JUDY AND MARY 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
前スレ
JUDY AND MARY
http://music.2ch.net/legend/kako/1010/10108/1010826016.html
JUDY AND MARY 2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1044359460/
JUDY AND MARY 3
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1062837920/
JUDY AND MARY 4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1078885867/
JUDY AND MARY 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1096463437/
JUDY AND MARY 6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1105979561/
JUDY AND MARY 7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1117721401/
JUDY AND MARY 8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1126396692/l50
JUDY AND MARY 9
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1132766041/l50

定期的に出る質問と答え
Q:44982vs1650のTAKUYAの「ピー」の部分は?
A:XJAPAN

COMPLETE BEST ALBUM「FRESH」【期間生産限定盤】
2006.2.8/\3,150(税込)

映画「シムソンズ」のタイアップ決定。
主題歌に「BLUE TEARS」
挿入歌に「小さな頃から」
(2006年2月18日全国ロードショー予定)
2伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 00:00:24
あいらぶじゅでぃーあんどまりー!!!!
せんきゅー!!!!
3伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 00:29:59
4伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 00:33:17
もういかなくちゃ
5伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 01:02:51
>>1、乙!
6伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 01:03:57
しゃくしゃく
7伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 02:02:18
>>1
8伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 02:04:03
僕はどうもYUKIつんの足首が好きみたいです。
9伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 05:04:35
うちへかえろう乙
10伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 09:01:03
ついに10スレ目かー
>>1
11伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 10:06:10
>>1
12伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 11:25:49
らーい
13伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 13:04:08
>>1
おもいではいつもきれいだお(^ω^)
14伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 14:28:42
らいららいらららぅえーぃ乙
15伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 16:38:34
誰かそばかすの英語バージョンの歌詞教えてください
16伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 16:59:41
あれって、YUKIうたってないんだよね?
17伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 17:56:50
DDRバージョンのやつか
18伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 23:36:09
YUKIちゃんの通夜で流して欲しい曲なに?
19伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 23:41:29
あなたは生きている
20伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 23:47:36
DVDクリップに入っているショートってフルバージョンありますか?
21伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 23:47:47
オバドラだろ
22伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 23:58:09
>>20

フルバージョンは存在しないらしいですよ
23伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 01:20:49
ひとつだけにきまってるお(^ω^)
24伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 01:25:38
JAMのBestみたいなDVDってないですか?
出来ればグレートが好きなので、グレートの曲が沢山入ったやつ。
25伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 01:33:54
I brushed against those freckles that I hated so,
Life goes on and I heave a little sigh for you.
It's heavy, the love that I would share for you,
But it dissolves like it was just a sugarcube.
Now the little pain sitting in my heart
Has shrunk
in a bit, but it really does hurt me now.
Those silly horoscopes, I
Guess I can't trust them after all.

If we could get further away,
I wonder what it would be like... ?
Yay!
I'd be so happy
Inside my heart.

All the memories I have are beautiful in my mind,
But they don't feed the hunger deep inside my soul.
And tonight I thought,
I'd be just sitting in my sorrow.
And now I must wonder why.
What did it really mean to you?
I just can't see it anymore!
I just can't see it anymore......
Oh-oh-oh-oh-oh-oh-ohhhhhhhhhhh.....
26伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 07:26:05
>>25
ご苦労様
2715:2006/01/16(月) 10:18:21
>>25
サンクス!!!
今度ライブでやるので探してたんです。有難う!!!!
28伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 10:18:41
恩ちゃん新バンド
http://www.fujikoweb.com/index.html
29伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 10:41:13
しかしまぁ、恩ちゃん相変わらずだなぁww
GLAMOUR PUNKSも健在だし
30伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 12:20:27
>>18-19
不謹慎だがワロタ
31伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 12:24:59
ゆきちゃんの通夜にあなたは生きている流したらまずいだろ!
ってことでオーバードライブなんかどうかな。泣けちゃう;
32伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 12:31:09
>>28
恩ちゃんJAMの時はあんま変わらないなと思ってたけど
一気に老けたな・・・かなりやばいよw
33伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 13:09:19
>>18
俺もひとつだけに1票

てか何でそんな質問するんだwww
34伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 14:35:43
ちょwwwww

カスケードてwwwwww
35伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 14:55:36
>>34
何?
36伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 15:19:27
37伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 15:20:17
>>36
別にそんな事が聞きたいわけじゃないが。
38伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 15:22:10
>>37
だったら何が聞きたいかはっきり書いたらどうだい。
39伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 15:28:52
>>38
いや、>>34がはっきり書いてないから聞いてるだけだが。
40伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 15:38:27
>>39
それならやっぱり>>28のリンク先見ておいでって。
41伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 15:40:56
>>40
おまいの相手は疲れる。
42伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 16:20:23
ガールフレンド最高だお(^ω^)
TAKUYAプロデュースのJAMももう少し見たかったお(^ω^)
43伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 17:37:58
>>28のバンドのボーカルが元カスケードってことでしょ
44伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 17:55:27
>>42
佐久間さんプロデュースのJAMも
まだみたいぞwww
45伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 19:36:23
>>43
上で不毛なやりとりをしてしまった人だが、
そんな事はわかってて、
ちょ、カスケードて ←に続く文を聞きたかっただけなんだけどね。
46伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 19:55:54
2/8発売のFRESHって、曲が増えただけでコメントとかおんなじなのかなぁ。



CDのクマの体位が変わってたらワロス⊂(^(工)^)⊃
47伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 20:10:09
そもそもクマに体位があるのかw
48伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 20:33:36
ラバーソウルはセックスがテーマ
49伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 21:28:57
カスケードってあれか
sexysexyとか歌ってたやつか
50伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 22:29:09
カスケードは何だこれ?ってな感じが良かった。
51伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 23:21:06
ちなみに元祖FLESHのくまたんたちはバックでした
52伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 23:38:25
FLESH
53伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 23:55:04

藤井隆が怪しいポーズで叫んでます
54伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 00:04:59
ちょっとスレ違い感もありますが、愛の火3つのPVてどんなんだっけ?
55伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 00:05:42
>>52は三村じゃないの?www
56伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 00:28:36
公太さん、誕生日おめでとう・・・
57伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 07:24:20
くっそー先越された

公ちゃんおめでとう
58伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 07:31:41
59伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 08:02:58
公太さんは野球でいうなら
打率10割ホームラン一本(散歩道)
の神バッター
60伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 08:09:29
おきゃんなとりとるみすとあたしをみつけては?
61伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 09:21:54
>>58
全曲解説(゜∀゜)!
恩ちゃんはまじめに語ってるのに、TAKUYAが
>このころYUKIのことスキだった。(笑)。(TAKUYA)
とかなのがワロタ
62伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 13:53:57
今更ながらWARPにハマったwww
ラッキープール→sugar〜
→ガールフレンド→ひとつだけ
の繋がりは神だわww
63伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 14:25:31
もしかして語尾にwwwをつけるのはもう2ちゃんでは基本的な事なのか?!
64伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 15:52:31
bakaとgakiだけだよ。
65伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 16:10:59
ユキのインフォメでフレッシュのこと話してた。
ジャケットがなんとか
66伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 16:31:57
>>63
俺意味知らないんだけど?
67伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 16:44:09
ユキはそろになってからさらに
やらしくなったな
68伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 17:36:44
今日ブックオフで見掛けたんだけど
POPLIFEのCDって二パターンあるの?
僕の持ってるの普通のやつなんだけど
ブックオフにあったのオレンジのケースだったんだけど
何か違いあるの?
69伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 17:45:25
>>688
オレンジケースは初回盤
70伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 17:55:23
>>54

あまり覚えてないが、YUKIとチャラが派手なメイクで歌ってて、PVの雰囲気がキラキラした感じだった
つまり、忘れたって事です
71伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 17:57:31
>>68
>>69の言う通り初回限定盤。
通常盤との違いは、
ケース・オレンジ色
盤タイトル面・黒人の女の子
歌詞カード・CD形(円形ドーナツ)

収録曲自体はどっちも一緒。
72伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 17:58:45
パワーソースも初回限定の色違いあるよね
POPLIFEは古本屋で初回限定ゲットしたが、パワーソースは無理だったorz
ピンクいのほしい…
73伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 18:08:19
JAMのHPにBLUE TEARS ストリングスバージョンって書いてあるけど、
当時こんなのなかったよね?ってことは今のYUKIが歌ってるってこと?
74伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 18:11:09
>>69>>71
ありがとう!(・∀・)
250円で安かったから買うわ
75伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 18:14:13
>>73
それ気になってた
だとしたらやだなー…。
それかもしかしてインストゥルメンタルとか?
76伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 18:17:47
>>72
なんでかわからないけどピンク二つ持ってるノシ
誰にも聞かれてないが通常盤との違い、
ケース・蛍光ピンク色
盤タイトル面・通常盤のカラーバージョン
歌詞カードの「JAM 4.0V」等が歌詞カードには無く、
ケースの方に印刷されてる。

>>73>>75
CD収録ならだけど着うたの方だからねぇ…
せいぜいオケ変えただけじゃないかい?
77伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 18:47:06
>>76ほ、欲しす(*´Д`*)
78伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 19:06:51
家の近くのブクオフはPOPLIFEもパワーソースもFRESHも初回版ばかり売っとるぞ。
つかJAMのアルバムて今中古\250とかなのな…
79伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 19:43:27
JAMのアルバムは売れたからね
80伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 19:47:07
>>78
JAMのアルバム格安だけど
需要あるからかしらないが近所じゃ売ってなす
81伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 21:10:04
JAMのオールクリップス欲しいけど
たかいお。お金ないお(^ω^)
82伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 21:28:09
つ【廉価版】

俺は通常版買ったけど廉価版買いなおした。
やっぱトールケースのほうがイイ。
83伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 21:29:42
ブクオフ函館本通り店にて


97年発売JUDY AND MARY、POWERSOURCE¥500
96年発売布袋寅泰、King&Queen、¥100 orz
YUKIが函館出身だからって他より高いって事ないよな?
84伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 21:36:37
>>83補足
POWERSOURCEは通常盤でKing&Queenは初回限定盤です。
85伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 21:39:49
YUKIってなんで停学になったの?タバコ吸ってたから?
86伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 21:43:27
>>82
漢字読めないお
それは何円だお?(^ω^)
87伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 21:46:19
YUKIとかTAKUYAがよく着てたりするブランドってあるの?
88伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 21:53:10
>>85
高校行ってから不良グループとつるむようになって、デパートで煙草吸ってたら補導されたんだよ。
んで、酒飲んだりシンナー吸ったりしてんのを不良仲間にチクられて停学になったんだよ。
89伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 21:53:48
今ロンハーで青田がジーザス!
っていったの聞いて
ジーザス!ジーザス!を思い出したw
90伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 22:04:28
>>88
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

91伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 23:56:08
あー高校にJAMファンいねぇー
知り合いにjamファンほしー!!!
92伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:02:36
>>86
答え:れんかばん

値段は手元にないのでわからなかった。
つか探すのマンドクサ(・ε・)
でもたしか2800円とか それぐらいだったと思う。
93伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:06:44
>>88
シンナーまでやってたのに停学ですむんだね
94伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:20:30
>>89
俺も
>>91
仲間がいた。
>>93
シンナーやってたのは友達だけじゃないの?
95伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:45:01
>>92
消防の相手なんかしなくていいから
96伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 01:05:41
エゴイストってどういう意味なんですか?
97伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 01:39:57
自己中
98伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 07:06:36
>>93>>94
ごめん今見てみたらシンナーは学校では見つかってないみたいだ。
家で吸ってるのを親父に見つかって気失うまで殴られたって書いてあった。
99伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 07:56:56
>>58
ひとつだけの曲解説なんか感動した
100伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 08:11:30
>>92
普通のとどう違うの?
安い分映像汚いとか言うわけじゃないよね?
101伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 08:17:37
>>100
プレステのソフトとかもTheBestとかいって値段安くなってまた発売したりするだろ。
あれと同じ。ケースが違うだけで映像、内容は全て同じだよ。
102伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 12:46:37
みんなググりもしらない厨に優しいなあ
103伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 13:11:54
>>101
そうなんだ
ありがとう それ買います
104伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 16:56:32
>>102
それがJAMファンですよ
105伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 18:19:26
ここは質問したらググれ
雑談したら厨乙
と書けることの少ないインターネッツですね
106伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 19:00:11
完全盤って言うならもっとほかのPVも入れてくれればいいのに・・・・。
・・・・お布施だと思って買っとこうかなぁ。
107伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 19:41:11
>>100
プラケースがCDと同じサイズなのは通常版

タテ長でPS2と同じケースなのが廉価版

内容に違いはないと思う、多分。
108伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:13:44
つかPVいらんから他のシングルも入れろやー!
109伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:58:58
つーかフレッシュはいいから一曲だけでも新曲くれー
110伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:07:37
つーーか新曲はいいから一枚だけでも有希つんのストッキングくれー
111伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:08:52
>>110
きゃーもーばかーえっちー
112伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:31:35
ワープは正直言うと恩ちゃんのベースの音が









113伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:56:11
新曲

オーバーソウルそばかすだらけのくじらをもっとラッキープールで見たかった
114伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 01:35:03
今回のベストの売上次第で未発表曲集みたいの出るのかな
と思ってってます
115伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 06:32:51
まずない。
116伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 07:30:47
>>112
だね。せめてフレッシュ改ではベースの音量あげてほしいけど、
たくやがやるんじゃ無理か…。
117伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 07:48:24
逆にJ・A・Mではタクヤのギターの音が




118伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 07:51:48
そう思うとミラクルダイビング辺りが
一番ギターとベースのバランスいいかな?
119伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 08:11:04
POP LIFE最強説浮上
120伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 09:27:13
WARP>ORANGE SUNSHINE=MIRACLE DIVING=THE POWER SOURCE>POP LIFE>J・A・M
121伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 09:49:57
タクヤはなんでベースの音下げるのかね。後半ジュディマリにベースがあわんから?
それとも単に恩ちゃんの存在を消s(ry
122伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 13:15:00
レインボー〜はひどいよね
いい歌だけど恩ちゃんいる?
ってくらいベースの音が全く








123伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 13:25:34
そこで公太さんですよ
公太さんのドラムはいつの時代でも響いてます
124伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 14:46:51
ドラムなくなったら終わりだからwww


つーかなあー・・ギターより腹にくるベースの重低音が好きなのになー・・
125伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 17:02:35
子宮に響くからベースはもてるって確かYUKIが言ってた。
126伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 17:11:04
Oh!Can not angel
とかベースの音響いてていいよね
127伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 17:44:40
後半になるにつれてベース下げたっていうよりギターがでかくなった
まじでうるさすぎる時があって不愉快
パワーソースくらいまでのサウンドが好きだったな
128伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 18:08:37
ピースとか正直ピアノ(キーボード?)
メインだもんな…

そんな楽器ひくメンバーは




129伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 18:23:49
ピアノはたくやじゃん。
130128:2006/01/19(木) 18:31:36
>>129
タクヤにはギターに専念してもらいたいだよ
ベースギタードラム以外の楽器使ってほしくないんだ
131伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 18:40:39
タクヤを少し攻め過ぎじゃねぇーの?
132伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 18:50:19
恩ちゃんのやる気とタクヤのやる気は反比例
133伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 18:56:33
タクヤプロデュースのWARPが一番すきなんだけど
やっぱり恩ちゃんのベースの音が聞こえなさすぎなんだよね
ジーザス!ジーザス!とかは二人の音が一番響いてるきがする
134伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 19:09:34
>>128
確かにピアノメインはJAMとしてどうなのかと思ったけどピース1番好きな私が来ましたよwww
135伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 19:44:12
でも逆にピースみたいな曲はTAKUYAじゃないと出来なかったと思う。オレはTAKUYAのチャレンジ精神は嫌いじゃない。
136伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 19:48:54
タクヤのチャレンジ精神では
ピースよりもRainbow devils landやカメレオンルミィ
の頑張りをかいたい
137伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 19:58:50
くじら12号などで聞こえてくる心地よいノリノリのベース音は何処へ行った。
138伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 20:10:15
>>135
そう?ただ自分も歌いたいってだけな気がするけど。
ワープのDVD見ると、めっちゃコーラスも多いし。
有希つんと絡むより、もっと楽器隊とからんで欲しかったかな。
もちろんたくや嫌いじゃないけど。
139伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 21:07:43
ミュージックファイターが全ての元凶
140伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 21:13:40
コンポの針振り切ったままだけど、大丈夫かな?
141伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 21:32:12
THE POWER SOURCE>POP LIFE=ORANGE SUNSHINE>J・A・M =MIRACLE DIVING=WARP=BE AMBITIOUS
142伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 21:37:57
俺的には
POP LIFE>>THE POWER SOURCE=MIRACLE DIVING>WARP>J・A・M>>ORANGE SUNZHINE
143伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 21:38:35
あ、サンジャインになっちったw
144伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 21:44:56
POP LIFE最強を説いた俺としては

POP LIFE>WARP>ミラクル=パワーソース>オレンジサンシャイン>J・A・M

俺はTAKUYAが1番好きだからピアノ弾いててもうるさすぎるギター弾いててもすきだ。
145伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 21:48:27
POPLIFE=MIRACLEDIVING>THE POWERSOURCE>>JAM=WARP
個人的には、パワーソースは神な曲と('A`)な曲の差が激しいと思う
146伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 22:09:06
       
      J・A・M ←顔に見える
       ⊂⊂)
        / ¬
147伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 22:12:11
TAKUYAのFRESHより
佐久間編曲のWARP聴きたい。。。

J・A・M←顔文字に見えてきてワラタw
148伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 22:21:31
恩ちゃんベース物足りねぇぜ!!!って意見が多いのが何気に嬉しいw
149伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 22:30:08
二週に一回気が変わる俺の今の気持ちでは
WARP>POPLIFE>パワーソース=ミラクルダイビング=ORANGESUNSHINE>
まあまあある壁>J・A・M
かな
daydreamもBLUETEARS以外あまり好きになれない…
150伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 22:50:21
JAMは人気ないんだね。パンク色が強いからかな。
つまり、YUKIにはパンクはあわないってことか
151伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 22:52:59
何故かJAMのファンはライブ後に入り口に飾ってある生花を我先と奪っていく。
その姿を思い出してしまった。
MIRACLE NIGHT DIVING TOUR(だっけ?)の武道館が懐かしい。
代々木2日間アリーナ最前列だった。
あんな夢のような事は2度と無い。
152伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 23:09:02
>>122
レインボウには恩ちゃん参加してないと思ったけど
ほとんど打ち込みだったような
153伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 23:12:11
生音の所では3人とも参加してますよ。
154伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 23:33:39
アホみたいなこと書いて悪いんだけど、
みんなベースが聞こえないとか打ち込みどうとか
生音がどうとかって考えながら聞いてるんだね。
漏れそんな事考えて聞いたことない。
155伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 23:37:17
そういや、最初は
YUKI:vocal,backing vocal
TAKUYA:guitar,backing vocal
恩ちゃん:bass,backing vocal
公太さん:drums,backing vocal
だったのが解散直前は

YUKI:vocal,backing vocal
TAKUYA:guitar,backing vocal
恩ちゃん:bass
公太さん:drums
になったのはなんでだろう?
てか、ラッキープールとかは恩ちゃんと公太さんの声は入ってないってこと?
156伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 23:44:29
>>155
ワープの男のバックコーラスはタクヤオンリーだよ
157伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 23:51:47
>>154
よく話が通じないって言われない?

>>155-156
今ラッキープールのシングル見てみたけど、
恩ちゃんも公太さんもbacking vocalが付いてたよ。
158伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 00:03:46
>>157
つか周りに音楽に興味ある人いないから無問題
みんな聞き流してるよ。消費音楽
159伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 00:07:08
やはり話が通じてないみたいだ…。
160伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 00:24:45
公太さんのスネア(特にoverdriveスタジオ版)の音がボンゾのスネア(特に伝説のライブ3枚組)にそっくり。
※ボンゾを知らない人はぐぐってちょ。ロックドラミングの最高峰です。
161伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 00:52:35
>>157
ほんとに?
恩ちゃんと公太さんの声聞こえる?
162伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 01:12:33
ラッキープールのウーウーコーラスは
みんなで1本のマイクを囲んで録ったんだよ
163伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 01:20:55
タクヤのかっこいいギターが1番聞けるライブDVDってどれですか?
激しいギタープレイが聞けるDVD教えてください
164伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 01:34:46
どれでも。
TAKUYAはROBOTSで2月に東名阪ツアーやるから行ってみれば?
165伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 04:44:06
mottoのPV
166155:2006/01/20(金) 06:41:10
ごめん、ラッキープールは3人ともバックはいってるぽい。
BNWUG、ひとつだけ、mottoは>>155みたいな表記になってるよ。
WARPのほかの曲はどうなんだ?今CD手元にないからワカラン
167伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 07:40:39
メランコリニスタ
168伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 07:48:00
バスルームのタクヤのギター最高
169伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 08:30:53
ダイナマイトってそんなに好きじゃないけど
ギター&ベースは神だよね
170伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 08:32:32
バスローブのYUKIちゃんは?
171伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 08:42:15
>>170
何それ?PV?
見た事ないや
172伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 09:11:45
チーズピザのプロモじゃね?
173伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 10:09:30
TAKUYAのパントマイムもいいよな。
174伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 10:38:38
>>171
もしくはMステのバスルーム。
175伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:40:47
>>174
バスルームってMステで歌ったんだ
見たかったな〜
176伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:42:31
>>175
新厨氏ね 糞が
お前みたいなのがJAMファンの質落としてんだよ
マジキモい 一生このスレくんな
氏ね
177伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:44:20
>>176
>>175ですけど
すいませんでした
もう来ませんよ
荒らしてすいませんね
178伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:44:46
おもいっきり最後の大サビの部分の歌詞間違って歌ってたよね 〉Mステのバスルーム
179伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:54:02
そうそう!
あなたの声だけのとこ間違えてラーララ〜になって、
TAKUYAの顔見てテレ笑いしてたのかわいかったなぁ。
180伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 15:25:46
>>175の何が悪かったのかわからないんですが
こんな私も糞なのでしょうか・・・(´・ω・`)
181伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 15:30:17
>>175はただの釣り
182伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 15:53:11
妙なところ優しくて、いきなり厳しいんですね
183伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 17:11:00
このスレ(((゚д゚)))ガクガクブルブル
184伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 17:15:52
この厳しさがたまんね(≧∀≦)
185伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 17:29:05
ここはよくわからない地雷のおちている
インターネッツですね
186伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 17:36:22
古っ!?
187伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 17:48:48
TAKUYAはヴォーカルとしてどうなん?
188伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 18:17:01
>>187
正直うまくはないよね
下手でもないけど
189伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 19:04:24
でもやっぱり歌いながらギター弾いてるより、普通にギター弾いてるだけの時の方が
激しいプレイも盛りだくさんだからそっちのがかっこいい。
190伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 19:26:23
>>174
バスルームってMステで歌ったんだ〜
みたかったなー
191伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 19:46:48
新FRESHの曲解説、追加4曲以外は旧FRESHと同じだよな?
新たにコメントしてるのがTAKUYAとYUKIだけって事は、やっぱ恩ちゃんと公太さんはあんま興味ないのかな。
192伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 20:29:15
興味無いというよりは、聞かれなかったのではなかろうか。
193伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 20:42:29
でもみんなのコメント見たかったよね。
ちょうど曲数も4つだし。
194伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 20:44:00
>>193
もう恩ちゃんは別のバンドでやってるわけだし
それは無理だと思う
195伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 20:46:18
え?それは全く問題ないと思うけど。
196伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 21:12:32
>>194
まったくの別問題だな。
TAKUYAなんか今はユニバーサルの所属だぞ
197伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 21:44:13
JAMスレでまさかの
ぬるぽ
198伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 21:46:40
恩田さんの方がバンドとしてを意識してて好きだなあ。
TAKUYAの曲すっごい好きだけどギターがでしゃばりすぎだなあって。
199伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 21:48:42
>>197
しょうがねぇなぁ

ガッ
200伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 21:52:04
>>199

あざーっす!(・∀・)
201伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 21:52:47
>>198
たがそれがいい
202伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 21:57:20
>201
忘れ物ですよ
つ【 ゛ 】
203伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 22:04:13
>>202
ありがとう(・∀・)

たがぞれが(・∀・)イイ
204伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 22:33:00
こんな所で自演すんなよ、公太さん。
205伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 22:41:41
(・∀・) ←ちょっと公太さんに見えてきた
206伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 22:44:00
(・∀・) <愛し合ってるかー!?
207伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 23:00:27
∪´∀`)モキュ!! ∪´∀`)モキュ!! ∪´∀`)モキュ!!
208伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 02:23:20
エンタの神様のCMでHello orange sunshineが流れてた
209伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 09:21:01
Q:人で溢れた街、東京に白い雪が降り積もっていきます。
さぁこんな景色を見た時あなたの頭に流れるJAMのメロディーは!?

俺:ひとつだけ
210伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 10:05:53
ラヴァーソウルのくせに
211伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 10:14:53
やっぱLOVER SOULだなー

ひとつだけは夏って気がする
212伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 10:47:47
いや「うぉー、雪だ」って空見るじゃん?
で、何か空見るとひとつだけって感じじゃない?
213伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 10:49:14
オレはクラシックかな。
214伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 11:25:52
小さな頃から
215伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 11:41:56
まぁ人それぞれなんだよ。十人十色。
216伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 13:07:52
ラバソも感じるけど、ぱっと出てきたのはクリスマスだな。
217伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 16:41:32
FALLEN SNOW〜♪
218伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 16:53:02
グッバイ!
219伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 19:55:33
PVの印象が強いからラバーソウルだな
220伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 20:04:33
てゆうか東京ちょっと雪降っただけで騒ぎすぎ
221伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 20:29:44
Little Miss Highwayだな!
222伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 20:32:41
雪なんて珍しくもなんともねーよ!@北海道

自分は、ラバソ
223伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:22
♪見つからないのよ〜
ねぇ
224伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:46
>>223に飛〜び乗るドラ〜イブ♪
225伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:01:55
♪胸が痛むのよ〜
ねぇ
226伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:25:18
テールランプ追い越してドラ〜イブ
227伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:29:06
>>223-226
自演乙
228伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:30:06
つうかキモイよね。
こういう自演とか、ちょっと曲が流れたら騒ぐ奴とか、自分語りとか、変な馴れ合いとか。
229伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:30:42
何でいちいち歌いたがるのか。
230伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:31:50
>>228
ほんとそう思う
慣れあいとか歌ったり質問とか別のところでやれと思う
氏ねとまではいわんが消えろ
糞が
231伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:35:04
そんなにいやならこのスレ見なければいいじゃん
232伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:35:48
通りすがりの者だが、YUKIは前の俺の彼女に激似
以上。スマソ、ムシして次行ってくれ。
233伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:38:45
>>231
お前が見にくんな
氏ね
どうみたって慣れあい自演質問の繰り返ししてる
お前らみたいなのがガンだろ
234伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:40:21
>>231
あらしはするーがきほんでつよ
235伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:41:16
このスレ見なければいいじゃん(笑)
236伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:41:53
そういや最近流れ早いよね
237伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:43:29
CD発売が近いからな
238伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:54:50
多少荒れてるけど人が増えたって事は
アルバムの売上少しは期待しても
いいのかな?
239伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 22:55:42
>>235
うるさい 氏ね
(´,_ゝ`)プゲプゲラ
240伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 00:37:03
じゃここは結局JAMの何を話し合いスレなんですか?
241伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 00:59:04
>>240
今までのレス見て そんなこともわからないの?
242伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 01:54:35
たくやと恩ちゃんのギターとベースについて話し合うスレですよね。
243伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 01:55:38
シネ
244伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 04:26:22
数少ないJAMスレなんだしみんな仲良くしようぜ。
[JUDY AND MARY質問スレ]とか[JUDY AND MARY馴れ合い総合]とかあるわけじゃないんだから
気に入らない流れになったり変なのがいたりは諦めるしかない。
興味ない気に入らない話題の時はスルーすればいいじゃない。
もう活動してない訳だし、話題の不足でマンネリ化してきたら多少流れがおかしくなってしまうのも仕方ない
荒らしとかわいてこないだけ有り難い。
とでも思うしかないさ。
245伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 06:14:08
只今、ネットラジオでリクエスト受付中


