【WANDS】木村真也は今!?【メガネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
上杉スレも柴崎スレもあるのに木村スレがないのはかわいそうだから立ててみる。

木村真也
1992年 大島がWANDSを脱退したため、その代わりとして柴崎の旧友であった木村が加入し第2期WANDS始動
1995年 第2期WANDS唯一の木村作曲の「MILLION MILES AWAY」がアルバム「PIECE OF MY SOUL」に収録
1997年 主力の上杉、柴崎がWANDS脱退。残った木村が新メンバーを加え第3期WANDS始動
2000年 WANDS解体

その木村も、現在は他アーティストへの楽曲提供をやっているようだが、その他の詳細は不明。
今木村はどこへ・・・?そんな今では伝説となったWANDS時代から今の木村真也について。
2伝説の名無しさん:2005/11/20(日) 20:55:37
関連スレ

【'90年代】第一期WANDS【未来形ロック】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1085734081/
【和久】第3期WANDSについて語るスレ6【杉元】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1128014494/
上杉昇 Part.11
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129772719/
【元WANDS】柴崎浩のギターは最強【ギタリスト】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1128518595/
abingdon boys school Part.2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1128700847/
柴崎浩VS杉元一生
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1093403140/l50
【ミスチル】田原健一vs柴崎浩【a.b.s】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1122906494/
あったら嫌なWANDS
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1129683911/
WANDSの情報求めています
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1131611225/
アンチ上杉昇スレッド
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1124734847/
成人なのに柴ヲタの奴って恥ずかしくないの?
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1131185965/
【柴ヲタ】柴崎浩 アンチスレ【お断り】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1128789921/
柴崎浩がかっこいい?柴ヲタ眼科逝けよ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1127749326/
柴ヲタを叩いてるのは全員西川ヲタだろ!
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1124126159/
柴ヲタを叩いてるのは全員西川ヲタだろ!PART.2
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1129903532/
3めがスレ ◆sSMEGAP74E :2005/11/21(月) 00:14:35
めがね板

2ちゃんねる  http://life7.2ch.net/megane/
いちごびびえす http://www.ichigobbs.net/megane/

メガネ眼鏡めがねっ娘好き集合!6@めがね板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1100172450/l50
4伝説の名無しさん:2005/11/21(月) 18:14:14
kimura
5伝説の名無しさん:2005/11/21(月) 19:21:52
ガキのつかいで準レギュラーだって聞いたけど
6伝説の名無しさん:2005/11/21(月) 21:57:56
らぶ☆らぶ★まじっく

歌:FLIP-FLAP
作詞:木村真也
作曲:木村真也
編曲:木村真也

ファンファンファイン 誰にでも
ランランレイン ひとつだけ
絶對キラキラ star が見つかるわ

楽しいこと 嬉しいこと 探しに行こう
七色の国に さぁ お出かけしましょう
元気なくしてる子に 届けたいの
ちょっとスペシャルな事 とびだせラブパワー

ファンファンファイン おひさまが
ランランレイン この星に
ずっとキラキラ パワーをくれるから
ファンファンファイン 愛の魔法
ランランレイン あげる
ふしぎ星の☆ふたご姫
7伝説の名無しさん:2005/11/21(月) 21:59:56

ちっちゃくて未熟だとあなどらないで
二人ならキラクルも起こしまくりよ
気持ち重ねてそっと 思い描く夢
まよわずすすめ!!ラッキー街道

ファンファンファイン 誰にでも
ランランレイン ひとつだけ
絶對キラキラ star が見つかるわ
ファンファンファイン 愛の呪文
ランランレイン 聞いて
ほらあなたもプリンセス

きっとこの星中が ワクワクする Magic
出会えたら happy 素敵な友達

ファンファンファイン おひさまが
ランランレイン この星に
ずっとキラキラ パワーをくれるから
ファンファンファイン 愛の魔法
ランランレイン あげる
ふしぎ星の☆ふたご姫
8伝説の名無しさん:2005/11/22(火) 00:19:23
↑感動した
9伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 23:24:43
WANDSのメガネはWANDS全盛期時代ファンから人気あったのか?
まぁ、上杉や柴崎と比べれば全然人気なかっただろうな。
10伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 23:47:34
キムシンは人気どころか存在感すらなかっただろ…
11伝説の名無しさん:2005/11/24(木) 00:02:37
第3のメンバァ
12伝説の名無しさん:2005/11/24(木) 22:56:49
13伝説の名無しさん:2005/11/24(木) 23:30:45
明日死ぬ木村
14伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 21:22:11
木村真也が加入しなかったらWANDSのブレイクはあったのかな。
考えるまでもないか
15伝説の名無しさん:2005/11/26(土) 22:52:49
>>14
WANDS事体木村が加入する前の「もっと強く抱きしめたなら」あたりからブームが来てるし、
中山美穂とコラボした「世界中の誰よりきっと」あたりからWANDSの知名度は上がってきている。
「時の扉」がブレイクのきっかけとなったが、この時の扉も木村が曲作りに関わったわけでもないし、
作曲したのも1期のメンバーだった大島だから。
つまり、木村がいなくてもWANDSは売れてた。
16伝説の名無しさん:2005/11/27(日) 16:11:31
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|   |  |  | |   ヽ ヽ     |
     | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─/ ̄ ̄ ̄ヽ  | |
    | ノ|       || |      | |│ |
    | | |     /  | \     | | | /   
    | | └--─     ,,  ─ ┘ /   
    ヽ\       __ノ    / /      
       ア   _  __    //     
   \  ヽ\__   二      /ヽ__
ゞヾ   ─_  ヾ       /   ソ
   ヽ ,__  /` __   /    /

杉元>>1生さんへ      そんなにイイ曲作られたら私の立場が無いよ。
小野>>2か晃さんへ     シンセも僕が弾きますから。
小松>>3歩さんへ      錆びついたマシンガンでアンチ3期の人も撃ち抜いて下さい。
上杉>>4ょうさんへ      お願いですからもういじめないで下さい。
大島>>5う祐さんへ     実は隠れファンでした。
柴崎ひ>>6しさんへ     もう一度確認するけど、僕達知り合いだよね。
>>7か山美穂さんへ     あなたのおかげでWANDS加入出来て感謝してます。
>>8やし誠一郎さんへ  ベストメガネドレッサーは譲りませんよ。
>>9二郎さんへ      ある意味私より悲惨でしたね。
>>10大幸さんへ      3期の罪を全て僕にかぶせないで下さい。

17伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 04:22:10
ふしぎ星のクリスマスアルバムには参加してるのかな?
18伝説の名無しさん:2005/11/28(月) 07:58:17
>>16
これすごいな
19伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 00:15:48
シャアですか
20伝説の名無しさん:2005/11/29(火) 23:49:17
>>12
すまっぷ?
21伝説の名無しさん:2005/12/03(土) 21:58:04
メガネ君
22 ◆fmJRnC5rvE :2005/12/04(日) 19:43:18
しめじ22
23伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 00:46:07
23
24伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 17:40:20
24
25 ◆2vYP.r6ogs :2005/12/08(木) 19:37:01
R25
26伝説の名無しさん:2005/12/08(木) 20:46:46
おれ26
27伝説の名無しさん:2005/12/09(金) 20:49:33
しいたけ27
28伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 00:35:26
まつたけ28
29伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 15:49:16
雪国まいたけ29
30伝説の名無しさん:2005/12/10(土) 23:43:59
ピーチの気持ち 30
31伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 11:45:32
木村って上杉や柴崎と仲悪かったの?
上杉と柴崎がWANDS脱退したとき、自分も脱退して着いてってWANDS終わらせりゃよかったのに。
わざわざ新メンバーまで集めてWANDS続けたかったのか?
32伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 14:04:43
WANDSごとユニバーサルに移籍
これが定石

そしたらDEENみたいになってたかも
33伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 14:15:40
もし木村がドラムだったら・・・
34伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 14:19:07
ドラムス:木村
ベース:明石
キーボード:大島

うん、いいな
35伝説の名無しさん:2005/12/11(日) 19:11:34
>>32
DEENは移籍しても音楽性は大きく変わっていない。
36伝説の名無しさん:2005/12/12(月) 00:04:54
>>31
ビーに組まされたんでしょ。
37伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 01:02:59
えのき 37
38伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 01:09:25
いのき38
39伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 01:51:49
むらさき39
40伝説の名無しさん:2005/12/13(火) 12:20:49
しばさき40
41伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 01:11:21
ゆうき41
42伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 02:31:35
>>31
「WANDSはプロデューサーありきのバンド」上杉がどうの柴崎がどうのなんて類のもんじゃないんだよ。
長戸氏が思い描く理想の音楽があってそれを実現する為にメンバーが選り集められた。
だから上杉と柴崎が脱退しても彼らに似た、ある種コピー的なメンバーを迎え入れて、三期WANDSが
誕生した。そこには木村の意思なんてほとんど介入していない。全ては長戸氏の意向以外の何ものでもない。
長戸氏の音楽性、商業性に反発して去って行った上杉よりも、完全に上杉のコピーに徹する様に
求められた和久の方が不幸かもしれないな。
43伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 02:45:49
>>42
和久は上杉のコピーというよりワンズのボーカリストの理想像の2枚目のコピーという感じ。
上杉も同じ像からの1枚目のコピー。
44伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 19:20:37
上杉はオリジナルだろ。
長戸氏が上杉に惚れこんだんだから。
45伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 00:36:14
しめじ44
書けなかったね
46伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 01:21:31
たびじ 45
47伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 21:49:07
忘れられた男

木村真也
48伝説の名無しさん:2005/12/16(金) 23:33:03
>>47
んなこたーない
49伝説の名無しさん:2005/12/17(土) 10:50:31
べたに、和久と杉元が組んでいたら人気は出たのか?
50伝説の名無しさん:2005/12/18(日) 21:52:59
CDTVで流れたSame SideのPVで完全にスルーされた男

それが木村真也
51伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 00:17:41
>>50
same side だけやけに短かったよね
52伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 03:11:51
世界のヘイポー
53伝説の名無しさん:2005/12/19(月) 16:32:52
>>50
この間放送してた奴に載ってたのか?
昔の奴か?
54伝説の名無しさん:2005/12/21(水) 03:29:34
やまとじ 54
55伝説の名無しさん:2005/12/21(水) 18:27:26
しいたけ55
56伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 00:10:43
ほたて56
57伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 04:06:46
あかがい 57
58伝説の名無しさん:2005/12/22(木) 15:49:30
あさり58
59伝説の名無しさん:2005/12/24(土) 11:12:47
しめじ59
60伝説の名無しさん:2005/12/25(日) 01:19:11
さざえ60
61伝説の名無しさん:2005/12/25(日) 02:30:27
かつお61
62伝説の名無しさん:2005/12/25(日) 14:18:12
わかめ62
63伝説の名無しさん:2005/12/25(日) 17:32:30
いくら63
64伝説の名無しさん:2005/12/25(日) 21:24:19
ますお64
65伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 01:25:15
あなご65
66伝説の名無しさん:2005/12/26(月) 01:26:46
しいたけ66
67伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 01:45:50
しいてき 67
68伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 16:08:05
しんやー
69伝説の名無しさん:2005/12/27(火) 20:47:44
めがね69
70伝説の名無しさん:2005/12/29(木) 01:55:38
さんぐらす70
71伝説の名無しさん:2005/12/29(木) 03:13:53
「ラブリーアドベンチャー」を聞いて非常にビーイングっぽいというか、
オケヒットの使い方が上手いなあと思ったんだけど、
WANDS3期時代はいかにもビーイング全盛期的なオケヒットを使ったアレンジって
ないんだね。
あえてやらなかったのだと思うけど。
72伝説の名無しさん:2005/12/30(金) 01:31:00
らぶりー 72
73伝説の名無しさん:2005/12/30(金) 14:09:19
ばぶりー73
74伝説の名無しさん:2006/01/01(日) 13:23:11
いまだ、2006初カキコげっと
75 【大吉】 【342円】 :2006/01/01(日) 20:56:50
 (゚Д゚≡゚Д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

(゚Д゚≡゚д゚ ≡゚Д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )   あけましておめでとうございます!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
76伝説の名無しさん:2006/01/03(火) 19:27:13
大晦日はふしぎ星なかったよ
77伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 18:25:04
しいたけ77
78伝説の名無しさん:2006/01/08(日) 22:37:33
まだあった
79伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 00:55:37
たけだ79
80伝説の名無しさん:2006/01/16(月) 05:14:24
81伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 01:11:13
81
82伝説の名無しさん:2006/01/23(月) 10:04:08
木村だってセンスはあるよなあ。
三期がそうだし、MILLIONなんて素晴らしいよ。

言い尽くされてることだけど、三期をWANDSじゃなく
WANDSの意志を継ぐ木村の新バンドとしてやってればなあ。
83伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 01:24:11
kmr
84伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 20:12:43
http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/kwd/1040793_1/

はぐれ酒 作詞/浦辺靖史 作曲/立花りう 編曲/木村真也
85伝説の名無しさん:2006/02/02(木) 00:30:59
86伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 12:03:29
寂しさを握り締め さまよってた街の中
ちっぽけなギャラリー 1枚の絵に足をとめた
全ての時がとまる瞬間 そんな気がしたような・・・
吸い込まれていく 身体ごと 思い出の渦の中へ

泣けてきた・・・。
T−BOLANいいぞみんな
古いけど。book offで100円で売ってる
87伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 12:04:21
誤爆スマソ
88伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 12:48:22
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/11075/

メガネと言ったらやっぱり木村真也だよね
89伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 12:50:41
時代を先取りしすぎたな
90伝説の名無しさん:2006/02/08(水) 17:23:12
柴ヲタいい加減にしろやァァアァァアアアァーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
          ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,Λ.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;#・∀)`j・..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ ←>>柴ヲタ
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/  /(  /━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━(  / ) /━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
カスども!今日は上杉のニューアルバム「Blackout in the Galaxy」の発売日だ!
一人最低7枚は買えよ!
91伝説の名無しさん:2006/02/09(木) 08:03:04
セイレン/me.ga.ne
92伝説の名無しさん:2006/02/12(日) 00:52:46
>>90
すれ違い乙。
93伝説の名無しさん:2006/02/15(水) 02:48:19
木村パンライブででてくれないかなー
T-BOLANのギター五味はでてたぞ
94伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 11:41:45
そーーいや、ライブ出てないねえ。。。
95伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 22:38:33
まだこのスレあったのか。
ところで木村は2期,3期信者共にきらわれてんの?
96伝説の名無しさん:2006/02/19(日) 22:57:27
2期ではMILLION MILES AWAY作曲という功績があるよ
97伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 15:11:28
木村のいないWANDSなんて卵をかけないカレーみたいなもんだ
98伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 17:26:24
>>97
ソレダ
99 ◆PpM233ZNFM :2006/02/20(月) 20:37:58
しめじ99
100伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 21:13:09
木村100
101伝説の名無しさん:2006/02/21(火) 01:14:32
http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000037011/
木村作曲の「Aurora」が157円で買える。
102伝説の名無しさん:2006/02/23(木) 10:31:32
TBSライブのJumpin〜で
掌使って弾く木村がさりげなくカッコいい
103伝説の名無しさん:2006/02/23(木) 18:28:30
キムタソは上杉・柴崎よりイケメソ
104伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 08:58:01
池田には敵わんが彼もなかなかテンション高い演奏してたね
105伝説の名無しさん:2006/03/02(木) 23:54:11
>>104
小さい頃なんか体を動かす習い事(ダンスとか)
でもやってたんじゃないかって動きだったね。
106伝説の名無しさん:2006/03/06(月) 21:50:01
hosi
107伝説の名無しさん:2006/03/08(水) 05:01:07
108伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 00:23:18
まったけ108
109伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 05:21:48
KIMURA 109
110伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 13:56:07
しんやに110番
111伝説の名無しさん:2006/03/19(日) 14:44:29
華麗に111ゲットKIMURA
112伝説の名無しさん:2006/03/28(火) 22:59:37
112もゲット
113伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 23:18:56
ほし
114伝説の名無しさん:2006/04/16(日) 14:22:18
114
115伝説の名無しさん:2006/04/28(金) 19:14:07
115
116伝説の名無しさん:2006/05/02(火) 17:05:52
WANDSみたいなグループ作ってまた活躍して欲しい
117伝説の名無しさん:2006/05/03(水) 01:13:41
なんならソロで(w
118伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 19:32:49
ほし
119伝説の名無しさん:2006/05/08(月) 19:55:42
あのメガネキモ野郎のこと?
120伝説の名無しさん:2006/05/11(木) 22:24:57
121伝説の名無しさん:2006/05/11(木) 23:31:38
なんで伝説のコピペがテンプレ入りはおろか話題にもなっていないの?
これ↓


話逸れていくけどWANDSの展開は凄かったよね

第一期メンバーのうちメロディーメーカーの大島は、
「アイドル(中山美穂)と一緒に歌う位なら抜ける」と言って脱退、(後に曲は大ヒット)、

代わりにと入ったのが色白メガネのひょうろくだま(名前失念)、
ヒット曲をバンバン出すものの勢いに陰りが出てきた頃に何と!!

