#平成13年度マンション管理士試験反省会 Part2#

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2 :01/12/10 18:57
37です。しんだ・・・
3nanashi:01/12/10 18:59
>>2 (・∀・)ゴウカク!!
4うそだろー:01/12/10 18:59
おいおい。昼頃まで33点とか34点とか言ってたのに、いつのまに
41点なんて話になってんだよ。
その住宅新聞社って信頼できんのか?????
5それにしても:01/12/10 19:00
よくもまあ、1日でいろんな情報をかき集めてくるもんだね。
6 :01/12/10 19:03
>合格ラインは41点以上?

って"?"つけてるくらいだからねえ。
あて推量でしょ。
7 :01/12/10 19:06
住宅新報社だけが別格扱いなのにワラタ
癒着マンセー
8希望:01/12/10 19:17
たのむ30点!!
9(・∀・)30!!:01/12/10 19:17
マンション管理士試験事務規定 制定平成13年6月6日認可 マ管セ規第11号より抜粋

第7章 試験問題の作成及び採点等

(試験問題の作成)
第22条 試験問題は、指定試験機関がマンション管理士試験の
施行に関する定めに従って作成し、試験委員によって構成される
試験委員会において決定する。

2 試験問題は、試験全体の得点が、満点の60パーセント以上である
ことをもってマンション管理士の業務に関し必要な知識及び能力を
有すると認めることができるよう作成するものとする。
10希望:01/12/10 19:19
>>9
これはいったいどゆこと?
11普陳普淋:01/12/10 19:21
>>9
その規定、インターネットで確認できる?
どこに載っている?
12資格ね〜:01/12/10 19:29
29点で合格としておくれ。
13 :01/12/10 19:31
まあまあ、名探偵コナンでも見ようぜ。
14_:01/12/10 19:40
それ、いいアイディア。
15みんなやるね:01/12/10 19:43
今日会社行って、マン管受けた方々に聞いたけど
Aさん(40代前半)43点、Bさん(50代後半)41点、
Cさん(40代前半)40点、Dさん(30代後半)31点
だって。試験会場のあの方々も侮れないと思うよ。
(私、34点(20代後半。残念)
16:01/12/10 19:46
見栄はってんじゃないの?(w
17ホントかよ:01/12/10 19:47
見栄をはってんじゃないだろうな。
20代の若造に負けたくないから。
18はうっ。:01/12/10 19:47
おじさんたち、すごいじゃねーか!!(驚
19はうっ。:01/12/10 19:48
でもどうせバレちゃう嘘つく方が恥ずかしいだろうから、
やっぱホントかも。。。アーア・・・
20さー:01/12/10 19:48
>>16 でも、何点か分からないと答えた方も複数いたことも事実。
21 :01/12/10 19:50
>>16-17
(・∀・)ケコーン
22残念:01/12/10 19:49
30代前半、34点でした。残念、また来年がんばります…
23しかし:01/12/10 19:53
>>19
『マークミス』という伝家の宝刀があるからな。
恥ずかしくない言い訳として。
24なるほど:01/12/10 19:55
>>23 安心。
25もういいじゃん:01/12/10 19:56
35で
26きっと:01/12/10 19:59
30だよ。
27行書の例のごとく:01/12/10 20:00
問題44が没問になれば、今34点の人も1点アップする可能性アリだ。
28仲村君。:01/12/10 20:01
まぁ、来年にはハッキリするからね。来月末迄、この話題で持ちきりでしょう!
すっきりして。正月迎えたいよね。
確実な合格推定点。知りたいよ〜!!
29名無し:01/12/10 20:03
確かに簡単な問題だったけど、いくらなんでも合格点が41点てのはあり得ないと思う。
えらそうな事言って、俺の点数は31点だったけどさ。
30マジネタ:01/12/10 20:14
最大手マンション管理会社D管理役員(法律制定前官僚とかなり密に会談していた人物)
の一言。
「マンション管理士も管理業務主任者も35点以上で不合格は有り得ない。」
31重要情報が:01/12/10 20:16
>>30 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
32この試験の意義:01/12/10 20:22
聞いた話では、オジンが圧倒的に多かったとか。
将来自分のマンションを工事するときに
俺は、マンション管理士だぞって威張るのか
自分のマンションの管理組合で俺は、マンション管理士だって
いちびる為に取るんでしょう・・・・
他にこの試験オジンが受けるメリットってある?
33で、:01/12/10 20:34
結局問44はCじゃだめなのかよ?
3433点@確変中:01/12/10 20:34
住宅新聞社って東スポ並だにゃ(W
35縄文式防火”管理”者:01/12/10 20:42
>>34
東スポに失礼だよ
36歴史的合格を目指す!:01/12/10 20:42
あ〜あ、×宅建27点、×マン管33点で2連敗だYO・・・・。
管理業務試験を前に、気分は98年W杯のジャマイカ戦前の
日本代表と同じだYO・・・・。
37あ〜:01/12/10 20:50
>>36のカキコ読んで「やっぱり40点合格かぁ〜」と思ったのは漏れだけじゃないハズ!
38他掲示板よりのコピペ:01/12/10 20:51
マンション管理士試験事務規定 制定平成13年6月6日認可 マ管セ規第11号より抜粋

第7章 試験問題の作成及び採点等

(試験問題の作成)
第22条 試験問題は、指定試験機関がマンション管理士試験の
施行に関する定めに従って作成し、試験委員によって構成される
試験委員会において決定する。

2 試験問題は、試験全体の得点が、【満点の60パーセント以上】である
ことをもってマンション管理士の業務に関し必要な知識及び能力を
有すると認めることができるよう作成するものとする。

なぁんだ。30点で合格って決まってるんじゃン。
39キチガイ:01/12/10 20:52
>>38
41点だって60%以上だろーが
30点とは限らないぞ
40 :01/12/10 20:52
>>9で既出だけど、ソースがみつかんない。
どこでみれるの?
41 :01/12/10 20:55
>>38
悪いけどそれは行政書士のパクリだよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1006261813/901
42うん:01/12/10 20:58
>>40
おいらも、9,38のソースを探しています。
見つけたら、掲示板に書き込みましょう!
今から真剣に探しに入ります。
43アフォ過ぎ(激藁:01/12/10 21:00
>>42
逝ってよし!
44そうだね。:01/12/10 21:01
行政書士のパクリが氾濫しているね。
勘弁したいものだよ。
45常識:01/12/10 21:02
【30点以上】であることをもってマンション管理士の業務に関し必要な知識及び能力を
有すると認めることができるよう作成するものとする。

と読み替えてみると、少なくとも41点が合格ラインと捉えるのは明らかに不自然。
最大限10%ぶれても70%(35点)を合格ラインとしなければ、「マンション管理士試験事務規定
制定平成13年6月6日認可 マ管セ規第11号」な何だったんだという事になる。
こういう瑣末なところに拘るのが官僚だからね。
>>30 にはかなり信憑性があるのでは。
46あるわけないじゃん:01/12/10 21:03
>>42
ネタにしてはちょっとバレバレ
Dai-X問題集の付録を読んでもっともらしく書きなよー。
47マン姦のファンタジスタ参上!:01/12/10 21:04
だから30点だって!
って優香、母集団のレベルからして、30点で十分過ぎるYO。

※母集団のレベル
 司法試験>>>>>>>>>>|∞の壁|>>>>>>>>>>マン姦
48資格ね〜:01/12/10 21:04
29点の俺の立場は最悪・・・
来年頑張ろう!!
49一応:01/12/10 21:08
>>45
マジで逝ってんのか?>>38にリンク貼ってあるだろ。
5049:01/12/10 21:10
スマソ>>41だった。
51マン姦のファンタジスタ参上! :01/12/10 21:10
クリスマスイブには、「30点」に乾杯しよーね(ウフ
52 :01/12/10 21:14
嘘が嘘であると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい。

by ひろゆき@管直人
53□マニア@引き篭もり:01/12/10 21:16
さあ30点の皆!お祝いしよーよ!
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
54正直:01/12/10 21:22
35点の人で首の皮1枚だと思われ。
55 :01/12/10 21:23
どこからコピペしてきたのかしらないけど、
マン管法施工規則は7月19日付けだよね。
56まん竿:01/12/10 21:22
本試験の解説ってどっかで見れないかな?
57 :01/12/10 21:25
>>1さん
どうでもいいけど福管連のURL違うね

http://www.fukukan.net/cgi-local/minibbs.cgi
↑コレ。
58>55:01/12/10 21:25
>>41のリンク先見ればわかるよ。ソース付
59:01/12/10 21:27
>>57
どこが間違ってるんだ?
60マンコスモス:01/12/10 21:39
>>54

は、いい事言った!

俺は35点
6155:01/12/10 21:41
>>58,41
ありがと。
62 :01/12/10 21:41
>>57
解答速報を見るためだから、あれでいいんだよ。
63火星●茎:01/12/10 21:42
俺は34点だけど、下の皮もダブついてるから、
合格してるといいなぁ・・・。
64 :01/12/10 21:51
福管は今の勢いだと解答修正される可能性ありだな。
65:01/12/10 22:06
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5255/mankan.html
↑ここの比較表を見ても、明らかに浮いてるからね。<福管
66:01/12/10 22:14
41が合格だともう受けないぞ、こんな試験。
俺40、しかも書き直しで−5。
67 :01/12/10 22:20
それで41点以上ってどう思う?
受験者が想像以上に多くて、その時話題になったのが
問題は現時点で作成されているのか?っていうのがあったけど
あの問題で予想すると問題はすでにその当時に出来ていたのでは・・
問題は易しかった。
っとなると41点とまでは行かなくても合格ラインは上がってくる。
しかし受験者の平均点はかなり低いと思う。
なんせあんな常識の無いオヤジが数多くいたのだから・・
だから明らかに勉強した人としてない人の 差があるよね。
勉強した人は40〜43を取っている人は少なく無いと思う・・・
だからそれを思うと35点でもラインは低いと思われ・・・
しかし41点では高すぎると思われ・・・・
実際ここには40以上取った人どの位いるの??
学校の講師等は何点だったのだろう・・・・。
どちらにしても受験者の数に対しての問題の作成(難易度)
のバランスがとれていないからおかしな事になっている。
40以上取っているのに不合格なんて納得いかない!
それなら最初から問題が難しくてみんな30点取れない位であったなら
あ〜マン管を甘く見てたね。難しい資格なんだね。オヤジの出る幕じゃないですな
あははは。。で済んだハズ。
勉強してる奴は点が取れるわけだから。
会場の問題にしても問題の作成にしても
何億何十億と集めるだけ集めておいて
お粗末すぎる!!と思わないか?
予想以外の事で・・・・ではすまないよ。
膨大な金はどこにいくんだよ?!
68教えて!:01/12/10 22:21
管理業務主任者の各出題範囲での問題数はどんなもんでしょう?
@管理事務の委託契約・・・・・何問?
A管理組合の会計・・・・・何問?
B建物及び付属設備・・・・・何問?
Cマンション管理の適正化・・・・・何問?
D管理事務の実施・・・・・何問?
69 :01/12/10 22:26
それで41点以上ってどう思う?
受験者が想像以上に多くて、その時話題になったのが
問題は現時点で作成されているのか?っていうのがあったけど
あの問題で予想すると問題はすでにその当時に出来ていたのでは・・
問題は易しかった。
っとなると41点とまでは行かなくても合格ラインは上がってくる。
しかし受験者の平均点はかなり低いと思う。
なんせあんな常識の無いオヤジが数多くいたのだから・・
だから明らかに勉強した人としてない人の 差があるよね。
勉強した人は40〜43を取っている人は少なく無いと思う・・・
だからそれを思うと35点でもラインは低いと思われ・・・
しかし41点では高すぎると思われ・・・・
実際ここには40以上取った人どの位いるの??
学校の講師等は何点だったのだろう・・・・。
どちらにしても受験者の数に対しての問題の作成(難易度)
のバランスがとれていないからおかしな事になっている。
40以上取っているのに不合格なんて納得いかない!
それなら最初から問題が難しくてみんな30点取れない位であったなら
あ〜マン管を甘く見てたね。難しい資格なんだね。オヤジの出る幕じゃないですな
あははは。。で済んだハズ。
勉強してる奴は点が取れるわけだから。
会場の問題にしても問題の作成にしても
何億何十億と集めるだけ集めておいて
お粗末すぎる!!と思わないか?
予想以外の事で・・・・ではすまないよ。
膨大な金はどこにいくんだよ?!
70P:01/12/10 22:26
おい、LEC!
第2回主任者模試の解答送ったのに結果が発送されてこないぞ
まさかマン管対応で忘れてるんじゃないだろうな
7144:01/12/10 22:31
44が4なら30点の私は
いつまでドキドキすればいいのでしょうか?
ドキドキするだけ無駄なのでしょうか?
72春団冶:01/12/10 22:34
>>70
本日、戻ってきました。
平均34.8点
合推36.0点
とのこと。
あてになりません。
ちなみに、わたしゃ、43点。
名前が載って、おお 恥ずかしい。
7331点で不合格:01/12/10 22:35
>>70
横浜に住んでいますが、今日届いていました。
受験者数4310名 平均点34.8点 となっております。

今回41点で、「十分合格圏です」になっている。
マンション管理士の時も、「十分合格圏です」に入っていたが、
本試験では31点しかとれず、不合格になってしまった。

主任者の方を頑張って、来年は5問免除を狙うぞ!!
74 :01/12/10 22:35
>>71

多分無駄だと思います。 37点でも諦め気分です。
まあ、落ちてもいいんですけどね。
75:01/12/10 22:36
>>72
 情報サンクス もう少し待ってみます
76らっこ:01/12/10 22:44
LECの業務課長から間接的に聞いた話。
昨日までは、「合格ライン35〜38点」でLECは統一
と講師連中に伝えていたらしいが
本日 訂正が入った。(社内連絡)
「質問にはノーコメントで通せ。情報として、33点合格がありえるから」
らしいぞ。
35点〜33点諸君、希望の星が輝くぞ。
77教えて!:01/12/10 22:48
管理業務主任者の各出題範囲での問題数はどんなもんでしょう?
@管理事務の委託契約・・・・・何問?
A管理組合の会計・・・・・何問?
B建物及び付属設備・・・・・何問?
Cマンション管理の適正化・・・・・何問?
D管理事務の実施・・・・・何問?
78過労士:01/12/10 22:49
 7割とって落ちるなんていやだああああーーーーーー
79高住協:01/12/10 22:51
1・・15
2・・7
3・・10
4・・8
5・・10
80名無し:01/12/10 22:53
いくらなんでも初回で8割以上でなければ
合格できないというのはどうもねぇ。
35に賭けよう。いつまでも引きずってい
ると管理業務主任者試験に響くからね。
81国士舘受験組:01/12/10 22:56
2.試験地別受験率
               
  申込者数 受験者数 受験率(%)
札 幌   3,069   2,757    89.8%
仙 台   3,142   2,748    87.5%
東 京   57,336   50,654    88.3%
名古屋   7,860   7,023    89.4%
大 阪   27,250   24,173    88.7%
福 岡   10,863   9,503    87.5%
合 計  109,520   96,858    88.4%

http://www.mankan.org/siken/shiken_sokuho/shikennbetu_sokuho.htm
82解説者:01/12/10 22:58
普通の試験は、ひとつ山の正規分布になり、山のピーク手前付近で
合格ラインを切れる。今回は確かにレベル低い層もあり、
ふたつ山の分布になると思われる。その谷間がおそらく、
40点〜25点と幅広く、切り所が難しい。
合格率や合格者数もラインとしての説得力に欠け、35点にするの
が一番平穏では。
83(社)高住協:01/12/10 22:58
管理業務主任者 公式テキスト
「新・マンション管理基礎講座1,2」(通信テスト 4回込み)
ただいま、絶賛販売中!! お近くの高住協までどうぞ。
知る人ぞ、知る これが管理業務者の全てです。
平成13年度版は完売間近です。
84千景様:01/12/10 23:01
要するに、合格者数を当初の見込みどおり3000人程度にするか、増やすかにかかっている。
みんなで増やせとわめけば、大臣の鶴の一声で増える可能性はある。
保守党は10万人の有権者を敵にまわせるか?
85過労士:01/12/10 23:03
33点合格やったら半分くらい合格するんちゃうの
86`∀´:01/12/10 23:05
あまり、高い合格ラインにすると、せっかく好調な受験者数が
激減しかねない。受験料の収益の面からもそれは絶対避けたい。

また、受験者数が多い割には試験慣れしてない中高齢者が多数いた
ため、宅建等の近似の試験と比較して、難度の割には平均点は低い
と推定できる。

以上の点からやはり合格推定ラインは30点〜35点という宅建並
という結論が成り立つ。ただし、合格率を調整する意味から、この
中でどの点数にするのか議論の分かれるところ。
87 :01/12/10 23:06
>>85 試験場に実際行ってみたのなら、そんなことはないことに気付くはずだ。
88名無し:01/12/10 23:06
84
増やして下さいという要望はどこに持って逝けば
いいんでしょうか。国土交通省のHPにでも送り
ますか。
89らっこ:01/12/10 23:07
「保守党は10万人の有権者を敵にまわせるか? 」
ついでにいえば、
「高齢者を見捨てるのか?」
「失業対策(緊急雇用対策)じゃなかったのか?」
と叫ぼう。
民主党も共産党も社民党も自由党も
全部OKだ。
自衛隊を派遣するより簡単だ。
建替えどころか全会一致で可決だ。
901修正:01/12/10 23:09
91:01/12/10 23:12
28人は出願書類不備で落とされたのか?
まさか最初は集計を間違えていたとかじゃないよな?
92  :01/12/10 23:12
管理士試験合格したかったらまず主任者試験受けて合格して
翌年科目免除で受けなさいという二段階搾取方式が国土交通省
のやり方なのさ。
だから免除なし50問フル受験の管理士試験が難しくても
問題はないわけだな。
93らっこ:01/12/10 23:13
試験地別受験率
               
  申込者数 受験者数 受験率(%)
札 幌   3,069   2,757    89.8%
仙 台   3,142   2,748    87.5%
東 京   57,336   50,654    88.3%
名古屋   7,860   7,023    89.4%
大 阪   27,250   24,173    88.7%
福 岡   10,863   9,503    87.5%
合 計  109,520   96,858    88.4%

不思議だ、欠席率が皆同じようなもんだ。
94らっこ:01/12/10 23:17
でも免除の適正化法は簡単だったよ。
あれで差がつかないだろう。
例えば、行政書士は民法が、
司法書士は民法、不登法、民訴が免除なんていったら
そりゃ楽だろうがね。
適正化法じゃあね。
95鶴亀2号:01/12/10 23:39
オナーニして寝るかな
96不動産会社勤務:01/12/10 23:52
なんかさ、この資格の受験者っておっさんばっかじゃん?
しかもどう見ても生活楽そうな感じじゃない人たちばっか。
で、わらにもすがるような思いでこの資格受験したんだろうけど
この資格とっても既存の不動産会社経営してる人ってあまりいい影響あると思えんのだが…
不動産屋なんて地域密着型の仕事なんだから今さら資格とって
看板に掲げたとしても地元の人たちってどこはよくてどこはだめって知ってるはず。
だからそんな人たちが資格とっても地元人は「あんな会社でも持ってる程度なんだ」と思うのでは?
信頼高いとこはすでに信頼高いのを知られてるから
今さらそんな資格で社会的信頼得る必要ないからとらないでしょ
で、しょぼいとこがみんなとるから、逆に持ってる方がだめな会社の証明になる可能性高いと思うし
資格の質も下げると思う
そういうことにはならないように合格ボーダーラインはかなり高くして
合格者を大幅に減らすべきだと思う
そうしなきゃこの資格持っててもまわりと差別化はかれないでしょ
97神風:01/12/10 23:55
どこの解答見ても、33点だった。問44は「4」にしてダメ。
35点なら受かる可能性もあるが、それ未満だと、
なんかあまり希望を持たないほうが、ショックが少なくて済む。
行政書士とマンション管理士を忘れる為にもと思って、
昨日から簿記の勉強してるが、こういう分野は苦手。
簿記は学力を試す試験と言うよりは、技能を試す試験っぽい。
9846点:01/12/11 00:04
合格者が多すぎると、誰でも取れる簡単な資格ということでまったく価値が無
くなるな。
来年の受験者が減っても、合格者を少なくし資格の価値を高めたほうがいいだろう。
99 :01/12/11 00:11
合格者を多くして自由競争に持ち込むのが時勢です。
司法試験も国Tもそうだし、資格にのみ依存するのはやめよう。
100175:01/12/11 00:11
101ナナーシ:01/12/11 00:11
100ゲットォォォォォォォォ!!!
102101:01/12/11 00:11
鬱だ、氏のう…
103:01/12/11 00:12
104最高:01/12/11 00:13
>>101-102
激しくワラタ
105 :01/12/11 00:15
106 :01/12/11 00:15
(・∀・)イイ!!!
107ななし:01/12/11 00:16
もしあんなおっさんどもが大量に受かったら
資格の価値下がるだろうなー
合格率2〜3%くらいでいいのでは?
ま そうすると自分も落ちちゃうんだけどね
でもあんなおっさんどもが受かって資格の価値落とすよりはまし。
108:01/12/11 00:21
資格自体の価値は対して問題じゃない。
法制審議会の区分所有法部会の議事録を読んでみな。
国の側がマンションの劣化・スラム化をいかにおそれているかがわかる。
マンション管理士制度は、それに備えた国家の政策だ。人数は多いほどよい。
仕事の半分はボランティアみたいなものだけどね。
109すざけんな:01/12/11 00:21
俺だけ取れればそれでよし
110 :01/12/11 00:23
マン管ある程度の義務とか条件付ければいいのに
111思いっきり笑いました:01/12/11 00:23
105
よく作りましたね。本職はテレビ局関係の人ですか。
マン管の話しに戻すと、独断と偏見で言えばあの
おっさん達がチョコチョコって勉強して受かるような
試験ではないと思うよ。どの程度出来たのかは関心が
ありますけど(笑)
112名無し:01/12/11 00:25
>国の側がマンションの劣化・スラム化をいかにおそれているかがわかる。
>マンション管理士制度は、それに備えた国家の政策だ

このレベルの問題って、マンション管理士じゃとても対応できないでしょう。
結局、弁護士とかが出てこざるを得なくなるんじゃないの?
つーか、この資格何のためにあるんだろうね。
113:01/12/11 00:30
いや。あのおっさんたちの中には、管理や設備のプロもいると見た。
そういえば、ビックサイトであるおじさん達が話していたのだが、
某管理会社は、来年から時給1万5000円で主任者を募集するといってた。
あきらかに、管理士より主任者の方がもうかるという口ぶりだった。
114:01/12/11 00:35
>112
簡単にいうと情報提供広報活動です。
今後、各地方公共団体が「建替え・大修繕相談会」をおっぱじめて
マンション管理士が大量に動員されます。具体的な問題解決は、
弁護士や建築士がやるでしょうけれどね。
115こん:01/12/11 00:39
社会保険労務士の場合は、あくまであくまで合格率8%前後にこだわってるから、7割とっても不合格の年があったよ。(H11・12年度)
この試験も率でいくんじゃねーか?
何%で設定されるかが問題だ。
116今気付きました。:01/12/11 00:52
http://www.mankan.or.jp/
マン管の掲示板です。こっちで盛り上がっても良いのでは?
117神風:01/12/11 00:54
心境予想
25点・・・半分出来たけど、期待できない。
26点・・・宅建の平成2年度がこの合格点なので、期待したいなあ。
27点・・・なんか中途半端やなあ。無理だな。
28点・・・宅建だと過去にあったからなあ。まだ可能性はあるんだろうか?
29点・・・ぎゃ!あと1点取れてれば、30点なのに・・・。
30点・・・6割かあ。宅建なら合格もありうるが、「士業」だしなあ。
31点・・・6割は超えたが、多分ダメだな。
32点・・・宅建ならよくある点数だが、厳しいだろう。
33点・・・あと1点取れてれば、34点で宅建合格点数なのに・・・。(自分)
34点・・・7割まであと1点やんか!これ1点差で落とされたら悲しいぞ。
35点・・・7割確保!!しかし、このレベルだと油断は出来ない。
36点・・・35点は越えたから宅建レベルなら、合格だな。しかし・・・。
37点・・・37点取れてれば普通合格でしょ?え!41点説?やばい。
38点・・・これだけ取れれば合格か?いや、41点説がある以上、ダメか?
39点・・・あと1点取れてれば8割。あと1点がどうしてもほしい。
40点・・・8割確保すれば常識的に考えて合格。41点説?あんなん嘘や。そう信じてる。
41点・・・41点説が出てるが、このレベルでは42点はほしかった。
42点・・・合格です。

5点免除者が居る事を忘れずに。
118 :01/12/11 00:56
2chと公式掲示板を一緒くたにするのは最大の愚行。
119名無し:01/12/11 00:58
5点免除者は今年はいないですよね(笑)
120 :01/12/11 00:59
>>117 オモシロイ
121 :01/12/11 00:59
>>119 いるよ。
122神風:01/12/11 01:01
僕の聞いたところによると免除者はいる。
民間資格のマンション何とかって言うのを持ってる人を対象に、
10月だかに講習会があって、それが管理業務主任者資格取得者になると読んだが。
どこのHPか忘れた。
123?!:01/12/11 01:03
現在ステイタスが認められた不動産鑑定士の初回もそんなに難しい水準じゃなかったのに、
悲観的な見方がこんなにあるのはなんとも不思議ですね。

今後の組織運営の財源を確保するためにも、受験者数増
かつ登録料や研修にかかわる費用を確保するためにも
そんなに高い水準にはならないでしょ?