JUDY AND MARY垂れ流し
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137854199/






246伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 06:28:04
おっまたやってるのか
247伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 09:23:56
>>244
だね
解散してるから話題ないし
ある程度はしょうがないよね
248伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 09:41:02
最近テレビで短いけどいろいろと
JAMの曲かかってうれしいよね
249伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 11:00:09
アルバムのCMとかないのかな
250伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 11:14:51
>>249
ハイロウズみたいに有名人にCMでて
もらったりしたら売り上げも上がるのかな?
251伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 11:22:44
グレエスのときは若貴お兄ちゃん、内山理名、山田花子、ホワイトスックス井口だったよな。

なんだこの脈絡のない面子は。
252伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 11:25:09
あんまり好きじゃないけどブームだから
オリエンタルラジオにでもネタやってもらうか
253伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 11:30:01
ジュディマリアルバム再発売
すごい昔の名曲聞き放題

はい武勇伝武勇伝武勇でんでんででんでん
254伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 11:49:42
>>253
あまり面白くないのは仕様ですか?
255伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 12:00:44
>>254          きっと仕様ですね
256253:2006/01/22(日) 12:05:27
全く面白くないのが仕様です
orz
257伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 12:21:49
俺オリエンタルラジオ嫌い。
あいつら全然面白くねえ。うざい。

個人的な意見でごめんね。

やっぱJAM本人にCMやってもらいたい。
無理だろうけど。
258伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 12:25:25
あれを見るたびに相原こーじの漫画に見える。
259伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:41:20
CMはMステやってるタモリにでてもらおう
260伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 18:32:35
徳光さんJAM好きだよね
いっそ徳光さんでどうよ
261伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 18:42:22
yukiのホームページに書いてある
>>ジャケットをよく注意して見ると…
って、どういうことだろう?
前のと同じようにしか見えないのだけど。
262伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 18:43:56
この際、ヒスブルと白ベリと釈迦兎に出てもらおうぜ
263伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 18:44:51
>>261
同じくわからん。乳首の事なのかな?
264伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 18:47:59
このさいAV女優に出てもらおうぜ!
265伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 18:51:54
http://www.judyandmary06.com/
期間限定サイト

多分、新FRESHの水滴がハート型なんだと思う
確認しにくいけど
266263:2006/01/22(日) 18:54:18
やべっ、メランコリニスタのジャケットの話と勘違いしてたwww
267伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 18:54:58
YUKIとTAKUYAと公太さんでCMやればいいじゃん
268265:2006/01/22(日) 18:56:37
58で既出だった
269伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 19:34:23
>>267

あ・・・ぁああ・・・ぁぁあ・・・
270伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 19:43:38
TAKUYAのRADIOのコメントの『この頃YUKIのこと好きだった。(笑)。』って
のが本気っぽい。
今でも俺はYUKIがTAKUYAと結婚していたらって思っちまう。
271伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 19:57:09
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c  
272伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 20:34:36
TakkuandYukkyは神
273261:2006/01/22(日) 21:26:23
>>265
本当だ…。
わざわざこのために買い換えるほどの物でもないですね。
dクスでした。
274伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 21:29:39
コメントは前の使いまわしだと誰も突っ込まないんだな
275伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 21:36:21
突っ込まれてますよ。
276伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 21:53:17
JAMがTVに出てた頃のYUKIが一番かわいかった時はどれ??
277伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:20:24
>>276
HEY×3のジーザス時のパイナップルヘアー
もしくは
HEY×3のひとつだけ時の赤ドレスのとき。
このときのTAKUYAも最高にかっこよかった。
278伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:30:33
>>277
へージーザスってアルバム曲なのにテレビで歌ったんだ〜
聞きたかったなあ〜
279伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:34:48
>>278
また新厨か
だからここくんなって言ってんだろ
お前みたいな人間別にいなくていいんだよ 氏ね
ほんと心から大にして言うわ 氏ね消えろ糞が
お前みたいなやつが生きてて世の中の人が困ってんのわからないの?
早く氏ね 地球のゴミが 今すぐこのスレから出ていけくずが 氏ね 散れ
280伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:37:06
ジーザスジーザスのときってYUKIが豚肉生で食らうってトークしてたやつだっけか?
281伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:41:34
FUJIFILUMのCMの曲ってコークハイパーレディオ最終回の時にTAKUYAがバックで弾いてた曲だよな。
282伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:44:03
>>280
そりゃラバソの時だ。
ジーザスのときはTAKUYAがソロでHEY×3に来て悪態つきまくってたことについて
全員でそんときのVTR見てうんぬんかんぬんってやつ。

>>279
なんかカミーユっぽい。
283伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:47:05
>>279って何でこんなに新規につっかかんのよwww
現実世界で新規厨にいじめられでもしたのかwww
284伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:48:19
JAMリアルタイム時代に興味無かったけど解散後改めて聴いて、ハマったてのも新厨?
285伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:50:18
>>276みたいに馴れ合いしたがるのが厨
286伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:51:03
>>284
それが新厨なら、俺は新厨そのものやなw
287伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:58:55
>>284
俺なんてファンになったの去年だぞ!
288伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:02:49
>>287
俺はおととしw
289伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:06:11
>>284-288
だからお前らみたいなくずがJAMファンの質下げてるんだって
わかるだろ?迷惑かけてるの
わかってるんだったらでていけよ
290伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:09:16
ファンの質だってpgr
291261:2006/01/22(日) 23:10:54
きっと>>279は5時まで起きてラジオ聴いてたような年寄りなんだよ。
俺もそうだけどw
292284:2006/01/22(日) 23:14:52
新厨の定義が知りたいんだけど。
教えてくれないなら元の巣のミッシェルポルナレフにもどるよ。
ポルに比べたらJAMは糞。トゥトゥプマシェリーマシェリ
293287:2006/01/22(日) 23:34:27
>>292
ちょwあんたが糞とかいったらほんとに新厨の立場
なくなるじゃない!!
ほんとふざけんじゃないわよ!
294伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:54:21
なんだ?このネカマ?
295伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:08:58
スイマセン自演でした。
296伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:11:13
そんな事はわかってる。
297伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:26:40
新厨でもオッサンでもなんでもいいじゃん。
JAM好きなら。
どんちゃんどんとこい。
ドラえもんの初代オープニングテーマを誰も知らないから恩ちゃんは悩んでたんだ。
298287:2006/01/23(月) 00:29:31
すいませんw
ネカマのつもりじゃなかったんですけどね
もう少し早く生まれてればテレビでJAM見れたのにぃ〜
299伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:52:21
リアルタイムでテレビ見てたしファンクラブにも入ってたのに
まだ10代の俺勝ち組
300伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:46:42
あーどらどら♪
301伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 07:40:44
いちごJAM
302伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 08:13:33
>>289
JAMファンの質って、どういう質?大体、ファンにこれっていう形なんてないでしょ。
常識的なマナーを除いて、その他どういう行動しようと自由だろ。それがファンだと思うw
迷惑ってどんな?俺はここじゃ滅多に質問なんかしないし、するとしてもいくら調べても無理だったときぐらい。
リアルタイムでファンだった方々に、話しついていけるように"自分で調べて"そこそこの知識はついていると自負してますがww
自分はリアルタイムでファンだったって、自慢したいだけじゃない?
す ご い で す ね
ww
303伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 08:21:24
ごめんね、ごめんね。
でも前にも聞いたと思うんだけどさ、よく分からないからもう一回だけ聞かせてね。
語尾にwwwてつけるのは馬鹿とガキだけなんだよね。
じゃあこの↑の人はなんなの?
304伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 09:47:08
リアルタイムでファンじゃない≒ガキだとおもうがな
305伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 09:52:23
KYOTOのコメントって、TAKUYAのコメントじゃないのかな?
306伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 10:25:06
>>300
まさか知ってるヤツがいるなんて驚きだ。
あのときの恩ちゃんは暴走してた。
公太さんはあきれてた。
307 ◆Buzen.AiPo :2006/01/23(月) 12:13:08
何週かに渡ってしつこく言ってたよね。
スタッフも総力尽くして音源見つけたのに「これ違う」とか言ったり。
308伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 13:08:42
まあ、なんといってもエロQだよ
もいっかい聴きたいな
309 ◆Peace/ks92 :2006/01/23(月) 14:30:07
あったね〜。あの頃はまともに聴けなかった
310伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:00:03
アルバム発売マダァー?
チリンチリン☆
311伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:01:29
>>310
半年ロムってろ
312伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:07:47
みなさん単純に一番好きな歌はなんですか?
313伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:11:25
>>312
厨はこっちへ
JUDY AND MARYのベストソングを決めよう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1136717037/
314伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:16:32
初回限定版をさ ちょっとしてオークに出したら儲かるか?
315伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:25:43
>>314
損すると思われ
316伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:28:15
初回限定は予約only?
317伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:56:01
意味がわからん。
318伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 19:54:22
>>316
そうなの?
さすがにそんなわけないと思うけど
319伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 20:51:15
あのー ここってどういう話題なら
話していいんですか?
320伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 20:57:42
出尽くした話題と思う話以外なら
321伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 21:10:25
YUKIとTAKUYAは付き合ってた?
322伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 21:15:12
じゃねーの
合体はしてるだろうな
323伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 21:30:39
四体合体ロボットJUDY AND MARY
近日発売
324伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 21:48:12
325伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 23:04:24
>>300
詳細キボン!
326伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 23:09:39
>>325
恩ちゃんがドラえもんには幻のOPテーマがあるはずと暴れだす
               ↓
         ラジオで真相を募集
               ↓
     楽譜や実際にあったという情報が着々と
               ↓
恩ちゃんをなだめる為にメジャーなドラえもんOPテーマを流す
               ↓ 
    この曲じゃない!とペンを噛んだり更に暴走
               ↓
          公太さん呆れ果てる
               ↓
    聴者からの幻のOPテーマのテープを流す
               ↓ 
          恩ちゃん沈静化
327伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 23:45:11
JAMは好きだけど、YUKI(ソロ)はどうにも駄目だ。
328伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 23:49:37
>>327
まぁ歌ってる人が同じってだけで、完全に別物だからね。
別にYUKIのファンでもJAMのファンでもない人から見ると一緒に見えるんだろうけどね。
329伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 23:51:10
>>328
そうなんだよ。
JAMファン=YUKIファンと思われるのが嫌なんだよな。
330伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 23:54:03
別にそう思われてないと思うが。
331伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 00:09:43
>>329
YUKIファンならJAMファンってのは多そうだね
332伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 00:27:25
YUKIのソロも聞くし、最近の邦楽やらもそこそこ聞くけど、JAMほど好きになれる音楽はもうないな〜。
やっぱり、10代の頃夢中になって聞いた音楽というのは違うねぇ。
333伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 00:31:29
自分は10代の頃JAMにはまって解散まで応援し続けて
今もしょっちゅう聴いてるけど今は当時のJAMと同じくらい好きと言える音楽あるよ
多分幸せ者だと思う
334伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 01:04:09
うんうん
そんなJUDY AND MARYファンを俺は大好きだ。
キモイと思われようが、JUDY AND MARYに青春捧げてた身としては
今でも語り継がれている事が、何より嬉しい。
335伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 08:11:26
JAMって未発表曲とかもうないのかな?
336伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 08:31:46
どこでも表にだしてない曲はあるんじゃないかな
337伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 08:42:22
Robotsの『パレット』をYUKIが希望してJAMでやろうとしたがしっくりこなかった
というようなことをどこかで言ってた気がする
338伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 10:09:31
アルバム製作時に全員で何曲かもちよって選んでいく方法だったらしいから、
恩ちゃんとかTAKUYAとかのボツになった曲ならいっぱいあるんじゃない?
339伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 16:48:01
未発表曲「シグナル」
340伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 16:56:23
恩ちゃんのボツ曲はフツーにホワイトベリーが歌ってそうだよな
341伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 17:03:45
未発表曲「春〜spring〜」
342伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 17:07:20
ちょw
343伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 18:09:34
未発表曲「cheese pizza〜small〜」
344伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:10:14
>>338
問題は、それをレコーディングしてたかどうか
345伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:30:39
全員で何曲か持ちよるってことは
歌は入ってないはず
346伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:47:22
TAKUYAの曲はTAKUYAの声で変な英語みたいな歌はいってるって言ってたような
347伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 22:25:01
未発表曲ってレコーディングまで済ませてるもんを言うんでないの?
348伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 22:35:53
普通はどうか分からんけど、
少なくともJAMの場合はメンバー四人で話し合って「審査」的な事をしてたわけだから
レコーディング終わらせたのに出さなかった、てのは無いんじゃないのかな。
349伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 22:47:09
長いことやってたグループだから
もしかしたら一曲くらいあるかもね
350伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 23:09:02
つうか、未発表には理由があるんだから出すべきじゃないと思うけどね。
死んでからよくでるじゃん、音楽も小説も。
そういうのって作者を冒涜してるよ、没を出すなんて。
351伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 00:15:48
>>350
あんまりいいたくないけど作者の好き嫌いだと思うから
世にだしたらこれはすごいってなるかもよ
ピンキーよりはいいと思う
352伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 00:34:35
玄人好みと一般受けとは微妙に違ってたりするかもしれないしね。
未発表あるならぜひ聴きたいけど、
自分らでボツにした曲をOKするわけないしな〜。
353伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 00:40:50
>>352
人間年取ったら丸くなるもんだよ
354伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 09:36:10
お金になるしねw
355伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 12:42:15
YUKIの頭がおだんこ一つか二つで白っぽい服きてたライブってなんですか?それでオーバードライブ歌ってたんですけど
356伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 20:12:26
TSUTAYA
357伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 20:48:03
と書いてTAKUYAと読むんだよ
358伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 21:02:26
ネ申ID降臨

