【麗蘭】仲井戸“CHABO”麗市・土屋“蘭丸”公平 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
麗蘭Official
http://www.up-down.com/040reiran/

Vo&G 仲井戸"CHABO"麗市 http://www.up-down.com/020chabo/index0.html
G&Vo 土屋"蘭丸"公平 http://www.up-down.com/kohey/

サポートメンバー
Bass 早川岳晴 http://www2u.biglobe.ne.jp/~takeharu/
Dr JAH-RAH http://biikyudaisuki.blog103.fc2.com/
2伝説の名無しさん:2010/10/11(月) 19:57:16
メンバーのそれぞれの参加バンド
仲井戸麗市: 古井戸/RCサクセション/泉谷しげる&LOSER/Chabo Band/ソロ
土屋公平:  Street Sliders/The 99&1/2/apollo & bump school

早川岳晴: 生活向上委員会/Push&Pull/ドクトル梅津バンド(D.U.B.)
         /JOHN ZORN ユニット/DANGER/梅津和時KIKI Band
         /HAYAKAWA/チョモサイChomoCy

Dr JAH-RAH: 甲斐バンドなど

これまでの主なadditional Musicians
Key: KYON
Dr:佐野康雄 Dr:島田和夫 Dr:ZUZU Dr:村上ポンタ秀一
Per:鈴木裕文 Per:楠 均 Per:ASA-CHANG Per:洲崎耕一
Sax:片山広明 Sax:梅津数時
3伝説の名無しさん:2010/10/12(火) 05:05:10
>>1

きーやんは?


関連スレということで。

仲井戸麗市
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1286070352/

◆◇◆土屋公平◆◇◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1220441922/
4伝説の名無しさん:2010/10/17(日) 12:53:29
1000 :伝説の名無しさん:2010/10/17(日) 12:51:26
1000だったら公平激ヤセ
5伝説の名無しさん:2010/10/18(月) 13:03:19
6伝説の名無しさん:2010/10/18(月) 21:56:20
>>1乙です!
7伝説の名無しさん:2010/10/19(火) 16:53:45
>>5呼人本人の音楽にはなんの興味も持てない…
エンジェルって初期ビートルズぽい曲はまぁまぁ好きだが
8伝説の名無しさん:2010/10/20(水) 15:31:05
調子に乗ってるぜ〜
9伝説の名無しさん:2010/10/20(水) 20:19:02
♪アンジ〜 ア〜ンジ〜
10伝説の名無しさん:2010/10/20(水) 20:29:57
天井裏から愛をこめて
11伝説の名無しさん:2010/10/20(水) 20:37:54
天井桟敷 花園神社
12伝説の名無しさん:2010/10/20(水) 23:11:16
>>9アェ〜ンジ〜
13伝説の名無しさん:2010/10/20(水) 23:18:18
「忌野です。チャボ、一緒にやろうよ。」
14伝説の名無しさん:2010/10/20(水) 23:26:59
RCサクセストリートスライダーズ
15伝説の名無しさん:2010/10/23(土) 02:01:33
>>13
泣けるなあ
16伝説の名無しさん:2010/10/23(土) 02:53:04
RCかチャボのアンソロジー・ボックスなんかが出るときに、その一声入れてくんねえかなあ。
チャボのプライベートな思い出だろうけど、ファンにしてみりゃジョンとポールの出会いのような歴史上の録音だからなあ。
17伝説の名無しさん:2010/10/23(土) 11:02:26
「忌野です、辞めろ」
18伝説の名無しさん:2010/10/24(日) 09:41:54
「うるせぇ!」
19伝説の名無しさん:2010/10/24(日) 10:34:04
20伝説の名無しさん:2010/10/25(月) 07:21:50
泣けるなぁおい
21伝説の名無しさん:2010/10/25(月) 10:12:23
マジでちょっと泣けちゃったw
22伝説の名無しさん:2010/10/27(水) 10:00:28
12月のブルーノート、本当はほかの所でやってほしいんだけどなー
行くけど
23伝説の名無しさん:2010/10/27(水) 11:58:06
磔磔に行ける人が羨ましいねえ
24伝説の名無しさん:2010/10/28(木) 01:57:44
死ぬ気でやれば何でも出来るし、どこにだって行ける。
25伝説の名無しさん:2010/10/28(木) 05:11:06
24薄っぺらい言葉だね
26伝説の名無しさん:2010/10/28(木) 05:21:43
まあまあ

ブルーノートは1時間半ぐらいに限られちゃうしねえ
関東も他のとこでもやってほしいね
27伝説の名無しさん:2010/10/28(木) 05:24:35
って間違えた
東京はビルボードじゃん!
28伝説の名無しさん:2010/10/29(金) 02:17:37
>2早川岳晴て、大昔一風堂(ラーメン屋じゃないよ)のメンバー
じゃなかったっけ?
29伝説の名無しさん:2010/10/29(金) 02:47:52
見岳章と勘違いしてない?
30伝説の名無しさん:2010/10/29(金) 07:15:16
早川岳晴さんって清志郎の自転車の先輩なんだよね
31伝説の名無しさん:2010/10/30(土) 18:25:53
キヨシローが自転車始めるときに、最初に相談の電話したのが早川さん。

早川さんは音楽のオファーかと思って、
「そうかキヨシローもようやく音楽のなんたるかが分かったのか」
という応対をしようとおもったら自転車のことだったとかw
32伝説の名無しさん:2010/11/02(火) 10:20:04
なんたる早川さんスレw和んだ

33伝説の名無しさん:2010/11/13(土) 09:21:59
「早川?知らねーよそんな奴ぁ」
34伝説の名無しさん:2010/11/28(日) 13:48:30
s
35伝説の名無しさん:2010/12/01(水) 02:39:47
明日からリハだそうです。
36伝説の名無しさん:2010/12/01(水) 07:40:09
【音楽】仲井戸麗市の生誕60周年リスペクトアルバム「OK!!! C'MON CHABO!!!」を2/23に発売!寺岡呼人の呼びかけで豪華ミュージシャン集結
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291156158/
37伝説の名無しさん:2010/12/01(水) 17:37:16
チャボをリスペクトしたアルバムじゃなくて、
チャボがリスペクトしてる人の名曲を
チャボが演奏したカバーアルバムが聴きたい。
38伝説の名無しさん:2010/12/01(水) 17:55:20
あれだ
たまにチャボがやる
カバーナイトに
行くしかないね
39伝説の名無しさん:2010/12/02(木) 09:17:03
>>37
いいねそれ
40伝説の名無しさん:2010/12/03(金) 01:40:19
当然Jimi HendrixとThe Beatlesの曲は入るだろうけど、
その他に誰の曲をやるだろう。

チャボの演奏するMississippi Fred McDowellの曲なんかも聴いてみたい。
41伝説の名無しさん:2010/12/03(金) 04:06:43
ルーファス・トーマス
42伝説の名無しさん:2010/12/03(金) 12:52:16
The BandのTwilightのカバーは良かったなぁ。
43伝説の名無しさん:2010/12/03(金) 13:05:04
良かった
44伝説の名無しさん:2010/12/04(土) 08:20:19
来週はビルボードだ〜
45伝説の名無しさん:2010/12/04(土) 12:51:43
1日2回やらないで、1回で3時間ぐらいやってくれればなあ
つかビルボードって存在自体がウザくなってきた、時間は短いし高いし
46伝説の名無しさん:2010/12/04(土) 13:14:42
今日の大阪も行きたいなあ。
47伝説の名無しさん:2010/12/04(土) 13:30:55
関西でばっかりやるよなぁ、関西の人いいな。
ビルボードうざいは同意。
48伝説の名無しさん:2010/12/04(土) 14:33:01
パワステ最高だったのに・・・
49伝説の名無しさん:2010/12/04(土) 15:39:39
AXでやればいいのになー
50伝説の名無しさん:2010/12/05(日) 01:46:46
磔磔は東京から参戦するぜ〜。

あそこはやっぱりちょっと特別。
51伝説の名無しさん:2010/12/05(日) 15:06:50
>>45,47
ビルボード、1部と2部でセットリスト違ったのかなあ?
知ってる方いらっしゃったら教えてくださいな。
そういうのも気になるから1部制3時間に1票。
52伝説の名無しさん:2010/12/05(日) 17:13:14
チャボや公平はああいうオサレなところは似合わない。
9月の武蔵野公会堂みたいな所がいいです。
53伝説の名無しさん:2010/12/05(日) 21:30:47
俺もタクタク、最終日東京から参戦。ま、帰省がてらですが。
昨日新グッズとか売ってた?
54伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 20:24:26
>>51
内容一緒
一回出て、また入り口チケもぎりからやるんじゃないかな
55伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 21:10:07
ビルボードは磔磔の公開リハだと思うことにしている。
56伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 22:00:01
リハしか見られない自分って…
57伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 23:36:54
麗蘭よりチャボバンドが観たい。
イベント出演じゃなくきちんとライブやって欲しい。
未だにJa-Rahに馴染めん。
58伝説の名無しさん:2010/12/06(月) 23:51:14
俺はJah-Rahのドラムの方がロック色強くて好きだなぁ。
59伝説の名無しさん:2010/12/07(火) 01:29:36
俺はキーヤンだな。
60伝説の名無しさん:2010/12/07(火) 05:47:13
俺はZUZU入ったときが良かったな
61伝説の名無しさん:2010/12/09(木) 00:19:54
くじらのドラム‥何年前かな
62伝説の名無しさん:2010/12/11(土) 08:27:58
公開リハ行ってきたぜ!
63伝説の名無しさん:2010/12/11(土) 11:22:33
新曲やった?
カバーとか
64伝説の名無しさん:2010/12/11(土) 12:39:13
3曲新曲だったよ
うち1曲は蘭丸
カバーというカバーはなくて…あの、アレだけだった
65伝説の名無しさん:2010/12/11(土) 16:36:27
>>62

本当に「磔磔のリハ」と言うとは思わなかった。

最前列真ん中の席、1部・2部ともに同じ人だったのは驚いた。
66伝説の名無しさん:2010/12/12(日) 13:59:38
そういうあなたも1部2部通しで見たクチだね
67伝説の名無しさん:2010/12/12(日) 15:32:21
>>65
「公開リハ」って仲井戸さんが言ったの?
68伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 01:01:04
大阪ビルボード参戦組です。
荒れたら嫌なのであくまでも個人の感想として流して下さい。
(でもみんなどう思っているのか気になる)

チャボの最近の曲、ひどくないすか?
歌詞も含めて、チャボらしさがどんどん薄れていってる気がする。
麗蘭1stやDADAの頃のポテンシャルはどこいっちまったんだ?
BOOKや絵の頃のブルーさはどこいった?
あの少ない演目で「Yes,We Can」とか「大掃除」はイラネと
思ったのは俺だけ?「太陽のサンシャイン」ってタイトル何だw
個人的には「スローバラード」のカットインも不要だった。
「ありがとー」「清志郎!」とか絶叫しとる痛いファンもいたし。
69伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 02:20:56
もうあの頃の仲井戸さんじゃないんだよ。
70伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 02:48:00
スローバラードは…いいと思うんだ、気の済むまでやってくれて…
清志郎って叫ぶの、痛いかな?(自分は叫んではいないけど)
71伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 03:04:07
>>70
いや、ゴメン。いいんだ、それぞれの楽しみ方で。
本当に俺の個人的な感想なんで。
「痛い」は取り消すよ。

>>69
…うん。うん。そうだよね。
決して「あの頃」のままがいいと思っているわけでは無いんだけどね。
72伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 08:16:36
仲井戸さんは、根がフォークなんだな〜、と思うことはよくある。
73伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 12:40:09
元・古井戸だしね。
古井戸再結成してもいいんじゃない?
74伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 15:50:17
Yes,We Canは好き
75伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 17:57:16
名古屋栄ブルーノート 1.2部観て来た

俺はビルメンテナンスが職業だ
だからチャボが「掃除の歌やってもいいかなー!」って言ったとき、
ビルメンの歌wwって吹きつつちょっと期待した

ところが「可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ〜♪」だったので
ビルメン要素ないwwどこぞのおばちゃんが鼻歌しそうな歌詞ww
1曲で2度おいしいと笑いながらドリンクで収めたw

76伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 18:06:12
でもね
結果的に清志郎追悼ライブとなった
去年5月のマンダラカバーナイトは
恐ろしくクオリティ高かったよ
そらそーか
77伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 18:12:42
「掃除の歌やってもいいかなー!」
「えーそれだけはダメぇ」「やめてぇ」「ヤダーその歌ぁ」

この位みんなで言わないと。
78伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 18:21:20
ごみの分別はしっかりしましょう、清志郎も言ってたね
79伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 18:40:59
結局短時間だから不満が出るんだよね
だからビルボードはヤダ
80伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 20:26:49
値段が お 高 い から不満
81伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 20:28:11
>>77
そこまで拒絶されるとチャボさん泣くよw
んで泣きながら「俺は歌うぞ!」って結局歌うよw
82伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 20:38:22
>>80磔磔の倍ぐらいってことだもんね…
83伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 22:08:27
集客数減ってきてるんだから
初期麗蘭で使ってた箱で充分だよ
それやってくれたらグッズで銭落とす気になれる
84伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 22:11:30
あと、新曲もいいけど
待ちわびるサンセットとか幻想の旅人の唄とか
アメリカン・フットボールとかもやってほしいよ
20年目の麗蘭仕様でいいからさ
新宿も聴きたいんだよ
85伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 22:22:14
いっそのこと麗蘭でスライダーズの曲をチャボが歌っちゃうとか
86伝説の名無しさん:2010/12/13(月) 23:32:29
アメリカンフットボールは割と結構やってる印象が。

清志郎の件でまた聴くようになったひとなのかな?
8768:2010/12/14(火) 00:00:55
>>69-86
皆さん、怒らずにレスくれてありがとう。感謝。
何だかんだ言いながら、ライブに参戦し続けているが
ここ数年の曲の出来がどうも納得できず、つまらん書き込みをしてしまった。
気分を害した人がいたらゴメン。チャボもゴメン。
88伝説の名無しさん:2010/12/14(火) 01:27:01
>>87

いや、気持ちは何となく分かる。
実は今回のツアーの選曲にちょっと物足りなさを感じてしまったので。
89伝説の名無しさん:2010/12/14(火) 01:33:52
ここ数年っつかPresent以降辺りからは、叙情的な詞から、
叙事的なストレートな詞になってるといえばそうかも。
もちろん良い悪いは別としてね。

歌う対象が外か内か、肯定か否定かっていう違いがあるけど、
BOOKの頃に戻ってるというか、古井戸の頃が叙情的だったから
サイクルしているというか。

で、麗蘭はコーヘイのギターなんかもあって、やっぱりサイケ路線の
叙情的な作品がしっくり来るのかもね。
シャスターデイジィーや、風の車が人気あったってのも良く分かるし、
俺は1+1では、「光るゼブラのブギー」が一番麗蘭を感じた。

今の作品は、CHABO BANDの方向いてるのかも。
90伝説の名無しさん:2010/12/14(火) 01:34:16
60本回ったと言ってたチャボさんのソロ?の時はどうだったのかな
91伝説の名無しさん:2010/12/14(火) 05:43:22
>>87
俺はPresent以降辺りからライブに行かなくなった。CDも買わない。
気にはなっていて情報チェックはしてるが。
何せ入ったのがRCからだからなー
92伝説の名無しさん:2010/12/14(火) 08:59:00
もっかい春日さんにプロデュースしてもらいたいよ
93伝説の名無しさん:2010/12/14(火) 23:29:09
GO60ツアーは最高だった!チャボのライブは2000年に観た麗蘭以来
だったけど確実にパワーアップしてたよ。90年代に観たチャボバンドも
良かったけど、選曲含めて、なんていうかエンターテイメント性が高く
なってたと思う。今チャボの中では、80年代前半にあったロックなモード
になってる気がする。最近たまに頭にバンダナ(タオル)巻くしね
RC時代のファンは今のチャボは注目じゃないかな。
来年あたりチャボバンドでアルバム出して欲しいなー。
94伝説の名無しさん:2010/12/14(火) 23:58:19
GO!60は観に行く度に良くなって行くのが印象的だった。
本当に二人とも楽しんでやっているなあ、というのも。
95伝説の名無しさん:2010/12/15(水) 00:50:32
誰が何と言おうと第一期の仲井戸バンドが最強。春日、リンコ、コーチャン!
96伝説の名無しさん:2010/12/15(水) 11:55:47
こんなにフォロワーが居るなんて...
http://m.natalie.mu/news/show/id/42073
97伝説の名無しさん:2010/12/15(水) 20:17:51
初期の麗蘭はスライダーズ、もっと言うとHARRYっぽいとも言える。

正確に言うとHARRYのボーカルに合わせる仕様の公平のギタープレイ
がそれらしくしていると言うか。
98伝説の名無しさん:2010/12/15(水) 22:56:44
民生がチャンスは今夜で斎藤和義はうぐいすか
いつも民生は派手な曲、斎藤は地味な曲をカバーするイメージ
99伝説の名無しさん:2010/12/15(水) 23:16:25
ハリーとか蘭丸とかスライダーズとか、どうでもいいんだよね。チャボは好きなんだけどさ。キヨシローを捨てて蘭丸と組んだときは相当ガックリした。ゴメンね。
100伝説の名無しさん:2010/12/15(水) 23:24:59
そういう印象はなかったなあ。あの頃はRCも続くもんだとまだ思い込んでたし、気付いた頃には
チャボはチャボの音楽があると思えたし。
101伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 07:56:46
>>99みたいな考え方する人もいるんだなぁ
102伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 10:02:30
でも2人の絆は切っても切れないのだ
103伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 12:32:45
俺のような歪んだ清志郎ファンからすれば
チャボは清志郎を捨てた
ついて来れなくて逃げたいくじなしと思っている
離れた当時そう思ったって話
絆友情は解るけどチャボの活動は興味なし
ごめんよチャボ。
104伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 12:41:49
歪んでるならしょうがない。自覚してるなら黙っててね。
105伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 13:00:40
死んだら負けw
106伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 13:08:16
どちらも「失恋したような気持ち」だったと言ってるから、捨てたというのはあたらないと思うよ
107伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 18:29:21
チャボは言ってないでしょ、清志郎が失恋したような気持ちだったって言ってた
のを受けて、俺も同じだと思うと言っただけ。
その当時は思ってなかったかもね。
108伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 21:48:11
RCって凄いバンドだったんだな
改めてそう思った
109伝説の名無しさん:2010/12/16(木) 22:04:46
うん
当時より素晴らしさが身にしみるようになった
110伝説の名無しさん:2010/12/17(金) 07:49:16
今ごろになって気付くなんて遅すぎる
111伝説の名無しさん:2010/12/17(金) 08:23:10
テヘッ
112伝説の名無しさん:2010/12/18(土) 02:15:55
外人のサルマネ
113伝説の名無しさん:2010/12/18(土) 09:55:52
そう、遅すぎるんだ…
114伝説の名無しさん:2010/12/18(土) 11:19:27
そんなに気にするな。早いのも女に嫌われるし。
115伝説の名無しさん:2010/12/18(土) 19:30:36
「いやぁあああ〜ん、まだ、イッちゃ、いやぁあああ〜ん」
「いや、もう、イかなきゃならないんだ」
「あぁあああ〜ん、まだダメぇ〜」
「じゃあみんな、元気でねっ。バイバァ〜イ」
「ダメっ!早すぎるっ!」
116伝説の名無しさん:2010/12/18(土) 19:47:41
HISのスキースキーかと思ったw
117伝説の名無しさん:2010/12/18(土) 20:01:03
LOVE JETSのほうねw
118伝説の名無しさん:2010/12/19(日) 02:19:39
だからなんなのさ〜
119伝説の名無しさん:2010/12/19(日) 17:12:29
チャボさんってガリガリに痩せてるけど、
少しは肉も喰ってるのかな。

何だったら、俺ボーナスも出たし驕るよ。
120伝説の名無しさん:2010/12/19(日) 17:58:00
痩せないように〜
121伝説の名無しさん:2010/12/19(日) 23:32:00
公平は肉くいすぎ
それも脂身
122伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 01:48:39
違うあれは酒の飲みすぎ
123伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 05:45:01
♪これ以上〜むくまぬように〜
124伝説の名無しさん:2010/12/20(月) 07:25:14
ezの麗蘭特集DVDで見たい
ビデオテープはもうピラピラで再生すら怖い
happybirthday!!!
125伝説の名無しさん:2010/12/24(金) 20:58:43
イエローモンキーって言葉がこんなに相応しい連中も無いな
126伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 19:51:28
そういえばイエモンのメンバーって、まだ誰も活動を再開してないのかな。
ぜんぜん興味無いから、どうでもいい事だけど。
127伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 20:42:28
ぽんにちじんはいませんでした!いませんでした!いませんでした!
128伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 22:22:44
吉井和哉は活動してるんじゃないの?
全然知らないけど
129伝説の名無しさん:2010/12/25(土) 22:32:42
フツーに活動してるよ。残念ながら興味はないんだけど。
130伝説の名無しさん:2010/12/26(日) 03:14:17
僕はジャガー♪

リスペクトアルバムの中で、1番聞きたいぞ「別人」
131伝説の名無しさん:2010/12/26(日) 06:29:10
>>126のワザとらしい独り言は、>>125の書込みを無力化する事に成功したようだ。
132伝説の名無しさん:2010/12/28(火) 20:11:39
さて今日から磔磔か。

