スーパーカー Vol.45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
95年
中村弘二(g&vo)
いしわたり淳治(g)
フルカワミキ(b)
田沢公大(dr)
により青森でスーパーカー結成。

05年2月26日
新木場studio coastでのライヴを最後に解散。

Sony Music Online Japan / スーパーカー
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/Supercar/
Wikipedia / SUPERCAR
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SUPERCAR

前スレ スーパーカー Vol.44
     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1267744726/
2伝説の名無しさん:2010/11/20(土) 09:23:35
関連サイト

いしわたり淳治公式ブログ キホンザベーシック
ttp://kihon.eplus2.jp/
田沢公大オフィシャルブログ
ttp://eat.eplus2.jp/
aMのmyspace
ttp://www.myspace.com/amofficial
コーダイのTwitter
ttp://twitter.com/tazawakodai
フルカワミキ公式サイト
ttp://www.furukawamiki.jp/
フルカワミキのmyspace
ttp://www.myspace.com/furukawamiki
フルカワミキのTwitter
ttp://twitter.com/furukawamiki
iLL(ナカコー)公式サイト
ttp://www.illtheworld.jp/
iLLのmyspace
ttp://www.myspace.com/illillillillill
iLLのTwitter
ttp://twitter.com/iLLTTER
3伝説の名無しさん:2010/11/20(土) 09:24:02
関連スレ

【ナカコー】iLL Part.3【スーパーカー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1278318686/
フルカワミキ part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1260971638/
いしわたり淳治(ex.スーパーカー) Part.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1215803904/
【hiroaki_kanai】 aM 1【kodai_tazawa】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1129649787/
4伝説の名無しさん:2010/11/20(土) 09:24:36
Q.スーパーカー初心者ですがお勧めのアルバムは?

A.何のためにベストがあると思ってんだよこのスカポンタン(笑)
その上で主に初期の曲を気に入ったなら『スリーアウトチェンジ』、
後期の曲を気に入ったなら『HIGHVISION』でも聴いとけ。


Q.JUMP UPの曲間に入っているノイズは何?仕様?不良品?

A.どう見ても仕様です。本当にありがとうございました


Q.スーパーカーのバンドスコアは何が出てるの?

A.スリーアウトチェンジ、OOKeah!!&OOYeah!!、Futuramaの3つ。
5伝説の名無しさん:2010/11/20(土) 09:25:49
Q.アルバム「A」「B」に未収録の曲は?

A.Love forever(初回盤)→ ボーナストラック有
FAIR WAY → 2〜4曲目のFAIRWAYのRemix
AOHARU YOUTH → Strobolights Remix(Remixed By DUB SQUAD)
YUMEGIWA LAST BOY → Strobolights(Remix:Y.Sunahara)


Q.スーパーカーっぽい洋楽はどんなものがありますか?

A.初期ならシューゲイザー。ジザメリとかマイブラとか。後期ならエレクトロニカ。
詳しくはどっちもwikiで『シューゲイザー』『エレクトロニカ』で検索して
そこに載っているバンドを片っ端から聴けば大体満足出来るはず。


Q.解散時の例のインタビューが読みたいんだけど…

A.解散インタビューの転載ならこのスレの100レス目以降あたりに出てる。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1207498209/
●無くてもdat落ちしたスレが読める便利なミラー変換機
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯バージョンはこちら
ttp://mirror.k2.xrea.com/i/
6伝説の名無しさん:2010/11/20(土) 09:27:21
頭の可哀相な人達が多数登場しますが、基本的には

 ┌─────┐
 │          │
 │餌をやるな! .|
 │          │
 (ヨ─ξノノハ─E)
  \ξ*・∀・)/
    Y     Y
7伝説の名無しさん:2010/11/20(土) 09:52:21
>>1
8伝説の名無しさん:2010/11/20(土) 20:38:00
正しいミラー変換機のアドレス
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
9伝説の名無しさん:2010/11/22(月) 19:09:54
前スレが落ちたのでage
10伝説の名無しさん:2010/11/23(火) 17:40:39
11伝説の名無しさん:2010/11/24(水) 14:42:44
栗山千明の曲歌詞が面白いなと思ってたら
ジュンジ作詞だったw
12伝説の名無しさん:2010/11/24(水) 17:28:51
タイトルが中田ヤスタカっぽいあれかw
13伝説の名無しさん:2010/11/24(水) 17:31:24
どこが?
14伝説の名無しさん:2010/11/24(水) 23:26:01
むしろ向井秀徳っぽい
15伝説の名無しさん:2010/11/24(水) 23:35:17
だよな
真昼間ガールとか昔から言ってたし
16伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 00:21:36
栗山千明のPVに布袋寅泰が出てるけど、ジュンジも出て欲しかったw
17伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 00:25:50
結界IN MY BEDとOMOIDE IN MY HEADも似てるな
18伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 01:41:28
ジュンジがPV出て何すんだよ
19伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 13:46:49
ジュンジ、○○ガールってタイトル好きだよね。
透明ガールとか。
20伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 15:11:59
最近気付いたけどジュンジ、風穴って言葉好きだよね
21伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 15:35:19
風穴うがて 絶望の日々にぃ〜♪
22伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 17:40:15
栗山千明スレで作詞者変えてほしいって言ってる奴いた
栗山千明好きだけど売れないのはジュンジのせいじゃないはず
23伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 19:09:23
今の時代あれだけ売れてりゃ十分だろうに
24伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 19:20:54
栗山もジュンジもアニメ続きなんだな
ナカコーもアニメの曲になってたけど
忘れた
25伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 19:23:13
あんな鼻チンコみたいな女優もどきにファンなんているのか
26伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 19:24:09
しゃくれのプロデューサーもどきにもファンがいるぐらいだしな
27伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 19:27:28
ジュンジが好き過ぎて胸が苦しい><
28有吉:2010/11/25(木) 20:02:47
シャクレマッチ棒
29伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 21:13:42
ナカコー大っ嫌い!
ジュンジ大好き!
30伝説の名無しさん:2010/11/25(木) 21:17:24
千明様に8cmのピンヒールで踏まれながら罵倒されたい
31伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 02:31:53
淳治様と一緒に鍋したい
32伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 07:55:23
じゅんじさまと一緒にしゃくれ顎
整形手術したい
33伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 15:49:48
顎がないのがコンプレックスなのでジュンジ様に少し分けてほしいです
34伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 15:57:23
顎がないって市川実和子みたいな顔?
すげー気持ち悪いな
35伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 15:59:15
ジュンジって二重に整形した?
36伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 20:22:06
透明ガールwwww

透明少女のまんまだね、向井の影響か、なんだ?

中村と向井が飲み友とはな…
37伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 20:53:15
http://pic.2ch.at/s/20mai00323302.jpg
この頃のじゅんじはかっこいいと思う
38伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 21:17:49
ジュンジまた髪赤くしないかな
39伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 21:34:55
般若みたいな顔
40伝説の名無しさん:2010/11/26(金) 23:16:55
【音楽・新譜】MiChi新作はいしわたり淳治コラボ&オフスプ代表曲カバー[11/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1289791492/
41伝説の名無しさん:2010/11/27(土) 00:06:55
これじゃスーパーカースレじゃなくてジュンジスレだなw

ところで何かのCMでナカコー作曲のヤツがあるらしいのだが、見た人いる?
ごく最近のっぽいんだけど。
42伝説の名無しさん:2010/11/28(日) 00:16:01
これ?上戸彩が出てる化粧品のCM曲だって
ttp://natalie.mu/music/news/35690
43伝説の名無しさん:2010/11/29(月) 01:44:58
上戸彩のおっぱい
44伝説の名無しさん:2010/12/02(木) 20:56:33
45伝説の名無しさん:2010/12/02(木) 22:54:29
年々しゃくれてる気が・・・
46伝説の名無しさん:2010/12/02(木) 22:57:55
>>44
ランキングのHRP-4Cと橋本絵莉子ワロタwwwwww
47伝説の名無しさん:2010/12/03(金) 01:36:56
淳治、ロッカトレンチの新曲もプロデュースしてるんだね。
48伝説の名無しさん:2010/12/05(日) 14:35:29
青い森鉄道って石渡の命名?
49伝説の名無しさん:2010/12/05(日) 14:50:11
青い森にはよく似合う
50伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 15:54:29
七戸十和田開業記念
51伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 17:51:13
青い森信用金庫ってのもあったよね
52伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 19:24:41
ジュンジ、今日のブログは久々に初期っぽくて好き
53伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 19:24:54
新幹線開業で地元新聞の取材受けたのジュンジだけ?
54伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 20:55:29
顎の形状が新幹線の車体っぽいしね
55伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 21:06:00
www
56伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 21:40:11
最近、淳治の事が好きになり過ぎてヤバイ。。。
57伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 21:45:00
>>56
ナカコー乙
58伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 21:47:15
ナカコー「シャクレは全力でお断りします」
59伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 21:48:18
いつ再結成すんだよタコ
60伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 23:13:41
>>54
wwwwwwww
61伝説の名無しさん:2010/12/07(火) 06:46:49
天むす系の裏物にじゅんじに似てる男優いるな
62伝説の名無しさん:2010/12/07(火) 09:14:33
それ本物だよ
63伝説の名無しさん:2010/12/07(火) 11:28:35
ジュンジの青森の新聞のインタビュー記事読んだ人いる?どうだった?
64伝説の名無しさん:2010/12/07(火) 12:45:50
肝炎みほもエロわたり先生本人かもしかして
65伝説の名無しさん:2010/12/08(水) 03:49:49
肝炎みほって誰?ググっても分からん…
66伝説の名無しさん:2010/12/08(水) 09:33:54
受賞してしまった…ビックリ。

やっぱり淳治が大好きだ。世界一愛してる。キモイな自分。
67伝説の名無しさん:2010/12/08(水) 12:07:25
石渡ってデビュー前
短髪の金髪でGジャン着てたよね。

懐かしいよ淳治くん
68伝説の名無しさん:2010/12/08(水) 14:31:14
 .  _  ( ゚д゚ ) ____ ( ゚д゚ )_
   |\\/ ( ゚д゚ )     \ ( ゚д゚ )\
   |  \\/ ( ゚д゚ )     \ ( ゚д゚ )\ スーパーカー
   |   \\/ ( ゚д゚ )     \ ( ゚д゚ )\
   |     \\/  つ\     \⊂ ヽ\\
   \     | ̄|  (. \[二二二二] )  ) | ̄|
    \    |  |  ⌒ヽ. |. |  |、 //⌒ ノ\| |
      \  |   ̄ ̄|'J. |. |  | \し | ̄ ̄   |
        \|      |  \|_|  \|       |
69伝説の名無しさん:2010/12/08(水) 21:06:59
>>5
Dragon Ashのベースがこの解散インタビューのことインタビューで買ったてたな
接点あったのかな
70伝説の名無しさん:2010/12/08(水) 21:53:24
日本語でおk
71伝説の名無しさん:2010/12/11(土) 01:11:52
ジュンジいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
72伝説の名無しさん:2010/12/12(日) 02:13:27
淳治、フラッドのPVもプロデュースしてたんだね
73伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 02:29:26
ハァ…淳治は今何してるんだろう…クリスマス誰と過ごすんだろう…考えるだけで胸が痛い。
74ジュンジ:2010/12/13(月) 17:33:28
>>59
よみがえる性的衝動、バンドは諸行無常。ははは。
75伝説の名無しさん:2010/12/14(火) 00:40:29
sage
76伝説の名無しさん:2010/12/14(火) 15:23:29
ジュンジが書いた栗山千明の曲の詞が余所で遊助のブンシャカ並みって言われてて泣いた
77伝説の名無しさん:2010/12/14(火) 16:00:19
邦楽と詩・ポエムにわざわざスレ立ってるんだからさ
いしわたりの近況みたいのはそっちに書いとけ
78伝説の名無しさん:2010/12/15(水) 03:00:35
詩・ポエム板のスレは板が飛んだ時に消えてそれっきり
79伝説の名無しさん:2010/12/15(水) 09:13:32
邦楽板の淳治スレは荒れて人が居付かなくなったしな
iLLスレやフルカワスレは普通に稼働してるのに
80伝説の名無しさん:2010/12/15(水) 21:56:57
>>76
それはさすがにジュンジに失礼
確かにスーパーカーの頃と比べたらアレだけど
81伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 11:22:28
また淳治の話で悪いけど、
a flood of circleも淳治がプロデュースに入ってからメンバー2人抜けちゃったし、大丈夫なのか?
82伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 11:46:01
コーダイ・・・
83伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 11:48:41
ジョンジより偉い人が何人いると思ってんだよwww
84伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 16:35:21
後期というよりHIGHVISION、特に夢際みたいな世界観のアルバム、アーティストってありますか?
85伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 16:39:24
>>84
wikiのエレクトロニカの項目に載ってるアーティストを片っ端から聴け
86伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 16:40:20
うわー 音楽聞いてない子の薦め方
87伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 17:01:18
あほくさ
88伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 17:49:54
>>86
じゃあ音楽聞いてるあなたが聞き方を教えて
89伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 17:57:24
ポスタルサービスとかラリプナくらいがちょうどいいと思う
スーパーカーはwikiにあるようなシリアスなニカじゃないから
90伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 19:12:01
そもそもニカの解釈を間違ってるよ 無知な君たち
スパカはニカ!と誰かに喋ってみなさい
鼻で笑われるよ
91伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 19:17:55
所詮歌モノだしエレポップだよな
92伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 20:14:49
なんとなく読み流してたけど
そろそろテンプレからニカ云々消していいよな
93伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 20:40:04
>>5
あぁこのゴミコピペから来てるのか
なるほどね
94伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 21:10:57
いちいち質問する奴がかったるいから>>5でいいよ
その中から1つぐらいは気に入るの見つかるだろ
95伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 21:26:58
誰が読むの この質の低いコピペ
96伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 21:38:35
お前が質の高いコピペ(笑)作れば?
97伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 21:45:50
>>5の作者か
ごめんごめん

もうちょい音楽詳しくなった方がいいね
98伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 22:15:09
この辺の音楽聴いてるやつって異常に他人を見下す傾向が強いのは何故なんだぜ?
99伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 22:34:42
サンタクロースが死んだ朝にー
100伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 22:53:10
>>98
もともとプライド高いオサレさんのための音楽だから
101伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 22:55:27
futuramaやHIGHVISIONってエレクトロニカというより
ヴァイオレーターとかスクリーマデリカみたいなもんだと思うが
後追いの人達はニカ聴いて納得できてんのかな
102伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 22:57:05
レディオヘッドのまねだろ
103伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 23:00:22
ふつらまはそうかもだけど、ハイビジョンは十分ニカっぽい
104伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 23:15:17
でもFuturamaってkid Aと同じ年に出てるんだよ?
影響受けたならそのあとになるはず
105伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 23:22:33
同時代に活動してたから一括りにされがちなだけ
音楽的に似てるとこってほとんどないでしょ
レディヘのまねごとバンドはdowny
106伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 23:45:15
大した音楽じゃないし
107伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 00:22:23
>>106
そういう発言嫌い
108伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 00:55:23
スリーアウト〜FUTURAMAはよくあるギターポップ
HIGHVISIONはニカもどき
ANSWERはポストロックもどき
109伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 06:38:09
阪神が勝った
どうしてか巨人が打って
勝った気がしてた
110伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 08:42:15
>>100
お洒落がこんなもっさい音楽聞かないでしょ
田舎者のお洒落勉強中
みたいな垢ぬけない連中が聞く音楽
やってた本人ら同様
111伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 08:43:23
>>101
何かと大層にしたがるけど
そんな盤と比べるようなのは
1枚も出せてないぞ
112伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 10:59:38
ロキノン的には横並びでマスターピースだから問題ない
113伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 11:45:16
>>98
未だに日本ではこれ以上に質の高い音楽、バンドは現れてない事実
>>110みたいに思考停止してる低能には理解不能だろうけどwww
114伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 11:46:08
あと、俺みたいに音楽に詳しい玄人がいつでも質問に答えてやるから>>5の糞コピペは撤廃した方がいい
115伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 11:48:16
>>98
周りが低能だから仕方無い
ダサイ音楽聴いて満足してる奴が多杉だからな
116伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 11:53:09
つーか、スーパーカーが素晴らしさが理解出来ない低能が何でこのスレに来てんの?
まあ無職童貞のカスだから暇で仕方無いんだろうけどwww
てめえのお気に入り(笑)のダサイ音楽のスレに留まってればいいのに
117伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 11:57:05
>>113
あちゃー
ほんとに音楽知らない子だな…
118伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:07:17
本当に音楽の真髄に触れた人間ならスーパーカーの素晴らしさが理解出来るのは当然
まあ厨二だろうがなwwwそのうち可哀想な自分を恥じる日が来るよwwwww
119伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:11:25
電気グルーヴ68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1275806431/822