792:名無しの歌姫 :2006/01/25(水) 16:39:00 ID:06835jam [sage]
何て言われようとYUKIでシコシコ
359伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 21:25:53
いがらしりょうた
360伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 14:24:58
>>356
最近TAKUYAとTSUTAYA間違える私への嫌味かとオモタww
361伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 18:03:52
^^;
362伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 18:16:49
みんな!Happy?
363伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 20:59:43
胃腸の調子はどうですか
364伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 21:25:03
昨日sonymusic見逃しちゃったよ
WAGONのLIVE映像っていうのが気になるんだけど
DVDに入ってるのと同じだった?
365伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 22:10:51
>>364YUKIスレで聞いた方が素早い対応してもらえるよ。
366364:2006/01/26(木) 22:24:08
なるほど、YUKIスレに移動します.
ありがとうございました.
367伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 01:18:00
スカパーフジテレビのUK JACKにTAKUYAでてました
368伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 07:01:09
当時は小学生だったから今必死に後追いしてるよ。(`・ω・´)
POPLIFEイイネ。
369伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 07:08:19
必死にならなくても良いじゃん
ゆっくりじっくり追っかけなよ
いつか必ず追いつくからさ
370伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 08:21:48
TAKUYA行ってJAMのCD借りてくるわ
371伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 13:17:17
TAKUYA?行くの!??
あたしも行きたいわ(笑)
372伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 13:18:40
UK JACKどうだった?
373370:2006/01/27(金) 13:58:12
リアルにJ・A・Mかりてきますた
374伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 15:03:53
>>373
   
   J・A・M <よくやった!ありがとう!
   (フ ア
    >  >
375伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 19:32:41
Onchanandyukky
376伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 19:52:39
( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
377伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 21:21:12
むしろ公太さんだろw
378伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 23:12:46
作詞:YUKI
作曲:Tack and Onchan
編曲:Mr.Sack loves kota-san
379伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 23:47:13
へえ
380伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 14:39:28
トマタ
381伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 15:07:40
The great escapeのdisc1か2、どっちの方がすき?
382伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 17:01:22
迷うな…
自分的には1の後半と2の前半をくっつけて1枚にしてほしい
でもそうするとエゴイストはいらないからな…
383伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 17:57:14
ガールフレンドひとつだけステキなうた
グッバイLittleMiss入ってないから
やだやだ
384伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 19:50:49
わがまま言うんじゃありませんよ
385伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 20:13:16
春〜spring〜となぜ?
が入ってないからやだやだ
386伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 20:18:24
ツマンネ
387伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 20:46:31
〜今からする質問に全部“いいえ”でこたえてください〜


Q. Hysteric Blueが嫌い。
388伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 20:52:34
ヒスブルもスキャンティーも普通に好きだ
389伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 20:52:36
シラネ
390伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 21:06:10
JUDY AND MARYが一番好きです。愛してます。
391伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 21:13:13
馴れ合い、自分語りがまた始まりました。
392伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 21:26:32
自治厨うざい
なれ合いなんかは昔からあっただろ
新しい話題もないバンドなんだからしょうがない
393伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 21:42:55
けんかすんな
394伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 21:57:04
ヒスブルが好きです
でもジュディマリの方がもーっと好きです
395伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 22:08:47
はいはいこの流れテラウザステラウザス
396伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 22:56:49
        ./|
       /  |
        |   |
        |   |
        |   |
   〃∩ |┌┘
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい殺伐殺伐
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
397伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 23:22:41
けんかすんな仲良くしてよ
398伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 23:40:20
↓からジュディマリ話再開
399 ◆Buzen.AiPo :2006/01/30(月) 00:37:42
今日は6年振りくらいにJAM BOOKを引っ張りだしてきて一日中読んでた。
TAKUYAのアンケート、ワロタ
こんな(いい意味で)個性的なバンドってJAMぐらいだろうな…
400伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 08:17:30
新FRESHのCMはどうなるのだろう。CM作らないのかな。
まぁ本人達は確実に出ないだろうからあんま期待は出来ないか。
401伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 11:25:04
ところでFRESHってシングルコレクションのはずなのに、
チーズピザが入ってないのはナゼ?
402伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 11:31:36
ベスト盤≠シングルコレクション
403伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 14:02:00
>>401
えっそうなのΣ( ̄□ ̄|||)
404伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 14:37:31
チーズピザ以外にも入ってないのあるじゃん。
405伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 15:25:27
YUKIのパンツ見て興奮できるうちに再結成して欲しい
406伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 15:58:10
JAMってそんなにすごかったの? ユキの声みんな好きなの?
407伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 16:50:46
ばか TAKUYAの変態爆奏ギターがいいんだよ
408伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 17:06:18
>>406
あのJAMの四人が好きなんだよ。
409伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 17:31:44
>>405
さすがにもうきついだろうw
410伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 18:57:09
>>409
俺は全然だいじょうぶだにょ
411伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 19:15:42
何気に公太さんのドラムが好きなんだが
あとくじらでの恩ちゃんのベースは神
412伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 19:36:23
クラシックが神。何気にセツナスソングなんだよね。
413伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 20:21:17
公太さんのPOPLIFEのドラムがいい。
散歩道、LOVER SOULあたりが個人的には一番好き。
なんかの本で「心臓の鼓動みたいな音」って表現されてたな。
414伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 20:38:22
Oh!Can Not Angelの恩ちゃんのベース最高
&バスルームのタクヤのギター最高
&カメレオンルミィの公太さんのドラム最高
&ステキな歌ガールフレンドのYUKIの声最高
よってJAM最高
415伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 20:42:16
ドキドキのドラムはあんま目立たないけどめちゃムズいね。
ミラクルナイトダイビングのDVDのドラムとベースセッション見て
あの二人に惚れたわー。
416伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 20:42:54
>よってJAM最高
そそり立つ程に同意
417伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 20:56:55
>>415
ドラムでいうとクラシックは簡単だけどやってって楽しいよ。
特にくじら12号は面白い。ちょとだけ難しいけど。
小さな頃からってギター以外簡単だよな。超初心者向け。
418伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 21:01:22
風に吹かれてのタクヤのギターいいよね
ジーザス!ジーザス!はタクヤ作曲だけど
恩ちゃんのベースかなりいいよね
419伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 21:02:30
そーいやジュディマリの曲コピースレみたいなのあったよね。
もう落ちちゃったかな。
420伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 21:19:36
バースデイソングのベースがマジ最高
421伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 21:20:48
バースデイソングのベース最高
422伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 21:39:03
バースデイソング最高
423伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 22:22:59
バース最高
424伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 22:23:41
そういや、バースデーソングって何のタイアップだっけ?
前スレでは目薬だったりカセットテープだったり、結局確定しなかったような…。
425伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 22:42:25
>>424
バーステーソングは「あっ、目がキレイ」だから 目薬で確定だ。

ちなみにMDでは グレイトエスケープとかナチュラルビュウティだった希ガス。
426伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 22:55:05
マイナーかもしれんがKissの温度の
恩ちゃんのベースが好き
427伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 23:33:14
そりゃなかなかマイナーだなw

やっぱおきゃんなの恩ちゃんベースと
リトルミスのベースソロ?(ギターソロ前)が好き。
悪い意味じゃ無く、たくやのギターの音がない空間が好きかも。
428伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 00:03:16
429伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 00:04:11
>>419 まだあるよ『ジュディマリ』でスレタイ検索するとでてきまつ
430伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 00:05:20
小さな頃からのいちばん最後に前奏と同じフレーズに戻る直前のベースラインがめっちゃ切なくて好き。
ややこしくてごめん
431伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 00:11:31
工事用フェンスの薄い鉄板のトコ蹴ると
リトルミスハイウエイ思い出す
432伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 00:15:26
普通は蹴らんからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 00:29:51
>>425
自然美は化粧品ヌーブのCMだ。
音楽戦士のMDのCMの空から降ってくるMDを受け止める手は実はYUKIの手ではないぞ!

>>431
ばぃ〜んって鳴るから?
434伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 08:09:42
Happy?の後ろの声イラネ(゚听)
ジーザス!ジーザス!の変な効果音イラネ(゚听)
グッバイ(・∀・)イイ
435伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 08:56:27
POP LIFEイーイ!!
436伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 10:53:39
やっぱバースルームのタクヤは最高だな
437伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 13:31:10
よく分かんないんだけど、2月8日発売のフレッシュにDVDもついてるのかな?それで3000円??
438伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 13:46:53
よく解んないなら、検索ぐらいしなよ公太さん。
439伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 14:14:56
え!?公太さんが来てるの?!
440伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 15:26:39
(・∀・)<愛し合ってるかー!
441伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 15:56:04
トウキョーウ!
442伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 16:45:55
気持ちいい〜
443伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 17:12:04
なんか昔の熱血ドラマみたいになってるよ
444伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 18:11:17
ダイナマイトのタクヤ&恩ちゃん(*´Д`*)ハァハァ
445伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 20:00:49
でらべっぴん
446伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 20:20:02
今更だけど、ネットで買ったwarp tour finalのDVD届いたー!!それに相乗して好きな子のアド聞けたー!! JAM最高。これからこれみて泣きます。 駄レスゴメン。
447伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 20:34:53
工房のJAMファンなんだが、売れてた当時って世間的にはDQNバンドみたいな目で見られてたの?
448伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 20:51:22
>>446
相乗の部分詳しく
449伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 20:54:39
ちゃっかりしてるけど

ええこやわぁ〜
450伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 20:57:43

セックスしよー

セックスしよー
451伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 21:30:58
なぜかWARPだけは持っててずっとしまってあったんだけど、
久しぶりに聴いたらメチャメチャ良かった!!
やばい、他の作品も集めてしまいそうだ。。。
452伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 21:40:26
みんなミナクルナイトとスタジアムどっちが好き??
因みに俺はミナクルナイツ
453伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 21:54:02
私もミラクルナイト
454伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 21:54:48
あさぬまって店たたんじゃったの?
455伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 22:38:18
公太さんちゃんとドラムで食えてってんのかなあ・・
奥さん大丈夫かなあ・・
456伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 22:55:46
公太さんはスタジオミュージシャンとして活躍してるからそれなりに収入は入ってると思う。あさぬま珈琲は四条にあるよ。
457伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 23:08:43
>>451
今ブクオフで300円以下で買えるから
集めてもたいして金かからないよ
458伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 23:43:58
やべーーーーーーーーーー!!!完全にシザースだと思ってターーーーーー
459伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 23:48:33
やべ公太さんが小田和正とかぶる
460伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 23:52:28
やべYUKIのPVエロかわいい
461伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 23:57:19
矢部
462伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 23:59:11
>>458
ジーサス!ジーザス!のことか
シザースはシャカラビ
463伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 00:08:02
YUKIがロリーターゴーゴーって言ったらその後に続いてロリーターゴーゴーOK?
464:2006/02/01(水) 00:29:39
続けて欲しくてかきこんでるの?
465伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 03:21:06
moge
466伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 04:55:01
>>425
そうだった!?
ずっとBirthday songはカメラのCMだったと記憶していた。
「〜万画素の奇跡」みたいな触れ込みで。
記憶の捏造だったのかな…
467伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 05:01:10
連投スマソ
反町か川村隆一のCMだったような…
前者ならカメラ?
後者なら目薬かコンタクトレンズかな?
468伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 07:15:14
>>457
ありがとう。YUKIソロにも特に興味はなかったので、
今頃燃えているのが我ながら不思議です。。
とにかくWARPが全曲サイコーでした。
469伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 08:14:55
>>466-467
反町で目薬だってば。
電車のドア付近に乗ってるやつだったような。
470伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 08:18:03
おれ、反町みたいな顔に生まれたかった
471伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 08:20:14
ちんこが反町
472伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 08:45:29
最近YUKIソロ聴いてはまった
シングルよりアルバムの方がいいね
ドーム以来YUKI観にライブ行こうと思う
しばらくライブなさそうだけど・・・
473伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 10:38:56
>>469
おまい恥ずかしいから。
どっからその自信わいてきたんだw
http://www.fujifilm.co.jp/tvcm/eye/index.html
474伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 16:59:46
>>464
ハア?テキトーに書いたのに何反応してるの?(笑)
475伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 17:41:42
(笑)
読み:カッコワライカッコトジ
なんかこれすごい久々に見た
476伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 18:00:32
おまいらの聴き親しんだ、楽器が日本国内で売買不可になるお知らせだ!


