「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
前スレ
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart17
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1230790716/
2伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 13:19:18
過去スレ
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1215691185/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart15
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1195488032/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart14
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1186264721/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart13
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1175777968/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart12
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1165987807/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart11
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1158148576/
3伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 13:20:04
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart10
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1150808677/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1146881964/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1144255957/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart7,5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1142092566/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1139986894/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1122114705/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1111778860/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1096572932/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1068567682/
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1046106165/
伝説〜現在進行形〜ムーンライダーズ
http://music2.2ch.net/legend/kako/1023/10238/1023888092.html
4伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 13:20:49
関連サイト

公式サイト
ttp://www.moonriders.net/
公認ファンサイト
ttp://www.moonriders.com/
慶一さんとこ
ttp://keiichisuzuki.com
慶一さんblog
ttp://d.hatena.ne.jp/suzukikeiichi/
博文さんblog
ttp://d.hatena.ne.jp/hirobumisuzuki/
かしぶちさんとこ
ttp://kashibuchi.com/
白井さんとこ
ttp://www.tonpi.net/
岡田さん主宰 Valb
ttp://www.valb.info/

関連ページ

月光庵
ttp://www.1101.com/moon/
5伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 13:22:49
関連スレッド

■ カーネーション Part16 ■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1222535152/
■青山陽一スレッド■
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1130985127/
6伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 13:29:44
博文ブログは現在はこっちだな(RSSに引っ掛からないのが不便)。
Metrotron Records
http://metrotron-records.com/

青陽スレも無くなってそれきり?次スレ建てる方は、そのへんの変更ヨロ〜
7伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 13:35:08
>>1
君は乙なのだ
8伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 13:54:58
>>1は今、乙の中
9伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 14:52:00
O.K、1・乙
捨てハン遊びしてたころの人たちはまだいる?
10super しぃ:2009/06/28(日) 17:10:42
まだいる onz
11伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 20:57:43
>>1乙同士
12伝説の名無しさん:2009/06/29(月) 20:51:55
13伝説の名無しさん:2009/06/29(月) 23:45:30
>>1
9月の海は乙の海
14伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 00:01:05
>>1スレ立て乙よ穴を掘れ
15伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 02:23:11
>>12
ケータイで見た時はライダーズの新譜のページが出ていたが…(9/16)。
1615:2009/06/30(火) 02:26:14
あ〜…自己解決済み。
17伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 08:30:36
>>1
で、いつも山の乙
18伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 20:45:24
>>13
たけ
19伝説の名無しさん:2009/07/01(水) 13:35:37
みんなどのアルバムが特に好きなの?ライダーズファンに聞いてみたかった
20伝説の名無しさん:2009/07/01(水) 15:06:54
ぼくは、アマチュアアカデミーちゃん!
21伝説の名無しさん:2009/07/01(水) 16:19:53
ドントラ
22伝説の名無しさん:2009/07/01(水) 16:45:37
ラーメン食べたい
23伝説の名無しさん:2009/07/01(水) 16:56:44
観光地楽団?
24伝説の名無しさん:2009/07/01(水) 23:34:59
今後セットリストのコーナーが更新されることはあるのか
なんちゅう三日坊主
25伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 00:58:34
>>19
アニマルかなあ
26伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 02:16:36
アルバム全体としてならばドントラ、収録曲でならばアマチュアアカデミー
27伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 08:10:53
28伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 10:19:26
百景
29伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 12:24:41
30伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 16:29:54
ちょww略しすぎ。
31伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 19:05:05
意外とカメラはないのね
32伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 22:12:13
マニエラからドントラまでだろ
素直にゲロして楽になれよ
33伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 23:39:18
カメラからドントラまで
34伝説の名無しさん:2009/07/03(金) 00:37:58
聴きだして1年程度の初心者ですが
火の玉ボーイとファーストとアニマルとドントラです
35伝説の名無しさん:2009/07/03(金) 00:41:29
新波、これ一択。
36伝説の名無しさん:2009/07/03(金) 07:34:36
>>31
広島ライブが好かったから、改めてオリジナルを聴き直そうかとは思っちゃいる。
37伝説の名無しさん:2009/07/03(金) 15:32:26
アルバム全体としては晩餐まで良い
38伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 11:08:45
高一の娘に、iPod買ったら、ライダーズ関係で自分が曲と曲名が一致するやつを
インポートしてくれと言われた。
Sweet Bitter Candy, Beaatitude, 黒いシェパード、アロエリーナ、No.9 あたりだった。
良い娘に育ったものだ(親バカ)
39伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 13:11:29
カメラ最高だよ あの芳醇なXTCの香り。
40伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 14:02:51
>>38
成程、見事なまでの親バカだw
41伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 14:04:27
>>38
いい子で良かったね。
「花咲く乙女〜」とかリクエストされたら涙目だよなw
42伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 17:46:40
そのうち夜になると窓から外に這い出すようになるんだぜ
43伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 23:02:42
もうなにもかも好きにさせたのに…
44伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 00:42:56
そしていくつになってもビューティ・コンテストを目指し続け…
45伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 01:12:08
窮屈な下着付けるの
46伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 13:27:59
19歳で自分の倍の年齢のダメ男と同棲
47伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 19:59:10
お前らなあ...

ところで、K-1と曽我部のチケ、先行予約したか?
48伝説の名無しさん:2009/07/07(火) 13:41:42
先行予約14日からじゃないの?
今年からライダースはまったゆとりだけど
曽我部がいるからなんか悩む。
49伝説の名無しさん:2009/07/07(火) 22:20:27
>>48
ゆとりなんて言わなくていいよ! 若いファンは大歓迎だ!
で、ファンクラブ先行のことじゃないのかな?
50伝説の名無しさん:2009/07/07(火) 22:32:06
51伝説の名無しさん:2009/07/16(木) 00:52:08
52伝説の名無しさん:2009/07/16(木) 04:50:24
53伝説の名無しさん:2009/07/16(木) 20:33:31
( Д)゜゜
54伝説の名無しさん:2009/07/16(木) 21:05:12
キモいの2つも貼るな
55伝説の名無しさん:2009/07/16(木) 21:52:54
>>54
51を52と一緒にしてやるのは、さすがにちょっと可哀想じゃあないか?
56伝説の名無しさん:2009/07/17(金) 21:56:49
>>52
これは・・・
57伝説の名無しさん:2009/07/19(日) 10:07:57
マイケルジャクソン使っていいのかってコメント…
どんな耳しとんのか。
58伝説の名無しさん:2009/07/19(日) 23:23:07
>>57
あの冒頭の動画、MJのDVDのオープニング映像だよ
軍隊が行進してるやつ
59伝説の名無しさん:2009/07/20(月) 00:06:37
ライダーズしか知らない奴もいるんだよ。
ライブとかでキモいの見るだろ?
60伝説の名無しさん:2009/07/20(月) 00:16:35
来週出るぞww
61伝説の名無しさん:2009/07/21(火) 23:25:38
セットリストがやっと更新してる。
この前の東名阪は全公演じゃないんだね。何やったか覚えてな
いから比較できない。
慶一のソロも載ってるけど他のメンバーのは載せないなら中途
半端だな。
あといつの間にか2008年以前がアップされとる。
62伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 01:03:27
>>61
ほんとだやることが中途半端だね。。。
63伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 01:09:42
曽我部に上野洋子も歌ってるね新作
64伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 02:07:19
65伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 05:34:35
慶一から分裂してできたのが上野洋子って
なんだこりゃw
66伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 19:37:30
上野さんは美人だねえ
67伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 22:41:26
歳とらないよねえ。
昔と全然変わってないや。
68伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 23:02:22
K1にはもったいない美人だよ
69伝説の名無しさん:2009/07/23(木) 10:32:32
末永くお幸せに
70伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 11:08:21
>>65
何のことですか?全くわかりません。
71伝説の名無しさん:2009/07/25(土) 08:54:05
今週のMJに慶一さん出るんだな
72伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 00:05:03
>>70
K1の新作の歌詞カード(冊子)を見ればわかる
73伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 03:54:04
キムタクのシーフードヌードルのCM曲、K1っぽいけど、違うかな?
74伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 07:33:43
>>72
ありがとう。まだ届いてないんだ。楽しみにしてるよ。
75伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 21:52:10
NHK今日か。
76伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 23:47:46
77伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 00:09:56
実況スレでボコボコですがw
78伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 00:11:41
残念だが当然
79伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 00:22:47
ゴミみたいな音楽しか
知らない連中が集う所だから
仕方ない
80伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 00:49:40
あんまキモい事書くなよw
k1の音楽もぶっちゃけゴミの範囲だっての
81伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 00:51:09
好きなのは大抵滅茶苦茶に言われるからもう慣れた
82伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 06:51:18
でもあれじゃ知らない人には何も伝わらんだろ。
もっとやりようがあったとは思うぞ。
83伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 09:34:35
どんなだったのか見てえ、見逃してしまった
84伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 11:06:42
つべかニコであがってたら観ようっと
85伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 20:53:04
>>83
210円出せばNHKオンデマンドで見れるよ
86伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 21:00:32
録画したのを見よう。
87伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 21:12:42
今録画したの見た。
何アレ?w
88伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 22:07:38
DVDの悪いところ取り
89伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 22:57:40
録画したけど怖くて見られなくなったジャマイカ
90伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 23:27:04
フルボッコww
91伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 23:29:00
なんつうツンデレっぷり
92伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 23:41:26
MJ けっこうクソじゃなかった?
93伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 00:09:37
超クソ。何のために出たんだろ?
94伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 08:48:50
今度の新譜にゃ、あーゆートコ出て行く様なキャッチーな曲が無かった…ってだけのコトじゃ?
95伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 10:42:03
石原Pの趣味のコーナーだからなw
96伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 13:04:57
番組のコア視聴者層からすると
「は?何?だれこのオッサン?わけわからん」って感じ?
ロックオペラとかゆーてもww
97伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 18:12:23
>>94
「悲しきタンバリン」なんかいい曲だと思うのに
98伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 19:31:46
>>コア視聴者層
テレビ番組のコア視聴者層と言ったって、音楽どころか日本のロックのコアな聴き手ですらなかったりするだろうしね
99伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 22:29:48
それってまんま昔のライダーズファンじゃん
100伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 01:26:15
コア視聴者ってパヒュームヲタだろ?
101伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 08:15:37
なんでメンバー全員で出なかったんだろ
バンドっぽくした方が、もう少しウケが良かったと思うんだが
102伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 15:29:05
えー二人の方が宅録派らしくてかっこいいよ
103伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 12:42:47
「Moonriders In Search Of Lost Time Vol.1」
 2ボーナストラック, リイシュー 2009年10月21日発売

ってメールがhmvから来た。リイシュー?昔、そんなのあったの?
104伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 20:20:06
>>103
1997年にCD-ROM+2CDセット『Damn! moonriders』として発売されたデモ&未発表音源が新たなボーナストラックを加え、最新マスタリングを施して再発売。
105伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 22:35:27
>>104
また、持ってるのに買うか困るような商品を
106伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 23:09:50
vol.1ってことは…
107伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 02:28:18
持ってなかったから嬉しい
108伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 02:52:11
>>105
いや〜本当に迷うね。
持ってるけど、今の環境でまともに動作しなかったりするし、アレ。
109伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 07:34:10
先生パーとか、象のような足の女とか入るのか?
110伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 07:57:26
「僕の努力」のフルバージョンがあれば聴きたい
111伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 23:20:17
博文さんのソロで間奏のメロディしか覚えてないけど凄く好きだった曲が
先日格安で入手したベスト盤に入ってて感動しました。
「Fence」って曲です。
112伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 00:28:55
113伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 09:02:55
>>111
あれって、コード進行がくれない埠頭とほぼ同じだよな
114伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 16:09:35
弟SINGSライダーズを買って聴いた時のガックシ感ときたら…
115伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 18:35:17
弟ソロじゃ石鹸とからすが好きだな僕
116伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 21:16:35
ベストだけで充分。
JITABATAと柵を越えてしか名曲ないから。
117伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 21:37:12
何だ!?このネガキャン連鎖は?
118伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 21:44:05
ライダーズファンにはツンデレなやつしかいない
119伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 22:51:56
ツンだけだよ
120伝説の名無しさん:2009/08/01(土) 23:43:19
リョウメイはかおりの葬式出たん?
121伝説の名無しさん:2009/08/02(日) 00:47:22
スケジュールの都合で、代わりにドン小西が出たようです。
122伝説の名無しさん:2009/08/02(日) 21:14:47
>>114
どっかしらにーちゃんに似てますね、とは思ったかな。
残念ながらあまり聴き返してはいないけども。
123伝説の名無しさん:2009/08/03(月) 23:14:36
ライブ盤のFenceはいいね、去年のライブでも
おととしの矢部さんがまだドラム叩いてたカーネーションをバックにやったのも
おととしだかに出たライブ音源集のフーテン老人を聴いて凄いなって思ったね
最初っからこれでスタジオ録音すりゃ良かったのにって思った
124伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 04:58:00
Fenceはあの薄っぺらいサウンドがいいよな
イカれた朝に蝶をぶつけながら淡々と走りつづけるイメージ

Hopeless Homelessも好きだぜ
変に能天気なDARIEのメロディが心地いい
125伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 15:24:52
Fence、歌詞の情景と音・ボーカルの一体感が凄い。

小心者の杖とか、Lonelymanとかも好きだなあ
126伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 21:17:20
ムーンライダーズの新作「moonriders In」(仮)

発売予定日は2009年10月21日です。

amazonで予約叶姉妹w
127伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 16:59:07
タイトルみると、夜みたいに統一感のあるアルバムかな?
128伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 21:58:45
>>126
『Tokyo 7』じゃんか。
129伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 22:44:06
春頃出てたHQCDってしばらく前に出た紙ジャケリマスター盤と
明らかに音違う感じ?
130伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 22:52:07
>>126
それは新作じゃなくて、Damn!の焼き直しだ
131伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 00:24:39
126だけど正直スマンカッタ

じゃあ10月21日が違うとなると、
9月16日発売の方が新作?
132伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 01:12:51
>>131
タワーだと9/16が新作になってるね
「東京」がテーマらしい
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1964653&GOODS_SORT_CD=101
133伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 05:11:45
>>129
ワーストを買ったけど、コレは紙ジャケとダブらせてないから好くわからんのだよねぇ…アーカイヴの重複分よか(音は)好い気はするが。
134伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 13:50:25
>>132
Blu-spec CD?
販売とかでsonyが絡んでるとか?
135伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 14:07:45
ワールドハピネスのタイムテーブル見たら、見事にライダーズに間に合えばいいやってなってしまった。
なんかコレは見とけってのある?
136伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 18:24:16
レコミュニの配信ミニアルバムってのはなんなのお?
137伝説の名無しさん:2009/08/09(日) 21:33:34
Video Boy、シリコン・ボーイ、Come Up、夢が見れる機械が欲しい、ヤッホーヤッホーナンマイダ、くれない埠頭、BEATITUDE
バンド紹介のときにみんな立ち上がって歓声上げてたから期待したが、曲が始まるとあまり反応してなかったのでそんなに知らなかった模様
なお、特に自分がいた左端は人が集まってたが、案の定、相対性理論目当ての客だった。
138伝説の名無しさん:2009/08/09(日) 23:27:55
相対性理論が出てきた途端に死ねとかライダーズのほうがいいとか叫び出すやつがいて、大変鬱陶しかったです。
139伝説の名無しさん:2009/08/09(日) 23:50:13
ほんとにそんなひといるの?
相対性理論もライダーズも好きな自分としては悲しい
140伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 00:41:48
変なヤツは早退せい!理論
141伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 00:55:37
スタジオボイス買ったか?相対性理論特集の号。
K1が相対性理論について語ってる。
142伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 00:57:45
慶一さんが客と一緒にYMO見てた
舞台向かって右、売店側の方で