まあもし40点以上が水準なら「資格試験初回神話」が崩れるわけだから、
今回以降の新設資格の受験者は軒並み激減するでしょうから、
やはり受講者が激減する資格専門学校の未来は暗いでしょうね。
それも一興かも。
124名無しさん:01/12/11 01:03
>某管理会社は、来年から時給1万5000円で主任者を募集するといってた。

そんなバカな。
主任者は30組合に1人おけばいいから、ほとんど雇わなくてもいいって話を会場でしていましたが。
それに、マンション管理業自体、大して儲からないそうです。
125国士舘大学六号館:01/12/11 01:06
今日もまた、懲りずに答えあわせしたわけよ。
一日たって、結果に冷静になっている状態で
落ち着いて何問正解かチェックしたわけさ。

そしたら、▲1の34点
正に、その心境といったら
>>117
1265点:01/12/11 01:07
元々あった管理業務主任者資格が講習を受けると国家資格に移行される
マン管受験申し込みまでにその講習終了証を出せば5点免除
5000位はいると思われます
127 :01/12/11 01:12
マンション管理士の公式掲示板って何処にあるの?
128神風:01/12/11 01:21
35点なら合格でしょう。34点以下だと悲しいかな危険地帯。

「受験場所での個人的に見えた人口比率予想」
暇潰し組(リストラ・浮浪者・勘違い)=30%
暇潰し組(フリーター・無職若者・暇人)=20%
宅建組(合格者&非合格者)=20%
学生組(とりあえず取る)=20%
その他(資格ゲッター・他士業資格取得者など)=10%

とにかく、おっさん組は多かった。3人に1以上の気もしたけど、
控えめに予想。
129某講師:01/12/11 01:25
うちの生徒のサンプルだけなんだけど
33点までで15000人程度になるから、33点で合格じゃないの?
学内では35点で合格になりそうって意見が多いけどね。
130憲法評議会:01/12/11 01:27
>>128の発言は、非常に当事者を侮辱したものに思われる。
神風に謝罪及び訂正を求める。
131国士舘大学六号館:01/12/11 01:29
>>129
でじま?
132ウソ?:01/12/11 01:31
33点で15000人? 35点だったら何人になるの?
どっちにしても合格者3000だったらアウトでしょ。
133マンコスモス:01/12/11 01:31
>>129
本当に?
うれしい情報ありがとーー
134神風:01/12/11 01:32
33点合格って言うのが、自分の頭に入ってしまうと、
期待してしまうので、期待はしないように心がけてる。
受かってれば超嬉しい。行政書士のほうが受かってればもっと嬉しいけど。

にしても、行政書士試験でもそうだったけど、
最後の見直しで直した所って、なんか間違えてる。
行政書士なら7割行ったし、管理士なら36点だった。
135kya-:01/12/11 01:33
sage
1365問免除:01/12/11 01:33
みなし管理業務主任者。
管理実務があると3日間の講習後、修了試験を
受けて「管理業務主任者」になれました。
すでに国土交通省より登録通知が来て
主任者証の交付を申請中です。
137某講師:01/12/11 01:33
そうだね。合格者が3000人だったらアウトだね。
でも、そんなことはないから大丈夫じゃないかなあ。
しかし、今日もいろいろ話したけど35点以上って、
そんなにいなかったよ。
だから、35点あったら、安心しなって言っておいたさ。
138国士舘大学六号館:01/12/11 01:37
33点という話が本当だとすれば
5点免除の奴らを抜いて考えた場合
合格点はもっと下がるんだろーなぁ

にやり
139神風:01/12/11 01:38
>130
確かに言い過ぎた。悪かった。
自分があんまり良い点数じゃなかったので、
おっさんに対して見下した視線があった事を認めます。
140国士舘大学六号館:01/12/11 01:40
んなわきゃねーか

がくっ
141 :01/12/11 01:41
某講師さま=神

ちなみに、宅建?講師でしょうか
142元会計士短答受験生:01/12/11 01:41
あれこれ推定してるよりも、受験番号と自己採点点数の合格リサーチ
をやってもらえないのかね。姑息に模範解答得るために登録させて
どうするってんだ!
143某講師:01/12/11 01:44
46から50の問題の正解率は高いから
それ程、影響しないんじゃないのかな?
管理会社の社員は勉強する時間なさそうだし
実務は違うから、点数低そうだよ。
144官報に名前が載りたい:01/12/11 01:47
不覚にも46間違えました。サービス問題落とすなんて
我ながら情けないです。

35で合格して官報に自分の名前を刻みこみたいです。
司法書士合格者から聞いた話では官報を2,3部買込
んで1部は保存用で後は親類等に見せびらかすそうで
す(笑)
145ところで:01/12/11 01:48
官報ってどこで売ってるの?コンビニ?
146某講師:01/12/11 01:49
マンションコンサルタントが本業の講師です。
昼間が暇なので、ちょっと手伝っただけなんだけど
受講生が想像と全然違うから焦ったよ。
来週は公団系の管理会社が目の色変えて受けにくるから
注意が必要だね。
でも、職員数が少ないから影響はないかな。
公団は丸ナゲしてるから、移行組がいないんだよね。
147   :01/12/11 01:50
>>神風
の観察に禿同
へんなおっさん多すぎ
148国士舘大学六号館:01/12/11 01:50
そうだよなぁ
46から50って、かなり簡単だった。
やっぱ社会人は忙しいんだよなぁ。

俺も、来年からは不動産会社に勤務だから
今年の内にとっておきたいんだよね、マン管。
149官報の取り扱い店:01/12/11 01:51
官報は都内でしたら霞が関や大手町の政府刊行物センターに
逝けば入手できます。他は存じませんが、新宿の紀伊國屋書
店とか大きな書店でも入手できそうに思えますが、どうでし
ょうか。
150まんかん:01/12/11 01:52
問31の3枝って、適切なの?
速報は2が不適切で正解になってるんだけど、3も不適切じゃないの?


[問31]管理委託契約に関する次の記述のうち、中高層共同住宅標準管理委託契約
書及びマンションの管理の適正化の推進に関する法律の規定によれば、適切でない
ものはどれか。
1.(適)
2.(不適)−−−解
3.マンション管理業者は、必要があるときは、専有部分に立ち入ることができ
  るとすること。(適?)
4.(適)



「必要があるときは、専有部分に立ち入ることができる」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「委託業務を行うため必要があるときは、専有部分に立ち入ることができる」
(標準管理委託契約書14条1項)

だろ?
「委託業務を行うため」が有ると無いじゃ大違いだろうよ。

マジレスお願いします。
151リストラ:01/12/11 01:52
神風さんへ
 私はリストラ?(52)され、資格取得の一環として、
 今回受験しました。
 先の方も言われましたが、おっさんを見下したなどと
 言うのもあまり良い言葉だといえませんね。
152まんかん:01/12/11 01:53
150のつづき

「必要があるときは、専有部分に立ち入ることができる」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「委託業務を行うため必要があるときは、専有部分に立ち入ることができる」
(標準管理委託契約書14条1項)

だろ?
「委託業務を行うため」が有ると無いじゃ大違いだろうよ。

マジレスお願いします。
153官報:01/12/11 01:54
154某講師:01/12/11 01:56
その話も出てたね。
マンション管理業者=委託業務を行うための者ってことで
まあ、ヨシとするかなって感じだったけど
こういう問題多すぎだよね。
確かに不備問っぽいなあ。
155 :01/12/11 01:58
>>151
逆に世の中の厳しさを知らない若造を見下せばいいんじゃない?
いちいち気にしてたら切無いし
資格試験は弱肉強食ってか
156まんかん:01/12/11 01:59
150だけど…
頼むから、誰か答えてくれ〜。
157神風:01/12/11 02:00
確かに言い過ぎた。
ここで書いてると、相手の立場も何も見えないから、
かなり強気で書いてしまうので。
自分の父親が宅建を7年目に受かった事をすっかり忘れてた。
努力してるおっさんも居るって事。

行政書士の中間報告が出たら去ります。
158      .:01/12/11 02:02
>>151
155のいうとおり。神風のように大学も行かず、
高校卒業後ふらふらしている奴に何も言わず、
そっと冷たい視線を浴びせてやればよい。
おれはあなた(151さん)を応援してるよ!
159かるびまっく:01/12/11 02:06
ってゆーか、奇問っていったって全部じゃないでしょーよ
奇問以上に点数取ってれば良かったのではない?
問題のせいにしてはいけないよ。

以上、「あなたは一人じゃない」より
160/:01/12/11 02:08
>>157
去る必要はない。ネットでお顔が見えないから強気になるのは
理解できる。
ただ、マジレスしているおまえの中で、いきなり極端な差別語を用いるのはいかんぞ。
161ぶちょう〜:01/12/11 02:13
L校大はずれだったらしいが・・・

ほんと?
162 :01/12/11 02:21
試験後の感想。
実際、勉強を良くやった奴が罠にはまり、あまりやらなかった奴が
素直に答えて正解。そんな問題が多数。
なんか、へん、へん、へん。
と、ふと、思いました。
結局、実務者を受からせる為の試験???
163そうだよね:01/12/11 02:31
162さんに同感です。
ほんとそう思う。
勉強した人は、前半戦はいいが、後半戦の実務関係は、変な知識ない方が素直に解けたと思う。
民法上の権利など、余計な事考えないで、素直に常識で考えた方が、正解出せた。
資格試験の問題としては、どうなのでしょうね?
問題性作者も、知識はあるのでしょうが、問題作成に付いては素人だったと思う。
164け!:01/12/11 02:34
区分所有管理士とかいう連中約2000人が、のきなみ40点以上だとさ。
一般人の合格枠は、所詮少ないのか。
165マンコスモス:01/12/11 02:34
ほんと、ラストに買った問題集の知識で2点損してる
条文通りに出してほしかったよお
166そうか:01/12/11 02:40
区分所有管理士
その連中がいるのを忘れてた。
167ごめんなさい:01/12/11 02:40
2日間の勉強(実質10時間)で35点。
宅建の知識→20点
10時間勉強→ 5点  
常識で考え→ 5点
残20問中1/4→5点
計     35点
168確かに:01/12/11 02:44
確かに宅建の知識で、25点取れた。
そかし、その他ぼろぼろ。
32点
169はい:01/12/11 02:47
確かに民法の出題者も作問になれていない感じ。
問7の肢で、「その本旨に従って履行したことを証明しない限り」
としているけど、これは「自己の責めに帰す事由がないことを」と
するのが正しい。この表現では履行不能の場合を説明できないから、
厳密にいうと誤りだ。
今日発売の住宅新報の解説を見たら、「管理者の責めに帰すべき事
由がない場合は法的責任を負う必要がない」とあっさりかわしている。
170 :01/12/11 03:03
住宅新報?じゃねーだろ
171合格者数は皮算用:01/12/11 03:55
毎日新聞より
合格発表は来年1月下旬の予定だが、受験者数が予想を大幅に超えたため、
「合格ラインや合格者数は、試験後にならないと決められない」(同センター)という。
また、報酬額などのガイドラインは「来年3月の予定」(国土交通省)という。

http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/840008/837d839383V838783938ac7979d8em-0-1.html
172:01/12/11 05:14
>170
住宅新報12月21日号に全問の解説がのってるんだよボケ。
173やった:01/12/11 05:19
>171
うむ。合格者数はまちがいなく当初の見込みより増えるな。
ありがとう。
174らっこ:01/12/11 05:26
免除者はいますよ。
もう、管理会社で(旧)管理業務主任者資格で
仕事をやっている人は、
試験の願書を提出する時点で
移行講習を受けていれば
もう、5問免除です。
別会場で固まって1時10分から試験開始でした。
46〜50の解答欄は
1〜4欄まで全部に「*」が打ってあったそうですよ。
175不動産会社:01/12/11 05:39
まわりでは、40点超は、そういない。
けっして、レベル的には低い集団ではないと思う。
提携している教育機関の話では、業界的には
「35点説」「37,8点説」「33点説」に集約できるらしいが
結局、そこでは「35点説」になった。
176久保じゅんちゃん:01/12/11 06:42
管理業務主任者の資格が出来たっていうのに、
なんで区分所有者管理士の資格が残ってるんだ?
統一されたんじゃないのか?
そんなに手数料でもうけたいのか天下りども!
177 :01/12/11 09:09
マンカン=弁護士プラス一級建築士
ってことを忘れましたか皆さん?
と言うことは少なくとも40点以上は合格最低ラインです。
第一回目のご祝儀で35点の7割でしょうね。
178来た来た来た!:01/12/11 09:55
国土交通省、合格者数を当初予定の倍にあたる「6000人」で調整中。
日建学院より

倍増って多そうだけど、6000人だと38,39点じゃないか?
キツー!!!
179ふむ:01/12/11 09:58
>>177

それは正しいんじゃないの?

事前の予定合格者数は3,000人ってことで決まってたらしいしね

ってことは旧管理業務主任者有資格者の5点免除が合格者のほとんどで

他は全滅と見た
180へー?:01/12/11 10:05
178
日建がそんな発表したの?ホームページみたけどなんにものってなかったよ。
たった6,000人じゃうかんねーよ。
181名無し:01/12/11 10:07
合格者の大半は免除組で占められていたら怒るよ。
免除組は45点満点なんだから、最低35点以上
取ることが条件で、それ以外の者は最低30点
以上は取ることにして後は人数調整するとかにし
てくれればって思うけどね。
182うーん:01/12/11 10:08
合格者数を何人にするかが最大の焦点だけど、当初予定の倍ってのが
落しどころなのかなー。
言い訳たつもんね。
得点分布はどうなってるんだろう?
予備校利用者で分かる人いない?
183まじで?:01/12/11 10:09
>>178

合格点39点なら諦めもつくが、38点じゃ納得いかん!
184123:01/12/11 10:12
>180 ありえないっちゅうに。
まだ2日しか経ってないんだよ?
あり得るとしたら管理業務主任者でしょ。
それなら全体の10%くらいだし。
>>179 それは1万人規模だった時の胸算用だったわけで。
   それに区分所有管理士の人たちは
   5千人もいないと言われてますがね。
185過労士:01/12/11 10:13
3万人受験で1000人合格予定なら
10万人受験だったら1万人合格にすべきではないのか。
186へ?:01/12/11 10:17
>>185
その計算では、10万人受験して3000人程度では?
187朝イチ取れ立て情報:01/12/11 10:17
「32点合格説」が阪神星野監督誕生と同じぐらい、急浮上して
きたらしいぞ!!!!
188 :01/12/11 10:18
185じゃないけどネタでしょう。
疲れが出てると思われ(w
189マジメに考えて・・・:01/12/11 10:22
自分もマジメに考えてみたけど・・・。
例えば、来年の司法試験や司法書士、社労士などの受験者が何故か
急に10倍に増えたとして、主催者は合格者を10倍にするか?
絶対にNO。
だから、マン管も当初3000人程度を合格させる皮算用だったんだから
5000人や6000人に増やすことはありえたとしても、1万人も2万人も
合格させるなんてことはないと思う。
だから、必然的に合格点は高くなってしまうのでは?
190123:01/12/11 10:29
>>189
司書や司法なんかと一緒にする事自体間違ってるよ。
そもそも資格試験の歴史が違うしまだマン管の方が一般人に
とって身近だよ。批准するとしたら同数の母集団で行ってる試験
じゃないの?例えば宅建とかになると思う。
まぁ確かに10倍だから3万人合格にはなりにくいと思うけど
1万人以上は出ると思うよ。
191でも:01/12/11 10:46
>>190
ただ、過去の各資格の受験者数・合格者数の推移を見ていえることは
「合格者数を年々減らす資格はない」こと。資格が世間に認知される
に従って受験者が増え、合格者は同水準または微増程度のため、結果的に
合格率は下がるってのが共通して言えること(宅建、行政書士、他)
だとすると、今年合格者を1万人以上だせば、来年以降も同程度出さざる
を得ない。僅か10年で10万人超!
これでは資格者の価値を守れないし、事務手続きや講習会などの面でも
受け入れられないんじゃないだろうか?
個人的には合格者数は5000人程度までにして欲しいと思う。
それであれば、来年も頑張って受けてみようって気になるな。
(ちなみに自分は37点でした)
192自分は:01/12/11 10:49
社会保険労務士・行政書士・宅地建物取引主任者
CFP(R)・測量士補の有資格者です。
マンション管理士の試験は、皆さんが言ってるほど
簡単ではないと思いますよ。
自分がバカなのかもしれませんが自己採点34点でした。
193ムムッ:01/12/11 11:05
>>191
ウーム、そうきたか(藁)
確かに、今年1万人合格させて、来年3000人ってわけにはいかないな。
それこそ、暴動が起こりそうだ。
194個人的には:01/12/11 11:19
マン管は主任者のような業務独占資格じゃないんだし、先々は
マンション管理組合の理事等は所定の講習会を受ければ全員もらえる
資格にするべきではないだろうか?各マンション住人内に最低一人は
いるようにして欲しいな。
うちのマンションの理事会の中からも3人受験して一人は45点くらい
取ってたそうです。あとの二人は33点と31点だったとか。
実際に本当に大きなトラブルになったら弁護士に依頼するんだし、
多少マンションの管理について勉強した人には全員に取得させていい
のでは?
195見直しでマイナス5点:01/12/11 11:24
試験後の見直しは禁物ですな。
あれほどやっちゃいかん!と思ってもつい。
時間が余りまくって暇だから見てたら、
やっちゃったよ。
で、回答は元の方が正解。
マイナス5点で28点だわ。
どっちみち33点止まりだけど、ボーダー31点とか
余計にだったら悲しい。
196しつこいな:01/12/11 11:25
35で決まりだって
197友人の関係者がいうには:01/12/11 11:27
当初は1000〜2000人の合格者を
予定していたらしい。
35点もあやしい。
オヤジ対策に5点免除を設けてるからな。
198諦め悪いな:01/12/11 11:28
38〜39点、合格者約6000人だって。
199自動車免許:01/12/11 11:29
と同じボーダー!
200帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/11 11:31
200
201555:01/12/11 11:31
>>198
予備校の内部でもその線が有力って話しです。
40点以上はないよ。
202200:01/12/11 11:31
200取った俺が言うんだから間違いないよ35
203202:01/12/11 11:32
うう
35じゃない気が
204 :01/12/11 11:39
7割5分なら38ってとこか!?
205んー:01/12/11 11:56
愛子様効果って実際にあるの?
20637点:01/12/11 11:59
もうどうでもよくなったよ・・・
見直しで−4・・・
気にすると主任者試験に響くから・・・(泣)
207テム:01/12/11 12:00
マンション管理士じゃなくても同じ仕事はできるんだから大丈夫
地域にコネがあれば、仕事はできるよ
208小泉の純:01/12/11 12:01
>>205
 今年は恩赦はしないって逝ったヨ!!
209179:01/12/11 12:07
>>184

区分所有管理士はそうかも知れんね、あの紙切れ資格。

ただわしが言ってるのは管理業務主任者ね。

去年までは講習でとれたから5,000人とかそんなモンじゃないと思うよ。

その主任者も5点免除の対象だからさ、一般は余計にきついんじゃないかと。

全滅って言ったのが気に障ったならすまねえ…。
210でね:01/12/11 12:08
国は雇用対策を打たないといけないので
10000人以上合格させるよ
211>>210:01/12/11 12:13
悪いけど絶対ない
41点以上で10000人以上にはならないよ
212意味がない資格:01/12/11 12:18
マンション管理士は業務独占資格ではなく
名称独占資格だから最初から価値はない!
リストラ組の能力再開発なんだから介護福祉士
と同じで合格率は20〜30弱になると考えるのが
自然なんじゃない?
213んおぉー:01/12/11 12:19
>>208
苦しいときだけの愛子さま頼りもだめか・・・
214あああ:01/12/11 12:38
↓某掲示板のネタ?

マンション管理士創設に際してのお話。高層住宅管理業協会には、
協会認定の資格として区分所有管理士・管理業務主任者という認定資格がありました。
協会はマンション管理士が創設されるにあたり、国に区分所有管理士を
マンション管理士に移行するよう働きかけました。
すると国からの回答として、「区分所有管理士を
マンション管理士に移行させるのと、マンション組合会計の分別管理
(知らない人はゴメン)を一切認めない・禁止するのとどちらがいい」
と選択をせまられました。協会はあわてました。
分別管理が禁止されると、マンション管理業界(管理会社)は、
仕事の円滑化がはかれず、しいては組合に迷惑をかける
との判断で資格の移行をあきらめました。協会の判断として
業務を行うにはマンション管理士より、分別管理・管理業務主任者の
ほうが重要であるとのこと。管理業務主任者は国家資格に移行しました。分別管理も可能となりました。でも国はマンション管理士を創設するのに知識・経験がなく協会をたよってきました。今回の資格・試験関係には協会の意向が大変・大変強く働いております。
協会は国に言いいました。「試験合格者は1000人ぐらいでどうか、
あまり合格者をだしてもはたして・・・・」国は言いました
「3000〜4000人は必要ではないのか」受験者の総数が
わかってからの話です。3〜4%の合格者です。この話は管理業界上層部
では有名な話です。

ボケが。
「42〜43点以上なければ厳しいですよ」との関係者の話
215あのー:01/12/11 12:42
業界内資格でマンション管理士にあたるのは、区分所有管理士とは別の
資格だったと思う。人数は、たしか2000人(この人たちは免除なし)
それで業界内の管理士資格者(免除)は17000人だったと思う。
この数字はLECが初期のころに出していた試験の説明本にのってた
うろ覚えだけど、管理士は2千人、主任者はその10倍だから管理士試験
は難易度大、
だから学校へ逝きましょう、という一文の中にあったと記憶
216ふーん:01/12/11 12:51
35点で合格だよ。
間違いないから。
217頭の良い人は:01/12/11 12:58
名称独占資格に8割以上の正解を求められるのなら
不動産鑑定士の試験を受験します。
マンション管理士は今年1回目なので半数以上の人間は
記念受験なんじゃないの?それで8割なら合格率2%弱だよ。
218南村庄吾:01/12/11 13:07
宅建より使えないマンション管理士に期待することは?
219そういえば:01/12/11 13:11
資格を偏差値で比較するスレがあったが
マン管はどれくらいだ?
220南村:01/12/11 13:14
マンション管理士
偏差値 30
22140点でボーダー?:01/12/11 13:18
なんの根拠もない感想ですが、受験者87000人で、10%合格でも、8700人
初回だから端数切り上げで9000人合格。これでどっかの計算でみた40点
以上得点者で7000人くらい。+2000人分の枠を広げるのに1〜2点で、38
〜39点で合格。
または、当初想定といわれる3000人合格を枠を2倍に広げて6000人合格。
41点以上得点者で5000人くらい。+1000人分の枠で1点、おまけして40点
が合格ラインではと思いこもうとしています。よって38〜40点が合格ライン
でそれ以上もそれ以下も考えにくい。41点説は把握した点数分布が好成績者
にぶれたための数値では?(勉強してないおっさんはデータ収集に協力するわ
けがないので、観測値は自然と高めになるが、統計上は収集した数値をもとに
するため)
222な〜んか:01/12/11 13:21
そのうちションベン管理士になりそうだね
223 :01/12/11 13:22
冷静に考えてみると、1回目の試験はその資格を
持っていない人は優秀であろうとそうでなかろう
同時に受験するよね。
2回目以降は前回の不合格者+新規受験者になるけ
れども、1回目ほど高得点者は少ないはず。

それを考えると今回もある程度の点数で切るんじ
ゃないかな。個人的には37〜40の間と見るけど。
224ポン:01/12/11 13:25
マンション管理士って調整屋でしょ
資格者が多い方が良いに決まってるんだから
営業と一緒だよ
225どの資格でも:01/12/11 13:30
試験終了後はやたら合格ラインが高くなるなど
デマを言うバカな奴がいる。行政書士8割説(実際6割で合格)
社労士択一9割説(実際7割で合格)など
でも実際は受験者のほとんどが6割正解するのが大変なんだよ
226倫理:01/12/11 13:32
金のない管理組合相手の仕事。管理会社から袖下もらうしかない。
227親切な人:01/12/11 13:35

ヤフーオークションで、凄い激安商品、発見!!!

「高性能電子辞書」が、たったの 3900 円↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18711631?

