【帰ってきた】ストーンズタイプのロックバンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
501伝説の名無しさん
ハウンドドッグだね
502伝説の名無しさん:2013/01/14(月) 22:59:13.97
やっぱり、ミックとキースみたいな関係がないとね
清志郎とチャボ、ヒロトとマーシーみたいなのがいい
まぁRCかな…清志郎とミックのツーショットあったね
503伝説の名無しさん:2013/01/15(火) 01:44:19.40
そういうのどうでもええわ。
楽曲面でいかに「いい感じに」ストーンズを感じさせてくれるか。
プロディガル某とかスーパー某フライとかは「いい感じ」ではない
504伝説の名無しさん:2013/01/15(火) 06:52:56.01
スーパーフライって、あの鼻くそ顔した女ボーカルの??

あんなんストーンズ要素皆無やん
505伝説の名無しさん:2013/01/16(水) 23:05:32.31
>>504
まあ、見て見いw
http://www.youtube.com/watch?v=yrOOq88F__U

ギターリフはrock and hard place的wなリズム+if you can't rock meの
ブレイク部的wな音使い。
ギタリストはテレカス(シンラインだったかも)持って「あの人」っぽい動きまで。

そして全体的にめちゃくちゃダサイという…。
タイム感とかグルーブ以前に、ドラムの音が泣ける。

色々笑えるからヤツらは要チェックやで
506伝説の名無しさん:2013/01/17(木) 10:39:20.73
>>505
ありがとw

うわ〜 ギターださっww
サラリーマンが余興で無理してますって感じだ。

そもそも、ヤバい雰囲気皆無だし ロック感すら漂わないなぁ・・・

いつ見ても相変わらずボーカルの子不細工だしw
507伝説の名無しさん:2013/01/20(日) 12:19:20.06
ダイアモンド★ユカイ&木暮シャケ武彦
508伝説の名無しさん:2013/01/20(日) 19:00:40.08
>>505
歌詞の内容もキツいが、今となってはそれ以上にタイトルがキツいな
一般人が日常的に使う言葉じゃない上に
もうどこの政党もその言葉使わなくなってるしw
509伝説の名無しさん:2013/02/09(土) 20:11:19.61
ザ・タイガース
アマチュア時代からファニ−ズはストーンズのコピーバンドだった
510伝説の名無しさん:2013/02/11(月) 17:58:13.79
埼玉のストーンズと呼ばれた
アマチュア時代のザ・テンプターズ
萩原健一のブルースハープはかなりのモノです
511伝説の名無しさん:2013/02/12(火) 01:09:35.90
英語の発音もかなりのモノだよな。
512伝説の名無しさん:2013/02/14(木) 17:26:09.75
>>505
そしてハンドクラップはスタートミーアップ。
良くもここまでダサいパクり方が出来るもんだ。
ストーンズは聴いてるけど、ストーンズのルーツミュージックは
大して聴いてないって感じ丸出し。
洋楽初心者やロック初心者にはウケそうだけど。
513伝説の名無しさん:2013/02/14(木) 23:44:53.17
別にルーツに拘る必要なし。
514伝説の名無しさん:2013/02/15(金) 20:58:17.25
薄っぺらいなあ
515伝説の名無しさん:2013/02/15(金) 21:03:05.79
関係ねえし。
516伝説の名無しさん:2013/02/17(日) 00:03:59.87
70年代の沢田研二はミックジャガーを彷彿させるステージとファッションで人気だった
517伝説の名無しさん:2013/02/17(日) 00:09:59.56
>>516
この頃か?アイドル歌手に過ぎなかったよ
http://www.youtube.com/watch?v=EpvkBy53XbE
518伝説の名無しさん:2013/02/17(日) 00:19:51.32
>>516
じゃあなんで山本翔は人気なかったんだw
http://www.youtube.com/watch?v=LDo23V45fWU
519伝説の名無しさん:2013/02/20(水) 10:19:53.51
>>518

音痴すぎるからだろ。。。
520伝説の名無しさん:2013/04/03(水) 23:21:26.12
オープンGとかスカスカのリズムギターといった、あからさまなことはやってないけど
ミッシェルはセンスいいなあと思うわ。
露骨にテンポアップしていっといて、ドラムのフィルが絶妙にモタるとこなんかメチャ「分かってる」。
521伝説の名無しさん:2013/04/06(土) 08:51:47.45
>>520