最終日は東京から参戦するぜ〜
133伝説の名無しさん:2010/12/30(木) 22:54:19
磔磔行った。
「ミュージック」聴かずして年は越せん。
134伝説の名無しさん:2010/12/31(金) 19:35:25
いや、俺はミュージック聴かなくても年を越せるよ。
135伝説の名無しさん:2010/12/31(金) 20:03:35
俺ももう年末の磔磔は卒業した。
136伝説の名無しさん:2010/12/31(金) 20:26:46
えっ ええええええ〜〜〜っ!?
行ってないけど
137伝説の名無しさん:2010/12/31(金) 22:03:47
チャボのソロなら行くんだけど。麗蘭イラネ。
138伝説の名無しさん:2010/12/31(金) 22:12:37
スレタイ!スレタイ!
139伝説の名無しさん:2011/01/01(土) 04:29:11
>>137
ソロ行ったところで客席で置物になって
アンコールの拍手もしないんだろ
140伝説の名無しさん:2011/01/01(土) 09:38:44
京都磔磔の最終日良かったよ
もう毎年行ってるから自分としては年末の締め行事
ハローグッバイと年の瀬でやっと一年終わったって感じ
ミュージックやってくれたのは嬉しかった
ココナッツバターもやってほしかったなぁ
141伝説の名無しさん:2011/01/01(土) 10:08:16
ビルボードでリハやったかいがあったというもんだ…
142伝説の名無しさん:2011/01/01(土) 10:40:01
曲がマンネリ杉
もう飽きちゃった、ゴメン>年末磔磔
143伝説の名無しさん:2011/01/01(土) 17:11:44
チャボ、公平ファンクラブから、年賀状が届いた。
このチャボのテレキャス見たことがないんだが、どこの?
144伝説の名無しさん:2011/01/03(月) 10:58:45
最終日、2時間半だったね。大晦日東京だから?
145伝説の名無しさん:2011/01/03(月) 13:32:04
>>143
このテレキャスか? 
http://ro69.jp/quick/cdj1011/46097
146伝説の名無しさん:2011/01/03(月) 20:04:12
幕張へ向かう新幹線、宮本とチャボは一緒だったらしいな

「俺、大阪から来る新幹線の中で、仲井戸麗市に会ったぜイエーイ!」
http://ro69.jp/quick/cdj1011/detail/46124
147伝説の名無しさん:2011/01/04(火) 20:02:40
呼び捨てなのが宮本的だw
148伝説の名無しさん:2011/01/05(水) 01:55:03
今年はCHABO BAND見たいなぁ。
できれば野音で…
149伝説の名無しさん:2011/01/08(土) 22:43:06
カウントダウンといえば清志郎もNICE MIDDLEで2007年末に幕張で
「年またぎ」やったんだっけかな。今回はエレカシだったのか。
150伝説の名無しさん:2011/01/09(日) 20:10:10
スライダーズが健在だったら今頃ガンガンイベントのトリだったんじゃね?
一気にエレカシとかその下の世代へバトンタッチした感じだな
151伝説の名無しさん:2011/01/10(月) 08:20:48
スライダーズの失速はどうしちゃったんだろうね。
一時期は間違いなくナンバー1バンドだったのに。
152伝説の名無しさん:2011/01/10(月) 11:14:35
あぁいう音楽を理解出来る若者が、最近は居ないから仕方ない。
最近は黒人の若者だって、ヒップホップやらラップやら聴いてて、
ブルースを聴きたがる若者は居ないらしい。

それに比べると日本の演歌は凄い。毎年ちゃんと新人が出てくるし。
153伝説の名無しさん:2011/01/10(月) 11:21:10
でも演歌きいても楽しくない…
154伝説の名無しさん:2011/01/10(月) 19:52:53
エレカシ、昨日武道館だったんだな。
「ライブハウス武道館へようこそ!」はまんま清志郎のセリフだw
http://ro69.jp/live/detail/46346
155伝説の名無しさん:2011/01/10(月) 22:51:00
それ清志郎のまねした氷室のセリフじゃね
156伝説の名無しさん:2011/01/11(火) 20:32:38
さみしいけど
麗蘭で武道館やったらスカスカだろうな。。。
157伝説の名無しさん:2011/01/19(水) 20:14:58
takutaku
158伝説の名無しさん:2011/01/29(土) 12:28:08
保守。
159伝説の名無しさん:2011/02/06(日) 09:13:08
大学ノートの裏表紙に〜サザエさんを描いたの〜
160伝説の名無しさん:2011/02/06(日) 18:49:31
マスを〜かいたの〜
161伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 00:04:00
デスノートの裏表紙に〜さなえちゃんを書いたの
裏表紙だったから さなえちゃんは死ななかったの
162伝説の名無しさん:2011/02/07(月) 21:59:43
カモンチャボ、チケット発売忘れてた。。。
しかしまさか売り切れるとは。
ヤフオクで買うのしゃくだなあ。
163伝説の名無しさん:2011/02/11(金) 06:42:35
三宅伸ちゃんとはからまないの?
164伝説の名無しさん:2011/02/21(月) 18:52:20.71
昨日の夕方、チャボさんが数分だけテレビに出てた。
165伝説の名無しさん:2011/02/21(月) 19:37:14.65
地上波の番組に一人で出るというのは非常に珍しいですな
166伝説の名無しさん:2011/02/23(水) 21:16:42.11
麗と蘭
MANDALA3日間楽しみだ。
167伝説の名無しさん:2011/02/25(金) 21:24:23.41
ポンタと吉田建に混じるライブもいいね。
このメンツは久々だ。チャボが泉谷のLOSERに参加したとき以来かな?
168伝説の名無しさん:2011/02/26(土) 07:48:56.34
>>167
ポンタのセッションアルバムで、清志郎とジョニー吉長のボーカル曲のバックをやってるよ
169伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 14:38:58.41
清志郎がチャボのソロ曲を全曲カバーする
トリビュートアルバムってのを聴いてみたかった。
170伝説の名無しさん:2011/02/27(日) 15:57:49.92
>>169
イイね
171伝説の名無しさん:2011/03/02(水) 20:29:03.50
チャボのテレキャス、
今月号のPlayerインタビューで、ようやくわかった。

http://amritaguitars.com/electric.html
172伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 06:48:34.38
ひなまつり
173伝説の名無しさん:2011/03/03(木) 20:11:56.13
今年もまた、あくせく。あくせく。
174伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 18:51:12.67
かせいで税金とられ〜!
175伝説の名無しさん:2011/03/04(金) 19:53:04.56
多摩のバカンス
176伝説の名無しさん:2011/03/05(土) 07:37:54.12
シーラカンス
177伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 20:32:23.31
SHAKE!SHAKE!
こりゃーまいった
178伝説の名無しさん:2011/03/11(金) 22:36:27.15
あーあー
早く帰りたーい
(マジで)
179伝説の名無しさん:2011/03/12(土) 13:31:05.30
今日のトークショー中止
180伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 20:20:29.38
いつか笑える日まで
181伝説の名無しさん:2011/03/16(水) 21:24:20.29
足りない水にも生き延びた 強い草たちは
182伝説の名無しさん:2011/03/22(火) 19:46:53.66
計画停電とライブの時刻がカぶったらどうするんだ?中止か?
183伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 05:20:36.07
チャボさんが詩を読めばいい
184伝説の名無しさん:2011/03/23(水) 21:08:54.82
「密室」の途中に「停電」…
うーんゾックゾックするわあw
185伝説の名無しさん:2011/03/24(木) 12:39:18.62
俺は電気
186伝説の名無しさん:2011/03/24(木) 16:07:59.95
ウォーーーーーン
187伝説の名無しさん:2011/03/24(木) 23:29:21.62
>>185
燃料棒すべて露出
188伝説の名無しさん:2011/03/25(金) 21:40:17.10
冷たいジュースをぶっかけろ
189伝説の名無しさん:2011/03/26(土) 09:00:17.16
あっつーい
190伝説の名無しさん:2011/03/26(土) 20:23:00.62
録画したスペシャのチャボバンド観た。LITTLE WINGのカバー清志郎に捧げる歌詞みたいになってた。
たつのすけが老けてた。以上感想ですた。
191伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 11:15:25.89
真白だったな。髪の毛>たつのすけ
192伝説の名無しさん:2011/03/27(日) 22:07:06.81
これか
http://www.sweetloveshower.com/report/0829/chaboband.html
SSTV見れない残念(´・ω・`)
193伝説の名無しさん:2011/03/28(月) 21:13:15.23
来週の麗と欄マンダラ3DAYSは予定通りやるんだろうか?何か心配になってきた。
194伝説の名無しさん:2011/03/28(月) 21:13:58.01
×欄○蘭
195伝説の名無しさん:2011/03/28(月) 22:50:46.44
やるぽ
196伝説の名無しさん:2011/03/29(火) 17:44:13.07
チャボもマサムネみたいに急性ストレス障害になってんのかな?心配だな
197伝説の名無しさん:2011/03/29(火) 18:55:12.14
チャボさんは普段弱気だけどイザというときは誰よりも肝が据わるタイプだから無問題。
198伝説の名無しさん:2011/03/30(水) 05:58:28.64
中止かよおい。
199伝説の名無しさん:2011/03/30(水) 06:59:19.66
だめぽ
200伝説の名無しさん:2011/03/30(水) 12:32:18.23
195: 199: その ことばづかい は、 なんなのだ ?
201伝説の名無しさん:2011/03/31(木) 07:03:48.15
ぬるぽ
202伝説の名無しさん:2011/03/31(木) 09:53:58.64
公平のギター聴いてると元気出る☆
203伝説の名無しさん:2011/03/31(木) 12:03:02.76
チャボの普段の弱々しいしゃべり方が良いね
204伝説の名無しさん:2011/04/01(金) 19:58:16.14
JAPAN JAMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
エレファントカシマシ・仲井戸“CHABO”麗市・泉谷しげる
でRCサクセションを歌う!
http://japanjam.jp/2011/artist/#elephantkashimashi
205伝説の名無しさん:2011/04/01(金) 20:53:11.41
なヌー本当だ
遂に伝説の野郎共がっ!!!
206伝説の名無しさん:2011/04/01(金) 21:47:37.51
仲井戸麗市BANDって???
207伝説の名無しさん:2011/04/01(金) 23:05:39.86
中ノ森BANDみたいだな
208伝説の名無しさん:2011/04/01(金) 23:44:16.14
言ってみただけだろ?
209伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 02:11:37.21
208 上手い返しかた!

それで、206の質問には???
210伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 06:08:05.52
しかもRCの歌限定かい

宮本が「キ・モ・ち、E〜〜〜〜〜っ!」
て叫ぶトコ想像したら吹いたw
211伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 13:27:05.12
土屋“蘭丸”公平 は?
212伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 14:14:53.57
>>206
5・2武道館バンド

要は リハする時間ないから一緒に進める訳ですな。

このまま固定バンドとして活動を望む◎
リンコさんも復活して欲しい。そうすればキヨシローも喜ぶだろう☆
213伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 15:49:02.87
公平のギター好きなんだが 活動どうなってるんだろう??
214伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 18:40:02.14
土屋公平さん、かっこいい。歌やギター 笑顔に 癒される。大好きだ。
215伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 19:01:14.21
「THE仲井戸麗市BAND」だったらかつて実在したバンドだ。

仲井戸麗市(G.Vo.)
春日博文(G)
新井田耕造(Dr)
小林和生(B)

チャボのソロライブ初期にこのメンツで「THE仲井戸麗市BOOK」や
「絵」の曲やってた。
この4人だったらお帰りなさいリンコさんになるんだが…
216伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 20:31:30.05

ではないな。5・2武道館バンド。
リンコさんの復活を誰もが望むが・・
217伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 21:19:38.79
言い切ってるけど5・2武道館バンド=仲井戸麗市BANDて発表されたの?
218伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 21:28:21.97
>>210
いつか「よそ者」だったかな歌ったのがよかったって書かれてた気がする
219伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 21:38:00.80
※毎年恒例チャボのバースディライブ@SHIBUYA−AX「野郎共の競演」(2008年)。エレファントカシマシと泉谷とCHABO BANDが対バン。
エレファントカシマシは「よそ者」「チャンスは今夜」の2曲をカバー。
220伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 21:41:19.34
仲井戸麗市BANDにつっちー入ってるカモYO!
221伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 21:48:23.26
はいってないっしょ はいったじてんでれいらんになちゃうから
222伝説の名無しさん:2011/04/02(土) 22:30:41.91
>>192のSweet Love ShowerもCHABO BAND・エレカシ両バンド出演してたぞ。でエレカシが大トリ。
223伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 07:09:28.25
『エレファントカシマシ 仲井戸”CHABO”麗市、泉谷しげると
RCサクセションを歌う!

エレファントカシマシのステージに、ゲスト・アーティストとして
仲井戸”CHABO”麗市、泉谷しげるの出演が決定! 
尊敬する2人を迎え、RCサクセションの名曲たちをセッションします!

エレカシがRCサクセションを愛し、多大な影響を受けていることは、
過去に宮本がインタビューで話している、1981年のアルバム『BLUE』を
全曲コピーしたというエピソードなどからも明らか。

さらに今回のステージでは、清志郎&チャボの70年代からの盟友である
泉谷しげるも出演します!

このJAPAN JAM 2011のステージで、まさに己のルーツと向き合うエレカシ。
どんなステージになるか、目撃してください!』
224伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 11:09:42.96
>>204

あれ?今気づいたけどこのLiveはチャボ出番2回あるってこと?
225伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 11:56:41.18
Yes We Can '11
226伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 14:26:00.95
SOSが鳴ってる中いいことばかりはありゃしないがRCサクセションが聞こえる!RCサクセションが流れてる!どっさりあるさいい日も・どっさりあるさいい夜も!JAPAN JAM 2011 オーイエー!
227伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 14:34:09.71
麗蘭の「SOSが鳴ってる」「プレゼント」だね!
228伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 14:38:34.36
>>226
プラスRCの「いいことばかりはありゃしない」&清志郎の「激しい雨」か。
うまいこと繋げたね

これに「サンキューSweetSoul 忌野清志郎!」をつけ足して本当にCHABOさん
JAPAN JAMの最後のMCで叫んでも違和感ないな
229伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 21:03:31.82
この所 チャボがフル活動なのは うれしい事だが
40代親父には 家族を説得する材料がない・苦笑
ましては この不景気じゃ。

10代20代の頃 こんな活動をして欲しかった。。
230伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 21:23:17.02
そんなパパにJAPAN JAMからのお知らせ
•6歳未満は入場無料です。但し、保護者同伴の場合に限ります(保護者の方はチケットが必要です)。
http://japanjam.jp/2011/notice/
231伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 21:25:57.49
40代で6歳未満の子供は少ないだろ。それにカミさんは間違いなく6歳以上だ。
232伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 21:32:24.70
あれだ
カミさん質に入れr以下略
233伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 21:33:33.85
>232 ふざけるな
234伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 21:40:26.16
>>233 ごめんなさい
235伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 21:44:58.01
まあまあ
236伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 21:50:59.27
宝くじを買いなさい
237伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 21:54:43.32
競馬場で会いましょう
238伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 22:33:19.00
ボスしけてるぜ
239伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 22:37:39.89
この世は金さ
240伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 22:50:23.70
オイラと組まないか?儲けようゼ!
241伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 22:56:41.04
金もうけのために生まれたんじゃないぜ
242伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 23:07:16.95
それより金でも貯めて
243伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 23:09:58.73
あの
244伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 23:14:55.17
金を鳴らすのはあ・な・た
245伝説の名無しさん:2011/04/03(日) 23:48:28.24
俺の 俺の 俺の話を 聞け〜〜〜
246伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 02:15:43.29
>>232 
六歳以下はお帰り願いたい
247 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/04(月) 03:01:18.43
>>245
だが断る!
248伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 10:53:28.14
保守
249伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 11:09:34.15
革新
250伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 12:37:36.49
麗と蘭・チャボの恩返し・OK C'MON CHABO・HelloOldFriends(ポンタ&吉田建)・5.2清志郎武道館イベントetc...これらは見送るがエレカシがRC歌う5.5のJAPAN JAMだけは何としても参戦しまっせ!
251伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 18:24:07.52
>>250
俺と全く同じワロタ

見送りの中で迷ったのはポンタの奴かな。
麗蘭は磔磔でのアコースティック見てなかったら行ったとは思うけど。
252伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 20:06:17.02
渋谷陽一の雑誌で チャボと宮本が対談した時宮本が、エレカシの石君(ギター)は中学の時 机の脇にセルフポートレートの詞「どこにも所属しねえ、誰にも属さねえ」を 書いた紙を貼ってたって 話をしてたな
253伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 20:25:13.00

チャボさんの活動情報はあるが、

土屋蘭丸公平はどうしてるんだろう?
254伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 20:34:27.02
たぶん今日もワインを飲んでへべれけ
255伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 20:46:12.70
若干スレチだが公平とHARRYはそろそろまた組めば良いのにな。

『「狼煙」の次に来た波がファンクだった。歌いたくなって
最新作(無常人)の曲を作った』

ファンクと言えば…
256伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 21:17:06.78
テリー・ファンク
257伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 21:19:16.18
>232 ふざけるな
258伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 21:20:01.36
まちがえた
>256 ふざけるな
259伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 21:24:37.10
ドリー・ファンク・シニア
260伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 21:39:41.03
ちょっと待て真剣に考えてみる
・(おそらく)HARRYと公平は今は連絡取り合ってない
・同様にHARRYとZUZUもたぶん今は連絡取り合ってない
・ZUZUと公平は幼馴染
・HARRYとJAMESは高校からの友達
・HARRYのソロライブには今も時々JAMESが参加する
・JAMESとZUZUは遂に再会して一緒にライブやるようになった

てことは
・ZUZUと公平が今でも連絡取ってれば

☆公平→ZUZU→JAMES→HARRYルート
あるいは
☆HARRY→JAMES→ZUZU→公平ルート
でスラ再結成w
う〜んまどろっこしい
261伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 21:58:24.23
Joy-Popsでも良いんだけど逆に難しいか。今の2人の距離感では
262伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 22:36:03.83
そうだな、Joy-Popsのほうが難しい感じがするよな

スライダーズ再結成のほうが良いのかもだけど、
260が書いているように、
メンバー本人達の連絡って どうなっているんだろうな…?

どうか平和的であってほしい。
263伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 22:42:12.22
ジェームスと公平も連絡取って無さそう。
264伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 23:04:39.74
こうして考えるとRCもスライダーズも約20年で解散したのに
30年バンド続けてるエレファントカシマシ凄えーな
265伝説の名無しさん:2011/04/04(月) 23:51:56.79
宮本が石君オタだからね
266伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 09:18:46.67
88年pitのように
エレカシ&再結成したスライダーズ&チャボ+みんなでRC
こんなイベントがあったら号泣
267伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 09:56:59.20
スライダーズ再結成については、まわりに希望する意見があるけれど
メンバー本人達はどうなんだろうか?

まわりの人は 希望や意見として言っても、それ以上 言い過ぎないほうが良いのだろうか?

土屋公平さんは どう思っているのだろう?
268伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 12:28:19.67
267に 訂正箇所があります。

「まわりに希望する意見があるけれど」ではなくて 

「まわりが希望する意見はあるけれど」です。
269伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 18:50:21.52
>>252
これ同じ事野郎共の競宴の時にもミヤジが喋ってた
ttp://ameblo.jp/mautabgorotomoyusei/entry-10150762841.html
270伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 18:57:28.83
'88年PITは泉谷も出たな
今回のJAPAN JAMはスラと清志郎除いて当時のPITに近い
271伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 19:51:38.45
5.5のJAPAN JAMあるなら 5・2武道館チケット買わなかったよ・苦笑

なんとか家族を説得して 5・5参加します☆
事務所の方 見ていたら東京は、三カ月に一回ペースに
して下さい◎
272伝説の名無しさん:2011/04/05(火) 22:52:56.64
スライダーズ再結成については メンバーさん本人達のことだろうから、今なんて書いて良いのか 迷うんだけど…、
自分は、公平さんがスライダーズで活動していた時から 
公平さんの音楽性 ギターの音色が好きで、ずっと公平さんが好きだ。

だから 公平さんは公平さんで ちゃんとしていれば良いのでは? という気持ちでいる。

今は この震災被害の 状況 環境が、はやく良くなってほしいわ!
273伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 05:42:08.64
事務所のエミちゃんがネックなんじゃないの
274伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 18:51:02.44
あくまでも妄想だけれど、RC解散の最後の引き金を引いたのは
「俺は抜けるよ。バンドの存続はまかせるよ。」というチャボからの
脱退の申し出だったわけで。

麗蘭でチャボと組むうちに公平はその話をチャボから聞いてたんじゃないかと
思うんだ。

だからこそ公平も似たようなニュアンスで「代わりのギターを探してくれ」
って言葉でスライダーズ脱退を申し出たんではないかと。

つまり間接的にチャボが公平スラ脱退=スライダーズ解散
に関わったのかも。 と思ってる。
まぁ、あくまで妄想だw
275伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 21:33:43.02
松たか子キター
276伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 22:02:20.87
5.5は早川さん出るのか。なら行く。
277伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 22:21:00.95
仲井戸麗市BAND
ベースは早川岳晴決定
http://www2u.biglobe.ne.jp/~takeharu/schedule.html

>>215のリンコさんでもなく=THE仲井戸麗市BANDではない
>>212の藤井裕でもない=5・2武道館バンドでもない
278伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 22:43:13.94
早川決定か。

+カースケとたつのすけが入る → CHABO BAND
+公平とJAH-RAHが入る → 麗蘭
+ポンタとKYONが入る → 仲井戸麗市 with HEART of SOUL BAND
+湊雅史とKYONが入る → GLAD ALL OVERバンド

>>276 早川以外の可能性の方が低いぞw
279伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 22:51:47.83
>>274
その公平にチャボが書いたのが
「夏に続く午後」だと俺は思ってるんだ
これも妄想かもしれんが
280伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 23:15:58.90
そういえばアラバキもCHABO BANDで出る予定だったと聞いたな。
5月5日はCHABO BANDかなあ。
281伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 23:51:51.95
>279
今、チャボさんの「夏に続く午後」の歌詞を読んだけど 
この歌は 清志郎さんのことを書いたっていう可能性はないのだろうか?

