↑THE HIGH-LOWS↓part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
2伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 21:55:42
・甲本ヒロト  <Vo> 63/ 3/17生 ex THE BLUE HEARTS
・真島昌利   <Gt> 62/ 2/20生 ex THE BLUE HEARTS
・調先人    <Ba> 63/ 9/14生 ex BASARA , ミン&クリナメン
・大島賢治   <Dr> 64/12/30生 THE BLUE HEARTSディレクター,2・3'S(ニーサンズ)

・白井幹夫   <元Key> 50/ 5/31生 元THE BLUE HEARTSサポートメンバー
3伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 21:56:46
オフィシャル
http://high-lows.net/
元オフィシャル
ttp://www.universal-music.co.jp/kittymme/artist/h-l/
2ch2避難所
http://bbs.2ch2.net/highlowsbluehearts/
歌詞・コード知りたかったらここへ↓
ttp://sound.jp/blueblack/

THE BIG HIP(ザ・ビッグヒップ)
白井幹夫+梶原徹也
http://www.studiomog.ne.jp/bighip.html
4伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 22:03:18
ブルーハーツの梶原が洗脳されている阿含宗は仏教じゃない。
オウム真理教、創価学会、幸福の科学と同じ悪徳新興宗教。

阿含宗という宗教96
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1134909810/


霊感商法、霊視商法をするカルト宗教=阿含宗

桐山靖雄は、そもそもが詐欺師出身者です。その罪状は以下の通り。
阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕  警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕 千葉県松戸署
二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕 警視庁防犯課
二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決 五月入所  十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

皆さん阿含宗という宗教団体を知っていますか?
今では伝統宗教のようにふるまっていますが昔は自ら作ったインチキ超能力で民心を惑わし
あのオウム麻原を生んだとんでもない宗教団体です。(オウム麻原と桐山靖雄を比べればそっくりであることに気が付くでしょう)

桐山靖雄の過去も疑わしい点があります。
偽ビール事件で実刑判決を受け、学歴詐称を行い(初めは早稲田の卒業と偽り、それがばれると、日大の芸術学部と偽った)、
実際は僧歴もないのに、僧歴を偽るなどの悪行を行ったのです

現在も金銭の見返りに世界各国から勲章をもらうなどしてますし(池田大作に模倣して??)
インチキなノストラダムス本を書いてまた民心を惑わし続けています。
皆さん、こんな宗教団体に騙されてはいけません!!
5伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 22:15:20
↑THE HIGH-LOWS↓ part40 寒い午後
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1134399226/l50
ブルーハーツ&ハイロウズ好きが作詩&批評するスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1093847788/l50
★ ブルーハーツの詩、part2 ★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1065972183/l50
【ハイロウズも】関東ブルーハーツ縛り+カラオケオフ【可】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1095818620/l50
ポルノとハイロウズってどこか似てねぇか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1017832182/l50
ハイロウズに失望した奴の数PT2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1125306708/l50
ブルハ、ハイロウズに励まされるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1104136857/l50
【音痴の】ブルーハーツ・ハイロウズ【味方】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1066226977/l50
★1人暮らし、ブルハ、ハイロウズ聴くよな?★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1135762435/l50
ブルーハーツ、ハイロウズが好きなヒキ集合
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1133333826/l50
30台なら当然High-Lows/ハイロウズ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1131902725/l50
6伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 22:16:01
THE BLUE HEARTS  その16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1127997055/l50
◎ブルーハーツのしおり◎
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1089269128/l50
★★★ブルーハーツが好きな芸能人★★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1074595108/l50
ブルーハーツ PART1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1079766817/l50
ブルーハーツはたいしたことないよね
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1093968260/l50
ブルーハーツ、ハイロウズの曲の本ネタを捜そう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1104170337/l50
ブルーハーツに酔い痴れた世代
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1098574811/l50
【ザ・ブルーハーツ】のフォロアーについて
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1120404611/l50
こんなブルーハーツはガンバレって言うな!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1075734439/l50
負け組によるブルーハーツの考察
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1134441204/l50
ブルーハーツの詩で失恋から立ち直ろう
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1080914695/l50
7伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 22:16:31
真島昌利part11 〜人にはそれぞれ事情がある〜
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1136173464/l50
真島昌利に抱かれたい奴の数→
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1132986289/l50
真島昌利無類のカレー好き
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070425383/l50
甲本ヒロトのいろんなことを語るぞ!その3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035541527/l50
★☆甲本☆コーツについて語ろう!☆ヒロト☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035282674/l50
甲本ヒロトのファッション
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1129376489/l50
ブルハの かわちゃん について語るすれ 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1042645781/l50

ほか多数。
8伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 23:15:57
日曜日=松ちゃん
9伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 23:20:51
霊感商法、霊視商法=梶くん
10伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 01:06:31
水曜日=俺
11伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 01:21:16
廃炉渦は解散済みです
解散ライブとか復活はないです
大塚愛とヒロトの約束の地・中央大学が最後でした
くれぐれも変な期待をしないようにしましょう
12伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 10:00:59


239:名無しのエリー :2005/12/31(土) 16:08:44 ID:eAB6BSPX
57 長渕剛、浜田省吾、小田和正、大江千里、斎藤和義、木下理樹(アートスクール)、森山直太朗、岩沢厚治(ゆず)
川瀬智子(ブリグリ)、小渕健太郎(コブクロ)、オレンジペコー、藤巻亮太(レミオロメン)、スキマスイッチ、尾崎豊
56 矢井田瞳、北川悠仁(ゆず)、ケツメイシ、小山田圭吾、石渡ジュンジ(スーパーカー) 
  キンモクセイ、トータス松本(ウルフルズ)、真心ブラザーズ、比嘉栄昇(ビギン)、鬼束ちひろ
55 yasu(ジャンヌ)、つんく 、小室哲哉、一青窈
54 京(ディルアン)、小松未歩、平井堅 、AZUKI七(ガネット)
53 Lyrico、たくや(ヒスブル)、和田唱(トライセラ)
52 森友嵐士(T-BOLAN)、別所悠二(ブルームオブユース)
51 池森秀一(ディーン) 、YOSHIKI(X)
50 シャムシェイド 、hitomi
49 坂井和泉、福山雅治、五十嵐充(初期ELT) 、愛内里菜
48 後藤正文(アジカン)、持田香織、デイアフタートゥモロー
47 MISIA 、TAKURO(グレイ)
43 浜崎あゆみ
40 吉田美和(ドリカム)、Gackt、大塚愛、
38 押尾学(リヴ)
35 ロードオブメジャー、甲本ヒロト(ハイロウズ)、真島昌利(ハイロウズ)
30 オレンジレンジ 、より子



作詞能力偏差値、邦楽板より

ハイロウズの詞はロードオブメジャー並
13伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 10:35:21
57 長渕剛、浜田省吾 〜 川瀬智子 w
14伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 10:39:12
一番上のランクの面子を見る限り、この偏差値表はアテにならないな
15伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 10:45:28


70 井上陽水、中島みゆき
69 小沢健二、さだまさし
68 岡村靖幸、町田康
67 曽我部恵一(サニーデイ)、七尾旅人
66 忌野清志郎
65 戸川純、佐野元春
64 草野マサムネ(スピッツ)、奥田民生、堀込高樹(キリンジ)、松任谷由実
63 桑田佳祐(サザン)、桜井青(カリガリ)、堀込泰行(キリンジ)、宮沢和史(ブーム)、飛鳥(チャゲアス)、吉野寿(イースタン)、中村一義
62 藤原基央(バンプ)、田中和将(バイン)、坂本慎太郎(ゆら帝)、浅井健一(ブランキー)、佐藤伸治(フィッシュマンズ)、スガシカオ、大槻ケンジ、石井秀仁(カリガリ)
61 吉井ロビンソン、五十嵐隆(シロップ) 、向井秀徳(ナンバガ)、宮本浩史(エレカシ)、大木温之(Theピーズ)、Cocco
60 山中さわお(ピロウズ)、KREVA(キック)、大木伸夫(アシッドマン)、松永安未(タンバリンズ)、志村正彦(フジファブリック)、黒沢健一、川本真琴
59 堂島孝平、田島貴男(オリラブ)、上杉昇(ワンズ)、hyde(ラルク) 、岸田繁(くるり)、槙原敬之、ボニーピンク
  山崎まさよし、aiko、久保田利伸、徳永英明、竹内まりや、晴一(ポルノ)、稲葉浩志(ビーズ) 桜井和寿(ミスチル)
58 山下達郎、降谷建志(アッシュ)、原田郁子(クラムボン)、椎名林檎、チバ(ミッシェル)、ゴスペラーズ、スネオヘアー、宇多田ヒカル、武田鉄矢(海援隊)、松岡充(ソフィア)
16伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 10:46:46


239:名無しのエリー :2005/12/31(土) 16:08:44 ID:eAB6BSPX
57 長渕剛、浜田省吾、小田和正、大江千里、斎藤和義、木下理樹(アートスクール)、森山直太朗、岩沢厚治(ゆず)
川瀬智子(ブリグリ)、小渕健太郎(コブクロ)、オレンジペコー、藤巻亮太(レミオロメン)、スキマスイッチ、尾崎豊
56 矢井田瞳、北川悠仁(ゆず)、ケツメイシ、小山田圭吾、石渡ジュンジ(スーパーカー) 
  キンモクセイ、トータス松本(ウルフルズ)、真心ブラザーズ、比嘉栄昇(ビギン)、鬼束ちひろ
55 yasu(ジャンヌ)、つんく 、小室哲哉、一青窈
54 京(ディルアン)、小松未歩、平井堅 、AZUKI七(ガネット)
53 Lyrico、たくや(ヒスブル)、和田唱(トライセラ)
52 森友嵐士(T-BOLAN)、別所悠二(ブルームオブユース)
51 池森秀一(ディーン) 、YOSHIKI(X)
50 シャムシェイド 、hitomi
49 坂井和泉、福山雅治、五十嵐充(初期ELT) 、愛内里菜
48 後藤正文(アジカン)、持田香織、デイアフタートゥモロー
47 MISIA 、TAKURO(グレイ)
43 浜崎あゆみ
40 吉田美和(ドリカム)、Gackt、大塚愛、
38 押尾学(リヴ)
35 ロードオブメジャー、甲本ヒロト(ハイロウズ)、真島昌利(ハイロウズ)
30 オレンジレンジ 、より子
17伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 11:11:28
63と62にカリガリが入ってる時点でおかしいだろ。
しかも60にKREVAとか入っちゃってるし
18伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 11:23:17
>>15-16
わざわざ自分のオナニーレス転載してご苦労な事で。
19伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 11:31:35


35 ロードオブメジャー、甲本ヒロト(ハイロウズ)、真島昌利(ハイロウズ)
20伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 11:53:19
眠い…
21伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 11:59:59
私は、小学3年です。
は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時
、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋
で横になって大きないびきをかいて寝ます。それがだんだ
んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服
をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい
どてっぱらを、つかむように触られたり、しゃぶっ
たりされます。最初は、苦手だったんだけどだん
だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし
は、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男
美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後にトイレに行きます。それがイヤならコレをコピペ
して5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じ
ず4日後に親が係長になりました。44日後友達は下痢に・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け
ました。すると7日後に口内炎ができ10日後に大嫌いな人が事
故でピンピンしてました。
: :     信じる信じないは勝ってで
22伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 13:05:45
♪今日も頭の悪そうな奴が
音楽に点数つけて!!
23伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 13:26:19
インターネットに馬鹿がいる
24伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 14:17:51
偉そうに語りすぎるヤツも拒否反応がでるが
すべて感覚で片付ける猿のようなのも拒否反応がでる
25伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 15:00:46
あっそ
26伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 15:12:24
どうも頭がピーナッツの猿です。
27伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 16:06:59
進化した猿になれば?
猿は猿で人間より純粋なところもあろーが
人間よりマスかくのは好きそーだ
28伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 21:17:09
結局それぞれの人の価値観だね
これを言ったらおしまいだけどね。
29伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 21:18:34
>>15-16
ブルーハーツのヒロトとマーシーだったらどれくらいかなあ?
30伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 23:31:41
31伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 23:57:44
>>28
ああそうだね そのとおりだ
願わくばいろんなひとがこれるスレだといいにゃおん
32伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 01:58:28
前スレに新スレの事 書いてないから書き込み少ないぞage
33伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 02:11:12
ハイロウズって聞けば聞くほど
駄作ばっかりに感じる
信者にはわからんだろうけど
「14才」「バームクーヘン」「日曜日よりの使者」「千年メダル」
10年やって たった4曲
34伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 02:18:06
>>33
ならその4曲だけ聴いてりゃ良いじゃない・・・
自分の価値観が絶対だと思ってるんだろうか・・・馬鹿過ぎて話にならんね。
35伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 03:00:50
サンダーロード何回聴いても飽きない
不思議だ
カラオケ行っても毎回歌うし
こんな歌、初めてだ
36伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 03:39:31
>>35
盛り上がるしね。
37伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 03:55:21
>>33
お前の好みはわかりやすいな
SMAPのらいおんはーととかスピッツのチェリーとか好きだろ
38伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 04:26:11
>>33
日曜こそ駄作。
名作はタンポポハングオンバージョン
39伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 08:57:53
不死身のエレキマンの ギターかっこいい
千年メダルの ららららってとこと
歌詞の僕が眠るのは 君の夢を見るとき〜の とこ
イイ!
ハスキーいいけど
THE HIGH-LOWSっぽくない
40伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 09:11:58
ハイロウズが10年やって来たものを大塚愛はデビュー2曲目わずか3ヶ月でクリアー。
41メガネ ◆wKfxecwm26 :2006/01/05(木) 10:23:55
私が素晴らしいと思う曲々

━━━━━━━━━━━名曲中の名曲━━━━━━━━

ハスキー、真夜中レーザーガン、即死、罪と罰、夏の地図
十四才、不死身のエレキマン、千年メダル

━━━━━━━━━━━━━名曲━━━━━━━━━━━

青春、バームクーヘン、月光陽光、二匹のマシンガン、迷路
愛はいらない、TOO LATE TO DIE、不死身の花、フルコート
シッパイマン、ガタガタゴー、ミサイルマン、サンダーロード
日曜日よりの使者、岡本君、見送り、俺軍暁の出撃

━━━━━━━━━━━━佳曲━━━━━━━━━━━━

相談天国、ロッキンチェアー、ゴーン、タンポポhangOn、映画
夏の朝にキャッチボールを、ブンブン、キャサディキャサディ
モンシロチョウ、スーパーソニックジェットボーイ、風の王、死人
NO.1、一人で大人一人で子供

