Do As Infinity Vol.54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
Do As Infinity Official Web site  http://www.d-a-i.com/

バンド活動経緯等はwikiペディアで。(質問する前にもこちらを参照推奨)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Do_As_Infinity

前スレ
Do As Infinity Vol.53
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1157628476/


【注意】
・他アーティストの話題、及び叩きは厳禁。
・アンチ、荒らし、煽り、その他ウザいと思ったら徹底スルー。出来ないやつは同類と見なしてよし。
・Do As Infinity解散後の各ソロ活動である伴都美子、ミサイルイノベーション、Amasia Landscape
 についての話題は↓の各スレでどうぞ。

伴都美子 Vol.13
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1165119419/
ミサイルイノベーション Vol.1
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126619380/
Amasia Landscape Vol.1
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126706717/
2伝説の名無しさん:2006/12/21(木) 20:52:37
 
3伝説の名無しさん:2006/12/21(木) 21:49:24
>>1
4伝説の名無しさん:2006/12/21(木) 23:04:01

Ravenかっけー
5伝説の名無しさん:2006/12/22(金) 00:10:57
>>1
TAOtu
6伝説の名無しさん:2006/12/22(金) 00:16:39
>>1
本日は乙ナリ
7伝説の名無しさん:2006/12/22(金) 04:11:44
auroraにハマッてる
8伝説の名無しさん:2006/12/22(金) 04:17:56
>>1
冒険者たちのスネア「タランタラン♪」にまたハマりだした
9伝説の名無しさん:2006/12/22(金) 09:34:38
>>1
遠くま乙゛
10伝説の名無しさん:2006/12/22(金) 10:24:11
>>1
恋女乙
11伝説の名無しさん:2006/12/22(金) 13:44:55
>>1真実の乙

>>9>>10のセンスに嫉妬
129:2006/12/23(土) 13:21:07
>>11
ちょwww自分としては不満だっただけにwwwwd
13伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 03:11:31
53が意味深な終わり方してる




_| ̄|○
14伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 04:39:27
>>1


前スレの1000バロスw
15伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 05:29:54
We are.良いなあ…

前スレ千に不覚にもワロタ。
あと伴ちんは純天然記念物だったのねwナルホドアリガトウ。
16伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 08:03:27
Y&Tのカラオケのオーケストラバージョンなんだありゃ。歌えるかあんなの
17伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 10:52:08
迷言おもしろかったなww
18伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 11:05:25
>>16
あれはなかなかリズム取れんよな。

NWで永遠と510をセットしたら2曲で9分29秒だった。
19伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 16:48:12
510と原曲どう違うの?と聞かれたから「510は劇的なんだよ」って言っておいた
20伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 17:05:41
さいこーそれ
21伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 22:33:31
510と言ったら俺に取って中学時代の技術の禿の老いぼれ先生の呼び名だったからこの曲htsmmんときワロタwww
22伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 23:20:52
完璧女をカラオケで歌える奴は神
23伝説の名無しさん:2006/12/24(日) 23:29:56
人前でな
24伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 01:43:38
普通に歌ってる俺って…
それ聞いて盛り上がってる友達も…







最高って事だよね?
25伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 02:11:13
完璧女はカラオケで歌ったら不快になるだけw
この時期だったら、We are.が最高だな
26伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 02:12:56
Simple Minds歌ったれ
27伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 03:18:18
一番有名なのって柊かな?
28伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 03:39:37



「ave糞は最高ですかーーーーーーーーー?????」



29伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 04:21:23
>>27
多分。それか深い森
30伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 04:38:05
それか坂道。
31伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 07:39:28
科学の夜にハマった
32伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 09:41:21
>>31
俺の一番好きな曲だ
33伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 10:14:22
いまの中高生ってDAI知らない奴おおいんだよな、
エイベで数少ない好きなバンドだったのに、売れてるのはハマや国府田や大塚
34伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 10:19:02
>>33
それほどDAIの存在が薄いってことだろ!ま、おれはそんなDAIが好きだけど…
35伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 11:14:46
一番知名度あるのは20歳前後あたりかな
36伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 13:10:10
どっぷりハマってる俺、二十歳w
37伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 13:12:54
犬夜叉の深い森からどっぷりハマった高三
38伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 13:36:54
初めて聴いた曲は遠くまでだったかな
それからどんどんハマっていった
39伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 13:48:26
>>38
お前はオレかw
40伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 14:57:25
思えばDesireのCMで初めて知り、友達からDeep Forestを借りてハマった厨房時代
そんな俺もいよいよ来月で10代に別れを告げる
時代の流れとは感慨深いなぁ(つω`)
41伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 14:59:30
>>40
立派な髭になれよ
42伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 15:00:28
>>40
立派にsageできるようになります
43伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 16:05:19
昔よく見た〜♪
44伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 17:23:09
あのh

あえて乗らないオレ。
45伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 17:32:50
Do As Infinityってモーニング娘。と同じ仲間でしょ。
エロビデオみたいなもんで、気持ち良くなるためだけのもの。
中身はからっぽ。
そういう音楽を聴きたい連中がいっぱいいるってこと。             
冒険者たちなんて、三流小説だけど、こういうのに飛びつく
連中がいるのも事実。
DAIを初めて聞いたとき、外人で日本語まともに喋れないやつ
歌ってんのかと思った。
あの歌い方はむかつく。
46伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 17:45:55
今さらだが構造改革にハマってきた。
あれは聴けば聴くほど楽しくなってくなあれ。
47伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 17:50:22
>>46
そんな俺いんの?
48伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 17:59:37
Y&Tってサビあるの??
49伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 18:15:05
>>48
愛しい友よ〜 からじゃなかった?
50伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 18:48:57
英語の部分は違うの?
51伝説の名無しさん:2006/12/25(月) 19:17:14
we areって両手広げたくなんない
52伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 01:33:07
We are.のPV良いよな
53伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 02:17:30
>>52
禿同。座ってる伴ちゃんが綺麗すぎる!
54伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 02:47:57
NWのジャケの伴ちゃんがかわいすぎて
悶え死にそうになった記憶がある
でもGOHのジャケの髪短い伴ちゃんもすき
55伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 02:48:55
ごめ
あげてしまったorz
56伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 07:38:17
>>33
今、高一だけど曲聞かせれば分かってくれる人多いw
犬夜叉のおかげだな
Do As Infinityと聞いて分かる人はあまり居ないけど…

そういう自分も晴天までは曲しかしらなかった一人(´・ω・`)
57伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 07:56:30
>>56
俺はおまえか
58伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 09:36:05
>>56>>57
お前らは俺か
59伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 09:58:21
Y&Tを聴いて、「すげーいい歌だ。でも今後売れても楽曲の質はこれがピークだろうな」と思っていたが
結局解散まで楽曲の質を落とすことはなかったな。これは結構珍しいと思われ。
あくまで個人的な感想だけど。
60伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 12:28:14
晴天の時のPVみたいな弾けてる伴ちゃんが好きな俺は少数派なのかな?
61伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 12:32:45
そうかもね。静かなカッコイイ伴ちゃんが好きかな
62伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 12:37:23
閉店の時の伴ちゃんの髪が好きw
63伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 14:24:16
魔法のPVが一伴萌える…
64伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 14:43:38
いつかは〜♪の所だろ?ww
65伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 17:07:14
Do Asは、ありきたりな安っぽいラブソングが少なくて好きだった。
66伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 18:54:00
>>65
お前は俺か
67伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 19:13:59
真実の詩のPVの伴ちゃん、みんなで映ってる時は別人に見える
68伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 21:14:46
FTFのPVの伴が一番イクナイ
69伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 22:54:41
>>68
悪いがあれには惚れさせて貰った
70伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 01:43:56
>>65>>66
君達は僕か
71伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 01:53:30
>>67
あれはGAL系wwwwwww
72伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 02:07:00
Oasisの伴ちゃんは天使
73伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 02:09:30
太陽の下のPVの伴はモデルのよう
74伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 02:18:19
Y&Tの伴ちゃんは(・∀・)イイ!!
75伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 04:09:47
坂道の伴ちゃんも可愛い
76伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 04:29:25
徒然なるままにが好き
77伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 06:31:10
>>>69
あれ、太り気味だからな。

>>73
俺ならあれで抜ける気がするw
78伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 10:03:26
今日のズームイン、陣内達の結婚で[魔法の言葉]流れてたよ
79伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 10:43:26
DAI好きは何気にそれなりの数存在する
80伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 13:31:56
>>77
おれはPremierの伴ちゃんなら抜ける気がするw
81伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 13:35:48
>>73
レミ(ryの曲かと思ったw
82伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 15:21:37
premierって曲何が入ってたっけ?
83伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 16:46:08
>>82
01.new world
02.シグナル
03.Desire
04.GURUGURU
05.永遠
06.Snail
07.Heart
08.Another
09.Painful
10.深い森
11.Tangerine Dream
12.Yesterday & Today
13.遠くまで
14.Oasis
15.135
16.Wings 510
Encore
01.徒然なるままに
02.Week!
03.Welcome!
04.Holiday
05.SUMMER DAYS
84伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 18:45:18
アマゾンでBOXが受注不可になってる。思えば4000円の時に買った奴は真の勝ち組だな
85伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 19:38:55
ようつべに真実の詩の中国語バージョンがあがってたんですが
ようつべはモノラルなんで...どのCD買ったら入ってます?
86伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 19:48:13
GOHの逆輸入だったはず
87伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 19:51:27
>>86
ありがとう。探してみるよ
88伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 21:27:57
>>83ありがとう。
89伝説の名無しさん:2006/12/27(水) 23:16:22
ブックオフでNW買ったら中国語の歌詞カードが入ってたんだけど、NWも逆輸入版とかあるの?
90伝説の名無しさん:2006/12/28(木) 14:54:02
>>87
たぶんブックオフにあるGOHの内1つはあると思う。
91伝説の名無しさん:2006/12/28(木) 21:44:37
中国語だとDoAsは大無限楽団。
ちなみにdatは楽団近未来。
92伝説の名無しさん:2006/12/28(木) 23:28:17
もともと英語なのに中国語にする意味がわからん。
93伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 00:05:01
柏油路 反射著
盛夏的陽光
消失在人潮中的歌
94伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 01:19:16
http://www.youtube.com/watch?v=H26PwyP-e3Y

ktkrと思ったが出来は微妙・・・
95伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 02:13:36
伴ちゃんの新曲かと思ったらMADアニメか
96伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 03:00:29
今更気付いたがGet YorSelfは何気に神曲
97伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 06:45:37
>>96
遅くない?
98伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 14:53:57
切磋琢磨して大器晩成〜
99伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 16:54:48
支離滅裂な試行錯誤だ
100伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 17:02:01
100
101伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 18:39:21
>>94
俺がDAIにハマるきっかけとなった動画 k t k r
102伝説の名無しさん:2006/12/30(土) 12:08:27
>>60
あのPVを音時間で観て、DoAs聴くようになったよ。
103伝説の名無しさん:2006/12/30(土) 13:00:59
少数派でも共感してくれる奴もいるんだ。
嬉しいぜ!
104伝説の名無しさん:2006/12/30(土) 16:53:48
イスズのトラックのCMを最近見るようになったね
105伝説の名無しさん:2006/12/30(土) 17:22:53
>103
>102だけど、晴天でDoAsの印象がガラッと変わったんだ。その時の音時間は、レコーディングしてる亮の代わりに鮎貝が出てた。
106伝説の名無しさん:2006/12/30(土) 19:52:07
>>104
今日だけでそのCM5回ぐらい見たわw
KAZCOさん・・・www
107伝説の名無しさん:2006/12/30(土) 20:27:50
マジで?
浜野さん出てんのか...見てみたいな
108伝説の名無しさん:2006/12/30(土) 21:54:23
歌だけだろ?
109伝説の名無しさん:2006/12/31(日) 00:05:40
最近の年末番組見て毎回こう思う


Do Asいい具合に目立たなくて良かったなー、と…
110伝説の名無しさん:2006/12/31(日) 00:38:19
>>109
禿同。
111伝説の名無しさん:2006/12/31(日) 13:18:06
>>109
その心は?
112伝説の名無しさん:2006/12/31(日) 21:23:07
良いお年を!
113伝説の名無しさん:2006/12/31(日) 21:26:38
>>112
うまっ


















くねーよwww
114伝説の名無しさん:2006/12/31(日) 23:22:32
っつーかこんなこと明らかに今日書くべきことじゃないんだが
BODとNWの初回盤今日買って全部揃って
カナーリ嬉シス!!
これですっきり年が越せるよ
115伝説の名無しさん:2006/12/31(日) 23:38:05
さよなら2006(´・ω・`)ノシ


2007(Ш゚Д゚)ШComeoooooooon!!!
116伝説の名無しさん:2007/01/01(月) 00:05:46
おっと

あけおめ
117伝説の名無しさん:2007/01/01(月) 00:08:48
あけましておめでとうっ
今年もDAIを聴き続ける
118伝説の名無しさん:2007/01/01(月) 00:31:42
皆さん、明けましておめでとう御座います(深々と礼)

今年こそDo As復活!!……といきたいけど、現実は甘くないよね(´・ω・`)
伴ちゃん亮さん大さん今年も個々の活動頑張れ〜
119 【豚】 【858円】 :2007/01/01(月) 00:52:20
あけおめ!