フェンダーやVOX、マーシャル、メサブギー、ハイワット、ダンブルのアンプ
ローズ、ウーリーツァーなどのエレピ
ミニムーグ、プロフェット5、アープオデッセイなどのシンセ
UREIやNEVE、FAIRCHILDなどのアウトボード、コンソール
ハモンドオルガン、テルミン、オンドマルトノ、その他すべてのヴィンテージ電子、電気楽器




             全  て  死  亡 



石橋楽器買取販売終了のお知らせ
http://www.ishibashi.co.jp/nagoya-sakae/used/used.htm


伝説の名機楽器 PSE法により売買禁止 4月より
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1138714273/
電気用品安全法でビンテージアンプ等死亡
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138280783/
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1138518317/
PSE法で4月から電気製品の中古販売が不可能に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138418736/
【ゲーム・オーディオ】電気用品安全法 リサイクル・売買禁止【ゴミ増大】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138716794/
477425:2006/02/01(水) 20:08:23
>>469が代返してくれたけど、その通り、反町で目薬。

ただ、ナチュラルビュウティはAXIAだったと思ったんだけどなぁ。

オフィのPOP LIFEのふれこみにも「AXIA CMソング収録」って書いてあるし。

誰か覚えてない?orソースきぼん
478伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 20:09:37
てかハズカシス

全部レス読んでから書き込むべきだったなorz
479伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 22:01:03
>>477
このキチガイJAMヲタの俺が間違えるものか。

自然美は間違いなく資生堂ヌーブネイルカラー。バスルームも資生堂ヌーブネイルカラー。

AXIAはイロトリドリとミュージックファイター。

こっちはJAMのCMを全部ビデオにとってるんだよ。
間違えるものか。



480伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 22:14:21
>>480
君をJAMの呪縛から解き放つ為に、私が泣く泣く君のJAMグッズを全てもらってあげよう。
遠慮することはなにもない。私によこすだけでいいんだ。
481伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 22:20:58
>>476

Takuyaってめっちゃヴィンテージマニアじゃなかったっけ?
アイツのスタジオ、ヴィンテージだらけだったよな。
ヤバイんじゃ・・・。
482伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 22:23:34
>>481
TAKUYAほどになったら海外に買いに行くんじゃない?
483伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 22:35:48
eBayとか、今はもうそんなに掘り出しモンはないよ。
484伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 22:41:18
>>479
あ、スマン
あれからなんとなく記憶の糸を辿ってみたら、ネイルな気がしてきた。

バスルームは思い出せない(というかおそらく当時見たことがなかった)なぁ。
485伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 23:44:46
>>480
おまい利益も損も何も出ないぞソレw
486伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 00:30:07
JAMと十代のころ過ごせた世代はうらやましいね

30男の私は高3の受験期に出会って大学時代にはまったんだけど
中学生のころに聞いてたらどうだっただろうなって考える。
487伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 01:04:55
で結局ここの住人はベスト買う?
488伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 01:10:03
>>487
当たり前だのクラッカー。

>>486
まさに漏れいま高3の受験生よ。
漏れももっと早くJAMに出会いたかったなぁ。
それより大学受験が危ういわけだが。
489486:2006/02/02(木) 01:23:20
>>488
高3かぁーー
ジュディマリ ブレイク時の10年前のそばかすの頃は小2か・・・

お互い直撃世代ではないよね・・

80年代前半生まれが直撃世代なんだろうね
490伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 01:45:00
俺は23なので中学の頃にそばかすがブレイクした。
でも当時はスピッツとかミスチル辺りを聴いててJAMには関心がいかなかった。
解散してから好きになったので後悔してる。
491伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 01:57:22
84年生まれの漏れは勝ち組
JAMは漏れの青春でした
492伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 03:30:44
DVD付きのフレッシュって存在するのでしょうか?ググったけどチンプンカンブン(@_@;)
493伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 03:44:32
>>492
ヒント:今度出るやつ
494伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 04:12:10
>>493
d!2500円でDVD付きって事ですか!?それとは別?・・やっぱり分かんない(@_@;)誰かヘルプ
495伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 04:18:22
>>494
ヒント:>>58
496伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 04:36:29
>>495
ホムペなら前から見てるんだけど、【期間限定盤】って言うのが2500円でPV付きってことですか?そろそろ答え下さい(T_T)
497伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 04:55:51
>>496
ヒント:
 1ヶ月期間限定版:CD2枚+DVD1枚 計3枚組 \3,150
 通常版:CD2枚組 \2,625
498伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 10:26:48
釣り?
それともホントのあほう…?
499はるな:2006/02/02(木) 10:53:38
あたし10年前なんて2歳だよ::
500伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 11:53:18
再度釣り?
501伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 11:57:37
別に売り上げどーでもいいんだけどさ、
なんであの辺のシングルでひとつだけがぶっちぎりで売れなかったの?
502473:2006/02/02(木) 12:03:09
>>477
おまいちゃんと確認してから書けよ。
>>479と同じく漏れのJAMヲタ度をなめるんでない。

資生堂
http://blogs.yahoo.co.jp/jun0101011/1935916.html

>オフィのPOP LIFEのふれこみにも「AXIA CMソング収録」って書いてあるし。
それはミュージックファイターのこと。イロトリドリはリカットになってからCM採用
503伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 12:12:30
>>502
もうその話解決しちゃってるよ〜
504伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 12:38:02
>>501
まぁサビのインパクトは弱かったような気がするからなぁ・・・。
CMとかで一番よく耳にするのはサビの部分だろうしね。
あとはジャケットのYUKIがあまり美人に写ってない・・・ってこれは関係ないか。
505伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 15:33:04
JAMの活動してるときを知らない
俺にとってはオリコン週間10位以内
入ってほしいな
506伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 15:59:23
>>505
今でもカラオケでそばかす歌う子は多いしそれなりには売れるはずw

それにしても1年くらい前中3の子のブログ見てたら
「今日はJAM聞いてた(古いね)」みたいな事書いてあってショックだった・・・。
確かに古いんだけどまだ最近ラッキープール出た気がする私はまだ10代なのに年取った?ww
507伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 16:49:33
>>491
同い年キタコレ。
でも、motto発売前ぐらいに初めてJAMを聞いてはまった俺は負け組。
508名無し ◆Buzen.AiPo :2006/02/02(木) 17:55:13
おまいらなぁ…





JAMを好きになっただけで勝ち組だろうが(゚д゚)ゴルァ
509伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 18:02:43
正直年齢語りイラネ。自分の年バラす奴はガキどもしかいねぇ。厨は氏ね。
と18の俺が言うおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 18:18:36
w←多用するとなんかウザイ JAMは私たちのからだの一部らしい
511伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 19:08:15
JAMファンの女子中学生とかいないかな
メル友になりたいよ
ごめんなロリコンで
512伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 19:19:05
>>511
俺高校生だけど高校でもJAMファン一人もイナス
かといってオレンジレンジも人気ナス
513伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 19:56:30
志村動物園とSONYは手を結んでいるのですか?笑
514伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 20:33:38
あーくそーもうちょっと早く生まれてJAMに出会いたかった!!!!!
リアルタイムでJAMがテレビでてるの見たことない・・・からちょっとでもテレビでJAMの歌が流れると嬉しくて感動してしまうーーー!!
散歩道使ってる志村動物園は神
14の私はJAMの存在すら知らない人が周りにたっくさんいますよ・・・
515伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 20:36:13
ヲタサイト池よ
516伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 20:49:29
MステでJAM特集してくれないだろうか?
視聴率は普段と変わらそうだし…
517伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 21:12:30
YUKIソロには正直ピンとこなかったけど、最近になってJAMにハマりました。
まだWARPとPOP LIFEしか買ってないけど、ずっと聴き倒してます!
518伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 21:26:17
>>514とか>>517みたいな「最近JAMハマりました!」的な報告が最近多いな。
別にファンになっても報告する意味が分からんし、釣りなのかもしれないし、もうわけわからん。
519伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 21:34:28
>>518
そうですね。。。もう書き込みを控えます。
スイマセンでした。
520伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 22:06:45
新フレッシュってジャケも同じだからなかも全部同じなんかな━…
521伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 22:38:52
>>520
リマスタリングはしてる
522伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 22:54:10
>>520
ジャケットはよく見ると違うらしい
あと恩ちゃんのベース音や公太さんの笑顔が消えるという噂も
523伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 23:04:27
ざわ…

ざわ…

公太さんの笑顔が…?

ざわ…
ざわ…
524伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 00:06:38
 ( ´∀`)

つ新フレッシュ

 ( ゚д゚ ) 
525伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 01:00:55
Vo G B Dr

つ 新フレッシュ

Vo G Key Dr
526伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 02:21:36
>>519
謝るこたぁないと思うよ。

>>518みたいなのは同じJAMファンとして嘆かわしい。
527伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 08:19:06
>>525
キーボードをノリノリで弾く恩ちゃん萌え
528伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 08:24:42
>>517
新しいファンができるってなんだかうれしい。
ベストや初期の作品も良いから聴いてみて!
529伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 10:10:52
まぁ確かに自分語りうざい時もあるけどな。
でも>>519は別に謝る必要はないよ。
530伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 10:50:56
ボーカルTAKUYA
ギターTAKUYA
ベースTAKUYA
コーラスYUKI
手拍子恩田快人
ドラムTack and kochan
531伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 12:38:10
全アルバムを集めても聞けないシングルのカップリング曲ってどれくらいある?
532伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 13:23:01
夕暮れ
エゴイスト
おめでとう
ラージ

………
…………すまそ限界○rz
533伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 13:32:28
結構グレートエスケープに入ってるから、Largeとキケンな2人くらいじゃね?
534名無し ◆Buzen.AiPo :2006/02/03(金) 13:51:08
キケンな2人を入れるんなら、ピヨちゃんも入れろ。
535伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 15:06:37
連書きすまん。
恩ちゃんのブログによると、2月11日のCDTVにJAMが出るみたい。
4人別々にコメントを撮ったんだろう。
536伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 15:11:31
↑GJ
537伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 15:29:07
>>535
ウヒョー!!4人で出たら俺泣いちゃう!あ・・・、想像だけで涙が・・・

俺ローランドのV-Drum欲しくてホームページに行ったら五十嵐公太の文字が!
公太さん!素敵!
538伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 16:04:35
>>532
おまえ頭でかいな。
539伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 16:18:03
>>535
おおおおおおおお!もうTVにしがみつくね
540伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 16:43:05
恩ちゃんがJAMのリーダーとしてコメントするのかもね。
TAKUYAのサイトには歌スタの出演は更新されてたけどCDTVには触れてないし…
541伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 17:41:25
>>535
嬉しいお(^ω^)
でも起きてられるかな・・・
542伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 17:43:32
つ録画予約
543伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 18:35:00
今からビデオ予約しとこ
544伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 19:39:39
>>235
マジか。激しくGJ
545伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 19:51:56
>>543
早過ぎないか?w
546543:2006/02/03(金) 20:04:53
>>545
忘れたら後悔の念がすごいから
みなさんも早く!!!
547伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 20:22:32
Mステできたな
548伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 20:23:54
やっぱ普通にかっけーな
549伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 20:54:22
マジで?詳しく!
550伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 20:55:32
freshの紹介だけだけどな
551伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 20:58:39
>>550
d
552伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 20:59:18
FRESHリマスターと聞いてすっ飛んできました。
なぜ今?
553伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 21:05:10
映画の主題歌になったから
554伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 21:08:37
あと2月っつったら解散してちょうど5周年くらいだからそれもあるかも
555伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 23:33:33
これから、JAMのベスト買おうと思うんだけど
新しく出る「FRESH」がいいのか、「The Great Escape 」のベストがいいか、
皆さんはどっちのほうがいいと思います?

あとDVDのクリップ集の「JAM ALL CLIPS -JAM COMPLETE VIDEO COLLECTION」
を買ったんですけど、そばかすとかはショートバージョンしか入ってなかったのですが

上のDVD以外のクリップ集って出てないですか?教えてください
556伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 23:38:59
オールクリップス持ってんならグレート買った方がいいんじゃん?
ミュージックファイターは聞けないが。

クリップは存在するもの全て収録されてるので、ショートverしか入ってないものはそれしかない
557カウントダウンマン:2006/02/04(土) 00:13:23
※CDTVまであと七日※
558伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 00:49:32
YUKIは喪中じゃなかったのか?
559伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 00:52:37
>>556

そうなんですか?クジラとかラブリーベイベーとかのフル見たいと思ったけど
最初からないのか・・・残念・・・

CDはお勧めのグレートのほう買おうかと思います。ありがとうございます
560名無し ◆Buzen.AiPo :2006/02/04(土) 11:15:56
SWEETって何の仮題か分かる人いる?
561伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 13:59:26
CDTVでやっぱりPVとか流してくれるのかな
期待しちゃうぞ
562伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 14:19:30
CDTVってアルバムインフォだろ
左上(だっけ?)の小さい画面にPVが流れるはず。
563伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 15:14:47
恩ちゃんのコメントあるみたいよ
564伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 15:26:47
>>560
RADIO
俺の記憶に狂いがなければ。
「JUST SWEET!! RADIOから 聞こえる…」
と歌詞にもあるように。
565伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 15:56:05
今回のベストはタクヤが深く関わってるのにコメントは恩ちゃんなの?
566伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 16:03:30
恩ちゃん「CDTVをご覧の皆さん。こんばんわ。
元JAMの恩田でーす。
今回のアルバムはですねー、前に出したFRESHを
TAKUYAがリマスタリングしたみたいでね、
俺のベースの音が消えましたー。ぱちぱちぱち
まあそんなわけでこのアルバムから
何曲かお聞き下さい。どうぞ。」
567伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 16:33:46
ちょw
568伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 16:47:33
まあ北朝鮮とかでも、遡って歴史って変わるからね。
年表から写真から・・・。

JAMって天才TAKUYA様が、函館でYUKIを発掘したところから始まるんだよね。
569伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 17:32:56
発掘したのは恩ちゃんじゃねーの??
570伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 17:48:55
空気嫁
571伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 18:07:17
どんな空気だよwww
TAKUYA叩きすぎだって
572伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 18:29:11
JAMの会員証って2枚ぁったの詳しい方ぉ願い!
573伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 18:39:22
日本語で書いてね
574伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 19:13:07
何が映画の主題歌になったの?
575伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 19:20:25
576伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 19:28:43
577伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 19:30:26
578伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 19:31:44
>>572
俺が知ってるのは基本緑色で、赤やら青やらでぶわーって線入ってって
真ん中にJAMPって書いてる会員証と、
YUKIの自画みたいなのがピアノ弾いてる基本柿色の会員証の二種類は知ってる。
俺が持ってるのは前者。後者のは解散する前一年ぐらいからのだったような気がする。
579伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 19:53:36
578
ぁりがとぅござぃます
http://o.pic.to/j86kの他にもぁるんですかぁ??
なんで2枚ぁるのかわかんないです(・へ・)
580伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 19:59:16
>>579
>>578じゃないし、詳細も知らないが、
時期的な観点から、活動休止前後で変わったって事じゃないか?
つーかそのレスの書き方うざいからやめろ。
581伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 20:19:24
>>579
この二枚は見たことない。ってことは、俺の知ってるやつとあわせて少なくとも4種類あるのか。
582伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 20:31:21
>>579>>579