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
22830点でいいんじゃないの?:01/12/11 13:38
マンション管理組合との折衝って
泥臭い仕事だから、頭でっかちには無理そうだ。
229あああ:01/12/11 13:41
みんな合推40点以上とか言ってるけどそれは無いんじゃない?
よくよく考えれば確かに最初1万人の合格3千人と考えてたけど、
予想を覆す大盛況だったわけでしょ。
これでもし「40点以上」でまぁ7-8千人だとすると来年は受験人口が
激減するわな。ということは試験に係る収入も減るわけだ。
当初9千万の予想が大化け9億円になったわけだし。
この不況のなかで8億円もの金を簡単に捻り出す方法があるのに
国がおいそれと減らすようなマネはしないと思う。
「金」があれば登録手続きの問題なんかふっとぶでしょう。
それに登録の時にも4千円程度必要だったかと。

まぁ洩れが国だとしたら「生かさず、殺さず」コレ。
そう思わない??
230うそぴょん:01/12/11 13:46
区分所有法により、3/4以上で38点。
4/5なら40点
231:01/12/11 13:48
笑えん・・・
232確か:01/12/11 13:50
マンション管理士登録料9,300円
233名無し:01/12/11 13:59
9300円も徴収して一握りの人しか合格できない
なんてことになれば批判が殺到するよ。一定レベル
つまり7割以上出来た人を合格させて、後は自由
競争に委ねるべきなんじゃないかな。そもそも資格
なんてものは生かすも殺すも本人次第なんだし、
例えば司法試験受かったとしても顧客の依頼を取れ
るのはその人の能力次第だしね。
234提言:01/12/11 14:29
ある程度おっさん軍団に夢を与える必要がある。
40点をボーダーなんかにしたら、おっさんらはこりゃ無理だってことで、
もう来年受けないよ。
ある程度、がんばれば受かるという具合でボーダー設定しないとね
したがって31点前後
235結局:01/12/11 14:46
>>234
それだと35点でしょ。気持ちはわかるけど・・・
まぁ初回は合格者増やしても言い訳なんていくらでもできるしね。
宅建みたいに35点を合格ラインにして、それ以下を合格率で救済
する方式を採用するんじゃないの。
マン管も宅建式を採用して来年からは問題の難度で調整するのが自然。
23640は絶対ない:01/12/11 14:47
ボーダーが40?
そんな試験あるか?
最高でも35だ!
で、初回だから27までは落ちるな。
確実に。
10万人の成績しだいだ。
相対的に合否判断するからな。
一番多いのは25点前後の人だよ。
237予想屋:01/12/11 14:51
30点でもマダいけるって!
238いや:01/12/11 14:53
27でも可能性ある。
十分に。
239結論:01/12/11 14:55
いっそ、合格は46点以上のほんの一握りにしたほうが、落ちた奴は諦め尽くし
受かるのもほんの一握り3,4%ぐらいで一番かもな。
もちろんおれは不合格だがね
240受験者は輩が多い:01/12/11 14:57
だから、問題途中で止める奴がいっぱいいた。
全部1に○したり。
前後の金髪なんて開始10分でグーグー寝てたぞ。
隣のオヤジはマークシートに塗りつぶしじゃなく、
○を書いてたぞ。ありゃ0点だわ。
全体的に平均低めだと思う。
241そもそも:01/12/11 14:57
>11万人近い申込者のうち、なんと9割の方々に受験頂き誠にありがとうございました。
マンション管理士が本当に多くの皆様の期待を担っていることを新ためて痛感しました。   
−なんて言ってるけどさぁ、そもそも第1回目の試験で過去問も全くなく、その上、
高い受験料を払って、しかも遠くて劣悪な環境で受験した我々の「心意気」にマン管
センターは応えるべきだYO!!
よって、「30点」で(・∀・)V!!          
242いや:01/12/11 15:00
27だって。

ちなみに俺23点
243そういやぁ:01/12/11 15:02
オヤジっておもしろいよな。
俺の隣の奴は、回答用紙右上にあった、
「書かないでください」ってところに
何を血迷ったか、全部黒に塗ってたぞ。
244そんな僕は43点:01/12/11 15:03
今日、マンション風俗(in池●)に逝ったら、エレベーター
の中に、「マンション管理規約上、風俗営業は一切認めていま
せん。直ちに退去手続きをして下さい!」ってハリ紙がして
あったよ。妙に納得したけど、スルことはしてきちゃった(^^
245>244:01/12/11 15:06
信用失墜で登録不可!
246そんな僕は43点 :01/12/11 15:11
え〜!いいじゃ〜ん!
マン管もいいけど、マン姦も最高だも〜ん♪
247お願い31点にシテ!:01/12/11 15:12
>>243
マン管理試験には、ボールペンでマークしてた
DQNオヤジは田舎ったの?
248それはいないけど:01/12/11 15:16
試験中ってこと忘れて、途中で教科書出してた奴いたよ。
退場(笑)
249メッセ幕張:01/12/11 15:18
むしろ、20代前半で金髪に帽子を後向きに被って、
JAPANって書いた登り龍のジャンパー着て
た奴がいたのには、正直マイたっね・・・・。
250率直な感想:01/12/11 15:22
ボーダーラインと言われる点数付近のみなさんの気持ちは分かります。
でも、考えてみて下さい。
そもそもこの資格者は管理組合やマンション住人のために力になれる
人を求めているのです。
正直、今回の試験レベルで6割、7割程度の人にこの資格を与えて
欲しくないのです。
そういう知識不足、経験不足の資格者のために管理組合等が被害を
被るようなことになっては本末転倒です。
来年以降は試験難易度を上げていただくとしても、今回は合格ライン
を高く設定して、国民の要望にこたえるようにして頂きたいです。
少なくとも8割を超える点数の人だけにしてもらいたいです。
251本当おやじはおもろい:01/12/11 15:22
いや、俺の斜前に座ってたおやじもなかなかのものだった。
監督員が最初にマークシートに名前書け、っていってるのにとうとう最後まで名前を記入してなかった。
かといって見回りの係もなんの注意もしてなかったけど。
解答用紙も後ろから丸見えなんだけどさすがにそんなおやじのカンニングはやろうとは思わなかった。
ほかになんかおもしろい試験会場のおやじ情報ない?
252なぜか、:01/12/11 15:30
コンパスと分度器持ってきてる人いた。
試験係にしまってください!って注意されてた。
253あと、:01/12/11 15:33
開始前に、答案配られて即効
はじめちゃったオヤジ。
254で、:01/12/11 15:42
30点でいいんでしょ!
オヤジの8割方は20点台だろ(W
255あのね:01/12/11 15:43
>>250
それは理想論でしょ。世の中の仕組みがわかって逝ってるの?
逆にそんなこと逝ってる人を合格させても実務が心配。
256いいかい:01/12/11 15:45
〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  <29点でも合格だってば!!
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
257それから:01/12/11 15:53
おっさんもすごいけどおばはんもすごいよ。
試験会場に入る前入口のベンチで勉強してたけどずっと携帯電話でしゃべつてるおばはんはうるさかった。
友達のおばはんとしゃべってるらしいんだけど、今日のお台場の混み具合はすごいだのどうでもいいこと30分ぐらいしゃべってた。
直前ぐらい勉強しろよ、つて感じですね。
その付近で、どうやらなんにも勉強してないらしい5人くらいの親父軍団がいたけどほとんど同窓会じょうたいだった。
「いやー、なんとかさんしばらく」って感じで、手に持ってる参考書をみると
今日買ったの?っていうくらいきれいだった。ありゃ、古本屋で高く売れるよ。
258>254:01/12/11 16:03
そうだよ。
免除5点加えて25点ぐらいかな。
だからそれ以上奈良いけると思う。
259マン管:01/12/11 16:05
受験者数86000人?!
そんなに受けやすかったのか?
よく調べときゃよかった。1年に1回しかないのか?
ビックリしたなあもう。
260,:01/12/11 16:12
でもまじでボーダー率が8割以上だったら
すごい難関資格になるぞ
おやじ、おばんには司法試験に思えるんじゃないか?
261でもさぁ:01/12/11 16:15
ボーダー率が8割以上だったら、ハッキリ言って
主催者側のミスじゃない?
いくら第1回目とは言え、適正レベルを読み違える
なんて・・・・・。
262うんうん:01/12/11 16:17
問題は人数制限がどうかってことだよな
263マン管センターって:01/12/11 16:20
結構(・∀・)イイ!ねーちゃんがいたから、
今年落ちて、来年また願書取りに逝っても
いいかな(W、因みに31点でーす)。
264過労士:01/12/11 16:24
 司法書士試験や土地家屋調査士試験の択一は
8割くらいとらなとおらんらしいぞ。
 マンカンなんてただの名称独占。3割通しても弊害はなかろうと思う。
 
265おやじ情報:01/12/11 16:32
なんか試験途中でトイレにいく親父 おおかったな。
俺の前の席の親父もきっと我慢できなかったのかな、最後30分くらいで
すげー勢いで何度も手を挙げてた。でも、おねーちゃんになかなかきづいてもらえず5分くらいしてよーやく、おねーちゃんに付き添われいってたよ。
266バカでもわかる資格講座:01/12/11 16:38
名称独占資格だから基本的に30点の6割が基準になる。
それに退職者、リストラ組の能力の再開発が国の早急な業務
なんだから実質30〜33の間で合格ラインは決まる。
それでも合格者は多くみても12,000人いかないでしょう!
50、60代が中心の試験なんだよ。宅建の負け組と生きる屍
が8割以上受験してることを忘れてはいけない!
267確実:01/12/11 16:40
今年の試験官は絶対に合格しない=ある意味アフォ
268じゃー30点で合格し、:01/12/11 16:41
合格体験談書いて、信奉社から謝礼もらおーっと!
269だって:01/12/11 16:45
試験会場は本当におやじの全国大会って感じだったよ。
東京のビックサイトで受けた人は特にそう思わない?
おのおっさんらに6割取れって無理っすよ。
なかには追い込まれ型のおやじもいて結構取ってる人もいるらしいけど、
ほとんどはお台場見物型ですな。
270そうそう:01/12/11 16:48
>ほとんどはお台場見物型ですな。
幕張メッセ見物型もゾロゾロいたよ。
しかし、試験前に弁当食べるのはいいけど、
一緒にワンカ●プ飲むのはヤめて欲しいな(ニガ笑
271常識で考えて:01/12/11 16:52
現時点で総合すると、宅建>マン管が逆転することは当分ないね。
272奴らは:01/12/11 16:53
>>261
受験者数から既に読み違えていたからね。
仕方ないよ。
せっかく37点で合格だーって喜んでたのに、残念。
273 :01/12/11 16:54
親父のほうが必死なのを知らないとは・・・
274だ〜から:01/12/11 16:55
30点で合格だってばぁ!
275 :01/12/11 16:55
>>272
合格です。
276ホントに:01/12/11 16:56
合格ラインを7割以上にすると来年受験する
生きる屍がいなくなるから資格試験が死格試験に変身するよ。
でも8割合格説なんてバカなこと言ってる奴は凄いよね!!
恥ずかしくて赤面しちゃうよ。
277資格が資格だけに:01/12/11 16:58
受験者数の読み違いは仕方ないにしても
受験者の質は大誤算だったんじゃない?
10点とか一桁だってざらにいそう。
現職が落ちまくって学生、マニアが圧倒的多数だな。
それじゃ困るだろうから、大量合格するかもな。
でも、今となっては、もうどうでもよくなってきた。
あのオヤジたちに人気の資格とっても空しい気がするよ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/11 16:59
ランダムに塗っても、確率上、12,3点は取れてしまうこの試験、
漏れは、7点だけど、ある意味天才かな?(藁

ところで、0点(全部はずした奴)は、尊敬に値すると思ふ。
279でも、職業「マン管」ってのも・・・:01/12/11 17:00
Aちゃん「君ん家のお父さん、仕事なにしてんの?」
Bちゃん「マンション管理士だョ!」
Aちゃん「え?!あ、あの毎週月、水、金にゴミ集積場を
掃除しているおじさんがそうなの?」
Bちゃん「・・・・・。」
280いるよ:01/12/11 17:01
マークシートにマークせずに
○で書いてたオヤジ。
機械が読み取れないから0点だ。
281273様よ〜親父は:01/12/11 17:02
必死こいても点数上がらず!
屁ばかりこいてる。
282それから:01/12/11 17:03
俺の隣のオヤジは、プラ消しじゃなくて、
砂消しでゴシゴシやってたから、回答用紙が
削れて穴が開いてたみたい・・・・。
283すげー:01/12/11 17:06
270
ワンカップ親父もいたか。なかなかやるね。
あと、遅刻おやじも多かったよ。やっぱりお台場なんか来たことないから
わかんないんだろーね。確か、1時30分過ぎると受験できないんだよね?
ギリギリ30分に滑り込んでくるつわものもいたよ。
284サインペン:01/12/11 17:07
で塗ってたぞ!隣のおっさん!
そりゃ一発でマークできるが、間違ったらどうすんだ?
285とすると:01/12/11 17:08
「記念受験」オヤジが大半だったってコトだね!
とすると、28点の俺にもチャンス有りかにゃ(^0^)
286やたらと:01/12/11 17:08
セカンドバッグ持ってるオヤジ多くない?
不動産業界特有なのか?
287帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/11 17:13

                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ごはんまだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .温州みかん.  |/
288 :01/12/11 17:13
いいなあ、おもしろオヤジ満載で・・・
289てゆうか:01/12/11 17:13
管理会社のフロントがとりにきてるんでしょ?きゃつらには不要な資格だし、
社命できてるのでやるきなく、レベルも低いと。管理会社のレベルなんでしょ。
管理組合の人は、出入りしてるフロントみてれば想像つくでしょ。
で、そんなオヤジが受験者の50%を〆てて得点は30点未満でしょう。
なので、実質は受験者は5万人弱で当初よそうどおり。
2905万人:01/12/11 17:14
は記念受験と思われ
291司法浪人@34点:01/12/11 17:15
ヤベ!落ちたかな・・・・(汗
2927万人:01/12/11 17:19
は記念受験と思われ
宅建の負け組を忘れてはいけない
293なんなんだ?:01/12/11 17:21
この試験は!
面白すぎるぜ!
俺は来年も受けることに舌!
294おねーちゃん:01/12/11 17:31
補助のねーちゃんたち結構可愛い子が多かったよ。
そんな娘に「机の上のペットボトル、かばんにしまって下さい」
って注意されてるおやじも情けないけど。
295サインペン:01/12/11 17:34
すげーな。サインペンでマークしてるおやじもいたんだ。
100%機械ではじかれるのにね。
人の注意をきかないおやじが多いからね。
29640点がラインだとして:01/12/11 17:51
100点満点での8割(80点)と、50点での8割(40点)
はだいぶ意味が違うと思う。50点で8割とすると1点の重
さが大きすぎるような。

でも1票の格差10倍とかが平気な国だからなあ....。
29771752:01/12/11 17:55
298 :01/12/11 17:56
>>296

どう考えても一緒。
違うのは、50問と100問の場合だろ。
299>298:01/12/11 18:06
そのレベルなのさ。今回の試験。
俺も人のこといえないけど、
ボーダーは下がると思うよ。
300298:01/12/11 18:15
99%がバカなんだろうなあ。
そんなおれは37で少しバカ・・・
301一橋大学:01/12/11 18:22
試験中携帯のバイブがずっと鳴ってた奴がいた!
あんまり鳴ってるもんだから、そいつはカバンをゴゾゴソやって止めていた。
それっていいのか?その時点で試験中止のはずでは?
試験官も全く気づいていなかった。
そいつが受かっていたらムカツク
302国士舘大学六号館:01/12/11 18:30
まぁ、12月28日発売の受験新報には
いいかげん合格推定点がのってるんだろう?
303 :01/12/11 18:32
>>299
良く読め。おまえの理解力不足だよ。
304tペイ:01/12/11 18:32
でも、マンション管理士取得してもどうなのかなぁ?
ただの名称の独占だけでしょ?
お金儲けや再就職、転職にはそんなにメリットなさそう?
まぁ、建設官僚の天下り先の金儲け機関じゃないの?
305仲間を駆使して集めた:01/12/11 18:36
受験仲間を駆使して情報を集めてます。
でもハッキリとした合格推定点は1月中旬以降しか出さないようです。
各講師の感触では下記の通りです。これ以外の予備校に行ってた人
情報お願いします。

日建 38〜39点
LEC  37〜40点
Wセミナー 38点プラスマイナス2点
東京法経 36〜38点
九州不動産学院 36〜37点
306過労士:01/12/11 18:39
36店のわては確実におちるやんけ〜
3077割取ったのに:01/12/11 18:43
>>305
住宅新聞社の41点以上って言ってる学校はないわけね。
でも、35点はダメっぽいじゃん。
オイオイ・・・。
308info:01/12/11 18:44
LECは33点でも合格可能性が出てきたから、外部にはノーコメントで通せと言われている。
309 :01/12/11 18:46
きついなあ。
310よし!:01/12/11 18:58
36点合格に全てを賭ける!!!
お願い。
311tensai:01/12/11 19:05
当社はこの試験に会社推奨で60名ほど会社負担で受験しましたが40点以上は3名でした。
312 :01/12/11 19:07
>■掲示板に、試験事務規定により60パーセント以上であるものが合格との
>記載がありましたが、このような事実はありません。ご注意ください。
(2001/12/11)

まさに、ネタにマジレスってやつだね。

http://www.mankan.or.jp/
313ということは:01/12/11 19:19
>>312
30点合格はあり得ないからムキになって否定してんのかなー。
やっぱ、37点、38点って線なのかな・・・。
31437てん:01/12/11 19:22
>301 バイブがずっと鳴ってた奴がいた!
別のバイブかと思ってびっくりした。

オヤジをなめてもジーサンはあなどれない。
模擬試験でのジーサン連中は、宅建受験の茶髪ボウヤなんぞよりも
高いレベルの会話をしていた。
あのジーサンたちが平均を押し上げて、たぶん35点以上の戦い
になるでしょう。
315いや、本気で:01/12/11 19:24
学校も大変だよな。名称独占資格のマンション管理士だけで
10万人以上の市場だもん!
予想合格ライン高めに設定して1頭でも多くのバカ者達
の確保に夢中だよ。
日建なんて受講料15万だろ!社員の1人あたりのノルマは
何人ぐらいなんだろうね?
今年は1回目の試験だから名前を書けば合格すると思ってる奴が
受験してるから来年の受験者は半分以下になるのにね。
316745:01/12/11 19:24
317区分所有”管理”士:01/12/11 19:32
の方がなんか、カッコいいなあ・・・・。
318名称独占の理由:01/12/11 19:41
マンション管理士が業務独占じゃなく名称独占の理由は
形だけの高齢者の救済や時代背景を利用することにあると思う。
将来、弁護士の数が増加すればマン管業務は弁護士が群がることになる。
現代社会においては司法書士・弁理士・税理士にも限定付きながら
訴訟代理権を認めている。将来は社会保険労務士・行政書士・土地家屋調査士
にも認められるかもしれない。なんで今更名称独占レベルの
マンション管理士が必要なの?誰でも出来る仕事に資格いらないじゃん。
マンション管理士の受験料、登録料、講習費は汚いお金に形をかえて
誰かの懐に入ることだろう。それが信の目的かもしれない。
319間違い!:01/12/11 19:44
信→真
320更新:01/12/11 19:49
32131点で不合格確定:01/12/11 19:51
勤務先(都内信金)での会話

A氏(もうすぐ定年のオジサン)「試験、どうだった?」
私「だめでした。31点だから、不合格ですね。」
A氏「なんだ、そんだけしかとれなかったの?俺は、60点だったよ。」
私「?」
A氏「でも、合格点は、70から80点以上らしいね。」
私「?」

なんで、50点満点ではなく、100点満点にしたがるんだよ。
結局は、30点じゃん。

口に出して言うことができなかった・・・。
32228点:01/12/11 19:53
31で不合格確定?
イヤミな奴・・・
323ってゆーか:01/12/11 19:53
信金ってDQNぽいネ!
324マン管刑事板で:01/12/11 19:55
「こんな試験来年は受けない!!」って吠えてるヤツいるよ。
325 :01/12/11 20:00
<合格ライン各説>
28点説:宅建の最低合格ラインに準拠。滅亡寸前。
30点説:6割。行政書士試験等に準拠。初回の期待アリ。
33点説:LEC内部情報説。6割5分の奇跡なるか?
35点説:福管連説。7割で支持者は最も多いだろう。
38点説:合格者数6000人前後(?)から推測した説。
41点説:週刊住宅新聞社説。東スポ並の扱い。
326キーワード:01/12/11 20:02
1.行革(特殊法人改革)
2.規制緩和
3.情報公開
4.高齢化社会
>>318
激しく同意。マン管の資格自体が世の中の流れ(1〜3に)
に完全に逆行している。存在意義は4にしかない。>>317
区分所有管理士などマンションを日本語に変えただけで、
さらに金を吸い上げようとしている。実際、酷い話だよ。
327ぷりん:01/12/11 20:06
皆さん、合格点数に注目が集まっていますね。
最近の「士」の国家試験で思いつくのは分野は違いますが「気象予報士」ではないでしょうか?
気象予報士試験のデーターを調べると、http://www2.tomato.ne.jp/~hiro/yohoushi/siken-r.htm
18.0%、11.6%、10.0%、10.3%、8.3%、5.3%となり近年では4%位になっています。
このことから予測すると、第一回目のマンション管理士試験は、「愛子様お誕生のお祝いもかねて」 20%位の合格率になるのではないでしょうか?
すると、18,000人程度の合格者。
後は、年々、試験問題もなんかさせ、10年後位には5%位の合格率の国家試験になるのでは?
あくまでも私的な予想ですが…。
328あうと:01/12/11 20:25
恩赦・大赦にならんかね
329 :01/12/11 20:34
犯罪者じゃねえ(笑
330って優香、:01/12/11 20:41
マン管のステイタスって、早くも暴落してない?!
宅建>>行政書士>>>>>>>マン管>=法学検定3級だよネ!
331たすけ:01/12/11 20:42
11月15日に竹原健 マンション管理士 管理業務主任者 完全対策 購入
⇒2回読む(およそ15時間くらい、一応丁寧目に読んだので。)
⇒42点。。。。
予備校とかいった人はきっと、もっと取れてる気がするが、、、あの場外馬券
場の様な雰囲気(幕張)を見ると、、いかがなものかとも・・・・
332資格ね〜:01/12/11 20:47
>300
あんたが馬鹿だと自分で思うなら
俺はイカレタ馬鹿ってこと?
29点ですが・・・
333マジな所、:01/12/11 20:50
マン管と区分所有管理士との棲み分けってどうなるの?!
334>331:01/12/11 20:56
私もその本で1週間勉強しただけです。
結構類似問題出てましたよね。
まあ、32点でしたけど(藁
でも、1週間の勉強だけだから落ちてもしょうがないや。
335名称独占資格で:01/12/11 20:57
合格ラインが7割以上だったら来年は受験する人
いなくなるのは確実だよ。サルでもわかることだよ。
同じ勉強するなら今から1年間他の資格の勉強したほうが
特だもの。例えば社会保険労務士を取得したほうが間違いなく
評価されるよ!
336そろそろ:01/12/11 21:02
この資格の将来性を真剣に語らないか!!
337規制緩和の流れから:01/12/11 21:03
考えても合格ラインは31点〜32点でしょう。
日本人は新しいものが好きだから3年後には受験者いないよ。
338はじめから:01/12/11 21:08
マンションの管理人に毛が生えた程度だろ。
339 :01/12/11 21:11
>>338
管理組合・管理組合法人・理事・監事・管理者・管理業者・管理会社
これらの違いくらい分かって言ってるんだろうな?
340名無しさん:01/12/11 21:11
>>338
面白い。
341だ・か・ら:01/12/11 21:12
マンション管理士の将来性はないのよ。
誰でも出来る仕事なんだから行政書士が
宅建と管理業務主任者のトリプルで内容証明、
小額訴訟等の権利義務の業務と組み合わせて商売にする人
のほうが強いと思うけどね。
これからは行政書士がバカにされずマンション管理士が
バカにされるかもしれないね。
34227点だも〜ん:01/12/11 21:12
>>339
 シラネーヨ。
343ぴか:01/12/11 21:12
>338
うちのマンション管理人は毛が生えていません。
(特等)
344そーYear:01/12/11 21:14
だいだい、マンション管理人てハゲてて
病人みたいな人多いネ!
345えへっ:01/12/11 21:32
苔の生えたような「こんな資格意味ない」って話題を
いまさら語るって、かなりイタい
そのほとんどが「受けもしない能書き坊や」か
「受けたけどマトモに勉強なんかしてねーぞ」を自慢する輩

意味がないなら、受けないよね(ふつうのしんけいなら)
受けもしないで「簡単」っていってるキミの脳細胞こそ単純

資格は過程じゃないよ。結果が全て。
346変な問題:01/12/11 22:19
マン寒の問題って、とても国家試験とは思えないほど
変な問題が多くなかった?
1.自殺者 2.地震の震度 3.有毒な水道を観察する。
4.市道への青空駐車 5.犬の引渡し請求
6.大家が金を払わないとき、店子に請求
7.壁式構造の壁を壊して、バルコニー内に増築
8.野鳩の餌付け
今度の業管て、どんなへんてこな問題が出るんだろう。
34735点:01/12/11 22:28
来年は受けない。
行政書士受けてみようっと。
348山科ハイツ問題って知ってるか?:01/12/11 22:28
マン管のテキストには、例えばカルト宗教の信者が入居してきた際、
管理士は管理組合に対してどのような対処をすればいいのかって事は
触れられていないんだね。まぁ、暴力団問題の延長のようにも思える
けど、現実にオウム信者の入居を巡ってトラブルになり訴訟に発展し
たケースが何件かあったからね。

京都に山科ハイツっていうのがあって実際に現場に逝って見たこと
あるんだけど、2階の信者が入居している部屋の入口に監視カメラが
設置されていたからね。それを1階の集会室のモニターに映るんだけ
ど、来客の顔が鮮明に写るのには不気味でした。夜になると管理組合
の連中が集まってテープをチェックしてたんですが。他にも誹謗中傷
のポスターが貼られたりということがありました。

テキストに、カルト信者対策についての記述がほしかったよ。
349茶髪坊主:01/12/11 22:33
僕は全く勉強できそうもない茶髪坊主です。この前宅建合格通知きました。そしてマン管もうけました。結果は・・・。
350茶髪坊主:01/12/11 22:40
それにしても試験直前までテキストよんどるヤツ。
自信がないのか?
余計あせるだけじゃない?
試験前は黙祷がいい。
351 :01/12/11 22:47
変って言うか実務的な問題だろ。
自殺者が隠れた瑕疵だというのは良くある問題じゃないか。
今時自殺があった部屋などいくらでもあるぞ。
犬の売却問題は前で話していたねーちゃんが
私かわいそうだと思ったけど1番に○しちゃったと
まじめな顔して言ってたぞ。
そんなの常識で解るじゃないか。
345>に激しく同意
結局全然勉強してないし30とかしか取れない奴が
ガタガタいいやがって ホントにイタイ。
勉強して30しか取れないのははっきり言って勉強不足。
それは普通の奴なら自分でそう気付いているはず。
ちゃんと勉強してたら今回の問題は40はとれたはずだぞ。
そうでなければこの資格の受験者がイタイ奴ばかりなんじゃないか?
だいたい民法のさわりぐらいの知識があるのは大前提だろーが。
352茶髪坊主:01/12/11 22:55
来年のマン管の受験者数は確実に減る。
1.問題の趣旨が微妙。
2.問題にリンクするテキストがない。
3.受験者のモラルが悪い。(おっさんを中心に)
4.試験後のあとあじが悪い。
5.2時間もいらない。
353kkkkk:01/12/11 22:57
>>331
たすけさん、俺もそれ1冊でのぞんだ。
同じ42点。仲間じゃん。
354社労しうけよ!:01/12/11 23:18
マンション管理士、なんか意味無いように思えてきました。
単なる名称の独占ですよね。
まぁ、合否はともかく、来年はこんな試験は受けずに。
社労士受けたほうが良いよね。
本当、会場のおっさん達や、爺さん達のモラルの無さにこんな奴らと一緒に働けるか?
と考えてしまう今日この頃です。
5年後、マン士無くなそう!
355jao:01/12/11 23:37
他の国家試験を受験している方に質問ですが
今回の解答用紙には受験番号がすでにマークされていて
名前だけ書けばいいようになってましたよね

これって解答用紙の書き方がわかっていないオヤジ対策でしょうか?
356違うよ:01/12/11 23:50
宅建でも、名前書くだけだよ。
でも、おもろい!
357`∀´:01/12/11 23:51
>>354

社労士なめんなよッ(゚д゚)ゴルァ !
試験範囲も難易度も段違いだぞッ(゚д゚)ゴルァ !
試験は全部で5時間、午後は五肢択一の70問を3時間30分で解くんだぞッ(゚д゚)ゴルァ !

