【ボイウに詳しい】BOOWY Part167【先輩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
■オフィシャルサイト
http://www.emimusic.jp/boowy/index_j.htm
■20TH ANNIVERSARY FROM BROKEN 2007-2008
http://www.emimusic.jp/boowy2007/index_j.htm
■071224リリース詳細
http://www.emimusic.jp/boowy2007/20th.htm
■前スレ
BOOWY Part167
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1196251783/l50


【 お 約 束 】
・sage進行推奨!(書き込む際はE-mail欄に『sage』と半角小文字で入力)
・荒らし&煽りは完全放置!2ちゃん専用ブラウザを搭載してください!
・2ちゃんブラウザツール [ http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html ]
・携帯用2ちゃんブラウザ搭載サイト [ http://i2ch.net/ ] や[ http://imona.net/ ]
ちなみにあぼーんを複数やる場合は半角の「|」で隔てればOK。
・疑問が生じた際には、人に尋ねる前にまず自分で調べましょう ( http://www.google.co.jp/ )
・950を踏んだ方は次スレを立てて下さい
2伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:07:48
3伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:10:07
BOOYW
4伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:11:37
>>1
糞チャット固定wwww
950を踏んで俺が立てるって宣言してるのに立てるとはwww
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも167かwwwwwwwwwww
















慌てるなよ。
5伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:11:39
10なら全裸で町内一周
6伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:12:48
【ハスッパな】BOOWY PART168【夢に・・】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1196435412/
7伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:13:05
嫌がってるな。
8伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:14:11
今度こそ10なら全裸で町内一周
9伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:20:35
832 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 09:47:00
収録時間予想

FINAL伝説 90分
CASE 170分
ビッグマウス 60分
オリンピック 60分
ビートチャイルド 60分
都有 90分
 計:530分

で、全部で10時間強ってことは
8枚目の収録時間は1時間ってとこでしょ。


851 名前:伝説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 10:36:59
10時間強って表現だと、
10時間半くらいともとれるし11〜12時間くらいともとれるなぁ。

853 名前:伝説の名無しさん[] 投稿日:2007/11/27(火) 10:42:20
10時間強=11時間弱



土屋鯖読みはイカンだろシネ
10伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:21:14
都有90分もないだろ
11伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:21:20
こっちが先だから本スレかな
12伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:21:48
スレ番がおかしいし
13伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:22:13
>>1は先輩ですか?後輩ですか?乙
14伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:24:57
>>1
おう、後輩ご苦労さん
15伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:25:26
土屋ひっでえなハゲ
16伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:26:24
嫌がってるな。
17伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:27:59
北海道人明日は美味いもん食ってカエレ
オヤスモ
18伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:28:39
結局詳細は未だ明かされずか・・・
ま、明日になれば











何も変わらねぇだろうな
19伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:29:08
10時間強→9時間くらい

第一印象に意味はない
20伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:30:07
オフィのボイス見てきたけど1週間引っ張って約4分って・・w
しかも子安のはこれで終わり?
21伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:30:23
TBSでキチガイ
22伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:30:52
>>19
それ印象とか以前の問題w
23伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:31:30
イベントも終了だし後は発売を待つのみ
それにしてもつっちーは・・・・・
24伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:32:58
お前もオレも

ウンコマン
25伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:34:13
こっちが本スレだな。あっちはアンチが立てたっぽい。
26伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:35:27
>>21
'80には銀杏よりもっと凄いバンドいっぱいいただろ
27伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:35:49
>>25
君も

ウンコマン
28伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:36:02
ボイウ〜
29伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:37:23
超くそすれ
30伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:37:49
レポ終わっちゃったの?
31伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:37:50
>>9
そうそう10時間ぐらい10時間強
正月はゆっくり楽しんでもらえる内容って言ってた 騙されたorz
32伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:37:52
ハイウェイに乗る前に
ウンコしなきゃ

オレはウンコマン
33921,954:2007/12/01(土) 00:38:13
私は群馬です。

もうちょっとレポを。
松井『(CASEの)「これ以上高くて上れないや」以外、松井常松の声を聞いた人がある人、手ぇ上げて」
『(BOOWYの)ベースじゃなくてギター持って歌う松井常松見るの初めての人、手ぇあげて」
などと観客に質問していました。

倉賀野のファンが質問した時には「俺も倉賀野だよ、そんなの知ってるか!」と松井。

松井に聞こえないと思って質問言い直したファンには「聞こえてるよっ」と強烈な突っ込み。

個人的に行く前はBOOWYなのに松井のライブ?と疑問視でしたが実際見てみて最高に良かったです。
もし見たことが無い人がいらっしゃれば、機会があれば是非と言いたいです。
それではみなさん、おやすみなさい。
良い夢を!
34伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:40:26
>>33
乙!悪夢を
35伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:40:37
良い糞を!
36伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:41:09
少し土屋マジにならなけりゃ俺なんかうまい言葉もない
37伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:41:56
>>33
群馬の人だったのか。
地元民っていいよね〜
レポありがとう
38伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:42:33
ウンコ食べれる?
39伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:42:46
つっち〜だめぽつっち〜
40伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:43:16
>>33
群馬暴威乙でした!

で、結局正式な詳細は手にするまで分からないって事・・・・????
41伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:44:41
このスレタイでもゼウイに詳しい先輩を持つ後輩は登場しないのか…?
42伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:44:44
ご飯にウンコのせる?
43伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:46:01
>>33
松井ってボケもつっこみもできて喋ると面白いなw
44伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:46:08



糸冬
45伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:46:44
女台
46伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:47:58
木公
47伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:51:49
わがままジュエリーマキ
48伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:52:28
>>43
BOOWYのムードメーカー(自称)だった人だからねぇw
49伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:52:44
北海道くんこっちこっちww
50伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:54:27
向こうはなるほどキチガイが立てたスレだろ。
書き込んだら負けって言われるぞ。
あっちのスレは無視しろよ。
51伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:54:56
どさんこ待ち
52伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:55:34
くっせー ジジ&ババ

ウンコでも喰らえっ






プリッ
53伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 00:56:27
あっちからのコピペ依頼を受けた上でのコピー&ペースティング


前スレ603です。
そろそろ眠くなってきたので落ちますね。
皆さんどうもでした!

最後にバラしますが、自分は女です。
女だとハナから相手にされないかなと思って
カキコするときはあえて女だと思われないように書いてます。
聞かれたら答えるつもりではいますけどね。
ちなみに、キャーキャー言うタイプの女ではないですよ。

では、高崎来れて楽しかったです。
ありがとう!
54伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 01:00:36
>>50
まかせろw
55伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 01:00:44
氷室が布袋の
肉棒にしゃぶりつきながら失禁する動画ください
56伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 01:05:05
逆ならある
57伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 01:07:17
高橋氷室松井の3pなら持ってる
58伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 01:17:55
書き込んでるなw
さっきのスルーとは大違い。
まさになるほど氏の操作の賜物。
59伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 01:19:48
ナス
60伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 01:21:34
さてレポも終わってBOXも終わったからねるぽ
61伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 06:11:22
おい土屋!なんで青年かン入ってねんだよ!
62伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 06:32:55
ババア出てこい!
63伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 08:38:29
85年いれろや
64伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 09:04:44
9時間てマジ?
65伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 09:22:32
グレオタ死ね
66伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 09:24:19
>>64
ボウイに詳しい先輩がゆってた!!
67伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 09:35:28
土屋ってなんで頑なに海賊版の正規商品化を拒むんだ???
マジで意味わからんのだけど。
個人的に売買して稼いでるのかと勘繰ってしまう。

というか、言ってる事が本当なら
ブート代表のラスギグ完全版なんて絶対無理だろ。
4日はともかく、5日を外すなんてありえんからな。
68伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 10:40:56
土屋は信用できない人間だって、ボウイに詳しい先輩がゆってた!
69伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 10:51:26
こっちが本スレでいいの?
もうひとつのスレの流れが意味不明なんだけど
70伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 11:22:51
前スレがPart167だったので、本当はPart168なのでは?
71伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 11:32:36
予約取り消しました!!
72伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 12:22:16
俺は買うよ
73伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 12:25:47
CASEって音源もシャッフルなの?
先輩教えて!
74伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 12:53:43
伝説板ってボウイスレとエックススレが異常に多いね
75伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 13:34:08
前スレで岩手滝沢映像録画したのが実家にあるって言ってた人!
つべにうpしてちょ☆

ってボウイに詳しい先輩がゆってた!
76伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 13:46:14
岩手滝沢映像がほんとならかなりレアだな
77伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 13:55:25
>>75
そのボウイに詳しい先輩インターネットやらないって前スレかどこかで後輩がゆってたぞw
78伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 14:00:44
>>77
滝沢映像が拝めるならネット覚えるってボウイに詳しい先輩がゆってた!
79伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 14:12:52
結局、ロンドン赤坂ロフトで一枚って事は3曲づつくらいかな?
80伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 14:14:32
βοφωγ さいこう
81伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 15:48:31
つちやんの立てたスレに誘導してくれ!
82伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 15:56:28
氷室と布袋のコラボセッションきぼんぬ!!!
83伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 15:57:14
>>82
やらないほうがいい
84伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 15:57:56
BOX内容が9時間くらいあることについて土屋さんは「ちょっとした海外ドラマ全話見るより大変。お正月どころじゃなくなる」みたいなこと言ってました。

ファッションセンスは「布袋が一番あった。というか奇抜でこんなのはどう?と提案して人に押し付けず自分で試してた。プロになる前から高崎の街をああいう格好で歩いて、当時から(身長が)188、189とかあったから目だってたろうね。」

あと、地元に来た時実家に帰らないでサンホテルに泊まっていた件についてバクチクも一緒だったみたいな事も言ってました。

再結成については土屋さんは「無いですね。と、思います。(土屋さん本人が)ファンだからそうなって欲しいけど、こっちから(再結成は)どう?とは言えないよね。もしメンバーからそういう話がくればサポートする」

今後のリリースは「4月までが20周年だから、あと残り大きいのが控えてるよね(多分というか絶対ラスギグのこと)」

BOXは8枚別々に紙で黒の薄いケース(普通のプラケースの半分くらいの厚さに見えました)に収まっている感じです。

予約はタワーレコードが取ってました。群馬としては新星堂じゃないのが悲しかったです。
まあ近くにタワレコ、HMVが開店してしまったので太刀打ち出来なくなって閉店に追い込まれたのでしょう。
85伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 16:13:09
詳しいレポ乙
86伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 16:28:17
つちやんまだ?
87伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 16:48:24
紙で薄いケースってショボい感じ?まあ造りも中身と同じで期待してないさ
88伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 16:51:42
今日から1ヶ月USENでBOOWYチャンネルやってる
89伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 17:11:17
詳細の公式発表まだしないのかよ( ゚д゚ )
予約済みだけど、はやく内容知りたいぜ
90伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 18:27:08
@ケイス
Aケイス
Bビーチャイ
Cロクステージ
Dファイ伝
Eビグマウス
Fオリムピク
Gロフト+マーキー+赤坂+インタブ

ファイ伝の代わりに851224入れろや!!
91根室長介:2007/12/01(土) 18:36:26
>>90びんご!
残念だけど85は入りません
92伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 18:46:13
土屋の馬鹿!!!!
93伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 18:55:52
>>91
ボウイに詳しい改造人間はデブ
94伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 19:39:53
>>82
BOOWY曲以外で観たい
95伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 20:07:33
87年 ロックシティカーニバル@滝沢産業文化野外のモノです
実家にあるのでお正月まで待っていてください

ところで、オリムピックのオンエアって深夜だったけど全国放送だった?
エスピードの時はBSでも放送した覚えがある
96伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 20:12:44
オイお前ら>>95に礼言えや!
97伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 20:18:41
>>95=96しかいないw
98伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 20:31:56
>97
自演じゃないyo!
なんちゅーか かわいそうな人だne
99伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 20:34:52
>>95
DVDに焼いてほしいっすw

>>97
氏ね
100伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 20:36:16
コアファンが100ゲト
101伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 20:50:54
>>95
神降臨!
102伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 20:51:12
きょうちゃんぉヴぇ♥♥♥
103伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 20:56:29
>>95は神だってボウイに詳しい先輩がゆってた!!
104伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:00:10
釣れたw
105伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:02:17
これいつの?
106伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:05:55
群馬に参加した者ですが、教えて下さい。

ここに書き込みがあった「あの頃僕らは」「全部冗談なんですよ」の
2曲ってそれぞれ何曲目に演奏されましたか?
全く予習なしで参加したのでわかりませんでしたorz

それから、この2曲は掛け合いがあると聞いていたのですが
群馬ではありませんでした…。
107伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:09:23
レアじゃねぇな
108伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:11:40
>>105
氷室の声と完成された演奏を聴けば分かるだろ。
LAST GIGSの無線だよ。
109根室長介:2007/12/01(土) 21:12:05
>>106 かわいそうにな・・・・・ 信じてたんだな・・・・・
110伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:13:58
まあこの時期にB-BLUE、「乾いた風にかき消されて」をうpしたそのセンスは評価しようじゃないか。
もしそういうことを考えずに偶々B-BLUEをうpしたのなら「アレ」だけどな。
111伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:14:58
うpしたものがレアであろうがなんだろうがは問題ではない。
うpされた物を聞いて何を感じることが出来たかが問題なんだよ。
112伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:15:26
つちやんまだぁ〜?
113伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:16:01
>>108
これ完成されてるのか?調子悪いようにしか聴こえんがw
114伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:16:40
4日のかこれ
115伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:18:32
>>113
そういう意味じゃないだろ。完成されてるってのは上手い下手ではなく、
グーグル感のことを言ってるんだよ。雰囲気だよ雰囲気。
116伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:21:16
グーグルw
117伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:22:06
ぐぐってどうするw
118伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:22:19
8枚で9時間
DVDの無駄遣い
119伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:24:21
氷室「金メダル取れるんだったら命はいらない」
120伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:26:55
つちやん2ちゃん見てるんでしょ?
返事ちょうだい!!!!
121伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:27:00
屋根裏の映像持ってるんだけどこれって相当レアだよね?
122伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:28:43
こんな糞スレで何気にうpされたB-BLUE・・・

忘れていたB-BLUE・・・

ふとしたことからこの時期にB-BLUEを聴くことができた。

最高のシチュエーションが整ってるこの時期に聴かなくていつ聴くんだろうか?

ありがとう>>101・・・

そしてB-BLUEの詞を書いた氷室京介に感謝・・・
123伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:29:13
>>122
オマイ良い香具師だな。
124伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:29:40
>>121
お前ん家の屋根裏撮ったのか?
125伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:29:42
DVD発売まで1ヶ月きったがいつ詳細発表すんだよ!
いい加減な仕事してんじゃねーよ!
126伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:30:52
土屋さん、ここ観てるなら詳細教えてくださいよ
127伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:31:32
>>122
まーたはじまった
128伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:31:41
無線ぽいけど、いつのだろう、、、
129伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:32:33
>>124
嫉妬、妬みですか?
130伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:37:04
つちやん2ちゃん見てるんでしょ?
返事ちょうだいよ!!!
131伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:37:28
氷室「ビールは女。あんま冷たくするのは良くないぜ」
132伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:40:38
それを言うなら、女はビール。じゃないか?
133伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:41:40
詳細は4日発表。
理由はちょうど20日前で区切りが良いから。

ってボウイに詳しい先輩がゆってた!
134伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:41:47
常松「まったくじゃ」
135伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:42:19
>ってボウイに詳しい先輩がゆってた!