282伝説の名無しさん:2011/04/06(水) 23:57:09.02
CHABO BAND早川さん決定したんだな

メンバー構成はどうなってるんだろうな
283伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 00:59:53.98
チャボさん、公平さん 大丈夫でありますように。また笑顔が見たい。
284伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 01:57:55.49
>>281
可能性は勿論ありますね
でも、この曲が初めて演奏されたのが2000年のチャボのデビュー30周年の50本のツアーの時で、その年の秋にスライダースは解散してるんです
公平の事を歌ったんだと、妄想してしまうんですね
285伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 01:58:14.61
土屋公平さんが いつも気丈にギターを弾いているのは それだけ努力しているんだよな

かっこいいな。でもあまり無理しないで 健康で 元気でいてほしい。

笑顔の時も 笑顔じゃない時も いつでも 全部 大好きだ!
286伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 02:02:55.22
>284 そうですか…
287伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 15:45:51.33
>284 ここでの「妄想」というのは どうして「想像」と言わないのだろうか
288伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 19:08:35.90
>>269
野郎共の競宴観に行った人でもっと詳しく書いてたレポblog無かったけ? 
JAPAN JAMに備えてもう一度読みたくなって北
289伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 21:43:19.00
273kwsk
290伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 22:05:19.36
エミちゃん おめでとう
291伝説の名無しさん:2011/04/07(木) 23:52:43.65
292伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 01:30:12.27
また地震あった もう止まってほしい。

チャボさん、公平さん、ご無事で 大丈夫でいてください。

これからたくさん良いことがありますように!

293伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 01:54:09.70
>>291
おおThanx!
しっかしよくこれだけ細部まで憶えてる、感心するよこのレポ
294伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 06:53:02.11
仲井戸麗市BAND って結局のところ
CHABO BANDなんじゃない?

295伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 11:20:53.43
>282 CHABO BANDではなくて 仲井戸麗市BANDです。訂正します。
296伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 11:52:34.14
土屋公平さんの活動は

どうなっているんだろうか??
297伝説の名無しさん:2011/04/08(金) 18:56:58.67
>293
何関心してんだよ。そのブログ主、録ってるに決まってるだろ。

>296
引退で。
298伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 00:23:32.30
蘭丸って堂本兄弟にでてるはず
299伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 06:22:20.73
ブログ等で詳しく書いている方々は 皆評論家のように
詳しくレポートしてくれて行けなかったLIVEの情報が
知れて感謝していたのですが 録っていたのですね〜

300伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 06:43:25.58
いいなー
その音源をクレクレ
301伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 10:13:41.43
302伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 11:13:06.13

土屋公平は…。。
303伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 11:33:04.94
存在感なさすぎ
304伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 11:33:19.58
なにしてるんだろうな
305伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 11:35:40.48
ブクブクしすぎ
306伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 13:39:08.21
スライダーズ再結成については どう思っているんだろ?
307伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 14:14:08.34
もしかしてだけど、スライダーズ解散した事で、ハリーさん 怒ってないよね…?

公平さんもどうなっているのかよくわからないから聞いてるんだ…

もしハリーさんが怒っているのであれば 怒らないでほしいです。
308伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 15:47:38.70
公平さんの気持ちが聞ければいいな…。
309伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 18:17:42.17
>>301
横浜国大のは 公式1?海賊盤なので
意味合いが違うでしょ。
310伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 18:30:46.64
>>309
何を言っているのかわかりませぬ。
311伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 18:48:47.92
>309 横浜国大って横浜国立大学?
312伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 19:09:04.95
横国はテープ回ってるはずなんだよな。可能性としては映像も残ってるかもしれない。
313伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 19:19:45.21
301の音源は客録でしょ。
314伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 19:24:47.81
GLAD ALL OVERのコンセプトやアイデアは渋谷陽一が出したらしいが
結果的にキヨシロー&チャボコンビ復活となった。
HARRYと公平の場合も誰かが仲介に入らないと難しい気がしてる。
たのむ渋谷
315伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 20:01:39.34
公平て、よくわからないからな…。
316伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 20:05:36.20
横国LIVE録音は 公式に出回っていたよ。
サマータイムブルースU他未発表含むって
ここは 麗蘭掲示板なんだよね。

スライダーズ復活に渋谷陽一案に私も一票!!
317伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 20:09:15.94
>>316
公式に出回ってないでしょ。あなたがもし聴いたことがあるなら非公式音源でしょ。
318伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 21:08:15.80
なつかしの
HARRYと宮本ツーショット
http://www.youtube.com/watch?v=4MpPbDyElcc&feature=related
319伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 22:20:24.53
公平さんが以前 どこかのインタビューか何かで、
SLY&THE FAMILY STONEについて話していたよね アルバム「FRESH」とかの話もしていた。 

そのSLYが、Twitterをしているらしいから見てきたんだけど、見た人いる?

あのTwitter、SLY本人だよね?? ♪
320伝説の名無しさん:2011/04/09(土) 22:31:36.77
319です。 ♪ のマークを今は自粛したほうがいいのだろうか? 気になって…。
321伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 01:35:47.36
この公平ヲタ婆
キモい
322伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 01:41:35.45
残念でした公平ヲタ婆じゃないよ〜
323伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 03:25:16.92
心の底からどうでもいい話だな。
324伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 11:33:25.27
渋谷陽一の「社長はつらいよ」

エレカシ宮本くんジャパン・ジャムに燃える その1

http://ro69.jp/blog/shibuya/49711

エレカシ宮本くんジャパン・ジャムに燃える その2

http://ro69.jp/blog/shibuya/49712

エレカシ宮本くんジャパン・ジャムに燃える その3

http://ro69.jp/blog/shibuya/49713
325伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 14:26:40.43
三宅伸治BAND
326伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 18:06:08.98
が、どうした?
327伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 19:08:10.25
オフ?
328伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 19:43:11.09
仲井戸麗市BAND
329伝説の名無しさん:2011/04/10(日) 22:49:10.85
愛をさがしてる
330伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 08:57:17.62
>>317
タイマーズの場合 タテマエのの非公式テープ。
当時ふぁんくらぶの情報電話で入手場所とか
教えてたからね。それをダビングした子供 孫が
非公式のように出回ている。
「サマータイムブルースU」や「さよなら天ちゃん」他
海賊テープにスタジオ録音されていない横国のLIVE
versionが入っていた。
331伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 11:22:27.96
そうなんだ
332伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 11:43:53.13
>330
「雨上がりの夜空に」や「ラプソディー」は?
333伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 21:33:25.19
>>332
質問の意味がわかりません。
334伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 21:36:07.26
330が書いているテープに、その曲は入っていましたか?という質問です。
335伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 21:55:36.73
※マウスホイールをつかって画面を上にスクロールしてみよう!
http://www.up-down.com/shop/layrun/layrun_main.html#泣いてたまるか!!2005

麗蘭磔磔liveCD2005年・2006年・2007年・2008年・2009年・2010年…
年を追ってよぉくジャケットを見比べてみよう。
そこで君は驚愕の事実を発見するはずだ。

分かりやすいのは2009年と2010年だ。

…そう、2010年盤はついにメンバーの写真が使われないジャケットとなってしまった。
これには幾つか理由が考えられる。
1.自主制作なのでコストダウンを図るため写真代をカットしイラストにした。
2.毎年写真が代り映えしないのでイラストを採用した。

しかし本当の正解は次だ。
3.年々肥大化していく公平の写真をジャケットに採用することは
エミちゃんの美意識が許さず、2010年盤はとうとうメンバージャケ写真採用のOKが出なかった。
336伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 22:00:43.60
しくじった。
「泣いてたまるか!!2005」の部分がハイパーリンクに含まれていない。

対処法は2つ。
1.http://www.up-down.com/shop/layrun/layrun_main.html#泣いてたまるか!!2005
これをクリックではなくコピペしてブラウザを開く。

2.http://www.up-down.com/shop/layrun/layrun_main.html
このままクリックし、マウスホイールを使って上にではなく下にスクロールしてみる。
ただしこの場合、2010年・2009年・2008年・2007年・2006年・2005年の順になり、
正解がすぐ分かってしまうという諸刃の剣。
337伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 22:55:23.72
・・・・・ごくろーさん
338伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 23:03:37.62
麗蘭コピペ乙
新しい試みだ
339伝説の名無しさん:2011/04/11(月) 23:07:28.32
>>334
普通に考えると入ってない。
ってか何故にその2曲を決めうちのご指名なの?
340伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 06:53:57.80
>>334
タイマーズなので入ってません


麗蘭の話に戻しましょう。
341伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 09:17:05.65
恰幅の良い甲斐よしひろの後ろでギター弾き始めてから
類は友を呼ぶと言うのか肥え出したのカモ<こうへい
342伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 12:44:36.22
ハリーは飲むけど食わなそうチャボは酒も食も細そう甲斐は肉も酒も女もグフフそう←…あーあ
343伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 16:32:10.56
公平のルックス益々渋くなっていい感じだし、いいんじゃないの
ギターの音厚みがあって響く。やっぱり、かっこいいですな。

甲斐さんは体スマートに見えるが…?甲斐さんが理想とするボーカルを続けて行くためにとか、体型維持のために、鍛えて筋肉を付けてるというのではないの?
健康にはすごく気をつけてそうなイメージ有
344伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 22:57:48.18
若い時は多少不摂生しても大したことにはならないが、
おっさんになると血圧が高くなってきたりするし、
健康診断受けるとなんやかんやとひっかかりだしてくるから、
健康に気を使いはじめるのは当然。
清志郎だって自転車始めたりしてたし。
345伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 23:13:35.65
健康に気を使って自転車始めたのかな?
本人そうは言ってなかったけど、実際そういう気分もあったのかもな。
346伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 23:35:27.13
清志郎さんはエネルギーが溢れているような印象がある。
話してる時は優しい感じ。
そしてチャボさん、公平さん、若々しい。
ルックスがあれだけ若いのはすごい。
347伝説の名無しさん:2011/04/12(火) 23:40:59.88
悪いけど今の公平は若々しくないぞ
348伝説の名無しさん:2011/04/13(水) 18:49:59.63
そうは言うが、51歳には見えないだろう。
51歳って言うと、孫が居ても良い年齢だから
普通に考えたら、もはやお爺さんだ。

因みに51歳の有名人を挙げると、
船越英一郎、浅野ゆう子、岸本加世子、勝谷誠彦、野田聖子とか
かなりのオッサンとオバサン揃いじゃないか。
349伝説の名無しさん:2011/04/13(水) 19:42:35.80
チャボが若々しいのは同意だけど
公平はここ6〜7年で体型が崩れて急速に老けたよ。
サングラスや髪型やサイケな衣装で若作りはしてるけど充分51歳に見える。
下手するとそれ以上に見える。
350伝説の名無しさん:2011/04/13(水) 20:23:23.83
51才で孫は早いなw
351伝説の名無しさん:2011/04/14(木) 01:03:31.61
土屋公平、今51才なの?
352伝説の名無しさん:2011/04/14(木) 07:21:43.23
体型は崩れてないように見えるが。
353伝説の名無しさん:2011/04/14(木) 12:48:55.83
51歳になるんだ?誕生日は1960年10月4日だっけ。今50才だと思ってた。
354伝説の名無しさん:2011/04/14(木) 17:44:07.05
真夜中の公園で二人でストロベリー♪ さあ、君のポケットにはいるっよ〜♪
355伝説の名無しさん:2011/04/14(木) 17:48:41.60
>>353
お前って昔から計算だけは得意だったよな。
356伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 01:40:00.09
>352 体型は崩れてないですよね。
それに姿勢が良いから、よりスマートにスタイルが良く見えますね。
357伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 02:17:01.08
そりゃファンの欲目って奴だよ
顔はタルタルだし腹は出てるし
358伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 02:54:39.56
どうしてそうなった? 酒の呑みすぎ?
359伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 03:07:11.76
顔はタルタルというほどでもないよ
腹は一時期少し出ていたけど、このごろ出ていないのでは?
元々のスタイルが良いからね。大丈夫!
360伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 03:32:48.58
361伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 05:14:07.11
まぁ麗蘭で一番スタイルいいのは早川さんということで。
362伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 06:00:48.06
公平は太っていない=日本の原発は安全です
363伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 06:18:02.50
ワロス
「さっぱりわかんねえ 根拠がねえ」
364伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 21:40:02.97
パーティー3部作

THE STREET SLIDERS「PARTY IS OVER」
http://www.youtube.com/watch?v=-Kvjlmlnb3E

忌野清志郎・篠原涼子「パーティーをぬけだそう!」
http://www.youtube.com/watch?v=1n3OnQ_mM9I

エレファントカシマシ「さよならパーティー」
http://www.youtube.com/watch?v=HqeawldVTN4
365伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 21:43:52.50
>361
6月1日〜4日の空白が気になる
366伝説の名無しさん:2011/04/16(土) 00:43:12.59
>>365

流浪の朝謡東北ツアーが入る予定。
何かの事情で「まだ出さないで欲しい」と言われたそうです。
367伝説の名無しさん:2011/04/16(土) 05:36:58.94
篠原涼子は昔からかなりの年上男好きだったぽ
368伝説の名無しさん:2011/04/16(土) 11:45:05.47
旦那の市村正親さんかなり年上だよね。24才ぐらい上だっけ。
369伝説の名無しさん:2011/04/16(土) 15:07:39.94
>364
土屋蘭丸公平、きれいで、かわいいね。 かっこいい。

今は男っぽさがより表れていて、かっこいい。ギターの音も厚みが増して魅力的。


370伝説の名無しさん:2011/04/16(土) 20:23:18.65
顔も体も厚みが増し…
371伝説の名無しさん:2011/04/16(土) 21:50:13.88
外タレの劣化ぶりに比べたら、可愛いもんだろ
十分カッコいい範囲に収まってると思うぜ
372伝説の名無しさん:2011/04/16(土) 22:29:12.53
そうだよね かっこいいよね☆☆!
373伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 01:53:09.13
()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()
()()()()()()()()()()()()()()()()()
374伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 02:16:54.41
CHABOさん今こそサマータイムブルースやLOVE ME TENDERを歌って下さいというファンの声が多数あるが、清志郎と違って逆に歌いたくないし歌わない様な気がしてる。チャボさんは。
375伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 02:25:45.01
>>374
マジで?何処で?
そんなことを仲井戸さんに言うなんてあまりにもニワカすぎる!
仲井戸さんの今の心境は計り知れないけどさ。
376伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 02:31:32.91
オフィシャルサイトのCHABOさんへの所参照してくらはい
377伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 02:47:09.17
たしかに、チャボさんの気持ちや立場もあるよね。それに、その歌を歌うという事は、実際 大変だろ!?

チャボさんは チャボさんだからいいんだよね!


378伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 02:50:19.56
377は、375にです。
379伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 02:50:39.89
>>376
サンクス。あそこは長文が多くてw
380伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 03:27:39.97
キヨシローが亡くなってから、キヨシローの代わりをさせようとしてる層がね。
イベント呼ばれたり、若手との交流で露出が増えるのは嬉しいんだけど…

まぁ、Go! 60のときのMC聞いてると、本人はその辺りの葛藤は
抱えつつもクリアしてるみたいだから、ファンのほうが葛藤してもしょうがないんだがw
381伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 05:46:28.97
チャボさんの人生。過干渉も強要もしてはいけないよね。
382伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 06:54:27.20
還暦のじじいの人生に過干渉も強要もねえだろw
383伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 07:16:18.25
還暦のじじいには間違いないが

過干渉も強要もしたくなる程

魅力のある還暦のじじいってことさ
384伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 07:50:27.36
頼りなげなじじいの間違いじゃねぇの
385伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 09:34:36.72
少なくとも君の人生よりチャボの曲のほうが頼りになるけどな
386伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 09:56:24.38
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
387伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 12:36:42.43
>>365
その日はマルハン新宿店が新装開店をやるらしいから、
きっと朝から並ぶつもりなんだよ。
388伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 15:35:37.30
>>376

>●chaboさん、これ観れたらみてください!
>http://www.facebook.com/thebandtheband/posts/105992789476447
>The Band(このページのクリエーター)はこれはThe Bandのグレイテストカバーヴァージョンと思うだって!でもいつこれ演ったんですか?

><13 Feb 2011 koichi miyashiro>

>1998年、村上PONTA秀一さんがやっていた「YOL〜神々の宴〜」というCXのTV番組で、「清志郎&CHABO」11月13日にON AIRされました。
>「We Can Talk」と「サンシャインラブ」を収録しましたよ。<STAFFより>


この時観てた。We Can Talkが入ってるポンタのCDも持ってる。
スゲエな。ザ・バンドのメンバーから直々に「this might be the greatest cover of The Band ever!!!!!!!!!」のお墨付きだ!
389伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 15:46:20.05
メンバー直々?
よく分からんけど“The Band”って単なる一般人のuser nameじゃ?

まあそんなの抜きにしてもいい演奏だけど
390伝説の名無しさん:2011/04/17(日) 19:28:28.98
来月Hello! My Old Friendsのliveで
Chaboボーカル版のWe Can Talkやってくれるかな?
わくわく
391伝説の名無しさん:2011/04/18(月) 06:38:10.98
ポンタ2号
392伝説の名無しさん:2011/04/18(月) 15:09:01.86
JAPAN JAM
仲井戸麗市BAND、Charとセッション決定!
http://japanjam.jp/2011/artist/#nakaidoreiichiband
393伝説の名無しさん:2011/04/18(月) 19:06:28.00
チャー
キチャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
394伝説の名無しさん:2011/04/18(月) 22:10:08.04
仲井戸バンドは第一期しか認めませんよ。おじさんは。
395伝説の名無しさん:2011/04/18(月) 22:17:24.49
春日博文は今も活動してるのかい?
396伝説の名無しさん:2011/04/18(月) 23:12:37.44
>>393
たむけんじゃないんだからw
397伝説の名無しさん:2011/04/19(火) 00:18:28.49
>>395
韓国で民族楽器とかやってるみたい。
398伝説の名無しさん:2011/04/19(火) 00:40:10.26
春日さんのブログがあるみたいだね。
399伝説の名無しさん:2011/04/19(火) 01:54:03.47
春日さんには全然関係ないブログの事なんだけどさ、

個人を特定する情報書いてなくても うそとか 迷惑な文章 掲載してるブログある。
やってる本人わかってるんだろううな。ああいうブログは迷惑。

あと、ブログで勝手な事コソコソ書いてるやつも迷惑。かっこ悪いwwwww

そういうのやめりゃいい。
400伝説の名無しさん:2011/04/19(火) 01:58:07.82
「う」 が1個多かった。
401伝説の名無しさん:2011/04/19(火) 01:59:04.11
気にせず読んでくれ。
402伝説の名無しさん:2011/04/19(火) 03:19:33.42
そういうブログなどで、たしかに言葉に責任感が欠けてるもの、身勝手なものがあるよな。
ホントにやめてほしいよな!!!!!



403伝説の名無しさん:2011/04/19(火) 04:20:22.56
今日、堂本兄弟収録らしい@きくちP収録日記より。

蘭丸参加すんの?

チャラい蘭丸だったら見たくないから 

土屋蘭丸公平しっかりしてくれ!!
404伝説の名無しさん:2011/04/19(火) 21:51:39.96
最近ふと思った。早川岳晴とJAMESは結構雰囲気似てるかも。2人とも玄人肌な上に体鍛えてる所とかさ
405伝説の名無しさん:2011/04/19(火) 23:46:19.91
そんな奴腐るほどいるでしょ。体鍛えてるって音楽と関係無さ過ぎw
406伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 00:06:07.30
405て、そんなに偉いの?すごいの?
407伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 00:44:00.40
>>404は笑えるネタを振ってるだけだろ。>>406はオコリンボだねえ。
408伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 01:06:36.99
>407

404ではなく、405に書いたのだよ。

よく読んでおくれよ。






409伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 02:49:39.78
>>407じゃないけど、そんなの読めばわかるよw
流れ的に>>406がオコリンボに見える
410伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 02:59:22.08
オコリンボじゃないだろう。ジェームスを、「そんな奴腐るほどいるでしょ。」、というのが、笑えるネタなんだ?
わからないな。

まぁ405はスルーするわ。
411伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 03:03:35.14
やっぱりオコリンボだw
グダグダなんでスルーしてたけど、ジェームズみたいのが腐るほどいるんじゃなくて「玄人肌な上に体鍛えてる」のが
腐るほどいるという風にしか読めないだろ。オコリンボなうえに国語力もないのかよ・・・
412伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 03:07:18.35
「玄人な…」込みだよ。
413伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 03:08:08.77
だからもうスルーするよ。
414伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 03:11:24.80
「玄人肌な…」だな。もうスルーするんだからいいんじゃない?
415伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 03:20:36.56
誤字

脱字

自演

www
416伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 03:23:14.69
自演じゃねえしwwwww
417伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 03:24:39.56
平和にね。
418伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 07:05:16.29
音楽性ってことじゃないよ。
そもそもJAMESはジャズの方には行かないしウッドベースも弾かないし。
あくまでも見た感じ、佇まいとか雰囲気の話だよ。

早川
http://file.jacklionlive.blog.shinobi.jp/hayakawa.jpg
JAMES
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110307/14/zemaitis-museum/32/d7/j/o0480064011095803807.jpg

JAMESも最近はバンダナとかニット帽を取らなく(脱がなく)なってきたね。
ってことはゲーハー?w
419伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 07:17:08.81
名前のセンスが横浜銀蝿と似てる
420伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 07:37:19.36
スラ時代のリーゼントが髪を痛めたかも知れんなw
421伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 08:31:41.02
422伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 09:43:45.10
どんなにカッコイイ音楽をやってたとしても芸名にセンスが無い。無理。
423伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 14:09:42.18
芸名って
424伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 16:28:03.52
ユニクロコラボ
425伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 18:55:15.61
ジェームスのスキンヘッド初めて見た
こうなってくるとロブ・ハルフォードみたいだw
426伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 19:17:39.81
>>421
これ国分寺のモルガナか?
コワモテのおぢさんばっかで怖そうなライブwww
427伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 21:02:03.35
ジェームス小野田
428伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 21:49:40.98
ジェームス三木
429伝説の名無しさん:2011/04/20(水) 22:02:14.77
ワロス
本当にメタルゴッド
ロブハルフォードそっくりw
http://image.blog.livedoor.jp/xsp8823/imgs/8/d/8d462676.jpg
430伝説の名無しさん:2011/04/21(木) 19:18:57.85
>>424
うーんイマイチ・・・・・

どうせなら帽子とかにすればよかったのに
431伝説の名無しさん:2011/04/21(木) 21:03:21.85
ユニクロとチャボは似合わん
432伝説の名無しさん:2011/04/22(金) 07:01:56.93
http://www.up-down.com/020chabo/02150news/001gifs/ut_chabo.jpg

そういや最近Vネックの赤セーター着なくなったな
433伝説の名無しさん:2011/04/22(金) 19:57:24.01
兵庫慎司の「JAPAN JAM 2011のツボ」
第9回:エレカシ×チャボ×泉谷でRCを!