ルースターズの小者版
522伝説の名無しさん:2013/04/08(月) 18:44:34.07
ルースターズこそ、サンハウスとかの小物版だろw
523伝説の名無しさん:2013/04/10(水) 04:46:46.66
そこらへん、ルーツ言い出したらキリがないんだがw

好き嫌いの問題だけど ミッシェルガンエレファントに関しちゃ、歌がダメだ。。
524伝説の名無しさん:2013/04/10(水) 06:31:53.75
525伝説の名無しさん:2013/04/10(水) 22:40:05.07
残念ながらRCはリズムが糞。ドラムの音も糞。
ストーンズとは程遠い。
これ個人的に一番大事なとこ。
526伝説の名無しさん:2013/04/10(水) 23:21:19.01
歌は、ミックより上手いぞ
梅津さん(サックス)もG2(キーボード)もたしか音大出てるんだよね、
ドラムは清志郎が引き抜いたんだっけ
ミスタースリムカンパニーや、中村雅俊のバックでやってたのを・・
チャボもストーンズみたいなのやろうって清志郎が説得してw
527伝説の名無しさん:2013/04/10(水) 23:38:48.58
初期のRCってすごいね、ギターかき鳴らして
何でもその頃の音源がCD化されるらしい、関係ないけど
528伝説の名無しさん:2013/04/11(木) 00:43:39.19
>>526
何をもってして「ミックより上手い」となるのかが問題。
「声が高いから」とか「音程ハズさないから」とかはヤメてね。

>ストーンズみたいなのをやろう

それでストーンズぽくなるんなら誰も苦労しないんじゃないの?
レッドウォーリアーズもジギーも本人達からしたら「ストーンズみたいなの」をやってるつもりだと思うけど…
529伝説の名無しさん:2013/04/11(木) 00:53:34.26
>>528
いや、ただそうして出来たバンドだってだけだよ
>>441で言ってるやん
530伝説の名無しさん:2013/04/26(金) 22:28:03.83
「オーティスをカバーしてる」と、「ストーンズっぽい。黒っぽい」ってのは全く別次元の話だろ?
たとえばベン・E・キングのstand by meをカバーしてるすべてのミュージシャンが黒っぽかったり、
ジョン・レノンっぽかったりするのか?しないと思うけどねえ、俺は。

それにストーンズがカバーしたミュージシャンなんて、それこそ山ほどいるだろ?
マディ、チャック・ベリー、ハウリンウルフ、ロバジョン、マーヴィン・ゲイ、ドン・コヴェイ、
ロバート・ウイルキンス、フレッド・マクダウェル…etc
それらを無視して「オーティスつながりだけ」で語られてもね…。

たとえばキースのリズムギターは、start me upとかbitchみたいなパターン化した
リフを繰り返す曲は別として、brown sugerみたいな曲においては
1コーラス目、2コーラス目…と常にランダムでいい加減なタイミングで
CやFが鳴らしてるのに対して、
チャボのバッキングはガ・ガ・ガ・ガ・ガなんかが典型的だけど
終始「1拍目の裏→3拍目の表・裏」と、結構機械的。
キースとチャボ以上に、チャーリーと新井田は違う。
新井田も多少はテンポ走らせたりモタらせたりというのはやるが、チャーリーほど
露骨ではないし、チャーリーみたいにフィルをヨレさせるなんてことは決してやらない。

土台(リズムセクション)が対称的なのだから、両者が似るわけがない。
531伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 01:25:59.00
>>530
ビッチのリフはミックテイラー
532伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 01:41:18.47
>>530
>「RCはいいバンドだけどリズムは全く黒くないよ」と説明してあげても、

これに対して言っただけ
RCの曲は全く黒くないと言ってるから教えてあげたんだよ。
黒いか黒くないかと言ったら黒いと。
オーティスがルーツと言っただけで、ストーンズっぽいとは一言も言ってない。
以上。
533伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 03:08:00.71
RCかぁ・・・