イケメン2人っつーか最初っからいた2人上杉と柴崎が「音楽性の違い」を理由に脱退、
つまりカレーで言えば「ルーとライスが去って福神漬けが残った」状態、
この瞬間から「WANDSのファン」を公言した奴は自動的に「ひょうろくだまのファン」という事になり、

おいおいどうすんねん普通解散だろがよと誰もが思ったその時に、

言うに事欠いて「WANDSは俺が引き継ぐ」と一人息巻くひょうろくだま、
どこからか馬の骨を連れて来て「俺達新生WANDSです」
そして第一弾シングルは「錆び付いたマシンガンで今を打ち抜こう」
ボーカルは上杉の歌い方をモロパクで曲自体も何だかそれっぽい(第2期っぽい)仕上がり、
作詞作曲は何故だか小松未歩と最早何でもあり状態、

何故か中ヒットしたこの曲だったがPVは顔をはっきりと映さないぼやっとした映像、
つまり「メンバー入れ替わってるけど説明するの面倒臭いから」という戦略も凄いが
見事にはまって買ってあげてしまう客達も相当キテいるな、と思ったのは私だけであろうか。



−−−−−−−−−−−−−−WANDSの話終了−−−−−−−−−−−−−−−−
122伝説の名無しさん:2006/05/12(金) 22:33:50
>>121
文章に力がないからでは?
123 ◆p5uKKNl7a. :2006/05/13(土) 21:26:10
しめじ123
124伝説の名無しさん:2006/05/17(水) 08:46:36
>>121
マジレスさせてもらうとWANDSっつーのはメンバーの自分達で作ったバンドじゃなく会社が作ったバンドみたいなもの
だから売れるための曲をやらなければならない。例えメンバーが誰であろうと
カレーのルーとライスが去ったら普通は終わりだと思われるが、その代わりを起用してまた売れる曲を作らなければならない
その結果結局3期WANDSはカップリングやアルバム曲では作曲させてもらえてもシングル曲は作曲をさせてはもらえなかった

それに3期WANDSは木村が続けたくて続けたわけじゃない
ビーイングにどうしてもとお願いされて仕方なく続けたわけであり
結局WANDSっつーのはビーイングの手により操られていたバンドってことだな
125伝説の名無しさん:2006/05/17(水) 10:13:47
>>124
ルー(上杉)ライス(柴崎)福神漬け(木村)
うんこ(和久)ピースグリーン(杉元)モロコシ(木村)らしいお(^ω^)
126伝説の名無しさん:2006/05/17(水) 10:16:13
>>124
あとキムティは仕方なく続けたわけじゃないお(^ω^)
もぐりバレバレだこのボケナスがww
127伝説の名無しさん:2006/05/17(水) 23:09:00
>>126
じゃあソース出してみろよw
128伝説の名無しさん:2006/05/21(日) 08:32:43
結局>>126は口先だけか。
こいつボケナス以下のウジ虫だなwwww
129伝説の名無しさん:2006/05/21(日) 21:43:48
普通に考えたら木村の口からWANDS続けたいなんて言葉出るわけないだろ
130伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 03:40:37
こっちにも湧いてたw
131伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 03:42:03
>>128
もう止めろ うじ虫うじ虫うるせえw
132130/131:2006/05/22(月) 03:43:44
お前上杉の所でも湧いてたろ?
133伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 03:56:47
上杉と柴崎が辞めた状況下で、スタッフから木村に「おまえはどうすんの?」的な質問が
あることは想像に難くないし、そのときに「自分は続ける」と言ったとしてもおかしくはない。
134伝説の名無しさん:2006/05/22(月) 09:28:28
だとしたらとんでもない勘違い男ですねw
135:2006/05/24(水) 18:56:33
ちなみにキムティは(←懐かしい、この呼び名 ワラ)ワンズ解体後、どんな方達に楽曲提供されてるの?
ぜひ聞いてみたいんで具体的にあげてくださ〜い(o^^o)
136伝説の名無しさん:2006/05/24(水) 21:43:59
137伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 14:16:57
138伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 18:44:00
>>132
また御得意のオウム返しですかwww
じゃあ、お前も木村が嫌々やってたというソースだせよノロマw
139伝説の名無しさん:2006/05/30(火) 21:46:12
ほしゅう
140伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 17:41:25
木村はとにかく和久に提供すべき。
141伝説の名無しさん:2006/06/07(水) 16:50:33
今や木村以上に何やってんの?な状態の和久に提供したところで・・・
142伝説の名無しさん:2006/06/07(水) 19:53:09
木村って2期→3期でだいぶイメージ変わらない?
143伝説の名無しさん:2006/06/09(金) 22:46:39
>>141
でも木村って木村以上にナにやってんの?状態の和久以上になにやってんの?
というマイナなアーティストにも提供してるから……。
曲のできとしてはそういう半インディーズなほうがよかったりするけど。
ギターインストの曲とか。

>>142
そうかな?「million〜」であった「らしさ」みたいなものはアルバム「AWAKE」の
随所でもあったと思うな。
144伝説の名無しさん:2006/06/10(土) 17:38:08
Higher!って曲を木村が作曲してるらしい
http://www.interchannel.co.jp/cddvd/mNECA-23002.html
・・ちょっと吹いたw
145伝説の名無しさん:2006/06/12(月) 16:15:28
>>143
見た目が変わったってことじゃないの?笑
146伝説の名無しさん:2006/06/13(火) 03:09:43
>>144
まじで?まじならこのCDを買う (WANDS2,3期関連はコンプリ目指しているので……) ので詳しく!
147伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 19:01:49
まじですがこれ以上詳しく説明できんよ
148伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 20:53:35
149伝説の名無しさん:2006/06/14(水) 21:12:42
>> 147 ,148
クスコ。注文しますた。どう「吹く」のか楽しみですw
150伝説の名無しさん:2006/06/15(木) 20:26:57
木村w
151149:2006/06/16(金) 03:22:49
じつは、「テニスの王子様」ってよく知らないけど、……
買った。
聞いた。
吹いた(w。
木村作曲の「Higher!」も吹いたけど、同じアルバムに
収録されている「氷のエンペラー」のほうが大胆に吹いた。
「Higher!」はちょっとインパクトで負けてる(w
(相対的に)わりと普通のポップス。
編曲が元DEEP'S、GiRLのギタリスト辺見さとし(!)で、
全体的に前面にでたギターがいいかも。
強いて言えば、WANDSテイストよりはGiRLテイストか
152伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 10:58:43
感想乙
俺も聞いてみたいが買う勇気が無いw
153伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 15:19:37
土曜の保守の日
154伝説の名無しさん:2006/06/28(水) 20:52:27
木村ってイケメンだよね
155伝説の名無しさん:2006/06/29(木) 23:23:11
たしかにそうかも
156伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 10:07:01
ねー
157伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 02:28:49
木村は今何してんの?
158伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 12:51:06
俺の隣で眠っているよ
159伝説の名無しさん:2006/07/14(金) 21:56:57
>>158
昼寝かよ

160伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 07:09:54
えっ じゃあ俺の隣で眠ってるのはいったい誰?!
161伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 23:01:57
でキムシンはどこでなにしてんの
162ひみつの検疫さん:2024/06/17(月) 05:40:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
163伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 01:33:41
>>158ちょwwwヤバスな意味としてとってしまったwwww
164伝説の名無しさん:2006/07/22(土) 04:11:49
rockwellってグループのデビューシングルの編曲を手がけてるみたい
タイトル曲かカップリングかは分かんないけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FTW9ZA/503-8269015-9991137?v=glance&n=561956
165伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 06:49:09
k
166伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:31:49
【夏の日の】rockwell【2006】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1153657409/
167伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 22:21:14
早速聞いてみたけど往年のWANDSサウンドというかビーイングというか90年代というか
簡単に言えば原曲をあまりいじくりまわしてない感じ
シンセの使い方は結構クセが出てるかなw
168伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 14:40:20
木村ぁ
169伝説の名無しさん:2006/08/06(日) 15:17:35
>332 名前:NO MUSIC NO NAME 投稿日:2006/08/05(土) 12:45:24 ID:laHXVdO4
>上杉もガキっぽいね。「本当に俺のファンなの?」って普通言うか?
>FC入ってるんだからファンに決まってるだろう。
>それにそのファンのやつのメルアドの文字に
>「キーボード」が含まれているからってそれだけで「木村くんのファンですか?」とかもう・・・話にならん。
>そうやって木村を馬鹿にしているとしか思えない。
>早速、「木村なんて名前忘れてました」というファンの横レス来てるし。

木村カワイソス(´・ω・`)
170伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 01:28:48
ウィキペディアによるとANZAって人のシングル曲の編曲を担当してるそうですよ
171伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 12:47:59
またアニソンか
172伝説の名無しさん:2006/08/13(日) 17:36:03
インテリな感じで悪くなかった。
173伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 16:53:23
木村の声ってどんな感じ?
174伝説の名無しさん:2006/08/14(月) 18:40:28
WANDSのDVD買えば聞けるよ!
175伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 23:42:26
そのアニソンと夏の日を注文した。いつ届くかな〜〜。
176伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 23:39:02
アニソン曲提供は木村の趣味でやってるの?
それともビーイング時代のように従わされてるの?
177伝説の名無しさん:2006/08/17(木) 12:00:13
社員なんだから回された仕事をこなすのは当然じゃないか
178伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 12:22:08
>>174
それってBEST OF WANDS VIDEO HISTORYのDVD?
WANDSのDVDと言えばそれしか知らないが…。

WANDSのライブ音源きいてたら意外に木村の声援があった。
他の声援は柴崎ぐらいだったけど。
179伝説の名無しさん:2006/08/21(月) 16:01:07
Same Sideのメイキングクリップでぼそっと喋ってる
180175 :2006/08/22(火) 23:50:41
届いたよ。

「夏の日」は>>167の言うとおり、90年代的。
ただ、ヴォーカル・デュオだったClassに対して、
rockwellはVo&Gのユニットなので、アコギがかなり前に出ていたり、
そのあたりは考えてある。
ただ、それが逆に……。
原曲がどうしようもなくヴォーカル・デュオ向けだから……。

ANZA「彼方へ」 (アニソン) は、歌手が作詞作曲もする方で、
彼女をうまくサポートしてるという感じ。
この人のアレンジって、それぞれの楽器・音色のバランスの
取り方がうまいね。

>>176
曲を聞いた印象だと、ANZAはそもそもアニソンっぽい曲じゃない。
「ふしぎ星のふたご姫」は趣味かも知れないと思わせる気迫がある(w。
181伝説の名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:55
木村の写真集とかでてないのかな?
182伝説の名無しさん:2006/08/29(火) 09:27:30
意外に木村はメガネを取るとイケメンなのかも知れない。
183伝説の名無しさん:2006/09/05(火) 02:42:07
夏の日の2006って7000枚以上売れてるんだな
184伝説の名無しさん:2006/09/11(月) 21:42:31
しげぇ
185伝説の名無しさん:2006/09/12(火) 11:54:51
>>154
>>182
木村さぁん!!
186伝説の名無しさん:2006/09/18(月) 20:08:26
>>185
木村じゃないよ
ただの一ファン
187木村:2006/09/19(火) 12:03:42
みんな応援ありがとー!!
キムタンがんばるよー(はぁと
188伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 18:14:28
夏の日の2006が売り上げ8600枚を突破
189伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 19:19:04
ANZAのは脂肪だったけど流石にミリオンヒット曲のカバーは強いな
190伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 17:45:52
木村くんと上杉は独身?
191伝説の名無しさん:2006/09/27(水) 18:05:48
木村は既婚という話を聞いたが噂の域を出てない
192伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 21:50:09
>>191
木村は3期のFCで結婚報告したらしい。
自分は会員じゃないので実物を見ていないが、
ファンサイトの掲示板で話題になっていたよ。
193伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 17:43:40
大島は?
独身なの上杉だけ?
194伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 21:28:40
そこまでいくとスレ違い
195伝説の名無しさん:2006/10/07(土) 17:05:20
木村くんってキャラ的にどんな人?
しゃべってるの見たことないし、
インタビューも上杉柴崎のしか見たことない。
196伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 17:48:53
WANDSののメガネ君
197伝説の名無しさん:2006/10/17(火) 18:52:44
WANDSのののメガネ君
198伝説の名無しさん:2006/10/21(土) 23:11:53
在籍期間が一番長かったこともあって
ワンズといえば木村って感じだったモンなぁ
あのころは
199伝説の名無しさん:2006/10/22(日) 19:52:56
無意味な木村
200 ◆v2/P.mNydA :2006/10/22(日) 19:53:38
しめじ200
201伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 19:53:41
木村のため息
202伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 20:33:21
>>195
昔松本(B'z)のラジオ番組出てたらしい。
なんかマジメなメガネのおっちゃんってかんじ。
203伝説の名無しさん:2006/10/29(日) 22:26:08
木村は相変わらずかっこいいな
204伝説の名無しさん:2006/10/31(火) 16:48:23
木村が新しいユニットを組んだら、俺はすぐさまファンクラブに入会する。
205伝説の名無しさん:2006/11/04(土) 00:08:03
喋る声は、WANDSの中で一番キレがあるように思う。
206伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 19:09:52
木村いいよ木村
207伝説の名無しさん:2006/11/07(火) 19:46:30
てか、まだ音楽業界にいるのか?
208伝説の名無しさん:2006/11/08(水) 00:30:43
動いてる彼はほとんど記憶にないけど
ジャケ写とか見てると何故か気になる明らかに浮いてるヲタ属性のメガネくんのスレか。
錆びついた〜を騙されて買ったクチだけどc/w曲が割と初期WANDSっぽくて良かったな。
209伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 17:43:45
DVD買ったよ。
木村君、動き激しくて、ライブを楽しんでたね。
イキイキしてたよ、木村くん。
210伝説の名無しさん:2006/11/19(日) 17:45:28
この前CSで放送されたライブのキーボードソロが素敵だった
ちょいフュージョンを感じた
211伝説の名無しさん:2006/12/06(水) 12:32:12
キムラー新曲早く聴かせろー
21231歳うじむしおさないごーです:2006/12/07(木) 07:23:14
あのう、、
ここのスレの奴らって本当、いい人多いって思って。
ちょっとおれの相談も聞いてくれるないかな。
おれは音楽全般のファン。有名大学入ったんだけど
まわりの皆が就職決めてるのに、おれだけ引っ込み思案で面接が突破
できず決まんなかったんだ。皆だんだん俺にきをつかってくれるのが
わかってつらくてさ。おれプライドすごい高いから、「会社なんかい
くきないよ俺は音楽好きだから 苦笑」ってごまかして、ひっしに裏
で就職活動してたんだ。でもどこも駄目だった。それで音楽家志望の
ふりするために、卒業の時にがんがって作品集作ったんだけど、それ
がまたセンスのないしょぼいゲーム音楽みたいなヤツで、もうさんざ
んでさ。今はもう三十一なのにまだブラブラ。完全にニートの駄目人
生なんだ。だから2ちゃんで一日中うさばらししてるんだ。こんな俺
、どうしたらいいかな?死んだ方がいいのかな。
------------------------------------------------------------------------
213伝説の名無しさん:2006/12/08(金) 12:43:08
(・∀・)
214伝説の名無しさん:2006/12/11(月) 21:53:36
WANDSとかDEENとかBeing系の音を語るスレ 3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165813193/l50
215伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 23:06:04
2期メンバーの主力二人はそれなりに活発に頑張ってるのにこいつは地味にアニソン作りかよ。こいつこそが本物の伝説だ
216伝説の名無しさん:2006/12/15(金) 23:20:06
>>215
正直、売り上げはどれも似たようなもんだ。
217伝説の名無しさん:2006/12/17(日) 01:50:03
今年の活動は分かってるだけで編曲2曲か
来年はもっと仕事してくれ
218伝説の名無しさん:2006/12/26(火) 21:31:55
木村がんがれ
219伝説の名無しさん:2006/12/28(木) 21:57:41
飛んで散れ聴けば
人生も悪くない、いつだって自分次第で何度でもはい上がれるさ、想いのままにぃ!
自殺する気持ちが分からんちゅうねん!
220伝説の名無しさん:2006/12/31(日) 18:42:49
早まるな!
自殺したら思考回路が止まって、さまようことになる。
221伝説の名無しさん:2007/01/10(水) 20:17:12
無意味な木村
222 ◆EdAXBneWu. :2007/01/10(水) 20:18:23
しめじ222
223伝説の名無しさん:2007/01/15(月) 11:39:01
編曲2曲とか
音楽系の講師か教則本の仕事でも極秘にやってるんだろうか
普通にパソコン使ったデスクワークしてそうだな
224伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 01:14:50
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/11/02/gr/
> また音楽を元WANDSの木村真也氏が手がけることが発表された。
225伝説の名無しさん:2007/01/20(土) 08:03:28
サントラに期待
226伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 18:46:54
時の木村叩くか
227伝説の名無しさん:2007/01/22(月) 00:29:05
>>224
のやつのネット配信を見た。↓で無料で見られる。
ttp://sg-tv.jp/

エンドロールのクレジットが
音楽:きむしん
で吹いた。きむしんって。
228伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 01:48:43
きむしん名義は今回が初めてじゃない模様
下級生2〜瞳の中の少女たち〜っていうアニメのキャラクターソングを4曲手がけてる
http://www.minc.gr.jp/minc-bin/sak_lst2?KENRISYACD=0102811524
229伝説の名無しさん:2007/01/23(火) 22:00:00
>>228
著作権者にユーズミュージックも入ってるから確定か。
・木村真也
・Shinya kimura
・きむしん
使い分けがわからん。アニメ関係だけきむしん名義かと思ったら、
「ふしぎ星のふたご姫」は木村真也名義だし、
shinya kimura名義で声優に提供してるし。
230伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 00:16:33
もっと強く木村を抱きしめたなら07

〜OVER DRESS MIX〜
231伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 07:44:30
木村って作曲センス微妙じゃね?
232伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 10:11:26
何もかもいらない木村いるだけで
233伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 20:46:02
>>231
木村の作曲はいいと思う曲もあるんだけど、
いかにも「普通」というか、平均点な曲が多い印象。
そこそこキャッチーだけど何かが足りないと思う曲が結構ある。
編曲はレベルが高い。
作詞は良くも悪くも職業作詞家の歌詞。
234伝説の名無しさん:2007/02/07(水) 00:30:42
WANDSandK
235伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 11:09:57
恋せよ木村
236伝説の名無しさん:2007/02/21(水) 19:13:15
ttp://www.minatosoft.com/down.html
エロゲ仕事キタコレ!
237伝説の名無しさん:2007/02/22(木) 09:23:02
>>236 ちょwwwwwきむらさーばーwww
つーか、デニーロって奴、昔のジャイアンみたいな声だな
238伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 08:47:53
>>237
勇者王やひろしや東方不敗もおるでよw
239伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 18:42:23
ゲームやる気おきないからサントラ出ないかなぁ
240伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 18:46:53
前、新聞で木村の子供のときとかについてかいてあったよ。
241伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 20:25:47
>>239
残念ながら、ゲームの初回限定特典です…
242伝説の名無しさん:2007/02/23(金) 21:46:13
木村が手がけた主題歌一曲のために1万か・・・
く、苦しい
243伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 19:04:02
え?>>236にある君が主で執事が俺でとかいうゲームの主題歌は木村??