822 名前:TR-774[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 12:03:41 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1290212584/113

113 名前:伝説の名無しさん[] 投稿日:2010/12/21(火) 11:45:16
>>98
未だに日本ではこれ以上に質の高い音楽、バンドは現れてない事実
>>110みたいに思考停止してる低能には理解不能だろうけどwww
120伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:18:51
ちょっと自分もコピペしてくる
121伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:22:19
これ以上田舎臭い、都会に憧れる田舎者の音楽はないっていうのは事実でしょ
122伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:31:19
明らかに釣りなのに
ベタに受け取ってしまうんだね
冗談は分かりやすくないと駄目だねえ
123伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:35:06
田舎者スレだから釣りじゃなくてマジでしょ
>>5を大真面目に書いてるスレだしね
124伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:41:42
これコピペに採用したアホ
凄いな、ある意味

ど天然
>>113とイコールできるレベル
125伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:51:20
>>122
ヲタもアンチも低能しかいないからw
126伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:53:21
煽られた図星が涙目wwwww
他スレにコピペまでして必死wwwwwwwwww
127伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:54:40
>>125
ヲタはほんと普段音楽聞かない子しかいないよなぁ
128伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:55:17
>>121>>123
俺は音楽を知らない、可哀想な田舎者の厨二です

まで読んだ
129伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:55:57
>>127
アンチはほんと普段音楽聞かない子しかいないよなぁ
130伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:56:41
で、アンチは普段何聴いてるの?恥ずかしくて言えないか(プププ
131伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:57:25
>>122
釣りだと思うお前が低能
132伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:57:52
自称音楽聴いてるやつらの最近気に入ってるアーティスト教えて
133伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:58:43
>>132
電グル
134伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 12:59:33
>>132
音楽聞かない子に教えてもなぁ
135伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:00:06
>>132
恥ずかしい音楽しか聴いてないから言えないよ、それかわざとらしく逃げる事しか出来ないwwwww
136伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:00:46
ほうら、やっぱり聴いてないから言えないwwwwwwwwww
137伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:01:36
>>113
が特徴ありすぎてばればれ
138伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:02:49
IDなしはすぐ荒れる
139伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:03:15
>>111
どっちかつうとNWやエレポ寄りじゃないの?ってニュアンスだよ
デペやプライマルに肩が並ぶはずもない

90年代すでにポピュラーだったこの手の音楽を真似るのって
別に田舎もんでも都会もんでもないと思うんだが
140伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:03:16
真昼間からなんでこんなに伸びてんの
学生とニートしかいないわけか
そりゃ低レベルな会話になるわけだな
141伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:04:20
自治厨キモヲタはブログかミ糞にでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
142伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:05:30
>>139
田舎者乙
143伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:06:53
フルカワミキが泣いてるよ
もうやめてーって
144伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:07:56
面倒臭いからスパカー=シューゲイザーでいいよもうw
145伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:09:45
>>139
ごめん それは音楽聞かないこの解釈でしょ
146伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:11:20
スパカのウィキも堂々とオルタナシューゲニカと
間違った講釈たれてるな

どうりで>>5みたいなコピペになるわけだ
147伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:11:45
恥ずかしい音楽しか聴いてない奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
早く就職しろよチンカスwwwwwwwwwww
148伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:12:41
このスレからは昔の2chの臭いがする
149伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:14:47
良スレage
150伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:15:38
>>147
自己紹介乙であります
151伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:18:43
まあ田舎者でも音楽情弱でもいいんだけどさ
なんで具体的なバンド名とか出して反論しないんだろ
152伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:18:44
>>150
図星だからって泣くなよ、でお前の聴いてる音楽は?wwwww
153伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:19:47
>>151
そりゃ恥ずかしい音楽しか聴いてない無職童貞だからに決まってんじゃんwwwwwwwwww
154伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:20:34
>>151
電気グルーヴ最高
155伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:21:26
というか最近流行りのニューゲイザーってやつじゃね?
シューゲとニカは融合しやすいし
156伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:22:26
チャットモンチーとねごととFLiP最高^^
157伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:24:15
>>151
いやぁ音楽聞いてない子にいちいち0から教えるのめんどいじゃん
158伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:24:52
>>155
あー、スパカはM83に近いな
159伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:25:54
>>157ってヘラヘラ笑いながら書き込みしてんだろうね
キモいわ
160伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:27:13
ナカコーも褒めてたけどM83のsaturdays youthなんかは
かなりfuturama, highvisonぽかったな
後追いの人達が聴くならジザメリとかマイブラよりずっと納得できるだろ
161伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:28:31
>>158
M83に失礼
162伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:28:57
>>159
恥ずかしい音楽しか聴いてない無職童貞だからなwwwww
顔も腹も弛んでんだろwwwwwwwwww
163伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:30:01
なかこーの20倍M83は世界で聞かれてるのに
上から目線のなかこー恥ずかしい

このスレのポンコツはなかこーのブログで知ったような遅耳のくせに
164伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:30:42
脱力ボーカルはジザメリっぽいけどスリーアウトの頃の音はライドが一番近くね?
165伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:32:05
影響さえてるけど
近いとは全く思わないかな
166伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:32:07
つーか、ここで田舎者とか言ってる奴はスパカ聴いてた過去の自分を恥じてるんだろw
渋谷系スレとかに多いwww
167伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:33:37
>>158>>160と俺以外知らなかっただろうなM83
自称音楽通は必死にググって調べたんだろうな
168伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:34:35
上から目線じゃなくて「感動した!」みたいな一リスナー的感想だったろ
俺は2ndから聴いてたけど
169伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:40:21
島国でしか聞かれないソング
永遠なる苦悩
170伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:41:13
>>113
は今必死になってつべでM83聞いてる頃
171伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:42:15
>>117だろ
172伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:49:05
>>171
M83のライブも観てるのは俺だけだろうな
173伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:49:46
>>113はガチで音楽知らない子でしょ
174伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:51:10
このスレってなかこーが口にするまで
M83すら知らないような
音楽聞かない子で形成されてるから
ウィキも>>5のテンプレもこの始末なんでしょ
175伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:51:33
怒りの三連投ですか
176伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:53:59
>>113
これ凄いね
笑われるよマジで
177伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:54:40
四連投
178伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:56:36
そんな中>>113はようつべでM83を視聴中
179伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:56:59
五連投
180伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:58:34
死にたいなあ
181伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:58:42
でもM83もsaturdays youth以前はニカシューゲにありがちな
淡白なアンビエント+ブレイクビーツみたいな曲が多かったわけで
NW・エレポ色の強いポップな歌ものニューゲになったのって最近だよな
テンプレが書かれた頃ってまだそういう時代じゃなかったのかもよ
182伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 13:59:09
で、自称音楽通の勧める音楽は?恥ずかしくて言えないかwwwwwwwwww
183伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:01:13
で結局今されてる議論ってのは>>5のテンプレ変更についてなの?
184伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:01:34
つかニカとポストロックはもうダサい
今はサイケポップ、エレポップ全盛だろ
185伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:02:42
>>113の今後の人生についてだろ
今まで何聞いてたのっていう
186伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:04:28
テンプレに疑問はあるが変更はどっちでもいい
俺は雑談してるだけ
187伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:04:39
>>185
でお前のお勧めのバンドは何?wwwwwwwwwwwwwww
188伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:05:52
いまはサカナクションが最強だよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
189伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:07:44
レベルで言うとサカナクションといい勝負だな
何の新しさもない 既視感バリバリ 

良い例えかも
190伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:07:44
スーパーカー後期がどういう音楽かって話なら
5年とか10年前の音楽が引き合いに出されるのは仕方ない
しかしナカコーの先見性はすげえわ
191伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:08:41
>>190
その見えて無さ感を
世間は 
田舎者と呼ぶ
192伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:10:39
ロック自体やりつくされた分野なのに既視感とか言ってるやつは馬鹿なの?
193伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:15:13
2000年代以降はリバイバルブームしか起こってないしな
何を期待してるんだこいつはって感じ
194伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:19:01
ストロボライツとかユメギワって歌ものエレポップなわけだが
なんで当時はエレクトロニカ扱いだったんだろうな
195伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:25:28
しらね
タナソウに聞いてみな
196伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 14:26:26
>>192-193
恥ずかしい音楽しか聴いてない可哀想な無職童貞だから的外れなのは仕方無いwwwwwwwwww
197伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:02:29
>>192
世間知らずだなー
可哀想だよマジで
198伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:03:23
>>195
タナソが言い出した事鵜呑みにしてるアホしかいないのか
どうりでなー
199伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:03:55
もういいって
200伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:07:38
>>192=>>113かな
自分で探す事できない?
リバイバルぐらいしか知らないの?
視野が狭すぎるよ
201伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:08:18
ユメギワと鈴木あみのall night longは冷静に聴いてみると同レベル
202伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:09:11
>>200
何が言いたいのかさっぱりわからない
203伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:12:37
たなそのsnoozer2010年ランキング
あの無個性ベスト50じゃ
ピッチの影響受けたずぶの素人が作るブログと大差ない

あのチンカスライターの言う事真にうけてちゃダメよ
ちみたち
204伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:14:23
なんか一人必死に書き込んでるけど読解力なさすぎて噛み合ってないよ
205伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:16:06
間に受けてるんじゃなくて
なんで雑誌やらメディアの評価はああだったのかね
そんなの書いたライターしかわからんよってことだろ
206伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:17:05
自称音楽通の頭の悪さは笑えないレベルだな
207伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:17:42
タナソー信者か>>113
なるほどねぇ
208伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:18:53
>>113は音楽を聞かない子で
まさに思考停止してるの

あまり責めるなよ
209伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:18:55
自称音楽通は悔しいので一人突っ走ることにしました
210伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:21:50
未だに日本ではこれ以上に質の高い音楽、バンドは現れてない事実
>>209みたいに思考停止してる低能には理解不能だろうけどwww
211伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:23:09
図星wwwwwww
212伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:25:15
>>201
いま聴いてみたけどメロディが歌謡曲すぎっつか小室すぎだろ
商品レベルははるかにスーパーカーを超えてるだろうけど
213伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:25:16
お前らとうの昔に解散したバンドのスレで元気だな
よっぽど好きなんだな
214伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:27:56
>>212
そりゃJPOPだからな
ただサウンドはめちゃくちゃかっこいい
ハイビジョンの4年前にこのレベル
215伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:28:34
スーパーカーのウィキって
なんでオルタナ シューゲ ニカ テクノポップになってんの?
どれも全く当てはまらないが…

音楽素養がないの?
216伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:34:15
小室といえばトランスにのめり込んだglobeはガチだった
歌謡曲臭さもないし
217伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:34:58
少しずつ当てはまる部分はあるだろ
英ウィキをコピペしただけかもしれないが
218伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:35:51
>>217
英ウィキなんて日本人しか編集してないがーな
219伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:38:03
むしろglobeは演歌臭がきつくなってるぞ
220伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:40:18
自称音楽通はスーパーカーの正しいジャンルは何だと思ってるの?
221伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:42:21
http://www.youtube.com/watch?v=qZYZUFpYm58&sns=em

この時期のグローブは結構好きだったわ
222(^ー^ *bリまりこもっこりんりん:2010/12/21(火) 15:43:00
>>213
そらそうよなの。
スーパーカーは時代を越えて愛される素晴らしい音楽なの。
ナカコー様の素晴らしい才能に嫉妬する事しかできない蝿もいるけど、それも含めてスーパーカーが偉大である証拠なの。
223伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:44:29
スーパーカーのジャンルはJpop
それ以上でもそれ以下でもない
224(^ー^ *bリまりこもっこりんりん:2010/12/21(火) 15:44:35
まあ小室もそれなりに悪くは無かったなの。
ナカコー様やystk様にはちょっと劣るけどなの。
225(^ー^ *bリまりこもっこりんりん:2010/12/21(火) 15:47:00
音楽を知らない奴ほど何でもJ-POPで済ませるなの。
スーパーカーは様々なジャンルの要素を取り込んだ素晴らしい音楽なの。
だから全てに当て嵌まっているし、当て嵌まって無いとも言えるなの。
分かるかな?分かんないだろうな〜なの。
226伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:48:22
糞コテの方が自称音楽通よりまともな事を言ってる件
227伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:49:03
音楽知らない子は>>215みたいな見当外れなのジャンル言い出すよね
228伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:49:27
229伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:49:56
今一番伝説板で伸びの早いスレwww
230伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 15:59:09
>>221
ごめん、今まで小室ってだけでスルーしてたわ
普通にかっけーw
231伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 16:07:34
小室語りは専門スレでたのむ
232伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 16:40:52
以上ここまで全て私の自演でお送りしました
233伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:05:41
(^ー^ *bリまりこもっこりんりん=>>113かな

この無知っぷり
234伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:08:23
(^ー^ *bリまりこもっこりんりん(神)>>>>>(超えられない壁)>>>>>自称音楽通(笑)
235伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:13:37
図星だったのか
現役中学生でも
もうちょっと音楽知ってるよ
236伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:20:34
しかし自称音楽通にしろ糞コテにしろ
ぜんぜん他のバンド名とか挙げないんだよなー
煽りあってるけど守りの姿勢を崩さないとこが小物っぽい
237伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:28:24
教えて欲しい場合は
教えてください音楽に詳しい諸先輩方でしょ
無知なので面白い音楽に出会えないのです

素直に言えばいいんじゃないかな?
238伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:28:55
口だけのカスだからな
239伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:30:15
まあ自称音楽通が一日中2ちゃんやってるのは分かった
240伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:31:17
>>236
糞コテの方が中田ヤスタカファンだて名乗ってるだけ自称音楽通より上www
241伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:35:19
俺は質問者じゃないしここで音楽教わる気もないから
例えばウィキのどこがどうおかしいのか指摘しないし
つか君が編集すればいいんじゃね
242伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:38:12
自称音楽通は自分から事を起こす気も無いのに口だけは一丁前のクズだからwwwww
ついでに音楽も知らないwwwwwwwwww
243伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:39:22
このスレでうんこんこん以下の奴に出会う事になるとは…
244伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:43:39
自称音楽通の人気に嫉妬
245伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 17:59:41
>>241
すでに指摘何度もされてるよ

スパカはせいぜいJpop
オルタナやニカなんていったら
マジで笑われる
246伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:01:43
音楽聞いてる人がスパカをシューゲと絶対言わない
なんでここは激狭のヲタしかいないの?