良くも悪くも、なんか四畳半くせえんだよな
534伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 09:35:34.38
四畳半つったらフォークだろ
RCはフォーク期からそんなに四畳半してないよ、時代がフォークブームだったから
それに分類されるけど、あれはパンクに近いね
シングルマンはちょっと暗いと思うけど
535伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 11:31:35.72
RCもスライダーズもミッシェルもルースターズもサンハウスも好きだけど
やっぱりストーンズっぽいのはスライダーズだなぁ。
ストーンズのグルーヴ感をかなり研究してたと思うよ。
536伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 11:48:45.56
グルーヴ感はいいっつうね、スライダーズ
それがストーンズを意識してるのかどうかは分からないけど
ここの聞き手も個人的にグルーヴ感はスライダーズのほうがあるんじゃ?と言ってる
作家の角田光代とのインタビュー
http://www.pulpo.jp/mekikiya03_02.html
537伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 12:09:13.13
あの熱狂的なストーンズファンの(海外までライブに行く)松金よね子が初めてRC見たとき
ストーンズじゃんこれって思ったらしいよ
で、RCのファンにもなったらしい
http://www.youtube.com/watch?v=YGvh_YXX7H0#t=12m00s
だからどうしたって事だけどw
538伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 14:25:05.16
>>536
角田光代ってロック好きなんだね。小説読んだことないけど少し興味湧いたわ。
グルーヴ感に関してはスライダーズの初期はモロ70年代のストーンズ(テイラー期)を意識してたと思う。

ハリーがモロにキースの直系でリズム隊はビルとチャーリーのノリを研究してたんじゃないかな。
中期〜後期はそこにもともとあった黒人音楽志向を取り入れていって独自のグルーヴ感を手に入れた感じ。
ぶっちゃけ蘭丸抜きの3ピースでもいいから復活して欲しいよ。
539伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 16:52:56.55
>>538
現在の旦那がロックバンドGOING UNDER GROUNDのメンバーでありリーダー(担当はドラム)。
この前は、大瀧詠一の本にも寄稿してたよ
清志郎の訃報の時は、読売新聞に『「どうしよう」まるで迷子』って文寄稿してた
ロック好きなんだろう
スライダーズもいいよね、アルバム自体聴いたことないからなんとも言えないけど
(つべで見る程度)良さがわかるようになってきた
540伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 18:24:29.76
>>535

RC⇒ストーンズのイメージ(ミック&キース=キヨシロー&チャボ)
曲自体はR&B風味のニューウェイブポップ

サンハウス⇒ストーンズというよりはヤードバーズ、キンクス辺りの影響大
曲は丸パクリに日本語乗っけた感じ

ルースターズ⇒サンハウスにパンク風味を付け加えた感じ

ミッシェル⇒初期ストーンズ+パンク+ドクターフィールグッド(ウィルコ)
ただし、ボーカルが糞

スライダーズが一番音楽的にはストーンズに近い。ただし、ミックはいない。
っつー感じかな?
541伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 18:46:35.17
RCの曲がポップって感じたことはあまりないなぁ
トランジスタラジオやサマーツアーあたりか?
542伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 19:02:01.93
サマーツアーのB面だったCHABOは不眠症が好き
あれ、チャボと清志郎の共作だけど、チャボの歌がいい味出してる
543伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 19:02:03.85
>>532
>以上
て、アンタw
結局「オーティスカバーしてるから(敬愛してるから)黒いんだよ」
という雑誌受け売り系な思考から全然進歩してないじゃん。
当たり前の話だけど、リズムやグルーヴなんてプレイヤーが作るもんだぞ?
俺は出て来た音について話してんのよ。
黒人音楽(ブルース、R&B、ファンクetc)にはリズムのタメとか、走りとかモタりとか揺れとかツッコミがつき物で
RCのリズムセクションにはそういう要素はほとんど見当たらないけど?って話。
だから「黒くない」って言ってんだよ。
これに対しての反論が「オーティスカバーしてるから黒いよ」じゃ、
あまりにもお粗末だと思うのだが?
544伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 19:51:47.43
>>543
>>532はオーティスカバーしてるから黒いとは書いてなくない?
スローバラードがメンフィスソウルの典型的パターン三連符のスローなアルペジオから
成り立ってるからだよ、そのくらい聞けばわかるだろ?それとも聞いてないの?
聞いてもわからないとか?で、スローバラードってグルーヴかなりあるよね、
リズムのためとか揺れとかも、何それでもリズムが黒くないと?wもういいよw
君には一生わからないだろうから。
そんで、ストーンズに似てるとか似てないとかどうでもいい
一応貼ってあげよう スローバラード
http://www.youtube.com/watch?v=c9sPjNU43QA