握手とかしてもらおうと思ったけど、曲を楽しんでるようだったので、
なにか申し訳ない気持ちになってそっとしておきました

なにかそっとしておきたくなる人だねあの人は

もうすっかりジイちゃんだけど、やっぱカッコよかったしカワイかったです
143伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 01:32:55
なんかまた「SUZUKI」のシャツ着てたね。
ところでなんで相対性理論ってカメラアップで
映さなかったんだろ。ずーっと同じ引きの映像だった。
144伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 01:46:34
演出っしょ
あの人たち全然露出ないし

>>142
確かに、k1もライダーズ→相対性理論の観客の反応の差を聞いてたと思うと、
へたって座ってた自分が申し訳なくなってくるな
145伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 10:24:13
ライダーズも十分盛り上がってたよ
相対性理論は、あの日一番グダってたな
緊張してたのか?
146伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 15:09:56
ライダーズの方が盛り上がってなかったか
147伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 16:03:56
モダンラヴァーズやって欲しかった…

しかしぶっちースーツにサングラスで慶一サッカーでひもカチューシャて
148伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 17:21:47
昨日初めてライブを見てすごく良かった
かっこいいおっちゃん達だなーと思いました
何か初めて聴くのにお勧めの作品があれば教えてください
149伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 17:57:26
ANIMAL INDEXと青空百景とDON'T TRUST OVER THIRTYなんてどうかな
150伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 18:08:42
マニアマニエラだな
151伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 18:46:04
夜がいい
152伝説の名無しさん:2009/08/10(月) 20:48:18
ムーンライダースはアルバムによって余りにもスタイルが違うからな
テクノ好きならマニアマニエラがお勧め
俺は全てのアルバムの中で一番好きなアルバム

昨日見に行ったけど渋いねw
まあみんな元気で良かった
153伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 18:39:55
相変わらずサポートドラマーだったの?
154伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 18:42:02
日曜はチケット取って楽しみにしてたのに、
鼻の手術が緊急で決まって行けなかった、、

♪オーナンテユウコトナンダロウ
155伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 20:13:59
K1と幸宏いるのに、ビートニクスやらないのもどうだか。
156伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 20:38:50
ビートニクスは怒りが溜まったときしかやらないんじゃなかったか
157伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 21:46:07
高野寛もいるしね
158伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 21:48:38
老体に鞭打ってpupaとYMOのかけもちしてるのに
ビートニクスまでやらせたら幸宏が氏んでしまうw
pupaに飽きたらビートニクスやるでしょ
159伝説の名無しさん:2009/08/11(火) 22:35:22
虫唾が走った時だってやらなかったんだ。
ほとんど2人ともビートニクスの活動は考えてないんじゃない?
160伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 00:45:13
  ┗[虫唾]┓三
    ┏┗
161148:2009/08/12(水) 01:02:41
>>149-152
どうもありがとうございます
「マニアマニエラ」というのから聴いてみようかと思います
162伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 02:40:20
早く社会に怒ってビートニクスしてくれええええ
163伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 02:46:59
ちょっとツライんだ
164伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 10:40:09
月明かりあび〜て〜ン
車飛ばさな〜いン
165伝説の名無しさん:2009/08/12(水) 19:31:20
年に一度の夏祭りに、
村の青年団がガゼン張り切って演奏したら、
ギターとドラムが張り切りすぎてダダすべり。
相対性にはこんなカンジを受けました。
http://www.youtube.com/watch?v=NIW8ar_9uVo
166伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 08:06:59
>>165
会場で脳内補正かかりゃ問題無かった様にも聴こえるけど。
167伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 19:14:41
いやー一曲目はやばいと思ったよ。だんだん落ち着いたけど。
対バンのときも思ったけどギターは相当下手だよね。
168伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 23:26:30
リズム隊のせいか、良明のギターもライブだと下手に聴こえるんだよ。
169伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 23:49:29
いやあ、リズム関係なしに、ライブでの良明さんは下手ですよ
170伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 00:54:44
YMOの一曲目は反則だろ、常考
171伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 01:45:28
慶一さんのNo War No Rain やカッポレカッポレへの客の反応はやっぱり悪かったよなあ
172伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 04:04:04
相対性理論はまだ若いしなあ
それを30年もバンドやってるおっさんと並べ立てて下手だなんだってお前ら手厳しいな

もっとも、キャリアの話をせずともライダーズの方がひどかったけど
ライブだからか知らんが、皆好き勝手弾くせいで何がしたいのかいまいち分からないんだよな
音のバランスも断トツで最低だったし 正直THE DUB FLOWERとかとステージ交代した方がってレベルだったろ

NHKの特番でやるときなんかホントかっこいいのに 謎すぎる
173伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 19:11:38
はちみつぱいはうまかったろ。
ボーカルの人もうまかった。
174伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 19:29:11
TOKYO 7のジャケいいな、歴代で3番目にいい
しかし7っていうからメンバーが7人になったと思ったよ
かといって7曲入りでもなければなんなんだ?
175伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 19:59:22
椎名がメンバーとして復帰するらしいよ。
176伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 20:17:05
なんだってえええええええええええ
177伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 21:08:41
土岐さんじゃないのか?
178伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 21:34:16
夏秋でしょ・・
179伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 21:39:35
1. タブラ・ラサ 〜 when rock was young
2. SO RE ZO RE
3. I hate you and I love you
4. 笑門来福?
5. Rainbow Zombie Blues
6. Small Box
7. ケンタウルスの海
8. むすんでひらいて手を打とう
9. 夕暮れのUFO、明け方のJET、真昼のバタフライ
10. 本当におしまいの話
11. パラダイスあたりの信号で
12. 旅のYokan
13. 6つの来し方行く末
180伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 23:26:00
このジャケってビートルズ来日の時の記者会見場かな?
181伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 00:02:39
ジャケやトラックリスト見ると年甲斐もなくワクワクするな
このワクワク感がなくなったら本当に終わりかもしれん
182伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 01:05:19
>>174
1番2番は何?
183伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 01:43:08
ジャケットまじでいいなあ
センスないタイトルとか思ってたけど、なんかわくわくしてきた
184伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 02:20:32
さて、恒例のお楽しみ
タイトルから作ったメンバーでも推測してみようか
185伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 03:05:47
3. I hate you and I love you 慶一
186伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 03:18:45
01 タブラ・ラサ〜When rock was young〜 作詞・作曲:かしぶち哲郎
02 SO RE ZO RE 作詞:鈴木博文/作曲:岡田徹
03 I hate you and I love you 作詞:鈴木慶一・鈴木博文/作曲:鈴木慶一
04 笑門来福? 作詞・作曲:白井良明
05 Rainbow Zombie Blues 作詞・作曲:鈴木博文
06 Small Box 作詞・作曲:鈴木慶一
07 ケンタウルスの海 作詞:鈴木博文/作曲:武川雅寛
08 むすんでひらいて手を打とう 作詞・作曲:白井良明
09 夕暮れのUFO、明け方のJET、真昼のバタフライ 作詞:鈴木慶一/作曲:岡田徹
10 本当におしまいの話 作詞・作曲:鈴木慶一
11 パラダイスあたりの信号で 作詞・作曲:鈴木慶一
12 旅のYokan 作詞・作曲:白井良明
13 6つの来し方行く末 作詞:鈴木慶一/作曲:岡田徹
187伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 10:46:22
>>186
良明…w
188伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 11:08:18
>>182
そらドントラ、マニエラよ
189伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 13:53:39
いやーしかし、ワールドハピネスも最高だったし新譜も期待できそうだ。過去に出たデータディスク?みたいのの再発もある。こないだは慶一ソロも出たし近いうちにかしぶちソロも出るだろう。
いやー幸せだなあ。
190伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 14:36:36
ジャケットは夜がいちばんいいな個人的には
191伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 15:23:20
メンバー6人+7人目のメンバー“ムーンライダーズ”って事か?
そんな単純じゃあないか・・・だったらマイク、もう一本並んでそうだし。
192伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 18:49:13
シーシック号の曲、たった今まで「戦う毛利さん」だと思ってた! 違ってた!
193伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 02:17:08
VoyageManにアクセスを、なんて何度聞いても
オヤジマンにアクセスを、に聞こえるよな!
194伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 06:50:55
>>172
ほんとその通り。
ライブハウスとかだと、好き勝手弾いてるのが、PAによってすこし抑えられていい感じなんだけどな。
ワールドハピネスのときは、包み隠さず、そのまま出たって感じ。
195伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 13:24:42
>>193
それはずっと思ってたが
言い出せなかったw
196192:2009/08/16(日) 21:25:49
ごめん、オレは少し大げさだった。本当は毛利さんなわけないと思ってはいたよ。
197伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 21:42:23
タブラ・ラサってちゃんと意味あったんだ。
てっきりゲームの題名だと・・・

しかし、今回のアルバムって買い?
このところずっと個人的にははずれなんだけど。
音楽の方向としてはどのあたりのアルバムなんだろう。
198伝説の名無しさん:2009/08/17(月) 00:37:34
>>197
アルバムっつうか、『Tokyo Round〜』からの配信曲の流れっしょ。
199伝説の名無しさん:2009/08/17(月) 23:07:35
http://www.krock.jp/index.html
個人的にワールドハピネスより豪華だ
200伝説の名無しさん:2009/08/18(火) 00:27:04
>>199
そもそも「ロック」かどうかがあやしいがw
201伝説の名無しさん:2009/08/18(火) 13:00:14
ライダーズはメンバーが写ってるジャケット多いよね
火の玉ボーイとかモダンミュージックみたいな洒落た画を期待したんだけどな
202伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 00:54:36
moonriders.comどうしちゃったん
改装中?
203伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 01:03:42
moonriders.netへゴー
204伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 02:47:47
ビサーレのジャケって黒いシェパードにすればいいのに、なんであんな別の犬にしたんだろう?
205伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 12:28:09
206伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 17:18:43
貼るならこっちのが
ttp://recommuni.jp/feature/index.php/20090818
207伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 18:02:45
>>205-206
つかさぁ…よくまぁレコミュニを配信先に決定したなぁ、と。
モリタポ使えるって事は、こっち系列なんじゃないのかなぁ…。
208伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 19:06:49
のりピーのCD探しに行ったブックオフで
リラのホテル(帯なし)500円で発見
209伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 23:29:47
ブコフで500円は高いな。
210伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 23:51:35
アルバム出るまで何してよう
ストレッチかな
211伝説の名無しさん:2009/08/20(木) 15:07:52
とんでもないものが出るな。

http://diskunion.net/jp/ct/news/article/1/10701
212伝説の名無しさん:2009/08/20(木) 18:31:57
なんてこったいwwwww
213伝説の名無しさん:2009/08/20(木) 22:05:08
いやん、今年はビートルズのリマスターBOXで予算は埋まってるのに
214伝説の名無しさん:2009/08/20(木) 22:05:40
これは絶対か王。
215伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 00:39:04
15000円ぐらいかな、って思ってたから、この値段は嬉しいなww
ついでにPITのビデオもDVD化してくれ。
216伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 03:22:56
うーん、俺はセンチメンタル通りとかも持ってるけど、
なんか時代的な空気に感情移入できないんだよね。
貧乏なのもあって予算的にパスだなあ…
217伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 10:22:54
>>216
|っ セカンドアルバム イン コンサート
218伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 19:06:45
今日永山にあるでかいブックオフ行ってきたら
選書のマニエラとかモダンミュージックとかが軒並み500円に落とされてたな

950円の死線は守っていたと思ってたが、
ライダーズも遂にサービスCDの時代が来たか
219伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 19:14:12
HQCDが出てるからな
220伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 19:34:11
オレはライダーズと同じくらい、ぱいも好きだからボックスは絶対買う。
ちなみに勝の新譜も買った。
221伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 20:00:51
昔のが嫌いってワケじゃないけど、ライダーズとかその周辺って同時代性というか
アクチュアリティが命みたいなとこがあるから、その時に聴いてナンボって感じ。
80年代とかはたまに聴くけどな。懐メロ的な聞き方はしないなー。
222伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 22:16:08
未発表の音源出してくれるのは嬉しいが、散らばってる春一番やフォークジャンボリーの
時の音源も1枚位にまとめて一緒に出して欲しかった。
223伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 22:49:39
実は先日のフォークジャンボリー行った。
喫煙所に流浪の勝がいたが近寄りがた過ぎ、とても声なんてかけられんw
224伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 23:54:44
まぁ、見た目がなww
オレも声かけられないだろうな。
歌は良いんだけどなww
225伝説の名無しさん:2009/08/22(土) 00:22:41
永山のブックオフは駅から遠いからなぁ
HQCDはほんとに音差があるのか?
マスター次第なんじゃないかって気がしちゃうんだけど
まぁいいか 再発されてる事は良い事だ
226伝説の名無しさん:2009/08/22(土) 00:55:20
ttp://diskunion.net/jp/ct/detail/IND3801

あがたのライブも出るのか・・・結局、2万近くになっちゃうな・・・
227伝説の名無しさん:2009/08/22(土) 13:45:20
四畳半フォークなら、値段も客層に合わせてくれればいいのに
228伝説の名無しさん:2009/08/22(土) 14:40:10
若い時は4畳半でも30年後はみんなある程度稼いでるだろ

あ、でも今のご時勢じゃフジオさんになってる可能性もあるか…
229伝説の名無しさん:2009/08/23(日) 11:01:00
>>222
ほんとだ。全部入ってるんだと思ったよ。
しかもついこの間我慢できなくて買ったワンステップだけは収録されとる。

そういえば、セカンドアルバムで釣り糸の前にやってるバッドゥバッバーダバダバダのやつって
ワンステップでは酔いどれダンスミュージックの前にやってるんだね。
アレ結構好きなんだけどライダーズでもなんかの前にやってくんないかな
230伝説の名無しさん:2009/08/24(月) 00:13:18
>>229
バッドゥバッバーダバダバダのやつ今の慶一さんに出来るのかね?