エレファントカシマシに、仲井戸“CHABO”麗市と泉谷しげるが
加わって、RCサクセションの曲をやる。

これ、発表になったの4月の頭でしたが、やはり、相当なインパクトでした。
エレカシ関係のネットとか、しばらくこの話題一色になっていたほど。
エレカシ、チャボ、泉谷って、80年代から日本のロックを聴いている身から
すると、もっと言えば80年代からロッキング・オン・ジャパンを読んでいる
身からすると、もう、奇跡のようなセッションです。

しかも、その組み合わせでやるのが、RCサクセションの曲。
まず、エレカシがRCから大きな影響を受けている、 というのは、
わかりますよね。
JAPAN JAMの公式サイト「ARTIST」のページにも、アマチュア時代、
エレカシはRCの「BLUE」を全曲コピーした、という話が載っていますが、
そういうことを知らなくても、
聴けば明らかです。
434伝説の名無しさん:2011/04/22(金) 19:58:15.62
たとえば。

「ファイティングマン」は、「雨あがりの夜空に」みたいな曲を作ろう、
と宮本が思って、書いた曲である。

って、本人がそう言ったわけではありません。
誰かがそういう説をのべているわけでもありません。
ただ、私がそう思っているだけです。

でも、似てません? ギター・リフで曲が始まるところと、そのリフ自体が。
ただ、宮本ならではの個性が、というか才能がじゃまして、
できあがったら、全然違う曲になっちゃった。
っていうことではないか、
いや、実際どうか知らないんですが。

しかも。その「雨あがりの夜空に」を作曲したふたりのひとりであり、
あのリフを作った張本人である、チャボさんと一緒にやるなんて!
……って、あの曲やらないかもしれないけど。
435伝説の名無しさん:2011/04/22(金) 19:59:03.76
しかも、泉谷しげるも一緒。
チャボさん的には1970年代初頭、古井戸で青い森(というお店が
昔、渋谷にあったのです)に出ていた頃からの友人であり、
エレカシ的には尊敬すべき先輩である、泉谷しげる。
いや、どのくらい「尊敬すべき先輩」なのか、詳しくは知らないんですが。
でも、1987年だか1988年だかのジャパンで、このおふたり、対談してました。
宮本さんが「俺、恋人よりも師匠がほしいんです」と言っていて、
泉谷さんが「何言ってんだおめえは」とか返していたのを、憶えています。
去年にはCutでも対談してましたよね。

エレカシ、昔、「BLUE」を全曲コピーした、ってことは、
あのアルバムからもやるかな。
「多摩蘭坂」、チャボのギターで宮本と泉谷が熱唱。
「ロックンロール・ショー」もありだな。一昨年のフジ・ロックの、
清志郎追悼ステージで、Charがカヴァーした曲です。
436伝説の名無しさん:2011/04/22(金) 20:00:21.42
あれ? 待てよ。エレカシ置いといて、歌:泉谷、ギター:チャボって
考えると、それ「泉谷しげる&LOSER」じゃん。
80年代後期、アルバム『吠えるバラッド』の頃の泉谷の
レコーディングとツアーを行ったバンド、LOSERの
ギターだったんです、チャボさん。もうひとりのギターは下山淳ね。
その後、1997年に、泉谷しげるとCHABO BANDが一緒にライブをやって、
それを1枚のアルバムにしてリリースする、という、
『対決〜復讐するは我にあり〜』
という企画もありました、そういえば。

ちなみに。2008年の10月にSHIBUYA-AXで行われたイベントで、エレカシは、
「BLUE」の収録曲、「よそ者」と「チャンスは今夜」をカヴァーしてます。
しかもそのイベント、チャボさんのバースディ・ライブみたいなイベントで、チャボさんも、泉谷も、出演していた。
ただし。同じステージに立って、一緒にはやらなかった。
つまり、いわばニアミスだったわけです。
で、今回は、それがいよいよ……! な、わけです。

というように、どの方面から想像しても、とにかくもう、アガらずには
いられません。

5月5日出演。


見逃したら一生後悔すると思います。

437伝説の名無しさん:2011/04/22(金) 21:28:02.92
ウーン久方振りに心の底からゾクゾクする楽しみなLIVEだ。5月5日JAPAN JAM,奥田民生とか他のメンツ一切要らないから1曲でも多くエレカシ×チャボ×泉谷のRCを観たい!
438伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 03:22:25.99
見慣れてる様で意外と回数は少ないChaboと泉谷の競演も確かに魅力的だ。

Chabo在籍時代のLOSERの「HOWLING LIVE」('88年汐留PIT)
'97年渋公の「対決」
'計62曲歌った08年ZeppTokyoの泉谷オールナイト還暦ライブ「泉谷展覧会」

作品で残ってるChaboと泉谷の競演はこの3つか?
対決の春のからっ風とかムーンライトドライブが異常に( )E!
439伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 03:25:42.11
宝島から出た横国大のビデオもある。
これが一番の名演。
440伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 03:28:44.31
あ。自己解決
>>436に書いてあった。
スタジオ盤の「吠えるバラッド」もChabo参加してた。
清志郎もコーラスで参加してる豪華版だったな
441伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 03:30:22.92
>>439
それ観たことないな…
DVDになって無いよね
442伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 04:45:33.76
CSだけどテレ朝チャンネルで泉谷が番組持ってて
そのゲストにCHABOやエレカシ宮本も出てた。2〜3年前かな
443伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 06:40:43.86
泉谷・吉田建・村上PONTA・仲井戸麗市・下山淳

LOSERはシャープなキレもの揃いの贅沢なバンドだった


あの吉田建と公平が組むっていうから期待してたのに
あんなことになるなんて。。。

シュガーなんちゃらとかいうまさかのおぢさんのスイーツ好き宣言
http://www.youtube.com/watch?v=PLtEixiO3EA
444伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 07:08:33.61
ルーザーの野良犬が聞きたくなった。
445伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 07:48:06.15
>>437 全く同意。ゆずだの サンボマスターだのは勘弁して欲しいわ。
446伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 16:11:47.56
ライブ、イベントなど、西のほうでもやってほしいなあ。
447伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 18:46:43.28
今の公平=スイーツ(笑)
448伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 19:01:42.17
>443
吉田建が竹中直人のネタの役(こんにちは。チャーリーボブ彦でえす)みたいな奴にしか見えないよう。。
449伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 19:31:47.37
アンパンマンみたいに顔パンパンじゃん、ひでーな建
450伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 19:57:01.79
>>439
思い出した!たぶん見たことある。5〜6曲しか入ってなかったビデオだっけ。
「国旗はためく下に」か何かで演奏中花火が上がるやつだよね
チャボが黒っぽいスーツみたいの着てた記憶が。
451伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 21:10:07.17

スイーツ太りだったか公平

納得。
452伝説の名無しさん:2011/04/23(土) 23:05:42.30
>450
当たり。最近泉谷BOXの特典でDVDになったみたいだけど。
ボ・ガンボス、タイマーズと一緒のときのライヴで、演奏も演出もLOSERではベストとする評価が当時からあった。
453伝説の名無しさん:2011/04/24(日) 05:27:55.97
あの頃PONTAと吉田建のリズム隊は最強という評価も多かった。

来月Mt.RAINIER HALL SHIBUYAの久々のこの2人 + チャボのライブ、
LOSERの曲をチャボが歌っても面白そうだ。
454伝説の名無しさん:2011/04/24(日) 05:54:14.30
Vo. KONTA
Sax. MALTA
Dr. PONTA
Key. GONTA2号
455伝説の名無しさん:2011/04/24(日) 06:43:38.73
PANTAていうのもいるな
456伝説の名無しさん:2011/04/24(日) 07:41:53.55
>>448 ワロ多
>>443

吉田建と土屋公平の良さを100%失くした上で、

ファンが求めてないものを200%に増幅したユニットだな。

Sugar and The Honey Tones ってw
457伝説の名無しさん:2011/04/24(日) 11:32:53.09
LOSER
動画あんじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=XymtqjY_TQA&feature=related

カッケー
この曲の吉田建のベースは最高
458伝説の名無しさん:2011/04/24(日) 20:06:13.84
>>457
凄すぎ。学園祭でこんなことやってたんだ。火花や花火見てキッスのデトロイト・ロック・シティ思い出したw
459伝説の名無しさん:2011/04/24(日) 21:21:24.25
デトロイト・メタル・シティ
460伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 00:19:08.04
5.2武道館
スティーブ・クロッパーさんキャンセルだね
さすがに大地震・津波・原発の日本行きは嫌だろうなぁ 
461伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 10:33:33.84

来たる2011年5月5日 幕張メッセ JAPAN JAM の参考資料

<1988年04月10日 汐留PIT> エレカシ・スライダーズ・RC+泉谷揃い踏み

これは、「ぴあ」1月24日号の100問100答のQ73(p.48)で宮本さんが
忘れられないライブとおっしゃっていたライブです。エレカシは前座で、
放送されなかったそうです。

このライブは、「風に吹かれて」にも載っていますが、相当なインパクトが
あるライブだったらしい。

以下は1988年6月のJapanに掲載された山崎洋一郎さんのレポートから。

まず登場したのがエレファントカシマシ。レコードで感じさせてくれた
期待に100%応えた、メチャクチャにインパクトのあるステージだった。
新人バンドが大物たちと競演する時にありがちなひたむきさ≠竄
いたいけさ≠フ押し売りが一つもなく、あくまでマイペースで5つの曲を
叩きつけるように演奏してさっさと引っ込んでいったのも頼もしいものが
あった。

ただ、「うるせえ!」「このボケが!」「帰れ!」「RCで踊ってろ!」と
連発するMCには、さすがのスライダーズ、RCファンの許容力でも
許せないものがあるらしく、会場全体がムッとした空気に包まれていた。

まあ、もともとジョイント・ライヴなんかやるタマじゃないんだよな、
こいつらは。(「風に吹かれて」p.28)
462伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 10:36:12.17

さらに、宮本さんと、このステージ(RCサクサクセション)にゲスト出演
していた泉谷しげるさんとの対談にも、このときの話がでてきます。

泉谷さん:
まあ、スライダーズとRCの客を逆撫でしたのは偉いな、と思ったけど……
(中略)……逆撫でしてやんの(笑)。まあいいかあ、と思って観てたけど、
俺は

この対談のとき、宮本さんは22歳、泉谷さんは40歳。宮本さんはそのときの
泉谷さんの年齢をもう超えている。

しかしたしかに、このときのお客さん、女性のきゃーっていう声が結構
目立っていたかもしれない。自分たちのファンはいなくて、スライダーズと
RCのファンばかりで、おまけに「きゃーっ」という雰囲気もあった中で、
宮本さんがとにかく毒づくという行動に出たのも、わからないでもない、
かもしれない、と思った。

http://takitzzz.dtiblog.com/blog-entry-168.html
463伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 12:25:09.54
RCサクサクセションw
464伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 13:03:07.96
> ただ、「うるせえ!」「このボケが!」「帰れ!」「RCで踊ってろ!」と
> 連発するMCには、さすがのスライダーズ、RCファンの許容力でも
> 許せないものがあるらしく、会場全体がムッとした空気に包まれていた。

ありえねーw
勇気あんだな。ってかテンパってたのかな宮本?
465伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 14:28:02.33
テンパってたんだろうね
つべに動画あったよ、見てないけど
466伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 16:17:24.60
1988年4月10日 汐留PIT

当時NHKの総合テレビで流れたのはスライダーズとRCだけ

The Street Sliders - EASY ACTION
http://www.youtube.com/watch?v=rA1_Wjt7w2k

RC SUCCESSION + 泉谷しげる - ドカドカうるさいR&Rバンド
http://www.youtube.com/watch?v=VGRKLN_CW0Y&feature=channel_video_title 
467伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 16:22:46.33
1988年4月10日 汐留PIT

だがBSの方ではエレファントカシマシも放送されていた
スラもRCも総合テレビで流れなかった曲をプラスして放送

エレファントカシマシ - ファイティングマン&デーデ
http://www.youtube.com/watch?v=ux26Ruvqimk

エレファントカシマシ - やさしさ&花男
http://www.youtube.com/watch?v=I4OuEkXu4Sc&feature=related

The Street Sliders - Lay Down The City (※蘭丸ヴォーカル曲)
http://www.youtube.com/watch?v=au9IuVzA-sM&feature=channel_video_title

RC SUCCESSION - いい事ばかりはありゃしない
(※梅津さん大活躍の、約4分50秒もの異様に長いイントロ。結構チャボが歌うパートが多い)
http://www.youtube.com/watch?v=hI1y2lncfdo&feature=relmfu

RC SUCCESSION - クールな気分
(※この曲のライブ映像は珍しいんじゃないだろうか。金子マリが歌うパートもあり)
http://www.youtube.com/watch?v=zVrH6PmaWKY&feature=relmfu
468伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 16:23:02.63
>>466
このEASY ACTONはかっこいいと思った。
対バンのイベントでぶつけてくる辺り、若くていいなぁw
469伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 16:37:50.49
>>468
てかBAD INFLUENCE出したあとズズが事故ってツアーできなかったんだよこん時。
でPITが復活ライブになってたまたま曲の内容が対バン向けだっただけ>EASY ACTION
470伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 19:03:41.71
>新人バンドが大物たちと競演する時にありがちなひたむきさ≠竄辯いたいけさ≠フ押し売りが一つもなく、
ワロタ。3年前の野郎共の競演のときは宮本ガチガチに緊張してる体だったが。本来の新人バンドの様だったぜ(笑)
471伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 19:46:54.18
明日はエレカシライ ブ!あたし入り待ちしちゃう!誰 もが驚くダサさのエレカシT着てっ ちゃう!手ぬぐいも巻いちゃう はぁぁドキドキ☆もちろん最前狙 うぜ!ひろじに触るぜ♪
472伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 19:50:19.64
Σ(゚д゚|||)ガーン ごめんなさい 大誤爆∵ゞ(≧ε≦o)
473伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 20:08:08.02
おにゃのこワロスwww
474伝説の名無しさん:2011/04/25(月) 23:18:23.52
>>467
有難う。全て初見でした。堪能させて頂きました。
特にエレファントカシマシ 映像は残っていないと聞いていました。驚きです。
まさか23年も経って今日観ることができるなんて。
本当に感激しました。うp主の方にも感謝です。

JAPAN JAM 2011。私も5月5日は万難を排して幕張へ行きます。
“お祭りの日を待つ子供のように”ワクワクしています。楽しみ!
475伝説の名無しさん:2011/04/26(火) 00:13:17.72
蘭丸かわいいね。クールな気分は映像で見たの初めて。地味だけど切なくてキュンとくる。
宮本はデビュー当時が一番不遜だったのがよおく分かったw今が一番謙虚でひたむきだよ。
ふつう逆だろーっつー珍しいタイプ。サンキュー>>467
476伝説の名無しさん:2011/04/26(火) 06:06:49.17
これで仲井戸麗市BANDに公平入ってたらほぼこのPITの再現になるんだがな。
あとはハリーだけていう。チャボ+公平+Charのセッションも強烈そう。
477伝説の名無しさん:2011/04/26(火) 14:40:04.83
BSなんて当時あったのか
エレカシは関係者かなんかが上げたのかと思ってたわ
478伝説の名無しさん:2011/04/26(火) 16:45:38.67
1984年くらいからBSってあったんだね
ヒッピーに捧ぐ(ティアーズオブクラウン)は実際には86年の映像だけど、
BS2で1989年って字幕に出て放送されてるね
479伝説の名無しさん:2011/04/26(火) 18:53:03.59
>>467
このいい事〜のアレンジも中々良いね。

清志郎がメロを少し変えてるトコとかも。
480伝説の名無しさん:2011/04/26(火) 19:51:10.02
同時期でもこっちの方が更にいい感じだと思ってる

ttp://www.youtube.com/watch?v=nNDcUlk-HxU
481伝説の名無しさん:2011/04/26(火) 23:43:25.32
>>467
『しかし、このかまつ…貨物駅跡だったらしいですけどね。
あーのどうなるんでしょうか。このね。広大な土地をですな。また。
まあいいや。デーデ。』

宮本デビュー当時から噛んだり話を途中で終わらせるっつー技を持ってたのねw
しっかし新人バンドのMCとは思えんな
482伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 09:32:33.09
>>464-465
いや、当時はワンマンでもこんな感じだったよ。
「うるせー!」「黙れ!」は当り前で「お前らなんかチャラチャラしたロックでも聴いてりゃいいんだよ!」とか言ってた。客にサシで説教したり。
その内それが浸透して、全員着席で誰も声を上げないクラシックのようなライブになったw
スレチすまん。
483伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 18:55:37.68
清志郎やチャボも青い森で演奏してる頃は客を客だと思ってなかったらしいからな
484伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 19:04:15.31
エレカシとか興味ねーからもういいよ

和田アキ子が歌いそうなしょうもない歌ばっかり最近は歌ってるなw
485伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 19:09:53.71
>>484
同意
486伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 19:17:39.32
ところで仲井戸麗市BANDっていつメンバー発表されるんだ?
487伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 19:22:08.32
>>486
当日
488伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 19:27:26.28
当日かいw
489伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 20:47:11.77
>>486
キーボードがkyonになる
490伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 20:50:43.11
ドラムは誰?
491伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 20:52:41.22
ドラムはカースケ、ベースは早川。
492伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 20:55:27.24
ニセチャボバンドみたいだな
493伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 21:34:16.01
Heart of soul band が 第一期CHABO BAND でいいんだっけ?

ところでファンクラブ特典のCDが開けないんだがこれmac用とかなのかね?
494伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 21:47:50.13
普通にメディアプレイヤーで聴けたよ。因みにWindows7
495伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 22:03:56.07
ごめん。俺の使ってたプレイヤーの方の調子が悪いだけだった。
普通に聴けました。
496伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 22:11:35.42
>>466>>480

ホーンセクションのアレンジが凄まじく良いね
RC、食われてるんじゃね?
497伝説の名無しさん:2011/04/27(水) 22:28:16.14
うーむ。ホーンも含めてRCだからな。
それと、たぶんあのアレンジはG2。
498伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 07:41:24.70
Gee Gee Gee
499伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 07:49:57.19
ホーンセクションって梅酢さんも、くにたち音大出身でしょ?
ホーンセクションのアレンジとかもしてるのかと思ってたが・・
500伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 09:30:12.25
大学出てなくてもアレンジはできる
501伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 10:07:02.18
アレンジレンジ
502伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 16:35:10.07
>>500
そら出来るけどw
G2は大学の後輩だよね
503伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 17:49:06.36
リンコさんも別科だけど国立音大だっけ。
504伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 19:41:41.29
チャボのパーマって美容院で何て頼めばやってくれるの?教えてえらい人
505伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 19:49:51.24
「チャボパーマ一丁」
506伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 21:40:23.59
思えば公平のパーマもチャボに影響されたのかしら
507伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 22:00:19.24
全くないでしょ
508伝説の名無しさん:2011/04/28(木) 23:47:29.69
JAPAN JAMって出演順出さないの?
エレカシ最後ってのはわかったけど。
509伝説の名無しさん:2011/04/29(金) 04:05:38.69
HARRYがJAMESと一緒に骨太にMORE TOUGHと歌ってるとき
http://www.youtube.com/watch?v=2m2aqhEiluc
公平はアソパソマソ並に肥えた吉田建と一緒に
ニヤニヤしながらMORE SWEETS!と浮かれてたわけさ
510伝説の名無しさん:2011/04/29(金) 06:02:21.34
JAPANJAMはどうだか知らんのだがフェスの場合出演順は当日発表のことも多い
511伝説の名無しさん:2011/04/29(金) 18:54:09.20
JAPAN JAM 2011.5.5
タイムテーブル
http://japanjam.jp/2011/timetable/

17:30〜 仲井戸麗市BAND × CHAR
20:00〜 エレファントカシマシ × 仲井戸“CHABO”麗市 × 泉谷しげる

昼過ぎまで寝て松
それからGO!
512伝説の名無しさん:2011/04/29(金) 20:16:21.70
各セッション1時間位か。もっと聴きたい
513伝説の名無しさん:2011/04/29(金) 21:14:35.90
JAPAN JAM 2011総合プロデューサー 渋谷陽一
開催にあたって
http://japanjam.jp/2011/about/

>2010年は1日で8セッションと9セッションを行ないましたが、幕張では
>7セッションを目標にタイムテーブルを組もうと計画しています。

>音出しの時間制限のない会場で、なるたけ多くのセッションを組める
>ように努力します。

終演21:00予定だが、音出しの時間制限のない会場ということで
延長もありかもな
514伝説の名無しさん:2011/04/29(金) 21:39:08.93
昔のチャボのライブで終演時間オーバーして主催者側に迷惑かけた的な
事無かったか?
515伝説の名無しさん:2011/04/29(金) 22:08:29.73
そんなの日常茶飯事じゃん

多分今回も30分はOVERするとみた
516伝説の名無しさん:2011/04/29(金) 23:44:49.44
さっき斉藤和義のUstライブにチャボさん出ててかっこよかった〜
517伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 00:35:51.32
>>511

おお、ありがとうございます。
仲井戸麗市BAND以降はZAZEN BOYS含め全部楽しみだな。
518伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 05:14:40.18
>509
残念
アスペクト比16:9で再UP頼む。

今のコーヘーはタフよりスイーツがお似合いってことか。

だが考えてみりゃ最初はジェームスとハリーでバンド組んでた訳だからもう半分はスラ再結成されてんだよな。
519伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 07:00:53.41
>>516 kwsk
520伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 08:50:29.25
521伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 08:58:14.68
>>519
チャボさんはゲストの最後に出て斉藤和義と「GIBSON(CHABO'S BLUES)」と
「ティーンエイジャー」を歌っていました。
522伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 10:14:00.94
斉藤和義といえばハリーがソロなりたての頃に青森で対バンして
アンコールで数曲カバーかなんか一緒にやったことあったな
523伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 13:32:24.76
珍しいな。中村達也出たんだ。

同じくハリーのソロ初期に達也主催のイベントでハリー出たことあったな。
ブランキーも解散してて、ハリー・照井・達也でバンド組めば最強説が流行ったときがあったw
524伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 13:40:39.09
スレチだが。
確かに「最強」というか「最凶」だな
525伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 22:02:45.06
泉谷のSELF COVERSを聞くとチャボのギタースタイルは本当に
個性的だと思う
526伝説の名無しさん:2011/04/30(土) 22:06:33.39
>>525
あれの「Dのロック」のギターが一番カッコエエ
527伝説の名無しさん:2011/05/01(日) 06:00:31.67
DDはCCライダー
D.D.DANCE
528伝説の名無しさん:2011/05/01(日) 15:16:04.91
DADA
529伝説の名無しさん:2011/05/01(日) 16:51:11.13
DEAD OR ALIVE
530伝説の名無しさん:2011/05/01(日) 17:03:03.80
Dancin' Doll
531伝説の名無しさん:2011/05/02(月) 00:03:55.62
三回忌か…
早いもんだ
532伝説の名無しさん:2011/05/02(月) 04:47:43.83
もうちょっとしたら多摩蘭坂行ってくるぜぃ。
533伝説の名無しさん:2011/05/02(月) 06:42:10.06
>>532 レポ頼む
534伝説の名無しさん:2011/05/02(月) 12:21:44.72
行ってきた。去年と比べればずいぶん落ち着いたのは、
皆八王子のお墓の方に行ってるのと、夜の武道館に備えてかな。
とはいえ、5〜6分に1組くらいは来ては去っていく。といった様子。

個人的には、去年いた「ここに記念のオブジェを」という署名を集めてた
人がいなくなって良かった。
人それぞれだが、清志郎にはそういうのは似合わないと思うし、
まかり間違って銅像なんて建っちゃった日には、ねぇ?