━━━━━━━━━━━━俺の趣味━━━━━━━━━━━━

虫、毛虫、21世紀音頭、BGM、胸がドキドキ、ジェリーロール
いかすぜOK、夏なんだな、プール帰り、開かないドア、ボート
アウトドア派、パンチョリーナ、シェーン、恋のダイナマイトダンス
ヘウンデブルー、夜の背、アネモネ男爵、砂鉄、ノロノロ
曇天、ユーのカー、カラスと俺がジャジャジャジャーン...and more!
42伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 14:54:53
ゲロ譲らねぇぞおらぁりゃああいあああ
43伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 15:23:13
ゲロを久しぶりにやった日に、マー氏が舞台の袖でゲロしたwwww
44伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 16:35:24
各アルバムから1曲ずつ選曲するとしたら

1st→ミサイルマン Tiger→ブンブン ロブ→夏の地図 バーム→彼女はパンク
リラ→パンチョリーナ チキポト→迷路 エンビ→一人で〜 馬→砂鉄

こんなもんかな。
45伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 17:45:04
宝島の、「音楽誌が書かないJポップ批評」
でるんだね。
46伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 18:24:19
>>45
ハイロウズ版?
47伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 18:41:53
これか!!「音楽誌が書かないJポップ批評 ブルーハーツ/ハイロウズ特集号(仮)」
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0168629

絶対買う!!
48伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 20:04:30
ザ・ハイロウズ、PV集を2006.2/22に2枚同時発売
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=21545
49伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 20:05:10
>>41
シェーンが入ってねぇぇぇぇぇっぇぇ!!!
50伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 20:18:50
>>41
フルコートもいれろやぁぁぁぁ
51伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 20:19:39
今日1月5日は運命の日らしいですね
52伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 20:48:24
毛虫ってハイロウズの真骨頂じゃね?
最高すぎる
53伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 21:01:48
>>47
ライターが少し痛いんだよな
たぶん買うけど
54伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 22:08:22
また宝島か
55伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 22:10:47
ヘドロマンはどうだ?
56伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 22:54:00
この日が来なきゃ今が無かったかもしれん
57メガネ ◆wKfxecwm26 :2006/01/05(木) 23:14:12
ゲロ、名曲に入れるの忘れてた。
ピストンとランドリーも大好きです

フルコートとシェーンは実は既に…



あの中に駄曲があると言うなら、是非とも聞かせていただきたい
58伝説の名無しさん:2006/01/05(木) 23:51:25
宝島は毎回くだらね〜事書き散らすだけだからな
データ量は認めるが。
59伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 01:27:35
CMタバスコ編初めて観た
60伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 01:53:53
ブルーハーツのベスト買ってはまったんですが、
俺はハイロウズの何て曲を聴けば良いでしょう?
ブルーハーツで一番好きなのはTRAIN−TRAINです
61伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 02:37:06
>>60
ヤダ
62伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 02:39:16
とりあえずベスト出たからそれ聞いてみれば良いんじゃないでしょうか。
気に入ったら1stから聞いてみればおk。
63伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 04:01:08
10年で3曲じゃね?
十四才 バームクーヘン 千年メダル

なんか盲目信者が多くてキモイな
64伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 04:10:32
>37
スピッツは外してやって下さい
65伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 04:14:14
連続スマソ
前から気になったんだけどハイロウズ好きな人ってシオンもスキ?
66伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 04:30:03
最後にライブ見たのはキングブラザーズのイベントだったな。
行かないつもりだったが行っといて良かった。
まさか最後になるとはね。
67伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 07:50:57
金髪の頃のヒロトが懐かしい
68伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 08:52:37
>>63
あなたの方がきもいですよ
そう思ってるのはあなただけですから

二回も同じ書き込みして…しかもバレバレで…ホントきもいです…
69伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 11:44:54
>>63
バームクーヘンが入ってるあたり信者

一般大衆は…
「日曜日よりの死者」「青春」「千年メダル」「迷路」あたりじゃね?
70伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 12:04:07
ブルーハーツの1st>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>ハイロウズの10年
71伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 12:07:49
>>69
迷路はないだろw
普通に1位 日曜 2位 青春 3位サンロー だと思うぞ。
72伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 13:05:38
みんなー!!三ノ宮にブラックホールを(ry
73伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 14:13:23
それにしてもブルーハーツ博物館のBBS、痛すぎるな…
おととい見て愕然としたよ。
74伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 15:24:00
サンダーロードPVでヒロトとマーシーが着てる革ジャンかっこいい。
あれがライダースっつぅのか?
75伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 15:37:15
たぶんマーシーの曲で一番有名なのはアンダルシアに憧れてではないかと思う。
知名度は
マッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハイロ、ブルハ
だし
76伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 16:07:24
トレイントレインだろ
77伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 16:33:18
マッチなんて今の若者は名前くらいしか知らないですよ、おっさんw
78伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 16:59:42
俺は浅井健一ファンだがハイロウズも聴く。マーシーの曲好きなんだけど、ギタープレイが実に退屈。
79伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 17:31:07
ベンジーとマーシーはマンションがお向かいらしいね
80伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 18:09:12
俺はリッチーファンだが、浅井の曲はギターが(ry
81伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 19:05:33
日曜日よりの使者や胸がドキドキが懐かしく、ブルハに新鮮味を覚える俺って・・・
世代が違うんだな
82伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 19:36:49
今夜SSTVのZOOMでハイロウズ 一時間たっぷりやるよ
83伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 19:44:19
80 リッチーサンボラ?
84伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 20:01:58
80 リッチーブラックモア?
85伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 21:05:11
>>82
サンキュ。ミサイルマンとか相談天国とか罪と罰は初見だ。
ローリング〜も見た事あるけど録画してない。録画しよーっと。

青春とか日曜日〜は毎回放送されるな。ウンザリだ。
ロッキンチェアーとか見たいのに。
86伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 21:10:00
>>82
アルバムのCM流れそうですね
87伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 21:37:55
80
リッチャード・ギア?
88伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 22:07:22
ファンズに庶民って奴いたよな?あいつ消えた?
89伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 22:56:24
PV集のタイトルは「FLASH BACK」だってさ
90伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 23:07:14
相談天国とかスーパーソニック〜とかローリング〜とか嫌い。青春より前のシングルはなんかつまらん。レーザーガンとハスキーは除く。
91伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 23:09:46
あっそ
92伝説の名無しさん:2006/01/06(金) 23:15:46
戦争を知らない子供達さ〜♪
93伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 00:10:35
ベンジーとヒロトって繋がりあるの?達也と仲よさそうな感じがする。
94メガネ ◆wKfxecwm26 :2006/01/07(土) 00:16:48
嫌いの一言で片付けるには勿体ない

俺もローリングジェットサンダーの詞はあまり好きではないが、曲はかなり好き。
クールなのに熱いというか。全パートがカッコイイし。ギターリフもビリビリくる

アルバムver相談はBURN並と言っていいくらいにカッコイイし、疾走感がたまらない。

スパソニは詞もノリもまさに「ロック」って感じで痺れる。ギターソロがなんかショボいけど。

この2曲も、少なくともギターリフのカッコ良さが保障されてる曲だなぁ

もう少しPOPなのじゃないとダメ、ってことだろうか…
95伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 00:19:20
相談天国>BURN
96伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 00:27:11
ベンジーとヒロトどうなんだろ。マーシーとはなんかのフェスの時、空港で会って話したとか書いてあった。今思い出したけどブランキ、ハイロウズ、スライダースで名古屋で一緒にライブやってたわな。
97伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 00:49:59
いまさらだけど、ヒロトってまじでかっこいいよな。すごすぎる。
98伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 01:07:31
ヒロトとベンジーの絡みとか想像できない。
でもロキノンの表紙でヒロト、ベンジーと誰かの3人のショットあったなぁ。
かっこよかった。イエモン吉井とは結構仲いいみたいだね。
ヒロトも吉井も好きだけど、ベンジーはなんか嫌だ。
99伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 01:19:19
セクシーナンシーモーニングララバイの歌詞おせーて
100伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 01:26:47
ttp://sound.jp/bb-plus1/
ほい。未発表曲の歌詞&コード。
101伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 01:42:48
>>98
たしかその表紙はヒロト、ベンジー、ハリーだな
102伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 02:21:13
>>101
あー、ストリートスライダースの人かぁ。
103伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 02:26:10
ヒロトもベンジーも好きだな。
ヒロトは犬派
ベンジーは猫派
自分のメンタルによって使い分けしてる。
104伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 06:20:04
>>94
相談天国アルバムverは最高。
105伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 13:36:42
初めて聴いたとき、ディープパープルのパロディーに思わず噴いた。
106伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 16:03:41
相談天国の意味があるのか不明な歌詞が好き。サビの花いちもんめっぽい所が特に好き。
107伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 17:20:21
いけいけな感じの歌詞だね〜
相談は今聞いてもズビズビやられる、かっこよすぎ。
108伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 19:28:25
ガタガタゴー最高じゃね!?
オレだけやないハズ‥。一発ヤラセろSOTOデナ!とかそっち系が好きだなー
109伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 21:28:22
PV集とかなんか売り切り感がすごい・・本当に解散するのでは?
また店によって特典違ったりすんのかね
110伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 21:54:57
相談天国より俺軍かな。

>>71
サンダーロードも全然じゃないかな。
111伝説の名無しさん:2006/01/07(土) 22:57:20
解散とか活動休止とか言うのはベストの宣伝戦略だよ。
112伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 00:18:59
もう解散済みだって何度書けば分かるんだここの馬鹿どもはよ。
113伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 00:46:39
結局解散の理由が全くわからない
114伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 00:51:31
フリフロのナンシーミックス、ラジオエデイット、モノミックス
って通常版とどう違うの?
115伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 00:58:34
解散じゃないよ活動休止だよ
116伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 01:10:04
事実上解散ってやつね。
PV集発売でやっと理解した
117伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 01:22:41
解散だよ。
大島・調は突然の解雇だよ。
もうスタッフも辞めさせられたよ。
118伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 01:24:18
嘘だと思ったらサンクリのスタッフにでも聞いてみな
119伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 01:29:29
>大島・調は突然の解雇だよ。
理由は?

それならマーシーと組んで、B'zみたいにやればいいのに。
120伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 01:32:33
おーちゃんは活動休止にビックリしてるって書いてたしね
急に言われて突然の出来事だったんだろうね
121伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 03:48:14
ナニ?あのベスト
あれマーシとかヒロトの意見入ってないでしょ
勝手に造られた感じがする
昨日買って速効友達にかしたわ!
122伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 04:24:26
南石
123伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 09:39:24
>>121
あげちまえよ!
124伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 09:58:38
2〜3年前に独立レーベールを立ち上げたけど、あれはどうなっちゃうのかね?
125伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 10:02:09
>>123
じゃあageちゃう。

でもシングルコレクションなんてそんなもんでないか?
126伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 10:09:50
一人で…とニューヨークは欲しかったなあ。
映画主題歌にもなる一人で…をなぜ抜いたのか
127伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 10:22:32
>>121
フリフロとかだってかなり適当な編集版だったろ。
ブルーハーツの頃から、どうでもいいリリースでの金稼ぎは専売特許。
さすがに俺も日曜日よりの使者の再シングルカットや
フリフロ2は買わなかった。

いらねーよベストなんて。
とっとと仕事しろ!
128伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 12:26:33
ベストのTVCMどこかにうpされてないかなぁ
129伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 15:19:03
>128
邦楽の方のハイロウズのスレを覗いてごらん。
130伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 16:22:04
アホなファンが買うからいいんだよ。
131伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 16:48:32
BSフジでライブ
132伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 17:16:32
解散だよな?

復活はないだろう
133伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 17:39:47
64,928−キャサディ・キャサディ−
                  /_〈 レ'´∠-‐‐- 、__ /   l
                  ト<,__,>  _ ,,,,, _     </   |
   ┏┓  ┏━━┓   ( \_ 、__∠-、‐、‐ヽ   、 .l l   /  .  .  .  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    〉/ _.ィ‐'´ヽト、Alヽト、ヽlヽl   |.       ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━イァ ノ.イ'"_     ;==、 ヽ  l    L._━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ,イ |  l /lハ     }Viゝ } /|   l:.:.ヽ     ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗/.:L.ヽハ ド上!     ゙‐' ノ ト、    レ'..{..━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃. 〈-‐'´.-'´ >ゝ" ` _ ....、´ ´7/、 `ー'´ .イ.     ┏━┓
   ┗┛      ┗┛. ヽ‐'´,-/ィヘ、 ヽ _ノ  ,彳 `ー-‐'´ /       ┗━┛
                 `´l   ノィヘィ>、__,.. ‐'´ {  l.     /
                   l  ! /〈__.L..、ノ __.-‐'´|  !     〈
134伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 17:46:00
>>129
ありがとう、一番好きな曲はver.だけ間に合いました
135伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 17:47:48
いいなぁ。
俺もキャサディー聴きたい。
136伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 17:51:38
なんでこんなに迫力ないんだろ?全てがショボイ。前に放送したチキンジョージLIVEは最高だったのに。
137伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 17:59:29
さすがに、ベストは買わんかったな。いつも予約してまで買ってたけど。
理由言わない解散やら、ストーズの来日で休止するんちゃうかと思ったら、ちょいしらけ中。
でもやっぱりニューヨークとか歌ったりする。
138伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 18:39:52
確かにBestはちょっとな〜 別に狙ってマニアックなナンバー入れなくていいけどちょっとありきたり過ぎ。
未発表とか、ソトデナ入れて欲しいかった!
139伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 18:51:33
キャサディーいいなー

カモンレッツゴー聞きたくなる‥‥‥‥‥
140伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 19:40:40
すいません。一人で大人一人で子供って何の映画につかわれたの?
あとSOTOデナっていつごろのものなんですか?
教えてくだちゃい
141伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 19:41:02
SOTOデナが入った時点で解散決定
って言うと解散済みの人が来るかな
142伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 20:02:31
STODENAたいしたことない曲だよ。一発ネタだし。
143伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 20:37:28
せっくすするならそとでな

はい、ハイロウズは解散済みです。
大塚愛との約束の地、中央大学が最後のLiveでした。

SOTODENA
144伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 21:29:17
他の奴が信じようが信じまいが、自分には全く害はないのに…

なんでも自分の思い通りにならないと気が済まないお子様なのかな
145伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 21:37:12
1月12日に下北へはベッちゃんしか行きません。
マーシー目当ての人、乙。
146伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 21:47:40
ゲストに出るってことじゃなくて、見に行くってこと?
招待客入れないんだよね?
147伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 22:05:31
M-ONでクリップ特集やってるよ。14才のPVかっこいいから見てない人は要チェケラ
148伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 22:45:47
ベストについてはいろいろ思うところもあるようだけど、
ハイロウズの入門盤には丁度良いんじゃないかな。
これをきっかけにハイロウズに興味を持ってファンが増えてくれればいいかと。
149伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 23:44:39
ガキでCMキタ
150伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 00:05:30
>>149
俺も!タバスコ編初めて観た!!
151伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 00:07:46
>>146
サポート。
招待は入れないって言うのは、ハイロウズにいつも来るお馬鹿の芸人がうざいから。
あいつ、ラママもOさんと一緒に只入りした最悪の奴。
氏ねばいいのに。


152伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 00:32:10
>>151
ありがとうございました。サポートですか!
芸人…いつもいるっていうとKさんしか思い浮かばないや
153伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 00:54:26
>>152
そいつだよ。
大阪じゃ、嫁とガキ連れて来てただ入り。
初日だけかと思えば2日目も3人で。
学祭ツアーも図々しくただ入り。
しかーも、たまに来る熊谷さんとかは差し入れ持ってくるのに、いつも手ぶら。
当然って顔してただ見。
スタッフから入場料泥棒言われてるよ。
154伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 01:02:03
学祭ツアーまで!?
ライブでよく、っていうか必ず見かけるから自分でチケット買って来てるのかと思ってたよ
甘えすぎだね
155伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 01:03:01
芸人のKさんって誰?
156伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 01:13:53
クラブツアーもただ見だよ。
チケットなくて外にいるファンを一瞥してロフトに入ってたよ。
157伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 01:20:19
あいつ自分のブログで、
「ハイロウズは休止じゃなくて解散です」って書いて速攻消されてやんの。
馬鹿は氏名なきゃ直らないね。
今度見たら、「ただ見氏ね」って言ってね。


あっと、今度もなにも、もうハイロウズのLiveはなかったや。
158伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 01:27:39
うわ、あのロフトもタダ見かよ
ブログの記事消されたって、実は解散だけど休止って発表してるのに書いちゃったから?
あの…マジで解散なんですか
おーちゃんやべっちゃんが気になる
159伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 01:52:40
ハイロウズ解散>ブルーハーツ再結成>昔の曲ばかりプレイ>たまに新作
が、ベストだと思うのはファンのエゴかな
160伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 01:57:13
ハイロウズは解散するけど、ブルハは復活しないよ。
マーシーは某バンドに入る(でか尻じゃない)。
ヒロトはソロで何でも歌う。
大島。三宅とやってろ。
調。白根--よ。
161伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 02:36:35
ひでぇ
162伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 03:32:33
今ふと思ったんだけど『東大でてもバカはバカ』って彫絵モンのことじゃね!?
163伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 04:20:55
死にたいお(´ρ`)
164伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 08:43:20
>>162
松っちゃんの次はそれかよw
165伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 08:46:34
>163
Σ(´д`;)死んじゃだめだお
166伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 08:52:24
>>160
ヒロトとマーシーが仲たがいしたの?
167伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 10:42:21
ハイロウズファンの芸人なんて2丁拳銃ぐらいしか思いつかん
168伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 10:52:47
すべてなかったことにしろー!
16年ほど♪16年ほど♪



↑ずっとこう思ってた。
169伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 11:04:28
すげ〜気になる。タダ見する芸人は誰ですかね?ヒントだけでもください?
170伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 11:21:29
どらえもん。そういや昔、B・たけしがブルハの事誉めてたな。
171伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 11:34:29
172伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 11:35:40
>>170
ヒントがどらえもんなんですか?だとしたらもっとわからないかも
173伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 13:02:24
174sage:2006/01/09(月) 13:44:56
キャサディーのライブ映像良さそうですね。
175伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 13:45:31
間違えた・・
176伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 14:11:46
2丁拳銃 小堀裕之のブログ→http://mycasty.jp/kohori/
2005-11-23 00:52:41
マーシーが 梶くんが 河ちゃんが 白井さんが・・・
http://mycasty.jp/kohori/html/month/m_2_2005-11.html

大森うたえもんのブログ→http://utaemon.seesaa.net/
ハイロウズって…さんへ
確かにオッシャル通りですね。活動休止と聞いて私もびっくりして寂しくなり、軽はずみに解散だなんて書いてしまってごめんなさいm(_)m
posted by うたえもん at 21:10| Comment(1) | 日記 2005年11月23日
177伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 14:27:15
いろんな意味で凄いなw
178伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 15:00:29
ブルーハーツとハイロウズのメンバー全員でなんかバンド組めばいいのにな
179伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 15:45:52
>>164
違うか?
岡本君=お前
180伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 16:12:14
>>179
?岡本くん?
181伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 16:30:43
釣られてんじゃねw
つか今やっとマスタング観たけど全部同じ感じやな、もっと色んな会場の観たかった。
182伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 16:53:58
釣りっつーか、アホの勘違い書きこみ
183伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 17:35:21
>>176
その後の小馬鹿の消されたブログに

活動休止と言ってますが本当は解散です
本人から聞きました

って書いてあったんだよ
184伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 17:43:47
でも解散なら解散てはっきり言う人達じゃね?
185伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 17:50:54
ヒント 大人の契約
186伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 17:56:01
ヒント 本人達が役員だから契約を破れない
187伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 18:01:10
なるほど色々あんだなー 昔みたいにポロッと言えばいーのに
188伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 18:04:45
>>183
マジすか
そんなこと書いてたんだ
189伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 18:49:58
マスタングDVDはせめてゴーンだけでもフルで収録してほしい
190伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 18:54:03
みんな詳しいな。片田舎じゃまったく分かんないよ。
業界人って感じだ。
191伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 18:57:00
何げにプリンター買ったから、ハイロウズに
「早く再開してくださいね楽しみに待ってます(^-^)」
って年賀状書こうとしたけど、やめといて良かった…。
192伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 19:49:06
「今後のご予定は?」
「解散ですね」
193伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 19:54:21
>>192
そんな感じw
194伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 20:03:37
そんな感じwじゃねーよ不勉強が
195伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 20:09:38
↑藻前何か勉強してんか?
196伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 20:11:24
オナ勉
197伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 20:13:44
ロケ弁
198伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 20:15:51
和田 勉
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 20:20:50
勉・E・キング
201伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 20:24:22
ズートロって何???
202伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 20:34:49
PV集て、特典つくんかな
203伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 23:02:07
>>202タワレコではつくみたい。
204伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 23:27:04
メンバーって結局やる気あったのかな?
売れたから良いバンドとかなんて これっぽっちも思わないケド
映画のターミネーターの興業がよくて
ショーシャンクの空にの興業が悪くても
どっちが心に残る?
205伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 23:35:30
ショーシャンクの空に、の何処がいい映画なんだよ
売れる作家の、売れる映画だからその例え自体下らないがな
206伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 23:36:02
ターミネーターなめんなよ
207伝説の名無しさん:2006/01/09(月) 23:37:34
>>204
やる気はあったでしょ。

谷ヤンも言ってたけど、あの人たちは安定が嫌いなんだな。
安定状態になるとすぐ壊したくなる。
解散ではなく破壊。
あの人たちはそうしないと次のことに行けないんだよ。
今までもそうしてきたんだし。
208伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 00:38:20
>>204
ターミネーター
209伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 00:41:02
エドワード・フォーロングなめんなよ
210伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 00:46:17
>209
ファーロング。
と釣られてみる。
211伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 00:46:44
一緒にいたら安心するし、ありのままでいられる。
メールでの優しい言葉には助けられる。
でも手をつなぎたい・チューしたい・エッチとかは考えられない。
ハイロウズのライブの時の様なドキドキがないのです。
これってどうなんでしょう?
212伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 00:52:33
死ねばいいと思うよ
213伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 01:03:01
>>211
火の海へ飛び込もうぜ!!
214伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 01:03:59
メールの優しい言葉って軽すぎるw
ハイロウズと一緒にしないで…
出会い系やりすぎなんじゃないの?
215伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 01:07:27
>>212
そんなことしても何も変わらないよ。
他スレまで見て哀れな人だね。
216伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 01:11:55
>>212
というか、どこで何回そんな事やっても無駄だと思うよ。
どツボにはまるだけだと思うけど。。。
自分のバカさ加減が露わになるだけじゃない。
217伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 02:54:30
シャナナナナナナナナナナナナナナ
218伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 03:07:22
GET THE GRORY!!
戦争反対〜
219伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 10:28:21
>205
良い映画なんて一言も書いてねーだろヴォケ
220伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 10:32:53
>>219
> 映画のターミネーターの興業がよくて
> ショーシャンクの空にの興業が悪くても
> どっちが心に残る?

こう書いたら、そういうふうに思われる。
221伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 11:27:27
普通ターミネ-ターの方が心に残るよ。
だってショーシャンクなんかみんな知らないから最初から除外。
個人的乾燥書かれてもここは大勢の人が見るところだからw
222伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 13:46:54
ならば荒野の七人を!!
ユル見た時ヒロトかと思った…
223伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 16:27:51
ショーシャンクもターミネーターも感動しなかったが、茶の味は感動した
224伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 20:13:24
鬼畜米英の映画に感動する人って…
225伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 20:13:49
マーシーはどのバンドに入るのだろうか…
226伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 20:19:48
MODS
227伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 20:50:15
マジレスするとB'z
228伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 22:27:10
Black Cats
229伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 22:30:12
SMAP
230伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 22:56:26
渋谷タワレコへ行きました。
2Fのエスカレーターそばに、

ハイロウズのイベント時にステージの後ろに置く垂れ幕みたいなやつ

が飾ってありました。

うわーーーーーと思ってそばの店員に聞いたら、

もう2度と使わないので持って来たそうです!

ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!

ところで渋谷タワレコでBIG HIPのCDを買うと、インストアの入場券、缶バッチ、シール付です。

231伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 23:11:33
渡り廊下で先輩殴る〜身に降る火の粉はらっただけだ〜
232伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 23:11:51
tvkでハイロウズ
233伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 23:20:20
ターミネーターが心に残る奴の気持ちがワカラン
ショーシャンクは心に残ったよ
後はギルバートグレイプとかブロンクス物語とか。
もまいら映画見ないのか?
234伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 23:21:20
うわーLIVEY見逃してしまったー
235伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 23:56:01
やーっぱ解散なのかぁ
自分らの家庭、女房子供は捨てられないクセにサ
なんて愚痴っぽくなる午前零時すぎ
236伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 00:06:39
>>233
そんなんで心に残るお前が羨ましいよ
オレなんか記憶にすら残ってねーw
映画は『時計じかけのオレンジ』だろ
237伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 00:11:34
プ
238伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 00:28:55
ゴジラだろ!
239伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 00:52:09
ヨドバシで試聴したらかなり懐かしい曲ばかりで感動した。。
ヨドバシでVTRで青春とか流されてたけどめちゃくちゃいいね。
ライブにもビデオでも見たことない俺には感動ものだった。
レンタルでビデオないかな?
240伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 00:56:17
DVDを買え!CDも全部買え!
241伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 01:04:06
無茶言うなw金がないから困る
DVDレンタルしてないのかよ
242メガネ ◆wKfxecwm26 :2006/01/11(水) 02:08:11
DVD買うならやっぱりマスタングかな…でも編集が…

ブルーハーツのライブDVDは凄くいいんだけど、ハイロウズのは微妙だよね。
ちゃんとライブ一本丸々収録したヤツを出してほしいよ。
243伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 02:22:41
そうそうマスタング何であんなアングルなんかな‥結構雑だね。
ブルハのはしっかりしてた、少し細々してるのあったケド
244伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 02:28:27
チキンジョージがあるじゃないか
245伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 02:33:50
PVはハイロウズのほうがいいのにね。
ブルーハーツのPVとヒストリーは終わってた。
あれじゃプロモにならないよ。
246伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 02:47:41
てかiモード版アマゾン、FLASHのレビューで
「不死身の花が入ってない時点で終わってる」
みたいなこと書いたのここのヤシだろ。

レビューでまでそんなこと書くなよw
不死身の花はイイ曲だが、ハイロウズにとってそこまで特別な曲じゃない、
と言ってやりたい。
何だか痛々しいよ
247伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 02:49:48
>>246

> 不死身の花はイイ曲だが、ハイロウズにとってそこまで特別な曲じゃない、
> と言ってやりたい。

なんでよ?
248伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 03:31:23
不死身の花好きだなー♪ ブリッジか何かで、ヒロトと対談したドラゴンアッシュのKJも一番好きだって言ってたな。
249伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 04:06:41
不死身の花イイネ
井上陽水の嫁も絶賛
250伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 05:45:19
不死身イイネ。
251伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 07:16:51
なんつーか、自分と好みと違うだけで、映画みない呼ばわりするなんて釣りだとしても最低だね。
252伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 10:51:13
もう映画の話はいい
253伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 11:12:05
映画もいい曲だよな
254伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 15:14:35
まぁハイロウズのファンって
基本的にミーハーばっかりだからなぁ
255伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 16:29:44
そうだぜ
ゼブラーマンが大好きだ
256伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 18:09:02
あー生きる意味が無い
練炭くれよ
257伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 18:26:56
つ死人
258伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 19:05:58
>>243
商品化するつもりなかったからだよ。
記録用に撮ってたものだからアングルなんかあんまり気にしてない。
俺は出してくれただけありがたいと思ったよ
259伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 20:48:44
出すならちゃんとしたもんを
260伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 20:51:48
>>230
もう2度と使わないの?
もう2度と???