>>579

>>579>>579

>>579
(゚,_…゚)ブブブッ
583伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 20:50:51
581
これと違ぅのもぁるんですね(*_*;
何でだろぅ:-<
584伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 20:56:04
>>572=>>579=>>583は自分に都合のよいレスしか読めないんですね
脳内あぼーん機能が備わってるのかな
とっても便利
585伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 22:28:24
今エンタにでてる桜塚やっくんってヤシ
よくJAMのエロQからネタパクってない?
今日は
「体の一部にちょっと毛のついたものを出し入れする、血が出たりする行為は?」
だった
586伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 00:43:46
答えはなに?みみかき?
587伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 00:58:01
>>571
読解力鍛えよう
588伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 04:42:03
歯みがき?
589伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 07:47:26
お前らバカだなぁセッry
590伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 07:53:09
*だろ?
591伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 09:20:40
イラマチオじゃないの?
592伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 09:41:53
  | /)
  |ー゚) コタエオシエテ...
  |⊂   
  |
593伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 09:44:46
里帰り
594伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 10:00:22
どーでもいいよ
595伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 10:12:26
DVD付きの限定版って予約しないで購入できるかな?
596伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 11:03:57
そういや昨夜のCDTVでJAMのアルバム
紹介されてたけど来週もあるんだよね?
597伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 11:05:19
>>595
あれって「初回生産限定」じゃなくて「期間生産限定」でしょ? たしか。
その期間がどれくらいか分からないけど、三ヶ月とか半年はあるんじゃないかな。
598伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 11:51:00
一ヵ月じゃなかった?
599伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 12:17:57
>>598
調べたら一ヶ月でした。スマソ。。。
600伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 12:43:12
期間限定って意味がよく分からん。
601伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 13:28:51
そもそも発売一ヵ月以降に買おうとするやつなんて少ないと思うんだがなぁ。
いまさらファン層も拡大しようがないし。
602伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 13:58:04
昔のファンに買わせるためにDVD付けてんじゃねぇの?
FRESH持ってるのにわざわざ、同じ物は買わねぇだろ(大して変わらないって事ね)。
これからファンになる奴は、普通はDVDが付いてない安い方を、買うよな。
603伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 14:13:34
はやく再結成しねーかな
604伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 14:24:12
自分来週出るDVD付きFRESHを購入するか、The Great Escapeを購入するか迷ってまつ。。。

JAMのCDは初めて買います。 どっちがお薦めでしょうか?orz  
605伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 14:50:30
両方かえい
606伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 15:24:41
全6枚のオリアル中古で集めても3000円いかないから
オリアル全部買え
607伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 15:32:09
自分もそれが一番いいと思う。

608伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 16:19:25
TOP10内に入ったら再結成するらしい
609伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 16:40:32
再結成は微妙だな。
あんまりして欲しくない気もする。
某グループが1年に1回組んでるだけでもうざいし
610伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 17:07:26
釣られるな☆
611伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 17:13:38
誰だ?>1年に一回再結成
612伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 17:43:56
「オリバム」のほうがいいな
613604:2006/02/05(日) 17:44:52
DVDのPV見てみたいので、FRESHを買うことにします。 

皆さんありがとうございます。 
614伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 17:53:22
再結成早くしねーかな。ちゃんとみんなFRESH買えよう
615伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 18:11:41
>>611
SPEEDじゃね?
616伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 20:13:11
ソニーHPからJAMのHPにめっちゃアクセスすればアングラで話題の〜・・・
とかなんじゃね?
617604:2006/02/05(日) 20:18:30
さっきアマゾンで予約してきますた。 予約ランキングは3位でした。
 
これは結構売れそうな気が。。。
618伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 20:21:25
DVDも既出映像っぽいから買おうか悩む
619伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 20:33:07
未発表曲収録がありゃ
みんな絶対買うのにな!
とりあえずオリコン10位以内希望
620伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 20:45:37
どうせなら、シングルも全部いれたらよかったのに。
ニ枚組になったんだし。
621伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 20:48:51
アマゾンのさぁカスタマーのおすすめ度4じゃん
納得いかないんで5にしね?
622伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 20:51:53
新規ファン向けのベスト盤をそんな自信満々におすすめされてたら逆に腹たつけどな
623伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 20:53:21
>意味不
624伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 21:33:11
もうすぐMーONTVでmottoのPV流れるよ
625伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 23:08:35
>>619
10位は間違いなく入るんでない? 結構売れると思うな。
626伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 23:17:57
新しいベスト(中身は今までの繰り返しでも・・・)ならまだしも。

レベッカの後商売には付き合ったが、今回のJAMの奴には乗りにくい。
買うメリットが感じられないもん。タクヤがリマスタってやっぱ恩ちゃん抹殺・・・。
627伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 23:49:01
mottoのPVに出てるバンドってあれJAM?
初めてこのPVみたんだけど別人っぽかった
あれ本物?
628伝説の名無しさん:2006/02/05(日) 23:54:10
釣れますか?
629伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 00:15:41
YUKIも跳ね回ったり変な夢見たとか言ってみたり、ラリってきたかと心配だよ。
630伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 00:17:13
あれは別のバンドだよ。ほとんどYUKIのソロだよ。知らないの???





んなわけねーだろ
631伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 00:24:03
「夢で穴を掘ってたら出会った女性がいて・・・」とか普通に喋ってるのはちょっとひいた
作り話くさいし穴を掘るって旦那のパクリかよ
632伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 00:26:10
>>630
ありがとう
TAKUYAも恩ちゃんも公太さんもCDジャケットと
全くの別人だったからPVは違う人でてんのかと思った
633伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 00:58:42
ベスト買いません。
634伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 01:14:28
フレッシュよりDVD付きビーアンビシャスのほうが気になる
あれって買いかな?
635伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 02:26:47
そういえばあの時のギタリスト誰?
636伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 02:34:43
藤本泰司だっけ?昔エックスにいたタイジと同一人物なのかな?
637伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 03:02:25
Xにいたのはベーシスト沢田泰司
藤本は沢田のバンドに入ったからJAMを外れた
638伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 03:12:45
違う人なんだ。サンクス
639伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 07:02:11
>>634
DVD目的で買ったけどCDも良かった
音質がめちゃくちゃ良くなってる
640伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 15:27:59
>>620
確かに、それなら喜んで買ってたかも。
641伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 16:24:37
いよいよ明日発売ですね
642伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 17:08:30
>>639
そっか〜!良さそうだね。買おうかな・・・若い頃のYUKIちゃん見たいし
643伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 17:18:16
クラシックが名曲すぎる
644伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 17:52:11
イロトリドリも入ってればよかったのに…
645伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 18:09:02
名曲といえば誰がなんと言おうとぶっちぎりでひとつだけ
646伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 18:21:32
風に吹かれても捨て難い
647伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 18:28:23
BLUE TEARSだろ
648伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 18:45:46
こういうのは名曲ベスト5スレでやろうぜwww
649伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 18:54:33
リマスタリングでどれくらい変わってるか楽しみ。
650伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 19:11:38
恩ちゃんのベースが消えるとか言う人いるけど







実は公太さんのドラムが消えてる
651伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 20:20:49
裏をかいてYUKIのボーカルが消えてるに一票
652伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 20:38:29
>>651
それはそれで俺は魅力だなぁ・・・
653伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 20:38:56
じゃあ残ったのはTAKUYAが自らギターを
消す説なわけだが
リマスタリングってどうよくなるの?
音がクリアーに?響くの?こもるの?
キーボードアレンジが入ったりするの?
654伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 20:52:03
ちょっと音が良くなった程度じゃないの?
655伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 21:01:12
「色褪せてきたペンキを塗り直す」ってイメージじゃない?
それぞれの楽器がよりクリアに聞こえるというか。
わざわざ「TAKUYAが立ち会って」なんて言うくらいだら、結構変わってそう。
656伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 21:15:12
全部音量でかくなってるだけだったり
してなwwwwwww
657伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 21:28:10
ギターの音だけボリューム上げて入れなおすって事か。
658伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 21:29:56
昔のCDと今のCDでは結構違うからなー
リマスタリングの効果が楽しみだ

発売はだいたい一日早いはずだから
明日買えるかな
659伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 21:31:35
普通にメンバーがカラオケ屋で取り直しただけだったり。
酔っ払い4人ががやがやしながらうだうだ歌ってる。
660伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 21:42:36
!?
661伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 22:43:32
TUYTAYAでも明日売ってるかな
662伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 23:01:48
TAKUYATSUTAYATAKUYATSUTAYATAKUYATSUTAYATAKUYA
663伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 23:29:41
記念に買っておくか
664伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 23:45:58
>>662
ワラタw
665伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 00:48:32
>>657
ギターのボリュームをちょっと上げて♪
666うcdcふぇclfふじこ:2006/02/07(火) 01:48:09
正直恩田さんのベースってタクヤ作曲のときのほうがさえてる気がする。
俺が好きなベースプレイはジーザス、バースデイソング、くじら、ラッキー

そして恩田作曲のギタープレイはタクヤ作曲のプレイよりいい気もする。
たとえば風に吹かれて、そばかす、小さな頃、グレートエスケープ、おめでとう

そして公太さん作のギターベース共に・・・・
リトルミス、散歩道、あたしを見つけて・・・・全部いい、笑。
667伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 02:39:47
タクヤってオーディションで加入だっけ?
スカンクで売れなくなってJAMで花開いて鼻高くなった
最初は控えめだったのでええ兄ちゃんやったけど途中から偉そうになったよね
それぐらいから冷めてきたな
JAMのライヴはやっぱり心斎橋クワトロが最高によかった
モヒカンのパンク少年が前列を陣取りヘッドバンキングしてたし
恩ちゃんもロックしまくりだったな
ラストのドームなんかメンバーの冷め具合が響いてて空しかった
668伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 04:15:36
恩ちゃんヲタってタクヤ嫌いみたいだね
669伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 04:26:13
タクヤ曲は好きだけど人はあまり好きじゃないかも
マジで恩ちゃん嫌いそうだもんな
670伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 08:00:12
俺みたいな新厨はCDの中のJAMしかしらないから
実は勝ち組
671伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 09:05:12
新フレッシュ買う気なかったけど、ドキドキのヴォーカルがちょっと違うらしい。
買うことに決めました。
672伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 10:17:57
買っちゃった♪
673伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 10:18:29
「買わねーぞ」と思っていたけど、通りがかった店で引き寄せられるように買っちまった。。。
674伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 10:34:27
>>671
詳しく。ソースは?
675名無し ◆Buzen.AiPo :2006/02/07(火) 10:49:53
ドンッハイ ドンッハイ ザ(゚听)ウェーイ



から恩ちゃんの声が(ry
676伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 11:07:39
>672>>673
レポよろ
677伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 11:20:10
>>667
そりゃあんたの思い込みだ。
チラシの裏に書いとけ。
678伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 12:23:21
リマスタリング…どう?
679伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 12:29:03
まぁ6枚買ったのは間違いだったな
680伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 12:44:26
>>675
恩ちゃん曲ってのがあまりいい予感を感じさせないなw
681伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 12:47:54
今から買いに行ってくる

雨降ってるし風とか雷とかそんな天気だが
682伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 12:59:31
>>681
散歩道を鼻歌しつついってらっさい
683伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 13:15:25
あめのー(゚Д゚)!
散歩道にーわー(゚Д゚)!
684伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 13:21:01
あめのー
さんぽみちでーわー
じゃなかったっけ?
685伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 13:28:38
雨の中買ってきた
チャリで
今から聞く
686伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 13:35:04
>>674
期間限定公式サイトへGo!
てか、詳しくは買った人に聞いて
687伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 13:45:20
ドキドキはコーラスが違うんかな?
最近聞いてなかったからよくわからん
688伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 14:03:10
Peaceのshortサイズって何に入ってんの?
初めてみた
ALL CLIPSには無いな
689伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 14:21:28
昼休みに買ってきた。
夜まで聞けないけど、店頭で聞いた限りでは違いがよく分からん。。
音が大きく、クリアになっているような感じはする。
あとはドキドキのイントロにYUKIのカウントがあったり、新しい解説があったり。
690伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 15:25:49
YUKIのカウントは前からなかったっけ?
691伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 15:35:32
>>686
さんくす。今見てきた。
家帰ったら届いてるはず。
久しぶりにJAMのアルバム買うこと事体がかなり楽しみなんだけど♪
692伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 15:45:26
>>690
前のFRESHでも入っていたよね。
693伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 16:20:36
YUKIタンのあえぎ声入ってるぅぅ







何だ幻聴か(゚д゚)
694伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 16:34:49
DVDの最後演出だとわかっていても………………
                                                                                                            (´;ω;`)カワイスギル
695伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 16:36:23
スマソsage アルバム聴いたら久しぶりに煙草吸いたくなった。 YUKIちゃん何吸ってるのかな?
696伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 16:57:11
今とりあえず全部聞いてみた。
ドキドキのカウントはシングル、ミラクル、旧FRESHには入ってなかった。
グレートと新FRESHにだけ入ってる。
697伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 17:07:08
なんだ。ドキドキのカウントグレートと一緒のやつなのか。
未発表のかと思って楽しみにしてたのにがっくり。
698伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 17:08:20
乙!
んでリマスタリングなにか変わってんの?
やっぱ特に変化なしって感じ?
699伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 17:12:49
旧FRESHを聴いてから新FRESHを聴くと音がクリアになってると思える。
700伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 17:18:02
確かにクリアになってるな
音が軽やかになったというか


