最強!!!
千手観音モドキだ。
貴方の便利屋さんです。
一家に一台、要りませんか。
要りません
新スレだ
これ、名刺にいれるヤツ もう馬鹿かと氏ねと思う
きょうび、はやんねーよ
タダならほしい。
金かかるならいらない。
おなかいっぱい…
金だけ払えば取れる資格
私は簿記や情報処理、宅建等々の資格取得をしてきた一種のマニア
だがファイナンシャルプランナー(CFP)はその中でも特に実践的で
仕事でも人生でも非常に役立つ資格だと強く感じた。
また、FPほど勉強が楽しかったものは自分の中で他にない。
10 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/18 03:11
>>9 簿記=簿記3級、情報処理=初級シスアドだったら笑う。
簿記=簿記1級、情報処理=システムアナリストだ。
おやすみ
14 :
FPについて:01/12/18 03:42
みんな人生設計はFPよりも占い師に聞く事が多いぞ。
占い師の方が簡単になれてもうかると思う。
帝京様おはようごさいます
きょうも一日人生
エンジョイします
CFPさん!ずばり建築・不動産の営業には十分役にたちますか?
教えて下さい。
「帝京」とは、帝京大学か、
医学部と、その他あるのだろう。
知られていない大学だ。
>>9 FPの勉強は楽しかった。
継続教育の問題も、とても役立つものだ。
FPは、とても範囲が広いのが特徴ですが、
その部分が生活実践的でよい。
資格取るっていうより、勉強してみたい分野の気がする
不動産、建築、設計、証券、金融、税理、保険等広範囲な職業に必要な知識が
FPの勉強により習得出来る。
特に税理士の仕事には直接必要な知識と思う。
税理士はAFPは5万円払うともらえる
弁護士は税理士をタダでもらえる
継続教育の合計15単位が終わった。
単位をとる為には真剣に本を読む。
金を支払ったから一生懸命勉強するとか、何か負荷がかからなければ、
力が入らないのが人間ではないか。
CFPさん、ありがとうございました。
本屋で調べた結果、19さんのとおり
資格のためでなく、教養のために勉強しようかと。
ファイナンシャルプランナーの時代
28 :
こんこんこん:01/12/20 00:33
>>27 なくなるんじゃなくってうまくいけば国家資格になるってことです。
でも何も確定していないわけですね。
FP協会の金食いインチキ資格よりも発展しそうだね。近在。
29 :
金財FP1級合格者:01/12/20 02:14
14年度からは、金財FPが国家資格になるかもしれないって?
『やった!』と思ったら、既合格者は、新制度の合格者にはならないって
ホ-ムページに書いてあるではないか!
ふざけるな!
受かったけど、アホらしくて登録しなかった・・・。
33 :
ランエボオーナー:01/12/23 18:13
よし!来年の9月に取ろう!!!
決意表明あげ!!!!!!!!!(ワラ!!!
FPが国家資格になることは無いと思うけど。
社労士や税理士、弁護士等との調整が出来ないでしょ。
35 :
金財FP1級合格者:01/12/23 23:21
≫34
わしも、金財FPが国家資格になるとは思ってないぞ!
数年前にも同様に国家資格化が検討されたけど金財やFP協会がお互いエゴ主張だけをして
終わってしまい、結局、オジャンになってしまった経緯があるからね。
今回も無理だろうね。金財では来年1月末頃には、今後の方向を公表するらしいが・・・
自分自身、試験を受験し、合格しておきながら言うのはおかしいが
(わしの会社では合格者に祝金+受験料が出されるということを聞いて、
早速、本屋で過去問をみて簡単そうだったので受験した。約5時間位の
勉強で受かったゾ・・・まあ、小遣い稼ぎで受験しただけ)
この程度の試験の知識で、他人の金融相談相手になれるの?
もし、自分が大金持ちだったら、FPなんかに絶対に相談しないゾ!!
FPに相談しても、結局、結論は税理士等の専門家が回答することになるのだろう。
専門家への橋渡し役=餓鬼の使い・・・そんなものに資格は不要だろう!!
以前CFPも本屋で過去問みたら、簡単だったので受験しようと思ったが、
大金出してAFP講座を終了→AFP試験合格→CFP試験合格と 金と時間が
かかり過ぎることと、自分の会社では祝金が出ないのでやめたよ!
小遣い稼ぎにならないから。
↑俺は税理士だが5時間で受かるのは3級か?
1級受かってから言えよ。
37 :
金財FP1級合格者:01/12/23 23:49
36の方へ
勿論、合格済だから書き込んでいます。
一応、前年までに2級まで合格していましたが、
5時間で受かる云々は1級のことです。
36の方が税理士の方でしたら、1級の過去問をご覧になってください。
税理士の方なら、税金部分は『鼻で笑い』、
不動産部分は『宅建より簡単』と感じ、
残りの金融商品部分だけを『ちょっと知らないな』と思われる程度の
試験です。なんせ、贈与税が相続税法ではなく贈与税法により課税される
と思っている程度のレベルの者たちが受ける試験ですから・・・
なんかFP関係ってマ○チ商法っぽい気がするんだけど
とくに9の方のカキコとか見るとね
近在は試験制度や受験料等を見た範囲では
民間ながらもまだまっとうに資格制度として運営されてるみたいだけど
内容が本人や社会の役に立つものかどうかは別として
39 :
どうでも良いけど、:01/12/24 13:51
CFPには興味無いけど、金財FP1級には興味がある。
嘘は上手につこうね
41 :
こんこんこん:01/12/25 00:12
あのー、国家資格化とは名ばかりであってせいぜい「技能士」としての
認定にすぎないんだよ。わかってますか?
でもただの民間資格のAFP,CFPよりましだけどね。
age
>37
さてFP1級そんなに簡単だったか?
あまり記憶にないんだよな。この試験。
文章を読むと金融機関の人間のようだが・・。
俺も親父の事務所継ぐまでは10年ほど都銀に居たんだけどな。
行内じゃほとんど話題にもならなかったが。
証券アナリスト、中小企業診断士、税理士の科目合格
ぐらいで、金財FPやるやつはいなかったがな。
報奨金も出ないし。
いま事務所で生保損保の代理店やってるが、
金融知識がある俺なら、今受けても1級通るということか?
まあ受験資格だけはあるわな。
>>44 銀行マンは、日常には難しいことをしていないので
脳が退化しているから受かりません。
>>44 金財FPは、銀行内でも認知度に差違があると思います。
銀行によっては認定資格になってる所もありますし。
たしか安田信託とかは結構力入れてるみたいです。
>37、>44、>45
うちも金財FPを数年前から、会社で半強制的に受験させられている。
うちみたいな田舎にFP相談するような奴なんかいなよ。
48 :
もしもの為の名無しさん:01/12/26 02:37
>47
同感!
でも、生保大学とってFPって言ってるより、
キンザイのFP2級試験のほうがマシでしょ!
おばちゃんFPとキンザイFPを一緒に考えてる奴・・・
アホ!
>48
おばちゃんFPが、FPそのものをだめにしているよね!
50 :
ひょっとこ会計士:01/12/26 23:48
資格取得後に何年かに一回講習費とかいって、
バカ高い金を取られる資格?
FPって。
>>50 インターネットで、テストに回答すればいいのです。
一回九百円ぐらいです。AFPは二年で五回、CFPは倍の十回です。
馬鹿にならんな。
980X5=¥4900 ⇒ AFP
980X10=¥9800 ⇒ CFP
二年間の継続教育テストでいる費用です、高いですか。
>>53 昔より、FP協会のホームページはマシになったよね。
会員ページも。
59 :
ヤフオク :01/12/29 21:16:01/12/30 06:55
ヤフオクもカテが増えたもんだな
>>53 年会費だの入会費だのを含めると金食い虫以外の何物でもないぞこの資格は。
その程度の金が惜しいなら、さっさと諦めな。
士業も士会に入れば年間数十万単位の負担があるから忘れずに
64 :
CFP合格者:01/12/30 18:10
士業と比べて金払って維持する価値やメリットのある資格でもねーよこんなもん。
今年で破棄。
>>64 二年間で、¥9800円の出費が惜しいから、CFPの資格を捨てるのか??
CFPの資格でも、制度が出来た最初は、誰でも受かったらしいが、
その時の御仁か??
こんなもん今受けても誰でも受かると思いますが。
ゴミ資格でしょ。
年会費取ってなにがメリットあるかと思えば「会報」「講師の資格」のみて。アホかっつー話デスワ。
てゆーかファイナンシャルプランナーって、セイホの嘱託セールスのおねーちゃんのための資格だろ?
この板に多数寄生する資格試験浪人や
20代無職無資格無能者などにとっては
まったく取得する意味のない資格。
関連業界に在籍しているとかのバックボーンがないとね。
CFPでは就職転職には役立たないし素人が独立FPとして成り立つわけない。
JAFPだと継続教育費用+年会費がかかるもんな。
職業上必要としないで、かつ維持コストが重荷なら
最初からこの資格を取得する必要性はないでしょ。
まいうー!
てことは
「FPで開業可」とかなんとか言うのは誇大広告というわけだね?
10年後には脚光を浴びる資格となるだろう。
就職には使えそうにない資格だけど私は資産が6億円ほどありますので
自分の資産管理を税理士さんと相談するのに知識をつけるため取ろうと思ってます
FPで、3000万の年収、初夢はヨカッタ。
みんな!FP受けようよ!
受けようよ!
いやだ!!
CFPの上をつくるのも面白い。
受けようってば!
82 :
マン管の次に欲しいね:02/01/11 21:50
マン管取ったなら次はFP取るっていうのは悪くないですね。
共に相談業務だし宜しいのではないでしょうか。
マン管とFPと行書?
司法書士とFPとマン管。
マン管は31点しかとれず不合格 主任者は42点なのでおそらく合格
こんな私ですが、1月27日の金財FPは
3級個人 2級個人 の2科目を午前・午後にわけて受験させていただきます。
でも3級を個人申込み・2級を団体申込みにしたら、別会場になっちゃった。
(2級を申し込んだ後に、3級を滑り止めとして個人申し込みにした)
ちなみに3級は大原簿記学校横浜校
2級は横浜経理専門学校
時間内に移動できる距離だから良かったけど・・・。
でも、このスレにくる人達の目標って金財のFPじゃないんだよね。
>>80 いやそのまえにCFPとAFPの間にBFPをつくらないとな
米国のFPは食べていけるのだろうか。
89 :
不肖CFP・金財1級:02/01/13 12:28
どんな資格もそうだけど合格した後の維持コストが無意味な支出なら
取得しても無駄だろう?
国家資格なら士会に登録しなければペーパーライセンスのままでいいが、
JAFPのAFP・CFPはそうもいかん。
業務上無関係な人間が取得しても「教養」程度にしか使えないのに
何で皆煽られたように取得に励むかね。
指定教育機関にとっては相当オイシイ資格なのだろうか?
90 :
ランエボオーナー ◆Evo6M01. :02/01/13 13:18
>>89 ふむふむ・・・・
俺は業務上にはあまり(多分)関係ないが取ろうと思っている。
あくまで教養としてだが・・・
しかしCFPの更新用単位30っていうのはキツイのかな!?
それがちょっと心配・・・
>>90 一番安上がりなのは「継続教育テスト」で
1回・3単位・980円ずつ積上げることかな。
30単位・9800円/2年なら大した出費ではないでしょ?
それか公的資格を取得してしまえば一挙両得だけど。
92 :
ランエボオーナー ◆Evo6M01. :02/01/13 16:18
>>91 ほうほう・・・・
情報サンキュー!!!!!!!!!!
つーか、取れそうな資格はもう取っちまってるんだよ・・・・・(鬱
93 :
精神的指導者:02/01/13 17:14
>取れそうな資格はもう取っちまってるんだよ
単位に算入できる公的資格は、
便後紙、下位軽視、税痢死、艦艇死、神弾死、車労死、四方諸氏、
穴リスト、卓犬だけだが・・・
みんな取っちまったのか?
94 :
ランエボオーナー ◆Evo6M01. :02/01/13 18:10
>>93 いや、俺的に取れそうなものだけだから・・・・・・
2つだけ・・・・・・・・・・・・・・・・・(苦笑的暴発ワラ!!!
つーか、
>便後紙、下位軽視、税痢死、艦艇死、神弾死、車労死、四方諸氏、
>穴リスト、卓犬だけだが
すごい名称だね!?(ワラ!!!
宅建のみ5単位はいいとして、
弁護士=会計士=税理士=鑑定士=15単位
診断士=社労士=司法書士=証券アナリスト=10単位
微妙な分け方だよね。
行書や満漢も入れてくれー
弁護士取ったら永久免除くらいしてやれよ〜
>>95 税理士は診断士や社労士ランクに格下げすべきだと思う。
FPとの関連で言ったら司法書士はいらん気もするけど
今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ (´⌒(´
⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
101 :
生保核付協会:02/01/15 19:23
会長のご意見です。
各団体の発行するファイナンシャルプランナーという認証資格をもって
いる人は、全国に30万人以上は存在するでしょう。
悪く言ってしまえば、石を保険会社の営業職員に投げれば、それは誰も
がファイナンシャルプランナーともいっていいくらい多すぎる数に膨れ上
がっています。
それだけ誰でも主婦でもファイナンシャルプランナーの資格程度は取れ
ます。もうこの資格は通用しません。
大半はAFPだがね。
美人FP藤沢久美の話題が出ないこのスレは、方形ばかりと思われ(藁
今FPの勉強している者ですが
皆さんがおもっているとうり
FPは国家資格にはならないようです。
しかし金融の就職には本当に有利らしいです
また規制緩和が進むにつれ、FPは必要となる
職業になるらしいです。税理士とあわせて取れば
なおいいとのことです。
試験まであと1週間あげ。
勉強してる?
すみません、AFP取得者の方に質問です。
次のAFP受けるんですが、タックスプランニングだけはほぼ完璧ですが、それ以外はまったくといってもいいほどやっておりません。
あと1週間でどうにかなると思いますか?
AFPに受からないようだとその他の資格取得はきっぱりとあきらめた方が
よいぞ。ただし学習せずに臨むのは甘すぎるけどな。
>>大阪
どうにもならないと思う。だってタックス、この間過去問解いて
自己採点で9割だったけど、私ですら自信ないもん。
ここでAFPをバカにしてる人達は、「勉強すれば誰でも受かる」
って意味でバカにしてるのであって、勉強しなくても誰でも受かる
からバカにしてるのではないと思われ。
民間死格だからお金は掛かるし、入会金、年会費、継続教育テスト・・・とにかく
お金が掛かる。(国家士業みたいにペーパーライセンスは不可)
まさにお金、オカネ、おかねの死格のような気がする。
初級FP(いまはあぼ〜ん?)→AFP→CFPだけどCFPが大量に増えてくる
とその上の死格が生まれそうで(なんかアメリカンエクスプレスカードが通常、ゴ
ールド、シルバー・・・と増やすように)よりステータスを求める人のために更に
難易度が高く、年会費が高いけどステータスも高いBFP(R)なんていう死格
出してきそう(NPOとはいえ収益事業みたいなので、CFPも登録商標してる
ようだし)
112 :
河野助三郎:02/01/21 15:32
FPの授業料は高かったけど、教育給付金で8割戻ってきたし
ちょっとライフプラン見直せば年会費分くらい取り返すことは出来ます。
資格とってから、友達のマネープランの相談に乗ることが増えて、
よくおごってもらえるようになりました。
それだけで食っていくのは難しいけど、
メリットはいろいろあります。
年間1万、2万くらいの出費は手持ちの株の配当金を確定申告して
税金返してもらえば出てくる程度の金額です。
惜しむことは無いよね。
113 :
タックスプランニング:02/01/23 01:05
あーあ、2chなんかやってる暇あるんだったら勉強しないとなあ・・・・・
AFPの試験は簡単です。
しかし・・・
FP協会に年会費払って、何になるの?
わたしゃ、最後の1週間で過去問制覇!
無駄な資格よ。
AFPよりも、ビジネス実務法務検定のほうがよさげなきがする
目的の無い資格。
無駄無駄!
宅建も持ってるけど、お金使っただけ。
(主任者証、大事にしてるけどね!)
もうすぐ試験だよー!
法●大で受けます。
一通りできることはやったつもりだけど、
なんか心配。
皆さん直前って何します?
118 :
名無しさん:02/01/25 12:16
試験?
継続教育テストの答えを教えて下さい。
10月と12月
現在、もしくは過去ダイエックスさんのCFP講座を受講した方に質問です。ダイエックスさんのCFPのテキストの内容を教えてください。ダイエックスさんのCFPテキストは図表などがふんだんに使われていますか。あと授業の感想を教えてください。どうかお願いします。
現在、もしくは過去TACさんのCFP講座を受講した方に質問です。TACさんのCFPのテキストの内容を教えてください。TACさんのCFPテキストは図表などがふんだんに使われていますか。あと授業の感想を教えてください。どうかお願いします。
おれもうじき勉強終わるけど、この勉強をやっていれば関連する試験
なんて楽勝だよ。それだけで、10数単位がAをもらえるし。
将来金持ちになる予定なので、そのときの資産管理のためFP勉強してます。
なんか久しぶりのテストでどきどきするよ。
どなたか東京ファイナンシャルプランナーズの通信ビデオ受講された、もしくはしている方がいらしたら教えていただきたいのですが。
テキストの中身の充実度、ビデオでの分かりやすさは大丈夫か?
などなんでもいいんで感想きかせてください。
125 :
ネームレス:02/01/25 15:13
>>119 横着しないで自力で頑張ってください。
なに見てやってもいいんだから。
俺は講演会とかで継続単位稼いでます。
明日、試験ですね。
私は、トレードセンターですが、他にそこの人、いませんか?
AFPじゃなくて、金財のFPを明日受験する人、いますか?
3級個人受験予定でしたが、断念しました。
不動産が全然覚えられねー(;_;
がんばってください。
>>127 きんざい1級受けるけど、玉砕の見通し。
いまさら後悔。
銀行の命令で初めて3級を受験。
辞めときゃよかった。
3級でも、教材一回しか、まわせませんでした。
側方路線影響加算率とか前面道路12M以下とか、わからん。
ローン減税も新旧の制度わからん。
死亡退職金も面倒
>>124 1年位にTFPのビデオ講座を受けました。
感想は「金返せ!!」って感じです・・
テキストも良くないけどビデオはそれ以上に無意味。
セットについていた人生○計≠ニかいうライフプランのソフトに至っては
冗談かと思うような代物・・
まぁ私は教育訓練給付を使ったのでそれほど多額の出費ではありませんでしたが、
それにしてももったいないことをしたと思っています
悪いことは言いません、私は他の講座を選んだ方が良いと思います・・
3級の場合、三答択一式で50問出題し、30問正解で合格
解答を適当に選んだ場合、合格する確率はどのくらいだろう?
134 :
本当ですか?:02/01/26 23:30
132
コメントありがとうございます。しかし、遅かった。今日申し込んでしまいました。
132さんによると東京ファイナンシャルプランナーズは全部ダメってこと?
逆にここがいいという点があれば教えて下さい。
きんざい1級、悪あがき中。
前半の選択問題だけで鬱だよ。
2時くらいまでやって寝て、朝おきれなかったら
回避しよ・・・
金財FP1級が国家資格になるかもしれないって。
そうすると、CFPは本当にただの民間資格だね。
明日いよいよ試験か。最後の総仕上げしなきゃと
思ってるのに、2ちゃんから離れられない・・・。
しかしFP協会ときんざい、同じ日に試験とな。
AFP取得後、金財3級に行こうかと思うのですが
どうでしょう?そういう方っていらっしゃいます?
AFPと金財2級がほぼ同レベルと思います。
そうですか。2級ですか。試験終わったら、大原のリサーチ
してみます。1級は金融などの職務経験がある人じゃないと
受けられないんですよね。となるとAFP→2級→? か。
きんざいは国家資格になるというよりも「技能士」の扱いとなるのです。
ですから造園などの技能士と同じような扱いです。旧労働省時代からの
資格認定制度を利用するわけです。
まあ国家資格といえばそうなのでしょうが、厚生労働大臣認定の資格と
いう形です。
141 :
へぇ・・・:02/01/27 01:29
金財1級が技能士ですかい。CFP保有者、何か可哀想ね。
じゃあ、明日さっさとAFPとって、金財に移行しようっと
きんざいを受けるのにAFPなんていう民間資格の取得は要件ではあり
ませんぜ、旦那。
技能士だったら、調理師、電気工事などと同じだなあ。
これからきんざい1級イテクルヨ。
結局過去問すら最後までできなかたよ・・・
3級一時間で退出成功。
きんざい1級受けてきたよ。
結局目一杯5時間かけたけど
惨敗だな、多分。
兎に角、ハラ減たよ。
148 :
金財3級(個人):02/01/27 18:01
>>146 確かに・・・。
1時間経過して、退出OKになったら半分ぐらいいなくなった。
ところで、前半の25問は1問2点だとおもうけど、後半の配点はどうなってるの?