やっぱD・A・Iだな!
120伝説の名無しさん:2007/01/01(月) 00:53:16
あnder the sun
けンドーコバヤシ
ま法の言葉
しグナル
てンW40
おasis
めllow amber
でぃー/N/A
とおくまで
うぃー are.





完璧だね。


ところでGonna do?って駄作?
俺はアレかなり好きなんだが。
121 【中吉】 【1723円】 :2007/01/01(月) 00:56:08
>>120

ケンドーコバヤシて…
122 【大吉】 【523円】 :2007/01/01(月) 00:58:35
スマソ
ageちまった…
123 【小吉】 【45円】 :2007/01/01(月) 01:08:00
あけおめ♪新年はみんなnew worldを聴こう
124 【大吉】 【1807円】 :2007/01/01(月) 01:28:18
田尾な気分…
125 【479円】 【凶】 :2007/01/01(月) 01:37:51
auroraな(ry
126伝説の名無しさん:2007/01/01(月) 02:03:45
>>123
いや、まず初日の出を見ながらBREAK OF DAWNから聴くべきだ
127伝説の名無しさん:2007/01/01(月) 02:24:02
>>121
get your、gates ofには逃げたくなかったんだ!!

だったらここで滑ったほうが(ry
128 【大吉】 :2007/01/01(月) 05:07:15
おまいさんたち新年あけおめことよろ!
今年の初聴きは琥珀ですた。
小さな深呼吸繰り返すの〜綺麗な初日の出を見届けるまで〜

>>126うはっ重要な曲を忘れてたw聴かないとな。
129伝説の名無しさん:2007/01/01(月) 08:04:20
自分の初聴きはBOD!!
ちゃんと考えたぞ
まあテレビ入れると巧打になるがorz
130 【22円】 :2007/01/01(月) 10:27:36
今年の聞き始めはアルバムバージョンのnew world
絶対、大学合格するぜ
131 【大凶】 【1841円】 :2007/01/01(月) 10:31:19
>>130
ガンガレ!Do As聴きまくってガンガレ!(`・ω・´)
132131:2007/01/01(月) 10:32:48
大凶……il||li _| ̄|○ il||li
133伝説の名無しさん:2007/01/01(月) 12:49:27
俺DoAsの中でランダム再生して好きな曲だったら今年はいい年ってヤマかけて再生
あいのうただった
たぶんなかなかいい年
134伝説の名無しさん:2007/01/01(月) 16:22:55
完璧女が当たったら・・・
135 【末吉】 【1617円】 :2007/01/01(月) 19:00:20
徒然だったら?
136 【大吉】 【981円】 :2007/01/01(月) 23:00:55
ちんちこなめたら、ドピュしたお(^ω^)
137!omikuji!dama:2007/01/02(火) 02:28:42
>>135
今年の日本も末吉か
138!omikuji !dama:2007/01/02(火) 02:29:53
??( ゚д゚ )
139伝説の名無しさん:2007/01/02(火) 22:47:47
なぜそこまで完璧女を嫌うのかがわからんな





徒然は仕方ないが
140伝説の名無しさん:2007/01/02(火) 23:04:26
BE FREEで こんな歳にしたいなぁって。
141伝説の名無しさん:2007/01/02(火) 23:07:09
科学になるかも
142伝説の名無しさん:2007/01/02(火) 23:43:23
>>135ゲットおめ
143伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 00:20:37
「科学の夜」を聴いて一瞬だけど、ホントに地球に平和ってもんが来んじゃなぃかって思った。音楽で世界が変わるなんて思いもしないけど、おれにゎ確かにlove&pieceってもんが届いたわけで…。伴チャンの願いごとがかなえばいぃな。
144伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 00:49:06
日本だけ見れば平和な方なのかなぁ。まぁまだ親に守ってもらってる身分の高校生だから社会出てみないと分からないけど
145伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 01:16:29
もしDoAsが解散してなかったとしたら、
今頃いじめ反対ソングみたいなの歌ってたと思う。
146伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 01:52:42
>>145
そんなの歌われたらBlueになるわ
147伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 02:21:22
セクハラおかしくなぁいー?!っていじめ反対ソングだよなw
148伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 03:11:51
Blueは曲を生かせる詞とアレンジが出来なかったものか。
I can't be〜と同じギターのスカスカ感が否めない。
149伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 05:13:38
>>143
>なぃか
>にゎ確
>いぃな

ちっちゃいかわいい文字を使うなんてな、
俺の心は今から戦争が起きそうなくらいムカついてます。
日本語勉強してね、携帯厨
150伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 13:16:37
DAIファンって厨房が多いな
151伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 18:04:35
>>150
yes。なんとでもいってくれ
152伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 18:29:10
>>150
まずsageようね
153伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 20:20:13
今日某レンタルショップのCD返却棚にBODとGOHが返されてた
こういうのだけでも嬉しいよね
154伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 20:47:11
DAIはなんつーか引き際がよかったよな。
NYLがでた当時叩かれまくってたときはどうなるかと思ってたが・・・
そんでTAO、auroraで解散を予感させといてデビュー日に解散。
最後にちゃんと解散ライブして有終の美飾ってるし。
今でもavexだけど素直にいいグループだったんだなって思えるよ。
155伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 22:45:25
>>143
そういうのヤメレwww

>>148
NYLは全体的にギターがジャッ、ジャッって単調なのが多いよな。
156伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 00:42:26
今更だが「あなたの愛が必要です」という名の、
最後のオリアルをリリースして解散したんだな。
切ない。
157伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 00:57:13
俺はDo As Infinityを愛してるよ
158伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 01:21:15
Do Asの伴が好き
159伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 01:26:40
BREAK OF DAWN=夜明けの始まり
NEW WORLD=新世界
DEEP FOREST=深い森
TRUE SONG=真実の歌(詩)
GATE OF HEAVEN=天国の門
NEED YOUR LOVE=あなたの愛が必要です

和訳するとNYLだけ浮いてるな…
160伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 01:35:56
Do The Best=ベストを尽くせ
161伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 01:44:09
Do The A-Side=?
162伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 05:53:40
川; ̄凵P川...A側にして下さい...
163伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 06:50:00
流れぶった切って悪いが
売れたシングルは全部アルバムの先行シングルってのは既出?
164伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 19:48:56
722:名無しさん@お腹いっぱい。sage2006/12/26(火) 00:26:57 ID:kB/ARfEu
既出だったら御免よ

ttp://www.youtube.com/watch?v=ys16HfKdZuQ

確かに本来は、こんな歌だったのだな。夜鷹の夢…。
165泳ぐなネッシー ◆ALLVuYr/4k :2007/01/04(木) 20:12:50
>>164
良く出来てますね。
166伝説の名無しさん:2007/01/05(金) 00:21:19
>>164
これだけの映像よく集めたな…作ったのはマニアか?
ナイトホークのバレルロールは切り貼りで作ってるようだが

ところであの唄は最後の最後で
「そういう夢を見た」
っていう壮大なオチになってるのが…
167伝説の名無しさん:2007/01/05(金) 00:57:48
夢は比喩であって、本当に眠って夢を見てたわけじゃないでしょ
168伝説の名無しさん:2007/01/05(金) 09:05:06
操縦士が死ぬ間際に殺したくない人を殺してきたのはきっと自分の夢だったんだって言い聞かせてるんじゃないの?俺はそう思ってた
169伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 00:40:32
ナマ夜鷹は良かった!
170伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 03:48:37
改めて伴ちゃんかわいいな。
171伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 13:11:34
操縦士って自殺したんじゃないの?
夜鷹がはぐれて戻れないっていうから爆弾落としたの悔やんで墜落させて自殺したと思ってた
172伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 22:17:08
アルバム全部揃えたらライブDVDが欲しくなりました。全部欲しいけど金欠なので1枚買うのがやっとなんです。
173伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 22:59:08
>>172
だから?
174伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 23:02:23
甘い夢 見るんじゃない
175伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 23:07:10
できないんだから
176伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 00:03:41
TSUTAYAで借りればいいじゃん
177伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 00:47:01
>>164
ひさびさにDAIを聴いたらバードスキンが立ったよ・・・。
ありがとう・・・。最近はソロしか聞いてなかったから。
与貴の夢って聞くと自殺したくなるよな。ゾクゾクするぜ、このVo.とGu.とBa.は。
亀仙人のベースはすげぇな、おい。ルックスは粥におとるがなw
NYLの伴ちゃんの歌い方というか声って他のアルバムとだいぶちがうよな。
あまり良い出来とは言えないがこの曲とnylはゾクゾクする。
なんかサビの声のとぎれる瞬間の声質が最高。
はぁ・・・、この曲はマジで死にたくなるぜ・・・。
戦争とかでへこむとかそういうんじゃなくてただたんにすべてが虚しくなる・・・。
ファンタジーの世界に行きたくなる・・・。聴くと自殺したくなる曲No.1はGAIAだがな。
すごすぎるぜ・・・、あの作曲センスとVo.は・・・。
特に湯は・・・。ネ申。
178伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 03:21:57
>>177
GAIAってJanneの?
179伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 04:29:12
>>177
だったら自殺すれば?
180伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 09:56:01
>>178-179
スルーした方がいいよ。脳ミソ狂ってるクズだから
マレにしかでないだけマシだが
181伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 11:03:30
みんなキングギドラの『空からの力』は名盤だよ
182伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 12:26:25
>>181
初めて聞いた時飛行物体〜未確認のところ聞いてワロてからもう一回も聞いてないわ

もっといい音楽聞いたほうがいいよ
183伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 12:40:47
Good for you が一番好き なんかすっごい元気出るw この曲は人気あるのかな?
184伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 15:12:03
咲き乱れる花〜レモン色の風〜ってやつだっけ?
185伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 15:36:35
聴いたらそうだった。
まぁ俺は嫌いじゃないけどランダム再生しててこれがかかったら次にいく
186伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 17:12:03
わかるw
別に嫌いじゃないが次へ
187伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 17:33:34
>>185-186
そっか 不人気だなw お前らのイチオシはなに?
188伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 17:51:38
>>183
俺はその次のがいいと思うんだが(タイトル忘れた…)
189伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 18:06:57
Good for youはイントロがn&yの劣化ピーコ。
ベスト意識してますってのが感じられてすごい痛々しかったな、あの頃のDAI.。
190伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 19:20:35
D/N/A良くね?
191伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 20:30:15
>>189
n&yって何の略?
192伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 20:44:26
ナイスあんどイージー
193伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 23:04:53
>>187
アルバム曲で最高なのってやっぱり135だな。

NWって1番Hard Rockだったよな。
194伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 23:10:09
>>182
d
195伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 23:13:25
>>193
135は最高だな ライブのときとかマジ最高だったわ
196伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 23:52:56
135は間奏がいい
ヒゲは結構あっさり弾いてるけど
197伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 23:56:20
打ち込みじゃなきゃいいんだけどな……
198伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 00:46:02
朝起きてみりゃ〜♪
199伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 06:46:25
>>187
元気が出る曲だったらWeek!とかn&eがいいな

>>190
Ravenと同じくらい好きかも
200伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 10:45:32
>>179
>>180
ジャンキーウォーカー乙www
201伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 16:43:08
なんかさ、ラストライブのCD聴いてるんだが。
伴がカッコつけて歌うからy&s台なしで、
他の曲も日本語が下手に聞こえない?