ふしぎであーる
247伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:05:49
wikiにJ-POPって欄は無いからなw
てか何で自称音楽通はたかがwikiの表記にそこまで拘るのか
248伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:08:42
自称音楽通は聴いてる音楽も挙げられないし、wikiの編集も出来ないヘタレwwwww
2ch屈指の糞コテにすら劣る存在wwwwwwwwww
249伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:12:59
広義で大局的な見地から言えばJポップだが
ひとつのバンドの特徴を具体的に語る場合
狭義で専門的な見方をするもんだろ
オルタナもNWも全部ロックだが違いはある
250伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:19:51
オルタナニカシューゲじゃないっていうのはハッタリが入ってるだろ
web上だけでもジャパニーズシューゲで語られてる記事が出てくるのに
否定派がいることもわかるけどね
251伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:21:43
自称音楽通はケチを付けたいだけのクズだから何を言っても無駄wwwww
252伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:22:49
と言うか自称音楽通はJ-POPってジャンルは無い事に気付かないバカwwwww
253伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:25:14
糞コテの>>225が意外に言いえている件
254伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:26:14
自称音楽通に言わせりゃYMOもあぶらだこもJPOPなんじゃね
255伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:40:35
他称音楽通さんの言うとおり
オルタナやニカ ましてやシューゲって

全然違う音楽だもんね
256伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:42:07
>>250
ジャパニーズシューゲという言葉自体
和製ジャンルという事に気づかないと
村の中の村長が言ってるレベル
257伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:43:37
悔しくなるとすーぐ連投♪
258伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:45:04
>>249
広義で見ても
シューゲやニカになりえてないよ
もう少し音楽を掘り下げようよ
259伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:46:36
113 名前:伝説の名無しさん[] 投稿日:2010/12/21(火) 11:45:16
>>98
未だに日本ではこれ以上に質の高い音楽、バンドは現れてない事実
>>110みたいに思考停止してる低能には理解不能だろうけどwww


どうでもいいけど
これほんと恥ずかしいな
書いた人いくつ?13歳以下なら許せるけど
白痴すぎ
260伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:47:26
スーパーカーがシューゲやニカじゃなかったら何か困るの?
一日中同じことしか言ってなくてキモすぎなんだけど
261伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:48:43
自称音楽通は音楽掘り下げる前に社会復帰したらどうかな
262伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:49:45
自分も>>113がキモ過ぎる
wwwwwwwwwの連投で一日レスしてる事ばればれだし
同じファンとして逝ってほしい
263伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:50:48
>>262
ファン(笑)
264伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:51:15
いや海外の話だから。検索すれば一目瞭然だし
多くの人が語っている以上世論として説得力がある
wikiが今の記述に落ち着いている現状にしてもね
異論が多ければとっくに書き変わってる
265伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:52:12
まーなんでもいいがLuckyは名曲だな
266伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:52:35
ここが世界との唯一の接点なんだろwwwww>自称音楽通
267伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:52:39
全然多くの人語ってないじゃん
村レヴェル
検索してもちょー少ない
あたかも多くの人が語ってる事にするのはやめようよ
268伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:53:20
>>262
完全に同意
ほんとキモイわ
じゅんじみたいにしゃくれてそう
269伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:53:57
>>262
自称音楽通、わざわざファンの成り済まししなくてもいいからwwwww
早くお前が聴いてる音楽教えろよwwwwwwwwww
270伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:54:58
何この釣り堀…
271伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:55:00
そもそも海外でリリースされてないしね
そりゃ語る人も少ないよ
272伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:55:44
>>113が社会復帰できる事皆で祈ろうぜ
私は祈らないけどw
273伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:57:41
自称音楽通ってすぐバレバレの自演と連投繰り返すよね
274伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:58:02
>>113
まずコンビ二のバイト辺りからどうでしょう
一歩踏み出し勇気が大事だと思います
275伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 18:59:59
japan, rock, supercarほかシューゲでもニカでいいから
単語いれて検索したら出てくるぞ
p2pで聴いてるやつらがほとんどだろうが
276伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:00:27
ウィキをいちいち書きかえる音楽に詳しい人って超少ないよね
実は
俺も一日6万アクセスの音楽ブログは熱心にやるけど
ウィキに時間割こうと思えない
金にならんし
277伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:00:32
自称音楽通は旗色が悪くなったので>>113に涙目でレス付けまくりwwwwww
278伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:01:18
自称音楽通、クスリやってる?
279伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:01:39
一日6万アクセス(笑)
280伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:02:19
ちょ、ここ1日で何レス伸びてるのよw
281伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:02:20
>>275
last fm見ても97パー日本人だしな…
負け戦はやめよ
リリースされてないのに
海外でジャパニーズシューゲとして認知されてる
とか言い出すのは
認知症の始まりだよ
282伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:03:52
>>281
負け戦w
君にとって2ちゃんは戦いなんだねw
283伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:03:55
日本人でもいくらでも海外リリース成功してる人いるけど
スーパーカーはせいぜい青森から東京に出るのに
成功したバンドだしなぁ。。。
284伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:04:45
>>283
誰がうまい事wwwwwwwwwwwwwww
285伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:05:17
>>282
無職童貞にとっての世界の中心はネットだからなwwwww
286伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:08:12
ジャパニーズシューゲ キリッ
とか言い出すから米インディーから出たのかと思ったよ

なわけないか
287伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:09:54
>>113はスレを伸ばす才能があるじゃない
wwwwwwwwwwwwwwwwいっぱい使って
頑張ってバイト探しなよ
288伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:10:33
君たちそろそろやめようか
289伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:11:44
不覚にも>>283には笑った
290伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:13:14
シューゲってジャンルが村レベルの盛り上がりだから
そりゃスーパーカーだけが特別扱いはされないわ
291伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:19:01
言う事コロコロ変わる病気の264
292伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:28:15
全世界的の解散したインディーバンドの中で
シューゲ(とかシューゲっぽい)と言われるバンドが大勢いるよな
その辺りと比べてもスーパーカーの扱いはたいして変わりないだろ
日本を代表するシューゲバンドとまで行かないが話題に出てるのは事実じゃん
293伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:33:12
どっちにしろ
せいぜい日本のロキノンレヴェルの話
シューゲに影響されただけのバンドであって
シューゲにカテゴラズするのはロキノンジャパンや
一部の言う事コロコロ変わるライターぐらいなもん
294伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:33:25
わ、




わわ、
わんだー


わんだーわんだー
295伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:35:08
わんだーわんだー
296伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:36:21
>>293
これが答えだと自分も思う
で、この話もういいよ

わ、わ、
297伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:42:11
自称音楽通が満足したみたいだからやめようか
298伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:46:29
何も言えない 分析できないけど
捨て台詞だけは得意



がいますね
299伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:48:04
だから海外のフォーラムとかブログでも書かれてるだろ
ロキノンってシューゲでカテゴリしてたか?今してるの?
いちいちめんどくさいわ
300伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 19:53:38
わんだーわー
301伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 20:02:26
わんだわんだ〜
302伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 20:09:00
スパカはロキノンじゃなくてスヌーザー系だったような
303伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 20:10:32
全然読んでないけど
お前らいい年こいてニート?
304伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 20:22:03
夕方まで職場から書いてた
305伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 20:51:33
なんとでもいえる
306伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 21:08:35
1日で200伸びたwww
307伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 21:18:18
一日中2ちゃんやってられる職場wwwww
この師走の忙しい時期にwwwwwwww
308伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 21:27:32
>>281に∞ループかよ
309伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 21:50:26
それは「シューゲで語られてる記事がある」の揚げ足取り
4つ打ちでピコピコしてれば日本代表でなくてもエレポップで語られるのと同じで
シューゲ的なギターを使ってりゃその範疇で語られるしシューゲ扱いされることもある
310伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 22:34:44
メンバーも相当痛かったが、ファンも相当アレ
311伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 22:47:08
電波
312伝説の名無しさん:2010/12/21(火) 22:56:22
凄い伸びてるから再結成でもしたのかと思いきやただの暇人かよ
313伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 00:02:18
last fmの97パー日本人ってどこ見てるんだ
314伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 00:36:41
>>312
再結成……(´・ω・`)
315伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 10:12:03
合わそうとして〜
316伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 13:30:00
かなり最初の方で指摘されているように
wikiに載っているニカはIDMとかインストゥルメンタルが中心

狭義の分類にあるmorrのインディートロニカと
ニューゲのような通俗化したニカがスーパーカーに近いが
その辺のバンドの記述はあまりにも少ない
>>5の問題点はこういうことだろ
317伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 14:20:45
通俗化したニカなんかニカじゃねーって人たちがいるんだよ
ニカに限らずポップなオルタナなんてありえないっていう
だからwikiのスパカのジャンル表記で意見が分かれる
318伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 14:26:09
要するにスパカジャンル横断的なバンドだったなと
319伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 14:27:12
そういう人って本物志向(笑)なんだろうね
音楽なんか娯楽のひとつで高尚なもんでもないのに馬鹿じゃねーの
320伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 15:00:42
>>5を見てボラとかオヴァルを聴いても満足できるかもしれないが
それってスーパーカー的なものを求めて得られた満足感とは違うよな
321伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 15:06:43
今日からこのスレはスーパーカー的なものを探すスレになりました
322伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 15:34:49
AKBの宮澤はしゃくれだからスーパーカー的
323伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 16:05:07
>>318
そうじゃなくて
ジャニやハロプロなんかと同じ
良いとこ取り入れるだけでオリジナリティがない
Jpopバンドってことでしょ
324伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 16:10:20
ジャンルがハッキリしてるバンドって逆にダサい
325伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 16:11:49
レディオヘッドやブラーもいいとこ取りのポップスになるの?
326伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 16:58:59
日本のバンドがやるとパクリとか個性がないとか言われるけど
既成の音楽のいいとこ取りは海外のバンドもやってること

M83やレディオデプトなんかの方が圧倒的に完成度は高いが
いいとこ取り、クロスオーバー、引用もろもろの方法論は似たようなもの
327伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 17:16:20
スーパーカーは、というかナカコーはと言うべきか
あからさまにメロディをパクったりしないだけ良心的
岸田なんかいろいろやらかしてるし
ルミナスでさえソニックユースのリフ盗用がある
328伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 17:53:55
くるりはやたら元ネタが有名どころで笑えるw
329伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 18:12:49
くるりもスーパーカーもただのJポップなのに
あまり責めんなよ
いくら+?がないからって
330伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 18:28:48
それは日本のポップスなんだから当たり前
オアシススレで「UKロック」と言ってるようなもの
邪魔くさいからいちいち書き込むなよ
331伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 18:29:20
>>329
プラスαじゃなくてプラス?なんですねw
332伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 18:30:19
>>330
全然違うでしょ
頭弱い?
333伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 18:36:37
+?クソワラタwwww
334伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 18:37:07
どう違うか書けないならレスしなくていいよ
335伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 18:49:00
猿真似どまりのバンドは全部日本限定リリースだな
336伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 18:51:36
ああプラス?がないから右にならえの無個性ポップスって言いたいのか
じゃあいま全盛のエレポップフォロワーにどれだけのプラス?があるんだよ
ブルースやフォークをやるグループは全部猿真似のクソ音楽ってことだね
337伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 18:53:46
海外で通用したのはトクマルシューゴとか?
338伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:00:56
本国でしかリリースがなくとも輸入盤で聴かれている海外バンドがいるように
いまや海外CDデビューというのは大昔ほどの価値はないぞ
339伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:00:59
>>337
トクマルもシガーロスやオブモントリオールの真似ってことになるんじゃね
340伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:03:46
4人揃ってトクマルの1/20の価値もないお
341伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:04:27
>>339
うわー音楽聞いてない子だねぇ
出てくる名前が プッw
342伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:06:48
>>341
ごめんね、あんまり音楽知らないんだ
誰をあげるべきだったか教えてください
343伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:06:51
たしかにくるりもナンバガもスパカも日本人以外誰も聞いてないよ
だから悪い?そんなの小沢健二もじゃん
344伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:07:38
てかなんでトクマルでシガロスやオブモンの名前出るの?
素養無さ過ぎじゃね?
345伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:08:44
>>344
ごめんね、誰をあげるべきだったか教えてください
346伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:10:31
挙げたところで勉強もしなさそうだしな
このスレってJPOP以外興味ないのかな
347伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:11:40
>>346
いやいや、教えてもらえたら聴き進めたいですよ
洋楽でいいの教えてください
348伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:15:36
挙げられないなら書きこむなつうの
なんでスパカスレ見てんのこいつ
349伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:17:27
自分も>>339には笑った
ちょっと見当違いすぎるのでw
350伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:19:06
トクマルとオブモンてレーベルは同じとこだっけ
351えなり:2010/12/22(水) 19:27:46
このスレは90年代で止まってるスレなんだから
音楽聞いてなくてもしょうがないじゃないか
352伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:29:12
SUPERCARスレがチャット化しとるw
353伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:29:59
自称音楽通なんか喋れ
354伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:31:56
ただでさえ寒いのにクソつまらないネタでごまかそうとすんな
355伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:44:18
このスレ盛り上がりすぎだww
356伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 19:48:35
でまあスーパーカーは海外でも聴かれてるよ
ショップのカスタマーやブロガー各種フォーラムの記事を見てもわかる
もちろん一部のバンドのような大きな反響はないがそれは
日本における海外の中小レーベルのインディーバンドの評価と似てる
357伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:00:54
また始まったよ妄想
>日本における海外の中小レーベルのインディーバンドの評価と似てる

いやいや全然違うよ
海外インディーバンドは媒体で評価があるでしょ
スパカのCDが海外で売れてると思う?ただでさえ馬鹿高い日本盤を
わざわざ買う奴いないよ
あっちはCD安いのに
日本人の海外で話題になってる連中は全部きっちり海外盤がリリースされてる

思い込み激しすぎ
358伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:02:42
じゃあ
ごくごくミクロな少人数に聞かれてるに訂正しとく
359伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:19:36
YouTubeでは結構英語コメント多いね
友人がフランス旅行したとき現地人に日本のバンド聴かせたらスパカが一番評価高かったらしい
iTunes配信くらいやったらいいのに
360伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:20:49
トクマルの件をさりげなくスルーしてるのが笑える
361伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:33:35
大きな反響のないバンドくらいの評価って書いてるじゃん
つかトクマルのレスはどうなったんだよ
スーパーカーはソニーだからiTunes配信は無理
362伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:33:48
オブモンシガロスは笑ったな
363伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:34:50
つべの英語コメなんてAKBでも多いでしょ
旅行で1番評価高いw
何とでも言えますなぁw
364伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:36:03
怒りの二連党
365伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:36:58
無理やり海外で評価あるって事にしなくていいよ
声がかかってたらとっくにリリースしてる
海外インディから声かかってる
それが現実
366伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:37:42
良い返しが浮かばないと連投という事にするの巻
367伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:39:00
>>365
ぐーのねもでない
368伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:41:58
自称音楽通はスパカが好きなの?
369伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:49:47
本国盤しか出さずに解散したバンドなんかいくらでもある
それでもインディー界隈で語られている事実があるわけで
無理やり超有名バンドなんてことにはしてないぞ
370伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 20:57:47
スパカの話なんて海外メディアで見たためしない

また、村の井戸端会議のフォーラムって言い出すのかな
なんでそこまで無理やり海外で聞かれてるって事にしたいのか
不思議
371伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 21:02:46
>>99
お前イハイ?
372伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 21:12:47
スーパーカーのジャンルをどう語るべきかってことが発端
日本国内だけじゃなく海外ではどうなのか
っていうひとつの根拠としてネットの記事を挙げてるんだろ
373伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 21:14:35
言う事ころころ変わりますなぁ
374伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 21:15:49
スーパーカーはニューゲイザーでいいよ
375伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 21:19:12
スーパーカーはジェイポでいいよ
というかそれ以外は歪みが生じる
376伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 21:20:34
堂々巡りなんでそろそろ落ちるわ
377伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 21:21:26
Jポップじゃない日本人教えて
トクマルシューゴは違うの?
378伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 22:47:05
まぁ今のwikiのジャンル表記が無難だな
オルタナティブロックだけでもいい気がするけど
379伝説の名無しさん:2010/12/22(水) 23:16:19
allmusic.comのレビューもウィキに近い評価だね
でもイアンって人 日本びいきだからバイアスかかってるかも
380伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 00:09:41
無名のアマチュアが作ってもテクノはテクノだし
ジャンルの基準に知名度は関係ないんじゃね?
381伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 00:45:42
1つだけ言えるのは、スーパーカーは偽物。
AKBの方が遙かにマシ。
382伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 01:01:24
そんなことより神聖かまってちゃん聴けよお前ら
383伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 01:04:15
ぼっくわビートルズをかりたーセックスピストルズをかりたーロックンロールというやつだー
しかしー なにがーいいのかぜんぜんわかりませーんw
384伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 01:07:51
ラブレスのアティチュードを受け継いだのはスーパーカーじゃなくてかまってちゃんだった。
385伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 01:16:10
かまってちゃんか
死にたい季節は久しぶりに邦楽で鳥肌立ったよ
386伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 02:35:05
387伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 07:32:12
Jポップとしてもcream soda、lucky、sunday peopleは名曲じゃね?
フツーのギターロックだった時期だけどこいつらは光ってたよ
388伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 09:34:39
389伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 09:43:43
>>378
いやJPOP一本で十分でしょ
嘘になるし
このスレのように音楽知らない子は
勘違いする
390伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 09:44:06
自称音楽通はキモオタだったのか
391伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 11:35:59
>>388
これは抜ける
392伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 12:30:54
スリーアウトチェンジってローファイ?
393伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 12:38:59
イアンマーティンがallmusic.comのレビュー書いてたんだ
ルミナスとかコーネリアスのレビューもまともなこと書いてるし
本職の英国ライターから見てもまあこうなるわな
394伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 13:01:36
スリーアウトのページには
late-'80s and early-'90s British indie rockへの執着が感じられ
Ride, Lush, or any other early-'90s shoegazersっぽいとある