1級の試験会場、3〜4割しか席埋まってなかったよ。
いつもこんななの?だとしたら受験料ボロも○けだなー。
>>144 調理師や電気工事士は「技能士」の認定ではなくそれぞれが国家資格
ですよ。違うので一応指摘しておく。
ちなみに1級はCFPよりダンチで難しいのでなめてはいけません。
151 :
ごくろうさま:02/01/27 19:56
金財FP1級(学科)既合格者です。2/2実技(面接・小論文)あるんですが、
難易度はいかがなもんなんでしょう?学科受かったのが約3ヶ月前なんで自信なく
なってきちゃって。
今日実施されたAFP試験の解答、どなたか教えてくれませんか?
トレードセンターに行ってきました。
難易度はあんなものなのでしょうか?
154 :
AFP小僧:02/01/27 21:05
>>152 問題も持ち帰れなかったのでうろ覚えですけど、FP基礎だけならなんとか満点かな?
こんな問題どうだった?形式ならお答えできると思うけど。どう?
>>152ではないですが
問題あまり覚えてない。。。
>>154 どっかで解答が公開されてないですかね?
受験票に答えだけ書き写してきたんだけど。
日本FP協会のHP見たけど、解答は掲載されていませんでした。
皆さんの手応えはどーでしょうか?
私は・・・微妙(w
159 :
AFP受験者一号:02/01/27 21:14
>>158 60点以上で合格でしたっけ?
結果が気になる・・・
一ヶ月はちょっと長すぎる!
そう、60点以上が合格だそうですが・・・。どうなんでしょね。
今回は。でも、結果見るのがちょっと恐い。ウチの学校で、
あんまり真面目に説明してくれなかったとこが結構出た。
>>151 2次(面接)はラクショーって聞いたことある。
ま、今日1次で玉砕気味のオレが言っても説得力0だけど。
163 :
AFP受験者一号:02/01/27 21:19
164 :
疲れました:02/01/27 21:19
AFP2回目だけど、試験官はいつもシルバー人材センターからきてるような
おじいさま、おばあさま。おじいさまは、携帯、PHPは・・との説明よ。
自分の席くらい黒板見ればわかるのにおばあさまは、受験票を取り上げて案内
してくれるし。
合格率?毎回だいたい40%ととう発表ですが、本当の
ところは誰にも分かりません。それを知ってるのは
協会の人だけ。
>>164 確かに、ジジババの祭典とゆーカンジでしたねえ・・・。
彼らが試験中にボソボソ話してて、ちょっと気になった。
でもま、慇懃無礼な若者よりはマシですけどね。
166 :
AFP小僧:02/01/27 21:24
>>弐号さん、そうですね、私もN建さんでしたが、「習ってないっ!!」って問題出てあせりました。
167 :
名無しさん:02/01/27 21:29
>>小僧さん
焦りましたよね、確かに。かなり深読みさせられてしまう
問題か、なめてんのか!ってくらいのレベルのものか、
やってないよって問題ばかりで本当に困りました。過去問&
問題集をそれぞれ2.5回転しましたが、あんまり意味なかった
かも・・・。しかしウチの専門学校、今回合格率低そうだな。
神大でAFP受けて来ました。
かなり難しかった様な気がしましたが、皆さんはどうでしたか?
きんざい受けた人いないの?
171 :
AFP小僧:02/01/27 21:46
>>弐号さん、うちの兄も受験したのですが、皆さんの解答が気になるらしく、
金融資産運用設計のパートだけでも解答覚えてません?
172 :
えーふぴー:02/01/27 21:58
AFP受けてきたけど、自信をもって回答できたのがほとんどなくて欝だ。
2チャンにならひょっとして正解速報をカキコしている人がいるんではないかと期待したが、さすがにないか・・・。
しかし、AFPって結構受験者いるはずなのにスレはこれしかないみたいだね。
>>171 312222441333132・・・・かな〜〜〜?
174 :
法大AFP:02/01/27 22:04
結構難しかったなー。問題回収しなければ、今夜は盛り上がったのに。
>>171 問題についてはうろ覚えなのだが、大口預金は複利がないが正解だったが、迷って他の選択肢を選んでしまった。
あと、ビッグについての問題も正解がわからんかった。
他も迷って回答したのが6〜7問あった。
金融資産のところって基礎に続いて比較的点がとりやすいところだと自負していただけに欝。
WINMXで探しても解答速報見つからなかった・・・
やはり一か月待つしかないのか。
ん〜時間ぎりぎりで見直す余裕無し cfpの四つのEって何?
Education、Examination、Experience、Ethics
でしょ。4Eは。よって「努力」が間違い。(3か?)
>>177 つーか、そんなモンもわかんないでよくAFP試験なんて受けてたな……
>>177 努力が間違いで経験が正解。
ここのスレに自分が自信をもって正解と思えるものをカキコしていけば、そのうち解答速報ができるかも。
あとなんだっけ?CBのところはパリティ乖離率が高いほど
株価と連動が×ってやつしか覚えてないや。ミリオンとるいとう
のところなんて、ウチじゃさっぱり触ってないよー目黒ちーん。
損害保険契約者保護機構の保障の対象になる商品って何になるんだろ?
ミリオンで思い出した
ミリオンは一部解約もできるの?
>>179 まともに勉強したの一週間くらいだからしょうがねえだろ。
それでも模擬の問題前日にやったら67点取れたんでどうにかなると思っていた。
まあ、なめてかかっていたのが悪かったのだが。
それに確かこうだっけなとおぼろげに覚えていても、時間がないからあせって基本的な問題をミスするのはありがちなことと思われ。
186 :
1浪じゃ。:02/01/27 22:27
>>177 確かにCFP絡みの設問が3問ぐらいかな?
今回は前回より遥かに難しい。
途中退席も少なかったし。
ATCの会議室じゃカンニングも出来なかった・・・
カンニングするやつは人生の敗北者、
なんて言ってみたりする
188 :
時間足りねー。:02/01/27 22:30
60分で退出した人の勇気に拍手。
今回はほんとーに!
過去問の意味がナイ問題ばっかだった気がする。
そう思いませんか?
もし今回ダメで次回また受けるにしても、次もまたアレじゃ
試験対策が立てられない気がするのですが・・・。
175だけど177じゃありません。(間違えてスマソ)
179のあおりが自分に向けられてものと勘違い。
この問題って、どうやって解くのですか?(金財FP3級の問7)
債券の利回り計算に関する次の記述のうち、aとbの数値の組み合わせで
正しいものはどれか?なお、手数料や税金などは考慮しないものとし、また、
利回りは%単位で小数点第3位以下を四捨五入すること。
Aさんは、クーポンが2.00%の国債(額面100円)を単価110円で購入した。
2年後に102円で売却した場合、所有期間利回りは(a)%である。
また、購入時において残存期間が5年ある場合、最終利回りは(b)%である。
1) a 2.68 b 1.98
2) a 2.48 b 1.78
3) a 2.28 b 1.58
初めて受けたけど過去問なんてあてにならなかった・・・
むずいっちゅうねん!
FP基礎9・金融10・不動産6・ライフリタイヤ6
リスク8・タックス10・相続10
と予想、しめて59点です
逝ってきます
きんざい2級
合格率あがるだろうね。
>>192 何で「59点」だなんて予想が導き出せたの?
電子マネーのとこの問題、誰かわかる人・・・
ああ、思い出した。電子マネー。そんな問題もあった。
前にヨドバシでデビット決済しようとオモタら「今日は
祝日なので5時までです」って言われたのを思い出して
マークしたんだけど。もしこれが間違ってたら、私は
ヨドバシに騙されたってことかい???
一部まちがえてしまいました。
× 単価110円で購入
○ 単価101円で購入
Aさんは、クーポンが2.00%の国債(額面100円)を単価101円で購入した。
2年後に102円で売却した場合、所有期間利回りは(a)%である。
また、購入時において残存期間が5年ある場合、最終利回りは(b)%である。
でした。すみません。
>>199 60点以上で合格なんだから、それならもう合格したようなもんじゃないの。
うらやまし〜
>>196 ありがとう。
1ってどんなのだっけ?
正解は
× パソコンを使って支払いができる〜〜
× 再発行〜〜
× プリペイドカード〜〜
ってとこでしょうかねえ?
2+〔102-101〕/2
違うか
>>200 でも自信がないんだよぉ
過去問やって80点近くだったのに・・・
>>193 きんざい2級、簡単だったの?
で、法人個人どっち?
ダブルでうけるの人が多いのか?
で、1級受けた人居ないの?
>>201 パソコンで〜って×なの???
鬱だ 間違った
>>204 個人
厚生省認定最後の大サ−ビスって
ある人から近在の担当者からきいたって
確かにエクササイズやれば点取れるだろう
円グラフの問題は。。。。
65歳の夫婦と(子供なしかいても18歳未満〜〜)とかいうの。
>>205 いえ、わかりません。
私も実はパソコンを○にしました。
でも、確かどれも再発行もできますよねえ。
クレジット、デビット、後もう一つは、忘れた。。。
>>206 ぢゃ、今回のきんざいは合格率あがるかもなー。
銀行によっては支店長クラスにも2級受けさせるって
噂だからほっと安心のボスもいる訳だ。
あの円グラフの問題って、一体何が言いたいのか、これを
答えることで何を見たいのかよく分からず、混乱してちょっと
時間がかかった。
「仕送り」と「賃貸収入」どっちのシェアが高いのか?
あとFP基礎の10問目は
協会からフィー収入の限度ってあるんかなぁ
家賃の支払いや仕送りっていう項目がありましたね。
何にお金がかかるかということなのでしょうけど。
>>209 いままでの過去もんだと
エクササイズだけではつらい
通信講座テキストが要った
今回は技能でも選択式が
各問いに与えられてた
>>217 基礎の分際で多分で答えてしまう問題だすなってよぉ
18歳以下の子供がいる高齢者の世帯で、果たして
「仕送り」って・・・とも思ったけど、他に選択肢が
なかったので困りましたね。
>>214 それも迷いました。聞いたことも考えた事もない問題だったので。
でも、一つ、怪しそうなのがあったので、それを×にしたような。
まあ、所詮自己満足の資格
人事カ−ドに記載してもらう程度のもんだけどね
俺今年の春から証券逝くんだけど
内定者全員受けてるんだよね
この試験で「使える」「使えない」ランキングされてしまう・・・
しかも3日前まで大学の必修科目のテストあってよ
だいたい試験会場がとおいっつぅ−の
電車の中で本広げてぞろぞろと
一目で金融機関の職員ってわかるな
>>222 確か1がフィーの限度で
怪しいのが3だったような
>>221 高齢者・・・・ 18歳以下の子供・・・・(いたとしてもだけど)
考えてみると、すごい設定。
>>225 その程度で「使えない」と位置付けられるなら、そんな会社、こっちから
見捨ててしまえ!
>>228 確かにですね。今回は結構妙な問題設定が多かった気がする。
問題を作る側も、もう疲労してるんでしょうかね?
>>229 でも会社としてはとって当たり前みたいなスタンスで言ってくるので
こっちとしては不安なわけなのです
>>227 思い出しました!
これからのFPは証券投資の手数料や、信託財産・・・を
受け取る〜〜
は×のような気が。
>>230 あまりにも大衆化しそうな資格なののでレベルを上げてるとか
今日は祭りだ。ちょっと嬉しい・・・。日頃死んでるスレだけに、
ここまで1日で祭れるとは思いもなんだ。
>>218 受験料+テキスト+参考書+通信って・・・
いったいいくらかかるんだってえの。
でもCFPよりは安いのか・・・
銀行勤務の場合、自己査定あるから試験日が1月ちゅうには
正直、酷だと思う。
基礎の中盤の問題で思わず吹き出しそうになったのがありました。
思い出したら報告します。
不動産やけに難しくなかった?
難しかったYO。今までなら特例の要件とか、そういうものを
覚えておけばなんとかなったのに、そっから更に発展させた
ような問題が多かった気がする。
全く勉強してなかったので、分からないところを「3」で固定した。
その他科目より簡単だったのかなー。
>>239 一発目から抵当権云々言ってきて
きつかったのは俺だけかな
思い出しました!
FPの〜〜は資産運用の経験もあり・・・・
だが、実は税理士でもなければ経験もない・・・ってとこ。
なんじゃありゃ!
不動産と保険、撃沈。。。
鬱。
リスクまでけっこうつまって
タックスから突然簡単になったような
>>245 そうそう、初耳なんですけど
不動産の場合は実際に実務でやってないと手がつけられない
問題が出るっていうのは聞いてたけど
今回はやけに多かったような
登記簿の話とかだっけ?>不動産1問目
きんざい1級午後1問目。
ラクショーだと思ったら2問目以降イッパイイッパイ
だったよ。鬱。
>>247 1問目は抵当権の消滅やら根抵当やらで
登記は2問目じゃなかったっけ?すでにうる覚え
確かそうだね。
>>249 そうだったね。ワシももううろうろ覚え。
ほんとに、問題持って帰らせろよな。民間資格なんだ
からさ。解いた後の復讐もとい復習が大事なのにねえ。
でもま、以前講師サマ(FP協会の偉い人でもあるようです)
と事務の人が教室の前でちらっと「協会も最近・・(以下
ブツブツと、不穏そうな雰囲気)」と話してるのをチラ聞き
しちゃったから、AFP合格者を減らしたいんだろねきっと。
252 :
AFP小僧:02/01/28 00:07
ところで、宅建でも良く使われている、正答が分からず困ったときには、
「解答番号1.2.3.4.は平均するとほぼ同数になる」法則は通用しましたか?
(H13宅建ではその法則崩れたけどね)
どなたか100問マークして帰った人いる?
>>252 たぶんそんな余裕はなかったと思われ
復習で精一杯、10分しか余んなかったよ
>どなたか100問マークして帰った人いる?
どっかにメモってきたってことかい?
そんな余裕あったら見直し・・・って感じダターヨ。
しかし60分で出た人ってすごいなー。カコイイ!のかな?
それともシュートザスプーンなのかな?
>>254 俺の受けた会場では二人いたよ
茶髪の兄ちゃんとおじいちゃんだった
妙に清々しかった
会場にたくさんいたおじさんたちは協会のひとなのだろうか?
60分で出た人たくさんいたよ。<ATC
あれは、出来てる人なのだろうか、
あきらめの人なのだろうか?
>>256 よく分からんけど、手際の悪さにはビクーリした
火災保険やらガン保険やら三大疾病の非課税の問題ってあったよね
分かります?
259 :
時間なかったよ:02/01/28 00:27
誰か答え合わせしない?
したいけど問題覚えてないし、したところで
ダメダメだったら、早くもウトゥになりそうで>答え合わせ
261 :
名無しさん:02/01/28 00:30
>259
答え全部控えてきたの?
262 :
時間なかったよ:02/01/28 00:31
こっちも全然問題覚えてないけど、
終了後、シルバーちゃんたちがもたもたしてるとき、
受験票に写してきた。
だれかそういう人いないんかな?
263 :
名無しさん:02/01/28 00:32
264 :
時間なかったよ:02/01/28 00:33
>263
お〜。答え合わせする?
でも、結構あてにならないよ。
昨日1日しか勉強してないから。
265 :
名無しさん:02/01/28 00:34
>>264 互いの答えがずれまくってたら、二人して鬱になるだけだから
やらない方がいいだろうね・・・・・
267 :
名無しさん:02/01/28 00:35
>時間なかったよ さん
とりあえず正解率の高いFP基礎の分野だけ、
答え合わせしてみますか?
>>258 あった、あった。
ガン保険は非課税だよね。あとは、、、、わからん。
269 :
時間なかったよ:02/01/28 00:36
>265
俺は全然鬱にならないと思うよ。
もともと自信ないから。←自分勝手。
でも、さっき金融のところの回答アップしたの
265名無しさん?
270 :
名無しさん:02/01/28 00:37
271 :
時間なかったよ:02/01/28 00:38
>270
そこは8問一緒だったよ。
少し嬉しかった。
272 :
時間なかったよ:02/01/28 00:39
では、恥ずかしいけど、FP基礎行きます。
2342134244でしたぞ。
■■■■というわけで、これから答え合わせを始めまあ〜す。■■■■
(って、小学生みたい。)
では、一問目は。。。?
274 :
時間なかったよ:02/01/28 00:40
>271
訂正。8問じゃなくて13問。
2問だけ違ってた。
275 :
名無しさん:02/01/28 00:40
>>272 10問目だけ違いますね・・・・
ちなみに私は1番でした。
276 :
名無しさん:02/01/28 00:41
>>274 素晴らしい!!
お互いいい点数が取れるかも♪
278 :
時間なかったよ:02/01/28 00:43
>275
でも、もう問題覚えてないね。
まぁ、いいでしょう1問くらいは。
>276
でしょでしょ?
鬱になるとはいえ、参加してえー!でもマークした
記号、覚えてないの・・・。
280 :
名無しさん:02/01/28 00:44
>>277 フィーの額の上限にFP協会の「自己規制」があるかどうか、
っていうような問題だったかな・・・・?
281 :
時間なかったよ:02/01/28 00:45
>277
覚えてないけど、1とどっちにしようか
悩んだことだけは覚えてる(笑)
282 :
時間なかったよ:02/01/28 00:48
>受験生
1にした?
FP基礎の他のは一緒?
期待しないで21日まで待ってみようーと
確か10時からネットで発表するんだよね
284 :
時間なかったよ:02/01/28 00:49
>280名無しさん
他のもやってみる?
285 :
名無しさん:02/01/28 00:52
>>284 いや、もういいんじゃないかな?
ヘタに自信喪失とかしたくないですし。
それじゃ申し訳ないですが、明日会社ですんでそろそろ寝ます。
おやすみ〜〜〜
286 :
時間なかったよ:02/01/28 00:53
そうですなぁ。
お互い、いい結果だといいね。
おやすみなさ〜い。
>>280 ありがとう。
自己規制。。。ないよね。。。。
>>282 それが、あんまり覚えてないんだ。
おやすみなさい
>>285 今回試験受けた皆さんと、どっかで会えるといいな。
なんせウチの専門、メールボンディングな奴ばかり
だったので・・・。全然友達できなかったYO!ウワアアーン!
290 :
時間なかったよ:02/01/28 01:12
でも、結構受験生多かったですね。
初めての受験なんで、びっくりした。
291 :
E−MAIL:02/01/28 01:15
タックスと事業継承の回答メモしてきたけど...
自信ない
皆結構メモしてますな。私もすれば良かったかな。
でも、終わったことはサクサク忘れたいとも思い。
人多かったですね。私はレッサーパンダ殺人事件が
あった場所のすぐ近くだったのですが、すごい人で
びっくり。おかげで道に迷いませんでしたが。
ああいう会場にアレだけの人がいるのを見るのは、
日経新聞の冷やかし入社試験以来だ。
294 :
時間なかったよ:02/01/28 01:24
>292
静岡でした。
ちょっと聞いてみたいのですが、
一個ずつマークするのと、最後に全部マークするのとでは、
どっちがどうなのでしょう?
296 :
時間なかったよ:02/01/28 01:26
静岡は、ツインメッセという大きな展示場の、
大展示場の半分くらいを使ってた。
>291
僕も自信ないです。
297 :
時間なかったよ:02/01/28 01:28
>295
僕は最後に全部マークしようとして、
時間が足りなくて、最後あわてました。
反省。
大阪のATCといいう会場もやたら広いところでした。
>>297 そうなのですか。
私は、一個一個派(ワラ だけど、
途中でまとめてやる方が、効率はいいような気がしました。
受けてきました。緻密な勉強が必要かなと。
みんなの受験回数を聞きたいなあ。
301 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :02/01/28 01:36
FPとは関係ないヲレだが、
マークは最後にまとめてやってるよ。
問題解くときも、常に時間に気を配ってる。
302 :
時間なかったよ:02/01/28 01:36
眠いので、寝ます。
いい結果だといいね。
又会いましょう。
今回は難しかったの?