244伝説の名無しさん:2007/03/05(月) 01:00:19
木村の圧倒的ライブパフォーマンスは他の追随を許さず見る者全てを魅了する
245伝説の名無しさん:2007/03/30(金) 13:11:23
YouTubeでWANDSのライブ映像観たけど、超ノリノリだったな・・・
246伝説の名無しさん:2007/03/30(金) 20:23:07
あの…ヨウツベってPCでしかみれない?
247伝説の名無しさん:2007/03/30(金) 21:45:52
マイチューブて携帯サイトがあるからドコモかAUだったら見れる
248伝説の名無しさん:2007/03/30(金) 23:07:35
検索したらキャラマックスってでたんだけどこれじゃない?
249伝説の名無しさん:2007/03/30(金) 23:53:16
今もロン毛なんかな?
250伝説の名無しさん:2007/04/02(月) 00:26:39
サポートでもいいから今の姿が見たいね
251伝説の名無しさん:2007/04/06(金) 22:44:26
少し前に浅岡って歌手に楽曲提供してたよね。聴いたけどかなり良かった
252伝説の名無しさん:2007/04/07(土) 00:13:18
知ってる。聴いたことはないけど。
「君がいたから」は好きだったな。
253伝説の名無しさん:2007/04/29(日) 20:26:25
ほ し ゅ
254伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 07:24:22
>>236のエロゲの主題歌がきむしん…
そのエロゲの主人公の名前は上杉…
あぁぁぁぁ
255伝説の名無しさん:2007/05/06(日) 10:31:49
上杉、柴崎と木村は仲悪かったらしいね
256伝説の名無しさん:2007/05/08(火) 12:37:28
仲良かったら脱退したり解散したりしないだろう
257伝説の名無しさん:2007/05/11(金) 15:29:07
え〜じゃなんで木村入ったの?
258伝説の名無しさん:2007/05/11(金) 22:47:10
10代の女の子アイドルグループじゃないんだから
そこまで仲が悪いとか
いいとかそういうこともないと思うが
259伝説の名無しさん:2007/05/12(土) 10:22:23
>>257
大島が中山美穂とコラボするくらいなら辞めるって言って脱退して
木村が新しく入った
260伝説の名無しさん:2007/05/12(土) 13:23:25
柴崎と木村が友達で入ったんじゃないの?
261伝説の名無しさん:2007/05/12(土) 16:49:12
>>260
そうだよ
でも大島が中山美穂と組むのが嫌で辞めたのも事実
262伝説の名無しさん:2007/05/12(土) 22:52:38
きみあるに楽曲提供していることを知り
時の扉でパソコンに向かっている姿が
エロゲーをやっているように見える
263伝説の名無しさん:2007/05/15(火) 01:28:17
>>261
ゴメン言葉足りなかった
仲悪かったっていうから、柴崎と友達だったから入ったはずなのに仲悪くなっちゃったの?
264伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 00:54:28
久しぶりに来たが第三期スレがないのは何故?
テンプレが消失してるけど俺が立ててもいいのかね
265伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 12:10:15
一月ごろにdat落ちしちゃったんだよ
一期スレは三年も持ってるのに情けないw
266伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 18:42:45
>>263
柴崎とは友達でも上杉とはどうかはわからんし
上杉柴崎はロックやりたかったけど木村はポップをやりたかった
って所で衝突したんじゃね?
267伝説の名無しさん:2007/05/19(土) 15:13:58
>>266
そおか、なるほど
268伝説の名無しさん:2007/05/20(日) 18:50:05
でも実際木村はかわいそうだよな
WANDSではいつもサポートメンバー扱いだし
大島以上に作曲させてもらってないし
ミリオンマイルスアウェイ聴く限りじゃ結構良い曲作れそうなのに
269伝説の名無しさん:2007/05/22(火) 19:14:36
木村はロックって顔じゃないもんな
柴崎も元々バックギター希望だからポップでもロックでもどっちでもよかった気がするけどな
上杉に合わせた感じがする
ただ、ロックやってる柴崎のほうが楽しそうに見えるが

>>286
その分3期で作曲どころか作詞までさせてもらったジャマイカ
ただ、木村に権力ないからシングルではさせてもらえなかったけどwww
270伝説の名無しさん:2007/05/23(水) 00:13:25
俺は、木村について3分語れる
271伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 01:26:52
下級生2のBGMと言う名作がある
272伝説の名無しさん:2007/06/08(金) 20:13:35
3期の杉元って、今でもたまに
木村や和久と連絡とったりしてるらしいな。
273伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 13:05:06
BBSで本人が言ってたね
時機を見て期間限定でもいいからまた三人で活動して欲しいな
274伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 10:07:13
きみあると言うエロゲーできむしん名義でエロゲーのOP曲を提供しています。
ちなみにそのゲームの主人公が上杉、
275伝説の名無しさん:2007/06/11(月) 12:42:36
今更何を
276伝説の名無しさん:2007/06/12(火) 03:52:51
このスレワロタwww
277伝説の名無しさん:2007/06/28(木) 16:35:33
ミューヂックステーションで
誰よりきっとをサポーター状態
円形の歌壇から見切れてて微笑
クローズアップは一度も無し。
常駐プログラムみたいで苦笑。
15年間毎日10回ヴィデオテープ巻き戻してる
278伝説の名無しさん:2007/07/06(金) 18:15:22
世界が終わるまでのプロモではしらじらしく歌ってるけどなww
279伝説の名無しさん:2007/07/30(月) 10:38:45
シングル「時の扉」のジャケの木村さんは怪しいヒトみたいでちょっとコワい…(笑)写真映り悪い。
280伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 21:55:33
281伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 22:02:14
282伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 12:45:19
>>121のコピペだけどさ、

俺は面白いと思うよ。
「一人息巻くひょうろくだま」とかテンポもいいしw


で、実際核心も突いていて、
2期から3期に移行する時に本当に「メンバー入れ替わってるけど説明するの面倒臭いから」
状態だったんだよな。
あれって凄いと思うんだ、気付かず買った奴いっぱいいるるはずだし。
歌い方一緒だから少し聞いただけでは気付かなくても仕方がない。

今だったら詐欺で訴えられて2chで大騒ぎになってるレベル。
283伝説の名無しさん:2007/08/02(木) 23:21:12
>>281
見れないんですが
284伝説の名無しさん:2007/08/06(月) 04:06:08
ひょうろく玉アゲ
285伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 04:29:14
>>281 がPCで見られなかったので、ネタかと思ったら本当だった。
http://www.oricon.co.jp/music/release/d/725237/1/
SATOSHI「ROAD TO FUTURE」
作詞作曲編曲:木村真也
だそうです。
286伝説の名無しさん:2007/08/09(木) 15:00:48
検索しても情報出てこない
全くの新人みたい
287伝説の名無しさん:2007/08/20(月) 09:03:50
存在が地味すぎる
288伝説の名無しさん:2007/08/22(水) 23:09:46
ニコニコでは一番存在感があるけどなw
289伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 21:35:11
ぶった切りですまんが言わせてくれ。

久々に聴いてみたんだけどさ、「AWAKE」。
今聴くと逆に新鮮っていうか・・・すげーいい。
このアルバム買った当時は、上杉じゃないWANDSなんて・・・
みたいな変な偏見みたいのがあって、あえて認めない、みたいな
正直、素直な感覚で聴いていなかったんだと思う。
もともとベタな恋愛ソングとかは苦手な方なんだけど
改めて「AWAKE」を聴いてみると、ちゃんとロックしてて驚いた。
WANDSとして世に出ていなければ、もしかしたら彼らは独自のシーンを
確立していたかもしれないね。実に惜しいね。
290伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 23:48:30
ここ3期スレも兼ねる?
291伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 06:10:15
ここは2期、3期、そして作家としての木村を語るスレだと思ってたが
292伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 00:17:21
三期WANDSがめざましTVに出た時のテープが出てきたw
293伝説の名無しさん:2007/09/02(日) 23:05:42
それ、当時見逃したんだよな・・・。
ミュージックスクエアのコメントは録ったけど。
294292:2007/09/04(火) 20:11:02
>>293
交換しないか?
295伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 19:30:27
木村カエラの叔父って本当?????
296伝説の名無しさん:2007/09/14(金) 13:08:22
んなアホな
297伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 02:31:58
3期の頃サトエリがやってる深夜番組に出てたけど
なんかおもろいおっさんって感じだったな。
和久と杉本はまじめだったけど、木村だけなぜかハイテンションで
トークもうまかった気がする。
298伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 18:57:57
保守
299伝説の名無しさん:2007/09/26(水) 21:40:58
今聞いても上杉と柴崎の作った曲はいい曲だな上杉の声もいい シークレットナイトから駄目になったが。
300伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 18:14:54
>>300ゲト
301伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 23:12:11
>>300
おめ!
302伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 03:40:59
>>299
お前は元から駄目な奴だな
303伝説の名無しさん:2007/09/29(土) 11:30:22
>>299
あなたは売れ線ポップにしか興味がないんですか?
304伝説の名無しさん:2007/09/30(日) 22:14:31
>>297
おれもそれ見たことあるかもしれない。
なんかみんなにいじられていたような。
305伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 20:20:56
主人公の名字が上杉だからこそ
きみあるのアニメには木村も参加していてほしい。
306伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 12:21:33
木村さんWANDSライブだと一人だけ昭和の芸人みたいなファッションだったね
307伝説の名無しさん:2007/10/19(金) 15:50:17
大野靖之のシングルに編曲参加
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3413018/s/
308伝説の名無しさん:2007/10/22(月) 04:42:52
木村ニコニコで大人気!
309伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 06:56:29
タッキー&翼ベスト1位
REAL DX入ってるから木村久々に1位獲得か
310伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 13:33:04
でも3バージョンある内の一つの特典ディスクだから木村曲が売上に貢献したとは思えないw
2位には柴崎のabsが入ってる偶然
おまけで8位のR35には木村のデビュー曲である世界中の誰よりきっとが収録
311伝説の名無しさん:2007/10/24(水) 21:55:19
木村無しに今週のヒットチャートは語れないな
312伝説の名無しさん:2007/10/25(木) 02:05:28
今では木村がいちばん稼いでるわけか…
313伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 14:47:21
曲提供やアレンジの仕事が多いけどキーボード参加してる作品はないのかな?
314伝説の名無しさん:2007/10/27(土) 17:50:50
ライブで演奏するとパフォーマンスがボーカルより目立っちゃうから
サポートで呼ばれないんだな
315伝説の名無しさん:2007/10/28(日) 04:43:48
上杉のライブに出ればいいのに。
316伝説の名無しさん:2007/11/01(木) 03:45:43
>315
今じゃ完全に立場逆転したな。
上杉の顔を札束でぺしぺし叩く程、実力的にも金銭的にも差がついてしまった。
317伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 02:33:09
木村先生なら、猫騙vsCandymanを実現してくれそう。
318伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 05:42:03
アンジェラ・アキムラ
319伝説の名無しさん:2007/11/09(金) 03:13:17
アゲムラ
320伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 01:20:51
いつもこの心にHURTS Good
321伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 01:39:03
良くも悪くもMILLION MILES AWAYのインパクトが強すぎ
雲が流れる方へはいい曲だと思うけど杉元と共作…
322伝説の名無しさん:2007/11/11(日) 12:31:23
たった1曲でこれだけのインパクト残すんだからな


木 村 最 強 !!
323伝説の名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:21
3期にもいいのけっこうあったし、million milesかけるくらい
作曲能力あったのに、なんで2期では1曲しか採用されなかったんだろう。
324木村:2007/11/14(水) 23:17:21
能ある鷹は何とかって奴ですよ
325伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 22:00:04
前に出てたSATOSHIって人のシングル、木村プロデュースらしい
http://www.amazon.co.jp/ROAD-FUTURE-SATOSHI/

ジャケットからして売れなさそうなオーラがw
326伝説の名無しさん:2007/11/16(金) 22:01:00
327伝説の名無しさん:2007/11/17(土) 00:10:33
かなり力を入れてる・・・のか?
誰か買ったらレビューよろしく。
328伝説の名無しさん:2007/11/21(水) 12:04:04
ACID待望のNEW SINGLEの発売が決定致しました!!
1993年10月〜1996年3月までテレビ朝日系列にて放映されたアニメ、「SLAM DUNK」の主題歌、伝説のバンドWANDSの名曲「世界が終わるまでは…」をACIDが完全復刻しました。
お求めは全国のCDショップにてご購入頂けます。

【ACID NEW SINGLE】
「世界が終わるまでは…」
○発売日:2008年1月30日(水)
○定価:1,260円(税込)1,200円(税別)
○商品番号:AK-0003
○2曲プラス(カラオケ)
329伝説の名無しさん:2007/11/21(水) 16:02:47
キーボードのサポートが必要ならいつでも呼んでくれと売り込む木村
330伝説の名無しさん:2007/11/22(木) 00:01:56
浅倉大介もライバル誌する木村真矢
331伝説の名無しさん:2007/11/22(木) 21:08:48
>>327
買った。アコギが目立つ素朴な感じ。
木村は打ち込みかストリングの華やかな曲のほうがいいね。
SATOSHIという人はギターを持ってシンガーソングライターっぽい
ジャケットなのに、本人が作詞作曲していないし、
だからといって歌がべらぼうにうまいというわけでもない不思議。
声は癒し系だね。

absも個人的に……今年は不作だ。
332伝説の名無しさん:2007/11/23(金) 23:48:25
>>331
情報ありがと。

absはそのうち借りてみよ。
333伝説の名無しさん:2007/12/06(木) 14:40:30
先生
334伝説の名無しさん:2007/12/06(木) 16:39:54
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐   
  (S   ̄ ;> ̄ |   
   \ /(∀) /  
     \___ノ 
335伝説の名無しさん:2007/12/07(金) 23:20:39
BF5のJackson Canneryみたいな曲お願いします。
336伝説の名無しさん:2007/12/07(金) 23:45:30
キーボーディストの割にあんまりキーボードフィーチャーした曲書かないよね。
杉元によると率先して自分のパート減らそうとしてたらしいけどw
337伝説の名無しさん:2007/12/08(土) 12:15:55
2期後期に楽を覚えたんですな
338伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 21:41:55
きむしんのPCには初音ミクインストールされてそうだな
339伝説の名無しさん:2007/12/13(木) 05:45:35
ユーチューブで ワンズのエムステ 時の扉 あって見たんだけど
上杉カッコヨスは当たり前で 柴崎もまぁまぁ画面映ってて

………(゜д゜)あれ、 眼鏡にスポットライト当たって無くないか?

(;∀;)かわいそすぐる
ジャケ写といい 本人はどう思ったのだろうか
340伝説の名無しさん:2007/12/17(月) 23:05:39
今年の木村真也(きむしん)仕事一覧
uran(ゲーム主題歌) 作曲編曲:1曲
大野靖之 編曲:2曲
SATOSHI(プロデュース) 作詞作曲編曲:2曲
アニメGR -GIANT ROBO- BGM

去年よりは活発な活動だった
341伝説の名無しさん:2007/12/18(火) 02:43:02
今年は精力的に活動したな。
激動の2007年だった。
342伝説の名無しさん:2007/12/18(火) 23:37:15
来年は誰かのサポートでいいので、演奏を見たい。
343伝説の名無しさん:2007/12/18(火) 23:51:39
むしろ木村が上杉にオファー出せ
344伝説の名無しさん:2007/12/19(水) 15:09:32
なぜか木村スレは荒れない
いいことだ
345伝説の名無しさん:2007/12/22(土) 03:13:58
Same SideのPVの木村頭回しすぎ
346伝説の名無しさん:2007/12/27(木) 05:48:31
いくら頭振り回してもメガネ落とさない木村最強
347伝説の名無しさん:2007/12/29(土) 15:47:03
WORST CRIMEのPVの木村もいい
348伝説の名無しさん:2007/12/29(土) 16:12:24
WORST CRIMEのPV

一度も見たことない
349伝説の名無しさん:2007/12/29(土) 23:37:55
サビ部分で背景真っ白な中、黒が基調の木村さんが映えてますって感じのPVだったような。

350伝説の名無しさん:2007/12/30(日) 14:06:43
worstとsecretのpv持ってる人アップしてよ〜
351伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 16:07:34
上杉に似てる声の奴を探した、その結果が元ジャニーズってすげえ展開だなw
352伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 20:08:22
たいていジャニーズは歌下手なのにね
353伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 07:45:40
探したというよりデモテープ送ってきたのを拾ったってのが正しい
354伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 08:26:09
Brand New Loveの木村が一番好きだ
あの力み様はそんじょそこらの奴じゃ真似出来まい
355伝説の名無しさん:2008/01/08(火) 23:45:06
最後力尽きてるしな>Brand New LoveのPV
356伝説の名無しさん:2008/01/09(水) 01:07:19
Brand New Loveは一期二期も含めたWANDSの曲の中でもかなり好き
後ろのピアノのリズムがカッコ良すぎる
更にPV見てますます好きになった
357伝説の名無しさん:2008/01/10(木) 22:43:48
誰かworst crimeのPV上げておくれよ
そもそも存在するのか?
358伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 01:28:12
>>356
ピアノとギターの掛け合いが良い感じ。
>>357
NOの映像でしか確認してないので、フルで存在するのかは不明。


359伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 04:43:08
ビデオヒストリーのエンドクレジット中に極わずかだがみられる
上杉が木村の肩に手をかけてジャンプしてるシーン
360伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 10:46:10
worstだけ一切フォローされてないんだよなあのビデオ
361伝説の名無しさん:2008/01/11(金) 22:23:13
黒歴史
362伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 23:13:38
>>358
フルは存在しないね。作ったの1コーラスだけっぽい。
363伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 23:14:36
>>350
secretてPVあんの?
364伝説の名無しさん:2008/01/22(火) 11:09:34
NOで放送されたものはある
365伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 00:53:41
カメラに向かって指差すやつとボーカルレコーディングしてる感じのもの。
これまたフルで存在するのかは不明。
個人的には前者をみたい。
366伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 17:08:41
WANDSのPVはお世辞でもセンスはあるとは言えない
367伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 04:24:31
レコーディングの映像を適当に組み合わせて作ったPVいりません
368伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 01:41:04
それはどうかな
369伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 20:24:24
Secret〜はPV存在するよ。
ファンクラブイベントで公開されたはず。
370伝説の名無しさん:2008/02/08(金) 04:23:53
Secretはランキングではただ写真が入れ代わるだけの映像だったような記憶が
WorstはSameSideと同じように木村が激しく頭動かしてたような気がする
371伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 16:17:52
最近の木村が見てみたい
372伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 23:57:26
そうだねぇ・・・。
373伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 01:51:09
キムシンってwands辞めた後ビーイング残ってたの?
374伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 04:15:45
多分WANDSの契約切れたと同時に離脱→今の事務所
杉元はしばらく残ったみたいだけど2、3年前に辞めたらしい
375伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 22:13:39
てか今のキムシンの所属事務所ってメジャーなとこなの?
376伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 23:34:40
きむしん所属事務所↓
ttp://www.usmusic.co.jp/corporate/index.html
377伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 00:38:05
WANDSのDVDで木村さんが柴崎さんと一緒に楽屋に入るシーンはあ〜この時代はよかったなーって感じるよ
378伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 00:54:55
黒ベストのCMでworst crimeのPVみたいの見たけど
3人がシングルのジャケと同じ服装してて、小さいライブ会場みたいなところで
上杉が両手広げてたのは見たな
379伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 23:36:10
黒ベストの頃って上柴の二人がハッキリ映らないように
編集されてなかったっけ?
380伝説の名無しさん:2008/02/26(火) 23:03:04
ねこに だまされたい
381伝説の名無しさん:2008/02/27(水) 23:36:38
誰も気づかなかったか・・・。まあいいや。
382伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 12:53:42
木村先生
383伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 13:44:24
>>379
記憶にあるのはCMの最後に一瞬、遠目のアングルで2期が映って上柴が映ってたような記憶がある
黒ベストのCMの曲って流れたの3曲ぐらいだったな
1曲目が錆びついただったかな?で、世界が終るまでは・・・の次に、ライブ会場みたいな場面になってすぐ遠目のアングルになってWORST CRIME流れて
WANDS BEST HISTRICAL BEST ALBUMアルバムってナレーション入って終わりだったような気がする
384伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 22:11:18
木村!後ろ後ろ!
385伝説の名無しさん:2008/03/10(月) 20:05:23
ニコニコに上がってるラジオ
孤立された美学とか面白いこといってるけど最後のメッセージが物悲しい
その後を知ってるとなおさら
386伝説の名無しさん:2008/03/11(火) 17:48:28
やっぱり仲悪そうだね3人
387伝説の名無しさん:2008/03/11(火) 23:47:29
AWAKEの時はゲスト枠じゃなくてコメントだけなんだよなぁ・・・。
388伝説の名無しさん:2008/03/11(火) 23:49:38
もう大分忘れられた存在になってたからなぁ
といってもal.ni.coは出てたけどw
389伝説の名無しさん:2008/03/27(木) 23:56:05
保守。
390伝説の名無しさん:2008/03/28(金) 21:47:59
鎖につながれ歩き出す君とは木村のことだったのか?
鎖はビーイング
391伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 16:22:28
Brand New Loveの仮バージョン(CDよりマイルドな感じ)
ってCM以外に存在したっけ?
新譜堂での一週間ぐらいのOAでしか見かけなかったけど
392伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 23:20:39
わからん。
当初はもっとシンプルなアレンジだったと何かに書いてあったけど。
393伝説の名無しさん:2008/04/13(日) 17:36:57
木村くん今頃どうしてるかな
394伝説の名無しさん:2008/04/13(日) 22:39:41
同感。
395伝説の名無しさん:2008/04/15(火) 22:58:21
メタボリになってたりして(・Д・)
396伝説の名無しさん:2008/04/16(水) 00:23:44
まあそういう年代だしねぇ・・・。
397伝説の名無しさん:2008/04/19(土) 12:33:33
キム兄に逢いたいのだ(´・ω・`)
398伝説の名無しさん:2008/04/20(日) 23:09:00
歌手になってプロデュースをお願いするとか。
399伝説の名無しさん:2008/04/22(火) 22:01:00
キムシンアホかいな
400伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 21:55:15
何故2期の時木村は一曲だけなの?
木村結構良い曲作るのに
401伝説の名無しさん:2008/04/25(金) 00:46:56
途中から加入だし、遠慮もあったんでは?
402伝説の名無しさん:2008/04/26(土) 20:01:37
403伝説の名無しさん:2008/04/27(日) 20:50:53
柴崎やB-ing常連組が優先されたたか単純にコンペに通らなかっただけじゃない
404伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 22:51:07
木村元気?
405伝説の名無しさん:2008/04/29(火) 23:57:10
わからん。
406伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 00:04:58
シムキン
407伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 23:23:13
そこまでいくと何だかわからんね。
408伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 01:24:22
もうムキムキキムシンマッチョッチョで良いじゃん
409伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 12:20:20
ウィキペディア見たけどメガネって伊達なのかよw
410伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 16:21:56
ww(・`Д・)
411伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 08:20:25
>>401
遠慮なんかあるわけない
なかなか採用されなかったとPIECE〜時に出演したラジオで話してたよ。
上杉と柴崎は「え?」って感じな反応だったけど…
412伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 19:38:47
なんか仲いいのか悪いのか全く判断がつかないよな。本人たちがほとんど喋んないから。
上柴脱退後はほぼ絶縁状態みたいだけど。
413伝説の名無しさん:2008/05/11(日) 23:36:01
雑誌で「そんなに曲作ってたっけ?」と柴崎に突っ込まれてたような・・・。
414伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 08:03:09
どこ行った?
415伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 12:44:21
今更だが去年も18禁ゲームのBGMを手がけてたみたいです。
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8651
http://www.elf-game.co.jp/net_shop/soft/special/dra4/dk4_top.html

ユーズミュージックはエルフというゲーム会社と関係が深いようで。
416伝説の名無しさん:2008/05/18(日) 23:53:11
最近NHKで名前をよく見る。同姓同名の別人だけど。
417伝説の名無しさん:2008/05/25(日) 03:51:09
雲行きが変わり せき込んだ空を
麻痺した神経で 仰ぎ見る僕は
まるで 病む事が運命の
ドクターの不養生と同じようだ

だけどまだ白い旗は上げない
(・・ttp://d.hatena.ne.jp/yokosan/20070116/1168958629・・)
果てしないしがらみを一人行こう
Some Million Miles Away
418伝説の名無しさん:2008/05/26(月) 02:14:31
あのメンバーの中では木村が一番大人だったと思う。
419伝説の名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:48
木村=WANDSのおまけor脇役
420伝説の名無しさん:2008/06/10(火) 18:33:24
421伝説の名無しさん:2008/06/14(土) 15:54:27
422伝説の名無しさん:2008/06/15(日) 10:31:47
>>421
乙であります。
423伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 12:27:21
424伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 23:13:33
まあWANDS名義では加入後最初のシングルだし、少し控え目に・・・。
425伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 23:57:51
後年こうやってネタにしてもらえる分、キャラが分からないままいなくなってしまった和久よりは恵まれてる
426伝説の名無しさん:2008/07/03(木) 00:27:40
>>423
感動を他人に伝えたい気持ちは分かるが
ようつべのうpをあんまし公にするな
テレビ局が消しにいく可能性が高くなる
427伝説の名無しさん:2008/07/03(木) 02:27:25
違法動画の温床としてとうの昔に広まりきってるとこを末端がこそこそ隠してどうなるのよw
428伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 03:22:49
テレビ放送なんてスポンサーに金出してもらって無料で見せてるのに
著作権なんておかしな話だよな
429 :2008/07/09(水) 03:02:11
Try Againの歌詞って結構意味深だな
430伝説の名無しさん:2008/07/10(木) 23:35:30
上柴へのはなむけソング?
431伝説の名無しさん:2008/07/24(木) 02:09:36
AWAKEの歌詞は第三期WANDSをやったことに対する自責の念が込められている
ワーストクライムと同種
432伝説の名無しさん:2008/07/25(金) 18:49:58
この人がいなければ3期の楽曲は無かった。
人となりは解らないけど、凄い人だと思う
上杉を応援し、敬意を払いこそすれ恨みなんて無かったろうな。
433伝説の名無しさん:2008/07/25(金) 21:08:14
脱退した二人も応援してほしいとB'z松本のラジオで言ってたな
ただ、上杉からは一方的に毛嫌いされてるようだがw
434伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 14:27:46
>>433
なんで上杉は木村を嫌ってるの?
435伝説の名無しさん:2008/07/27(日) 18:18:16
上杉は自分と音楽的に合わない奴を人間としても嫌うらしい
アルニコ解散後の柴崎に対しても同じような態度を取った
要するに、人間的に糞なんだよ上杉は
436伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 00:02:36
アルニコの時は柴崎が自分の音楽がやりたいとかなんとか言って解散したんじゃなかった?
437伝説の名無しさん:2008/07/28(月) 00:29:53
>>436
それが>>435と矛盾してるっけ?

2期唯一の木村曲がミリオンマイルズ〜って・・・
嫌ってる(らしい)からってハードル高過ぎだよね
438伝説の名無しさん:2008/07/29(火) 01:18:53
矛盾の使い方間違ってると思うがw

過去に散々誰かさんに「矛盾」という言葉を投げられて堪えたのはわかるが
せめて意味ぐらい熟知した上で使ってくれ
439伝説の名無しさん:2008/08/02(土) 21:34:17
THE CONDORSというバンドのシングル曲をメンバーと共同編曲
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3580342/s/
木村の名前はないが一応公式
http://www.thecondors.jp/
所属レーベルのエピックは柴崎のabsと同じとこですね
440伝説の名無しさん:2008/08/02(土) 22:56:03
乙。
441伝説の名無しさん:2008/08/03(日) 00:16:10
>>438
二、三行目の意味は取りかねるけどそこはいいとして。

「〜したんじゃなかった?」って言い方してるけど
>>435>>436は別に相反する内容じゃないでしょって意味だよ。
442伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 08:45:14
上杉の「木村君のファンですか?」発言は引いた
443伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 21:27:34
>>442
kwsk
444伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 21:47:10
上杉の分際で、木村を君呼ばわりするとは生意気な
445伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 22:44:24
木村をなめんな
446伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 22:49:22
>>442
どんなシチュエーションでの発言ですか?
そこのところ、詳しくお願いします。
447伝説の名無しさん:2008/08/20(水) 10:13:45
上杉は最低の男
448伝説の名無しさん:2008/08/24(日) 04:53:52
>>447
何故ですか?
449伝説の名無しさん:2008/09/01(月) 13:59:57
木村はWANDSの中で一番癒される
スレ落ちないで〜〜
450伝説の名無しさん:2008/09/01(月) 23:25:13
それならageます。
Millionのライブ動画観たけど、肝心のソロパートが・・・。
451伝説の名無しさん:2008/09/03(水) 20:35:40
>>421
遅ればせながらですが、サッカーのなでしこジャパンの快進撃につられて
なでしこリーグのオールスターに行ったw
……らば売店というか出店?でCDが売っていたので買ったよ。

「Captain」は元気の良いポップス、「I'll be there」はバラード。

木村の編曲は、複数の楽器の音の絡みのバランスがいいよね。
とくにアコギの使い方が巧い。
ギターは2曲とも元GIRLの辺見さとし。

ハーフタイムに石田が出てきて歌ったけど、A面「一番星」だけだった。
そして口パクっぽかったw
452伝説の名無しさん:2008/09/04(木) 00:01:01
一年ぐらい前に新聞で当時は伊達眼鏡って言ってたな
453伝説の名無しさん:2008/09/04(木) 00:10:19
新聞記事のグラサンもしっくり来ていた
木村、マイペースにぼちぼち活動していってくれ
たまには気紛れに我々の前に現れてね
454伝説の名無しさん:2008/09/04(木) 12:10:13
>>453
木村がプロデュースだか何だかしたアーティストのブログによると裏方の美学があるらしい
455伝説の名無しさん:2008/09/05(金) 02:47:49
>>454「裏方の美学」…木村氏らしい気がする
拘り持って音楽に臨む氏の姿が目に浮かぶようだ
>>454d
456伝説の名無しさん:2008/09/06(土) 23:23:32
WANDS時代に鍛えられたんだろうねぇ・・・。
457伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 21:35:31
WANDSはもともと楽器隊に関しては
スタジオミュージシャン(志望)を集めたグループだからね。
裏方志向は仕方がない。
でもまたライブでショルキーで暴れてホスィw
458伝説の名無しさん:2008/09/12(金) 00:16:28
同意。
459伝説の名無しさん:2008/09/14(日) 12:23:53
ポスターを1995年くらいに書店で買って、しばらく部屋に貼っていたが
そのポスターがショルキーニコニコ木村だった

ネ申ポスターだったなぁ。。。
460伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 15:57:43
調べてみたらショルキーってもう生産されてないんだな
木村はいまでも持ってるんだろうか
461伝説の名無しさん:2008/09/15(月) 23:06:29
ショルキーって単体で音鳴るんだっけ?
462伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 02:10:59
>>446

メガネをしていた人に言った言葉

後メルアドにギターって言葉があっただけで「柴崎君のファンですか?」

上杉に悪気はないただ独占欲が強いのかも
463伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 02:47:01
>>462
捏造するなカス
木村くんのファンですか?発言があったのは確かだが
464伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 09:29:55
eee
465伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 12:43:24
>>463

木村のやつは捏造だが柴崎んのは本当だぞ
466伝説の名無しさん:2008/09/21(日) 13:08:14
捏造かは知らんが>>462は間違ってる
467伝説の名無しさん:2008/09/23(火) 23:43:51
ttp://www.teichiku.co.jp/artist/ishida-mihoko/disco/ci155.html
流れを読まずに、カキコ。
サッカー石田さん第二弾が10.22に出るようです。
1 one for ALL
作詞:石田ミホコ/作曲:石田ミホコ/編曲:木村真也
2 We are the one
作詞:石田ミホコ/作曲:立見 暁/編曲:木村真也
3 終わりなきもの
作詞:石田ミホコ/作曲:石田ミホコ/編曲:木村真也

#TAKUYA降りやがったw
468伝説の名無しさん:2008/09/24(水) 22:54:55
頑張ってますな。
469伝説の名無しさん:2008/09/25(木) 16:24:35
木村さん頑張って
470伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 15:02:50
だれかようつべにうpたのむ
471伝説の名無しさん:2008/09/27(土) 20:05:24
>>470
何を?
ソロになってから映像的においしいネタはないorz
472伝説の名無しさん:2008/09/28(日) 00:44:45
どんなアレンジなんだろ?
473伝説の名無しさん:2008/09/28(日) 08:08:22
>>471
スマソ >>467の曲聴いてみたくて
木村氏がどれだけ頑張ってるのか
知りたかったんだ
474伝説の名無しさん:2008/09/28(日) 14:10:54
きむしんかわいそうだね 上杉さんに毛嫌いされてたのが
そんな自分はかなりの上杉ファンだ
でもきむしんもたまに気になる
頑張れ きむしん
475伝説の名無しさん:2008/09/28(日) 15:14:04
うえすぎさんはきむしん毛嫌いしてないよ
きむしんがうえすぎさんを毛嫌いしていたんだ
476伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 01:31:47
キムは今じゃエロゲの音楽をニヤニヤしながらつくるエロメガネになってしまったようだな…

WANDS時代のあのキムに戻ってくれ!

477伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 02:17:21
エロゲ作る木村…
想像しただけでキモいんだけど(((゚д゚;)))
478伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 04:18:37
>>473
その曲はまだ発売前っす。
いずれ↓で視聴できるようになると思われる。
ttp://www.teichiku.co.jp/artist/ishida-mihoko/disco/ci155.html
ひとつ前のシングルは↓で視聴できる(2曲目と3曲目が木村編曲)。
ttp://www.teichiku.co.jp/artist/ishida-mihoko/disco/r1.html

THE CONDORS「シャバラ!」視聴も。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/thecondors/ESCL-3108/index.html
479伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 11:33:31
上杉「俺WANDS脱退するから」
柴崎「上杉がいないWANDSなんて考えられないから上杉がやめるなら俺も脱退するわ」
木村「ええー じゃあ俺もやめるよ 置いてかないで〜」

上杉・柴崎「お前はついて来なくていーからw
エロゲでも作れよ キモい顔しやがってw」
木村「・・・ひどいおー」
480伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 14:51:59

 これも3期がWANDSという名前さえ使わなければOKだったことだね
481伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 21:40:48
「脱退するから」
「それだったら俺も脱退するから」
「どうぞどうぞ」
482伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 22:03:52
ワンズってのは上杉と柴崎がいたからこそのユニットなわけだから彼らがいなくなって3期を続けても売れなかったのは当たり前
483伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 22:27:53
俺は木村がWANDSを続けてくれたことに感謝しているよ
AWAKEは今でも大好きなアルバム
こんな良質な音楽を残してくれてありがとう
これからも木村なりにマイペースでやっていってほしい
484伝説の名無しさん:2008/09/29(月) 23:05:18
3期ワンズのデビュー曲がキライ
タイトルも『錆びついたマシンガンで今を打ち抜こう』とかダサダサなんですけどww
小松未歩は当時頭おかしかったのか?
上杉がこんなタイトル付けるわけないと思ってたから当時買わなくて正解だったよ
アルニコにすぐついて行ったよ
485伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 07:11:29
『錆びついたマシンガンで今を打ち抜こう』


・・・変なタイトル
何でわざわざ錆びついたので?
フツーので良くない?
486伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 17:49:47
つーか3期は自分達でA面作れないから微妙なんだよ
明日もし〜とBRAND〜も坂井だし
487伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 18:33:08
>>485
 某ライナーノーツによると
「忘れ去られた古き良きもので今を撃ちぬこう」という意味らしいですbyきむしん
488伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 18:45:33
錆び付いたマシンガンなんか撃ったら危ないお
489伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 18:47:06

 そうだね
 それで自爆しちゃったんだね
490伝説の名無しさん:2008/09/30(火) 22:59:25
コンドルスの「シャバラ!」はちょっと昔のゲーム音楽風というか、
ピコピコ系が入っていて面白いね。
491伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 00:20:27
鍵盤は自分弾きの音使ってるのかな?
492伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 04:48:09
きむしん キモいお(^ω^)ニコニコで『世界が終るまでは』の動画にコメしてた人が「何この教育テレビのお兄さん並のきむしんのノリノリ感 キモいんだけど」って書いてたの見て非常に納得した
ビジュアルは上杉と柴崎だよね やっぱ
493伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 13:37:58
逃げた二人の話はいいから
494伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 14:03:53
じゃあ自分できむしんの話題出せよ
495伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 14:23:28
>>493
というより
 メインの二人が去って本来一緒に去るべきだったハズのきむしんが
沈みゆく泥舟にしがみついただけだし
496伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 16:08:17
しがみついたんじゃなくてやらされたんじゃ?
497伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 16:49:55
>>496が正解だよ
木村はやらされたんだよ 本当は木村も脱退して解散するはずだったがそれをさせなかったのがビーイング
498伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 17:00:53
>>497
 それは失礼いたしました
 beingはあくまで「木村の意思で」続けたことにしてますよね
 その時一体どういう説得がなされたのか?
 想像してみたりする・・
499伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 18:47:05
ってか3期なんてある意味ただの恥さらしじゃんww
マジメに3期なかった方が2期が復活しやすかったかもね
500伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 21:43:50
そういった時期を乗り越えて(乗り越えたからこそ?)、
今は作家としてそれなりに活動しているわけで。