基本的にラストライブは
世界、遠くまで、坂道、ランブル、空想
くらいしか俺は聴く気にならないな。

みんなどう思う?
俺が気にしすぎなだけかな。
202201:2007/01/08(月) 16:44:25
>>201
あとFieldも聴くわ、ゴメン。
203伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 17:09:04
初期=音程が取れていない
中期=ベスト
後期=発音が一音一音ハッキリしてない

こんな感じでいいか
204伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 17:32:58
>>201
全然そう思えんのだが…少なくともオレはそれなりに満足してる。
それに空想と坂道の歌唱に関してはどう考えてもイマイチだったと思う。
単に201の楽曲の好みの問題じゃないかと思うが…?

あとy&sはY&Tの間違い?

>>203
何とも言えんが大まかに括るのは良くない。
205伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 20:03:57
Finalの遠くまでの「あるいてく〜」が「あろいてく〜」って聞こえる
206伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 20:46:00
Finalは全体的に口が回ってない感じがする
207伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 21:44:25
魔法の言葉
「ケンカの後は〜」が「検挙の後は〜」にしか聴こえない
208伝説の名無しさん:2007/01/08(月) 22:53:35
FODが大袈裟に言うと「しゃくら〜舞う」って聞こえる
209伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 00:00:07
伴ちゃん誕生日オメ-!
210伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 00:01:12
伴ちゃん28歳オメ!
211伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 00:12:39
今舞台の稽古忙しいのかな?
212伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 01:12:22
今日伴ちんの誕生日なんだ…
伴ちんおめでとう!
>>190
音楽が好き。菓子よくわからない…
213伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 01:48:12
伴ちゃん誕生日おめでとう
売れるうちに誰かに貰ってもらわないと。
214伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 01:57:53
大丈夫。
オイラが貰っておく。
215伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 02:27:33
>>208
同じく
216伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 02:28:47
いやいや俺が



都美子オメ!!
217伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 06:26:18
今日伴ちゃん誕生日なのか
おめ
218伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 07:02:28
伴ちゃんに魔法の言葉到来マダー?(・∀・; )っ/∪⌒☆チンチン
219伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 12:52:12
遠くまでの
誰だって苦悩して歩いてく

誰だってこの星で歩いてく
に聞こえる
220伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 13:25:02
>>201
ラストライブの一か八かはひどいなw

伴ちゃんおめ!
221伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 14:01:17
Finalのn&eは結構好き。

伴ちゃん誕生日おめ☆
222伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 18:34:23
伴ちゃん、オメデト。
223伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 19:20:14
Ever...が好き。
伴チャンおめでと。
224伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 21:59:40
いいじゃん肝心なところで噎せる髭より
225伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 22:01:05
>>201にね
226伝説の名無しさん:2007/01/09(火) 22:07:07
やはりSnailは譲れない
伴おめ
もうすぐ三十路・・
227伝説の名無しさん:2007/01/10(水) 21:23:32
昨日忘れてたけど誕生日おめでと

デビュー当時あれだけ初々しかった伴ちゃんももうすぐ三十路か・・・
時代の流れだな
228伝説の名無しさん:2007/01/10(水) 22:00:59
もう1回だけライヴやってくんないかなぁ…
229伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 00:59:05
一回くらい復活祭があってほしいよね
230伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 01:00:41
やったらファン裏切ってんのと同然だろww
231伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 01:11:39
さんざん裏切っといて何をいまさらww
232伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 01:42:25
一夜限りなら全然ありだと思うけどな
再結成はやめて欲しいが
233伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 01:45:35
俺は解散してからファンになったからな
復活ライブして欲しいよ
234伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 01:48:07
>>232
禿同!
235伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 01:54:35
久しぶりに武道館Final聴いたよ♪(´っω・`)

>>232
ハゲド
236伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 02:17:40
何回ラストライブやんだよ、って話になるだろ。
まぁラストアイテムの後にDVD出してますけど。
237伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 03:52:17
まあ復活も再結成もないだろ
別に外野から強制されたわけでもない
ちゃんと自分らでケジメつけての解散だからな
思い出は大事にしまっておこうぜ
238伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 03:57:26
まぁなんだ、タイムマシンができればいい話だ
239伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 06:21:29
>>171
反撃されて死んだんだろ
240伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 15:44:16
伴ちゃんて踊れるの?
241伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 16:28:34
>>240
踊れないと思う。友達に誘われてダンスやったけど、すぐ辞めたらしい
確か三日くらいで…
242伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 16:42:26
ああファンになるのが遅かったからDAIのライブ一回も行けなかった・・・
死ぬまで後悔しそうだよ
243伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 17:17:15
いや、死んでも後悔するだろ。
244伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 18:02:17
だよな・・・ラストライブ行った人に聞きたいけど、やっぱし感動した?
245伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 18:02:41
伴ちゃんが踊るとこがどうしても盆踊りくらいしか想像できないw
246伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 18:13:18
>>244
EN1回目は感動したな。
伴のMCとウエーブらへん。

終電?の時間の都合で途中退場した人達が気の毒だったな…
247伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 20:08:00
伴ちゃんスレってか、邦楽ソロ女のスレが全部ない。。。
248伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 20:20:59
>>247
普通にあったよ。
たまたま繋がんなかっただけじゃん?
249伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 22:33:14
>>248
こっちもないぞ
ってか落ちたか?
250伝説の名無しさん:2007/01/11(木) 22:37:01
携帯から見たら普通にはいれるけど
251伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 00:34:07
さっきみたら全部復活してた…
繋がらなかったとかじゃなかったんだよなぁ
謎のスレが二つ立ってたw
なんだったんだろ
まぁ、いいかww
252伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 01:29:26
ライブ終了直後に武道館前で路上ライヴやってたヴィジュアル系バンドは空気が読めてなかったよな
253伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 01:49:10
>>252
懐かしすw
激しく邪魔だったな
帰る人であふれてたのに
254伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 01:49:41
>>252
そんなんいたなw

その手前にあったあやしい店は賑わってたぞ
255伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 02:12:59
>>252
そんなん居た?知らなかった。


スネイルってツェッペリンみたいで大好き。
256伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 02:30:21
構造改革ってスカパラとコラボ出来そうじゃん
257伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 03:40:44
スカパラとのコラボだったら、holidayがよさげじゃまいか
258伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 07:09:51
holidayみたいなほのぼのとした曲にスカはなぁ…
個人的に135とかで大胆にアレンジなんかしたらよさげな気がする。
259伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 09:22:55
DoAsヲタは洋楽聴くのか?
260伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 12:18:03
>>259
俺は邦楽はDAIしか聞かない
261伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 12:21:41
俺も
262伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 12:28:38
俺は洋楽聴かないなぁ。
263伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 13:44:13
Do As以外はオレはメタル一辺倒。
でも、最近はそれだけじゃまずいと思ってる。
264伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 14:54:47
洋楽って具体的にどんなアーティスト聞いてるの?
265259:2007/01/12(金) 15:10:02
俺が259だけど

Van Halen
Led Zeppelin
の二つが特に好き。

他に
Deep Purple
Bon Jovi
Red Hot Chili Peppers
The Rolling Stones
とかでな。

あと邦楽は
Char
暴威
LUNA SEA
を聴き始めた感じ。
266伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 16:00:42
俺もDAIが好きな人が聴く音楽が知りたい
267伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 16:24:38
こういう話題はすぐ荒れるからやめれ
268伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 17:24:05
>>264
BOW WOW

邦楽では
ELT
徳永英明
269伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 21:16:06
邦楽は
thee michelle gun elephant
BOOM BOOM SATELLITES
Blankey Jet City
THE BACK HORN
柴咲コウ

洋楽は
Marilyn Manson
Jet
Slayer
NIRVANA
とか
270伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 21:35:29
邦楽は
ドリカム
東京事変

洋楽が
Evanescence
Nightwish
Nirvana
Coldplay
Red Hot Chili Peppers
つい最近Marilyn Mansonを聴き始めた
271伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 21:54:41
つまりDoAsとマリマソは似てる

これでいいんだな?
272伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 22:36:57
ちょwおまw
273伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 23:40:55

Aerosmith
Eagles
Motrey Clue
Radiohead
The Rolling Stone

Steady&Co
吉井和哉
the pillows
B'z
東京事変
Cocco

かな。別に大したもん聴いちゃいないさ(;´・ω・)
2ch閉鎖するって噂でてるけどこのスレどうなるのかな?
274伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 00:33:02
轍って名曲じゃない?
275伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 01:29:15
>>274
詞は中3の秋のイメージらしいが、伴の詞?
276伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 04:02:31
そうだよ>>275
277伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 08:08:30
なんだかんだ言って
髭のギターが結構好き。
278伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 08:17:56
なんだかんだ言って
林部さんのギターが(ry
279伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 12:24:22
>>276
サンキュ!
280伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 14:52:19
轍を高校受験前に聞いてハマったんだったな…
281伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 14:58:11
>>277
俺もだよ。
282281:2007/01/13(土) 14:58:43
か、かけたー(;゚Д゚)ー!!!
283伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 16:27:08
↑?
284伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 16:40:18
安価成功ってことだろ?
285281:2007/01/13(土) 18:46:01
ちがう、アク禁みたいなやつでたまに書き込めなくなるんだが、
それが今回はやたら長かったんだ・・・・・・。
286伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 19:29:57
LIVE IN JAPANのDVDって微妙じゃね?
287伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 20:31:21
>>286
そうなのか・・・?
今度買おうと思ってたのに(´・ω・`)
てかDVDはどれがどれがおすすめ?
Finalは持ってるんだが
288伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 20:33:32
>>287
5
289伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 20:34:48
>>288
ごめん書きかた悪かった
ライブDVDで PVは全部持ってる
290伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 20:46:31
値段安いからな<Live in japan

でも夜鷹は見る価値あると思う
291伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 20:48:44
>>290
じゃあとりあえずLIVE IN JAPAN買ってみて損なしか?
っつーか>>287の誤字スマソ
292伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 20:51:09
>>287
DF。マフラー巻いた伴ちゃんが可愛い!
293287=289=291:2007/01/13(土) 21:08:51
>>292
DFはたしか近くの中古屋で1480円で見たな。
LIJの次に買ってみるか。
294伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 21:40:57
俺もDF!選曲もいいし伴ちゃんがかわいい
295伝説の名無しさん:2007/01/13(土) 21:45:22
>>291
損はしないと思う
歌唱力も安定してるし

見た目だったらPremiumかな
歌詞とびまくり、歌も安定してないけどw
296伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 01:13:12
LIVE YEAR 2004のアメリカ伴ちゃん可愛くね?
297伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 01:31:45
遅レスですまんが
洋楽は
ストーンローゼス、スミス、オアシス、ブロックパーティー、ルースター、コープランド、レディヘ、アングラ、エドガイ、ハロウィン、エニグマ、ジェネシス、キンクリ、
ハードファイ、ニルヴァーナ、ホール、スマパン、ピクシーズ、カサビアン、クーラシェイカー、レニグラ、ZEP、MM、リリーアレン、マニック、メイヤ、ミッドタウン、
ミューズ、ザ・ミュージック、オジー、ライノセロス、ソニックユース、TOTO、U2、イエス等を広く浅く。最近はジャズを聴きだした。
ちなみに↑をカラオケで歌うw
邦楽は
エルレ、バンプ、スピンアクア、hide、hyde、OBLIVIONDUST、光田康典、ミッシェル、トライセラ、ソールドアウト、モノラル、ソープ、
オリビア、ルナシー、デリコ、等を広く浅く。
298伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 01:36:36
>>297
おお・・・全然わからね(´・ω・`)
299伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 01:43:39
長くなってすまん。ただ2ちゃんが閉鎖されるかもしんないんで今のうちに書いときたかった。
DAI…それはまだブレイクする前、ELTの前座で見たのが始まりだったな俺には…
ELTファン率99.9%の会場を盛り上げようと伴ちゃんがんばってたなあ…(結果盛り上がった)
あのライブみた時、当時音楽なんてほとんど聴いてなかった俺でも思ったよ。
こりゃ絶対売れるってね。
最初は伴ちゃんのルックスと曲の良さばかりみてたが、ギターにはまってからは亮さん…アンタ最高だよ…ってなった。
300伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 01:46:56
2ちゃんほんとに閉鎖するの?
なんせソースがzakzakだぞ・・・
301伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 01:54:57
>>298ちなみにMMとはマリリンマンソンの事w
「最初はロックやってたんですけど飽きちゃってここ何年かはR&Bばかりやってましたね。
(中略)
DAIの雰囲気はスウェデニッシュポップ(メイヤ等)と言われて、やべっ!引き出しがないぞ!って(笑)
(中略)
DAIやる前にオアシスとレディオヘッドのCD渡されたんですよ。オアシスの方は正直ピンとこなかったんですけど
レディオヘッドを聴いて、こんなバンドがいるならまだロックやってもいいかなって思いましたね。」by大渡亮
だいたいあってると思う。てかどんだけ強えんすか亮アニキ!
302伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 02:07:00
>>300そればっかりはわかんないよね。ここはやっぱり「NEED YOUR LOVE」じゃないすかねえ…。
>>299はNEW WORLDでた時期のとある雑誌の記事。伴ちゃん編もあるけど
過去についてかなり語ってるんでここにかいていいものか…。
亮さんの話に戻るけど、DAIの初期の方は、レディオヘッドに影響されたみたいなサウンドを所々展開してるような。
自分にレスされてないのに偉そうですんませんねえ。
303伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 03:59:40
ROBOTの「会議は」が「生え際」に聴こえる
304伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 08:57:03
>>302
ね、ラジオ好きだよね、髭ちゃん。
305伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 08:58:11
イノベスレ落ちたみたいだなwww
306伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 12:15:03
307伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 20:33:09
俺はOasisが好きで、DAIの曲がこのグループ名使ってるって知ってから聴き始めた。
んで、どっぷりハマったな。
308伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 21:00:57
BOD、NW、DF、TSはBOOK OFFで250円で売ってるよ。
GOHは店によって差がある。
309伝説の名無しさん:2007/01/14(日) 22:20:04
>>307
裏山。解散後に知った自分を一生恨む
>>308
自分はGOHの初回盤300円で入手したが
ちなみにNYLはDVD付を980円だったかな
310伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 00:24:11
イキナリ質問で申し訳ないです

