ユニコーン!!!その12!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
前スレ:ユニコーン!!!その11!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1106990766/

関連スレは>>2以降で
2伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 22:09:24
【過去ログ】
ユニコーン!!!
http://music.2ch.net/legend/kako/1010/10109/1010972838.html
ユニコーン!!!その2
http://music.2ch.net/legend/kako/1025/10251/1025193926.html
ユニコーン!!!その3
http://music.2ch.net/legend/kako/1035/10358/1035811982.html
◎ユニコーン!!!その4◎
http://music.2ch.net/legend/kako/1040/10403/1040313669.html
ユニコーン!!!その3(実質その5、html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035650967/
ユニコーン!!!その6(html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1051278690/
ユニコーン!!!その7 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1052422781/
ユニコーン!!!その8 (html化待ち)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1057302384
ユニコーン!!!その10(html化待ち)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1087930648/
3伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 22:09:58
【メンバー情報】
奥田民生(Vo)公式サイト
ttp://www.hit-r.com/
阿部義晴(Key)公式サイト
ttp://www.abedon.co.jp/
手島いさむ(G)公式サイト
ttp://www.annie.ne.jp/~tessy/
川西幸一(Dr)公式サイト
ttp://www.jetki.com/
堀内一史(B)公式サイト
ttp://www.arb-tamashii.com/
ttp://www.universal-music.co.jp/universal/artist/arb/
UNICORN期間限定サイト ※ほとんど見れないけどページだけはまだあるよ
ttp://www.unicorn6666.com/
4伝説の名無しさん:2005/05/25(水) 22:10:40
現行スレ
*UNICORNの噂&おもひで
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1015683539/
【大迷惑】UNICORNを歌おう!【ペケペケ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1071039098/

過去スレ
ユニコーンは素晴らしいバンド
http://music.2ch.net/natsumeloj/kako/1049/10493/1049370291.html
ユニコーン ※逝かんでよし。@音楽一般板
http://cheese.2ch.net/music/kako/984/984980406.html
もっとUNICORNを懐かしもう @邦楽板
http://curry.2ch.net/musicj/kako/989/989593512.html

ユニコーンはココが上手い/ココが下手@邦楽板
http://curry.2ch.net/musicj/kako/994/994024459.html
ユニコーン時代の民生を語るすれ@邦楽板
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1001/10010/1001078946.html
ユニコーン「大迷惑」を一文字ずつ歌い切るスレ@夢・独り言板
http://life.2ch.net/yume/kako/1018/10182/1018232145.html
独り言を言いつつユニコーンの曲を一文字ずつ歌うスレ2 @夢・独り言板
http://life.2ch.net/yume/kako/1022/10226/1022695743.html
5伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 00:17:20
>>1
乙です。
6伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 00:39:48
おつー
7伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 01:52:03
>1
Z。
8伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 16:45:15
おつ。

とりあえず民、川、少、は音楽的なことでは分からんけど私的には仲悪くないだろ
少なくとも他のメンバーよりは交流深いみたいだし
9伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 18:58:17
乙。
10伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 19:10:06
北陽のアブちゃんが高校時代にユニコーンのライブに行って、衝撃受けて
そんでスターになりたくて芸能界入ったって言ってた

五人で何万の観客のボルテージを最高潮まで引き上げる姿に憧れたて人多いよね
11伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 21:04:14
>>1 >>2 >>3 >>4 神も仏もわからないくらい乙(・∀・)

>>8少・・・?
12伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 21:08:41
少←阿部

13伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 21:16:13
12>>dクス(・∀・)ナンデ少??
14伝説の名無しさん:2005/05/26(木) 21:39:47
>>13
少って漢字が阿部の顔に似てるから・・・?
15伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 09:14:53
今日も朝からアイスと2〜ちゃん(・∀・)ノオハ!

少→阿部・・・少→阿部・・・。
ナーンカ見えて来たッツカ・・・。
16伝説の名無しさん:2005/05/27(金) 10:22:16
前にこのスレでメンバーを顔文字にしたらどんなんだ?
って話になった時に阿部は「少」が一番似てるって意見でまとまった
そんな感じ
17伝説の名無しさん:2005/05/28(土) 18:16:34
今服部のビデオ見てる。タミオかわいいよー
18伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 10:57:33
少少・・・(・∀・)クスッ
ツボ入っちゃった!

そういえば服部だったかな?ビデオでテッシーがタンクトップかなんか着てて
テッシー、ワキゲねーじゃん!処理!?と思った記憶があるのだが・・・。
同じこと思ってた人っているカナ?
19伝説の名無しさん:2005/05/30(月) 11:55:05
いないよ
20伝説の名無しさん:2005/05/31(火) 22:18:44
電車男のテーマがエレジーだったら良かったと思った奴は多いはずだ。
21伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 00:26:50
それでは彼女が電車男を好きにならないじゃないかw
22伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 11:00:35
>>20
ワラタ
23伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 19:22:02
>>21 アレンジレンジよりはずっと良いけどなw
24伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 21:15:01
「エレジー」の主人公の男ってオタクっていうより
いわゆる危ない奴だよな。
アニメやホラーを餌に女の子を部屋に誘おうと必死な人。
阿部ボーカル挿入部分がいわば天の声というかナレーションというか。
最後は、その天の声も無理矢理さえぎって「アソビニオイデヨ」とw
25伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 22:36:32
昔のオタクのイメージ⇒危ない奴

つうか電車男も同人誌でハァハァしてるような危ない奴なわけだが…
26伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 22:48:38
宮崎勤ちゃうのん
27伝説の名無しさん:2005/06/01(水) 23:18:30
呑み過ぎちゃいまんのん。

・・・あぁ、台湾人か。
28伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 00:26:53
エレジーはどっちかっていうと王子様な感じが。
29伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 03:14:53
王子なら「パパは金持ち」かな
30伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 10:01:15
じゃあ主題歌エレジーで「首輪男」でも作ってやれ
31伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 12:12:16
↑2点しかあげれない
32伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 13:59:24
「ら」を抜くな、「ら」を。
33伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 18:04:27
シムケン
34伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 18:50:52
手島>阿部>民生>川西>エビ
エビ>阿部>手島>川西>民生
エビ>川西>手島>阿部>民生
35伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 19:26:08
なんの比較図よ?
36伝説の名無しさん:2005/06/02(木) 23:01:19
ブサイクの順とか、いろいろ!
37伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 00:11:27
とりあえず「ブサイクの順番」は一番上だということはわかった。
真ん中と一番下は?
38伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 00:59:26
聖飢魔IIが復活するんだってさ。どうなのかな。
デーモンの年齢が間違ってたし。

× デーモン小暮閣下(42)
○ デーモン小暮閣下(10万42)
39伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 10:00:26
今週の週間プロレスの表紙民生かとオモタよ
40伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 11:05:02
ケンゾーが?
41伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 17:08:50
いまTOKYOFMでおかしな二人流れたよ。
あーよかった。この曲好きで、聞くと興奮する。
そのあとにアスタリスク(アレンジレンジ)が流れてきたが…
42伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 17:49:44
雰囲気台無しだな

43伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 18:27:46
>>41お気の毒様ですorz
44伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 18:19:03
ときに、ファン以外が知ってるユニコーンの曲ってどんなのなんだろう。
俺、解散後にファンなったからわかんねorz
45伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 19:38:23
大迷惑とすばらしい日々
くらいじゃねぇか?
46伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 21:08:41
メイビーブルーもかろうじてって感じかな?
47伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 21:54:09
ダウンタウンファンなら働く男とスターな男は知ってるな
48伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 21:57:51
それを言うなら夢で逢えたらファンでしょう。
49伝説の名無しさん:2005/06/04(土) 23:01:01
ビックコミックファンがヒゲとボインを・・
50伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 07:50:23
ごっつええ感じの初期のころにタミオくんとアベくんっていうコーナーがあって、
「風」の替え歌を歌ってたな。
51伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 08:40:11
前スレにネタ載ってるサイト出てたな
面白かった
52伝説の名無しさん:2005/06/05(日) 23:20:37
M ON!TVでフジファブリック志村がぺけぺけのビデオ流してるよ、笑
53伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 01:36:29
オレンジレンジって現代版のユニコーンじゃん
54伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 02:38:51
えっ、何処が?
55伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 05:23:14
えっなんで?教えてほしい
56伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 07:04:24
>>53
アホか
57伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 11:17:57
釣られるなお前ら。
58伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 14:20:31
このスレタイ飽きてきたっつーか、面白くないよね
誰かいいの考えてくれない?
オレはセンスがないからダメです。
59伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 14:36:56
坂上二郎とユニコーン
60伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 17:24:08
前は「その〜」じゃなかったよね
61伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 18:56:26
レンジが現代版ユニコーンにはちょっとだけ同意
バカやってるけど本当にただのバカだからレンジは面白くない

スレタイは論議はこのスレ使い終わる頃にした方がいいかと
62伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 20:42:27
いや、ユニコーンより現代版サザンって感じじゃない?
なんかヒットの法則のレールにそってやってる感じが
まぁサザンより薄っぺらいけども
63伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 20:57:36
>>62 劣化版サザン。

ていうかあいつらはコピーバンドが一歩前進しただけの存在だろうと(ry
64伝説の名無しさん:2005/06/07(火) 23:58:27
レンジが現代版のユニコーンってより
「ユニコーンになりたかったけど、なれなかった人(たち)」
って感じじゃないの。
(ユニじゃなくサザン、じゃなく○○・・ってのは人それぞれあると思うけど)
65伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 00:19:24
前回ユニコーンのスレでオレンジレンジの話が出てきた時は、肯定的な意見が多かった気がするが
(その前は否定されていた)

風向きは常に変わるものだね
66伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 00:25:11
リップスライムが肯定的だったのは覚えてるけど
オレンジレンジが肯定的だった流れなんてあったか?
67伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 00:34:52
無かったな
オマンゲなんていつまで経ってもクズ
68伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 02:26:54
例えばユニコーンはパクリ、パロディ、拝借、まあ言葉は何でもいいけど
自身のバンドのオリジナリティへと昇華させる技術があった。
でもレンジって、そのままって感じ。
69伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 12:46:01
そう!ユニコーンのはパクッってるのミエミエじゃなくて、
パロッてるのを見せ見せ(・∀・)
レンジと一緒にするなぃ。
70伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 12:47:46
まぁ沖縄出身じゃなかったら売れてないだろ
71伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 20:24:48
オマージュとパクリの違いは音楽への愛と、利用させてもらった曲の作曲者への敬意にあると思ってる。
オマージュ⇒ユニコーン
パクリ⇒アレンジレンジ
72伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 20:52:56
>>66
リップスライムが肯定的だったってのが気になる
詳しく教えて( ゚д゚)ホスィ…
73伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 23:54:37
>>72
良い意味でのいい加減さとか
雰囲気がユニコーンに良く似てる ってな様な事を言ってたと思う

俺もラップとか聴かないんだけど、リップは何故か好きなんだよな
74伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 00:02:26
リップとかレンジとか、心の底からどうでもいいよ。
ユニコーンの話しようぜ。
75伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 10:19:24
どこからどこまでが底なのか分からないくらい心の狭いユニヲタだな
76伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 18:35:09
>>74 どうでも良いんじゃなくて嫌いだから話題に出てほしくないんじゃないか?