今度ライダーズがJCBホールでやるみたいだけど結構広いホールだよね
大丈夫なんだろうか、使用料も結構高いみたいだし
231伝説の名無しさん:2009/08/24(月) 16:36:13
>>230
全着席なんじゃないの?
232伝説の名無しさん:2009/08/27(木) 06:42:09
慶一博文の父、昭生さんがお亡くなりになりました。
夏を乗りきれなかったか…
同年代の父が入院したりしたから余計に響くな。
233伝説の名無しさん:2009/08/27(木) 07:36:20
鈴木翁が…。
慶一との対談とか面白かったよなあ。
234伝説の名無しさん:2009/08/27(木) 10:51:40
昭生さんのご冥福をお祈りいたします。
235伝説の名無しさん:2009/08/28(金) 22:59:25
当たり前だけど、この人がいなければライダーズも存在しなかった訳だしな…
芸能一家に育ったことの、鈴木兄弟に対する影響は計り知れなかっただろうな。
合掌。
236伝説の名無しさん:2009/08/29(土) 15:54:26
時代が終わっていくね
237伝説の名無しさん:2009/08/29(土) 21:33:55
変わって行くのが時代だけどね
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:41:49
残したものも 残ったものも
なにもないはずだ 夏は終った
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:36:18
九月の海はクラゲの海…ループネタだね、この時期の。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:15
20世紀少年見てきた。
リョーメイどアウェイ仕事だったな、音楽はタイトル曲のギターリフとボブ・レノンしか記憶に残ってないや。
241伝説の名無しさん:2009/09/01(火) 18:02:25
ありゃヒアウいごーらんどの感想ないね
242伝説の名無しさん:2009/09/01(火) 22:03:02
CD買ったもの
高音質とかよくわからないし
243伝説の名無しさん:2009/09/01(火) 22:39:16
再生環境
244伝説の名無しさん:2009/09/02(水) 02:03:43
トレーラーはどうなのよ
245伝説の名無しさん:2009/09/02(水) 08:43:46
休眠中のyoutube公式チャンネルにUPされるのに期待しよう
246伝説の名無しさん:2009/09/02(水) 08:46:27
あ、あとアグネスの新譜は幾らバックがライダーズでも買えんし聴けんなぁ…今のアグネスじゃ
247伝説の名無しさん:2009/09/02(水) 12:30:21

かしぶち哲郎の新譜、通常盤3,150、限定盤6,300円。
あと、妖しい編集盤も発売…。ぱいボックスとかぶるのかな?
248伝説の名無しさん:2009/09/02(水) 22:40:32
2枚組で6300円は高いなぁ・・・もっと時期ずらせば良かったのに・・・
で、ベストの方は、はかしぶちのアルバムと言って良いのか?ww
249伝説の名無しさん:2009/09/04(金) 12:50:32
そろそろライダーズはベストスコアを出すべき
いい加減採算度外視でやってるんだろうし

この前カメラまでのやつは手に入れたけど、90年代に入ってからは出てないよな?
250伝説の名無しさん:2009/09/04(金) 18:04:13
アンソロジー
251伝説の名無しさん:2009/09/05(土) 14:43:29
>>250
あー、はいはいスコア載ってるね、確かに。
252伝説の名無しさん:2009/09/06(日) 15:56:26
持ってないけどスコアなんて載ってるのか
253伝説の名無しさん:2009/09/06(日) 17:59:19
歌詞の上にコード進行が載っている…んじゃなかったけ?
254伝説の名無しさん:2009/09/06(日) 22:48:23
ライブの放送、マジうれしい。
255伝説の名無しさん:2009/09/06(日) 23:40:39
ケーブルの番組案内に「YMO&フレンズ」なんて(;´Д`)なタイトルを見つけた。
なんの内容説明もなく、すげー不審だったが一応録画予約しておいた。 これだったのか。よかった。
256伝説の名無しさん:2009/09/07(月) 22:16:26
【アグネス・チャン&鈴木慶一】再び重なった♪音のレール - ぴいぷる - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/people/news/20090907/peo0909071654000-n1.htm
257伝説の名無しさん:2009/09/07(月) 22:18:45
>>256
作詞はやっぱり池田大作?
258伝説の名無しさん:2009/09/07(月) 22:25:22
259伝説の名無しさん:2009/09/09(水) 02:30:40
センチメンタル通り、紙ジャケ再発されるんだな。
ボートラとか、ユニオンの特典は前と一緒なんだよな。
帯も前のままだと買わずに済むんだけどなぁ・・・
最初の帯とか再現されちゃうと、また買ってしまいそう・・・
260伝説の名無しさん:2009/09/10(木) 19:13:28
今日美容室にいってきた。
AORの鈴木慶一の写真を持ってw

美容師のおねえさんも「この、おっさん、だれ?」とおもっただろう。
261伝説の名無しさん:2009/09/10(木) 20:56:14
うらやましいよ。
俺なんか泉谷の写真もってくしかねえ。
262伝説の名無しさん:2009/09/10(木) 21:13:56
泉谷なら写真さえいらんだろ
263伝説の名無しさん:2009/09/10(木) 21:21:46
AORの慶一さんの髪型って床屋向きだと思うが
クリクリパーマのヤツだったら美容室向けか
264260:2009/09/10(木) 21:30:52
最近、かみさんの行っている美容室に行ってるのだが担当者が超、美女。
床屋であれ見せたらホントおやじ刈りになりそうなんだけど、
美容室なんで結構、イイ感じ。

月面賛歌のビデオでアコースティック編での慶一の髪型もカッコいいが、
わたしの髪質できるかなあ、、、
265260:2009/09/10(木) 21:38:49
俳優の写真ならともかく、慶一の写真をだすっつーのは我ながら面白かった。
皆さんも、一度お試しあれ。
266伝説の名無しさん:2009/09/10(木) 23:09:04
女なんだけど、クジラさんの写真を持ってったら
美容師さんにどんな顔されるかなw
267伝説の名無しさん:2009/09/11(金) 00:34:15
今の椎名さんの写真を・・・
268伝説の名無しさん:2009/09/11(金) 21:21:06
女性は良明を
269伝説の名無しさん:2009/09/11(金) 21:59:09
モナリザかよ
270伝説の名無しさん:2009/09/12(土) 09:03:29
タワレコのサイトでビートルズについて慶一×惣一朗で対談してるな

ttp://www.bounce.com/article/article.php/5472
271伝説の名無しさん:2009/09/12(土) 15:49:00
難聴さんに話きいても仕方ない
272伝説の名無しさん:2009/09/12(土) 18:36:02
>>271
取り敢えず読め
273伝説の名無しさん:2009/09/12(土) 20:03:23
BSage
274伝説の名無しさん:2009/09/12(土) 22:36:15
惣一朗も老けたな〜(当たり前だけど)
昔、K1に似てる、なんて言われてたけど、
この写真はむしろハクブンさんに似てるかも
275伝説の名無しさん:2009/09/12(土) 23:15:17
テレビもうすぐだね
276伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 12:01:09
あの流れでまさかのライダーズ2曲とか厚遇しすぎだろNHK
確認するまでもなくひどい演奏だったし、正直チベタンダンスでも流してくれた方がありがたかったぞ

でもなんで相対性理論だけ出さなかったんだろう
277伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 14:21:44
相対性理論はバンド側がNG出したんだろ。
いつの時点でTV決まったのか知らんけど、
多分最初からTVとか駄目なことは伝えてたんだと思う。
278伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 15:10:02
慶一のブログまだー
279伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 16:53:15
>>276
石原Pの目の黒いうch…あ、文字数制限w
280伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 17:31:28
4月のライブがうそのように演奏ひどかったな。
昨日改めて思った。
281伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 17:59:11
ラインで録ったらあんなもんでしょ
282伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 20:09:47
テレビだと残念な感じになっちゃうね。
ワールドハピネスで実際に観たけど、かなり良かったよ。
パワフルだった。
283伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 21:42:01
ぶっちーが叩けなすぎで切なくなった
腰かなんか?
284伝説の名無しさん:2009/09/13(日) 23:33:58
>>283
むしろ叩かずに違うところにいて欲しかった
全然知らない人が見たら「なんでツインドラム…?」
285伝説の名無しさん:2009/09/14(月) 10:04:29
とりあえず録画はしたけどまだ見てない。
286伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 18:09:28
ニューアルバムどうよ?
287伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 20:10:19
かしぶちさんドラムたたけてるやん!

最後の曲、誕生月通りに
八月  慶一
十一月 かしぶち
師走  くじら
二月  良明
四月  岡田
五月  博文
のヴォーカルになってて、さすがって思った
288伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 20:32:27
明日(16日水曜)の夜11時、NHK-FM「ライブビート」あります!

ttp://www.nhk.or.jp/livebeat/
289伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 21:01:51
新作さっき買ってきて帰宅、いま聴いてる
特典でステッカーもらった(いらねーな)

4曲目サビ。。。ん?ユニコーンのEBIソロにこんな曲なかったっけ?
その音源手元にないから確かめられんが気になる
290伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 21:57:39
裏ジャケの意図がよくわからん
サポートのドラムのひとなんだろうけど
291伝説の名無しさん:2009/09/15(火) 23:32:58
なんかローズバドのトキよりさらりと聴きながして(せて)しまった感じ
292伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 00:03:28
【音楽】フィル・コリンズ、脊椎を傷め二度とドラムが叩けない体になってしまったことを告白
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253016111/
293伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 00:15:13
確かにさらりと聴ける
良いアルバムだ
294伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 00:25:29
早く聴きたいなあ
これ、って曲はある?
295伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 00:41:30
すごくいいアルバムだと思う!
296伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 00:58:36
前半は変な展開の曲、後半はいいメロディーの曲が多い
297伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 01:06:48
いい意味でさらっと聞けた
かしぶちさんドラム叩いてて嬉しい
298伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 09:51:59
トンピクレンっ子
をダウンロード販売、もしくは試聴できるサイトってありませんか?
299伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 15:26:40
サイトはわかんないけど
ツタヤ行ったら試聴出来るんじゃない?
300伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 19:46:20
Tokyo7あんま面白くねえなとか思ってPWとか前作に逃げて気づいたんだけど、
今作実は半端なく音がいいのな
ハイエンドだと聞けてもipodのイヤホンだと歪んじゃう部分がとても少ないように思うし
なんか突き抜けたような明るさがあるのも曲っていうよりは音そのものから来る印象っぽい

多分そういうミキシングをしたからなんだろうけど、
もしこれがblu-specの力だとしたら恐ろしいものがあるな
301伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 20:45:24
i-pod持ってるヤツは音質の判らないニワカ
コレ大事な
302伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 20:59:36
世の中のほとんどのミュージシャンはにわかになっちゃうよw
303伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 21:23:25
それはそうと今日はFMだよな
304伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 21:29:36
母親からラジオを借りた楽しみだ
305伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 21:47:23
おっと聴き逃すとこだった
306伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 21:59:48
うちにはラジオがない
307伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 22:10:11
今からドンキとか行って買ってこいw
308伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 22:21:07
BS2のワールドハピネスで見たムーンライダーズが
異常に印象に残っているのはなぜなのか。
BeatitudeでK1が踊っていたのに笑った。
鈴木兄弟はこの9日後に父親をなくしてしまったのだが…
309伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 23:11:50
やっぱ4月のライブめちゃかっこいい。
最初の2曲録音に失敗してしもた、泣きたい。
310伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 23:14:10
子が起きてはマズイので音を絞って録音中。
カアチャン、明日聴くよ。
311伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 23:17:57
ヘッドホン使わないの?
使わないほうが楽しいけどさw
いいライブだね
312伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 23:34:43
慶一さんのベースや
313伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 23:44:47
実況に移動しなよ
314伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 23:56:02
もっと聞かせろ いや聞かせてください
315伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 23:56:35
アナウンサーが現在進行形って言ったw
316伝説の名無しさん:2009/09/16(水) 23:59:07
いや、かっこよかったわ
新譜買う気になった
317伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 00:00:47
泥沼へようこそ
318伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 00:08:39
フライパン持って屋根上ったけど聞けなかった・・・くすん
319伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 00:13:28
フライパンじゃなくて中華鍋だったらうまくいったのに惜しかったな
320伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 00:14:42
ラジオで聴くとほんとにかっこいいなライダーズ
どうしてテレビで見ると(ry
321伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 00:20:57
録音データ、PCに移動完了だ。
322伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 00:22:04
あー良かったわ
323伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 00:29:25
昨日はTokyo7発売とNHKFMの放送でムーンライダーズ日和だったね。
324伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 10:31:05
FMうpおねがいします。
325伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 15:33:55
俺も欲しいです
WHの録音あげるから
326伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 15:56:34
アップローダ、どこがおすすめ?
327伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 15:58:23
328伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 16:08:12
ほい
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/95460
PW:K1
番組エンディングは途中で切れてます。1日で消えます〜。
329伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 16:44:37
>>328
愛してる
330伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 17:01:02
>328
うちんちFM駄目なんだよな
感謝感謝

よかったらWHどうぞ 1日限り
N_83293
331伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 17:12:54
>>330
さんきゅー
332伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 17:22:14
>>328
GJです、ありがと〜
333伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 18:01:16
>>328
>>330
二人ともd
334伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 18:20:48
>>328
>>330
GJJJ
335伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 19:21:07
>>330
>>328
ありがとう!嬉しいです。
336伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 20:38:48
BSは見たんだけど、ラジオは聴けなかったんだよね
>>328
うれしいです
dクス
337伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 21:46:55
>>328
>>330

ありがとうございます

BS1の時の音とは雲泥ですね
338伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 22:01:31
>>328,>>330
DLさせてもらいましたありがとう!
新作そっちのけでいただいたの繰り返し聴いてるけどまぁいいよね
339伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 22:31:12
新譜、活きのいい音だね。
これからじっくり聴くのが楽しみだ。
340伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 22:48:22
>>328
>>330
THX!いただきマンモス
341伝説の名無しさん:2009/09/17(木) 23:07:31
・・・そこはマンモスうれpだろ
342伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 00:37:08
>>328
ありがとう。この礼はいずれ精神的に。
343伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 04:10:56
>>328
>>330
ありがとう!美味しくいただきました。
ざっと聞いたけど、ぼくはタンポポを愛す、cutされちゃったんだね。好きなのに・・・
344伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 07:48:51
>>328
頂きました。ありがとうございます!
345伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 07:55:17
>>330
もしかしてYMOは切り出してないですか?
346伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 07:57:39
モダラバすげーな
アラ還バンドの音じゃないw
347伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 14:50:22
>>328
>>330
頂きました。ありがとう。

つい、AXライブラストの(途中で切れてる)「今夜はブギー・バック」にも聴き入ってしまった…@小沢健二も好き

ライダーズに興味を持ったきっかけが、フリッパーズ・ギターの
「ムーンライダーズみたいにはなりたくない」発言と、
それに対する(確か)K1さんの「なれるもんならなってみな」発言だったもので、つい。
348伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 15:04:23
>>347
328っす。ごめんなさい。
ラジオの時計設定ずれてて少し早く録音終わってしまったw
349伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 21:16:22
350伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 22:11:03
>>345
もちろんあるけど、スレ違いだしなあ

BSの30周年スタジオライブとか、持ってないよねw?
ああこんなことしてたら誰かに怒られそうだ
351伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 22:15:33
ええとじゃあスチャダラはw
352伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 22:21:04
ええと、この流れそろそろヤバクね?
353伝説の名無しさん:2009/09/18(金) 23:29:33
二つのヤバい流れがあるな
354伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 00:18:34
むしずとわれず?
355伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 00:56:00
>>330

もう一度UPして頂けませんでしょうか・・・?
356伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 01:25:30
忘れるなら飛雄馬の井戸であることを
357伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 01:47:10
今度名古屋クアトロでやる
Captain HATE and The Seasick Sailors feat.曽我部恵一
のライブに初めて行くんですが、曲を全然知りません。
これは聴いとけってのがあったら教えてください
358345:2009/09/19(土) 06:53:04
>>350
すまん、俺も録画はしたんだが切り出せる環境がなくて(Macでは
VRモードのDVD-Rをいじりようがない)思わず聞いてしまった。
自重する
359伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 07:42:58
輝くなら日の果ての血を浴びて
360伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 08:07:27
>>357
普通に慶一ソロの新作を聴いて行けばいいと思うが…
それよりも、全然聴いたことない人が
何故そんなマニアックなものに来るのかが不思議だ。
誰かに誘われたの? 曽我部ファン?
361伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 10:55:49
おそらく話題転換させようとしているんだろう
362伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 11:41:33
…棚から牡丹餅期待してんだけど。
363伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 14:00:10
最近ツインドラムになってるんだな
ドラマーの人調子が悪いの?
364伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 14:32:28
>>363
こういうわかってて聞いてる奴って何が目的なの?
365伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 15:25:41
なんでキレてんだ?
俺もほんとのところは知らないわ。
単なる体調不良じゃないよね?
366伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 15:44:49
むしろ単なる高齢化
367伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 16:07:13
後継者候補
368伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 17:42:18
六人ともよく似合ってる
特に岡田さん
http://www.1101.com/store/kubimaki/2009/men/slide.html
369伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 20:30:48
磯野家みたいになるのか
370伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 20:38:59
>>369
外見は変わってないじゃん、あの一家は。
371伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 20:41:16
>>365
5年くらい前からだよね、ブッチのライブ病欠が多くなったの。
372伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 20:47:31
新作思った以上に良かったです
373伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 21:40:21
何が良かったか具体的にお願いします
聴く前の思いと聴いたあとの感じを
今回新作はそういうブレのある作品だと思うので興味あります
374伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 23:13:45
TOKYO7ってテレ東地デジの宣伝みたいなタイトルだな
375伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 23:29:16
TOKYO=トキオ≒ジュリー?
白井ギター炸裂なアルバムと一瞬思ったのは内緒
376伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 23:41:41
新譜、一聴して「あ、ビートルズだ」て思った。
なんかリマスター発売ともリンクしてるし、そういう空気だったのかなと。
377伝説の名無しさん:2009/09/19(土) 23:45:45
みっつめとか初期っぽいよな
378伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 00:02:45
そのみっつめの君が大っきらい(大好き)だっよーのフレーズは
博文氏の詩にK1作曲ぽいな〜と思って見たらやっぱりでした
別に当たってたからえらいとかじゃなくて
おれ、なんかこういう曲感いいんだよな好きなんだと思った

379伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 00:16:36
音はブルーなんたらの効果ですこぶる良い気がするが
聴き終えたら一抹の寂寥感を感じたのは気のせいか?ならいいんだが・・・
380伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 13:53:56
スリーグラディエイターって、なかったことになってんだろうか?
381伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 14:12:33
>>379
ボーカルの抜けが悪いっつうか、デジタル・オーディオ向きのバランスじゃ無い様な気もする、個人的には。

ま、好みとか体調とか、ちゃんと聴けない理由は別にあるかもだけど。
382伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 15:30:45
>>380
剣闘士かよwww
383伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 18:02:06
バク合掌。
Tokyo7の7人目はバクということで。
384伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 18:46:47
>>383
なんか、博文さん、辛いねえ。
辛さが骨にしみるようだ。
傍にいてくれる人がいることが何よりの幸いだとは思うけれど。
385伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 20:27:00
バク…。当然のようにずっと生きるものだと思ってた。
なんだか今年は沢山の人が死んでる気がするなあ。

>>379 
音質というより、曲調のせいではないか?シンプルに作ってある感じ
386伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 22:59:44
再うpを・・・・・
387伝説の名無しさん:2009/09/20(日) 23:54:40
バクって誰?
388伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 00:08:32
>>387
ハクブンさんの相方
389伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 09:38:21
MOONRIDERS 30th Anniversary Live 【Blu-ray Disc】
2009/11/18 コロムビア COXA-1003 7,140円(税込)
390伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 10:47:08
>>389
いっせんまんえんのブルーレイ…
391伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 11:11:23
PS3確保必要か?
というか、発売済DVDが順次BDになっていったらすごい、、、、散財です
392伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 13:44:48
>>390
どこが1千万なんだよ
半角空いてるだろ

BDなら買いだが、ノーカットではないんだろうなぁ・・・
393伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 18:02:46
映像はいいや。そんなに見ないだろうし。
394伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 18:25:28
野音のやつ?
映画のボックス持ってるからいいや
395伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 18:46:40
矢沢がなんか不遜かつトンチンカンな発言してるな。あんたが現役だとするなら細野さんのほうがもっと現役だろ。
396伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 19:34:24
細野さんはロックか?
397伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 20:04:59
そもそもブルーレイ見れないからいいや
398伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 20:06:23
>>392
わざわざ平仮名で書いたじゃん?

傍からBDオンリーでノーカットじゃなかったら、納得行かんだろうなぁ…。
つか、エンケンの仕切り直しと塀の上での後が入っていたら、PS3と一緒に買ってもいいや。
399伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 20:08:45
>>395
kwsk
400伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 20:17:44
「最初の還暦のロッカーインジャパンに俺はなる!」
by YAZAWA
401伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 20:32:19
>>400
勝手になれば感しか浮かばないしトンチンカンとも思わない
これ聞いてYAZAWAとかいうひと?のファンは盛り上がるんだろうからほっとけばいい
402伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:07:59
>>400
とりあえず最初ってことは無い。色々居るよな…。
403伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:16:35
なんだっけモックンの義理のお父さんとかがそうだな
あの人なにがロッカーなのかいまいちわからんのだが
404伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:17:05
話しぶったぎるが、新宿タワレコのサイン会の整理券、欲しいヤツいるか?
405伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:42:39
>>404
こういうあからさまに不意な話題はどうよ?と思う反面
みなさん販売促進に対して考えてしっかりやってんだな、お疲れ様と思う
がんばってください
406伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:53:50
>>403
あと純音楽家とか、めんたいロックの人とか?
407伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 21:54:33
新宿のヘルス○○○ ○ャ○の無料券なら欲しい

408伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 22:15:06
昔にK1と博文のサイン会行ったことあるけど、
すげーつまんなさそうな対応でガッカリした。
笑顔見せてよ、って思った。
409伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 22:29:15
>>408
照れてるんだよきっと
握手会頻繁にしてるアイドルじゃないんだし

ファンとの交流は必要なんだろうけどサイン会はいらないと思うな
K1のサインもらっても困る・・・どこおけばいいの?
未発表音源くれるとかならおれは行く
410伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 22:34:59
東京者はうれしくてもつまらなそうにするのだ
411伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 22:40:56
>>402
そもそも全員還暦過ぎたフラワートラベリンなどの重鎮を置いといてよくそんなこと言えるなぁ。
それともYAZAWAの中では自分がやってる音楽だけがロック?
俺の中ではYAZAWAはロッカーではないのだが(w
412伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 22:56:00
YAZAWAは単なるシンガーでしょ?
413伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 22:58:43
エーちゃんは分類不能だな 
第一、国内のミュージシャンで交流してる人なんているの?
清志郎のことさえ「話、してみたかったな」なんて言ってるけど
昔あんたの前座やってただろって。覚えてすらいないのかもな
スレ違いごめん。
414伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:00:42
これですか

●TOWER RECORDS新宿店にてインストアーイベント
2009年10月3日(土)17時より
タワーレコード新宿店・渋谷店にて9/16発売「ムーンライダーズ/ Tokyo7」を
ご購入の方に先着でサイン会参加券を差し上げます。
当日はご購入されたCDジャケットにサインを致します。

ぼくいらなーい
415伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:01:58
転勤で大阪に引っ越してきたので、初めてライダーズを東京以外の地で観ることに

なんかドキドキする。客くるの?教えて他府県の人
416伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:03:21
>>388
> >>387
> ハクブンさんの相方

kwsk頼む
417伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:05:06
>>412
ロックを歌うシンガーだな
好き嫌いは別として歌手としては優秀だと思う
K1も少しは見習ってry
418伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:06:04
>>416
少しは手前で調べてくれや
419伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:16:53
自分のこと名字で呼ぶやつはナルシシストだから相手にするな。
くじらが「武川としてはさ〜」なんて言ったらおかしいだろ?

って死んだばあちゃんがよく言ってた。
420伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:25:04
「武川としてはさ〜」ワロタ
421伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:32:17
THE SUZUKI
はいいのか
422伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:33:40
60すぎてアリーナクラスを満杯に出来る「ロッカー」って意味でしょ
そういった意味じゃ間違ってない
423伝説の名無しさん:2009/09/21(月) 23:39:00
>>422
確かに比較対象はミックジャガースティーブンタイラーだったしね
還暦のミュージシャンは大抵ミックジャガーに触れるよね
424伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 00:12:48
ミックジャガーは確かにすごい
首から下だけ見てると若者みたいに見える
425伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 00:15:05
>>404だが、希望者いないんなら捨てるわ
426伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 01:05:43
>>415
月面賛歌ツアーで大阪ヒートビートに行った時、え〜ライダーズファンってこんなにいたんだ!とびっくりした。
427伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 01:29:29
>>415
おいおい、今週末、必死でチケット取ろうとしてる我らに対して
なんだその発言はw
428伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 01:40:02
>>425
ここでやりとりするものでもないだろうに
すねないでオークションに出したら?
429伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 02:35:33
>>421 中川家とか千原兄弟みたいなもんだな
430伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 08:51:44
>>400
ルフィの真似したかったとか。
431伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 10:01:08
なにルフィって
432伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 10:47:32
>>431
ググって一番目にくるやつくらいググレカス
433伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 11:04:53
なるほどワンピースか
434伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 11:29:14
UFO,JET,バタフライ いいねえ
435伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 19:51:05
新譜をカーステレオで聴いたらすこぶる気持ちよかった
そして反対側の車線はえらい渋滞してた
436伝説の名無しさん:2009/09/22(火) 23:09:56
ttp://www.vanda.co.jp/300/MCO/DDD_XPCA-1011/
DamnMoonridersってライブもくっついてた気がするけど、あれはまた別なのかね
437伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 01:54:46
ごめんなさい。
質問させてください。
先日のワールドハッピネスをBSで拝見したのですが、
ドラムにサポートが入っていて、
かしぶち哲朗さんがどうも覇気がないように感じられました。
単純に高齢なのかとは思いますが、
2005年のライブは病欠をされているようですし、
今も体調を崩されているのでしょうか?
438伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 02:59:09
「Tokyo7」いいね〜ライブが楽しみ
439伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 08:32:08
大阪行ったよー
船長声出てたな、とくにあの曲とかあの曲でびっくり
そして入場時の係員の言葉
「チケットの整理番号は同じものも発行されていますが
 とくに優先順位はないので譲りあってご入場ください」
……これが大阪なのか?(当方関東からの密航組)
440伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 08:41:56
さすが人情の街
441伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 09:38:28
>チケットの整理番号は同じものも発行されていますが
意味がわからん
何で同じもん発行すんだ
442伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 10:44:08
ぴあとかローソンとか会場売りとかで番号がダブるってことだろ。
443伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 10:48:00
>441
ぴあとかローソンとかでそれぞれ整理番号1番から発行するのってフツーだぞ
それわざわざアナウンスしなくちゃいけないっていうのは
駅のホームでは誰も並ばないらしい割り込み天国な大阪ならでは
444伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 10:57:41
>>443
ホームでは並ぶし、エスカレータは急ぐ人のために左を空ける。それが人情の街ってもんさ(ぉ
整理券の・・・それはあまり聞いたことないな。単にその係員がバカ親切だっただけだろ。
445伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 11:12:52
東京だってエスカレーターは空けるしホームは並ぶよw
446伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 15:15:32
>>439
声出てたなww
特に、あの曲の最後の方な、ちょっとビックリしたww
中盤は、えらいことになってたww 帰宅しても、しばらく耳がおかしかっなww
あと、アンコ1曲目の上野さんに萌えた、別に特別何したってわけじゃあないけど。
このまま、このバンドで続けてほしいな。
447伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 20:56:27
たそぱそ
448伝説の名無しさん:2009/09/23(水) 23:59:20
>>446
ちんまかったから可愛かったなw
っていうかアンコールびっくりしたじゃないか
449伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 10:57:11
ローズバットより聴いてて飽きが来ない、聴くだけ良くなってくる
ほとんどのアルバムがそうだけど
まあローズバットが意外なアルバムって事だと思うが
450伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 23:15:42
ローズバットのよさがわからない
451伝説の名無しさん:2009/09/24(木) 23:34:42
ローズバッドは名盤だろ
452伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 00:52:39
>>450
あなたの中でもう3年くらい寝かしたらいいかもね
453伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 01:46:28
ポストウォーとローズバットは糞だよ。
454伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 01:53:09
正直ポストウォーはほとんど聴いてないけどローズバットは名盤
455伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 06:11:00
夢精ソング好きだなあ
ローズバッドは名盤だと思う
456伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 08:06:04
ポストウォーは俺もほとんど聴いてない
457伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 13:50:11
2000年以後の作品はどれも名盤だと思ってる。
ポストウォーは聴く曲聴かない曲の差が激しいけど
458伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 14:41:57
寧ろ名盤じゃないのって何?
459伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 14:51:02
最後の晩餐は駄作だと思う
460伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 15:40:09
6ミュージシャンのk1のやる気の無さに比べれば皆名盤
461伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 15:45:26
アマチュアアカデミー
青空百景
アニマルインデックス
ドントラ

名盤だと思う
俺の趣味に合うだけかもしれないが
462伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 16:11:26
>>459
言葉を選べ!好みは人それぞれあるだろうが人が好きなものを
蔑むのは大人がする事ではないだろう?

ちなみ俺はローズバッドとビザールとアマチュアアカデミーが好き。
463伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 16:58:09
最終出口以降はすべて名盤だと思う
464伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 18:26:32
>>463
同意する
465伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 20:37:41
2000年代に入ってからは概ね好調だよね。
何故かは考えてもよくわからんが。
466伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 20:42:43
過去音源出しすぎtoo muchで新譜も買う気が起きない近年
467伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 21:23:20
>>466
新譜は名作なので、購入をオススメします
468伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 22:05:54
なんか落ち着いちゃったトコでなんだけど。

新譜何タイトル発表された今でも一番最初に聴いたアルバムのインパクトは更新され難いままだわ、やっぱどうしても。
469伝説の名無しさん:2009/09/25(金) 22:42:37
>>461あたりが好みだが結局自分がティーンエイジャーだったからかなぁ
470伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 00:05:05
>>466
お前のせいで脳内ジャブジャブ
471伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 00:10:16
慶一ライヴのアンコールってみんなあれだったん?
472伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 01:34:45
新譜の音、そんなにいいですか? 私の再生装置が悪いのかしら。なんか音が軽い気が…

岡田さんのソロヴォーカルって滅多にないので貴重ですね…
473伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 01:55:56
音がよくてあんまりこもらないから軽く聞こえるのかもしれないね
474伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 02:34:19
光化学スモッグが晴れた東京の空って実はこんなに広かったんだよ

なのかな?
適当にイメージしてみた
475伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 02:46:16
ライダーズってキャリアの割りに全体的にダメってアルバムあんまりない気がするな
多かれ少なかれ美味しい部分は大概ある
476伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 02:57:26
>>475
民主制で6人もいるなら大コケしないんじゃないかな?

