ヒロト、マーシーファンは他にどんな音楽聞いてる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
何気に思ったみんなどんな音楽聞いてる?
2伝説の名無しさん:2006/02/18(土) 21:53:31
オレンジレンジ
3伝説の名無しさん:2006/02/18(土) 21:58:50
YUKIを尊敬してるらしい
4伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 00:52:22
最近ポンキッキのベストを借りたかな。
5伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 01:52:17
ボンジョビ
6メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/02/19(日) 03:06:28
またこんなスレを…いちいち単発で立てんなよ。
本スレでキケ
7伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 09:05:56
モンパチとか
8伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 14:00:37
キューていーハニー
9伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 14:05:30
さらしあげ
10伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 16:19:16
>>6
絶対ブ男 絶対歯並び悪い
絶対スタイル悪しの童貞厨房
11伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 16:47:08
>>10
君言いすぎ!でも6はたしかにそれっぽい!
12伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 16:53:03









銀杏BOYS
13伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 17:01:29









ゴーイングアンダーグラウンド
14伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 17:02:16









ミッシェル
15伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 17:03:37









アジアンカンフージェネレーション
16伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 17:05:07









東京事変
17伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 17:23:09







     ゴスペラーズ
18伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 17:26:46
>>12=13=14=15=16
たいしたもの聞いてないね。聞く耳(センス)がないのだよ。
洋楽とか聞かないの?しかも昔の?
19伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 17:38:26
マキシマムザホルモン
バンプオブチキン
YUKI
ブランキージエットシティー
スタンスパンクス
ハワイアン
20伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 17:53:25
21伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 18:01:21
大変だ!マジレスが混ざってる!
22伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 18:01:24
>>18
古い音楽聴いてりゃかっこいいと思ってんのが1番ダサい
23伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 18:03:58
175最高〜
24伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 18:09:14
でも実際、音楽って70年代ですべてやってしまったということでは
18の言い分にも一理あるかも。しかし固定観念もよくないね。
音楽は自由なのさ
25伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 18:13:56
↑70年でじゃなくて70年まででの間違い
26伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 18:21:32
クレイジーケンバンド
これもハイロウズもクドカンの影響かもしれない
27伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 19:03:57
俺の最近のお気に入りはB’zとミスチルだね、もう断トツで。
浜崎や宇多田も、頑固な音楽ファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
通どころ以外でもいろいろ聴いてるなあ。ポルノとかラルクとか好きだし。
グレイもELTも両方好き。意外に思われるかもしれないけど、 スピッツなんかもたま〜に聴いてる。 洋楽はねえ、エミネムがメインかな。 でも近頃はブリトニーとかも好きになってきた。
うわ、マニアックだな俺(笑 まあ通なアーティストを馬鹿にするような人とは音楽の話はしたくないね(笑)
28伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 19:15:46
俺の最近のお気に入りはスタパンと銀杏だね、もう断トツで。
アジカンやモンゴル800も、頑固な音楽ファンとしては外せないでしょ。
しぶいところでは椎名林檎なんかもきっちり押さえてますよ。
通どころ以外でもいろいろ聴いてるなあ。ポルノとかサンボとか好きだし。
ガガガもYUKIも両方好き。意外に思われるかもしれないけど、 スピッツなんかもたま〜に聴いてる。 洋楽はねえ、ピストルズがメインかな。 でも近頃はニルヴァーナとかも好きになってきた。
うわ、マニアックだな俺(笑 まあ通なアーティストを馬鹿にするような人とは音楽の話はしたくないね(笑)
29伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 19:22:25
大塚愛ちん。
30伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 19:28:21
このスレヒロトとマーシーがみたら泣くぞ
31伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 19:34:24
アルフィーも忘れるな
32伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 19:44:53
aikoとか浜崎あゆみとかこうだクミとか
33伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 21:24:47
ネタだって事くらいわかるでしょ
泣かないよ
34伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 02:52:07
シャズナ!
35伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 03:52:42
大場ヒロト、海老原昌利。
あ、ろくぶるです
36伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 11:34:15
ふりっぱーずぎたー
37伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 11:58:32
28>
洋楽パンクといえばピストルズって・・
ほかしらんのかねw

スタパンやら銀杏なんかブルーハーツのただのぱくり
ほんとのファンならあんな糞バンド聞いてると恥ずかしくなる

ブルーハーツのまねすりゃいいんだろ^^
38伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 13:42:46
ネタとか言ってるけどまったくおもしろくない
パクリとか言ってるけど本当にパクリだけで売れるものなの?
ヒロトやマーシーが作った曲で誰かの曲に似てると引用とか言ってカッコイイって言うクセに、なんだかおかしいですね