いません
136伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:43:08
東北優遇ネタ
もう一個思い出した
1224filmの初日は青森だった
俺が行った仙台も早いほうだった
137伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:45:25
138伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:48:01
おい 浦和負けてたのかよ
139伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:48:26
140伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:50:44
6人目のボウイのメンバーになるには一体どうしたら良いですか?教えて下さい
141伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:55:30
>>140
土屋はすでに5人目のBOOWYじゃなくなったので
5人目は空いてるぞ
142伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:56:06
1 氷室京介
2 布袋寅泰
3 松井恒松
4 深沢和明
5 諸星アツシ
6 高橋まこと

>>140
6が死んで欠番になりゃなれるんじゃね?
143伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 21:59:07
久々にTAKE7の音源聴いてるけど、これって
ハンディカムか何かで録画したものから音声抜いた感じが
するけど、これって映像出回ってるんすか?
詳しい先輩!
144伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 22:12:12
OK!それじゃぁ人数少ないけど騒ごうぜ!かい?
145伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 22:15:20
>>144
そう、それ!2階建てのやつでピストルズとかやってるヤツ。
146伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 22:21:13
映像はないな 現場にいたから
この日の音源だけで10ちょっとはあるだろうから
その中には、いい音のもあるんじゃないか
147143:2007/12/01(土) 22:45:25
>>146
thx!!
現場にいたって凄いですね!
この日ってホントに人少なかったんですか?
148伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 22:52:30
TAKE OFFって82? 83?
82なら深沢がスーツ着てるやつじゃない?
149伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 22:59:46
50〜70ぐらいかな
始まってファンがステージに詰め寄って
2、3列ぐらいしかいなかったけど
ほとんどが女で男は数人だった記憶が
150伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:07:09
マジ?
古参ぶって後追いを馬鹿にしてた変なババアのせいでリアルタイムファンを疑ってしまう俺がいるw
151伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:13:09
リアルで聞いてた人って
解散後にBOOWYを知ったようなファンはうざいですか?
152伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:14:59
疑われても仕方ないね
いきなり聞かれたGIGに行っていた
なんて人間がでてきたんだからね

このライブハウスが移動したのは知っているけど
(今はやっているかは知らない)
当時は井の頭通りにあるパブパルコの7階にあった
153伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:16:16
俺はリアルで聞いてたつうても86年からのファンだから、
後追いとあんま変わらんねぇ。
BOOWY好きなら別にウザイとは思わんが、後追いが伝説が
どうのこうの偉そうに言ってるのは腹立つ、とマジレス。
154伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:18:59
別にうざいなんて思ったことがないな
155伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:21:53
>>153
マジレスありがとうございます
自分は解散したころ小学生だったし知らなかったんです。
BOOWYリアルで聞いてた先輩がいろいろ教えてくれたりして、
親切なんだけど、実はどう思ってんのかな〜と時々思うので。
偉そうに語ったりしなければOKですかね
156伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:22:50
ちょっと書くと
その日、当日券を買いに行ったんだけど
7階に着いたら、リハをしているバンドがいて
それが、ピストルズのナンバーをしていたんだ。
受付からは見えない場所なんだけど、ちょっと覗けば
ステージが見えて、それがボウイだった
157伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:29:53
単に知ったのがデビューからなだけで
ここの住人ほど詳しいわけじゃないからね
だから、逆に驚くほど詳しいよね
158伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:30:48
たかがバンドの事で偉そうに知識や体験を語るジジババってホント格好悪いと思う。
159伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:32:31
>>157
デビューから知ってれば
充分なんじゃないかと思ってしまうんですけど…
解散後に知った者としては。
160伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:39:52
         刑務所            さらりいまん
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------
161伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:42:14
>>157
考えすぎ
162伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 23:57:52
じゃあこのライブから一曲どうぞ!
ライブハウスの名前だよ!
163伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 00:01:14
164伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 00:06:54
初めてだったから、一部はあまり知らない曲ばっかだった
最後のthisはスローだったから一度で覚えたけど
165伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 00:14:18
>>152
嘘つきリアル厨気取りだなwww
166伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 00:24:12
SINGLESのホンキーの歌詞がMONKYになってるって本当なの?
167伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 00:25:22
モンキーヤンキーウッキッキーだろ
168伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 00:28:20
比較できるかな?!
169伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 00:30:01
7 なしで
170伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 00:47:28
さっきから糞うp厨ウザイんだけど・・・
171伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 01:00:18
>>1-1000
リアルタイムで知らないくせにw
172伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 01:57:24
>>153
俺は87年からのファンだけど、あの当時の(現役時のBOOWYと取り巻く)空気感は独特で
それを体感出来た人間と、後からお勉強して文字だけで追いかけた奴とは大違いだとは思います
解散後のメディアやリリースによってそれを崩されることには腹が立つ
173伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 02:20:56
>>172
151、155ですけど、
それが現役で聞いた人たちの本音っぽいですねw
後でいろいろ知っても、当時聞いてたのとはやっぱ違いますよね
本音が聞けてよかったです  ありがとうございました

174173:2007/12/02(日) 02:30:16
氷室スレに行ったら、こういう奴がいましたが、これは自分じゃないです
こういうの見ると、後追いがウザイと言われるのもわかる気がしましたw
おとなしくCDとDVDを楽しむだけにします

416 :NO MUSIC NO NAME:2007/12/02(日) 00:54:54 ID:a0XGMGgTO
俺バイト先の先輩の影響で今年からBOФWY好きになった24歳なんだけど、同じ境遇の人います?周りは誰も理解してくれない

175伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 03:17:39
テイクオフの音源って二部構成のやつでしたっけ?
前半は当時新しかった曲、後半はモラルから中心にピストルズの曲まで
確か数年前までパソコンから音源拾えたよね
ホームページから音拾ったよ俺は
176伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 05:44:50
PCか…
昔はカセットだった
便利な世の中になったな〜
177伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 07:27:24
>>174
それくらいでウザイと思われたら怖くて何も聞けない。
178伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 07:52:20
なんで解散後からのファンが嫌いなの?
そんなこと言ったら洋楽の大御所なんてなにも聴けなくなっちゃうよ
179伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 08:14:31
リアルで聞いてたオレたちは後追いのお前らとは違うんだぜ、
って意識はあるもんなんじゃないの?
自分は後追いですけどw
180伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 08:17:10
>>174
「同じ境遇の人います?」とか「周りは誰も理解してくれない」
って2ちゃんに書き込んでもねえ…
たしかに少しだけウザイかもしれない
181伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 08:42:44
ボウイに詳しい後追いも優しい先輩が現れますように…
182伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 09:45:01
結局DVDは5.1chなの?
183伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 10:16:26
ここはID出ないし、後追い嫌いとか
ごくわずかだと思うよ。リアル世代だからなにが偉いんだかね。

ちなみに自分はリアル世代だけど、そんなケツ穴の小さい人間じゃないよw
184伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 10:45:09
ライブハウスでやってた頃からのファンなら偉そうにしててもいいけど
185伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 11:06:47
>>172
偉そうだな。
186伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 11:41:36
>>106
3曲目があの頃、7曲目が全部だよ。掛け合いはなかったね。
てか、あの頃のBメロから掛け合いやろうと思って手を挙げたけど、
周り見たら自分一人しかやってなくて恥ずかしくなってやめたよ。。
参加するからにはある程度曲を覚えてきてほしかったね。
曲を知ってる人間が恥をかくなんておかしな話だよ。
187伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 11:41:59
ライブハウスでやってた頃からのファンより土屋Sunの方がイパーイライブ見てる件
188伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 12:08:15
>>171
ババア乙
189伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 12:24:47
DVDBOXとCASECD、両方買うと特典として
都有の日に放送されるはずだった「落語特選」のDVDがついてくるらしい
190伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 12:33:16
ってイーボに詳しい後輩が言ってた
191伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 12:33:54
>>95

ネ申よ!まったりNHK−BOX見ながら待ってます!
うpはようつべですか?
192伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 12:34:47
>>187五月蝿いハゲつち死ね
193伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 12:47:55
>>186 ろんがざんふぉえーばあ〜 つうのが全部なの?w さっぱり松井の曲わからん
194伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 13:10:02
>>193
それはフォーエバーって曲

釣られて楽しんでるのかと思ったがほんとに知らないんだなw
195伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 13:11:29
>>172
なるほど
196伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 13:36:38
>>194

やっぱ釣りなの?一曲もそれらしい曲が無かったから…
連れに「全部冗談ですよって曲がめちゃ盛り上がるらしいよ!」
って話しちゃったんだぞww市ねw
197伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 13:47:18
>>196
『全部冗談なんですよ』って曲あるよ。
初期ソロ時の曲でシングルカットまでされてたし。
198伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 13:50:04
>>183,185
別に後追いだからウザイって訳じゃないぜ
俺もブレイクしてからBOOWYを知ったファンだが、
妙に知った振りをされるとあんまり良い気分はしないかなぁということ
それよりも、腹が立つのはBOOWYを感じさせない作品のリリースやメディアでのプロモーション
199伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 13:53:31
>>197
song of joyもよろこびのうたも松井は歌ってないよ
外人のねぇちゃんが歌ってたよ
シングルもないよ、初期はね
200伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 13:57:16
>>199
FC限定でシングル出してた。自分は持ってないけど
201伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 14:03:47
松井のファンクラブなんかなかっただろ
1stシングルは、あの頃僕らがが、2ndからカットされたのがあったか、だったはずだしね
202伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 14:05:31
あの頃僕らがが→あの頃僕らは、か
203伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 14:17:21
ファーストシングルはセカンドからだぜ
204伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 15:20:04
ライブハウス!
ライブハウス2chへようこそ!!
ライブハウス2chへようこそ?
ここはBOOWYスレだぜ?
205伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 15:41:09
>>198
>BOOWYを感じさせない

てのはあのヒリヒリ、ぴりぴりしたやさぐれ感がって事だよね。
妙にアーティスト然としたプロモーションを見るとヘソがこそばゆくなったもんだ。
206伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 16:01:03
>>172
偉そうだと思ったけど、後半が言いたかったのね
207伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 17:36:23
BOX詳細は発表なし?
208伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 17:45:46
うちの職場にBEAT CHILDを観に行った人がいる。
その人に当時の話聞いたがLIAR GIRLは演奏してないと言っていた。
音源の隠し撮りも試みたらしいが、その日は台風ですごい雨が降っていて機材がびしょ濡れになって雑音しか入ってなかったらしい。
209伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 18:34:16
解散後リリース物のジャケットデザインの感想

・ディスボーイ…まあ悪くない
・ラスギグ…いまいちだがまあ許せる
・1224…GJ!
・ケイスCD…歯車にしとけよ

・ドラドラ…ボーイじゃないみたいだな
・GIGS BOX…まあ許せる
・ケイス完全版CD…なんじゃあこりゃあ!
210伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 18:59:01
81年から毎月のロフトに通ってた
アナーキー暴威ルースターズ...全部テレコで録音して大事に保管してきた
今は自分でイコライジングしてcdにして楽しんでいる
ブート売ってる奴とか当時の客録とかファンやスタッフから流れたものばっかり
デモテープも無料で配ってたし当時からの客とすれば、持ってて当たり前。
85年以降は知らない
211伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:20:24
チラシの裏
212伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:31:26
>>210
こんな人もいるんだねえ。
81年ってまだ生まれてなかったな…
自分の周りでは、ラスギグ行った人って結構いるけど、
サイコ行った人もほとんどいないし、サーカス行った人もホントに少ない。
ロフト行った人なんて1人しかいないよ
210の友達なんかはそういう人ばっかなんだろうけど…
213伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:35:42
>>212
オレもお前と同じくらいの年齢だw
オレの周りは、ラスギグ行ったってだけでも「すごーい」だな
解散後知った人がほとんど。
>>210なんて信じられないレベル
214伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:39:39
当時のロフトは小滝橋通り沿いにあったんだよ
ライブがはけた後も飲み屋営業してて布袋がベロベロに酔っぱらいながら
柿を食べていたよボクにも爪楊枝に刺して1つくれたよ
215伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:40:31
来年の4/4.5に東京ドームでボウイが2日間限定復活ライブ敢行ってマジか??
216伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:43:04
>>213
ラスギグ行って威張ってるような先輩じゃなくて、
せめて>>210くらいの先輩がいたらよかったねw
217伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:44:50
ライブハウス時代は知らんけど
ブートは高い金出して手に入れるものという感覚は無かったね
性器盤で十分満足出来たし、違法に流通している音の悪い糞音源に大して興味は持たなかったよ
同級生が録音してきたものや入手してきたものを休み時間や放課後に
聴かせて貰ったりしたが、
おーすげぇ!と言いつつ、こんな素人録音に喜んでバカじゃないの?と思っていた
その中には、後に海賊版のリストを見る機会があった時に、そこには見当たらないものもいくつかあった気がする
限定発売で入手困難だったGIGSを持ってる知合いを探して
お前凄いなぁと感心したり、それをダビングしてもらって感激していた頃
218伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:46:24
今は禿げづらなおっさん達
219伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:47:15
>>217
センパイ、性器盤 って字が恥ずかしすぎますw

同級生がライブ行ってたってことですよね
それだけでもうらやましい…
220伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:48:52
アトラス寺西も知らないんだろうな
221伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:51:36
>>214はマジなの?
222伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:53:24
>>217
密録の方が今では価値があるのなあ
223伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:55:35
価値なんて人それぞれ。
当時はデモテープなんてなんのありがたみも感じなかったがw
224伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 20:10:57
厨房工房が増えてきたか
225伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 20:27:56
韓国のバッターはみんなスタンスが広いな
226伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 20:33:12
>>215
またまたぁ〜。
227伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 20:40:20
2ちゃんは古いファンの人多いけど、
mixiってあんまり古い人いなくない?
「俺はラスギグ行きました」ってレベルは多いけどさ。
>>210みたいな昔からのファンってmixiはやらないのかなあ
228伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 20:42:19
>>227
当時ロフトに行ってた奴らが
今何歳なのか考えよう。
229伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 20:50:17
>>228
ロフトって未成年も入れたの?夜なんでしょ?
俺、後追い世代なので、どのくらいの年齢の人が来てたかわかんないんだけど。
1982年くらいに二十歳くらいだとすると40半ばくらい?
氷室と少し違うだけか…
230伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 20:54:09
俺は高校入って(解散後)新しい友達が出来て
demoや客録のカセットコレクションが一気に増えた
でもダビングにダビングを重ねたものだったから
P2Pのなかなかの高音質ぶりに感激した2002年の冬
231伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 20:55:09
>>229
深夜にならなければ未成年入れるだろ普通
でも1982年に15歳だとしても40歳あたりだな
232伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:00:18
>>229
そこまでのおっさんはmixiにはいないだろうね
古いファンいないかなーと思ってるんだけど、いないんだよねマジで。
ラスギグ行きました。オリンピックいきました。サーカス行きました。
くらいかなあ…だいたい。
でもそれでもみんなからはもちろん「えー、すごーい」って扱いだよね
233伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:04:23
>>232
お前の言ってるのってオレのマイミクなんじゃないかと思ったりするw
オレも古い人から話聞いてみたいなとか思ってるんだけど…
いないよな>>210みたいな人。
なんで古い人って2ちゃんはやっててmixiはやらないんだろうね
234伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:10:17
mixiは面倒くさい
話題が細かく設定されているから、一見での書き込みは2chよりしにくい
ライブハウス時代のファンの絶対数が少ない
235伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:11:01
>>210さん、マイミクになってください
236伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:14:22
>>232
「ラスギグ行った奴なんていくらでもいるだろ」と思いつつ
俺も「え〜、すごーい」みたいなこと言ってるわw
237伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:18:33
>>236
mixiではギョーギよくしてるだろみんな
「2ちゃん?見たことないよ。なんか怖そうだよね」とか言ってるしw
でもお世話になってるのは2ちゃん

238伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:33:40
当たりに行ってたぞ
239伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:36:46
>>234

『裏暴威』
240伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:42:17
>>239
それってマリオってコテがいたあの裏暴の事?
241伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:44:26
今31歳だけどファンになった時は解散してました
中1か中2の時だったかな、クラスの男も女もみんなBOOWY聴いてた

給食時間に流れる音楽もBOOWYばっかだった
あの頃が一番楽しかったな
242伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:45:29
>>239
ちらっと見に行ったことがあるけど下らない連中ばかりっだったね
243伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:46:30
棒威
244伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 21:57:51
>>239
自分がコアじゃないと入れなそうじゃね?
申請もめんどくせ
245伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 22:04:52
mixiはそんなに古い人いないよ
「リアル世代です」、と言ってくるからマイミクになっても
その後、
「マリオネットのあたりでファンになりました」とか
「ラスギグが初めて行ったBOOWYのライブです」とか
いうことはよくあるw
まあ、解散後に知った俺よりかはマシだけどさあ
ちょっとがっかりするんだよな
246伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 22:07:08
つちやんまだぁー?
247伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 22:13:28
ミクシ、コピバンやってる人多いよな
30代前半から半ばくらいの年代。
行ってみようかな?と思いつつ
下手だったら無駄足だと思って、行ったことがない。
毎回断ってて気まずいw
248伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 22:22:49
>>247
生でBOOWYのライブ見れなかったなら、コピバンもけっこういいよ。
満足すると思うよ、ぜひ来て、
って言われても迷うんだよな
俺は確かにリアルでは知らないけどさあ、
DVDやCDでBOOWYの演奏が頭にこびりついてるわけじゃん
それと比べちゃったりしそうだ
249伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 22:49:52
250伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 23:32:12
>>241
同世代だね
リアルにでギリギリ聴けたけどすぐ解散してしまって
ライブに行けなかった世代。中途半端だよねw

>>248
コピバンライブ楽しめていいなあ
自分はちょっと受け付けないかな
だいたいヴォーカルでずっこけるww
布袋コピーは頑張ってる人多いですね
251伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 23:35:30
>>250
俺は楽しんでないって…
そんな風に誘われてるって書いたの
コピバンライブは行ったことないですから
252伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 23:55:15
ただいま。
やっぱ北海道は寒い‥。またマイナス気温の生活に戻ります。

今度高崎行けたら山田かまち美術館行ってみたいです。
253伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 23:56:14
>>252
おかえり。
北海道人?グレイの嫌いな
254伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:00:38
ちょwww
時報の広告www
255252:2007/12/03(月) 00:05:03
>>253

そうです。
グレイの嫌いなw
256伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:05:26
>>251
ごめんw読めてなかった
自分は学生時代まわりが猫も杓子もBOOWYコピバンやってて、よく見に行ってたけど
今でいうボウイ芸人を見てる感覚にしかなれなかったw
オフィのコピバンの人達は20代が多いのかな?
ミクもやらないし、よくわからないけど素人のコピーには興味わかないなあ
257伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:08:04
高崎の時もメンバーで誰が酒に強いかとか、なんでくだらん質問するんだろ?
CASEがDVDとCDで音源が違うかとか聞いて欲しかったよ。
258伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:11:34
>>255
氷室の故郷からグレイの故郷に帰ってきたんだなw
おかえりw
259伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:15:10
>>257
土屋への質問は事前に用意されたものを司会が読んだだけだたよ@ELL
260伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:15:12
>>256
30代だろあいつらは。
コピバンってギターはかなりいい線行ってるやついるけど
ボーカルがやっぱり…
生まれつきの声もあるからどうしようもないんだろうけど。
261伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:22:23
>>257
事前に質問募集してたよな
変な質問書いても、事前にはじかれちゃうってことか
262伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:24:03
>>260
全パート??なバンドがほとんどだよ
逆に言えば、それだけBOOWYの各メンバーのキャラクターが立っていたってことだけどね
263伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:24:39
質問はどこの会場も一緒
264伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:24:57
土屋、ブログ消したの?
炎上後、回答も発言もなく?
ごめん、かなり亀な話だけど…
教えてくれないか?
265伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:26:40
>>264
あなたの質問そのまんまの逃走劇だったよ
266伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:28:04
>>262
全パート微妙なの?楽器系は正直わからんが…
素人が聞くと、まずボーカルが気になります…
267伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:28:48
>>264
気付いたときにはもう…
268伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:37:39
>>260
30代とかなんだ・・・
若い頃からやり続けてるんだとしたらその情熱は尊敬するなあ

北海道の人はネムロックのライブとか行った事ないのw?
違う意味で一度観てみたい
269伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:38:47
>>264
土屋ってダレ?
270252:2007/12/03(月) 00:43:39
>>268

ごめん。ネムロックってわからない‥
271伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:45:42
>>270
グレイより有名ですよ
272伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:45:57
北海道人、グレイは嫌いでもジュディマリは好きだったりするの?
年齢いくつくらい?
北海道ってみんなグレイ好きだろふつう
273伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 00:55:52
>>269
有名な詐欺集団のリーダー
274252:2007/12/03(月) 00:59:53
>>272

普通じゃないんで好きじゃないw
つか、グレイって函館の人だし。
函館遠いから同郷って感じしないしなー。
北海道広すぎるのだよ。
ま、例え同じ場所に住んでいてもグレイは好きになってないと思うけど。

年齢の話をするのかい?ww
平成の音楽はほとんど聴かないよ。
毛嫌いしてるわけじゃないけどね。
275伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:00:47
あーやっぱり30年近くたってるんだな〜と思う
若い人は知らなくて当然だし、当時は暴威だけってより色々見に行ってた
あのときロフトにいた100人いないくらいの客、今どうしてるんだろう
テープ交換したりけっこう交流あった
276伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:02:29
>>274
すまん 北海道で女というとグレイかと思った
グレイから氷室に流れてきました、とかいう経歴じゃないんだな
277伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:04:47
>>275
お友達になってください
278伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:06:32
>>241
俺も31。もしかして名古屋の名塚中だった?
昼休みは毎日BOФWY流れてたからw
PLASTIC BOMBが多かったな〜
279伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:10:39
暴威給食裏山
280伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:11:52
名古屋はBOOWYファン多そうだよね
281伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:17:41
>>196
釣りじゃないでしょ。
思ったほど盛り上がらなかったけどね。
282伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:18:44
名塚中じゃないけど小学校遠足のバスの中は暴威@名古屋
283伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:44:22
>>281
松井ソロに詳しい先輩!!
「俺のズボンのジッパー弾けてる!」て歌ってた曲名はなんですか?
284伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:45:33
グレイのボーカル=氷室の猿真似
ジュディマリのボーカル=ノッコの猿真似

北海道はろくな奴いねえな
285伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:49:26
グレイのほかにはBOOWY真似したバンドってあるの?
286伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:50:37
元BOOWYのコピーバンドというバンドやミュージシャンは腐るほどいるだろう
287伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:52:18
コピバンでやってたってだけなの?
288伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:54:40
元BOOWYのコピバンだからってBOOWYのパクリってわけではないが。
289伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:57:34
根室っく最高
290伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 01:58:15
灰色さんはやりすだと思うお。
291伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:00:22
やりすぎというか、コピーから脱し切れているか
自分たちの色やオリジナリティを出せているか、表現者としての存在感を身につけているか
その辺
292伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:01:50
グレイ以外でBOOWYのパクリって思いつかない…
ある?
293伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:03:29
グレイがいくら売れようがあの猿真似ボーカルはうけつけん
294伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:04:25
氷室とは全然異質なんだけど、影響をもろに感じさせるね<テル
295伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:05:53
BOOWYの真似したのってグレイだけじゃんw
296伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:06:52
>>292
80年代半ば〜90年代後半くらいにかけての日本のバンド色々聴いたり見たりしてみなよ
でも、パクリと思うか、真似と思うか、影響を受けてると思うか
その評価や受け取り方は君次第だけどね
297伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:07:49
灰色さんはボウイのパクリじゃないおドラムがいない 出鱈目だおw
298伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:09:00
テルはBOOWYよりソロ初期〜中期の氷室だね
299伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:09:24
>>295
あからさまに似てるのはあんまり知らない
300伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:11:29
土屋でてこいや!!!!!!!!!!!
301伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:11:43
>>298
似てるのって身体の動き?
302伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:11:54
BOOWYの表面を薄っぺらくコピーしようとしても、それはBOOWY的なものにはなっても
BOOWYとはかけ離れたものにしかならないね
303伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:12:24
おまえらプロレス見ろよ
小橋復帰戦だぞ
304伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:12:44
どうでもいい
305伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:13:33
>>302
だからなのかなあ?
似てるの思いつかないんだよね…
テルも似てると思えないし
306伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:15:40
>>292
トレイシー
307伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:17:38
>>306
知らないや
調べてみます
308伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:18:39
ジーグ。
309伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:20:29
>>303
久々に見てるが三沢の腹がまた一段と凄くなってるなw
310伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:24:02
コピバンもグレイも烈しくどうでもいい
1224の内容が充実してたらこんな話もでてないんだろうけど。。。。
311伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:24:19
小橋。。。泣きました。。。
312伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:26:22
>>308
バンド名ですか?
知らないです…
313伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:27:53
>>300
シラネー
314伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:28:01
デランジェの奴らが組んでたBODYとかいうバンド
パクリっぷりはグレイどころじゃないぞw
全然売れなかったけど
315伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:29:13
>>300土屋さんは12月24日の暴動を避ける為海外へ逃亡しますた
316伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:30:41
土屋さん



詳細は?
317伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:31:07
>>314
それも知らないです…
多分、BOOWYの真似して、売れたのはグレイだけだったんですね
いろいろ教えてくれてありがとうございました。勉強になりました。
318伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:32:03
うひょw
319伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:34:39
T-BOLANは?
320伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:36:21
デランジェとかってグレイの二世代ぐらい前だよね。
エクスタシー一派とは別のシーンから出てきて、デビューはBOOWY解散後でたいして売れなかったみたいな。
奴らは同世代の結束が強いのか、仲間内でバンド作っては解散させてるような気がする。
321伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:42:19
BOOWY
BUCK-TICK



X
D'ERLANGER
322伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:47:29
デラはエクスタシーじゃなかった?
323伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 02:57:32
流れ豚切りでスマンが1224やサーカスは詳細は直ぐ出たの?
324伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 03:10:54
>>320
BOOWYの後、BOOWYを真似したようなバンドがたくさん出たって
聞いたんですけど、全然知らないんですよ 売れてないからですかね
20代前半のオレが覚えてるのは、ルナシーやXあたりからです
それ以前のバンドはあまり知らない…
325伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 03:15:02
瀧 川 一 郎
326伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 03:15:35
>>324
ナカーマ
中高ではグレイやラルクが人気だったw
327伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 04:53:24
ミヒマルGTの男がボウイにあこがれて音楽始めたとめざにゅーで言ってた
328伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 07:36:37
Justy-Nasty

Zi:Kill
329伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 08:01:52
KATZE初めて見た時は昔のBOOWYみたいだな〜とオモタ あ、見た目ね
330伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 08:14:04
CRAZE
331伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 09:00:38
先輩へ
やはり当時はボーダーのシャツを着てましたか?
332伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 10:07:46
>>331
うん。よくボーダーシャツをケミカルウォッシュのジーンズの中に入れてた。
このスタイルはいつまで経ってもナウイしイカしてるから今でも貫き通しているよ。
333伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 11:48:59
>>327
BOOWYにあこがれて…っていうのはそりゃたくさんいるけど、
パクリっていうのはあんまりいなくない?
334伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 11:55:01
お前ら、ボウイみたいな時代錯誤なバンドばっかし聴いてるとこのスレのジジイ、ババアみたいな偏屈でひん曲がった糞人間になっちまうから気をつけろよ!
335伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 11:55:01
藤崎賢一
336伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 11:57:54
>>334
分かった
お前みたいな人間にならない様に気をつけるよ
337伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 11:59:14
氷室将介
338伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 11:59:51
すみません
バンド名とか個人名とかポツポツ書いてる人、
その人たちはBOOWYのパクリってことなんですか?
339伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:01:52
>>338
ほっといてあげな
340伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:04:51
>>339
いや、真面目に聞いてるんですけど。
自分その人たち全然知らないので…
341伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:09:01
>>340
自分で確認汁
342伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:12:22
>>340
BODYとCRAZEは聴いてみた方がいい。
あのD'ERLANGERの一郎と哲が在籍していただけあって死ぬ程カッコイイから。
わかりやすく言うとボウイを割と今風にした感じにしたバンド達。
343伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:17:38
>>341
すみません 意図がわからなかったので

>>342
ありがとうございます
BODY、CRAZE、D'ERLANGER、全部知らないので聴いてみます
344伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:26:17
何かタイトルの「詳しい先輩」
って感じのスレになってるなw
345伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:28:19
CRAZEのRISKYって曲のギターはドリーミンぽい
346伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:32:03
CRAZEのギターの瀧川一郎は布袋信者
デランジェ時代に「BOOWY」のステッカーをギターに貼ってたよ
347伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:32:37
ちなみに「RISKY」はデランジェじゃね?
348343:2007/12/03(月) 12:35:24
>>342
ようつべで3つともざっと聞いてみました
BODYとCRAZEは好きな感じです
D'ERLANGERはボーカルあまり好きな声じゃなかったですけど。
もうちょっと聞いてみます。ありがとうございました

349伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:37:00
いつもは「ニワカ死ね」なのに
今日はみんな優しいね
350伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:41:37
CRAZEのデブドラマー
351伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 12:57:23
352伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 13:02:15
>>351
似てる〜
氷室ほどイケメンじゃないし、声が似てないですけど。
スラムダンクの歌ですね 初めて姿を見ました
353伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 13:08:39
>>351
すげーなこれw
本人達はどう思ってこれやってたんだろうね
354伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 13:11:10
>>351
オフィのコピバン大会出れば優勝できたのにw
355伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 13:13:33
誰?
ZYYG?
356伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 13:17:35
>>354
オフィコピバンはおっさん専用
357伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 13:20:09
>>356
あのコピバンイベントって何のためなんだろうね
すごい安っぽい気がする
358伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 13:23:04
まこつの小遣い稼ぎ
359伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 13:36:29
>>357
なんだか公式イベントなのに
ほんの一部の人達で盛り上がってる漢字やね

360伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 13:58:03
>>349
礼儀正しい初心者には優しいお
無知なくせにしったかして先輩をニワカよばわりするようなゴキブリは叩くけど
361伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 14:20:58
海賊盤のオマケに海賊盤つけてどーすんだW
先輩どう思いますか!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e75047859
362伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 14:23:22
先輩出品中wwwwww
363伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 14:24:07
>>361
お前みたいな後輩は無視しますけどね
364伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 14:27:30
>>361
こんなしょぼい売人はブート界ではかなりの後輩だろw
365伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 14:28:49
なにげに公式更新してるんだな。
366伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 15:13:30
公式な情報=土屋の情報=信用できない
夢を見させてくれてありがとう(苦笑)
367伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 15:24:41
>>344
色々聞けていいかも。
でもほとんどが後輩だよなw
368伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 16:23:57
瀧川一郎
369伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 16:55:45
>>361
出品地域:富山県
370伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 18:15:03
>>332
先輩、ダサいっすね…
371伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 18:31:31
>>196
俺も連れに掛け合いがあるらしいぞと話したら、
連れも「みたいだな」と。
連れもここ見てたらしいw二人して釣られた?
それとも曲知ってる奴いなくて盛り上がらなかっただけなのか。。
372伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 18:37:57
カンバラサーン
373伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 19:24:16
モラルのCDのジャケ写の氷室さんのほおのこけかたがたまらなくかっこよかった
374伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 19:32:45
氷室って太ったり痩せたりしてるよね
375伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 19:50:07
で詳細まだかよ、糞豚。
376伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 19:52:21
布袋のギターは当時の機材とかそろえて
研究すれば音は似せれるだろう

でも氷室の声って独特だよな
誰も真似できないって言うかさ
もっとも声が似てても歌唱力がなきゃ全然だめだけど
377伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 19:53:57
「GIGS」のブックレットのアー写。
なぜか、一重まぶたの
氷室。

オールバックに頬のニキビ跡が
痛々しい布袋。

渋い松井。

まさしくタモリのまこつ。
378伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 19:59:20
>>376
コピバン見てるといつもそれ思う。
あー、ボーカルさえよければ…って
379伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 20:00:55
裸の24時間だったら大手新聞社に実名で謝罪文出すよ〉土屋さん
380伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 20:03:37
>>377
特にBOOWY時代、
氷室はカッコいいときと悪いときの差が激しくね?
松井はわりといつも変わらない感じ
381伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 20:10:02
氷室さんの声こそ絶対無比の才能だよね
努力云々の問題じゃない
382伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 20:10:25
お前らの大好きなカツーンがhey3に出てるぞ
383伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 20:12:38
カツンは赤西だけが糞
384伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 20:13:13
     525  名無しでいいとも! mail:

氷室終わったな


                                        date: 2007/12/03(月) 20:11:42.90 ID:OONSmZSS
385伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 20:20:43
浜崎終わったな
386伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 20:41:10
今日はいつもより下手だったねカツン
387伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:17:51
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
氷室京介 【 神 】 矢沢永吉. 相互 〜8 [邦楽サロン]
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part421 [邦楽男性ソロ]
【Beat系】氷室京介格好良い12【孤高のカリスマ】 [独身女性限定]
┠FUNKY┨ 布袋寅泰 110BEATS┠ PUNKY┨ [邦楽男性ソロ]
NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part56 [テレビドラマ]


最後の何だよ…主婦乙www
388伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:25:28
客がキャーキャーうるさくて歌いにくそうだった>カツン
389伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:28:58
音を外しそうなところを口パクにして
割と自信のあるところを生で歌ったりとかできないのかね
本当に下手だった
390伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:34:06
>>317
君知らなさ過ぎやで
391伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:39:38
>>390
その後、いろいろ先輩にレクチャーされたようですw
392おて”んくん ◆OKnMqYOd4s :2007/12/03(月) 21:44:28
   ∬
   ▲
   ○
   ■
   ┃
(^^)つ
393伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:46:02
>>329
KATZEの尾上氏(♂♀)は、クラシックギター出身だが、BOOWYのコピーもやっていたそうだよ
リハや楽屋とかでパラパラ弾いて上手かったそうな

>>351
ZYYGはT-BOLANとかに続いてBOOWY風味の路線で出したバンドだよね
しかし、あまりに露骨すぎw
95年の氷室の魂〜のPVそのままの動きをしている彼らのPVもあった


>>328
JUSTY NASTYの辻とマッドカプセルの石垣は横浜でBOOWYのコピーを死ぬほどやっていたと言っていたね
二人とも85年の横浜教育会館のライブを見に行ったとも
で、JUSTY NASTYのボーカル藤崎とデランジェが合体して出来たのがBODYだったよな

>>378
布袋の音もなかなか出せないと思うけどねぇ
リズム隊がしっかりコピーできているバンドも見たことがないよ

394伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:49:38
>>393
すげええ!さすが先輩
395伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:51:01
>>392
運営乙
396伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:54:15
おでんくんって運営なん??
397伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 21:56:32
リアル世代って、BOOWYだけじゃなくて
その周辺も詳しいもんなんだね
398伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:00:27
詳しいかどうかは分からん、というか人それぞれ
でも、BOOWYだけしか聴かない・知らないっていうことは普通ないでしょ
399伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:12:39
>>398
後追い世代は、昔BOOWYの真似したバンドとかまでは
詳しくないです
400伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:16:46
実家からモラルを持って帰ってきて聞いている。
モラルは数10年前だがかなりしょっちゅう聞いていたアルバムでいまだに歌詞がすべて出てくる。
歌詞がおもしろい。すべてそのまま言いたい事を歌詞にしている感じでこのアルバムは本当に最高の傑作
401伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:25:00
激しく暴威
402伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:25:05
テラ豚丼が食べたい
403伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:26:39
>>396
「元」運営だろ。
404伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:29:52
>>399
80年代後半から90年代後半頃のことだから、BOOWY現役時を知らない世代でも20代後半以上なら
知ってるバンド多いと思うけどねぇ
405伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:50:42
おでんくんが元運営って話、しょっちゅう出てくるよね。
いい加減ウザイわ。おでんくんの自演かと思ってしまう。
406伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:52:01
詳しい先輩!!
FILM GIGの松井LIVEのセトリを教えて下さい!
407伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:52:58
justy-nastyは夢で逢えたらに出た時、ダウンタウンに失笑されてたね
盗まれた瞳は結構良かったと思うんだけど

あと、バイセクシャルも下手すぎて引かれてたような気がする
408伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:57:23
>>405
おでんくんって元運営なの?
409伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:58:22
>おでんくんの自演かと思ってしまう。

それは無いだろ。おでんくんに自演ができる勇気は無い。
410伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 22:58:44
運営ボランティアならこのスレに来ていたみたいだけどなw
411伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:00:34
おでんくんだな。
412伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:02:30
土屋さん



詳細は?
413伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:03:08
たこ焼きくん見なかった?
414伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:04:33
詳細まだかよ
やる気あんのか土屋さんよ
415伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:05:26
嫌がってるな。
416伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:06:21
boxを店頭で買う方、入荷はどこも21日ですか?
417土屋浩:2007/12/03(月) 23:06:22
スマンやる気無し
418伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:07:16
CASEの映像は新録以外は通常版とほぼ同一ショット。
曲順は発表されてるCDと同じ。
リハは入ってないってボウイに詳しい先輩がゆってた!!
419伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:08:23
>>409
ドーナツくん乙
420伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:08:46
>>418
先輩が公式を更新するように頼んでおいてくれ
421伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:11:52
後輩乙!
422伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:12:18
先輩



詳細は?
423伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:12:41
布袋が日本代表でどっかのマイナーな賞を受賞したぞ
久々の明るい話題なんだからここでも祝ってやってくれ
424伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:13:41
>>406
松井の歌あんまり知らなかったから大阪ので良かったら

1 Be Quiet
2 SNOW
3 瞳の中のマリア
4 LIKE A CHILD
5 RAIN IN MY HEART
6 FOR EVER
7 世界は光に満ち溢れてる
8 (スマソ・・・忘れたorzなんとかMOONだった様な)
9 SHADOW OF THE MOON
覚えてるのこれだけだけど題名間違ってたらスマソ
425伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:13:49
え、何の賞?
レコード大賞とかじゃないよね?
426伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:14:23
おめでとうくれいじーぎたーH袋
427伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:17:28
そりゃあ良かったねH袋
428伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:18:06
頑張ったなH袋
429伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:18:38
土屋さん



LOFTは?
430伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:21:19
昨日からビースイがセトリに加わったから
こっちもよろしく
431伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:26:23
誰も教えてくれないので行ってきました布袋スレに。
MTV受賞?すごいじゃないですか
432伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:27:51
>>430
どんなアレンジでやってんの?
433伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:30:26
アジアの放送局が制作した番組が一堂に会する映像祭
"第12回 ASIAN TELEVISION AWARDS2007(アジアテレビジョンアワード)"
Best Music Programme部門に今年オンエアーされた
「MTV Unplugged:Tomoyasu Hotei」が受賞しました!
434伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:31:40
おめ!
435伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:33:23
B'Zは何かメディアで大々的に報じられてたけど
これも報じられんのか?
436伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:34:51
>>435
報じられてるから知ってる人がいるんじゃないの?
大々的かは知らんが
437伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:36:30
いや布袋のサイトに出てただけだから・・・
438伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:37:16
氷室ファンですが布袋さんも好きなので
嬉しいです
おめでとう!
439伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:39:46
>>436
ワロタwww
440伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:40:17
>>432
ほぼ原曲どうり
441伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:41:46
布袋スレの反応の微妙さにワロタw
442伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:42:29
何が微妙なの?
そんなのいらねーよってこと?
443伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:48:21
布袋スレ覗いてきたらマジ微妙な空気www
444伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:49:10
アジアテレビジョンアワードってのが???だから
いまいちピンと来ない
445伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:50:56
762 NO MUSIC NO NAME sage 2007/12/03(月) 18:29:41 ID:BnDDN5TU0
布袋が思わせぶりなこと言うから期待しすぎた分
ちょっと拍子抜けってとこか?w
446伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:53:23
へー、ホテヲタって理想高いんだね
氷室なんて何も賞とってないよ
447伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:58:27
へえ〜最近のヒムヲタって何も知らないんだね
448伝説の名無しさん:2007/12/03(月) 23:58:43
氷室がとったのはあのレコード大賞だけ?
表彰されて嬉しくないのかねホテヲタくんたちは
449伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:00:39
布袋はあの大根芝居でアカデミー賞の新人賞獲ってる
450伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:01:38
>>449
マジ?
布袋の方が取ってる賞多そうだよね
451伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:02:06
差別はよくないが
確かにこういうニワカはウザイ
452伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:03:40
>>451
だって布袋スレじゃないんだし
布袋が過去に取った賞まで知らないよ
453伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:04:59
>>449
おいおいホントかよw
454伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:05:48
布袋の新人賞ってSF?
455伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:12:39
アカデミー賞は仁義
たしかSFでも新人賞獲ってるはず
夕張だっけな?どっか地方の映画祭
あと氷室も獲ってるレコ大だが布袋もプライドで作詞賞獲ってたりする
456伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:14:58
>>446

ニワカゴキブリ発生
457伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:18:11
>>456
布袋は今年賞もらったけど氷室はもらってない、
ってことじゃね?
氷室のレコ大は有名だろ
458伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:19:00
>>455
見てないけど、布袋ってそんなすごいんだね演技。
賞までもらってるとは…
459伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:20:02
氷室は88年のレコード大賞アルバム大賞
BOOWYは87年のレコード大賞金賞、89年のゴールドディスク大賞
布袋も色々
460伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:20:44
>>455
作詞賞なんてあったんだ?
たしかにプライドは歌詞がよかった
布袋と全然イメージが合わないけどw
461伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:21:55
>>458
一度見てみるといい
スゴイよw
462伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:24:30
>>461
時代劇でしたっけ…
布袋には似合わない気がしてしまうんですけど
意外とはまってたんですかね
463伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:25:38
アカデミーの新人賞はアクションシーンがいいって理由で
かつては真田広之も取ってたなw
464伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:25:56
>>462
いや時代劇の方はそんなに悪くない
問題なのは仁義と赤い月
465伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:27:18
>>464
じゃあ時代劇のほう見ますw
わざわざ悪いの見たくないし
466伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:28:22
コテは一度いつくと簡単には出ていかない
467伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:29:43

誤爆?
468伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:38:49
布袋の大根ぶりはライターに彼の周囲1メートルだけ
何かが間違って進行しているって書かれてたっけなw
469伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:39:28
>>466
そうそう
470伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:41:45
>>468
それ、見たくなってきたw
やっぱり布袋は音楽に専念したほうがいいよね
音楽でだってちゃんと賞取れるんだしさ
471伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:43:51
マイナーな賞っぽくね?
布袋は受賞したこと知ってんのかな
472伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:44:23
にわかヒムヲタはなんのきっかけでBOOWYファンになったん?
473伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:45:08
MTVでしょ?メジャーじゃないの?
474PROLOGUE(土屋Ver):2007/12/04(火) 00:45:39
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜








トゥルルルン トゥルルルン トゥルルルン…



つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
475伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:48:37
アジアの賞なんてコネとか人脈で取れるからなw
476伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:49:31
>>424
先輩あざーっす!
「全部冗談なんですよ」とか、「あの頃僕らは」って大阪ではやらなかったんすか?
松井ソロに関しては無知なもので助かりました。
477伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:51:46
@富士通社員
A北海道
B上尾肌荒れ
C上尾レレレドツキプロ
D50:00w
Eガリガリポテヲタ
F1224フィルコンキチガイ

この中で一番キモイのって誰?
478伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:55:28
全部冗談で賞
479伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:56:14
>>429>>474
烈しくBOOWY
480伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:58:02
>>477
Eじゃね?
481伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:04:02
>>475
だよな。日本アカデミー賞で喜んでるレベルだなw
482伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:06:40
>>481
そうそう。昔小田和正が映画監督をやった時に言ってたよ。
どんな評価されようと、興行収入が高くなければ意味が無いと。
小田さんは正直な人だと思ったし、そういう言い方も嫌いじゃないと思ったよ。
483伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:06:54
>>468
ワロタ
484伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:07:22
とって嫌な賞なんてないでしょ
素直に喜べばいいのに
485伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:10:41
>>475
アジアの賞ってのは話題賞みたいなもんだからな。
エントリーがショボイ分、話題があった作品が賞を取りやすい。
話題のあった作品に賞を取らせることにより、
アジアの賞を世界に認知してもらうことが目的。
そして認知された時は話題レベルでは賞をもらえなくなるって流れだよな。
世界レベルの賞になると、本当にその作品が良くないともらえないってことな。
486伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:10:59
喜んではいるだろ普通に
勘違いはしないだけでさ
487伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:11:07
∩(´・ω・`)∩ ばんじゃーい
488伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:11:46
>>485
そういうことだな。賞を取ったのではなく、賞を取らせたって言い方が正解だよな。
オマイ、鋭いな。
489伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:11:52
>>487
オイw
なめてるだろおまえw
490伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:12:17
喜ぶ?布袋の曲なんてPOISINしか知らないけど。
491伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:13:13
>>485
さすがだね〜視点が違うは。
492伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:13:53
493伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:13:57
なんか嬉しいのか嬉しくないのか、
ホテヲタさんの微妙な空気がよくわかんないなあ
友達のホテヲタには「おめでとう」とは言わない方がいいのか…
494伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:14:40
>>485
話題になんてなってたか?????
495伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:15:23
なんかチャット固定が無視してる姿が痛々しいな。
なんかあったのか?悩みがあるなら聞いてやるぞ。
496伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:16:04
どこが話題になったんだ・・・
497伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:16:15
>>494
いや、全部感で言ってるだけ。布袋の何が賞を取ったのか知らないし、興味も無い。
498伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:16:20
布袋本人もそんなに喜んでないんじゃないの?
499伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:16:51
やっと食いついてきたなwwwwww
前のように嫌がれよwwwwwwwwwwwwwwww
500伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:17:06
最高身長賞 次点繰り上げ受賞
501伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:18:19
あ  ほ  
502伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:19:04
布袋のライブに行く奴、布袋に
おめでとーっていってやってね
503伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:19:21
まあ作品自体に話題が無くても布袋って名前自体が話題って言うかまあまあ有名だからな。
要は、アジアの賞を運営してる連中が布袋に依存したってところだろ。
キルビルとかで布袋の曲は使われたし。
504伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:21:17
あとは、アジアで一番金になる国(今は昔ほどじゃないけど)の日本(人)に取らせることにより、
日本からこの賞組織を世界に発信して有名にさせるとかな。
ゲームでも有名な国だし、日本はなんだかんだ言って面白い国だしな
505伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:22:09
まあ、利用された布袋ってとこだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:22:33
> 布袋本人もそんなに喜んでないんじゃないの?