そんな社労士突破者の俺でもマン管は35点・・・・・・・遊びさ・・・

来年は受けねえよッッ!
358jao:01/12/11 23:55
>356
そうですか…センターがオヤジ対策してくれるなら
合格点も対策してくれるかな…と思ったのにぃ

 ちなみに私32点 これでも一応管理会社の社員なのに
359 :01/12/11 23:56
試験と実務は違う
そのくらいわかれ
360違うよ:01/12/12 00:06
でも、実務経験ある人なら、問題の後半戦は楽勝だったのじゃないの?
私のような、宅建流れは、区分法は楽勝だけど、後半戦の実務系はぼろぼろだったよ。
361−−−−:01/12/12 00:23
とりあえず、解答は>>1の一覧の多数派でオッケー?
362 :01/12/12 00:36
>>361 (・∀・)オッケー!!
363 :01/12/12 00:48
>>357
合格です。
364名無し:01/12/12 00:53
DQNなおじさん、おばさんが多かったのも事実だけど、
少なくとも不動産受験新報のおたよりコーナーで受験宣言
した年輩の方はまともだと思うよ。冷やかしとは思えない
しね。
365 :01/12/12 01:05
大原 : http://homepage2.nifty.com/o-hara/sokuhou/mankan/mansion.html

大原の解答速報、発表になってるね。問題難易度付きだYO!
366LECは講評も付いてるぜ:01/12/12 01:34
367 :01/12/12 01:43
ああ、やっとレックに繋がるようになったのか。
368ゴルァ!:01/12/12 01:44
>合格推定点について
>なお、今回の試験は、初めての実施であること、さらには、試験実施
>機関から合格者数等の見込みがまったく発表されていないことから、
>合格推定点を予想する判断材料がほとんどない状況です。したがっ
>て、今回については、LECとしての合格推定点の発表を差し控えさ>せていただきます。
369 :01/12/12 01:47
>>365
>>366
せんきゅ〜!
370解答出題疑問1:01/12/12 02:04
解答や出題に疑問ない?

〔問 7〕肢3
 「善良なる管理者の注意義務をもってその事務を処理すること」に「違反した場合」に、
「自己がその事務を本旨にしたがって履行したことを証明」することができることが
あるのかな?「その事務を本旨にしたがって履行する」ってことは「善良な管理者の注意
義務をもってその事務を処理すること」じゃないのかな?

〔問 16〕肢3
 これは、物の瑕疵でも権利の瑕疵でもないけど、こんなのを「隠れた瑕疵」だとした
判例でもあるのかな?

〔問 21〕肢2と肢4
 肢2が正解らしいけど、管理費の滞納額支払義務は法律上当然にAが負う訳だから、
Aの行為によってCに損害が発生したと言えるのかな?
 肢3は、301号室から点検や修理が不可能だとしても、必要なら他人の専有部分を
使って点検や修理ができるのだから、301号室に賠償責任があるんじゃないのかな?
それに、枝管は301号室の所有物だろうから、その瑕疵によって発生した損害の危険を
201号室に負わせるのはどうかな。それに、枝管は、「土地の工作物」的な扱いをする
ことも可能だろう。
371解答出題疑問2:01/12/12 02:10
これも長すぎるかな?
〔問 30〕肢1と肢2
 肢1が正解らしいけど、「規約により駐車が禁止されている」とわざわざ
書いてあるんだから、規約適用対象者が駐車したと考えるのも無理なくて、
そうだとすると、駐車禁止区域から、敷地内の駐車区域へと移動することは
できるんじゃないかな。
 肢2は、何を言いたいのか分からんが、意味のある記述だとすると、
「金が足りなくなったらそのつど集める」というその日暮らし的管理が
適切かと問うているのじゃないのか。そうだとすると、修繕計画に基づい
て修繕積立金を設けないといかんじゃないか、というように非難されるから、この肢の内容、不適切じゃないかな。

〔問 31〕肢2と肢3
 肢2は、6ヶ月が長すぎるのがいかんのかな。でも、標準管理規約に
形式的には反しないな。それに、6ヶ月じゃだめだと断定できるのかな。
 肢3は、これじゃ、「大家は必要があるときは貸した部屋に立ち入る事が
できる」が正しいと答えないといけなくなるような。この肢が正しいとす
ると、「人を殴ってもいい」も正しくなる。
だって、「ただし、殴る時は正当な理由が必要である」とする第2項があ
るからってことになるもんね。
つまり、本肢は、「ただしがき」以外だけを抜き出して「正しい」
と言っているようなもので、これが正解なら、ペテンだろ。
372 :01/12/12 02:35
>>370-371
表現をソフトにして、公式掲示板に書くか、センターにメールすべし!

公式BBS:http://www.mankan.or.jp/bbs/bbs.asp
メール先:http://www.mankan.or.jp/contact/index.htm
373 :01/12/12 08:38
LEC何が30%の合格率になるんだ(始めた当初)
30%の合格率で受講した方被害者団体作れないだろうな(とほほ)
374あああ:01/12/12 10:00
新報の解答が家に届いたよ。
レックとかと一緒だよ〜。。事実上これで
終わりか??
375私も:01/12/12 10:40
>>370
問21の枝4は私も引っかかりました(藁)
でも、福管連のサイトでも紹介されてるけど、平成12年3月に最高裁判決
で、こういったケースではたとえ枝管が規約で専用部分とされていても
共有部分と見るのが相当で、賠償責任は管理組合にあるってなってるんだって。
だから、最近建ってるマンションでは最初から床下の見えない部分の枝管などは
規約上も共有部分にするところが増えてるそうですよ。
376住宅新報社:01/12/12 11:34
<住宅新報社『マンション管理士試験解答号』>
http://www.jutaku-s.com/mankan/
問01 [4] 問02 [3] 問03 [2] 問04 [1] 問05 [4]
問06 [4] 問07 [3] 問08 [1] 問09 [2] 問10 [4]
問11 [1] 問12 [3] 問13 [4] 問14 [2] 問15 [3]
問16 [4] 問17 [2] 問18 [3] 問19 [1] 問20 [4]
問21 [2] 問22 [4] 問23 [1] 問24 [3] 問25 [3]
問26 [2] 問27 [4] 問28 [2] 問29 [1] 問30 [1]
問31 [2] 問32 [3] 問33 [1] 問34 [2] 問35 [3]
問36 [4] 問37 [2] 問38 [1] 問39 [3] 問40 [4]
問41 [2] 問42 [4] 問43 [2] 問44 [1] 問45 [1]
問46 [1] 問47 [3] 問48 [4] 問49 [3] 問50 [2]
37727点は:01/12/12 11:40
無理か?
頼むよ〜。
378そ、それは・・・:01/12/12 12:53
>>377
お気の毒ですが、それはいくらなんでも無理かと・・・。
やっぱ色々聞いてまわっても、35〜40の間みたいだし・・・。
379そうか・・・:01/12/12 13:00
ありがと>377

35以上なら諦めつくよ。
来年頑張る。
380えええ〜:01/12/12 13:06
>>378 頼むから35までにしてや・・・
381勉強になった:01/12/12 13:08
合否はともかく、マンション住まいの自分には勉強になったよ。
結構、面白かったし。
来年は受けるかどうか未定だけど、せっかく勉強したことだし、
受験料が下がったら受けてみようかな。
今度は真剣に勉強して40点以上を目指そう!
382問16:01/12/12 13:09
>>370
>〔問16〕肢3これは、物の瑕疵でも権利の瑕疵でもないけど、こんなのを「隠れた瑕疵」
>  だとした判例でもあるのかな?
私もこの問題については気になったので調べてみました。そしたらこんなのがでてきました。
ご参考までにご報告…
http://aichi-takken.or.jp/soudan/qa/h-a1.html
383過労士:01/12/12 13:13
>>381 受験料は下がらないと思う。
 なぜならそれを獲得するために創設した資格だから
384予想:01/12/12 13:22
来年からは試験制度変更、試験は1次、2次に分けられる。
1次合格者はまずマンション管理士補となり、国土交通省指定の講習会
(予定では3日間、費用8万円程度)を義務付けられる。
講習受講者は2次試験受験資格を得る。2次試験(受験料1万円程度)
に合格すると管理士としての登録が認められる。
385だってさ:01/12/12 13:43
本紙12月20日号の「マンション管理士合格予想点報道」について

試験問題については、まず宅建試験などと対比し、今回の問題の難易度
がそれほど高くなかったのではないかと考えています。そのうえで、
マンション管理士として、第三者という立場で、助言、指導などを業務
として行える資格者であるべき地位の方々を想定すると、ある程度の
知識レベルが求められます。したがって、弊社では、理想的には、
45点以上とれている方々であれば、管理者または区分所有者が安心
して助言、指導を求められるのではないかと判断しました。数カ月、
机上の勉強だけで、容易にとれる資格者に対し、重要な資産を守る
相談をするはずもないと考えたためです。ですから、基本的には
45点以上が理想です。しかし、最初の試験でもあり、あまり難しい
試験だと、来年以降が心配だと実施機関が判断すれば、合格ラインを
引き下げることになります。その一つの基準が最大限で合格者1万人
ではないでしょうか? そのラインを前提にすれば、限りなく合格基準
点を引き下げることになりますが、冒頭に申し上げたように、難易度が
それほど高くなかったため、41点と高めに紙面で発表した次第です。
ただし、この合格ラインは実施機関が独自の判断で決めることです。
さらに、最初の試験ということもあり、比較対象がないため、弊社を
含めて第三者が判断すべきことではないと考えています。41点、
45点というのは、あくまで資格者の資質として、当然に求められる
知識レベルという意味で報道したつもりですので、趣旨をご理解いた
だければと存じます。

(株)週刊住宅新聞社 新聞局
386あそこの会社:01/12/12 13:50
>>385
メールや電話が殺到して、パニックだったろうな。
仕事にならなかったことが容易に想像できる。
387思い出:01/12/12 13:57
そういえば、ずっと話中だったなあ
388来年は:01/12/12 14:04
試験会場閑古鳥鳴くだろうな。
客が欲しいならサービスが大事だ。
389あぼーん:01/12/12 14:09
帝京さん
来年もマン管受けるの?
390(株)週刊住宅新聞社:01/12/12 14:20
は今回のマン管合格予想点の報道で確実に
倒産の危機に直面することだろう。
気のきいた子供だってあんな発言しないよ!
391>>390:01/12/12 14:27
いやそうでもないよ
あそこへは結構天下ってるから当たってる可能性が高いとおもわれ・・
当たったら来年から信用あがるしそれが一番のねらいだよ
ドケンヤ資格はうちが一番って宣伝するだろう
392(株)週刊住宅新聞社:01/12/12 14:28
は究極のバカ者集団なのか?
「・・・・弊社を含め第三者が判断すべきことではない
と考えています。」だと?判断してるじゃん。
393>>385:01/12/12 14:30
>して助言、指導を求められるのではないかと判断しました。数カ月、
>机上の勉強だけで、容易にとれる資格者に対し、重要な資産を守る

ってほんとに数ヶ月机上の勉強だけで35問以上とれてる人がどれだけ
いると思っているのか?業務者以外で受けてるひとって一部の学生を
のぞけば、みんなマンションの管理組合理事経験者が大多数なんじゃ
ないのか?実際に管理組合理事をしながら勉強したり、困難な問題に
を解決しようとしてきた人たちのことをバカにしすぎだよ住宅新聞。
所詮業界(管理会社)向きの頭しかない業界新聞で、管理組合のこと
をそもそもバカにするような体質の会社なんだろうね。
>住宅新聞
394>>393:01/12/12 14:32
だから〜業界自体が土建屋なんだから仕方ないよ
結局はドケンヤ資格
来年からすげーバカにされるんだろうな
395393:01/12/12 14:38
ってゆ〜か、「机上の勉強だけ」でない実務経験者の平均点はそれ以下だと
思われ。45点以上なんかにしたら、それこそ管理業者は全滅なんじゃないのか?
受かるのはまさに「机上の勉強だけ」の講師と資格マニアだけだろうに。
396行書を救う資格になるね:01/12/12 14:38
叩かれ資格No1>マン姦
397過労士:01/12/12 14:39
>>393 >数カ月、机上の勉強だけで、容易にとれる資格者
 を 排除したければそもそも4肢択一式50問2時間という試験形式が間違っている。
 不動産鑑定士試験の鑑定評価理論みたいに、例えば標準管理規約を丸暗記していなければできないような記述式にするとか、
長期修繕計画案を作成させるような実技試験を課すとかいろいろ方法はあったはずだ。
 所詮は名称独占。その程度の資格なんだよ。
398でも:01/12/12 14:40
試験問題が簡単だったとしても8割が基準だと2〜3%
の合格率はさけられないよ。
ジジィババァが受験者の9割弱をしめてるのに来年は
受験する屍がいなくなるよ。20、30歳代は他の使える
国家試験を受験したほうが有意義だしね。
実際、宅建だって簡単な内容の試験なのに毎年30〜34点
で合格するだろ。じゃーこんな奴らに宅地建物の取引させてる
のも不思議だろう。マン管に比べれば宅建の受験生のレベルは数段
上だと思うけどね。
399>>397:01/12/12 14:41
禿同
所詮4択で択一のみだろ?
漢字が書けないおっさんでも大丈夫な資格だよ
400ことの重要さは宅建:01/12/12 14:42
マン巻はいてもいなくても同じ。
宅建は必要。
この差だな。
401:01/12/12 14:44
メインはやっぱ管理主任者になるのか?
でもたしかマン管受かれば管理主任者試験の民法は免除になるんだろ?
両方ダメか
402だよな:01/12/12 14:44
土建屋相手に記述はねーだろう。
酷だよ。
403だ〜か〜ら〜:01/12/12 14:44
だからさぁ、試験はそんなに簡単じゃなかったんだってばさ。
実際に40点以上取ってる人でも10%以下でしょ。5000人くらいって
説もあるよ。簡単簡単っていうけど、そんなこというひとはみんな
すごく優秀な人ばっかなんだよ。
漏れは42点だけどね。
404くそ:01/12/12 14:45
宅建のほうが受験者、問題レベル上だ。
405過労士:01/12/12 14:45
 試験問題のレベルとしても
 宅建>>>>>マンカン だと思うぞ。
 
406>>402:01/12/12 14:46
そうだろうな
でも土建屋らしく費用はやっぱ高いな
土建屋のことだからどんぶり勘定バレバレだよな
407  :01/12/12 14:48
宅建は民法が曲者なんだよね。でも、実務にはあれでも
全然たりないよ。
マン管も実務をこなすには、本人の切磋琢磨が必要だよ。
資格もってたって、それだけで食えるわけないよ。
408内容も半端だな:01/12/12 14:48
試験問題の内容も半端だった。
実用的にしたいなら、犬のうんこのきれいな除去方法とか、
ごみ置き場の猫の駆除とかさぁ

もっと役立つ問題だしてくれよ。
409007:01/12/12 14:49
初めての試験だということで受かりやすいなどとほざきやがって。鼻っ面ににんじん下げられたお馬さんみたいに走ったんだね(だらだらよだれたらしながら)実に巧妙だ。
ちゃんと仕組まれてんだ。
410ということは?:01/12/12 14:49
宅建のほうがやっぱ上か?
でも宅建は勉強ちゃんとすれば絶対受かる試験だよね
落とす試験じゃないからな
マン管はそれより下か?
4択で記述がないから俺には同じに思えるが・・
411398:01/12/12 14:50
ウソだろ!!
オレ宅建は38点で合格した。
マンション管理士は34点だった。
他に社会保険労務士、行政書士、CFP(R)の資格
を所有してる。
オレはバカなのか?教えてくれ!
412>>007:01/12/12 14:50
うまいこと言うね?
土建屋は金をもうけるの本当にうまいからな
やられたね
413過労士:01/12/12 14:51
 土建屋資格でも測量士補なんか受験料安いぞ。
 2千円台じゃなかったか?

 土建屋・不動産屋 = ヤクザのお仕事 
414大丈夫:01/12/12 14:52
俺も宅建は43点、行書もある。
しかしまん姦は28点だった。
土建屋資格はむずいな。
415007:01/12/12 14:52
あのよぉー。まだよぉー何にも発表されていないんだっぜ。合格発表しだいでどういう根性しているかわかるんだ。
416名無し:01/12/12 14:52
宅建の方が難易度が上だと思う。
今年宅建ダメだったけど、宅建はマン管より
範囲が広く浅く出題されるので、そういう意味で
宅建の方がレベルが上かと。

マン管は35点だった。
417>>411:01/12/12 14:52
社労士は良いと思うぞ
他は少し(゚д゚)
でも行書持ってるんだったら土建屋資格は簡単だろ?
418過労士:01/12/12 14:54
>411 社労士とおってたらばかではない。私は落ちた。
 結局カンタンや思ってなめたんちゃうかい?
419>>414:01/12/12 14:54
宅建43は立派
マン管28点は(゚д゚)
見事あぼーんされたね?
420398:01/12/12 14:55
過労士さん、オレは測量士補も合格してる。
でもマンション管理士は34点だった。
421環境も悪かった・・・:01/12/12 14:56
>>419ありがとう。
へんなオヤジに囲まれて試験集中できんかったのもある。
あぼーんされたよ。
422007:01/12/12 14:57
今年の宅建は34点らしいけど去年もその前も30点だったはずだ。
423>>418:01/12/12 14:57
禿同
殆どなめてるやつが落ちる
良い例が原付免許といっしょだよ
勉強不足が敗因の一番の原因だよ
424419:01/12/12 14:59
次は受かるよ
実力は有ると見た
まあ来年受ける気になるかどうかだろうな
1年に1回の価値は無いと思う
425確かに:01/12/12 15:01
勉強不足だった。
それに加えて
オヤジ達の
たわ言。臭い。フケ。ため息。不審な挙動。
これらも覚悟しないと来年はキツイ。
426>>007:01/12/12 15:01
不況でみんなが真面目に勉強したんだよ
しょうがないよな
427過労士:01/12/12 15:01
>>420 おぬし土地家屋調査死を狙ってるな?
 土建屋資格総なめ?
 測量士補は・・・私は受けようと思って結局受けなかった。算数ニガテやさかい。
 
428>>427:01/12/12 15:03
ちなみにわしは420ではないが欲しいとおもってる
土建屋で魅力があるのは調査士だけ
429398:01/12/12 15:05
過労士さん鋭いね〜!
今年の8月に土地家屋調査士の試験
図面で落ちたよ!択一は20問中18問正解した。
でもマンション管理士34点だよ。
430国土交通省くそ:01/12/12 15:05
来年も受けるのか。えらいねーみんな!リストラにおびえる中高年、就職難の学生さんご苦労さん。
431首相発言!!:01/12/12 15:08
お受験なくして人生なし!真の人生を生きるにはまずお受験に打ち勝たなくてはいけません!
432>>430:01/12/12 15:09
あぼーんされたな?ニヤリ
433過労士:01/12/12 15:29
>>429 やるねー。
 調査士と司法書士の択一は8割必要だって言うね。
 しかるにマンカンごときがこれらと同等の正答率を求められると言うのも納得いかん。

 私は会社で区分所有ビル(マンションではない)の計画をしていたところだったので、
試験勉強は推進法をやったくらいだが区分所有法はほとんどとれて36点。
434やっぱ設問がおかしい:01/12/12 15:44
賢い人でも点が取れないなんて。

自分が管理者でマン巻に依頼するとしたら?考えてみた。
・○号室のヤクザを追い出したい
・毎朝犬のウンコが鬱陶しいので飼い主を探して注意して
・車上荒しがいる。捕まえてくれ。
・近所で安い駐車場を探してくれ。
・うちの子供をちょっと間預かってくれ。
・隣家の猫を殺してくれ。

きりがないからこの辺で。
でも、あまりいい仕事じゃないな。
理不尽な依頼が絶対多いと思う。
所有者は全員素人だから。
43541点の根拠:01/12/12 15:45
436なんかヘン:01/12/12 15:47
住宅新聞は「机上の勉強だけ」ではコンサルできないなんていってる
のに、「机上の勉強」でしか得点できないような試験で「45点以上」
は必要なんて、なんか矛盾してる。
437そうだ:01/12/12 15:51
「机上の勉強」でしか得点できないような試験?
ハンマーテスト実技?ヤクザの追い出し実技?
消火器点検実技?

意味不明だな。
438住宅新聞社の考え:01/12/12 15:54
「数ヶ月の机上の勉強だけで」
→管理組合で文句ばっかいってるちょっと区所法かじった、こうるさい役員経験者。
→そんなのに資格もたせても面倒なだけ。
→そもそも、管理会社に文句をいわせるような資格なんか必要ではない。
→管理組合はだまって、管理会社に任せて通帳も印鑑もあずけとけばいい。
439過労士:01/12/12 15:57
 で、マンション管理士で独立開業しようなんて人いるのか?

 使い方を考えるに、自分の住んでるマンションで管理組合の理事になり、
集会の決議で理事に報酬を支払うべき旨を決議して儲ける、、、てか?
440もし受かっても:01/12/12 15:59
決してマン巻なんて言えないよ。
そんなこと逝ったら、マンションの理事やれ!
って言われるに決まってる。
そんなの最悪。
で、みんなに攻撃されるんだ。
お前、マン巻だろ!なんとかしろよ!
しかも無償で!
うわ〜。
441>>440:01/12/12 16:02
だいじょうぶ、キミみたいな人には、たとえ万間もってても理事なんか頼まないから!
ってその前に賃貸から脱却したまえ(藁
442 :01/12/12 16:03
マン管と行政書士を合わせて取れば最強無敵さ!

その名も 「 行 マ ン (こーまん)」
443>.>440:01/12/12 16:04
てゆうか、管理組合の理事もやりたくないような人間が
マン管もってってもなんの役にも立つまいて。
444442:01/12/12 16:07
おまえあほか?まじめにやれや!
445 :01/12/12 16:11
マン管と行政書士と不動産鑑定士を合わせて取れば空前絶後の最強無敵さ!