これって一体・・・
261伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 21:26:14
>>260
見てきたよ。
フェスとかチッタのイベントとかで使った奴。
あれじゃもう2度と使えないじゃん・・・て2度と使わないから飾ってあるのかw
262伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 22:22:04
今年だけではなく以前から使ってるじゃん
もう2度と使わないっていうのは今後、ライブをやらないという風に受け取れるじゃん

263伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 23:31:42
今後、ライブをやらないんでしょ
解散したんだからw
264伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 23:34:46
淋しいけど解散もアリかなって最近思う。
多分昔から聞いてる人は息詰まってるって感じてると思うし、、、
何より本人達が一番分かってるからこうなったんだと思う。まぁ曲はずっとなくならないしね
265伝説の名無しさん:2006/01/11(水) 23:57:45
いつ解散発表するんだろう?
何もしないまま消滅?ちゃんと発表するのかな
266伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 00:06:31
2月に入ったらね。
267伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 00:08:41
うわ、そうなんだ。2月ってもう決まってるんだ…
本当に解散しちゃうんだ(つд`)
268伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 00:34:17
7月にビートルズのホワイトアルバムみたいなの出すんでない?
269伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 01:14:26
4月8日になにか起こりそう
270伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 01:41:34
4/8?なんだー?
気になりながら何ヵ月も過ごすのか…
271伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 01:52:05
4/8には近所でヤクマンサマやります。
272伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 02:36:47
お薬師様の間違いだったorz
273伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 07:10:36
ヤリマン様かと思った
274伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 08:44:25
なんでヤリマン拝めてんだよ!w
275伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 09:35:31
クサマン に見えた
276伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 14:34:46
てかハイロウズスレ、一つに統合したがよくね?
もう事実上解散するから、結局こっちの板に来ることになるから
このスレを本スレにするとか。
一つにしないとサーバーの負荷もあるだろうし
277伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 14:37:55
今SSTVでハイロウズやってんぞ
278伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 15:57:21
少し前のやりすぎコージーで二丁拳銃がCD出した話になって
今田「でも小堀はすごいねん。ハイロウズの甲本ヒロトさんに良い詩書くね、ってほめられたりな」
小堀「はい」
会場「へえ〜」
今田「これで性格さえ良けりゃなあ」
小堀「・・・」
279伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 17:15:25
>>276
活動休止中アーティストだから、こっちが本スレ
280伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 17:23:06
今下北ですが
マーシー、河ちゃんが来てます
調アンプとオレンジ色の可愛いアンプも入れてました
それから白い帽子にサングラスの華奢な女子がホストみたいなマネージャー?と入っていきました
281伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 17:26:37
入口にゲスト、ハイロウズ(ラストライブ)って張られました
282伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 17:39:02
ごめん!シェルターの場所教えて下さい!
283伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 17:40:51
タウンホールの線路よりすぐ
284伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 17:45:08
>283ありがとう!
285伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 17:48:30
意の頭の線路だよ
286伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 17:52:10
シェルター近辺にコインロッカーある所知ってますか?
287伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 17:55:49
>>279
だから一つに統合しろって。
サーバーの負荷だろうが!!
288伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 17:59:20
タウンホールのなか
289伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 18:00:22
今日マーシーは来ないんじゃなかったっけ?
290伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 18:17:00
ありがとうございます
291伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 18:49:22
まだ入れず
いつまで並んでいればいいの
292伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 19:20:28
>>287
FLASHのCM5本固め揚げしたら
自然に本スレになると思うよ
293伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 20:11:59
まだ終わってないけどシェルター行った人、どうだったー?
294トキ:2006/01/12(木) 21:53:39
ケンシロウとユリアは入れたが私は入れなかった
295伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 22:15:14
真島氏は出ませんでした。
296伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 22:17:17
真島氏は見に来てもいなかったんですか?
べっちゃんは出ましたか?
297伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 22:17:34
トレイントレインやりました
マジです
298伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 22:33:45
私が見た所、いないように思いました。
谷やんはいました。
299伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 22:44:18
>>298
そうなんですか。ありがとうございました
谷やんいたんですね
べっちゃんは出ましたか?
300伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 22:49:47
>290
調氏もいなかった気がします。大和田君と思われる人もいました(気のせいかも)。
301伝説の名無しさん:2006/01/12(木) 22:53:42
>>300
ありがとうございました


前にサポートで出ると書いている人がいたので本当なのか疑問だったのですが、ネタだったんだな
302伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 00:20:48
白井さんのあだ名はせなまるって本当?
303伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 01:45:51
ヒロト来てなかったよね?終演後、
シェルター前からバイクで走り去っていくヒロトかな?って人がいたんだけど、
来てたらきっとみんな気付くよね。
304伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 01:54:41
TrainTrainは本当だけどね。
305伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 01:58:54
満員だったね。
若い人が多かったように見えたけど、
やっぱりハイロウズから流れてる人が多いのかな。
306メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/01/13(金) 02:02:33
そうじゃない?

疑問なんだけど、そういう人たちってBIG HIPにも興味あるんだろうか?
307伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 02:16:37
そうか。やっぱきっとそういう人は多いよね。
元ブルハの梶くん&元ブルハサポート、元ハイロウズの白井さんが組んだバンドとあれば
程度の差こそあれ、みんなとりあえずBIG HIPってバンドがどんな音楽をやってるのかとか
色んな意味で興味があって見に行ってるんじゃなかろーか。
あとハイロウズの誰かが出ないかなとかそういう気持ちも少しもないとは言えない。
(・・・全部自分のことだ・・・)
308伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 02:20:42
今日初めて行ったモンだけど。
俺は興味ある。自分が好きなバンドにいたメンバーが組んだ音楽が気になった。しかもデュオ。あふりらんぽなんかもデュオだけど、どういう音なのかなーって興味あるからね。
1回見て奥進むか通り過ぎるかは人それぞれだからなぁ。
俺は奥に引きずり込まれそうだw
309メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/01/13(金) 02:25:46
>>307

「ブルーハーツのドラマー」とか「ハイロウズのキーボード」を見に行くのは、
全然悪いことじゃないと思うよ。

それで興味持ったんなら、なおさら良かったと思う。

ゲストのみ目当てとかさ、そういう人達がいたら、プレイしてる
白井さんや梶君は可愛そうかなーと思う。


ちなみにどんな感じでやってるの?ピアノとドラムのみ??
310伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 02:49:25
うんうんそうだよね。きっかけは何でもいいんだよね。

ライブは白井さんのピアノと梶君のドラムを軸に時々白井さんが歌ったり(叫ぶような感じ)、
それにゲストボーカルとかトランペットとかドラム(ツインドラムに)とか
ギターとかをかぶせたりする、かなり自由度の高い感じですた。
毎回こういう感じでやるみたいですね。
311伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 16:56:45
Q. 海で取れるのは、○○物
A. 海産

Q. 甲斐バンドのヴォーカルは、○○さん
A. 甲斐さん

Q. 貝が三個で
A. 貝さん

Q. 文章の字句を削ったり、直したりすることは
A. 改刪

Q. 仏寺を初めて開くことは
A. 開山

Q. ハイロウズは2月で
A. 解散
312伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 17:24:35
↑↑↑レスから性格の悪さが滲み出てるよね
313伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 18:40:45
でもちょっと面白かった。
314伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 18:41:18
解ってないで
散々書くな
ずるい奴だ
みんなスルー汁
315伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 18:45:31
ハイロウズの待ち受け画像おいてあるサイトおせーて
かわりになんかあげるから
316伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 00:08:56
BIG HIP、ブルーハーツの梶原が洗脳されている阿含宗は仏教じゃない。
オウム真理教、創価学会、幸福の科学と同じ悪徳新興宗教。

阿含宗という宗教96
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1134909810/


霊感商法、霊視商法をするカルト宗教=阿含宗

桐山靖雄は、そもそもが詐欺師出身者です。その罪状は以下の通り。
阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕  警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕 千葉県松戸署
二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕 警視庁防犯課
二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決 五月入所  十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

皆さん阿含宗という宗教団体を知っていますか?
今では伝統宗教のようにふるまっていますが昔は自ら作ったインチキ超能力で民心を惑わし
あのオウム麻原を生んだとんでもない宗教団体です。(オウム麻原と桐山靖雄を比べればそっくりであることに気が付くでしょう)

桐山靖雄の過去も疑わしい点があります。
偽ビール事件で実刑判決を受け、学歴詐称を行い(初めは早稲田の卒業と偽り、それがばれると、日大の芸術学部と偽った)、
実際は僧歴もないのに、僧歴を偽るなどの悪行を行ったのです

現在も金銭の見返りに世界各国から勲章をもらうなどしてますし(池田大作に模倣して??)
インチキなノストラダムス本を書いてまた民心を惑わし続けています。
皆さん、こんな宗教団体に騙されてはいけません!!
317伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 00:28:20
誰かに嫌な気持ちをさせることが至福の喜び
318伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 01:31:18
寂しい人たちよありがとう!!なにが宗教じゃ、関係なかろうよ。
319伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 02:44:27
さようならハイロウズ
320伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 06:28:20
お早うハイロウズw
今更だけど、サンダーロードって聞けば聞く程いい
321伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 11:11:41
わかーってくれ今
322伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 11:17:33
もどっておくれよ
323伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 12:08:04
鼻水、鼻腔に戻らず
324伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 13:12:06
ポンジュース
325伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 13:45:44
最初ってこともあって、!ツアーが一番印象に残ってるなぁ…
「アルバム1枚しか出してないから、曲が少ないんで新曲やります」って
俺軍、相談、アレアレ、ハートブレイカーをやったんだっけなぁ…
あれから10年か…
326伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 14:08:01
ごめん、今更ながらホリデイズのビデオ観て泣いてしまった。。。
327伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 15:02:34
!ツアーも、ホリデイズも、よかったね。
ハイロウズほんと、いいバンドだ。
絶対解散してほしくない・・・。
328伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 15:11:42
もう解散済みだって何回書いたr(ry
329伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 15:31:38
RCサクセションとかも当時「活動休止」っつうアナウンス
じゃなかったっけ?

もう15年くらい活動してないけど・・・。
330伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 16:21:55
>>328
うるへー正式発表してないからには解散してねーんだよ
331伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 16:22:43
>>329
ブルハもちゃんと解散宣言したんだし
する時には発表すると思う
332伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 16:26:20
事情も何回も書いたしもう解散済み
333伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 16:43:52
あっそ
334伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 16:52:40
このバンドは鍵盤と太鼓だけが演奏レベル高かった
335伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 16:52:58
解散済みの人うざいお
336伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 16:59:02
このバンドってベースいたっけ
337伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 17:01:21
美白キューティクルのベースがいるど
338伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 17:14:26
このバンドのドラムの人って、ハンロウズの前は工事現場でヘルメットかぶって仕事してたんでしょ。
339伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 19:45:17
ビックリスルグライオモシロクナイヨ!!
340伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 02:08:19
弟がヒロトくんに似てきた
341伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 02:41:09
わかる気がする
342伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 03:18:15
昔似てない気がしたがさっきドラマでてるの見て皺の入り方とか凄く似てた
343伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 08:25:58
チソチソもウリフタツ
344伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 10:54:15
睾丸はうりよっつ
345伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 13:43:40
おまいら、キーボードの脱退がなかったらまだハイロウズは続いてたと思う?
たら、ればスマソだがネタ投下
346伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 13:45:43
大分前、甲本弟がオカルト番組をやってたような?
347伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 13:47:19
ありがとさん
348伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 14:38:06
ビッグ マーラー
349伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 17:10:25
白井さんが抜けなければハイロウズはもうちょっと長かったかも。

実際ママミルクなんかジャム系の曲聞くとポカーンと穴が開いたみたい。

ヒロトは当時、「4人になったことであわせやすくなった」と言っていたが。。

350伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 17:57:15
>>349
4人になってからのママミルクもかっこいいとは思うけどな〜
白井が抜けても抜けなくても結果的に同じだったと思うよ。
351伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 18:04:34
まあ、マーシーが抜けそうになった時はみんなで止めて何とか学祭ツアーを終わらせたんだよね。
結局中大で解散が決まっちゃったけど。
352伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 18:22:32
>>351
マーシーが解散のきっかけだったの?
353伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 19:53:32
やる気なし
354伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 21:54:11
したり顔でもっともらしくデマ書くやつはいい加減にしろ
355伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 23:04:49
しかしさー
なんで元メンバーはブルーハーツで集るかねえ
梶は白井 ヒロトは真島
356伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 23:13:23
ヒロトと真島に次はないけど。
357伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 23:22:22
皮ちゃんは・・・一人ですかそうですか
358メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/01/15(日) 23:27:04
>>354

何がしたいかわかんないよね。BIG HIPの時もめちゃくちゃだったし

そういう人ってハイロウズのファンじゃないのかな?
359伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 23:39:05
だって2ちゃんだもん。。。
360伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 23:40:06
2ちゃんだからある程度のデマは許せるけどね
スレがファンサイトみたいなノリになるのも嫌だし
361伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 00:10:43
ファンサイトの方があへあへしてますが、何か?
362伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 00:52:01
確かにファンサイトのほうがもっとアホが多いけど・・・w
363伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 01:24:18
どうせここもあへあへだろ
364伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 17:48:28
だいたい、伝説板なんかにスレ立てして、邦楽スレを荒らした基地外が悪に決まってるジャン。
まだ一般的には解散を発表していないんだから、邦楽スレだろ。
解散発表したらこっちだけど。
365伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 18:41:19
活動停止も伝説板なんですが
何でこんなに痛いファンばっかなんだろう
366伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 19:08:39
きっとまだ日本語が理解できないんだよ。
多目に見てあげようか。
367伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 19:13:24
大目に見てageよう
368伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 21:54:38
やった!弾き語り本届いたよ!
369伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 23:28:20
>>364
現役だけど伝説のミュージシャンも多数いるよ
シオンとか
忌野清志郎とか
370伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 00:55:59
解散てさびしい
さようならマーシー
371伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 00:56:42
ハイロウズ大好きハイロウズとうんこ大好き
372伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 01:30:41
サヨナラする〜きれいさっぱり〜
373伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 01:34:37
>>368
中身どう?
374伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 04:14:54
アルバムに名曲、21世紀音頭がない
選曲ミスだな
ハイロウズオワタ
375伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 05:51:20
>>374
その手の話したらキリがないよなあ…
このスレ住人みたいな通好みのアルバムじゃなくて一般大衆向けに作ったんじゃないかな?
そのおかげでオリコンもあそこまで伸びたのかもしれないだろうし。
376伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 08:15:32
フラッシュって売れてるの?
フラッシュって変態さんがいきなり知らない女の人にチソチソを露出する事でしょ
ヒロトにピッタリのタイトルだなや
377伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 08:17:54
またしばらくすればベスト出すんじゃないの?
378伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 12:00:33
活動休止でベスト
解散で裏ベスト

うま〜☆.。.:*・°
379伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 13:36:21
臭い金の臭いがする
380伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 14:03:34
ベスト出すんなら生きてるうちに
381伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 14:30:44
ふーんフラッシュ売れてるのか。本人達は本意ではないんだろうし
あのベストはあんま好きではないけど、良かった。
382伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 14:34:54
>>373
うん、なんか感動したよ…
383伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 16:26:52
スピッツみたいなことしないか心配だ。
封印
384伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 16:40:13
しかし、このボーカルはキャラ作りに必死だよな。
昔見かけたけど、ミニサイクルwでバッグ代わりにコンビニ袋、
笑顔でロフトでファンにまみれてたよ。
たどたどしく喋りながら。
385伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 18:06:55
そのたどたどしさがヒロトらしくて好きなんだが。

ていうか、幼少時代は消極的で大人しい子供だったらしい。
386伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 18:12:12
今は積極的で大きいチソチソだね
387伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 18:25:55
幼少時代はクラスで成績一番で優等生
地元の名門中学入学