昨日MCで思わせ振りにふっときながら発表をずらしてたから
かなり嬉しいと思うよ
507伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:22:44
飽きた
508伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:24:01
つうか、ライブの中身つーより
番組としての構成が受賞てことでそ(´・ω・`)
509伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:24:15
悔しくて悔しくてたまらないみたいだねw
510伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:24:18
>>506
すまん。知らなかった。布袋ファンじゃないので。

ライブで言ってたの?
511伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:25:15
嫌がってるな。
512伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:26:06
>>509
もっと嫌がってみろよ。
513伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:26:28
プレミア大賞
514伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:26:30
ま〜た始まった 飽きたから。
515伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:27:43
アンジェラアキも賞取ってる
他に日本人はエントリーされてたのかな?
MTVのアンプラグドやってる国なんて多分日本位だよね
その絡みじゃないかって気がするけど
516伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:29:04
>>515
まあアジアレベルの賞ならば裏があって当然。
517伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:30:02
どんな番組だったんだろうね
オレ見てないんだけど。
518伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:31:10
>>508
うん
519伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:32:30
まあ、肝心の作品(音楽)、ライブでの集客・・・つまり本業が危ういから、
そういった賞なんかの「もう一つの形」に逃げる(こだわる)って言う布袋の気持ちも分からないでもないが、
それは同時に負けを認めたことでもあるんだよな。
本業に破れた芸能人が選挙に出馬するのと変わらないよw
520伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:33:20
受賞者は布袋でなく番組プロデューサーかな?
521伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:33:24
まあ布袋は昔から出たがりだったけどなw
522伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:33:30
BOXどうなった?
523伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:33:56
MTV観てーな
映らない
524伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:34:14
>>519
氷室だって本業危ないじゃん
でも賞もらえない
525伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:34:40
>>517
アンプラグドだよ
526伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:35:44
>>524
は?危うい?ライブでの集客、安定したCD売り上げ。
この2点が本業だろ。お前バカか?死ねよ、糞野郎。
527伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:36:27
まあ氷室はアンプラグドもできないけどねえ
528伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:36:40
>>524
>でも賞もらえない

アジアの賞は「貰う」のではなく「取らせる」んだよ、糞ゴミ女wwwwww
ガリガリの精神病キチガイは自殺しろよ。
529伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:36:48
>>525
さんくす
アンプラグドでライブやったってこと?
530伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:37:11
だんだん前のようになってきたな。いいぞ。もっと食いつけよ、糞布袋ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:37:52
いいね。この流れ。最高の遊び場だな、ここ。
532伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:37:58
533伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:38:52
氷室CD売れてないじゃん
ライブの客だって減ってんでしょ
布袋だってダメだけどさあ 氷室だってねえ
お互い様じゃん
534伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:39:09
アンプラグド観てーな
同じく映らなーい
535伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:39:43
>>533
レベルって言葉知ってるか?お前は自殺しろよ。
536伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:40:44
お互い様ってwww
こいつさ、駅前のPARCOで飛び降り自殺して関係ない奴を巻き込むタイプだな。
537伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:41:09
>>533
今来たけど布袋と一緒にすんなw
ライブ数布袋の2.3倍あるぞw
売上なんて4.5倍あるw
538伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:41:14
>>532
お手数おかけしました
面白そうかも
539伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:41:19
>>536
だな。
540伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:42:27
まーそんな布袋ヲタでもあるがw
541伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:42:31
しかしチャット固定はどうしたんだ?
何があった?
@アク禁
A精神病
B病気
C自殺した
542伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:42:46
結局ヒムヲタとホテヲタの対決スレになるんだよね
ソロスレがあるんだからそっちでやりゃいいのに
543伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:42:52
>>536
氷室と布袋がお互い様って言ったんだよ
パルコの自殺の子は関係ないでしょ
544伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:43:27
パルコの自殺の子は関係ない?
みちづれってことで引き合いに出したんだろ。
545伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:43:56
>>539
アンプラグドの意味がわからなくて迷走中のキチガイが一匹釣れましたw
546伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:44:07
布袋は吉川といい勝負なんじゃない
547伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:44:25
>>537
それ本当?
計算速いわねw

>>544
理解しました
548伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:44:40
matahazimata
549伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:44:48
お互い様って言葉が現実的に成立してないのに、
一個人の考えでそう言ってしまうその考えがみちづれ的な自殺と同じだって言ってるんだよ。
それさえも分からない、気がつかない、まさにそのまんまじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
550伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:45:25
だめだ。ここはセンスのないバカばっか。
551伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:45:26
>>476
正直知らん><今まで松井の歌に興味なかったんで
フィルコンで松井曲初聞き・・スマソ
552伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:45:41
布袋も氷室も目糞鼻糞だ あ ほ 
553伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:46:20
>>546
何の勝負?
554伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:46:22
>>552
レスアン付けて言えよ。怖いか?
555伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:47:02
>>553
売り上げとか人気が
556伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:47:22
BOOWYスレとかいって
布袋ファンには冷たいよねヒムヲタばっかり
557伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:47:31
キチガイの嫉妬て可愛いなw
558伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:47:54
>>547
両ヲタだからなw
氷室の最新アルバムは10万越してるけど
布袋は・・・
けど好きだよ今回の布袋のアルバムw
559伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:48:17
>>556
よくいうよ┐(´ー`)┌
560伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:48:42
チャット固定は俺がここにいついてるのが気に入らないのか?w
つまり氷室スレに戻そうと?
それはナイナイwwwwあそこはIDが出るからつまらない。

俺はココをねぐらにして布袋ファンをバカにして遊ぶ。
最低あと2年。
561伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:48:44
BOXって最初に出た予定で決まったの?
562伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:48:47
レス読んでるとH袋が可哀相な気がしてきた
563伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:49:05
ボーイにしか興味ありませんが何か?
564伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:49:46
>>561
残念ながら。
565伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:49:54
>>558
ほんとなんだ
そんなに売れてないんだ〜
今回のアルバムよかったのにね。
氷室って意外と売れてるんだね
566伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:50:11
>>560
だな。チャット固定の誘導に引っかかるなよ。
オマイはBOOWYスレでがんばれよ。
567伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:50:49




         最   低   あ   と   2   年



568伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:51:11
おやすみノシ
569伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:52:06
>>562
同情するならCD買え
自分はレンタルしました
570伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:52:21
>>564
結局、
LOFTナシ?
571伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:52:23
でもすっごく売れてる人から比べれば
氷室と布袋ってあんまり変わらないでしょ?
CD売り上げとかライブの客数とか
572伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:52:36
>>556
この前ここでホテヲタが昼間暴れてたから
あれからヒムヲタが増えたんじゃない
573伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:53:51
土屋潜伏中・・・・・・
574伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:53:56
>>571
いや凄い差だと思うw
一度調べてみるといいよ氷室の最近の殺人的なライブスケジュールw
575伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:54:06
>>572
そういう話じゃないだろ。
IDが出ない板だから相手を精神的に追い込みやすいんだよ。
576伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:54:26
>>571
そう目糞鼻糞
577伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:54:37
>>574
ライブスケジュールがキツくても
客が多いとは限らないでしょ
578伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:54:45
>>575
だな。精神的に追い込んで自殺させるのが目的だからな。
579伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:55:17
>>577
何だそれw
580伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:55:33
>>574
他のアーに比べたら・・・・・・
581伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:55:37
やっと前のように必死になってきたなww
いいぞ、その調子で泳いでみろ。
582伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:55:49
>>571
ここは永遠に氷室と布袋だけを比べるスレですから
外野は関係ない
583伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:56:54
>>580
いやアーティストと呼べる人(自分で自分をプロデュースしてる人)
の中ではかなり多いほう
584伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:57:07
明らかに氷室と布袋の売り上げには差があると分かってるのに、
差が無いと言い張る自演でがんばっています。
布袋ヲタが泳いでる姿をROMってみましょう。
585伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:57:13
別に氷室の悪口言ってるんじゃないのに
何でみんな叩くの??
ただ氷室も布袋もあまり売れてなくて同じようなもんだよね、
って言ってるだけなのに
586伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:58:13
>>585

>>584


その粘着はチャット固定だなwwwwwwwwwwwwwww
バレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:58:53
お前らよそ行って遊んでこい邪魔
588伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:59:01
>>569
じゃレンタルしてみる
布袋の声苦手で敬遠してたけど
589伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:59:02
チャット固定=【Beat系】氷室京介格好良い12【孤高のカリスマ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1195927276/
で自演してるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 01:59:56
>>585
キチガイは1人だよ
591伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:00:11
>>588
買ってよ
歌も少しよくなったよ
592伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:00:17
IN THE MOOD オリジナル 2006年12月20日 3位 10.1万枚 東芝EMI

ネット販売が一曲多くて皆そっち買ってるのにCDだけで初登場3位は結構売れてるよ
593伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:00:19
チャット固定の粘着は異常wwwwwww
しかし俺に粘着すればするほど精神崩壊が進むwwwwwwwwwwww
594伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:00:49
>>590
いいね。その言い方。相変わらずだな、チャット固定wwwwwwwww
595伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:01:19









596伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:01:19
今回もBOOWYBOX買ってヤフーオークションで金儲けするために
出品するやつら多いと思うんだよね。
いくらくらいで売るんだろう?値段は安いと思うけど
オークションに出るならそっちで買おうかな・・・・。
597伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:01:42
布袋は氷室より知名度はあるけどね
悪目立ちしてるというか
最近はキャラが一人歩きしてる印象がある
598伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:01:53
さて寝るか。じゃあな、バカ共www
599伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:02:15
>>596
出品者乙
600伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:02:34
>>592
結構売れたのね…

氷室はカッコいいからずるいよね
それで買ってる人もいそうじゃない?
布袋って不利だと思う
601伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:03:12
ほていばばあしね
602伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:03:42
ばばあじゃないから
603伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:04:07
ばばあ乙
604伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:05:18
>>589
確かに関連スレのおすすめには必ず毒女が入ってるなー
605伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:07:40
>>588
レンタルしたヒムヲタですが
布袋の声が苦手ならデジタルボイスだと思って!
新しいアルバムなかなかいいよ
R&Bとか好きなら絶対気に入る

606伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:08:18
布袋の場合ルックスで損してるなら表に出ない方が得策なのに
本人が出たがりだからしょうがないわなw
氷室は逆で容姿がよくても出なさすぎでフル活用できてねーし
607伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:08:51
>>605
ヒムヲタ怖いと思ってたけど
理解のあるヒムヲタさんもいるのね…
608伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:10:31
>>605
デジタルボイスwwwやっぱ取り敢えずレンタルにするw
609伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:10:53
nyに流れてるよ
610伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:11:46
>>606
でも段々慣れてくるよ布袋のルックスにも。
氷室は顔がいいからずるい
絶対顔ヲタいると思うもん
611伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:12:53
ほていばばあしね
612伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:13:21
でもヒムヲタの俺が最近ニコニコで見たドーベルマンツアー?は
かなりカッコイイと思った。
ベースに松井、ドラムにザッカリーだったんだな
これは西山、チャーリーの上を行くw
613伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:14:54
>>612
ヒムヲタでもわかるよね あのカッコよさは
614伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:15:01
松井の渋さに勝てる奴なんて日本にいないだろ
615伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:16:11
布袋曲はboφwyとキルビルだけで満足
616伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:17:39
ヒムヲタさんたち
一部わかってくれる人もいるけど
みんな怖いし、もう寝るから
617伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:18:51
>>610
ゴリラみたいな顔じゃん
声は大好き
618伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:19:12
松井は良かったけどジューケンよりは西山のほうがいい
619伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:19:33
確かに氷室は年とってもカッコイイね。雰囲気もあるし。
でもCASEOFん時が1番カッコイイと思う俺なりの意見だけど
620伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:19:45
>>600
ルックスは氷室の努力にもよるよ
621伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:20:10
>>620
努力って?
622伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:20:27
>>616
そのままもう来なくていいから
623伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:20:51
>>619
CASEOF 
BOOWY? HIMURO?
624伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:21:10
>>621
ねろよ
625伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:21:47
>>621
ジョギング
626伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:22:20
>>621
ズ○をかぶる
○ボ取る
○取り替える
627伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:22:43
るりるりって結局布袋ヲタだったん?
628伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:23:22
>>625
ジョギングさぼってるんじゃない?ライブでふらふらやん
629伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:24:46
>>626
ズラをかぶる、イボをとる、取り替える???
よくわかんないけど、氷室ってそんなことしてんの?
だからあの歳でもかっこいいのね
やっぱりずるくない?
630伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:25:38
>>623
どっちもカッコいいけど
俺はCASEOFBOOWYの氷室が1番カッコイイと思う。
ビーとスイートのところやジャスティなんか最高!!!
631伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:26:25
>>630
だよな!!
632伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:27:13
いつもながらホテヲタは氷室ライブの内容にやけに詳しいよなw
ヲタでもないのに見にいってんのか?
633伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:28:32
>>632
私は行ったことないけど、
行く人もいるんじゃない?
席が余ってれば安く手に入るし
634伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:28:56
ヒムヲタしかいませんよww あ ほ
635伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:30:38
633がるりるり?
636伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:30:47
氷室のツアーの度にCSにツアースレが出来るくらいだからw
637伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:31:33
>>630
ロフトの鼻水たれてる氷室最高だぜ。
638伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:32:17
>>635
533ですけど。
るりるりって誰?
639伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:32:24
土屋sunなにしてる?
640伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:32:38
>>631
ありがとう!同じ思いしてくれて嬉しいぜ!BOOWY VS HIMUROのライブ時
会場で待ってる間見てたらスクリーンに俺にはだよ?
氷室のCASEOFBOOWYのジャスティの映像を見た気がする。
641伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:33:58
>>638
うんこにな〜れ
642伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:34:28
>>640
ジャスティ?そうだっけ?