>>536の太田さんが書いてるのがあった
生で清志郎の音楽に接してた人だからこそ感じた事だと思う
http://www.pulpo.jp/mekikiya02_02.html
545伝説の名無しさん:2013/04/27(土) 20:18:04.70
Foolsとかバンカーズ
ヤバイ匂いしなきゃストーンズぽくねーよ
546伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 01:46:34.64
その理屈で言うとヤバイ匂い云々と言うなら
ガチで殺人を犯すメンバーの居たりすうブラックメタル系こそ最もストーンズっぽいって事だなw
ファンがトチ狂って銃乱射事件を起こしたりするマリリンマンソンとかスリップノット辺りもストーンズの匂いがするって訳だよなw
547伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 03:58:59.27
ストーンズはまあ普通の不良だよね
6,70年代のショービズ界ではセンセーショナルな存在だったけど
ガチでヤバイのはヴァイブス・カーテルとかね
ヤバイ超えてるけどw
548伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 07:35:20.84
そういえば、RCも不良ぶってたよね
夜ヒットの時、カメラに向かってガム吐いて苦情電話が500件くらい来たとか
549伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 11:04:40.08
>>548
そう言えば東京ドームのストーンズ開演前の場内アナウンスで
「メンバーが演出上公演中にタバコを吸いますが場内は喫煙所以外禁煙となっております云々」
といちいち言うのが笑える。
キースのタバコは演出だったんかい!?w
ってスレチスマソ
550伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 11:19:33.93
>>546
極端な理屈こねるやつだなw

お前みたいのって一番ストーンズから遠いわ
551伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 13:53:08.27
>>549
ジーンシモンズの火吹きショーみたいなもんなんじゃねw
552伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 13:57:35.16
>>540
スライダーズはミックがいないけど、ハリー&蘭丸っていう
強力なキャラがあったからね。あれに例えばキヨシローみたいなボーカルいれても
上手くいかないんじゃないかな。
大体良い「バンド」って双頭が多いよね。
ミック&キース
ジョン&ポール
スティーブンタイラー&ジョーペリー
デビットヨハンセン&ジョニーサンダース
ジョーストラマー&ミックジョーンズ
菊&鮎川誠
永ちゃん&ジョニー大倉
チャー坊&フジオ
キヨシロー&チャボ
ハリー&蘭丸

とか、枚挙に暇がない
553伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 14:22:29.07
ヒロト&マーシーが抜けてるよ
554伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 15:41:48.57
>菊&鮎川誠
菊って誰?
チャー坊&フジオも弱いね、マイナーだし
555伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 16:02:58.19
もぐり発見!
556伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 16:26:44.87
あの人って菊って言うん…ふーん
557伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 16:30:07.77
まさかとは思うがシーナの事じゃないからな?
558伝説の名無しさん:2013/04/28(日) 16:39:57.15
わかってるよwそのくらい
559伝説の名無しさん:2013/04/29(月) 00:15:13.89
>>550
ええ、『ストーンズの武勇伝』的なものなんて悪役レスラーのプロフィールに良くある
「何人も病院送りにした」的な”演出”としか思ってませんので
そーゆー意味じゃ「ストーンズから遠い」のかも知れませんw

ストーンズの不良イメージって、優等生イメージ(個人的には「?」だけれど)
に対するアンチテーゼとして不良イメージで売りだされただけに過ぎませんしから
(ストーンズをヒールキャラで売り出す事を考えたアンドリュー・オールダムはスゴイと思う)

でもさ、単に「ヤバイ」だけならチャックベリーなんかの方が全然ヤバイでしょ?
560伝説の名無しさん:2013/04/29(月) 00:20:34.45
あ、「優等生イメージ」ってのはビートルズの事ね。

(初期ビートルズのアレって、優等生云々つーより、ブライアンエプスタイン好みのゲイボーイ風のイメージだったんでしょ?)
(日本で言うとジャ○ーズ的な(ry  少なくとも「優等生」とは違う気が・・・・
561伝説の名無しさん:2013/04/29(月) 00:28:17.54
チャックベリーってそんなにヤバイの?
562伝説の名無しさん:2013/04/29(月) 08:59:32.82
歌手の泉谷しげる(64)率いる伝説のロックバンド、
LOSER(ルーザー)が28日、東京・青海のZEPP 
DiverCityで22年ぶりとなる1夜限りのワンマンライブを行った。