…俺もだけど。
77伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 20:51:16
>>74>>76
で、話題は提供してくれんの?
78伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 21:12:03
>>77
つ[話題]
79伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 21:16:09
じゃあ


(しいて言うなら)ユニコーンのここが嫌い




これでいってみよう
80伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 23:54:28
>>79
ターボ意味無しが1曲目なトコロ
81伝説の名無しさん:2005/06/09(木) 23:58:41
>>79
解散しちゃったところ
82伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 10:51:48
スライムプリーズのよさがわからない
えびの声がいや
顔もちょっといや
83伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 11:49:51
エビいわく「君達は天使」とか「スライム」とか「黒い炎」とか
ユニコーン用にちょっと風変わりな曲を提供した、みたいなニュアンスで
語ってる時があったけど、俺的にはエビの真面目な曲よりも
「黒い炎」や「フーガ」のほうが萌え
84伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 12:13:45
民生って性格悪いよね?
85伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 12:38:29
ある意味 ずる賢い所があるかもね
86伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 13:10:03
どっかのスレだったかで、テレビ番組とかのメイクさんとかスタッフに、
あのくらいの位置にいるミュージシャンで敬語を使うのは、
民生ぐらいしかいないと書いてあるのを読んだことがあります。

性格の良い・悪いは分らないけどね・・・。
87伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 13:46:40
88伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 13:48:12
昔EBIがキーボードの子と結婚したことについて、
EBIファンだった子に「キモイキモイキモイ」を連発して
怒らせてしまったことがある。

あのときはすみませんでした。
89伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 15:17:06
性格悪いっつうよりぶっきら棒というか
90伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 16:25:16
愛想悪いというか
91伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 16:26:43
テッシーがちょい出っ歯(・∀・)
92伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 16:58:49
恥ずかしがりぃというか
93伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 19:33:33
民生は、実際関わったら大嫌いなタイプだと思うw
ファンとしてみる分には最高なんだけど
94伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 20:39:32
たみお、ライブでキャーキャー民生民生て喧しく言ったら、うるさい!しってるわ!っていうくせに
誰も声かけなかったら今日は皆さん静かですね?っていう天邪鬼なところが

ものすっごく萌える!!!ハァハァ


95伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 21:16:52
民生は良くも悪くも頭の回転が速い

と、阿部は言ってましたなぁ
96伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 21:22:29
嫌いなところで伸びるファンスレとは奇妙なもんだなwww

俺は現役ファンじゃないから楽曲しかわからんorz
97伝説の名無しさん:2005/06/10(金) 23:09:48
Tシャツの裾をGパンに入れていたのが嫌い
98伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 00:14:51
時代が時代だけにそれは仕方ないかと
99伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 02:24:38
たみおは単にあまのじゃくなだけ
100伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 09:59:15
マイケル氏がラストSingleを 素晴らしい日々に決定した瞬間の
民生の顔が性格わるそ〜ておもたW
でも出待ちで銀ちゃんに怒られた時、民生がかばってくれたっけなぁ。。
101伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 12:54:59
基本的に自分の損得しか考えてなさそう。
それがたみおの魅力なんだが。。。
102伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 13:06:16
「ルックスだけのバンドとか,演奏は良いけど見てくれが・・ってバンドは多いけど、
その点うちは両方兼ね揃えているから」
とか言っちゃうあたりが若気の至りとはいえちょっとw
103伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 13:20:03
>>101 オマエモナー
104伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 13:21:43
それをマジで言ってると思ってるのが俺にはちょっと・・・って感じだが
あくまでも‘ねらってる’だろ

105伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 13:57:19
本気で尊大な態度を取ってたのは、フリッパーズギターぐらいでは?
ユニコーンのそれは、ただの冗談じゃないかな。民生はよく自分のことを「天才」ってうそぶいていた。
「厳しいので有る」では、自分には才能がないというような事を歌っているし。

複雑な人だ。
106伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 14:55:12
>>104>>102のセリフ言ってんの、BOOM時代くらいのインタビューだよね。
あの頃の売り方ならまじで言っちゃってるように見えても
仕方ないとオモ。
まぁ言わされたくさいから、本心じゃないだろうけど。

ほんとに民生って何考えてるか読めない。
そこが魅力(・∀・)
107伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 15:05:26
おまえらなんでも、そこが魅力、なんだな
108伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 17:32:40
自意識カジョーのセリフがねらってるかはともかく
民生って別にルックス良くないと思う。味のある顔だなあと。
ビジュアルで言ったらえびでしょ。

中学のとき、クラスの女子皆がタミオ超かっこいー言ってて
一体この顔のどこがいいんだ?と理解不能だった。

当時はTMオタですた。
109伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 18:08:03
俺もタミオはカコイイと思わないな。
顔にせよ服にせよ微妙だし・・・

でもタミオの曲は好きだw
110伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 19:24:56
民生はライブの時の表情がかっこいいね
111伝説の名無しさん:2005/06/11(土) 21:52:03
>107
だってファンなんだぜ?
112伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 02:08:08
民生顔がカコイイんじゃないんだよなぁ(・∀・)
ファンだけどそれはわかるよ。どんな髪型しても似合わないしw

でもなんか雰囲気っていうのか・・・。
なんかイイ!!イイんだよ〜。
113伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 02:22:03
ところでさぁ、「音楽家と政治家と地球と犬」の
地球の部分て、民生なんだよね?
西川くんかと思ってた。どうやって声だしてん?
114伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 02:25:33
>>113
え、普通に・・・
115113:2005/06/12(日) 02:31:19
>>114
はは!説明不足でスマソ!
機械で声作ってんのかな?
下手さ具合も声も西川くんかと思ったら、
わざと下手に歌ってんだぁ。
116伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 10:00:54
多少は何か効果入れてるだろうけど、川西さんのニュアンスで歌っただけだろうね
ブルースだって川西ニュアンスだよ
117伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 12:35:17
そっかぁサンクス!
ブルースはすぐわかるんだけど、地球はわかんなかった。
スプリングマンの頃には西川くんいなかったんだっけ。
だからか〜。
118伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 12:48:09
それを言うなら富士の民生声の阿部のほうが分からないな
119伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 12:50:09
えっ・・・民生かと思ってました。
ファソ失格だな・・・orz
120伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 17:26:33
まぁ富士はユニコーン七不思議のひとつだから仕方がない
121伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 17:43:02
PTAの最初のセリフって誰が言ってんの?
122伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 19:15:18
ハヴァナイスデーはテッシーが歌ってると思っていました・・・
123伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 20:41:55
120
ユニの七不思議…あと六つは?
124伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 21:02:22
ばかやろう
七不思議は七つ無いのが決まりだろうが
125伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 21:37:18
>>118
ばかもの。あれは民生だ。
126伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 21:57:18
「人生は上々だ」の出だし(小さな頃から〜)の部分は
阿部?民生?
127伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 22:01:26
あべ
128伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 23:11:48
ソニー頼むからパニックアタックのツアーを
映像化してくれ!絶対買うから
129伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 23:13:18
あれは阿部だろ〜!
しかもビデオみりゃわかる。

やっぱ富士は民生か。
130伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 02:06:40
テッシーが歌ってるのって「幸福」「オールウェイズ」、あと「ペケペケ」の終盤ぐらい?
131伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 02:09:55
阿部はユニに入ってから歌うようになって、
その時民生から歌い方習ったんで似てしまったからな。
132伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 06:45:10
>>130
裸の王様もあるよ。
133伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 10:30:22
Yahoo!ミュージックダウンロードのピックアップはユニコーンいっぱい
No.1 Rockn' Roll Band In Japan!11日第1弾、12日第2弾、で今日が待望の第3弾だって
http://music.yahoo.co.jp/download/pickup/
134伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 11:59:02
ペケペケの終盤ってなによ?
あと俺も富士は阿部だと思うんだけど
民生にしては声が若干細い
135伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 12:38:18
ほんとペケペケの終盤って何だ?コーラス?

じゃあパパ金バックの笑い声はテッシー(?)、
も入れて欲しいな。
なんか言ってんだろか、あれ。
136伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 13:22:21

?ヽ  ヽ   ?    ヽ? ヽ ヽ? ?ヽ ヽ
?? ?  ヽ      ?   ヽ   ? ?
?ヽ?    ヽ  ヽ ?  ヽ   ヽ
?    ?     ?  ?   ?   ?
            ∧_∧
  ヽ  ヽ  ヽ  (・∀・  )  
?___)⊃    ⊃   ?  ? ?
        / ̄(_(_つ   /
      /l⌒l       /
137伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 13:23:23
>>130 あと政治家ね(・∀・)ノシ
138伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 14:02:07
>>130
CSA
139伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 16:10:54
もう何でもありだなオイ
つうかハトヤが入るなら「ロック幸せ」は確実に入るよな
140伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 16:19:23
ハトヤってナニ(・∀・)?

忍者ロックの「ニニニニ・・・・・・」もいっとこう!
CSAは民阿部だろが〜
141伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 16:43:01
ハトヤ=音楽家と〜
CSAは「CSA!」の部分だろ多分

つうかこのテッシーの流れもういいわ
ということで



このアルバムの良い所、悪い所討論会〜ブーム編〜



この話題でいってみようよ
142伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 18:07:31
>>139 おげぃ

>>141もまいさては仕切りたがりだな・・・m9(^д^)
ま、のるがね!

タイトルが全てエーゴで意味が解らず。
誰か日本語訳してくれィ。
143伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 18:45:48
たぶん青
144伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 18:52:46
試合
145伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 18:54:11
多分青
桃色囚人
無視

曲名日本語じゃなくてよかったな
146伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 19:08:32
王様みたいな訳だな…orz
147伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 20:26:43
砂糖男
148伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 20:37:48
sugarは恋人ってスラングでとれば
彼氏でもいいかも。
149伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 20:52:02
ためらいの表情を隠しきれないです
150伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 21:48:57
そりゃストーリーキングに出くわしたらためらうわな
151伝説の名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:07
>147
まずSugar BoyはBOOMじゃないわな
152伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 01:10:16
> ほんとペケペケの終盤って何だ?コーラス?

♪涼しい顔のペケペケ男〜

って歌ってるのはテッシー
153伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 02:32:45
直訳しろとは言ってないんだが…(・∀・)
何気に面白い展開だ罠。

石灰密林…か?
154伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 02:35:47
具体的な密林、だろ(w
155伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 11:10:23
>>152
普通にCDのその部分は民生が歌ってるだろ
ライブは海老だろ?

156伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 11:11:13
ATLASでAlone Togetherいれたら
「一緒に単独です」 だって!
ハゲワロス!!!!!!(・∀・)ニヤニヤ
157伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 11:14:36
>>152
そうそう、当たり前だがCDとライブでハモる奴は違う。
そんなの挙げてたらキリないよw
158伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 21:28:23
BOOMの音質は時代を感じる
159伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 22:00:50
音小さいしね。
160伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 22:12:09
でも音量は昔のCDの方が聞きやすくていい。全体的に音のミックスもすっきりしてる感じ。
最近のCDは録音レベルが大きくて全部の音が前に出てきてる感じで聞き疲れする。
161伝説の名無しさん:2005/06/15(水) 00:08:06
ヒゲボAlbumなんてバンドやってる自分なんか
本当聴き疲れる(笑)
けどあのステレオのMixが
病み付きになる..
162伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 18:28:55
民生の声が細い。
ジャケット蟻が気持ち悪い。
163伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 19:12:16
あ〜っ
あのアリのセンスってわからんなあw
某有名なデザイナーなのかなあ?
164伝説の名無しさん:2005/06/16(木) 21:10:45
あれってアリか?
無視のアップと花と民生と向井の顔半分だけってな
165伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 10:30:41
ダサいよね
166伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 10:34:18
話変わって申し訳ないが
昨日本屋の店頭で『奥田民生ショウA』を見つけて
立ち読みした。
13年ぶりの出版なのにあんまりにも内容が変わってなく変わってないのに
充分いけるあたりが民生らしいと思った。

…13年前に@を買ったやつ未だにうちにある…
167伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 10:53:13
ブームのジャケはとてもデビュー盤とは思えないなぁ。
あのR-TYPEの中ボスとして出てきそうな不気味な生物。
168伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 11:24:59
売れなさそうな雰囲気プンプンだもんな
169伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 12:01:31
ユニコーン=これといった決定的なイメージがないバンド
と思えば納得するかもね。
アイドルバンドでもないし技巧派でもないし明るくもなく暗くもなく・・。
でもその反面アイドルバンドでもあり技巧派でもあり・・という難しいバンドだからねえ。
事務所もどう売り出すか迷っていた、とか!?
170伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 12:31:38
原田さん&阿部Bでやりたい放題路線へって感じかな。
まぁ、民生もデビュー直後からこのままでいいのか考えてたらしいが。
イナゲのインタビューで見た。
171伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 13:38:47
原田さんはデビュー時は関わってないんでつか?
172伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 14:20:13
服部レコくらいからじゃないかな?
173伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 16:24:48
小さいものが大きいものを制す、
みたいな意味で蟻をデカくしたんじゃなかったっけ?
174171:2005/06/17(金) 16:36:30
>>172
あー、そうなんだ。
ダーハラのマネージメントの手腕や影響力って凄そうだね。
175伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 18:34:51
質問なんですが知ってる人いればお答えお願いします

今でこそ民生と渋谷陽一は何でもない仲でしょうけれど
ユニコーン(服部発売以降)って何らかの確執があったのでしょうか?
「メッセージなんてない」と主張するユニ側と
「音楽にはメッセージがあるはずだ」みたいなロッキンオン側との対立、みたいな。
随分前に兵庫氏か松村氏の奥田民生にまつわる文章のひとつに
「もう許してあげてもいいでしょ渋谷さん」という風な記述もありましたので。

ずっと謎なんで知ってる人いればお願いしますm(_ _)m
176伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 21:21:08
民生はロッキンオンのこと昔(今はどうか知らないが)好きじゃなかったみたいだよね。
「ロッキンオンに好かれるバンドは売れない」とまで言ったくらいだし
177伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 23:12:00
>>175
何かの雑誌に載ってたんだけどー
自意識を売り物にするのだけは嫌なユニコーン(=民生?)と
その自意識を売り物にしたいロッキングオン(=渋谷さん)