しかしPEACEの最後のYUKI(*´Д`*)ハァハァものだな
相変わらずmottoの最後恩ちゃんのとこには
誰も来ない(´;ω;`)
701伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 17:28:43
何か恩ちゃんの腕組んでさりげなく待ってる感じが可哀相感をさらにそそる。
702伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 17:32:18
>>697
いや、カウントは一緒だけどその前に何かよく分からん声が入ってるよ。
703伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 17:41:44
呪われてるんじゃね?
704伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 17:54:17
買って後悔はない?
705伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 17:57:44
JAMのCDだから!ってだけの理由で買えちゃうファンなら買い。
劇的な変化を期待しているなら買わない方がよい。
706伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 17:59:26
CDに印刷されてる絵は全部B枚とも熊のSEX?
707伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 18:00:21
ドキドキの最初とかBLUE TEARSの最後とか些細変化だけど嬉しい。
708伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 18:02:05
↑スマソ 「些細な」
709伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 18:15:17
>>706
CD二枚は白地に黒字でアルバム名とトラックリスト。
DVDは黒地に白字でアルバム名とクリップの曲名リストが書いてあるだけ。
クマSEXはCD入れるトコに描いてある。
710伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 18:18:44
全部聞いたがドキドキは音クリアになってると思ったが
ほかは素人の俺にはわからなんだ
711伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 18:21:47
これに入ってるひとつだけってシングルバージョンじゃなくてWARPバージョンの後奏の電子音がないやつなんだね。
今サビ聴いてたら気付いたよ。
712伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 18:22:48
んじゃ、別に買わなくてもいいってことだな
713伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 18:53:50
いやあえて買おうぜ
714伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 19:04:44
迷うなぁ
715伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 19:31:53
アルバムの初動とかいつわかるっけ
716伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 19:34:16
>>715
来週じゃない?
717伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 19:35:58
PEACEのPVって何がShort ver.なの?
あれで全部じゃないの?
全然Shortじゃないんだが
718伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:00:38
ストリングス verの間違いとか
719伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:05:56
Short versionと書いてあるのだが…
どこ短くしてあるのかわからん
720伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:09:39
>>717
普通のやつってTAKUYAとYUKIが喋ってるのが頭に延々と入ってたはず。
721伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:11:48
Peaceプロモ単品は30分あるもんね
722伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:13:59
そうなのか
見たいな
ALL CLIPsに入ってるの?
723伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:16:18
いらないかなと思って予約してないんだけど
予約しなくても明日行けば買えるかな?
724伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:16:53
んにゃ
発売日がPeaceのが後だから入ってないよ
725伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:22:59
店頭に結構デカいスペースで置かれていてびっくり。
3位以内には入るかも(?)。
726伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:23:24
そうなのか
まあいいか
中古でもしあったら買うわ
727伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:26:45
今アニメソングのTVやってるけどジュディマリとYUKIでたなー。
アニメソングで一位とったの初めてだとか
728伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:30:59
それファンの間じゃ有名だぞw
729伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:40:59
アニメって、そばかすだっけ?
730伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:48:03
>>729
るろーに剣心だな。
京都編は面白かった。
731伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:51:12
メンバーはるろうに剣心を見た事あるんだろうか
732伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:52:30
今日の深夜にM-onTVでBNWUGのPV流れるよ
733伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 20:56:47
アマゾンのランキングが2位になってる。

これは50万枚くらいはいけるんジャマイカ。。。
734伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 21:05:17
ttp://music.yahoo.co.jp/poll/result.php?poll_id=2074&wv=1

確かにかなり売り上げ期待できそうだ。
735伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 21:06:00
やべーなんだあのゆきは///
かわいすぎるはんざいだよおおお
だきしめたくなるwやべべうしゃあxmfjvb
736伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 21:32:42
旧FRESHの後に出たシングル4枚て
motto以外は、いまいちじゃね?
初期のアルバム曲の方が良いような。
737伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 21:36:00
俺はJAMの曲の中でひとつだけが一番好きだぞ?
738伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 21:37:41
正直、PEACEはいまいち。
739伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 21:38:20
>>737
俺もそうかも。
あまり優劣付けれないけど。
740伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 21:47:47
今までついたレスとか見てもひとつだけが一番好きっていっぱいあったし、ひそかにファンに人気があるようです。
741伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 21:49:12
>>740
そのうちの何回かは俺だけどなw好きな曲の話題になる度あげてたw
742伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 22:02:49
エヴァンゲリオンは 何位だったの?
743伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 22:16:24
アルバムだけどガールフレンドは神

復帰して
♪懐かしい場所〜 連れーていーくわ〜
わたーしたちーを乗ーせて
って歌ってくれ
744736:2006/02/07(火) 22:39:09
「ひとつだけ」は、人気なんだね。

ところで、新FRESHは、音良くなってますか?
リマスタリング=音が良くなる
ってわけでもないんだよね?
00年代に入ってからだと。
745伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 22:50:24
>>744
ドキドキはすごいよかった!!…気がする
746伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 23:06:00
TAKUYAさん次はオリジナルアルバムのリマスタリングを4649
747伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 23:10:07
川嶋あいベストには勝ってほすい
748伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 23:15:30
>>746
いいねそれ。お求め安い価格でお願いします。
749名無し ◆Buzen.AiPo :2006/02/07(火) 23:34:05
>>746
ちょ、そんなことしたら1stアルバムが…(((((J・A・M)))
750伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 23:41:03
新しいアルバム買った人に聞きたいんですけど、
「ひとつだけ」のPVってどんくらいの長さですか?
私、旧「FRESH」持ってるし「ひとつだけ」のPV以外は持ってるんですよ。
だから迷ってて・・「ひとつだけ」のPVサビんとこだけの短いのしか見た事ないし。

あと私も「ひとつだけ」大好きです!「ピース」は最初フツーだったけど、
今はよく聴いてます!!でもTAKUYAさんの声、嫌いじゃないけどソロの部分は
いらなかったかも・・。
>>743
「ガールフレンド」いいですよね!
「FRESH」には入ってないけど私は「グッバイ」がJAMの中でも特に大好き!!!
751伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 23:45:31
>>750
俺もJAMで好きな曲二つ選ぶならひとつだけとグッバイだな!
752伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 23:48:01
JAMのALLCLIP集って2バージョンでてるけど(6千円くらいのと3千円くらいのヤツ)、内容って全然違うのですか?両方ともデビューからラッキープールまでとなってるのですが。。。
753伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 23:49:43
俺もJAMの曲で70曲くらい選ぶとすると
ひとつだけとグッバイと…… ん?
754伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 00:08:13
>>751
2曲ともいい歌ですよね〜。
グッバイは
「涙は青空に跳ね返って消えた」ってとこと
最後のサビ!あれは最高!!
755伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 00:09:50
JAMの曲はWARPとドゥビドゥバディスコ含めて71曲www
一番嫌いな曲を選ぶという苦難を強いられることになるぞ…
756伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 00:14:02
JAMは80曲以上なかったっけ?
ピヨちゃん等のいろいろなバージョン含めてだが。
757伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 00:16:55
なんかぼつがたくさんあって
世に出ずに消えた作品が大量にあったらしいね
758伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 00:24:02
ひと通り聞いてみた感想↓
リズムがしゃっきりして低音が強調されてる?
筋肉質になって体脂肪率を落とした感じというか。。
あ、音楽的知識はさっぱりなのであしからず。
759伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 00:25:11
>>757
それを商品化してくれればいいのになぁ・・・
760伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 00:42:28
>>759
同感。。聴いてみたいな。

「LOVE SOUL」とかもいい曲だよな〜〜冬にピッタリ!
そういえばこの前のMステSPの「恋歌ランキング」みたいなので
上位にあったのがちょっと驚いた。
761伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 00:51:48
ユキの歌詞って、メロディにガッツリはまるなーと思った。
だから、すぐ歌詞が覚えられて歌える。
762伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 01:16:35
>>761
ほんとそうだよね、メロディの持つ雰囲気が見事に歌詞になってる感じだ。
763伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 01:18:42
歌詞に曲をつける側もうまい
764752:2006/02/08(水) 01:20:32
>>752について教えて神様!(>_<)
765伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 01:49:21
The Great Escapeが一番好きなのにThe Great Escapeに入ってなかった件
なんでこのタイトルにしたんだ?
766伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 01:52:55
>>764 リプライスで値段が安くなってかつ内容も一緒。
767伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 02:04:21
三千円の方がケースもジャケットも好き。六千円で買わなくてよかった。
しかし売り方汚いな。
768伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 02:06:20
>>765
これはテンプレにしたほうがいいね('A`)
769伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 02:11:18
盛り上がってるね。
まだまだJAMは人気なんだな。
昨日は買いにいけなかったけど、今日行きます。
やべ、俺泣きそう!
770伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 02:29:52
>>768
スマソよく質問ありそうな気はしてたが知らんので教えてくれ
再発されるってわかって懐かしいなと思って来た新参なもんで
771ひとみ:2006/02/08(水) 03:28:15
私も、ひとつだけ好き!くじら12号もギター、ベース一つずつ聞いてみたら改めてスゴイと思った!PVでは手紙をかくよ と Brandニュウ…が好き!
JAMは今でもみんなの心で歌う伝説のバンドだね♪嬉しい♪
772ひとみ:2006/02/08(水) 03:41:29
54さん!
chara+yuki「愛の火三つオレンジ」のpv探してます?
私は長年さがして手にいれました!
YUKI可愛い!ノーブラでワォってな感じ
773伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 05:11:58
>>771>>772
釣りかわからんが名前欄はなるべく空欄にしとかないと、
どんなに良い事をいってもシカトされる可能性が高くなってしまうよ
774伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 05:37:21
>>770
30位以内に入れなかったから。
タイトルは事前に決まってたんだと思う。
中々良いタイトルだよね。
775伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 05:47:45
773さん
ありがとぅござぃます!今後気をつけます!
776伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 09:39:17
ひとつだけのPVってほんとに短いな
初めて見たけどあんなに短いとは思わなかった
777伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 11:26:53
自分の中での名曲はBLUE TEARS とDAY DREAMとKYOTO
DVDのmottoのYUKIすげー可愛い。w
778伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 11:37:07
YUKIテラカワユス
初期のPVも見てみたい
779伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 11:58:39
尼売り切れ
780伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 12:37:35
今までのCD、DVD、VIDEO持ってる人は今回の買ったのかな??
まだ迷ってるんだよね…
781伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 12:42:13
POWER OF LOVEの曲の終わり方が、フェードアウトじゃなくって、
ちょっとライブ風に締める感じに変わってる。
これ、かなりかっこよくなったと思う。
782伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 12:50:12
>>781
旧FRESHと同じじゃない?
783伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 13:58:00
今のYUKIはスプーン嘗め回ってるんだな。
別人のようだぜ。
784伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 14:03:08
可愛いだけじゃダメなんだよ。。。私の場合はね。
785伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 14:05:52
アリが顔を横切るところはPOPLIFEの歌詞カードを思い出した
同じアートディレクターなのかな?
786伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 14:14:05
>>783
昔のYUKIでもスプーンなめそうだけどなー
787伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 14:18:33
福岡タワレコ初回売り切れだった
788伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 14:54:51
YUKIは10年ほど前からエロカワイイといわれてましたから。
789伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 15:03:24
CD屋6件もまわったのに売ってねーwもしかしてかなり売れてる?!
790伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 15:03:47
44982 VS 1650ってもう手に入らないの?
JAMの曲コンプしたいんだけどどれ買えばいいの?
791伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 15:13:12
あたしもまだ迷ってる派です…
あたしの地元には初回しか売ってなかったよ。
まぁ,買うなら初回だよな。
792伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 15:15:03
ライブ盤はブックオフとかで見かけるな
オリジナルアルバムだけでだいぶ揃うよ
793伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 15:26:27
>>792
ありがとう
794伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 16:00:05
「スゲー、音質がめちゃめちゃ良くなってる!」
・・・的な書き込みが全くないな。買わなくていいってことか?
795伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 16:21:14
6年前のと比べてだからなぁー。
元がもっと古ければめちゃくちゃ良くなってる!って感じになるかもしれないけど。
796伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 16:24:06
中の写真やコメントなどのメンバーにまつわる新しいのってあった?
797伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 16:26:28
楽天で12月から予約してたのにまだ来ないorz
嫌がらせか?ww
798伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 16:48:18
俺は買ったぞ。
799伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 16:50:01
>>798>>780へのレスね。
800伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 17:08:16
気になったんだが
チーズピザLargeってどんな曲?
チーズピザの変化版?
801伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 17:17:48
アコースティック版
802伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 17:20:57
アコースティック??????
803伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 17:31:17
CDショップのおばちゃんによるとレコード会社も品切れで生産中なんだとかww
804伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 17:39:30
今聞き比べたけど
古い方はちょっとドラムと声がこもり気味に聞こえるな
新しい方は爽快感アップ
805伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 17:42:01
レコード会社があんま売れねぇと踏んで初回プレス分を減らしやがったのかな。
天下のJAMを過小評価しすぎだ。
806伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 17:42:53
>>804
それは公太さんの笑顔がパワーアップしてると捉えてよろしいのですか?
807伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 17:55:25
>>806モチロンソウヨ
808板尾の嫁:2006/02/08(水) 17:57:23
>>806
ソノハッソウハナカッタワ
809伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 17:57:54
買えねぇ〜 in福岡
810伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 18:16:39
買えないやつ電気店いけ
穴だから売ってるかもよ
811伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 18:25:49
>>807-808
お前ら・・・w
そういやYUKIもガキ使フリークなんだよな。
ライブでダイナマイト四国のシッコクしたり、ラジオでガキ使の出囃子歌ったり
HPの日記にも何個かガキ使のフレーズが。
812伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 18:30:46
>>809
俺は7日に香椎宮の黒木書店で買ったよ
最後の一枚だったけどな
813伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 18:33:25
大学生協に行ったら、なぜかいっぱいあった。
15%引きで買えるからウマー。
年齢にもよるが、一般人でも買える。
814伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 18:33:30
ゲオになかったから、TSUTAYAに行ったら買えました