いつもと比べて。
初めて受けたけど難しかったという評判です
やはり、回を重ねる毎に難しくなってるとは聞きます。
今回ダメで、次受けたら次はもーっと難しいのか?
絶望的だ。
マークする鉛筆、先を尖がらせたのばかり持っていたので、
先がポキポキと折れた、時間のロスだ。
鉛筆は、削らない方が良い。
>>307 なるほど。
マークってどの程度ならOKなのか、と思います。
明らかにそこにマークしてるとわかる程度で良いのか、
それともほんとにきれいにあの中を塗りつぶしてないといけないのか。。。
どなのでしょうね。
きれいに塗ってたら間に合わないす
マークで却下されたのでは、もったいないので、
はみ出さないように気をつけて塗ったけど、
どの程度雑でもいいのかと途中、気になりました。
マークで却下はよほどのことないと
考えられないかと思われ・・・
たとえそれが合格率を下げている理由の一部なことは
問題であると思われ・・・。
とにかく今回は意地悪な問題が多かった・・・。
もし今回落ちたなら次の試験では
マル優廃止問題でどうなるのだろうか・・?
>>311 意地悪な問題。。。。。
う、あまり気づかなかった・・・・・。
どんなのがありました?
やっぱ難しかったですよね。
基礎で楽勝だと思ったら金融で撃沈。
後半ちょっと挽回して、自己採点したらちょうど60くらいだった。
隣の人は途中から明らかにあきらめててちょっとかわいそうだったよ。
誰か答え教えてぴょん!
私の答えをアップします。
ちなみに私はN建○崎支店で常にトップをとっていました。
参考にしてください。(AFP)
基礎 2342134241
金融 142242441333142
不動産 124444311313242
ライフ 141322431412123
保険 431234344122133
税金 314314213442214
相続 433142443214122
クレームは受け付けませんのであしからず。
H主任、ありがとぴょん!
これが正解だとすると、65点だったぴょん!
合格できるぅ?
>316
よく見たら、66点だったぴょん。
現在、もしくは過去ダイエックスさんのCFP講座を受講した方に質問です。ダイエックスさんのCFPのテキストの内容を教えてください。ダイエックスさんのCFPテキストは図表などがふんだんに使われていますか。あと授業の感想を教えてください。どうかお願いします。
現在、もしくは過去TACさんのCFP講座を受講した方に質問です。TACさんのCFPのテキストの内容を教えてください。TACさんのCFPテキストは図表などがふんだんに使われていますか。あと授業の感想を教えてください。どうかお願いします。
さすがのH主任でも答えまでは写せませんでした。
いっぱい、いっぱいです。
よって解説は遠慮させていただきます
322 :
次はCFP:02/01/28 12:46
AFPみんな頑張ってるけど所詮生保のおばちゃんと同じレベル。
いくら試験の難易度があがってもそれは覆せない。
かくいう私もH13.6合格者。
しかも協会に入会してしまった・・・
>>315 それが正解なら60点前後だなぁ
あとは運任せ!!!
基礎の最後は1ではないっぽいね
324 :
雲の上の存在行政書士様:02/01/28 13:07
FPって・・・・・
F:ファック
P:パイズリ
それはつまんね
>>315 UPありがとです!
答え合わせしたら62点でした。
・・・・・かなりキワどいかな・・・・・鬱。
って言うか、ホントに60点以上で合格なのかどうか知りたい。
点数とか非公開なのをいいことに、60点以上とっても不合格に
されてしまうこととかあるんじゃなかろうか・・・・
ところで、60点って決まってるわけじゃないんですよね。
公表もしてないし。
その時の平均点とか合格率とかで調整するんでしょうね。
>>329 だとしたらヤヴァイよ・・・
62点じゃ足りない!
>>329 FP協会発行の過去問に、合格基準60点って書いてあったけど、
あれってやっぱりただの目安にすぎないのかな
>>328 カブタ!
60以下でも合格!に期待。
今回、平均点低そうなヨカーン!
なので60点以下で合格・・・に期待。
「史上最高の難しさ」と言われた9月ですら、
平均点が56点だった模様。今回は9月よりも
かなり捻ってあったようなので・・・。
会場で1割近くは来てなかったけど、
彼らの0点は平均点にはいるのか?
平均点、56は無理だろう。
ぴょん。
>>335 受験していない奴は平均点に入りませんよ。
60点は目安と書いてあるでしょ。一応相対評価ですのであしからず。
でも、問題も回収するし、解答も公開しないし、
平均点だ、合格率だって公表しても、信憑性がない。。。。
昨日、受けましたが、(AFP)
これに受かっても、滑っても、次は、金財の方に
挑戦してみようかなと思っております。
勉強方法は、基本的に一緒でいいのでしょうか?
>受験生
何級にする?試験前日にココで質問したら「2級」って
答えを頂いたんだけど。でも、実務経験がないと受けられ
ないみたいだからなー。どうしよ。
大原だけなんですよね、金財は。
CFP、AFP受験者ばっかりだな、このスレ。
きんざい受験のオレ、肩身狭いや。
さらに解答HP見て鬱。
>>339 金財のほうは予備校通う必要はありませんよ。
自分も大原に通いましたが、教科書(3、2級共通)は、
市販の「FP入門」の内容を4冊にしただけです。
授業も教科書通りに進んでいくだけです。独学でも十分です。
>>340 それでも増えましたよ、最近。
自分が取った頃(2年前)なんてぜんぜんいませんでしたもの。
>>339 それが・・・・
金財に関しての知識がほとんどないので、
何級がどうっていうのもわからないんです。
きんざいのFPって、3級以外は今も金融関係の実務経験が必要じゃなかったかな?
どなたか最新情報を!
難易度 FP3級<AFP<2級<CFP<1級
でいいのかな?
金財の3級の配点ってどうなるの?
問1から25までは、各2点として、残りの問26から40は?
各問いごとに計10点と違うかな?
4点3点3点というふうに
>>347 各問いごとに10点だとは、私も思うのですが・・・。
2点・4点・4点 かなって思ったり・・・。
とりあえず、40問を各2点で80点満点で計算しても60点を超えているから
安心できたけど・・・。
計算がらみは4点だよきっと
誰か2級の配点教えてよ
択一は25かける2点だろうけど
>>336 昨日やったAFP試験の合格点が何点になるのかを教えてくださいな。
きんざい1級は120/200以上で合格。
基礎編、応用編で足きりはあるのか?
既合格者の情報キボンヌ。
352 :
金財FP3級:02/01/29 00:33
金財FP3級受けました。
採点についてですが、
過去問(エクササイズの後に掲載)の配点を見ると、
去年の問題の技能の方の配点、
1月、10月とも4、3、3でした。
353 :
金財FP3級:02/01/29 00:37
続けてすいません。
今回のFP3級って簡単だったんですか?
過去レス見ると、エクササイズやっただけじゃ、
普通受からないってあったんですけど・・・
通信がいるんですか?
批判してるわけじゃないよ。
でも、金財は何となく名前が悪いよね。
AFPと金財だったら、AFPの方が名前のイメージはいい。
しかし、FP協会の認定講習を受けないと
テスト受けられないってのは、ちょっと・・・
通信でカセット送ってくるだけなのに。
ぴょん
でも、きんざいは今より地位がアップするんでしょ?
金融財政事情研究会って名前もカッコいいと思うよ。
HPによると、2級は3級資格があって実務経験がある
ことが受験資格になってた。なのでまず3級かな?
書籍も入門とエクササイズで、合わせて1万円ぐらい
か。これで頑張って勉強して受かれば、AFPの20分の1、か。
ふ〜ん。地位が上がるんだ。
きんざいは金融財政事情研究会って言うんだ。
↑知らなかった。申し訳ない。ちょっと見直した。
未だにAFPとかもよく分かってないぞ。
何しろ5万円くらいの講座だったから。
要は、資格をとってそれをどう活かすか、
だね。ぴょん。
日本FP協会と金財FP。
まー、簿記で例えれば、日商と全商といったところか。
両者じゃ団体の格は全然違うよ
近在>>>>>>>>>二本FP境界
近在は業界団体だけど
もともと半分公的機関みたいなもんだからね
359 :
現場の人間:02/01/29 02:09
>>328 それは逆じゃないかな? 協会としては会費収入として予定しているラインが
あるだろうから、一定の人数は合格してもらわなくては困るはず。 また、
AFP取得者が増え過ぎたところで、さらに難しい資格を設定すれば協会の権威は
保たれる(現状、有るか無いかは分からないが)から、合格ラインが下げられる
ことはあっても引き上げられることはないと思われ。 問題を回収したのは
試験回次によって合格ラインが違うという不公平感を隠す為じゃないかな?
まあ、オレ的には50点くらいしか取れてないだろうから、多少下がったところで
関係ないが・・・。 実務経験でなんとかなると思って全く勉強しなかった
オレが甘かった。 鬱だ・・・。
AFP、やたら4番が多かったのを覚えてる。
>>252を見て鬱になったが
>>315を見てちょっと安心(w
俺も、4が多かったのは、記憶にあるよ。連続でつづいたとこもだいぶあった記憶がある。
何故か終わった直後より今のほうが受かる自信がある
予想外の難しさに半ば諦めたが必死に喰らいついた気がする
と言ってみる・・・逝ってよしだな
4が多かった記憶はあまりない・・・俺は逝っちゃうのかな
>>363 そんな弱気になるなよ!「逝っちゃうのかな」って口調にやられて目頭が熱くなっちゃったよ。
>>355 >>これで頑張って勉強して受かれば、AFPの20分の1、か
そうなのですか?
最初から金財にすればよかった!
>>356 >>何しろ5万円くらいの講座だったから。
そんなに安いところもあったのか。
どこですか?
4が多かった・・・・
同意!
そう言われてみれば、私も4が3つくらい続いたところもあり、
確かに4が多かったような気が。
↑
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
?????? って何も省略されてません。
ぴょんさん、ありがとう。
見てきました。
ビデオ講座もいいですね。何度でも見れるし。
今度、何かやる時は、ビデオにしてみようかなと思いました。
それと、継続講座のWEB版、近日公開になっていました。
WEBで受けられるのかな?
(合格すればの話ですが。。。。(ワラ!)
H主任さんは何点くらいとる自信があるのでしょうか?ちなみに
僕はH主任さんと64問、答えが一緒でした。
370 :
インセンティブ:02/01/29 19:20
よっしゃ〜、1万円ゲット。さぁ、次は何獲るかな?
1万円払えば会社から資格手当てが出るので。
金財のFP 2級と3級の合格者発表っていつ頃になるの?
>355
僕もお金なくてAFPは諦めてFP3級受けたクチです。
何せ学生なんでお金が無くてAFP代金とても払えませんでした。
こっちは社会人になってから目指そうと思います。
ちなみにFP3級は38問正解したんで受かってと思います。
会社の命令でAFPとったが、まったくイラン資格だ・。
年会費1万円、は?CFPなら意味があるかもしれんが、CFPもどうかね・・
悪いことはイワン。勉強するなら、アナリストにしなされ。
金融機関はいったら全員会社に強制的にとらされるから。
>374
アナリストって実務経験いるんでしたっけ?
そうだと、金融機関に勤めている人を除けば
とっても意味のない資格ということなの?
アナル取ってどうしたいんだちみは
377 :
>証券マン:02/01/30 02:03
ちみは職場での部門どこだい
>証券マン
やっぱり証券会社は顧客煽って、回転売買させて、
手数料荒稼ぎしてナンボの世界ですか?
「資産管理型営業」とかって言葉があったような気がするけど、
その言葉はどこいったんです?
証券会社は、経済の洞察力で、
顧客に得をさせろ。
FP、アナ、何でも勉強して、客にサービスしろ。
酒を呑む時間があれば、勉強せい。
アナリストも同じようなもんだろ
通信教育受けなきゃいけないんだから
5万位かかるんじゃないの
FP教育の内容は、とてもいい
キンザイ?
キンキザイムキョク
384 :
うふ(*^o^):02/01/31 03:42
あたしはキンザイより
キンポーのほうが好き
AFPなんて痛い学生が騙されてとるものだと思ってたけど
保険外交のおばちゃんのための資格だったのか
386 :
ランエボオーナー:02/01/31 12:24
さあ!マン管の発表も終わったことだし、気合入れて頑張るぞ!!!!!!!!
まずは、AFP!!!!!!!
難しくならないうちに、取ってくれ
もうすぐ保険外交のおばちゃん、にはとれなくなるぞ
388 :
ランエボオーナー:02/01/31 22:47
少なくとも俺はおばちゃんではないぞ!!!
FPに相談するお金持ち個人なんているのかなあ?サラリーマンにはほとんど関係ない世界。
お金の相談やプライベートを明かす人は殆どいないと思う。個人的勉強にはすごく役に立つけど
。宣伝されているようなメリットなんて現実ないと思う。CFPをもっていたところで
自分に責任をもって、アドバイスできますか?これは資格でなく個人の社会勉強と思います。
FPってなんの役に立つんだよ?
基本的な金融の仕組みと税の仕組みではないでしょうか。
資産家はなんらかの所得があるので確定申告するよね。
それで、大体税理士との繋がりあるよね。
この間にどうやってFPが入るの?
今回AFP少しだけ勉強しただけだけど、すごく勉強になったぞ。
今まで勉強してきた、これより少し難しいとされている資格より、
よっぽど実践的でよかった。と思った。
こういう広く浅くっていう勉強はなかなか出来る機会ないから、
自分の知識として学んでおくだけでもいいかも知れない。
でも、仕事にしていく場合には、確かにFPという切り口では
難しいだろうな。やっぱり税理士なり、金融機関なり、顧客との
関係の上で何をアドバイスできるかという問題だと思うな。
ぴょん。
あの。。。ここは。。。。
ファイナシャルプランナーの。。。。
396 :
ネームレス:02/02/01 10:11
FPで飯食っていくのは無茶苦茶難しいと思うけど
資格活用して学費のもとは取れるよ。
今無職なんだけどあまりDQN扱いされないのはこの資格もっていて
人の保険だの貯蓄だのの相談にのっているおかげ。
身近なだけテーマなだけに役に立つ
>>396 無職の人間に、保険だか貯金だかの相談する人っているの?
398 :
ネームレス:02/02/01 16:00
俺が相談にのっている相手も無職が多いな。
仕事している友達だって、保険や貯蓄に関してはわからないことも多いみたいだし。
それに、無職の人間にこそそういう心配は必要だ。
報酬は、たまに食事おごって貰えるだけだが(藁
例えば
リスクと保険など・・・いかにして保険と年金をケチるか?
タックスプランニングなど・・・確定申告で得する方法
ライフプランなど・・・失業保険を上手にたくさんもらう方法
最近、ダメ板で年金の話題が多くて楽しいネームレス(AFP)でした。
試験に出る内容を答えられるFPは多いが、いざ各論を具体的に相談すると、頼りないやらで、もっと客のほう見て商売しろ。
思うに・・・
私は、FPの資格って資格をとってどうのこうのより
自分自身に役立ちそうなので、勉強しました。
内容もとりあえず、身近なことで
知っておきたいことばかりでした。
だから、必ずしも資格証が欲しいってわけでもない。
親戚の者に適切なアドバイスが出来たのは、
FPで最低レベルの知識が入っているからです。
アドバイスを聞いた親戚は、後、税理士なり、司法書士に行く。
これでいいのだ。
"最初"が重要です。
この"最初"がFPの仕事です。
俺も自分の知識としてFPの勉強をしようと思う。
知ってる者には常識でも
知らない者には新鮮な勉強だよ。
最近さぼってたけどまた頑張ろう。
資質の向上、大変結構です。目的・・・。何のために・・・・?
先週行われた金財のFP3級。
合格発表っていつですか?
それを言うならあんたのカキコはなんのため?>>峰
私、もってんのヨ。AFP・・・。ほとんど分からなくて、はずかしい!
だから、がんばれヨ・・・と言うこと。
>>406 >>ほとんど分からなくて
何年前に取られた、試験無しの時ですか
FPって金融関係従事者以外でも取得可能なの?
また、未経験でも取得後に就職先ってあるのかな?
例えば、銀行の窓口のおねえちゃんがリストラ食らって資格とってバリバリ働くってな
具合に。
可能。
でもその前に詐欺(人によっては)にあってからだね。
411 :
エフェドリンながヰ:02/02/03 20:55
mmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmm
mmmmmi"´mmmm`゛mmm
mmmm mmm |mm
mmmm| , \ m,/ ヽmm
mmm/ 一 一 Vm
m|6| | .|m
ml /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < スタッフ必死になって探しましたー・・・
丶 .ノ \そしてね、お母さん、見つかりましたよ。
| \ ヽ、_,ノ \
http://www.puchiwara.com/hacking/ . | ー-イ \______
3年前、東京○○で・・・。ほとんど分からなくて・・・皆さん、安心すると思って。保険・金融はあんたに、おまかせ!!
しかし峰の日本語、理解不能。
思うに、税務や金融、不動産などでナニか疑問があった時に、イキナリ
それぞれの専門家のところに行く奴は少ないし、下手すれば金の無駄に
なることもあるだろう。数レス前で誰かも言ってたけど、そういう奴に
「この疑問はこういうことだから、税理士にこういう相談をすれば
いいんでない? で、その答えでわかんないことあったらまた話
聞くよ」という、素人と専門家の翻訳係がFPなんでない?
おいらはそう思うZO!
誰もが英語を話せるわけじゃないし、話せたとしても政治の話は
そーカンタンには出来んやろ? だからそれを理解するためには
通訳が要るやろ?
そういうことだと思う。
かくいうおいらも、21日の発表待ちだけどな。考えるだけで毎日鬱。
私も21日まで鬱だあ。
今回はちと難しいとかよく聞くけど、
どうなんだろ。
俺も21日の結果待ちです。答えあわせとかしたいんやけど、
全然問題覚えてないんよねー。誰か覚えてたらカキコしてみて。。
なんか、物納の問題があったような気がするね。
物を納屋に入れる問題があった。ブッノウとか書いてあった。
受かってました。
中小企業診断士とどっちが難しいの?
どちがもうかるかな?
中小企業診断士もFPもそれ単体では儲からない。というか
儲かる儲からないという市場が存在しない。やはり金融機関
やコンサルに勤めて知識のベースとして利用するのが賢明と
思われる。この資格は。
中小企業診断士は、マニアックな分野です。
FPは、守備範囲が広い。
どちらも儲からない。
>>423 そうだね、コンサル資格は、金融機関やコンサルに勤めてないと、
せっかく資格の知識を活かせる場がないと思う。
FPとか診断士とかの資格はこれら業界で実際勤めている人じゃないと。
もしくは勤める予定の人。
中小企業診断士の方が価値が有るような気がします。
試験も難しいし。
429 :
x-puatre:02/02/05 23:54
だれかAFP試験の回答教えて下さい。
CFPの勉強始めたけど...AFP受かったかわからないし?
自分の回答はメモしてきたんでだれか自信のある方。
お・し・え・て♀
い・れ・て
回答をいれて
>>429♀へ 上を見ろ!!!
315のレスに回答の番号が書いてある。
>>429 >CFPの勉強始めたけど...AFP受かったかわからないし?
すでにCFPの勉強を始めたところが凄い!
脱帽!
私も始めちゃおうかな?
勉強すれば、意識が集中するから、他が馬鹿になるので躊躇する。
>>432 ♀は、色々な事が並行して出来る能力を持っている。
>>434 あ、いえ、そういう問題ではなく。。。。。
sf
合格までのおおよその勉強時間
中小企業診断士 1500〜2000時間
AFP 100時間
比較にならん。
439 :
>>437:02/02/06 20:51
AFPって100時間もいらないような気がしますが。
>>439 持ち上げただけ。ホントは
AFP 30時間
>>440 十五倍から二十倍って、言いたいのだろう。
>441
30倍ぐらいじゃないか?
内容は、少し似ているところがある
2/16 東洋経済にキンザイFPとFP協会の資格が4月から統合され国家資格へ
格上げ(FP技能士へ仲間入り)する方向で調整中てあるけど、ほんと?
>>447 それじゃあ、AFPみたいなカンタンな試験に合格しただけで、
FP技能士とやらの国家資格を得ることが出来るようになるってことなのか・・・?