新譜、イコライザ調整なしで聴いてみたら音よい!
477伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 03:13:55
みんな唄える曲作れる他者を存分にプロデュースできる稀有なバンドだからねぇ
一個人が特出してるバンド仲間連中(別に蔑んでるのではない)とは一角を成すのは当然か
ムーンライダーズ解散は誰かが死んだときだ(K1発言だっけ?一字一句は違うかごめん)は象徴的かなと思う
478伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 07:57:54
ぶっちーがヤバそうなの、もう回復傾向なの
それで、決まりそう
479伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 10:10:49
今夜テレ東でアグネスが音楽番組出るみたいだだけどどうするか
いちおう見とくか
480伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 10:43:13
JCBホールのチケット取ったけど、バルコニー席って何だよ
とんでもなく見づらそう・・・
481伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 10:55:32
バルコニー以外はアリーナっていうか平面っぽいから
かえって見やすいのではないかい?
482伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 10:59:56
本来はバルコニーのが格が高いんだけどな。
昔で言う桟敷だ。
483伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 12:56:10
最後のワルツと共に崩れ落ちるんだな。
484伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 15:10:08
>>483
遥かモニュメント・バリィ…とか適当かましとこ
485伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 17:34:19
ムーンライダーズ布教するのに15曲選ぶなら何にする?
486伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 17:44:01
>>485
んなまどろっこしいコトせんと、買えるったけCD買ってバラ撒けや。
487伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 18:41:32
>>485
1、ダイナマイトとクールガイ
2、Cool Dynamo,Right on
3、Who's gonna die first?
4、Kのトランク
5、涙は悲しさだけで、出来てるんじゃない
6、DON'T TRUST ANYONE OVER 30
7、歩いて、車で、スプートニクで
8、くれない埠頭
9、スカーレットの誓い
10、彼女について知っている二、三の事柄
11、ヴィデオボーイ
12、モダン・ラヴァーズ
13、いとこ同士
14、紅の翼
15、恋人が眠った後に唄う歌

順序が少し乱れているけど、15曲は少ないな。25曲は欲しいw
488伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 19:57:22
Tokyo7からも入れてください
489伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 20:11:34
むしろ5曲とかにしろよ
490伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 21:02:13
いとこ同士だけでいいよ
491伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 21:20:04
鬼火が入ってないのはおかしい
492伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 21:22:23
ちょいちょい
493伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 21:29:48
ジャブアップファミリーは必須だろ
494伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 21:35:14
>>488
>>491
15曲じゃ足りないんだってw
495伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 22:38:29
20周年のライヴ盤とソレ以降のA1でよかね?15曲縛りは無視してるけど。
496伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 22:56:10
>>493
あの曲は今の御時世に聴くと余計に味わい深いものがあるなw
497伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 23:01:27
超C調が一番好き
498伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 23:15:02
>>487
1と2はセットだから、11の次はシリコンボーイを入れてやってください

あと駅は今朝の中
499伝説の名無しさん:2009/09/26(土) 23:39:37
まだ学生だった大昔、DogSongとMyNameIsJackで布教したら効果あった。
その頃かは童貞だったが、今も童貞だ。
ちなみにセンチメンタル通りの発売年に生まれた。
500伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 00:52:29
(;´Д⊂) 
501伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 00:57:28
その昔スーパーフライで女の子に布教したら引かれた。
家に帰ってひとりでマリーを聴いた夏の午後。
502伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 01:16:04
なんでそんなストーカーソングをw
503伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 01:51:36
青空百景は全体としては薦めやすいんだけど、一曲目の歌詞がけっこうな関門だよなあ
504伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 02:42:16
Elephantもぜひ
505485:2009/09/27(日) 08:58:19
みんなありがとう
やっぱり15曲は少ないですよね25曲〜30曲だとどうですか?
506伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 09:20:41
30曲もあったら聴かされる方も大変じゃない?
CD一枚に収まるくらいじゃないと、なかなか手にとってくれないかもよ。
507伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 11:46:46
昔、社用車のステレオにカセット入れっぱなしにした事がある。
あとに乗った後輩(レゲー好き)が「2曲目いいっすね」。
2曲目=ダイナマイトとクールガイ。
508伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 13:53:58
車でイエローサブマリンがやって来る〜を聴かれたらビートルズ好きに変人扱いされたことがある。
509伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 15:55:29
>>505
アニマルインデックス
マニアマニエラ
ヌーヴェルヴァーグ

をそのままポイと渡す
510伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 19:43:08
>>49>>497>>508
布教目的だと入れるのに躊躇する。もう少し素人にも取っ付きやすい
方が良いと思う。悪い曲ではないが素人好みか代表曲の方が良いと
思うがどうだろうか?
511伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 20:30:43
アマチュアアカデミーは評価低いの?
好きなんだけどな
YBJのイントロがかかると血が騒ぐ
512伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 20:42:32
アマチュアアカデミー一番好き
513伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 21:31:37
自分も一番アマチュアアカデミー好きかも。
514伝説の名無しさん:2009/09/27(日) 23:38:58
あれライダーズの中ではけっこうセールスよかったんだっけ?
515伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 00:50:58
アルバム通して聞いてて楽しいのはアマチュアアカデミーと月面賛歌とPW
好きな曲が多いのはヌーベルバーグとドントラとAOR

リアルタイムに買ったのはTokyo7が初めてだけど、
正直タブララサ以外びびっと来る感じはなかったなあ
マニエラみたいな勢いもローズバットの円熟した感じも無いし
東京って明示してる割にはコンセプト弱い気がするのは俺だけかしら
516伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 01:21:54
投票すれば最高傑作はドントラになると思うが、
初心者が聴きやすいのはカメ万、青空百景、アニマルだと個人的には思う
これぞムーンライダーズって感じで紹介するために
ライブの定番をベストにしてほしいな
517伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 01:26:21
ライダーズファンに投票させたらドントラにはならないだろうな。
やつら大抵ひねくれてるから。
518伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 03:00:22
いや、ドントラかマニエラになるだろう。
ライダーズファンは自分に嘘はつけないよ。
519伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 03:48:17
どれか一枚なんて無理だわ
520伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 06:49:51
>>514
オリコンの左ページに載ったってのは知ってる。
521伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 08:04:51
ドントラが人気な理由がよくわからないんだよなあ
A面が俺にはあまり理解できない、クラゲはともかく
522伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 10:28:07
平均するとアニマルになるんじゃないかと
523伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 13:47:53
超C調だけはいまだに理解できない…
524伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 17:37:00
超C調ってライブでやったことある?
525伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 20:49:18
ある…ような気がするがまったく自信はない
526伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 20:51:27
昨年の冬にやったにょろ
527伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 20:56:14
>>525
去年の年末やったじゃん
天罰の雨とかJCBホールでやんないかな、久々ライブで聴きたい
528伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 22:19:46
マニアの受難もライブでやりにくそうだよね
架空楽団がやってるのは見たことあるけど
529伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 22:25:28
流れぶった切って恐縮ですが
「Happy/Blue」のコーラスは“エンジェル・・・”何て言っているんですか?
学がなくて恥ずかしいですが、教えてエロイ人
530伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 22:55:57
エッチエーピーピワーイ♪
のことじゃないよね…?
531伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 23:02:15
そうか、happy、って言ってるんだ!
エンジェルなんとかかんとか、だと思ってました(恥
ありがとうございました
532伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 23:09:06
山田川のほとりの、フジオさん。
533伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 23:40:38
あの曲嫌い

ってか糸井重里の詞は基本的に嫌い
534伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 23:46:29
君はガンなのだ
535伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 23:47:10
ニットキャップマンが嫌いって人はじめてみたw
536伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 23:49:36
ゆうがたフレンドが嫌い
537伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 23:51:39
俺も糸井全般嫌い。
嫌いなのはライダーズファンとしておかしいみたいな意見の奴もたまにいるけど嫌いつうかうざい。
538伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 23:52:35
むしろ
「ばら色のタトゥーそりゃhawyと入れよう」
が意味不明、HAWY?
539伝説の名無しさん:2009/09/28(月) 23:57:15
フジオさんは好き
ゆうがたも好き

ガンは嫌い
あれのせいで、最初有頂天が嫌いだった
540伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:00:56
>>538
それは、「エイチ、エー、ダブルピー、ワイ」つまりHAPPY
541伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:08:26
糸井の歌詞とか言葉って
それらしい体裁が整ってるだけで中身ないんだもん

コピーライターとしては正しい資質なのかも知れんけど
542伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:23:06
おまいら、だるい人の蛭子さんの詞のセンスをどう思う?
自分は結構好きなんだが
543伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:24:24
別に嫌いじゃないけど、ライダーズの世界観とは微妙にズレてるような。
日常の生臭さのようなものが、滲み出てる気がする。
うまく言えんが本来ライダーズはもう少し無味乾燥な感じだと思うんだ。
544伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:25:14
あ、>>543は糸井のことです。
545伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:56:09
happylifeが好きだ
546伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 00:59:11
むしろライダーズは生臭さがあってこそだと思うけどな
あの格好悪さが好きだ
547伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:22:55
ウチの社長(73歳)は3年ほど前から抗がん剤&放射線治療中+糖尿なのに
ゴルフ三昧、禁煙破り、酒は控えてるけど呑む、妾は居ると、どんどん元気になってる。
「君はGANなのだ」と言ったところで効果は無いな。

ケラは緒川たまきと結婚した時点で俺の敵となった。
原田知世が結婚して次のアイドル?に乗り換えたとたんにあれだもの。
呑みすぎた、寝る。
548伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 02:42:06
糸井に作詞家としての才能を感じたのは花咲く乙女までだったな…
549伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:14:31
渋谷狩猟日記をうつ病の人が聴いたら、死んじゃうんじゃないだろうか?
550伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:23:14
『へんたいよい子』って、「ワースト…」のライブ演奏のしか今は聴くことが出来ないの?
551伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 12:30:47
ライダーズでオリコンにランクインしたアルバムってどれなんだろ。
新作がランクインしたのは知ってるけど
552伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:22:20
けっこうランクインしてるんじゃないか?
ドントラも左ページ入ったし。
553伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 13:31:54
右側に入ったのはないの?
554伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 14:53:04
>>526
ちょwww
さりげなく鶴屋さん
555伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 16:14:49
にょろーん
   _/ ̄ ̄\
  / / ̄\  \
  // /   丶 丶丶
 /|Yノ  丶|ノ | |
 レ丶|●  ● | |)|
  |ハ⊃ __ ⊂⊃ | |
  | /⌒)__ イハ|/|
  |/ /ヘ三/// 丶|
  / /丶∨/ L三ノ|
556伝説の名無しさん:2009/09/29(火) 19:18:40
>>553
翌週は右に落ちたよ。
557伝説の名無しさん:2009/09/30(水) 21:59:58
かしぶちさんのソロ通信こない。。いつ出るの?
558伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 12:33:47
>>557

11月11日、限定盤 6300円、通常盤 3150円
他のアイテムとして、10月10日にかしぶち版"ぱい音源"2100円
(ゾロ目発売にこだわっている?)

ライダーズのリイシュー盤:10月21日 2500円
ぱいボックス:10月21日で12600円、
カーネーションと耳鼻咽喉科の新譜・再発:しめて29380円

出費がかさむ・・・
559伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 14:56:41
>>558
優先順つけてぼちぼち集めようや…。
取り敢えずおれはぱいのBOXとカネのリィシュー&新譜はオンタイムで買うつもりだ。
560伝説の名無しさん:2009/10/01(木) 14:58:45
あがたのジパングボーイズ號もあるな。
561伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 01:10:29
JCBホールのチケット来たけど、第1バルコニーてどんな席だろ?

ホールのHP見ても、ようわからんなあ、、
562伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 01:40:54
>>561
髭とルージュがついてます
563伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 01:48:27
>>562
厭なバルコニーだなぁ…。
564伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 10:28:03
明日、新宿タワレコのサイン会に行くんだが、やっぱスーツで逝った方が良いかな
ドキドキ(O_O)
565伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 15:14:26
かしぶちさんのホームページ変わりすぎだろ。
コラムや過去のセットリストが見れなくなってしまった。
566伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 15:14:49
何か犯罪を犯したら、ここに逃亡します、ってwww
567伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 18:08:08
かしぶちさんの変わりすぎページ見に行った
今まで気付かなかったんだけど、
「イメージビデオ・プロデュース イヴ「A・EVE」ってAVの人?
568伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 19:22:08
569伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 19:22:16
そう。LPは買ったんだがLDも買っときゃよかったか。
570伝説の名無しさん:2009/10/02(金) 22:13:31
>>568
ありがと。
かしぶちさん暇なんだな。この人だけは普段何やってるかわからないわ。お金持ちなのか?
571伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 00:38:43
かしぶちさんはライダーズで一番セクシー
572伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 00:58:30
かしぶちと言えば
この前アマチュアアカデミーがかかってる家の前を通ったんだが
SEXになった瞬間慌てて窓閉めてた
573伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 01:01:09
オオオレは徹サンがいっとうセクシーだと思うっス
574伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 02:24:15
>>573
き、君のおにぎりと、ぼ、僕の花崗岩を交換して、ほ、欲しいんだな。
575伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 02:51:20
くじらさんはせくしーじゃなくてなんていえばいいんだ
576伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 03:07:51
朴訥とか?
577伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 08:42:38
(´-`).。oO(還暦迎えたモン居るおっさんバンド肴に何ないものねだりしてんだか)
578伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 09:06:46
セクシーさに年は関係ない
今日行く人?
579伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 09:11:35
YMO好きのアメリカ人にマニアマニエラを送ったら
かなり気に入ったみたいで自分でCDを買うことにしたらしい

レコード会社からtoo uncommercialって言われたそうだけど
私に言わせればどの曲もかなりキャッチーだ
って言ってました
580伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 13:21:57
最近聴きだしたのですが、
リマスター盤が出ているのはどこまでですか?
HQCDで出ているのもあるようですがこれも音源はリマスター音源?
ややこしいです・・・とりあえずマニア・マニエラくらいまでは
リマスター盤があるのが確認できたのですが・・・教えてください。
581伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 13:44:15
休止前までは全部出てると思ったけど
違ったらごめんね
582伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 13:55:45
CD忘れた><;
583伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 14:47:12
売ってるよ
584伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 14:51:55
昨日銭湯に行ったら女風呂の方から
はれたひに〜お風呂に入る子元気な子!って聞こえてきたんだけど
子供番組かなんかで使われてるの?
585伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 16:36:31
ぱいのライブビデオ亡くしたけど、売ってるとこ知らない?
586伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 18:21:58
相変わらず 無愛想だったねw
587伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 19:54:00
サイン、単純に嬉しい(*´ω`*)
588伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 20:22:25
>>580
晩餐以降は未だリマスターは存在しないんじゃ?(20周年の際のboxがそれにあたるかも知れんけど)
589伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 20:32:05
フォーライフ時代の紙ジャケってまだだっけ?
590伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 20:42:20
ムーンライダーズの夜のリマスターが欲しい
ビザール以降は普通に聞けるレベルし、夜以前はBOXやらでリマスター持ってるけど、
あれだけは無いんだよな
591伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 22:37:27
ボックスの3が出るって噂はどうなった?
592伝説の名無しさん:2009/10/03(土) 22:42:44
そんなのばかり出してるとファンは脱落していくし新規も寄ってこない
目先の金ばかり考えず退路断って新作で勝負しろ気合いれろ
593伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 02:26:33
>>572とか>>584ってマジ?
よそでライダーズの曲かかってたり歌ってたりなんて
いちども遭遇したことないやいやいや…
594伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 09:15:17
ナンシー関の回顧展でだったらムーンライダーズばかりずっとかかってたよ
595伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 10:41:20
昔バイトしていた書店で、延々と店内にライダーズ流していた事あるなぁ…。
596伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 14:49:30
私もウカツだったんだけど、Hの時にライダーズかけてたら、彼氏に萎えられましたorz
597伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 17:21:01
♪私の合図で穴を掘れ〜
てやっちゃった?
598伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 17:42:04
今日のNHK-FMのサウンドストリート21はライダーズがDJなのか
599伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 20:33:29
>>596
死ね

氏ねでもタヒねでもない
誤爆でもない
600伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 21:09:36
>>590
再発してほしいね。
冷えたビールの変わりにタンポポが入ったのがほしい。
601伝説の名無しさん:2009/10/04(日) 22:57:54
ラジオ聴くぞ
602伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 00:16:33
当時で宅録ってすげーな
603伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 00:28:09
面白かったな
604伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 06:08:11
>>602
どっちもいいトコのボンボンだった…てコトだよね。