泉谷は「ハレルヤ」「春夏秋冬」など約30曲を“爆唱”。
最後は予定外の「野生のバラッド」を歌いながら
客席にダイブし、熟年ファン約1000人を熱狂させた。

同グループは1988年から3年間活動。泉谷のボーカルを筆頭に、
ギターは元RCサクセションの仲井戸麗市(62)と元ルースターズの
下山淳(53)、ベースに吉田建(63)、ドラムに村上“ポンタ”秀一(62)という
超豪華な顔ぶれが再集結した。

泉谷は8月7日に初のデュエットアルバム「昭和の歌よ、ありがとう。
〜美女は歌い、野獣は吠える!〜」を発売する。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130429/oth13042905030010-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20130429/oth13042905030010-p1.jpg
563伝説の名無しさん:2013/04/29(月) 09:20:30.43
564伝説の名無しさん:2013/04/29(月) 09:52:00.79
芸スポから
【音楽】命日翌日発売の清志郎さん70年代初期ライブ音源、太田和彦さん(67)が音源保存していた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367192510/
565伝説の名無しさん:2013/04/29(月) 13:28:25.97
太田和彦って居酒屋めぐってグダグダ薀蓄語る番組やってる人だよね?

っつーか壮大なステマだったね!
566伝説の名無しさん:2013/04/29(月) 13:33:41.91
>>564
こんなのニュースになることじゃないのに
みんな知ってるのに
567伝説の名無しさん:2013/04/29(月) 13:37:55.56
ここ見たんじゃね?スポ日
568伝説の名無しさん:2013/04/29(月) 23:53:54.29
ていうかさ
>>532
>ストーンズっぽいとか一言も言ってない
>>544
>ストーンズに似てるとか似てないとかどうでもいい

これって議論の根幹じゃないの?ここに触れずしてこのスレで俺に絡む意味あんの?
どうみても同一人物なのに別人の体で書き込むの意味も分からんし(勘違いならゴメンよ)。

なんか俺がオーティスもRCも知らない設定で話進めてるけど、それなりに聴き込んでるよ。
歌詞だけに限定しても「Sittin' in the morning sun(Sweet Soul music)」「オーティスのレコード聴きながら(去年の今頃)」
「あのこの好きなBig O(エリーゼのために)」等。
Sad songは少なからず「たとえばこんなラブソング」の下敷きになってるだろうと思われるし
両者の結びつきを想像するのは簡単なことなんじゃないの?
ただ、「清志郎のガッタガッタはオーティス譲り!知らないの?」とか誰でも知ってるようなことを
鬼の首取ったみたいに語り出す人に付き合うのが面倒くさいだけでw

オーティスがスローバラードの下敷きになってるのは間違いないけど、オーティスの三連バラードなんて1曲や2曲じゃないじゃん。
たとえ清志郎の本人談だとしても話半分くらいで聞くのが普通じゃないの?
それを「I've Been Loving You Too Longからスローバラード出来たんだよ」と
これまた鬼の首…以下同文。
実際のとこ、コード進行的見地からすると、オーティスの三連バラードはAから始まる場合
EやDに進むのほとんどで、スローバラードのようにA→F♯mと進むのは「オーティス的ではない」
ともいえるが、これは言いすぎだな。
569伝説の名無しさん:2013/04/30(火) 00:22:50.49
>>532>>544
まあ、ぶっちゃけ「黒い、黒くない」なんつーのは所詮主観でしかないとは思う。
ただ俺はその主観(音を聴いて得た正直な感想)を「自分の言葉」で書いてる。
翻ってキミの「スローバラードはI've Been Loving You Too Longから出来たんだよ」はキミ自身の言葉かい?
俺には雑誌の切り抜き(インタビュー記事の鵜呑み)にしか感じられないのだが。
「RCはストーンズより黒いよ」←根拠の説明無し。
だから議論にならん→面倒くさい(といいつつそこそこ楽しんでるのだが)となる。