そんな僕はモダンチョキチョキズが大好きです
39伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 19:40:20
銀杏でも聴いてろ
40伝説の名無しさん:2006/03/01(水) 14:18:15
あげ
41伝説の名無しさん:2006/03/01(水) 15:03:16
アンスラックス
42伝説の名無しさん:2006/03/06(月) 05:57:56
ブルーハーツ好きならサディスティックミカバンド聴くべし。
ブルハの元ディレクターの今井氏も参加してたバンド。
最近カエラ加入で復活したが昔のがいい。ま、ブルハと関係無いが、日本初のロックバンド的存在。
後は吉田拓郎とか友部正人とか。
知ってるとは思うが友部正人はマーシーも敬愛してる。
後は、RCサクセションかな。
洋楽ならマンフレッドマンな。ヒロトが中学の時聴いて衝撃受けたっていう
ドゥワディディディを聴いてみろ。
たいした歌じゃなくて腰抜かすよw
ま、どんな歌が心に刺さるかは人それぞれってことだな。
ブルハに影響受けてるバンドより、ブルハが影響受けたバンドを聴くほういいぜ。

ま、俺はロックも好きだが、フォークも好きだからチューリップやかぐや姫はよく聴いてるよ。
90年代〜00年代の歌は全然知らない・・・
年齢は20代前半なんだけどな。
スタパンも太陽族も銀杏もモンパチも聴いたこと無いよ。
ブルハトリビュートで聴いてるかも。
43伝説の名無しさん:2006/04/11(火) 10:45:27
イタイなw
44伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 11:57:14
ブルハスレでちょくちょくクラッシュてバンドの名前が上げってたので
聞いてみたら意外とよかった
45伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 13:27:33
クラッシュは意外にメロディックでいいよね
聞きやすい
ピストルズよりはクラッシュ派かな




で?
46伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 15:39:48
パンクなら





47伝説の名無しさん:2006/04/21(金) 23:52:47
合唱モノ。マジで。
48伝説の名無しさん:2006/05/20(土) 02:25:36
ジャムとスタイルカウンシル。
49伝説の名無しさん:2006/05/20(土) 16:59:20
気 志 團
50伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 06:27:36
フリッパーズとか。
51伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 20:44:53
クラシック
52伝説の名無しさん:2006/06/29(木) 18:58:18
ネットで叩いてやるて曲
53伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 08:56:07
54伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 17:01:12
グリーンデー
55伝説の名無しさん :2006/08/09(水) 21:47:10
175R
BUMP OF CHICKEN
HY
ガガガSP
大塚愛
モンパチ
ゆず
ORANGE RANGE
他いろいろ
56なな:2006/08/12(土) 23:37:29
「真島昌利 ギター弾き語り全曲集」という本が絶版になってます。
このページで、復刊の為に皆様からの投票を集めています。
投票の為には会員登録が必要ですが、費用などは全くかかりません。
マーシーの素晴らしい楽曲をこのまま絶版にするのは勿体ないと思います。
ギターは弾かないという人でも、マーシーファンの復刊を願う人たちの為に、
是非、投票お願いします<(_ _)>
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2529
57伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 01:25:45
鈴木雅之とか聞いてねーのかよ、おまえら
58伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 01:51:09
ラモーンズ
ピストルズ
クラッシュ
ダムド
ジャム
ストレイキャッツ
シャム69
バズコックス
ニューヨークドールズ
ジョニーサンダース
ニルヴァーナ
ビートルズ
村八分
頭脳警察
ルースターズ
RCサクセション
INU
リザード
あぶらだこ
フリクション

他いっぱい
59伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 03:37:19
フー
キンクス
とか
ヒロトマーシーがリスペクトした曲はだいたい聞いた
60伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 12:07:55
エノケン












円権ではないよ
61伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 19:01:56
K DUB SHINE
DJ OASIS
KING GIDRA
三善/善三
JUN-G
62伝説の名無しさん:2006/09/01(金) 15:49:59
宇多田
YUKI
ジャパハリ
63伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 12:38:48
リチャードアンダーソン
64伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 20:34:58