幾つになっても浮き世離れしている訳だ。
605伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 09:09:28
>>596>>599
IDの出ない板でよかったね
606伝説の名無しさん:2009/10/05(月) 21:55:20
あの頃の宇都宮って商業都市だったのか
607伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 00:05:18
橿渕家はともかく、鈴木家って金持ちだったのかね。
昭生さんって売れっ子だったの?
608伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 07:02:14
クレムリンからのお知らせで〜す!
609伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 07:40:07
懐かしいネタだな。
610伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 09:10:05
レコードの針が痛むから弟に聴かせないとか
ドラムセット買えないからスネアだけとか
むしろ貧乏だったんじゃないのか
611伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 10:28:24
小劇場の役者だったんだから共産党=プロレタリアートでそ
612伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 11:14:19
レコード針もドラムセットもけちけちしてただけだろ
そりゃ幸宏とかと比べたら貧乏だろうけど
613伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 15:14:29
鼻で笑われるわけだ。
614伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 18:23:59
ところで、ウン坊っていま何してるの?
615伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 20:14:30
ドントラ発売後のスーパームーンライダーズのライブって音源出てる?
616伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 22:35:54
>>615
テレビにいっぱい出てたよ
617伝説の名無しさん:2009/10/07(水) 13:09:01
ライブジャックだな
618伝説の名無しさん:2009/10/07(水) 23:07:45
古い話で恐縮ですが、Full Moon ShowのKのトランクで、
I can't live・・・
の後に、
シュワッ・・・!
みたいな効果音が入るのですが、この音ってウルトラマンの
シュワッチ!
に聞こえるのですが、どうなのでしょうか?
619伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 08:26:01
何が聞きたいんだかさっぱりわかんねぇや…ま、あえて云えば変身SEだろうし、全然違って聴こえるし。
620伝説の名無しさん:2009/10/08(木) 19:57:21
何を答えたいんだかさっぱりわかんねえや…
621伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 13:44:46
あああああああ
東京帰るついでに今日観にいこうと思ってたのに飛行機の時間間違えてた・・・orz
ライブのチケット買わなかったのがせめてもの救いか
ワールドハピネスは間違えて前日に行っちゃったし
京浜はしっかり確認していこう・・・
622伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 14:36:14
おっちょこちょいね
623伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 14:45:29
(^ー゚)テヘッ
624伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 16:18:35
ライダーズも「かしぶち六〇数え唄」とか作れよ
625ybj:2009/10/09(金) 19:02:34
10月4日のNHK-FMのサウンドストリート21、聴き逃したのですが、録音したものを入手する方法はありませんでしょうか?
626伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 20:27:35
>>625
2chは初めて?
そういう時は「誰かうpよろ」と書いて、期待せずに待ってるといいよ。
あとメール欄には自分のアドレス入れないほうがいいです。
かわりに「sage」と入れましょう。

ちなみに俺は録音してません。
627伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 22:12:54
>>626
きみは優しいな。
きっと明日いいことがあるよ。
628伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 22:14:02
>>614
マイウェイの練習中
629伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 22:35:23
>>625
Download ラジオ番組UP NHK専用 72
630伝説の名無しさん:2009/10/09(金) 23:38:55
>629
すてきな情報dクスです
631621:2009/10/10(土) 01:08:08
で、今日はどんな感じだったの?
632伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 08:19:14
自由なメロディ発売ですよ
633伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 13:33:51
2009年10月10日 鈴木慶一ラジオに出演します

Inter FMで、毎週オンエア中の高橋幸宏さん Extra-Ordinary Lifeに、
鈴木慶一がゲスト出演します。

オンエア:10月10日(土)17時〜17時30分

http://www.interfm.co.jp/
634伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 14:05:43
>>629
d…けど、ちと怖くてリンク踏めないや…w
635伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 14:07:07
怖くないお
636伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 17:26:05
来週も出るのかw
やっぱり二人とも仲良しだね
637伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 18:47:12
俺が慶一さんをテレビで最初に観たのは土曜ソリトンでの幸宏ん時だなあ
638伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 18:56:04
俺は岩井俊二のLove Letterだな
639伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 22:00:09
30周年ライブがCD化されるんですねぇ。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3679721
640伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 22:02:45
CDじゃなかった。ブルーレイでした。
641伝説の名無しさん:2009/10/10(土) 22:22:07
YAZAWAかよ
642伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 10:25:07
>>639
完全版かな?
だったら欲しいけど。
643伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 12:02:42
フォーマット : Blu-ray Disc
644伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 15:02:58
【Y's】大手アパレルのヨウジヤマモトが民事再生法を申請 負債60億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255065826/#tag39
645伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 22:14:58
k1は今でもクリスバンアッシュ好きなん?
646伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 22:52:03
もうすぐサウンドストリート
647伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 23:11:58
元ビートルズ 鈴木博文
648伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 23:13:05
実況でコメントしろw
649伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 23:21:48
ビートルズなのにPA、返し無し...
650伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 23:27:39
「半券見つけたら持ってくるよ」って、かわいい...
651伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 23:46:47
聞くの忘れてた。これゲスト誰?
652伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 23:50:08
番組プロデューサー
653伝説の名無しさん:2009/10/11(日) 23:51:55
>>652
ありがと
654伝説の名無しさん:2009/10/12(月) 07:16:03
Pissin’ till I dieが初CD化か。
スルーするつもりだったのに買わなきゃいかんなあ。
655伝説の名無しさん:2009/10/12(月) 21:02:19
月夜のドライブ
ハーフムーンライダーズwith東京ローカルホンク

ほんと、聞けてよかったぁ。
感激した!
656伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 13:30:32
自由なメロディー買い忘れてた!
ぱいヴァージョンよりライダーズヴァージョンに興味あり。
657伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 15:29:42
大麻 ( マリファナ ) を吸うとこうなる!
http://www.youtube.com/watch?v=Y4Ga2JNDYX4
658伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 17:08:55
>>642
アマゾンの商品情報だと未収録曲も入ってるってなってるね
659伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 19:49:35
公式に出てるね

ってかしぶちさんライブ行きたい!
660伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 23:09:49
限定盤がえらく高いと思ったら、お宝音源CDですか!
MIDI時代の2枚も(どっかに版権移して)リマスタリング発売しないかしら
661伝説の名無しさん:2009/10/14(水) 23:17:40
だからもう過去物商売はいいって
662伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 00:05:36
ttp://nttxstore.jp/_II_D112956603

6曲追加ってなってるね。
663伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 20:15:28
ぶっちーライブ、チケットの購入フォーム
みつからなくない?
664伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 20:46:42
>>663
10/19(月)発売だから、まだないのでは
665伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 23:13:42
【音楽】 頭脳警察の全てが明かされる、5時間14分のドラマ
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255612185/

11月7日(土)から公開となる、映画『ドキュメンタリー 頭脳警察』。
この公開を記念して、シアターN渋谷にて、7日間連続の記念イベントが行なわれる。

連日18:30の回の上映後に、下記の面々が登場、貴重なトークが堪能できることになるだろう。

11月11日(水) PANTA×鈴木慶一(ムーンライダーズ)

だそうだ
666伝説の名無しさん:2009/10/15(木) 23:26:46
K1は10/31にもシアターNでややデラ対談だろ
667伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 18:00:32
加藤和彦は、メンバーとほとんど交流ないよな
668伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 18:16:49
↓サイクリングブギのつべURL
669伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 19:02:11
メケメケ
670伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 19:14:14
671伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 19:55:06
>>667
確か猿之助のスーパー歌舞伎の音楽を加藤さんが担当して
サブとして、岡田さんがロシアで劇場用音楽を録音をしたような・・・
672伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 19:56:50
>>667
>加藤和彦は、メンバーとほとんど交流ないよな
バックバンドやってたことも知らないなんて
673伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 22:41:51
ショックだ
あの頃、マリーローランサンのリマスタ紙ジャケ出たら買うだろうな、っていうか出せ
674伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 22:49:58
出せ
というわりには。。。
マリーローランサンのリメイクアルバムのことも知らないだろ、お前
675伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 22:52:36
>>674
コピーコントロールのヤツだろ、スルーしたよ
676伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 22:59:41
というか演奏はそのままとはいえリメイクアルバム買って何が満たされるのw
大滝さんのロンバケしかり何が嬉しいのかさっぱり判らん
まあ嬉しい人もいるのか
佐藤奈々子入りのラジオキャバレーでも聴くか
677伝説の名無しさん:2009/10/17(土) 23:07:37
東京中低域による火の玉ボーイ、このスレの住人はみんな持ってんのかな?
俺は買わなかったけど
678伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 01:00:08
>>677
俺は持ってる
679伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 23:52:28
ラジオやってるぞ
680伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 01:14:17
聞き忘れた
最悪
681伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 10:29:27
録音したのを今聴いてる
682伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 11:01:56
弟のニートっぷりに呆れる兄の図がおもしろかった
683伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 11:21:50
>>681
しかるべき板のしかるべきスレで上がってたぞ
684683:2009/10/19(月) 11:43:52
681じゃなくて>>680宛だった
685伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 16:55:45
4日のはどっかにありませんかねー
686伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 17:19:22
流れぶった切って悪いんだけど、
すかいらーくがついになくなるんだと
昔やってた「♪味わいふれあいすかいらーく〜」
ってCMソング、ライダーズが作ったんだよね確か。
ファミレス世代のover40としては少し寂しい
687伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 19:10:15
あれを聴いてアンディがあのタイトル思いついたんだよな
そう思うと感慨深い
688伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 21:53:07
へ?スカイラーキングの元ネタがすかいらーくなの?
689伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 02:33:21
へぇ〜…そんなに密に接点あったんだ。
690伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 15:03:37
なんかまさに「伝説・現在進行形」って感じだなぁ
691伝説の名無しさん:2009/10/20(火) 19:53:07
ボックスきたよー
692伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 02:59:39
P.W Babies Paperbackと最後の晩餐が好きなんですが、
他にお勧めはありますか?
あとMOTHERシリーズの音楽も好きなんですが、慶一さんのソロアルバムってそれぞれどんな内容ですか?
693伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 06:42:32
P.Wが好きならDire moron's tribune
晩餐が好きならSUZUKI白書
694伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 07:15:42
自分にとって晩餐は、年が経つほどどんどん好きになる不思議なアルバム
695伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 09:30:25
何かボックス出た?>>691
696伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 10:27:54
BOX3
1995-2006
697伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 11:36:30
ぶっちーライブ、みんな行く?
698伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 11:47:04
>>696
尼損にもないし、ググルでもかからないお?
699伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 11:56:38
>>695
はマジで質問してんのか?
700伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 12:00:37
今、このタイミングで箱と云や、ぱいじゃんねぇ…。
701伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 12:05:53
ぱいしかないだろ、オレも買った。
702伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 12:37:31
耳鼻咽喉科
「偉大(はずかしく)なる2年 Anthology 1981-1983」
■仕様:完全生産限定BOX 2CD+1DVD
2009年9月7日よりWEB通販開始
703伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 13:00:29
今、箱といえばAC/DCだろ。
704伝説の名無しさん:2009/10/21(水) 15:09:49
渋谷のユニオンでぱい箱買って来た。
もちろん特典付き。
ついでにモノ箱も買って来た。
705伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 07:46:47
>>704
ソレってついでに買うモンか…?w
706伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 08:21:05
現物あったので思わずレジに持って行ってしまったよ。
707伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 16:32:09
>>692
マザー好きならヘイト船長おすすめ
708伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 22:35:23
いいよなぁー箱が買える人は。
折れはライブにもいけないスカンピン。
709伝説の名無しさん:2009/10/22(木) 23:31:01
ぱい箱は2つ買ったぜ。観賞用と保存用。
ほんとは観賞用の保存用と保存用の保存用と観賞用と保存用の保存用の保存用も買いたかったけど・・・
710伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 00:14:41
ボックスのブックレットの12ページの間違いがひどい。
曲順、おかしいし、3のMCが抜けてて、センチメンタル通りが2回も書かれている。
南佳孝の参加曲も13じゃなくて、10だし。
711伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 11:44:23
>>709
ヲタクは不況用に買うもんだぜ
712伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 19:46:13
>>711
布教用にはセンチメンタル通り×3で十分
713伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 21:43:12
かしぶちさんのソロ限定版のユニオン特典「直筆サイン入りブロマイドセット」ってアイドルかよ!
714伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 21:43:33
そのCD配りなさ〜い♪
715伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 22:16:20
「自由なメロディ」未発表音源で2100円だからお買い得だと思ったら詐欺じゃねーか
5曲入りで自由なメロディ以外は全然未発表音源じゃない・・・
716伝説の名無しさん:2009/10/23(金) 23:31:15
>>713
昔、フーちゃんの本を出版社の通販で買ったらトレカが付いてて、
オレのは当りでサイン入りだったよww
717伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 02:43:14
BOXとセカンド・アルバムって重複無し?
718伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 11:11:01
恋人たちのロンドが、老人たちのロンドに見えた…
719伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 12:51:23
ビートルズの重力から逃れよう逃れようとしてるのかと思ってたら
いまはもうベッタリなんだな
リマスターボックス二箱かよ
720伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 22:25:34
10何年前の話をしているんだ?
721伝説の名無しさん:2009/10/25(日) 23:38:11
逃れるとかなんだとか、もうめんどくさくなったんでしょ
いい齢だ
722伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 12:57:12
そう言えば昔、雑誌のインタビューで
ビートルズのレコードは、誰かが持ってるから、
ブート1枚しか持ってない、とか言ってたな。
723伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 14:02:31
最近も言ってたよ。K1。
724伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 15:39:31
クラゲの海とかモロビートルズサウンドだろ
725伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 16:14:20
クラゲはライダーズで只一人ビートルズを見たビットールさんの作編曲だからな。
726伝説の名無しさん:2009/10/26(月) 18:12:24
>>719
ビートルズから離れたように見えても、表面の意匠だけなことが多いんでは?
727伝説の名無しさん:2009/10/27(火) 16:30:41
妻は、Wet Dreamlandの「FAB4のメンバーの名前 一人も言えなくて」を
「バンド(ライダーズ)のメンバーの名前」だと思っていたという
728伝説の名無しさん:2009/10/30(金) 19:18:13
で、新譜どうなんすか
729伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 22:02:54
ぶっちー、CDって発売明日だったっけ?
730伝説の名無しさん:2009/11/01(日) 16:19:02
11日だよ
731伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 10:22:57
730さんありがとう、予約しました
732伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 11:23:55
ラジオ聴いたけど喋りもつまらんねーコイツらw
733伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 12:00:53
へー
734伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 12:09:53
やっと規制解除…
かしぶちソロ楽しみだな
735伝説の名無しさん:2009/11/04(水) 21:47:50
ttp://www.jaxa.jp/event/akatsuki/index_j.html

YOU&USの歌詞みたいに金星に電報が届けられるぞ
736伝説の名無しさん:2009/11/07(土) 04:32:16
ぶっちー、ファンイベント
青山のワインバーだ
行って来る人、レポート頼む
737伝説の名無しさん:2009/11/10(火) 20:58:17
かしぶちさんのナイスミドルなアイドルっぷりに慶一が激しく嫉妬
弟にプロマイド用の写真を撮らせてたり・・・
738伝説の名無しさん:2009/11/10(火) 23:29:47
K1がナイスミドルなら嫁さん逃げてないだろうな…
739伝説の名無しさん:2009/11/11(水) 02:15:17
あれは種な(ry
740伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 00:15:01
ぶっちーも見た目はナイスミドルなのに栃木訛りだからな。
ライダーズに完璧なオヤジはいないね。
741伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 01:35:10
そこが良かったりもする…かも
742伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 12:09:46
ぶっちーブロマイト、貰った人良いなぁ
今買っても、貰えないよね
743伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 15:39:48
ルグランどうですか
744伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 16:53:25
ル・グラン、楽しみ方がいまいちわからない。
要素としてのヨーロピアンやクラシカルなら有りなんだけど、
どうも本気でその世界にどっぷり浸かっているような。現実感がない気が。
745伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 21:05:14
『セパレート・テーブル』いいよ!
前作のfinが凄い完成度過ぎてル・グランは短編集的で少し落ち着きがないかも。
でもfinでおしまいにせず、ここにきてもう一枚出した事に感激しています。
746伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 22:12:38
髭と口紅とバルコニーをウクレレで弾き語りたいのですが、
コードご存知の方おられますか?
http://www.stickam.jp/video/178705676
上記のサイトで少し粘ってみたんですが、いかんせんギターのコードはさっぱりで・・・
ご存知の方がおられたら是非ご教授お願いします。
747伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 22:28:19
そういや慶一さん、旧譜とかソロを含めると、ブルーレイディスク、SHM、ハイクオリティの
現高スペック(かは知らんけど)3種に、SACD、5.1と、ぜんぶ出してるんだなあ
748伝説の名無しさん:2009/11/12(木) 23:07:50
全然関係ないけど、大竹まことの「俺の背中に火をつけろ」って、
テントレーベルから出てたんだな。
749伝説の名無しさん:2009/11/13(金) 03:59:56
大竹まことだったらかしぶちさんアレンジの12inch「スピノザ」でしょう
CDシングルで再発されたけど最近見ないね〜
750伝説の名無しさん:2009/11/13(金) 16:21:28
moonriders netの公式アカウントがツイッターに出来たんだけどさぁ…。