で、ここからが本題な。
「黒い、黒くないは所詮主観」と俺は書いた。「グルーブがある、ない」も主観に依る部分が多いと思う。
(スローバラードはグルーブ云々で語る曲ではないと思うがw)
だが、「タメ、揺れ」はハッキリ指摘出来るものだよな?
自分で動画はって自分で「タメも揺れもある」とハッキリ書いてるんだから、どこでタメてどこで揺らしてるのか
たとえば「サビの〇小節目の〇拍目のフロアタム」という感じで、ハッキリ分かるように説明してもらいたいね。
570伝説の名無しさん:2013/04/30(火) 16:14:26.01
長文でもいいけど
「グルーブ」
ではなく
「グルーヴ」
と書いてもらいたい。
571伝説の名無しさん:2013/05/01(水) 06:33:59.88
まだやってたんだ…

534 :名盤さん:2013/04/25(木) 22:09:47.40 ID:3QN86alh
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1195140270/501-600
ここ見たら分かるけど「RCは日本のストーンズ厨」って総じて(1人か?)アホで
「一本のマイクで二人で歌う姿が〜」とか「あの時の衣装が〜」とか、そういうのばっかりだから。
「RCはいいバンドだけどリズムは全く黒くないよ」と説明してあげても、
ヴィジュアル重視というかエピソード重視というか、音楽的な偏差値低いから相手にしない方がいい
とにかく面倒臭い

535 :名盤さん:2013/04/25(木) 22:58:47.04 ID:QVNkyqDz
>>534
知らないの?RCはストーンズより黒いよ
ストーンズも自分たちはR&Bバンドだって言ってるけど、RCのルーツがオーティスだからね
だから、ガッタガッタ言ってるし、愛しあってるかいもオーティスから
RCの黒い曲は、スローバラードやスィートソウルミューミックもそうだけど
「あきれて物も言えない」や、「モーニングコールをよろしく」とかかと思う


これから始まったんだっけ。君の言うように相手にしないほうがいいと思ったけど
一応「I've Been Loving You Too Long」からスローバラードがと書いたので、その説明だけ

「I've Been Loving You Too Long」からスローバラードと書いたのは、たしかに、自分なりの
意見なので多分としか言えないが、2005年のNHK-FMサウンドストリートで、清志郎本人が、
スローバラードを作ったきっかけはと言う質問に、3連のスローなアルペジオの曲にずっと憧れてて、
こういう曲を作りたかったと言っている。これが出来たのは、多分74年頃だと思うが、
丁度、RCが干されてた時期で、ピアノを習いに行った時期との事。
そのリズムをピアノで弾いて作ったと言っていた。それが、なぜ「I've Been Loving You Too Long」
なのかと言うと、清志郎が一番好きな曲だからである。これは、「ハーレムの日曜日 ゴスペルとキヨシロー」
と言う番組でオーティスのこの曲が一番好きだと答えている。 また、それを歌うときのシャウトであったり
パフォーマンスがそっくりだから、そう確信して書いた。
渋谷とのインタビューでも初めて出来たソウルバラードだと答えている。
572伝説の名無しさん:2013/05/01(水) 06:40:01.17
RCに黒い曲は皆無みたいな書き方してたので、それが新鮮と言うか初めて見たので、
ちょっと書いてみた

他に、「あきれて物も言えない」は、Lowell Fulsom の「Tramp」がヒント
「いい事ばかりはありゃしない」は、The Bandの「The Weight」がヒント
あと、モーニングコールをよろしくは、どうもサムクックらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=wUU2cL_ShWY
↑サムクックのナンバーを色々参考してマネして作りましたと・・
で、何かと思ったけど、you send meもその一つではないかと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=-HMkSSknHaY
↑この最後にDarling,youや、send meとか言ってるので多分。
他にもたくさんあるけど、このくらいで。後、チャボの曲もすごくブルースだと思ってる。
「打破」「ギブソン」「遠い叫び」「うぐいす」等々(すべてRCナンバー)
ストーンズより黒い発言は、清志郎のパフォーマンスもあったかも知れない。
清志郎のソウルマンヒゲであったり、JBリスペクトのマントショーであったり、
ジミヘンリスペクトであったりと・・・それは、君が一番嫌う事ですけどね。
黒い黒くないは、君が言うように主観なので、責めないでください。