ttp://www.youtube.com/watch?v=xIBhL2a-gu8

↑このMADムービーに使われている曲が欲しいんですが
「new world」というアルバムと「Great Supporters Selection」というアルバムを借りて来た所バージョンが違う曲でした

このムービーに使われているバージョンはどのアルバムに収録されているんでしょうか?
311伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 00:42:21
>>310
多分シングルのWe are.
312伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 01:03:50
>>310
new worldを早送りで再生してるだけでしょ?

>>311
313伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 01:19:25
>>306
おかしいな、前みたとき取得出来なかったから落ちたのかと。
314伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 07:00:48
Do AS のシングル売り上げ誰か張って
ほしい
315伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 10:50:20
>>312
本当だ
再生速度上げたらムービーの曲と全く同じ感じになりました
という事はムービーに使われた曲はムービー製作者が加工したものであれが入ったCDは無いのですね
ありがとうございました

>>311
真相は違ったようですがご協力ありがとうございました
316伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 18:53:40
>>310
このテンポでドラム叩いてみたいな
317伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 18:57:49
>>314
ほらよ

Do As Infinity シングル売り上げ
99.09.29 *58位 **2回 ***6,340 Tangerine Dream
99.12.08 *56位 **2回 ***7,000 Heart
00.01.26 *25位 **8回 **76,640 Oasis
00.02.23 *10位 **9回 *156,180 Yesterday & Today
00.08.02 *20位 **5回 **36,970 rumble fish
00.11.29 *16位 **7回 **54,340 We are.
01.01.24 **8位 **6回 *145,420 Desire
01.04.25 *12位 **6回 **89,600 遠くまで
01.05.30 **8位 **6回 **72,920 Week!
01.06.27 **5位 **9回 *173,630 深い森
01.09.05 **7位 **7回 **86,770 冒険者たち
02.02.27 **5位 **7回 *126,030 陽のあたる坂道
02.07.31 **5位 **5回 **63,620 under the sun/under the moon
02.10.30 **5位 *12回 **72,118 真実の詩
03.06.11 **4位 *10回 **64,521 魔法の言葉 〜Would you marry me〜
03.09.25 **4位 **8回 **48,778 本日ハ晴天ナリ
03.11.06 **7位 *14回 *149,258 柊
04.12.15 **2位 **9回 **60,580 楽園
05.01.19 **6位 **6回 **39,553 For the future
05.07.27 *11位 *10回 **37,329 TAO
318伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 19:07:13
00.02.23 *10位 **9回 *156,180 Yesterday & Today(バー繋がりな事務所の力で月9)
01.01.24 **8位 **6回 *145,420 Desire(化粧品)
01.06.27 **5位 **9回 *173,630 深い森(犬夜叉)
03.11.06 **7位 *14回 *149,258 柊(バー繋がりでドラタイ)

うーん寂しい
319伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 19:32:07
それより寂しいのは売り上げが
For the future>TAO
orz
320伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 21:05:47
>>319
同意

シングルのTAOのPVにも、伴ちゃんの「さよなら」ってシーンあんの?
321伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 01:39:10
なんでTAOは売れなかったのか理解できん
322314:2007/01/16(火) 05:11:23
>>317
ありがとうございます 
売れてないわけでもないけど、アルバムとの差がはげしいですねやっぱ
323伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 06:10:21
>>317
ショボ・・・・なんだこの売上はorz
324伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 08:03:18
Oasisも何かに使われてなかった?
325伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 08:48:40
いや、充分売れてるだろ・・・。
326伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 09:39:50
最近AsideのDVD付き買ったんやけど、どのPVが好き?

俺は坂道・魔法・本日・柊がサイコーやね♪
327伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 12:28:04
>>324
つ カネボウ テスティモ
328伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 13:16:24
>>326
We are. 深い森
329伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 13:18:04

330伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 13:52:40
>>326
utsが一番伴が綺麗だとおも。
俺は魔法あたりの末期伴より中期伴が良い。
331伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 16:28:49
デビューしてからの伴さんの体系、髪型の変化をに誰かまとめてください。
332伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 17:44:19
現在・豚
333伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 18:20:48
初期、中期、後期、末期を明確にしないと
334伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 20:12:08
お年玉でA-side買った。
DVD目当てで買って最初から最後まで見たら泣けてきた。
そこらへんの映画より全然感動モンだ、これ。

冬休みの最終日にやる気出すためにラストライブ見たら、Field of dreamsで伴ちゃんが泣いてるの見て心が折れそうになった。
心にぽっかり穴があいた気がする…。
本日ハ晴天ナリでやめとけば…
335伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 20:59:57
>>331
tange・・・ややショート(?)、スリム
BOD・・・同じ、tangeよりわずかに丸へ
うお・・・ロングにオレンジっぽい茶へ、BODよりわずかに丸(?)
うぇあれ、でしれ・・・奇抜、うおより痩せた(?)
NW・・・tange並みの長さで黒っぽい色に、ちょうどいい
三ヶ月連続・・・茶髪に、week・遠く・森の順に丸い(?)
冒険者たち、DF・・・かなりロング(つけ毛)、weekより丸い(?)
陽の、best・・・ロング(付け毛じゃなさそう)、変わらず
うんでr・・・ロング(また違う雰囲気?)、痩せたと思う
真実、TS・・・どちらも変わらず、日焼け(?)
魔法・・・ロング(また違う?)、明らかに太った
閉店・・・有名なショートで金髪、さらに(?)太った
柊、GOH・・・金髪やめたのかな、閉店よりまし
inJAPAN・・・GOHとあまり変わらない
inAMERICA・・・ロングみたいだが・・・(?)、また太った
b−しで(じゃけ)・・・でしれみたいな頭、前より痩せてるみたい
びーふり・・・ロング、太ってる
楽園・・・ショート、丸い(髪型がちょうどいいからあまり目立たない)
ふつれ・・・ロング、太った(変わってない?)
NYL・・・tangeみたいなショート、なんか張ってる(?)
田尾・・・ロング、太りっぱなしで終焉
解散後の女性誌-1・・・ロング、やっぱり太り気味
lastlive・・・ロング、太りっぱなし
解散後の-2・・・ロング、やや痩せた
ふぇあうぇる・・・ロング、もしやリバウ(ry

以降は知らない。見難くてスマソ
336伝説の名無しさん:2007/01/16(火) 23:54:22
PVで言ったらWe are.の時の伴ちゃんがいいな
337伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 00:48:46
DesireのPVの途中、伴ちゃんじゃない女の人でてるよね?
338伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 05:13:55
>>335
わかりにくくね?
339伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 10:28:56
>>335
ありがとうございます、参考になります。
340伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 12:01:57
>>334
生きろ
341伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 15:16:00
生きるということ。
342伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 18:31:58
最近、無性にBOXのDVDが見たくなってきた…
343伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 19:02:24
見ればいいじゃん
344伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 19:49:27
>>342
なんか得はねぇよ。
なんかオフショットばっか。
1回見たらそれっきりな感じだな。
345伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 20:17:36
>>343
BOXは勿体ないから買ってない。

>>344
dクス
346伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 21:33:37
BOXのDVDのやつ以前はヨウツベで見られたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
347伝説の名無しさん:2007/01/17(水) 23:22:41
>>317
DAIってシングル20万枚以上売れたのないのか
坂道はそんなに売れてなかったんだな
348伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 00:17:51
アルバムに対してシングル売れなさ過ぎだな。これはおかしい。
349伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 00:19:42
じゃあアルバムはどのくらい売れたの?
350伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 00:42:12
>>348
固定客が付いてたことの証明だろ。
いいジャマイカ俺たちがファンでさえいれば。
351伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 01:00:37
最初のベスト80万売れたらしいな、売れたっちゃー売れてるね。
352伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 01:05:40
それを何故かミリオンいったってことで煽ってたな・・・(実際は出荷数がミリオン)
353伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 01:17:44
あくまでもレコード会社の売り上げとして考えれば
100万枚売ったというのは事実だろう…
それがCDショップの不良在庫になってるとしてもだ

それよりも1万個限定商品、未だに新品の在庫があるのかよと…
354伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 01:22:13
2週間でミリオンいったグループなんだよ!
とか周りに言ってたのがめっちゃ恥ずかしいよなww
355伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 02:03:47
>>349
NW…約35万枚
DF…約60万枚
GOH…約30万枚
NYL…約14万枚
DTB…約83万枚
A-side…約30万枚

他は知らね!
356伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 02:35:45
>>354
それは恥ずかしい
357伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 09:00:55
そーいや、今年はDoAsがエイベの決算期に利用されることはないみたいだな。
大塚愛、ロードオブメジャーのベスト発売が3/28だとよ。
伴ちゃんのカバーアルバム発売と同日。
もしかしたら、さらにベストのリリースが増えるかも。
358伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 09:42:21
利用っていうんじゃねええええええええええ
359伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 19:26:55
それがエイベッ糞の実態
360伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 20:37:26
商品価値がなくなったら捨てられて終わり
361伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 22:13:37
捨てられたら俺のところに来い!都美子
362伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 22:51:47
まさにROBOT
363伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 23:00:25
>>362
誰がうま(ry


DTBて120万いったんじゃないのか!??
うっそぉぉん\(^o^)/ドッヒャー
364伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 00:11:34
錆付いて 動けなくなるまで

ライブVerかっこよすぎ
365伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 03:10:16
林部さんのギターソロがかっくいいな。
366伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 04:34:47
Premiumの「ただいまご紹介に預かりました〜」
と言う高瀬さんはすてきだw
367伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 15:11:10
Premierはなんと言っても亮の自己紹介ww
あれには不覚にも爆笑してもうた。
368伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 22:06:19
まだ見てないからヌタバレやめて><
369伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 22:21:18
>>355に付け足すと
BODは約32万
TSは約30万
370伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 22:22:32
いやゴメ、TSは約27万だな
あんま変わらんが一応30万はいってないってことで
371伝説の名無しさん:2007/01/19(金) 23:27:31
駄作とされるTSが30万枚なんだ。400人に一人が持ってると考えたら凄い事だな。老人世代を考慮したら250人に一人になるかもしれない。すげぇ〜
372伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 01:31:26
Tangerine Dream良すぎだろ・・・
常識的に考えて・・・
373伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 01:52:51
>>181
邦ラップで五枚選べと言われたら間違いなく入るよな
374伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 10:09:29
>>373
当時の衝撃はすごかったけど今となってはってカンジだな