その名も 「 行 マ ン 鑑 定 士(こーまんかんていし)」
446440:01/12/12 16:24
>>441
そーしてもらえると助かる。
賃貸脱却?意味不明(藁

>>443
マン巻は管理組合の理事用か?
だったらいらねー。
漏れはてっきし、理事の相談相手だと思ってたよ。(藁
447マン官受験者:01/12/12 16:41
いい問題集あった?
448希望:01/12/12 16:42
30点!!
449:01/12/12 16:48
40点合格説が濃厚?
450希望:01/12/12 16:48
>>449
ざけんな!!(怒)
451:01/12/12 16:51
40点以上が1万人ぐらいいるらいし
合格者は1万人
452希望:01/12/12 16:52
>>451
そんなにいるわきゃんーだろっ!!(怒)
453どうせ落ちるなら:01/12/12 16:52
それぐらいの方がいいや。
バカにもされないだろうし。
454当たり:01/12/12 16:53
>>446 マン巻は管理組合の理事用か?
ある意味、正解。
マンション運営に関心のある理事会役員や区分所有者は今回の試験、
結構受けてる(自分もそう)。
知っておいた方がいい知識を身に付けるには手頃な試験だから。
実際、マンション管理士に有料で相談しようなんて管理組合は
まずないと思う。一般人だってちょっと勉強すれば身につけられる
レベルの内容だし、ボランティアならともかくね・・・。
455:01/12/12 16:53
おっさん連中は5点免除だし
1万以上は無理だろ
456446:01/12/12 16:57
>>454
そうですか。
確かに、同じマンションにマン巻いたら、そいつに金原って頼まないわな。
遣りたいやつムキの試験か。
完全な混猿ではないのですね。
457頭が良い人なら:01/12/12 17:08
わかると思うけど、どんな試験でも8割取るの難しい!
100問中80点取るより50問中40点取るほうが数段
難しい!マン管の試験で40点以上の奴は多くて
4,000〜5,000人程度だよ。資格の学校が分析する
合格ラインは無視して問題無い!他資格の合格ライン予想で
かなり痛い目みてるからね。今回は非常に高めに設定してるよ。
10万人受験して1万5千人程度合格者を出さないと受験者層から
考えて来年は死格試験になってしまう。せめて業務独占資格なら
合格者5,000人程度でいいと思うけど。
名称独占資格なんだからだれでも業務はできるから
33点あれば合格するよ。
458よーし:01/12/12 17:10
やった!合格だ救われた。33点!
45928点:01/12/12 17:12
にはならんか?
460住宅新聞社=東京スポーツ:01/12/12 17:13
週刊住宅新聞社は、東京スポーツ並の三流紙だね。
新聞を売るためなら嘘八百を記事にする新聞だ。
461457:01/12/12 17:15
28点は無理だと思う。
25点から28点の人が一番多いと思われる。
462っていうか:01/12/12 17:31
ここで何点が合格って話したって
結局は発表されないとわかんないんじゃん。
ぬか喜びだよ<458
463ブーマ:01/12/12 18:11
35点で絶対合格で、後は何点下がるかが決まってないだけだよ。
464>>463:01/12/12 18:26
諦めが悪いね
絶対無理 41点だってば
465レレレ:01/12/12 18:31
某大手資格予備校の平均点は28点と出ました。
466>>レレレ:01/12/12 18:37
どこよ!
467レレレ:01/12/12 18:40
ゴメン。今日の昼に出たばっかなので、まだ言えないよ。
ヒントは試験後のアンケート用紙集めてたところだよ。
468スゴ:01/12/12 18:52
8万人以上が受験して平均点が28点ってすごく高いよな。
合格者1万人説が本当なら合格ラインは38点前後になるんじゃないか?
469名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/12 18:55
>>468
オヤジはアンケートなんか書かないって!
よって、実際の平均点は23点前後と推測。
470しかし:01/12/12 19:11
今回、マン管センターには受験料収入として10億近い金が入ってる。
しかも非課税。あそこのセンターも元建設省のOBなんかの天下り先
だよね。確か理事は住公の創設メンバだっけ?
結局、奴らを養うためだけなんだよなー。
471ピンポン:01/12/12 19:57
↑その通り、建設官僚の天下り先。自民党の資金源!
472そん理由は?:01/12/12 19:59
468>>
何で平均28点からどのように計算したら、38点と言う数字が出るのか教えて?
単なる勘?じゃないよなぁ?
473Z資産:01/12/12 20:06
マン管公式サイトの掲示板のスレが、結構削除されてるぞ。
もしかして2ちゃんねらーのスレか?
http://www.mankan.or.jp/
474マジレス:01/12/12 20:14
LECのH講師に聞いたところ、学校としての発表はできないが
解答速報会での集計と、講座受講生への聞き取り調査から、合格者数
が9000人〜1万人程度だとすれば、合格ラインは38〜39点だそうです。
問題は合格者がこれ以上になるのか、これ以下になるのか、現在のところ
まったく情報はないそうです。
万一、5000〜6000人ならば41点前後になるそうです。
475:01/12/12 20:19
合格者が1万人の場合は35点で合格する。
476:01/12/12 20:21
マンション管理士で評判落とす学校多そうだ!
477 :01/12/12 20:22
>>474 原講師か。
478国士舘大学六号館:01/12/12 20:56
ってか、ココに集まっている人たちは
大体何点を取ってお集まりになってんの?

自己申告を集計したくなってきた

ちなみに、前レスでも書いたが俺は34点。
479 :01/12/12 21:42
38点
480(゚∀゚?:01/12/12 21:53
?点(゚∀゚?
481※※:01/12/12 21:53
折れも38点!う〜ん、微妙。。。
482申告:01/12/12 21:57
42点 友達も42点
483マンコスモス:01/12/12 21:58
前にも書いたが
35点
484今のところ最低:01/12/12 22:00
34点
485申告:01/12/12 22:00
ワーイッ。もっとあつまれ〜
486どこの学校も:01/12/12 22:04
30回以上行われている社会保険労務士の合格ライン
でさえはずしてるのに1回しか行われていないマン管
の合格ラインが当たるの?
487まる:01/12/12 22:08
私28点でした。(T_T)(T_T)(T_T)
去年宅建合格できましたが、私的にはマン管の方が難しく感じてしまった。(恥)
でも、みなさん簡単ってご意見が多かったですねー悲しい。(笑)
合格ラインも高そうなので下手にボーダーで落ちるよりは
諦めがつくってことで納得しようと思います・・・。
(・ε・)ブ〜 
488マン管は難しいよ!:01/12/12 22:17
私は、社会保険労務士・行政書士・宅建・CFP(R)
測量士補を所有していますがマン管は34点でした。
皆さんは頭が良いので業務独占資格の司法書士・弁理士
税理士などを目指されたほうが有意義だと思います。
私はバカなので社労士・行政書士・宅建レベルの試験
しか合格できません。
本当にマン管で40点以上とれる皆様は優秀だと思います。
489 :01/12/12 22:17
37点。
490(・Å・):01/12/12 22:19
国T法律職に合格しているのに31点。さあ笑え。
491むずかしかった:01/12/12 22:23
学校に逝って必死に勉強して37点でしたぁぁぁぁぁ

問題は30点以下の人数じゃなくて、35〜40点の人数だな
二度と受けるつもりはないが、37点ならオッケーといってくれよ・・・
扇大臣、おねがいだよハアハア
492(・ε ・)higashide?:01/12/12 22:24
44問Cなら40点。
没問たのむよー
493資格ね〜:01/12/12 22:25
俺は前にも書いたが29点です(本当に馬鹿)
いい訳しちゃうけど、問題と、回答を早く決めすぎで
2〜3問くらいの選択肢を全部見ず答えたため、
間違いがありました(TOT)
見直ししても決め付けると、それが正解と勘違いして
間違えてました(そう言う人いるんじゃないかな)
また来年頑張ります。
もう30点も取れてないので、30点で合格だったら
腹立たしい(俺は)自己中心。
494届いた!:01/12/12 22:31
<東京法経学院−解答速報>
http://www.thg.co.jp/
問01 [4] 問02 [3] 問03 [2] 問04 [1] 問05 [4]
問06 [4] 問07 [3] 問08 [1] 問09 [2] 問10 [4]
問11 [1] 問12 [3] 問13 [4] 問14 [2] 問15 [3]
問16 [4] 問17 [2] 問18 [3] 問19 [1] 問20 [4]
問21 [2] 問22 [4] 問23 [1] 問24 [3] 問25 [3]
問26 [2] 問27 [4] 問28 [2] 問29 [1] 問30 [1]
問31 [2] 問32 [3] 問33 [1] 問34 [2] 問35 [3]
問36 [4] 問37 [2] 問38 [1] 問39 [3] 問40 [4]
問41 [2] 問42 [4] 問43 [2] 問44 [1] 問45 [1]
問46 [1] 問47 [3] 問48 [4] 問49 [3] 問50 [2]

LECとかと同じだね。
495幕張組:01/12/12 22:37
2ちゃんねらーの平均点低すぎないか?
みんな駄目じゃん!
ちなみに私は、60点
ぎりぎりっすかねぇ・・・
496ハムじろう:01/12/12 22:37
何点とれば合格なんだよ〜
みんなおせーてくれ・・36点は合格なのか????
497 :01/12/12 22:44
>>495

スゴイネ。
498 :01/12/12 22:44
>>495 (・∀・)オモシロイ!!!
499あたいは、:01/12/12 22:45
40点
宅建は41点だったので、余裕こいてたが、今になって宅建ボーダースレのヤツらの気持ちがいたいほど解る。
はやく合格点決まってくれ!!
500..:01/12/12 22:45
ぜんぜんおもしろくない
501 :01/12/12 22:46
>>495

天才。
502国士舘大学六号館:01/12/12 22:47
みなさま、書き込み多謝
んじゃ、まとめてみっか。

42点 二人
40点 一人
38点 二人
37点 二人
36点 一人
35点 一人
34点 三人
31点 一人
30点 一人
29点 一人
28点 一人

いまんとこ、34点が一番多いかな。
まだまだ書き込み宜しく。
但し、二重書き込み、荒らし禁止でよろしくっ!
503  :01/12/12 22:49
>>502

>>495をわすれてるよ。
504はっきり硫黄:01/12/12 22:50
31点「前後」です。
505492:01/12/12 22:54
漏れを忘れんとってーな。
506あうと:01/12/12 22:58
36点です。どうにかひっかっかてくれ!
507マンション”管理”アドバイザー:01/12/12 23:03
でもさー、こういうのどう?
試験に落ちる

「マンション管理アドバイザー」と名乗って無料相談を行う

実践の中で、机上では決して得る事のできない「生きた知識」を
習得する。

14年度のマン管試験では「40点以上」で楽勝合格!
508大阪会場(京拝):01/12/12 23:11
日○学院では、34点を基準に予想

ただし、初年度の事もあり実際は、
蓋を開けなければ解らない。(何処も同じ)

問合せした所では、受講生が居なかったが、
一般受験生の解答速報情報点では、
20点台ばかりだったそうです。
ネットでは、多数の方が高得点を出されていますが、
世間では、30点前後が多いようです。

僕も33点と不合格組の気配が大半ありますが、
やはり、初回関係無しに7割35点以上が合格組だと
普通に考えています。

>495 幕張組さん
 解っていると思うけど、
 あなたは、50点満点中 30点(60/100点)

 僕と一緒に諦めましょう。
509大阪会場(京拝):01/12/12 23:12
>495 幕張組さん
 解っていると思うけど、
 あなたは、50点満点中 30点(60/100点)

 僕と一緒に諦めましょう。
510私は大バカ者:01/12/12 23:12
(財)マンション管理センターの掲示板に488と同じカキコ
をしたのだが本当の大バカ者が出現した!
511鬱だ…:01/12/12 23:24
33点
51238点:01/12/12 23:38
宅建主任者です。7年前に受かりました。以後、趣味で司法試験の勉強をしてます。
(別に自慢ではないです。本気で目指すと仕事やめなきゃ受かりませんので。)
で、今回の本試験、第20問まではミス一問だけでした。その後が悲惨・・・
今回の試験は、管理会社勤務である程度法律を真面目に勉強された方が一番得点でき
てると思います。マンション管理適正化法の趣旨から言えば望ましいことですが。
合格ラインはもう考えないことにしました。精神衛生上よくないです。
16日の管理業務者に向け、邁進するのみです。
513だめかーーー:01/12/12 23:38
37点。
集計ごくろうさまです。
51437点:01/12/12 23:51
>>512
なんとなく似てるね。 問25まで-1。その後悲惨・・・
H7宅建→H11司法書士→司法試験受験生(趣味)
515田代まさし:01/12/12 23:55
受けれなかったょ。 忙しかったから。
516国士舘大学六号館:01/12/13 00:01
引き続きの書き込み、多謝。
申告開始から約一時間が経過したのかな
んじゃ、二回目の集計結果発表してみましょう。

れす514までの統計

42点 2人
40点 2人
38点 3人
37点 3人
36点 2人
35点 1人
34点 3人
33点 2人
31点 1人
30点 1人
29点 1人
28点 1人

こんなとこが出ましたか。
35点〜40点の人口が若干増えた感じ。
まだまだ引き続き申告歓迎。
二重申告、荒らしは勘弁しておくれ。
んじゃ、いってみよー
517ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ:01/12/13 00:19
宅建の予備校の先生に今年からの国家試験だから
チャンスだチャンスだとその気にさせられ受験。
初めのうちは合格率50%なのかなーーーなんて勝手に思ってました。(汗)
問題の難易度は別として、ぜんぜん違うじゃん・・・・・・・・・( ̄◇ ̄)!!
518士宝浪人:01/12/13 00:22
俺、35
友人ひとり 38
もうひとり 34
519ほんとか?:01/12/13 00:23
杉の子に、いかにもそれらしい情報が・・・・?
まとめると、37〜39がラインらしい。
本当か??
520ほいよ!:01/12/13 00:27
39でも、不合格なんて悲しい。
5213連続受験宅建有:01/12/13 00:33
39点。

44問Cなら40点。

次は主任者だが、設備関係が・・・
522 :01/12/13 00:33
>>508 の話と食い違うなニケーン。37-9と書いてあるぞ?
523522:01/12/13 00:48
あー、基準なだけなのか。。
524あいよ!:01/12/13 00:50
38点。友人32点。
52535点でした:01/12/13 00:54
35点でした。

微妙な位置ですよね。
526ビックサイト東3:01/12/13 01:02
35点。
会社の同僚(自己申告)は38点、37点、34点、30点。
他に1名「30点以下で詳細不明」
527っていうか:01/12/13 01:03
高得点かボーダー連中しか
カキコまないような気がする。→そして不安になる
528そうだな:01/12/13 01:06
ビックサイトで、試験前にワンカップ開けてたオヤジは書きこまないよな。
529 :01/12/13 01:06
>>527
宅建のときもそうだったな。
それでボーダー40点などと煽るやつがでてきたところも同じ(w
530国士舘大学六号館:01/12/13 01:08
引き続きの書き込み、多謝。
申告開始から約2時間が経過致しました。
んじゃ、3回目の集計結果発表。

れす526までの統計

42点 2人
40点 2人
39点 2人
38点 6人
37点 4人
36点 2人
35点 4人
34点 5人
33点 2人
32点 1人
31点 1人
30点 2人
29点 1人
28点 1人

こんなんでました。
38点が一番多いですねぇ。
34点〜38点の人口が1つの山を形成してますな。
まだまだ引き続き申告歓迎。
二重申告、荒らしは勘弁しておくれ。
んじゃ、まだまだいってみよー
531(゚∀゚!35点:01/12/13 01:15
7割で合格祈願(゚∀゚?
532ゆきねえ:01/12/13 01:15
会社のまわり、28・31・34・36・37・37・37・38・39。
でも低い人ほど周りに言わない。。。
533国家試験は:01/12/13 02:04
第1回目の合格率は高めに設定される。
そして回をかさねるごとに問題を難しくして
合格者をしぼる。
今回は33点の15%で間違いないよ。
それでも12,000人いないと思う。
平均点は25点以下だと思うよ。
50、60歳の人達は解答記入ミス及び名前忘れ
で0点がたくさんいるから。
皆さんはチャント名前書いたよね?
534:01/12/13 02:08
37点。やはり危ないと思うべき?
宅建は良かったんだけどなー。
535国士舘大学六号館:01/12/13 02:18
引き続きの書き込み、多謝。
申告開始から約3時間が経過。
んじゃ、4回目の集計結果発表です。

れす534までの統計

42点 2人
40点 2人
39点 3人
38点 7人
37点 8人
36点 3人
35点 5人
34点 6人
33点 2人
32点 1人
31点 2人
30点 2人
29点 1人
28点 2人

こないな結果。
37点が一番多いですねぇ。
まだまだ引き続き申告歓迎。
二重申告、荒らしは勘弁しておくれ。
俺は眠いのでもう寝るが、申告自体は受付中。
んじゃ、まだまだ朝までいってみよー
536 :01/12/13 02:21
見にくいから別スレ立てるとか
横書きにするとかしてくれたら嬉しい。
537:01/12/13 02:28
ちなみに俺の親父の分も集計してください。
31点。
538おー:01/12/13 02:53
40以上が意外に少ない。それに36も少ないから35でOKか!
539申告済み:01/12/13 04:03
集計ご苦労様です。
自分は申告済ですみ。
友人1. 34
友人2. 37
友人3. 38
ちなみにこの友人達結構勉強してましたよ。
540私も申告済み:01/12/13 07:26
周囲で聞いた方の点数
39・36・30
あと、自己採点してない人もいます。時間が足りず適当にマークしたと言ってまし
た。こういう方は多分25点いってないと思います。
541うちの会社:01/12/13 07:51
これ本当です。43、40、32、28、26、25、25
542うーん:01/12/13 10:00
やっぱ37〜39点くらいかな?
それぐらいなら許すけど、41、42点はさすがに非難轟々だろうな。
(ちなみに44点でした)
543わたし:01/12/13 10:11
28点
友人23点
です。
544漏れ:01/12/13 10:33
36点(汗)
LECの解答速報会で同じ机に
座ってた人→33点、32点。

7割超えて落とされたら暴動
起きるぞっ!(ゴルァ!
545決定なの?:01/12/13 10:57
合格者数を6000人前後で調整する見込みってあちこちで見かけるけど、
決定なの?
だったら35点は厳しいよね。
マジで40点近くなるんじゃない?
546国土交通省くそ:01/12/13 11:05
公式発表がない限り全部うそだ。
547僕は:01/12/13 11:09
43点でした。問44が4なら44点です。あれは没問だと思う。

35〜6点くらいは学校の勉強でとれるけど、それ以上は以外
に点が伸びにくい問題だったと思います。
548東スポ並の:01/12/13 11:33
週間住宅新聞社の情報によると。
1・当初の合格者数は5,000人程度で考えられていた。
2・受験者数の増加に伴い10,000人程度に調整中との情報あり。
3・よって、合格ライン41点を予想した。

どうやったら10,000人が41点以上とれるんだろうか?
549国土交通省くそ:01/12/13 11:35
だからよ、民間人がなぜ公式発表もないのに勝手なことを言うのか。
試験委員には守秘義務があり、秘密保持に違反すると罰則があるんだ。
施行規則をよく読め。
550発表は:01/12/13 11:40
1月31日に発送だから
2月1日に郵便来なかったらアウトだな。
会社休もうかな。
551なんか:01/12/13 11:43
もう、どうでもいいや(藁)。
自分の担当だった講師も35点の線はなくなったって言うし・・・。
38〜41点のどこに落ち着くか(何人の合格者にするか)だけど、
36点の俺には関係ないや。
552落ち着かないね:01/12/13 11:44
俺は28点だからスッキリしてるけど。
553来年は受けないと言ってる人へ:01/12/13 11:48
合格ラインが40点以上なら来年は受けないとか、不動産鑑定士等を目指す
と発言されている方が見受けられます。
鑑定士受験経験ありの自分としては、これだけはハッキリ言えます。
「鑑定士2次試験で60%以上得点」>>>>>「マン管で80%以上得点」
この両者にはとんでもない差があります。
単純に得点率だけでは語れませんので、そもそもの試験問題の難易度を冷静に
比較して下さい。
ちなみに自分は46点でした。
55446点なら安泰だな:01/12/13 11:51
鑑定士は半端じゃないよ。
まさか、マン姦と同レベルなんて誰も考えないでしょう。
555 :01/12/13 11:56
難関資格合格>マン管49点
556 :01/12/13 11:57
>>553 >単純に得点率だけでは語れませんので、そもそもの試験問題の難易度を冷静に
>比較して下さい。
>>ちなみに自分は46点でした。
訳:オレはおめぇらとは違うんだよ!!ぼけ!!カスどもオレは46点とってんだよ!

ある意味DQN。
557しかし:01/12/13 11:59
それが本当なら尊敬する。
46点は凄い。
どんな勉強してんだろう?
55837点:01/12/13 12:00
>>548
>どうやったら10,000人が41点以上とれるんだろうか?

禿同!34or35点で、10,000人枠入りだと烈しく思ふ!
559帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/13 12:00
鑑定士の経済・会計の方が遙かに簡単だな。
560合格者の85%がLEC会員:01/12/13 12:07
LECの模擬試験(2回)を受けましたが、完全に的外れでした。
あれだけハズしておきながら、解答速報で自らの非を認めていなかったのが
ムカツク。
専任講師の太田!聞いてるか!
LECを信じてたのに・・・(怒)
561( ̄。 ̄)ボーーォ :01/12/13 12:09
うーーん
私は内定式(10月)で取れといわれたので受けたんですけど
45点です(独学)
562あああ:01/12/13 12:14
>>557 >>553氏はよくわからないけど
   自分が正解(とされてる)した肢のについて
   「これが正しい。理由は云々」と正しく言える人物は
   ほとんどいないんじゃないのかな。マグレってのも多いはず。
   予備校にしたって何回も補正してるでしょ。
   洩れもそうだけど点数が獲れたからってそれについて完全に正しい知識が
   あったとは思えないんだよねー。この問題だって結構突っ込んでるのもあるからね。
   80%も自信があって獲れてるなら胸を張って鑑定士受験してもイイと思うが何か?