全然、ロクデナシでもなく落ちこぼれでもない
388伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 18:40:28
高校入学時までは、勉強しなくても頭いい奴は頭よかったりする
389伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 19:20:23
学業成績が悪い人の事をロクデナシと言うのは違うんでないかな
390伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 19:27:01
>374 自爆テロ
391伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 22:42:16
小学生の時、先生にボケ作ってあだ名付けられて
同級生もそう呼ぶようになって
絶対に親には知られたくなかったけど、
授業参観でお母さんに知られて
お母さん、泣いちゃった。
ってヒロトが言ってるインタビュー昔読んだ。ひでえ先生だ。
392伝説の名無しさん:2006/01/17(火) 23:24:03
>>387
人間てそんな一元的なものではないだろ・・・。

ヒロトについては、幼少時代から高校時代の恋愛のこと、
自身の積極性の目覚めとか色々語ってるロキノンの二万字インタビューと
ハイロウズになってからのBRIDGEの単独表紙インタビュー辺りが詳しいから
未読のファンには一読の価値ありと思う。
393伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:05:37
つか高卒でしょ。大学中退だから。
DQNじゃん今どき
394伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:19:44
ロック偏差値は75ぐらいだから神なんだよな
395伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:20:19
アルバムのCMにDTのMが出てたね。
396伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:22:24
三谷だね。映画監督の!
日曜日よりの使者って三谷だったんだ。。。
397伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:36:31
そうだお(^ω^)
398伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 00:58:42
>>393
悪かったな、俺の親父は小卒だよ
399伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 01:12:16
俺は軽率だけど何か
400伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 01:19:48
日曜日よりの使者って三谷だったの?
知らんかったー
401伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 01:37:41
ごめんなさい、嘘です
402メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/01/18(水) 01:55:07
>>393

高卒だからDQNてw
肩書きだけなら誰でももてるじゃん、8割がゴミ大なんだから…

そもそも、ヒロトの時代は「今の時代」ではないしなぁ



DQNの称号は、押尾大先生にこそ相応しいよね
403伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 02:04:01
登場!DVDのメンバー紹介で、
おーちゃんの紹介の時にやってた曲って何ですか?
教えてください江口い人!
404伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 02:10:47
ハイロウズのメンバーはいきがってないところがカッコイイ
405伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 02:51:23
ベストアルバムって初回特典ついてました?あとベストアルバムのCD+DVDって発売してます?
406伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 07:20:27
うぜー
おひさるも見ないカスが
407伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 09:21:04
まだ詳細発表されてないけど
今度のDVDの店ごと特典なんやろね
408伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 12:08:46
今気付いたんだけど
ヒロトもマーシーも魚座なんだね
409伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 12:12:44
>>402
いや、9割5部はゴミ大
410伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 13:27:52
ハイロウズファンって学歴コンプレックスが多いってどこかのスレで読んだけど
やっぱりほんとっぽいなぁ。。w
411伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 13:38:33
明大はゴミ大?
412伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 13:48:47
中退ならDQN
413伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 14:25:43
中卒は?
414伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 14:30:10
中卒といえば真島
415伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 14:53:59










カス共さっきからなにやってんのよ
416伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 15:14:47
貴様は何を言ってゐるのだ
417伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 15:20:45
俺は脳卒中だが
418真島:2006/01/18(水) 15:35:58
東大出ててもバカはバカ!
419伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 16:54:55
三枚目までは勢いで聴いてたが
今思えばコミックバンドみたいなものだったなあ…
420伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 17:06:45
収録曲の9割はキティなのにBMGからリリースされたFLASH…
421伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 17:26:19
ハッピーソングから郵便振替払出証書着てましたよ
422伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 17:48:50
現役で法政大学経営学部合格したら、かなり日本の学力レベルでは上位でしょう?
経済学部受験しなかったのは多摩の田舎キャンパスだったみたい。
浪人してたら早稲田、慶応には合格してたでしょう。
水道橋博士とも同級生で友人だよね。

真島さんは、たしか東京久留米出身で高校もそんなバカではない。
普通の高校 53ぐらいだったかな
ブブカかなんかのミュージシャン偏差値ランキングに載っていたね!

ラルクのボーカルは偏差値30
彼は神です。一番低かったw

俺なんか2浪で中央大学orz
くそ田舎キャンパス
ヨモギダいたよw
でも最後のライブが中央大学だったのはよかった
423伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 18:35:13
もういいよ大学話は。
424伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 18:49:26
もし、、、ならとかそういうのは愚かな妄言でしかないよ。
425伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 20:35:22
大学名より大学出た後にどれだけ出世できるかだろ?
ガキが多いのかなこのスレ
年収一億で毎日やりたいことをやってる人間に学歴なんてもはやどうでもいいこと
426伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 20:42:51
全然ロクデナシじゃないもんねヒロト
427伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 21:38:23
>>425
出世すればそれでいいの?
428伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 21:57:22
こーのーまーまーずーっとー高校にーいーるのーかー
429伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:00:03
法政大学経営学部
略して法経


…ゴメンナサイ
430伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:11:59
>>427
いいと思うよ
大学名が役に立つのは新卒のリーマンの入社試験とか
政治家のハッタリぐらいしか役に立たない
尊敬されるかは社会人になって何をやってきたかでしょ
学歴でヒロトとかマーシーみたいな人生を手に入れるのは不可能
東大の学歴は要らんがこの二人の人生はうらやましぃ、と思う
431伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:13:57
>>425

ハゲド。同様に真島は学歴コンプ、とか言うヤツの神経を疑う
432伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:28:12
田中角栄とか
433伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:39:59
学歴の話はもういいよ
434伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:44:00
ヒロトはバイク雑誌では良くしゃべるよね
最近は免許とって車ばっかりなのかな
435伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:53:38
いややっぱバイクのってるんじゃない?
去年の11月にもファンの人が
駐輪場でバイク乗ろうとしてるヒロトに遭遇してる。
ファンの人のバイクに反応したりして気さくにいろいろ話していったそうだよ。
436伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:54:32
ガキが多いのかなこのスレ
437伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:56:33
>>430
あんたは汚いオトナw
438伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 22:57:30
まぁ>>430の理屈は
東大出て出世すればそれでOKという輩とたいして変わらんわけだが
439伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:00:04
>>435
まだ乗ってるんだ
雑誌の企画でバイクでライブ会場まで行ってヒロトに会いに行く
ってのがあってヒロトはほんとに出てきて雑談してたなぁ
イイ人だとおもた
440伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:05:39
中卒のやつにバカが多くて
学歴高いやつに賢いやつが多いってのは確かにまぁ本当だけどな。
でも必ずしもそうじゃないから
東大出ててもバカはバカって事でしょう。

同様に出世しててもバカはバカ。
441伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:19:49
ヒロトもマーシーもなんだかんだ言ってファンに優しいよな
442伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:25:18
>>422
中央でもそれ以下の大学の人もいるし、
最低限卑下しないぐらいの強さは持ったほうがいいと思うけど。
嫌ならやめればいいんだし
443伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:26:46
>>422
法政と中央って学部によるけど大体同じレベルじゃん。

>>442
まぁ、卑下っていうか謙遜してるつもりなんだろうけど
444伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:55
学歴の話はどうでもいいじゃん
興味ないからよそでやれよ
そもそもROCKの精神に学歴なんて入ってね-だろw
445伝説の名無しさん:2006/01/18(水) 23:45:35
まあ、学歴至上主義ではないけど
ヒロトが頭脳明晰でもあると知った時
ますますイカス、と思った俺はいる。
446伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 00:03:14
本当にお前らって学歴の話好きだよな
447伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 00:06:50
正直学歴とかどうでもいい訳で
448伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 00:08:05
東大出てタコヤキ屋やってる人 俺は知ってるぜ
449伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 00:12:32
中卒でとび職の人を知ってるぜ
450伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 00:17:03
大事だよ、学歴。凄く大切です。
でも、凄い上手な演奏をしてお客さんが、凄い学歴だな
と思ったらもう駄目だよ。
それはさ、凄い学歴としか見せて無いじゃん。
なんのためのテクニックかといったらさ、お客さんがさ
うわー、すっげー。、なんじゃこりゃ、わけ分からんけど涙が止まらん。
これを見せるためのテクニックであってさ
凄い学歴だな、なんて冷静に判断された時点でもう駄目だよ
451伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 00:39:13
そんな判断するやついるわけねーだろw
452伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 00:40:14
真島は中卒でよくやっている

こういう言い方はOK?
453伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 00:46:55
「学歴なんて!!」と力こめていってるやつも、学歴コンプレックスみたいなもんだよ。
さらりと流せばいいんだよ。

>>437 へ
>>430が汚いかどうかより、なぜあなたが>>430を汚いと思うのか?が重要だ。
454伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 02:07:48
>>453

>>430本人?
455伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 02:13:16
>>437は、
>>436
と書きたかったんじゃまいか
456伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 02:14:23
>>452
マジレスするとマーシーは高卒
457伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 02:50:18
高校途中退学なので中卒
458伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 03:02:15
マーシーは退学してないっしょ?
459伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 03:06:37
確か高校中退でしょ
460伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 03:08:15
卒業してるよ
461伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 03:23:41
つっまんねー話題で盛り上がってんね。
462伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 03:25:56
日本人ほど学歴の話題の好きな国民はいないねぇ
学歴社会は根深い問題

頭がいいというより家が裕福で教育に熱心な両親に大切に育てられた人が
有名大学に進学する
資本家、インテリの再生産、世襲制だな
現在では
463伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 03:30:47
中退でしょ?
464伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 03:49:09
でもロックミュージシャンって意外に高学歴でインテリが多いんだよなー
実家が裕福で上京して貧乏になるという…
高校時代に読書したり、たくさんの音楽聴いたりしているから
人を魅了する音楽が作れる

パンクロックなんか高学歴だらけw
スターリンなんか国立大学の大学院まで卒業して修士課程修了だし
ライヴなんかでは狂気の世界だもんな
ナイフで生きた鳥を殺して客に血や内臓ばら撒いたりw

ミックジャガーはロンドン大学経済学部卒業しているのも笑える
中退じゃなくて、しかも成績優秀だって

お金持ちのヒネクレ息子が多い
465伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 03:53:33
そんなに多いかな。
ほんとの高学歴はまれでしょ
466伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 04:04:19
>>464
ミックはLSE中退じゃないの?
467伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 04:14:00
和光とか日大多いから、芸能人とかミュージシャンは
普通の基準から考えたら低学歴なんじゃないのかな。
早稲田とかはピンキリだし。
その中で大卒だと、インテリに見えるだけのような気がする。
だから小沢が東大とかで騒がれるんでしょ。

>>464
国立とは言ってもミチロウは地方の大学だけどね。

468伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 04:33:38
学歴話終わらんな
469伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 04:45:06
はい。
http://www.geocities.jp/datarou_2005/myu.html
人気ミュージシャン300人の出身校偏差値
470469:2006/01/19(木) 04:53:52
現在の偏差値で順位付けしてるから
当人達が通ってた頃とはかなり変動してる学校もあるらしい
471伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 05:06:31
青学、上智は昔はバカ大学だったっていうしね。
サエキけんぞうの徳島大学ってそんなに偏差値高いの?
坂本氏の東京芸大がそんなに偏差値低いとも思えないが。。。w
472伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 06:07:57
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
http://kei.kir.jp/kokuhatsu/warumono00.html
有名人犯罪歴データベース
473伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 08:49:22
皆様高学歴ですね。
474伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 14:08:12
まあ、なんにでもなれるってことだよな。
475伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 15:19:02
ジャングルからツンデr
476伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 15:28:17
学歴話に喰いつく人って、大半は人並みに以上に勉強出来る人だよな。
学生時代に大学の細かな選択で一喜一憂してるからそういう傾向が強くなるんだと思う。


まぁ上記の話とは関係ないんだが、中学生時代のヒロトが「なんでも出来た方が良い」って考え方で、
自分の趣味や嗜好だけに走らず、自らの判断で努力して勉強してたってのは凄く偉いと思う。
無論、勉強云々が偉いってわけじゃなくて、中学生にしてそういう客観的な考えを持ってたって事がね。
477伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 16:15:29
ヒロトは大学中退。上京してロックする
口実として東京の大学にいったんだって。
で、途中でメジャーデビュー、と。
478伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 16:45:47
ヒロトは計算高い人間だ!

と友人に言われた
479伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 16:48:56
あそう
480伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 16:50:45
中学生の時のヒロトは
「中学卒業したら上京してロックミュージシャン目指す」って言って
親にものすごい怒られたんじゃなかった?
481伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 17:58:16
弟は?
482伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 20:22:47
はい、そこまで。続きは学歴板でやってくれ。

ベストアルバムのCM観た。何で松本人志やねん。
483伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 22:29:05
>>>何で松本人志やねん。

松本人志−ごっつええ感じ−ロブスター−伝説の教師
484伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 23:31:19
>>482
ちくび相撲がつええやつがCMやってわりーのか。
485伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 23:31:42
>>480
繋がりをしらんとは・・
486伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 23:47:46
松本人志はハイロウズ好きなのね。
487伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:55
ハイロウズつか、ブルハからだよ
最近やっとキャロルにはまってるらしいな
やっぱり何かを生み出す人が好きなんだろな
488伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 00:15:07
繋がりとは無関係にしても、やっぱ松本は日曜日よりの使者かもなぁ…
489伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 00:24:42
当たり前じゃん
日曜日のってタイトル自体不自然。
歌詞もいくつも当てはまるし、ごっつ見てすぐピンときた。
お互いあんな感じだから、言葉にださないけど尊敬しあってんだろ
490伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 00:33:28
興味あるなら松本の著書嫁。
491伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 00:33:51
何にも囚われずにいろんなことをネタにする松本が、あまり口にしないのは尊敬の表れなのかもね。
492伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 00:46:32
じゃないと画家でもねーのに、ロブスター書かないだろ
493伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 01:15:42
絵書こうかと思って画材道具買ったら、
ちょうどそのときハイローズがアルバムのジャケット書いてくれって依頼してきて、
なんじゃこのタイミングと思って書いたんですわ。おもしろかったですよ。
みたいなこと言って種。
『愛』(朝日新聞社刊)かなんかで。
494伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 01:53:52
そんな事より学歴の話しようぜ
495伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 02:51:17
そんな事より金髪の頃のヒロトの話しようぜ
496伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 02:52:53
金髪のヒロトはドリアン助川にしか見えない件について
497伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 03:23:57
ヒロトのうちは弟も役者だし
二人とも成功したからよかったけど
普通なら大変なことになってるよね
498伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 08:18:37
2人とも芸術肌なんやね
499伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 08:54:00
解散公表まてあともう少し
マーシーが
500伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 09:05:41
一緒に飯食っとるときにですね、カレーこぼしてうんこ漏らしたみたいになってましたわ。
ハエも2、3匹たかってん。
相当匂いのキツイカレーやったんやね。

いや、それ普通にうんこちゃうん!?

え、何で僕がうんこ漏らしたの知ってはるんですか?

お前かい!!

501伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 09:07:37
日曜日は松本のためだけに作った曲か〜
松本いいな〜(´・ω・`)ウラヤマシス
502伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 09:13:31
(゚д゚)ハッ!いかん、この話題は…

どうでもいいじゃないか
そんなこたーどうでもー
503伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 09:59:42
どうでもいいじゃないか、そんなことはどうでも。

ハックルベリー・フィンの冒険でハックがよく言ってるのに気づいた。ハック、ハイロウズが好きなんだね。
504伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 10:00:07
タワレコのFLASH BACK1、2ダブル予約特典は
リストバンドでーす
何色かな?わくわくするよ
505伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 11:06:20





























ないっ!!
506伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 11:28:54
行くあてがないから行くんだよ
507伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 13:54:59
>>503
1000のバイオリン
508伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:04:18
日曜日よりの使者は三谷
509伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:39:20
サンダーロードのPVでソフボーイのステッカー貼ったギターだったんだな
510伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:42:32
>>509
日本語でおk
511伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:51:27
ヒロトはダウンタウンより爆笑問題のほうが好きそう
だから日曜日=太田
512伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:53:42
誰も言わないから言うが正解は日曜日=タモリ
ヒロトとマーシーが芸人で唯一認めているのはタモリだけ
Mステみてたら分かることだ
513伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 14:54:18
日曜日よりの使者は三谷らしいよ。
ヒロトはコメディ好きらしい
514伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 15:18:19
どーでも いーじゃないか  そんなこたーどーでもー
515伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 16:03:07
だから気になるんだったら「松本」の「遺書」読め。
516伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 16:19:36
日曜日よりの使者は三谷
517伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 16:23:38
日曜日よりの使者は俺の事
518伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 16:25:38
>>489
キチガイ
519伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 16:25:45
イジワルケイオールスターズってなんだったの?
520伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 17:04:34
チンチンチンピラごぼう〜♪
521伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 17:04:55
姉貴が松本の遺書持ってた!何ページにハイロウズのこと載ってんの?
522伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 17:15:34
523伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 18:42:41
すまん遺書じゃなくて愛だった。^ ^;
申し訳ない。
524伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 18:56:53
日曜日よりの使者はハウス加賀屋
525伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 19:21:15
松本キック
526伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 20:52:43
日曜日よりの使者はマーシー真島
527伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 21:32:16
マーシー真島ってなんやねん
528伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 22:02:43
ヒロト・マーシーの詩が天才的な曲なに?
529伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 22:54:04
キューティーパイ
530伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 23:14:34
π
531伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 23:29:08
>>504
ま じ か!!!

HMVはなんだろう。まさかまた下敷きでは・・・。
532伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 00:14:23
この面子だと松本説は一番可能性が低いね

タモリ
マーシー真島
ハウス加賀屋
三谷
533伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 00:19:16
日曜日よりの使者って三谷のことらしいよ
534伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 01:07:53
お前が三谷大好きなことはよくわかった
535伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 03:15:52
現在、ハウス加賀屋はパンクロックのボーカルしているそうだ。

ヒロトにキャラにてるなぁ
頭いいし
加賀屋はホントにイッチャッタけどw
536伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 04:08:41
おまいらどうでもいいけど漢字まちがってますよ

ハウス加賀谷ですよ
537伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 04:10:53
日曜日よりの使者は誰に書いたかは、わからんけど
too late to dieは、ホリエモンにかいたんだろーな
538伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 06:24:06
日曜日=松本人志

東大でてもバカはバカ=堀江モン

too late to die =
too young to die
539伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 14:00:05
みんなストーンズ行くのかな
540伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 14:59:28
そりゃ行くでしょ
541伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 17:24:38
松本説を推してるやつはキチガイ
542伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 20:02:28
終わらない歌をうたおう
543伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 20:07:11
....あつかいされた日々♪
544伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 20:13:03
でもやっぱり松本説は妄想だと思うけど。
断片的な情報勝手に切って貼っただけじゃん。
545伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:57
日曜日よりの使者はごっつのED曲に使われたけど、=松本ではないと思う。



日曜日よりの使者=ごっつええ感じ    じゃないか?
546伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 21:50:30
新たな妄想が生まれていく・・・
547伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 23:05:17
そんなことはもうどうでもいいのだ
548伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 23:16:11
日曜日よりの使者が松本って言ってる奴って馬鹿だろ
妄想もいいかげんにしろよwwww
549伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 23:30:27
つか断片的な情報だけあげて自分勝手にくっつけてるんだろ。
キチガイきんもー☆
550伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 23:42:46
真実はヒロトの心のずっと奥の方♪
551伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 23:48:57
キチポト
552伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 23:53:14
変幻自在
本当のことは教えない(byヒロト)
553伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 23:59:26
THE 有頂天ホテル見てきた

ヒロト…
554伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 00:05:57
ドブネズミ=松本
555伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 00:16:52
ミサイルマン=松本
556伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 00:19:25
スーパーソニックジェットボーイは今田らしいよ
557伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 00:20:25
有頂天ホテル見たすぎ
558伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 00:27:14
有頂天ホテルを見れば、ネオンサインの冒険野郎が誰だかわかるんだなこれが
559伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 00:33:18
な、なんだってーΩΩΩ Ω
560伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 00:57:08
闘う男=大仁田
561伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 01:06:01
おまえらどっからそんな裏情報仕入れてんの?
562伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 01:09:48
>>561
脳内
563伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 01:34:23
>>558
教えて。
564伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 01:51:58
臭い金の臭いがハイロウズからしますw
565伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 01:53:13
アメリカ魂=鳥肌実中将
566伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 02:07:11
罪と罰=宮崎学
567伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 02:11:08
ヤ・バンバ=ビートたけし(漫才ブームで毒舌で世間をあざ笑った頃)
568伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 02:13:32
なまけ大臣=売れない頃の水道橋博士
      明治大生の頃のマージャンばかりやって堕落してた博士w
569伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 02:47:44
みんな日曜日=真島ってしらないんだな…
570伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 03:13:45
俺軍は東野
571伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 03:29:36
君たちも飽きないね
572伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 03:52:03
だって全部ほんとのことだもの
573伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 04:29:14
大変だ
真実がー
イカサマーと手を組んだー
574伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 06:01:37
彼女はパンクはジョーンジェット
575伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 06:32:09
ラモーンズへのアンセムでしょ
てかキャサディ聞いてるとバレンス聞きたくなる‥。
576伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 06:33:45
青春はろくでなしブルースの前田大尊らしい
577伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 08:22:32
「天国うまれ」
作詞作曲 甲本ヒロト

幻は とっとと 消えて無くなれ
夢なら このまま ずっと覚めるな

かなわない恋もある あきらめてしまえ
かなわない夢はない あきらめるな

ドンキホーテ サンチョパンサ ロシナンテ &俺
ふるさと遠く 天国生まれ

幻に会ったら 迷ってしまう
夢に出会ったら もう迷わない

ヘンな名前をつけて 呼び合ってみよう
笑えて泣ける ヘンな名前

ドンキホーテ サンチョパンサ ロシナンテ &俺
ふるさと遠く 天国生まれ



後半部は
パンチョリーナの焼き直しか。
578伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 09:02:08
枯れたな。
579伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 09:40:04
天国うまれ=松本
580伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 10:41:49
>>576
無い
581伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 10:43:40
インターネットにバカがいる
582伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 12:13:16
日曜日よりの使者=地検
583伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 12:20:30
マジで日曜日よりの使者がごっつのED曲に使われてたという事を知らないんだな。
妄想とかほざいてる奴は調べるなり努力しろよ。
584伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 12:55:59
駄曲っぽいな天国生まれ。
まぁ捨て曲だから人にあげたんだろうけど。

>>583
ごっつのエンディング=松本がモデルかよ
お前の妄想たくましすぎんだよ
585伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 13:03:08
夢と幻ってのは夏の地図の焼き直し?
つまんなそーな曲だね
586伝説の名無しさん :2006/01/22(日) 13:13:03
ハイロウズでのヒロトの楽曲はメッセージも意味もないんじゃないの?
実際ヒロト自身がそういう事いったらしいしね!だから深読みは禁物だね。
日曜日よりの使者=松本っていう説はそうだったらいいな〜っていう一部の
ファンの願望と妄想だね。うんまさしく。
587伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 13:25:47
>>583
そしたら、胸がドキドキはコナン君なんだな・・・・
588伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 13:31:54
ミサイルマンはタモリか
589伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 13:51:57
>>583に言う。ちゃんと聞け!
587の言うとおりだと思うぜ!なんでEDで使われたからって松本がモデルなんじゃ?
胸がドキドキはコナン君になるじゃね〜か?
sageじゃsageじゃsageじゃ!
590伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:24
ヒロトってよく手抜き仕事するよな。
591伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 15:08:01
もうキチガイは相手にするな
592伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 15:21:27
断片的な情報というのは例えば
松本の放送室で高須が
「あるミュージシャン(伏)が自殺しそうに思い詰めていた時に
 ガキの使いを観て、辞めた」
そこで松本が「それは嬉しいこと」と切りかえしたエピソード。
加えてtoo late to dieはそのエピソードと地続きになった作品だ
ということ。
593伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 15:28:16
>>592
ホントそうあったらいいな〜という願望がひどくて実際にそうだと思い込んでしまう病気じゃね〜のか?
妄想強すぎじゃ!
ガキの使いでたしかにそういう話はでたのは確かだわな。それは褒めてやるよ。
でもあるミュージシャンなんていいってないぜ。勘違いもいい加減にしろよ!くそガキが!
ホントキチガイじゃな!
594伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 15:34:42
天国生まれは堀江
595伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 15:44:36
>>584
>>589

誰も=松本とは書いてないんだが…。
脳内変換にもそこまで誤作動起こされるとコメントのしようもないなぁ。
596伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 15:49:12
誰も>>591は相手にしてないよ。
安心しろー。
597伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 15:56:55
>>595
俺は中立な立場からいうと誰がモデルでもいいと思うけど。ファン各々で
想像すればいいじゃん。
あと595サン、あの文章じゃ誰だって松本の事だと思うし、実際あなたは松本の事
書いた!
598伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 16:13:50
馬鹿まみれ
599伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:00:15
ヒロトのファンもキチガイw
600伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:27:14
まぁ別に日曜日よりの使者は誰でもなく日曜日よりの使者だよ
601伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:32:58
>>583
キチガイw
602伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:35:57
日曜日よりの使者は三沢さんらしい
603伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:39:34
>>597

>>595の言ってることの意味わからん。。。。
604伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:43:55
>>597
凄い解釈の仕方だ…(゚Д゚)ポカーン
ごっつのレギュラー挙げてみて。
605伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:47:27
606伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:55:28
>>604
つか前に日曜日よりの使者=松本
って文脈で書いてるから当然じゃね?

結局ナニが言いたかったのだ
607伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:56:05
はいろうずだいすき
はいろうずとうんこだいすき
608伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 17:58:37
日曜日よりの使者は浜ちゃんだよ!
ヒロトが言ってた
609604:2006/01/22(日) 18:06:35
うんこだいすき
はいろうずとうんこだいすき
610伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 18:37:32
>>606
オレもその文読んだ。つかそんな松本だったら困んのかw

too lateわマルコムの店に書いてあったtoo youngひっくり返したんだろ それかクリームソーダか。20年前ヒロト良くTシャツ着てたしな
611伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:04:32
612伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:24:39
まぁ別に日曜日よりの使者は松本以外だったら誰でもいいけどな
613伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:26:06
日曜日よりの使者はホリデイズってバンド
614伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:27:06
アビーロードで真島がタバコ持って裸足で歩いてるけど、
まあしいが死亡したってほんと?
615伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:38:13
天国生まれがけなされてるけど
俺は聴いてないけど
なんかミクシーでコミュできるくらい
好きって言ってる人多いから
個人的には聴くのが楽しみだ。
歌詞もいいじゃん!ドンキホーテ サンチョパンサ ロシナンテ &俺 !?
616伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:39:45
夏の地図+パンチョリーナ+天国野郎

焼き直しまくり
617伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:48:35
天国ってゲバラのこと歌ってんじゃねーの? 好きなのかな?
618伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:51:13
そうだよゲバラの事だよ
619伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:57:05
>>616
お前ちょっと歌詞かぶってたら焼き直しってお前
620伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 22:57:41
冒険野郎=ゲバラてか
621伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:22:48
>>615
てか何の歌?有頂天ホテルに書いた歌?
622伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:25:59
>>619
アイディアほぼ同じだろ。

>>577
> 「天国うまれ」
> 作詞作曲 甲本ヒロト
> 幻は とっとと 消えて無くなれ
> 夢なら このまま ずっと覚めるな

幻はぼんやり見える夢ははっきり見える(夏の地図)

> かなわない恋もある あきらめてしまえ
> かなわない夢はない あきらめるな


> 幻に会ったら 迷ってしまう
> 夢に出会ったら もう迷わない

幻はぼんやり見える夢ははっきり見える

> ヘンな名前をつけて 呼び合ってみよう
> 笑えて泣ける ヘンな名前
> ドンキホーテ サンチョパンサ ロシナンテ &俺

いまだ名を持たないはずの新しい自分に自ら名前をつける
パンチョリーナ

> ふるさと遠く 天国生まれ

余計なことは忘れちまえばいいってのは
天国野郎ナンバーワンでしょ
623伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:26:38
>>620
これはネタだろw
ちゃんと上読めよバカ
624604 ◆DqESsz/mXk :2006/01/22(日) 23:27:10
>>606
>つか前に日曜日よりの使者=松本
>って文脈で書いてるから当然じゃね?