・・・みたいに対比されて書いてあったので、
価値観の違いであって、具体的な確執があるわけではないと思う。
メンタリティの違いはあっても、感情的に嫌いだとかどうのってのはないかと。
178伝説の名無しさん:2005/06/17(金) 23:48:28
ふーん。。俺も気になってたんだが
確か服部が発売された時Rocking on誌に巻頭表紙&ロングインタビューが
あったんだが、それ以降同誌にはユニコーンは特集されなかったような覚えがあるんだよな。
PatiPatiばかり特集してたんだが。。。。
ソロ民生になってから特集し始めたような
179伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 01:58:50
一応、スプリングマンの時も表紙だったよー
ジャパンで。(民生一人だったけど)
180伝説の名無しさん:2005/06/18(土) 17:55:19
>>37
歌唱力、作曲能力がダメな順だよ!
181伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 00:49:00
作曲能力は高いレベルの中での争いだよね。
歌唱力ってこの順?
182伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 18:29:28
個人的見解による歌唱力順
民生>手島>阿部>EBI>川西

ダロカ(・∀・)
183伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 21:08:36
テッシーって歌上手いかなぁ・・
184伝説の名無しさん:2005/06/19(日) 21:19:09
自分は
民生>阿部>EBI>川西>手島
かと。個人的にね…
185伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 00:22:59
民生以外はあんまりうまくないよね?みんなヒョロイからか声量がない。
川西さんの下手さはちょっと別だけど。
しかしなんであんなみんな歌うようになったんだろう。需要あったの?
誰がテッシーの歌なんか聴きたいねん!
少なくとも私は全部民生が歌ったらいいのにと思ってた。
あとエビの声は気持ち悪くて嫌いだけど民生のバックコーラスとしては一番好き。
でもエビって人気あったみたいだね。ブックオフとか行くとミュゼ?とかいうソロのアルバムやビデオが必ずある。
あれって何で売れてたの?顔?私はちょっとエビのセンスが理解不能です。
186伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 00:48:57
ネタで押していったバンドなんだから民生だけがボーカルだったら
もっと早く解散してたような。
187伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 03:00:49
うん(・∀・)ランク付けしたものの
正直民生以外はうまくないっツカ…、下手だとオモ。
まぁボーカルじゃないし当然だが…

テッシーはボーカルやってる曲が少ししかないから
目だったヘタクソ印象がないのと、
EBIくんと阿部ビーは大きく外しているのを見たことがあるためこの順位って感じだナ。
どちらにせよ、1位と2位との差はかなり禿げしいのだ。
自己饅だ。ユルセ!
188伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 11:44:43
ボーカルだけが目立つバンドにはなりたくないって言ってたよね
だからみんなが曲作って歌ってってなったんじゃない?
189伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 13:27:57
下手とはいえど、バンド全員がCD出せる位に歌えるのはやはりすごいと思う。
てか、ミュージシャンてのはある程度歌えるものなの?(ギターやドラムだろうが)
190伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 14:23:38
>CD出せる位に歌えるのはやはりすごいと思う

ちょっと違うんでねえの?
あれで公式に発表しちゃってる所がユニコーンの凄い所っていうか。
歌が上手い、下手かって言うよりもボーカリストとして
声が魅力的かどうか、じゃないかなあ。
テッシ−なんて庶民のカラオケ声レベルだと思う。下手ではないのはわかるけど。
191伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 15:30:55
でもオールウェイズはテッシーにしか歌えないと思う。
もし民生が歌ったらあの哀愁感が半減してしまうような・・・。
192伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 16:48:47
ダラダラしてしまうな
193伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 18:37:11
「作った人が歌うのが一番いいんじゃないか」みたいなこと
言ってたね、民生が
194伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 19:24:55
>>190
長年楽器やってる自分が音痴だから、全員歌えるのがすごいって意味だよ。
違うと否定される程、深い意味で言ってなかった・・・
195伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 20:12:32
草野球した帰りにカーステでデーゲーム聴くとまじで泣きそうになる
いい歌詞だよ。解散後のファンなんで普通に民生が唄ってると思ってた
196伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 20:35:35
夏休み最終日の夕方に自転車泥棒を聴くと寂しい気分になる

アルバムに入ってるデーゲームは民生が歌ってるよ
197伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 21:18:07
オールウェイズは遠恋の曲だと思ってた。
だから、遠距離恋愛中にオールウェイズを聞くと寂しくなったり嬉しくなったりする。
198伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 21:41:25
ユニコーンは歌詞で売ってる感じがあったと思うから
歌の上手さよりも感情が歌に表現されるかが重要だったんじゃないか?
199伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 06:52:31
ニコタマにCSAという名の車屋がある
200伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 11:48:21
バンドサウンド

強                                          弱
パニアタ>ばね男>ハヴァ>ケダモノ>ブーム>服部>ヒゲボ>亀ヤプ
201伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 13:02:27
俺的にはバネ男だな
202伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 13:09:43
バンドサウンドってなに
ピコピコしてないとか?
203伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 15:15:02
バンドサウンドって言ってもユニコーンの場合幅広すぎて一概には言えないな
204伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 20:05:18
>ボーカルだけが目立つバンドになりたくない

あー昔のバンドってボーカル押せ押せのところがあったっていうか
なぜだかボーカルばっかり注目されてたっていう印象。
わかるなー
やっぱり民生 のそういうところも好き。
205伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 21:28:27
バンドサウンドとして、バランスが一番いい曲は
ケダモノの嵐だと個人的に思っております。
ボーカル、ドラム、ベース、ギター、キーボード
すべてがかっこいい。
206伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 22:07:03
最後のアルバム「スプリングマン」のプロモーションの時、バンドとしての一体感を目指した、ってやたらアピールしていた。
「パニックアタック並みにある」とか言ってた。
でも、どうかな。今聞くと微妙だね。
207伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 23:48:30
イヤホンで聞くときはケダモノの嵐は聞いてられなくて飛ばすな。
家のホームシアター兼リスニングルームでは良い感じだが

でもやっぱ俺はペケペケが好きだ。
208伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 23:50:58
>>206
そうなん!?
自分の気持ちの問題かもしれんけど
なんかバラバラだなって思ってた。

ちなみに上とは別の部分でだが、素人目から見ると、
ケダモノとスプリングマンってなんか
雰囲気似てるキガス。
209伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 01:21:50
大迷惑のカンイチとオミヤって誰ですか?
210伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 01:29:11
209>日本文学ヨメ
「枯れ葉舞い散る九月の宵」
211伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 02:02:57
>>207が自慢気な件について
212伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 08:32:02
>>207
>家のホームシアター兼リスニングルーム

イイナー(・∀・)
やっぱ、すきなレコードだーっと並べて聴いてるんすか?
213伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 08:33:13
ケダモノの嵐はイヤホンで聞くのがいいんじゃねぇか
214伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 12:31:00
ケダモノ初めて聴いたのがウォークマンだったから
「夜明け前」で誰かにいきなりしゃべりかけられたのかと思ってビビった。
215伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 14:03:54
>214
姉にキモイ言われた
216伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 16:10:37
まあ確かに
ビートルズを初めとした60年代ロック的指向をもとにした
ちょっと風変わり&ひねくれた音楽路線なので
Bzやサザン、ユーミン等に慣れてる人にはキモいと思われる節はあるかもな
217伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 16:13:01
夜明け前がキモいんじゃないの?
218伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 16:35:18
いや215がキモい
219伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 16:39:28
いや215はキモちいい
220伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 17:40:03
>217
正解
221伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 17:42:07
ついでに姉が当時好きだったのは確かピチカートファイヴ。
民生・西川は好きだが阿部・EBI作曲は苦手といっていた。
同じバンド内でも趣味嗜好が違うのが面白かったね。
222216:2005/06/22(水) 18:22:14
>>217
うん、だから夜明け前=ちょと風変わりアレンジ
223伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 00:37:00
カラオケでスカパラの美しく〜歌ったら、PVでびっくり!
初めてみたけど、民生がシブくてカッコよかった。
ちなみにさすらいもPVだった。
224伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 01:14:22
タイトル横にクリップとかClipとか入ってるのはPV見られるよね。
とりあえずユニコーンと民生の歌でClipがあると歌えなくても番号入力してみる。
225伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 01:41:29
メイビーブルーと大迷惑はPVだったな。
前歌ったけど。
226伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 17:24:13
レミオロメンだっけ。
ユニコーンが好きだったのは
227伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 18:19:51
レミオ路面ってそんなに昔からやってたか?
228伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 18:44:47
フジファブリックかアナログフィッシュじゃねーの
229伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 19:24:49
ユニコーンがレミオロメンを好きみたいになってるぞ
230伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 20:56:54
レミオロメンの藤巻がユニコーン好きだったみたいだね。
昨日アジカンのラジオでも後藤が自転車泥棒かけてた。
後藤もユニコーン好きみたい。
231伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 21:32:10
後藤はユニオタだったと民生との対談で語ってた。
232伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 22:18:18
さんざん既知の事項かと思うけど
コブクロもユニオタ。
233伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 22:51:19
ちょっと違うけど、だパンプのシノブも。
沖縄のラストライブ行ったらしい。
234伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 06:24:58
菅野美穂もユニヲタだじょ。
235伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 07:19:27
はしのえみもな
236伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 10:19:34
自分は抱けないあの娘のサビのエビのハモリが好きです!HEY!MAN!のハモリって誰がやってるかな?知ってる人いますか?
237伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 10:42:39
海老じゃないか?
「お相手わぁ〜」は川西さん
238伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 17:35:03
釈由美子エビのファンだったとおもう。たまも好きだったらしい。
小倉優子みたいなキャラだったときそう言ってたはず。
マニアックってほどでもないけどなんか…変わってるなーと思った。私もたま好きだが。
239伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 18:01:06
たまって、ユニコーンよりも売れてたイメージあるけど
240伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 19:09:56
そうなの?
さよなら人類と、ちび丸子ちゃんのEDくらいしか知らないけどなぁ
241伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 19:37:17
ちょっと売れた(目立った)曲があるからそう思うんじゃない?
242伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 20:10:11
一般的な認知度で言えばたまだったのかな。
スナックでカラオケ歌うサラリーマンでも知ってたからね。
そのサラリーマンってのは昔の俺なんだが。
243伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 21:07:41
当時のユニコーンの一般的な認知度はどの程度なんだろう?
知られてる曲は大迷惑とすばらしい日々くらいかな?

ファンだといまいちわかんないや。。。
244伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 21:38:12
洋楽専門だった俺がある日知り合いの女の子のテープを
車で聞いていた。それは邦楽のテープだった。
色んな曲のなかでやけに記憶に残る曲が3曲程あった。
レピッシュのパヤパヤと
ユニの大迷惑だった。
あと1曲は・・題名が思い出せん。
ピーズかな?ハルがボーカルの。
♪ターララーラーしたーりー
ラーララーラーしたーりー
ってやつ。
245伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 21:56:26
自分は昔ユニコーンなんてマニアックで
ほとんど知られていないと思ってた。
でもその後、思ったより知られていると分かって
逆に、なーんだそんな有名だったのかと。
>243と同じく、ファンだと客観的な見方ができん。
246伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 22:06:57
夢で逢えたらもあるし,レコード大賞でアルバム大賞取る位だったんだし
マニアックというわけでもないかも。
247伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 23:25:28
そうだよね。
でもマニアックだと思ってたから
夢で逢えたらとかごっつとか出てた当時は
自分は嬉しいけど、みんなどう思ってんだろ…と
うざがられてないかチョト心配になってたw
あと、失敗とかもしないかハラハラしたりw
アフォだな
248伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 00:18:56
ライブや雑誌では各自のキャラが立ってたので楽しいけど
TV(ミュージクステション等)では民生しかキャラが活きてないのが不満だった。
西川氏は割と存在感あるからいいけど
もっとebiとか阿部を目立たせてくれ〜って感じだったもんだ
249伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 00:33:12
テッシーは!?
250伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 00:48:47
ファンじゃない友達には
「ユニコーン?解散してから知った。奥田民生がやってたんでしょ」
っていうのが一番多い。
だからユニコーン解散前は「名前は知ってる。歌の名前までは
知らないけど、聞けばわかるのあるかも」程度じゃない?
251伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 01:51:44
でも、現在聴いてると結構マニアックで恥ずかしい・・・