>>448 当然だろうが、資格が制度移行するときは、
いままでそうなっている。
既得権という概念か。
国家資格になったら、年会費安くならないかな?
>>450 毎月、雑誌が送ってきて、一万円程の年会費高いか。
453 :
ネームレス:02/02/09 21:29
>>451 内容はいいのだが、351円と値段がついているのを見ると高いと思ってしまう(笑)
色々動きがあるなぁ
え!FPガ国家資格になるの?もっと、もっと詳しくおしえて!
じゃ、今からいそいでFP講座受講しないで、まったほうがいいのかな?
どうせ、ねただろw
ねたではない感じだ
459 :
ランエボオーナー:02/02/10 15:02
>>447 そうなのか?全然知らんかった・・・
というか、9月試験向けの教材が届いた!!!!
何か奥が深そうだなぁ・・・
業としてやるには相当色んな知識が必要なようだな・・・
俺的には知識っていうか、教養としてだけで良いのだが・・・
まあ、楽しみながら頑張るぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ニヤリ!!!
ネタではないぞ。今日、東洋経済2/16号みたけど、キンザイFPとFP協会
のFPガ統一して、国家資格に格上げするのは確定らしい。ただ、試験形式や
受験資格、そしてキンザイのほうは、実務経験がないと受験できないので、
そのへんをどうクリアーするのかが、ポイントらしい。国家資格になると、
すでに資格取得したものは「対象外」らしい。
いまからFP受講しようとおもったので、もうすこしまってみます。
461 :
Tony22:02/02/10 21:15
もともと税理士会が創った資格じゃなかった?
国家資格になるか?
する意味あるか?
苦労してCFPとった生保のおばちゃんの名刺の肩書きをなくすような
ことはやめれ おれは関係ないけど
すでに取った資格が無効になるだなんてひどすぎる!
FP協会訴えてやろうか?
5月にFPの試験受ける為に
今勉強してる俺の立場は?
465 :
CFPって:02/02/11 02:27
国際資格じゃなかったの???
これは想像。
キンザイが、国家資格の方向で動いたから、
FP協会が、「ものいい」を付けた。
CFPクラスを超えるものを国家資格にすればよい。
でないと、せっかく取ったAFPが無駄になる。
つまり、日本に2000人くらいの新職業枠を作ればよい。
弁護士、公認会計士と並ぶ程度の難しさのものにすべき、
そうすれば、既存のAFP等に、影響は出ない。
>466
そういえばFPの講師がCFPのもう一段上を作る動きがあるって言ってたよ。
東洋経済読んだよ。
なんだよ
国家資格っていっても名称独占じゃないか
名称独占国家資格なんてどうでもいいようなもんだ。
司法書士=登記、税理士=税務申告、社労士=労働社会保険申告
みんな業務独占がある。
そろそろ崩れそうな気配ではあるんだけども。
>>466,467
名称独占国家資格なら定員や合格者枠を設定する必要がない
ので、弁護士や公認会計士(バリバリ業務独占資格)と並ぶ程度
の難易度にしても無意味。
FPの資格持ってる人はかわいそう!国家資格じゃなくて、民間資格だもんね。
いまから、FP考えている人は、待った方がいい。あわてるこたはない。
あげとく
>>468は恐らく
「独占業務も無いのに難易度のやたら高い資格を設定しても
見返りが無いから誰も受けないと思う」
ってことを言ってるんだと思う
>>469 難易度ばかり高くしたからって
資格に箔がついて仕事が増えるとは限らないと思うけど
仕事があって初めてそれを行う資格が必要になるわけで
いきなり資格を増やしたって業界の仕事が増えるわけはないと思う
「そんな馬鹿な事考えてるわけないだろ?」
と言うなら明らかに資格商法だよ
独占、排他性で成立しているが、士業なんだもんねぇ。
でも、今それが社会の方向と合わなくなってきている。
士業間の仕事の領域がオバーラップしてきて当然と思う。
全くの素人が業として、金を貰ってするもは問題だけど、
ある一定の知識があれば出来るのならば、当該資格の周辺資格に開放すべきです。
>>474 そうなんだけど
FPの基本は浅ーく 広ーく なんで
日本の既存の全士業とダブってると言っても過言ではないんだ。
だから苦しいよ。
一般的なことは説明できるけど
込み入った話になるとまだまだ専門の士業の人には追いつかない。
まだまだレベル的には低いからね。
確かに資産運用のアドバイスというのは
日本では時期尚早ながらも面白いとは思うんだよね
でも俺もなまじ有る程度FPについて以前から興味あって
調べたりしてた事もあったりして
ある程度知ってるだけに
申し訳ないけどFP(近在、FP境界ともに)に任せきる気にはならないんだよね・・・
少なくとも現状ではね
だから
>>466-467も言ってるみたいに
FPという資格自体にステイタスが出てきて
責任ある仕事になれば状況も変わってくるかもとは思うんだけどね
ぶっちゃけた話
「保険の勧誘員のための資格→言う事信用ならない」
ってイメージ(偏見?)が俺自身強すぎるんだよね(自嘲
ホントのところはどうなの?
>>現職の方
>>472 名称独占というと、マンション管理士を思い出す・・・。
ところで、金財FP3級の合格発表っていつ?
>>477 他の士族に、抵触すことは、やめなさい。何もできない、名前だけ。
FPをふらフラピーと言っている。
かっこいいなあーと思って、名刺に書き込んでいたが、最近はずしました。
資格返上しまーす。会費もったいない。・・・・と思うこの頃。
FPってもしかして試験場の選択が出来ないの?
FPはもともとがアメリカの生保営業マンの知識向上のために作られた
資格なのです。ですから生保レディどもが取得するのはその経緯から
して当然。
他の金融機関まで染まっていったのは日本FP協会の営業がうまかった
だけの話。この資格は単なる検定ですよ。
FPの勉強の内容は、とてもいいですよ。
AFP受けるためには、何か講座を受講して単位取得しなきゃ逝けないの?
マジで?
マジです
U−CANのが結構安いよ
でも近在なら必須なのは受験料だけ
もちろんテキストとかは自前で要るけど
まぁまぁ、これからって言う人は「国家資格」のなってから受験したほうが賢明
今とっても、国家資格にはなりません。移行措置もありません。気オ付けましょう!
生命保険に加入して色々やりくりとかしているうちに自分の無知さに
愕然。FPの資格とろうと学校を探しているところです。
でも国家資格になるなら、待とう・・
ちなみに仕事にも全然関係なく門外漢なんですが
通信学習より学校いくほうが、確実ですよね・・・
485>私はもし今とるなら、一番安い通信講座を受講して修了書をもらい、あとは
参考書・過去門かって自分で勉強します。20万もだして、FPとるお金はありません。
せいぜいFPなら5マンが限度。CFPでも7,8マンぐらいまで。
でも、4月から国家資格の格上げされるから、受験学校のえじきにはなりません。
あとおよそ35時間で合格発表。
488 :
こんこんこんこん:02/02/20 00:05
他社との比較は、FPの独占業務でっせ。
逆に言うと、FPはどっかの保険会社を悪く言うことにより
成り立っているのです。
国家資格になるときって普通
それ以前に取った人はどうなるの?
経過措置とかあるの?
490 :
こんこんこんこん:02/02/20 00:24
>>489 ありません。それ以前の合格者は民間資格。
国家資格化の後の合格者は国家資格。これ当然です。
きんざいFPのQ&Aにありますよ。
そうなんだ
ありがと
逝ってくる<近在のHP
492 :
そのまんま:02/02/20 01:54
3〜4年前にもFPの国家資格化が、FP協会と金財で検討されたが、結局は両者の『うまみ』が
減ってしまうことでお流れになった経緯がある。今回も、お流れになってしまうのでは・・・
FPが国家資格になって得するのは、天下り先が増える『お役人』だけ。
国家資格になれば、資格学校等に煽られたオヤジが再び『東京ビックサイト』等に大集結し、
『第1回マンション管理士試験受験者同窓会』が行われるだけ。
FPなんて、国家資格化するどころか、この世から消えてなくなってても良い資格。
今回も、お流れになり、民間資格のままでありますようにお祈りします。
(金財FP1級合格者より)
FP取得して何かしたいと言うわけではなく、
単純にモチベーション維持のために試験を利用したいだけなのですが…。
なんか、受験するための資格というか規約がいろいろあって嫌なのですよ。
だから、国家試験になるのは歓迎。天下り先が増えるのはシャクだが。
(それでも、指定機関で単位が必要だったり、業務経験が必要だったりしたら嫌)
資格は要らないから、受験だけさせてくれないかなぁ。
(やっぱり、指定期日に公的試験ってのはモチベーションがアップする。
模試や問題集とは違う緊張感があって良い。)
494 :
だめだこりゃ:02/02/20 20:28
だれかFP協会の継続教育の答え教えてください。
2月と4月と6月締め切りの奴です。
合格発表まであと約八時間。
重くて見れない!
FP技能士
合格してたYo!
ばんざーい!
受かってた受かってた受かってた!!!!!!!!!!!!!!!
08061010・・・やった!!!!!!!!!!
合格率過去最低だ・・・
やっぱり難しかったんだな、今回のテスト。
38.1%
受かってたー万歳!自信なくて答え合わせも
出来なかったのに。
503 :
485 :無知子:02/02/21 16:01
>浜太郎さま
国家資格になるの、4月からなんですか!
案外早いんですね。情報ありがとうございました。
でもまったくの無知、初心者なので、自分で勉強できるかどうか
はなはだ疑問なんです。
一応教育訓練給付制度が使えるのでそれで
LECにでも行こうとおもってたのですが。
国家資格になってからちょっと待ったほうが良いですかね
試験の傾向とか、しばらくしないと読めないですよね。
FPって独立できますかー?
505 :
ななしさん:02/02/21 17:25
自分では45点ぐらいかと思っていたが受かっていた・・・
でも今回は難しかったなー
このスレでの現時点の合格率(AFP)=100%
合格率ホントに38.1%だったんかいな?
FPジャーナルの後ろについてるハガキで出す問題って出してる人いる?
落ちた人はカキコしないんだろう。
FPは今後さらに、人気は出る資格であり、ある種ビジネスマンには必要な
資格です。転職にも有利になるでしょう。
国家資格になってからも一度頑張ろう・落ちた人は。
今日、ヤッタ!っていっても民間じゃーん!そうでしょう!
受かってたよ〜。
勉強したの1日だけだったんだけど。
大した資格ではないけど、とりあえず
嬉しいな。
3か月以上勉強してるの見え見え! 510>サヨウナラ!また受けなおしだね!
民間→国家なら・・・・・2度でま、ってか?ハハハ
とりあえず510に氏んでほしいと思う今日このごろ
受かってたyo
何でなんだ?正直落ちたと思ってたよ
平均点いくつなんだ?相当低いはず…
落ちた奴はおらんのかい
合格率も平均点もうさんくさい
FPジャーナルの後ろについてるハガキで出す問題って出してる人いる?
私、まだ学生なんだけど、FPに興味あるんです。
本当にそんな簡単に取れるのかー?
受かった人の、シャリアを明かして!
じゃないと真実味がないよ。
517 :
年金相談員:02/02/22 00:40
今月のFPジャーナルに広告が載っているどっかの会社の年金の計算ソフトって年金自動計算、
繰り上げ繰り下げ、賃シュミ、総報酬制対応etcで9800円っていう値段なんだけどこれって本当なのかな?
どー考えても5万位の内容なのにちょっと安すぎる。
だれか買った人がいたら感想を教えてください。
良くも悪くも国家資格ということですかね。
まあ、現状のFP資格のままだとあまり魅力が無いから、
少しづつでもなにかしら変わっていくことは個人的には賛成だけど。
しかしほんとに、このスレでは合格率100%ぐらいだな。
思うに、ほとんど勉強してない人が落ちるものだと思われ。
真面目に通学&通信で講座を受けてた人は受かるものなのか。
銀行に勤める人は、金財をとるのが奨励されているらしいけど、
金財と協会どっちをとるのがいいの?
銀行は金財。生保は協会。なの?
金財を奨励している銀行で協会のほうとっても無駄なのか?
技能士について
FP協会に問い合わせたところ、詳細は公表できないが、現在日本FP有資格者
の移行問題が検討されている模様です。
金財は移行無しと、HPで宣言していますね。
以前から、金財はFP協会に吸収されると噂されていたで、FP技能士は
協会に有利に進む様子。
きわめて流動的だから、どう転ぶか解らないらしい。
週刊経済誌に出てから、情報漏れへのガードが固くなったとか。
AFPは移行するがCFPは移行しないとか、詳細不明で、
発表があるまで、一喜一憂してもしょうがないよ。
523 :
こんこんこんこん:02/02/22 09:37
共産党の佐々木特別捜査官に調べてもらおう。
極秘文書が入手できるかも。
てゆか無期限極秘文書があんなふうな出方で出てくる外務省は問題無いのかな?
526 :
485 :無知子:02/02/22 14:24
>521、522
私も日本FP協会にきいてみました。
速攻返事頂いて、かなり好印象。
「AFP資格」「CFP資格」とも今後もかわらないって
書いてありました。
FPの国家資格化については協議中とか。
そういうのが正式にきまったら新聞とかに載るのでしょうか。
私も注意してみておきますが
見かけた方、是非ココでお知らせお願いします。
落ちた人っておじさん、おばさんが多いんじゃないの
無知子さんへ
私への回答では、CFP・AFPの技能士への
移行は、発表マチであるというメールを頂きましが・・
既成事実のようでしたよ。。。。。
529 :
FP偽能士:02/02/23 02:36
≫521
日本FP有資格者に移行が検討されるなら、金財FPもHP上は、『移行なし』とは、言っているが
実際は、検討がされているのでは?
金財FPは、大手都銀等のプライベ―トバンキング部門では1級を推奨しているとこもあるようで
有資格者を大量に抱え込む(社内・銀行内の教育・人事に活用している)銀行からの圧力もあるのでは
ないか?
日本FP協会、金財FPの既有資格者に関しては、少なくとも、CFPや1級の者は、何らかの移行措置が
とられるのでは?
AFPや2、3級はレベルが低すぎるので、国家資格への移行措置は、とらずに『FP技能士』の受験資格を
与える試験とする。
こうなれば、今までの合格が無駄にならないのでは?既存の試験も続行できるし・・・
CFP・金財FP1級既合格者 → FP技能士
AFP・金財FP2・3級既合格者 → FP偽能士=FP技能士補
>>530 つうことは、金財FPであれば3級でも2級でも価値は変わらないってこと?
P.S. 金財FP3級の合格書・まだ届かないんですが・・・
なんか、国家資格の移行措置により、今のうちに民間資格である
AFP・CFPを取得した方が得だって方向に流れが変わってきたのかな?
CFPの科目間合格とかもどうなるんだろう。。。
CFP試験はAFP試験よりどのくらい難しいでしょう?
勉強時間でいうと何倍くらいかな?
↑
約700〜800時間です
535 :
やまちゃん:02/02/23 18:07
先日、FP協会の研修に行き国家資格化について大まかに聞きました。
4月から厚生労働省のFP技能士が誕生し、AFP、FP2級が講習を受けることにより
FP技能士2級が与えられ、AFP、FP2級とは別にライセンスが与えられる。また、
CFPについては、試験(簡単らしい)を受けて受かればFP技能士1級が与えられる。FP1級はどうなるかは把握してません。
でも、なぜ厚生労働省なのかは不思議です。
レスありがとうございます。そうですか...
桁違いに大変ということですね。やめとこう。
537 :
AFP1月合格者:02/02/23 18:42
AFPの認定証(?)って免許証みたいに写真入りですか?
証明写真はるとこあるんですが、スピード写真でいいと思いますか?
>>537 写真入りはCFPからでAFPの認定証には写真は入ってませんです。
ですから、スピード写真でも良いと思います。
(特にスピード写真不可の規定がなければ。)
539 :
FP偽能士:02/02/23 20:35
≫535の『やまちゃんへ』
なぜ『厚生労働省』かっていうと、それは、金財FPが現在『厚生労働省』認定資格
だからです。そもそも、FPの国家資格化は、行政改革により、『厚生労働省』認定と
いうものがなくなるために考え出されたものです。この金財FPのほかにも、例えば
『英検』資格が、『文部科学省』認定でなくなるのと同じ理由によるものです。
いずれにしても、日本FP協会・金財のどちらの既合格者にも、それなりの
『移行措置』はとられることでしょう。
行政書士>>>>>>>>>>>AFP>>金財FP3級
542 :
>>541:02/02/23 23:00
しかしな。CFP>>>行政書士>>>>>>>>>>>AFP>>金財FP3級
原付免許>>>>>>>>>CFP>>>行政書士>>>>>>>>>>AFP>>金財FP3級
544 :
帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/23 23:28
つーか、技能士自体が厚生労働省の管轄なんだけど。
第1回FP技能士はいつ実施でしょうか?
また、受験資格はあるの?
提案書作成の仕方教えてくれ〜
548 :
ルイ ◆rjkRZbUE :02/02/24 00:08
提案書って何?
549 :
ラモス ◆SPm0kHFU :02/02/24 00:12
ライフプランの企画書みたいなもんやな
1月のAFP試験無事合格したのですが、受けた方は何故受けたのですが?
私は、金持ち父さんがファイナンシャルインテリジェンスを付けなさいと教えてくれたので
受けました。勤め先は広告業なので、まったくFPとは関係がないです。
主任昇進の要件の一つにAFPが入っているので嫌々取った。
FPの知識なんて業務に関係ないのに…。
約一ヶ月の間に生保応用、損保専門、証券内部管理者、AFPと受けてきて、漸く解放された。
どれも前日にテキスト捲っただけだったけど、何とかなるものですね。
AFPも一般常識と国語力があれば、テキスト見なくても合格できるみたいだし。
552 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 15:56
短期集中の学習で受かりそうだったから
効率的に取得できそうな資格だから
でも結構範囲が広く途中で不安になった
提案書を作っている最中なのですが、
あれはプランの例を丸写しでもよいのでしょうか?
ちなみに○-CANの通信講座です。
無問題
つーか一昨年取ったけど
全く何を勉強したのか忘れちゃった
AFPは学生が取得しても意味無いですね
4月から役立てることにしよう
>JAGさん
ちなみに僕もプランの例を丸写しに近いです・・・
あとファイナンシャルプランの提案書のテーマって
全員一緒なわけないよね?
>>554
>>555
ありがとうございます。
遠慮なく丸写しします。
でも一部(不動産、保険料、負債)の欄はさすがに自分で計算するんですね。
さっき見ていて知りました。
557 :
AFP小僧:02/02/24 23:06
なんだかAFP試験のお祭り騒ぎも沈静化して寂しいスレになりましたね。
弐号さん、お元気ですか?私も兄も合格通知来ました。
N建学院もまんざらではないですね。
AFPの次は宅建取ろうと思っています。その次は生保の専門・変額資格、
そのまた次は損保の旧特級資格かな?
おすすめの資格試験があれば教えて下さい、お願いします。
簿記検定落ちちゃったYO!
ファイナルアンサー?
だけどダメよえっちなのは〜
イケナイんですよ〜♪
>550 :と さん
私も仕事になんらFP資格は関係ないですが
生きていくうえでやっておいて損はないかなー
とおもって今から勉強しまーす。がんばろう。
562 :
あれあれ?:02/02/25 20:03
1月のAFPに合格した人にお伺いします。
合格証と一緒に登録のための書類が送られてきたと思いますが、返信用封筒も同封
されてましたか?書類は返信用封筒で送り返すようにという説明書きがされてるん
だけど、返信用封筒同封されてなかったのよねぇ。
入ってたよ。
564 :
あれあれ?:02/02/25 21:28
>563
レスありがとうございます。
ちなみに何色の封筒でしたか?私の勘違いなのかもしれないので、念のため
教えていただきたいのですが。
金財FP3級の合格発表っていつ?
>>562
まじ?私も入ってたよ。
返信用封筒入ってましたよ
ピンク色でした
ところで質問なんですけど、登録用紙に勤務先を記入しなければ
ならないのですが、現在私は派遣で働いているんですけど
どういう風に書いたら良いんですかね?
派遣でいっている会社名を書いたらいいんですか?
どなたか教えてください!!!
本屋でテキスト買って独学って可能ですか?
やっぱりスクールに通うなり通信なりした方がいいでしょうか…
通信ならどこがいいでしょう?