ストーンズぽいぽくないは、ストーンズファンがRCなんて全然似てないと言えばそれまでだと思ってるけどね
別に似てるとも思わないし。
573伝説の名無しさん:2013/05/01(水) 10:48:11.10
日本のストーンズタイプって言ったらシェイディだろ
574伝説の名無しさん:2013/05/01(水) 11:01:44.17
>>571>>572
またしても別人の体で現れたのに>>532>>544と切り口が同じ(雑誌情報)だからなあ(勘違いならホントゴメンよ)

何度も書いてるように俺が「黒くない」と言ってるのは「演奏面のディティール面」の話なんだけど?
同じ曲を演奏してもプレイヤーしだいで黒くも白くもなるよって話。
オーティスがカバー(カヴァーw)したRock me babyと本家B・Bのとを比べたら
オーティスでさえ「白寄り」だと感じるんだけど?(ま、これは俺の主観だが)


>>532さん、>>544さんは「ストーンズなんてどうでもいい」と逃げて行かれましたが、
あなたはハッキリと「RCはストーンズより黒いよ」と書いておられますので、
まず、その辺の説明からお願いできますか?
575伝説の名無しさん:2013/05/01(水) 14:58:03.48
ここは、基地外スラオタの吹き溜まりみたいな所だなwww
とにかくスラマンセー以外には噛み付くというwwwだったらスラスレで昔話でもしろや
576伝説の名無しさん:2013/05/01(水) 18:48:39.57
>>574
>>532>>544は同じですよ?どこに別人なんて書いていますか?
それと雑誌ではありませんので。本人出演のラジオを聞いたのです。
それと、なんだか「黒い」の双方の見解が違うような気がします。
自分は、そのレスを見たとき、黒い=ソウル系の強い曲調=魂の叫びと
解釈して、そのように書きました。
全く、RCの音楽にソウル色は皆無というのに対しての意見です。
なので、より強くそれは違うと言いたくて、RCのほうが黒い発言になってしまいました。

それで、もう勘弁していただけますか?
連休中は、PCの繋がる環境にいません。それとこれで書き込みを最後とさせていただきます。
大変失礼いたしました。お詫び申し上げます。
577伝説の名無しさん:2013/05/01(水) 20:36:00.18
そもそもストーンズ自体が黒くないだろ
もうサザンってことで結論が出てんだから蒸し返すなよ
578伝説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:33:26.52
579伝説の名無しさん:2013/05/01(水) 23:56:31.57
それにしても、このスレで名前の上がるバンドの殆どが
解散してるとか物故者がいたりとか、
いつ主要メンバーの訃報が聞こえてもおかしくないバンドばっかってのに
ストーンズ系のロックって確実に「死」に向かってるジャンルなんだな・・・と思わざるを得ない
580伝説の名無しさん:2013/05/05(日) 19:40:21.56
さて、ここで問題です。

ゲットヤーヤーのミッドナイト・ランブラーの1回目のブレイクの時
日本語で「カッチョイイー!」って声が入っていますが誰の声でしょう。

@忌野清志郎
A沢田研二
B村上龍
Cチャー坊(村八分)
DHARRY
581伝説の名無しさん:2013/05/05(日) 20:18:31.65
>>580

古いネタだが、本人否定してるでw
582伝説の名無しさん:2013/05/06(月) 12:43:16.95
じゃあ誰なんだろな?
割とはっきり聴こえるよな
583伝説の名無しさん:2013/05/06(月) 17:03:56.61
ジジイはその手のゴシップばっかだよな
584伝説の名無しさん:2013/05/10(金) 15:29:16.83
ゴシップって言葉の意味わかってる?
585伝説の名無しさん:2013/05/10(金) 16:41:14.08
>>579
ストーンズ自体 カビの生えた年寄り専門とバカにされてるバンドだもんな、今じゃ。
芸スポでも嘲笑されてたし。
586伝説の名無しさん:2013/05/10(金) 16:46:52.58
あんなジジバンド似てるなんて思われる方が恥ずかしいよね
587伝説の名無しさん:2013/05/10(金) 23:16:07.85
ストーンズなんて、パンクが出る前に不良ぶりたい連中が聴いてたファッションバンドだもんな。
ありがたがって聴いてんのは、アラフィフ以上の爺だろ。
588伝説の名無しさん:2013/05/10(金) 23:28:52.66
>>584
gossip=うわさ話
他に意味があるなら教えてよw
オジサンこそ意味分かってんの?
589伝説の名無しさん:2013/05/11(土) 00:38:44.72
年寄りあんまり苛めるなよw
590伝説の名無しさん:2013/05/19(日) 13:16:13.41
RPI
591伝説の名無しさん:2013/05/31(金) 18:04:22.40
『ラリーズは超アンダーグラウンド。まるで、時代に逆行する白昼夢のようだった。』
---山口冨士夫