花が少なかったので、カーネーションを驕ってみました。
花束もってうろうろしてたら、近所のおばちゃんがペットボトルに水入れてきてくれたw
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2867.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2866.jpg.html
(絵はには「今日だけ置かせてください」とメモがあった。こういうのは好感)
535伝説の名無しさん:2011/05/02(月) 18:57:04.69
536伝説の名無しさん:2011/05/02(月) 20:06:51.06
長間敏の三回忌の日にオサマビンラディンが…
537伝説の名無しさん:2011/05/03(火) 05:39:34.05
日本武道館のチャボ△
538伝説の名無しさん:2011/05/03(火) 20:31:24.95
今後も毎年GWには清志郎追悼イベントが開催されるのでしょうか?
539伝説の名無しさん:2011/05/03(火) 21:19:43.13
>>538
大きいイベントは
七回忌まで無いんじゃないかなぁ
540伝説の名無しさん:2011/05/03(火) 21:24:11.13
7/6(Wed)【NEW】
『野音の清志郎』

忌野清志郎の日比谷野外音楽堂での熱いパフォーマンスがDVD(2枚組)で
よみがえる!
ほぼ全て未発表の野音でのステージの映像・音源を、日本有数のロック・
カメラマンである井出情児さんが編集。

詳細は後日発表致します。

7/9(Sat)【NEW】
『忌野清志郎フィルムコンサート』

日比谷野外音楽堂にて忌野清志郎フィルムコンサートの開催が決定!
詳細は後日発表致します。
541伝説の名無しさん:2011/05/04(水) 00:59:49.90
明日5月5日にチャボさんが出演するJAPAN JAMみたいなイベント、西日本方面でもやってほしいな。
542伝説の名無しさん:2011/05/04(水) 03:00:55.48
汐留PITから23年!野郎共から3年!指折り数えてあと一日!僕は道端で泣いてるこどもの日。幕張JAPAN JAM最終日,両の眼で刮目してきまっせ!

543伝説の名無しさん:2011/05/04(水) 06:49:53.79
バース!掛布!岡田!

鳥谷!新井!ブラゼル!

エレカシ!チャボ!泉谷!

祭りだワッショイ!!!
544伝説の名無しさん:2011/05/04(水) 20:00:12.11
明日は何時頃にいくかなぁ。
長丁場に備えて体調整えないとw
545伝説の名無しさん:2011/05/04(水) 21:26:11.63
いよっ同級生!石君いい顔してるな
http://ro69.jp/blog/shibuya/50791
546伝説の名無しさん:2011/05/04(水) 23:54:24.35
>>545
なんだよこれ。巣へ帰りなよ。
547伝説の名無しさん:2011/05/05(木) 00:07:51.54
ヒント:明日のリハ前写真
548伝説の名無しさん:2011/05/05(木) 19:11:38.72
仲井戸BANDは、まさかのオールカヴァー。
549伝説の名無しさん:2011/05/05(木) 20:45:33.00
誰がカヴァーやねんロックンロールショー
550伝説の名無しさん:2011/05/05(木) 21:54:21.68
エレカシ宮本素晴らしかった。
551伝説の名無しさん:2011/05/05(木) 22:00:23.94
仲井戸麗市BANDって、メンバー誰だったの?
552伝説の名無しさん:2011/05/05(木) 22:04:29.69
553伝説の名無しさん:2011/05/05(木) 22:15:20.93
552、サンキュー
554伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 00:18:55.60
宮本凄すぎ。恐れ入った。言葉が出ない。
555伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 00:21:11.34
春夏秋冬のLOSERヴァージョンも久々。すごく良かった。
http://ro69.jp/quick/japanjam2011/detail/50969
556伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 00:27:30.51
宮本の横で気持ちよさそうにギター弾くチャボ。
これも又シビれたです
557伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 00:32:44.85
宮本氏が大事そうに「スローバラード」を歌うのに非常に感銘を受けた。

チャーの方がうまいのだろうけれど、チャボさんのギターの方が好きだな。
558伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 00:54:17.31
>>555 ブン・ブン・ブンやったんだ。いいなぁー
559伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 01:26:49.83
誰よりも違和感なく清志郎のボーカルをカヴァーできるのはエレカシ宮本だった。JAPAN JAMで確信しました!
560伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 01:29:37.35
宮本すごかった。
清志郎とは似てはいないんだけど、
誰よりもRCナンバーを唄って違和感のない歌い手だった。
唄に説得力あったなぁ。

で、凄味のある歌い手の横でギタリストに徹するチャボもやっぱりいいなと。
561伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 02:46:13.09
うらやまし杉
何で東京でばっかり。。。ぐすん
562伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 03:58:07.85
こっちも年末京都に行くんだからw
563伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 04:07:32.94
年末...。
564伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 06:50:19.69
で、公平は何やってんの??
565伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 07:01:10.97
ありがとうJAPAN JAM,正しく夢のLIVEだった!エレカシ+CHABO+泉谷。凄まじ過ぎて眠れない夜。確かにRCサクセションは流れてた。今後も何度でも夢を見せてくれ!
566伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 18:54:09.23
昨日の余韻にまだ浸ってる…
567伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 19:43:46.94
568伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 21:03:17.25
チャボのユニクロTシャツ買うべきだろうか?
569伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 21:59:41.99
ツアーTシャツ買うと思えば安いモンだ
570伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 22:07:06.38
アンコール前、泉谷がラブミーテンダーをアカペラで歌う中
石君渾身の「コマネチ」
ツボでしたw
571伝説の名無しさん:2011/05/06(金) 22:47:56.94
JAPAN JAM。
大トリのエレカシ板RCサクセションが衝撃度デカ過ぎて
申し訳ないがCHABO&Charの共演は印象が薄くなってしまった。

正直そこまで宮本のボーカルを評価していなかったが。
生で聞いてブッ飛んだ。
あれ程の声量・音域でシャウトし続けられるボーカリストは滅多にいるもんじゃない。
いいもの見せてもらいました。
是非作品に残して欲しい。
572伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 06:10:31.66
>>555

>そして「お前らバカヤロウ! そういう歌です」と言って、
>なんとファースト・アルバムから“ゴクロウサン”!

MCがウケるw
573伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 07:32:34.41
>>572
ああーそういえばあったあったw

泉谷と宮本の漫談みたいな掛け合いが超楽しかった!チャボがそれをニコニコしながら見てるという。

本当に夢のような一日でした。
574伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 19:47:43.17
泉谷入るとどうなるか心配してたんだけど、
3人の形だったから良い具合に転がったね。

CHABOと宮本だけだったら、ぎこちないっていうか、
ちょっとよそよそしくなりそうなところを、泉谷がいじって和やかに。

逆に宮本と泉谷、CHABOと泉谷だけだとMCが泉谷色になりすぎてただろうけど、
泉谷がCHABOをいじれば宮本が、宮本をいじればCHABOがいさめる形で
くどくならなかった。
まぁ途中ちょっと危なっかしい所もあったけど、泉谷入って良い形になった。
575伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 21:30:04.40
昨日のエレカシ×チャボ×泉谷の話 前編
http://ro69.jp/blog/hyogo/50992
昨日のエレカシ×チャボ×泉谷の話 後編
http://ro69.jp/blog/hyogo/50993

ここにも書いてあるけど選曲が実に良く練られていたと思う。
576伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 21:47:44.82
・ブンブンブン…RC大ブレイク期の勢いに乗ったシャウト曲を宮本ヴォーカルで。

・スロバラ…一転、RCのバラード最高傑作をしっとりと宮本が歌う。

・君僕…そしてミディアムテンポの最高傑作を上記2曲とはまた違ったタッチで
歌う宮本。ラストの「わかっていてくれる」をチャボ・宮本が交互に。泉谷もここで加わる。
577伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 21:50:36.31
・春夏秋冬(LOSERヴァージョン)…泉谷代表曲のこの曲をチャボがいるのでLOSERヴァージョンで。

・翼なき野郎ども…これも泉谷の代表曲だが、3年前の「野郎共の競宴」ラストで演奏しながらも
エレカシは加わらず。今回あらためて3者揃い踏みで。泉谷リードギターのおまけつき。

・チャンスは今夜…チャボヴォーカルのRC代表曲と言ったらこれでしょう。ここに宮本と泉谷の
コーラスが加わる。
578伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 21:52:41.51
・ガストロンジャー…エレカシの曲中、最も扇動性の高い曲。
これを元祖オラオラ系ミュージシャン泉谷にも歌わせる。

・アンコール前…泉谷だけ引き上げずにアカペラでRCの「ラブミーテンダー」を歌う。
ここで石君のコマネチのおまけ付きw いつものようにしっかり笑い(失笑?)を取る。

・雨上がり…はずせない曲ではあるが、この曲を3者で交互にヴォーカル取るというのが
また新鮮だった。
579伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 22:20:16.16
コマネチね・・・空気読めと言いたかった。
唯一嫌なシーンだったね。
580伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 22:37:48.83
・君僕…そしてミディアムテンポの最高傑作を上記2曲とはまた違ったタッチで
歌う宮本。ラストの「わかっていてくれる」をチャボ・宮本が交互に。泉谷もここで加わる。

曲が終わってから出てくりゃいいのに。
581伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 22:48:51.34
ミディアムチンポ
582伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 23:20:07.26
>ラストの「わかっていてくれる」をチャボ・宮本が交互に。

清志郎&チャボを思い出さずにはいられないこのパート。
これがチャボ&宮本できっちりハマっていたのがドキッとした。
583伝説の名無しさん:2011/05/07(土) 23:38:38.19
まるで80年代ロック黄金期にタイムスリップしたような感覚ですた。> エレカシ + チャボ + 泉谷
584伝説の名無しさん:2011/05/08(日) 05:12:48.41
>582
ラストの雨上がりの直前に(本当に俺がこれ言っちゃっていいの?)的な
様子だったが「OKチャボ!」と嬉しそうに叫んだ宮本も印象的だった。
585伝説の名無しさん:2011/05/08(日) 06:45:14.76
JAPAN JAM 2011を締めくくったのは、エレファントカシマシ!

いやぁ、凄まじかった。

ゲストに仲井戸"CHABO"麗市と、泉谷しげるを迎えての今夜限りの
スペシャルセッションは、もう、想像をはるかに超えて、ただひたすら
濃厚で、圧倒的!

終盤、宮本、チャボ、泉谷でヴォーカルを回しながらの、総勢8名での
"チャンスは今夜"、"ガストロンジャー"、そしてアンコールの
"雨あがりの夜空に"の流れは、目の前で「日本のロック」が輝きながら
高らかに鳴る、歴史的瞬間を目撃したような衝撃があった。

今年のJAPAN JAMを締めくくるに相応しい、とてつもないアクトだった!(中村)

http://ro69.jp/blog/japan/50975
586伝説の名無しさん:2011/05/08(日) 08:40:15.84
麗蘭スレが上がってると思ったら宮本か
587伝説の名無しさん:2011/05/08(日) 08:48:20.25
読めば読む程うらやますぃ〜…
もうこの3組で全国ツアーやってくんないか?頼むゼ
588伝説の名無しさん:2011/05/08(日) 14:17:45.89
野郎共の競宴は行ったけどJAPAN JAMは無念の不参戦…
ああ悔しい
589伝説の名無しさん:2011/05/08(日) 16:02:44.60
>>588
こっちは逆のパターン。野郎共行きたかった。JAPAN JAMでやらなかった「よそ者」とか
チャボバンドのエレカシ曲カバーとか聞きたかった。
590伝説の名無しさん:2011/05/08(日) 22:06:13.98
ここ数年誰でも清志郎の(RCの)曲をカバーすると「追悼」の雰囲気が
必ず感じられたんだけれど、今回のJAPAN JAMでチャボと宮本の2ショット
(+泉谷w)を見ていたら何故かしら追悼という感じは全くしなかった。

うまく言えないけれど何か「新しい凄いものの始まり」という感じがした。
591伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 09:44:39.83
公平の方は、この頃サイトの更新ないね。ライブ情報もない。サイトでは毎月配信の携帯電話待ち受け画像も4月のままだ。

何やってるんだろ。
592伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 10:11:06.44
公平は口の周りを生クリームでベトベトにして「モア・スイーツ!」と叫びながら
>>360みたくプラモデルを物色してるよきっと
593伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 10:53:36.42
そういえばハリーも3月のライブから音沙汰がない
例年なら春のツアーが始まる頃なのに
ジェームスも毎月何本もサポやら自分のバンドでやってたライブが4月頭からゼロ

皆ボランティアにでも逝ってるのかもね
594伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 11:19:33.26
>>590
そういやそうかも。

2年前の5月2日以降、RCや清志郎の曲をプレイする時は必ず
清志郎の名を叫んでいたチャボや泉谷が(宮本も含めて)
今回のJAPAN JAMでは一切その名前を出さなかった。
595伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 15:03:16.85
>>582みたいに君僕をチャボが清志郎以外と演奏したのって伸ちゃんくらいじゃないか?
その辺りもスペシャル感があったなぁ。
596伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 15:34:05.49
592何それ...でもそういう公平もかわいくていいんじゃない?

だけど何してんだろなあ?
597伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 16:13:49.87
公平サイトにある月替わり携帯待受画像更新された。ああいう衣装めずらしくない?
でも、かっこいいけどね!!
598伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 16:26:51.73
公平ああいう衣装ほんとめずらしい。どうしてなんだろ??
599伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 21:38:49.31
CHABOとの1曲目、ブンブンブンの前に宮本が「初心に帰って頑張ります。」と言って気合い入れたのが好感持てた。>JAPAN JAM
600伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 23:27:00.84
JAPAN JAM後日談

くそーーーーーーーーーーーーーーーーーー

という件名のメールが、5月6日3:41、
ニューヨーク特派員中村明美から届きました。
以下、本文をそのままコピペ。

>見たかったぞーーーーーーーーーーーーーーーーー
>宮本が歌うRC!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>これどうにか映像として売り出すとか見せるとか
>なんとかなんないんですかああああああああああああああああ!!!!!

>ありえねーーーーー。
601伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 23:28:04.48
どうやら、RO69の、JAPAN JAMのクイックレポートを、読んだようです。
5月5日、最終日のトリ、エレカシ×チャボ×泉谷のライブ。
これ。http://ro69.jp/quick/japanjam2011/detail/50969

で。「そんなこと言われても」と返信したら、また届いたメールがこれ。
602伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 23:29:16.16
>昔汐留PITで、エレカシがRCとスライダースの
>前座した時に全然人が立たなくて
>エレカシがまだ新人で、
>とにかくみんな知らなくて、
>やたらデカイ音で
>頑張ってたんだけど、
>お客さん、どっちかというと
>「うるさい」くらいで、しかも、
>最後にはRCファンにケンカ売ってる感じで、
>その時
>「いつかお前達を立たせてみせる」
> みたいなことを、確か宮本が言ってステージを去ったんだけど。
>そこから(88年)昨日のことを
>考えると超感慨深いよね!!!!!!
603伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 23:30:25.30
>えーーーーーん
>想像しただけで泣けるよ。
>そしてたぶんRCを清志郎以外に
>歌って泣かせられるの宮本しかいないと思う。


だそうです。
汐留PITっていうのは、80年代後期、東京の汐留に
あった大型ライブハウスです。確か、ぴあが作ったハコ。
私、行ったことがありません。
私が東京に来た1991年には、もうなくなっていたので。
604伝説の名無しさん:2011/05/09(月) 23:31:40.18
ただ、このライブのことは、憶えています。
当時、ジャパンにライブレポ−トが載っていたのを読んだので。
途中から宮本、「黙れ!」「うるせえボケ!」「RCで踊ってろ!」とか
悪態つきまくって、お客さんがムッとしてた、と書いてあった、確か。

という記事を憶えている俺(当時京都の大学生)もなかなかのものだ、
と自画自賛したいところですが、その場にいて、観ていた中村明美(当時東京の大学生)
の方が、はるかに上ですね、これは。
知らなかったもん、宮本が、「いつかお前達を立たせてみせる」なんてMCしたの。

しかし、この中村の証言でわかるけど、PITってイス席だったんですね。
知らなかった。

http://ro69.jp/blog/hyogo/51103
605伝説の名無しさん:2011/05/10(火) 01:04:31.25
>えーーーーーん
>想像しただけで泣けるよ。
>そしてたぶんRCを清志郎以外に
>歌って泣かせられるの宮本しかいないと思う。

マジで隣の客が泣いてた。
ブログやツイッターでも「泣いた」レポ多数。
http://blue19812nd.blog50.fc2.com/blog-entry-1088.html
http://rastgame.exblog.jp/
606伝説の名無しさん:2011/05/10(火) 19:26:40.12
>そしてたぶんRCを清志郎以外に
>歌って泣かせられるの宮本しかいないと思う。

激しく同意。

2008年9月にキヨシロー&チャボの野音ライブがキヨシロー癌再発で
中止になった一ヶ月後、チャボが自分のバースデーライブに
エレファントカシマシを呼んだ理由が、今回幕張で生で見て心底納得できた。
607伝説の名無しさん:2011/05/10(火) 20:14:53.67
もういい加減巣に帰ってほしいのだが。
608伝説の名無しさん:2011/05/10(火) 20:20:14.06
泉谷と公平は接点あるのかな
609伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 04:21:08.08
公平はチャボさんと組んでればそれなりにあるんじゃね?
だがHARRYと泉谷は相容れないような気がする
610伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 15:38:32.00
ずっと以前に、スライダーズの周りでの話を本で読んだり、聞いたりして、いろいろ大変なんだ、と心配した。
スライダーズのメンバーや、清志郎さん達が、〇察ではない誰かから盗聴等のプライバシーの侵害をされたって話はない?