質問ばかりですみません。
内容的には、普段日経新聞読んで理解できている人なら、練習問題だけでOK
でも、講座取らないと受験資格がないのがくせもの!
あんな簡単な試験なら、もっと安い通信にしておけば良かった!!
でも、この勉強はこれからの日本で生きていく上で無駄にはならない知識だと思います。
(日本FP協会)
>>557の小僧たん
おめでと!兄弟で受けたのね。おいらは姉に「よーFP」と、
半ばバカにされたような口調で呼ばれるので嬉しいやら
よくわからなくなってきた。
AFP取得の次は、おいらは簿記検定に行く予定です。なぜ
なら計算慣れしていない(大学は文学部、高校時代の数学
は1)だったので、FPが金財に吸収されるもこのままなのも、
どっちにしても上級資格取得は今のままじゃ厳しいから。
不動産関係よりタックスや相続系を極めたいので、宅建は
考えていません。税理士になりたいけどそりゃ夢だしね。
小僧たんの進みたい道と被る資格の取得を目指すとよいと
思いますよ。では、いつかどこかで会いましょ。
ううん、6月予定。仕事忙しいから並行勉強は無理。
とりあえず1月の試験終わってから申し込んだ。
age
>568 :初心者さん
私も今すごい悩んでます。独学か通信かスクールか。
給付金制度が使えるのですが、もしこれが独学でOKというのであれば
今回は給付金使わないでもしAFPに受かった際に、次のCFPで
給付金使おうかなあ、などなどセコいことを考えているので。
独学でできるのかなあ。私、まったくの素人なんですよね。
>>568 >>574 AFP資格は一定の教育機関の講座を受講しなければ、
受験資格が与えられません。
一番安い教育機関であれば、5万円くらいからかな。
以下のHPが参考になるかと思います。
www.fpcom.net/index.htm
試験内容的には、講座をきちんと受け、
過去問をとけば何とかなると思います。
>575 :ろ さま
そうなんですか、参考書やカコ問オンリーではダメなんですね
ありがとうございます。
5万で・・・・安いですね。まずどうやって学ぶか勉強します
むずかしい・・・
今日帰り、過去問見てきました・・・・なんじゃありゃー
あんなの自分にわかる日がくるとは到底信じられない内容だった・・・
通信でやってみて・・とおもってたけど不安。
でもヒロコ・グレースも通信で勉強したっていってたなあ。
うーーん。
無知古様、給付金制度は対象科目が大幅に減る様子です。
特にFP関係は、対象外にしたいみたいです。
「税金をつかって、意味のない勉強をしてもしょうがない」
ということらしいです。
各資格学校の宣伝が逆に悪影響ですね。
早く使って、消化しましょう。
AFPの試験問題なんて、常識ある社会人なら
何もしなくても40点は取れる内容だと思うのだが。
580 :
無知子あらため無知五郎:02/02/26 23:22
>578 さま
現状でも、LECの講座内容をみていたのですが、AFPの講座で通学のやつは
給付金制度使えるのがなかったです。通信はありましたが。
英会話でも初級者コースに給付金使えなくなってきてるみたいだし
これから確かに危ないですね。FP、意味ないんですかねえ・・・
LECの通信にしようかなーユーキャンの通信のが安いけど。
など悶々としています。
>579さま
うーん、その「常識」というのが身についていないらしいです。
残念ながら。最近「あるじゃん」を初めて買って、
気づいた次第。お恥ずかしい。過去問見て愕然!
FPって、それで生計を立てようとしようとすると厳しいですね。
私はFPの勉強を通じてファイナンシャル・リテラテシーを高めよ
うと思っています。『金持ち父さんの貧乏父さん』を読んでから
一層、そう思うようになったYo!
現在、EからBへの移動を計画中〜。l
誤『金持ち父さんの貧乏父さん』
正『金持ち父さん貧乏父さん』
583 :
( ´ Д `):02/02/27 03:41
落ちちゃいました。
感心したのは不合格通知。
「不合格でした」の紙のほかに、次回の受験票が入ってたよ。
で、そこに「5月の試験をもっかい受けてね」って書いてた・・・。
私も動機は 581さんと同じ。
なんか株を一つ買って、日経新聞取ってると、世の経済情勢が
気になるようになって、必然的に経済に関する知識は高まります。
株ではたぶん損をするとは思いますが、授業料だと思って・・・・。
そうすれば、一番難しそうな金融知識が身に付くと思われ・・・
あとは過去問だけやっていればAFPはOK。
あと、家を買えば不動産関係はクリア、
親の相続を手伝えば相続関係と税金関係ははクリア、
自分の生命保険の見直しをすれば保険関係はクリア・・・
ってなかんじで、普通に生活している社会人にとっては
普段遭遇することに関する問題が多いのです。
若いうちにこの内容を身につけておけば、きっと金持ち父さんになれますよ!
私は経験が先に来てしまったので、貧乏父さんまっしぐらですが・・・(笑)
国家試験になったら、受験者倍増か?でも、これからのことを考えるとFP資格は
必要だと思う。宅建なんかが、急激に受験者が減ってきているのとは対照的にFP小僧は
右あがりになるだろうね。第2のマン管か?
継続学習どうしてます??
FP的常識を身につけたい方たちへ、
CFPを目指しましょう。。
589 :
登録どうしよう?:02/02/27 11:13
一月の試験で合格したのですが、
ここの人達は、登録や、継続教育どうされるのですか?
私は、主婦なので、特に仕事に必要というわけではないため、
金銭的なことと、セミナーにかかる時間的なことなど、
どうしようか迷っています。
勉強を始めたのは、とりあえず、
自分自身の知識として役に立てばいいな・・・という
軽い気持ちで始めたので、資格をとって何かするという事は
考えていません。
とはいえ、一度は、ライセンスカード?なるものを
手にしてみたいという気持ちもあり。。。。
迷っています。
こんな人、ほかにいらっしゃいますか?
登録しないと勉強したのが無駄になりそうじゃない
形に現さないともったいないよ!
>>589 AFPのライセンスカードはデザインが
結構かっこいいよ。
592 :
登録どうしよう? :02/02/27 14:08
>>590-591 そうですよね、確かにもったいないです。
ライセンスカード、なかなかかっこいいそうですね。
継続教育はどうされるのですか?
それともCFPまでめz
593 :
登録どうしよう? :02/02/27 14:10
途中で、切れてしまいました!
続きは
<それともCFPまで目指されているのですか?>
です。
>>589 登録はした方がいいのではと思います。
登録すると、無料で「FPジャーナル」が送られてくるので知識のアップデートが
出来るのではないかと思います。それに、この「FPジャーナル」に課題が付いてる
らしくて、それを提出すると、単位認定してもらえたり、研修も通信式のがあって、
それでも単位認定してもらえたりと、わりと単位は取りやすいのではないかと思います。
FP協会のホームページにその辺の詳しいことが載ってるので、覗いてみては?
595 :
登録どうしよう? :02/02/27 17:39
>>594 ありがとうございます。
そうですね、一度は登録してみようと思います。
はっきり言って課題の提出や単位認定などは、
めんどくさいのですが。。。。(ワラ!
試験がおわれば縁を切りたい...くらいに思っていたので。
でも、せっかく合格したのですもんね。
ホームページものぞいてみます。
>595
やばい!、協会の思う壺に・・・。
高々年数万円の投資。
やめたきゃいつでもやめられる。
598 :
登録どうしよう? :02/02/27 19:40
CFPってやっぱり難しいですか?
AFPになんとか合格したってレベルなのですが…
知識を付けたいという程度の気持ちでは無理なのなら
始めからやらないし、やるのなら気合で合格したいし…
前向きと後向きが一緒になっています。
CFPを受験された方、教えて下さい。
FP技能士の件はどうなったの?CFPだけは、移行講習ありって聞いたけど?
低レベルのまま、国家資格化で脚光を浴びるとなると、致命傷だな。
↑
典型的やっかみ
>>602 CFP持ってて、FPを職業としている者だけど、何か?
605 :
これからスタート:02/03/01 21:44
金財のFPを取ろうと思うのですがどうですか
協会の方がいいのでしょうか?
↑キンザイのは廃止でしょ!国家資格になるから!
でも、FP講座で、「キンザイ」コースしかない大原はどうなの?
金財の結果、まだ送られてこないよ。
いま提案書つくっているんですが
キャッシュフロー表作ったら
どうやってもまったく問題ないモノができてしまって
アドバイスする必要のないケースになってしまうんですけど
こんな問題ってあります?
それとも自分の計算が間違っているのか・・・
あとネガティブな質問なんですが
提案書で落ちる人っているんですか?
提案書は出せばそれだけで50点。なので落ちることは
よほどのことがない限りない。
知る限りのよほどのことは
○課題と激しく内容が乖離している
○キャッシュフロー表が右肩下がりになっている
など。
>>609 なるほど
じゃ数字の正確性よりも
出すことのほうが大切なんですね
アドバイスありがとうございます
≫567:○○さんへ
私も現在派遣の仕事をしながらCFP目指してる者です。
AFPの登録時には派遣先の会社で登録しました。
日常の業務において派遣元とは一切関係なので・・・
ただその際に、現在派遣会社に登録し派遣先にて仕事をしている旨を
別紙にて説明しました。
全然問題はありませんでしたよ!
もしくは派遣元で登録しておき、
別紙にて現状を説明しても問題はないかと思います。
国家資格化に関する正式発表はいつ?
今月であるのは確からしいが・・・
国家試験になるの?
どんな風に?
昨日、TA○の「401kと年金」のセミナーいったけど、ぜんぜん意味なかった。
FPの講座説明30分もあったけど、高いね?約200000円ですか?
やっぱ、国家資格になって、正式に発表あってから受験したいな。
移行措置もあるかわらないのに、取っても・・・・。
10月ぐらいか?第1回FP技能士資格試験は?
615 :
銀行系SE:02/03/03 23:17
オレはコンピューター関連の仕事でAFPとったけど。。。銀行系なので
他に 似たような人いる?
>614さま
あれ?国家資格に「移行」って決定じゃないんですか?ガーン
じゃもうちょっと待とうかな。いつ正式発表なのかなー。
LECとかTACとか学校色々見学してます。
再びすみません。
>530 :決定 と
>535 :やまちゃん
で書いてたAFPもCFPも国家資格に移行っていうの、あれは違うんですか。
スッカリやる気だったんですけど・・・
一月の合格者の方、
登録どうされますか?
国家資格とのからみもあるますよね。
実際のところ、どうなんでしょう?
619 :
金財の結果は・・・:02/03/04 19:42
いつくるの?
620 :
やまちゃん:02/03/04 19:57
>617
ちゃんと協会の人が言ってやから多分、国家資格化はほんとでしょう。
でも、国家資格になるならないで、やる気がなくなったりするんだったら
最初からやめといたらどうですか。色々と前述されてますが、
この資格は、資格取得よりもその後の実務が大事なんだから・・・。
621 :
1級受験者:02/03/04 19:58
TA○のガイダンスでは国家資格の話出なかった。
私も、早急のFPを取りたいのですが、ちゃんと「確定」してから
20万払うか、9マンの通信で受験資格とって→独学のするか迷っています、
でも、国家資格にナってから受験したいよ〜・
とってから、移行×なんていわれたら、ちょっとつらいから、まだ申しこみしません
620>やまちゃん・・・真面目ですね。頑張りナ!
金財、協会ともに、既合格者には、国家資格化に伴い、何らかの移行措置が
取られるのじゃないかな?
『FP資格購入者(CFP、1級でさえ低レベルなのでこの表現が妥当)』は、両者合計で、数十万人に及ぶだろう。
この者達を無視出来ないだろう!
そういう、私も、数年前に買わされたよ・・・
625 :
都内某信金:02/03/04 22:45
>>619 2級と3級の場合
団体申し込み分は、先週の金曜日の時点で勤務先に届いていた。
個人申し込み分は、まだ届いていない。(横浜市在住)
個人申し込みの方が受験料高いんだから、早く合格証書届けてよ。
626 :
617:無知五郎:02/03/05 15:40
>620 :やまちゃん さま
いえ、特に国家資格になるならないでやる気がなくなる、
というわけではないのですが、(もともとAFPとろうとおもってましたし)
でもどうせすぐに国家資格になるなら待ってみようかな・・って思いまして。
あとの実務といっても、私は自分のために取得しようとおもっているので
まったく門外漢なんで、FPの知識が使えるような仕事を・・・とは
思っていません。
国家資格になったところで次の9月の試験から急に!
ってなるころは、無いような気がするのですけどどうなんでしょうね。
徐々に段階踏んで、ということになりますかね・・・
またアドバイスよろしくお願いします。
>624 :資格商法 さま
>そういう、私も、数年前に買わされたよ・
何を買わされたんですか?
>626:無知五郎 さま
『何を買わされたんですか?』・・・買わされたもの=FP資格
628 :
都内某信金:02/03/05 22:44
金財のFPの成績表、やっと今日届きました。
今FPの専門学校の
東京ファイナンシャルプランナーに
通ってる者ですが、事務の人に国家資格の
事をたずねたところ、今年の四月にはまず無理との事
国家資格になるのは大変らしく今現在の状況では四月には
厳しいとの事。ただ長い目でみれば、国家資格にはなる
可能性が高いと言ってました。
ところでココでAFPの資格取れたひとというのは
やっぱり通信講座より通学が圧倒的に多いのですか。
>629
え、そうなの!?
色んな情報が交錯しとりますなあ・・・・
確かに4月って、もうすぐそこですもんね。
>627 資格商法 さま
>買わされたもの=FP資格
なるほど・・・
あーやっぱ今から通って9月で頑張ろう、決めたー。
ただ、通学、平日2日も会社おわって行くのは無理だし
休日に6時間のつめこみなんて、意識が朦朧としそう・・・
と及び腰です。
632 :
職業能力開発局技能振興課:02/03/07 02:07
>632
のわーーーーー!!ということは??
4月1日からになってますねえ、ほんとだ。
LECとかにどうなるのかきいてみよう。
>630様
私は通信で合格しましたよ。ちなみに教材はLEC 授業料高すぎ
635 :
(´・ω・`):02/03/08 00:33
私も通信で、教材はLECのもので合格しました。
>料飲接遇サービス(仮称)
ってなんだ?
637 :
名無しさん:02/03/08 00:57
638 :
名無しさん:02/03/08 00:59
>>636 この資格を持つ女性がいる店で、官僚が受ける接待は、
贈収賄罪には該当しないことになります
639 :
今回の改正点:02/03/08 02:41
>>632 >指定試験機関制度を導入
>受検手数料の限度額を改定
某協会が金をばら撒いた?
>634さま 635さま
もともと何かFP関連の知識をお持ちだったんですか?
私はほんとにほんとに初心者なので、やっぱり通信のほうが
自分で時間組んで勉強するから続けやすいかな、
と思いつつ630さま同様通学講座で休日に6時間ぶっ通しコースと
かなり迷っています。
通学だと質問とかしやすいのかな・・とか。あー迷う・・・
通信のほうが、手元にビデオ教材とかが残るから復習しやすい
というのはメリットですよね?通信のほうが高いですもんねえLEC。
あーどうしよう
わしゃ、国家資格されたあとの、9/29のAFP受験します。
ビデオ?20マンも突っ込む価値はない。5マンのテキストオンリーの通信
で受験資格得て、「独学」!!過去問もあるし、結局は自分の頭!
AFPの登録の勤務先・職業の欄は、
今、学生で4月から会社勤めが決定しているんだけど
どうすればいいんでしょうか?
643 :
2級社労士補 ◆g0Ye32kA :02/03/08 23:18
>無知五郎様
私は銀行勤めのため必然的に取る意思が沸いてきただけです。(まわりでFP、FPと騒ぎますしね)
LECの通信を選んだのは受講当時ほんとに仕事が忙しく、通学できないと判断したか
らです。ただ受講開始してからは通学にすればよかったと思いましたよ!質問しようにも質問紙
が限られている(5枚だけ、そんなのあっという間に使い切っちゃう)追加の用紙は1枚千円!
とボられます。復習に適すといっても通学だってテープやMDを持参して録音すればいいで
すし・・・
もしお金に余裕があって本当に何度も復習したいとお思いなら通信をお勧めします。
そうでないなら通学をお勧めします。提案書は出せば通るといいますが、出す前はやはりみんな
不安になるもの。そんな時刺激しあう仲間がいるのは大変こころ強いですよ。
>>644 質問は2ちゃんでやればタダですむんじゃない?
643>なら、5月の試験から、国家試験になるのか?
647 :
都内某信金:02/03/09 08:47
>>644 通信を利用していても、スクーリング制度を利用して教室の授業を
受講することも可能な講座もあるよ。
FP講座がスクーリングOKであるかは、分からないけど。
別の講座を受講したことがあるけど、通信で申し込んで、ほとんど毎回
教室で授業を受けていた。復習用にテープ聞いていた。(講師は別だったが)
もちろん、質問は教室で講義の終了時などに、無料で。
>>647 FPに限った事ではないですが、私も、それ考えた事あります。
スクーリング可っていう講座は、通学だと、通学だけだけど、
通信だと結局両方受けれるんじゃないの?と思いますよね。
直接聞いてみたいと思いましたが、
何だか、禁句?かなと思い、聞けませんでしたが。。。。
3月10日付け日経朝刊
サラリーマンの民間資格、国も認定、転職後押し
その第一弾となるのがFPとテラー。FPについては、日本ファイナンシャル・
プランナーズ協会と金融財政事情研究会の二団体が別々に試験を実施、合格者を
FPと認定している。厚生省はどちらの団体の資格も国の資格とする。
すでにFPの資格を持っている約三十万人は一定の講習を受ければ、技能士とする。
二団体が四月以降に実施する試験に合格すれば、自動的に技能士になる。
要するに、すでにFP資格を持っている者は、講習を受けるだけで、
技能士という国家資格をもらえるわけだ。
しかし、「二年更新」との関係はどうなるのだろう。
だふん、「二年更新」しない者は、FP協会などの民間資格は消滅するが、
技能士の国家資格は保持し続けることになる。理屈ではこうなると思いますが。
まあ、更新は続けるべきと思いますが。
本当だったのだ、
FP協会の講師が、国家資格に将来なると言っていたことが、
現実になった。
それも、今月に実現する。
国家資格と言ったってピンきり
別に価値が上がるわけでもないのに
だいたい他の技能士の資格にどんなものがあるのかしってるのか?
>>651 事務系では事実上取得出来なかった。
今回、「新」ですよ。
>>651 そういう考えはマイノリティです。
国家資格の威力は、マン管の受験者数を見れば一目瞭然。
確実に価値は上がります。
>>653 FPの資格の評価を上げるために、国が国家資格にすると言っているのだから、
価値が上がるのが自然だろう。
>>653 マン管は確かに受験者数は多かったみたいだが
むしろ資格の価値は怪しいものだ
というよりタイル張りや竹細工未満の資格が
タイル張り・竹細工並になったと言う程度の意味しかないな
でもそんなことより
何故「技能」?
FP協会はいいとして、銀行業務検定のFP3級とか、ファイナンシャルアドバイザー
も国家資格になるの?
公の資格になることは、FP資格のグレードを引き上げる。
試験内容は難しくなっていくと思う。
受験者は増加傾向化するでしょう。
国家資格になっても、1、2級を作り、今までの1,2級あるいはAFP、CFPの区別は、
あるんだよね。
そうしないと、上級合格者が損するよ!
2級、AFPなんてほっとけよ!