マイカーでも、一人で乗るときは大抵ユニコーン聴いてるけど、
誰か乗せるときCD変えるもん。今流行りのやつに。

親しい友人は自分のユニ好き知ってるからいいけど、会社の同僚とかには絶対言えない。
ユニコーンの名前出すだけで恥ずかしくて死にそうw
たまーーーーーに民生の話題出して、反応伺って、やたら一人でドキドキしてる。
なのに興味ない振りして。こりゃ病気だ・・
252伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 02:19:47
すげー自意識過剰っぷり
誰もそんなの気にしてないって
253伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 02:23:22
自意識過剰じゃなくてマゾなんだよ!
254伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 02:32:07
五年後のオレンジレンジファンってこんな感じかもな
255伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 05:36:22
>>254
それはない
いや比べんなよ、マジで
256伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 09:26:59
ユニコーンが活動してた時期の現在のファンの年齢が関係しているだろう
257伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 10:00:39
俺18だけど周りはユニコーンなんてほとんど知らないよ
「奥田民生がやってたバンドだっけ?」
この答えが返ってくるだけでも上出来
258伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 10:04:22
1982年生まれ。
小学生だからあれだけど活動当時ユニコーン知ってる人はクラスに1人いるかいないか。
ごっつはみんな見てたけどあのコーナー覚えてる子っていないのでは…。
どことなくユニコーンはメジャーシーンの中でマイナーな存在だと感じる。たまは逆でマイナー界の超メジャー。誰でも知ってるよ。
ちなみにたまも全員作曲してそれぞれ自分で歌うシステム。ユニコーンと同じだね〜。
259伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 11:35:24
>>255
ユニコーンとオレンジレンジを比べてるわけじゃないよ。
251が変な人だといいたいだけで。
260251:2005/06/25(土) 12:12:38
いやマジで病気だから気にスンナ。
261伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 12:34:49
レンジの一文字も比較に出さないでくれ・・・。

漏れの周りはやたらと若いやつが多いけど(20歳前後)
ユニコーン=奥田民生が居たって事、曲は大迷惑とMaybe blue しか知らないと言う。

でも20歳がそれだけ知ってれば十分で、やっぱり有名だと思うよ。
25の漏れでも同い年はその程度(たまにファンが見つかる)
しか知らないヤツ多いし。
おまけに宮崎という、民放2チャンネルしかない中での知名度だから
他県ではもっと有名じゃないかな。
(Mステもないし、もちろん夢逢えなんて無かったと思う)

>>251自信持て

262伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 12:37:27
多分今の20前後の人たちはジュンスカなんかも良く知らんだろうからな。
263伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 22:48:03
ボウイの曲のタイトルを一曲も言えない俺様がry

どうでもいいけど、ユニコーンでラジオに良く流れる曲って何?
年末はよく雪が降る町を聞く、すばらしい日々はよく聞く、大迷惑メイビーは
たまに聞く、ってのがイメージだけど
264伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 23:14:18
まぁ俺も14だけどこのスレにいるわけだし。
もう少し経てばユニコーン聴いてたヤシの子供がでかくなって
親の影響で聴き始めるとか・・・・・ないかorz
265伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 23:41:47
こないだファミリーマートで
PTA〜光のネットワーク〜が流れててびっくりした。

思わず誰かCD流してるのかとオモタが
次に流れてたのがトゥーシャイシャイボーイ(観月ありさ)で、有線だった。
何故PTAだったのか…一人で(・∀・)ニヤニヤしとったよ。
266伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 00:49:31
>>262
サウンドコニファーとか見てたなぁ
今は宮田と川西がバンドやってるよね
267伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 01:09:25
>264
川西子供やEBI子供よりも年下か…。
268伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 01:50:56
266ジェット機ね!こないだサイト見てみた!
悲しいくらい、暇そうだった…。

たまは小学生の時学校演奏会でやった。
さよなら人類。学校で習った…
教科書じゃぁなかったとは思うが…
先生が好きだったのかな?
269伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 01:57:10
みなさ〜ん
こっちにも来て〜

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1015683539/501-600
270伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 03:24:07
やばいPTA嵌るね
271伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 04:44:12
>>251
うわー病気だね。そんなに恥ずかしいか?
車に人乗せてユニコーンかけるのは私も恥ずかしいけど。
例えば友達の車でたまとか電気グルーヴ流されたら困るでしょ。ユニも癖が強いからおそらく引かれる。
ケツメイシが一番無難だよ。
272伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 05:13:00
大勢で遊びに行く時とかにユニコーンはかけられないな
273伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 10:41:56
>>258
同い年キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(友達になりませんか?w)
私の周りもユニコーンの知名度はナシ。。
奥田民生の顔を知らないというツワモノもいらっしゃいます。
余談ですが、
私は2年前に奥田民生のソロファンになったのがキッカケで
ユニコーンのファンになりました。
274258:2005/06/26(日) 11:52:15
>>273
同い年ですかぁ。おお、友達になりましょう。
民生知らない人っているんですね。年下なら分かるけど。
私のまわりでは中学だとみんな知ってたな。私が布教活動してたからかもしれないが。ソロ初期は露出もそこそこあったし
パフィーがはやってちょっと株あがったけどそれまではたいてい奥田民生って歌も歌い方もキモいしどこがいいのって言われてました。
長髪だったしなー。
275伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 11:56:30
前にも書いたような気がするけど小学校の頃、運動会の応援合戦で服部の替え歌を歌ってた。
「大人の♪恋なら♪キャリアが♪違うぜ♪」を「今年は♪赤組♪優勝♪狙うぜ♪」って感じで。
当時はユニコーンのこと知らなかったんで「なんでこの歌がハットリなんだろう?」って思ってたけど、
高校に進学した頃にユニコーンを聞くようになって、「これが元ネタだったのか!!」と感動した経験アリ。
276伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 13:56:41
メイビーブルーって正直どう思う?
277伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 14:11:50
あんまり好きじゃない飽きた
278伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 14:25:21
もし後期にメイビー出してたら、普通に、シャレ?って感じ。
PTAみたいな感覚で聴いてたと思う。
279伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 16:00:34
カラオケではたまに歌うけど、本物はほとんど聴かない
280伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 16:31:51
友達には聴かせられない曲
281伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 17:03:33
それは時代ってもんもあるだろう。
古臭かったりちょっと恥ずかしいのはしょうがないよ。
もう20年近く前の曲なんだし。
今でも聞ける曲もあるけどさ。
282伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 18:30:56
自分で聴く分では全然聴けるんだけどな。むしろその古臭いのが好きだ。
他の人には何があっても聴かせられんw
283伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 19:02:38
でもユニコーン知らない奴にベスト貸すと大体
「メイビーブルー好き」
って返ってくるけどな
284伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 20:30:34
フーガなら今出しても結構売れる気がする。
キャッチーだし。歌詞はともかく。
285伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 20:32:12
ユニコーンてどういう経緯でブレイクしたの?有線か?!
286伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 20:39:14
地道なライブ活動じゃない?
287伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 21:25:04
本気でトリビュート出してほしい。
288伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 10:14:50
メイビーブルーって今ならGLAYみたい。
289伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 12:16:28
グレイのジロー(?)もユニコーン好きなんだよね
290伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 12:24:12
テルは奥さんパフィーだしね
291伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 16:17:49
「サービス」がすきなヒトもけっこういた希ガス
292伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 18:44:34
うちの周りは、人生は上々だが人気。
ベストに入ってるし、印象強い曲なのかも。
293伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 21:18:03
>>285
当時はバンドブームだったから、ちょっと魅力のあるバンドのライブには、女の子がどんどんつめかけた。
「バンド」そのものに女の子が注目してる状態だったから。
ユニコーンは民生とエビにアイドル人気が出て、ライブの動員、雑誌等での露出もどんどん増え、
ソニーもプッシュを決めた。
その時点で満を持して出した「大迷惑」が、おもしろい歌詞とPOPな曲調で受け、さらに売り上げ拡大
ベストテンにも「もうすぐベストテン」で出場

これで一応ブレイク。

でも誰でも知ってるって状態ではなかった。曲も出せばベストテン入りはするが、大ヒットはしない。
294伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 23:24:02
>「もうすぐベストテン」で出場

「スポットライト」のこと?
あのころ(’89年)は「もうすぐベストテン」って名前になってたん?

偶然だけどその時観てました。
激しくうろ覚えでスマソだが、
民生、最後のほう画面から消えてなかったっけ?
黒柳徹子に「奥田さ〜ん どこいったの〜」
って叫ばれていたような......

記憶違いだったらマジスマソ。
295伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 23:32:15
>>293
えっ最初ビジュアルで人気がでたのか。意外。
それにしても初期の民生ってノリノリすぎて引いてしまうんですが。
何がこんなに彼を変えてしまったのだろうか…
296伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 23:55:30
「she said so long」が「人生総論」と聞こえておりました
297伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 00:42:59
誰かハッタリの曲順を教えてくれませんか?

おかしな2人→抱けないあの娘→メイビーブルー→アイムアルーザー

しか分かりません。
アルバム全部持ってないから、代表曲しか知らない・・・。
298伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 07:08:41
>297
おかしな2人 〜 ツイストで目を覚ませ 〜 抱けないあの娘 〜 
MAYBE BLUE 〜 FALLIN' NIGHT 〜 ペーター 〜
I'M A LOSER 〜 パパは金持ち 〜 君達は天使
299伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 08:20:28
名古屋のライブで腰をやった時、あのノリノリは終わったか?W
300伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 11:14:41
すれ違いだがバンハズMTVで
*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..キタワァ
301伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 11:15:35
と思ったら即終了、スマソ…
302297:2005/06/28(火) 13:31:35
>>298
ありがとうございます。
そんなに曲数入ってたとは!
303伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 22:40:12
「もうすぐベストテン」ではなく、「もうすぐトップテン」じゃなかったかな?
尚且つ出演していたのは、294さんの言う通り「今週のスポットライト」だったかと。

自己紹介で

「ギターのタミオです」

「同じくギターのEBIです」

「ギターの手島です」

「同じくギターの・・・」

って続けたやつだったような。
304伝説の名無しさん:2005/06/28(火) 23:04:31
ユニコーンってなんでこんなに馬鹿なんだろう・・・
305伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 00:28:31
誰か!
メイビーブルーって、シングルにもなってないのに
何故人気で、ブーム持ってる人少なそうなのに
何故知られてるの??

当事ガキだったし、解散後のファンとしては
長年の疑問だった。
306伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 00:39:15
デビュー前に営業で業界の人に配られるテープ(映像もあり)が
確か、メイビーブルーだった気がする。
ユニコーンは、アルバムデビューだったから、シングルがない時期が長くてそれで
新人を流す番組(深夜でよくあるよね)でメイビー・・が流されることも多かっただろうし。

それにユニはむしろ解散後のほうが知名度上がった
(民生・パフィー絡みで)
そういうファンにとってはメイビーブルーが一番キャッチーでわかりやすくって
いわゆる「いい曲」なんじゃない・・と予想。
307伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 01:11:42
当時でも人気だったよ<メイビーブルー
ユニコーンがどんどん進化していってるにもかかわらず
ついていけてない初期からのファソ達は特に執着してたように思う。
しかも中〜後期のライブで初期のころの曲は
「どこがいいの?他にもっといい曲いっぱい作ってるのに働く男とか。」て
よく言ってて、ほとんどしなかったから(メドレー除く)
聴きたい!今の民生で聴きたい!っていうのがあった。
意地でもやらないと意地でも聴きたくなっちゃうファソ心理。
私はメイビーブルーよりリンボーが好きなんだけど、これこそ生で聴けてない。

308伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 03:06:24
この間カラオケ行ったときメイビー歌ってる男の子いたなぁ〜。
私はケダモノ以前の民生ってノリが古すぎて理解できん。
80年代の邦楽は基本的に好きでいろいろ聴いてきてるのにメイビーはなんかダメ…。
曲や古さそのものより後のギャップが凄すぎて直視できないのかも。
309伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 08:10:48
ユニコーンはメディア(特にTV)を馬鹿にしてる(軽く見てる)ような所があるよね
それ故に爆発的なヒットがなかったんじゃないかな

>>308
まずユニコーンは全てに置いてギャップが激しいから、それを言ったら話にならないと思うんだが
310伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 09:17:18
ギャップも良いものです。
311伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 10:20:04
>>294 そのビデオ手元にあります。合ってますよ。
最後は民生、ぶっ倒れましたww
で、画面から消滅。
312伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 10:22:49
初期からのファンです。
なかなかメイビーをやらなくなってきていたのですが、
山形公演で、美音里ちゃんがゲスト出演し、メイビーをやったときは
感動しました。
313伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 14:39:15
なんかのツアーでメドレーで歌ってたけど、正直聞きたくなかった。
314伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 15:15:22
なんか心の狭い人が多いね。
315伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 15:46:17
心が狭いわけじゃないでしょ。
みんなユニコーンに対して
いろんなイメージを持ってるんだから。
316伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 15:48:39
>>311

どうかどうかそのビデオわけてください!
死ぬほど切実におながいします!
317伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 23:26:03
>>311
そーか。ぶったおれてたんか。
てっきりはしゃぎすぎて舞台のそでか
それかはるかかなたにいってもうたかと思ってたよ...