同一人物だと思ってるの?都合のいい解釈をしてくれるね。
とりあえず自分の考えが絶対だと思ってる奴は実社会では通用しません。
ずっとバイトで食ってけばいいと思うよ。

>>609
悔し紛れ乙。そうやって一生逃げてればいいよ。
625伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:27:12
アイデアが一緒だからなんなのかと

歌詞やニュアンスがかぶってるのなんて
これに限らずイパーイある
かぶってようと名曲は名曲
天国がどうかは知らんが
626伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:29:40
>>622
些細すぎてこじつけレベル
627伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:32:59
日曜日の使者が松ちゃんだっていうとなんですごい勢いで否定する人が出てくるんだ?
激しく松ちゃんが嫌いとか?
628伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:46:23
まあヒロトマーシーと松本がお互いリスぺくとし合ってるのは事実
629伝説の名無しさん:2006/01/22(日) 23:49:38
>>627
知らん。本人嫌いというよりそういう位置付けを嫌がってるんだろうな。
「=松本」というよりは「=ごっつの中の松本」とした方が誤解を与えずに済むかな。
630伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:10:04
たつまき親分=プレジデント・ブッシュ

てか宝島のハイロウズ特集はいつ出るんですか?
631伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:19:57
宝島は明日人膨張、明後日外資系CDショップ、明々後日本屋

はっきりくっきり

         解 散 て 書 い て あ り ま す 
632伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:30:32
「事実上の解散が明らかになった」でしょ>宝島

ハイロウズが発表してないのに雑誌媒体が勝手にこーいうこと書くのはムカつくな
633伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:31:09
「事実上の解散が決定し」だった
634伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:41:03
まあもう解散済みだがね
635伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:54:54
特集なのに解散とか推測で書く訳ないよ
そろそろ気付けよ
636伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 00:56:33
>>361
dクス。ハイロウズがなくなったら邦楽に好きな人いなくなる件
637伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:04:46
ゲバラか、ヒロト・マーシーも、キヨシローにしてもアナキストというよりは左巻きの人間だよな
だけどハイロウズになってからのヒロトは歌にプロパガンダだのイデオロギーだのを載せることを否定した
638伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:05:03
松本に過剰反応してるのは石橋ヲタ
639伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:08:28
>>635
宝島だよ?
ハイロウズが公式に発表してない以上信じないんは人の自由だしな
640伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:10:03
左も右もかんけーないだろ
641伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:13:46
とりあえずハイロウズファンってダウンタウン好き多そう
642伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:26:13
ハウス加賀谷も好きそうだ
643伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:34:23
>>624
だから何が言いたいの?
644伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:37:11
みつまJAPANも好きだ
645伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:38:18
>>624
> >>606
> >つか前に日曜日よりの使者=松本
> >って文脈で書いてるから当然じゃね?
> 同一人物だと思ってるの?都合のいい解釈をしてくれるね。
> とりあえず自分の考えが絶対だと思ってる奴は実社会では通用しません。
> ずっとバイトで食ってけばいいと思うよ。

自分の考えが絶対と思ってるのはお前じゃね?

> >>609
> 悔し紛れ乙。そうやって一生逃げてればいいよ。

ネタにマジレスかw
646伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:46:51
647伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:47:43
日曜日よりの使者=ごっつの中の松本
648伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:49:43
天国うまれはヒロトが歌ってない時点で駄曲
649伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 01:52:18
>>625
はげ堂

>>626
そら意味ワカラン
650伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:04:28
>>646
残念ながら一人じゃないよ・・・
651伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:09:16
ひとりかどうかは別として不自然やね。
652伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:10:27
日曜日よりの使者に関しては、
それぞれが思いたいように思ってればいいよ。
ここでやっても不毛だから
653伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:13:58
>>627
これこそこじつけじゃんw
妥当性一切なし
654伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:14:10
>>610
クリームソーダってまだあんのかな ブルハの宝島版でヒロト着てる写真あるよ
655伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:15:22
日曜日よりの使者の話題ループしまくりんぐ
656伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:18:33
>>653
松本じゃねーよって息巻く人見てるとそう思うのは自然じゃね?
657伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:19:43
>>656
意味ワカン
658伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:20:22
>>657
えええ
659伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:20:38
日曜日よりの使者が松本をモデルにしてるって説の
どこに妥当性があんの?
一切ないのに否定されんの当たり前だろ。
660伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:22:33
>>659
いや俺が言ってるのは
松本じゃないって息巻く奴は松本嫌いなのかって思うのは自然だろと
661伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:22:42
そこでごっつのエンディングテーマですよw
ごっつの中の松本=日曜日よりの使者
662伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:24:21
あの頃のごっつ面白かったなあ
663伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:24:40
日曜日よりの使者は小力じゃないの?
664伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:25:33
ぶっちゃけモデルとかいないんじゃないかと
665伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:26:07
>>660
自然じゃないだろ。
妥当性がないのに主張されたら、そうとは思えない
って論が出て当たり前。

それより、妥当な結びつきがまるでないのにやたら支持してるやつのがおかしくないか?
666伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:28:06
>>664
俺もそう思うんだけど、、、、
つーか根拠があるなら言ってくれればいいとみんな思ってるのに。
わけのわかんねーゴネ方>>624したり。。。

延々説明も何もない。
667伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:28:41
>>665
いや俺は松本=日曜日よりの使者と主張してるわけじゃない
(でもごっつのエンディングとかヒロトは松本好きって公言してるのとかで
そこまで妥当性がないとも思わない)
スルーしないで毎度松本を猛烈に否定する人間が不思議なだけ

668伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:30:53
>>667
うんざりするぐらいループされてるのに
スルーも糞もないだろw

妥当性ってどういう妥当性だよ。
松本が好きってのと、EDに使われたってだけで
なんでまたモデルなの?
669伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:32:48
>>668
あーわかった
俺はモデルはいないんじゃないかと思ってるし
松本好きって言ってるから100パーありえないってことはないんじゃねーか
って程度だよ
ぶっちゃけどっちでもいいからさ・・・
そこまで深刻につっかかられても困るは
670伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:33:21
日曜日よりの使者聴いて松っちゃん思いうかばないけどなぁ。。。
671伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:34:45
確かに連想できないなー
それよりもヒロトそのものな感じのがするなー
672伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:34:47
>>669
てかうざいぐらいループしといて、
たいした妥当性もなければそうした逃げかよw
どっちでもいいなら最初から言うなっつーんだよ
うぜーしキモイ。
思い込み押し付けんなよ。マヌケ
673伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:35:39
>>672
あーはいそうですね
すいません
674伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:35:49
>>671
どっちかといやあヒロトっぽいかも。
ヒロトが理想と思ってる人物像のひとつって感じ
675伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:35:49
日曜日=クドカン
676伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:36:19
>>673
とっととうせろよキチガイw
677伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:36:56
日曜日よりの使者はジョーダンズのミマタだよ
678伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:37:45
>>676
キチガイはお前だよ
ちょっとしたことで噛みついてきてキモイよ
679伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:38:21
魔羅=加藤鷹
680伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:39:16
>>678
つか延々ループさせるお前がキモイよ。
詩ねよ池沼
681伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:40:36
ループさせてねーーーわ(^^;
682伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:40:57
      
















                     日曜日よりの使者は

                                              ごっつの中の松本
683伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:41:52
はっきりしたつながりもないのに松本説が頻出するのはなんでなの?
684伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:42:08
>>652
で終了
685伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:43:07
日曜日よりの使者が松本だってのだけはガチです
686伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:43:07
東大出てても鷹は鷹=加藤鷹
687伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:43:32
>>685
お前おもしろがってるだろ
688伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:43:44
>>683
くっさい金の臭いがしますね
689伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:44:18






使





690伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:45:03
OKわかったその件については誰かヒロトに特攻しろ
691伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:45:10
どう見ても松っちゃんじゃね?
ごっつに使われてたし、お互いファンだし、
なんだかそんな気がすごくすんだよね
692伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:45:44
そんな餌で俺がk
693伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:45:58
>>683
松本だから。
宝島のブルハのやつにも書いてある、間違いないな。多分リアルタイムで聞いた事あるやつはみんなそう思ってるだろ
694ヒロト:2006/01/23(月) 02:46:09
まぁみんなが思ったようにとってくれればいいんだよ。
でも誰か特定の人を思い描いて作ったわけではありません
695伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:46:42
>>693
詳細きぼんうー
696伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:47:04
>>694
浩人キター

だからおまいらもうやめれ
697伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:47:47
鷹の右手=加藤鷹
698伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:48:33
>>693
誰の記事になんて書いてあるの?
699伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:49:15
>>698
ブルハとか書いてる時点でネタだろ
700伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:49:18
>>693
なんでそうやって言い切れるんだろう
「ファンの間では松本なのでは?という噂が立っている」としか書かれてねえから
アホなんじゃないの?お前
701伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:50:29
別冊宝島681

ブルーハーツと日本のパンク
702伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:50:35
>>700
あ、なんだ
雑誌にそんなこと書かれてたのか
そこまでファンの間ではこの噂浸透してるんだなー
703伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:51:20
キチガイ必死!w
704真島:2006/01/23(月) 02:52:46
がたがたうるさいやつらだなー♪
705伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:53:32
インターネットにバカがいる
706ヒロト:2006/01/23(月) 02:53:56
ぼくはばかじゃないよ
707伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:55:11
ヒロトさんたのみますわほんま
708ヒロト:2006/01/23(月) 02:56:02
あらしのよるもたのしいよ
709伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 02:57:38
ヒロトらしいね
710伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 03:19:07
甲本ヒロトと真島昌利の愛を語るスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1137947592/
邦楽関係のスレが消えたと思ったら次はこれかよ・・・
711伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 03:22:42
その前に「真島昌利もう40だってよ!」というスレが立ってたことすら知らなかった
712伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 05:54:47
>>663
なわけねーだろw

本当はビートたけしだよ
ごっつじゃなくて、元気が出るテレビのたけし
をリスペクトしている

713伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 08:23:57
日曜日よりの使者はジャケット描いたやつらしい
714伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 08:58:21


470 名前:名無しの歌姫 投稿日:2006/01/23(月) 08:42:31 ID:nOMT4h/p
先日のうたばんで、揚げたての天ぷらを食べて「うまっ! ぼっこうまい!」と言ってました。
この岡山弁は誰から習ったんでしょう?

1. 元ブルーハーツのボーカルの癲癇男
2. 元ハイロウズのチソコ出し男
3. 甲本ヒロト
715伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 09:52:33
ジャケット書いたの誰だっけ…鉄拳か
716伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 12:08:40
鉄拳「こんなハイロウズは解散だ」
717伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 12:08:57
ゼブラーマンバージョンの日曜日よりの使者って買い?
718伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 12:14:14
売り
719伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 12:30:51
売り・・・なのか・・・
720伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 12:40:49
うわーーーーーーーーーーー!

2月に解散を正式発表するって

書いてあるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
721伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 12:53:47
まずは落ち着け
722伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 13:26:01
どこに?!
723伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 15:07:55
どこに書いてあるんだ!
落ち着いたらまた書いて
724伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 15:50:04
>>722
sageるなら小文字でsageろ
725伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 17:34:40
>>720
ソースは?ソースは?
726伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 17:45:37
やっぱり解散済みだったんだ orz
うそつきーーーー!
727伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:26:30
試験前に不確かな情報流さないでくれーε=(;´・ω・)、
気になって気になって勉強が手につかない
728伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:27:15
神保町だけど宝島ゲト
本当に解散済みって書いてある
729伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 18:54:32
は?
730伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 19:14:29
>>678
つか延々ループさせるお前がキモイよ。
詩ねよ池沼
731メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/01/23(月) 19:18:16
>>717

ゼブラーマンverは1stに入ってたのとまったく同じだよ。
732伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 19:36:18
>>728
表紙教えてくれ
あと明日HMVで買おうと思うが売ってるかな?
733伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 19:36:42
三谷=俺
734伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 20:10:24
宝島TSUTAYAに売ってますかね?地元超田舎なんで他にないんですよ
735伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 23:46:53
>>731
そうなんやーー
ありがとう!
736伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 02:02:11
日曜日よりの使者が三谷ってマジ?
737伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 02:17:14
ベストアルバムでボロ儲けw
738伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 02:19:41
日曜日よりの使者は松本
739伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 02:33:51
日曜日よりの使者はココリコ田中
740伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 07:40:48
日曜日よりの使者は解散済み
741伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 09:27:44
日曜日よりの支社は河ちん
742伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 11:33:13
かれはもともと金曜日よりの使者だったが
歌いにくいので
日曜日よりの使者になった。

アントニオ猪木を称えた歌
743伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 11:53:38
デスクユニオンに本を買いに来たが御茶の水で中央線が人身事故


飯食えないよ
ハイロウズの馬鹿
744伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 14:05:55
ハイロウズ関連新スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1137030864/l50
甲本ヒロトの噂
745伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 18:42:12
>>728
まだ出てないじゃん
うそつき
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1411423
746伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 19:40:56
HMVでは発売日2月2日だってよ〜だからまだ出てないないね。
747伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:06:30
母ちゃんに買って来てもらったら、安倍なつみパクリって書いてあった → 別冊宝島
748伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:23:26
日曜日よりの使者はヘイポー
749伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:36:42
旅人よ〜後ろには〜できたばかりの道があるって
宮沢賢人?太宰治?
750伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:38:26
松本人志だよ
751伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:42:11
>>749
高村光太郎の「道程」だろ
752伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:45:36
>>749
ハイロウズと関係ないやん。

今回のアルバムには「夏の朝にキャッチボールを」を入れてほしかった。
753伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:45:53
>>751
そうなんだアリガト
754伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 20:56:48
ちょww
755伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 21:11:36
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 21:11:40
>>748-750
思わぬ乱入者にワロタww
757伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 22:42:23
日曜日よりの使者は高田純次だよ。
「適当な嘘をついてその場を切り抜けて誰一人傷つけない」んだからさあ。
758伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 22:50:50
っぽいなwww
759伝説の名無しさん:2006/01/24(火) 23:15:02
答えはきっと奥のほう
760伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 04:28:35
高田純次は 神
761伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 05:59:03
元気が出るテレビの松方だろ
あの嘘泣きこそ日曜日の歌詞そのもの
762伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 09:19:35
日曜日よりの死者は東京ゾンビ
763伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 10:35:52
東京ゾンビって映画あるやん、関連してん?
764伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 13:03:03
ロシアンルーレット
765伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 14:35:30
1から10まで偶然だ
766伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 15:09:50
凄くヘコんで死を考えた時、
ガキの使いに出てトークしていた松っちゃんを見て、
元気つけられたって。
その内容が『日曜日〜』って聞いたけど。
767伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 15:23:27
自分がラジオ(放送室)で聴いた時は、ヒロトが自殺考えた時、たまたまガキツカ見た時笑えた(笑える=まだ生きてても大丈夫)みたいな感じで受け止めた
違うかもしれないけど自分なりに解釈したわ
768伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 16:19:26
ループザループ
769伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 16:24:19
ロングスリーパー
770伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 16:45:44
懐かしいなハイパーヨーヨー
771伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 16:47:39
>>677,678
死ねよ基地外
772伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 16:48:16
すげーなぁ
松本説だけでそんなに盛り上がれるなんて
773伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 17:20:25
>>772
否定派が怒涛の勢いで反論してくるからな。
すごく盛り上がる。
774伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 17:55:20
高須「自分、最近の音楽とか知ってる?若者が聴いてそうなのとか」

日曜日よりの使者「う〜ん全然わからんわ」

高須「オレも」

日曜日よりの使者「でもハイロウズって言っとけば大丈夫やろ」

高須「いやぁぁ〜もうあかんやろ!!!」

日曜日よりの使者「そうなのかな〜(´・ω・`)ショボーン」

日曜日よりの使者さんを目の前にしてよく言えたなゴラァー!謝れ高須!
775伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 18:39:54
776伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 20:51:03
今、はねトビ見てたら、板倉がヒロトに見えたw
777伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 20:56:53
ミエネェよ
778伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 22:25:35
そういえば銀杏ってゴイステの曲もやってるよな。
抵抗はないのかな。
779伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 22:53:46
銀杏の解散の経緯によるんじゃない
780伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 23:01:47
銀杏じゃなくてゴイステの、でsた
781伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 23:32:13
あれは単なるギターのクビだから。