ところで、これで、お役人様のふところがまたまたあたたかくなり、
それとは反対に講習代をとららる我々は・・・
今、登録どうしようか迷っているんだけど、
どっちにしろ、登録してる人ってことだよね。
>658
以前AFP取って今CFP勉強中なのですが、CFPへの道が遠くなるってことなのかな…。
それよりうちの会社では簿記とか資格取ったら金一封くれるんですが、前AFP取った
時報告したら上司に理解がなかったらしく、「そんな聞いたこともない資格取るんじゃ
ない!」って一蹴されました。技能士になるっていえば多少違ってくるのかな。日経
新聞つけて再申請してみようっと。
662 :
城○信用金庫:02/03/10 10:17
>>661 都内最大手の信用金庫に勤めてますが、私もAFPを取ったとき支店長に
「何これ?こんなわけわからない団体の資格とってどーするの?それより定積ヤレ!」
といわれた事があります。
その後奮起してCFPを取ったときも「まだそんな事やってるのか!だから駄目ナンダ」
と詰められた事があります。
この信用金庫では、本部の副部長もFPそのもの自体を知らず本当に肩身が狭かったです。
今日の日経新聞をみて、この人達はどう思っているのでしょうか。
>サラリーマンを対象に資格試験を実施している民間団体を審査のうえ、
って民間団体ってF○協会だけだよね。
これから審査されるわけか。
>>649さん、
04:03 この時間にもう朝刊が配達されているという事に
驚きました。
>>666 東京だと早いところでそれぐらいですね。
うちは広島なので遅いうえに2版ぐらい古いものが届きます(´Д`;)
>>667 ありがとうございます。
すみませんが、ついでに。。
2版くらい古い物とは、二日前ってことじゃないですよね。
失礼でしたら、ごめんなさい。
669 :
667です:02/03/10 11:28
>>668 二日前じゃないですよ。
ちなみに今日うちにきた日経新聞は12版って書いてあります。
670 :
すみません:02/03/10 11:42
>>669 失礼しました。
一晩で何度も刷るのですね。
知りませんでした。
>>666 毎朝三時半に朝刊が配達されます。
夕刊は、三時過ぎです。
日経新聞は、京都の久御山という所にも印刷工場があるから、
京都は、新しいことが早く伝達されます。
673 :
あまり嬉しくないFP:02/03/10 12:03
アクチュアリーっていう資格(民間資格だが法律で定められた独占業務
持っている)が、銀行などの上層部の圧力で国家資格にならないみたいです。
ある人が、銀行からみるとFPなどが国家資格になったところで影響はないが
独占業務を持つアクチュアリーが国家資格になると会社への影響が多き過ぎると
いうことだといっていました。要は、FPは会社からは軽く見られている
ということです。
考えてみれば、独占業務を持つアクチュアリーが民間資格でそうでない
FPが国家資格なんて変ですよ。
FPの社会的認知度が上昇することは良いことです。
FPの内容は良いのですから。
「金は天下のまわりものだ。いつもこちらをよけてまわるのが気にくわないが。」
by ツルゲーネフ
「毎月少しずつお金を貯めていきなさい。
そうすれば年末にはびっくりすることでしょう。あまりの少なさに。」
by アーネスト・ハスキンズ
「私には、これから一生やっていけるだけの金がある。何も買わなければ。」
by ジャッキー・メーソン
「若いときの自分は、金こそ人生でもっとも大切なものだと思っていた。
今、歳をとってみると、その通りだと知った。」
by オスカー・ワイルド
A「あなたが一番影響を受けた本はなんですか?」
B「銀行の預金通帳だよ。」
by バーナード・ショー
「金がないから何もできないという人間は、
金があってもなにも出来ない人間である。」
by 小林一三
「金を稼ごうと思ったら、金を使わなければならない。」
by プラウトゥス
9月試験は、「第2のマンカン」騒ぎか?
677 :
いずれにせよ:02/03/10 15:24
銀行中心のきんざいと、生保・証券中心のFP協会のFP資格が
国家資格としてひとつになるんだったら、全金融機関のリテール部隊
には必須の資格となるだろう・・・・。
え?ひとつになるの?別々に試験実施しないの?
>>678 試験は別々のままではないか。
受かれば、国家資格をくれるわけだ。
簡単に受かるようになれば、その団体は値打ちが無くなるから、
試験問題の程度は下げないだろう。
そして、試験問題を難しくすれば、他の団体の方へ行ってしまう。
FPの年会費惜しさに脱退したけど,復活しようっと!
679>FP3級でも、FP技能士なの?
FP1,2級は実務経験がいるので、・・・・・
上記でよければ、20万もださずに、5,6000で「国家資格」ゲットか?
日本FP協会には三級がないから、
バランスをとるために、
三級の国家資格は無いのではないか。
確かにおっしゃるとうりかも・・・あまいか?
FP協会:CFP=キンザイ:FP1級
FP協会:AFP=キンザイ:FP2級・・・ですね。
でも、日経読む限り、キンザイの試験も国家資格なのでから、自然と
3級も国家資格になるのか?それとも例外か?
3級は、3択だからね・・・・・3択の国家資格って?はずかしい?
なら、20マンもはたかず、EC○のビデオ4マンで受験資格ゲット!
昨年は、マン管で「特需景気」今年は「FP」で特需か?資格学校は?
唯一。大原だけ、キンザイ対象だね・
686 :
tokyo:02/03/10 19:07
まぁ どっちにしろ国家試験になるって事はいいことなんぢゃない?
>>662 オレは某銀行のコンピューター系の子会社なんだけど、先日上司に言ったら
同じように「なにそれ?」って言われたよ。
いまさら名刺に入れるのは、流行らないという声もあるが、会社に訴える意味で
延々と説明して名刺に入れてもらった。上司が今日の一面見て明日なんていうか
楽しみだ! AFPだけど(藁
687 :
tokyo:02/03/10 19:11
>>684 たしかに オレも土曜日に通学して20マンも払って、ゴールデンウィークに提案書書いたからなぁ
688 :
なんか違うんじゃないの?:02/03/10 19:32
ここでFPが国家資格になるってカキコがあるけどちょっと
違うような気がする。
546のに仲間入りするんだけど、和裁やレンガ積み、パン製造
が国家資格なの?
いいたいことはわかるが君の認識もちょっと不十分かと
技能士は一応国家資格なのよね
だからむしろ論点は
「国家資格だからって価値があると言えるのか?」
「レンガ詰みと同じ扱いでいいのか?」
ってことだとおもう
690 :
2級社労士補 ◆g0Ye32kA :02/03/10 19:41
>>688 そういう言い方をすればそのとおりです。
技能士や技能士補は国家資格というよりも国家検定という感じのほうが
しっくりきますね。どっちにしても文系の技能士は今回が初めてなので
単純にパン製造や造園などの技能士と比較しても意味ありません。
規制緩和策で新たな国家資格認定が困難なのでやむなく技能士という
枠に押し込んだ、というのが実情でしょう。
少なくとも688はAFPすら持ってねぇな
今日、DCプランナー1級受けた人いませんか
記述式できましたか
私は最後の設問のみやっと解答して1時間後に退出しました
692>DC1級の基礎編は、どんな問題でしたか?1級問題集でとけそうな
問題でしたか?
DC1級受けたよ。
FP1級より難しかった。問題集やテキストだけでは対応出来ないんじゃないの!
特に、午後の問題は、会計的なものもよく理解してないと解答出来ないのじゃないの?
やっぱ、簿記1級と2級ぐらいの差ってホントなんだな・・
FP1級+DC1級・・・理想だ!
>693
基礎編は問題集で合格点7割は大丈夫かな。
でも、FP1級 さんの言う通り、参考書なんかでは無理だねー。
693>1級問題集のレベルは基礎レベル(こんな感じで出題しますよ)
なので、問題集のみをやって50点〜60点程度は回答可
1級マスタ−を理解して70点以上可だと思います
基礎は2級よりすこしレベルアップ(2級で95点以上)ぐらいですね
693>
1級問題集のレベルは基礎レベル(こんな感じで出題しますよ)なので、
問題集のみをやって50点〜60点程度は回答可
1級マスタ−を理解して70点以上可だと思います
基礎は2級より少しレベルアップぐらい(2級で90点とれれば
1級で70点はok)ですね
マスターでだめなら、どんな勉強法があるのでしょうか?
FPが技能士だとよ
大工や造園と一緒の職人か?
まぁ、変な奴が多いのは一緒だな
FP協会も技能士で濁されてやんの
勘違いドアホゥFPは、逝ってよし
>700
あなたはさぞかしご自分のお仕事に誇りを持ってらっしゃる方だと推察いたします。
702 :
tokyo:02/03/10 22:07
国のお墨付きは天下りの温床になり無駄な税金などが使われる可能性がある。
このスレ早いな。
あのFP保有者たちが、あのレヴェルで国家資格になっちゃうの?
結局FP3級は国家資格に承認されるの?
正確な情報はまだなのかな?
知ってる人います?
わー急に書きこみが増えてる・・
>634=644さま
LECの質問ペーパー5枚きりには私も唖然としました。
やっぱり通学かな、と思っています
が今度は通学だとビデオブースが利用できないみたいなんですよね?なんなんだ・・・
通学どうしても欠席しなくちゃいけない部分は
ビデオでカバーできると思っていたのでかなりびっくりです。
また詳しく学校に聞きにいって見ます。それにしてもLEC渋谷の混雑ぶりは
有る意味カルチャーショックです、受けつけなんかズラ―っと並んでるし
エレベータ―は乗れないし・・・
>647、648さま
私はLECとTACしか見学してないですが、少なくともLECは
ビデオまたは通信で申し込んでおいて、生の授業も出られるみたいです。
会社がえりに渋谷のビデオブースで勉強できるかな、とか思ってたんで
別のところをメイン校(通学用)にして渋谷はビデオブース利用・・・・
とか考えていたのですが、なんと渋谷校にビデオブースが込みすぎてて
渋谷の生徒でもいっぱいいっぱいなので、他校からの乗り入れ禁止と書いてあり
かなり唖然としました。
>直接聞いてみたいと思いましたが、
>何だか、禁句?かなと思い、聞けませんでしたが。。。。
学校の説明をしてくれたLECの人がいきなりビデオとかのほうが
生講義にもでられるから、と説明してくれましたよ。
90000円で取れるとビルに張り紙がしてあった。
ECCだったかな。
安いところもあるものだ。
無知五郎 さん、情報どうもありがとうございます。
学校側から言ってくれる所もあるのですね。(LEC)
私は、今回のFPは通学でしたが(大栄 大阪)
次、何か受ける時は、その方法でやってみようと思います。
FPの受験者は爆発的に増えるだろうなあ。
試験を難しくしないと、必要以上にFPが増えるなあ。
技能士って何?
なんか、国家資格って言っても、認定資格みたいなもんでしょ?
なに大騒ぎしてんの?
ていうか、FPが技能士になるこということは、
技能士のステイタスが下がるということに他ならないわさ
昨日の日経新聞
>すでにFPの資格を持っている約三十万人は一定の講習を受ければ、技能士とする。
また金取られんのかなぁ…鬱だ。
>712
ウマイッ!!
>>673 保険計理人、年金数理人になるにはアクチュリーであることが告示レベルで
規定されています。
告示レベルの資格が民間資格でそうでないFP、中小企業診断士などが国家資格
って確かにへんです。
>>712 技能士はその道何年という人たちの技能を評価する資格です。1年ぐらいの
勉強で技能士っていうのも・・・。
せめて取得してから実務経験何年以上っていうふうにして欲しいものです。
FPのステイタスを上げるために、
事務系では初の技能士にするのです。
国宝級の建物が建てられるような宮大工級のFPが
出てくればよいのでは。
制度的独占職域が無いFPは、大工の様な技術者です。
>>715 つまり「国家資格>民間資格」なんてのはかならずしも成立しないという事だよ
国家資格だろうと何だろうと「しょせん糞は糞」ってこと
皆が取れば無用なものだと判るはず
>>715 有料相談200件以上とか、顧問客100件以上とかの条件をつければ、
ある程度ステイタスを確保できると思うのですが、
国家資格化の主旨は、雇用の流動性ということだから、金融機関に属している人のための措置なんですね。
CFPの倫理規定は金融機関に属していたら遵守できない内容になっているから、
本来は独立FPのための資格なんだけど、もう、めちゃくちゃですね。
FPが米国の生保から生まれたと聞いていたので、
生命保険を擁護するのかと思っていたのに、
保険金額が過剰とのことばかり講義で教えていた。
日本の生保の会社が怒らないだろうか。
>>720 それだけ日本の生保が、顧客無視の強引な勧誘ばっかし
やってきた、ってことでしょう。
>>720 でもそれはいい事というか
必要なことじゃないの?
そうでないと永久に保険会社の外交員専用の資格のままだぞ
723 :
(^○^):02/03/12 02:16
未熟者ですが・・・。
なんかFP協会と金財と、どちらが難しいんでしょう?
私はFP協会は、コストが掛かりすぎて選びませんでした。
どちらにしても、仕入れた知識は無駄になっていないと思いますけど・・・。
因みにカスって言われた 2級個人 持ってます。
技能士になんか しなくてもいいのにさ!ってちょっと思う・・・。
4月からCFPの勉強始めるかーとオモテタけど、待ったほうが
いいのかな?この調子じゃ11月には、とんでもないことに
なってそうだしなあ。
CFP,AFP・・・この呼び名もなくなるのではないか。
なぜなら、4月以降は、FP技能検定に合格したものには、3種類の称号が与えられるからだ。
つまり、
◎ 1級ファイナンシャル・プランニング技能士(=CFP,キンザイ1級)
◎ 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(=AFP、キンザイ2級)
◎ 3級ファイナンシャル・プランニング技能士(=キンザイ3級)
疑問! 2団体が別々に試験を実施するということは、問題も別々?
でも、いままで、キンザイ2級は実務経験がないと受験できなかったが、おかしなことに
日本FP協会の指定教育機関で認定研修をうければ受験OK!だということ。
FP協会指定の研修うけて→キンザイ2級受験?なんだかおかしくないか?
まぁ、今まで以上にFP試験が人気になることは必死!
続き・・・前回のキンザイFPの申しこみ者が82000人だから軽く
100000人は突破するだろう!ってことは、第2のマンカン、という
よりも「マン管」を抜くと思う!マンカンは女性に人気が全くなかったが
FPはちがうからね。
ここでもうひとつ、疑問!A団体が別々に実施ってことは、両方の試験が
受けられるから、FP協会,年3回+キンザイ年2回=5回ってこと?
金財はなくなるんじゃないの?
え?なくならないよ。
安いFP取得法!20から30万もはらわなくても、2級までなら1万もあったら
国家資格ゲットできる・
キンザイ3級取得(参考書等5000円ぐらい)2002.10月
→キンザイ2級取得(参考書等5000円ぐらい)2003.1月
→1級はだめ! 実務経験が必要!
お上も、失業率がやばいと思ってるんやろな。
やっぱり、煽ってたあとが、こわいな。どう?
税理士やったら、お金払えばAFPもらえるぞ・・・。
研修受けるだけで・・・。
そんな資格が国家資格か?
あり?
FPが国家資格になってしまうと、有償無償に係らず
税金に関する相談が受けられるということ??
税理士法違反を国家が認めることとなるけど??
おおいに税務相談するのはいいと思うが、それなりの知識レベルだけは
最低限クリアして欲しいね。
まあ、違った回答して財産に損害与えたら、損害賠償もんだけどね。
って、FPで飯食ってる奴いるのか!?
技能士になったところであんまり雇用対策にはならないと思う。
業として資産運用にアドバイスできるのがFP資格者のみ、とか金融機関
の5人に一人はFP資格者を必置にして、試験の難易度を思いっきりあげる
とかじゃないとだめだろな。
>725
AFP,CFPと言う名称は存続しますよ。
あくまで技能士とは別資格。
既資格取得者の為の、特例でAFPは講習を受ければ2級FP技能士の
資格も取得できるようです。
また、CFPはまた試験を受けて合格すれば1級FP技能士となれるようです。
※金財の方は確認してません。
CFPの受験講座は流行るかもしれない。
なぜならば、「一級」は訴求力がある。
734>確かに連絡してみると、CFP,AFPは残るみたいです。
そして、ちょっとびっくりしたのが「別に」FP技能士
の資格もあるということ。
なら、こういうこと?
@日本FP協会・・・・CFP,AFP実施、FP技能士1,2級実施
Aキンザイ・・・・・・FP1,2,3級実施、FP技能士1、2,3級実施
よくわからん?
FP取得にすごく前向きなのだが、いまいちはっきしない・・
日本FP協会によると、指定教育機関で受講すると2級技能士の受験資格が
えられる。さらに2級技能士試験に合格し、AFPにも登録するとAFPの資格も取得でき
るという。でも、日経新聞では、両団体の試験に合格すれば、自動的に技能士の資格を取得
できるという。・・・・・・だめだ!やっぱ、わからない!
----------------------------------------------------------------
FP協会のAFPが年2回、CFPが年2回、キンザイが年2回。
そして、技能士が年1回ということなのか?これならわかるけど。
既得権はあるみたいだね。
740 :
2級社労士補 ◆g0Ye32kA :02/03/12 23:39
>>738 整理してみましょう。現在の情報ではこういうことだと思います。
日本FP協会の指定教育機関で講座を受講するとAFPの受験資格が
得られると同時に「2級技能士」の受験資格も得られる。
情報がまだ不足なのだが、こうしてAFP試験に合格するとAFP登録可。
合わせて2級技能士試験を受け合格すると技能士登録も可。
技能士の試験には面接(実技)があるのでAFP試験だけでは技能士の
学科試験終了でしかないわけです。
CFPについてもほぼ同様と思われるが、日本FP協会では1級技能士の
実技試験しか行わないらしいので詳細不明。
741 :
tokyo:02/03/12 23:46
で、食えるの?>FP
おはよー!(^^)!
みんな今日も元気にがんばろうね。
(^-^)/~~
既存のFPは、日経新聞では、講習を受けるだけで、
技能士の資格をもらえるはずですが。
>744
前に書いてるだろ!
税理士は講習だけでなく、試験を受けるべきだ。
講習料いくらになるんだろうか?
パイナップル食わんなー
農協のFPは、農協の自家製だろうか。
テレビでコマーシャルを流している。
きんざい1月の試験、合格率、平均点等
情報は?ソース求む。
国家資格にかんする情報求む。
結局、FP協会指定の講座を取らない限り、「2級FP技能士」・「AFP」
の受験資格を取れない仕組みだろ。(実務なければ)かねずる?
良く考えナクッ茶!
AFPと金財3級、どっちが良いのか分らない。AFPの方が一見は価値がありそうだが・・・。試験の難度は?取得後の扱いは?
自分は住宅メーカー社員なんだけど、本当に役にたつのかなあ?また、国家資格に本当になるのか?
有資格者の方、教えて下さい。
>>752 大工さんだったら役に立たない。
資産家を相手にする営業だと役に立つ。
マイホーム取得者に対する営業にも役立つ。
技能士という国家資格になります。
>>753 有り難うございます。私は住宅営業担当です。上司からも進められて、真剣に検討中
です。
今日、LECで講座内容を聞いてきたのですが、担当者も良く分っていないようで・・・。
また、同僚が金財3級の方が受かりやすいし受講料も安い、ネームバリューだけが気になる
といってきました。実際のところどうなんでしょうか?
普通の人若しくは貧乏人向け>近在
DQN向け若しくはお金持ち向け>AFP
756 :
(^o^):02/03/14 02:09
>>754 会社は、どちらを推奨しているのでせう?
それによっても違ってくると思います。
金財3級受けてみてから、2級もチャレンジすれば良いかも?
住宅メーカーの知人も、金財受験していましたよ。
不動産関係も実務経験で認められてるので、2級も受験は可能だと思います。
詳しくは
http://www.kinzai.or.jp/fp/ を参照下さい。
2級個人取得者でした。
757 :
誤字見っけ!:02/03/14 02:21
『技能』士って言っているが、それだけの『技能』がFP資格者にあんの?
税務知識は税理士には遥かに及ばない。年金知識も社労士に遥かに及ばない。
不動産知識は鑑定士等に遥かに及ばない(まあ中には宅建くらいは合格して
いる者もいるかもしれないが宅建程度じゃね)。
いったい、FPに何ができるの?
何一つとして一人では何も出来ない中途半端であることを自ら証明する資格。
『FP偽能士』が正式名称じゃないの?
『ファイナル・ファンタジ-』ゲ-ムを習熟し、上手に操作出来る者こそが、
真の『FP(ファイナル・ファンタジ-・プレイヤ-)技能士』である。
>>757 縦割りの脳を持つリアル厨房ハケーン
とは言っても、技能士として通用するのは少なそうだな。
>>757 ほんと中途半端な知識資格だよね。
知り合いにFPいっぱいいるが、どいつもこいつも、税理士、社労士、
生保の営業、金融機関の人間とタイアップしてるね。
ってやっぱり、一人では何も出来ない資格ってことか。
フジテレビの智田という男性アナがファイナンシャルプランナーの資格を
生かして、先ほど「ペイオフ」について取材しておりましたです。
>>760 あまりうれしいことじゃないね。なんかFPごときは外部から
招く必要がなく社内のペーパFPで十分だってかんじだで。
そもそも、FPって専門家への橋渡し的な性格じゃなかったけ?