自分は何年か前、あるミュージシャンのライブを観に行ってホテルに泊まった時に、部屋で盗聴されてるような妙な事があった。
だから、対策を調べて、盗聴器を発見する器具を買った。
もし誰かが盗聴等をしてるんだったら、そんな事は、やめるべきだよ。

そういう出来事もあったから、スライダーズメンバーや清志郎さん達は有名だから、もっといろいろ大変な事があるのだろうか?と思った。
611伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 18:51:45.84
ふぅん
エレカシ版ブンブンブン良かったなとしか言えない
612伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 20:12:04.23
来年のJAPAN JAMは麗蘭で出て欲しいね。
そしてゲストがハリー。
麗蘭+ハリーでスライダーズナンバーを演奏しまくる。
こんなのどうですか渋谷さん?
613伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 20:36:40.17
ハリーって集客力あるの?
614伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 21:13:47.90
集客力で考えたら
エレファントカシマシのゲストにハリーを呼んで
宮本と交互にスラナンバーを歌ったほうが客は呼べそう。
615伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 22:40:06.02
キミタチ歳いくつ?
616伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 22:59:09.01
34
617伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 23:04:08.43
ふーん。次の方どうぞ。
618伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 23:25:27.26
37
619伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 23:29:10.87
へーー。次の方どうぞ。
620伝説の名無しさん:2011/05/11(水) 23:54:55.37
ご協力ご回答ありがとうございました。
621伝説の名無しさん:2011/05/12(木) 04:15:15.93
宮本が歌うスライダーズも観てみたいけれど、まずはHARRYと公平の邂逅の方が先だろう。

そうすると>>612は面白そうだが今のHARRYと公平とCHABOは客が呼べないから
イベントのトリでは無理か。
622伝説の名無しさん:2011/05/12(木) 05:03:27.92
ぼくわ49ちゃい
623伝説の名無しさん:2011/05/12(木) 06:04:51.86
10万43才
624伝説の名無しさん:2011/05/12(木) 10:24:11.26
そんな馴れ合いイベントにハリーが出るかよ
625伝説の名無しさん:2011/05/12(木) 18:54:45.57
HARRYと宮本は昔酒飲んだことあるって記事読んだことあるぞ。エレカシはチャンドラーをカバーしてたらしい。
626伝説の名無しさん:2011/05/12(木) 19:43:00.58
そうなんだ。公平はその酒の席にいたの?
627伝説の名無しさん:2011/05/12(木) 20:48:35.93
ああ。。。幕張行けば良かった。。。
628伝説の名無しさん:2011/05/12(木) 22:18:29.25
96年かな?スライダーズが今は亡き日清パワステでVs.っていう対バンのライブを主催した時、対バン相手に当時エピックから契約を切られてたエレカシを選んだのが優しいなぁと思った記憶がある。
629伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 02:11:44.65
今スライダーズが再結成したとして武道館は満員になるかな?LAST LIVEはステージ裏も含めて相当客入ってたが
630伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 06:07:50.72
>>628
ハリーがソロになってから逆パターンでエレカシ主催の

BATTLE IN KOBEにハリー出たこともある。

http://www.harry-station.com/bio_/viewlist.html?listed-33

>>629 無理だろ。CCレモンホール辺りのキャパ位が適正。
631伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 14:58:26.27
スライダーズ再結成は難しいのか?公平がスライダーズ再結成について、もし話せるなら、話して。
それも難しければ、話さなくても構わないけど。
ただ、公平は何がしたいの?
632伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 15:07:45.24
公平は何がしたいの?
633伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 18:53:16.41
JAPAN JAM。エレカシ+チャボ+泉谷、すんごーくよかった! 
とりわけチャボを迎えてのRC曲3連発・・
ブンブンブン〜スロバラ〜きみぼくの完成度の高さ。
宮本くんのRC曲の理解度は2日の武道館出演者の誰よりも高くて驚いた。
きみぼく聴いてて泣きそうだったよ、僕は。
http://twitter.com/#!/golgo139/status/66128094968299520
634伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 19:12:26.36
今日はCHABOさんとさだまさよしの日か。



行かないけどw
635伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 19:16:34.53
そう。
636伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 22:11:56.75
でもチャボさんは律儀だよな。恩を仇で返す輩があふれるこの世の中で、ちゃんと恩返しするんだから。
637伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 22:28:32.54
今日の相手みたいのはもう止めてくれないかな〜
638伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 22:33:03.04
ライブ見たの?
639伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 22:37:14.62
さだまさよし、ってよく知らないしライブでも見たことないから、どうしてなのかと思って。
640伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 22:48:45.67
>>639

ここの社長、昔清志郎のプロデューサーだったんだよ

でももう関わるの止めて
641伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 23:02:06.14
>>640
連野城太郎はこの人でいいんだっけ?
642伝説の名無しさん:2011/05/13(金) 23:15:22.55
さだまさし
643伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 02:00:00.12
今年はマウントレーニアホールを主に使用するぽ
http://www.web-across.com/todays/cnsa9a0000078pkb.html
644伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 07:09:42.75
>632

気になる。公平さんは何がしたいの?
645伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 07:15:07.88
公平さんは今後の人生をSugar & The Honey Tonesに骨をうずめます
646伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 07:23:26.86
公平どうするの?
647伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 09:16:21.23
どこで何言ってるか何やってるかよくわからない男がそんなにいいのか?
648伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 11:30:25.38
仕事とんのにヒッシなんじゃね?
649伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 12:24:40.37
648は、コーヘーの事。

>647
どこで何言ってるか何やってるか、ねえ。コーヘーはどう思ってんだろうな。
650伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 18:52:47.42
JAPAN JAMってTV放送ないのかい?何とか見たいんだが頼む
651伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 19:34:57.07
>>650

去年はwowowでやったよ
652伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 20:32:07.15
今日の夜JAPAN COUNTDOWNでダイジェストやるみたいだよ

ttp://ro69.jp/news/detail/51280
653伝説の名無しさん:2011/05/14(土) 23:46:17.91
39!

ジャパンカウントダウンは10秒くらいしか流れなそうだから
wowowに期待。
てか契約してねーから誰かに録画頼むか。
654伝説の名無しさん:2011/05/15(日) 01:04:41.82
>>652
アリガト 何故パフューム見てんだ俺w
655伝説の名無しさん:2011/05/15(日) 08:18:56.79
正にものの10秒くらいだったけど「RCで踊ってろ!」と毒づいた男が雨上がりを歌いながら拳を突き上げて客と大合唱する新鮮な絵が見れました。幕張行けなかったんでどうしても完全版が見たいっす!
656伝説の名無しさん:2011/05/15(日) 17:44:45.94
手拍子とか拳あげたりはしてたけど、RCのコンサートで踊ってる奴っていたか?
657伝説の名無しさん:2011/05/15(日) 19:19:54.57
宮本のことだから少しズレてるだけなんじゃねw
いつもそうだ
658伝説の名無しさん:2011/05/15(日) 19:44:52.72
JAPAN JAM行ってエレカシのRCカバー観れたから、今80年代初期〜中期のRCを
再び聴き直したりしている。

同様にLOSERバージョンの春夏秋冬も久々に観れたもんだから、LOSER熱も
復活してしまった。

今週金曜日(20日)のチャボ・吉田建・ポンタのライブ。
どうせなら泉谷も飛び入りしてくれんかな。
野生のバラッドとか火の鳥とかもLOSERバージョンで聴きたくなってきた!
659伝説の名無しさん:2011/05/15(日) 21:41:37.02
今のポンタは酷いからなあ
660伝説の名無しさん:2011/05/15(日) 21:44:46.45
ポンタの大冒険
661伝説の名無しさん:2011/05/15(日) 21:50:39.01
吉田建も公平とスウィーツ(笑)だからなあ
662伝説の名無しさん:2011/05/15(日) 21:52:18.27
ポンタ負けるな
663伝説の名無しさん:2011/05/16(月) 06:59:16.13
何に、負けるな、なの?
664伝説の名無しさん:2011/05/16(月) 07:18:00.89
スウイーツ(笑)スウイーツ脳(笑)に
665伝説の名無しさん:2011/05/16(月) 07:38:45.66
良い天気だな。朝の散歩した人いる?公平さん、甘いもの食べすぎて血糖値上げないようにしてね。
666伝説の名無しさん:2011/05/16(月) 19:32:38.14
いい天気 どこもかしこも
夜の散歩をしないかね
667伝説の名無しさん:2011/05/16(月) 22:32:23.54
でもLOSERって面白いバンドだったよな。RCに負けないバンドを作ろうと言いながら、チャボがギターでレコーディングには清志郎も参加してたんだからw
668伝説の名無しさん:2011/05/16(月) 22:34:18.97
LOSERは良かったけど、下郎で呆れた。
669伝説の名無しさん:2011/05/16(月) 22:45:25.41
俺は下郎嫌いじゃなかったよ。呆れはしたけどw

急がば廻れとかさ。この人はタイマーズまでパクるのかみたいなw
どんだけ清志郎のこと好きなんだろうって。
670伝説の名無しさん:2011/05/16(月) 22:51:07.02
「すっとこどっこい」w
671伝説の名無しさん:2011/05/16(月) 23:16:59.72
そう言えば下郎にはKYONが参加してたな

KYONはチャボ・清志郎・泉谷・ハリー・エレカシとも組んでるんだよな
公平ともどんと追悼ライブ等々で共演してるし

みんなどこかで繋がってるってことか
672伝説の名無しさん:2011/05/17(火) 10:33:08.15
土屋公平、わかってるだろうけど、あの人をだましてないだろうな!もしだましてたら許さないからな!ちゃんとしろよ!
673伝説の名無しさん:2011/05/17(火) 19:01:48.54
だまくらかす
ダマスカス
シリアNight
674伝説の名無しさん:2011/05/17(火) 22:02:18.25
Oh my darling, I love you
だまされちゃいけねえ
675伝説の名無しさん:2011/05/18(水) 06:17:22.00
676伝説の名無しさん:2011/05/18(水) 09:18:34.10
>>671
麗蘭のレコーディングにそもそも参加してるよ
677伝説の名無しさん:2011/05/18(水) 10:14:31.21
麗蘭どうなってるの?
678伝説の名無しさん:2011/05/18(水) 11:55:46.64
>672
土屋公平、あの人をだましてないだろうな。ふざけた事をするなよ。なにやってるんだ!誠意を持って向き合え!
679伝説の名無しさん:2011/05/18(水) 19:18:22.19
そういうスレじゃないんだが…
680伝説の名無しさん:2011/05/18(水) 21:06:52.21
>>676
そうだった。失敬失敬
681伝説の名無しさん:2011/05/18(水) 21:46:07.63
5.2武道館は早くもフジテレビNEXTでON AIR 決定だとよ。
5.5幕張JAPAN JAMも即刻ON AIRしてくれ〜〜〜
何しろ歴史的なライブだった。
682伝説の名無しさん:2011/05/19(木) 06:41:27.74
5.2武道館の ON AIR は、いつ?詳しい情報は、チャボさんのサイトにあるの?
683伝説の名無しさん:2011/05/19(木) 07:30:24.93
地味変のスケジュール6月に載ってたよ
684伝説の名無しさん:2011/05/19(木) 11:46:29.03
683サンキュー。放送どんなのだろうね。チャボさん活動してるよね。
公平は、ここのところ活動しているのを見ないな。この間の5月11日ぐらいに、浅倉大介Twitterに写真あったが。
何やってるんだろう。何か、おかしいよな。どうなってるの?
685伝説の名無しさん:2011/05/19(木) 11:52:12.05
公平は彼女に入れ込んでる真っ最中
686伝説の名無しさん:2011/05/19(木) 15:28:10.82
仲井戸闇市
687伝説の名無しさん:2011/05/19(木) 18:47:56.86
土屋ハム平
688伝説の名無しさん:2011/05/19(木) 20:50:47.06
吉田建はスイーツだけど泉谷は甘いもの大嫌いだから
結局袂を分かったんだよたぶん
689伝説の名無しさん:2011/05/19(木) 21:24:30.98
フジロックにてスライダーズ再結成
690伝説の名無しさん:2011/05/19(木) 22:00:06.34
「・・・俺の中ではあのバンドはまだ続いてるんですよ。
まだ途半ばっていうか。俺は今でもやりたいことは同じだし・・・」
691伝説の名無しさん:2011/05/19(木) 22:13:14.93
誰やねん
692伝説の名無しさん:2011/05/20(金) 03:08:21.56
渋「1回ぐらいやってもいいような気がするよな。再結成。それで
いろんなものが余計抜けると思う。」

針「・・・・・・・・・・・そうですかねえ」

渋「ZUZUと蘭丸には、全然会わない?」

針「そうですね」

渋「このアルバム(Gateway)聴くと、やっても間違えないかなって。
やることに意味がある再結成ができるかなって気がする。」

針「・・・・・うん。・・・・・そうなのかな」

渋「まあでも、そういうことになるよ、今度のツアーで。絶対
いいものになる。」

針「そうですかね」

渋「いろんなものが浄化されていく(笑)
客も君も。」

針「それはいいことだな。ぜひそれを、言ってくんねえかな」
693伝説の名無しさん:2011/05/20(金) 14:07:32.69
HARRY...
694伝説の名無しさん:2011/05/20(金) 22:59:08.74
スライダーズ再結成は脱退を切り出した公平次第としか言えないな
695伝説の名無しさん:2011/05/20(金) 23:19:18.49
なかよし村
696伝説の名無しさん:2011/05/20(金) 23:24:56.39
チャボ吉田建村上ポンタは、まさかのオールオリジナル新曲。
697伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 00:12:22.98
そりゃまさかだ
698伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 00:26:26.11
3人のユニット名「なかよし村」
(仲  井戸 ・ 吉  田建 ・ 村  上PONTA)

はボツになり「3G」とケテーイ
(スリージャイアンツ:ゲンキでガンバッてるゴキゲンな3人組)

8月25日にこの3G、
ビルボードTOKYOで例のごとく1日2ステージライブも決定

ひょっとするとアルバム出すかも知れない。
699伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 00:41:04.77
ギターもベースもドラムも最強だったけどやはり何か足りない。あの3人の出す音に見合う強力なボーカリストが居れば…と思ってしまうライブではあった。
700伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 01:03:47.82
てか、ポンタはいらないなあ
701伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 02:00:51.41
巧いけど、面白くないバンドだった。
幕張バンドでよくないですかねえ。

702伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 05:25:12.77
あのメンツだと泉谷が必要だやっぱ
703伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 06:35:47.62
>>698
8月26日にも同じくビルボード大阪でもこの3人で演奏するそうです西日本の皆さん。
704伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 13:42:55.64
ポン太よりニーダのほうがいい
705伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 18:59:17.28
吉田建が歌うあんまぁ〜あい求愛の歌に「キンモォ〜〜イ!」という女性の声がw
706伝説の名無しさん:2011/05/21(土) 20:59:48.75
吉田建がバンマスなのな。あの3人。
オール新曲とはいえチャボの良さがさほど出てなかった気がする
707伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 03:16:10.89
タワレコのトリビュートCDイベントで 
耳で聞くライナーノーツってやってたけど
 
あちこちで書かれてる民生の声は特別!とか桜井の声は唯一無二とか
自分はまったく感じない
唯一無二の存在感とかは清志郎やチャボにもちろん及ばないだけじゃ
なくて、先日のエレカシ宮本やzeppのライブでガルシアを歌った浜崎や
ヒロト、YO-KINGあたりには感じるんだけど、民生や桜井は
ふーん、ああそうとしか思えない
708伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 07:33:12.02
そうだな。彼らからは侘び寂びや怒りや気概みたいなものが声から感じられない。
一言でいうならSOULじゃないって事かな。
709伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 17:53:18.81
Hell! my old friends act.1
って、チャボが旧友を次々に呼んでライブするっていうシリーズの第1回かと
思ってたけど違った。

3G(建・チャボ・ポンタ)が行う一連のライブの第1回目って意味の「act.1」
だったんだな。
710伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 18:04:07.58
チャボさんて活動してるよね。公平は何やってるんだ??このごろ活動情報少なすぎ!どうなってるの??
711伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 19:08:16.96
>672>678
公平、暴言を言ってから、相手の人に謝罪したの?何やってるんだよ。
それに、公平が暴言言ったのを、事務所は知ってるの?
公平は自分だけをかばって、自分につごうがいいように言ってないよね?

公平が、ちゃんとして、事務所が、公平に口頭で、きちんと注意するべきだろう。それが本来、本当の仕事。
そのほうが公平の心や行動、生きかたが成長するだろう。
712伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 19:09:08.15
公平は6月1日2日3日の麗と蘭アコースティカルライブにすべてをかけています
あとは予定なしs
http://www.up-down.com/040reiran/041news.html
713伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 21:24:22.35
堂本やってんだし許してやれよ
714伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 22:11:28.33
Sliders解散してから一番働いてるのはJAMESでOK?
715伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 23:32:32.77
単純に仕事の量ならJamesかも。

稼ぎで言ったら…

案外zuzuが一番稼いでたりしてw
716伝説の名無しさん:2011/05/22(日) 23:34:16.24
公平..
心配だから書くんだけど、彼女に甘ったれて振り回しておいて、かっこつけてもさあ、そんなの、めちゃくちゃじゃん。
そんなの、おかしいだろ。
だから、この板にまで、今までに何回も、しっかりしろ、ちゃんとしろって書き込まれるんだよ。
彼女が長い長い年月よくついてきてるよな。公平、自分の彼女を大事にするって当たり前の事なんだよ!!
それでさ、彼女と充実した生活をして、良い音楽、良い仕事をすればいいんだよ。
良い作品が出来るかもしれないだろ。
いつまで彼女を待たせてんの?長い長い年月うまくいってるんだから、思いきってやれよ。
それに、周りが余計な事言わなきゃいいんだよ。
公平自身は、周りが余計な事をどう言おうが、公平の人生なんだから、
大きく深呼吸して、誠実に、ちゃんとすればいいんだよ。うまくいくよ。
公平の人生なんだから彼女いて充実してて、いいじゃん。当たり前のことだろ。

公平を見てると、彼女に必要以上にかっこつけて、つっぱりすぎてばっかりで、ひねくれてるけど、
そんな事しなくても、彼女には、そのままでいいんだよ。

公平、心配で書くのだけど、以前、公平の肌荒れ、かなりひどかっただろ。顔色も良くなかった。

ずいぶんだったよ。鏡で見てよ。健康、大丈夫なのか?
だから、生活を充実させて、健康も回復してくれよ。

健康を取り戻して、元気な姿を見せてくれよ。

6月にライブあるんだろ?俺は、どうしようかな。。

楽しい事、良い事があるなら行こうかな。。公平、ほんとは、いいやつなんだよなあ。

また健康を回復して、元気になって、..若返ればいいんだよ。これからだよ。楽しく生きようぜ。
717伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 02:57:40.94
なんかここ最近自称事情通みたいのが
オナニー文章垂れ流してるんだけど何事?
718伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 06:16:17.62
事務所と直接やりとりしてくれ
719伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 08:52:32.39
>>717
単に暇なんだと思う。
720伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 09:12:40.55
717 718 719 そんな事しか言えないんだ?君たちがその程度w
721伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 09:26:31.72
>717>718>719

716を読んで、そんな書き込みするほうがおかしいだろ。心が貧しいな。ひがむなよw
716は、公平がやった事に対して思いやりで書いてるのがわかるんだから、そこまでさせたのは公平の責任だろ。

722伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 09:33:35.58
なんか凄いのがきた
723伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 10:16:46.98
公平って自分勝手なところがあって、実際彼女に甘えて振り回してるんじゃない?公平って彼女が心配じゃないのかよ?
周りも心配してるんじゃないの?公平が彼女を長年好きなら大事にすれば良いでしょ。照れてるのか、わがままなのか、遠まわしばっかりじゃだめなんだよ。

718は、こういう話って、公平自身の人生なんだから、事務所関係ないだろw事務所ってwどんだけ過保護な考え方なんだよwww公平自身の人生の事でしょ。
自分で考えて、やる事だよ。
それにさ、公平は自分が都合いい時は、周りにいい顔して、そうじゃない時は事務所の後ろに隠れるんだから、おかしいんだよ。
ミュージシャンだからって言うならそれは言い訳。公平が精神的にまともになって自分の人生は自分でやってけば良いでしょ。
724伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 19:12:13.23
こんなところでちまちま言わずに本人に言いなよ
725伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 19:34:46.82
公平、聞いてくれる?
726伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 19:41:55.07
そこで>>718ですよ
727伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 19:53:41.98
公平がんばれよ!
728伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 20:43:36.90
復活は未定だが今ハリーとスタジオ入ってるよ
729伝説の名無しさん:2011/05/23(月) 20:50:53.59
ほんと??どうして知ってるの??ってか、きみ誰??
730伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 01:54:16.23
公平って彼女奪われないか心配じゃないの?男としてわからない。態度で示せばいいのに。
731伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 02:41:36.70
キモち悪い
732伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 02:44:01.27
公平がもう少しがんばれということで!
733伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 02:53:52.07
キモち悪くねえよ。公平は、男から見ても 独特のかっこ良さ 美学があるんだよ。

734伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 04:20:07.37
男を装ったおばちゃんですな。かわいそうに
735伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 10:06:23.36
違うのにwお前がかわいそうww
736伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 10:10:22.08
734知ったかぶってハズしてかわいそうwwwww
737伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 10:49:54.66
728ってガセ?ほんと? ここんとこ、ハリーも、公平も 活動情報が少ないのは、それで?
738伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 11:50:07.91
何年か前にライブで公平を見た時、公平、鼻毛がすごかった。
1本や2本じゃなくて全部が伸びてきてるってぐらいすごかった。
あれだけ伸びてれば公平本人が気づくはずだろう。わからないほど老眼はひどくないだろう。
どうしたのかと思った。

俺的には、公平ならOKで、かっこいいのだが、公平本人に理由を聞きたい。

ただ、公平にはあの鼻毛を絶対に切ってほしくない。すっごく男っぽくて、かっこ良かったから。
739伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 12:28:22.02
キモち悪い
740伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 12:32:21.14
公平に聞きたいって書いてあんのにな
741伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 12:45:32.64
739は、公平をキモち悪いって言ってんの?何回もいい加減にしろ。739みたいなやつはキモち悪くていいから荒らすな。
742伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 12:50:18.64
まあまあ。739なんかスルーしろよ〜。今昼休みだし〜。
743伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 12:54:35.38
チャボ情報、EMI.ITO twitter にも載ってるよね
744伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 13:51:34.27
今、布袋寅泰が、徹子の部屋に出てるが、火遊びが過ぎたという事件から、そういう男なんだというイメージがしてしまう。火遊びはダメだよ。
745伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 15:55:10.87
スライダーズの曲「すれちがい」みたいなのもつらすぎるな。ほうりーだされーーあーめーのなかー、だからな。自分、やられた経験あるが。

自分だけをめちゃめちゃ愛してくれるやさしい恋人がほしいわ!
746伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 18:51:37.64
もうみんな分かってるだろうが以降完全スルーで頼む。
747伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 19:00:02.91
麗蘭が 2000何年かにライブを渋谷O−WESTかO−EASTでやった日。
そのライブの日の朝、道で偶然麗蘭の関係者と会ったから、歩きながら話をしていた。

そうして並んで歩きながら、麗蘭ライブの話をしていて、その麗蘭関係者が俺に「今日、麗蘭メンバー会場に着いてる?」と聞いたから
俺は「さあ..ただ、チャボさんはいつもにこやかで、公平さんは、すごくクールですよね。今日着いてるかはどうなんですかね..
会場の外にスタッフさんは、いたから..」と言ったのが、

何人かを伝ってほかの麗蘭関係者に、俺が「公平さんはスターさんですから」と言ったと伝わったらしい。俺、そんな事言ってないから!