GIGSBOX楽しみにしような!
643伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:34:54
あと20日
644伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:36:00
>>641
ヒムヲタって失礼な人多いね
645伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:37:05
>>644
うんこにな〜れ
646伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:37:34
なりませんから
647伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:38:11
>>642
ありがとう!俺も楽しみにしてる!
君良い人だな(^−^)
648伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:39:01
ほていおばちゃんは見てて危ないな
痛いのはヒムヲタ婆だけで沢山なのに
649伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:39:08
つちや〜 まだか〜 まだか〜まだか〜 寝るわ〜
650伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:39:11
>>646
   *``・*+。
  | 人  `*。
  |(_)  *。
  。∩__)  *
 + (・∀・ )*。+゚
 `*。 ヽ  つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~ 。*゚
  `・+。*・+ ゚
651伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:39:57
うんこはまこつだけで十分。
652伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:40:54
>>647
君もいい奴だよ!
CASE OF BOOWYはネ申
あれでBOOWYヲタになって、ビデオが切れるほど見た
653伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:42:39
>>639
まだオムニバスの糞編集してます
654伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:42:52
>>648
まだおばちゃんじゃないんだけど。
ヒムヲタの女って氷室の顔が好きなだけでしょ
布袋ファンはあのルックスを乗り越えてファンやってるから。
一緒にしないで
655伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:44:22
ルックスしか話題に出せないのはどこの婆も同じか
656伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:45:56
ある意味氷室も可哀想だよね
そういう所しか見てもらえないなんて
だから、ヒキコモリになったのかな?
657伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:46:55
布袋ファンの婆か・・・
ヒム婆グレ婆より最悪だなあ・・・
658伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:47:08
そんな感じじゃウンコ呼ばわりされても仕方ないわwww
659伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:48:46
ヒムヲタの女もグレヲタの女も
顔しか見てないよね
私も氷室がかわいそうだと思うよ
660伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:50:36
布袋はイメージでは野郎ファンばかりと思っていたが濃い女のファンもいるんだなW何か少し嬉しいW
661伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:51:05
>>659
顔しか見てないなんてなぜ言える?
ウンコになった方が良いよ、マジで
662伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:52:43
>>661
すみません 口が滑りました。

でも氷室は顔がいいし、スタイルがいいし
それにひかれてる人も多そう。
663伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:56:06
歌よし曲よし顔もまあよし
売れない訳がない
664伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:56:22
>>660
でも布袋ブサイクって言ってるだろ明らかにw
665伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:56:34
顔もスタイルも才能だからいい方がいいに決まってる
デビボがあのルックスじゃなければ布袋ものめりこまなかっただろ
666伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:58:53
>>665
だからね、
氷室は昔からかっこいいでしょ
あの顔だって生まれつきでしょ?あの声だって生まれつきでしょ?
それにたいして、
顔とか声とか悪い布袋って不利でかわいそうじゃない?

スタイルは氷室自身の努力かもしれないけど。
667伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:00:12
>>666
そうだねかわいそうだね。
だから一生懸命応援してあげてね☆
668伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:01:17
氷室は生まれつきカッコいいから、声がいいから
ずるい、って言われてもなw
世の中そんなもんだ
君が布袋君のファンを続けてあげなさいw
669伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:01:41
氷室の生き様全て含めてじゃね?
670伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:02:13
>>667
みなさんも応援よろしくお願いします
671伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:03:04
>>662
ジャニーズのファンに似てる
作られたイメージに酔ってる人多そう

自分は今の小奇麗な氷室より
ボウイの頃の少しダサい荒々しい氷室がいい
672伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:03:24
はいはいwおやすみ〜
673伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:05:09
>>669
そう。不倫しないとかもね

音楽以外の部分のポイントが高すぎだと思うのね
布袋って何でこんな不利なんだろう…
でもこんなに完璧な氷室と肩を並べてるんだから、すごいと思う
674伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:06:02
>>673
さっきも言ったけど、並べてませんからw
675伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:06:17
土屋さん結論を

676伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:06:38
みんな仲良くね
677伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:08:01
何か今晩は異様に婆臭きついなこのスレ
ホテヲタ婆だと思ってたのもアンチ臭くなってきたしな
678伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:09:00
諸星が一番イケメンという事で糸冬了
679伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:09:43
アンチはヒムヲタでしょ?

ここBOOWYスレなのに布袋の話すると叩かれるし…
ヒムヲタスレなのね
680伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:10:25
生まれついた姿形を婆さんに同情されるポテロング...
同情するなら金落とせby布袋
681伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:11:29
>>679
半年ロムるか布袋のスレいった方がいいよ
682伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:11:30
>>680
できるだけライブ行ってるしCDも買ってるよ
683伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:12:23
もう疲れた…
今度こそ寝ますから
684伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:13:29
>>683うんこな夢見ろよ!
   *``・*+。
  | 人  `*。
  |(_)  *。
  。∩__)  *
 + (・∀・ )*。+゚
 `*。 ヽ  つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~ 。*゚
  `・+。*・+ ゚
685伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:20:46
ここはBOOWYスレだろ?ミントの話しようぜ!
686伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 03:50:28
グレイに完敗したBOOWY
687伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 05:44:39
氷室はいくらでカッツンに体売ったのか気になる
688伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 07:25:11
ホモなのねん
689伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 07:54:06
SMAPの中居は急激に禿げ散らかってきたね
690PROLOGUE(土屋Ver):2007/12/04(火) 08:26:28
ドドッ
ドドッ
ドドッ
ドドッ
ドドッ
691伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 08:44:24
なんかルックスの話になってるみたいだけどぶっちゃけヒムロックって
それほどビックリするよなイケ面じゃないかと思われw(ブサイクではけしてないけど)

ヒムロック自身「コンプレックスある」とか
「自分の容姿はそんなにカッコよくない」と冷静に分析した悟ってるよな発言を音源雑誌ではけっこうしてる

つまりブサ層の憧れ以外に
その勘違いしてない姿勢やそれを補うアクションやパフォーマンスがカッコいいからこそ大衆から賛辞され業界から高い評価されてきたのでは?
692伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 08:53:56
氷室はもっとぶっ壊すべき
小さくまとまったな寺西。
693伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 08:54:25
布袋はあの怪物的ルックスだからこそ生き残ったと思うが
見た目が普通ならとっくに消えてると思う
694PROLOGUE(土屋Ver):2007/12/04(火) 09:47:07
ピューンピュン
ピューンピュン…
695伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 09:50:06
>>691
あなたがびっくりするようなイケメンて例えば誰?
696伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 09:55:34
>>695
瀧川一郎
697伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 10:00:43
公式やっと更新されたね。…まぁ最初の予定よりマシになったな(笑)
にしてもファイ伝はやっぱイラネ。
698伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 10:02:53
>>695
CIPHER
699PROLOGUE(土屋Ver):2007/12/04(火) 10:08:44
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜










つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
つちや〜〜〜
まだか〜〜〜
700伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 10:38:42
>>695
チッパー
701伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 10:42:11
ちょW氷室がイケメンてWWWホテイと比べたらってだけじゃん
鼻デカしゃくれだろがW
702伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 10:48:47
イケメンかどうかは知らんが
カッコいいぜオーラが出まくりだったのは間違いない。
703伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 11:08:44
CIPHERってデランジェの人か・・・

たしかにあの人はイケメンだったね
今は知らないけど
704伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 11:18:17
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | カッコ良くなるように
    |  `ニニ' /     育てたらええんや
   ノ `ー―i´ 
705伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 11:28:16
池面じゃないけどKATZEのギターは超美人(男)だと思った
今はシラネ
706伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 12:13:31
>>703
今現在もイケメン
707伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 12:20:35
>>687どうも浮いた話が氷室には一度も無いと思ったらモーホー?!なのか??

まあ別に芸能界じゃ珍しくもない話か
ジャニの若い男食ったんだろうな
708伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 12:59:03
>>697
更新されて無いだろ
709伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 13:05:27
俺にも食わせろ
710伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 13:19:16
しかし発売20日前になるというのに
商品詳細が発表されないって…
なんか完全に馬鹿にされてるとしか思えない

>>705 今もなかなか美人。振り袖でLIVEしたこともあったね、彼
711伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 13:23:51
詳細発表できないほど内容ひどいのか土屋
712伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 13:37:39
というか、あれが詳細発表のつもりなのでは?
713伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 13:39:20
多分詳細の発表はないだろうね
714伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 13:58:04
>>712
>>713
12月初旬位に詳細発表って話無かった?
715伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 14:09:51
>>693
それはあるかも。
布袋って整形したりしたら、「布袋じゃない!」ってなりそうだよね
716伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 14:47:53
>>707
お前他のスレでも氷室はゲイとか書いてた奴?
奥さん一筋20年で子供も3人一番上は18くらいだよ
ヘイヘイヘイ出演の時に松本をゲイ扱いした男だよw
717伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 14:57:20
>>716
お前、そんな張り切って否定しなくても大丈夫だってw
氷室は男の中の男。

ホモに好かれそうな気はするけどさ…
718伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 14:59:05
>>717
2ちゃんだからどんな人が見てるか分かんないから一応w
719伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 15:04:42
ゲイでも奥様いる人けっこういますよ
720お知らせ:2007/12/04(火) 15:08:23
最終詳細発表あるとしたら10日。
もしこの日に発表なければ発売日に実際手にして確認してみないとわからないという事になるでしょう。









でももしそういう展開になったとしたら法に触れる気がするんだが…
721伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 15:11:36
みんなはどうすんの?
722伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 15:18:31
1224まで発表なかったら「ジャロに電話したらどぅジャロ」
723伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 15:24:50
公式の表記が枚数内容とも発売まで予定のままじゃ本当にやばいって
724伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 15:28:11
>>721
HMVで買うこの時期25000位なら痛くないそー言うお前さんはどぅーなんだ?
725伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 15:39:36
>>724
ケースの完全版ほしいから買おうかと思ってたんだけど…
他が微妙だからすぐ手に入れなくてもいいかなと考え始めた。
少し待ったら価格落ちそうじゃね?
726伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 15:44:57
>>725
世の中そんな甘くねえ
727伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 15:48:44
少し待ってみて値段が落ちたらいいんだけど
氷室のSOUL STANDING BYみたいになったら困るんだよな
728伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 15:57:56
>>727
スマン氷室はよく分からん「簡単にどんな事」があったの?
729伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 15:59:21
ごめん。
上手く手に入れることもできるんだろうけど
アマゾンとかオクで、値段が下がらない。
数が少ないんだと思う。
730伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:02:00
リップしてすぐ売るよ
731伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:04:51
そうすれば出費が少なくて済むけどさ、
やっぱ現物がほしいなオレは
732伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:07:52
おれも様子をみてオクに出す一番利口なやり方だとおもう
733伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:10:16
>>728
1万円で完全限定
今オクの相場は3万円位
734伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:11:14
>>732
オクに出したら、手元にはコピーしか残らないじゃん。
現物はいらんのかね君たちは。
好きなアーのCDとかDVDは
コピーって嫌なんだよね
735伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:15:04
>>733
dクス
すごっ!!レア物なんだな
736伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:23:45
パソコンでTV出力する方が便利だし
8枚あってもどうせ置いておくだけ
737伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:28:59
お金あまりかかんなくていいね
だったら早めに買って早めにオクに出すだけだね
738伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:35:01
>>734
随分と贅沢なヤツだな
739伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:42:10
>>738
それって普通じゃねーの?
オレも734と同じなんだが
740伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:50:44
とりあえずオマイラ「買う」って事だろ?その後オクに流すかは自分の判断じゃね?
741伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:51:45
>>738
もちろんそこまで好きでなければレンタル。

でもBOOWYはCDもDVDもレンタルしないで全部買ってるけど。
そりゃ内容は同じだけどさ、味気ないだろコピーなんて。


742伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:54:03
>>740
確かに「買う」わけだけど、
オクに流したら
その後、手元に残らないじゃん現物が。
743伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 16:59:23
>>741
今の詳細で興味があるのはcaseとビーチャのみだな。って訳で俺はオク逝きだな
744伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:01:04
お前らから買おうかなオレ…
安く出してね
745伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:13:01
オクは馬鹿が多いから安くはならないと思う
746伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:14:12
>>745
どういう意味?
747伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:14:56
BOXに23000円なら氷室PJのSWEATに23000円出したほうがいいような気がしてきた・・・
748伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:15:29
海賊版に2万も出してもいいしね
749伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:20:20
オク組増えてきそうだな。
俺もラスギグとか1224はちゃんと持ってるけど、
それ以外はコピーだもんなぁ。要は内容次第。

>>747
氷室スレで相談してこい
750伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:22:47
>>746
定価近くまで上がるって事少なくとも2.9万〜3万位は逝くと思う
751伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:24:06
>>750
タイミングにもよるが、まずありえんよ。
752伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:30:05
>>750
オクの連中は少し足りないのが多いから逝くよ
10セット買えば…







ヤーベー。土屋みたく成って来た
753伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:37:05
アマゾンやらメジャーな通販サイトが
こぞって品切れとかにならない限りは
定価近くで売れるなんて絶対無理。

儲けたいなら未開封で1年寝かした方がいいよ。
754伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:43:57
どこかで、たこ焼きくん見なかった?
755伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:45:34
たこ焼きくんも運営なの?
756伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:53:39
>>753

確かに。でも俺はオク逝きは変わらんな
757伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 17:58:28
>>749
話の分かる良いヤツだな
俺は公式はcaseのVHSのみ
758伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:08:09
DVD買う

1回だけ、一通り観る

音源をmp3で抽出

iPodに転送して楽しむ

今回もこんな感じか。
8枚分もmp3に変換するの面倒くせえ。
759伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:11:01
昨日の夜、すごかったんだな
ホテヲタの女w
オレ、ホテヲタだからちょっと嬉しいわ。
布袋の顔が悪いって言ってるのがムカつくけどw
760伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:12:53
>>759
マジうざかったよ
氷室がカッコいいからって嫉妬されても困るんだよね
761伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:15:25
>>759>>760
たこ焼きくん見なかった?
762伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:16:06
>>720
法に触れる?
意味がよくわからん(その辺には疎いもんでして)