FP協会の倫理規定にも、それらしきこと書かれてると思うけど。。。
先日AFP登録申請出しました。
せっかくなので上級試験狙いたいと思うのですが、
独学でも可能でしょうか?
これ以上コストかけるのも、現在無職の身としては厳しいのですが。
でも、CFP取れても仕事無いかしら?
テレビ東京の女性キャスター甲○洋子さんもCFPだそうです。
>757
FPをけなしていますが、あなたは何者ですか?
確かに、おっしゃるようなFPは多いようにも思います。
ただ、今はごくわずかですが、FPとして活躍・社会貢献されてらっしゃる方も
増えてきております。社会生活の構造変化、自己責任時代の到来、401k導入等
FPの社会的役割はこれからだと思っています。また、401kの導入により投資教育は大きなビジネスチャンスが生まれてきてるのではないでしょうか。
企業から言われて取らされたようなFPや資格(肩書)だけの為に取ったFPと一緒に扱い、何ができるのなどというのやめてもらいたいです。
FP国家資格に関する本日時点の情報 〜実務経験がない場合〜
@日本FP協会ルート・・・まず、指定教育機関で講座を受講し、受験資格をえる。
そして、AFPを受験し、合格すればAFPライセンスも
2級ファイナンシャルプランニング技能士のライセンスも
ゲットできる。(但し、AFPは登録が必要)
Aキンザイルート・・・・・いきなり2級はダメ!3級なら受験資格がいらない!
しかし、キンザイ系はここまで。なぜなら、3級合格しても
2級は無理!まさか。キンザイ3級の合格ショを引っさげて
AFP受験は無理だろう、とのこと。AFPは協会指定の教育
機関での受講は原則だから。
今日、わかったこと。・・・FP技能士自体のテストはなく、両団体のテストが
FP技能士のかわりだっていうこと。
結論)キンザイルートなら、3級どまり!
AFPやCFPが国家資格になるんじゃないよ。
技能検定は,3級は誰でも,実務経験があれば2級でも1級でも受けられ,受かればFP技能士=国家資格。実務経験といっても,ないのは学生と主婦くらい?
FP技能士の試験がないのではなく,FP技能士の試験を,FP協会と金財が行うということみたい。どちらの試験を合格しても技能士。
AFPになりたければ,指定講習を受けてから2級を受験・合格するか,合格してから指定講習を受けて,入会金と会費を払う。
AFPにならなくても,国家資格があれば十分?
769 :
(^。^):02/03/14 21:32
>767
6.受検資格について(金財のHPから抜粋)
FP技能検定の受検資格は以下のとおりです。
1級 ・2級合格後、FP業務に1年以上の実務経験を有する者
・FP業務に5年以上の実務経験を有する者
2級 ・3級合格者
・FP業務に2年以上の実務経験を有する者
・日本FP協会の認定教育機関で認定研修を修了した者
3級 ・FP業務に従事している者または従事しようとする者
これだと、2級は3級に合格してれば良いとも取れる・・・。
要実務経験は1級のみ?
それにしても、よく解らない・・・。
768>ロックさん、ありがとう。今日、ヒュー○ンに問い合わせした際、聞いた
ことをかいたのですが・・・。
ひとつ質問。キンザイ3級→キンザイ2級受験できますか?一般の会社員で?
FP業務の実務経験ゼロです。
↑とっくに、ミトルワ!
770>
laaさんの会社がどんなのか分かりませんが,
以前,金財からもらったパンフレットには,不動産・建設会社ならOK,
普通の会社でも総務・経理か営業マンならいいようなことが
書いてあったような気がしますが・・・
金財に聞いてみれば。
774 :
都内某信金:02/03/14 23:30
え,AFPが国家資格になるんじゃないの?
ま,それは無理か。
講習受ければ技能士になれるの?
いくらかかるの?
国家資格もらったら,協会やめるかなー。
>766
FPに幻想を抱き過ぎ。
『SSS』さんって、もしかして、高い金払ってAFP資格をわざわざ購入した者かい?
実際に活躍しているのは、FPの外に税理士や社労士資格もあるW資格者が大半。
FP資格単独では活躍できる場所なんて限られてるよ。
『401K導入』なんて言っているが、ここは日本。米国法は適用されないよ。
まあ、確定拠出年金に大きな幻想を抱きFPに大きな期待をしているようだが、
そもそも、現状、FPの試験範囲でないため勉強してない、知らない、分からない
のがFP資格者。『SSS』さんご自身も、米国401Kと日本の確定拠出年金の違いが分かって
ないんじゃないの?
778>FP単独で食っていくには?が多いですね。TA○で「独立系FPの現状」
みたいなセミナーがありましたが?が残った次第です。
やはり、社労士か税理士が大きな「核」であり、FPが国家資格に格上げされることにより
サブから「スーパーサブ」になることは必死でしょう。
私は、<社労士+1級FP技能士+DC1級+簿記1級>で食って行く予定です。
FP技能士だけに「幻想」をいだいても昨年の「マン管」と同じ結果になるでしょう。
関係ないけど、「年金」はまじでやばいよ。S36.4.2以降は65からしかもらえ
ないけど、あと少しすると,S39以降ぐらいから、66歳以降、・・・・・・・
S50以降なんて70からでもおかしくない状況。それか、一気にアルゼンチンみたい
になるかどっちかか?
>778
確かに、日本版401k制度と米国版401kは、マッチング拠出不可、
掛金限度額が少ない、ポータビリティーにも難ありを考えると使い勝手が悪いように思います。
ただ、経済成長も鈍化の時代、企業も今までのように退職金・企業年金等で従業員を
手厚く保護できないでしょう。自分のライフプランを本当に考えないと将来厳しいですよ。
私は20代の若輩ものですが、FPは顧客の夢を手助けする役割を果たすものだと考えてるので
たとえ幻想と言われても夢を抱き頑張りたいと思っています。ただ、779さんのおっしゃるような
核は必要ですから、毎年1科目目標で税理士勉強してます。
780>偉いですね。若いのに。毎年1科目・・・自分で目標を決めて頑張ってください。
FPはこれからの時代に必要な「資格」です。
必要な四角?
死角 刺客
白昼の・・・・?
既得権益の無い資格なんか必要ないよ。
資格は資格。これかはら実力社会。
と言いつつも税理士もってるけど、これで飯食うのも後数年かな・・。
786 :
ランエボオーナー:02/03/16 01:35
なんにしろ、勉強してると楽しいよ!!!!!!!!!!!!!!!!
787 :
誤字見っけ=TTT:02/03/16 03:53
>780 『SSS』さん
ちょっとキツイ表現で失礼しました。かなりの勉強家・努力家であることが
分かりました。
税理士試験頑張ってね(ちなみに、私も数年前は受験生だったが、金銭、
家庭の事情により断念。あ〜頭の片隅に『理論』がいまだに残っていて
スラスラ言えちゃうよ)。あと1ヶ月後には答錬も始まるね。
あっ、それから肝心のFPだけど、CFPを遥か昔に合格してます。
788 :
遥か昔か。。。:02/03/16 07:33
>あっ、それから肝心のFPだけど、CFPを遥か昔に合格してます。
まだ、受ければとおった頃ね。。。楽でいいなあ。
789 :
墓穴ほったネ!:02/03/16 07:45
>>757 >いったい、FPに何ができるの?
>何一つとして一人では何も出来ない中途半端であることを自ら証明する資格。
>『FP偽能士』が正式名称じゃないの?
その、FPをなんと、あなたは遥か昔からもっていたのですね。(ワラ!
790 :
(^。^):02/03/16 08:00
ランエボオーナー さま
>なんにしろ、勉強してると楽しいよ!
それ、凄く解ります。
私も楽しかったよ。
楽しさが忘れられず、無謀にも1級挑戦する事にしました。
>>789 資格も持ってない奴がうだうだ文句たれるより、
資格持ってる奴の批判の方が真実味があって良いじゃん!
AFPが2級FP技能士(仮称)、CFPが1級FP技能士(仮称)の
国歌資格になるとのこと、情報ぎぼんぬ
793 :
桑原茂一 :02/03/16 12:28
あっ、もちろん裏事情ね。
FP協会の掲示や、金財は見てるから。
794 :
ランエボオーナー:02/03/16 15:15
>>790 無謀じゃないよ!!!!
楽しく勉強できれば結果は自ずとついてくる!!!!!!!!!!!!!!!!
俺も楽しみながら勉強するよ!!!!っていうかしてる!!!!!!!!!!!
CFPは、そんなに難しい試験じゃないよ・・・
五割から六割正解なら合格するよ。。。
だから、みんな、一度に全部受けよう♪。。
私は、全部受かっちゃった・・・笑・・・
>>798 あなたみたいな人がいないと世の中幸せにならない。ありがとう。
この間AFPに合格したけど国家資格になるには、講習を受ければいいの?
AFPに最近登録した。22,000円は痛い。
ここでFP技能士の話が出ていて、国家資格になるような噂を信じて日本FP教会に
入信した。
うまく行けば、講習の受講で2級FP技能士に成れる様なので、AFPの有効期間が
切れる来年の12月までに取得してAFPをあぼ〜んできれば嬉しいが。
費用が厳しいので、早期にFP技能士に成れればと思う。
2級FP技能士になると費用がかかんないの?
>>804 >>費用が厳しいので、・・・
日本国の住人ですか、収入が無いのですか。
以前も、一万二千円の年会費が高いなどとの意見があった。
家族は俺のことをケチと言います。しかし、そのケチが
想像を絶する大ケチがいるのですね。
FP技能士で、万事O.Kならば、
FP協会が潰れてしまうから、
色々と仕組みがあると思う。
あー、今年の秋はFP資格の更新の年だー!!
単位一つも取ってないよ。
>>807 もうやめれ!!
天下り役人の給料及び退職金を、何故貧乏人が・・・・不思議だね?
合格しましたが、無収入です。
会費の免除制度ってないでしょうか?
>>809 他人のライフプランを作る前に自分のライフプランを設計しる!
継続単位がめんどくさい。だれか、月刊誌の方の課題の答え
教えてくれませんか。
>>811 あなたのような人がいるから、FPも値打ちがなくなる。
継続やめな。オラーやめる。
813 :
元テレアポ:02/03/19 16:38
テレアポのせりふに、「ダイヤモンド社の教材を学習すれば試験なしでファイナンシャルプランナーの資格が取れます!」ってあったぞ。
30万人いるって
でも人に言えない恥ずかしい資格ナンバーワン
>>811 三回分くらいかためてやればよい。
ちょっぴりハードだから、何かやっている感じがする。
人数の参考までに言うと、税理士登録者が約3万人、社労士が2万6千人
くらい。FPが30万という数字がいかに過剰な状態かおわかりですね。
この30万人の多くが国家の指定講習をうけたり新しい受験生が技能検定
を受けて受験料(高くなってる)を支払うって事は国はウハウハだな。
税収の減少をみんなで補ってちょ。オレはこんな資格いらないな。
>>814 別に指摘することの事でもないんだけど、
税理士登録数は平成13年3月31日現在で65,144人であります。
>>818 税理士数を間違えました。818さんのとおりです。失礼。
国家資格のFP技能士には、維持費はかかるんですか?
823 :
(^。^):02/03/22 21:52
かかるんじゃないの?
age
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/' つ 終了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
技能士、技能検定は数年前に受験した老虫の試験で出題されてはじめて知りました。
FPの技能士は役に立ちそうなので興味があります。
だけど受験料どのくらいになるのだろう?(当時の老無視で4,100円でしたが)
国家資格だから高くてもチャレンジしたいけど、1級は実務経験とかも考えられるの
でそうなると締め出しかな?
1月にAFP受けて登録書類も送ったんだけどそっから何の連絡も来ない。
確か今月の1日くらいに出したと思うんだけど。
こんなもんなの?
CFPの場合、1級技能士になるには実技試験を受ける必要があるそう。
実技試験ってどんなものか想像つかないなぁ。
金財1級は必要ないみたいなんだけど。ということは、実技試験みたいなのが
すでにあるのかな。知ってる人いたら教えてください。
>>828 金財1級は、2次試験に面接(口頭試問)と小論文が有るよ。
2次は、1次合格者のみが受験できます。
AFP会社で取らされたけど継続教育で金かかるし、CFPやる気もねーし、
もう辞めようかな…。
きょーび、普通の主婦でも持ってる資格らしいし。
実際俺も1週間しか勉強してないのに取れたからなぁ。
意味あるのかね?
なんか、一気にトーンダウンだな!国家資格になったのに!
金食い虫の協会にははいらねぇ! キンザイで十分!
国家資格になったって中身が変わらなきゃなにも変わらないってことにきがついたんじゃねえの?
LECからお知らせがきてました
「技能士試験が導入される決定となり
日本FP協会のAFP資格は2003年1月試験から
実施方法が変更になり、現行制度で試験がおこなわれるのは
5月と9月のあと2回」だそうで。
その後は、一体どうなるんでしょうか。
ちなみに勉強はじめてますが、まあ無知すぎる私が
アホなんですが、かなりムズい・・・・不安。
で最悪は9月試験におちた場合・・・授業料とか
無駄になるんだろうか?アワワワワ
元をただせば、
○きんざいFP=金融渉外技能審査
・銀行のセールス手法コンテストを資格と銘打ったもの
・銀行が研修業務をきんざいにアウトソーシングしたもの
・同じく銀行が人事評価制度をアウトソーシングしたもの
だし、
○FP協会のAFP.CFPは
・業法で営業活動が制限されている士業が営業活動を行うためのもの
・お客に対して公正中立をアピールしたい保険屋・株屋の名刺の飾り
・暇を持て余した主婦が、自宅の家計簿だけではあきたらず、近所の友達におせっかいをやくためのお勉強
ってこと!
独占業務がある士業でさえ食えないやつも一杯いるんだから、ましてやFPでは??
もちろんFPの肩書きで成功している人もたくさんいるけど、それは資格ではなく
その人の営業力。以上
836 :
おばちゃん:02/03/27 20:33
資格事始めとして「とりあえず取る」にはもってこいの資格ってことだね!
ECCでは、90000円で、又国から、
労働者の場合は帰ってくると、ポスターに書いてあった。
ただのような金額で資格取れるのですね。
通信ですが
ユーキャンなら5万9000円、千趣会なら5万4000円ですよ?
どっちにしようかなぁ‥‥
839 :
FP1級だ!:02/03/28 00:02
大金をはたいてまで取るしかくなのかな?
>>839 金融機関や、それに関係する機関に勤めていて、業務上の必須アイテムならば
取るに値するかも。
資格を持っていないと、業務上(名刺の上だけとか?)困るから・・・。
あとは、自分の勉強(自己啓発)と割り切れる人が、する勉強。
資格は、勉強の成果への「おまけ」
FPの学習は資格うんぬんよりも、取得後の更なる自己努力という気がする。
某都銀の行員も、持っているだけの人いるし・・・。
FP取得推奨企業に勤めていて「ナンボ」の資格って気がするな。
無駄にはならない学習だと思うけど・・・。
一般ピーポーが持っていても、資格自体はそんなに役には立たないと思う・・・。
皆、FPの資格に期待しすぎなんじゃん。
age
うん
読売新聞3/29朝刊FP技能士の記事有り。
但し、既報の内容。
結局、国家資格の件、どうなったんだ! 民間なら、全く興味ねぇ!
技能士になることで、FP営業=肉体労働のイメージが鮮明になったのでは
>>846 銀行員の渉担=御用聞き 有る意味 肉体労働 あははははは
FPは、ビジネスマンの必須アイテムになった。
FPは、3流ビジネスマンの必須アイテムになった。
850 :
試験はどう変わるのか:02/03/31 07:07
FP技能士、って名前がどうもねえ。
技能ってどうも職人さんを指す言葉のような・・・
この資格って保険のおばちゃん結構持ってるし将来的には、
「私はファイナンシャルプランナーです。」
と言ったら
「保険いりませんから」
と返事が来るじゃないの?
でも、本当にAFP程度でファイナンシャル・プランナーと名乗る人が多いから
こんなに低レベルにあつかわれるんでしょうね。
>>852 いいんでないの? オレは名刺の飾り(言い方悪いけど)
張ったりで取ったし(金融系のSEなので)
まんぞくだYO
ってかCFPもなくなんの?
CFPって国際ライセンスって聞いたけど・・・。
cfpだと、会費のほかにライセンス料も要るんだよね。
FP技能士に統一されたら払わなくてよくなるかな。
ってかFP取った人で実際に自己資産運営している人いないの?
小遣い程度稼いでいる人とか。以前はやったよね。
俺的な意見でスマンが、資格って飾りだよね本当に。
それを使って仕事している人は別だと思うけど。
それに比べてFPって役立ちそう。そのために俺は資格を取りたい。
どうでもいいけど、FPジャーナルの継続教育テストの答えおしえてけろ!
で6月のCFPは受けた方がいいのでしょうか?
CFPと技能士は統一されないってことでしょうか?
CFP資格+実技試験合格でFP1級資格取得という方向で、進めているらしい。
金財との相互乗り入れもありということで、なんだか複雑だよね。
FP技能士に統一されたら、いままでのFP資格自体は価値がなくなるでしょうね。
860 :
ものぽらいざー:02/04/03 01:51
ちきしょう!
LECでCFPの講座に通い始めたけど、めちゃめちゃ難しいじゃないか!!!!
受からないよ、俺は!!
でもよくもまぁ、20マンも払ってAFPなんぞに投資するばかもいるんだな!
民間だっていうのに! よっぽどの金持ち?それとも・・・・?
国家資格概要も、いまいちだし・・・・やっぱだめね!
金融機関や、それに関係する機関に勤めていて、業務上の必須アイテムならば
取るに値するかも。
資格を持っていないと、業務上(名刺の上だけとか?)困るから・・・。
あとは、自分の勉強(自己啓発)と割り切れる人が、する勉強。
資格は、勉強の成果への「おまけ」
FPの学習は資格うんぬんよりも、取得後の更なる自己努力という気がする。
某都銀の行員も、持っているだけの人いるし・・・。
FP取得推奨企業に勤めていて「ナンボ」の資格って気がするな。
無駄にはならない学習だと思うけど・・・。
一般ピーポーが持っていても、資格自体はそんなに役には立たないと思う・・・。
皆、FPの資格に期待しすぎなんじゃん。
パイナップル入らんなー
弁護士や税理士とセットでなら結構役に立つんじゃないのかな?
というかそれって単独で役に立つ資格だからな・・・
860さんも仰ってますが、
CFP、AFP資格取得には、どちらの専門学校がおすすめですか?
日建学院だね。
a
FPとれるなら、FAはとれますか?
この資格は安楽死させてあげる方がよいのでは・・・
CFPって、1科目ずつ取っていったら簡単ですか?
1月の金財1級1次合格した「みずほ」の行員
2次の勉強どころじゃないねー。
せっかく1次合格したのにね・・・かわいそうに。
873 :
1次は受かったずら:02/04/08 23:23
>>872 「みずほ」行員ならFP1級くらいラクショーだろ?
地銀の俺はこれから2次対策するずら。
ラクショーでは有りません。
勉強以前に死にそうです。
874さんはみずほの人ですか?
夜中の3時にかきこみとは、残業だったのかな。
だけど、今の、みずほの社長さん。社長になれたのが
不思議でたまりません。TVみてそう思った人多いのでは。
みずほの行員では有りませんが、知人に成り代わり
書き込みした次第です。
組織って変です。本当に・・・。
金融機関にもFPの学習にも関っておりますが、
今回の不始末は情けない限りですね。
金財の会議室が閉鎖されています。これで金財FPの情報交換の場が・・・
そうなの。
今日行ったら閉鎖されていました。
金財FPのBBSは、とても有り難い存在でしたのに残念です。
最近、偏った書き込みが多かったから?
閉鎖しろ!とか書き込みあったしね・・・。
別に技能士になんてしなくても、金財のままで良かったのに・・・。
879 :
みずきちゃん:02/04/10 08:24
色んなところでFPの講座開いてるけど、
予備知識全くなしでもテキストと問題集だけで受かる資格だ。
>880
だからどうしたの?
AFP資格は簡単で取得の意味が無いっていいたいの?