でも、探しにくかったな
815伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 18:39:00
ヤマダ電機でかったらポイントたまるしお得だぞ
俺行ったとこ5個残ってたし
816伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 18:57:14
某おばちゃんのCDショップ・・・売り切れたんよぉ〜
近所のCDショップ・・・再発売版なので扱っておりません。
TSUTAYA・・・こちらでは扱っておりません。
GEO・・・レンタルならしてますよ。旧版が。

結果・・・田舎の俺には買えませんでした。
817伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:08:23
ちょ、連続スマソ。
でも一大事。既出かな?
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/

いや、すげぇな・・・・・。こんなことってあっていいのか?www
818伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:10:41
>>817
━━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━━!!!!!
819伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:17:38
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!
キタ━━━━へ ) ━ (  ノ ━(  )ノ━━(  )━━へ  )━━へ )━━ へ  ) ━━━!!
キタ━━━━━ > ━━ >━━━< ━━━ <━━━━ < ━━━ >━━━━ >━━━━!!
820伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:19:38
>>817ヤタお━━━━ヾ(^ω^)/━━━!!!!!!
でもライバルが弱いお(^ω^)
油断しちゃいけないお
おまいら今週毎日買い続けるお(^ω^)
821伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:20:53
一度発売された物が、また一位ってマジで凄い━━(゚∀゚)━

買ってヨカタ。。。
822伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:23:41
>>752
ビデオとDVDの差じゃないの?
823伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:24:57
>>466
BIRTHDAY SONGは反町が出ていたエピオン(?)てカメラのCM。

>>479
ナチュラルビュウティ'98はネイルカラーじゃないよー。
カラークレヨンのほう。

ガイシュツだったらスマソ
824伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:27:22
予想と裏腹には凄いなw
これは嬉しい。
825伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:27:30
俺のDisc 1全編に渡ってYUKIの声にノイズが入ってるんだけど、みんなどう?
不良品かなー・・・
826伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:30:02
>>824
訂正スマソ 「予想とは裏腹に凄い」
827伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:30:51
>>817
明日は俺が買いに行く!これでWeekly1位取ったら何年ぶりなんだろうな。
二枚買いたいところだが死ぬほど金がない・・・
828伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:31:24
それよりYUKIの歌のありがとうって曲でYUKIが一斉に
ありがとうって言うとき男の人の声が聞こえるんだけど気のせい?
829伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:31:33
>>572
JAMPの会員証は2種類じゃない。もっとある。
今手元に会報がないから確認できないけど3種類は確実にあったよ。
830伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:32:18
>>825
もしかしたらTAKUYAが825専用にリマスタリングしたプレミアものか・・・
831伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:32:35
>>825
俺のには入ってないお(^ω^)
EPICか買った店に返却するお(^ω^)
832伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:36:04
1位っすか。はは。。
今のYUKI人気の影響も大きいだろうね。
週間も1位獲っちゃえ。
833伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:37:32
>>765
The Great Escapeって小動物がデカイ動物から逃げることって言ってたよ。
解散=逃げるって意味なんぢゃない??w
834伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:39:27
実はTAKUYAの歌スタ効果とは誰も知らない
835伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:39:53
1位か…嬉しいな〜
迷ってたけど、明日買うことに決めた!!
836伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:42:51
こんだけ売れてるんだから一日だけ再結成してよ!
俺はJAMのライブをもう一回味わいたいんだよ!
でもあの4人はやらねぇだろうなー。
837伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:46:59
>>836
復活コンサート当日

ギターの音やけにデカいな…
あれ?ベースの音聞こえないぞ?
838伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:48:42
>>836
だよな
いつか1日でいいから再結成してほしい…

839伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:49:37
ぴーすのYUKIちゃんの顔両手でこするところが可愛すぎて泣いちゃいました
840伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:51:18
やっぱ買うか・・・
これっていくらだっけ?
841伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 19:56:25
>>839あの部分は神
じわじわくるよね

あー卒業式でそばかす歌いてぇー
842伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:00:15
このスレも活気づいてきたね
vipでもJAM垂れ流しやってたし
やっぱりまだ人気あったんだね
843伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:04:51
やっばい
JAMサイコー!!!!!
844伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:08:50
このまま乗せてけw
845伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:10:16
これからTSUTAYAに保存用買いに行こうかなw
846伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:11:47
けっこー音よくなってんじゃん
847伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:12:06
↑TAKUYAに見えた
848伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:14:24
POP感がでてるよね
特にアルバムMiracle Divingは音こもってる感
あったから格段に良くなったと思う
そばかすとかはあまり変わらないかな
849伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:15:52
>>841 あれはヤバイ こんなに可愛い人はいない!!  可愛いってあーゆーコトを言うんだって初めて知った気分
850伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:16:30
よし!
明日買いに行くぞ〜
851伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:16:53
JAMの音楽はオリコンでもJ-ROCKって紹介されてるよな。
852伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:19:57
やっぱJAMは唯一無二の存在だな。
TAKUYAなんてJAMの曲やりたくてやりたくてしょうがないんじゃない?

やれよーーーーーーーーーーーーーーー!!
853伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:23:01
TAKUYAが一番JAMに未練ありそうだよな…
854伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:23:06
>>847
同意w
てかTSUTAYA入荷待ちだたw
これは嬉しい事と捉えよう。
855伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:27:35
おまいらどこで買った?
俺はTAKUYA
856伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:29:30
>>825
あんたカナリ耳いいだろう?
俺、音楽じゃなくて信号処理の専門家なんだけど
今日仕事中にBLUE TEARSを新旧両方とも分析してみたら
新しい方には確かに高周波ノイズが乗ってたよ。
でも、これはリマスタリングの副産物だよ。
857伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:45
(・∀・) <愛し合ってるかー!!
858伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:32:55
>>856
アンタすごいね!!!
859伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:35:38
>>856
なんかカッコイイネ
860伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:41:51
嗚咽する姿が不細工で可愛い。w
よくエロ可愛いって表現されてるけど、
ブサ可愛いでもあるなぁ。
ブルーティアーズのPVめっさ可愛い。
861伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:20
ベストアルバムの完全盤って、三枚組で、ジャケットの仕様ってどんなふうになってるんですか?デジパック仕様とかBOX仕様とかですか?それとも普通のプラケースですか?CD屋行ったらサンプルしか置かれてなくて分からなかったんで。誰かお願いします!
862伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:44:10
  ,,,,,,,,,,
 (・∀・) 公太さん

  ミV彡
  (゚-゚ ) 恩ちゃん

 (从从 )
  iVVソ TAKUYA
 
   ソノ从ノ) 
  ∬’▽’) YUKI

 
  J・A・M  JAM
863伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:08
Ψ chinko
864伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:48:26
>>862
YUKIが似てない。作り直し。
865伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:55:01
>>861太いプラチケ
866伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 20:59:36
山田最後の一個だった
KYOTOいいねぇ
867伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:03:01
ドキドキやばー
868伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:06:03
>>856
オマイなら分るだろう。
このスレでも誰1人としてよく分ってないリマスタリングの実態を教えてくれ。
リマスタリングって何だ?俺には違いがさっぱりわからんのだよ。
なんとなく音がシャープになってる感じはするんだけどなー。
869伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:19
きのう今日とさがしてみたけど全然うってねえ
870伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:42
FRESH売れてるみたいだから便乗して
変な商品とか出たら嫌だな
蔵出しとかなら歓迎だが
871伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:50
865さん わかりました!ありがとうございます。
872伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:12:44
新規ファン増えそう
873伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:13:15
電機店かスーパーいけば
CDは案外残ってるよ
874伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:16:09
ラッキープールのPVってJAMでてないんだな
残念だ
875伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:23:07
なんか「小さな頃から」聴いてきたら泣けてきたわ・・・。
876伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:34:58
YUKIちゃん可愛い(´;ω;`)
877伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:42:03
>>861
あのダッサいプラケースだよ。TSUTAYAの店員、普通サイズのビニールを渡しやがった。。。
ジャケは微妙に可愛くなってるけど、自分で確認した方がいいと思う。
878伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:43:29
>>868
だから俺、音楽は詳しくないんだよ。
TAKUYAのリマスタリングなんて分らんし。

でも分る範囲で書くと、以前自動リマスタリングみたいなソフトを作ったんだけど
それは、まず楽器ごとに音を識別分離して楽器音ごとに高域成分を付加するんだよ。
注意するのは、エフェクターで元からある高域を強調するのとは全然違って、
全くないところに新たに高域成分を生成するって事かな。
そのために存在する低域の波形をヒントにして付加すべき高域の波形を類推生成するんだよ。
これが成功すれば、収録方法や何らかの事情で欠落していた高周波が復活して
鋭くかつ本来の生音に近づく。
ただ、その時に低域に混じってたノイズから、勝手に高域のノイズまで類推生成しちゃって
それが余計な高周波ノイズになって乗っちゃう事もあったよ。

書きなぐりスマン
879伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:48:37
>>878
ムズカシス(´・ω・`)
880伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:52:15
>>878
サンクス!
あと5回読んで理解してみるぜ!
オマイ音楽詳しいじゃねーか?
謙遜かw
881伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:54:13
>>878
よくわかった。
882伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:56:48
>>878
素人の俺にはワケワカメww
883878:2006/02/08(水) 21:58:10
分りにくくてスマン。
いや、音楽はホントに素人だよ。
楽器なんぞ弾けないし名前すら知らないし。
音楽じゃなくて音響信号処理っていう分野があるんだよ。
ちょっとスレ違い気味なので、ではでは。
884伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:58:54
>>882
ワケワカメって・・・
歳バレるぞ
885伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 21:59:47
何かこのベスト流して聞いたら
ミュージックファイターで何か流れ切れるな
そこがBATHROOMだったら完璧なのに(´・ω・`)
886伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:07:33
泣けてきた
887伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:15:09
すげー伸びてると思ったらデイリー1位かぁ
これはすごい。けど2位以下見たことない名前ばっかだ。
これなら週間1位もありえるな。
888伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:20:25
え、2位以下って普通に有名な奴らじゃん。
俺みんな知ってるぞ。
それより今日発売のCDが昨日一位って変だな。
フライング発売って違法でも何でもないのか
889伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:24:42
枚数はどのくらいだろう?

俺は謙虚に8万と予想
890伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:25:16
ガチの売り上げでデイリーでもオリコン1位なんてここ数年じゃほとんどないんじゃね? さすがJAMだ‥‥プロテクトの連中に負けないでロングセラーになってほしい。
891伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:25:38
俺も二位以下は全部わかる
>>888
初回出荷枚数でランキングしてるんじゃないか?
892伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:32:18
明日か明後日あたり Aqua Timezに1位とられてそうだな
893伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:32:33
関連するアーティスト:
Hysteric Blue

ワロス
894伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:34:10
>>892
もしウィークリーもそうだったらJAMの話題がかすみそうだ・・・
895伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:37:22
CDTVはよ見てえぇぁぁぁぁぁあぁ
896伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:37:46
そのためにはおまいら毎日一枚な
897伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:39:08
亀だが、>>765と同じ事、俺も思っていた。

で、>>767にも同意。
俺は6000円のほうも発売日に買っちゃっていたワケだが・・・。

しかしフレッシュ完全盤売れてるんだな。
尼で予約しちゃったんでまだ届かないけどさ、DVD付き買えただけヨカッタわ。
898伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:39:36
>>893
佐久間つながりか?
899伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:48:19
ここ若い人多いのかな
年寄りのワシには名前こそ知ってるが
TOP10内で聞いたことあるの東京事変くらいしかないぞ
900伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:49:56
>>893
まあ大塚愛の関連アーティストにaikoがいるくらいだから

似てればあるんだよ。
901伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 22:55:20
めちゃいけエンディング復活希望
902伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:03:08
JAMは記録じゃなく、記憶に残る伝説のバンドなんだよ。
903伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:11:28
突然なんなんだ?w
904伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:11:44
世間的にいわれる名曲にはあんま残ってない感じだけど
俺は「だがそれがいい」と思ってるがな。
905伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:14:24
あんまり名曲として残っちゃうと聴き飽きるからな
例えばミスチルにしてもイノセントワールドとかはうんざりな感じだけど
それ以前のシングルやアルバムの曲は今でも聴きたくなる
906伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:17:20
いい意味でイロモノだったよなジュディマリって
907伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:20:57
セクシャルバンドJAM
(*´Д`*)ハァハァ
908伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:27:09
やっぱな、YUKIのカリスマ的な魅力に加え楽曲のクオリティーが高いからな
良いものは残る
909伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:27:31
確かに僅かににノイズが聞こえる
ドラムのバスとYUKIの高音が重なった時に
ズズーみたいなノイズが…
…気にしないことにしよう
910伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:29:45
いちごJAM
911伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:37:39
NANAでいうところのトラネスみたいなバンドだな。
912伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:40:29
TAKUYAのギターの上手さは努力だろうけど、
あの独創的なフレーズを思いつくのは天才だろ。
913五十嵐公太:2006/02/08(水) 23:44:15
俺のメロデーもなかなかだろ?
914伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:48:34
TAKUYAの曲っつーか後期ほとんどの曲にいえるけど
曲構成がよくある一番→二番→大サビじゃないよな
915伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 23:48:56
     ソノ从ノ)
   ヽ∬’▽’)ノシ  <愛をmotto
    ( へ )   
       >
916伝説の名無しさん
   ☆      
        ☆   
   ヽ                ♪
         =≡=  ,,,,,,,,,,   ☆
      ♪   / 〃(・∀・ )    / 
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\