サイトは観てたけど
いわゆるその「ウソ、おおげさ、まぎらわしい」発言は無かったかと

内容はとっくの昔に発表してあるしコレ(枚数やライブ名)を詳細と言わずして何というのかと
それに大雑把な内容発表ぐらいが開けた時の楽しみあるじゃんよ

763伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:16:17
>>760
布袋の顔が悪いってしっかり認識してるのに
ファン続けてるのがエライと思ったw
でも氷室と布袋は、売り上げとかライブの動員数とか
お互い様、って言ってるのはムカつきました
764伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:16:57
たこ焼きくんを見たとしたとして、だから何?
765伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:18:44
俺は布袋のライブ行ったこともないし、わかんないんだけど
布袋ってあんな熱心な女のファンがいるんだね

でもみんなに叩かれまくってて哀れw
766伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:20:35
叩いてたのはヒムヲタなの?
俺、布袋ファンだから、その場にいたら援護したのにw
767伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:23:27
布袋ファンってあんな感じだよね
布袋を信じて疑わない、みたいな。
あまりにすごすぎて、聞かされる側は否定できないくらい。

mixiでマイミクが布袋ファンなんだけど、
話を合わせるのにいつも困る。
「布袋かっこ悪い」とか口が裂けても言えないw
768伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:23:46
>>762
土屋乙
769伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:28:11
>>767
ミクシは布袋ファン多いよ。
氷室ファンなのにマイミクの半分以上が布袋ファン。
布袋ファンなだけならまだいいけど、
その上コピバンやってて「来てね」と誘われると最悪。
770伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:30:29
>>769
断れ。下げろ。

昨日騒いだホテヲタ女、
叩かれた挙句ににげちゃったけど
あのブログの子を紹介してあげればよかったわw
771伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:33:04
>>766
簡単に言うと、
氷室は顔がいいからずるい、
布袋は顔が悪くて損、
って主張だったんですけど、
援護できるんですか?
772伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:38:17
そして、今、ものすごくトモヤス愛が高まっている私、我慢しきれず、
予定になかった川口のチケットをぴあのプレミアム先行で申し込んでしまいました。
無事に当選はしましたが、bcじゃないとどの辺りなんだろ?意外とぴあの方が良席だったりして…
だって武道館、アリーナB9ブロックなんだもん。
773伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:38:23
>>771
すまん
さかのぼって読んでみたら
吹いたわw
774伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:13:34
氷室ファンの女ですが、
顔しか見てないとか言われるのは腹立つ。
まあ、一応謝ってるからいいけど…
ホテヲタの女とは仲良くなれなそう

659 :伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:48:46
ヒムヲタの女もグレヲタの女も
顔しか見てないよね
私も氷室がかわいそうだと思うよ

661 :伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:51:05
>>659
顔しか見てないなんてなぜ言える?
ウンコになった方が良いよ、マジで

662 :伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 02:52:43
>>661
すみません 口が滑りました。

でも氷室は顔がいいし、スタイルがいいし
それにひかれてる人も多そう。
775伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:16:40
>>762
じゃあ内容(予定)てのはずしたほうがいいんじゃない?
いらぬ期待をしてしまう人もいると思うよ
ブログで煽ってたのはあんたがなんて言おうが事実
だから、土屋さん消したんじゃないのかな?

内容確定が遅れてるのはスタッフの怠慢?
ラジオだまこつだって他の内容は更新してるからそれは無いよね
776伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:19:50
>>772
なにこれ?きんもーっ☆
777伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:19:54
>>774
ホテヲタで女って知り合いにはいないなー
女のファンがいてびっくり。
仲良くはなれなそうだけど…
778伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:20:05
ババア連中スレ違いだいいかげんにしろ
779伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:22:31
ヒムヲタの人みっともない恥ずかしいからやめて。
780伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:22:35
昨日のホテヲタ女、マジウザイよね
こんな風に思われてるのかと思ってムカついた
781伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:24:40
>>779
は?
昨日のホテヲタ女の方がはずかしいじゃん
布袋は顔が悪いからかわいそう、氷室はずるいってw
782伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:30:13
あんなに濃い女ファンがいたとは…
布袋もまだまだいけるなw
783伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:32:23
>>762
大袈裟と認めたも同然ですね。

通報します。覚悟しなさい。
784伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:48:03
1988年4月のLAST GIGSを最後に伝説の中に姿を消したBOφWY。
日本のロックシーンの原点として未だに語り継がれている彼らを、
B-PASSは1986年6月号から1988年6月号までの約2年間、ひたすら追い続けた。
音楽制作についてはもちろん、パーソナルやヒストリーに迫った、あらゆる局面でのインタビュー。
スタジオ撮り下ろし、ロケ特写、ツアー密着取材、バックステージ・ルポ、海外撮影、等々‥‥の撮影。
BOφWYと向き合い、鬩ぎあい、作り上げてきた2年間の記事を完全網羅した1冊が完成した。
BOφWYがBOφWYとして駆け抜けた時間とその強烈な痕跡が、蘇る!


解散20周年を迎える2007年末
2007.12.19 遂に発売!
785伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:50:44
>>777
そんなに珍しいんですか?
私も女ですが、布袋好きでこの間もLIVEに行きました。
ぶっちゃけ氷室の方が好きだけど、どっちのLIVEにも毎回行ってますよ。

因みにここで叩かれまくりな名古屋在住です。
786伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:56:10
>>785
え、昨日の夜中、めちゃめちゃ叩かれた女の子?
氷室も好きだったんだ…
787伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 19:58:51
>>785
珍しくないよ釣られないで
自分も両方のファンだから。
788伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 20:05:27
>>785
私も布袋ファンだよ
あの子はちょっとおかしかったけど
布袋ファンの女の子も普通な子はたくさんいます
789伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 20:16:40
ボケ早く追加の内容発表しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
790伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 20:48:40
>>783

→イヤ、ありえないwww

イヤ、作為かネタかマジ思考かそもそもわかりずらかったから真意の有無を尋ねただけなんだけどね
気分を害させてそりゃわるかったねwww

ケースやラスギグの完全版を公開して欲しいって要望に対し「気持ちは皆と一緒」ってコメント通りなビッグタイトル発売は客観的にはやっぱ嬉しいもんだしね

791伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 20:51:25
>>785
前スレの続きだけど、名古屋LIVEが盛り上がったのは、
CCより箱が小さいのと、ドリンク(酒)付きだということ、あとは田舎だからってことでFA?
東京もLOFTでやれば名古屋以上に盛り上がったよな!
土屋リベンジ頼む!新宿LOFTでFINAL公演やってくれ。このままじゃ関西人に馬鹿にされたままじゃんかよ。
腑に落ちないよ

名古屋レポが少ない訳は、名古屋人ってケチらしいじゃん?
情報は独り占めしたい訳よ。とことんせこいな名古屋人は。

あとはネットが普及してないか…だなwww
これだけ俺が煽っても名古屋人からの反論が全くないからな
ネットできる環境にないんだろ。田舎もん乙!
792伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 20:56:46
>>790
けっきょくロフトは何曲くらい収録できたのかな?3曲ぐらい?詳しそうな人教えて
793伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:00:29
○●○名古屋人の特徴(追記あり)○●○

・とにかくケチなので情報は独り占めw
・いくら仲良くなってもレア映像のダビングには応じないw
(例:名古屋地区で放送したボウリング大会や展示場でのLIVE映像)
・何にでも味噌をかけるのが当たり前だと思い込んでいるw
・名古屋はネットもろくに普及していないのに、都会だと勘違いしているw
・よって、自分は都会っ子だと大きな勘違いをしているw
・とにかく札幌や福岡には負けたくない変な競争心があるw
794伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:02:16
と、東北出身の関東人が申しております。

糸冬了
795伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:05:56
>>794 
終了したとこ悪いけど、なんで、東北出身の関東人なの?
ごめんね、私、東北出身なものでね・・・
796伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:07:31
>>790
今さら何を言っても失った信用は取り戻せない
ハゲはカエレ
797伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:09:18
795の続きです。
ムキになるつもりないけど、
>>791を書いてる人は、結局のところ東京より名古屋が盛り上がったことが
気に入らないんだよねえ?
ということは東京の人が書いているんじゃないの?
あの文章からどうして東北が出てくるのでしょうか?
納得いく説明が欲しいです。
798伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:10:03
>>797
なぜにスルーできない?
799伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:19:13
>>798
侮辱されたからです・・・
大人気なく突っ掛かってしまってすみません。
800伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:20:34
また変なの涌いてやがるwww
801伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:22:21
携帯サイトBOOWYHUNTが繋がらない…
802伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:28:05
>>784の宣伝でも更新するんじゃねえのか?
803伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:30:10
このスレって頼りになる先輩もいるけど
どーしようもないのが出てくると
一気に落ちていくよね…
804伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:32:18
この間ラジオの特集更新したばかりだよな?
もしかして詳細か?
でも最速は公式EMIのはずだよな?
805伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:33:02
携帯サイト自体やめようとしてるとかじゃないよね?

BBS復活とか?
806伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:38:49
今日も詳細発表ないのか、、、、
807伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:39:05
え、
ページが見つかりませんって出るんだけど大丈夫?
808伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:42:24
>>797
南部訛りのニューヨーカーって意

言えることは、まずウィット力を身に着けないことには、この手の話はこれから先もポカーンってこと
809伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:43:49
>>808
シャレかと思ってた 俺は部外者だからどうでもいいけど
810伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:01:34
>>791名古屋だけ人気者のタモリが来たから盛り上がったんじゃないの?

811伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:03:31
仮にBOXに82−87と入ったとして
人に貸せないと思うのが前期 
人に貸していいと思うのが後期だ

ボーイまめ知識な。
812伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:09:55
ステージぎりぎりにスクリーンが降りていたので、
距離をとるためにステージと客の間にロープが張られていたのだけど、
ロープが無くなって、幕が上がってステージが見えた時は凄かった

みんな興奮しながらステージ近くまで駆け寄っていったからね

さらに、人影がステージ袖から現れた時は
「どよどよ・・・来た?来た?」という雰囲気だった。
そして、松井と確認された時の反応は
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
「まついー」
と凄い官制だったよ
「アニキー」と叫んでいる奴もいた

あとは、過去ログにも書かれていたけど、
松井の追っかけっぽい人が何人かいて、
バンドメンバーの紹介の時に、名前を叫んでいる人もいた

もちろん、たもっさんがきたのもあるけど、
ステージとの距離感、スタンディングによる客の一体感、
酒などなど、いろいろな要素が重なったと思う
813伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:10:16
確かに、東京以外の都市をバカにする奴って、
田舎出身の東京人(上京して急に都会人ぶり出す奴)が多いかもなw

それに主要都市でネットが普及してないとこなんてないだろw
田舎もんの発想丸出しなんだよなw

東北を田舎扱いするとまこつが黙ってなさそうだがw
814伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:13:36
>>812

だから掛け合いがあったのかー納得。
スタンディング裏山。
815伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:17:08
BOXのケースオブって既発のやつと同内容?もしかして詐欺?
816伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:25:11
出直して来いよ>815
817伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:26:24
>>815

俺も気にはなってる…根拠はないが未発表+αで出て既出と合わせて完全?に成る気がする
818伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:27:22
買うか買わないかでまだ迷ってるなんて
よほど金ないんだな
ここの連中ってやっぱ10代か
819伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:30:15
自分は独身だからいいけど
一般会社員のパパさんママさんだったら、安い買い物じゃないと思うお
820伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:30:44
3万でも5万でも出せるよ
でも、ものを買うってそういうもんじゃないだろ
>>818は金の使い方を知らない厨房
821伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:38:36
>>818
10代は少ないんじゃない?
20代と30代がほとんどでしょ
822伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:41:32
正直3万は高いよ。
内容が充実してればいい買い物をしたと思えるけど
持ってる映像ばかりだったら凹むわ。
30代前半だけど家庭あるから自由に使える金が少ない。。。
823伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:42:39
>>814
いい加減釣られていることに気付こうよwww>掛け合い
824伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:43:21
825伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:45:19
>>822
いや、30前半でケコーンしてるおまえは勝ち組だよ
嫁と相談しろ
826伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:46:05
>>823
掛け合いあったよBOOWYで
827伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:49:17
>>818
土屋さんですか?
828伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:54:53
ビデオ、LD、DVDの未完全版持ってる人は高く感じるよね。
金額の問題じゃない。なんだかな〜て感じ
829伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:55:05
>>820
君の言うとおりだよ。金は腐るほど持ってるやつは
そりゃいるだろうけど、あれば何でもおかまいなしに
金ばらまく奴はあまり良いと思えない。
そえにしても松井って歌は上手いとは思えないけど
聴いてても嫌な声じゃないって俺は思う。
830伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 22:59:12
無条件で金出す奴は土屋の犬
831伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:10:24
先輩方はどうするんですか?
海賊版持ってるんでしょ?
持ってないのはビーチャイとケースくらいじゃないですか
BOX買うんですか?
832伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:01
>>815
土屋に聞いてきて!!!
833伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:11:51
>>831
海賊版てなに?
834伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:19:29
ボックス1万5千円くらいになったら買うわ
相当作りそうだし
内容が内容だからコピーしてすぐ売るだろうから中古出回りすごそうだし。
835伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:20:04
>>791
田舎育ちのオカマ乙w
836伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:25:06
>>810
それは松井に失礼だろww
837伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:35:33
>>791
>あとは田舎だからってことでFA?