883 :
証券会社勤務:02/04/11 00:53
880ですがCFPです。
平日朝7時から夜10時まで勤めてます。
そのうえ土日はアナリスト研修。
CFPは余りにも時間がなかったため2回に分けて取りました。
資格取得の意味は人それぞれだと思うけど、
予備校通って、高い金払うだけの費用対効果はないと思うよ。
通勤時間テキスト読んで、問題集覚えるくらい解いた。
お金と時間は有効に使えって言いたい。
知識はしっかり役に立ってるよ。
>883=880
証券会社勤務でアナリストの勉強しているのだったら、
予備知識はかなりあるのでは?
885 :
880=883:02/04/11 01:09
AFPは入社してすぐだったから予備知識なかった。
すまん、言い忘れてたよ。
ついでだから言っておくけど、証券会社だからって有利なのは、
金融商品のところだけだよ。その中でも更に株関係のところだけ。
最近は保険も扱うからそこの部分も有利かもしれない。
全然関係ないが、アナリストスレあるけど、全然伸びねーんだけど…。
2次対策皆どうしてるんだろうか。
AFPも通信か通学で必要単位取得し、課題も提出するんじゃなかったっけ?
電車の中で通信のテキスト読んでたんですか?
課題は?
素直に「勉強した」と言えばいいじゃん。
いくらAFPでも予備知識なければ、結構大変だと思うのだが
しかも、一夜漬けの勉強で受けられるシステムではないのだから・・・
キンザイ3級ならともかく・・・
て言うか、本人のやる気次第なんだと思う。
金財も大原が講座やってるけど、私は3級の通信と過去問で
2級までは合格できたよ。
最初からある程度分ったのは金融商品だけでした。
入社してすぐ通信講座取らされたよ。
単位は、会社が作った確認テスト。
当初難しくて全然解けなかったのでめちゃくちゃな解答で提出。
パワーポイントで、ライフプランの課題提出。
間違いだらけだったと記憶してる。
そしてAFPの試験直前に通信テキスト参照しながら問題集解いた。
分からない事だらけだったけど、テキストに赤線ひきまくって
必死で覚えた。
何にせよ、間に専門学校とか、会社の特別な社内教育
とかを介したりはしなかったよ。
CFPの時は問題集買ってひたすら解きまくった。
>>889 AFPは持っていないから分らないけど、金財だって3級だって
最初は???だった。
分り始めたのは、3級合格して2級の問題解き始めてからかな・・。
私も独りで勉強してました。
分らない事はネットで検索してHP探したもん。
1級の勉強中だけど、直前講習やカレッジに通う余裕も無いし
金銭的にも無理だし、出来る所まで遣ってみるつもりです。
目標は高い方が良いしね。
やっぱり、本人のやる気なんじゃないかなー。
講習も予備校も否定はしないけど、高すぎるよー…と思う。
>880
あなたは、自分が頭良い?のを自慢してるだけにしか聞こえない。
自分がCFPをもってるんだったら、FPのことを貶すのは、寂しいよ。
専門学校通ってなくても、ちゃんと勉強してんじゃん。
全く何もしてないふりしなさんな
>>880 でも、通信なりなんなりでも、完全独学ではAFPは
受験資格そのものが与えられない。そこがつらいよね。
貶してないですよ。
そりゃ勉強しました。頭なんか別に良くないですし。
多分、要領は悪い方だと思います。
ただ、安易に講習や予備校という手段をとるのはどうかと。
だって、受講料やたら高いじゃないですか。ああいうやり
方で生徒増やそうとする予備校のやり方が気に食わないん
ですよ。FPって予備校に通わないと取れない資格だと思い
込んでしまいがちですが、そうではないと一言言いたかっ
たんです。
>880
そうなら、あまり誤解される様な投稿はしないほうがいいですよ。
895 :
通りすがり:02/04/11 20:26
896 :
たらちゃん:02/04/11 21:20
きんざいFP1級一次試験合格された方、勉強方法教えてください。過去問だけで受かりますか?
897 :
>>896:02/04/11 22:13
ある程度の基礎知識があれば、過去問だけで合格します。
因みに、私は銀行員なので、過去問集を3回転させるだけ
で十分でした。
898 :
名無しさん:02/04/12 13:08
きんざいFP3級は就職に役立ちますか?
899 :
ファイじゃなくて:02/04/12 13:14
フィナンシャルプランナーだよ
900 :
名無しさん:02/04/12 13:15
どっちでもええやん
901 :
通りすがりの物だが:02/04/12 17:36
880はそこまで言われることはない。と言ってみる。
903 :
たらちゃん :02/04/13 00:23
897さん、ありがとうございます。頑張ってみます。
904 :
きんざいFP1級:02/04/13 18:01
5月に2次受ける人、居ない?
昨日、FPフェアーに行きました。
企業の展示会に感心があったので協会の話は聞けませんでした。
なんかプログラムいつもよりおかしいように思いました。
行った人います?
来年から銀行で働く大学生です。
昨年AFPを取り、今CFPでも取ろうかと考えているのですが
TACに行こうか独学でやろうか迷っています。
自由に使える時間はたくさんあり、独学でも何とかなりそうだと感じていますが
市販のテキストは種類が少なく心もとない気がします。
TACの講座に行くと8万6千円かかります。
こんな私に誰かアドバイスをお願いします。
私も6月,11月にCFPの試験を受けようと思って、
通信教育のテキストを専門学校に頼みました。
1月のAFPの試験を受けたのですが、
教科書では不安ですよね・・・。
909 :
AFPCFP:02/04/14 22:15
だ〜か〜ら〜、教科書と問題集で大丈夫だってば。
何回落ちても、予備校に払った金に比べりゃ安いもんさ。
予備校通うと勉強した気になるから不思議。
CFPも同じだよ。悩む暇があったら問題集解けよ。
だから、教科書と問題集だけでは受からないシステムなんだってばあ
実力あるなし関係なくね
>>910 必要な単位数を満たす為の講義のことでしょ?
通信で申し込めば、安くいけるんでないかい?
課題提出がメンド臭いけどね。
913 :
通りすがり:02/04/16 00:45
>>910 アフォか?
906は
>昨年AFPを取り、今CFPでも取ろうかと考えているのですが
って言ってんだから、909は、それに対するレスで、
>だ〜か〜ら〜、教科書と問題集で大丈夫だってば。
とアドバイスしてんじゃねぇのか。
CFP試験なら、協会指定講座も必要ないし、提案書もいらん。
そもそも、AFP持ってなきゃ、受験資格すらないが…
>>906 俺も、協会テキスト&過去問でイケると思う。
テキスト軽く流して、過去問を最初に解いた後、選択肢全部の分析やって、
それから2回転くらいやれば、大丈夫。
それでも不安だったら、5月中頃にある各資格学校の模擬テストって手もアリ。
テキスト流し読み→過去問(3回分)1回転目→ミスした箇所のチェック&分析
→過去問2回転目&ミスした箇所のチェック→模擬テスト→模擬テストの分析→
模擬テスト2回転目&ミスした箇所のチェック→過去問3回転目&ミスした箇所のチェック
まあ、こんな感じ。
時間が足りなければ、過去問3回転目か模擬テスト2回転目を間引くとか。
ただし、選択肢全部の分析はかなり重要。
既出だと思うがFPは技能士として国家試験に
昇格が決まったんだよね。何だかマン管みたい
になりそうだな。これについて今日の読売の社
説が取り上げてます。
>>914 へ〜そうなんだ
しかし読売がわざわざ社説で取り上げるようなこととも思えんが。。。
よっぽど読売もネタが無いんだね
金財FPの方がいいぜ。
>>909、913
どうもありがとうございます。テキスト取り寄せてやってみます。
まあ時間だけは死ぬほどあるのでなんとかなりそうかな。
1級勉強中 しかし、2級と1級の壁って何でこんなに厚いんだ?
金財FP3級のいい問題集・参考書はどれでしょうか。
できれば普通の本屋で売ってるやつで・・・
当方、金融とは全く関係ない業種です。
920 :
(^o^):02/04/16 23:36
エクササイズ(過去問)が良いんじゃないかな。
あと、個人の税金ガイドブック(きんざい)は解り易かった。
注文すれば本屋でも買えます。(在庫が有れば直ぐに購入可ですが)
私は通信やりましたけど(3級は)、過去問だけで平気って言う声も
多いです。2級(個人)は、過去問と3級の通信のテキスト見直しで
合格しました。
921 :
お先真っ暗:02/04/17 00:27
きんざいとFP協会のFP試験ってやってる内容は
ほとんど同じと考えていいんですか?
923 :
(^o^):02/04/17 01:25
BFP様
言い忘れましたが、2002年度版は7月ごろ発行だと思います。
あと、セブンイレブン・ドット・コムでも頼めますよ。
大きい書店だと置いて有るけど(紀伊国屋とか)置いてない書店
も多いので。
それと、解らない事はHPで検索って言うのも手です。
個人のHPとかに(院生とか)素人向けに噛み砕いて解説してあります。
私は結構お世話になりました。
ご健闘お祈りいたします。
私は1級に向けて頑張ります。 では。
きんざい3級とAFPのどっちが就職にやくだつの?
926 :
胡散臭いな:02/04/17 17:44
どうせ悪徳商法でしょ?
>言い忘れましたが、2002年度版は7月ごろ発行だと思います。
>あと、セブンイレブン・ドット・コムでも頼めますよ。
(^o^)さん、どうもありがとうございます。
今日本屋で2001年度版を手にとって読んでみました。
2001年度版は7月に初版で10月に増刷されていたので、
2002年度版も同じく今年の7月に出るかなと思っていたのですが
やはりそうでしたか。
とは言え、7月まで何もしないのも不安なので2001年度版を
買ってしまおうかと考えています。
取りあえず買って細々と勉強して、1年後ぐらいには受かっていたいなー
という感じです。
928 :
(^o^):02/04/17 22:15
>1年後ぐらいには受かっていたいなーという感じです。
10月の試験に間に合いますよ。
あんまり長い期間で頑張ると、税制変わっちゃったりするし…。
3級は3択だけなので、ポイントさえ掴めば合格できると思います。
で、合格後は直ぐに2級にチャレンジする事をお勧めします。
普段使わない知識は時間が経つと忘れてしまうし、2級は3級を
少しだけ深くして、自分で計算式が導き出せるようになればOK。
いかに早く答えを導き出せるかがポイントかな・・・。
繰り返し繰り返し過去問やってみて下さい。
>10月の試験に間に合いますよ。
10月・・・うーむ。私は仕事がIT系で、金融の知識は本当にゼロなのですが・・・
でも3択だけなら今からでもなんとかなりそうな気もしますね。
当初はAFPを受けようと考えていたのですが、講座の受講や提案書の提出が
とても出来そうにないので金財FP3級に方向転換しました。
きんざい通信が主催している通信教育の「FP基礎コース」
http://www.kinzai.jp/edu/ctgr05/570.html を受講してみるつもりです。テキスト計6冊で19,000円はとても安いと思います。
930 :
(^o^):02/04/18 00:55
頑張ってね。
私でも合格できたから大丈夫!!
継続とは力なりですから。
931 :
(-_-):02/04/18 01:52
ところでAFP過去に落ちて今回5月渡来する人っている???
知り合いの早稲田卒君が5回ほど落ちましたが何か?
三流大学生の私は1月にAFP1発合格しましたが何か?
二回までだろう、五回は凄い
パイナップル食わんなー
今日「エクササイズ FP3級」を買いました。
最初の数十ページだけしか読んでいないのですが、
知識として覚えていくことが面白い内容なので勉強も長続きしそうです。
>また、午前と午後で2級と3級のダブル受験が可能ですので、
>ダブルでやってみるのもいいかもしれません。
私は実務経験がないので2級は受けられないのです。
939 :
(^o^):02/04/19 01:25
受験資格によると・・・。
2級 ・3級合格者
・FP業務に2年以上の実務経験を有する者
・日本FP協会の認定教育機関で認定研修を修了した者
2級も受けられるような・・・。「3級合格者」
早く詳細がわかるといいですね。
今年の9月に試験(FP)なんですが、
試験を受けた人、この中にいらっしゃいませんか??
通信講座で18万って言われたよ!
LECが高いの?それともほかが安いの?
ヤフーで覗いたら、ベネッセで7万って人がいたけど、この差はなに?
通信だったら、3,4万も出せば充分うけられるだろう?
ほかの専門学校あたってみ?
俺の知り合いは通勤の電車のなかで、通信講座で受講してうかったぞ。
AFPだけど。
AFPの通信って高いと思う。
高額な費用払ってまで取得する資格かな?
ちょっと考えさせられるかな。。。。。
持っていますって言えるのは(対外的に)CFPか金財1級?
AFPや金財2級は、次のステップの導入部に過ぎないんだろうか?
もっとも、名刺に書き込むとしたらAFPや2級じゃ恥ずかしくて
書けないけど。
受験者のみなさん お互い上を目指しましょう。
age
最近 にぎわってないね 書き込んで
947 :
hhhhhhhh:02/04/21 11:33
この資格を取ると
就職に有利ですか
/⌒\
( )
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了!
( ) < 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了 !
/⌒ ヽ \ 終了 終了 終了 終了 終了 終了 終了ォっ!!
/ / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ΛΛ∴.'.' , .
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' (((( ゚∀゚) .∴ '
\ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ). ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘
| | |. / / ,' , ・,‘
不利です
AFP<金財2級
このような両替商がいるから、日本はよくならない!
両替商は必要です
anal fuck player?
俺のCFP合格体験談は市販の税金、年金、社会保険、金融商品の利回り、相続贈与、生命保険、損害保険、不動産、など、FPに関連する入門書を120冊ぐらい読んで過去問5回分解くと合格間違いなし!これホント。
AFPの受験を9月に考えてる者ですが、
通信でも十分でしょうか?
安くすませたいもんで。
>944
はったりでAFPとったから、名刺にもいれてるよ(W
>>954 入門書を120冊なのか?
専門書を読んだら落ちるのか?
AFPほどあてにならない資格はないよ。
仮に合格しても、まあ知識のあやふやなこと。どうしようもないね。
パートの履歴書に書いて採用が決まるとしたら、FPよりも簿記3級
って気がしてきた。銀行・保険屋さんならFPって書いても効果
有りそうだけど、一般事務とかだと簿記3級の方が持っていたい資格かも。
簿記3級 履歴書に書くだけの為だけど勉強しようかな…。
>>960 悪いことは言わない。せめて2級にしときなさい
962 :
フェラえもん:02/04/24 00:56
>>955 東京包茎学院の通信で充分。
浅井秀一クンのビデオ観てね(元同級生なもんで)。
協会に問い合わせると各種講座を親切に教えてくれる。
パンフももらった(有料だったかも?)。
どんな資格でもそうですけど、とって、ほくほく、あらら就職決まったわ
なんておいしい物は無いと思います。
自分はスクールに通って勉強してますけど、結構楽しいです(AFP)
浅く広く、ってのは否めないけど、世間知らずな自分は
受講してよかったと思います。
ただ、やっぱ受講料18万は高いと思うし、協会に払う会費は
厳しいものがあります。貧乏なんで・・・(合格してから心配しますか・・)
おれも勉強中。教育給付金と一時手当てで受講料は
ちゃらだ。知識が増えるし、結構勉強楽しいよ。
仕事も忙しいしから、結構きついけど。
ちみら、んなこと言ってるけどCFP試験は
大変だでや。おいらはここで皆がバカに
してるので、調子に乗ってCFPまで目指そうと
思ったんだけど試験問題すんげえ難しいで
やんの。しかも仕事も忙しいので、まじで6月
やばいよなー。とほほ。
金財の参考書が本屋にない。どうやって手に入れるの?
過去レス読みなさい
俺はマンパワーでAFP受験資格受けたけど6万くらいで済んだよ
割といい方だと思うよ
しょぼい提案書だったけど通してくれたw
次の試験いつだあああああ
>>965 いい事教えてあげる。
ここでCFPを馬鹿にしてる奴で有資格者なんて一人もいないよ。
ところで私は営業から脱出する為に、この資格を履歴書に書くのは
辞めました。書いているだけで営業にまわされてしまいそうになっ
たからです。
そりゃ企業も私がどんな仕事したいかより、どんな仕事できるかで
見ているわけですから。仕方ないけどね。
FPは金融の営業マン向けの資格だと思います。
若しくは税理士さんのネットワークの為。
それ以外の人が取る意味はあまりないと思います。
自己啓発だって言うなら止めませんが…。
この資格じたいが自己啓発のためのものでしょ!
資格が無い為に困るのは、社内的な事とかだと思う。
勉強していて楽しいし、私は満足してるよ。金財だけど。
勉強して無駄になる事は無いから、良しとしていますが…。
確かに、履歴書に書いてもねーかな。
金融系なら…
971 :
代理店5年目:02/04/29 01:59
自己啓発だけとは思わないよ。
保険を売っていてFPの知識(というよりFP的な考え方)はずいぶん役に立つよ。
以前はとにかく大きなSを挙げるために会社のお仕着せトークを使っていたが結局短滅が多くて
あんまり給料が上がらなかった。
今はちゃんとしたライフプランを作ってあげて一人一人に合った必要保障額を提案している。
周りからは“手間がかかるだろう”とか言われるが今のスタイルに変えてからの方がずっと挙績が
良くなっった。
確かにすでに保険に入りすぎの人には提案できなくなる事も有るがそれでもちゃんとしたライフプランを
作ってあげて誠意を持って説明すればたいがい年金くらいは付き合ってくれるし紹介ももらえる。
FPっていうのは資格としてだけ見るとあんまり意味がないと思うが、ちゃんと実践してみると
有効な手法だと思うよ。
972 :
どうなるんだろ?:02/04/29 10:04
FP技能士の情報がないですよね。
まだ揉めているんでしょうか? 試験は何時? 金かかるのかな〜。
金財希望!
973 :
資格保有者の意見:02/04/29 10:49
>>970 確かに自己啓発にはいいが、資格維持に金がかかりすぎる。
同じ金かけるなら、本格的に税金、不動産、金融商品の勉強した方がいい、
と俺は思う。元々アメリカで生まれたこの資格を日本に持ってきて
普及させようとしているのは分かるが、どうもまだまだ売り手側の
意識ばかりが高く、買い手側の意識改革は進んでいないというのが現状の
ようだ。日本人の金融資産の割合に占める投資信託、株式の比率が殆ど変わ
らない事実を見てもそれは明白。元々日本人はリスクのある金融商品を嫌う
からね。自分の資産を他人に任せるというほどの意識が生まれるのはまだまだ
先のことになりそう。極一部の高額所得者のみがプライベートバンカーに
自分の資産を任せているという例外もあるけど極々少数派でしょう。
FPの認知度も低いからね。資格自体の存在は知られているかもしれないけど、
買い手側はまだそこまで認識してないよ。
確かに維持費がちょっとね
日本人はリスクのある金融商品を嫌うというよりは
資本市場、税制がリスクテイカーの成功を許さないからじゃないの
しかも行政ははしごを外すようなことばかり
投資教育が未熟な結果、意識も低いがそれも
常に大損させられてばかりじゃやる気も失せるね
そういう意味でもっと個人が賢くなっていく事が必要
良くも悪くもFPはとり易いのできっかけにはなるかな
>>973 資格を実践で生かしている人は少数だと思う。
銀行にいても、取得しましたーって言う人は多いけど
実際、対顧客で使えない部署の人もいる訳で…。
常時使わないと、知識は錆びてしまうし。
確かにプライベートバンキングで役立てている人も要るけど、
どこまで成果を上げているかは?ですね。
通信でFP講座やってます。提案書出したんですが、あまり勉強してないので
まだ試験受けるつもりありません。提案書が合格したら、試験受けるのはいつで
もいいんですか?期限あるの?
FPジャーナルに偶数月掲載される継続教育テストを
毎回やってれば、5回で15単位取れるよね。
これが一番安上がりなような気がするけどどう?
>>977 それが一番安上がりじゃないかな?
俺も、今日締め切りのテストWEBで慌ててやったよ。
>>978 俺も今日出した。
非常にメンド臭かった。
FPスレが沢山あるけど、まずこっちを使い切ってくれよ。
age
ひとまず1000めざせage
FPの資格とっても客との交渉力がなければ就職は無理だよね?
FPって独学じゃ無理?
>983
楽勝でしょう、独学で。
今度のCFP、6科目独学で行くつもりだよ。
985 :
FP技能士:
FP資格が公的資格となるようです。
これまでのAFP&金財2級は学科&実務試験を経て2級技能士に
CFP&金財1級は実務試験を経て1級技能士と認定されるようです。
でも、公的資格となったところで稼げるかというと、そうはならんでしょう、
当分の間は!