裸のラリーズ緊急発売
山口冨士夫が在籍した1980年~81年の音源のみ を集めたコレクターズBOXが遂に解禁
1960年代後半~70年代に、ザ・ダイナマイツや、村八分の中心メンバーとして活躍した、 伝説のギタリスト"山口冨士夫"が、裸のラリーズに在籍した1980年~81年。

この1年という僅かな期間の音源だけを集めた10枚組BOXが全タイトルリマスタリング仕様として遂に解禁!

世界中のマニアの間で、熱狂的な支持を得ている裸のラリーズの活動の中でも、山口冨士夫在籍時の音源は
大変貴重な作品となっている為、マニア感涙!コレクターの間でも大きな話題は必至!

80年~81年の渋谷屋根裏の音源を中心に集めた激レアコレクターズアイテム。

[BOX 収録内容]
DISC 01 渋谷屋根裏 1980/12/23 vol.1
DISC 02 渋谷屋根裏 1980/12/23 vol.2
DISC 03 神奈川大学ライブ
DISC 04 渋谷屋根裏 1980/9/1
DISC 05 渋谷屋根裏 1980/8/14 vol.1
DISC 06 渋谷屋根裏 1980/8/14 vol.2
DISC 07 渋谷屋根裏 1980/10/29 vol.1
DISC 08 渋谷屋根裏 1980/10/29 vol.2
DISC 09 渋谷屋根裏 1981/3/23 vol.1
DISC 10 渋谷屋根裏 1981/3/23 vol.2

※全タイトルリマスタリング仕様

ソース
http://diskunion.net/jp/ct/news/article/1/37892
592伝説の名無しさん:2013/06/01(土) 09:25:22.36
>>580
あれは日本語ではありません。空耳です。
英語でGod damnって叫んでます。
593伝説の名無しさん:2013/06/01(土) 10:42:30.93
あれが「カッチョイイー」なわけないw
594伝説の名無しさん:2013/06/01(土) 11:35:33.19
つまんね〜答えやな
595 【大吉】 :2013/06/01(土) 12:11:48.20
渋谷屋根裏といえば、そこからブレイクしたバンドがRCだね
ポールマッカートニーが1980年1月16日、成田空港にて大麻取締法違反で逮捕された直後のライブ、MCが面白い
http://www.youtube.com/watch?v=XkJXpW1zodc
596伝説の名無しさん:2013/06/01(土) 12:38:02.20
フォーク時代はオフィシャルで出たけど屋根裏時代もでないかなぁ。

スライダーズのUZU・ACB時代も出して欲しいんだけどな。
ボブ・クリアマウンテンにMIXさせろとは言わないからさぁ
597伝説の名無しさん:2013/06/01(土) 13:04:29.90
フォーク時代つってもフォークじゃないね、あれ
あそび歌う前のMCが良かったけど、MCもたくさん入れて欲しい
RCは、チャボの加入が大きかったってこの前、特番でやってたよ
チャボがキースになりきったからだって、チャボの作る曲もそれっぽいの多いって
598伝説の名無しさん:2013/06/01(土) 18:39:00.91
何度もこのスレで言われてるがRCの曲やチャボのギタープレイは
ストーンズやキースには似てないな。
イメージとしてミック&キースにキヨシロー&チャボは似てるけど。
599伝説の名無しさん:2013/06/01(土) 20:25:49.33
ギタープレイとか曲じゃないんんだよ
レコードはビートルズ、ライブはストーンズでやろうっておこがましいけど
話してたらしいよ(チャボ談)ストーンズをフォーマットにしようというのは
最初から決めてたんだって。チャボはワザとキースみたいな曲いっぱい作ってる
とも言っていた。
夜ヒットで井上順が日本のローリングストーンズですって紹介したのは名MCだったって
by忌野清志郎フジテレビアーカイブス
600伝説の名無しさん:2013/06/01(土) 20:26:09.78
>>598
ほんとそう。