俺の中での名盤ってのはいつまでたっても色あせないものだから俺の中では名盤にはならないなぁ〜
まぁ感性なんて人それぞれだもんでスレ違いもいいとこだからこの辺で終わりにしようぜ
375伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 14:03:55
>>371
まあ出荷枚数ミリオンのベストのあとだからね
それなりに売れなきゃ
それよりTSがあの出来でGOHの枚数が落ちてないのがすごいな
まあ先行シングルの良さと完成度で考えたら当然だけど
376伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 14:56:36
377伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 15:41:15
378伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 00:06:45
>>376
これは酷いwwW
つうかカッコいいリフがめちゃくちゃじゃないか。
379伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 16:38:33
つーかGOHが一般受けしないわけがねぇよ
380伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 17:12:27
でもアルバムの構成めちゃくちゃジャン。

Field ofだって位置悪すぎ。
あれじゃぁWeedsの二番煎じに聞こえるだけ。

最初Field of聴いたとき捨て曲だと思って全然印象残んなかった。
改めて聴いたらリフもソロもカッコいいと気付いたんだが。

ハッキリ言って全曲流れがめちゃくちゃだと思う。

でも、何故か悪い曲はない。(ピコピコとアザヤカとWeedsは微妙だが。)

やっぱりDAI一の名盤はNEW WORLD。
381伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 17:22:07
>>380

>Field ofだって位置悪すぎ。
>あれじゃぁWeedsの二番煎じに聞こえるだけ。

よくわからんのだが。

GOHは上手いこと流れ作ってると思うがな。
1〜5までのポップな流れをブランコで一気に変えて、
それからはそのまま比較的アーティスティックにまとめる。(感謝祭除いて)
構成に文句は付けようがないと思うがな。

全体的にポップな印象こそ拭えないが、
一般受けしないわけがないという点では納得だが。
382伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 17:39:29
NWが一番いい。
顔も曲も歌い方も
383伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 17:49:33
DFもいいよ
384伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:46:12
>最初Field of聴いたとき捨て曲だと思って全然印象残んなかった。

この時点で釣りと気づけよ
385伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 12:32:11
>>384
残念ながらマジなんだ。


あの、全体の方向性がまとまってない様に聞こえるんだよ。
アコースティックにまとまってるってあったけど、
そうでもないよ。

収録曲一曲一曲は一般には受けがいいだろうが、
GOHがいいかと言われたら謎。
386伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 14:24:12
「謎」といえばコナンの歌。
良い歌だった。
懐かしいよな。
387伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 15:05:21
あぁあ〜謎がと〜けて〜ゆく〜
388伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 15:23:56
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
389伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:26:09
なんでTSが駄作なのか教えてくれないか
under the sunとか一か八か大好きなんだが
390伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:41:14
そういう意見が多いだけ。自分が好きならそれでいい。人間だもの
391伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:43:42
>>389
一曲一曲はいいんだが、アルバムとしてまとまりがないから
392伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 18:45:47
>>389
何と言うか、一番ダメな曲がダメなアルバム。
393伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:08:17
完璧女を抜いてmoonをいれてほしかった
394伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 19:18:33
>>393
たしか一か八かがmoonの予定だったんだよな
それがタイアップの関係で変わったんだっけ?
395伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:46:59
あのアルバムにmoon入れたらそれこそグチャグチャだな。

>>389
あれは普通のJ-POPじゃないか。
396伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 20:58:49
まあ結論づけるとDFは神ってことで
397伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 21:08:46
>>394
そだよ。

>>396
NWも神
398伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 21:46:32
BODも神。
399伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 22:23:50
NYLも神
400伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 22:42:46
>>399
この流れで絶対出てくるww
401伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 23:18:42
ap bank fesは小倉、亀田の方が適しているのかもな。
ap bank fesはコバタケの手助けという意味もあって。
BMGは古川、美久月といった職人系の方が合っていると思うけど
402伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 08:43:14
>>395
月は入れようにも、収録曲が以前のアルバムよりもポップ色が強いからどうしても浮いてしまう。
TSは嫌いじゃないけど。

月くらいの暗めのトーンでロック色の強いアルバムとか聞いてみたかったな。
403伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 12:26:41
one fleshで伴ちゃん「ん」のこと「うん」って発音してるよね。
伴ちゃんは「ん」って発音の方が似合ってるのに…
Holidayとか。
404伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 12:31:59
moonはDFで
405伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 02:08:46
ここにいる人でギター弾いてて作曲してる人いる?
406伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 14:21:11
作曲はしてない。
てかよくわからない。
理論が。
407伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 19:27:42
>>405
ここより、楽器板で聞いたほうがいいんじゃないの?
408伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 22:04:15
突然の質問で悪いんだけど
DAIの楽曲って、TS以降も長尾大が作曲してるの?
TS以降なんか曲調が違うから気になって・・・
409伝説の名無しさん:2007/01/24(水) 23:05:54
年月経てば作曲の仕方も変わるだろ
410伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 00:32:09
>>408
伴の歌い方が変わったからじゃん?
411伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 01:00:24
アザヤカナハナは亮作曲
412伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 01:54:04
>>408
長尾が現場から抜けたからじゃないか?
413伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 02:01:39
>>409
そしてTrustみたいな詞を書くようにもなるww
414伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 04:15:53
>>407
あそこはレ(ry
まあいいけどね。

前のほうでGOHはまとまっていないとかいう意見があったが
このアルバムん中の曲の半分は、コード進行がほぼ一緒だったはず。
展開もシンプルだがDAIの中でも一、二を争うほどアルバム全体としてのクオリティは高いと思うぞ。
だが解散した今となってはどれも最高だ
ありがとう長尾、亀田大先生、登美子はん、そして僕らの亮兄貴。
415伝説の名無しさん:2007/01/25(木) 15:39:56
>>408
アザヤカナハナと徒然以外は長尾作曲のはず
なんというかアレンジが単調になったのとダークな雰囲気が
なくなったな
416伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 03:46:06
>>414
原田ボスを忘れてはいけない。むしろ超キーマン!!
417伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 22:05:59
っつーか過去ログどこいった?
>>1にないじゃないか
418伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 22:17:13
オレは53→52って飛んで過去ログをお気に入りに入れたw
419伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 16:17:27
池袋のビックカメラP館でよくDAIの曲が流れてる。
店員にファンがいるのかな
420伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 17:16:53
昨日NWを買ってきた
daiのホームページにあるパケ写とは
違う判の写真なんだけどこれって初回版か何か?
421伝説の名無しさん:2007/01/27(土) 18:15:29
>>420
紙ケースとボーナストラックついてる?
紙ケースが付いてなくても、ボーナストラック付いてれば初回版だけど
ついてないなら通常版
オフィの写真のは初回版だよ
422417:2007/01/27(土) 19:09:18
>>418
サンクス。できた。

>>420
Y&Tのオケver.が入ってたら初回
423伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 12:53:41
Do As Infinityってモーニング娘。と同じ仲間でしょ。
エロビデオみたいなもんで、気持ち良くなるためだけのもの。
中身はからっぽ。
そういう音楽を聴きたい連中がいっぱいいるってこと。             
冒険者たちなんて、三流小説だけど、こういうのに飛びつく
連中がいるのも事実。
DAIを初めて聞いたとき、外人で日本語まともに喋れないやつ
歌ってんのかと思った。
あの歌い方はむかつく
424伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 13:01:53
きっと>>423は閉店を聞いたんだろうな
425伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 14:09:49
>>423
コピペご苦労さんwww
426伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 15:06:25
423はなんなんだ?
427伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 15:18:26
スルーってことで
428伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 15:29:23
元ネタは

>(略)ってモーニング娘。と同じ仲間でしょ。
>エロビデオみたいなもんで、気持ち良くなるためだけのもの。
>中身はからっぽ。
>そういう音楽を聴きたい連中がいっぱいいるってこと。             
>世界が終わるまでは・・・なんて、三流小説だけど、こういうのに飛びつく
>連中がいるのも事実。

でつね
429伝説の名無しさん:2007/01/28(日) 20:03:42
縦読みかと思ったらコピペなのか
430伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 04:46:09
でも実際、エイベ糞のおもちゃのようなグループだっただろ。
431伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 15:42:47
そうだね、プロテインだね。
432伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 16:07:18
423・・・
おそらく某スレで散々馬鹿にされた浜ヲタが八つ当たりに来た模様。
まあ、どうでもいいことです。
しかしあのスレ、立ったのが一昨年だw
433伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 19:34:58
もういい加減無視しようよ。どんだけネタひっぱってるんだよ
434伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 21:23:59
ネタで対処した>>424が一番良かったな
435伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 22:16:35
>>433
そういう発言が要らないことを覚えよう。


でだ、シグナルはBの方で一番でおk?
436伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 23:44:09
個人的には琥珀かWings。シグナルはその次あたりかな。
大体みんなそんなとこだろうと思うんだがどうなんだろ。
437伝説の名無しさん:2007/01/29(月) 23:49:03
mellow amberはかなり名曲だと思う。
WingsはCDだと伴ちゃんの歌唱力が追いついてない。
438伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 00:17:25
Oasisに入ってたライブver.のWingsはいいと思う。
439伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 00:36:22
what you gonna do?が地味に好き
440420:2007/01/30(火) 08:39:55
>>421,422
遅くなったがthx
441伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 15:06:32
>>435
シグナルが一番には同意
というかBはシグナルしか好きなのがないな
メロウは一般ウケはするんだろうけどな
442伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 18:57:08
>>441
同志。
ようつべに3rdの頃のシグナルのライブ映像あったんだが、消されちゃったんだよね。
あれ、DoAsのライブ映像の中で最高なくらい好きだったんだが。

琥珀やっぱ人気だな。
gonna doも好きなんだぜ?
443伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 21:14:23
My wish-My lifeが好きな人は少ないのかな
444伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 22:33:50
>>417
自分は好きだけど、路線が1stに近い感じだからけっこう分かれそう
445伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 22:34:46
全然違う安価付けちまったスマソ
>>417>>443です。
446伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 22:51:02
誰コブクロスレに坂道の歌詞書いたのww
447伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 23:11:22
>>446
どこにあるのかわからんかったが・・・
448伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 19:00:22
>>447
今のスレの前の。もう1000いったと思う。
「きっと きっと いつか」って書いてあったww
449伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 19:41:20
>>448
それは元々コブクロの歌詞だね
そのフレーズの歌この前CMで聴いたよ
450伝説の名無しさん:2007/01/31(水) 23:55:26
盗さ・・・・・・






















夢か。
451伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 00:21:19
夢?

昔ラジオで伴の夢診断みたいのやってたよな…
452伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 03:14:17
453伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 04:44:10
youtubeで気になった動画があって
BGMが夜鷹の夢って曲までは、調べてここに北んだが
誰か、この曲のBaseを誰が弾いてるか教えてくれまいか?
Fireって人じゃないよね?
454伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 05:28:07
亀田誠治師匠でつ
455伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 05:28:49
あ、あとBaseじゃなくてBassね。
456伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 09:44:52
ちょwwwbasewwww
457伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 14:10:25
それは基地だな
458伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 22:07:16
そういや、ベースは亀田だったな
作曲は長尾だったしな
やっぱ売れなかった理由はば(ry
459伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 23:36:37
でもおれは伴ちゃんの歌声が好きだ
460伝説の名無しさん:2007/02/01(木) 23:37:52
Do Asの伴ちゃんは好き
461伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 00:50:25
under the sunの右向いて左のとこの伴ちゃんが1番好き。
462伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 09:44:58
あのPVってブラチラなんだろ?
463伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 11:25:11
>>460
俺もだ。
ドゥアズの伴ちゃんは、好きだ。

あの三人だったから好きになれたんだな。
464伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 12:08:38
デザイアをTV歌っていたときの伴ちゃんすっごく色っぽかったなー
胸上から上露出、体のラインが分かるスカート
しかも色っぽい歌だったし、まぁーその時はDoasのことなんてまったく知らなくて
ビデオで録画してなかったのがorz
465伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 12:36:45
ソロなんて聴く気にもならん。
伴が痩せたら再結成してほしい。
なんてもう歳的に無理かww
466伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 14:27:31

ロックなドゥアズが恋しいね。
467伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 15:54:51
年取ったら見た目の問題もあるから再結成も難しいよね。
468伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 18:18:33
DoAsなら見た目はあまり
気にならない。
469伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 18:37:42
ポップロックバンド
470伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 19:09:52
ライブで踊り狂いてぇ〜
471伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 20:44:32
このスレのレスのスピードが好きよ
472伝説の名無しさん:2007/02/02(金) 21:07:41
オーバーアクションで窓拭きするとWeek!な気分
473伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 00:37:34
そんなに大きく振れる窓はねぇ
474伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 08:51:16
部活で朝早く外歩くと 遠くまで の気分
475伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 11:45:32
椅子に座ってフットバスに浸かれば
Heartな気分
476伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 13:03:52
ストーンズ聴きながら昼飯どこで喰うか考えてると徒然なるままにな気分
477伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 23:23:48
雪が掌に落ちるまで待ってるとWe are.な気分
478伝説の名無しさん:2007/02/03(土) 23:54:33
歩きタバコをするとミッフィーな気分
479伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 00:25:09
目玉をグリグリ回せばravenな気分
480伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 03:55:43
こないだの崖っぷち犬は楽園な感じだった
481伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 08:35:08
車運転してるとWeek!な気分
482伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 08:40:24
田んぼ道歩けばTAOな気分
483伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 10:59:08
立春が過ぎて陽のあたる坂道な気分(´・ω・`)
484伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 13:51:07
無意味な質問だがライブのトリはあいのうた以外で何がいいと思う?
485伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 16:43:35
バイク飛ばしてるとHolidayの気分

>>484
感謝祭
486伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 17:23:18
>>484
遠くまでで締めなライブもいいんじゃないかな
487伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 18:12:51
明け方トイレに起きるとnew worldな気分
488伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 19:56:19
>>484
We are.とかサマデー
489伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 21:09:16
>>484Good for you
なんてどうでしょう
490伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 21:45:52
>>484
定番だけどWeek!