長年の謎が解けたよ。ありがとー。
318伝説の名無しさん:2005/06/29(水) 23:45:42
はしゃぎ過ぎて、その後嫌がられてた
みたいな話なかったっけ
319伝説の名無しさん:2005/06/30(木) 00:18:13
>>318
それ、リハーサルのときだったと思うけど
暴れまくってたらプロデューサーに怒られたってのは聞いた。
「やめー!ユニコーンやめやめ!」「ライブじゃねーんだから、バカヤロウ」
って。
それで原田さんが「だから民生は寝て歌ったんだな」って言ってた希ガス。
320伝説の名無しさん:2005/06/30(木) 00:20:34
あ、>>318がテレビ関係のじゃなかったんだったら
神戸のライブの時に阿部がアナウンス嬢にちょっかい出して
(と言っても、ちょっと絡む程度。ブルースリーの衣装着て
アチョー!とかいってたらしい)
あとから苦情。
それでも原田さんは「うちじゃないです。」と言い張ってたけども
相手に「チャイナ服着てました」と一言いわれて「スミマセン。うちです・・・・」
ってこともあったな〜
321伝説の名無しさん:2005/06/30(木) 01:15:15
>>319
あっ それだ、それだ。
リハーサルだったか。
って言うか全然違ってたのに分かってくれてありがとう。
320みたいなこともあったのかw
322伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 03:20:39
ユニコーンて最初は恋愛の歌だったのにだんだん仕事の歌多くなるね。代表曲だと特に。
サラリーマン、土方、歌手、教師、侍など…。
阿部の曲って民生のよりわりとポップで聴きやすい。
最近聴き直してそう思った。でも何か決定的なとこで民生に大きく負けてるなこの人は。
323伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 10:44:33
阿部には阿部の魅力があると思ふ。
324伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 11:11:46
阿部曲好き。
325伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 14:15:05
ユニコーンの曲もいいけど、ソロのアルバムなかなかできがいいよな
アベドン
326伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 17:35:59
ユニコーン懐かしい!!
中1〜高2(服部〜解散)までファンだった。今思うとたった4年なんだけど、当時の4年は
妙に中身が詰まってて濃かった気が。。。

ウチ田舎だったから、ユニコーンはマニアだった。
みんなジュンスカとかブルーハーツで、ユニファンの私と友達は浮いてました。

でも短大から都会さ来たら、以外とユニコーン普通に知名度あってビックリしました。

今じゃ当時の民生より年上になった。
素晴らしい日々聞いて、しんみりする年になってしまいました。
あと、ナゼかデーゲーム聞くと泣きそうです。。。
327伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 17:59:40
>326
同い年ハケーン
うちも田舎だからか?周りはいわゆるバンドブームというやつとは
無縁だった。
328伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 21:33:39
>>326>>327
最近田舎の友だちにあったが、
ユニコーンとか民生の話をしても
反応がなかった...まさか知らないとか!?

さすがに「ユニコーンってしってるよな?」
とはコワくて聞けませんでした。
329伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 22:29:11
>>326
>素晴らしい日々聞いて、しんみりする年になってしまいました。

分かる。
高校とかの時に聴いて特に何も感じなかった歌詞も
この年になって妙に心に沁みたりする。
330伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 23:20:50
俺は高校生だけど、結構忙しいから仕事系の歌がしんみり来るなぁ
331伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 01:08:03
>>330
就職してから聞いてみな。
今とは比べ物にならないほどの感情に襲われるよ。
332伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 01:16:34
>>331
確かにそうなのかも…
今より時間がなくなるのかと思うと寒気が…
で、そんなときにユニコンを聞くわけか。うん、感動しそうだ。
dクスw
333伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 01:23:22
30代の社会人です
金と女と地位と名誉に飢えた初期の民生がスキです
334伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 01:42:50
HEY MAN!のやるせなさがすげーよくわかる俺はまだ二十歳
335伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 02:09:19
地元広島では未だ絶大指示。
呼人の影響かジュンスカもまだ知名度高い。
自分と同年代にだけかもしれんが。
ちなみに現在27歳。
336伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 03:38:12
素晴らしい日々は高校生の頃聞いた時は、ラブソングの一種位にしか思わなかった。
そして27歳現在聞くと、深すぎてしんみりする。。。
それぞれの解釈で聞いて良いと思うんですが、私の中では
君は僕を忘れるから〜のトコは、若かりし日の自分で聞いています。
若い時、自分が大人になった時の理想像と今の自分がかけ離れてるから、

その不甲斐無さが消えるまでは、あの頃の自分に会いにいけない。

まあ、自分がそうだから、そう解釈してます。
337伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 03:46:28
君は僕を忘れるから〜
は、俺的にはファンに宛てたメッセージにオモタ。
忘れた頃にはCD出すよ!みたいな感じじゃない?
338伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 04:23:34
>336 哲学っすね〜!素晴らしい感受性。民生っぽい。 >337 ウケた。ある意味民生くさい
339伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 05:30:56
阿部のマイクパフォーマンスが好きだった
340伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 09:52:01
「会社とは何だ人生とはなんだ」とか「お金なんかはちょっとでいいのだ」等
初めて聞いた時から自分の魂に深く切り刻まれた俺がキマシタヨ

341伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 10:07:49
ハイハイ
自分語りしんでね
342伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 11:48:35
>>340
昔はお金なんかはちょっとでいいのだと思ってたけど
やはりちょっとじゃダメだと思う今日この頃。欝。
343伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 12:18:25
ここ見たら懐かしくなって89年くらいのロックサーキットのビデオ観てました。
ジュンスカ、ブーム、ブルハと一緒に出たヤツです。
ビデオ自体はかなり劣化してるけど、やっぱ唄は当時も上手いよね。
開店休業とか東京ブギウギなんて、今でも聴いてみたい〜。
344伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 13:19:40
UP
345伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 16:25:37
自分語りはいいっつーの
346伝説の名無しさん:2005/07/02(土) 16:38:33
最近SPRINGMANが好きだなあ。構成が短編小説みたいだ。

与える男〜時には(ry           夜の街ゾーン
すばらしい日々〜オールウェイズ    ユニコーンはすばらしい日々だったねゾーン
素浪人(ry〜音楽家(ry          コミカルゾーン
裸の王様〜スプリングマンのテーマ   ハードロックゾーン
月の(ry〜8月の               エンディングゾーン
347伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 03:41:29
今22/1見てましたよ☆I'M LOSERいいねV(^-^)V
348伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 14:28:34
最近の2ちゃんでのミスチルとかレンジを見て思うのだが、
もし、ユニコーンが活躍してた当事に2ちゃんがあったら、
もしかして、ユニコーンは叩かれていたのだろうか? 
349伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 14:44:25
まずここで叩かれないモノってあるのか?
民生がパクリと言われてるのと変わらない感じじゃないか?
350伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 14:54:07
私は阿部への不満は書き綴ったね。ぜったい。
351伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 18:27:00
「ユニコーンなんてロックじゃねえよ」とか
352伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 18:33:34
「ただのお遊びバンドだろ」とかな
353伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 18:48:20
>>342激しく同意する。
世の中金だと思わざるを得ない…スサンどるな…

あの頃はバブリーな時期やったんかなw

354伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 18:51:13
ギターの奴の髪型何あれ!?
とかww
355伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 19:10:18
>>348 でもアレンジレンジほど叩かれなかったと思うよ。
356伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 19:47:46
そりゃそうだ
実力が違う
357伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 23:02:43
いやぁ〜叩かれる曲は叩かれてたと思うよ。
当時2ちゃんがあったら、「車も電話もないけれど」は2ちゃんねらーが告発FLASH作って祭り起こしてただろうな。

そしたらorange range同様、作曲のクレジットを差し替えられてたかも。
358伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 23:51:44
レンジより売れてない分、アンチすらも少ないと思うんだけな
出る杭だからアンチも多いんだろうけど
ユニは出る杭ですらないじゃん。
もともと2ちゃんで、それほども売れてない人なら
スレも過疎だし、荒れてもないじゃん
359伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 00:24:36
>>357 いまぐぐって知った。確かにソクーリorz
ただ、歌詞に工夫がある点でまだ救いようがあるような希ガス。
ていうかファンとしてはそう思いたい。
360伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 00:43:59
ユニって現在でいえば売り上げ的に誰と似てる?売れ方とか。
当時のことは良くわからん。
361伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 00:48:40
てゆか、レンジ並に全然売れてるだろユニコーンは。
レンジ引き合いにださなくていっつの。
荒らしたいのか?
362伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 01:05:36
いや、ユニはアルバム200万枚も売れてないよ。
363伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 09:03:58
売り上げと実力なんて比例しないもんだしな
364伝説の名無しさん:2005/07/04(月) 19:36:03
そのへんは難しいところで「売れてナンボ」でもある。
でもリスナーに媚びてまで売るのは( ゚Д゚)マズー
自分らの演りたい事やって、その結果売れたら( ゚Д゚)ウマー

ユニコーンはそのあたりを微妙に漂ってたバンドで
確信犯的な所があるけど
365伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 02:38:35
535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:50:52
西川君‥マカロニコンプレックスw

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35372748

確かに‥

366伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 20:44:29
>>364
ディレクターのマイケル氏は
「『Maybe Blue』的な曲を多発して100万売るよりもやりたいことやって30万〜40万キープの方が良い」って言ってた
367伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 20:48:11
そりゃ売れるための曲を作るより自分達のやりたいことして飯食えた方がいいもんな
368伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 22:22:33
で、マイケル氏は「ユニコーンのフォロワーとなるバンドは出てこないんじゃないかな」とも言ってる
ユニコーン的なやり方でヒットして続けるのは難しそうだもんな

成功したらしたでバンド自体の寿命が短くなるという・・・
369伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 22:49:14
>>366
へえ、そうなんだ。マイケル氏頭いいね。
以前、テレビで「スマップの法則」みたいなのやってたけど
大ヒット曲を連発させないのが長く続かせるコツだとか。
民生&ユニなんてまさにその路線でやってきたもんねえ(知ってか知らずか)
普通「ブルース」をシングルにするか?っていう。
有終の美を飾ろうと「雪がふる町」→「素晴らしい日々」と持っていったのはさすがだね。
370369:2005/07/05(火) 22:52:53
あともうひとつ。ユニコーンじゃないけど
「愛のために」の後に「息子」を出す、って流れは
桑田圭介が感心してたみたいだね。
371伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 23:00:43
>>369
ちなみにこのマイケル氏の発言はユニコマニアって言うポスター集の付録のブックレット
マイケル氏がアルバム8枚とソロシングル5枚をざざっと解説しててとても良いよ

俺はユニコマニアを105円でゲットした
定価は4000円ぐらいだったかな、かなり得
372伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 23:19:49
「ないだろうな」という気もしつつ
「うわ!すげえ!」って言うようなユニを超えるバンドを見てみたいなあともオモウ。
373伝説の名無しさん:2005/07/05(火) 23:46:03
スーパーゴールデン〜〜がホスィ。
DVD目当てなんだけど。どこもレンタルしてないし、
売ってさえもない。切ない。
374伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 00:05:29
>>373
うちの近所のCD屋(中古屋じゃない)に、未だ当たり前のように置いてあるが・・
375伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 00:13:12
>>374
マジかよ!ほしすぎ。DVD見たいんだけど。
1.Concrete Jungle
2.Maybe Blue
3.Pink Prisoner
4.I'M A LOSER
5.ペケペケ
6.パパは金持
7.君たちは天使
8.大迷惑
9.デーゲーム
10.働く男
11.命果てるまで
12.スターな男
13.ブルース
14.ヒゲとボイン
15.ニッポンへ行くの巻
16.雪が降る町
17.すばらしい日々
18.開店休業(ユニコーン・ヒストリー的映像

これ全部PV?ライブ映像がいいんだけどなー。
376伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 09:33:30
全部PV。

ブルースをシングルで出したってのもすごいけど、あれでチャート4位ってのもすごいよな
377伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 11:47:10
>チャート4位

マジ!? 本人達も笑っただろうね!
いや大好きな曲だけど。でも「ブルース」って所が微妙に巧いのかもね。
それが「スライムプリーズ」だとシャレにはなんないかな。
378伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 19:22:39
ところで、デーゲームって何て言う野球アニメのために作られたの?
379伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 20:03:17
第三高校野球部。
ちなみに不採用。

採用されたのはPearl。
380伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 20:20:34
ライブ帝国のDVD出ないかな
381伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 22:08:58
>>375
全部PVだよ。
自分はオクで手に入れた。ゴロゴロ出てる。

開店休業の為だけにでも見る価値アリだな。
泣くなよ(・∀・)ニヤニヤ
382伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 01:18:13
ライブ帝国はTVKかな?
昔録画したLIVEトマトなかなかオモロイ
服部の頃だね..
パパ金で「新婚旅行は川崎チッタ♪」
て言ってるw
383伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 01:31:14
毎年年末にもライブ放映してたよね。