Beingをやめてa.b.sで結局アニソン、ゲーソンやってる柴崎も謎だけど、
彼もソロとかライブハウスのセッションとかは面白いしね。
501伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 21:49:09
きむしんって別に2期末期の曲が嫌いなわけじゃないし、
上杉達が脱退しなきゃそのまま3人で活動できたはず。
WANDS加入からいろんな人に振り回されて一番かわいそうなのはきむしんなのかもしれない…
502伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 22:21:20
結局きむしんの最高傑作はMILLION〜なんだよな。
二期曲はこれだけだけど「この曲を書いただけでも木村のいた価値はあった」
と言われるくらいだから出番は少なかったけど一矢報いられたね。
503伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 22:27:16
木村は実質サポートメンバーだろ
504伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:54
>>502
MILLION〜は傑作だと思う。
「いい曲」を100曲つくるより、「傑作」を1曲つくるほうが難しい。
発売から十年ぐらい経ち、個人的に音楽の好みも変化した。
WANDSやal.ni.coも含めて、ポップスやロックはあまり聞かなくなった。
けど、「MILLION〜」だけはつい聞いてしまう。
ちなみに、1期も2期も3期も好きだけど、
この曲は2期のバージョンのほうがいいと思う。
505伝説の名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:25
にわかに盛り上がってますなぁ
大島みたいに片手間でもいいからバンド結成してほすい・・・
506伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 12:48:09
>>503
 LIVEでもうひとりKeyのサポートメンバーがいたのはどういう訳?
 それならその人に演奏を任せてきむしんがショルキーでノリノリに走り回れば
 上杉も疲れずにすんだかもww
507伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 13:47:45
ほんと、きむしんはカレーライスで例えたら福神漬け(おまけ)だよねww
ルー(上杉)とライス(柴崎)は絶対だけど
508伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 14:00:23
そうだね
B'zに例えると稲葉と松本がいなくなったのと同じ・・
アレ?・・・・誰もいないや・・
509伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 14:14:26
おまいら きむしんがココ見たら怒るぞ
ま、きむしんはアレだけどな
510伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 18:42:22
>>506
あれはマニュピレーターだよ
511伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 19:06:12
>>508
ひでーww
でもまさにその通りだな きむしんww
512伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 19:51:24
福神漬けが絶対の人だって居るさ
だからキムシンが絶対の人だって居る
513伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 21:50:47
>>509
他人事みたいに「はははは」て笑いそう
514伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 21:51:32
>>512
例えば俺
515伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 22:03:15
福神漬けとかちょっとしたスパイスとか、
カレーに必要なものはいろいろある。
そもそもWANDSの音楽って、
歴代メンバー6人だけで作り上げたものじゃなくて、
ほんとにいろんな人や才能が(音楽的な部分じゃなくて
マネージメントとかも含めて)あわさったものだからね。
WANDSだけじゃなくて、どのバンドにも同じことが言えることだけど。
516伝説の名無しさん:2008/10/02(木) 23:26:29
メジャーでやっていくってのはそういう事だろうねぇ。
517伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 00:54:02
>>513
たしかにwww
結構超然とした雰囲気あるよな
518伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 01:02:38
>>510
TUBEの方が忙しくなってあの人は95年のライブにはいなかったよな
ドラムの南都はal.ni.coでもドラムやったし杉本バンド組んだりしてる
顔広いよな
ベースの宮沢は今上杉とバンド組んでるな
519伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 07:43:20
なんだかんだで解散後もいろんなつながりがあるもんだね。
野球の楽天の応援ソングが、木村真也+葉山たけしのコンビだったり。
520伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 08:29:02
柴崎、雑誌のインタビューで「WANDSやめたこと後悔した」って答えてたよってニコニコに書いてあったけどマジかな
マジなら後は上杉次第なんだよな
521伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 09:20:00

 そりゃ柴はWANDS続けたかったろう、上杉がやめさえしなければ。
 もし2期最後で脱退したのが上杉だけで柴崎が続けていたら?
 ・・すごくびみょーだ・・(やっぱり3期と同じ結果だったろうなあ)

 まあ上杉がWANDSやることはもうないから心配ないね!?
522伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 09:42:49
オレはWANDS復活して欲しいわけじゃないけど可能性あると思うんだけど
上杉は昔ほどはWANDS時代のこと嫌がってないみたいだし「時の扉」を歌ったりしてるの見るとね
WANDSの曲は「次いつやるか分からないけどまた歌う」みたいに言ってたし
523伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 09:48:49
わたくしはWANDS復活して欲しいけど可能性はないと思います
「昔ほどWANDS時代のこと嫌がってない」のと、復活は別物
そりゃWANDSの商標登録の権利(?)は持っていても・・

524伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 10:19:27
復活して欲しいなら少しの可能性でも信じないと
自分は上杉&柴崎がまた見れたらそれだけでいい
525伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 11:22:37
>>513
杉本によると、編曲なんかしてても自分のパートを平然とどんどん削るらしいね
526伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 17:02:46
↑ 
 そういう人だから2期も(疎外されながら?)やれたんでしょうな
 ・・とにわかきむしんファンになってみたりする・・
527伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 17:46:34
ワンズは間違いなく復活ないよ
上杉スレ読めば分かる
自分もファンクラブ入ってるからBBS読んで分かったけどね
528伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 17:55:32
あんなつらい思いして脱退したんだからね
529伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 18:32:57
WANDS復活望む人の気持ち分かるがそれは上杉さんに対してものすごく失礼だし不快を与える行為だから復活望むのやめな
自分は“上杉昇”という人間が好きだから猫騙でもソロでも何でも好きだわ
上杉さんは柴崎さんの件でかなりツライ思いしてそれを乗り越えて今頑張ってるんだから猫騙応援してあげて
530伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 20:36:19
「WANDSという形(名前)」はどうでもよくて、
要は二期後期の路線をもうちょっとやってくれてたらなあと。
same sideとworst crimeの入ったアルバム聴きたかったよ。
アルニコ以降はハード過ぎてちょっと……。
それに今は意地張ったみたいに宣伝や雑誌出演すら止めて
どんどん内輪向けみたいになってるのがなんだかなあと思ってしまう。
531伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 20:37:55
上杉の話は上杉スレだかアルニコスレだかでやれや。
532伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 21:27:58
al.ni.coスレ荒れてるし
533伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:07
>>525
ギターの杉元も戸惑うぐらいの削りっぷりだったらしいと
昔杉元がBBSで書いていた。
534伝説の名無しさん:2008/10/03(金) 22:54:06
>>529
望む望まないは人の勝手だし、「望むのをやめよう」なんて簡単にやめれるわけないだろう。本当に望んでいるのならばね

その気持ちを表に出すなというのならわかるが。
535伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 00:06:37
まじでワーストクライムってキーボードがどこに演奏されてるかわかんないないな
SAME SIDEはサビでかろうじて聞こえるけど
536伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 00:37:26
きむしんファン失格だな
537伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 02:02:52
>>535
間奏に入るとことか、、、くらいしか思い出せない

第2期後半は木村が迫害されているようで可哀想だった
3期は木村のセンスが一気に開花したな まさか木村の詞が聴けるなんて

あ、みなさんここは木村スレです
その他の話題はよそでね
538伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 06:03:36
>>534
上杉がはっきり言ってるんだから望んだってショックなだけだよ
539伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 11:27:05
ジャンピン〜のアルバムバージョンは
むしろ中途半端にキーボード要らなかったような。
やるんならもっとハードな音がよかった。
540伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 17:07:13
>>538
だからさぁ、上杉がハッキリ言ったからってそう簡単にあきらめきれないのがファンってもんだろ。
541伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 17:22:49
>>540
上杉が言ってないなら望んだっていいんだよ
でも上杉ははっきり言ったんだ
だから望むなって言うの!言ってなかったら構わないけど
542伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 17:36:11
無意味な黄色スレはここですか?
543伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 17:37:32
無意味な黄色=きむしん
544伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 19:14:05
>>541
だ〜か〜ら〜
何度も言うが望む望まないは人の勝手!おばさんに指図される覚えはない!


ところで上杉はなんてハッキリ言ったんだ?
「WANDS再結成はしない」と言ったってことか?
545伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 19:20:42
おばさんて誰?
勝手に決め付けんな
上杉は「WANDS脱退した時の気持ちは今も1ミリも変わってない」って言ったから

詳しく知りたいなら上杉のBBSに登録して読むといい 上杉の気持ちもいろいろ分かる
546伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 22:28:07
上杉の話はスレ違い
547伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 22:42:54
きむしん頑張れよ
548伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 22:48:30
ところで大島はどうしてるの
549伝説の名無しさん:2008/10/04(土) 23:01:59
大島存在感薄いよなw
550伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 01:08:07
大満月とか。
551伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 01:09:27
もっと強く〜、時の扉、恋せよ乙女

辞めた後に売れたのも皮肉だな。
552伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 06:12:55
恋せよ乙女っていかにも上杉が嫌いそうな曲だね
嫌々歌ってたんだろうな
553伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 08:14:28
恋せよ乙女はきむしんキーボード大活躍
554伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 08:30:58
やっぱり世界が終るまではだね!
555伝説の名無しさん:2008/10/05(日) 22:37:41
そうだね。
556伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 21:34:50
>>552
嫌々もなにも作詞したのが上杉ご本人なのだが
557伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 22:09:34

 イヤイヤ作詞したんでしょうが
558伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 22:27:00
木村の歌詞は地味にプロに徹している。
女性視点でも書けるし、アニソンもOK。
アニソンらしいアニソンの歌詞と曲とアレンジを全部
できる人材って何気にけっこう少ないんじゃないか?

ただ、表現のバリエーションに乏しいかなと思う。
あと、普通の男性からの視点の作詞が意外と苦手と見た。
主観的になっちゃうと駄目なのかな。
559伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 11:25:28
木村さんって実は能力は非凡だったのかもね
560伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 14:01:28
きむしんww
1人だけ浮いてるww
上杉と柴崎はイケメンなのに
なんか場違いなヤツが入ったってまさにきむしんのこと
561伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 14:16:50
きむしんバカにしろ
562伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 14:19:52
きむしんはおぼっちゃまだから…
563伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 17:31:43
>>560
 でもキャラのバランスとしてはいいかも
 まあ上杉もそんなに美形だったわけじゃなし
 (beingの腕のいいヘア・メイクとスタイリストの力でイケメンに見えてただけだと)
564伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 17:42:03
上杉は普通のイケメンだろ
565伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 17:51:21
どう見てもイケメンです
566伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 19:11:17
ベッカムみたいに顔がいいゆえに本業で正当な評価を
もらえない場合もあるからな。
アイドル・グループwじゃないんだから、
イケメンである必要なんてないよ。
567伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 20:14:58
上杉イケメンだよー
柴崎はホントにイケメンすぎる!
きむしんは・・・
アキバ系のヲタっぽいよね
568伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 20:32:43
ワンズに限らず、ビーイングでイケメンといわれている人って
ほとんど「雰囲気イケメン」のカテに入るな。
元ジャニーズの和久でさえそんな感じ。
音楽さえよければ、顔なんてどうでもいいけどね。
569伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 20:53:37
音楽さえよければカッコよく見えるんだからいいんですよ
上杉はロック・ミュージシャンとしてのオーラがあったから
柴崎は美形でした
きむしんはのりのりでした・・・
570伝説の名無しさん:2008/10/08(水) 21:12:15
きむしんはノリノリだったけど本当教育テレビのお兄さんみたいに見えたしw
和久はそんなにかっこいいと思わない
上杉のコピー的存在だったのは気の毒だけどかえって上杉の方がかわいそうだわ
571伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 08:50:00
ドラゴンボールGTのEDの話しは2期の頃にあったそうで
つまりbeingはその契約履行のために3期を無理矢理作ったんかい?
572伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 10:17:28
上杉さん もうアニメ主題歌用の曲作るのもイヤだからやめた理由の1つでもあるらしいね
573伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 12:52:44
しかしアニメ制作側もスラダンのEDを作ったあの2期WANDSにお願いしたつもりだったのでは?
同じ名前だけど中身全然違うのはファンだけでなくアニメ制作側もだましてないか?
574伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 13:37:59
そりゃ2期に頼んだに決まってるだろ
DB側も驚いただろうしがっかりしたかもね
でもアニメもGTでよかったじゃん
GTは原作にないオリジナルだからそんな極端に視聴率も良くなかったワケだし
575伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 13:51:47
ドラゴンボールのオープニングとエンディングはビーイングとしてまとめてとった仕事だから、
ドラゴンボール側としては2期だろうが3期だろうがZARDだろうが関係ない

ただ、影山ヒロノブに慣れ親しんだアニメの視聴者からしたら、2期も3期もDEENもFOVも、全部嫌だろうな

576伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 15:30:03
>>576
そうなん?
577伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 15:31:19
アンカーミスった
>>575
578伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 15:36:04
あのアニメの主題歌と言えばFOVって感じと思うけど。
作品自体が古くからのファンには不評だからなのかな。
579伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 17:07:49
柴崎って冷たそうだよね あっさりと上杉を捨てちゃうんだからさ
580伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 17:16:06
木村と直接関係ない話題はWANDSスレでやれ
スレ違い
581伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 17:29:04
WANDSスレ荒れてるから使えない
582伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 22:08:17
>>581だからってここで関係ない話されるのは
迷惑です

木村編曲の新曲聴いた人居る?
583伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 22:15:30
邪魔になるほどきむしんの話題も出てないんだけどね(苦笑)
584伝説の名無しさん:2008/10/09(木) 22:24:02
>>582
まだ、聞いてない
石田さんのライブで一足早く御披露目だったらしいです
585伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 01:14:22
>>572
ソースは?
586伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 08:08:34
>>582
ニコかようつべが待たれるな
587伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 09:33:38
きむしん
きもしん
588伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 15:22:07
なんで人頼みなのw
589伝説の名無しさん:2008/10/10(金) 18:13:55
>>588
恥ずかしながら、俺パソコン持ってないんだよOTL
それにうpの仕方とか全然わかんねえ、、、、

スマソ
590伝説の名無しさん:2008/10/11(土) 00:33:00
確か、ゆうせん系の事務所なんで、
ゆうせんにリクエストすればけっこう聞けるかも。
591伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 20:13:10
ワンズなつかし〜
592伝説の名無しさん:2008/10/13(月) 23:38:37
リアルタイムで夢をコントロールできるらしい・・・。
593伝説の名無しさん:2008/10/14(火) 01:47:17
柴崎は自我の強い上杉になんとなくついていって結局すぐ疎遠になった感じ
木村は見るからに上杉とは合わなそうだし実際そうだった
594伝説の名無しさん:2008/10/14(火) 17:34:47
木村だって柴崎だって、意志は強いと思うけどな
音楽をやるために大学辞めたんだよね
595伝説の名無しさん:2008/10/16(木) 00:13:17
そうだね。
596伝説の名無しさん:2008/10/17(金) 02:13:39
今の木村の姿を見てみたい(^ω^)
597伝説の名無しさん:2008/10/17(金) 06:00:16
きむしんww
598伝説の名無しさん:2008/10/17(金) 18:38:12
上杉って柴崎に捨てられて捨てられたものの気持ちを知っただろうけど、思いやることは出来ないんだろうね
いつまでも大人になれないで自分しか見えてない感じ(まぁそれがよさなのかも知れんが)
ここで言われてるように何だかんだで木村が一番大人で人間ができてた様だ
そんな木村に望むことはただ一つ
和久杉元とバンド組んでくれ
599伝説の名無しさん:2008/10/17(金) 18:51:18
それは正直要りません
600伝説の名無しさん:2008/10/17(金) 19:17:54
きむしんは『世界中の〜』で入って来た時のルックスは普通だった。
何で時の扉辺りから変な眼鏡掛け始めたんだ?
そりゃ植え過ぎとシバサキに比べりゃ地味だったが
601伝説の名無しさん:2008/10/17(金) 20:17:30
ビジュアル担当もメインも上杉&柴崎なんだから木村が空気になるのは当たり前
602伝説の名無しさん:2008/10/17(金) 22:28:10
>>600
伊達めがねだったらしい。
いわゆる「キャラクターを立てる」ためだろうね。

2期はビジュアルとかキャラクター的にもバランスのいい三人だったと思うよ。
3期はライブもやらなかったし、はたから見ているぶんには
キャラクターが見える前に解散しちゃったけど、
背の高い和久・サングラス木村・ビジュアル系杉元と絵的には面白かったね。

思うにトリオって全員似たような感じだと面白くなくて、
全員がばらばらだけど、バランスが取れている状態が良いよね。
TM Network とか、「ずっこけ三人組」とかさ。

>>598
>ここで言われてるように何だかんだで木村が一番大人で人間ができてた様だ
人間ができてたっていうか、彼なりにいろいろな経験をして今の木村があるんだろうね。
603伝説の名無しさん:2008/10/18(土) 07:34:59
>>598
漏れもキボン

正直植えすぎ氏とか、あのまま我が道を進ましときゃ
いいから

和久二郎をもういちどWANDSで見たい
604伝説の名無しさん:2008/10/18(土) 07:57:26
バカなこと言ってんじゃねーよ
3期なんか復活しても売れるわけないだろ
世間が求める,認めるWANDSは上柴何だよ
だから3期は売れなかったろ
和久はジャニーズにそのまま残ってた方が売れてただろう
顔は悪くないから
605伝説の名無しさん:2008/10/18(土) 13:03:57
シングル時の扉のジャケ写を初めて見た時木村がなぜか蛭子さんに見えた
606伝説の名無しさん:2008/10/18(土) 14:39:32
石田ミホコ新曲フクアリで流れた
力強いミディアムテンポの曲
607伝説の名無しさん:2008/10/20(月) 00:34:14
上杉・杉元・大島っていうのは?
スレ違いだけど。
608伝説の名無しさん:2008/10/20(月) 15:35:22
スレ違い
木村の話しないならどっかいけ
609伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 08:17:34
俺のなかのWANDSは和久木村杉元以外に存在しない
610伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 13:31:47
>>609
ようするに3期マンセーっとことか。
611伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 13:59:09
POMS >> AWAKE > Little bit ≧ 時の扉 > WANDS
612伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 16:55:22
君の脳内ランキングは誰も聞いてないから
613伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 21:46:54
木村の曲で一番人気ってどれ?
614伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 21:58:57
>>613
MILLION MILES AWAY
神曲
615伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 22:26:02
>>613
人気はわからないけど、「Million〜」はもちろん名曲、いや神曲だけど、
アルバム「AWAKE」の最後に入っている「Where there’s a will... 」も個人的に捨てがたい。
これは演奏とかアレンジとかトータルですばらしいです。
不思議な浮遊感があるんだよね。
バラードだけど実は音楽的にとても挑戦的な曲だと思います。

WANDS以外の曲では、CGアイドルのテライユキの「my dearest you」の
華やかで艶やかな感じが好きだ。テライの曲&CGは当時の海外のCG関係の
掲示板なんかを見ていた限りでは向こうでも評判よかったみたいだね。
616伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 22:46:30
青森新聞にインタビュー載ったって本当?
617伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 00:09:22
Millionの良さが、いまだに分からないのだけど
どのへんがいいのだろうか?