オリジナリティもあるよって書かれてるけど
スリーアウトにはあんまないと思う
395伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 13:46:01
ローファイは枯れた侘びさびオルタナ
スリーアウトチェンジは元気はつらつ
396伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 13:59:28
電気グルーヴ>>>>>神聖かまってちゃん=AKB>>>>>(超えられない壁)>>>>>スーパーカー()笑
397伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 14:02:23
ナカコーの作る音は、前衛的なことをしていても
つねにポピュラリティのある音に押し上げてしまう。
それがすごい。
398伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 14:20:47
イルの初期で前衛に挑んだけど
そっち方面の才能はないのが明らかになったからな
インディーギターバンド風の音楽でしか能力を発揮できてない
399伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 14:40:00
やっぱ歌モノでないとね
400伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 16:15:23
>>397
どこが前衛的よ
401伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 16:43:11
ナカコーは前衛的なニカやクラウトロックに憧れてるようだが
ナカコーの作る音楽はまったく前衛的ではないよ
402伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 19:36:24
スリーアウトジュンジの頃からBOREDOMSとかの名前出してたし
山本精一が好きなんだろROVOもそうだし
403伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 19:47:50
エクスペリメンタルだろ
404伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 22:43:38
せやな
405伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 22:53:44
憧れと才能が一致しなかったパターン
406伝説の名無しさん:2010/12/23(木) 23:06:18
才能あるだろ貶したい奴が必死すぎ
407伝説の名無しさん:2010/12/24(金) 00:36:25
ナカコーはむしろ才能しかない
408伝説の名無しさん:2010/12/24(金) 00:49:08
才能はあるけど不器用なんですね
409伝説の名無しさん:2010/12/24(金) 02:36:18
お前らよりは才能あるよ
大した才能じゃないだけで
410(^ー^ *bリまりこもっこりんりん:2010/12/24(金) 10:36:51
ナカコー様は稀代の大天才なの。
あまりにキラキラと輝き過ぎて、スレ見ても分かるように
その素晴らし過ぎる才能に嫉妬する事しか出来ない可哀想な蠅が寄って来てるなの。
411(^ー^ *bリまりこもっこりんりん:2010/12/24(金) 10:39:45
天才に嫉妬は付きものなの。
ystk様関連スレにもそういう哀れな蠅が湧いてるなの。
うちもよく嫉妬されるし、スレを跨いで粘着ストーキングされるし、これも人の上に立つ宿命なの。
412伝説の名無しさん:2010/12/24(金) 13:07:35
こんな僕にやれることはこれしかないって気がするんだ
413伝説の名無しさん:2010/12/24(金) 17:15:58
俺がちんぽだとすると
中こーレベルだと俺のちんこにまとわりつく白いカス

そうチンカス

なかこーはチンカスなのであーる
414伝説の名無しさん:2010/12/24(金) 17:38:14
the 便所の落書き ですね^^
415伝説の名無しさん:2010/12/24(金) 17:57:10
何とでも言えますなぁw を体言する男
416伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 06:31:56
スーパーカーの全作曲を手掛けた男に才能が無いとかありえん
417伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 06:52:00
いまさらだけどシングルとアルバムって同じ曲でもかなりバージョンが違うな
418伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 07:03:47
cream sodaはシングル派
淳二のギターが歪みまくってて好みだ
419伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 11:21:21
コーダイとフルカワも作ってるから全作曲じゃないよ
420伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 11:38:24
ジュンジ以外は作ってたな
421伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 11:38:48
つっても田沢2曲、古川1曲じゃんぶっちゃけ無視していいレベル

どっちも中村作曲って言われても全く気づかんけど本当に自分で作ったのか疑わしいレベル
Sleeping BagとBlue Subrhymeは好きだけどな

あと古川作曲のはStorobolightsの項にwikipediaに全作曲中村と間違って記載されてる
422伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 11:42:23
中村はスーパーカー時代だけで60曲か70曲ぐらい発表してるだろ
それ以上かもしれんが
423伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 11:58:30
せやな
424伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 12:09:13
ナカコー天才すぎ
425伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 12:18:45
スーパーカーの作品=ナカコーのソロアルバムみたいなもんだろ
426伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 12:32:17
ナカコーの才能にメンバーがついていけなくて切り捨てられて解散
427伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 12:35:29
他の三人の貢献度が低すぎるからな
428伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 13:14:11
ラジオとか有線だと基本的にシングル版が流れるんだよな
フェアウェイのイントロSEがコンビニとかで流れると一瞬空気変わる
429伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 13:45:01
にじいろダークネスとかサイレントやりとりマジかっこいいな
430伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 14:34:14
>>428
スパカ知らない人はアフリカ?!って思うだろうな
431伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 14:49:43
1999年はアルバム3枚も出したんだな
432伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 15:38:08
ナカコーは未だに枯れずに多作だからすごい
433伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 15:51:40
ナカコーの才能は底なしか
434伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 18:13:03
435伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 18:14:07
>>430
思わない
>>428
それはお前が思い入れ強いだけ
436伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 18:34:42
フューチュラマの10周年盤出なかったなぁ
437伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 18:42:04
Remastered by Y.SunaharaでHIGH VISIONのデラックス盤が出るよ
438伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 18:46:22
スリーアウトチェンジの10th anniversary editionは
リリース10周年じゃなくてバンドのデビュー10周年を記念したもの
フューチュラマが出るとしたら15周年ごろか?
439伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 19:47:14
フューチュラマがスーパーカーの最高のアルバム
440伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 19:52:08
今のナカコーはスパカ時代に比べたら楽曲の質は枯れてる
441伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 20:24:28
http://www.youtube.com/watch?v=-OIG6L9gD_U&feature=related

1:05からのライブ映像
フィードバックノイズバリバリでシューゲだな
442伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 22:07:15
ゲッチュアン最高
443伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 22:56:05
さちこwwwww
444伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 23:05:08
やっぱコーダイがいないとだめだな
445伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 23:48:35
>>439
フューチュラマは僕の趣味じゃない
446伝説の名無しさん:2010/12/26(日) 01:03:51
>>445
どうせスリーアウトチェンジだろ。はいはい。
447伝説の名無しさん:2010/12/26(日) 01:39:33
俺はHIGHVISIONが好きだ
448伝説の名無しさん:2010/12/26(日) 19:47:52
初期派だがjump upのが完成度は高いと思う
449伝説の名無しさん:2010/12/27(月) 06:49:48
手抜きなんてあつぁりむぁえ
450伝説の名無しさん:2010/12/27(月) 08:55:59
スリーアウトジュンジだけ駄盤であとは全部佳作以上だろ
451伝説の名無しさん:2010/12/27(月) 09:30:17
曲数多すぎ、歌詞恥ずかしすぎ
駄盤と言われても仕方がない完成度

でも嫌いになれないのが3アウト
452伝説の名無しさん:2010/12/27(月) 09:33:55
神聖かまってちゃんの新譜聴いたけど、 
正直スリーアウトの頃のスーパーカーより演奏上手かった…
453伝説の名無しさん:2010/12/27(月) 09:36:32
かまってって85年生まれの25歳だろ
デビュー当時のスーパーカーは19歳とか18歳とかだったはず
454伝説の名無しさん:2010/12/27(月) 09:45:50
HIGH VISIONが23歳、24歳の頃だな
455伝説の名無しさん:2010/12/27(月) 10:04:35
スーパーカーは田舎者の憧憬
かまってちゃんは引きこもりの焦燥
456伝説の名無しさん:2010/12/27(月) 12:37:44
かまってちゃん解散しそうじゃね

スパカのオーケーオーイエーは企画盤だったからまだしも
オリアル二枚同時は突っ走りすぎだと思うんだ
457伝説の名無しさん:2010/12/28(火) 10:14:37
ミドリも解散したしな
458伝説の名無しさん:2010/12/28(火) 11:08:12
後藤まり子とかクソつまらんしクソ寒いからいなくなってくれるなら、よかった
459伝説の名無しさん:2010/12/28(火) 11:14:15
神聖かまってちゃん>>>>>ミドリ>>>>>(超えられない壁)>>>>>スーパーカー()笑
460伝説の名無しさん:2010/12/28(火) 13:58:07
それはない
461伝説の名無しさん:2010/12/28(火) 22:46:39
後藤まりこ>>>>>(超えられない壁)>>>>>フルカワミキ()笑
462伝説の名無しさん:2010/12/28(火) 22:48:14
みさこ>>>>>>>>>(そびえたつうんこ)>>>>>>>まりこ
463伝説の名無しさん:2010/12/29(水) 03:50:11
>>461
それはそうだよ

パンチラって意味だけで
464伝説の名無しさん:2010/12/29(水) 13:42:34
まりこ手マンOK
465伝説の名無しさん:2010/12/31(金) 19:16:49
スリーアウトチェンジは史上最高の駄盤。
466伝説の名無しさん:2010/12/31(金) 21:09:32
で?
467伝説の名無しさん:2011/01/01(土) 11:31:32
some might say
468伝説の名無しさん:2011/01/01(土) 11:51:42
人は言う
469 【中吉】 【1774円】 :2011/01/01(土) 21:50:31
今年こそ再結成
470【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2011/01/03(月) 22:29:11
青い森鉄道
471伝説の名無しさん:2011/01/04(火) 21:02:10
OOkeah!>Futurama>それ以外
472伝説の名無しさん:2011/01/04(火) 21:14:59
なんでOOYeahはずすの
473伝説の名無しさん:2011/01/06(木) 03:11:00
>>471
禿同
474伝説の名無しさん:2011/01/06(木) 09:49:46
スリーアウトチェンジ 19曲 3059円

OOYeah!! + OOKeah!!
10曲+10曲 =20曲(うちインタールード2曲) 6118円

オリジナルアルバムより倍近く割高なアウトテイク集()笑
475伝説の名無しさん:2011/01/06(木) 13:43:28
普通、1曲目はインタールードとは言わない
476伝説の名無しさん:2011/01/06(木) 13:51:07
1stは捨て曲が多すぎ
477伝説の名無しさん:2011/01/07(金) 13:33:52

                                                ∧_∧
                                        ∧  ◯( ´∀` )◯
                                     ∧_( ´∀ \    /
           ∧_∧                  ∧_( ´ (つ.   _/ __ \_
       ∧_( ´∀∧_∧           ∧_( ´⊂   人⌒l(_/    \_)
       ( ´ (つ ⊂( ´∀∧_∧       (´∀( つ ノ ノ し(_)    ∧
  ∧_∧(○  |  ( /   ( ´∀`)     ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ   僕は、フルカワミキちゃん!
 ( ´.( ´||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧_⊂(´∀`⊂(_(__)
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (´∀` )  / / / 
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)
 (__(__)__)     
478伝説の名無しさん:2011/01/17(月) 20:40:01
479伝説の名無しさん:2011/01/21(金) 08:23:47
意味がわかりませんな
480伝説の名無しさん:2011/01/21(金) 13:31:33
文学を読んでいる俺かっこいい
481伝説の名無しさん:2011/01/28(金) 05:38:37
かつてないほど過疎ってるな
まあ元メンバーに誰も大した動きがないから当然か
トリビュートアルバムでも出してくれたらちょっとは盛り上がるんだが
482伝説の名無しさん:2011/01/28(金) 07:55:52
そんなことより神聖かまってちゃん聴こうぜ

神聖かまってちゃん - ロックンロールは鳴り止まないっ
http://www.youtube.com/watch?v=wZ__Pg5z3KA
483伝説の名無しさん:2011/01/28(金) 08:01:47
ドラムの女の子可愛すぎ。のっちに似てるしパフュームの

神聖かまってちゃん - ちりとり
http://www.youtube.com/watch?v=i4jttW7sQcA
484伝説の名無しさん:2011/01/28(金) 14:15:19
のっちのが断然可愛いです。
ありがとうございました。
485伝説の名無しさん:2011/01/28(金) 14:44:29
神聖かまってちゃん みさこの雑談配信 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=lSN3h7DV7ZY

神聖かまってちゃん みさこ ライブに向かう車中にて 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=4KljWdUk0oY

2010.4.18 神聖かまってちゃん ちばぎん?・みさこ まったり雑談配信 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=WHN8Eq49KPo

神聖かまってちゃん みさこがビキニで海配信1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11692974

みさこちゃんきゃわきゃわ
486伝説の名無しさん:2011/01/28(金) 14:52:16
ほんと色んなスレで相手されないだけあるな
487伝説の名無しさん:2011/01/28(金) 16:58:25
駅前TSUTAYAさんでスーパーカーを借りたナンバーガールを借りた

なにがいいんだか全然わかりません
488伝説の名無しさん:2011/01/28(金) 19:28:21
なるほど
嫌われるのもよくわかる
489伝説の名無しさん:2011/01/28(金) 21:13:37
どうせ糞バンドなんてあと1〜2年もすれば忘れられるだろww
の子自殺しねーかなwww
490伝説の名無しさん:2011/01/28(金) 23:56:56
かまってちゃんとスーパーカーの共通点はメンバーにアゴがいることだな
491伝説の名無しさん:2011/01/29(土) 21:30:52
みさこ>>>>>>>ミキ
492伝説の名無しさん:2011/01/31(月) 04:28:35
スーパーカー聴いてた世代でかまってちゃん聴いてるの多いんじゃないかな
493伝説の名無しさん:2011/01/31(月) 08:44:04
だってナカコーが絶賛してるぐらいだし
494伝説の名無しさん:2011/01/31(月) 09:19:13
美ちなる方へ
495伝説の名無しさん:2011/01/31(月) 18:13:49
>>492
後期からか後追いのリスナーはそうかもな
初期からのリスナーは大して興味ないだろう
496伝説の名無しさん:2011/01/31(月) 18:18:48
ナカコーの話題がないな
497伝説の名無しさん:2011/01/31(月) 19:47:16
かまってちゃんは詩とか歌が痛々しくて聞けない
バンド名にしてもそうだけど明け透けでぶっちゃけすぎ
498伝説の名無しさん:2011/01/31(月) 20:02:03
初音ミクにみる新しい文化 FLEETインタビュー

―本作の完成をもって池田さんと仲井さんが脱退されたわけですが、その経緯を教えていただけますか?