カープが優勝した時のLIVEトマト(LIVE Y?)、また観たいなー。
コピバンが「メイビーブルー」やったあと、一緒に「東京ブギウギ」やるやつ。実家に帰ったらビデオあるかな。
384伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 03:25:38
>>379
あー、第三野球部だったんだ。
ずっとキャプテンだと思ってた。
でも、それだと時代が合わんよなぁとも思ってた。
385伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 09:26:09
童夢だと思ってた
386伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 14:18:53
デーゲームどんな歌だっけ?
思い出そうとすると自転車泥棒しか思い浮かばない。
387伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 14:25:50
白いボォルゥ〜〜
飛び立つ小鳥た〜ち〜

うろ覚え。
388伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 15:20:51
お〜おぉお〜お〜お〜〜〜〜お〜〜〜〜〜
389伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 16:06:18
思い出した。どうも
390伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 16:07:10
ベンチウォーマーとか言ってちゃだめだろう、野球の漫画でとオモタのを思い出した。
391伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 16:50:16
解散後ファンでわからないんだけど
デーゲームって最初に出たときは服部仕様じゃない方なのか?
392伝説の名無しさん:2005/07/07(木) 21:15:02
>>387
歌詞見たら頭の中で二郎さんバージョンが流れた
393伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 00:20:42
デーゲームの大サビの「チュッチュッチュッチュッ」とかペケペケの「You are くまちゃん」とか働く男の「ウ!ハ!」とか、今聞いたら恥ずかしい感じ。
394伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 00:31:57
スプリングマンのテーマを最近よく口ずさむ
395伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 02:44:34
ペケペケやば最高!
Aメロ?が好き
396伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 09:55:47
最近は、時には服のない子のようにを口ずさむなぁ。
別に風俗で働いてるわけじゃないけど、仕事がしんどい時に。
金が欲しいから頑張るー とても嫌だけど頑張る
とか一人でぶつぶつ言いながら。
397伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 20:26:40
>>396
漏れも口ずさんだりする。
何かドロドロした曲ばかり口ずさんでしまう今日この頃。
暗い話にばかりやたら詳しくなったりして
398伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 20:57:23
俺は働く男と羊の歩みだな
399伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 22:52:18
最近聴き始めたものですが、デーゲームの歌詞にでてくるジョーディマジオって
マリリンモンローと結婚した選手ということぐらいしか知らないのですが、
当時はなんか関連性があったのですか?
400伝説の名無しさん:2005/07/08(金) 23:29:57
有名な野球の選手だから
401伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 11:09:18
テッシーの尊敬してた野球選手とかなのかな
野球の歌だから野球選手の名前をいれようって安易な理由かも

レゲエ=ボブマーリー
野球=ジョーディマジオ
402伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 15:25:28
確か 東洋象sに
ジョージ マーティン男ていたw
誰だったんだろ....
403伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 18:43:49
1989年にタイムスリップして服部ツアー見に行きたいよ
民生に会って当時の思い出とか聞きたいな
民生の息子がうらやましいな
404伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 01:40:22
個人授業っていう映画にアナ・マリアって登場人物がいるらしいんだけど
アナマリアと関係あるのかな
ちなみに巨大なバストが自慢なんだと
405伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 20:03:52
>>401つ+OR- フレディ・マーキュリー
406伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 10:06:56
401はテシーの話だろ
+or-はアベじゃん
407伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 11:35:44
エイズ=フレディ
408伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 14:19:35
>>407 で?
409伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 15:11:07
ちょっとすみません。
boomから最後のアルバムまででオレ流ベスト作ってください。
410伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 16:03:07
散々既出。(´・д(´・д(´・д(´・д・`)д・`)д・`)д・`)スペシャルヤダ
411伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 21:18:38
よし!親切な俺が「ユニコーンワースト」を作ってやろう!

1.薔薇と憂鬱
2.Concrete Jungle
3.ママと寝る人
4.スライムプリーズ
5.ザ・マン・アイ・ラブ
6.抱けるあの娘
7.俺の走り
8.裸の王様
9.2000$ならOKよ
10.ジゴロ
412伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 21:45:41
かなりユニコーン玄人向きなナンバーだと思うけどな
413伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 21:46:59
みどりちゃんのサイト見たけど娘かわいいな
414伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 22:23:08
薔薇と憂鬱とザ・マンはかなり好きなんだが。
一般の感覚じゃないのかな。
415伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 22:24:44
ザ・マン好きだよ。
自分は夜明け前がイマイチ。
416伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 22:50:01
ザ・マン・アイ・ラブは好きだよ。
メイビーブルーがいまいち。

つうか,ユニコーンの歌は「これがベストだ!」って言われて
半分は納得つつも、半分は異論ある感じで
ワーストも同じ感じ。
「それがベスト(ワースト)に入るのはわかる、でも違う気がする」みたいな
417伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 23:16:55
>>357
すみません、ぐぐってもわからなかたんですが。。。
何かの曲に激似なんですか?
民生名義になる前はパクリとかないと思ってた。。。(ELOはおいといて)
418伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 23:47:57
内Pですばらしい日々が流れた
419伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 23:55:07
てか さっきからずっといろいろ流れてる

素浪人ファーストアウトとか あやかりたい’65 とか
さっきはスターな男

えらいユニびいきな
420伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 00:11:26
>417
ELOの「Mr.BlueSky」
421417:2005/07/12(火) 00:38:31
ありがとうございます。
そっかヒゲの頃はELOブームだったってことか〜・・・
そのくせファンではないようなことラジオで言ってたねぇ。

内Pみた!シンデレラアカデミーもきたよね
422伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 09:27:11
>>413

娘さんの写真のってるかい?
ページは見つけたけど、写真が探せないii||ii_| ̄|○ii||ii
423伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 09:34:47
すばらしい日々
素浪人ファーストアウト
アナマリア
あやかりたい’65
シンデレラアカデミー
スターな男っぽいのは流れたけど違うような…
ミスチルの懐かしいのも結構流れたね。
424伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 09:56:19
>421
ファンじゃないって言ってたの?
ジェフ・リンとうれしそうに写真とってたのにねえ
425伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 11:04:27
内P見逃した・・・orz・・・
426伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 13:04:53
>>425
まぁ流れたと言ってもほんの一瞬
ほとんど効果音的に使われただけだから大丈夫
427伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 19:34:09
歌ってる秋山見ると川西さんにしか見えない
428伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 20:17:20
>>427を見て待ってたよ。秋山キター
西川くん見たいなぁ。
429伝説の名無しさん:2005/07/12(火) 20:22:14
関係ないけど矢作ってネイチに似てる
430伝説の名無しさん :2005/07/13(水) 00:21:11
>>422
NARUTOのコスプレしてるのが娘じゃないの?
431伝説の名無しさん:2005/07/13(水) 01:55:22
見たけど、ナルトのコスプレなんてあった!?
あたし違うの見てるのかな?
何でググれば見付かる?
432伝説の名無しさん:2005/07/13(水) 09:44:40
ヲタ?
433伝説の名無しさん:2005/07/13(水) 10:10:10
>>431さんに同じく。
ナルトのコスプレ見つけられません ii||ii_| ̄|○ii||ii
>>432 オタに決まってるから探してるんじゃんか
434伝説の名無しさん:2005/07/13(水) 23:19:51
>>433 モチツケ
多分>>432はカナちゃんの事を言ってるんだとオモ。
435伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 00:32:00
アジカンのラジオで人生は上々だが少し流れた。
436伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 00:41:33
すばらしい日々の歌詞の意味が自分なりにわかった。高校の時はよくわかんなかったけど今聞くと泣きそうになる。
437伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 11:22:28
>>434

だから、オレはユニのオタだからカナちゃんが見たいの。
カナちゃんのコスプレが見たいから言ってるの。
な〜に言ってんだ、オメェ。ww
438伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 11:55:51
そもそもお前さんがヲタかどうかは関係ないって話だろ
439伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 12:25:04
427
似てるよね なんか秋山みると目が離せなくなるのはそのせいか…
440伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 16:56:48
関係ある関係ねーじゃなく。

>>432 でオタ?って聞かれたから答えたんじゃねーかよ

( ゚Д゚)ヴォケ!!
441伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 17:17:30
>>432の ヲタ? は>>431がユニヲタかどうかじゃなくて海老の娘がアニヲタなのかってことなんじゃねぇの?
ここにいるはほとんどユニヲタなのに、わざわざユニヲタかどうかなんて聞かないだろ
442伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 20:32:25
久々にお年玉を聞いた
かろやかだ
443伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 20:35:54
今日だけは神様のことみんな信じてる♪

はずかしながらユニを知ったきっかけの曲だ
444伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 20:49:04
チャンガラの50の質問みたいなの見てると、テッシー全然やる気ないと思っちゃうな。
西川君は逆で、凄い手が込んでる。
445伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 21:10:50
いろんなやつがいたから面白かったわけで
446伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 21:27:10
民生の方がやるきないだろ
447伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 21:55:19
言えてる
448伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 01:57:19
民生は「やる気がない」んじゃなくて、「やる気を見せない事に命を賭けてる」。
449伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 10:14:42
でもチャンガラの50の質問は明らかにやる気ないよな
450伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 11:13:35
>441
そのとおり
>440は自意識過剰
451伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 13:41:55
>411
遅いけど。
「薔薇と憂鬱」はいい曲とまでは言えないかもしれないけど
あんなにテンション高い間奏(?)は貴重だと思う。
あそこだけ別バンドみたいだもの。
「裸の王様」は禿同。
452伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 14:29:38
薔薇と憂鬱、裸の王様共に作者が怒ってるな。
俺はどっちも勢いがあって好きだ。
特に裸の王様は、テッシーが初めてその風貌に合った曲作ったなぁーと感じたもんだ。
453伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 17:50:33
CDの裸の王様はあんまり好きじゃないけどライブのはかっこいい
454伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 21:01:21
今日ブックオフで「EBI奥田阿部西川手島」とやらを100円で購入して、
中に8cmミニアルバムが1枚、シングルが4枚入ってたのですが、
これはもとからこういうセットなんでしょうか?
定価1800円にしては安すぎると思ったので・・・
455伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 23:02:35
>>440アフォ
オマエのことなどどうでもいいんだよ
456伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 23:04:38
えびおくだあべにしかわてしまは
CDは入れることができるようにはなってるが
元からはついてなかったとオモ

すんげラッキーじゃね?
457伝説の名無しさん:2005/07/15(金) 23:08:55
>>454
それすんげーラッキー。
一生分の運を使い果たしたな。
458454:2005/07/16(土) 09:33:36
やっぱりラッキーだんたんですね
ちなみに、
西川幸一/リキッドマン
阿部義晴/+OR−
EBI/アフリカの蝶
奥田民生/休日/健康
EBI奥田阿部西川手島
が入っていました
459伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 16:37:52
どこかのユニヲタが売ったんだな・・・。
全部持ってるが、禿げウラヤマシス。
460伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 17:20:28
しかしなぜにテッシーは入っていないのか
461伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 17:54:23
ばか!!
そこには触れない約束だろ
462伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 18:09:54
だ、大事なテシーのだけ売らなかったんだよ!き、きっとそうだよ!!!!
463伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 20:56:16
そうだね!!!!!だってだって俺もテッシーのは売らなかったもん
ねっ!みんなもそうだよねっ!?
464伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 21:19:25
私もテッシーのは大事に持ってるよ
どんなに金に困ってもこれだけは売れねえな!
465伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 22:03:27
テッシーこそがユニコーンを造った男だもんね!!!
466伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 23:48:54
テッシーの曲、好きだけどな…
467伝説の名無しさん:2005/07/16(土) 23:55:47
>>466
お前、そんなマジレスしたらここまでの努力が!


いや、いい曲だけど。
デーゲームとか
468伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 00:01:56
そうそう、デーゲームとか
469伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 00:05:17
あとデーゲームも名曲だよな!
470466:2005/07/17(日) 00:26:58
デーゲーム以外も…
いいんだけどな
471伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 07:22:43
あっ!!!!自転車泥棒いいよね!!
忘れるわけないじゃぁん
472伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 08:03:08
デーゲーム!
デーゲーム!
473伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 09:50:16
おまいら、いいかげんにしろ!!!!!


