スターリン

65伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 18:33:21
つまらん
66伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 18:42:20
レッチリ
あとアニソン
67伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 19:26:14
ベリーズ工房
68伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 20:29:36
なんかブルースやR&Bを聞いてるやつ少ないんだな。
意外だ。
69伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 20:34:54
よくマーシーファンとか言ってるやつって馬鹿なんだと思う
70伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 20:45:24
とりぷるえーに決まってるだろw
71伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 15:30:52
俺の最近のお気に入りはBase Ball BearとCORNELIUSだね、もう断トツで。
砂原良徳やスーパーカーも、頑固な音楽ファンとしては外せないでしょ。
しぶいところでは羅針盤なんかもきっちり押さえてますよ。
通どころ以外でもいろいろ聴いてるなあ。スピッツとかくるりとか好きだし。
ZAZEN BOYSもVOLA & THE ORIENTAL MACHINEも両方好き。意外に思われるかもしれないけど、スチャダラパーなんかもたま〜に聴いてる。 洋楽はねえ、THE VELVET UNDERGROUNDがメインかな。 でも近頃はThe Doorsとかも好きになってきた。
うわ、マニアックだな俺(笑 まあ通なアーティストを馬鹿にするような人とは音楽の話はしたくないね(笑)


↑の方に面白いテンプレあったからやってみた
ってか俺ヒロトもマーシーも別に好きじゃねぇww
72伝説の名無しさん:2006/09/26(火) 18:23:26
Base Ball Bear・・・「夕方〜」がなんとなく好き
とりあいずベリーズ工房








これもマジレスにはいるか?
73伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 00:32:53
AC/DC
ストレイキャッツ
ストーンズ
ミスチル
ピロウズ
イエモン
トライセラ
ミッシェル
チープトリック
レディオヘッド
リプレイスメンツ
シルバーサン
プライマルスクリーム
スウェード
スガシカオ
レッドツェッペリン
74伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 01:58:00
ろばじょん
75伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 02:53:00
>>73
ストーンローゼズも好きなら二人三脚でやっていけそうだ。
76伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 12:47:56
マジレスしてる奴のほうがミーハーな洋楽曲を知ってて自慢してるように見える。
77伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 14:20:03
>>76
ミーハーな洋楽って何を指すんだ?
78伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 14:40:22
いい音楽は全部ミーハーに部類される
それを気にするか気にしないかは本人次第!
79伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 15:22:47
>>78
ええ事言うわぁ。その通り。
音楽が気に食わなくても皆に支持される何かがある訳だよなぁ。
80伝説の名無しさん:2006/10/02(月) 15:58:16
>>71はネタ?
そうでないならば羅針盤てのを聴いてみる
8171:2006/10/02(月) 23:08:04
>>80
えーと、>>27>>28に面白そうなテンプレあったから使ってみただけ
ネタと言えばネタだがネタじゃないと言えばネタじゃない
羅針盤いいよ
『いるみ』ってアルバムがオヌヌメ
82伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 12:00:44
そういやロバジョンライトニンハウリンウルフマディウォーターズサニーボーイ
ヒロトと出会ってなかったら聴くはずもなかった
未だにLPレコード聴くのはこいつらのせいだったんだなあ

グリーンデイは悔しいから聴かない
レッチリ
オアシス

スピッツ
ブランキー
フィッシュマンズ
小沢健二
コーネリアス

最近勉強不足で古いのばっかだけどな・・
83伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 12:02:48
スモーキンロビンソン
オーティス
84伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 16:11:13
スピッツ
ブランキー
フィッシュマンズ
小沢健二
コーネリアス

なんか典型だな
85伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 23:40:14
ささきいさお と こおろぎ75
86伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 00:06:04
半田浩二は外せないな
87伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 02:07:19
ガーゴイル聴けよ
88伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 04:23:35
マディウォーターズ
ルナシー
フー
プリンス
具レイプ罵淫
89伝説の名無しさん:2006/10/04(水) 11:45:20
おニャン子関連
90伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 13:35:40
Rock全般。
初期パンクならUKよりUS。television。
最近良く聞くのはNew waveのソウルファンク気味のとこ。
23 skidoo,pop group,rip rig + panicとか。

j-popも聞きます。ミスチル、バンプ、アジカン、YUKI、川本真琴。
邦ロックも聴きます。RCサクセション、ユニコーン、ハイスタ。。。
聞かないのはレゲエとHIPHOP。