FAって何?前も聞いたけどスルーされたんだよな・・今日は答えてくれ
838伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:36:53
タモリはどうして名古屋だけゲスト出演したのかな
そういう説明ってあったの?>名古屋参加者
839伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:38:12
>>837
ファイナルアンサー
840伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:48:24
三万は安いでしょ。
841伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:50:29
>>840
どれだけ海賊版を持ってるかにもよるんじゃない?
842伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:54:48
もしオレが結婚してて小遣いが2万/月だったら
買わないだろうな。
843伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 23:55:42
松井さんもまこっちゃんも嫌いじゃなかったけど
この20周年を利用して出まくってるの見て嫌いになった
844伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:05:51
>>838
なかった
845伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:06:55
メインの2人が沈黙してるから余計にな
メンバーとはいえ部外者みたいに最近は感じる
布袋は別に買わなくていいって冷めてたし
846伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:09:11
松井はHPで、
ソロの宣伝のために20周年を利用するだけだと言っていたぞ。
847伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:14:00
>>845
そりゃ、4人でBOOWYだけどさ、
はっきりいうと、やっぱり氷室と布袋が中心だと思うんだよね
その2人が黙ってるのに、
松井さんやさんとまこっちゃんは積極的すぎるほど出てくるよね
自分だったら遠慮するけどな…
848伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:21:17
>>845
布袋そんなこと言ってたんだ…
まあそのくらいの態度がちょうどくらいがいいかも。
あまりBOOWYって言ってると、BOOWYにすがってるみたいだし…
松井とまこっちゃんはしょうがないけどね。
氷室と布袋はそんな必要ないと思うから。
849伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:23:19
>>846
はい?
850伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:34:54
>>846
載せてたな
消えてるけど
851伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:36:37
GIGSBOX 予約するならどこが良いデスか?
ポスター付きのところが良いデス
5日前パソコンでインターネット始めたばかりでどこが良いのかわからないんです
オシエテクダサイ
852伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:37:40
>>838
味噌煮込みうどん食べに行ったついでってボウイに詳しくない先輩がゆってた!!
853伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:37:52
>>850
そんなこと載せてたの?
そういうキャラじゃなくない?
854伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:40:53
>>853
ショックだたよ
855伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:42:26
失礼ですが釣りですか?
856伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:43:39
正直じゃん>松井
857伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:43:46
根が実直だから正直に書いたんだろうけど
圧力がかかったのかバツが悪くて消したのか直ぐに消えたね
858伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:45:50
EMIの商売に反対しそうな人に見えるんだけど…
あ、ニワカとか言われそう…
859伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:48:07
>>851
楽天で検索
860伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:51:22
嘘書き込みが多いからちゃんと判断しろ
861伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:54:00
松井と氷室だけはいつか一緒にやって欲しい
862伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:54:53
オマエモナ
863伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:57:08
>>861
変わった組み合わせだね
864伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:57:44
GIGS
PROLOGUE(土屋さん詳細は?verサビ)

つちや〜〜〜〜〜
まだか〜〜〜〜〜
しょうさ〜〜〜い
はやく〜〜〜〜〜
してよ〜〜〜〜〜
どしたん〜〜〜?
よやく〜〜〜〜〜
できん〜〜〜〜〜
つちや〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チャラララソ〜チャラララソ〜
ファ〜
865伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 00:58:34
>>860
嘘なんスか?
866伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:00:55
>>859
ありがとうございます
楽天だとポスター付いてないです><
867伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:01:57
>>866
市場

868伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:07:07
いくら松井とまこつが出てきても、世間ではBOФWY=氷室と布袋だからな。

まこつは今後も暴露本とコピバン大会の開催で食ってく覚悟を決めたみたいだけど
松井はどうするんだろうか
869伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:08:41
>>865
全部冗談なんですよ(松井風に)
870伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:09:45
アルバムのタイトルが
まこつの曲からとったみたいなのがウザかった
そんなに人気曲でもないくせに
871伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:10:47
>>869
よかったです冗談で
872伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:11:21
今回のリリースを利用してるんで松井・高橋を嫌いになったって奴はまだ良ファンだよ。
オレなんか元々2人は眼中なくてどうでもいいもん。
873伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:12:14
>>870
だな、ラスギグではむしろ足ひっぱってるし。
874伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:13:23
>>867
ありがとうございます
市場で検索したら古本市場とゆうのが出てきました
でももうそこではGIGS BOX品切れみたいです
ポスターはあきらめます
色々ありがとうございまシタ。
875伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:13:42
>>870
スネアもかなりウザイんですけど
876伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:14:01
>>873
演奏でってことですか?
正直わからんかったけど
877伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:15:28
>>875
内容がよくて売れたんじゃないよね
99%の人は氷室と布袋のエピソード目当て
878伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:18:11
>>872
古いファンでもそういう人いるんですか…
古いファンの方が4人とも好きって人が多いのかと思ってた
879伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:18:30
>>868
「全部冗談なんですよ」 出版
880伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:19:41
CD屋で働いてるんだけど価格と枚数が(予定)→(決定)ってFAXが来た
881伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:20:25
マジ?もうだめぽもうだめぽ
882伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:20:49
>>876
いや、ドラドラを入れずに他の曲入れれば良かったのにって事です。
883伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:21:53
>>882
そういうことか。ありがとう
884伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:31:03
高橋まことBOOWY解禁ライヴ


これが公式見るたびにウザイ
885伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:33:35
タモリぜんぜん人気ないなww
886伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:44:23
>>848
でもイベントで松井やまこつ見て、
「お前らはいらないから、氷室か布袋出せよ」とか言う奴いないだろ。
ファンはやっぱり大人だなと思う
887伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 01:49:45
利用してごめんなさい
888伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 02:08:16
所帯持ち中年オヤジのふところから3万持って行かれるの正直辛いわ
889伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 02:13:15
中年の人もBOOWYファンいるんだね
BOOWYファンで40超えた人知らないや
890伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 02:15:48
>>351
曲のタイトルも見てやってw
http://info.hmv.co.jp/p/t/761/956.html
891伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 02:19:39
>>890
吹いたwww
892伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 02:29:49
松井まこつ眼中なしってニワカなんとかしろや
893伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 02:34:54
>>892
何でお前は毎回上げるの?
頭悪そう
894伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 04:09:42
LIVEでBOOWYをカバーしたBANDってどれくらいあるんでしょうか??
私が知る限りでは、
「GLAY」ファンクラブ限定LIVEにて「B・BLUE」「BEAT SWEAT」
「イエモン」シークレットLIVE(?)にて「N.N.Y」

インディーズ時代では
「黒夢」MORAL(人づてに聞きました)
「ラルク」結成当初のLIVEにて
895海舟問屋 ◆yDpCg0epMY :2007/12/05(水) 04:44:25
「0083」で、デンドロビィウム操るコウ・ウラキが格好良く登場した感じで、俺が来ますたお。

「ガァトォォォ!」

って過疎やね…………

……………………

……………………

よっこいしょ。

……………………

……………………

はーっ、愛ちん、今頃 オナニーしてんのかなぁ?

罪なぐらい愛らしいバターうさぎのココアもいるし。

よっこいしょ………

じゃあ、行きますよ…………

896海舟問屋 ◆yDpCg0epMY :2007/12/05(水) 04:45:51
愛ちん、寒いから うさぎ鍋 食いたいよ。

どっかに丸々太ったうさぎいないかな?(笑)


897伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 06:23:17
>>894
バンドじゃないけど藤木がいる
898伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 07:24:58
BOX買取が2万以上なら買って即売りするけどなぁ
899伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 07:40:36
>>892
布袋自身が堂々とTVでそういってたからねえ。後の2人には悪いけどって
その後BOOWYカバーの時は4人を強調してたけど。
900伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 08:22:49
>>899
ぶっちゃけ、氷室と布袋の2人さえいれば
あとの2人は他の人だったとしても売れたと思う
901伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 08:26:39
まさかこのまま収録曲等の詳細発表ないまま発売する気じゃねぇだろうなぁ?
だとしたらかなり悪質だよな?
902伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 08:29:05
>>900
まあ、曲もまこつと松井の曲以外の曲が
あのままできてただろうしね
903伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 08:46:24
公式やっと更新された…
それにしても発売まで20日切ってからの詳細発表って今まであった?
まぁ最近ファンになった俺には嬉しいけどコアなファンにはどーなんだろ?
904伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 08:49:20
詳細発表されてないじゃん
905伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 08:55:58
>>894
イエモンはやってなくない?

ロフトのイベントに吉井が単独で出た時に
vo.吉井、dr.まことでニューヨークやったのは知ってるけど。
906伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 08:58:53
BOOWYってユニットだったんですか?
バンドブームの火付け役と聞いてたんですが…
907伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:02:47
>>906
ユニットじゃないけど、>>900
BOOWYは氷室と布袋が中心だったよねって言ってるんじゃね?
908伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:08:09
携帯版公式閉鎖されてる?
909伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:14:32
>>908
確かにみれない
910伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:18:51
>>908

閉鎖かはしらんが…オマエさんはつながるのか?









レア物だな藁
911伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:29:01
>>904されてんじゃん。もうちょい遅かったら法に触れるよな。
912伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:32:57
まだ発表されてないなんて悪徳極まりねーな…
913伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:39:30
>>911
はぁ?何逝ってるんだ?渋公の時に出た予定の詳細だろ
914伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:40:46
ロフトやらマーキーやらはわかんないままだね
915伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:46:16
携帯版公式なんで見れないんだ?
これは何かの予兆か…
916伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:47:23
詳細ないままに発売。
限定生産なので予約者以外の人は入手困難。
ふたを開けてみたら、あっと驚く映像が入っている。
プレミアムが付き、世間で話題になる。



数年後、1枚3000円位でバラ売りで(しかも特典映像付き)EMIがまた儲ける。
917伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:47:32
>>894
ダイインクライズがドリーミン
918伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 09:50:39
グループ魂がNO N.Y.
919伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 10:06:55
>>900
BVHの時氷室はドラムの永井に、
そこはニュアンスが違うまこっちゃんならそうは叩かない、とダメだししまくったらしいね
氷室どんだけボウイ好きなんだよ(笑)
920伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 10:17:59
>>919
でもやっぱり布袋じゃないと…って声は多かったけど
やっぱりまこっちゃんじゃないと、とか、
松井じゃないと、とかはあんまり聞かなかったよね
921伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 10:26:06
やべえ車検に金かかるの忘れてた
予約キャンセルするしかねえええええええ
922伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 10:31:15
>>920
たしかにそーなんだけど、
オレはB.BLUEのイントロ始まった時点で、テンション下がったのはたしか。
ドラムの音の悪さ、ギターのうすっぺらさ、
氷室ヴォーカルとはいえただのカラオケだな、と感じた。
とにかく永井もDAITAも厚みがないんだよね、音に。

そう考えるとまこっちゃんは必要なんだわなー。
ギターに関しては本田がリードした方がよかったんじゃねーかね。
ベースはまあ、西山うまいし…
923伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 10:34:07
916今回プレミアなんて付かないよ
初期コンプの時は付いたけど、あれから十年以上たってる
もう世間では忘れられてるさ
再結成でもすればLIVEチケットは超プレミアだろうな
924伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 10:36:39
>>922
なんか君、ソフトな人だねw 2ちゃんなのにね。
919も遠回しに「まこつじゃなきゃダメ」って言ってるんでしょ
922でもキレずにレスしてるし…
ちなみに俺は920。どーもすみませんでした
925伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 10:55:10
DAITAって、アマチュア時代にBOOWYをコピーしてたんだよね?
Dreamin'のあれは無いと思うんだが…。氷室も突っ込まなかったのかな。
926伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 10:59:42
>>925
ビートスウィートのイントロも変じゃなかった?
927伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 11:09:57
>894

ミスチルもインディーズ時に、ニューヨークやってたな
928伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 11:27:51
>>923
プレミアは白箱じゃなかった?
929伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 11:38:01
>>924
ごめん、オレ922単発。
たしかにBOOWYスレではソフトかもしれんw
930伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 11:54:03
>>929
どーでもいいが下げろ
931詳しい同僚:2007/12/05(水) 11:56:27
ジャスティナスティ
http://jp.youtube.com/watch?v=5-kfGK7zl5A&feature=related

デランジェ
http://jp.youtube.com/watch?v=ooCEMLOg8LM&feature=related

ZYYG
http://jp.youtube.com/watch?v=k-2DSLSfqM4

BODY←ボーカルは上手いんだよね。(ギターは瀧川)
http://jp.youtube.com/watch?v=Mt7wCuoASHk&feature=related

クレイズ←瀧川が内輪で組んだバンド(曲はBODY時代のもの)
http://jp.youtube.com/watch?v=siuBg0qAluU&feature=related

GLAY
http://jp.youtube.com/watch?v=LcmoEGZmuj8

932伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 11:58:39
今時下げろって、どんだけだよ。
933伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:00:27
結論を言うと

ダイタ>ホンダ>布袋
永井>タモリ
西山=マツイ

でOK?
934詳しい同僚:2007/12/05(水) 12:03:44
UP-BEAT←ボーカルがイケ面すぎて批難をあびた不幸なバンドw
     GLAYはBOOWYよりこっちに似ているという話も。
http://jp.youtube.com/watch?v=UbeMtAlYHMo
935伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:04:43
こういうことやると、格付け板行けって言われるよ

布袋って本田以下なの?
本田は大好きだからいいけどw
で、西山は松井より上じゃないの?
936伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:09:48
>>933
俺の友達のホテヲタ、これ順番逆、って言うだろうなw
BVHのとき、
ダイタ絶対ダメ、やっぱり布袋じゃないと。本田がいたから救われたけど、
って言ってたもん
937伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:14:14
>>934
真似してるのはわかるけどイケメンじゃなくね?
氷室みたいな男らしさがない
934がファンだったらごめん
938伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:18:22
>>925
ダイタはギター覚えたての中学の頃やってたらしいよ
その後はテク磨きの方へ行ったから楽に弾けてるんだろうけど
あってないから違和感がある
939伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:20:48
うpーBEAT懐かしい
940伝説の名無しさん :2007/12/05(水) 12:21:10
XがBOOWYの影響受けた?どんだけ無知なんだよ。。

XはBOOWYとほとんど関係ないだろ。。

主に影響受けたのはLOUDNESSだろ。。

昔ヨシキとトシが高校時代 LOUDNESSのコピーバンドだったからな

BOOWYとかいうダサいPOPバンドは違うだろ・・
941詳しい同僚:2007/12/05(水) 12:21:42
KATZE←真似はしてない。けっこういいバンドだった。ギターは男ですw
http://jp.youtube.com/watch?v=3wiKPsk_tKs
http://jp.youtube.com/watch?v=BHsutJiVb2k&feature=related
942伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:27:13
>>941
マネしてないんだったら、BOOWYと何の関係が…?
自分のお気に入りのバンド紹介じゃないんだから
943伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:34:29
>>938
30過ぎたオサーンたちが必死にコピーしてるのに
だいたってすごいんだね
ギタリストって子供のころからこんなもん?
944伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:35:43
広石とテルは似てると思ってたよ俺は
氷室はやっぱ石橋凌だな!
945伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:36:59
>>943
俺ギター弾けないからよくわからんが、
BOOWYの曲は簡単だと聞いたけどな
946伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:37:06
>>940
XとBOφWYそんな話あったか?

オマエさんがX好きなのは充分わかったヨソ逝けノシ
947伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:40:10
>>946
>>940は布袋スレの常連、芸者です。
相手しないようにw
948伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:44:14
次スレ
BOOWY Part169
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1196826189/

このスレは実質168だからね
949伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:49:51
>>947
桶dケス
950伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 12:55:19
>>947
いきなり来て、
誰もしてない話にキレてるんだもんw
なにかと思ったわw
951伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 13:01:59
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5IT6Ms9x1JY&feature=related

すげーなコスチュームはすでにBOOWYを超えてたな
952伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 13:05:19
>>951
KATZEファンの奴、しつけーな
KATZEのスレないの?
953伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 14:05:54
>>934
うp-びいと、じぎー、ばくちく、ゆにこーん、かっつぇ、ぱーそんず、ぶるうはーつ、じゅんすか、こんぷれっくす…たいまーずw

いわゆる魂を売るよなビジュアル系(純度の濃い)がまだ不毛な
どっか根底には漢気を残したバンドの多いまぁ退屈しない時代だったような

954伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 14:15:37
ダイタがいいとか言ってる奴たまにいるけど氷室ファンなの?シャムシェ井戸ヲタ?
955伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 14:17:52
>>953
その頃をすぐに思い出すバンド名ばかりだなあ
ナツカシ…でも飽きもせずBOOWY聞いてたが
気付けば今飽きずにも聞いてる件www
956伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 14:19:05
>>955
訂正→今も飽きずに
957伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 14:19:10
>>954
>>919で氷室が言ってる、ニュアンスの意味がわからない音楽センスの悪い人でしょ
958伝説の名無しさん:2007/12/05(水) 14:23:02
953BOФWY以外にレッズとパーソンズが好きだったYO
959伝説の名無しさん
>>943
完コピは練習すればできるけど
その先をどう表現するかなんだよ