そんな話を、チャボさんや、公平さんに もし聞かれたら、すっごくいやだ。
チャボさん、公平さんが、もしそれを聞いていて、今これを見ていたら、俺は「公平さんはスターさんですから」なんて言ってないです。

人から人に何人も話が伝わっていくと、よっぽど気をつければいいけど、気をつけてないと話が違っていってしまう事があるからな。
誰だか、気をつけて。
748伝説の名無しさん:2011/05/24(火) 20:42:55.23
>>746
了解
749伝説の名無しさん:2011/05/25(水) 04:09:55.25
チャボ参加の7月6日恵比寿リキッドルーム
「マイロックンロール 50」

蔦岡晃 生誕50周年&コンサート・ライブ芸歴27年を一気に祝う祝祭♪
http://twitter.com/#!/my696_50_0402


蔦岡晃って誰かと思って調べたら、派手な帽子かぶって清志郎の完全復活祭の
冒頭に出てきて「KING! GOD! 夢助!」ってMCやってた人のことだった。

そういや清志郎も「ソーゴー東京のツタオカ」って時々名前出してたような。
750伝説の名無しさん:2011/05/25(水) 17:19:04.90
746、748は、まともなレスにたいして、えっらそうに勘違いw僻み乙w筋が違うw
751伝説の名無しさん:2011/05/25(水) 17:44:30.04
まあまあ。スルーすればいい。平和に語り合うスレだ。
752伝説の名無しさん:2011/05/25(水) 18:10:58.88
スレ読んで思ってた、公平が彼女にしたのはDVじゃね?暴言も心への暴力だ。彼女を好きでも、DVは、いかんだろ。自覚したほうがいいよ。マジで。
753伝説の名無しさん:2011/05/25(水) 18:42:47.69
デジタルビデオ
754伝説の名無しさん:2011/05/25(水) 19:20:09.07
>>749
チャボも年末の磔磔で名前出す時あるよね。
RC時代からの付き合いカモ。
755伝説の名無しさん:2011/05/25(水) 19:39:32.37
>>749
そこのシークレットゲストってあるだr
756伝説の名無しさん:2011/05/25(水) 21:34:43.13
88年ぐらいからRCをソーゴーでやってたような記憶がある。
タイマーズの夜ヒットの時も、コンサート情報で出演してた。デビュー前のミスチル紹介してるんだけど
後ろのポスターが全部RCだったw
757伝説の名無しさん:2011/05/26(木) 02:17:39.66
昨年位から麗蘭のドラマーが、きーやんじゃないのはどうして?音楽性?
758伝説の名無しさん:2011/05/26(木) 06:06:21.98
武道館以外でも野音や渋公とか。晩年の清志郎の主要会場でのライブでは
ほとんどツタオカさん出て来てたね。最初に野音で見たときはサブいな〜と
思ったんだけど。完全復活祭のときはツタオカさんが出てきて、ああ本当に
清志郎が戻ってきたんだなって。実感できた。あの嬉しさとツタオカさんが
セットになってる。
759伝説の名無しさん:2011/05/26(木) 14:30:41.55
麗蘭ライブ6月の話題少ない。チャボと、公平、今リハしてる頃なのかな
自分はめずらしく3日間ともチケ取ってないんだけど、どんな感じになるんだろ〜な
どうか天災余震が起こりませんように。
そして良い天気になるといいよね。この季節、天気が良い日はドライブしたいな〜。












760伝説の名無しさん:2011/05/26(木) 18:59:53.54
3Gはビルボードの前にライジングサンにも出るのかいな

こないだのような曲ばかりだとフェスでは盛り上がらないと思うぜ
761伝説の名無しさん:2011/05/26(木) 20:24:10.32
ビルボードはALL COVERか>3G

JAPAN JAMの時はチャーと一緒だったからギターが主体のカバー曲だったけど
今回はリズム隊が目立つ曲をチョイスするのかもな。
762伝説の名無しさん:2011/05/26(木) 21:18:40.30
雷神さん
763伝説の名無しさん:2011/05/26(木) 23:34:45.13
>>757

蘭丸がJar-Rahを連れて来て、気に入っているというのが大きな理由らしいです。
まあキーやんは今COBRAとかで忙しいし…。でも戻って来て欲しい。
764伝説の名無しさん:2011/05/26(木) 23:59:44.73
そうだねえ。公平がJar-Rah気に入るのはわかる気がする。
でも俺もキーヤンのタイコの方が好き。
765伝説の名無しさん:2011/05/27(金) 22:30:17.05
しかしヨヒトとチャボでライブしても客呼べないんだな
いまだにマンダラでさえチケット余ってるよ
766伝説の名無しさん:2011/05/28(土) 07:21:15.58
寺岡さんはロックの香りがしないもんなぁ… ジュンスカにいた頃から一人浮いてた感じだったし。
767伝説の名無しさん:2011/05/28(土) 14:10:16.88
>766
ロックの香りかあ、いいねえ。
768伝説の名無しさん:2011/05/28(土) 14:55:12.03
いろんなところで言われるんだけど、公平さんってチヤホヤされてるの?
本人気づいてるのかな?改善を求むね。
769伝説の名無しさん:2011/05/28(土) 15:02:15.61
768です。今まで何人かで麗蘭とスライダーズの話をしていて、
別々の人それぞれに違う場所でそう言われたから、気になってた。
770伝説の名無しさん:2011/05/28(土) 18:08:49.21
あんなギターが弾けるんだから、
色んな人から一緒にバンドやろうって言われてるのは間違いない。
771伝説の名無しさん:2011/05/28(土) 23:23:10.89
竹中直人「いい事ばかりはありゃしない」
http://www.youtube.com/watch?v=xtoL2qgdXmY

うーん微妙。。。
772伝説の名無しさん:2011/05/29(日) 13:43:15.17
金が欲しくて働いて眠るだけ、の生活からいい方向に抜け出したいよね
773伝説の名無しさん:2011/05/30(月) 20:16:02.76
RCサクセションの初ワンマン武道館ライブDVD
AT BUDOHKAN (1981年12月24日)を買った。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004RRVAJC/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0000687TT&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0862J88Z6EF9MYKXZ4BJ

今見てもまったく色褪せないホントウのロックンロール。偉大な作品が遺されたことに
改めて感謝。

偶然、収録曲順がJAPAN JAMと同じでブン・ブン・ブンの次スロバラだったんで、
エレファントカシマシ宮本の歌ったRCを思い出してニヤついてしまったw
774伝説の名無しさん:2011/05/31(火) 05:59:54.60
>>773
久保講堂か最初の武道館かって位のRC史上極めて重要なliveだったのに
何故かずーーーーっと廃盤だったんだよね。これもラプソディーネイキッド
的に完全版出して欲しいよな。
775伝説の名無しさん:2011/05/31(火) 16:09:12.49
RCネタ盛り上がるね。麗蘭は?チャボ、公平は?

子供だーましのモンキービジーネース♪なのかーーーーーい?
776伝説の名無しさん:2011/05/31(火) 21:17:58.75
よォ〜こそトチったのだけ惜しいな>AT BUDOHKAN
あとはほぼ完璧
777伝説の名無しさん:2011/05/31(火) 22:10:47.56
でも、あれそんなに分からないよw
778伝説の名無しさん:2011/05/31(火) 22:38:52.23
>>776
「つきあいたい」も歌詞間違えてた。
779伝説の名無しさん:2011/05/31(火) 22:43:36.96
ラプソディーin久保講堂の「よォーこそ」のフル映像が残ってれば一番良かったのに。
780伝説の名無しさん:2011/05/31(火) 23:13:17.02
>>778
それ83年の武道館だろ
781伝説の名無しさん:2011/05/31(火) 23:19:27.35
>>776
雨あがりの前の「オンドラムス新井田耕造」から「もう1発行くかい?」
「後ろの奴ら、どうなんだい?」って客を煽るとこも入れて欲しいなあ
カセットには入ってたんだが
782伝説の名無しさん:2011/06/01(水) 00:03:04.30
チャボの歯が1本抜けてる
783伝説の名無しさん:2011/06/01(水) 12:07:18.09
公平の心がちょっと欠けてる
784伝説の名無しさん:2011/06/01(水) 12:53:58.55
>>782
「AT BUDOHKAN」の時だよね?急に売れて忙しくなったから差し歯が間に合わなかったのかな
785伝説の名無しさん:2011/06/01(水) 13:08:19.40
>783
公平の心を満たしてあげるよ
786伝説の名無しさん:2011/06/01(水) 13:40:27.16
いいことないかな
787伝説の名無しさん:2011/06/01(水) 14:20:32.76
愛しておくれ愛してるんだ
788伝説の名無しさん:2011/06/01(水) 16:15:10.79
今日もチャボさん、かっこいいんだろーなー。ワクワク。
789伝説の名無しさん:2011/06/02(木) 01:20:44.12
誰もMANDALA行かなかったのか
790伝説の名無しさん:2011/06/02(木) 19:04:22.99
曼荼羅金曜行きます。イス
席は人数分あるのかな?
791伝説の名無しさん:2011/06/02(木) 21:54:08.36
ある。

やんこびっく
792伝説の名無しさん:2011/06/02(木) 23:09:39.56
スリだー
793伝説の名無しさん:2011/06/03(金) 02:32:53.62
クインシージョーンズ?
794伝説の名無しさん:2011/06/03(金) 05:59:26.42
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:40:04.44 ID:N0lD9nn/0

今日、麗蘭のライブに行ったら、珍しくローディーがマチャミさんじゃなかった
ライブの最後に、マチャミさんは今日は舞監の仕事だと言った後
「エレカシによろしく言ってくれー」みたいなことをチャボが叫んでた
795伝説の名無しさん:2011/06/03(金) 21:44:35.21
マチャミさんってチャボさんとエレカシ両方のローディーやってるんだよね
796伝説の名無しさん:2011/06/03(金) 21:58:01.64
公平ってよくわからないんだよねー
797伝説の名無しさん:2011/06/03(金) 23:08:49.96
とりあえず蘭丸はパジャマ持参でツアーすると。
798伝説の名無しさん:2011/06/03(金) 23:26:26.22
何年か前に、チャボさんがステージで言ってるよね。

公平、今もスライダーズ聞いたりしてるのかな
おかかえ運転手にはなりたくない、とかさ
799伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 00:13:29.55
MANDALA行ってきましたー!
行って良かったぜーーーーーー!!!
800伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 01:46:11.43
すごく気持ち悪くて迷惑な出来事があった。それを掲示する。
何年か前に、蘭丸が参加してた、某コンサートで、関東のホテルに泊まった時、
ライブが終わってから、夜、部屋に帰って仕事の電話とパソコンしてたら、
盗聴されてるような出来事がいくつもあった。あてはまりすぎてた。
ただし、○察関係がしてるのではない。音楽関係のようだ。
マジで気持ち悪い。盗聴してるやついたらやめろ。

ほかの人たちは盗聴されないように気をつけて。本気でいやなものだよ。
そんないやな事がなく、楽しく暮らしたいね。
801伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 04:34:36.87
>>799
レポお願いします
802伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 08:00:41.51
前のほうのおばさんたち
もっとコールアンドレスポンスとかアンコールの拍手とかしてやれよ
歳喰って動くの大変なのもわかるけどさ
803伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 09:11:50.08
 曼荼羅行って来ましたよ。箇条書きで..

・3日連続の時は最終日が正解!byチャボ(オリジナルメンバー,ポール鈴木登場etc.)
・チャボ1日目と同じ所で曲順間違い,蘭丸が気づき修正。"ツイッターに書くなよ"byチャボ
・蘭丸はホテルの部屋が綺麗でパジャマ持参
・20年前の翌日は日清パワーステーションで麗蘭のライブ。チャボが2Fから
落ちそうになった。
・As Tears go by(日本語カバー)。蘭丸の12弦Gが良かった。
・ポエトリーリーディング少々
・蘭丸が"無料で"1曲歌う。若い歌詞だと思った。
・打ち上げ会場が整ってないので(20年同じ芸風byチャボ)最後インスト1曲で締め
804伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 10:04:17.33
蘭丸何歌ったの?
805伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 18:37:56.12
50才になって新しい事に挑戦しようと思い弾き語りに挑戦したとの事。
未発表と思われる歌詞も曲調もシンプルな曲だった。
1-2日目もやったのかな?
 実は次も1曲歌ったんだがこれはもともと麗蘭の曲だったかも、
あまり詳しくないのでわかる方よろしくです。
806伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 19:25:25.78
チャボさん必ず「昨日はブスばっかりで手抜いた」とか言うよね。
初日が一番出来良い時とかもあるのに。
807伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 20:09:59.18
基本的にいつ観に行ってもその日の客が喜ぶようなことを言うのだよ
808伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 20:47:40.59
初日には「そんな力持たないから、今日全力で明日以降流す」とかね。

つうか>>806、んなもんを額面通り受け取るなよw
809伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 21:11:13.69
個人的には2日連続の場合は初日の方が良い気がする
810伝説の名無しさん:2011/06/04(土) 22:22:04.78
 余談ですがチャボが"自宅にひよどりが巣を作ってひなが巣立ったのを見た"
と言ってたがそれと思われる写真が見れます。
ttp://www.up-down.com/ohkubo/index_s.html
811伝説の名無しさん:2011/06/05(日) 10:09:28.91

このネタ古すぎ・・笑
812伝説の名無しさん:2011/06/05(日) 22:39:40.85
3日のアンコール最後インスト曲やった後、2人が退場する時に流れてた
ベンチャーズっぽい(?)曲の曲名は何でしょうか?

>>810
 は正確には"去年ひよどりが巣を作って驚いたが,今年もまた巣を作って
ひなが今日孵った"という話だった。
 
813伝説の名無しさん:2011/06/06(月) 10:57:01.50
チャボのギターはソウルフル
814伝説の名無しさん:2011/06/06(月) 14:05:15.33
>>806
20年前から毎回言う台詞ですが
815伝説の名無しさん:2011/06/06(月) 17:16:22.91
津軽まほろばSESSIONて何だあ???
816伝説の名無しさん:2011/06/07(火) 19:35:58.68
Japan Jam 2011 ダイジェストライブ映像配信!
http://ro69.jp/feat/jj2011live

仲井戸麗市BAND×Char
http://ro69.jp/contents/feat/jj2011live/asx/jj2011live_nakaidoreiichiband_54211.asx

エレファントカシマシ×仲井戸“CHABO”麗市×泉谷しげる
http://ro69.jp/contents/feat/jj2011live/asx/jj2011live_elephantkashimashi_66126.asx

エレカシ×チャボ×泉谷でRCを歌う! 伝説のステージの直前です
http://ro69.jp/contents/feat/jj2011comment/asx/jj2011comment_elephantkashimashi_612.asx
817伝説の名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:24.13
うおっ!!!
と思ったけどみじかっw
818伝説の名無しさん:2011/06/07(火) 21:25:29.98
ダイジェストはもういいから全編見せてくれろ。
819伝説の名無しさん:2011/06/09(木) 02:38:20.44
宮本暫く見ぬうちに随分まともに話すようになったんだな。昔は支離滅裂だったのに。
820伝説の名無しさん:2011/06/09(木) 15:13:56.73
良く知ってるんだね。
821伝説の名無しさん:2011/06/09(木) 15:15:11.11
↑よく知ってるんだんね。だった。
822伝説の名無しさん:2011/06/09(木) 15:28:07.82
うわ自分また誤字だよ。宮本の言動態度をよく知ってるんだね。ファンなんだね。って書きたいだけなのにー。
最近いそがしいからかな。気をつけるわ。
いそがしくさせたのが、余計な問題作った誰々とは、むろんここで書かないが、
そんなものでいちいちいそがしくさせないでくれ。

楽しいライブに行きたいぜーー。
823伝説の名無しさん:2011/06/10(金) 07:30:23.22
>>815
セッションっつー位だから誰かと絡む訳だな。
チャボは8月28日出演か。
28日出演の他アーティストと絡むのかそれとも
あらかじめセッション用のミュージシャンと一緒にステージに立つのか。
http://arabaki.com/lineup/
824伝説の名無しさん:2011/06/10(金) 21:00:58.21
>>823
27日に泉谷
28日にエレカシかw
よっぽど縁が深いのか、だんだんどのイベントも主要出演者が被ってきてるなあ
825伝説の名無しさん:2011/06/11(土) 06:38:23.11
ハリーは今年は出ないんだ。去年のアラバキは出てたけど
826伝説の名無しさん:2011/06/11(土) 23:44:29.09
チャボ働くなあ…




(公平と違って)
827伝説の名無しさん:2011/06/12(日) 11:52:10.82
チャボが入るとステージがパッと勢いづくんだよなー
メンバーいじりも上手いんだよな
828伝説の名無しさん:2011/06/13(月) 22:10:06.28
Leyonaの次はYO-KINGか
829伝説の名無しさん:2011/06/15(水) 20:13:22.62
公平さんニューアルバムは触れられていない件
830伝説の名無しさん:2011/06/15(水) 23:11:27.54
うーん買わないなw
831伝説の名無しさん:2011/06/16(木) 22:26:35.02
HARRYもソロアルバム出すんですってよ。
832伝説の名無しさん:2011/06/17(金) 20:49:20.12
あ〜ら奥さまアタシもどちらかっていうとコーヘーさんのよりハリーさんの方買いたいわ
833伝説の名無しさん:2011/06/18(土) 06:12:15.23
何この流れ
834伝説の名無しさん:2011/06/19(日) 23:02:58.81
今年
チャボさんはソロアルバム出すか?
麗蘭でスタジオアルバムを出すか?
それとも3Gでアルバムを出すか?
あるいはアルバム出す予定ないか?
835伝説の名無しさん:2011/06/20(月) 22:17:34.84
スタジオアルバム出るといいけど
出ないんじゃないの
836伝説の名無しさん:2011/06/21(火) 07:00:28.05
出そうになってきてる
837伝説の名無しさん:2011/06/21(火) 10:01:11.25
出そうで引っ込むとか
838伝説の名無しさん:2011/06/21(火) 16:00:25.34
何この流れw
839スペルマ:2011/06/21(火) 16:01:36.50
http://pokegai.jp/bbs_talk/show.php?kiji_id=11609
2ちゃん値ラーに挑戦状だ
840伝説の名無しさん:2011/06/21(火) 18:46:22.21
だが、出そうでなかなか出ない
841伝説の名無しさん:2011/06/21(火) 19:55:02.65
出ーる!
842伝説の名無しさん:2011/06/21(火) 20:31:16.67
CHABOの恩返しA
寺岡呼人 with 仲井戸“CHABO”麗市

会 場:南青山MANDALA
公演日:2011年6月24日(金)…若干枚数 当日券販売いたします


これウソだ
チケット大量に余ってそう
マンダラでこれだもん。ヨヒト本当に客呼べないんだなぁ
843伝説の名無しさん:2011/06/21(火) 21:49:56.55
若い人との競演もいいんだけど、
去年の早川さんとどっぷり二人って方がやっぱ魅力的だった。

Japan Jamでやられたんで、宮本との競演だったら最優先にするが…
844伝説の名無しさん:2011/06/22(水) 01:43:21.28
>>842
来月のLeyonaも売れてないよ。

チャボ活動し過ぎで全部行けないわね。
8月か2日間から1日の共演になってしまった。
845伝説の名無しさん:2011/06/22(水) 18:30:13.53
夕方のニュースでチャボ映ってたね。
846伝説の名無しさん:2011/06/22(水) 19:52:49.25
チャボと宮本の競演だったら何回でも見たい!

OK C'MON CHABO参加アーティストや
5.2武道館に出た他の大勢のメンツと比較しても
エレカシ宮本とチャボのコラボがダントツ優れてた。
847伝説の名無しさん:2011/06/23(木) 03:23:20.45
OKC'MONCHABOの面子のみじゃね?「チャボの恩返し」
JAPAN JAMの宮本は対象外の気が。
848伝説の名無しさん:2011/06/23(木) 23:13:18.56
今後の「恩返し」。吉井・桜井・民生あたりはチケットすぐ売れるでしょうな。如実に各アーティストの人気(あくまで実力ではなく)が現れますな。
849伝説の名無しさん:2011/06/24(金) 04:37:15.92

この三人のだれかが渋谷axだな〜
民生がそうかな??  