    
563ありそう:01/12/13 12:17
>>560
模試参加はもちろん、解答速報会に来ただけの人や、Web上で問い合わせた人
まで全て「会員」にカウントする学校だからね(藁)。
564W32.Badtransウイルス大流行です。:01/12/13 12:17
>562
禿同
565国士舘大学六号館:01/12/13 12:18
>>536の意見を採用して横書きにしてみる
みなさまの申告協力、多謝。

れす549までの集計
46点 1人  38点 8人 32点 3人 25点 2人
44点 1人  37点 9人 31点 3人 23点 1人
43点 2人  36点 7人 30点 3人
42点 2人  35点 5人 29点 1人
40点 3人  34点 7人 28点 5人
39点 4人  33点 3人 26点 1人

合計人数 70人

申告ありがとう。でもまだまだ受付中。
二重申告、荒らしはかんべんして。
566ランエボオーナー:01/12/13 12:23
そういや、逝ってなかった・・・・・
38だった・・・・・微妙!?(苦笑的汗!!!
567きゃー:01/12/13 12:24
>>565
単純にこの分布だけから判断すると、35点合格は難しそうだね。
568帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/13 12:26
超難関資格でもない限り、2chの合格率は平均を上回るよ。
初級シスアドの2ch合格率は8割行ってんじゃない?
569うむ:01/12/13 12:30
40点とれなかった講師も結構いると、チラっと聞いた。
あきらめよう。今回は所詮区分所有管理士や実務経験者のための試験だった。
でも、それってオトリ広告じゃないか?
570 :01/12/13 12:31
そもそも2chの反省会に参加して、かつ自分の得点を正直に申告しようと思う人は
高得点者しかいないわな。
571結構、マジメな申告?:01/12/13 12:33
>>565
自分が利用してた予備校の予想分布と上位(35点以上)は似てる。
2ちゃんにしては珍しくみんなマジメに申告してるのかな?
講師が言ってたのは、40点以上得点は限られているけど、36〜38点
得点者がかなり多いので、35点合格では合格者数が多くなりすぎるから
(国土交通省が最終的に何人合格で調整するかによるが)37,38点
あたりではないかって。
572まぁ29点だけど・・・:01/12/13 12:35
名称独占資格の存在意義って、マジであるのかなーって
気がしてきたYO。
だって、円光してる女子高校生に「ソープ嬢」と名乗って
はならないってゆってるのと同じジャン!
573国士舘大学六号館:01/12/13 12:35
ちょっと気になったんですが
この集計した人達の中には、会場でよく見た
おっさんたちは含まれているのかなぁ?
574117クーペ:01/12/13 12:36
私は31点でした。
集計に加えて下さい。
マジメ申告です。
575皆無:01/12/13 12:36
インターネットすら意味知らないと思う
576うんうん:01/12/13 12:38
>>571 国土交通省が最終的に何人合格で調整するかによるが

結局はそこに全てはかかってるんだよなー。
少なくとも1万人は合格させてよ。扇さん。
6000人とかだと、マジ厳しすぎ。
5775万人で集計するなら:01/12/13 12:39
ボーダー高め。
10万人なら低くなるでしょう?
残りの5万人は記念受験だから。
578マジで:01/12/13 12:41
30点取れてれば、期待していいんじゃない?
579576:01/12/13 12:41
>>577
記念受験組は関係ないんじゃないかな?
どこも言ってるけど、今回は「合格率」ではなく「合格者数」から
合格ライン決まりそうだし。
高得点者が何人いるかが問題。
580000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 12:41
41点
58127点爆死!:01/12/13 12:42
マン管センターに就職希望です・・・。
582 :01/12/13 12:44
3万人合格させるのは、ダメ?
583ってゆーか:01/12/13 12:44
この資格が本当に欲しいのはおっさんたちでしょ?
現職の理事なんか絶対欲しがると思う。
でも、結果的に、その人らが高得点とれたかどうかは疑問。
センターの掲示板を見るかぎりでは、現場に精通してる人ほどキツイようです。
あんな問題じゃ無理・・・とか言って。
扇が、そこを見極めて、おっさんたちを救えば大量合格間違いなし。
切捨御免なら、資格の意味(試験の内容)が危うくなる。
どうだろう?
584577:01/12/13 12:47
>576
そうか・・・合格者数で決めるか・・・
ならば難関資格になりそうだね。
なるほど。
585000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 12:48
>>583
あの4択ですでに救ってるんじゃないか?
結局は土建屋資格だからな
充分だと思うよ
586こんな考えは?:01/12/13 13:17
願書についてたアンケートだけど、
あれは現職を合格させるための目安とか。
宅建もそうだけど、合格者の半分以上は
ペーパーライセンス。
ほんとに必要な人に合格させるために、
その分を含んで合格者を出している。
マン姦もちがうかな?
587解答用紙の:01/12/13 13:18
書かないでください。ってところに
そのデータがインプットされてて。
で、現職のオヤジ達が平均低けりゃ
その可能性はないだろうか?
588000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 13:22
やっぱりね口授をいれるべきだよ
宅建と差別化するためにもね
来年は最悪資格になるぞ
間違いなく
589そもそも:01/12/13 13:28
この資格の存在意義にあると思うんだよ。
マジで報酬もらって混猿するなら難関資格でいい。
けど、実際は住人でちょっとマンションに詳しい
おっちゃん程度の扱いで、組合のよき相談相手なら
なにも、難関にする必要はないよね。
扇んとこは、前者だろうけど、現実は違うと思うな。
受験者数、質、平均点からも判断できそうだけど。
どうかな?
590建築士:01/12/13 14:04
39
591宅建主任者:01/12/13 14:08
28
592プータロー:01/12/13 14:29
33
593申告者:01/12/13 14:42
集計に賛同、知っている範囲で書きこみます。
42点 1名 30歳 宅建あり 真面目に勉強した人
38点 1名 29歳 宅建あり 今年、行士合格予定 2週間勉強
36点 1名 56歳 社労士他多数あり 2日勉強 金に困っていない 趣味受験
29点 1名 33歳 宅建あり それなりに勉強したが・・・

以上 よろしくお願いします
594無料ガイダンスを、:01/12/13 15:06
一度聞きに行っただけで、LEC会員の一人に加算されたみたい。(笑)
これって誇大広告にならないの?
595みんなさ:01/12/13 15:09
この資格ができた本当に理由は「マンションの建て替え」のコーディネーター
を法制化することだと思うよ。いままでは管理会社がやりたい放題にしていた
分野だからね。
日常の管理コンサルタントはまずないでしょ。

だから、資格を取ったとしても権利関係、建築設備の知識、設計士、建築業者
とのネゴなど泥臭い仕事をこなせるかどうかは別。でも、それはどの資格もそ
うだよ。
596それで?:01/12/13 15:18
この資格はどうなの?
597合格のLEC:01/12/13 15:21
本試験の問題は、LECの模擬試験で出題された問題と
ほぼ同じ問題でした。
今回もLECはズバリ的中させることができました。
おそらく、合格者の85%以上がLEC会員で占められ
ると予測されます。
598megu:01/12/13 15:23
38点 1名 宅建あり 不動産業従事
39点 1名 宅建あり 書士浪人 フリーター
ともに学習時間2ヶ月程度

よろしく
599名無し:01/12/13 15:28
うちの親戚がマンション住まいで役員やっているんだけど、
やはり管理費滞納者が5,6戸あるんだって。それで取立
するとなると誰もやりたがらないようです。言い方一つで
角が立ったりとかあるからね。だからしがらみのないマン
管が管理組合を代理して取立すればいいように思えるけどね。
60044が4ならば・・:01/12/13 15:30
29点 1名 宅建なし tacで直前講習受講33歳 大卒 特技 パチスロ
601 :01/12/13 16:04
>>600

28点!
602名無CCDさん@画素いっぱい:01/12/13 16:10
受験資格のところを見ると、「試験関係者は受験出来ません」の断りがないので、
マンション管理センター職員や問題作成者、国土交通省職員の方々も受験できるのですね。
603???:01/12/13 16:11
>>599
それはマンション管理会社の仕事。
管理委託してないの?
604名無し不動さん:01/12/13 16:22
>>603
電話、督促、自宅訪問しても払ってくれない場合は、管理会社の仕事から手を離れる。
その場合、いよいよマン管士の出番。
つーか、やっぱし、マン管士って、人が嫌がる仕事の代行ばかりのような気がしてきた。
便利屋稼業が、「管理士」名乗れるだけの資格なんじゃない?
605総会で:01/12/13 16:24
2週間程前にマンションの総会があった。
120戸程のマンションなんだけど、出席したのは30人弱。
そこで理事長からマンション管理士の話がでたよ。
「こういう資格試験が近々あるので、そのうち、自分はマンション管理士
だが何かありませんかって営業に来るかもしれません。新理事会の皆さんは
相手にしないようにして下さい。意味ありませんから。」
マン管の飛び込み営業ってあるのかな?
まあ、それで仕事を頼む管理組合はないだろうけどね。
606ないない:01/12/13 16:26
>>604 その場合、いよいよマン管士の出番

とは、まずならないって。
小額訴訟するにしろ、管理会社と相談しながら進めるし、法的手段に
望むほど悪質なら弁護士に相談する。
607不動産屋:01/12/13 16:37
もし受かっても名刺にマンション管理士って入れとく程度だな。
マン管持ってりゃマンションについての知識があるんだなと
客に思われるだろうし。その程度。
それで金稼ごうなんて思わないね。ていうか、稼げないし。

受けなきゃよかったかな。
608そーだね!!:01/12/13 16:37
内容証明、少額訴訟、簡易裁判、供託などは
司法書士、行政書士のほうが信頼性が高い
マンション管理士は法的知識がないから雑用のみ!
地裁以上はいよいよ弁護士の出番だな。
609ここで一息。:01/12/13 16:39
610名無し不動さん:01/12/13 16:40
>>606
ということは、訴訟がらみが弁護士で、
訴訟するまでもない、誰もが嫌がる仕事がマン管士の仕事ってことか。
でも、そうなると、誰かが言ってた、敷地内のうんこの犯人探しみたいな
仕事しかないじゃん。
611いえいえ:01/12/13 16:42
>>610
いや、そういうのは管理会社にやらせればいいこと。
大部分のマンションでは管理員か巡回する管理会社社員にたいていの
雑用はやらせてる。(犬のウンコ掃除や自転車の整理、住人間の
トラブルの仲裁 その他)
612>>609:01/12/13 16:43
ゲラゲラゲラ・・・・でもスレチガイ、板チガイ。
613>>610:01/12/13 16:47
弁護士じゃ金がかかりすぎるからまずマンション管理士を呼ぶんじゃないの?
で、結局対応できなくてマンション管理士から弁護士に頼むことに・・
紹介料で食べていくマンション管理士になるかも
614合格予想得点は?:01/12/13 16:57
一体、本当のところ何点になるんですか?
真面目に議論しましょう。
希望的観測は抜きにして。
それと、関係ない話題は止めてください。
615まあまあ:01/12/13 17:01
自分もそうだけど、マン管資格だけで食っていこうなんて人はいないよ。
まあ名刺記載する資格が一つ増える程度の意味合いしかない。
個人的には、マンションに住む人、住む予定の人の一般教養的な資格と
して、多くの人が受験して知識を身に付けて欲しいね。
どのマンション管理組合にも一人や二人は管理士資格持った人がいて
まったく法的なことに無知な住人に総会等で意見できるようになれば
いいんじゃないかな。
お金払ってまで、管理士を頼むところは皆無に等しいだろうしね。
616まだ言ってるか:01/12/13 17:03
>>614
だから、現時点で分かるわけないじゃん。
正し、予備校等の感触としては36〜40点じゃないかってだけ。
617名無し不動さん:01/12/13 17:05
>>611
そうだよな、大抵の雑用は管理会社がやってくれるし、
日照問題のようなめんどくさい調整もやってくれた。
それで訴訟起こすなら、弁護士、、、と。
長期修繕計画なんたらもやってくれてるし、
管理会社と弁護士とのすき間のほんのわずかのおこぼれにあずかる
のが、マン管士の仕事か。

>>605
うちのマンションでは、新たに常時接続インターネット用に共用部分に機器を設置するのだが、
その機器の電源の設置にともなう共用電気代の増額負担(各戸毎月15円程度)
でさえ、ネットを使わない住民から、ブーイングの嵐だってくらいだから、
ましてや2時間の相談で1万円も相談料をとる、マン管理士に頼むなんて話は
うちのマンションも絶対に無さそう(w

>>613
なら、最初から弁護士頼んだ方が安上がりだね(wara
マン管士ますます存在価値が希薄に、、、
618希望合格ライン:01/12/13 17:10
40点以上。
自分が42点だったもので・・・。
30点台の人、ごめんなさい。
でも、3ケ月間、毎日2時間以上しっかり勉強した自分としては
あんまりボロボロ合格者が出て、ただでさえ低い価値をこれ以上
落として欲しくないな。
619あゆみ:01/12/13 17:11
ところで主任者の試験も秒読みですが
マン管メインで勉強していた方、
主任者はなにげにマン管と観点がちがっていますが
主任者試験に切り替えて
勉強していますか?
私は7月から宅建の勉強を始めて宅建は39点で合格。
宅建試験終了後、マン管の勉強に切り替えてマン管40点・・・(集計にいれてね)
そして管理主任者・・・しかし集中力ももはや限界。。。。。
後3日・・・このままマン管だけの知識で受けに行こうかなってかんじです。
主任者って実務的な事が聞かれてくるから(会計とか・・?)
これじゃだめかな?
私としては宅建がメインだったから
管理主任者は講師の今年は3つゲット!の営業に乗せられ
申し込んだもののもう勉強する気力がないのが感想です。。。
今年宅建受けた人は3つセットで受ける人が多いと思いますが
そんな方々は勉強の進み具合はどうですか?
620正直:01/12/13 17:17
今年の宅建落ちて、マン管35点以上の人っているのかな?
621しかし、オヤジの比率は高かった:01/12/13 17:29
今回の受験者層(予想)重複の場合は主の方にカウント

2chねらー     5000人
弁護士        1000人
区分所有管理士     500人
宅地建物取引主任者 10000人
不動産会社社員    5000人 
管理会社社員    10000人
マンション管理人   1000人(勘違い組)
勘違いおやじ    40000人(1回目は簡単だという噂を信じた)
リストラおやじ   10000人
学生(不動産系)   5000人
講師・研究者     1000人   
不動産(自営業)   3000人
ただの記念受験    1000人(1回目なので)
資格マニア      2000人  
622同じく:01/12/13 17:35
>>619
管理業務主任者受ける人は、今ごろコツコツとやってますよきっと。
62331点〜33点確定:01/12/13 17:35
合格ラインは31点〜33点。
合格率15%〜18%前後。
以上。
624マン管兼宅建講師:01/12/13 17:42
40点でした。
ラーメン構造か・・・・
ラーメン食べたい。
625うんうん:01/12/13 17:43
>>623
気持ちはわかる。気持ちは痛いほどわかる・・・
しかし、合格ライン7割未満の34点以下は確実に逝ってます。
626合格点について:01/12/13 17:53
>625
32点〜33点が有力。
あなた方は、もっと物事を大局的に見る眼を養った方がいいですよ。
何も知らないくせに書き込むと恥をかくことになりますよ。
62740点以上:01/12/13 17:59
とれてない人、試験も受けてない人たちはおとなしく
合格発表を待ちましょう。

資格の価値を云々するのはそれからですよ。
628へぇ〜そうなんだぁ:01/12/13 18:02
>>626
でもね。知ってるあなたは守秘義務違反(わら
629ふん:01/12/13 18:07
>>628 ブタがっ
63029点説急浮上!:01/12/13 18:08
某大手予備校の出口調査の結果、一部を除いて受験者全体の得点が
予想以上に低いらしい。
第1回試験の合格点が30点を割ることも大いにありうるとの見解
を示しました。
29点で合格者を出す方向で、関係者等との調整に入ったようです。
631ほんと?:01/12/13 18:10
>630
まじで!?
632なわけない>631:01/12/13 18:14
35で決定
63337点:01/12/13 18:14
>>630
さすがに、んなぁ〜こたぁ〜ない!by 森田一義
634KAZU:01/12/13 18:16
>630
情報源はどこ?
まさか東京スポーツこと週刊住宅新聞社じゃないでしょうね。
635合否判定:01/12/13 18:16
もともと7割超は考えにくいらしい。 多種の国家試験の1つとして。
→ 「マンション管理士合格情報」
636ロウマン:01/12/13 18:16
35点で完全に合格する
637000 ◆mQZKDzxM :01/12/13 18:17
>>630
絶対ネタだろ?
今のうちにはいてしまいなよ!!
29で合格だったら宅建よりランク落ちるよ?
638LEC会員:01/12/13 18:24
>630
マジっすか?
大手予備校ってTACですか?
それともWセミナーかな?
今のところLECは沈黙してますよ。
但し、合格発表後には、「合格者の85%以上がLEC会員」って
ことを大々的に公表しちゃうでしょうけど(笑)
639帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/13 18:26
出口調査なんて言ってるのは大原くらいだがな。
640LECは:01/12/13 18:27
>>638
LECのH講師は37、38点位(合格者1万人前後の場合)ではないか
って言ってたぞ。
まかり間違って5000〜6000人なら41点前後だろうとも・・・。
64129点説。ネタとは思えないぞ。:01/12/13 18:27
リストラおやじが30点以上取ったとは思えないよ。
平均点はかなり下がるだろう。
場合によっては29点も充分ありうるよ。
642まんざらデマでもない・・かも:01/12/13 18:29
俺はビックサイトで受けたけど、俺もあのおっさん連中が
30点以上取れたふうにはみえないよ。
643素朴な疑問:01/12/13 18:30
過去の国家資格試験、四者択一方式50点満点型のもので、合格ラインが最高だった
試験ってなんですかね。40点以上ないと不合格なんちゅう試験は記憶にないんだけ
ど・・・。

ちなみに俺は37点。
644勘違いしてる人がいる!:01/12/13 18:30
国土交通省の人間も第1回目の試験から実績のある
宅地建物取引主任者の試験のレベルを超そうとは思ってないはず!
将来的には宅建の上にランクされる資格になるとしても
今回は考えにくい!
そして合格者を7割以上に限定してしまうと登録する人が限定される。
試験に合格してもマンション管理士ではなく、登録して初めて
マンション管理士なんですよ!
皆さんは合格したら¥かけて登録し5年に1度の講習を貴重な時間
を使って受講しに行きますか?
645隼人:01/12/13 18:31
LECは沈黙してないよ。
今月の20日前後に合格ラインを発表するそうです。
さすがLECですね。
646〜できる:01/12/13 18:32
登録しっぱなしで講習には行かない。
国交大臣もそれで取り消すほど暇じゃないだろうしな。
647 :01/12/13 18:34
>>645
合格推定点について
なお、今回の試験は、初めての実施であること、さらには、試験実施機
関から合格者数等の見込みがまったく発表されていないことから、合格
推定点を予想する判断材料がほとんどない状況です。したがって、今回
については、LECとしての合格推定点の発表を差し控えさせていただ
きます。

http://www.lec-jp.com/learning/v5/kaito_v5_0112xx.html
648でも:01/12/13 18:35
>>644
でもね、現実問題として、マン管理士の人数ってそこまで必要じゃ
ないんだよね。過去の書き込み見てると、全国には○○棟のマンション
があって、どうのこうの言ってる人がいたけど、実際にマン管理士に
相談をする管理組合はそんなにはないと思う。自分も理事をしてるから
想像つくよ。
だから、最初から何万人も合格させる必要はないし、させてはいけない
と思うよ。
649分からない:01/12/13 18:35
漏れは宅建と一級建築士持っているわけだが、土曜日だけ
不動産経済研究所のテキストをミッチリやって受験した。
点数は38点だったが、「あれ?簡単?」という感じで、
41点が合格っていうのもありうると思った。
しかし、周囲の連中に聞くと30〜35点が多い。

どうなんだ? 難しいのか? 簡単なのか?
650LECが合格ラインを発表:01/12/13 18:36
今から電話で問い合わせてます。
みんな待ってて。
651マテ:01/12/13 18:37
>>650
待て、>>647を見ろ。デマに振り回されて迷惑をかけるなよ!
652ここを見ろ:01/12/13 18:38
http://www.d2.dion.ne.jp/~keizou/syukensetu-dai.htm
ここの下から50行目ぐらいに議員立法の筆頭提案者の答弁
が記載されてるが、そこで

「マンション管理士の数は、現在はございませんが、およそ千人とかそういう規模だろうと思います。次に、管理業務主任者は既に一万人を超えております。そして、区分所有管理士制度は、現在一千七百十二名でございます。」

と言ってるぞ。大まけにまけて10,000人、常識的には5,000人程度じゃないか。
653そういうことなら:01/12/13 18:40
10000人のマン管を誕生させるには、20000人以上合格させなきゃならんな。
654国土交通省くそ:01/12/13 18:40
センター職員、試験委員が守秘義務に違反すると1年以下の懲役または30万円以下の罰金。
くそ教育産業が勝手なこと言うと問題だぞ。どこから情報漏れているのよ。監督官庁である国土交通省は、調査し、処分しろよ。
655オレも:01/12/13 18:41
>>649
宅建&建築士だが、常識で35点くらいは取れるけど
40点以上に持っていくのは難しいと思う。
珍問、奇問が10問はあった(笑)
656くそ2:01/12/13 18:42
国土交通省は何をやっているんだ!守秘義務を犯しているやつを、処分しろ!
657 :01/12/13 18:44
96,858人 * 0.08 = 7,749人
658だから:01/12/13 18:44
マン管に相談する管理組合は建替や大規模修繕が
目の前に迫った組合だよ。平時には相談の必要は
ほとんどないと思う。
659はっきり逝って:01/12/13 18:51
マン管は意味ないと思ってるけど「持ってないクセに批判するな!」
と言われたら反論できないので受験しました。ただそれだけ。
660国土交通省くそ:01/12/13 18:55
相談するくらいなら自分で調べたほうがいいだろ。金払うより自分に投資したほうがいいだろ。
だから国土交通省は受験者が少ないと見積もっていたのだ。ところがよ、予想上回ったんだ。
べつに合格者を制限するのではなくこんな資格設けてもだれも見向きもしないだろーと、思っていたのよ。
それを合格率がどーのこーのってよ!いいかげんにしろ!くそ教育産業!
661おねがい笑って:01/12/13 18:56
この数カ月、必死に勉強した。
お金をかけて時間を使って学校にも行った。
問題集もたくさん買った。すりきれるほど読んだ。

試験が終わった時の気持ちは、マン管むねに迫るものがあった。(了)
662>661:01/12/13 18:59
C答案「3級まさ士」程度です。
もう少しがんばりましょう。
663661:01/12/13 19:14
>662 田代かよっ
664ロウエイ:01/12/13 19:47
35点以上が10000人もいないってことが
じきにわかるさ。
665 :01/12/13 20:01
95000人が受験して
10000人が35点以上
というのは確かになさそうだ。
666名無し:01/12/13 20:24
全部マークシートなんだからさ、10日もあれば合否決められるだろうに。
なんで来年の1月末までかかるんだよ。
早くしてくれよ。ヴォケ!!
6673人に1人はL●C:01/12/13 20:26
ところで、合格証ってカッコイイのかな?
668(財)マンション”管理”事務局:01/12/13 20:38
大変申し訳ないのですが
削除するのが大変なので
問44がどうとか
初年度は、もっと多く合格させろ
とか自分勝手な書き込みはおやめください。
高い点数の人は、余裕持っているから
そんなはしたないまね(書き込み)はしません。
点の取れなかった方だけが、おかしないちゃもんを
つけてくるのです。
さあ、まずは勉強です。
来年、憧れのマンション管理士になりましょう。
貴方のライバルは、すでにスタートを切っています。
もう、差がつきだしています。
まずは、設備と民法をしっかりやるように。
669668:01/12/13 20:40
言い漏れました。
マン管センターへの掲示板への
書き込みのことです。
あまりに見苦しいぞ、2チャネラー。
670猫の小判、ネタにマジレス:01/12/13 20:40
ってゆーか、お前んとこの刑事板が
既に2ちゃん可してないか?(W
671名無しさん@引く手あまた:01/12/13 20:43
しかし掲示板があって、それに対応してるって事自体
とんでもない事のように思うよ(w
672*−/:01/12/13 20:57
つーか、なんかマン管のホムペって馬鹿っぽいぞ。
何で試験機関が軽薄なアホコメントしてるんだ?
↓たとえば、コレね。。。。お礼される筋合いはねえ・・・・
>11万人近い申込者のうち、なんと9割の方々に受験頂き誠にありが
>とうございました。マンション管理士が本当に多くの皆様の期待を担
>っていることを新ためて痛感しました。

お礼される筋合いはねえ・・・・


あと、コレ↓も間抜けすぎるぞ。
>■掲示板に、試験事務規定により60パーセント以上であるものが
>合格との記載がありましたが、このような事実はありません。
>ご注意ください。
ご注意ってなんだ?ぬか喜びするなって事か?
だったら、そのデマをうち消す実効がある合格ラインを発表しろよ、さっさと。

いずれにせよ、ど素人集団が思わぬ人気に浮かれて錯乱してるのが分かる。
こんなアホっぽい集団に審査されると思うと、ちょっと鬱。
673な〜に、マン姦バブルが:01/12/13 21:01
ハジけるのも時間の問題だよ(W
67431点、不合格。笑ってちょうだい。:01/12/13 21:09
どうせ、31点しか取れなかったよ。
不合格だってね。
この数ヶ月、何のために勉強したのか・・・。
予備校の模試で40を軽く超えていたので、安心しきっちゃったよ。
合格保証制度でもないかな・・・。
「模試で合格圏内だった人で不合格だった人は講義料を戻します」
って感じの・・・。
あーーあーーー。やってられないよ。
知人に聞いたら、58点だってさ。何なんだよ。その58点って。
100点満点に換算してんじゃねえよ。
試験機関は、なんで解答を出さないのかね。予備校の解答じゃなくてさ。
31歳で31点だよ。ビンゴだよ。でも、不合格だよ。
明々後日は、管理業務主任者の試験だよ。どうせ、不合格だ。万歳。
67529歳で:01/12/13 21:10
39点ですが、何か?
676予備校さん。試験対策の講習は?:01/12/13 21:18
■平成13年度区分所有管理士試験のご案内

平成13年度区分所有管理士認定試験を以下の通り行いますので、ご案内申し上げます。
試験日 平成14年 3月26日(火)
受験申込受付期間 平成13年12月10日(月) 〜 平成14年 2月15日(金)

以下省略

http://www.kanrikyo.or.jp/seminar/semina16.html

いまさら受けるヤツっているの?
67753歳リストラオヤジ:01/12/13 21:18
28点ですが、何か?
6789分所有”管理”士:01/12/13 21:21
ウ) マンション管理士試験合格者って何YO?!!!
679はっきり硫黄:01/12/13 21:23
31点を越える方が合格です。
68022の茶髪ボーイ:01/12/13 21:24
41点だった。宅建の勢いもあったけどね。宅建は45点だったけどね。
8割とって落ちるんならもううけないよ、僕は。
681って言うか:01/12/13 21:25
勉強しても点数に直結していないのはたしかだ・・・。
682”管理”業務は:01/12/13 21:28
「気」で合格します!!!
683あああ:01/12/13 21:36
>>676 区分所有管理士はマン管か管業士が「受かってる」人
    がメインの受験者ですね。一般人は受験資格がない。(実務経験者以外)
    だから結局マン管受かってもコレ持ってないと意味なさそう。

    
684”管理”業務主任者:01/12/13 21:39
管理業務主任者は何点目指せばいいんでしょうか。。。
教えて!!
685いまさらですが、問48について:01/12/13 21:45
各校の解答では、4が正解になっています。

LECのテキスト第1分冊33ページを確認したところ、
「説明会の日の1週間前までに、管理組合の区分所有者等および
管理者等の全員に対し、重要事項ならびに説明会の日を記載した
書面を交付しなければならない」となっております。

問題では、「場所」も必要となっております。

「場所」も必要なのでしょうか?
それとも「場所」は必要ないので、問48は「正解なし」なのでしょうか?
686アホな理事へ:01/12/13 21:47
これ読んでると本当にバカな理事がいるなって思うよ。
マンション管理士に相談する理事会や管理組合がいないって?
なにもわかってないね。
良くわからん不満を持ってる組合員がマン管に相談するんじゃねえかよ。
大体おまえら理事が適当にやってるからこんな制度ができるんだ!