ところで流れd切って悪いが
ジャケ写が一番神なのはみんなどれ?
ちなみに自分はアルバムはGOH、シングルはY&T
491伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 21:54:36
>>490
アルバム⇒TS.NW
シングル⇒Y&T
492伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 22:02:41
A-sideの双頭はネ申
493伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 22:17:58
俺もGOHだな。
後ろの空がすごい綺麗
494伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 22:22:21
>>490
選べない…!
>>488
サワデー に見えたorz
495伝説の名無しさん:2007/02/04(日) 23:11:30
>>490
Do The Best

Week!のジャケ裏のラケット持ってる伴ちゃんも好き
496伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 02:42:47
Do The Bestのジャケかなり好きだな。
シンプルで爽やかで温かい感じ。
いろいろバージョン違い出してたけど全部CCCDだっけ?


TSの髭はイケメンに見えるw伴もすごい綺麗だな
497伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 12:40:29
NWの噴水前の髭が過去最高にイケメン。
498伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 18:55:35
欄ぶるフィッシュとウィーアーのPVの髭もイケメン
499伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 19:28:27
前から思ってたんだが・・・
長尾ってグラサン外したことあったけ?
500伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 22:31:41
>>499
Tangerineのジャケ
501伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 23:02:41
>>499
ちょwww
デビューシングルなのにwww
502伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 23:35:30
>>499
>>502以降にたっぷり慰めてもらえ
503499:2007/02/06(火) 00:47:40
>>500-501
うはwww確かに外しとるww
なんで今まで集めておきながら気づかんかったんだ…orz
504伝説の名無しさん:2007/02/06(火) 01:34:36
Special Thanks toの3人の所おもしれぇ!
後半のアルバムなんて暗号みてぇじゃんw

髭んとこ
505伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 10:36:26
>>496

ブックレットの中の伴ちゃんだけのショットも良い。
髪の色も綺麗だし、なにより艶っぽい。
506伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 12:37:19
507伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 14:40:57
チャンネル@に出てた、伴ちゃんの顔がパンパンだった;;
太ったね
508伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 20:14:59
>>507
油乗ってない?それは気のせいかな・・・。
509伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 01:20:38
成長期じゃね?
510伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 09:08:40
むしろ思春期
511伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 16:48:29
もしや更年k(ry..
512伝説の名無しさん:2007/02/08(木) 21:41:12
糖尿病とか
513伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 00:37:18
そして下ネタへ
514伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 00:51:48
数年前の伴子ならなぁ…
515伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 01:26:20
雑誌「大人Look!s」見れ
516伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 02:16:16
流れがスレチ
517伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 13:27:38
518伝説の名無しさん:2007/02/09(金) 20:45:19
http://www.youtube.com/watch?v=64cvRRFKiuU
この動画で亮さんが使ってるギターの機種名わかる方いますか?
519伝説の名無しさん:2007/02/11(日) 02:38:02
520伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 20:18:28
長尾ってイケメンかな?
521伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 21:46:59
んー、別にイケメンでは…
亮は結構可愛い顔してると思うがなw
522伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 23:10:01
髭は髭の濃さがいい味だしてる
523伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 23:48:52
髭はピアスしないな
524伝説の名無しさん:2007/02/12(月) 23:58:11
RavenとかRobotが好きなのですが病んでますか?
525伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 01:21:20
普通だろ。SnailもRavenもAnotherも好きだ。
526伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 13:59:13
>>520
髭よりはカッコいいとは思う。
もっとジャケットに出てほしかった。
527伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 18:38:46
髭の方がかっこいいだろ
528伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 18:54:47
髭はあの暑苦しそうなオーラがなけりゃ・・・
529伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 19:16:23
伴と見た目の雰囲気が合っているのは長尾じゃね?クールな感じがするし。

髭はウホッな感じがする。
530伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 19:44:00
唇が伝えたくて 予定調和の日々も (かがやけるよ)
531伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 21:00:04
髭は結構顔立ち整ってると思うがな。
532伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 21:30:32
昔の髭ならな!
533伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 22:37:28
三村みたいな顔しているくせに
534伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 22:42:04
魔法の言葉の髭はサザンの桑田っぽい。
535伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 23:23:09
ここは長尾に一票
536伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 23:35:26
邪道だろうと道太郎に一票
537伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 23:49:06
>>536
普通にカッコ良すぎww
538伝説の名無しさん:2007/02/13(火) 23:51:33
>>536
(つ∀`)アチャー
そうきたか・・・こりゃ道太郎で決定だな
539伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 00:41:19
>>533
ぬれ煎餅と一緒か
540伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 01:34:55
サポコレにBE FREEが入ってたのが以外だったんだが人気曲なのかな?
魔法がなかったのも以外。どっちもギリギリのところだけど
541伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 02:06:05
夜鷹の髭はカッコ(・∀・)イイ!!
542伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 02:07:41
>>540
ヒント:3位に閉店
543伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 11:33:16
タンジェ:3人
心:伴のみ
オアシス:伴のみ
昨日今日:3人
ランブル:3人
ウィア:3人
欲望:伴のみ
遠くまで:伴のみ
週間:伴&亮
不快森:伴&亮
冒険者:伴&亮
陽のあたる:伴のみ
アンダー:伴のみ
真実:伴のみ
魔法:伴のみ
晴天:伴&亮
ヒイラギ:伴&亮
楽園:伴のみ
フューチャー:伴のみ
TAO:??
夜明け:3人
新たな世界:伴のみ
不快森:伴のみ
真実:伴のみ
GOH:??
NYL:伴&亮
DTB:伴&亮
544伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 12:35:39
↑何これ?
545伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 13:19:06
>>544ジャケ写じゃない?
546伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 13:46:00
電子ドラムの楽曲
・散り行く夕べ
・My wish−My life
・CARNAVAL
・Week!
・Remember the hill
・GURUGURU
・Get yourself
・シグナル
ほかあるかな?
547伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 13:51:42
>>546
散り行くじゃなく、sell...だった。あと135もだな
548伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 17:07:41
>>543
フューチャーとか逆になんか分からないな。
閉店とNo the futureとかが
かつてのスレでは使われてたし。
549伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 17:50:34
No the futurewwwww
懐かしいな
550伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 20:53:48
>>543
すこぶる見にくい

>>546
感謝祭
551伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 22:21:38
>>549
何それ、発売当時にでも揶揄してたの?
552伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 22:26:33
阿呆の言葉もあったな
553伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 22:48:07
阿呆、閉店、Ntfは当時のスレ住民が皮肉を込めて命名したもの
今となってはいい思い出なのか悪しき思い出なのか・・・


だが個人的に閉店は気に入ってるがなw
554伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 22:58:01
伴ちゃんのオフィシャルの伴ちゃんのページって1ヶ月に一回とかしか更新しないんだね。ヤル気ねぇな。スレ違いだけど
555伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 23:00:24
>>554
>>1をよく読め。
そしてわかってんのなら、スレ違いの書き込みはするな。
556伝説の名無しさん:2007/02/14(水) 23:22:25
たった今FinalのDVDまた観てしまった……
あれは何度観てもオープニングで泣きそうに…w

あのライブに限って言えば阿呆も閉店も許せるな。
むしろsunとかの方が聞いてて辛い。
557伝説の名無しさん:2007/02/15(木) 01:04:37
>>556
アッパーは本当に下手くそだったなぁ…
逆にバラード系は必死さが功を奏してるというか、
感情こもっててマジにうまいと思った
558伝説の名無しさん:2007/02/15(木) 01:44:59
やっぱ伴ちゃんはバラードだよね!
559伝説の名無しさん:2007/02/15(木) 09:57:47
あのField Of Dreamsは何回見ても泣ける
560伝説の名無しさん:2007/02/15(木) 22:34:44
ドラムマニアの晴天は詐欺曲だからな
初心者が調子乗ると本当に閉店する
561伝説の名無しさん:2007/02/15(木) 22:52:39
閉店はGOHのボトラのライヴverが良いよな。
高瀬さんのキーボードが良い味出てるよ。
スタジオ版のはパンクっぽさがなんか受け付けないんだよ。
562伝説の名無しさん:2007/02/16(金) 15:01:44
二丁目に飛び込んでくMonday 気にいらないグッズでTuesday Wednesday
発展につまづいてるThursday 素通りしただけのFridayずっと
待ち続けてたら 告白のメール 届くかもしれない

You’re Funny Gay Plaease Be A Gay
腰振って なんだかほら 愉快になるよ 探して妄想して 答えだして
時々 アッー! でも大丈夫 選んだのは オイラだもの

会えないまま過ぎてくWeekday 空白なったまんまのSaturday
突然彼氏とSEX Sunday フェラチオだらけ GOODなHoliday
ノンケじゃないけど 違うセクシャルで 世界を見渡す

You’re funny gay Have a nice gay
あふれ出して 夢の途中 歩いてみて 負けないで 偏見に 甘んじないで
理想郷 今 イメージして いつかはほら 認められる

負けないで 怯まないで 甘んじないで 僕のせいじゃない It’s my life
探して 妄想して 答えだして 選んだのは おいらだもの
You’re Funny Gay Plaease Be A Gay
腰振って なんだかほら 愉快になるよ 探して妄想して 答えだして
時々 アッー! でも大丈夫 選んだのは オイラだもの

563Do As Enfini:2007/02/16(金) 18:04:01
DISCOGRAPHY
1st、Mandarin Dream
2nd、Hurt
3rd、Aurora
4th、Today&Tomorrow
5th、gamble fish
6th、They are.
7th、Resume
8th、近くから
9th、Weak!
10th、浅い林
11th、臆病者たち
12th、陰が多い坂道
13th、over the sun/over the moon
14th、虚偽の詩
15th、呪いの言葉
16th、本日ハ、雨天ナリ
17th、ヒイラギ(魚)
18th、地獄
19th、For the path
20th、DAO(だお^ω^)


1st、BLACK OF DAWN
2nd、OLD WORLD
3rd、SHALLOW WOOD
4th、FALSE SONG
5th、DOORS OF HELL
6th、NEED YOUR VIVE
564伝説の名無しさん:2007/02/16(金) 18:11:45
>>562-563
自分で面白いと思って考えたんだろうが全く面白くないよ
ご愁傷様
565Do As Enfini:2007/02/16(金) 18:20:09
>>564
わたしは562ではないよん♪ご愁傷さま
566伝説の名無しさん:2007/02/16(金) 18:23:15
ご愁傷様
567伝説の名無しさん:2007/02/16(金) 18:52:53
>>565
そうじゃなくても二人ともツマンネーっつってんだよ。
違ったとしても>>562の方が断然面白い。ご愁傷様
568伝説の名無しさん:2007/02/16(金) 19:19:28
>>563は3rdが実際にある時点で萎えた
569伝説の名無しさん:2007/02/16(金) 19:25:36
>>568どちらの?
570伝説の名無しさん:2007/02/16(金) 19:26:45
>>569
シングル
571伝説の名無しさん:2007/02/16(金) 21:15:25
>>568
それ突っ込んでよかったんだw
572伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 14:05:53
DISCOGRAPHY
1st、Mandarin Dream
2nd、Hurt
3rd、Anesis
4th、Today&Tomorrow
5th、gamble fish
6th、They are.
7th、Resume
8th、近くから
9th、Weak!
10th、浅い林
11th、臆病者たち
12th、陰が多い坂道
13th、over the sun/over the moon
14th、虚偽の詩
15th、呪いの言葉
16th、本日ハ、雨天ナリ
17th、ヒイラギ(魚)
18th、地獄
19th、For the path
20th、DAO(だお^ω^)