デーゲームとかいいよな
474伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 10:01:40
ベストでは

デーーーーーーーーーゲーーーーーーーーーム

っ表記てなってるくらいの名曲
二郎さんもそりゃ歌いたくなるっつうの
475伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 10:51:18
質問。
看護婦ロックの間奏で阿部は何て言ってるの?
「デビッドにデビィしてきた!」って聞こえるけど意味がわからない。
476伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 10:57:50
デビッドにデビルシスター

テレ東の昼にやる映画みたい
477伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 12:17:23
デビッドにデイビスでした 

って紹介してるんじゃないの?
478伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 13:14:35
まずそいつら誰だよ
479伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 19:23:04
便乗して、スライムプリーズの終わりあたりの
「あーべよー、しーたたずー」って聞こえるところがわからない
480伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 21:05:01
>>479
あーべーよーしぃーはぁーるー
スーパー仁くんで。
481伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 01:14:32
今日ラーメン屋でナルト読んでたら、その中に出てくる
ロック・リーってキャラ(またはその先生)が阿部Bにしか見えなかった…。

ブルースリーがモデルなんだろうけど…
482伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 03:22:15
BOOMの頃ってまだ普通のバンドというか、
その後のような面白い要素があまりないように思うのだけど、
その辺の変化に理由はあるのかな?
デビュー当時のメンバーの様子はPVでしか知らないので、
最初から皆(特に民生)が阿呆っぽいことしてたのか、
すごく気になるんだが…。
483伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 07:21:06
1stだったし本領発揮出来てなかったんだろうな
パニックアタックの頃はだいぶリラックスしてやってるっぽいし
484伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 14:29:44
ほんとはいっぱい曲あるって嘘ついていて
しかたなく一週間でつくったのがBOOM
485伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 15:25:03
ブームの頃は守りに入ってたっていうか
まだなれてなかったんじゃないの?新人だし
486伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 18:50:21
よかったよー
しかもなつかしー
サームシーンワァーアアアアー
487伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 20:08:05
BOOMの頃は事務所に言われるまま
おとなしく従ってたんだろw

次からだいぶ慣れて本領発揮でパンツ一丁ww
488伝説の名無しさん:2005/07/18(月) 22:06:29
こないだガソリンスタンドの近くで俺と友達で遅刻してるもう一人の友達をまって
た時 ガソリンスタンドから「Maybe Bule」が流れてきて
俺が何気に口ずさんでると友達が「この歌いいね誰の曲」って聞いてきたから
奥田民生って答えたら、そいつかなりビックリしてたな
489伝説の名無しさん:2005/07/19(火) 00:47:42
確かに今の民生からは想像もつかないだろうなぁ。
でもあの頃の民生、民生は自分であまり好きじゃなさそうな…
490伝説の名無しさん:2005/07/19(火) 01:28:02
そうか。
じゃあ最初は阿呆ノリじゃなかったけど徐々に…
というわけではなく、
最初っからあんな感じだったけど、ただ出ていなかったと。
納得納得。ありがd。
自分は最初の頃のあのコンクリージャンゴーな感じも好きだけど(w
491伝説の名無しさん:2005/07/19(火) 01:39:37
ユニコーンスレ久々に覗きます
結構若い人居てるんですね
完全に世代じゃない自分なのでちょっと嬉しい

今更やっと忍者ロックを聴けて喜んでいます。VERYRUST
にににににに…忍者
492伝説の名無しさん:2005/07/19(火) 09:38:46
初期のコンクリジャングル等は今の民生からすると恥ずかしい曲ばかりだけど
楽曲としては素晴らしいね。
暴威や安全地帯などの元ネタがわかる曲ばかりだけど
当初から音楽職人って感じでコード進行なんかも工夫されてる。
ビートルズもそうだったけど元ネタがあり
それを発展させていき自分の曲へと昇華される、って感じ。
493伝説の名無しさん:2005/07/19(火) 12:19:46
ユニコーン時代(特に初期)の曲は難しいコード進行多いね
494伝説の名無しさん:2005/07/19(火) 18:53:07
>>480さんお一人正解!
お見事、スーパー仁くん人形での正解です。
他の方はボッシュート!
495伝説の名無しさん:2005/07/19(火) 21:17:54
>>492
音楽職人的なのはササジさんとマイケル氏のおかげだろうなぁ
496伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 01:43:10
自分も、後期のほうのまさにユニコーン!という感じの曲も好きだけど、
初期のいかにもヒット曲っぽいテイストも大好きだ。
感慨深いものがある。
497伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 02:02:24
「sadness」は超フツーのカノンコードの曲だなあ。
巧妙な曲展開で成らしてる、あの民生が。

いちばんなかったことにしたい曲じゃないかな・・・
498伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 02:07:09
sadnessかなり好きなのになぁ…


おーもーい出ーせーば
少ーしはー忘ーれーられる
sadness〜
499伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 02:33:48
ものすごい勢いで今さらだけど、
Limboってどういう意味でしょうか…
500伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 08:09:05
リンボー
501伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 08:56:48
リンボーの意味も知らないで曲を聴いてるのか?
リンボーってなあ・・リンボーとはなあ・・リン・・・r・・
502伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 09:59:16
PVで温泉で歌ってるやつは何でしたっけ?
あれはじめてみたとき母が大喜びしてました。
503伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 10:15:00
ペケペケだす。
504伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 10:17:57
Limbo【カトリック】
(時にL-) リンボ ((天国と地獄との間で洗礼を受けてない人の霊などが集まる所)
拘留所; 無視; 忘却; 不安定, 中間(の状態);
(忘れられた[無用な]人や物の)捨て場所.

らしい。
リンボーダンスじゃないならね。



505伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 10:19:32
>>497
READYの最期の頃に作った曲だからまだまだ青くて当たり前なんだけどな

ちなみにリンボーは直訳で無視とかそういう意味
前にこのスレで誰か書いてたね
506伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 15:03:17
そー言やあ、レデーのテープがあったな。
シュガーボーイが旧歌詞のヤツ。
探してこよ。
507伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 15:24:23
>>506
スポーットラーイト あやしく

ってやつでしたかのぅ。
508伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 21:08:51
>>506
あたしも持ってるー
もう若すぎて聴いてられないw
509伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 22:58:15
>504-505
dです!
勝手に人名だと思ってた…。
510伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 23:09:07
リンボーダンス関連の歌かと思ってたw

まぁ外れではないんだろうけど。
511伝説の名無しさん:2005/07/20(水) 23:15:46
シュガーボーイ旧歌詞聴きたいな。
ベリーラストのビデオDVDあたりにも入ってたけど、全部じゃないから。
オーディション時の演奏は本当…若い、よなあ。
512伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 00:05:00
久しぶりにMOVIEモノ鑑賞してるけど、
本当に阿呆で(w、好きだ。
PTAで踊りすぎたせいで歌の出を間違える二人…。
513伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 00:05:54
>510
え、リンボーダンスも外れではないの?w
514伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 01:11:18
>511
MOVIE 1に入ってるじゃん

それにしても、ユニコーンアンソロジー出して欲しいな。
「SUGAR BOY」の旧歌詞とか「100万$LADY」とか「スターな男」夢逢えバージョンとか「大迷惑」オーケストラなしとか「ブルース」民生verとか、、、
秘蔵の音源まだまだあるだろうに
515伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 09:01:09
>514
それより古い歌詞のこと言ってんだろ
516伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 09:41:15
シーセッドとかも変わってるしね
まぁ民生が歌詞覚えてなくて毎回若干変わってそうだけど

>>514
つうかブルース歌ってんの民生じゃねぇか
517伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 13:32:03
みんな、バカしったかの>>514は以後放置でd(^-^)ネ!
518伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 22:43:33
 ァ '`,、'`,、'`,、'`,、 ('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
二歳年上のお姉さんに振られて、その上彼氏が出来たらしい。
HEY MEN!の歌詞と同じだw 
完全に敗北者。
519伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 22:55:18
>516
歌詞覚えてなくて変わるってのがユニコーンらしいなあw
しかも「若干」
520伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 23:07:12
君が貫一・君はお宮♪・・・って歌ってたときもあったしね
521伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 23:11:28
>520
どっちだよ!
522伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 23:27:16
ブルースのPV、かっこいいな。普通にかっこいい…。
523伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 23:42:03
ブルース、カコイイよねぇ。西川君が特にカコイイ
でも、まっちろで、もちもちお肌の民生ハァハァ
524伝説の名無しさん:2005/07/21(木) 23:49:36
白いよなぁ・・・。
525伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 01:38:41
もち肌だよなぁ・・・。
526伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 01:41:22
EBIもサマになってるよなぁ、あの格好。
金持ちそう。
527伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 02:05:55
いやいや、あべくんだってかっこいいよ。
ああいう胡散臭い格好がキマる男だよ。
528伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 03:31:37
ブルース、萌えぇぇー
529CSA:2005/07/22(金) 04:25:02
フルークス○%#ビル5階〜

外苑って絶対言ってないよねw
530伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 08:30:33
いや、普通に聞こえるけど
531伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 12:21:15
うん。聞こえる。
532伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 13:24:26
>>482
阿部の加入も大きいと思う。ふたりで意気投合して悪ふざけするようになって、バンド全体もそういう感じになっていったような。
533伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 13:50:47
原田さんのおかげだろ
534伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 15:58:40
いや、二人のおかげだろ
535伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 19:07:27
俺のおかげだな
536伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 20:21:50
いや、俺だ
537伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 21:12:31
>>523-527
一人足りない…誰か、誰か誉めてあげてぇええ
538伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 21:47:42
>>537
マネージャーの原田さん貫禄あるよね。
彼がいなかったらハムーは出来なかっただろう。
539伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 23:26:11
>>537 て、テシーだろ!忘れるわけない!
言うまでもないから言わなかっただけだよ〜!
彼ほど帽子が似合う男はいないぞ!
540伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 23:45:55
すばらしい日々はすばらしい曲ですね
541伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 01:05:50
僕らの音楽でパフィーが出てた。
なんか、自転車泥棒って映画を竹中が作ろうと思ってるとか思ってないとか
542伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 01:50:43
ヒゲボPVのテシーちょっとカコイかった!
543伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 02:00:56
>537
今まさに、>460-473の一連の流れを思い出したよ。
544伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 02:15:45
>539
そうだよ、あんな帽子の似合い方するなんて、奇跡だよな!
545伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 10:01:50
EBIくんにぶつかって帽子が脱げそうになるテッシー。
その時急いで抑えるしぐさがたまらなくカッコイイさ!
あんなリアクションがかっこいいのもテッシーだけだ!
なぁみんな!みんな・・・そうだろう!???
546伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 10:04:12
なんかの雑誌で日本の名ギタリスト5選にも選ばれたぐらいテクニシャンらしいしな
帽子だけじゃないってw

と、マジレスしてみるテスト
547伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 10:08:36
ブーツがあんなに似合うギタリストほかにはいないよ!!!
548伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 10:13:06
裸の王様がワイルドで好き
549伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 11:31:55
たーいーくーつさ が好き
550伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 11:32:47
>>546
それはファソというか一般人が選んだ順位だから
上手さで言ったら100位にも入らない悪寒w

でも好きだけどね、テッシーのギター
551伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 12:07:02
いや、めちゃめちゃうめぇだろ
どっかの宗教にのめり込んじゃったボーカルがいたバンドのギタリストが選ばれるほうが疑問なんだが
552伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 12:20:12
>>547
大抵ブーツが似合うギタリストは水虫末期なんだけどテッシーは
水虫でも初期症状なので素敵さ。
つまりジュクジュクじゃなくカサカサなのさ。
553伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 17:36:56
みなさんの一番好きなアルバムは?
554伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 17:50:15
服部かな
555伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 17:51:11
>>553
2nd「パニックアタック」かな。ユニコーンらしいっていうか。
いちおうAbe-Bも参加してるし勢いもあるし。
4枚目以降も好きなんだが、民生らしさが強いから
1,2枚目があのバンドっぽくて好き。
556伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 18:18:50
ダントツでヤプシ
557伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 18:46:39
けだもの
558伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 19:24:47
ヒゲボ
559伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 21:06:38
ケダモノが好きです
曲もだけれど作ってる時が楽しそうで良いですね
SPRINGMANも好きだけどやっぱりちょっと寂しい
560伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 22:08:40
B O O M
561伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 23:25:58
最近はヒゲボ
562伝説の名無しさん:2005/07/23(土) 23:35:28
シングル「大迷惑」カセット版B面。あんな事、業界初だよね。
563伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 02:00:23
当時はケダモノが一番好きだったけど、
今まさに自分の中で「BOOM」がアツイ(w
本当本当。
564伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 02:29:38
>546に「帽子だけじゃない」と言われ、
ブーツに話題を変える>547が好きだ。