まぁブルーハーツも似たようなもんか。
782メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/01/25(水) 23:55:47
むしろ何でヒロトやマーシーが、ブルーハーツの曲をやらないのかが不思議

783メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/01/25(水) 23:57:21
↑日本語ちょっとおかしかったな
784伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 00:01:38
なんかこういう糞コテ増えたよな
785伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 00:58:07
>>767
お前バカだろ?氏ねよハゲ
786伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 01:30:51
日曜日よりの使者は特定の人物を指すものではなくもっと抽象的なものじゃないかな?
ブルーマンデーって曲があったけど、それの逆バージョンみたいな感じで日曜日=希望みたいなさ。
ガキの使いもその中に含まれてるのかもしれないけどね。
787伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 03:23:25
つーか日曜日は駄作だろ
Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbyeのパクリだし
なんつーかブルハ時代に比べハイロウズは手抜き感が結構目に付くんだよな
788伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 03:39:25
>785
馬鹿がいる
789伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 09:16:10
>>782
そういやブルーハーツでコーツの曲もやってたね。

>>787
まあ最初はそんなパロディばっかりだったわけで。
790伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 09:20:40
日曜日はパクリじゃねーよ


たまたま知ってる曲に似てたからって偉そうにすんなw
791伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 09:56:21
おいおい、本人達がパクリだって公言してるのに
792伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 12:02:12
日曜日をか?誰が?いつ?
793伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 13:41:48
レンジや浜崎がパクリしたらパクリって煽るくせに、
ハイロウズだとパロディかよ。おめでてえなお前ら
794伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 13:43:41
なんだって!?赤飯炊かないと…
795伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 14:03:26
めでたい めでたい
796伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 14:39:37
797伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 16:22:14
>>796
前、どっかのスレで見たぞ。放置したけど今だにピンピンしとります。
798伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 18:05:04
>>791
それ相談天国だろ?
799伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 21:09:11
はい喧嘩はそこまで。

とりあえず好きなサビの部分を歌ってみよう。

さいごのさいごのさいごのさいごは〜きっと〜わらっちゃう〜
800伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 21:17:49
めーろ、めーろ、めーろ、めーーろ、めーろ
801伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 22:17:07
↑今井メロがすごい好きな人の荒らしかと
802伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 22:19:32
>>801
いや、普通に「迷路」でしょ。

ぼーくがあるいーたあーとはー めいーろめいーろめいーろめいーろー
803伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 22:27:34
>>802
いや、わかってるんだけどねw
804伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 22:36:22
ななななななななななななななななの─
805伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 22:38:20
いやいや、801はボケただけなんだよ
きっと
806伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 22:43:32
キスキスキスキスキスキスキス!
807伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 22:45:42
>>805
レスアンカーをちゃんと付けてくれないとや●いみたいじゃないか
808伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 22:50:38
やつい?
809伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 23:04:11
純一
810伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 23:06:38
はーるかーとーおーいみちーのり こうやあれているー
811伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 09:50:37
ごろごろごろごろごーろごろ
ごろごろごろごろごーろごろ
812伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 10:51:59
アーイムアーハーイウェーイスターー
813伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 10:59:55
はーわいわいききはーわいわいききはーわいわいきき

こんなんで歌になっちゃうとは
814伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 11:29:41
今日は例のあの曲がMステに流れる日
815伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 14:15:45
マスダングってスコア出てる?
816伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 19:05:22
コード譜なら某サイトにあるけど
817伝説の名無しさん :2006/01/27(金) 19:44:53
>>787
STEAMのNa Na Hey Hey Kiss Him Goodbyの事?最初のワンフレーズしか似てね〜
と思うんだけど。でも本人たちが認めてるならそうなのか。
818伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 20:29:21
>>814
なんの曲????
819伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 20:30:52
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


大丈夫!!!!
820伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 20:33:30
いい曲だったな
NO PLANにはもったいないよ‥‥
821伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 20:34:14
大丈夫、マーシーっぽいねえ
822伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 23:12:59
マーシーのモヒカンみたいなぁ
823伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 00:54:09
Mステ忘れてたorz
824伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 00:58:57
あんまり他の人が歌うことを考えてないっぽいね。
さすがだ。
825伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 09:32:28
うpしてくれとは言わないが、だれかうpしてください><
826伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 14:05:04
>825
お前なかなかやるな
827伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 15:00:05
>>825
Mステなら見るほどのもんじゃない ワンコーラスだけだったし
音程がめちゃくちゃで曲の原型さえわからなかったw
828伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 16:34:13
最後のファンジェット、甘美さんと谷やんの長文のせた
ブログ発見。読みたくても読めなかったから嬉C

blog.goo.ne.jp/tenko10569/e/b902b8f3df0f8307f8bceae119cf2ee2
blog.goo.ne.jp/tenko10569/e/3b25c0db4a9ace38913b6917a21982a2
blog.goo.ne.jp/tenko10569/e/321d2b8a8eb66783e4ee55501545fe54

829伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 16:54:22
>>828
THX!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてアップしてくれた人に感謝!!!!!!!!!!!!
すごくいい文章だね。下世話な憶測、勘ぐりをぶっ飛ばす感じやね。
830伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 19:39:46
横浜にモヒカンオヤジ登場

あれ、既にもう1人モヒカンがw
831伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 19:44:50
びっぐひっぷのことかーーー!
832伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 22:27:45
>>828,829
どっちも全文じゃないよ。
とくに甘美さんのほうはかなり省略されてて抜粋って感じ。
各メンバーの印象とか自分のこととか。
でもよくテキストうpしてくれてて有り難いよな。
自分はあんな長文タイピングするのめんどくせ
833伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 22:34:26
ふたなりからツンデレまで〜
834伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 03:46:12
どちらも最後の曲

魚になって 泳いでゆこう

約束 魚 凍ってる
解凍される日は来るのかな…

835伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 13:58:13
ぼーくーのためサンダーロード
836伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 17:27:55
ライブ中ステージでしこしこしたら追い出されました
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1116683614/
837伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 17:35:11
サンダーロードのバンドスコアって出てます?
弾き語りじゃなくてベースとかドラムものってる奴
838伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 18:57:51
>>837
ギグスだったかな?去年の秋頃でたやつに載ってるよ。
おれは持ってるけどバックナンバーとか取れないかねー?
839伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 21:00:42
音楽家のはしくれなら耳コピしる!
840伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 21:43:36
G D C Bm Em
適当に弾いてコピー汁
841伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 22:13:24
>>838
表紙に出てたねー。

>>837
ついでに僕の右手もお勧め。
842伝説の名無しさん:2006/01/29(日) 23:31:59
>>837
ギグスちょっと前にまだ渋谷のタワーに置いてあったよ!
843伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 01:57:44
>>840
やさしい。
844伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 06:02:41
甘美の文は、相変わらず
「私はハイロウズ(つーかヒロトとマーシー)に一番近いインタビュアーなのよヴァーカ!ヴァーカ!」
という優越感丸出しでしょっぱいですね。
845伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 12:50:32
嫉妬感丸出しのレスでしょっぱいですね。
846伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 15:11:14
マーシーパクられたみたいだよ シャブで
847伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 17:49:35
田代?
848伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 20:07:20
だなw
849伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 22:32:18
HEY!でアルバムランキング9位に入ってた!松本(日曜日)がサンダーロードのPVを解散を惜しんでるかのような悲しげな表情で観てた。俺その松本(日曜日)の顔見て泣きそうになった
850メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/01/30(月) 23:08:32
すっげー読みづらい
日本語もあまり上手じゃないな
851伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 01:20:37
>>850
お前のHNの方がうざい
852伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 01:45:40
>>849
松っちゃんは日曜日よりの使者のモデルだよ
853伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 01:54:40
>松本(日曜日)が

ワロス
854伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 02:45:33
>>853
同じく

ワロス
855メガネ ◆DIO.jilZ3M :2006/01/31(火) 02:56:43
松本(毛じらみ)でいいよ

>>851
カッコいいだろう。とても気に入っているよ
856伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 03:01:58
スパソニは今田で
ミサイルマンは東野。
ごっつ全体からとってるみたいね
857伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 03:03:33
スパソニ今田…ミサイル東野…
858伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 03:25:04

                _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::  日曜日    
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
859伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 03:26:20
詞を書いた本人以外が何言っても全部デマだからどうでも良いね。


ところで、明日は宝島から例の特集本が発売されるね。
フラゲした人とかいるのかな。
860伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 05:05:09
そのへんはファンズが一番情報早いと思うよ。
2ちゃんで投下されたネタがファンズで話題になってなければガセ。
861伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 05:57:25
鳥バードは今田で
ニイハオは東野。
862伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 06:53:47
>>861
じゃあイカ子供は松本だな
863伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 09:17:48
松本(イボ痔)だろ
864伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 15:09:56
『今、何歩?』聴くとなんだか、解散かー…って感じがするのは何でだろう…
865伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 15:50:07
>>863いぼ痔直ったらしいよ。ガキつかで言ってた。
866伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 17:06:06
はみだしもの=痔
867伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 18:56:32
激しい痛みが体を電光石火につらぬき
はみだしものの赤い血がからっぽの世界を染める

なるほどwこりゃ痔だなw
868伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 20:54:17
亀だけど

>>838
サンクス、探してみます

>>839、84
ギターとベースはともかく、ドラム詳しくないから耳コピできない

>>841
少年の詩とキスして欲しいなら今度やる
869伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 21:38:54
夏なんだな=城島
870伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 21:59:00
>>858
これいいね
871伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 22:33:53
リンカーンでゲロとブラジルの一部が・・。ホントに一部が
872伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 23:02:56
さすがに歌詞はカットされてたね、ゲロ
873伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 00:03:34
>>870
禿道w
874伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 01:20:11
>>868
それぞれ自分のパートを耳コピするんだよw
ドラムの人が責任もってドラムを。
875伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 03:05:08
日曜日=ポール牧
876伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 14:48:07
>>849
あれスタジオでは映像流れてないらしい。
収録時には最新ランキングが出てないから。
浜田と松本は適当にリアクションしてるって観覧した人が言ってたよ。
877伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 17:46:19
ヒロトとマーシーの20年
878伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 19:07:57
(過去形)
879伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 20:06:54
公式にCM
880伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 21:13:12
881伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 21:26:21
なつのにおいと
きみのにおいが
まじりあったら
どきどきするぜ
882伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 22:43:49
          !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::  日曜日    
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
883伝説の名無しさん:2006/02/01(水) 23:14:09
最近やたらと松本厨が涌いてくるな…


芸人板の奴らテラウザス


松本の株上げにデマを流しまくってる
884伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 00:41:08
確かに歌詞は松本だな
885伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 00:51:21
結構七五調の歌詞ってあるんだな。
886伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 02:00:22
CM保存しました
887伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 04:34:18
CM見れない;;
888伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 12:33:17
889伝説の名無しさん :2006/02/02(木) 16:16:35
>>876
うん、たしかにスタジオでは映像流れてないよ。


それにしても849はすげ〜感受性が強い奴だな(笑)泣きそうになったんだろ?
あと深読みしすぎ!

890伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 16:21:56
阿呆はよく泣く
891伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 16:42:00
>>890
まさしく!
892伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 17:18:43
ヒロトもよく泣く
893伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 18:54:45
849はアホだね。かなりのアホ
894伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 19:20:07
何歌うのかな
895伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 19:20:47
サンダーロードの歌いだし 〜の果てサンダーロード?
896伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 19:38:55
ポク
897伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 19:41:49
遠く
898伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 19:48:22
とおく
899伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 20:24:07
>>879
ありがd
保存しますた
900伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 21:16:26
もう松本の話はいいよ。
ところで、日曜日の使者は2ver.ある訳だけどどっちが好き?
女の人のコーラスがあるのと無いのとがあるんだけど。
901伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 21:26:41
お前等こんな日ににちゃんとかしてていいのかwwww
後悔しろよwwww
902伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 21:28:12
>>901
オマエモナー
903伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 21:28:26
今日なんかあったっけ?
904伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 21:30:40
>>901
今日ってなんかあったっけ?
905伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 21:58:49
ランビンにかけろよ
ってどういう意味?
906伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 22:07:47
4℃・ヴィシャスの命日
907伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 22:08:01
908伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 22:55:10
>>903
>>904
ヒロトがあれを歌う日
909伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 00:56:18
ヒロトがアレアレを歌う日
910伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 00:57:55
もうすぐだね
911伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 01:23:09
No.101932) アンチ (代官山) MAIL '06/02/03(金) 00:30:35

代官山UNITに来てぃます☆シド追悼イベントにヒロトがでるみたいだょ。
間に合う人は急げ☆


--------------------------------------------------------------------------------



R作戦B2号 '06/02/03(金) 01:05:16
UNIT、後からヒロトについてレポートしてくれ!
912伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 02:01:08
またファンを裏切るヒロt(ny
913伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 03:29:09
うぜーなおめーはほんとに
914伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 03:58:26
宇宙から3Dで出たよ
915伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 05:13:33
凄い事に気付いた
サンダーロードって名曲だね
916伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 06:06:15
うるせーばか
917伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 07:29:33
今日代官山のユニットでシドビシャスの命日ライブがあった
1:30すぎにステージにヒロトさん登場
ヒロトさんの1人ライブ とてもおもしろかった
久々にヒロトさんと話した
918伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 08:06:45
またブルハの歌をやった
919伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 08:25:53
何やった?
920伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 08:47:16
知らない曲 大丈夫 大丈夫 って曲
ラモーンズの曲
ピストルズの曲
ブルハの曲
921伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 08:57:41
いーな見れたんだ
ブルハの曲ってなんかな

まさかノープランのやつかな>大丈夫〜
922伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 09:26:36
それマーシーの曲だ氏w
923伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 10:41:30
嘘つきばっかだから本当の情報もスルーされる
上の奴らの何人かはヒロトが出るって知ってたんだろ
924伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 15:24:54
そりゃそうだろ
925伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 15:25:46
宝島、二月一日発売はガセだったわけか
926伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 16:13:06
>>925
打ってるジャン、バカ
927伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 16:48:35
大した内容じゃなかったな
928伝説の名無しさん:2006/02/03(金) 17:57:06
PCなのですがバイオグラフィーとスペシャルのページしか観れません。
CMのページ見たいのに・・・なにが問題なのでしょうか??
929伝説の名無しさん
informationだよ