佐藤:結局FLEETって僕が曲を作って歌ってて、僕1人いれば成立しちゃうっていうのが根本にあるとして、
その中である感覚を共有してやってきたんですけど、だんだんそれもずれていくし、3人でやる意味を感じ
なくなっていって。それは僕だけじゃなくて、他の2人も多分感じてて。まあ、それぞれそんな若いわけじゃ
ないんで(笑)、自分に残された時間で何ができるだろうって考えるじゃないですか? そうすると、より自分
が本当にやりたいことに時間を使いたいってみんな思うようになっていくわけで、そういう雰囲気は常に漂
ってました(笑)
ttp://www.cinra.net/interview/2011/01/28/000000.php
499伝説の名無しさん:2011/01/31(月) 20:03:28
あご勇
500伝説の名無しさん:2011/02/02(水) 18:33:27
男性用性具「TENGA」初の公式本でマキシマムザ亮君が熱弁
http://natalie.mu/music/news/44306

2月10日に発売される書籍「TENGA論〜マスターベーションを
解放した男たち〜」に、マキシマム ザ ホルモンのマキシマム
ザ亮君が書き下ろしコラムを提供している。

マキシマムザ亮君はビートたけし、ケンドーコバヤシ、カンニ
ング竹山、みうらじゅん、リリー・フランキー、古田新太などの
各界の著名人とともに独自の「TENGA論」を寄稿している。

http://natalie.mu/media/1102/0202/extra/news_large_tengaron.jpg
501伝説の名無しさん:2011/02/06(日) 21:40:31
今情熱大陸ナカコーに密着してんだな、なんで今なんだろう?
仕事場の人が店でカメラ回していいかって聞かれて情熱大陸の取材だってよ
興奮して書き込んじゃった
502伝説の名無しさん:2011/02/06(日) 22:16:10
お前は竹永葵かよ
503伝説の名無しさん:2011/02/06(日) 22:20:14

        _,,-ー= Y= ̄ ` ヽ
      / / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ヽ      
     / /:/ 三 :三: ヽ  \ヽ ヽ     
     ////彡ミ 彡ミヽ \ヽヽヽ :i     
     //////     \\\\i l l i.,    
    i/////      \\\ヽi i 丶   
   |ノ///ノ====    ==\\\ゝヽ i    私の方が仕事できるし
   /ノ/// ,.-=・、    =・=ゝ \\\i   周りといい人間関係つくるれるし
   {ノ/ノノ   `" ´/ ヽ ` " ´ \ヽヽ)))   絶対可愛い自信があるし
   /ノノ {.    (● ●)     }ヽミミヽ    女子力は絶対負けてないし
   {i/! ! :!,  /_,,.u....,,,_ヽ     ! !ヽ!!/   
   ソ! ! ! !.  ゝェェェイ )   /ノノノ ノ   
    ヽ! ! /ヽ  ` ー ´   /ノノ///
    }/ //ノ|\     . /ソノ////ヽ
    /ノ/川:||::  ̄ ̄ ̄:ノ //ノ //ヽゝ
504伝説の名無しさん:2011/02/06(日) 22:27:30
>>501
マジで?こういうのはナカコーより顎が先だと思うんだが
505伝説の名無しさん:2011/02/06(日) 22:30:21
じゅんじ、9mmやチャットモンチーを発掘した頃は輝いてたけど今は…?
プロデュース業これからどうするんだろう。
506伝説の名無しさん:2011/02/06(日) 22:41:07
釣り臭い
507伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 00:32:44
釣りかもしないんけど情熱大陸のメインがナカコーじゃないかもね
ただメインの奴について話だけかも知らんし、まぁ釣りじゃない事を祈る
508伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 01:12:39
過疎スレに燃料投下ですか
509伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 21:39:17
来月何かリリースあるみたいね
リミックスだかコンピだか分かんないけど
KSCL-1755
510伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 22:27:03
RE:SUPERCAR 1

商品版本:日版
商品類別:JPOP
商品編號:KSCL-1755
發行媒體:CD
發售日期:2011/05/23 (預約商品)
日幣售價:¥3200円(未?)

 初回限量

なんだろ
511伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 22:27:51
うおっ!?
512伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 22:49:02
トリビュートか
513伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 22:51:35
やくしまるえつこがスーパーカーをカバーとかありそうで萎える
514伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 22:53:10
ラルクみたいに蔵出しライブDVD5枚組ボックスセット出してくれ
515伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 23:45:40
リミックスアルバムの1って意味で2もあるとか
なのかな
516伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 23:51:11
リミックスとかカバー集ってとこだろうな

相対性理論サカナクションベースボールベアあたりが参加してるであろうことが容易に予想つく
517伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 15:39:26
http://www.stickam.jp/
このライブチャットサイトでスペシャで放映したサンデーピープルツアーと、ジャンプアップツアーを垂れてもいいと思ってるけど需要ある?
ようつべやニコに上げ方知らなくてさ
518伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 16:47:29
sonyは著作権に厳しいから注意したほうがいいぞ
519伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 17:02:46
斧にうpしろ
520伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 18:16:28
>506

ナカコーのTwitterで事実確認してみろよ。
521伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 18:42:23
どうでもいいdeath
522伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 18:57:32
ソースあるなら貼れよ
523伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 20:13:34
>521
ナカコー乙
524伝説の名無しさん:2011/02/08(火) 20:55:41
すごい釣堀ww
525伝説の名無しさん:2011/02/11(金) 02:14:41
Some might say
526伝説の名無しさん:2011/02/11(金) 03:03:01
誰かライジングサンの音源あげて
527伝説の名無しさん:2011/02/11(金) 12:32:58
 
528伝説の名無しさん:2011/02/14(月) 00:40:30
http://www.youtube.com/watch?v=y0bIYZ8MXOQ
これ淳治プロデュースなの知ってた?
529伝説の名無しさん:2011/02/14(月) 01:33:16
ここにいる奴ならジュンジのブログ位チェックしてるだろ
530伝説の名無しさん:2011/02/14(月) 02:15:27
そうでもない
531伝説の名無しさん:2011/02/14(月) 02:23:34
ベースがフルカワと同じかw
532伝説の名無しさん:2011/02/14(月) 03:09:29
FLiP>ねごと
533伝説の名無しさん:2011/02/14(月) 21:14:48
Supercar - Re:Supercar 1 (2CDS) [Japan LTD CD] KSCL-1755
Item Id: KSCL-1755

Description

* Japanese-only limited edition CD.
* Digitally remastered with superior sound quality.
* Complete obi-strip & Japanese introductory/lyrics sheets included.
Release Date 2011/3/23
Notes Limited Edition
List Price (JPY$) 3,360

http://www.cdbanq.com/Supercar--ReSupercar-1-2CDS-Japan-LTD-CD-KSCL-1755_p_38764.html

ジャンプアップとフツラマ?
534伝説の名無しさん:2011/02/15(火) 08:04:39
無料ダウンロードできるリンクじゃないのか
535伝説の名無しさん:2011/02/15(火) 14:12:43
ジュンジのエロさは異常
536伝説の名無しさん:2011/02/15(火) 16:39:10
ねごとの女の子も食っちゃったんだろうな
537伝説の名無しさん:2011/02/15(火) 19:27:50
1がジャンプアップとフューチュラマなら
2がハイビジョンとアンサーってことか
538伝説の名無しさん:2011/02/15(火) 20:29:16
何か無視されてる
539伝説の名無しさん:2011/02/15(火) 22:14:53
1がオケーとオイエー、2がAとBだったらお前ら感涙だろ?
540伝説の名無しさん:2011/02/15(火) 22:17:19
スリーアウト、ジャンプアップだったら笑う
541伝説の名無しさん:2011/02/15(火) 22:38:20
>>536
FLiPも追加
542伝説の名無しさん:2011/02/16(水) 01:27:26
これからは確実にナカコーの時代が来るな
高橋瞳の新曲もプロデュースしてるし、色々いい仕事をしている
エロわたりとは大違いwww
543伝説の名無しさん:2011/02/16(水) 02:13:17
スーパーカー>>>>>iLL(ナカコー)>>>>>エロわたり()
544伝説の名無しさん:2011/02/18(金) 22:18:32

最近聴き始めたものです、
なにかおすすめのアルバムがあれば。
545伝説の名無しさん:2011/02/18(金) 23:57:04
546伝説の名無しさん:2011/02/19(土) 01:44:17
>>544
断然Futurama
547伝説の名無しさん:2011/02/19(土) 08:15:45
Futuramaは僕の趣味じゃない
548伝説の名無しさん:2011/02/19(土) 08:27:18
ナカコーはバンド解散してからの方がイキイキとしているね
549伝説の名無しさん:2011/02/21(月) 05:54:27.58
ビデオテープ整理してたら初期MTVのライブの動画出てきたけど
演奏下手だな 
550伝説の名無しさん:2011/02/22(火) 00:27:46.26
>>544
フツラマは長すぎて初心者にはダレる
最初は無難にハイビジョンがオススメ

ところでSPORTSってバンドのAnimalって曲のPV見てアオハルユース思い出したんだけど監督同じ人?
551伝説の名無しさん:2011/02/22(火) 20:46:38.83
無難じゃないだろ…

スリーアウトとJumpうpは聴いてほしいよ、ほんと。
青臭いけども思い出のアルバム
552伝説の名無しさん:2011/02/22(火) 20:51:40.77
最初はベスト聴くのが一番
スパカの移り変わりに圧倒される
553伝説の名無しさん:2011/02/23(水) 04:06:12.91
プッw
554伝説の名無しさん:2011/02/23(水) 07:25:31.12
AとB
555伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 00:05:44.80
BとE
556伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 03:04:26.59
Stand by me〜♪
557伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 11:02:55.18
The Beat Goes On
558伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 11:38:48.51
The King of Limbs
559伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 16:58:15.01
言わないお♪ってそれだけさ
560伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 21:59:50.37
561伝説の名無しさん:2011/02/24(木) 22:12:45.62
05年に解散したスーパーカーの同年3月に同時発売されたベスト『A』、『B』に続くアルバム。スーパーカーの音源を再構築した、ボーカル:中村弘二監修による企画アルバム。
[ロック]

リミックス?
562伝説の名無しさん:2011/02/25(金) 00:49:28.25
うわあああ。じゅんじのコメントがききたい
563伝説の名無しさん:2011/02/25(金) 01:57:26.90
うれしい悲鳴をあげてくれよ
564伝説の名無しさん:2011/02/25(金) 04:25:41.54
Stop crying your heart〜♪
565伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 00:56:19.74
566伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 01:02:10.99
リミックスなのかリマスタか
曲順新しく並べ替えただけか
それでもリリースうれしいなー
567伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 05:07:29.99
333 が入ってるのが嬉しい。
多分リマスタリングをしたのかな。
568伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 08:43:34.98
2005年に解散したスーパーカーの過去音源を、メンバー・中村弘二が“リデザイン“した企画アルバム
「RE:SUPERCAR 1 〜redesigned by nakamura koji〜」が、3月23日にリリースされる。

スーパーカーの解散後、ベストアルバムや映像作品などが発売されているが、メンバー自身が手を加
えた作品のリリースはこれが初。今回の作品にはバンドの前半期のアルバム「スリーアウトチェンジ」
「JUMP UP」「OOYeah!!」「OOKeah!!」の楽曲を中心に、15曲が収録される。

初回限定盤は2枚組仕様。DISC 2には未発表曲を多数含むデモ音源が40トラック、約70分にわたって
収められている。

この作品の収録曲は2月28日(月)22:00からJ-WAVEにて放送の「HELLO WORLD」にて初解禁される。
ファンはお聴き逃しなく。
http://natalie.mu/music/news/45594
569伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 09:13:20.01
未発表曲があるのか
570伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 09:14:31.59
リマスターならYSにまかせろ
571伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 09:26:14.12
http://www.resupercar.com/
うーん、中途半端だな・・・
ジュンジとコーダイは関わってないのかな
572伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 09:35:58.87
ジュンジコーダイ抜きでの再結成への布陣か
573伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 10:29:55.82
メンバーチェンジして再結成は面白いかもしれない(笑)
574伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 10:37:01.17
うれしい悲鳴をあげてくれよ
575伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 10:54:23.55
スーパーカー「RE:SUPERCAR 1 〜redesigned by nakamura koji〜」収録曲

DISC 1

01. Walk Slowly
02. Sun Rider
03. I need the sun
04. DRIVE
05. Dive
06. 333
07. OOYeah!!
08. Pink Rock
09. Jump
10. Lucky
11. Wonderful World
12. ONE
13. Low-down(Live Scene)
14. TRIP SKY
15. cream soda

576伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 10:55:21.97

DISC 2(初回限定盤のみ)

01. Cream soda demo
02. Wonderfull World demo
03. untitle #1
04. untitle #2
05. untitle #3
06. CAT demo
07. 333 demo
08. ZEBIUS demo
09. untitle #4
10. untitle #5
11. I wanna stay demo
12. untitle #6
13. Hello demo
14. Drive demo
15. untitle #7
16. Fllicker demo
17. untitle #8
18. MIAMI BEACH demo
19. In Hawaii demo
20. Melancholic Bass demo
577伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 10:56:04.69
21. Tulip demo
22. SunRider demo
23. untitle #9
24. I need the sun demo
25. Life goes on demo
26. U demo
27. Jet Bee Town demo
28. untitle #10
29. untitle #11
30. Holy demo
31. Skyphone speaker demo
32. Spider demo
33. untitle #12
34. YES demo
35. Sugar Head demo
36. Sugar Song demo
37. Rental Car demo
38. Noman demo
39. untitle #13
40. Summer tune demo
578伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 10:56:47.15

中村弘二コメント

久しぶりに開けた箱の中には、懐かしい曲達が入っていた。
ホコリを落とし、錆びたパーツを新品にとりかえた。
言いたいことがたくさんある作品だけれども、聴き終えると、何も言う必要がない作品でもある。
花を贈りたいだけだった。
579伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 10:58:23.01
RE:SUPERCAR 1 〜redesigned by nakamura koji〜(初回限定盤)
[CD2枚組] 2011/03/23発売 3360円 Ki/oon Records KSCL-1755〜1756

RE:SUPERCAR 1 〜redesigned by nakamura koji〜(通常盤)
[CD] 2011/03/23発売 3059円 Ki/oon Records KSCL-1757
580伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 11:50:06.30
ナカコにスーパーカーのスの字も出して
欲しくない。
581伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 12:28:40.19
「re clammbon」みたいなもの?
582伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 12:46:46.27
またベストか
かっこ悪ぅ
583伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 12:48:30.99
redesigned by nakamura koji

自己顕示欲強い屑だな
584伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 12:52:47.76
>>583 それはキューンの人が考えたかもしれん
585伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 13:31:51.25
なんだかんだ超楽しみ
586伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 13:35:51.28
中村一義のボックスも同日に出る。
金がないよーーーー
587伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 14:01:20.05
自分で解散させといてリデザインだって
どこまで性格悪いの このカス
588伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 14:46:48.04
これ通常版買う人いるの?
589伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 15:10:04.76
通常盤って設定自体がもう無意味だな
590伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 15:16:53.41
しかし以前のベストと7曲かぶっとるな
591伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 15:31:10.52
そりゃベストだから被るだろ
592伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 15:56:42.19
解散したバンドの再発売系に関して少なくとも本人が関わってるのにちょっとでもブーたれるのはなんなんだろう。
ここのスレって、歪みすぎじゃね?
593伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 16:03:24.76
初心者は何も知らないのね
594伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 16:12:35.26
スリーアウトのアウトテイクが
あまり良くなかったからなー
初期ベストは前にも出たしさ・・・
595伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 17:02:33.02
なかこーが金ないからベストで回収でしょ
業界あるある
596伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 17:41:34.18
ココは歪みまくってる人多いな

売れ線板のクズよりましですな
597伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:05:06.18
ナカコーはさっさとジュンジに謝れよ
598伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:20:03.35
関わった人全てに感謝ってのは当然メンバーに対してもだろ。
599伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:21:14.09
これはないわマジで。
円満解散だったらいいけど、あの醜態晒してこれはねーわ。
ナカコーほんとかっこ悪いわ。
600伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:32:02.26
>>599なんで?

6年も経ったら少なからず考えだって変わるし
しかも解散の仕方とこの盤出すことに何が関係あるの?