バカ理事は全部じゃないと思うがな。
687場所なんて:01/12/13 21:47
いる訳ねーだろ!
ってゆーか、そもそも「直接」交付する必要もねーんだろ!
688国士舘大学六号館:01/12/13 22:30
皆様の多大な書き込み、多謝。
それでは、申告集計いってみよー。
れす687まで

46点 1人 39点 7人  32点 3人 25点 2人
45点 1人 38点 12人 31点 5人 23点 1人
44点 1人 37点 9人  30点 3人
43点 2人 36点 7人  29点 5人
42点 4人 35点 5人  28点 8人
41点 2人 34点 7人  27点 1人
40点 5人 33点 4人  26点 1人

38点が一番多いですな。これからどうなるのでしょう?
まだまだ得点申告受付中。どんどんよろしく。
二重申告、荒らしはかんべんして
689(財)マン管センター:01/12/13 22:51
掲示板に寄せられる皆様の熱いご意見に耳を傾け
「合格ラインの発表」を行ないます。
では、発表致します。

35点に決定です。
自己採点で、超えておられる方
まずは、おめでとうございます。

小泉首相からのメッセージです。
「よく、やった。  頑張った。 おめでとう」

マンション管理士として、胸張って
登録ください。
講習会でお会いしましょう。
690yy:01/12/13 23:01
頼むから○んでくれ!
691不合格決定。31点だった。:01/12/13 23:16
>>689 を本家の掲示板にコピペはやめたほうがいいよ。

「マンション管理センターも忙しい。」笑うセールスマン
IPアドレスも表示されてるよ。
692資格ね〜:01/12/13 23:21
LECの答案速報で隣りの人は14点だった。
ある意味凄いと思った。しかし、俺も29点で(集計しないで)
悲しかった(TOT)
でも区分所有管理士も取りたいと思う俺って馬鹿?
マンション管理士より凄いのでしょうね。
693:01/12/13 23:24
>>691
コピペって何?
694 :01/12/13 23:38
>>693 Copy & Paste
695【速報】大ニュースです!!:01/12/13 23:46
おい、田代まさしがまた逮捕されたってよ!!
696アゲ:01/12/13 23:52
区分所有管理士の願書はどこで配布しているのでしょうか?
この資格の問題集は販売されているのですか?マジレス希望します。
697 :01/12/13 23:52
>>695 (・Å・)オソイ!!!
698:01/12/13 23:54
今度は何?
家宅捜索で他のもなんか出た?
児童ポルノだったりして・・・。
699もう少し??:01/12/13 23:57
34点でした。。。神様どーーか。。。。
後二日の管理業務主任者は何点で合格??
やっぱり35点は必要でしょうか??
700 :01/12/14 00:01
>>696
<区分所有管理士試験案内>
http://www.kanrikyo.or.jp/seminar/semina16.html

<願書入手先一覧>
http://www.kanrikyo.or.jp/seminar/semina16_1.html

<楽天ブックス>
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/index.html
↑問題集やテキストはここで検索!
701 :01/12/14 00:05
みんなあ、分かっているのか?
区分所有管理士は、マン管・管業主任と同じ『国家資格』
ではないんだぞ〜!!!
702a:01/12/14 01:01
35点でした
存在しないと分かっちゃいても祈らずにはいられない
神よ・・・
703名無しさん:01/12/14 01:05
私の受験仲間はみんな模試ではけっこう高得点とっていて、
本番では40点以上の人もいるが少ない。
周りでは30点前後が多い。
29点説も信憑性ないとは言い切れないと思うが・・・
704合格ライン:01/12/14 01:13
33点
705774:01/12/14 01:32
禿同
706 :01/12/14 03:58
36点
1時間で終わらせて昼寝してたけど、とんでもないミスを二箇所してた。
やっぱり一回も見なおしをしないというのはやりすぎだった。
受かってれば一番いいけど、落ちてるなら合格点は39点以上を希望(藁)
707アゲ:01/12/14 08:30
>700
誰でも受験できるわけじゃないんですね。
教えてくれて、ありがとうございました。
708どこも:01/12/14 09:47
なんか一気に更新頻度減ったね。
709合格ライン:01/12/14 10:06
一体、何点なのよ?
710タオウ:01/12/14 10:07
試験形式から考えて7割以上というのはありえない
711やっぱマン管って不要?:01/12/14 10:20
周囲に聞いても、マン管なんて必要ない、せいぜい理事会役員が自己啓発的に
持っておくか、管理会社や工務店など関連の仕事をしてる人が肩書きの一つと
して持っておく程度だろうって人が多いな。
金払ってまで相談するとこなんて、実際なさそうだね。
自分もマンションの区分所有者。うちは順番制で全員に理事が回ってくるので
(自分はまだなってない)勉強を兼ねて今回受験しました。
34点しか取れなかったけど。
今の理事会(6人)の中で、2人受けたそうで、一人(副理事長)が42点、
一人は31点だったそうです。
来年の新理事さんも多分受けるだろうな。勉強になるしね。
712俺なら:01/12/14 10:39
20代の若くて可愛い管理士なら依頼してもいいな。
こっちも忙しいし、打ち合わせは夜、自室だよね?もちろん。
713禿同:01/12/14 10:39
試験形式から考えて7割以上というのはありえない
714禿同:01/12/14 10:44
資格の趣旨、需要から考えて5000人以上の合格というのはありえない
715禿同 :01/12/14 10:47
資格の趣旨、需要から考えて5000人未満の合格というのはありえない
716禿同:01/12/14 10:49
世間の認識、管理組合当事者の意見として、この資格者は必要ない
717禿同よ!:01/12/14 10:52
おまえは、マン管から追放じゃ! ひまじゃのー!この○○!
718禿同 :01/12/14 10:54
世間の認識、管理組合当事者の意見として、
弁護士、公認会計士、一級建築士 等への
“橋渡し役”として、この資格者は必要あり
(ちなみに、大Xの予想問題集の正解選択肢)
719>禿同よ! :01/12/14 10:57
全員別人に決まってるジャン!ヴォ○が!
720そいえば:01/12/14 10:58
集計屋さんはどこいった?
721国士舘大学六号館:01/12/14 11:07
>>720
寝てました。スマソ。
皆様の多大な書き込み、多謝。
それでは、申告集計いってみよー。
れす720まで

46点 1人 39点 7人  32点 3人 25点 2人
45点 1人 38点 12人 31点 6人 23点 1人
44点 1人 37点 10人 30点 3人 14点 1人
43点 2人 36点 8人  29点 5人
42点 5人 35点 6人  28点 8人
41点 2人 34点 9人  27点 1人
40点 5人 33点 4人  26点 1人

まだまだ得点申告受付中。どんどんよろしく。
二重申告、荒らしはかんべんして
ってか、29点合格説だったらかなり嬉しい。
722氷山一角:01/12/14 11:16
申告します。35でした。因みに今年の宅建こけてます。
723お願いします:01/12/14 11:18
申告31点。宅建はスレスレ合格。
724免除者:01/12/14 11:25
私も深刻します。w
36点(=免除5問含まずの実得点)
移行講習会の業務主任だけど、免除5問はどうなるのやら。
ま、今は現職じゃないので不合格でもどっちでもよしだけど。

ところで、業務主任者試験の場合実務経験無し組は、講習会義務付けだよね。
管理士の場合は、登録時の講習会ないのかね?
マンションに住んだことも無い人が、いきなり管理士登録出来るんかね。
今後、各市区村町に相談窓口が設置され、マン閑センターからの登録名簿から
管理士が、相談者に紹介されるんだろうけど・・・。非常に不安だ!!
紹介後の相談からして有料なんたら、誰も利用しないんじゃないかな?
725わっしも頼むだら:01/12/14 11:29
37点じゃ。
宅建は昔とった。

予感では35点で合格か。
合格者12000人と見た。
合格率15%。

やったね。
72624点者:01/12/14 11:29
既書き込み者です。

24点でしたが、統計に洩れているようですので
加えて下さい。
727金とれん:01/12/14 11:31
合格したら登録する予定ですが、最初のうちは
相談受けても金なんて取りづらいですよ。いや、
金は取れないんじゃないかって気がします。

ですから当初はボランティアみたいになりそうです。
728”管理”人が依頼するかも:01/12/14 11:45
フロントの人が、もう犬のウンコや
ごみ置き場の猫退治にうんざりして、
管理士に依頼するかも。
その場合、管理士はどうアドバイス
するだろう?
729結局:01/12/14 11:53
便利屋稼業のマンション版が、マンション管理士ってこと。
相談業務には、資格なんかいらないから、今後は管理士より安い価格が魅力の、
便利屋をご利用ください、という過当競争になるんだろうな。
730免除者:01/12/14 11:55
>>727 そだよね。
3月頃に、報酬とか倫理規定とか決まる様な事言ってなかった?
最初は、役所のロビー辺りで無料管理相談会見たいの実施して
知名度と実績上げてくんだろね。

ま、司法試験の弁護士資格も昔を辿れば代言人で、当時法学士なら誰でもなれたからね。
管理士もこれから、各講習会等に積極的に参加して多方面の知識獲得が最重要だよね。
管理会社フロント(大半が移行講習で業務主任者)の場合、高管協の講習や定例会の講義、
住金の管理セミナーやゼネコン・塗料会社等のセミナーなんかに
強制出席させられて実務プラスで勉強してるから、管理士先生もがんばらんと
悪徳管理会社・業務主任者に、歯が立たないと思われ。w
731やっぱり:01/12/14 12:05
29点を超える者が合格だろー!
732無料なら:01/12/14 12:08
・犬のウンコ処理
・ごみ置き場の猫・カラス退治
・ベランダに巣くう土鳩対策
・ポンプ室やEV機械室に住着いた浮浪者の追い出し

こんなん、ボランティアの管理士先生にお頼みした。
733たしかに:01/12/14 12:13
美人な人妻のマン姦が同じマンションにいたら、
「ちょっとご相談が・・・・」って言って、
そのうちハァハァしたいな・・・。
734がはは:01/12/14 12:16
80%ぐらいが中高年の親父、知的水準は相当低いと思われます。
よって、皆さんの予測は非常に狂うと思われます。
735するってーと:01/12/14 12:18
28点でも(^0^)vかな?
736ぐふふ:01/12/14 12:25
ぎりぎり滑り込みセーフって感じではないでしょうか。
予備校の予測はあくまでもこの試験制度が発足した当初のデーターに基ずいて
予測を発表しています。しかし、受験者が増えた以上当然変えなくてはいけません。
この制度が早期に定着し、広く利用されるのが目的ですから。
大臣名で発表された平成13.8.01のマンション管理の管理の適正化に関する指針をよくお読みください。
737マントヒヒ:01/12/14 12:43
>>730
悪徳の悪徳手口を教えてけれ
738???:01/12/14 12:43
>>736 しかし、受験者が増えた以上当然変えなくてはいけません

何故? 指針の意図に反するじゃん。マンション受験者のためにこの資格
が存在する訳ではなく、あくまでマンション住人、管理組合のために存在
するんだから、あまりに低レベルの合格者、資格者を輩出するのは大問題。
今回の試験レベルで言えば、40点は得点して欲しい。
そこから更に知識を身に付け、実務をこなしていかないと、要望には
応えられないよ。
739がはは:01/12/14 12:50
名のるだけなのよ!技術的なことは建築士。相談にのる事が使命。
エリート意識の人には向きません。管理組合があくまでも中心。
740バカなの?:01/12/14 12:53
738は・・・・・
741でもよ-:01/12/14 12:57
初回から合格率が一桁の国家試験なんて聞いたことないぞー。
そうなるのは早くとも4-5回目だろが。

初めだけは特別なのよ。

おめでと!!
そうなるとやはり七割で合格もあり得るな。
742きっと:01/12/14 12:58
自己中>738
743合格ライン:01/12/14 12:58
>738
バカに違いありません。
744あーあー:01/12/14 12:59
たぶんそうなのでしょう。お受験マニアかもしれません。
名のるだけなのです。今後、法律がどのように変わるかによるのではないでしょうか。
745同意:01/12/14 12:59
>>739
そうそう。名前だけの資格だし、マンションに住んでて多少興味が
あって勉強すれば誰でも通る資格にするべきだね。
だから合格ラインは32,33点くらいにして2万人弱合格。
来年以降も、誰でも通れる簡単な国家資格の代名詞として実施して
各マンションに必ず1人や2人はいるようにすれば、管理組合も
わざわざ有料で相談なんか受けないでも済むだろ。
まあ、相談するとこ自体、あまりないとは思うけど、とりあえず
宅建や行政書士より簡単で取り易い資格の登場ってことでいいんじゃない?
746>741:01/12/14 13:00
五割で充分だ
747バカっていうか・・・:01/12/14 13:01
おそらく、司法書士から司法試験乗り換え組でしょう。
まぁ、合格は平成22年ぐらいかな、おげんきで・・
748>738:01/12/14 13:05
確かに「建前」はそうなんだけどね。
でもマン管センターも管理士沢山いたほうが金になるし、大量合格させ
るんじゃない?
数年後には受験者20万人超して、合格者も毎年3万人以上の比較的
通りやすい資格として、一般に広めていくのが望ましいよ。
どうせこの資格でお金にはならないんだし、マンション生活する上で
必須の資格とかってマンションのデベとかと提携してマンション購入者
に受験を薦めればいいんじゃない?
749えーっ:01/12/14 13:06
司法試験とか司法書士目指す人がこの試験受ける気になるのー?。
ほんとうですかー?そのような人周りにいましたか。
750:01/12/14 13:08
意外と多いよ
いわいるすべり止めみたいなもの
751あーあー:01/12/14 13:09
多くの人にこの制度を理解して快適な住環境をつくるのが目的なんです。
ほんとうにこの試験の基となる法律をきちんと読みましたか。
752ないない:01/12/14 13:09
>>749
難関資格目指してる人間にはバカにされてる資格だから、そんな
人はいないんじゃない?
宅建や行政書士とのダブル受験組は多いみたいだけど。
753いいかも:01/12/14 13:13
>>748
マンションのモデルルームで資料や願書配布するのはいいかもね。
マンション区分所有者は皆勉強しようよ。結構、面白いよ。
754たいした資格じゃないんだし:01/12/14 13:20
27〜28点で合格にしていいんじゃない?
合格率30%超。
来年からも沢山の人が受けてセンターも儲かるし。
755:01/12/14 13:24
資格学校のLなんて、社員に願書を30部も自宅に遅らせて、営業してんだぜ!
こんなことしていいにか?
756過労士:01/12/14 13:27
>>755 行政側はとりしまらんだろう。
 タダで自分の事業の宣伝やってくれてるんだから。
757司法書士:01/12/14 13:27
受けてるって。
758 :01/12/14 13:27
39点は安心していいか?
こえーよ。こえーよ。
759浜省:01/12/14 13:29
合格率は、5%とか10%とか、うれしそうに、いってるやつらがいるけど、
そんなわけないだろ! 40点以上?38点以上? おそらく、そんなやるらは、
10%もいないね!! 世間では、20点代前半者が、うようよいるから!
結果として、平均点は、日建のように、29点代どころじゃない!
ずばり、24点前後だろう・・・。よって、合格ラインも31,32,33だろう!
760○動産○院も:01/12/14 13:30
○動産○院も、分譲マンションの郵便受けにかたっぱしからチラシ
入れてたな。「マンション住民の方には必須の国家資格!」って
タイトルがついてた。
来年以降もこうやって沢山の一般人を取り込んでいくんだろうな。
毎年、合格者3万人くらい出していいんじゃない?
761浜省:01/12/14 13:36
情報筋からだと、当初の3000人の合格者を一気に、10倍にする模様。
3000人というのは、受験者を10000人とみこんでのものだから、それと以外と蓋とあけてみると、センターの
読みとちがってたみたい。 つまり、合格者にしたい人が低い得点で、一部の若者軍団が高得点だから。
だから、合格者も30000人弱ぐらいでそうとよ!
762杉の子掲示板より:01/12/14 13:37
こんなん、ありました。

LEC   38〜39
TAC   39〜40
日建学院  37〜39
Wセミナー 38点プラマイ1点
DAI-X  38〜40
大原      39前後


日建学院の平均点が29.8ということです。(ちなみにこの前の宅建が29.9らしい)
ただし今回は低得点者の箸にも棒にもかからない層が異常に多いとのことです。
高年齢の方が多く受験しているために平均点が下がっているように見えるが33〜36の人が異常に多いので合格率を12パーセントと仮定しても36以下は圏外であるとのことです。
40なら当確。
39、38、37で決まらせるようですが、5点免除者の7割解答(前身の区分所有管理士を7割35問としていたらしい)
45問中7割の31.5点+5点の36.5点<37点が適当らしいが10パーセント内とすれば38点がもっとも近いらしいということです。
とにかく37点〜39点の人は期待を持ちましょう。
40点以上はOKみたい(各予備校とも40を超える予想なし)
41点説の住宅新聞社は別のサイトにお詫び文を提示。
36点以下はまあ来年および今週の主任者の勉強にかかってもよさそうです。
40点以上本当に自信もってね。
763浜省:01/12/14 13:46
だから、合格率は30%弱だって。所詮、名称独占資格だって。
約10憶の受験料と登録料、講習料あわせると・・・。
40点以上の人、自身もってね、ってマジでそんなこと思ってるの?
洗脳って怖いね!
764>762:01/12/14 13:50
ちゅう事は10パーセント以内にするなら38点以上
12パーセントであれば37点という事ね。

じゃあ37点以上だな。
他の人も言っているけど合格率一桁じゃあ問題になるよ。
他の試験とのバランスもあるからな。
765ちなみに:01/12/14 13:55
>>763
浜省さんは受験されたんですか? ちなみに何点でした?
自分はボーダー説真っ只中の38点(申告済み)でした。
766過労士:01/12/14 14:04
 36点の私はどうすればいいの・・・
767浜省:01/12/14 14:04
もちろん、受験しましたよ! 私は、はずかしながら、39点でした。
38点なら、合格できそうですよ。 詳しくは、28日ごろ発売の受験新報に
問題解説も掲載されますので、そこで○○点前後か? などと、宅建同様に暗示されるのでは
ないでしょうか? センターと新報はつながってますからね。
来週の金曜日までには、集計がおわって、詳しいデータもわかるはずです。
そこで、センター側考える合格者の所が、線引きされる合格点です。
十分発売日までには、間に合いあいますからね! 詳細は無理としても、○○点前後とでれば、
その点数から、上でも+1ではないでしょうか? 
768免除者:01/12/14 14:09
悪徳の手法など、幾ら足洗ったからて公開出来るか!!
しかし、デベが分譲する時に管理士試験奨めたり(受験講座付き)、
管理士資格者に割引優遇とかしたら面白いね。
ALL組合員が、管理士のマンションとか将来は有りそう。w
そうなったら、当然自主管理だろうね。
その結果、管理会社は飯の食い上げ(デベ系が殆どだからね、首絞めるのか)
しかし自意識過剰自己中な、ど素人の管理士ばかりで、揉め事だらけだったりして。

処で、移行講習会で講師の弁護士のおっさん(国交からの指定)曰く、
2時間位の新法のマン閑法の説明だったけど、特にここは出席のご専門の方に
理解して欲しいのは・・・
先日試験の問46の罰則規定条項、禁止事項、取消し期間なんか五月蝿く言ってました。
また、これ出るでしょ多分。
それと、マン閑センターと違い高管協はこれからは、管理組合と協会構成員の管理会社との
揉め事での仲裁裁定役も務める事になっと、力説しとったです。
国交天下り役人ばかりで業者団体の悪の巣窟が、仲裁裁定してどうすんのよ。
矛盾するのは、管理業者の届出条件に協会の構成員に成らなければならない。て、無いんだよね。
つ〜事は、新規事業で管理業登録する場合に余分な足かせの無い非協会系管理会社が増えそう。
769>766 同志よ(涙):01/12/14 14:11
泣いたら良いのか、怒ったらいいのか、呆然としてます。
自分は某予備校で直前講座を受講し、模試も受けました。
そして解答速報会に出席し、自己採点結果を集計票に書いて提出
しました。ちなみに36点でした。
今日、その予備校から来年に向けての無料ガイダンスの案内が
来てました。これは、36点はアウトって言いたいのでしょうか?
自己採点40点だった友人には着てないそうです。
770あらま:01/12/14 14:12
わたしも36点ですけど。

どーか誰かさんの言う7割合格説が真実でありますよーに。
初回のラッキーをしんじましょう....。
771ちょっと待ってください!:01/12/14 14:14
出口調査による「31点確定」急浮上説はどうなったの?
772>771:01/12/14 14:17
出口調査って・・・? 選挙じゃないんだから
自己採点もしないうちの調査で何が分かるの?
773769さんへ:01/12/14 14:18
お友達には明日着きますよーん。
774免除者:01/12/14 14:21
ところで、皆さんはこの管理士試験に幾ら位出費したの?
その高によっても、合否の判定は気になるんでしょうね。

因みに、出費は「マンション管理の糞知識」の本代のみでした。
別途、本試験の受験料(振込・切手代等)及び移行講習会参加費で2万弱か。
775らくらく宅建、最高!:01/12/14 14:22
自分は週刊住宅新聞社を信じてる。あそこは皆が言うようないい加減な
会社じゃないよ。
41点説は揺るがない。来年からは「マン管合格ラインを試験直後に言い当てた
会社」としてマン管受験界にも揺ぎ無い地位を築くことになるよ。
776週刊住宅新聞社=東京スポーツ:01/12/14 14:32
>775
業界では、飛ばし記事を出した週刊住宅新聞は東京スポーツ並だって
みんな笑ってますよ。
もう誰も信じないよ。あの会社このこと。
777帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/14 14:32
777
778やられた:01/12/14 14:34
さすが帝京早撃ちだな
779出口調査の結果、29点確定!:01/12/14 14:35
某大手予備校から出口調査の結果、合格ラインは29点で
確定と聞いてます。
これにて一件落着ですね。
780>776:01/12/14 14:37
まあ、今だけだよ。笑ってるのは。
来年になったら、君も信者の仲間入りさ。
781どの資格予備校も・・・:01/12/14 14:43
宅建の失態を繰り返さないために、
高く合格ライン設定し過ぎ(ワラ!(ワラ!
782免除者:01/12/14 14:45
週刊住宅新聞社は、デベ等純粋な不動産屋さん向け業界新聞社。
そう言えば、もっとマイナーな業界(管理専)専門誌の
マン管○新聞、つーのも有りましたね。他にも2.3専門紙が在った様な。
某独立系管理会社勤務時代に高管協の新年祝賀会で、
社主のおっさん連と名刺交換をした記憶が有りますが。
業界念願の国家資格試験が2個も誕生して、これからこの業界も追風になりそう。
マン管理士がたなぼた合格したら、合格ハウツー本出版させてもらう様に売り込むか!
783どの資格の学校も:01/12/14 14:58
今年は社労士、宅建で合格ライン予想をはずしてる!
マン管で信用を確実に失う!
そもそも予想できるほど優秀な社員がいるのか疑問
10万人以上受験してるのにサンプルは5千人以下
酷いところだと2千人のサンプルで分析してるんだよ!
784おまえ本当に信じてるのか?:01/12/14 15:02
バカじゃねーの。
41点なんて捏造記事に決まってるだろ!
根拠もなしに勝手に書いてんだよ。
マンション管理士ブームに乗って新聞さえ
売れればいいと思ってるんだよ。
785信じる:01/12/14 15:04
だって29点や30点じゃおやじ救済の為みたいじゃん
価値0だよ
法学検定3級や簿記3級のほうがよっぽどいいよ
786出口調査って選挙報道みたい(笑):01/12/14 15:08
どこの予備校が行なっていたんでしょうか?
出口調査で合格ラインの当確を出すなんて
初めて聞きました。
787知らないの!:01/12/14 15:10
マンション管理士試験は国土交通省がリストラおやじ達を
救済するためなんだよ!国会議員にとっても
不動産・建設関係労働者の組織票が一番大切だからね。
日光のサルでも知ってるよ!
788リストラおやじ救済:01/12/14 15:15
の為じゃなければ業務独占資格にしていると思われる。
介護福祉士と同じでマンション管理士もリストラ組の
再雇用開発と思われる。
ホームヘルパー、介護福祉士、マンション管理士など資格の質
が似ている!
789勝敗ラインはっきりして欲しいね:01/12/14 15:18
785

法検3級持っているけど、これに比べりゃマン管の方が
実用的に思えるんだけどね。だって法検ってテキストの
中から出るわけでしょ。問題文と選択肢覚えれば楽勝
だからね。
790ちがいます!:01/12/14 15:18
我々の日常生活の基本である住環境を守るためです。
大切なことは、より多くの人たちがこの制度を理解し快適な環境をつくることなのです。
エリート意識の人にはつとまりません。地味な仕事です。
791週刊新聞社=東京スポーツ:01/12/14 15:25
>782
ナルホド。
何を書いてもいい新聞なんだ。
所詮、中小の不動産屋以外は誰も相手にしてない新聞社なんだ。
納得した。
792856:01/12/14 15:26
793当初の予定合格率は:01/12/14 15:26
当初の予定受験者数が一万人、合格者が三千人位でしょ。
これでゆくと30%程度だわな。
だから問題の難易度もこれに会わせて作った訳。これで60%でokとね。
そしたらなーんと受験者が十倍も来ちゃった。さーどうしましょ、ってとこね。