そんな俺はレッチリオタ
91伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 00:48:41
ささきいさお と こおろぎ73
92伝説の・・・:2006/10/08(日) 23:56:55
おれは、SEAMO!SEAMOさいこー!。
ほかは。ケツメと湘南乃風は、めっさ好き!
ビークルはかじり!
マキシマムザホルモンも、かじってる!
93伝説の名無しさん:2006/10/09(月) 00:34:29
水木一郎
94伝説の名無しさん:2006/10/10(火) 09:57:38
kinks
beatles
rolling stones
who
sex pistols
筋肉少女帯
inu
などなど…
95伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 00:29:34
水木一郎とこおろぎ75  
鋼鉄ジーグの歌
これぞパンク!
「全滅っだぁ------------!」 
96伝説の名無しさん:2006/10/11(水) 20:43:08
ところで、おまいらちゃんと国民年金払ってる?
97伝説の名無しさん:2006/10/16(月) 10:47:49
昨日のライジングさんモンゴル800とAIR良かった
民生えれー良かった。ちょっと持ってかれた
98伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 15:57:34
エレカシの方がいい
99伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 01:18:41
オレンジレンジだおw
100伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 18:21:40
>>99オレンジレンジばかにするな
101伝説の名無しさん:2006/11/17(金) 01:35:27
THINK TANK、SUN RA、PSYCHO BABAなどを聴きます。
102伝説の名無しさん:2006/12/16(土) 10:34:21
パット・メセニー
リー・リトナー
ジョー・パス
スティファン・グラッペリ
ザ・ポップグループ
ジャミロクワイ
103伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 23:35:43
自分も日々気になってた、自分の周りにはヒロト、マーシー好きがいないもんで...

ミッシェル
バースデイ
バンプ
アジカン
は鉄板
あとはMALCO、apogeeとか最近いいね。
自分の中ではビートルズはBGMなんだよな。
ピストルズ、クラッシュ、ラモーンズは触りしか聴いてないな
挙げたらキリないね。
全体的に言える事はなよなよしたバンドは好かん。
どっしり構えてる昔気質な音楽のが好きです。
104伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 11:10:27
もんぱち
ガガガ
175
ウルフルズ
ジュディマリ
センチメンタルバス
105伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 18:23:21
ジルドレイ
106伝説の名無しさん:2007/01/26(金) 18:28:22
こんな事のためにスレ立てんじゃねーよ。このゴミが
107伝説の名無しさん:2007/03/11(日) 20:00:43
>>106
ちなみにお前はどんな事のためにスレ立てるんだ?
108伝説の名無しさん:2007/03/31(土) 20:05:41
thebrilliantgreen
Tommyfebruary6
Tommyheavenly6
109伝説の名無しさん:2007/03/31(土) 20:10:51
>>107
おまい痛いな…
110伝説の名無しさん:2007/03/31(土) 20:53:38
エアーウルフのサントラ
111伝説の名無しさん:2007/04/04(水) 16:49:42
(゚∀゚)関係ねぇよパワ〜
(゚∀゚∀゚∀゚)増殖しますた
(`_´)ゾウショクシマスタ!
(^*^)オッケーデース (゚∀゚)シマスタ!
112伝説の名無しさん:2007/04/05(木) 01:52:44
ニールヤング
113伝説の名無しさん:2007/04/05(木) 02:55:02






114伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 22:10:16
美勇伝
115伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 22:13:13
裸のラリーズ
116伝説の名無しさん:2007/04/08(日) 23:08:38
毛皮のマリーズ
117伝説の名無しさん:2007/04/09(月) 00:20:42
ポーグス
118伝説の名無しさん:2007/04/09(月) 10:40:32
ニートビーツ
119伝説の名無しさん:2007/04/09(月) 10:42:17
日本脳炎
120伝説の名無しさん:2007/04/09(月) 11:27:03
ストレイキャッツ  

にゃぁ〜
121伝説の名無しさん:2007/04/11(水) 22:36:20
AKB48
122伝説の名無しさん:2007/04/23(月) 21:22:11
ジュディマリ
123伝説の名無しさん:2007/05/11(金) 15:56:07
つじあやの。
124伝説の名無しさん:2007/07/21(土) 00:07:14
エレカシ
125伝説の名無しさん:2007/07/26(木) 06:02:52
スキップカウズ
126伝説の名無しさん:2007/07/26(木) 11:59:49
赤と黒
チェルシィ
スリップヘッドバット
127伝説の名無しさん:2007/08/18(土) 12:13:46
>1
ヒロトとマーシーなんかを聴く奴自体皆無だろw
128超渾身 ◆ringo.S/ac :2007/09/14(金) 19:50:43

・椎名林檎
・GLAY
129伝説の名無しさん:2007/11/06(火) 01:05:44
シロップ
ムック
バンプ
ディル

あとはロキノン系全般
130伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 20:32:02
ザ50回転ズ
131伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 20:23:56
コックニーリジェクツ スクリュードライヴァー ギャンググリーン エフユーズ
132伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 01:48:31
保守
133伝説の名無しさん
ニートビーツ
ゆらゆら帝国