むしろスーパーカーに何も触れずに行くほうが「これはねーわ」だと思うけど。
601伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:34:33.09
ソロさっぱりなんだからベストで稼ぐのは
終わった人の常套手段なので
しょうがない
602伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:38:26.92
ナカコー信者って多いんだな。
俺じゅんじ信者だからこういうのやられるとほんとむかつくわ。
4人でスパカだろうが。by koji nakamura ←ほんとむかつく。
603伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:40:20.10
>>600
考え変わったなら謝ろうぜ
「益子さんとフルカワとジュンジだ」ってな
604伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:45:13.21
歌詞なんてどうでもいいんだから全曲インストでやるんだよな?な??

www
605伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:46:45.24
>>604
どうでもいいからそのままにしておくんだろうよ
606伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:47:59.99
じゃあじゅんじにも何かいえよちっくしょぉぉぉっぉぉぉ!!
607伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:48:48.95
「もうプロデューサーはいいんじゃないか」
608伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:57:00.86
再結成したら泣く。でもこの企画では泣けない。
609伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 20:57:34.03
お前が俺の名前をクレジットすれば何か変わることもあるんじゃないか
610伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 21:00:25.43
そろそろリマスターBOXが出る頃かと思ってた
611伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 21:06:31.60
まさかナカコーがスーパーカー作品に手を出すとは。。
意外すぎて素直に受け入れられないわ。
でも多分買うだろうな。
612伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 21:47:15.95
>久しぶりに開けた箱の中には、懐かしい曲達が入っていた。
ホコリを落とし、錆びたパーツを新品にとりかえた。
言いたいことがたくさんある作品だけれども、聴き終えると、何も言う必要がない作品でもある。
花を贈りたいだけだった。


ホコリ=歌詞
錆びたパーツ=ジュンジのギター

だったら笑える
613伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 22:03:49.86
有りそう過ぎて震える。
614伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 22:18:19.15
スレが伸びてるからどうせ荒らしかなんかかと思ってたら違った
615伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 22:24:00.23
>>612
やめてええええ
616伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 22:50:19.36
結構どうでもいい
中途半端ならやるな
617伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 22:57:09.69
ソロが全然売れないんだから
ベストで稼ぐのはしょうがないよ
才能ない奴に往々とあるパターンだし
618伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 23:01:51.69
なんだかんだ言ってdisc-2が聞けるんだから
619伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 23:09:29.36
要らない
620伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 23:44:17.45
なかこーの懐具合が寂しいとか興味ないので
買わない
621伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 00:29:01.00
>>571のリンク先だが、ナカコーとミキのTwitter表示させてるんだったらさ、コーダイのも表示させてやれってんだコンチクショウ
622伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 00:52:38.88
フルカワverも出るっぽいな
623伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 03:17:16.51
スーパーカー=ナカコー&フルカワミキ
624伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 09:11:44.37
スーパーカー=ナカコー×ミキ×ジュンジ×コーダイ

どれかが0だと、

スーパーカー=0

以上。
625伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 09:33:01.56
>>624
最後にby326って書かないと
626伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 11:06:01.29
コーダイとジュンジが一切関わってなかったら泣く…
ナカコーもミキも何考えてんだよ
627伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 11:16:34.05
オフィシャルのトップにその2人のツイッターしか乗ってないのな。
そのツイッターじゃほとんど好意的でしかない言及ばっかだし。
628伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 12:19:24.37
2人とも金ないからな
629伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 12:51:46.08
こんな時期にスーパーカーのアルバムを出すのが妙。

もしや5年という区切りで再結成かもね。
630伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 12:52:48.99
>>610
リマスター?
リデザインじゃないの?

同じ意味?
631伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 12:57:21.66
>>586
音楽の趣味同じだね。

ナンバガ、くるり、スーパーカー、中村一義、椎名林檎、コーネリアス、小室哲哉とか聴いてたでしょ。
632伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 13:05:17.12
初期中心の曲が多いのか
後期はジュンジはろくにRECでギターも弾いてないだろうし、埃を払い落す必要もないのかもな
633伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 13:51:21.21
不仲のままじゃ再結成出来ませんwww
634伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 13:53:02.70
稀有されたナカコー&ミキのみのルクプルスパカが現実に…
635伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 14:08:07.77
ルクプルwww

淳司はともかくコーダイは何で嫌われてんの?
ただ鬱陶しいってだけ?
636伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 15:31:14.40
>>631
なんで小室哲哉なんだよwww
637伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 15:32:22.46
もういいよ・・・こんな嘘つきばっかの・・・
638伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 15:34:41.12
ルクプルは離婚して活動停止したぞ
639伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 16:08:47.16
リデザインて何すんのよ
640伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 16:15:15.11
>>639
歌詞をナカコー語にするんだろう。
641伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 16:17:53.45
リミックスかアレンジ変えるくらいしろや
642伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 16:30:28.33
これさ
643伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 17:03:43.37
リモデルみたいなもんだろ
644伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 17:04:05.87
リデザイン=歌詞の適当英語化

一応All words by Junji Ishiwatariって書いてあったらインストではないんだろう。Disc2のことだけ指してたら泣けるが
645伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 17:15:34.71
おお、収録内容公開されてる
ミックスダウン前の音使ってミックスやり直しとかだと思う
リマスターよりも劇的に音変わるよ
646伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 17:48:15.34
音綺麗なクリームソーダとかどうでもいいんだけど本気で。
647伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 18:10:06.64
>>634
×稀有
○危惧
648伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 18:15:32.38
19971999を曲順変えただけにしか見えないんだけど
649伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 19:34:37.39
稀有と危惧を間違えるって一体どういう・・・
650伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 20:05:50.42
適当英語化とかだったら、もともと無い再結成の可能性が完全にゼロになる。
それはそれでいいので、確認のため、買う。
「ナカコーの新譜を待って下さい」じゃないけど、ぶっちゃけ最近のジョンジの動きより
illのが全然面白い。完全ジョンジ派だったリアルタイマーの俺が言うから間違いない。
651伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 20:08:05.96
iLLってオモロイの?
ニャントラもくそだと思ってて、1stもくそだと思って、ROCKで何この劣化スーパーカー...と思って
それ以来聴いてない俺も聴く価値あり?
652伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 21:00:16.40
>>651
去年出したアルバムはミニマルテクノでスーパーカーとは全く異なったアプローチの良盤
その前の4thアルバムForceはAnswerの先って感じで俺はiLLで一番好き
653伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 21:42:45.12
>>652
ありがとう。Edenをようつべで聴いてみたけどはまっちゃいそうだよちくしょう...(´・ω・`)
654伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 02:23:51.04
ジュンジとナカコーってなんで喧嘩したの?
まさか本当にフルカワじゃないでしょ?
655伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 02:55:27.00
メンバー内のことはどうでもいいよ

スーパーカーの音楽が聴ければそれでいい

再結成してほしいな
656伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 06:59:39.71
高齢化してるしなぁ
657伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 07:04:33.78
喧嘩ってより、ナカコーが勝手に、おめーらの席ねーからwwwて言い出したような印象なんだよな。
すぬーざー読むとジュンジ側からの視点だけだから何とも言えないけど。
あの記事の諦め感半端無かったよな。
658伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 07:17:20.00
なんせ同じバンドで活動してるのに五年近く名前を呼ばれなかったわけだからな
あのバランス関係には笑ってしまうが今でも拍手を送りたい
659伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 07:33:38.55
>>651
才能の無さを確認できる
枯渇した人間

今回もさっぱり世間に相手されないから
苦肉の策でしょ
銭がないからね
660伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 07:35:52.73
そういや久々にこれだけスレが伸びてるのにうんこんこんはどうした?
661伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 09:27:23.96
あのアゴ嫌われる才能だけは一人前なのか
662伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 09:45:23.71

     ノノノハ
ピュー 彡 ´_ゝ`) < これからもスーパーカー(注:僕とミキたん)を応援して下さいね。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                         ナカコー


                              |_|__|__|__
                         ノノノハ|__|__|__|_
                   グシャ 彡  ;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄ |__|__|__|_
                     = ◎〜◎|_|__|__|__
663伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 12:22:15.69
ナンバーカーわろた。
664伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 12:36:24.05
665伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 12:42:02.43
ナンバーカーwww
結局バンドなのかよw
666伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 12:44:21.42
667伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 12:50:32.06
ナカコー、フルカワミキ、田渕ひさ子、agraphがバンド結成
http://natalie.mu/music/news/45642

中村弘二(iLL)、フルカワミキ、田渕ひさ子(bloodthirsty butchers, toddle)、牛尾憲輔(agraph)の4人が、新バンド「LAMA(ラマ)」を結成した。

現在わかっているのは、LAMAというバンド名とメンバー構成のみ。4人は現在、夏頃のリリースを目指して音源を制作中とのことで、今後の情報についてはオフィシャルサイトにて随時報告される。個性際立つ4人の集合体が、2011年の音楽シーンを大いににぎわせてくれそうだ。
668伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 12:52:43.85
作詞家抜きのスーパーカーwww
669伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 12:55:48.20
agraphって誰だかよく知らなかったけどiLLで一緒にやってたりする人なんだな
670伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 12:58:15.52
ミト×agraphアニヲタDJユニット、今度は関西に殴り込み
http://natalie.mu/music/news/43460

ミト&agraph、ヲタ全開「2 ANIMEny DJ'S」でパトス解放
http://natalie.mu/music/news/39936

大丈夫? agraph新作インタビューで琴吹紬への愛を告白
http://natalie.mu/music/news/39968

牛尾憲輔
http://natalie.mu/media/1011/1102/extra/news_large_agraph_interview.jpg
671伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 12:59:17.25
ナカコーのやる気ねー
ボーカルじゃスパカと変らん
672伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:01:30.08
ひさ子に歌わせろ
673伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:10:43.63
つーかコーダイ入れてやれよw
674伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:12:01.08
まぁ解散した直後から「30過ぎたらバンドやりたい」とは言ってたけど…
675伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:18:00.98
ひさ子のギターと牛尾は相性的にどうなん?
676伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:21:37.94
この手のバンドは大体アルバム1、2枚出してうやむやになって終わる
677伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:27:03.37
19で覚えたジョークなんだと歌ってた古川も32歳だからな
678伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:28:33.08
2005年に「もうゴメンだ」って逃げ出したウェンディーももう32歳だもんな
679伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:29:43.57
リデザインといいこれもスタッフからの要請企画だな。
iLLは売れてないもんなー。
680伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:31:38.48
犬コーとミキチーだけは常に一緒なのな
681伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:33:27.63
ジュンジに連絡行ったのかな?
682伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:34:48.08
【音楽】元スーパーカー・中村弘二が、フルカワミキ、田渕ひさ子、牛尾憲輔らとともに新バンドLAMAを始動
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298862612/
683伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 13:36:21.07
>LAMAおよび『RE:SUPERCAR 1』については、本日2月28日発売の「ROCKIN’ON JAPAN 4月号」の
>「scene」コーナーでも取り上げています。ぜひご覧ください。

やっぱ業界には先に情報が行くんだなぁ。当たり前だけど。
てことはジュンジも知ってるよね
684伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 14:15:04.16
ジュンジ「お前誰か信用してる人いるの?」
ナカコー「牛尾さんと田渕さんとフルカワだ」

このバンドなんかグッととない
685伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 14:35:58.45
「LAMAは正直僕の趣味ではない」
686伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 17:13:09.04
古川がいなかったら、全力で盛り上がれたんだけどな。
687伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 17:43:13.82
金困感
688伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 19:58:03.99
改めて書いておくが、

今日の22:00からJ-WAVEの「HELLO WORLD」で「RE:SUPERCAR 1」の楽曲聴けるぞ。
689伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 20:45:12.89
忘れてた
690伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 22:18:22.73
聴けてる人いる?どう?
691伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 22:28:33.34
おいかかんねーじゃねーか/(^o^)\
692伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 22:33:54.87
スーパーガール
693伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 22:42:55.54
まだかよ
694伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 22:47:07.21
第一部では流れずwwつまんねーマラソントーク聴いちまったぜ。。。
695伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 22:57:16.33
ustじゃ曲聴けないの?
696伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:03:37.71
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
697伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:04:29.44
恐れていたことが現実に....wwwww
698伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:06:06.62
いやギターいるじゃんwww
699伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:06:10.03
ジュンジ涙目www
700伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:06:23.61
でもジュンジのギターが入ってる…泣
701伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:08:06.98
絶望した。
702伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:08:38.07
ラッキーのリミックス、なかなか良かった
全体的にこんな感じなら買いかもしれない
703伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:08:48.80
おまいらこうなるの大体予想できてただろww
704伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:10:57.19
出来てたけど実際聴くときついわボケwww
でもこれで未練無く忘れられるよ。

別物としてなら結構良かったけどね。
ラッキーとかスパカの曲素材にしなくてもいいよね。
705伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:15:03.57
まだ他の連中によるカバー集の方がナンボかマシだったわ
諦めがついただけよかったけどさ
706伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:24:01.49
広がりも期待できないしね
707伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:31:26.96
もういいよ……こんな嘘つきばかりの(スレッド)……
708伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:42:28.40
誰かあげてくれませんか。
709伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:44:57.13
コーダイさん、感想を一言。
710伝説の名無しさん:2011/02/28(月) 23:50:36.64
録音はしたけど、需要あるのか...?
711伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 00:17:09.51
需要ある!
J-WAVE聴けない地域なんだ(´;ω;`)
712伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 00:31:08.15
ニコつべにうp
713伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 00:59:10.56
>>711
今はインターネッツというものがあってだな…
714伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 01:03:54.46
え?なに?聴けなかった・・・

曲はなんだったんだろう・・・もしかして適当英語?
715伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 01:05:23.44
>>714
おまえはLuckyな奴だな
716伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 01:12:36.67
コーダイHPのWorks欄にRE;SUPERCAR載ってるね。
717伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 01:23:37.44
あ ソニーで視聴できる
718伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 01:36:42.39
719伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 03:14:04.19
720伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 09:28:10.84
ジュンジがいないんじゃ、香川のいないドルトムントみたいなもんだな
聴く価値なし
ナンバーガールの多部ちゃんみたいなやつもいまいちだし

一言でいうと「中途半端」って感じ
逆手にとって「中途半端」っていうバンド名にすりゃよかったのに
上っ面だけでカッコつけて、胡散臭いんだよね
721伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 09:31:51.58
後期はいないも同然でしょw
722伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 10:39:28.47
creamsodaはギターの音が聞き取りやすくなった+曲が丸くなった感じ?
Luckyは耳に全く残らん曲になってしまってるけど・・・
723伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 11:27:07.98
LAMAのライブでスーパーカーの曲普通にやるんじゃね?
リデザインはその布石に思える。
724伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 13:51:24.14
解散はギターとドラムを切り捨てるためだったんだなあ
725伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 13:52:10.49
とことんクズカップルでワラタ
726伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 13:56:15.20
ダンス&ズッコケ
727伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 14:17:35.70
>>723
あーあーあ…そういうことか…。
ドラムとギターを入れ替え…これだからミキとナカコーは…。
728伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 15:06:52.97
ドラムは打ち込みかな?
729伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 15:11:55.57
正直中期〜後期の音楽性で足を引っ張ってたのが
ギターとドラムだからな
730伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 15:12:48.86
ギターはギターレスの楽曲でも
全作詞担当で貢献を果たしてたけど
ドラムだけは完全に空気だった
731伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 15:27:48.34
>>723
それだと完全にひさ子の無駄遣いだぞw
732伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 15:29:50.72
toddleもブッチャーズも主婦業も無駄遣いじゃん
733伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 15:33:00.61
ナカコーの考える儚さみたいなものは音楽にとても重要な事だけど、バンドの成り立ちとは別の話だからな。
スーパーカーは本当に奇跡のバンドだったんだね。
734伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 17:14:35.39
リミックス予想以上にしょぼい
735伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 17:15:49.24
てかブス目いじった?
アー写
736伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 18:42:17.98
>>719
なんだよこれ
737伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 20:17:36.00
嫁が居なければ期待できたのに
ナカコもうざがってるけど図々しいミキが無理やり入った
とかじゃないのかなあ
738伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 21:33:44.16
ジュンジは仕方無いにせよ、何でコーダイまでのけ者にすんだよ
739伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 21:35:50.95
リデザイン聴いて、ナカコー歌詞神!とか言い出すガキいるんだろうな。泣けてくるわ。
740伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:00:19.51
じゅんじだけはぶると外野が色々言い出すし
この面子でしょ
田淵って仲いいのが意外
741伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:02:33.97
exスーパーカーのフルカワミキちゃんより大切なお知らせ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1298916350/