1st、BLACK OF DAWN
2nd、OLD WORLD
3rd、SHALLOW WOOD
4th、FALSE SONG
5th、DOORS OF HELL
6th、NEED YOUR VIVE


573伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 14:10:23
574伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 14:30:33
なんのゼシカかとおもた
575伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 14:49:50
亮のギターはギブソン?
576伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 15:28:27
レスカス・クラシック
ジャズマス
ジャガー
PRS

こんなもんか
577伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 16:00:31
俺も俺もと名乗り上げてる めかしこんじゃってる 詐欺師たちは
私が変えます これからの日本を でも変わるのは会社の給料だけじゃん!!
578伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 16:04:17
会社の給料が上がれば
それで充分じゃないか
579伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 16:43:48
そんな歌を会社から見捨てられてグループが歌うという悲劇
580伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 20:05:11
>>573
>>1
・Do As Infinity解散後の各ソロ活動である伴都美子、ミサイルイノベーション、Amasia Landscape
 についての話題は↓の各スレでどうぞ。
581伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 15:41:31
>>578
下がるなら?
582伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 23:22:42
まずsageろ。
583伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 23:37:30
>>581-582
バロスw
584伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 15:10:16
DEEP FORESTのライブツアーのDVDっていくらですか?
公式だと3000円でアマゾンだと6000円近くするんですが・・。
585伝説の名無しさん:2007/02/19(月) 18:19:47
>>573
ツインテールかわいいな
586伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 01:02:54
ED?私がヤるから。大丈夫よ、すぐ大きくなるから!
587伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 01:48:56
出川見るとヨッシー思い出す
588伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 01:48:58
>>584
3000円は枚数限定の廉価版だからそれがないなら定価の6000円で買うしかないよ
589伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 15:22:29
My Best Songs
Oasis
Desire
CARNAVAL
Wings(/510)
sell...
シグナル(Remix)
nice&easy
Get yourself
Snail
new world
135
翼の計画
永遠
590伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 16:51:25
DTB後の曲が見当たらないww
591伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 19:27:50
シグナル リミックスいいか?
あれは完璧女より嫌い
592伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 21:36:10
>>589
百歩譲ってせめて半角で打て。何か気持ち悪い。
593伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 22:22:55
感謝祭はもう少し詰めたらいい曲になりそうな予感がするんだが俺だけか
594伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 02:20:44
Fod、科学と来た後に打ち込みが来ちゃったもんだから悪印象強いんだろうな。
少しテンポアップさせるだけでもだいぶ違ったと思う。

あとはトレジャプレジャについても同じようなこと思うな。
アレンジが甘いというか手抜きというか。ライブではなかなか聴けたのに。
595伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 06:39:15
あと後期は総じてギターベースのミックスが変。
NYLとかほとんど薄っぺらい印象を受けるのもそのせいだと思うな。
596伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 12:19:17
DISCOGRAPHY
1st、Mandarin Dream
2nd、Hurt
3rd、Anesis
4th、Today&Tomorrow
5th、gamble fish
6th、They are.
7th、Resume
8th、近くから
9th、Weak!
10th、不快森
11th、傍観者たち
12th、陰が多い坂道
13th、over the sun/over the moon
14th、筋肉の詩
15th、阿呆の言葉
16th、本日ハ、閉店ナリ
17th、ヒイラギ(魚)
18th、地獄
19th、no the future
20th、DAO(だお^ω^)


1st、BLACK OF DOWN
2nd、OLD WORLD
3rd、JEEP FOREST
4th、FALSE SONG
5th、DOORS OF HELL
6th、NEED YOUR LIVE

597伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 13:47:07
感謝祭のピロピロイントロは結構好きだけどな
598伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 14:37:27
昔よく見た温州みかんの夢を一人で心で描いてた
砂漠の中のオアシスような新しい世界へと一週間かけてGO!
どこまでも徒然なるままにあれ

一か八かでかけてみる永遠 深い森から這い出す欲望
あなたの愛がほしいのだけれど 柊に隠れて覚束ない闘魚
どこまでも徒然なるままにあれ

遠くまで車を出していたら 真実の詩を奏でるラジオが
車内を包み 私たちは 天国の門へとたどりつくようなな気分
どこまでも徒然なるままにあれ

陽のあたる坂道で休憩をする冒険者たち 疲れを癒して
魔法の言葉唱えてみたなら みるみる回復へと道引いてくれたんだ
どこまでも徒然なるままにあれ

ベストを尽くし AB型でも 未来のための楽園を創ろう
カタツムリとか翼や日本も すべてみなさん 感謝していきましょう
どこまでも徒然なるままにあれ


599伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 15:06:05
>>598
やめれ。
600伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 15:23:25
感謝祭ないと気分がぶるーなまま終わるな
601伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 16:26:49
昔よく見た温州みかんの夢(Tangerine Dream)を一人で心(Heart)で描いてた
砂漠の中のオアシス(Oasis)ような新しい世界(new world)へと一週間(Week!)かけてGO!
どこまでも徒然なるままにあれ

一か八か(One or Eight)でかけてみる永遠 深い森から這い出す欲望(Desire)
あなたの愛がほしい(NEED YOUR LOVE)のだけれど 柊に隠れて覚束ない闘魚(rumble fish)
どこまでも徒然なるままにあれ

遠くまで車を出していたら 真実の詩を奏でるラジオが
車内を包み 私たちは(We are) 天国の門(GATES OF HEAVEN)へとたどりつくようなな気分
どこまでも徒然なるままにあれ

陽のあたる坂道で休憩をする冒険者たち 疲れを癒して
魔法の言葉唱えてみたなら みるみる回復へと道(TAO)引いてくれたんだ
どこまでも徒然なるままにあれ

ベストを尽くし(Do the Best) AB型(A-side/B-side)でも 未来のため(for the future)の楽園を創ろう
カタツムリ(Snail)とか翼(Wings)や日本(135)も すべてみなさん 感謝していきましょう
どこまでも徒然なるままにあれ


602伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 16:40:13
それをミサイルがだしたら…(´・ω・`)ショボーン
603伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 19:47:53
酷い
604伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 01:52:38
自分でおもしろいと思って書いてるんだろうか
かわいそうすぎる
605伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 05:59:28
自分が過去に演った曲の
タイトルをちりばめた歌詞の歌なんて
島谷ひとみじゃあるまいし
606伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 06:43:00
もう二度とこういったのが出てこないことを祈る。
607伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 09:14:29
話題を変えつつ質問。
GURUGURUのイントロで音割れ
が発生するのは仕様?
608伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 10:02:00
>>607
仕様
609伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 10:27:08
>>607
自分が持ってるのは曲中はずっとバックで割れてる
>>608
まずはsageろ
610伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 14:02:46
>>605
島谷ひとみ?
611伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 15:00:34
>>591
シグナル(REMIX)いいお〜〜
612伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 16:09:00
遠くまでのPVで作ったセットが使われた特撮って何?
613伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 18:27:32
GURUGURUのノイズいいよね!

シグナル(Remix)ってDFに入ってるやつ?
614伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 01:45:47
やっぱRavenだろ
615伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 12:58:10
painfulだよ
616伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 16:04:34
>>613
そうです。ただし初回盤
617伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 16:29:21
BOD : Oasis , Raven
NW : snail , 135 ,永遠 , Wings510
DF : 遠くまで , Week! , 恋妃 , 冒険者たち
TS : One or Eight
GOH : Field of dreams
NYL : いらない

Aside : TAO
Bside : シグナル

618ミスった:2007/02/24(土) 16:30:52
↑ミス

BOD : Oasis , Raven
NW : snail , 135 ,永遠 , Wings510
DF : 遠くまで , Week! , 恋妃 , 冒険者たち
TS : One or Eight
GOH : Field of dreams
NYL : いらない

Aside : TAO
Bside : シグナル
Best : 陽のあたる坂道 , nice & easy

ベスト作るならこれで充分。
619伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 17:46:50
>>618
とりあえず構造改革入れようぜ
620伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 17:53:32
16曲だから構造いれても多分大丈夫だな。よし。

あ、new worldがないんだな。
変えるならどれだ?
621伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 20:56:58
そんなに少なくしぼれない…
622伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 21:07:24
BOD Y&T Weare 永遠 遠雷
GOH 科学 夜鷹 菜の花
mellow TAOのカップリング
最悪でもこのあたりはいるだろ
623伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 22:05:37
遠雷がなきゃ始まらないぜ
624伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 22:54:51
翼の計画なんてのもなかなかおもしろいぞ
625伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 23:04:50
DNAもいれてくれ!
626618:2007/02/24(土) 23:12:28
ロックでみて選んだからな。ただ、>>622の中で思ったことは
・科学とヨタカ両方はややくどく感じなか?せめて一つの方が。
・auroraはDAIにとって意味を感じるが、ベストには不要かな?
・菜の花はNYLの締めだから良いと思う。
遠雷人気だな。結局俺のオナニーベストなんだなw

こんなか?
BOD : Oasis、Raven、Y&T
NW : new world、snail、永遠
DF : 遠くまで、構造、Week!、冒険者たち
TS : 1or8
GOH : Field of dreams
NYL : 夜鷹の夢
Aside : TAO
Bside : シグナル
Best : 陽のあたる、n&e

これで再録したら最高だなぁw
特に1or8にギターソロを入れてほしいんだな。
627伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 23:28:13
鵺の鳴く夜をDoAsで歌ってほしい
628伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 05:55:08
>>626
つチラシの裏
629伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 12:00:37
>>616
あれいいか?
伴ちゃんの声がロボットみたいで、おれは苦手
まぁ、人それぞれだけど…
630伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 17:06:47
シグナルのリミックスってシグナルとどう違うの
ロボット声なだけ?
631伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 17:54:38
ディスコ調っつうか、原曲の暗い雰囲気が強調されてるのかな?
632伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 21:04:44
NICE&EASYってなんかのタイアップ曲だったっけ?
633伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 21:09:28
>>632
LAVENUSだと思う
634伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 21:18:21
>>633
サンクス
635伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 21:44:00
遠雷の歌詞は両親の離婚だと思ってたんだが
どうなんだろう?
636伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 23:52:56
>>631
サンクス
その感じだと原曲の方が良さそうだな
637伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 00:40:53
>>635
プロモ、歌詞から推測するにそれでよろしいかと。
ちなみにオレはプロモ見るまで『ちょっと年上の先輩に恋する女の子がその先輩に振られて、ちょっと大人になってからそのことを振り返ってる』っていう内容だと思ってた。
638伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 01:17:02
両親が離婚して母親が仕事の関係で子どもと一緒に住めなくなるから田舎に預けたみたいな感じだと思ってた
639伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 02:19:51
離婚か…Finalの最後にかかってた遠雷にもそういう意図があったんだろうか?
640伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 02:20:34
ageてスマソ
641伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 14:47:03
いま〜 いま〜 いま〜
んあ! んあ! んあ!
642ハーリャ:2007/02/26(月) 19:31:15
ここではDFツアーDVDの評価ってどうなんですか?
中古で安かったから買ったんだ。
伴ちゃん容姿は文句なしだったw
643伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 21:41:37
DAIって恋愛っぽいっていうか10代の女性とかに受けそうな
歌ほとんどないよね。浜崎とか大塚みたいにクサイ歌詞がない。
だから好きなんだけどね。
644伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 22:03:41
>>643
いいこと言うけど、他アーの名前をだすのはよくないよ。
645伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 22:04:59
>>644
ごめん
646伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 22:08:41
髭の詞は青臭いよ
647伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 22:36:33
たがそれがいい。後期はクソだけど
648伝説の名無しさん:2007/02/26(月) 23:03:17
永遠と翼の計画は神
完璧女とBlueは糞
649伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 00:02:33
突っ込んでいいのか?
650伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 07:36:56
田尾かわいいよ田尾
651伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 07:54:00
>>648
Blueいいじゃん。あのAメロのメロウな感じとか。
完璧女よりはGVのがだめぽ。
652伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 11:25:52
>>651
歌詞の話だってばよ!
653伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 13:19:22
臭い歌詞は少ないのかも。難しい語句とか漢字使ってるところが気に入ったね
俺は(椎名林檎ほどじゃないけど)
654伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 13:28:57
誰だって一度は大空を飛べるさ