ちなみに和久verと上杉verで聞きどころの違いある?
618伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 00:18:56
間奏のギターは?
2期のはアルバム最終曲としての繊細さ
3期のは再始動するという意味での勢い
・・・があるような気がしてみました。
619伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 01:29:23
木村氏のサイン(「ShinyA」てやつ)がまたカコイイ
620伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 02:05:55
AWAKEの中に「合格通知を破り捨てて〜」みたいな歌あったけど木村の実話?
621伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 12:03:21
>>617
上杉の歌詞が好きかどうかによるんじゃない?
俺は好きだけど。

和久Verは打ち込みでうまくTry Againに繋がるようにした感じ?
間奏のピアノソロをとったのは意味がわからんけど、ギターソロは杉本の方が好き。
Rockってことを意識すると上杉Verの方がロックかな?あと、やっぱり自分で詞を書いたぶん上杉の方が感情こもってる気がする
622伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 12:16:17
>>620
それは、杉元作詞のブラック オア ホワイトだったような
623伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 20:54:39
>>617
Millionは歌詞もいいけど曲の構成がすばらしいと思う。
それに、それぞれのパートを形作るメロディが派手さはないけど良い。
サビに入る前の禁欲的に押さえた感じ、そしてそこから
寛容さというか大きさを感じるサビへの流れが好き。
624伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 21:55:04
>>622
本当だorz
>>623
同意。さらに一番の終わりでロック調になるところも躍動感というか開放感が出て気持ちいい。
メロディに派手さはないけど曲の空気感を変えるアレンジが素晴らしい。
625伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 22:26:17
>>617
ニコニコ動画で比較できるよ
626伝説の名無しさん:2008/10/24(金) 16:42:44
http://www.usmusic.co.jp/corporate/produce.html
ちゃんとキーボーディストの文字があって安心
クレジットないだけで提供曲に参加してるかもしれないな
しかし上杉と一緒でやっぱりex.WANDSがつくのねw
627伝説の名無しさん:2008/10/24(金) 20:08:52
ex付くと悪い意味あるの?
628伝説の名無しさん:2008/10/24(金) 21:23:25
>>627
exは「元」という意味。元WANDSってことね。
悪い意味はないよ。

>>626
表記がなくても「いかにも木村」な演奏の曲もあるよね。
ちなみに石田ミホコ1stには
programming :木村真也とあるよ。

そして、石田ミホコの2ndCDが先日発売になったけど、
買いに行っている時間が……。
629伝説の名無しさん:2008/10/25(土) 06:30:38
きむしん死んでないかな(・ω・`)
630伝説の名無しさん:2008/10/25(土) 17:13:19
きむしんは不死身だよ
631伝説の名無しさん:2008/10/26(日) 00:07:22
ウケた。
632伝説の名無しさん:2008/10/26(日) 00:58:23
上杉と柴崎はバンド組んでるけどきむしんだけは組んでないのはきむしんと組みたがる人がいないから?
633伝説の名無しさん:2008/10/26(日) 23:04:16
裏方が好きなんでは?
634伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 03:41:25
きむしんww
635伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 16:00:12
きむしんが既婚者だったことにワロタ
というか驚いた

いつ結婚していたか知らんがとりあえずおめでとう!
636伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 19:43:31
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00329/v05627/
one for all クリップが見られます
637伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 20:42:47
キムシンはWANDS3期時代に結婚して会報で報告したらしいよ
638伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 22:24:13
きむしん童貞じゃないのかよ
639伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 22:46:12
星のない空の下でサビのテッテテッーは真骨頂だな
640伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 23:04:06
キムシンて何かストーカーしそうな顔してるよね
641伝説の名無しさん:2008/10/27(月) 23:07:35
ラブ&ヘイトのイントロもいい
642伝説の名無しさん:2008/10/28(火) 16:20:34
きむしん今頃何してるんだろ?
エロアニ観てニヤニヤしてそうww
643伝説の名無しさん:2008/10/28(火) 19:37:41
カレー屋でバイトしてますよ
644伝説の名無しさん:2008/10/28(火) 22:56:23
>>636
「ONE FOR ALL」をジェフの試合で買いたいけど、
ジェフレディースのホームゲームはもうないみたい……。
ジェフ(Jリーグ)のホームゲームの売店で売ってるかなあ。
残り2試合のチケットはあるんだけど。
645伝説の名無しさん:2008/10/28(火) 23:39:10
売ってるといいねぇ。
646伝説の名無しさん:2008/10/29(水) 00:43:48
Beat Bangに出た時のおっさん振りって会報とかで出てなかったの?
647伝説の名無しさん:2008/10/29(水) 07:12:55
木村出てこいや
648伝説の名無しさん:2008/10/29(水) 10:25:26
きむしんは死んだよ
649伝説の名無しさん:2008/10/29(水) 19:27:22
>>645
前のCDはなでしこで買ったんだけど……。
試合の売店で買えば石田さんのチーム(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
に対して「音楽も応援している人がいる」という(ささやかだけど)アピールになるし。
どうせお金を落とすなら、CD屋よりジェフの売店で落としたいw
自分の好きなミュージシャンと好きなサッカーチームが偶然にクロスするって
なんか嬉しいし。

いちおう、ジェフ(Jリーグのほう)の試合前に大型ビジョンで広報してくれている。
最近はけっこう客が入っているので、いい宣伝に!?
650伝説の名無しさん:2008/10/29(水) 21:00:05
>>648
きむしんは不死身だよ
651伝説の名無しさん:2008/10/30(木) 00:14:46
昔ジェフの試合を観た事があったな。JFLのチームしかない県の者だけど。
木村氏はライブのサポートとかやらないのかな?
652伝説の名無しさん:2008/10/30(木) 00:40:15
>>651
木村がショルキー持って出たら主役を喰うから駄目だw
653伝説の名無しさん:2008/11/01(土) 22:37:53
EXILEの『ひっとりっでっは〜♪』って曲(スマソ曲名分かんない)のイントロが、明日もし君が壊れてものイントロに似てるのは気のせいか?
654伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 02:16:09
きむしん子供いるの?
655伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 18:38:34
杉元さんのBBS荒らされまくってて悲しくなった
きむしんのライブ映像見て癒されてくるわ
656伝説の名無しさん:2008/11/04(火) 14:16:26
天使になんてなれなかった

もう自分しか愛せない

時の扉
[MC]

Baby Baby Baby

…でも君をはなさない
寂しさは秋の色
[MC]

世界中の誰よりきっと(アコースティックバージョン)

Keep My Rock'n Road

もっと強く抱きしめたなら

ありふれた言葉で
[MC]

星のない空の下で

Good Sensation
Mr.JAIL
Jumpin' Jack Boy

Cloudy Sky

EN. White Memories
657伝説の名無しさん:2008/11/04(火) 15:22:14
きむしんww
658伝説の名無しさん:2008/11/07(金) 19:01:29
もっと強く〜のPVは木村さん?
659伝説の名無しさん:2008/11/07(金) 20:14:26
大島です
660伝説の名無しさん:2008/11/08(土) 06:39:23
きむしんは今日もアニソン作りかな?
アニソンを一生懸命作るきむしんww
661伝説の名無しさん:2008/11/08(土) 09:50:38
結局木村プロデュースでデビューしたSATOSHIはどうなったんだろう
あれから1年以上音沙汰がないが首切られちゃったんだろうか
662伝説の名無しさん:2008/11/08(土) 11:21:07
木村がインディーズでプロデュースしていたキニーネって
バンドは解散しちゃったみたいだけど。
元気なんだけど、声はちょっとアンニュイな感じのボーカルが結構好きだった。
663伝説の名無しさん:2008/11/11(火) 18:02:36
アニソンなめんな!
664伝説の名無しさん:2008/11/11(火) 23:42:53
アニソンじゃなくてきむしんがアニメヲタ顔だからだよ
665伝説の名無しさん:2008/11/12(水) 00:38:03
>>664
確かに…
666伝説の名無しさん:2008/11/12(水) 23:00:33
>>663
個人的には、木村さんが作詞も含めて
アニソンらしいアニソンがきちんと作れることにちょっと
感心したりして。
667伝説の名無しさん:2008/11/13(木) 07:42:38
きむしんはまたWANDS
やりたいだろうね
上杉柴崎と
668伝説の名無しさん:2008/11/13(木) 09:46:40
きむすんがWANDSに残ったのはアニメ大好きだったからじゃないかと思う
ドラゴンボール本望
669伝説の名無しさん:2008/11/13(木) 20:37:51
>>668
アニメ側としてはそういうひとに作ってもらいたいのかなー。
結局、ドラゴンボールは小松美穂だったけど……。

アニメにしてもドラマや映画にしてもそのものを作る人と、
音楽を担当する人が互いにリスペクトするのはとてもいいことだと思います
……が、ビーイングではそこまでいってないよね。
670伝説の名無しさん:2008/11/13(木) 21:44:22
>>668
自分の音楽を発表する場として残ったんだと思ってる。
自作曲のMillion Miles〜が初めてアルバムに収録された時はずいぶん喜んでたしな。
だから、きむしんが嫌々三期やってたって言う人もいるけどそうは思わない。
671伝説の名無しさん:2008/11/13(木) 23:33:02
AWAKEできむしんのソングライターとしての才能を
堪能できたのはホントよかった

2期メンのままならきむしんは干されるばかりだった
だろうよ…
672伝説の名無しさん:2008/11/13(木) 23:36:51
だね。まさか作詞もするとはw
673伝説の名無しさん:2008/11/14(金) 21:15:20
今更ですが和久と杉元は芸名ですか?
「W」AND「S」にするために
674伝説の名無しさん:2008/11/14(金) 21:40:12
>>673
和久二郎→松本
杉元一生→安保

本当に本名なのは柴崎だけ
675伝説の名無しさん:2008/11/14(金) 22:04:35
>>674
ってことは、木村・大島って芸名だったの?
676伝説の名無しさん:2008/11/14(金) 22:05:46
三期の話だろ
677伝説の名無しさん:2008/11/14(金) 22:07:16
誤爆
678伝説の名無しさん:2008/11/16(日) 21:15:48
きむしんは大島みたいな短髪に、黒のサングラスならよかったんだよ
あのヲタ顔に黒縁眼鏡、長髪とか完全にビーイングのミス
本人の意志だとしたら相当アレ
679伝説の名無しさん:2008/11/16(日) 22:52:31
きむしんクソワロタww
680伝説の名無しさん:2008/11/18(火) 08:20:08
>>678
ビーの指示(青森新聞より)
681伝説の名無しさん:2008/11/19(水) 11:57:08
柴崎スレも大島スレもないのに木村スレとは…
682伝説の名無しさん:2008/11/19(水) 21:36:26
きょうきむしんらしき人物を世田谷で見た!!マジでビックリ!!一瞬声掛けよう悩んだかプライベートの邪魔しちゃまずいと思い見てみぬふりをした
683伝説の名無しさん:2008/11/20(木) 23:30:26
勿体ない。
684伝説の名無しさん:2008/11/21(金) 21:54:38
きむしんみたいなおばちゃんはいくらでもいる
685伝説の名無しさん:2008/11/21(金) 23:23:00
ショルキー持ってたら分かりやすいのに・・・。
686伝説の名無しさん:2008/11/23(日) 22:14:38
やっとジェフのホームゲームがあったから、
石田選手のCD買ったーーー!
試合前には石田選手他ジェフレディースの選手たちで
なでしこリーグ2部優勝&1部昇格の報告会がありました。

ま、肝心の試合は……orz

で、需要があるかどうかわからんが、ジャケットに乗っていた
演奏者などの詳細を書いておく。木村さんが全曲キーボードを弾いてるよ。
1. one for ALL
作詞作曲 石田ミホ子
編曲 木村真也
アレンジ&キーボード 木村真也
アコースティック&エレクトリックギター 穴倉聖悟
ベース 辺見さとし
コーラス 榊原正晃

2.We are the one
作詞 石田ミホ子
作曲 立見暁
編曲 木村真也
アレンジ&キーボード 木村真也
エレクトリックギター&ベース 辺見さとし
エレクトリックギター 大村栄二
コーラス 榊原正晃

3. 終わりなきもの
作詞作曲 石田ミホ子
編曲 木村真也
アレンジ&キーボード 木村真也
エレクトリックギター&ベース 辺見さとし
687伝説の名無しさん:2008/11/23(日) 22:54:04
穴倉聖悟は元ロックウェルの人だね
木村が何曲か編曲してた
688伝説の名無しさん:2008/11/23(日) 23:33:41
夏の日の2006のrockwellかあ。
辺見さとしといい、いろいろなところで
ひとのつながりがあるもんだねえ。
689伝説の名無しさん:2008/11/24(月) 16:08:52
>>686
おつかれー。木村氏頑張ってますな。
690伝説の名無しさん:2008/11/25(火) 16:15:00
きむしんだけ目立たないところにいるよね
上杉と柴崎は目立つのに
691伝説の名無しさん:2008/11/25(火) 21:22:56
もともと空気でしたから
692伝説の名無しさん:2008/11/25(火) 23:21:05
きむしんは空気というよりなんか亡霊みたいで気持ち悪かった
本人には失礼だけど
693伝説の名無しさん:2008/11/27(木) 22:25:45
ライブでは存在感抜群!
694伝説の名無しさん:2008/11/28(金) 00:28:09
その通り!
695伝説の名無しさん:2008/12/01(月) 00:04:44
>>680
kwsk、つーかその紙面をうp
696伝説の名無しさん:2008/12/05(金) 21:28:46
3期に曲提供した綿貫正顕のブログ
http://blog.livedoor.jp/masaaki_watanuki/
この人もビーイング辞めたみたい
697伝説の名無しさん:2008/12/05(金) 23:59:05
きむしんも公の場に出て 活動して欲しいな
698伝説の名無しさん:2008/12/06(土) 00:29:04
そうだね。
699伝説の名無しさん:2008/12/06(土) 21:00:07
JEF残留したよ!!!!
奇跡だよ!

JEFレディースも昇格だし、
これを気に木村プロデュースの石田ミホコ選手
(ジェフレディースの選手で音楽活動もしている)
のCD売れないかなw
700伝説の名無しさん:2008/12/06(土) 22:54:26
よくわからんけど、おめ!!
巻とか頑張ってんのかな?
701伝説の名無しさん:2008/12/07(日) 17:11:40
>>696
ブログといえば辺見さんのブログにたまーに名前が出てたりする
しかも、しばしばK君と何故か匿名でw
702伝説の名無しさん:2008/12/08(月) 17:57:10
杉元のセッションリストにWANDSの世界中の誰よりきってが入ってる!
703伝説の名無しさん:2008/12/08(月) 17:59:16
杉元のセッションリストにWANDSの世界中の誰よりきっとが入ってる!
704伝説の名無しさん:2008/12/08(月) 21:42:22
ありふれた言葉でも歌ってるよ、前に
705伝説の名無しさん:2008/12/09(火) 23:24:38
3期の曲もやってたと思う。
706伝説の名無しさん:2008/12/10(水) 00:27:45
杉元には熱心なファンがサイト作って応援してるね
東京に行く機会があればついでにライブ見ておきたい
707伝説の名無しさん:2008/12/10(水) 02:47:04
きむしんwwww
708伝説の名無しさん:2008/12/10(水) 15:01:08
きむしんは3期では作曲もいろいろできたけど
例え作曲できなくても2期のライブで弾けてた時の方が楽しそうに見える。
709伝説の名無しさん:2008/12/10(水) 17:10:52
裏方希望っぽいからヘタしたら2期後半の方が満足してたかもな
710伝説の名無しさん:2008/12/11(木) 22:12:41
裏方希望は年齢とともにそうなったんじゃないかなあ。
ゆずり葉ですよ。
711伝説の名無しさん:2008/12/11(木) 23:06:17
セッションとかライブサポートも期待してみたり・・・。
712伝説の名無しさん:2008/12/12(金) 02:08:31
きむしんのセッションじゃ満員にならない
柴崎は満員になってるけど
713伝説の名無しさん:2008/12/12(金) 02:49:21
とりあえず自演厨は「きむしん」なんて特殊な言葉は使わない方がよい
自演するには致命的な行為
714伝説の名無しさん:2008/12/12(金) 03:03:58
木村なんて呼ぶ方が少ない。
きむしんの方が多い
715伝説の名無しさん:2008/12/12(金) 18:46:08
それはないwww
キムタクと混同してんじゃねーの?
716伝説の名無しさん:2008/12/12(金) 19:51:01
WANDSスレもだけどageて書き込んでるやつのノリについていけない
717伝説の名無しさん:2008/12/13(土) 00:51:33
じゃあフルネームで。
木村真也さんは漢字まで同じ同姓同名が多くって
たまにGoogleとかでWANDSのOB情報を仕入れるときに困る。

コンピュータの本を出している方は別人だし、
NHKの方もさらに別人だ……。
柴崎浩さんも某大学の脳科学の方が同姓同名。
718伝説の名無しさん:2008/12/13(土) 15:26:12
上杉スレでのきむしんの扱い悪すぎww
719伝説の名無しさん:2008/12/13(土) 20:29:22
>>718
ほっとけ。
720伝説の名無しさん:2008/12/13(土) 21:54:34
>>712
柴と一緒にやればいいい
旧友だし
721伝説の名無しさん:2008/12/14(日) 16:40:44
実際きむしん名義で活動してたわけだし、きむしんと呼ぶ輩がたくさんいてもおかしくないよな。
722伝説の名無しさん:2008/12/14(日) 23:01:16
第3期が現役の頃、某掲示板で”きむしん”って呼ばれてた気がする。
723伝説の名無しさん:2008/12/22(月) 19:58:25
CANDYMANブログにまさかの木村登場
しかも現在の写真あり
724伝説の名無しさん:2008/12/23(火) 00:20:39
ビックリ。
725伝説の名無しさん:2008/12/23(火) 01:01:13
マスク外してくれればよかったのに
726伝説の名無しさん:2008/12/23(火) 02:07:55
WANDSスレにも貼ったけど一応こっちにも
http://www.uploda.org/uporg1875996.jpg.html
上杉豹変しすぎ
727伝説の名無しさん:2008/12/23(火) 11:04:06
上杉さんかっこいい!!
728伝説の名無しさん:2008/12/23(火) 11:57:03
>>723
手がでかいね。さすがにピアニストの手という感じ。
729伝説の名無しさん:2008/12/23(火) 12:51:41
>>723
> 凄く良いモチベーションで音楽制作
良いモチベーション、音を聞いている側もそうだろうなと納得。
木村サウンドが確立してきて充実しているようだ。
730伝説の名無しさん:2009/01/01(木) 17:41:51
柴崎と仲良かったのは本当っぽいな
アルバムに二人で談笑してる写真あるし、なんかのPVで二人でスタジオ入りってのもあったと思った
上杉との2ショットは見たことないw
731伝説の名無しさん:2009/01/01(木) 21:13:05
上杉といっしょにキーボードひいてるやつは?
732伝説の名無しさん:2009/01/01(木) 23:04:12
あれ可愛かった(・o・)ゞ
733伝説の名無しさん:2009/01/04(日) 18:52:36
上柴「色に例えたら木村は黄色」
上柴「木村はカレー屋でバイトしてる」
734伝説の名無しさん:2009/01/04(日) 19:32:31
杉元のスレで木村は柴崎が居なかったらWANDS入れなかった分際のくせに
とか書かれてて書いた奴まじで殺したいと思った
735伝説の名無しさん:2009/01/04(日) 20:25:38
>>733
黄色とかカレー屋ってラジオのDJ
(名前忘れたけど自殺してなくなった方)が
言い出したんじゃなかったっけ。
上杉と柴崎だけがゲストのときに。
でもふたりのメンバーは否定してたよ。
736伝説の名無しさん:2009/01/04(日) 21:34:55
上柴がデビュー当時のインタビューで
自分たちを色に例えたらという質問をされたことを語る。
木村はその当時いなかったがまぁ黄色だろみたいな話になる。