含みありね。
751伝説の名無しさん:2009/11/13(金) 17:01:55
なになに?
752伝説の名無しさん:2009/11/14(土) 15:42:32
ピカチューがジャケットのCD買ったんですけどライブでこのアルバムからの選曲ってあります?
行ってみたい
753伝説の名無しさん:2009/11/14(土) 18:59:41
…P.W.Bか。
754伝説の名無しさん:2009/11/15(日) 02:14:42
>>752
ポストウォーペイビーズペーパーバックの事言ってるのなら、
ヤッホヤッホナンマイダぐらいかなー。秋に合うアルバムだよね!
755伝説の名無しさん:2009/11/15(日) 12:57:59
リョーメイの寒い歌なんか勧めんなよ
756伝説の名無しさん:2009/11/15(日) 14:00:30
>>755
読解力の無い奴だな
757伝説の名無しさん:2009/11/15(日) 23:42:06
読解力は関係ないと思うんだが…
758伝説の名無しさん:2009/11/16(月) 00:14:20
リョーメイの歌を勧めているわけではないレスに対して「勧めるな」と書くのは、読解力が無いと言えるのではないか。
759伝説の名無しさん:2009/11/16(月) 00:24:17
雑言にマジレスカッコワルイ
760伝説の名無しさん:2009/11/16(月) 00:45:49
どのみち寒い歌だしどうでもいいじゃん。
761伝説の名無しさん:2009/11/16(月) 09:01:15
速報性が売りな場所で告知一切無し、二度目…なかのひとはいったいどーゆー料簡なんだろ?
762伝説の名無しさん:2009/11/16(月) 15:57:12
>>760 
君はそう思うのか。僕はそう思わない。
763伝説の名無しさん:2009/11/18(水) 23:33:13
今年の慶一ソロの良し悪しが未だに判断つかん。
あの世界観に抵抗なく入っていけた人っている?
764伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 00:34:10
正直、ライダーズの新譜よりもシーシックセイラーズの方が好きだ
765伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 01:17:39
tokyo7はほんと惰性でやってる感じしかしなかった
3枚ぐらいアルバム出してネタ切れた若いバンドみたいな印象を受けたな
766伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 09:47:05
>>764
自分もそうだ。
767伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 20:13:16
Tokyo7、悪くはないんだけど、
もっと濃い味のを期待してたので
少々肩すかしをくらった感はあるなあ。
768伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 20:15:17
30th Anniversary Live!のディスクがアマゾンより着たが





ウチにはブルーレイ再生機が無かったんだっけ(´・ω・`)
769伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 20:33:10
誰だよ傑作だから買えって言ったのヽ(`Д´)ノ
770伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 20:40:07
それは既に前作で通った道だろ('A`)
おれはPWで脱落したままだけど
771伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 20:46:56
>>768
プレステ3は持ってないの?
772伝説の名無しさん:2009/11/19(木) 21:27:46
>>768
もう、三年半も前の事なんだなあ
画質と音質は、凄くいいよ
773伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 05:27:42
771さん、プレステ3で見れるの?
うちのプレステ2ではダメなの?
774伝説の名無しさん:2009/11/21(土) 11:42:25
768ですが
プレステ3かデスクトップにブルーレイドライブ入れようか
検討してまーす。
775sage:2009/11/21(土) 16:05:23
慶一:羽田
博文:日比谷
良明:小松川
武川:鎌倉学園
かしぶち:宇都宮東
岡田:???
776伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 10:23:22
良明はモード学園卒と言っても信じてもらえそうだ。
777伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 10:28:00
ドン
778伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 18:18:52
Tokyo7、周りのライダーズファンがみんな良いって言うから買ってみたけど、
自分も良さがわからなかった。
周りと意見が合わなかったのは初めて。
未だに良さがよくわからないまま、あまり聴かなくなってきている。
779伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 20:18:28
個人差が激しいのかね、tokyo7は
俺は素直に良作と思えるけど。
780伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 20:52:45
俺は最初いいと思ったんだけどだんだん飽きて来た。
ノリはいいんだけどライブ感がないんだよな。
781伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 21:11:48
ジャケはかっこいいんだがな。
782伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 21:31:54
>>781
わかる
ジャケから来る買うまでのワクワク感は今回ピカイチだったな
783伝説の名無しさん:2009/11/22(日) 21:47:29
>>778
まわりに、そんなにライダーズファンいるんだ…いいなあ
784伝説の名無しさん:2009/11/23(月) 08:03:52
ぶちさんのファンイベントどうだった?
785伝説の名無しさん:2009/11/24(火) 05:52:59
今敏「夢みる機械」
ttp://yume-robo.com/

イマビンのことだからモチーフは「夢が見れる機械が欲しい」なのかね?
だったら当然EDは(ry
786伝説の名無しさん:2009/11/24(火) 08:40:07
おはよう。
↑、いやそれ、平沢進の曲名だから。
787伝説の名無しさん:2009/11/24(火) 08:43:31
諸星大二郎じゃないの
788伝説の名無しさん:2009/11/24(火) 11:02:12
>>787
それは惑星(だっけ?)。
789伝説の名無しさん:2009/11/24(火) 11:49:06
夢見る機械は平沢で諸星。
夢見る惑星は佐藤史生だよ。
790伝説の名無しさん:2009/11/24(火) 11:59:53
やっぱこの場合ヒラサワの方じゃね?
「夢見る機械」でぐぐったら、川上未映子なんつーのも出てきたけどw
791伝説の名無しさん:2009/11/24(火) 12:02:36
ヒラサワなのかー
イマビンはライダーズも好きだって言ってたからちょっと期待したんだが
792伝説の名無しさん:2009/11/25(水) 01:42:32
今敏だったら平沢一択っしょ
793伝説の名無しさん:2009/11/25(水) 06:23:00
今敏wつまんねー仲間w
794伝説の名無しさん:2009/11/25(水) 19:11:32
イマビン作品に音楽提供したのって東京ゴッドファーザーズだけだったよな
あとは全部平沢
795伝説の名無しさん:2009/11/25(水) 19:12:34
ところでライブにホイッスルを持ってけ、という
twitterのお告げを皆は聞いたのかい?
796伝説の名無しさん:2009/11/26(木) 01:52:15
>>793
売れないのは世間の奴らの頭が悪いからって思ってる馬鹿仲間だなw
797伝説の名無しさん:2009/11/26(木) 10:16:30
>>795
むすんでひらいて手を打とうだろうか、やるんだろうなライブで
798伝説の名無しさん:2009/11/26(木) 14:40:19
げえ〜!
799伝説の名無しさん:2009/11/26(木) 14:51:24
ピーッ! ピッピッ!
800伝説の名無しさん:2009/11/26(木) 22:05:14
JCBが近づいてきたのにwktkしない...
801伝説の名無しさん:2009/11/26(木) 23:33:59
同じく、ハッチ近づいてきたけどry
CDも一回しか通しで聴いてないやいやい
802伝説の名無しさん:2009/11/26(木) 23:40:17
じゃ、行かなきゃいいのに
803伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 05:22:38
チケットはまだ残ってるみたいだね、昨日オンザラインからメルマガ来て知ったよ
804伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 10:42:48
新譜がイマイチの人はワクテカしないよ
今作はインタビューなんかで青空百景の名が出てるから
何曲かやるんじゃないかと俺は思ってるけどね
805伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 17:14:49
何でWikipedia離婚歴隠してんの気持ち悪いんだけど
806伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 18:55:53
俺は「新譜サイコー、ライブ楽しみすぎる」です。
ホイッスルを明日忘れず百均で買おう。虹のゾンビが〜♪
807伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 20:07:56
笛くらい会場で来場者に配ればいいのに…
808伝説の名無しさん:2009/11/27(金) 23:09:39
それもそうですな。
809伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 00:50:02
同じホイッスルじゃダメなんだよ
微妙な音のバラツキがないと
810伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 00:59:29
でもみんな100均で買うからほとんど同じ笛になるとみた
811伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 02:04:42
>>802はクールで格好いいなあ( ´,_ゝ`)
812伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 02:33:21
もう良明の曲を義理でアルバムに入れるの止めろよ。
813伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 03:28:28
ぇーー 番長の曲好きなのにー
814伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 07:36:14
曲は好きだけど詞はそうでもない。
新譜で3曲は多すぎた。
815伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 08:51:37
オレはダイソーで、銀色の棒のやつ買った。
816伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 09:07:37
>>811
いえいえ、
アナタ様のの格好よさにはには、どこのどなたも適いませんよ( ´,_ゝ`)

さーてと、ホイッスル買いにいかなきゃな
817伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 15:50:17
今日は東京ドームでポルノグラフィティのライブがあるから、帰りにいっしょにならない事を祈る
818伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 19:44:32
開演18時じゃ、そろそろ終わる頃なのかねぇ?
819伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 20:39:13
かっこよかったし珍しい物が聴けたぞ
820伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 21:20:11
ロマンポルシェもドームで打てるぐらいになったのかと思ったが
混んでやがったよ
821伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 22:26:25
帰りポルノ客と思いっきりバッティングしやがった。
若いねぇちゃん達が「ポルノ」って書かれたTシャツ
こぞって着てるのを見てなんか凄い時代だなと。
そんな事を思ってしまうライブでした。
822伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 22:51:46
おもろい選曲だったなー
823伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 23:08:18
ホイッスルはどうだった?
824伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 23:13:03
セトリ気になる…教えて
825伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 23:28:54
JCBホール 11月28日

New Album「Tokyo7」からは
タプラ・ラサ
I hateyou
笑門
Rainbow
ケンタウルスの海
むすんでひらいて
夕暮れのUFO
本当におしまい
パラダイスあたり
6つの来し方


ほかに
フルフル
冷えたビール
ダム・ムーンライダース
スイートビターキャンディ
スカーレットの誓い
まぼろしの街角

ほか
826伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 23:30:19
なんだかんだで2時間半ぐらいやったんじゃないかな
久方振り長いライブだったと思う、ダイアモロンズトリビューンのとき
25周年のときのライブなんて一時間半ぐらいだったからね、岡田さん抜きだったせいかね
新作出してそのツアーにしては長いライブだったと思う
選曲は新作からで先生パーとかまぼろしの街角とかあまりやらない曲をやったり
なぜか夜から3曲もとりあげたのは謎だね
あと、かしぶちさんがちゃんとしてたのがビックリした
05年末の復帰からあんましアレだなって思ってたけど、ツインなのは別の意
827伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 01:16:30
ケンタウルス大サビのくじらボーカルすげかった
828伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 02:11:48

1.JCBホールPA最悪
 スピーカー裏に卓があるせいか、何がなんだか分からず
 2時間ひたすら苦痛
 バイオリンなんてキーキー鳴っているだけ
 ロフトの方が100倍まし

2.ホイッスル最悪
 遠い席から良明に届けとばかり、全力で鳴らされました。
 至近距離の私は耳がキーーーンとなり、次の曲まともに聴けませんでした。
 密集地帯でのホイッスルは危険です。
 
829伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 08:41:49
>>828
全く同意。

慶一のボーカル、ただでさえ何言ってるか分らないのに、
ほとんど聞こえなかったぞ。

ホイッスルも、今回限りにして欲しい。
悪のりの極み。なんか、リョーメイ嫌いになってきてしまった。
聴かせるライブで、ピーピー笛吹いちゃダメだろう・・。
830伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 09:51:18
どなたか改めてセットリスト教えて下さい。お願いします!
831伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 12:46:04
だからメインボーカルはくじらさんにしろと33年以上も言われてるのにライダーズは…!
832伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 13:34:23
JCBホールって音良いって話なんだけどな
AXの方が良かったかな?
新しくなったブリッツとかでやってもらったら違ったかな
833伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 16:48:06
自分は右端の方の席だったせいか、ギターが五月蝿くて、ボーカルが全然聞こえなかった。
834伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 20:23:27
>>833
私は真ん中の比較的前の方にいましたが、やはり慶一さんの声が
聞こえませんでした。
835伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 20:38:43
あのホール、残響はいいのかもしれないが、卓のミキシングがよくなかった。
今回は岡田さんの仕事が丸見えで得した。
そのかわりぶっちーが全く見えず。
836伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 21:49:52
第2バルコニーど真ん中はばっちり聞こえたんだがなあ
聞きにくいところもあったが
837伝説の名無しさん:2009/11/29(日) 23:55:37
前の方左、花道横辺りだったけど、慶一の声はいつもあんな感じなんで
気にならなかったけどバランスは最悪、卓がヘタすぎだと思われ。
途中どうでも良くなって寝ちゃったよ。
838伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 07:59:21
そうか、Tokyo7が、ウオッカがジャパンカップを勝つサインだったのか!
839伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 09:14:17
ムーンライダーズ初心者なんですが
最後の晩餐の中の幸せな野獣のラストはいきなりフェードアウトでいいんでしょうか
どなたか教えてください
840伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 10:34:14
左側だったけど
音響はいいけど、PAは最悪、ま、ボーカルが聞こえないのはいつもだけど
いつもきついと思っていた白井歌のほうがまだましに聞こえた
ちょっとライブの限界を感じた
次はいかないかも、でもいくか
841伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 11:37:23
>>816>>811でダイナマイト・クールガイ
842伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 14:59:29
第2バルコニー正面の席だったけど
音良かったです
843伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 18:21:22
>>839
僕はしあ、で終わる
カラオケパセラは「幸せ野獣」というタイトルになっていたな
844伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 18:43:37
そっか、バルコニー席のがおとはよかったのか。
一階席だったが、座っていると上を音が抜けてった。
ボーカルはなんとか聴こえた。K1もうちょっっとだけ頑張れない?
845伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 21:49:36
だから音はいい
PAをやっている人が駄目か
いつもだからライダーズの指定でしょ
ボーカルをあげないのが
846伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 21:51:30
ヘタでもいいから聴かせてくれ、歌を。
847伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 22:05:20
5列目だったが、マジで音が出てないのかと思ったよ。
848伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 22:36:03
いや、第一バルコニーだったけど
誰のヴォーカルもほとんど聞こえなかった
849伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 23:41:32
>>839
やっぱりですか
最初はまたiTUNESの故障かと思ったんですが、いろいろと違ったので
ありがとうございます
850伝説の名無しさん:2009/11/30(月) 23:42:45
>>839じゃなくて>>843です
851伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 01:00:17
>>839