とかね。
655652:2007/02/27(火) 16:41:42
俺は嫌いじゃないんだがな。どうもこの住民たちは
656伝説の名無しさん:2007/02/27(火) 23:55:00
ソロは、がっかりした
657伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 01:33:13
完璧女がここまで忌み嫌われる意味がわからん
658伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 01:58:36
>>657
何故か昔から自然的に糞曲扱いされてるのがあるのがこのスレの特徴
(完璧女、魔法、閉店、FTFあたり)
659伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 02:15:56
これが噂に聞く釣りとかいうやつか。
660伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 02:36:27
まあ結局最後は自分の好みだということで
661伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 07:40:54
理由は歌詞なんだろうけどな。
俺は魔法のソロ、GOHのボヌスの閉店は好きだ。
662伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 13:43:20
最後のさびが上がる曲は
・恋妃
・Wings
・「永遠を〜」って歌う曲
以外ある?
663伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 14:39:38
Do The A Side借りて気に入ったからアルバムも聴いてみたいんだけど、
ブックオフでいくらぐらいかね。ベスト等含まなければ6枚だったよな。
それにしてもこのユニットは恋愛系の詞が少なくて助かる。
俺恋愛経験ないからそういうの聴くと激しく鬱になるからなフヒヒッ!!
664伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 14:42:05
・散りゆく夕辺(不倫)
・mellow amber(片思い?)
・10W40(別れ)

ぱっと思いつくだけでもこれぐらいあるぞ
665伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 15:33:28
>>663
DFまでは250円で売ってるから買った方がいい
666伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 16:09:09
10W40ってどういう意味?
667伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 16:10:44
ノスタルジックな曲、元気系の曲、叙情系の曲が多いね
668伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 16:20:48
669伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 16:22:11
>>668
そういや後に「ざらついたOIL〜」って歌詞があるな。バイク乗りの
伴だからかな?
670伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 16:36:17
>>669yes
恋愛とオイルを掛けてる。まぁそのまんま。
671伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 16:42:38
廃油になったハイオク〜
672伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 20:04:45
>>663
BOOKOFFは裏ワザで全部250円になる
673伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 21:04:46
>672
kwsk
674伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 21:08:06
>>672
K・W・S・K
675伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 21:31:14
値札付け換えるんじゃね?やってるやついるし
676伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 21:42:41
通報!通報!
677伝説の名無しさん:2007/02/28(水) 21:46:18
>>675
あー、言っちゃった……
678伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 00:30:03
普通に犯罪だな。
679伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 00:37:55
近くのCD屋でタンジェリンドリームが中古で480円だったんだがそんなに貴重か?
680伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 02:21:03
うちの近所80円でTAO売ってた
681伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 04:20:24
>>679
Amazonとかでも売られて無いんだっけ?

ウチの近所ではHeartが480円だったがこれはどうだろう。
682伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 06:05:55
>>680
うちの近所でも80円でTAOが売ってた
発売時はDVD同梱版の方だけ買ったから
ジャケットの伴ちゃん目当てでもう片方も買った
683伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 07:09:47
>>679
>>681
うちの近くのブックオフでは両方100円
しかもTangerineは初回盤
684ある曲のイントロ:2007/03/01(木) 12:30:21
ドン  ドドン  ドン  ドドン   ドン
 チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッッチッチ
ギョ〜ン ギョ〜ン ギョ〜ン ギョ〜ン ギョ〜ン
685伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 14:52:13
>>684
糞分からんwwwwww
686ある曲のイントロ :2007/03/01(木) 14:58:49
ジャンジャジャジャラランジャンジャジャジャラランジャンジャジャジャラランジャンジャンジャジャララン
               タッタッタッタッタ…キュ〜ン バタン!   
687伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 16:29:22
>>686
ジャーンジャーンジャーンジャジャジャジャーンジャジャーンジャーンジャーンジャジャジャジャーン
ジャーンジャーンジャーンジャジャジャジャーンジャジャーンジャーンジャーンジャジャジャジャーン
わ(ry
688伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 16:31:56
>>684
冒険者たちかwww
チッチッチッチクソワロタwww
689伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 17:07:29
>>684
全然ちげーだろwwwwwwwwwww
690伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 19:09:17
ベース音からまず間違ってるだろ笑
ちゃんと聴けよ笑
691伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 19:16:08
>>684
これは酷いwwww
692伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 19:21:24
>>684
全然わかんねぇよww
ちゃんと演れやw
693伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 23:04:09
グルグル?
694伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 23:31:02
>>683
Tangerineに初回版なんてあったっけ?
695伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 23:34:37
ジャケ写が違うんじゃなかった?
696伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 06:47:53
初回は木目の盤面で、通常が黒の盤面なだけ。
697ある曲のイントロ:2007/03/02(金) 11:14:25
1、
ドン  ドドン  ドン  ドドン   ドン (電子音)
 チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッッチッチ(電子音)
ギョ〜ン ギョ〜ン ギョ〜ン ギョ〜ン ギョ〜ン(電子音)


2、
ジャンジャジャジャラランジャンジャジャジャラランジャンジャジャジャラランジャンジャンジャジャララン (ギター音)
               タッタッタッタッタ…キュ〜ン バタン!   

698伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 11:28:09
面白くないしageるのやめれ。
699ある曲のイントロ:2007/03/02(金) 11:31:50
ドン ダダダン!(ドラム音)
ぱ〜ぱらららら〜ぱーぱーぱーぱーぱーら・・・(キーボード音)
700伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 12:53:41
DEEP FORESTの初回限定版ジャケの伴は
可愛すぎるから困る
701伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 14:16:39
1番可愛いジャケはWe are.に決まってる!
702伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 17:13:45
伴て可愛いっていうより美人てかんじだよな
703伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 18:13:50
↓ここでDAIが挙がってるのは嬉しいw

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1165836715/
704伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 18:43:25
>>702
はげおな
705伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 19:48:17
>>703
いいスレだなww
706伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 20:06:40
>>703
密かに感動した…
やっぱりわかってる人はわかってるんだな…
俺もこれからも聴き続けるよ(ノд・;)
707伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 23:06:35
Desireのジャケも美人。けど、一番は太陽/月。
708伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 23:35:05
>>707
右向け左向いちゃ間違い? 扱いにくいじゃじゃ馬

だがsageろ。
709伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 23:41:00
遠くまでのジャケが好きなのはオレだけか…
710伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 23:48:15
>>709
残念ながらほらここに。


DoAsが再結成されるならGTBとそのままバンドにしていいと思う。
正式音源で松淳のドラムと道太郎のBass聴きたい。
711伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 23:52:41
もう亀田師匠入れてしまえ
712伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 23:54:52
>>711
まだ東京事変やってんでないの?
713伝説の名無しさん:2007/03/02(金) 23:58:45
>>711
それは反則だw

後から交代って事実が無ければよっしーのベースも好きなんだがな。
師匠のラインを崩さないようにしてた道太郎とは違うが、
あの遊び具合はベースやってる俺にとっては面白くていい。
714伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 00:28:16
伴ちゃんのソロも亀田さんにアレンジしてもらう事はできないのだろうか?
715伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 00:32:29
>>714
>>1を100万回声に出して読もうな
716伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 00:33:59
死ね死ね厨が死ね
以上。
717伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 00:46:39
死ね死ね厨ならまだしも
伴スレには殺すぞ厨が沸くから困る
718伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 00:55:41
こっちにいつもいた自治厨が伴スレ行ったしな。
あっちの住人はいつもDAIネタ出されるたびテンプレの文章コピペされてかわいそうだ。
719伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 00:58:18
頼むからその話題はやめてくれよ・・・
そいつがでてくるのが一番嫌なんだよ
720伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 01:02:50
通報すればいいさ
721伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 01:13:24
そいつの存在を知らない俺は間違いなく新参w
平和が1番ですwww

とりあえず、全曲GTBとの再録で再結成ベスト出してほしいなwww
722伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 02:04:23
ファンじゃなかった頃、遠くまでのジャケ写を雑誌で初めてみたとき、これ赤ずきんちゃんイメージしてんのかなと思った
伴ちゃんが赤ずきんちゃんになってマッチもってててマッチ売ってるのかと
だからおとぎ話系の歌と勘違いしてた
実際によくみてみるとあれ赤ずきんじゃないんだね
723伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 02:19:19
髭のちんこなめたいしゃぶりつきたい
724伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 02:26:34
髭ってレスポールが似合うわけだけども、使い出したのって後期なんだな。
それまでジャズマ、SG、E-335(330だっけ?)がメイン?
725伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 10:57:10
>>721
伴のソロスレでDoAsの話してみな
殺されるからww
726721:2007/03/03(土) 13:17:27
>>725
気が向いたらねwwww
727伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 15:10:28
初期の髭はSGのイメージが強いな、あとエクスポーラー
黒のレスポはTUREくらいじゃなかったっけ?
728721:2007/03/03(土) 15:18:06
デビュー当初ぐらいはXプロラー使ってるライブの映像があるよな。
PVではJazzとあとなんだ?
E-33?はrumbleでも冒険者たちあたりでも使ってるし、
SG使ってるPVって阿呆以外になにがある?
729伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 16:06:21
SGはDFのブックレットでも持ってるな。
PVではあとジャガー。
730伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 16:37:21
>>729
タンジェリンはジャガーだっけ?
あとReavenでのエクスプローラーが非常に印象強く残ってる
731伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 17:10:35
ギターの話題はよく分からない
732伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 18:11:54
ところでDoAsのリミックスって何曲くらいあんの?
733伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 18:15:08
ギターの話題はここでやった方がいいぞ

Do As Infinityの音について語ろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1166876162/
734伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 19:35:50
>>733
おk、すまない
735伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 21:00:10
>>732
Tangerine×2
Heart×2
Oasis
Welcome!
Faces
シグナル
他にも配信ならいろいろあると思うけど。アコverなどは省略
736伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 21:19:44
やっぱ、心霊写真ってどうも信じられないんだよなー。オカ板で言っても意味無いんけどね。。。
でも心霊写真ってデジカメ普及してから激減したよね。幽霊サンはIT化の波に乗れなかったのかな、可哀相に・・・orz
737伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 21:24:25
>>736
あっ、ごめ誤爆したorz
738伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 22:12:09
イ半都美子スレ大炎上中wwwww
739721:2007/03/03(土) 22:32:57
あの顔文字厨キモいな。すげぇ腹立つ。
あとあの死ね死ね厨も見たwwwあれはあれで困るwww
740伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 22:46:45
>>738-739
ここでその話題は控えて・・・DAIスレ住民まで迷惑かけたくないから

このまま気にせず盛り上がってくれ
741伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 22:54:18
>>740
うん、済まない。

742伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 00:14:44
>>741
>>1
・Do As Infinity解散後の各ソロ活動である伴都美子、ミサイルイノベーション、Amasia Landscape
 についての話題は↓の各スレでどうぞ。
743伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 00:43:55
>>742
誤爆乙
744伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 00:45:16
>>743
誤爆ではない

ソロの話題はソロスレでやれ
殺すぞ
745伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 00:53:07
おっ、今度はここを荒らすのかい?偽善者野郎
746伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 00:54:08
>>745
スルーしろよ。馬鹿。
747伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 01:13:09
>>745
>>746
お前らまとめでぶち殺すぞ
748伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 02:03:10
>>735
Facesのリミックスはなかなか好きだ。聴いてて楽しい。
749伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 08:40:34
>>749
分かる。ただ原曲を超えるかというとそうでもないけど・・・。
あれはあれで好きなんだけど。
ってか原曲超えるリミックスってないよね?
あとHeartは3曲だったスマソ
750伝説の名無しさん:2007/03/04(日) 12:03:57
デビュー前に配られてた無料MD持ってる人いるの?
751伝説の名無しさん
俺はもってないな、いたら結構凄い