んでそのラジオには上柴しか来てなかったから
DJが木村はレコーディングでもしてるのかと聞くと
上杉が木村はカレー屋でバイトしてると言う。


確かこんな感じだったと思うがニコ動にあるはず。
737伝説の名無しさん:2009/01/04(日) 23:50:48
>>734
あの掲示板、ギター教室のなんだよなぁ・・・。
WANDSに関して質問や不平があるならメールですべきだと思う。
738伝説の名無しさん:2009/01/05(月) 07:53:44
杉元氏は今になって
3期WANDSに加入したことを後悔しているかも
もう10年以上前のことなのに今だに2期ファンにつつかれて・・・
739伝説の名無しさん:2009/01/06(火) 12:52:19
っていうか10年以上も前の話に、
よくあそこまで熱くなれるな。
個人的には2期ファンは
木村を空気扱いするから好きじゃないんだが。


誰か書いてたけど、リアルタイムで
WNDS知ってる人はもう20代後半〜30代メインだろ?
どいつもこいつも大人気なさ杉。
2期でも3期でも、今じゃ本人たちが
一番気にしてなさそうだけどな。
740伝説の名無しさん:2009/01/06(火) 13:41:14
>>738
あそこにある杉元の言葉をよく見なよ。そんな人じゃないさ。


二期も好き、というか二期の方が好きだけど一部の二期ファンはなんだか上杉を見てるみたいで。
上杉復活スレの人達は自分の不遜なところが見えてないんだろうな。
どっちもビーイングの被害者みたいなもんじゃない。
比較して片方をこき下ろすとかファン同士がいがみ合ってどうするよ。
741伝説の名無しさん:2009/01/07(水) 00:36:16
2期も3期もどっちがどう、ってことなく好きだけど、
何で杉元に2期がどうのって話を振るのかな。
被害とか加害とか、犯罪じゃないんだからさwww

杉元の言葉は本当に感動したな。
あと「今まで2期を悪く言うような人はここにはいませんでした」ってのも。
音が好きなんだけど、人柄にもマジ惚れたww



っていうかさ、WANDSしかり、T-BOLANしかり、
あとZYYGしかり、懐かしビー系のスレって
何でやたらと荒れるんだろう。。。
742伝説の名無しさん:2009/01/07(水) 01:40:47
批判自体はまあ仕方ないんだけどそれを杉元のBBSに延々書いていい理由はないよね。
批判したいならメールで直に訴えれば良いのにただ荒らしてるだけに見える。
一期から三期まで通して聴くけどファンも杉元達も三期WANDSの経緯がアレなのはわかってるよ。
どんな説明してもたとえ謝ったとしても絶好のはけ口とばかりに叩きは終わらないだろうねぇ。
久々に匿名性の暴力というか人間の汚いところ見ちゃったなって感じ。
743伝説の名無しさん:2009/01/07(水) 19:58:06
1期も2期も3期も好きな自分は
いい音楽をたくさん楽しめて幸せだ!
744伝説の名無しさん:2009/01/07(水) 22:25:42
自分ですよ〜♪
745伝説の名無しさん:2009/01/08(木) 00:46:56
>>744
何がですか?
746伝説の名無しさん:2009/01/09(金) 22:08:06
>>735
自殺したDJって誰?
747伝説の名無しさん:2009/01/10(土) 11:45:42
>>746
松宮一彦じゃない?
「サーフ&スノウ」の。
748伝説の名無しさん:2009/01/16(金) 21:37:39
>>743

過疎スレだから言うが、
1期2期3期どのWANDSも好きな人のためのスレが欲しいよね。
立ったら必ず荒れるだろうが。
749伝説の名無しさん:2009/01/17(土) 23:52:21
なかなか難しいねぇ・・・。
750伝説の名無しさん:2009/01/19(月) 01:51:27
1〜2期好きでも3期は嫌い、って人は
拒絶反応みたいなもんだけど、
3期好きで1〜2期がそこまで嫌いな人は
ほとんどいないじゃない?
「存在自体許せない」みたいな。

3期ファンも大多数はそれ以前に
WANDS知ってたわけだし、
だから3期スレやここが実質的に
トータルなWANDSスレになってると思う。


ここや3期スレでそれ以前の話題出しても、
(内容にはよるだろうけど)そこまで荒れないでしょ。
751伝説の名無しさん:2009/01/19(月) 09:05:11
>>750
成程 確かに
3期関連スレが実質のWANDS統一スレッドである、と
何か複雑ではあるが
順番は1、2、3 だからね
1・2をとばして3はありえない
ということで3期関連スレを勝手に統一スレと考えてしまっていいんだろうか?
752伝説の名無しさん:2009/01/19(月) 12:39:25
統一スレなんて脳内でやってくれ
最低限の住み分けがないと荒らしに埋められて終了だろうが
753伝説の名無しさん:2009/01/20(火) 01:19:14
時の扉のライブ映像見たら
木村よりももう一人の
サポメンの人の方が
メインな気がしてならない。
754伝説の名無しさん:2009/01/20(火) 08:34:54
>>753
同じことを思っている人がいたとはww
なぜかあのマニュピレーター(?)のほうが目立つね
755伝説の名無しさん:2009/01/20(火) 10:17:07
内容に気をつければ
過去の話題でも問題ないだろうね。

ちょっとでも上杉に批判的なこと書いたら
3期スレだろうと木村スレだろうと
遠慮なく殴りこんでくるから。
756伝説の名無しさん:2009/01/20(火) 12:26:15
>>753
音楽のことよくわからんのだけど
マニュピュレーターって打ち込みを行う人だよね?
打ち込みはライブの前にやっとかないと遅い気がする
あの人もサポートキーボードじゃないの?
だから、二期後期ツアーはキーボードが1人減って
愛を語るより口づけをかわそうがシンプルになったと解釈してたんだが。

ちなみにSleeping Fishは古井さんがマニュピレーターやってたよね
757伝説の名無しさん:2009/01/20(火) 12:29:21
マニピュレーターってライブで映るもんなのか?
裏方って感じがするんだが…
758伝説の名無しさん:2009/01/20(火) 12:37:10
>>756
いや自分も始めもKeyが二人だと思ってたんだが
ファンから「あれはマニュピレーターだ」という指摘を受けた
だからそこら辺はサッパリ
でもLIVE前のインタビューで木村が「マニュピレーターの人と音のデータを打ちこんでた」
と答えてたのを読んだことあるから・・・
あの人はだれ??
759伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 06:15:03
3期ファンが1期2期ファンでもある現実はシカトされがちだよね。
3期ファンというより全期ファンと言ったほうが適切か。
760伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 10:45:09
二期ファンでも三期も悪くないなぁと思ってる俺もいるよ
761伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 14:06:00
お前らここは木村スレだ
762伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 17:40:15
全期通して好きだが、上杉や柴崎と同じくらい
木村も好きだったから、2期後半の空気っぷりは
哀しかったな。明らかに「鍵盤イラネ」って方向に進んでたから。

だから3期出来たときは「これから木村の
時代来た(AA略)」って喜んだ俺もいますよ。
763伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 22:36:13
>>761
うむ、3期スレと1,2期のスレが共存できるかどうかはともかく、
このスレでは現在の木村の活動をメインにして、
そのニュースがないときには過去を振り返るのがいいと思う。

>>762
自分は「鍵盤イラネ」は、それはそれでいいと思う。
3期のメンバーの証言によれば、
木村は自分のパートでも不必要と見れば当たり前に削るヤシだったらしいから。
音楽家として、自分のことよりも、最終的にできあがる楽曲を考えた結果、
2期の末期では鍵盤をいれるよりも有効な選択肢があったというだけのことじゃないかな。
764762:2009/01/21(水) 22:39:54
追記:
このスレのタイトルは「木村真也は今!?」なので
「今」の木村真也について特に注目したほうが良いのではということです。
過去を否定するわけではありません。
活動内容がそれほど多くない以上、
過去の話もありだと思いますし。
765伝説の名無しさん:2009/01/21(水) 22:40:28
>>764
名前蘭762→763です。すいません。
766伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 00:05:41
「鍵盤抜き」がキム本人が作った方向性なら、
まだ分かるけどな・・
もちろんきむしんが2期後期を否定してたとは思わんが、
あのままWANDSが終ってたら木村がどうなってたかと思うと・・・
上杉も柴崎も、ビーイングを辞めるのに
木村を誘ってないしアルニコにキーボード入ってないし。


3期でやっと、きむしんの才能が真価を発揮したと思うから、
木村ファンとしては3期をやってくれて本当によかった。

本人にとっても、この時期に作詞やアレンジを
中心になってやったことが、プロデューサーとしての
土台になっただろうし。
767伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 00:33:15
たしかにal.ni.coにKeyは必要なかったと思うし
木村がビーイングに残ったっことも責められることではないと思う
ただWANDSという看板さえ掲げなければ


768伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 17:55:43
>>767

WANDSという看板を掲げたのが木村の意志か、プロデューサーの意志かは分からないね。
ただミュージシャンは自分のやりたい音を出してこそだからな。

3期が長続きしなかったのは周知の事実だが、
看板を掛け替えていたらどうなったかというのは興味深い。不毛な想像だけど。

もしも3期のメンツでビーイングを抜けて別なバンドやってたら、多少長続きしたかもしれんけどな。
769伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 18:03:00
でも杉元も言ってたけど、この曲って俺(キーボード)いらなくね?みたいなこと言ってたんだよな。
それ聞いて、正直漏れはうれしかったな。
木村も意見出せるんだって改めて実感することができたっていうか。
770伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 20:01:17
自分で作った神曲「MILLION MILES AWAY」の、
自分の見せ場であるキーボードソロをカットするような人だもんねぇ。

プレイヤーとしてより、コンポーザーや
プロデューサーとしてのスタンスで音楽してるんだろうな。
裏方に回った現状は、実は天職だったのかも。


ファンとしてはあそこはソロ入れてほしかったんだけどww
771伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 22:55:32
3期版MILLION MILES AWAYはアッサリしてるよね〜。
キーボードソロはカットせんで良かったと思うんだが。

>>769
WANDSってのはサポメン無しには音楽をやれないユニットだったから、
メンバー3人で音楽を作ってるって意識が希薄だったのかもね。
これは全期通して言えることかもしれない。
772伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 23:55:11
3期の始動期だったし、あまり感傷的にならないアレンジにしたんでは?
ギターソロもそうだけど。
粉々に〜の箇所の後ろでアルペジオ鳴ってるのは好き。
773伝説の名無しさん:2009/01/23(金) 00:36:31
>>770-772

2期版MILLION MILES AWAYの編曲は葉山、
3期版はWANDSだから実質木村だろう。

キーボードソロを作ったのがそもそも葉山だから、
木村は自分で作ったソロパートを自分で消した訳ではないかと思います。
774伝説の名無しさん:2009/01/23(金) 15:25:47
きむしんwwww
775伝説の名無しさん:2009/01/23(金) 20:55:42
>>773
作曲・編曲の仕事の範囲はいろいろだから、
Keyソロを誰が作ったかは分からないと思うのだが。

作曲に名前が乗っている人でも
本当に歌のメロディだけのひともいれば、
全部ひっくるめたデモテープを作るひともいる、
その中間ぐらいの人(ギターのリフだけは決めるとか)もいるからね。

776伝説の名無しさん:2009/01/25(日) 13:02:00
粉ごなに〜 砕けた木村のメガネ〜♪
777伝説の名無しさん:2009/01/25(日) 14:24:25
その心は〜?
778伝説の名無しさん:2009/01/26(月) 04:16:00
僕もまた〜 誰かを傷つけて行く〜

キチガイのヲタによって〜♪
779伝説の名無しさん:2009/01/26(月) 09:23:59
きむしんとボーリングいきたい
780伝説の名無しさん:2009/01/26(月) 17:31:55
>>779

木村氏はボーリングが好きなのかい?
781伝説の名無しさん:2009/01/26(月) 18:08:20
>>780
いやそんなことは知らんが
何気に上手そうじゃね?
782伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 01:04:16
みんな少しはオレにも関心持ってくれ

みんなのアイドル
木村真也
783伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 15:31:15
らぶ☆らぶ★まじっく
784伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 15:48:34
きむしんは伝説の男
785伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 19:48:56
きむしんは神
786伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 21:15:15
>>783
これ、凄く好きな曲だw
アニソンらしいアニソン。
双子の歌手という歌い手の特徴も非常に生きている。
作詞・作曲・編曲すべて木村真也なんだけど、
そのすべての要素のバランスとか絡みとかを
かなり計算して作ったんじゃないかなあ。
787伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 21:33:08
へぇ
きむしんの才能は意外なところで花開いたんだね
788伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 21:52:46
オタクにしか受け入れられないアニソンだろ
789伝説の名無しさん:2009/01/30(金) 22:02:33
それをきちんとニーズに合わせて作るところは偉い。
そういう仕事は、歌詞だけなら、作曲だけなら、編曲だけなら
という音楽家はいるだろうけど、
全部ぽんと作れるのはけっこう珍しい。

790伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 07:44:44
彼の愛称は、きむしん?キムティー?
キャンディマンブログのタイトルは「キムティー」だったけど。
791伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 08:10:24
792伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 08:11:33
>>790
きむしんでおk。WANDS内ではキムティーって言われてたのかもな。
793伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 10:52:07
>>791
かわいいw
794伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 16:46:57
きむしんは既婚?独身?
795伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 17:02:04
3期時代に結婚したらしいね。今も続いてるのはわからないけど…。
796伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 17:09:25
きむしん、なんか目が大きくなった気がする。
797伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 17:12:18
きむしんて優しそうだけど突然きれそう
798伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 17:58:01
>>796
髪型とマスクでそう見えるだけじゃ……?
799伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 18:29:22
きむしんって、なんかキャラがつかめないなー。
二期ではあんなに大人しかったのに、三期メンバーいわく「すごく明るい人」らしいし。
800伝説の名無しさん:2009/01/31(土) 23:19:28
ライブでは上杉よりノリノリだったなー
あれはイタい
よっぽど楽しかったんだな
801伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 00:12:15
その動画見たよ…確かにイタかった。衣装もちょっとね。
事務所は何故メガネするように指示したんだろう?
ZARDがトークしてたMステの映像で、工藤静香の後ろに、上杉&メガネなしきむしんが映ってた。その時は上杉も結構笑ってたのに、きむしんは表情変わらず。
802伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 02:24:08
TV出演のときのきむしんはいつもうつむいてて、どんたけ暗いんだよとツッコミたくなるほど暗いな
ライブのときは何かが乗り移ったかのようだ
803伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 04:19:37
あがり症なんでー
カメラ向けられると緊張しちゃうんですよ…

てな感じなんじゃないの
804伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 06:40:44
みんな結構見てたんだね、その動画w
3期がTV出演したやつも見たいよー。
805伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 08:43:31
>>801

大島と比べて、トレードマークになるような特徴が無かったからでは?
大島ならあのアタマの形が特徴的だったけど、木村は普通の青年だったからかと。
806伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 13:29:12
PVの撮影で爪を折るくらい激しいプレイする人だからねぇ、
本質的にはライブ好きな熱血系じゃないの?
でも普段はクールで人当たりのいいオトナ

>>790
WNADS時代は2期から「キムティー」だったけど、
今は本人も「きむしん」を使ってる
807伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 13:31:24
>>802
きっと床になんかいてそれをずっと見てたんだな
きむしんのメガネは何かが見える不思議なメガネさ
808伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 14:11:10
3人組にはひとりメガネがいると絵的に収まりがいい、
と「ずっこけ三人組」とWANDSで学びました
809伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 19:21:32
三期ではグラサンが二人で怪しくなっちゃったねw
しかしまぁ、現在きむしん、髪の毛サラサラでよかった。
810伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 19:32:47
>>807
きむしんのメガネって実は凄いんだね
811伝説の名無しさん:2009/02/01(日) 20:43:10
きむしんって、女顔だよねー
812伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 00:19:11
きむしんwwwwwww
813伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 00:27:29
スレの伸び具合が凄い。
814伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 01:46:04
けど
ほとんど短文ww
815伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 02:24:35
きむしんの好きなところを挙げるとか
816伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 09:56:24
WANDS系スレで最もまったりしているのは疑いようがない。
817伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 10:30:52
きむしんのライブはウケるww
上杉さん軽く引いてたしねww
818伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 11:13:34
柴崎とは仲良さそうなのに、
きむしんかなりスルーしてたもんねwww

あぁいうのはバンド仲間としてどうよ?とか思ったけど
819伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 11:48:02
まあ2期メンバーよか3期メンバーとのほうが仲は良いだろうな。
きむしんが2期メンバーにスルーされたことを理由に3期結成を主導したとしても、
納得は行く。それが正しかったかどうかは別として。
820伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 11:53:08
DVD愛を語るより〜を見てると思わず吹いてしまう
上杉の後ろで必死のきむしんwwww
821伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 14:14:27
三期のラジオ出演でのきむしん。
「最近感動したことは?」という質問に対して「メンバーの愛」
…二期では絶対出てこない言葉ww
822伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 14:18:47
3人組ユニットは2対1に分裂しやすい気がする。
823伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 19:41:52
ラジオで、「ロックに関してはキーボードないほうが好き」ときむしんが発言。
でしゃばらない、いい人だなぁ。
824伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 21:11:52
>>823
でしゃばらないっていうか職人だよね。
825伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 21:15:17
>>823
ライブでめちゃくちゃ出しゃばってたじゃん
826伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 21:34:03
>>825
あれは出しゃばってたのではなく、ラリってたのだよ
827伝説の名無しさん:2009/02/02(月) 21:36:22
はじける場所でははじけるのばプロなのだよ
828伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 03:26:43
スギーニョのブログに書いてあった、夢を操ることができるという“昔、一緒にバンドをやってたK村氏”って、きむしんのことかな…?
829伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 17:42:10
>>828
どう考えてもきむしん