49 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/01(火) 13:24:26.86 0
>>44
この4人はお茶会仲間で仲良いらしくてその席でいきおいでやろうってなったみたい
byミキちゃんのツイッターより
742伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:02:37.86
「Lucky」はハイビジョンツアーの時のヴァージョンが下地になってる感じだな。
743伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:06:08.94
ROVOとかtoeのドラマーぐらい叩ける人じゃないと
ドラマーとか邪魔なだけじゃん
744伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:12:12.76
>>743
スーパーカーにそんな強烈なドラマー要らないw

てか、コーダイのドラムはそこまで悪くないだろ。
むしろ変則的なリズムも産み出していて良かったと思う。
745伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:13:11.65
toe爆笑
746伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:15:12.60
そういえば一時期ROVOみたいにツインドラムにしてたけどイマイチだったな
747伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:17:52.28
今回の件で自分がジュンジ派だったことに初めて気付いたよ俺…w
748伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:21:02.05
作詞しかできないクズいらないんだよ
749伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:21:53.96
確かに!
コーダイは過小評価されすぎ
750伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:22:39.32
ホワイトサーフはシングルの方がいいよな。
751伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:26:06.34
>>748
ナカコー乙
752伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 22:53:20.33
うるせーばか
歌詞覚えろ
753伝説の名無しさん:2011/03/01(火) 23:05:45.96
歌詞なんかどうだっていいし
754 :2011/03/01(火) 23:23:17.97
今回のアルバムはどうみてもキューン側からの要望だろ。
3月に出す場合、ほとんどが決算のためだからな。
なんか経営がヤバイみたい
ラルクと電気もベスト出すし
755伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 00:24:54.81
追加きた

Walk SlowlyとDRIVE

http://www.resupercar.com/
756伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 00:44:31.41
NYANTORAもiLLも好きだけど、これは明らかに改悪だろ・・・
757伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 02:28:12.40
人によって思い入れが違うしひと括りにはできないけど、
DRIVEひどいな。全部聴けたわけじゃないからあれだけど、これはだめでしょ。
これはいかんわ。そら解散するわ。ジュンジと描く方向性違いすぎる。
758伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 02:40:24.93
>>757
そうかな?Driveは元々大した曲じゃなかったから名曲とは言わないがこのアレンジも結構いけるぞ
Walk Slowlyはこういうアレンジハマってると思うし
まあ視聴段階でとやかく言うのがそもそもいいことじゃないな
759伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 03:04:43.30
いしわたりなんか最初からいらんかったんや!
760伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 05:48:03.97
DEMO音源のために買うわ
761伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 12:15:21.89
よく考えたらそうだ。demoメインと思おう。
762伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 12:23:05.42
でもdemoってどうなのかな?70分で40曲だっけ?
763伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 12:46:41.57
1〜2分の曲が大量にあるんだろう
764伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 14:11:02.34
ピンクロックってホワイトサーフと同じシングル内で音が違ってて
これオーケーに入らなかった曲なんだろうなって思ってたけど
リデザイン1に収録されてるってことはやっぱりそうなんだろうな
765伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 14:50:21.56
CAT
ZEBIUS
I wanna stay
In Hawaii
Melancholic Bass
Tulip
Holy
Spider
Sugar Head
Sugar Song
Rental Car

11曲も未発表曲がある
766伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 17:28:26.28
iLL用の曲をスーパーカー名義で出せば売れるんだろうな
767伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 17:59:50.52
せやな
768伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 21:04:01.49
Luckyクソ化しすぎだろ
デモ音源ついてなかったら買う価値なかったな
769伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 00:17:44.58
demoの発表済みの曲時間合計してみたら約60分…てことは絶対はまりきらないから、発表済みも未発表もワンコーラスくらいしか収録されてないのか?
770伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 00:48:36.96
>>759
そしたらスパカはここまでの存在にならずに終わってた。
771伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 00:51:11.82
そこまでの存在になってないけど
772伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 01:00:24.12
>>771
たしかにww
773伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 03:28:29.41
くりぃむそーだのチャルメラをひさ子が弾くのか
なんか笑えるわw

らっきーがウンコなのは同意
ド直球のギターポップじゃないと切なさが伝わらない
774伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 05:54:02.78
名プロデューサーのアレンジも聴いてみたかったw
775伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 13:01:21.40
過去の曲が発売される程度にはなってるじゃん
776伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 13:50:42.51
手抜きなんて当たり前
777伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 15:20:23.17
長いものには巻かれたい
778伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 16:17:14.64
譲ってみたのさ
779伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 17:18:42.60
嘘で守ったままだった
780伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 17:52:07.74
若かった所為で片付けるさ
781伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 18:56:53.23
どうかしていたんだろう 君も僕も
782伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 18:59:30.11
きもい。
783伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 20:13:01.82
ああ、たしかにどうかしてるわ。
784伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 22:56:14.15
何だっていい、夢中になれたらそれですべて。

だいたいでいい、未来が見えたら始めるのさ。

安心していい、舞台は今からつくればいい。

単純でいい、それですべては素晴らしいのに。





今の10代にはこんな歌詞を聴いてほしいわ。
785伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 23:54:45.94
天才的な歌詞
cream soda
JUMP
Walk Slowry
STROBOLIGHTS
BE
Fox, Dogs and Doves

次点

baby onece more
786785:2011/03/03(木) 23:55:27.72
綴り間違えとるし…
787伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 00:34:07.64
HeLP
Daydreamer
Karma

だな
788伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 00:36:10.48
LAMAライヴって曲ないんじゃないの?
スーパーカーの曲やろうとしてない?
789伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 00:38:05.27
>>788
たぶんね
790伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 00:56:15.81
そんな偽スーパーカー見に行くヤツいるのかw
791伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 01:53:44.37
ナカコーとミキのツインボーカルだけでも聴きたいってやつは多いんじゃないの

でもラッキーがクソすぎて悲しいよ俺は
これだけは認めたくない
792伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 02:38:46.69
【ロキノン系】元スーパーカー中村弘二らの新バンドLAMA、初ライブは向井秀徳(ZAZEN BOYS)のユニットKIMONOSとの対バン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299173391/
793伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 02:44:13.22
ラッキーとかドライブの試聴部分は淡白な感じするけど
ここから展開して後半は盛り上がったりすんのかな
794伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 14:20:43.47
ナカコー糞すぎる
795伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 21:39:47.10
vol.2は期待できるんでない? 中期〜後期中心だろうし。
796伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 22:35:22.29
ジュンジ、ブログ更新だけど完全にノータッチだな。
797伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 02:08:55.14
そりゃあな。初期曲はギターロックだからこそ意味がある曲だもん
Lucky聴いたら、TSUTAYAでよく見る「J-POPのエレクトロカバー!」みたいなの思い出したくらい。
思い入れが強いせいもあるが、すごい安っぽく聞こえたよ
798伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 11:15:22.74
ていうか∀聴いたときも思ったけど
ナカコーのエレクトロって10年前で止まってない?
799伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 12:20:55.76
ナカコーは昔のエレクトロ大好きだからね
意図してやってんでしょ
800伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 14:50:16.67
ミキがどんどんブサイクになっていくな
秀島史香にそっくりじゃねえか
801伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 15:13:02.73
声は可愛いじゃん秀島史香
802伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 15:51:29.05
Luckyは微妙だけどDRIVEはいいね
803伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 16:20:57.19
うん DRIVEいいな
通して聴いてみたい
804伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 23:07:31.37
LAMAはドラムやる人いないんだよね

ライブはドラムどうすんだろう
805伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 23:44:38.90
サポートでコーダイだろ言わせんな恥ずかしい
806伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 23:55:24.75
田沢乙
807伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 00:27:54.35
今ならほら、言えた…。
808伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 01:08:16.40
コーダイは誘われてもやらないんじゃないの?
スーパーカー以外でドラム叩く気がないつってたし
809伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 01:13:26.45
コーダイまた降臨しないかな
810伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 01:21:00.91
>>804
アグラフがいるから打ち込みに決まってんだろ
811伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 01:41:16.14
>>808
aMで元気良く叩いているのに…

てかコーダイ、たまにはこのスレに降臨してくれいw
812伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 02:07:19.45
チュールのアルバムに参加してるよ

もちろんドラムで
813伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 05:00:38.72
打ち込み系の音楽にひさ子のギターは合わなくね?
814伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 05:50:43.05
みんなそんなにワクワクすんなよw

815伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 05:58:00.23
わっ・・・わくわくなんかしてねえよw
816伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 08:13:37.66
かまってちゃんのの子は色んなスレに降臨してるのにな
ナカコーとかも書き込めよ
817伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 10:08:52.39
コーダイまた降臨してくれ〜
818伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 10:24:16.50
かまってちゃんのの子はくるりの糞メガネを実名挙げてdisってたょね
819伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 15:42:44.47
>>818
ロックだわ
820伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 17:29:05.30
20代中盤にさしかかってからあんまりスパカ聴かなくなってきた
なんか悲しい
821伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 18:12:28.39
そりゃ単純に飽きてるだけだろw
822伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 18:21:14.92
>>819
すぐロックロック言うやつダサイ
823伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 18:26:46.51
パンクだな
824伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 20:53:47.73
プログレだろ
825伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 22:40:51.51
いやミュージックだし
826伝説の名無しさん:2011/03/06(日) 22:58:34.25
>>824
むしろプロレス
827伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 06:34:42.55
八百長だな
828伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 06:53:01.71
※ジュンジとナカコーはガチです
829伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 12:25:56.04
みんな最近どんな音楽聞いてるの?
830伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 12:31:35.58

AKB
EXILE
西野カナ
トイレの神様
831伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 14:14:54.13
>>829
益子さんとフルカワだ
832伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 16:13:01.45
White Ash
833伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 18:39:52.58
神聖かまってちゃん
相対性理論
凛として時雨
834伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 19:20:01.32
>>833
えっ
835伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 22:09:44.70
http://www.youtube.com/watch?v=-XK6gwtCRAk

これくらいトロイ奴やってくれ
836伝説の名無しさん:2011/03/07(月) 22:22:33.05
>>835
イマイチ
837伝説の名無しさん:2011/03/08(火) 19:45:13.92
コーダイが降臨した時思いっきり叩かれてなかったっけw
838伝説の名無しさん:2011/03/08(火) 23:55:12.06
ここに負けず劣らずくるりも凄いことになってきてるらしい
839【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2011/03/09(水) 00:20:17.27
スーパーカー解散の主導者と思われた
ナカコーが、今になって、
スーパーカーの音源にしがみついてるのは、滑稽ですな。

ジュンジは、ねごととか、新しい仕事を、どんどんつないでるのに。
840伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 00:30:31.44
ソニーからメンバーに話出したらしいよ

なんかいい話だった・・・
841【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2011/03/09(水) 00:49:15.74
>>840
「ナカコーお金ないんだろ?、スーパーカーで小遣い稼がないか?」ってか。
842伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 00:52:51.83
>>841
う〜ん...どういう経緯かはわからないけど...。

いい話だと思ったのはメンバーのことだよ
843伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 00:56:35.40
>>842
kwsk
844【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc :2011/03/09(水) 01:03:57.51
スーパーカーは、良いタイミングでスパッと解散したなと思ってたのに、
こういう風に、ダラダラ蒸し返すのは、バンドの価値が下がるし、やめてほしかったな。
これじゃあ、他のあまたのバンドと一緒じゃん。

別に、新たにリリースしなくたって、昔のアルバムを聴くのに。
845伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 01:23:59.76
今思うといい話でもないかもしれん...w

今度出る企画版、もちろんのことだけど
メンバー4人のOKがあってはじめて実現したんだって

年末の作業で、ナカコーは他に色んな仕事と並行しながらやってたらしい
時間がまぁなかったらしいよ ツイッターじゃそんな感じしなかったけど

ナカコーはバンドは4人のものだって考えているらしい......

まー他のメンバーのコト考えたらどーなんだろ?っていう話でした
846伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 01:42:33.23
4人のものだと思ってるんならナカコーも断るだろ
847伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 02:07:11.54
ナカコーにSUPERCARのボーカルですか?と尋ねると「誰ですかそれ?」ととぼけられるらしい…
848伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 02:38:05.29
色々言ってる間に試聴追加きてますよ
849伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 02:50:02.08
ありがとう、聴いた。ほんとしょうもない。

ナカコーにやりたくもないリミックスさせるくらいなら
シンプルに未公開音源だけ詰め込んで発売すればいいのに。
おーいえーおーけーの第3弾みたいなかんじでね。
850伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 04:52:20.29
ナカコーはバンドに対して感傷がないから
解散もリミックスもあっさりやっちゃうんだろうな

「このバンドのある時期はこうだった」っていう作品が残れば
バンドは無くなってもいいみたいなこと言ってたの思い出した

俺はリミックスおもしろいと思うけどなぁ
851伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 11:31:24.90
7000枚CD買ったと豪語する引きこもりwwwwwwwwwww
http://twitter.com/toufubush1986
852伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 13:03:36.72
本当ここは低能糞コテが次から次へと現れるなあ
853伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 21:22:13.04
>>847
Twitterで見ましたぞ。

フルカワ:原宿のお店に入ったら店員さんに「あのー、SUPERCARのヴォーカルの方に似てるって言われませんか?」と言われました。
ナカコー:あ、俺もその経験ある。「誰ですか?それ?」ってその時は返したけど

この2人って仲いいんですね^ ^
854伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 21:48:52.10
バカップルきめー
855伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 22:18:25.02
ちなみにミキはちゃんと「それは私です」と答えたらしいw
856伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 23:49:23.50
うわーうぜー
857伝説の名無しさん:2011/03/09(水) 23:59:29.12
デモ音源だけ公開すればいいものを、なぜ改悪した曲も発表するのだろう。Luckyとか別の曲として出せばよかったのに
858伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 01:06:47.69
元スーパーカーだとaMが一番好きなんだけど、こういうヤツはいらっしゃいますか?
859伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 01:54:18.15
そらいるだろ。何がしたいんだよ。
こっちはデモのためにくそ音源買わされて、
イラついてんだぞ。
860【ロリコンチャート】:2011/03/10(木) 02:12:34.80
フルカワミキは賞味期限切れのババア
これからはねごと(若いから)
861伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 05:02:15.50
淳治涙拭けよw
862伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 08:33:02.19
デモなんて聴いて楽しい?ねえ楽しい?ww
結局発売されなかったってことは、発売されるに至らなかったクオリティってことだろ?
そんなもんを今頃公開して、しかも信者から金をもらっちゃうというwwヘーーックシwww
863伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 09:20:38.57
おちんぽミルク
864伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 11:17:48.53
>>862
今に始まったことじゃない。
スーパーカーには10曲3000円×2という、オリジナルアルバムより割高な
ボツ曲集があってだな…
865伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 12:07:06.49
1stよりその没曲集の方がいい曲多かった気がするけどな
1stはシングルとHello、Yes以外は捨て曲だらけだったから
866伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 13:38:56.92
全曲素晴らしいと思うけど
867伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 14:50:08.38
>>865
1stをバカにする奴は俺が全力で潰す。
868伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 15:46:22.98
>>867
ジュンジ乙
869伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 17:19:25.99
デモだって良いんだよ
好きだったバンド名義で新譜が出るだけで嬉しい
870伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 23:08:17.58
ナカコー語のデモ詩にジュンジ派キレまくりと予想
871伝説の名無しさん:2011/03/10(木) 23:11:59.63
デモは期待できん
時間短いみたいだしもしかしたら歌なしってことも…
872伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 00:05:54.46
JUMPは良さげだな
873伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 00:24:56.50
単純にエレクトロニクス系の音源に差し替えただけな気がするな。re.云々。

そもそも1stの別アレンジにもピコピコは入っていて、これを阻止して所謂バンドアレンジを保った
エンジニアが素晴らしかったんだなと今にして思う。
じゃなかったら、ここまで売れてないような気がする。
874伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 00:56:18.70
>>873
今となっては結果論に過ぎないだろうけど、1stリリース時でピコピコサウンドはまだ熟成されてなかっただろうから、一部マニア以外には見向きもされなかっただろうね。
バンドサウンドを経てから電子音導入という流れが、丁度時流にも添った形になったから良かったんだろうと思うよ。