>いきなりフェードアウト


日本語おかしい( ´,_ゝ`)
852伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 01:11:09
クスクス
853伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 01:17:28
>>852
オレオレオレ オレンヂバナナ
854伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 12:51:12
バク
855伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 13:30:32
初聴きが配信って事なのか…。
856伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 21:09:34
ノリの良い曲で立ち上がったはいいが結局棒立ち
リズム感が悪くて変な動きになっちゃうから恥ずかしい
『冷えたビール」とかで踊ってる人たちが羨ましい
857伝説の名無しさん:2009/12/01(火) 23:11:56
正直、ビールとナンマイダは萎える
858伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 01:04:37
シーシックセイラーズのライブはVoよく聴こえてたのにな
スカンピンの終盤オリジナルキー地声歌唱もバッチリだったのに
859伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 13:21:17
30歳になる時「30」ごっこしたくて、彼女にタブロイド紙小脇に挟んで部屋に来いって言ったら
夕刊フジ小脇にかかえてきた
860伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 14:11:53
百合の花粉は服に付くと落ちにくいから、気をつけろよw
861伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 14:19:53
確か、夜のライブの時は、おかわり人生を客に唄わせようと煽ってたような記憶が…
862伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 14:39:11
>859
その彼女に海岸で七色の口紅を塗るのはいつ頃かな?
863伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 19:47:07
ところで、ブッチのソロアルバムは昼メロみたいで萎えるんだが
864伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 20:38:26
>>859
40になったらフジオさんごっこしようぜ。
865伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 21:04:07
そういえば、30才の誕生日にタケノコを食べたというリョーメイさんが
2月生まれだったと言うことを、6つの来し方行く末で知った
自分はてっきりタケノコの旬=春生まれだと思っていた
いやー20年ファンやってても知らないことはあるね
866伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 21:27:57
俺もクレモンティーヌとデュエットしたい
867伝説の名無しさん:2009/12/02(水) 21:46:22
>>865
良明さんとは誕生日が一緒なので知ってた
ちなみにエリザベス・テイラー、富田靖子も一緒だ
868伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 00:38:12
>>864
だるい人ごっこでも可。
869伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 01:06:38
ストローでお茶をすするのは勘弁だが
フジオさんよりはましか
870伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 12:08:23
ぶっちーライブ、みんな行く?
871伝説の名無しさん:2009/12/03(木) 14:54:03
ガカリョウのむすんでひらいて手を打とう、いいじゃん!いいじゃん!素晴らしいですね!
872伝説の名無しさん:2009/12/04(金) 20:27:31
http://www.quite-life.com/home/diary.html/

お前らしっかり叩かれてるじゃんw
873伝説の名無しさん:2009/12/04(金) 21:39:34
誰だよそねオッサン
874伝説の名無しさん:2009/12/04(金) 23:53:55
>>872
見えないんだが、何が書いてあったのだ?
875伝説の名無しさん:2009/12/05(土) 00:58:22
■ 妄信的なファンっていうのも困ったもんです。最新作が必ず最高傑作なわけないじゃん。僕の神様、Brian Wilsonなんて駄作だらけですよ。
駄作ねえなあってミュージシャン、例えばJames TaylorやPaul Simonなんかは、スランプの時は作品をリリースしなくても困らないんです。
僕がこのサイトで最初にプッシュしてた日本のベテランバンドのファンは本当に怖い。ちょっとでも批判すると袋叩きにあった。みんな神の言葉を聞くようにありがたく拝聴してたよ。
でも当のバンドのリーダー氏は、すごく風通しがいい方なの。若い人しかこないようなライブ会場にふっといらして「おースキルー!」なんて。
しかも関係者席じゃなくてご自分でネットでチケット買ってるんです。名前出したら特等席を用意されるはずなのに、僕より後ろに座ってたりする。「ローソン?イープラス?負けたー」なんて。
かーっこいいよね。ほんとにミュージックフリークなんだよね。

↑これ?
またk1がブログで虫唾走らせてるのかと思った。


876伝説の名無しさん:2009/12/05(土) 08:47:54
今日は、飛行機乗って大阪へ行くぞ。
877伝説の名無しさん:2009/12/05(土) 10:33:43
虫唾コピペよろ
878伝説の名無しさん:2009/12/05(土) 13:56:57
>>872
そのURLスペル違う
879伝説の名無しさん:2009/12/05(土) 15:05:01
晴れた!ようやくwktkしてきた 自由軒でカレー食ってから向かおう
880伝説の名無しさん:2009/12/05(土) 16:25:13
>>875
アルフィーのリーダーって坂崎?
881伝説の名無しさん:2009/12/05(土) 20:36:02
アナウンスw
882伝説の名無しさん:2009/12/06(日) 07:58:54
スキルの言うことなんか真に受けたらダメだろw
883伝説の名無しさん:2009/12/06(日) 17:33:58
>>875
文脈から言って、ドラムの人が不幸にもヘルニアになって脱退した
ライダーズとも縁の深いバンドのことじゃん
884伝説の名無しさん:2009/12/07(月) 12:54:29
かしぶちはヘルニアになるほど叩いてないと思うんだがなぁ…
885伝説の名無しさん:2009/12/07(月) 19:06:51
金銭等の投げ入れは演奏後にお願いします。
886伝説の名無しさん:2009/12/07(月) 19:14:16
あのアナウンスは微妙に腹が立って微妙に笑った
887伝説の名無しさん:2009/12/07(月) 20:15:20
ステージ下でアンコールに応えた時は、オールスタンディング状態だったけど
後方の客席の人が観えないから、前方の客席の人達はすっと座ったね。
ファンは、頑固な中年が多いかもしれないが、こんな心配りは好き。

888伝説の名無しさん:2009/12/08(火) 03:11:50
あれ?
最前列は、立ってましたよ。
889伝説の名無しさん:2009/12/08(火) 23:03:55
おまえら、髭と口紅は歌ったか?
オレは歌ったww
890伝説の名無しさん:2009/12/12(土) 09:49:35
ぶっちのライブ行く?
男一人だと浮く?
女ばっかり?
891伝説の名無しさん:2009/12/12(土) 10:59:55
俺は男一人で行ったことあるが、今回は会場が遠くて行けない。

ぶっちにケツ貸したい。
892伝説の名無しさん:2009/12/12(土) 11:39:11
浮くとか浮かないとか気にすんな
正直、おじさんたち、いつ逝っちゃうかわかんないんだから…
行きたいと思ったライブには足を運んでおくべき
893伝説の名無しさん:2009/12/12(土) 13:51:58
矢野顕子の新譜
ttp://natalie.mu/news/show/id/24723

「犬の帰宅」をカバー
894伝説の名無しさん:2009/12/12(土) 15:55:17
>>891
俺も♂だが、一人でブチ様行くぞ。
遠方から行くんで、阿波座のホテルを予約した
良かったら、「砂丘」を聴きながら同じ部屋で...



     一
     緒
     に
     寝
     な
     い
     か
     ?
895伝説の名無しさん:2009/12/12(土) 18:51:38
アグネスの行くやついる?
896伝説の名無しさん:2009/12/12(土) 20:32:28
>>893
吉野金次さん復活したのか
897伝説の名無しさん:2009/12/13(日) 21:10:12
>>895
他のメンツが何だかなぁ…だよな、まぁゲストとしちゃそっちがメインだろうけどさ。
898伝説の名無しさん:2009/12/14(月) 19:13:35
おお!くじらがHey×3で…
899伝説の名無しさん:2009/12/14(月) 19:36:27
武川さんがHeyHeyHeyで神田川
900伝説の名無しさん:2009/12/14(月) 20:06:34
今出てるww
901伝説の名無しさん:2009/12/14(月) 20:30:30
放送時間がズレてるおかげで見れた
902伝説の名無しさん:2009/12/14(月) 21:06:03
そういやぁ、昨日の堂本でも最後にチラッと写真が出てたぞ。
903伝説の名無しさん:2009/12/14(月) 22:36:29
戦後の世界ではチョンとデモクラシー
テンノーの頭の上に乗ってるらしー
904伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 01:43:58
ほぼ日レコード楽しみにしてるんだがいつオープンだ
905伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 12:16:44
もう開いてる。
今日20時からインストアライブ。
906伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 16:14:26
K1>>7.5ccずっとほしかったんだ…
注文した。即注文した。ありがとうほぼ日…
907伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 17:07:25
もう売り切れかよちくしょう
908伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 18:52:57
>>905
その時間、どーしてもPCの前に居られないんだけど、そのライブとやらを体験するのは無理なのかね?
909伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 18:55:00
(・A・)イクナイ!!
910伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:01:33
インストアライブ1時間押しかよ。
そりゃ慶一がフロアでブラブラしてるようじゃ始まんねえよなw
911伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:02:02
9時からになったぞ<インストアライブ
912伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:02:23
ほぼ日インストア21時からになったみたいだね
913伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:03:20
お前らってツンデレだなw
914伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:05:10
一時間か
Tokyo7聞きなおそう
915伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:05:40
まじ?
8時になっても始まらなんし・・・
916伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:06:19
延びて、九時からになたみたいよ
>>907
917伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:07:47
昨年のレコード大賞の時も、普段はk1うぜえとかどうのとか言ってるくせに
みんなで全裸待機してたよね
なんたるツンデレ
918伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:09:36
ほんまや、上に書いてあるww

7.5cc在庫復活してるぞ。
919伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:30:28
ぶw 一気に書き込みが…
920伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 20:49:59
あと10分。みんなトイレとか大丈夫か?
921伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:01:24
まだかよww
922伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:01:45
こんだけ待たせて2分とかだったら笑う
923伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:05:23
何回リロードさせんだよ!!
924伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:05:52
みんなでリロードしまくって落ちたら笑う
925伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:07:14
きっとメンバーの誰かが集合に遅刻してんだ
926伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:07:32
サーバーダウンのため、また後日とか〜?
927伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:07:43
ま だ ?
928伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:12:14
一時間延ばしたってことは、
まだ出すコンテンツができてなかったってことかw?
まさか生ライブじゃないよな このドットに録音した音源あわせるんじゃないの
929伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:14:12
じれてきた
930伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:16:51
じれじれじれじれじれ・・・・
931伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:16:54
>928
MOTHER(ゲーム)の中のライブシーンで、曲に合わせてドットキャラがちまちま踊る演出があったんだけど
それみたいにライダーズのドットキャラがちまちま踊ったら燃える
932伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:19:03
焦れたんで、ドットk-1をクリックしてたら興奮してきた。どうしよう...
933伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:20:58
はじまらねえ・・・
934伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:23:01
タブララサのイントロはもういいから…
935伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:23:51
眠くなってきた
936伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:25:47
どっと疲れてきた
937伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:25:50
30分になって始まらなかったら諦めようかな…
938伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:27:39
これは何の試練なのだ?
939伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:28:11
マニアの受難
940伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:30:48
ジュークボックスで遊んでるけどそろそろライブ聴きたい
941伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:34:33
寝るわ
942伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:36:19
おやす。始まったら起こすわ
943伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:36:58
ねー  まだぁー…?
944伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:38:17
これは〜もう無理かなぁ? それならそれでなんか言ってほしいね…。
それともこの状況が壮大な「なにか」の一部なのか?
945伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:41:01
大半が諦めたころ始めて、鯖への負担を減らすのが目的か
946伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:42:15
今日無理なら今日無理でいいからなんとか言って欲しい
眠くなる
947伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:43:38
始まったー!
948伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:45:09
>>947
え、マジでって、釣りかよ!
949伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:46:13
ライブって言ってもこれだけなのね…
950伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:46:31
始まったよ〜! リロードリロード!
951伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:46:33
きたこれ
952伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:46:41
リロードじゃなくて、IE再起動したらはじまたー!
953伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:47:09
!?
954伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:48:24
音小さい、ドット絵動かない……
955伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:48:37
スライドショーかよ
956伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:48:56
ハクブンの前線後退がいたい
957伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:49:57
なんだよこの音ブートレグかよwww
958伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:52:50
なんか途中で終わったぞ
959伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:53:13
なんかいろいろとカオスだな
おっさんに話しかけたらライダーズですとか騙りだすし
960伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:57:42
バタフライしか聴けないのかな
それにしても凄い音だなwブートレグとは言い得て妙
961伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:58:10
これだけ?
962伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 21:59:27
>>922
笑ってるか?ww
963伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:00:32
1日1曲とか
964伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:01:10
何で慶一しかいないんだよ
そこがポイントか?
965伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:01:35
せめて全部流してよお
966伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:05:22
と、ぐだぐだ言ってるまに次スレの季節か。誰かたのむ。
967伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:06:21
やっぱk1以外のドット絵ができてなくて
ごまかすためのスライドショー作ってたけどそれも8時に間に合わず、
あと1時間でなんとかなるだろうと思ったもののやはり間に合わずみたいな感じじゃん
素直に明日公開でよかったんじゃねえの
968伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:07:52
>>966
明日に期待しようぜ。このままだったらかなーり微妙なコンテンツだけど。
969伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:09:08
970伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:09:25
>本日は、今から24時まで、何度でもお楽しみいただけます。
もう十分だよ(´・ω・`)ショボーン
971伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:13:15
>>969
なんでこの音圧で流せないのか。。。
972伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:13:17
ライダーズファンって年寄りの割に忍耐強いよな
973伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:14:22
明日は違う曲なんだよな?
974伝説の名無しさん:2009/12/15(火) 22:50:19
>>972
年寄りだから忍耐強いのかも
975伝説の名無しさん:2009/12/16(水) 00:16:23
次スレ立てました
「伝説・現在進行形」ムーンライダーズPart19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/legend/1260889976/
976伝説の名無しさん:2009/12/16(水) 00:51:01
>>975
乙であります
977伝説の名無しさん:2009/12/16(水) 06:01:36
♪今の君は ブクブクに太って〜
978伝説の名無しさん:2009/12/16(水) 18:32:26
あげ
979伝説の名無しさん:2009/12/16(水) 18:38:11
違った…
あげ
980伝説の名無しさん:2009/12/16(水) 20:29:31
今日は6人いるけど音は同じか。
981伝説の名無しさん:2009/12/16(水) 21:44:05
7段重ねのハンバーガー…
982伝説の名無しさん:2009/12/17(木) 00:51:22
あれっ?下げなくていいの?

次スレでは久しぶりにダリエのコピペ読みたい
983伝説の名無しさん:2009/12/17(木) 19:30:50
みんな火曜日の夜で疲れたのか、人少ないね
984伝説の名無しさん:2009/12/17(木) 23:35:15
7.5ccどんだけ在庫あんねんww
985伝説の名無しさん:2009/12/18(金) 19:55:02
新スレ書き込まなくても落ちないの?
986伝説の名無しさん:2009/12/18(金) 22:22:18
あー落ちるかもね
どんどん書き込みましょう
987伝説の名無しさん:2009/12/18(金) 22:31:09
こっちも天寿を全うする前に落ちるかもだね。
988伝説の名無しさん:2009/12/18(金) 22:55:22
じゃ、ここはもう埋めモードでOK?
989伝説の名無しさん:2009/12/18(金) 22:59:09
梅参加。
イベントいける人は羨ましいの〜
990伝説の名無しさん:2009/12/18(金) 23:02:52
そういえばほぼ日覗くの忘れてた
991伝説の名無しさん:2009/12/18(金) 23:04:21
かしぶちにケツ貸したい
992伝説の名無しさん:2009/12/18(金) 23:10:49
今ほぼ日ストアで聞けてるのって、何?
なんかのラジオ?
993伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 00:05:01
ほぼ日、ローヅバド買いたかったのに速効売り切れた
994伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 00:05:09
>>991
たぶんこないだのライブ音源。
995伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 00:09:45
>>994
それどんなライブ音源なんだよw 今すぐ聞きてぇよ
996伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 00:34:58
997伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 11:59:08
結局、1曲だけなんだ
998伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 13:05:33
k1と新譜以外は見事に売り切れてるけど、
他で普通に買えるから問題ないか?
でも、このまま2枚だけで店やっていくのか?ww
999伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 13:08:14
まったりと悠長な1000取りだな…あと2レスだよ。
1000伝説の名無しさん:2009/12/19(土) 13:10:34
1000なら1000なら…ええと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。