ま、20%くらい合格が納得いくラインで異論が出ないでないの。
来年以降のこともあるし、今回はなにせ初回だからね。
794真面目な話だけど:01/12/14 15:28
名称独占資格で15%以下の資格ってあるの?
マンション管理士は資格の性質から介護福祉士に類似
するから合格率は30%弱だよ。30点の6割が合格ライン
で間違い無し!!
795>791:01/12/14 15:29
だ・か・ら、そんないい加減な新聞じゃないんだって。
今時、そんないい加減な情報しか載せない新聞を金出して
買う会社があるわけねーだろ。
特殊法人が出してる業界報とは違うんだから。
796素直に感じたこと!:01/12/14 15:34
高得点者ほど現実逃避してるみたいだね!
そんなに嬉しかったの?マン管レベルの試験
で点数がとれたのが?
ステイタスを感じていたいのなら最低でも社労士
の試験で合格してください!
797わかってると思うけど:01/12/14 15:41
周知の通りマン管だけ持っていても役に立たないよ。
他に隣接する資格(司法書士、行政書士、宅建、FP等)と
組み合わせることによって効果を発揮するであろう資格
なんだから。それから社労士もね。
798浜省:01/12/14 15:43
794) いいこというな・・・、そして、ズドン!正解かもね!
     30点かどうかは、?だけど、けっして35よりは上にいかない。
     @第1回目 A名称独占 B日建は宅建の時の平均点を比較しているが、
     受験者層がかなり異なる C25点以下の層が予想を越えて多い
     D第1回なので、登録者の確保がセンター側には要求されるが、その数字が   
     見えない。意外と登録しないかも・・・ E今年のブームは、来年にはない
     F3年後の法改正から、合格率を1桁にもっていく
     ※結論:合格者は、3万人弱、合格率30%前後、合格点30〜35

     
799すごいね:01/12/14 15:45
そんなに資格持っているんだ。何かここレベル高いね。
800浜省:01/12/14 15:46
↑このレス覚えといてね!1/31になったらわかるから
801!800:01/12/14 15:49
健康的な見方だ。賛成!
802これもパチモン?:01/12/14 15:55
こんなのがありました。この人は信用できるの?
*****************************
マンション管理の実務家で「マンション管理法入門」「マンション管理法セミナー」
(以上、信山社)、「マンション管理士・管理業務主任者完全攻略」
(共著、東京法経出版)等の本も書いている山畑氏が、「住宅流通新聞」
(12月14日号)で今回のマンション管理士試験についての感想を述べて
います。

難易度に関しては今回は「比較的簡単」で、区分所有法、標準管理規約、
標準管理委託契約等の基礎的な知識があればほとんど分かるものであっ
た。しかし、この程度の試験レベルでは実務では通用しないであろう、
と厳しいコメントをしています。合格ラインは40点以上が望ましい。
「しかしながら、単に区分所有法等のハイレベルの知識があるという
だけでも、実務では通用しない。区分所有法等は、管理組合・理事会
の運営方法、総会開催の手続き等を含めた実践的な法律ではあるが、
マンションは人間が集団で集まって住むことから発生する様々な問題
をかかえている。うわべだけの知識ではなく、人間を知ること、他人
への思いやり、他人との対話を粘り強く地道に継続していかなければ
ならないのが、マンション管理業務である。今回の試験は択一式の
ペーパー試験ではあるが、このことも忘れてはいけない重要なポイント
である。」
803免除者:01/12/14 15:56
合格ボーダーの予想大会はさておき。
来年から、この一様国家資格「マンション管理士」試験はどうなるのやら。
不動産関連の資格では、マンモス受験者需要を抱える通称宅建が有るが。
業務上での必要資格での管理業務主任者の方が、宅建と同種で固そうだね。
不動産鑑定士及び不動産コンサルティング技能登録制度も有るが・・・・。
マンション管理に希望を燃やされて猛勉強に励まれた諸兄にとって、
将来的には不動産コンサルティング技能登録制度並の厳しい資格と成ることを望まれるだろうし、
元管理業界関係者としては、手強いライバル・強敵と是非なって貰いたいものです。
既にさいは投げられたのですから、合格された方は一人でも多く管理士登録をして欲しい。
そして、切磋琢磨され唯一無二の存在である管理組合の盾としてのご活躍を、切に期待する次第です。
じゃなきゃ、意味無いだろ。合格した人は全員登録してボランティアに励んで下さい。
家のマンション自主管理なんで、植栽なんか荒れ放題。出来たらこれらも、宜しくです。
バイト料、時給750円までなら組合に言って予備費から出金させますです。
804他の資格持ってます!:01/12/14 16:01
社会保険労務士及び行政書士並びに宅建・FP持ってます!
マンション管理士合格したら有効に使えるかな?
805凄い:01/12/14 16:03
804

あなたが羨ましい。合格すれば名刺に「マンション管理士」って
入れることによって、職域が広がって依頼人の信頼が高まります
からね。
806やっとまともな論議になってきた。:01/12/14 16:07
合格ライン予想。
個人的感情や希望的観測を抜きにしたまともな議論に
なってきた。
807:01/12/14 16:10
40点なのか?
808>802:01/12/14 16:21
ホラみろ。週刊住宅新聞社様が言ってたのと近いことを
住宅流通新聞まで言ってるじゃん。
あの新聞はパチもんじゃないよ。
日経新聞系だからね。
809免除者:01/12/14 16:31
>>804
マンション管理で社労士の資格が活かせるのは、管理会社サイドです。
管理員さんの勤務時間との交渉等などで。これ、住み込みなんかだとやっかいです。
(高管協お達しで管理人のことは、管理員さんと業界では言いますです。)
管理業=不動産屋(デベ派生が主)なので、宅建は殆どのフロントが持ってますね。
実務上では管理会社レベルで違うとは思いますが、内容証明・支払い命令などは
他社との選別化もあって事務管理の一環としてやってましたね。
過去の実務での司法書士レベル以下の業務は、事務管理業務としてフロントがこなしてました。
(当然、手数料は各種業法違反で取れません、印紙等は実費精算。
実際の業務には、支払命令・内容証明、閉鎖登記簿閲覧、除籍謄本申請等々未収管理費関連が主です。)
ファイナンシャルプランナーは、国家資格では有りませんが、有効アピールポイントかと。
但し、修繕積立金運用は殆どの管理会社・組合保管でも国債オンリーなので。
管理士には重要ではないかも知れませんが、業務主任者の実務では損害保険の知識は重要です。
殆どの管理会社のフロントも最低は、損保普通資格程度は受験させて持ってると思います。
FP資格お持ちなら、損保もお得意のはずですから釈迦に説法でしたね。
810804:01/12/14 16:35
管理業務主任者も受験します!
811802への訂正依頼:01/12/14 16:54
住宅流通新聞のコメントでは
「合格ライン40点以上が望ましい」とは一言も書いておりません。
この部分は、802さんが勝手に作文したものです。正確な情報は
「マンション管理士」(やふー掲示板)にのっております。
このなかで、マンション管理では「他人への思いやり」が必要である
と指摘されています。
812免除者:01/12/14 17:04
>>804さん
それはそれは、頑張って下さい。必ず、絶対に合格すると思います。
試験受けずに、移行講習で只取得してる身には肩身狭いです。w
先にもレスしましたが、管理士試験問46関連は、重ねて出そうです。注意されたし!!
それ以外に、今回の新法による管理会社の高管協への社員登録と高管協の業務内容の指摘もしてました。
ま、これは出ないと思いますが業者向けですし。ザル法なので、相当矛盾有り過ぎですよね。
あと、注意するのは設備や構造も重要ですが、それらに関する法定点検は高管協の昔の講座では喧しく教育されました。
過去の高管協等の講習では、構造・設備の詳細は餅は餅屋で専門家に聞けの指導だったかと。
それよりも、実際に人の居住する建物内での事故等の未然防止から、設備の点検は煩かったです。特に法定は。
管理士試験では、出ませんでしたが先ほどの損保も毎回講習に出ました。積マンと担保特約等々。
管理士試験と主任者試験で、同様な傾向なのかは予測困難ですが、高管協では区分所有管理士試験含めて
毎度協会内で試験実施してますから、曖昧模糊とした問題内容や、珍問鬼門?は少ないと良いですね。
なるべく、ストレートな問題が出る事を期待してます。排水管のライニング工法更生工事などは、実務では皆無です。(爆
813 :01/12/14 17:08
29点て最悪な点数なんだね。
81426歳:01/12/14 18:05
司法書士、土地家屋調査士、行政書士、宅建、測量士補受かってます。
815gg:01/12/14 18:06
司法試験がばってね! 無理だと思うけど・・・。
81626歳:01/12/14 18:07
自慢してみた。
81726歳:01/12/14 18:08
マン管47点。
818 :01/12/14 18:08
>>812
限られた自分の知識だけでものをいうのはよしましょう。排水管のライニング正工事は躯体に打ち込まれた枝管などのアクセスできない管の改修には使われてます。

ただし、元の管のサビや付着物をうまく落とせないと効果がないので、主流ではないだけです。
819希望:01/12/14 18:11
>>817
47ァ!!
820ここで:01/12/14 18:12
この資格が役に立たないと騒いでる皆さん。

マンションの大規模修繕や建て替えはゼネコン
が次なる主力事業の一つとして狙っている資格
です。

それをコントロールするマン管は建築士との組
み合わせで、建て替えのコーディネート事業を
展開でき、かなりの収入が得られると思います。
821厨房:01/12/14 18:15
822kk:01/12/14 18:16
あぁ、勘違い!このサイトにも勘違い君がいたのか?
マン管合格講座にもいたが・・・・・
823希望:01/12/14 18:17
勘違い君ってだれ?
82426歳:01/12/14 18:21
法律系の資格なんて一つ受かったら勉強方法同じなんで簡単。
司法試験は除く。点の取れない人は勉強時間不足か方法が間違ってます。
825情報:01/12/14 18:22
ぶたにミカンだね
826jj:01/12/14 18:27
824) 26歳のあなた! もう、司法試験何年目なの?
82726歳:01/12/14 18:31

受けたことない。最近憲法の本だけ買ってみたけど。
スレ違いだね。ごめんなさい。
828 :01/12/14 18:32
高得点者ほど冷静になれていない今の状況は何とかならんのか。
829免除者:01/12/14 18:35
>>818 それはそれは、恐れ多く申し訳無し。w
私は、プロですが、それ以上のご専門の方?のご意見。敢えて反論させて頂きます。
実際には、築40前後の記念すべきマンションでは、排水管(業界一般的には雑排水管と云います)
では土管が使われているマンションも有ります。ご存知でしたか?
亜鉛管の給水間なら未だしも、雑排水管の更生ライニング工事など実務知らん先生のご意見。
給水間のサンドブラストのライニング工法もブラスト後の肉厚を想定して難しい問題が有ります。
マン管試験の排水管=通常雑排水管と云いますが、主管は鋳鉄管→枝管は塩ビパイプも有り。
しかも、主管で10〜15Π有るのに、エポキシ樹脂吹き付けのライニング工法など無いとは言えませんが
非常に稀かと。土管の45Πもライニングして欲しいものです。(爆笑
本問が、排水管では無く給水間ならまたまた問題だったでしょうね。
給水間のライニングも先ほど述べた通りで、管内の腐食こぶが激しい場合は不可です。
その場合は、見た目悪しの露出新設配管が手法です。
また、>排水管のライニング正工事は躯体に打ち込まれた枝管・・・
スラブ内シンダーコンクリート等のご説明だと、想像致しますが
実務上何度も言いますが、排水管に関してはライニング工法事態では改善は難しいです。
給水間等のピンホールには、ライニングは数年の効果は有りますが雑排水管の様なΠの大きなものは
基本的に取り出し配管に施設し直す事をお勧めします。

また、そのご貴殿曰くの>躯体に打ち込まれた枝管などのアクセスできない管の改修
は、実務では専用部内の下部でしたらそのお部屋の床を剥がし、スラブ内の埋設管を
はつりして取替え交換、>主流ではないだけです は、やりませんです。w
830頭が高い!:01/12/14 18:35
天才・824さん(26歳)の保有資格等

・国家公務員T種(法律)
・弁理士
・司法書士
・社会保険労務士
・行政書士
・マンション管理士(予定)
・宅地建物取引主任者
・管理業務主任者
83126歳:01/12/14 18:37
>>830

すいませんけど、その中の半分しかないですよ。
832別人:01/12/14 18:38
「w」だの「(爆笑」だの、とてもレベルの高いプロ(爆笑 の方とは思えませんね。
833頭が高い! 第2版:01/12/14 18:40
天才・824さん(26歳)の保有資格等

・国家公務員T種(法律)
・弁理士
・司法書士
・マンション管理士(予定)
834 :01/12/14 18:41
>>26歳様

マン管の勉強のコツ教えて
ついでに調査士合格のコツ教えて、今年は書式で氏にました
835ケンケン:01/12/14 18:41
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
836  :01/12/14 18:43
国家T種採用されないで弁理士資格取っても有効に使えないで
司法書士やらあげくにマンション管理士まで受けるってのは
勉強のデキ云々とはまったく別に人間として恥ずかしすぎるだろって。
83726歳:01/12/14 18:45
うそだよーーーーーん
838免除者:01/12/14 18:47
>>832
爆笑しながら、キムの頭蓋骨をはつりしたいけど、いい?
839 :01/12/14 18:49
なんだ、電波か。
84026歳:01/12/14 18:52
書式は運も必要だからなんとも言えない。
過去問と答練(当時は東京法経)繰り返せとしか・・・

マン管は問題やるのみ。
841別人:01/12/14 18:52
なんか変なやつが紛れ込んでる
842別人:01/12/14 18:54
はつりて何ですか?
843 ◆J71eKlNQ :01/12/14 18:55

tesut
84426歳:01/12/14 18:55
騙りやぼくの書きこみでない所の突っ込みは止めてください。
答えようがありません。
>>836
>>837
845別人:01/12/14 18:56
免除者は異常者ですか?
84626歳:01/12/14 18:58
まぁ47点なんてぼくしか取れないでしょうけど。
84726歳:01/12/14 19:00
>>846

じゃあ、きみにあげるよ。 虚しくない?
848 :01/12/14 19:01
>>803
コンサル(不動産コンサルティング)は国家資格じゃないけど、
あれは本当に人気無いね。というか、意味無いもんね。
マン管は、試験前は宅建の上位レベルと言われたけど
やはり、宅建には勝てないような気がする。
849 :01/12/14 19:02
>>26歳様
集中力の付く勉強法はなんでしょうか?
ケアレスミスが多くて困ってるのですが。
どうか、この下々のものに教えてくださいませぇ〜
850恋愛君:01/12/14 19:02
やり逃げの代償だよなあ
あんまり彼女のそばをウロウロするとストーカーになっちゃうよ。
気をつけてね!
85126歳:01/12/14 19:06
ぼくの場合はとにかく書く。ノートに暗記事項とか、定義とか。
ケアレスミスが多いのは間違えても自分が痛いと思ってないからじゃないかな。
その1点で1年ぼうに振ると思えばなくなると思う。
852浜省:01/12/14 19:06
今年に限っては、マン管<宅建でしたね。宅建の完全フォール勝ちってかんじですね。
BUT,3年後はどうでしょうか?急成長した、マン管太郎に、完全KO負けの予感
がしますがね・・・。 2004年、マン管太郎のリングでの挨拶は、・・
「元気ですかぁ〜」
853Y2J:01/12/14 19:09
っていうかいい加減FS更新しても良さげな気も
するが余程の自信なんだろうな〜。
854免除者さんへ:01/12/14 19:10
ご自分と違う意見が出たからと言って、まったく関係のないケース
も含めたありったけの知識で反論するのはどうかと思いますよ。

だれも土管の話なんかしてませんし、天井をはがして良いのなら
そうするのが正攻法だと誰でも判ります。ちなみに私は今、T熱学
とマンションの給排水管更新工事を手がけてるところですから、現場
を知らない先生というのはあたりませんので、あしからず。
855 :01/12/14 19:15
26歳様
アドバイス有難うございます。
身にしみました。
ノート真っ黒にします!
856848:01/12/14 19:16
>>852
不動産コンサルティングも3年後は凄くなると皆受けたらしい
国家資格になり、査定コンサルティング報酬とか
融資手続報酬とか査定書作成報酬とか盛り込まれてるから
今のうちがチャンスと言われていた。
しかい実際は・・・・・・化石資格化している。
857はー:01/12/14 19:16
なんか荒れてきたかな?
まあ、マン管なんて低レベル資格受験者の集まりなんだから
仕方ないだろうけど・・・。
858場違いですが:01/12/14 19:26
あのー、最近この資格のこと知って、来年受けようかなーって
考えてたんですけど、そんなに無意味な資格なんですか?
859 :01/12/14 19:27
ドラえもん終了!
860 :01/12/14 19:28
>>858
来年なら、取りあえず受けておけ。
時間がたったら難しくなるかもしれん。
861免除者さんへ:01/12/14 19:29
アナタハ、害基地の詐欺師です。
ちなみに私は今、超マイナーのイカさま会社T熱学とマンションの給排水管更新工事を手がけてるところですから、
現場を知らない先生というのはあたりませんので、あしからず。
つまり、いんちき工事を仕掛けてる最中ですので邪魔しないで下さい。
862ハァハァ:01/12/14 19:31
頭蓋骨陥没されたい、ハァハァ
863>858:01/12/14 19:31
不動産関連の会社に就職・転職するか、自分自身がマンションに住んでいる
又は住む予定があるなら意味はある。
そうでないなら、単なる肩書きになると思われる。
間違っても、この資格で稼げるなんていうのはあり得ない。
864まだ?:01/12/14 19:37
そろそろ「マン管廃止」スレが立ち上がるか?
865免除者さんへ :01/12/14 19:41
私は貧しいたったの800uの区分所有者の素人受験者です。
都内片田舎の赤坂から歩いて5分もかかる不便なところです。
しかし、しかしですよ排水管のライニング正工事は実施しましたがなにか?
866 :01/12/14 19:51
>>865
貧乏人のレスはいらない。
867信頼度:01/12/14 19:57
【合格ライン信頼度】
9 35点
8 33点
7 34点
6 36点
5 37点
4 32点
3 30点
2 41点
868過労士:01/12/14 19:57
>>864 合格発表終了後、不合格者が腹立ち紛れに立ち上げるに違いない。
 今はまだ。
86929点の”管理”組合理事長:01/12/14 19:59
>>854
すいませんが、そのT熱学さん紹介して下さい。
築28年で給水間の一部取替えライニング更生工事は10年前に2000万円かけて実施済みです。
現在、排水管とおもわれる漏水事故が多発して困っております。
出来ましたら、そのT熱学がライニング更生工事をする会社であればご紹介いただければさいわいです。
この掲示板に、そのT熱学の会社概要と担当連絡者をご記載くださえませんか。
870 :01/12/14 20:06
>>869
自分で調べろ、バカ
871:01/12/14 20:11
872じろう:01/12/14 20:21
合格点 38点くらいがだとうかな??
 41点  3000人
 40点  5000人
 39点  8000人
 38点 10000人
 37点 15000人
 36点 20000人
 35点 30000人
 34点 40000人
 33点 45000人
873:01/12/14 20:24
>>872
統計のとの字もわかってないな。
874 :01/12/14 20:41
>>873
>>872が38点だからじゃないか?(w
875まあ:01/12/14 20:43
33点以上が45000人ってのはないわな。
受験者数考えてもさ。
876じろう:01/12/14 20:50
38点と28点が山の2層にわかれている。
ちなみに僕は42点。資格自体には興味はないが
(暇つぶしで受けたから)合否の予測はおもしろ
い。
877なるほど:01/12/14 20:55
暇つぶしで受けて42点を自慢したいわけね。
878rr:01/12/14 21:06
万年、司法試験おちてな!
879質問:01/12/14 21:11
じろうさんって精神年齢5歳くらいですか?
880国士舘大学六号館:01/12/14 21:14
皆様の多大な書き込み、多謝。
それでは、申告集計いってみよー。
れす878まで

46点 1人 39点 9人  32点 3人 25点 2人
45点 1人 38点 12人 31点 7人 24点 1人
44点 1人 37点 11人 30点 3人 23点 1人
43点 2人 36点 11人 29点 5人 14点 1人
42点 6人 35点 7人  28点 8人
41点 3人 34点 9人  27点 1人
40点 6人 33点 4人  26点 1人

まだまだ得点申告受付中。どんどんよろしく。
二重申告、荒らしはかんべんして
29点合格説を個人的に支持します。受かるから。
881統計、ご苦労様です:01/12/14 21:18
毎日、統計ご苦労様です。
だいぶ統計らしくなってきましたね。客観的に見て
2ちゃんねらー受験生のレベルが見えてきますね。
882たぶん:01/12/14 21:22
40点以上多くて5,500人
39点〜33まで平均して800人 800×7=5,600人
33点までの合計約11,100人
883申告!:01/12/14 21:27
集計ご苦労様です。

私は40点です。
問44がCでも正解だったら41点。

って未練がましいね・・。
884龍谷会場:01/12/14 21:37
35点
885恐ろしい統計だな。:01/12/14 22:11
2ちゃんねるの統計からすると、
1万人のラインは42点か41点となる。
2ちゃんの住人のレベルが高いのか、
それとも、これが現実なのか。悩ましい。
欝だ。
886:01/12/14 22:12
>>885
2chのレベルが高いかどうかは分からないが、
わざわざ申告する人は恥ずかしくない点数の
人が多いだろう。
887もしかすると:01/12/14 22:13
32点で合格するよ!
888 :01/12/14 22:15
>>887
どこの情報(・∀・)?
889資格ね〜:01/12/14 22:18
LECで電話にての対応です。
俺「ケアレスミスで29点だったのですが、主任者試験は
マンション管理士の勉強でやれますか?」
講師「まあ、かさなる問題もありますが、実務の方が
仕事で覚えてる問題もあるので、今の時間も貴重ですよ」
俺「設備関係が全然分かりませんが」
講師「う〜ん住宅新報社の不動産・・・1号が
40点なら来年のために取れる可能性があるので、
40点取れなければ考えてる時間を勉強に集中した方が良いですよ」
以上。
はあ、29点は完全駄目じゃん(爆笑
まあ良い訳ではないが、諦めは大体感じました。
890祝勝会に逝きたい:01/12/14 22:19
合格祝勝会に逝きたいな。
マン管と管理業務主任者試験に合格したら
合格祝勝会に呼んで欲しいな。LECの
模試だって受けたんだから、頼むよLEC
さん。

ちなみにセミナーの祝勝会は16日にある
そうです。宅建に合格したら招待するって
いってたけど、落ちたからダメだな。
891気休め君:01/12/14 22:20
29点でも大丈夫かもしれん。宅建の例もある。
892レクーの:01/12/14 22:22
講師って誰よ??
893予言:01/12/14 22:24
蓋を開けてみれば30点合格!
8942ch申告集計:01/12/14 22:27
レス>>893まで

46点 1人 39点 9人  32点 3人 25点 2人
45点 1人 38点 12人 31点 7人 24点 1人
44点 1人 37点 11人 30点 3人 23点 1人
43点 2人 36点 11人 29点 5人 14点 1人
42点 6人 35点 8人  28点 8人
41点 3人 34点 9人  27点 1人
40点 7人 33点 4人  26点 1人

まだまだ得点申告受付中。どんどんよろしく。
二重申告、荒らしはかんべんして
895 :01/12/14 22:28
合格祝勝会って、司法試験ならわかるけど、マン管じゃねえ。
896価値:01/12/14 22:30
マンション管理士試験合格=明治大学合格

この程度か?
897 :01/12/14 22:30
どんな奴らが合格したのかを見るだけでも価値あり>895
898一度逝ってみたいね:01/12/14 22:30
せいぜい祝勝会は宅建までですか(笑)
899 :01/12/14 22:31
レックやWセミナーのマン管コースって
会場で見たようなオヤジ連中もいるのかな?
激しく場違いな気がするが。
900国交省の考え:01/12/14 22:31
>>898
マン管>行書>宅建
901国士舘大学六号館:01/12/14 22:33
>>894
ってか、申告の集計するの疲れたから
後は君に任せて、俺は合格発表までのんびりする。

これ見ると34点じゃあ合格の目はなさそうでねェ。
902浜省:01/12/14 22:33
祝賀会なんか行きたいかね? マン管で? なんか、笑えてくるんですけどね?
やはり、宅建どまりでしょう!行政書士もどうかな?乾杯!ってのはに合わない
ね、マン管には!
903資格ね〜:01/12/14 22:35
>891
難しい試験ではないので(LECでは)
29点は無いと思います。
>892
何人もの取次ぎ対応でしたので分かりません(ううっ)
>893
あまりに酷すぎる(議決権でのミスだけは頭にコビリツイテイマス)
あと何問かのミスも・・・
904>888:01/12/14 22:35
おま○こ鑑定人試験センター公式見解だよ。
HPにも載っているぞ。まだ、見ていないのか?
905900超えたので新スレ:01/12/14 22:35
906浜省:01/12/14 22:37
聖なる予言
マンション管理士・・合格点は、32点以上となりました。
管理業務主任者・・・合格点は、30点以上となります。  
907移動:01/12/14 22:38
908:01/12/14 22:41
今年のLECのテキスト間違いだらけだったよな!マン管の!
儲け主義ってことかな? あぁ〜やだやだ! 来年は絶対うけねえ!
やっぱり、格がないよ! 名前も、マン管って? 新人歌手でも、
名前は大事だろう! EX)カマチのりこ→松田聖子
909新スレ移行:01/12/14 22:48
『#平成13年度マンション管理士試験反省会 Part3#』
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1008336881/
910ゆういち:01/12/17 00:15
36点
911ゲッター
あげてみそ