ま、滅茶苦茶売れたわけじゃないけどなww
875伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 02:40:15.09
Wonderfull World demoはナカコーヴォーカルか!?
876伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 03:21:06.77
デモだからそういうことになるだろうね
877伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 07:40:55.17
でも…
878伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 14:06:25.94
スリーアウトチェンジの10thのdisc2で霊の声聴こえるんだけどどう?
879伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 14:32:22.61
デモにはコーダイんちの床ドラムは収録されてるのかな
880伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 16:52:23.45
でもは中村ソロじゃないの?実質的に
881伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 23:29:52.20
糞コテホリコンチャートのせいで顎がますます嫌われていく
882伝説の名無しさん:2011/03/12(土) 07:20:12.51
やっぱうんこんこん様は偉大なコテだったな
ナカコー最高
883伝説の名無しさん:2011/03/12(土) 12:12:58.93
こいつらの実家がやばそう
なんとか助かってほしい
884伝説の名無しさん:2011/03/12(土) 14:41:20.28
炉心溶融で日本終了のおしらせ
885伝説の名無しさん:2011/03/12(土) 21:19:48.41
こいつらの地元は内陸だから大丈夫だろ
八戸がやばいみたいだが
886伝説の名無しさん:2011/03/13(日) 23:52:54.77
デモテイクて当時のだよな?だとしたら中村ソロじゃないだろ、
887伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 00:17:36.93
DiveのLiveエンコしてみた
http://www.multiupload.com/H3WATTLPPW
888伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 05:24:29.67
>>887
立ち位置からナカコーの髪型から服装まで初期って感じで良かった。
ありがとう。
889伝説の名無しさん:2011/03/14(月) 07:34:40.79
うおー、レアだな

他のもあったらぜひうpしてください
890伝説の名無しさん:2011/03/15(火) 07:23:19.63
ナカコーに金がないとか言ってる奴、、、
プロデュース、CM音楽、REMIX参加、楽曲提供、iLLでのLIVEやCD、etc,,,
891伝説の名無しさん:2011/03/15(火) 07:37:04.91
>>890
サブカル界のギャラなんてたかが知れてるよ
892伝説の名無しさん:2011/03/15(火) 14:08:13.36
ミキが八戸出身なんだっけ?と思ってtwitter読んでみたら家族は無事だったみたいだな。よかった。
893伝説の名無しさん:2011/03/15(火) 15:53:08.43
いまだアゴワタリのコメントがないのが気になるゼ。
894伝説の名無しさん:2011/03/15(火) 21:51:20.71
895伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 03:49:00.55
日本はもうだめぽ・・・
896伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 11:22:06.68
衣食住以外の産業界はキツイな。。
897伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 14:23:49.49
>>893
まさか里帰り中に被災?!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
898伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 15:37:38.27
iLL+フルカワミキ+田渕ひさ子+agraph=LAMA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1300256967/
899伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 16:57:49.91
チャリティー再結成の噂が全くないのがこのバンドらしくていい
900伝説の名無しさん:2011/03/17(木) 10:21:20.61
ナカコーとジュンジは「おまえ実家大丈夫だった?」みたいな連絡もないんだろうか
901伝説の名無しさん:2011/03/17(木) 10:42:36.22
超近所だから自分ちが大丈夫なら相手んちも大丈夫
902伝説の名無しさん:2011/03/17(木) 10:46:38.07
むしろ親同士のが連絡してそうだよね
903伝説の名無しさん:2011/03/17(木) 11:06:20.62
ありそうw
904伝説の名無しさん:2011/03/17(木) 19:22:49.22
田舎だから絶対あるなwww
905伝説の名無しさん:2011/03/17(木) 21:34:37.04
松ちゃん母と浜ちゃん母が町でばったり出くわすと「ダウンタウンが揃ってる」とクスクス笑われるらしい
906伝説の名無しさん:2011/03/17(木) 22:40:17.34
ナカコー母とジュンジ母も仲悪かったりして。。
907伝説の名無しさん:2011/03/18(金) 00:05:04.71
>>906
ナカコー・ジュンジ「ぼーくらーのせーだろー」
908伝説の名無しさん:2011/03/18(金) 04:19:03.10
OOKeah!!が一番名盤じゃね? 
909伝説の名無しさん:2011/03/18(金) 08:14:38.80
OOYeah!!の方が良いじゃん
910伝説の名無しさん:2011/03/18(金) 16:50:45.26
モーターバイクのギターリフは絶品
911伝説の名無しさん:2011/03/18(金) 19:37:16.04
ジュンジもリデザイン出しちゃえば?
歌詞書き変えて自分で歌ってさ。
912伝説の名無しさん:2011/03/18(金) 19:40:04.29
スーパーカーのリフって誰が考えてたんだろ
ナカコーが指示出してたのか、ジュンジが考えたのか
後者ならジュンジの評価高くなるんだけど
913伝説の名無しさん:2011/03/18(金) 21:38:49.38
tonightのソロとかかっこいいよな
914伝説の名無しさん:2011/03/19(土) 03:58:55.23
Flickrでしょ
915伝説の名無しさん:2011/03/19(土) 11:11:27.41
White Surf style 5.のシンセリフは最高にダサイと思った

http://www.youtube.com/watch?v=RIQlnIwPlvQ

こんな感じでリフいらんだろ
916伝説の名無しさん:2011/03/21(月) 18:56:48.24
ひぃかぁるぃぬぉぅそぉぅ
917伝説の名無しさん:2011/03/22(火) 08:50:37.78
>>915
futuramaの曲はまだ洗練されてないな
high visionが頂点
918伝説の名無しさん:2011/03/22(火) 16:53:54.74
おれもHIGHVISIONがベスト
ナカコージュンジもそうだって言ってたよねー
919伝説の名無しさん:2011/03/22(火) 17:39:04.62
スリーアウトチェンジ→初期衝動
ジャンプアップ→洗練されたギターポップ
フューチュラマ→過渡期
ハイビジョン→洗練されたエレクトロポップ
アンサー→ポストロックやってみました
920伝説の名無しさん:2011/03/22(火) 21:17:11.29
こんな曲作るんだったら解散する必要なかったのにw

http://www.youtube.com/watch?v=4k2awQ_8D_U
921伝説の名無しさん:2011/03/22(火) 21:56:46.83
922伝説の名無しさん:2011/03/22(火) 23:11:09.29
re supercar 1ということは第2弾もあるってことかな
923伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 01:08:17.73
あ〜るか〜も〜ね〜 あ〜るか〜も〜ね〜 そ〜の〜せいだよ
924伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 11:35:25.97
ジュンジマジどこ行った?
925伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 12:08:19.06
ジュンジが死んだら再結成しやすいだろね
926伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 15:54:54.20
ミキ抜きで集まってくれ
927伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 18:20:18.27
ナカコー→ギターボーカル
コーダイ→ドラムス

ミキを省って再結成するとしたらベースは誰がいいんだ?
928伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 21:11:47.82
オリジナルメンバーじゃないとやっぱり
929伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 23:02:10.60
ミキヌキ
930伝説の名無しさん:2011/03/24(木) 02:00:20.06
lucky聞けないのか…
またトラブルも困るので妥協するわw
931伝説の名無しさん:2011/03/26(土) 19:09:41.08
ジュンジどうしてんだろ・・・
932伝説の名無しさん:2011/03/26(土) 19:52:24.41
コーダイの心配もしてあげてください
933伝説の名無しさん:2011/03/26(土) 20:02:13.21
今になって何故かやたらとcream sodaが好きになってリピしまくってる。特にシングルverが最高だ
934伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 00:04:29.69
事実に耐えられない人達はたくさんいるでしょう。それで良いと思います。
でも、日本のメディアの報道は優しい方だそうです。
死体を映さないでしょう。うまく映さない様にしている。

現地は、見渡せば死体がごろごろあるそうです。海外報道では映してるみたいだけど。

その分、臨場感が違う訳です。
日本の報道はいわゆる「ファンタジー」でしょ。
残酷なことを映さないように...って、だって、残酷なのは事実です。
見たくない事を見せないっていうのは、ファンタジーです。ファンタジーと事実から考える事って随分違うと思う。
見せろとは言わないけど、事実ではない。


それでも、まだまだ生きて見つかってる人も居る、それが私の今の希望です。

地軸がずれて、自転の速度も変わる程の地震です。

津波にのまれて生還して、次に原発の被害から避難する2重苦3重苦の方も東北にはいる。
それでも生きる!って。


凄い事だよ。
そして、私はそれに感動してる場合じゃない。
怒りとやるせなさがこみ上げる。

MIKIブログより


コメントしたいけどコメント機能無い・・・
935伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 00:36:06.00
Twitterでメッセ送ったら?
痛いくらい届いてるわ!ってなもんよ
936伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 01:02:00.99
関東の汚染地域でリアルタイムに災害受けてる人のコメントは違うね
937伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 01:26:52.60
オフィシャルのブログと違うよね?
携帯用かな?

http://fmbfurukawamiki.blog72.fc2.com/

次スレで関連サイトに載せてもおk?
938伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 03:45:00.78
現実とは、現実とは何か、と考えたときにだけ現れる幻想である。
939伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 09:50:50.68
>>934
意味わからん
940伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 10:49:28.26
>>934何かやっぱミキ痛いわ…
941伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 11:03:44.49
中2じゃないとアーティストは気取れないよ
942伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 21:06:00.69
http://kihon.eplus2.jp/article/192794897.html
ジョンジ無事だったか
943伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 21:18:08.46
岩手に親戚いたのか…
944伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 22:32:42.66
>>942
よかったー生きてた!!!
945伝説の名無しさん:2011/03/29(火) 12:58:19.91
>>942
なかこーとみきとこーだいいればいいからいらね
946伝説の名無しさん:2011/03/29(火) 14:17:54.51
エロわたりのプロデュースはうんこ
女癖最悪だしAV監督の方が似合ってるわ
947伝説の名無しさん:2011/03/30(水) 23:11:57.24
最近、BEのPV初めて見たが糞ワロタwww
948伝説の名無しさん:2011/03/30(水) 23:51:17.44
>>947
通りすがりの宇宙人って消費者金融のCMに出てたやつだよなw
949伝説の名無しさん:2011/03/31(木) 00:47:32.21
ホリコンてあごわたりの追っかけだっけ?
950伝説の名無しさん:2011/03/31(木) 02:23:02.40
クソコテの話題出さないでくれるかな?
951伝説の名無しさん:2011/03/31(木) 03:51:55.08
うんこんこん様>>>>>(超えられない壁)>>>>>ホリコン()
952伝説の名無しさん:2011/03/31(木) 07:07:49.93
>>948
セインカミユのことか?
953伝説の名無しさん:2011/04/01(金) 19:44:15.80
まりこりもっこりんこ様は無事なのか?
954伝説の名無しさん:2011/04/01(金) 23:38:46.83
淳治>>>ナカコーという事実が日ごとにクリアになっていくわけだが
955伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 22:31:25.05
RE:SUPERCAR 1ってところが何だかな
過疎スレに1って表記するような痛さがある
956伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 22:51:40.46
2も出るって決まってるんだからそれはいいだろ
957伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 23:02:58.19
>>956
商売にならんけりゃ、キャンセルされるかもよ
このスレの過疎具合をみてそう思わんかね
958伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 00:52:36.78
排他的な2chスレを盛り上げようとするお人よしはもういないよ
気持ちよくアルバムの話したい奴はツイッターに行ったんだろ
959伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 01:26:58.92
2ちゃんはどこも過疎ってるよ運営が規制ばっかするから愛想尽かして一般人は離れた
960伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 01:49:49.12
ミクシィもスパカコミュは人多いね
961伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 20:58:47.19
ナカコーの話題が出るたび貶しにかかってくるジュンジ信者が張り付いてるからなぁ
ただでさえ規制で人いないのに空気悪くして過疎進めてどうするんだよ
スパカ関連の新譜が久々に出るというのにこのありさま
962伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 22:01:40.33
>>947
もちろんWHITE SURF Style 5のPVも試聴済みだよな?
963伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 22:41:11.19
FAIRWAYのPVも良いよな!
964伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 01:35:54.24
ツイッターでナカコーがデーブスペクターフォローしてて笑った
965伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 07:39:20.00
次スレ

スーパーカー Vol.46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1301869532/
966伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 07:40:59.39
>>964
Luckyのイントロデュース担当してたな
967伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 06:55:04.62
ところでスーパーカーってバンド名の由来はなに?
968伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 09:54:38.05
アオハルユースがCMに。ミライオのCMだった。
969伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 20:30:36.79
>>968
今ちょうどやっててびっくりしたw
970伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 20:31:01.20
>>968
画面に「♪SUPERCAR」と出る前に音楽で分かった。

てか、なんで解散したバンドの無意味Re:アルバムの楽曲をCMで使うかねぇ。
971伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 20:37:21.67
ミライオって何?
972伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 20:40:47.49
>>971
法律事務所

テンション上がったw
973伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 20:42:40.18
斜視の女の子って可愛いよね

田中れいな、平野綾、フルカワミキ
974伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 23:08:27.51
ミライオって以前のCMでくるりのばらの花に似た曲使ってたよね。
スパかとかくるりとか好きな奴がいるのかね。
今度はナカカズのジュビリーでも使うんじゃなかろうか。
975伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 02:34:46.43
>>974
法律事務所CMに出てくるお姉ちゃんのルックスが××だったら、
迷わず××なミキのソロ曲をCMに使えばよい。
976伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 12:58:40.84
俺も今みたw
CM作った奴よっぽどスーパーカー好きなんか
977伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 17:05:08.03
ミライオって前のCMでスーパーカーに似た曲だって話題になってなかったっけ
そんでさっき左下に「♪SUPERCAR」のCM見たから久しぶりにスレ開いた
978伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 21:15:50.85
>>970
チオビタが意味なくくるりを使うのと同じだろう
代理店のゆとり世代とスポンサーのゆとり世代が意気投合するんだろ
979(^ー^ *bリまりこもっこりんりん:2011/04/07(木) 22:14:44.69
最近のカスゴミにありがちな整形Bや朝鮮時代を使わずにスパカを使ってるってだけで見る目あるなの。
まあ使ってるのがインチキ臭い法律事務所のCMって所だけが気にかかるけどなの。
980(^ー^ *bリまりこもっこりんりん:2011/04/07(木) 22:17:06.72
やっぱスパカは時代を超えて聴き継がれる名曲揃いなの。
この腐敗した世界の中で唯一無二の輝きを放ってるなの。
新しいリミックス盤?も買うなの。
981伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 22:39:42.28
てかAOHARUってRe:Supercarに入ってないんだな。
982伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 22:49:55.80
>>981
ロックテイストでない後期は、アレンジしようがないからだろjk
983伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 00:05:12.21
>>981
Re:SUPERCAR 2に期待
984伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 00:52:13.60
CMでAOHARU YOUTHが流れてたのでびっくりしてきましたw
985伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 05:59:41.95
リデザインの曲やCMのAOHARU YOUTHを聴いていたら改めてコーダイのドラムの重要さを思い知らされるな
986伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 15:33:18.26
コーダイのドラム好きだったな......

ナカコーのギターにコーダイのドラム
最高だったよ、何年後かに再結成したらホント嬉しいぬぁ
987伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 16:42:09.60
Seven Front
Love Forever
AOHARU YOUTH
ROLLIN' ROLLIN'

個人的にこの4曲のコーダイのドラムは天才だと思う
988伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 18:05:26.23
ドラムは正直いらないだろ才能ない
ナカコーの足引っ張ってたから解散もやむをえなかった
989伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 18:49:12.44
>>988まぁ自分がどう思うかだからね

俺は好きだった
990伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 23:48:20.01
久々にカルマ聞いたら勃起した
991伝説の名無しさん
reスパカをさっき知って視聴してきた
サンデーピーポーがいじられてなくてホントによかた