吉井・桜井は なんかセッションのイメージがわかない。
この二人だけ 先方の都合で恩返しなかったりして・・笑
850伝説の名無しさん:2011/06/25(土) 22:11:45.17
全員への恩返しはしないというか、無理じゃないかな
851伝説の名無しさん:2011/06/25(土) 22:13:57.04
結局チャボ&ヨヒト見た人はいないですかああそうですか
852伝説の名無しさん:2011/06/26(日) 21:00:17.21
肉丸
853伝説の名無しさん:2011/06/26(日) 21:58:23.94
実際はどうだかはわからんけど、キヨシローの代わりに
CHABO呼びました臭が強いからなぁ。呼人は。
あんま魅力的じゃないのよ。
854伝説の名無しさん:2011/06/26(日) 22:59:52.14
肉屋“肉丸”ハム平
855伝説の名無しさん:2011/06/27(月) 08:14:00.17
>>853
清志郎のかわり?
天と地ほど違うな…ファンの方すまん
856855:2011/06/27(月) 08:16:12.44
あ、ごめん、読み間違えてた。
チャボが清志郎のかわりって書いてあったのか
前言撤回です。
857伝説の名無しさん:2011/06/28(火) 01:26:40.30
個人的にはAXはCHABO BANDをフルで観たいんだけど……
858伝説の名無しさん:2011/06/28(火) 12:29:35.31
俺もCHABO BANDがいいなあ。
最近イベント以外ないよね。
859伝説の名無しさん:2011/06/28(火) 13:54:39.31
わしもじゃ
860伝説の名無しさん:2011/06/28(火) 17:51:07.99
昨日大阪のチャボ&ヨヒト行ってきた。
ポール・サイモンやらジョン・レノンやらエピソードまじえていろいろ。
『上を向いて歩こう』演って「また一人でロックンロールやっちゃったよ」
アンコールラストは寺岡さんリクエストでベースもいるってことで
『今夜R&Bを…』カッコよかった!
861伝説の名無しさん:2011/06/29(水) 21:27:50.54
上を向いても何にもありませんよ…
862伝説の名無しさん:2011/06/29(水) 21:47:55.14
そんな事はない。

ただ空があるだけ
863伝説の名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:54.85
汚れた空がな
864伝説の名無しさん:2011/06/30(木) 16:27:20.52
大人だろ 勇気を出せよ
865伝説の名無しさん:2011/07/01(金) 04:43:39.90
暗い
866伝説の名無しさん:2011/07/01(金) 05:59:02.02
穴倉這い出して来いよ
867伝説の名無しさん:2011/07/02(土) 23:11:31.45
蔵の中からこんばんは
868伝説の名無しさん:2011/07/03(日) 08:56:31.79
SSTV3G
869伝説の名無しさん:2011/07/04(月) 19:28:09.61
3Gのおやつにロケンロー
Respectable Performer
870伝説の名無しさん:2011/07/04(月) 20:41:13.36
ジジイネタ好きだよな
871伝説の名無しさん:2011/07/05(火) 21:00:29.71
>>869 HARRY乙
872伝説の名無しさん:2011/07/07(木) 21:24:37.75
スペシャの3G観た。
ここで以前書かれてた通り、うまくて余裕あって楽しそう。
でも熱くはなれなかった。
873伝説の名無しさん:2011/07/09(土) 01:00:57.86
土と灰
874伝説の名無しさん:2011/07/09(土) 20:13:06.77
嗚呼。
ハリーは何処へ向かうのか

何れにせよ皆老けたな。。
875伝説の名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:20.15
>>872
G3=ジーサンズだっけ?

おーい、老い♪
876伝説の名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:37.71
余りにも爺を強調し過ぎる歌は聞きとうないんじゃ
877伝説の名無しさん:2011/07/10(日) 23:47:07.49
LIVEに行かなくなったんで、久しぶりに見てみたら
歌ってるというより語ってる感じだった。
878伝説の名無しさん:2011/07/11(月) 20:17:40.62
おーい老いとか清掃の唄とか駄作はイラネ
879伝説の名無しさん:2011/07/13(水) 03:27:34.86
ARABAKI ROCK FEST.11
みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく

■出演日:8月28日(日) 仲井戸麗市「津軽まほろばSESSION」

<津軽のまほろばSESSION BAND>
Vo&Gt:仲井戸麗市
Ba:吉田建
Dr:村上“ポンタ”秀一
Key:伊東ミキオ

<SESSION メンバー>
曽我部恵一
寺岡呼人
土屋公平
880伝説の名無しさん:2011/07/14(木) 06:35:39.09
3G+麗蘭+Sugar & The Honey Tonesみたいなバンドだ
881伝説の名無しさん:2011/07/15(金) 19:29:09.65
月曜、泉谷のチャリティーイベントのゲストだっけ。
行ってみるか
882伝説の名無しさん:2011/07/15(金) 19:42:10.06
BAN BAN BAZAR presents「勝手にウッドストック」出演決定
883伝説の名無しさん:2011/07/16(土) 05:59:33.94
バンバンビガロ
884伝説の名無しさん:2011/07/16(土) 19:54:29.15
YO-KINGも人気無えなー
チケット売れてない
885伝説の名無しさん:2011/07/18(月) 11:51:48.39
入れないってどういうことだ〜。
下北。
886伝説の名無しさん:2011/07/18(月) 17:21:54.96
チャボは一曲も歌わなかったが
藤沼とまるまるLOSERなテンションの演奏ですごかった
887伝説の名無しさん:2011/07/18(月) 18:43:26.52
ちぇっ行けばよかった
888伝説の名無しさん:2011/07/19(火) 22:01:52.20
ちぇっ ちぇっ ちぇっ とぅなぃっ
ちぇっ ちぇっ ちぇっ とぅなぃっ
889伝説の名無しさん:2011/07/21(木) 10:42:29.33
チャボ・ゲレロ
890伝説の名無しさん:2011/07/21(木) 18:59:05.64
エディ・ゲレロ
891伝説の名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:22.82
ヘクター・ゲレロ
892伝説の名無しさん:2011/07/21(木) 20:49:30.89
ら・ていーの・ひーっ!
ら・ていーの・ひーっ!
893伝説の名無しさん:2011/07/22(金) 10:04:08.27
チャボ・ゲレロ・シニア(Chavo Guerrero, Sr. 、1949年1月7日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。テキサス州エル・パソ出身のメキシコ系アメリカ人。本名サルバドール・ゲレロ・ジャネス(Salvador Guerrero Yañez)。

メキシコのプロレス一家であるゲレロ・ファミリーの一員。父親のゴリー・ゲレロ、弟のマンド・ゲレロ、ヘクター・ゲレロ、エディ・ゲレロ、息子のチャボ・ゲレロ・ジュニアもプロレスラーである。
894伝説の名無しさん:2011/07/22(金) 21:52:41.21
今日はMANDALAでLeyonaとの“恩返し”だった。


行かなかった。
895伝説の名無しさん:2011/07/23(土) 07:26:00.80
マンダーラ
896伝説の名無しさん:2011/07/23(土) 14:09:17.25
愛の国
897伝説の名無しさん:2011/07/23(土) 20:08:15.11
CHABOのお袋さん、五月に亡くなってたのか。
898伝説の名無しさん:2011/07/23(土) 20:12:42.88
チャボの周辺、不幸が続いてるなあ。
60にもなれば仕方のないことだろうけど。
899伝説の名無しさん:2011/07/23(土) 21:34:13.87
清志郎も5月に亡くなったし、5月が嫌いになったって言ってたんでしょ?
でも、5月にヒヨドリが来てくれたから撤回したの?
ロックの殿堂、4月から聞けなくなったからなぁ・・・
3月までは聞けてたのに、4月から急に聞けないから震災の影響で自粛してるの?
って思ってたら、うちの地方は無くなってた、orz
900伝説の名無しさん:2011/07/25(月) 01:56:25.85
元気を出せよ
901伝説の名無しさん:2011/07/25(月) 07:22:16.31
うちのオヤジは何だかセッカチ
902伝説の名無しさん:2011/07/26(火) 01:16:07.99
え?どういう意味なの?
903伝説の名無しさん:2011/07/26(火) 05:06:41.37
元気が出る音頭
904伝説の名無しさん:2011/07/26(火) 05:51:40.08
>>900のMTNも元気が出る音頭もチャボは参加してないね
905伝説の名無しさん:2011/07/26(火) 07:52:03.48
公式の長文のヤツ、何なの?
906伝説の名無しさん:2011/07/26(火) 17:49:09.72
まあいいんでないの
それだけ思い入れがあるのでせう
CHABOサイドとしては長文のほうが嬉しいかもよ
907伝説の名無しさん:2011/07/26(火) 18:52:21.46
退屈しのぎにゃ他人のお風呂を覗く
908伝説の名無しさん:2011/07/26(火) 19:42:32.25
マーシー!
909伝説の名無しさん:2011/07/26(火) 22:02:38.95
質問。2ちゃんて、書き込んだのが誰なのか、どこかでわかるの?

910伝説の名無しさん:2011/07/26(火) 22:47:58.08
それはね、お花畑だよっ。
911伝説の名無しさん:2011/07/27(水) 07:41:17.33
ザッツ ら〜い
912伝説の名無しさん:2011/07/31(日) 22:09:17.61
あと1時間くらいか。

本日7月31日(日)
フジテレビ

23:15〜23:45
新堂本兄弟

竹中直人が忌野清志郎を歌う。

KinKi Kids(堂本光一 堂本剛) 〈DOMOTO BROS.BAND〉 高見沢俊彦
(THE ALFEE) 武田真治 槇原敬之 西川貴教 高橋みなみ(AKB48)
浅倉大介 屋敷豪太 土屋公平 吉田建

【ゲスト】 竹中直人
913伝説の名無しさん:2011/08/01(月) 04:38:42.38
新堂本兄弟どうだった?
914伝説の名無しさん:2011/08/01(月) 05:01:46.83
竹中直人が「いいことばかりはありゃしない」歌ったけど
長い曲なんで半分くらいの尺に縮められたのが残念
公平がスライドギター弾いてた
相変わらず吉田建はアンパンマンみたいに顔パンパンだった
演奏自体は悪くなかった
915伝説の名無しさん:2011/08/01(月) 05:10:56.29
歌い方が苦手だった
916伝説の名無しさん:2011/08/01(月) 10:06:50.25
見る気になれんかった…
917伝説の名無しさん:2011/08/02(火) 02:14:57.84
その日、家に着いたのが珍しく遅かったから、見れなかった
公平がスライドギター弾いたんだね
918伝説の名無しさん:2011/08/03(水) 17:42:43.58
過疎
919伝説の名無しさん:2011/08/03(水) 18:00:02.39
342だから
920伝説の名無しさん:2011/08/05(金) 06:05:53.63
偽名の
サインが
切ない
過疎地
921伝説の名無しさん:2011/08/05(金) 19:04:44.62
永ちゃん荒らし乙
922伝説の名無しさん:2011/08/05(金) 20:14:23.37
DVD3枚組
923伝説の名無しさん:2011/08/05(金) 21:55:04.14
個人的にかなりツボな内容。

OK! Come'n CHABOより全然そそる!
924伝説の名無しさん:2011/08/05(金) 22:17:08.61
野郎共の競宴と今年のJAPAN JAMをセットにして完全収録DVD-BOX出してえー
925伝説の名無しさん:2011/08/06(土) 03:05:16.93
それEね!出してくで〜
926伝説の名無しさん:2011/08/06(土) 06:06:30.16
Long Time Ago
66年前〜
927伝説の名無しさん:2011/08/11(木) 02:13:55.72
3枚組DVD
アンプラグドライブ映像とかいてあるけど
プラグド映像もたくさんあるじゃん
928伝説の名無しさん:2011/08/12(金) 22:46:28.93
何をもってアンプラグドとしたのかな
929伝説の名無しさん:2011/08/14(日) 10:44:49.07
ううむ
YO-KINGも
トライセラトップスも
全くもって不人気だな

もうキャパ100人切る位の
ライブハウスじゃなきゃソールドアウトは厳しいのか。寂しい限り。
930伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 00:15:17.02
ゲストとやるくらいなら、ソロでじっくりやるの聴きたいなぁというファンが多いのでは。
931伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 04:42:23.72
3Gのビルボードもまだ売れ残ってるジャン。あそこもキャパ320位だった筈。今じゃ野音でCHABO BAND単独ライブやったのが夢のようだな…
932伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 16:11:47.68
だから清志郎ネタもあんなに引っぱってたのか。。
933伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 17:49:11.85
引っ張ってたか?
イベントで呼ばれたの以外では、なくなった直後のマンダラとI STAND ALONE位だろ?

むしろ「俺は清志郎の死を認めない」と言い張った泉谷の方が引っ張ってた印象あるが。
934伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 18:07:36.19
引っ張るも何も泉谷の場合
清志郎を風化させないために今後一生清志郎の歌を歌う宣言してるからな
935伝説の名無しさん:2011/08/15(月) 18:47:51.84
いずれにせよ清志郎特需の時期は終わった。
MANDALAのキャパが120人位だからここがソールドアウトになるかならないかで
今後さらなる会場の縮小を余儀なくされるのでは。
936伝説の名無しさん:2011/08/17(水) 04:13:30.76
やっぱ3.11の事も確実に影響してるよね。
937伝説の名無しさん:2011/08/17(水) 07:54:55.33
チャボさん昨日の↓に結構出て歌ってたよ
フジテレビNEXTにて生放送!
「坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス」
938伝説の名無しさん:2011/08/17(水) 21:17:50.00
ファンクラブ号外で10月のライブ情報。

多分一般発表されてないから内容は控えるけど、「そうきたかー」という感じ。
そんなに奇をてらってる訳ではないけどね。
939伝説の名無しさん:2011/08/18(木) 00:27:53.61
なんだよそれ

控えるくらいならわざわざここに書くなよ
940伝説の名無しさん:2011/08/18(木) 04:10:00.07
思わせぶりに書きたくなる気持ちは分かる

何れにせよ問題は客の入りだ
941伝説の名無しさん:2011/08/18(木) 12:51:19.81
942伝説の名無しさん:2011/08/18(木) 21:16:38.11
>>939
>>940
FC会報が届く前に、ホームページで知ったが。
http://www.up-down.com/kohey/news/kohey-news.html
943伝説の名無しさん:2011/08/18(木) 21:31:47.43
>>942
違う
そっちじゃないw
944伝説の名無しさん:2011/08/19(金) 09:48:50.66
>>943
何がそっちじゃない?
945伝説の名無しさん:2011/08/19(金) 23:08:57.65
いずれ分かるさ。
946伝説の名無しさん:2011/08/19(金) 23:09:41.70
わかってもらえるさ
947伝説の名無しさん:2011/08/24(水) 22:05:30.26
さて明日は3G。
しかし初めて行くんだが、ビルボードは割高だよなぁ…
948伝説の名無しさん:2011/08/26(金) 18:58:32.18
んでどうだったのビルボウド
949伝説の名無しさん:2011/08/27(土) 21:30:32.82
「ツイッターに書かないでね」
950伝説の名無しさん:2011/08/28(日) 09:48:56.22
3G
5月に観てツマらんから行かなかった。>ビルボード
951伝説の名無しさん:2011/08/28(日) 13:30:10.57
悪くはなかったよ。MCもほぼCHABOがやったし。今思えば5月のテンションの低さは、お袋さんの件も影響あったんかなあと。
952伝説の名無しさん:2011/08/28(日) 16:13:25.26
誰かアリサについて詳細プリーズ
953伝説の名無しさん:2011/08/28(日) 16:15:01.16
普通にうまかった
954伝説の名無しさん:2011/08/28(日) 21:27:39.16
アラビキどうだった?
955伝説の名無しさん:2011/08/28(日) 21:38:19.62
合びきだった
956伝説の名無しさん:2011/08/28(日) 23:23:16.23
普通にうまかった
957伝説の名無しさん:2011/08/29(月) 12:22:54.09
そりゃうまそうだ
958伝説の名無しさん:2011/08/29(月) 13:29:01.70
ARABIKIですが、
ひさびさONE NIGHT BLUES、公平の千の祈りをはさみつつ、
最後に雨上がり。

GTGGTRセッションにも出演し、おおとりに
白のストラトでLittle Wingを。

959伝説の名無しさん:2011/08/29(月) 15:47:26.69
アリサって誰?
960伝説の名無しさん:2011/08/29(月) 16:58:42.90
3Gにコーラスとアコギで入った女の子。
コーラス入った方が良かったね。
961伝説の名無しさん:2011/08/29(月) 19:33:54.37
仲井戸麗市 ONE NITE BLUES 61 決定!

5夜連続LIVE!! 仲井戸麗市 ONE NITE BLUES 61
at:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE

2011.10.6(THU)【番外編:チャボのしっぺ返し】
泉谷しげるBAND vs 仲井戸麗市BAND
仲井戸麗市BAND(B:早川岳晴/Dr:河村”カースケ”智康/Key:Dr.kyOn)

2011.10.7(FRI)【GOING First Battle】
GOING UNDER GROUND vs 仲井戸麗市BAND
仲井戸麗市BAND(B:湯川トーベン/Dr:河村”カースケ”智康/Key:Dr.kyOn)

2011.10.8(SAT)【仲井戸麗市BAND FULL LIVE】
仲井戸麗市BAND
仲井戸麗市BAND(B:湯川トーベン/Dr:河村”カースケ”智康/Key:Dr.kyOn)

2011.10.9(SUN)【61st Birthday SOLO Night】
仲井戸“CHABO”麗市

2011.10.10(MON)【Hello! my old friends act.2】
3G(吉田建 仲井戸麗市 村上秀一)
962伝説の名無しさん:2011/08/29(月) 21:19:57.38
いちいち転載すんな
963伝説の名無しさん:2011/08/29(月) 21:28:31.25
るせーハゲ
964伝説の名無しさん:2011/08/29(月) 21:36:45.36
>>961
5日連続…チャボ△!


ONE NITE BLUES 61
てことで
10月9日バースデーソロライブの日には
「ハイウェイ61」を演るに5万点
965伝説の名無しさん:2011/08/30(火) 01:37:31.05
早川さん押さえるのが遅かったんだなあ。
ということで6日と9日だけ行く。
966伝説の名無しさん:2011/08/31(水) 01:09:14.80
ONE NITE を ONE NIGHT と書く奴は素人
967伝説の名無しさん:2011/08/31(水) 07:05:54.75
今日、何かの番組に土屋公平が出ると思ってたんだが
何の番組だったかな?
968伝説の名無しさん:2011/08/31(水) 12:34:46.60
>>960
アリサ じゃなくて Aisa
ブレッド&バターの岩沢幸矢の娘さんでシンガーソングライターです
969伝説の名無しさん:2011/09/01(木) 02:32:42.09
アイアイサー
970伝説の名無しさん:2011/09/02(金) 22:47:01.21
>>966
「雨あがりの夜空に」を
「雨上がりの夜空に」と書く奴は素人。

最近多くて困る・笑
971伝説の名無しさん:2011/09/03(土) 18:36:11.98
飴揚がりの世空煮
972伝説の名無しさん:2011/09/03(土) 19:17:09.69
礼いらん
973伝説の名無しさん:2011/09/04(日) 16:01:05.42
10/9 ファンクラブの抽選漏れたー。
さすがに休日だとプレジャープレジャーだとちょっと狭いか。
974伝説の名無しさん:2011/09/04(日) 18:17:03.02
>>973
抽選漏れの連絡はいつ来たのですか?
自分も9日申し込みしてるけど連絡来てない…
975伝説の名無しさん:2011/09/04(日) 20:13:19.62
当たった人は後日連絡の気が…
976973:2011/09/04(日) 23:10:18.75
>>974
今日メールで来てたよ。

連絡来てないなら当確だと思われ。
来る場合は、連絡なしでチケットが直接届くから。
977伝説の名無しさん:2011/09/05(月) 19:47:19.02
>>976
ありがとう
メール来なかったから大丈夫みたい
978伝説の名無しさん:2011/09/09(金) 19:48:10.96
>>970
若い連中は、雨上がり決死隊の影響でしょ。
曲名からコンビ名を取ったというわりのは間違えてるからねv

あとは 単純に変換ミス。。。。

でも間違いちゃイケないよね。
979伝説の名無しさん:2011/09/10(土) 04:58:46.87
中居奴隷1
980 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/13(火) 07:10:20.09
中居君の奴隷?
981伝説の名無しさん:2011/09/14(水) 04:05:28.56
次スレは?
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2011/09/14(水) 21:21:29.88
ここ麗蘭スレと言うよりはチャボのスレになってるような…
逆にこっちができてから、男性ソロ板のチャボスレが過疎気味。

次必要かねぇ?
983伝説の名無しさん:2011/09/15(木) 04:31:36.96
次スレ
【麗蘭】仲井戸“CHABO”麗市・土屋“蘭丸”公平 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/legend/1316008998/
984伝説の名無しさん:2011/09/15(木) 05:59:31.13
チャボスレのほうがイラネ
そもそもこっちのスレのほうが歴史が古いぞ
985伝説の名無しさん:2011/09/15(木) 09:55:37.98
スレの歴史とか関係ないよ
ここは麗蘭スレなのだからチャボソロの話しするならソロスレに移行すべきでは?
986 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/15(木) 12:58:07.95
ume
987 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/15(木) 17:11:52.30
うめ
988伝説の名無しさん:2011/09/15(木) 17:20:28.74
この前あった夏木マリのイベントに蘭丸出てると思ったらMCATだった
989伝説の名無しさん:2011/09/16(金) 13:44:59.70
チャボファンってのは幼稚で依存体質、つまりチャボに似てる
清志郎スレや麗蘭スレでは威勢がいいが、本スレでガッツリ語ることができない
前にエラカシと共演したときでもエレカシスレでおおはしゃぎ・・・

なんかみっともない
990伝説の名無しさん:2011/09/16(金) 19:48:32.98
そういう君は誰のファンなのかな
991伝説の名無しさん:2011/09/17(土) 06:05:49.01
もっともだw
ひがんでるのかな
992 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/18(日) 01:08:53.62
ume
993伝説の名無しさん:2011/09/18(日) 11:17:27.93
zu
994伝説の名無しさん:2011/09/18(日) 12:05:13.29
kazu
995 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/18(日) 12:53:50.00
o
996伝説の名無しさん:2011/09/18(日) 16:42:53.98
guwashi
997 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/19(月) 02:50:52.50
senrei
998伝説の名無しさん:2011/09/19(月) 12:05:24.40
和田唱とのLIVEとか相模湖だっけ?のイベントの感想聞きたい
999伝説の名無しさん:2011/09/19(月) 12:06:48.49
1000伝説の名無しさん:2011/09/19(月) 12:09:08.31
1000なら20周年記念オリジナルアルバム発売!


してくれよ…(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。