ていうかさー
きむしんに初めて会った時、上杉さんは
「理想通りの人」って発言したのに
急にきむしん避けるようになったってことは
多分きむしんが、上杉さんの勘にさわるようなことでも言ったんじゃない?(もしくはしたとか)
830伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 18:54:17
上杉さんそんなこと言ってたんだ。ちょっと意外。二人の間に一体何が…?
というか、本当に上杉さんはきむしんを避けてたの?全盛期の頃ファンじゃなかったからよく知らないんだ。
831伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 19:14:11
>>830
きむしんは上杉さんと好みの音楽が合うらしい
だから理想通りだったと言ったのでは
でも、きむしんは、「WANDSでやるのにはあまり賛成しない」みたいなことを
スタッフとかに述べてたって話がある
真実かどうか分からないけど
832伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 19:27:01
>>801-802
それが売り方だったんじゃね?
イケメン2人と明らかに浮いてる暗そうな眼鏡、こうすると落とし所があるし
眼鏡以前のきむしんは普通で、2期でもライブやオフショットでは表情豊かなのが見れる
3期のきむしんは明るかったらしいけど、素顔は3期のきむしんかと思う
833伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 19:47:09
きむしん、なんか最初はちょっと嫌だったけど、今は大好きww
834伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 20:09:12
>>828
K村氏がそう発言したのを読んだことがある気がする。
あと眠りが浅いとも。

「明晰夢」というらしい。
835伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 20:51:02
>>828
なんでイニシャルにしてるのだろ
836伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 22:01:53
イニシャルね、スギーニョのブログは中途半端な伏せ字が多いからww
「T〇K松本さん」とか「稲〇さん」とかも出てきたことあるし。
837伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 22:04:49
きむしんHP作ってほしいなー
でも荒らされたら嫌だね…
838伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 22:44:47
>>837
俺も見てみたいが、やっぱ酷いことになっちゃうだろうな。
スギーニョのですらあんななっちゃうんだから
839伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 23:31:49
WANDSって、本名の人と芸名の人が混ざってるけど、木村真也って本名?
840伝説の名無しさん:2009/02/03(火) 23:42:06
本名は
柴崎さんときむしんだけ
841伝説の名無しさん:2009/02/04(水) 00:13:01
>>837-838
ブログでいいと思う。
842伝説の名無しさん:2009/02/04(水) 00:28:41
え、きむしんブログあったの!?
843伝説の名無しさん:2009/02/04(水) 00:33:01
「木村真也」でブログ探したら、66歳のおじいちゃんのブログが出てきた…
844伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 03:32:27
きむしんの画像ってネットで探しても全然ないな…
845伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 10:47:28
検索すると、ちょうどきむしんを痩せさせたような顔の人がヒットして一瞬本人かと思う
846伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 20:51:34
杉元のブログのきむしん写真が貴重
847伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 21:16:05
時代が後になるほどに痩せるな。
848伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 21:20:34
木村→痩せる
柴崎→痩せる
上杉→太る
849伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 21:33:29
ふっ
850伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 22:35:17
石田ミホコが今年に入ってレコーディング続けてるみたいだがまた木村がプロデュースしてんのかな?
851伝説の名無しさん:2009/02/05(木) 23:12:02
現在のきむしんの活動って、どこで把握してるの?
852伝説の名無しさん:2009/02/06(金) 00:00:16
>>831
別に避けてないでしょ。
WANDSに対する考え方が後半は食い違ってたのは事実だけど。
そもそもWANDSはプロデューサーに集められたメンバーで元々仲いいから
バンドを結成したわけじゃないので
853伝説の名無しさん:2009/02/06(金) 04:02:32
きむしんの顔って誰かに似てる…
854伝説の名無しさん:2009/02/06(金) 19:44:04
>>850
今回は児島実さんらしい。
ソースは石田さんのブログ。
彼女は今年はサッカーよりも歌をがんばるらしいよ。しかし、
サッカーでもなでしこジャパンのチャレンジメンバー
(代表候補のさらに候補というか、
昔で言うところのB代表みたいな感じか?)
にも選ばれました。
855伝説の名無しさん:2009/02/06(金) 22:46:26
あらら残念
シングル2作を継続してプロデュースしてたから専属になったかと思ったが・・・
856伝説の名無しさん:2009/02/06(金) 23:56:03
きむしんってやっぱり小柄なの?
857伝説の名無しさん:2009/02/07(土) 09:28:15
アルバムの写真とか見ると上杉より背が高い
858伝説の名無しさん:2009/02/07(土) 12:26:00
2期ではみんな中背っぽいけど
しいて言えば木村が一番大きい気もする。
859伝説の名無しさん:2009/02/07(土) 15:43:47
WANDSでは、和久→木村→上杉→柴崎→大島?
みんな中背だな。
スギーニョはどこだろ。
860伝説の名無しさん:2009/02/07(土) 16:15:48
柴崎は167か168ぐらい
中背というよりはチビだろう
861伝説の名無しさん:2009/02/07(土) 19:55:08
日本人男性の平均が170だから小さいほうだね。
スギーニョは6人の中で一番小さいんじゃないかな?
きむしん172以上あるのか…意外だ。
862伝説の名無しさん:2009/02/08(日) 12:56:53
AWAKE出た頃のラジオでよく、きむしんがファミコン好きって言ってたけど、あの頃はまだゲームというとファミコンの時代だっけ?
863伝説の名無しさん:2009/02/08(日) 17:55:55
ファミコン、スーパーファミコンを通り越してプレイステーションの円熟期ですよ
864伝説の名無しさん:2009/02/08(日) 18:06:38
初代PSとSSの争いが収まった頃でありました。
865伝説の名無しさん:2009/02/08(日) 19:04:23
確か同じ頃(ちょっと前か?)
ZYYGのボーカルの人がラジオに出て、
「最近ファミコン買ったんで
ハマッてるんですよ」って嬉しそうに話してたな

んでMCの人が「プレステですか?サターンですか?」って聞いたら
「いや、スーファミ」て答えて爆笑されてたww
866伝説の名無しさん:2009/02/08(日) 20:05:21
>>864
AWAKEが出た99年10月頃はSSとの争いが収まるどころかその約一年前にDCが出てるよ。
00年3月にはPS2が出てるし。
867伝説の名無しさん:2009/02/08(日) 23:08:57
俺初期型PS持ってたよ。ケーブルが面倒だった。
868伝説の名無しさん:2009/02/08(日) 23:11:43
コントローラはデュアルショック無しの奴だった。
869伝説の名無しさん:2009/02/09(月) 01:21:37
ということは、「テレビゲーム」って意味で「ファミコン」って言ったのかな?
870伝説の名無しさん:2009/02/09(月) 19:26:30
>>869
最近は使われること無くなったけど10年前はそういう意味で普通に使われてたからねぇ
871伝説の名無しさん:2009/02/09(月) 21:19:11
きむしんのファッションは、三期でなんであんなに変わったんだろう?イメチェンしたかったのかな?
872伝説の名無しさん:2009/02/09(月) 22:30:16
木村ってWANDS入るまで何してたの?
やっぱカレー屋でバイト?
873伝説の名無しさん:2009/02/09(月) 22:44:13
明日もし〜のPVで、最後きむしんが鍵盤の上に崩れるの、なんか好きだ
874伝説の名無しさん:2009/02/09(月) 23:49:29
MILLIONやTry AgainのPVって無かったけ?
875伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 01:44:16
>>874
なさそう…。三期は動画少な過ぎる!
876伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 01:47:44
きむしんって本当は結構イケメンなのかもしれない…。杉ブログの写真、なんでマスクしてたんだろう?花粉症?
877伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 01:59:41
>>873
「世界が終わるまでは」で
膝から崩れ落ちるところが好きだ

>>876
風邪・インフル対策じゃないかなあ。
自分の周りもマスクだらけだった。

878伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 02:01:16
>>877
膝から崩れ落ちてるのは きむしんじゃなく上杉さんだよ
879伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 02:28:21
>>878
髪型が少なくとも上杉じゃないような

880伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 02:36:17
>>878
えっ
あれ上杉さんなの?
俺もずっときむしんだと思ってたんだけどww

881伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 02:39:23
よく見てみれば分かるがあれは上杉さん
きむしんにあんなことさせるかよ
第一、服が違うじゃない
882伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 02:53:11
よく見たけど、上杉だか木村だか分かりにくい…
883伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 03:17:48
もっと強くきむしんを抱きしめたなら〜
884伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 03:52:20
歴代6人の中で、結婚するならきむしんが一番いいなー
そういや、メンバーでいちばん最初に結婚したのきむしんじゃない?
885伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 04:04:18
きむしんて尻に敷かれるタイプだな
886伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 04:13:54
きむしんの好みのタイプは「かわいらしい人」だそうだ
887伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 05:23:59
きむしんて離婚もしたことあるんだね
888伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 06:50:25
>>887
え、マジで!?
889伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 08:03:33
きむしんおはよう(^ω^)
890伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 09:29:46
きむしんが離婚だなんて…
891伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 11:33:45
結婚ならすぎーにょが良いな
すぎーにょは結婚してるみたいだけど
892伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 11:54:03
スギーニョもいいね!
まぁ、のみの夫婦になりそうだけど……。
893伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 13:04:10
>>881
DVDとビデオの両方で見たけど、上杉じゃなくて木村に見える…
2期は本当に体格が似ているな

894伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 13:28:56
>>881
自分もずっと上杉さんだと思っていたが
あらためてよく見ると木村に見えるんだが
895伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 13:51:02
個人的に映像の流れからいってきむしんのような気がする
その前はきむしんがピアノに向かうシーンだから
896伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 16:18:10
きむしんファンのことを「キムラー」と言うんだって
897伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 21:02:50
見てみたけどシルエットはきむしんだね
898伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 21:34:56
きむしん大好きになった
899伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 22:11:39
きむしんに慰めてもらいたい
900伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 22:56:00
スギーニョは一緒にじっくり居酒屋とかで飲みたいw
901伝説の名無しさん:2009/02/10(火) 23:00:07
>>900
スギーニョお酒飲まないらしいよー
902伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 01:51:43
茄子が嫌いなきむしん
かわいいな
903伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 09:32:09
かわゆ〜(^q^)
904伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 10:30:12
きむしんに惚れた

バレンタインの本命はきむしんにあげよう
905伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 14:03:02
漫画とかで、ダサめの男がワガママで綺麗な女に振り回されたりするのがあるけど、二期きむしんってまさにそんなイメージだったw
906伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 14:52:40
最初上杉昇はなんてかっこいい名前だとおもた
907伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 15:06:43

ゴメン
書くとこ間違えた
908伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 15:14:22
ちょww
909伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 15:19:53
木村真也(マヤ)って女の子、普通にいそうだね
910伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 15:30:43
きむしんに興味が沸いてきた
911伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 16:39:51
>>910
今まで興味なかったんだww
912伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 16:57:06
遠い日の木村〜なぜいつも見つめるの?
913伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 17:30:03
青森県出身の自分からすると
きむしんは埃…いや誇りです!
914伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 18:58:02
>>909
木村真也(きむらしんや)って名前の男の子は沢山いる。
915伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 19:06:27
きむしんは高校時代に上京したらしいね。
青森だと、有名な先生のレッスンが受けられないとかかな?
916伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 19:11:52
>>914
検索すると同姓同名の別人ばっかりで参る
探してるのは、ナスが嫌いでファミコンが得意なかわいいきむしんなのに
917伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 19:36:05
>>915
高校時代というか、
高校入学のために上京したんじゃなかったっけ?
上京して、音大の付属の高校に入ったはず。
918伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 20:07:57
ごめん、そういう意味だよ。
地方の人が東京の高校に行くって割と少ないパターンだと思ったけど、音大の場合は結構多いんだろうか。
武蔵野音大の出身者には、うたのおねえさんが多いんだねえ。
919伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 20:47:18
同郷の有名人:太宰治、吉幾三

地元では津軽弁を話しているのだろうか。
920伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 20:54:35
WANDSは関東出身多いよなぁ。スギーニョも富山出身といっても、実際生まれは都内らしいし。
最初は訛りとれなくて大変だっただろうな、きむしん。
921伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 22:02:41
スギーニョの父親は秋田の人らしい。
922伝説の名無しさん:2009/02/11(水) 22:24:46
スギーニョのお父さん、転勤族だったんだろうね。若い人で富山出身の芸能人って全然いないから、最初にスギーニョが富山って聞いた時にはびっくりした。
923伝説の名無しさん:2009/02/12(木) 09:10:29
きむしんの目って一重だっけ?
924伝説の名無しさん:2009/02/12(木) 20:20:14
もう一度動くきむしんをこの目で見たい
925伝説の名無しさん:2009/02/12(木) 21:03:40
>>923
一重じゃなかったっけ?

スギーニョブログだとちょっと二重っぽく写ってたけど、
皺っぽくて典型的な「加齢による二重」ってやつに見えた。

926伝説の名無しさん:2009/02/12(木) 23:09:52
>>924
同意。
927伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 00:07:52
スギーニョも一重っぽいよね。
ブログの写真見ると、きむしんに負けず劣らず眼鏡が似合ってた。
928伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 20:34:54
きむしんてスポーツやってたの?
929伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:07:47
きむしんスポーツとは無縁っぽいよね
というか和久さん以外みんな体弱そう…
930伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:09:14
>>928
剣道やってたはず。
931伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:11:19
ピタTで目立つ和久さんの胸筋がステキ
932伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:11:54
俺のイメージではきむしんは卓球。
933伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:13:06
卓球っぽい!
934伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:16:44
はかま似合いそw
935伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:17:28
バレーが似合うと思うんだ
936伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:20:21
うん
似合う似合う
937伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:23:20
屋内スポーツは案外似合う。
白いからね
屋外スポーツは想像つかんw
938伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:36:37
木村:剣道
杉元:?
和久:サーフィン?
柴崎:テニス
上杉:?
大島:?
939伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:36:40
きむしん腹筋は割れてないのかな、やっぱり
940伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:38:43
>>938
和久ちゃんのとこ、マット運動も加えてやってちょうだい
スギーニョは趣味でフットサルやることがあるとか(そして筋肉痛)
941伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:39:29
上杉は中学バレー部
942伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:44:16
きむしんってそんなに色白だっけ?
逆に和久さんそんなに焼けてたっけ…?
943伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:45:34
上杉さんバレー部のイメージないよな
944伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:47:01
帰宅部っぽい
945伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:47:21
大島さんはサッカーのゴールキーパーってかんじ
946伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:49:06
>>942
時期にもよるが基本的にかなり白かったよ。
じぶんの知り合いにも東北生まれで色白がいたから、
北国生まれ特有だなと思ってた。

>>943
小柄だしね。
バレーってでかいイメージがあるから。

>>945
GKにしては小柄。野球のキャッチャーかなあ。


947伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:50:36
きむしんライブで元気に動き回ってたから、体力はあるのかもね
948伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:52:29
きむしんってひそかに癒し系だよね
949伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:56:02
>>948
めちゃくちゃ癒し系だよ
950伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:56:55
あははははは
951伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:58:10
きむしん、テレビゲームばっかやってて、よく目悪くならないね
952伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 21:59:06
ライブでノリノリのきむしんを見ると苦笑いになる
953伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:00:43
>>952
あれはなんか可哀相になってくる
954伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:01:27
今夜きむしんにハマりそうw
955伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:03:48
きむしんと結婚したい
離婚はしたくない
956伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:06:03
キム・ワイルドという名前を聞くと、ワイルドなきむしんを想像してしまう
957伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:06:14
でもきむしんとHしたくない
958伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:11:57
じゃあルームメイトだ
959伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:15:36
きむしん一人っ子だっけ?
960伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:23:17
きむしんとそっくりの妹がいそう
961伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:24:52
きむしん、女の子だったら案外かわいいかも。
962伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:25:42
きむしんと似ている有名人って誰かいない?
963伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:29:41
3期きむしんがヘイポーに似てる気がする
ガキ使の
964伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:36:36
スギーニョブログの写真のきむしん、今まで以上に女顔だった…。
965伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:40:04
>>964
最初本当にきむしんか?と疑ったよ
966伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 22:52:06
きむしん普段どんな格好してんのかな
967伝説の名無しさん:2009/02/13(金) 23:09:04
あまりに顔違いすぎるよね。
かと言って、整形は99パーセントないだろう。今更意味ないもん…。
WANDS時代、洋服にこだわりはないって言ってた気がする。
968伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:13:29
きむしんに「俺じゃダメか?」と言われたい
969伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:19:10
きむしんの服のイメージはライブの赤いジャケットと
リハに向かう途中の黄色いジャケット
970伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:23:41
>>968
それきむたくです
971伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:23:44
な、なんだ!?このスレの異常な延びは!?しかもみんな一言...。
972伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:28:17
もちろんpart2もつくるよね?
973伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:31:01
天国へ心jumping
熱くほてる木村抱いて
974伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:44:11
>>938
上杉はバレー部だよ
975伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:45:50
柴崎よりきむしんの方が人気あるね
976伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:46:51
>>941に書いてるよ
977伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:49:28
>>975
2ちゃんねる上のみ
978伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 00:55:30
今後きむしんから目が離せない!
979伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 01:14:57
もうきむしんしか愛せない
980伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 05:27:07
次スレ
【WANDS】木村真也は今!? Part2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1234556614/

スレが伸びるのはいいことだが無駄な連投は押さえてな
981伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 12:43:09
きむしんの誕生日っていつだっけ?
982伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 13:03:34
きむしん
19690728生まれだよ
柴崎
19691213生まれ
上杉
19720524生まれ
983伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 13:37:53
もうきむしんも40手前か‥
984伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 14:22:06
理想の人=木村


尊敬する人=木村


人生の目標=木村
985伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:54:11
986伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:55:05
987伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:56:02
988伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:56:28
989伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:57:01
990伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:57:29
991伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:57:42
992伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:58:35
993伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:58:38
木村真也は神
994伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:59:05
木村真也は天使
995伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:59:12
996伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:59:28
木村真也は大仏様
997伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 20:59:54
998伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 21:00:13
999伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 21:00:17
木村真也萌
1000伝説の名無しさん:2009/02/14(土) 21:00:33
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。