あと、あれだ、指の部分のない手袋も似合うよな!
メイビーブルー。
565伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 02:45:48
パパは金持ちにテッシーショーがなくても
泣かないよ
566伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 03:44:35
EBI君は地味ーにベース上手い。
ニッポンへ行くの巻みたいなグルーヴは中々出せない。
567伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 09:58:51
やっぱARBに入れたのも実力の賜物かな〜!
568伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 12:14:08
この人がドラムw
569伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 13:03:07
清木場俊介っていうやつの曲がおかしな二人に激似
570伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 15:55:28
>>566
っつーか普通に巧い。
571伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 16:59:34
ベースのメロディラインの作り方が巧い
弾いてて気持ちいい
572伝説の名無しさん:2005/07/24(日) 23:44:53
歌声も不思議だしね。
573伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 01:35:48
>532
たしかに、あの二人のコンビでのはしゃぎっぷりはすごかったな。
ビデオで見るたび、いつもホロリとするよ。
楽しそうだな、おまいら…
574伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 11:26:11
若かったヨね。
575伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 11:53:22
>565
テシマショって言ってるがな。
576伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 14:10:32
チャッチャッ チャッチャッ
577伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 14:11:27
>>575
俺、最初なんて言ってるか分からなかった
578伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 14:11:27
パパ金の、セリフで、弟?って言うよね。
どういう意味?
579伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 14:57:51
弟ではないとおもうな
580伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 19:09:41
>>578
「西川くんShow!Show!しょう!弟!」
だから西川くんの弟がしょう(漢字わからん)って言うんじゃない??
違うかも、ゴメン。
でもオレはずっとそう思ってた。
581伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 19:19:52
>>580
弟じゃなくて「もっともっと」って言ってるんだと思った
582伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 19:19:57
民生がコケて「おっとっと」みたいなことだと思ってた
583伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 20:14:34
>>575-582
俺も「おっとおっと」と聞こえる。ビデオ見ればなお聞こえる。
584伝説の名無しさん:2005/07/25(月) 21:47:39
その後「ワハハハ」って笑い声が被るのが謎。
585伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 02:03:32
当時からずっと気になってたんだけど、
なんで歌詞のテーマがホモなのが多いんだ?
ものすごくいまさらな疑問だけど…。
586伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 06:42:30
>>578-584
確実に弟と聞こえるのだが…
587伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 08:32:08
知らないと言う事は、お前らユニ時代からのファンじゃないな

(・c_,・ )プッ

ひっこんでろ
588伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 10:41:30
何も知らんお前が言うな
589伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 11:24:30
殆どROMしてる人間ですが

別に言っててもいいんじゃないですか
知ったかぶりしたら痛いけど

590伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 13:23:57
つられてるし

(・c_,・ )プッ

ひっこんでろっつってんだろ
591伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 16:07:07
ユニ時代って西暦で言うと何年くらいですか?
592伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 18:03:32
>>591
ユニ時代って何を言うのかわからんが
デビューは1987年、解散が1993年
593伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 18:38:37
>>591
一番熱かったのは89年だと思う。
大迷惑のPVがTVでたくさん流れていたし、服部も出たし。
594伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 19:03:20
そんなこと聞きたいんじゃないと思うけどな
595伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 20:16:51
>>594
何が聞きたいんだい?
ユニ世代ってんなら72年生まれの香具師かな。
596伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 20:27:39
ユニ時代ってなんだよおいw


ってことなんじゃねぇの?
要はみんながマジレスすることじゃないってこと
597伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 21:04:51
ようするに解散前からのファンじゃないな。って話だろ。
俺も解散後のファンだから分からんのだが
なぜホモをモチーフにした歌詞が多いんだ?
598伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 21:42:56
ちょっと失礼です
自分、16歳の工房なのですが、
大迷惑にハマってしまったので
明日ザ・ベリーベストオブユニコーンを
買ってみようかと思うんですけど、どうですか?
599伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 21:47:53
>>598
買いなさい。今すぐ買いなさい。
600伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 23:55:45
>>598
いいと思います!!
くれぐれもベリーラストオブユニコーン(こちらは2枚組)と間違えないように・・・
別にラスト・・・が悪いわけじゃないんだけど、
初心者はベスト・・の方が聴きやすいと思いますよ。
601伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 00:02:03
>>598 >大迷惑にハマって
僕は、丁度10年前に大迷惑の曲名すら知らずに「ヒゲとボイン」を最初に買ってしまいました。
不思議なバンドだという第一印象が抜けないのでベスト→パニックアタック→服部
の順が妥当だと思いますよ。大迷惑とハッタリは秀逸!!
602伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 00:44:01
ハッタリを楽しむには先にBOOMも聞いておかないとね。
603伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 02:08:12
ここ良スレなのに珍しくちょっと荒れてたね。

あーでも和む!やっぱりここがマイホーム!


>>598ベスト絶対買うべきだよ!

ベストの後は発表順に全部買いなさいw

極めて話しましょう!
604578:2005/07/27(水) 02:10:47
ちなみに私のレスで荒れてごめんね。
605伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 02:43:23
ベストを買い、そしてそれが良いと思ったら、
今度は順番どおりにアルバムをそろえていくと良いと思います。
変遷が分かって、ホロリとする。はず。
606601:2005/07/27(水) 02:51:03
>>603-605
あぁ、順番通りがいいやね。大迷惑を聞こうと期待して「ターボ意味無し」ってのはあんまりだ。
CD以外だとプロモーションビデオやバンドスコアも楽しいアイテムだ。
ユニコーンを好きになったら「スパークスGoGo」と「すかんち」も好きになれるかも。
607伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 03:00:42
でも、PANIC〜から順に聴いていって、
スプリングマンまで行った所で最後にBOOM、というのもいいかもしれない。
「えええっ!?」となる。かも。
608伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 03:18:27
>>607
最後にBOOMか・・・まぁ確かに1/3はフェンスの西村さんの雰囲気がするしね。
http://sasaji.tc-engine.com/uni_01.html
やっぱ、頭つんつく口らっぱの民生がタミオっぽくていい。
609伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 03:52:30
ああ、あの口とんがらせてるの、好きだったなあ。
やっぱり時代を感じるわ、あのアルバム。
610伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 09:51:51
ベストの中の好きな曲が入ってるアルバムから買っていけばいいんでない?
611伝説の名無しさん:2005/07/27(水) 19:15:56
久しぶりに阿部の○Aを聴いた。
厨房の頃はあんま好きじゃなかったが
緻密な音作りと大人っぽい雰囲気がこの年になって妙に良かった。(例外もあるが)
ボーカルがヤバめな曲がいくつかあるが・・・
「最後の恐竜」は今も昔もやけにジーンとくる、遊び心のある名曲、最高じゃないか。


チラシの裏スマソ
612伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 02:59:05
ハイパージョイで大迷惑のPVをみたのですが、はじまりかたに衝撃をうけました。
613伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 07:44:21
俺は観客があのオーケストラで演奏している人たちと言う事実に衝撃を受けたよ。
614伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 08:36:05
観客ってってライターとか現場にいた人たちじゃないの?
十数名で撮影したのを合成してるって聞いたけど
615伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 10:03:38
観客に、本人達も混ざってるよ
616伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 11:30:26
>>614

オーケストラの人たちも、ライターも現場の人も、メンバーも
入ってるの!
ユニ世代でないやつは、すっこんでろって言ってるだろ。
確信ないのにいちいちかくなアホ。
617伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 12:22:34
ユニ時代からユニ世代に変わったけどどっちにしろ日本語おかしいな
つうか何か悲しいよねこういう人。
これを心の狭いユニヲタと言うのか
618伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 13:20:40
心の狭いユニヲタって久しぶりに聞いたね。

12年も経つんだから世代じゃないファンも当然増える
かくいう自分も世代では無いですが
619伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 13:25:08
私はリアルタイムで見てきたファンだけど、解散後のファンが増えるのは嬉しいけどな。
特に10代とか若い子たちがハマってくれると。
620伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 14:11:02
ユニユニ言われるとユニセフを思い出します。
621伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 16:40:17
思い出しません。
622伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 17:39:42
>>616 >ユニ世代でないやつは、すっこんでろ
「UNICORN期間限定サイト」のカルトクイズが期限切れになっているから、問題でも出すかな。
Q1:「ユニコーン。バンド名の由来は?」
623伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 18:32:18
T.REXのアルバムの名前
はい、答えたからもうこないでね
624伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 18:48:26
>>623
ちょっと違うと思うな。
625伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 19:02:10
>>623-624
T.REX
ELECTRIC WARRIOR
THE SLIDER
GREAT HITS
THE BEGINNING OF DOVES
FUTURISTIC DRAGON
THE BEST OF TYRANNOSAURUS REX
BOLAN BOOGIE
TANX
ZINC ALLOY AND THE HIDDEN RIDERS OF TOMORROW
BOLAN'S ZIP GUN
DANDY IN THE UNDERWORLD

の12枚
626伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 19:07:10
「リアルでユニコーンを体現した人スレ」にでも逝けばいいのにね。
ここは、今日初めてユニコーンを聴いた人の質問も受付けますよ。
627伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 19:11:38
だな。
それか誰か「心の狭いユニヲタが自己満足に浸るスレ」でも作ってやってくれ
628伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 19:34:04
>>626
リアルで体験したかったなぁ。
俺、ファンクラブの申し込みしたのが解散した1週間後とかで、
代わりにDioMioの入会用紙が来たよ。
629伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 21:34:51
>>626
それって何板にある?
630伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 23:16:31
話を>612まで戻すけど、
自分も大迷惑見たとき吃驚したなあ。
ユニコーンがPVに分かりやすく金かけた!…と(w
みんな、フォーマルが似合うような、そうでもないような
微妙なかっこよさが良かった。
631伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 03:03:43
>>629
vip
632伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 03:41:13
626>>631
茶吹き出しちゃったよw

そういや民生は一部の変なファンが嫌いって
よく言ってたね(・∀・)アヒャ

きっと>>622みたいなのを言うんだな。うん。



>>604のせいじゃないから
気にしなくていいよ。
633伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 11:16:39
T.REXじゃなくて
ティラノザウルスレックスだっつんじゃねえの?
634598:2005/07/29(金) 21:08:46
遅スレスミマセン…。
皆さん随分優しい方々ですね…すごく嬉しいです!
ベスト買いました。でも最寄のCDショップで
ユニコーンのCDをあまり見かけません。
ブックオフでヒゲ〜とバニック〜とBOOM
それぐらいがあっただけでしょうか
BOOMはもう持ってるんですが。。。
金があったら他のアルバムも買ってみます。

こんな一介の工房のために、わざわざありがとうございました
635伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 21:11:38
同世代にユニコーン好きな人が増えるのは嬉しいしね
636伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 21:41:28
>>634
大丈夫(・∀・)オクという手もあるし、
普通のCDショプには未だに売ってるから!
637伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 21:44:39
ごめん、ショプは見たんだね。
ブクオフとかもチェックしてみて。

アタシんちの田舎周りまだいっぱいあるからさ。
638伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 01:05:51
阿部くんお誕生日おめ…民生やEBIより年下とは思えな…おめでとう!
639伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 18:06:21
あべび!オメ♪今日って知らなかった(汗
640伝説の名無しさん:2005/07/30(土) 23:26:33
39?
641伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 02:16:24
39だー。
民生やEBI君よりも1コ下だ。
そんな感じせんなあ。
642伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 14:48:34
それより、エビくんが40というのが驚きだ
643伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 16:15:29
>>642 確かに!見えないね!
民生のユニコーンデビューから今までの顔
比べると面白い!
どんどん目がたれてきて・・・w

BOOM出た頃の民生を、今の民生しか知らない人見たら
顔、格好みたら驚くだろうな!!
なんかファンとして、若い頃→おっさんの流れを見られるのが
こんなにうれしい事は思わなかった。

644伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 21:54:20
民生はまだしも、エビの年齢不詳っぷりはすごいものがあるね。
不老不死と言われても不思議ではない。
645伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 22:24:11
今は老けたけども、川西もユニ時代は若かったよね
年齢知るまでは、民生と同じくらいだと思った

今日で、解散した頃の民生と同じ歳になったんだな・・私・・。
チラ裏ごめん。
646伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 22:59:08
やっぱ平均年齢40才越えのユニコーンって言うのは
イメージできないな・・
647伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 23:03:42
そんな貫禄なさげだもんね、ユニコーン
648伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 23:29:18
40代バンドと言われると「おお大御所さんじゃないか」と思うけど
ユニコーンだとなんというか…「おおオッサンになったなあ!」って感じだな。
若い頃からおっさんくささが存分にあっただけに。(w

>645
オメ!
649伝説の名無しさん:2005/07/31(日) 23:34:37
>643
ああ、どんどん目が垂れてきてるか。ははは。
デビュー当時はまだ気合が入っていたんじゃないか?目に。
初期のPVやらライブ映像やら、歌ってるときに笑顔がないもんなー。
笑いながら歌うような曲じゃないけど。w
650伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 10:46:08
>>637

ブクオフ見たって書いてるだろうが
651伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 14:44:22
最近3rdの服部が好き

1曲目のハッタリってまさに「ハッタリ」って感じだよなぁw
652伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 17:53:45
ユニコーンって10代でも聞いてる人けっこう多そう
多分解散して10年以上のバントでは一番聞かれてると思う
653伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 18:31:43
ユニコーン聞いてる十代だけど、さすがにそれはないでしょ
ボーイとかの方が聞かれてるんじゃないかな
654伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 21:39:11
ユニコーン聴いてるリア厨っているのかな?センスいいのか悪いのか微妙だな。
655伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 23:27:46
>654
まあ当時、リア厨の頃にまさにファンだった自分よりは
今の子たちのほうがいいんじゃないかな、センス(w
656伝説の名無しさん:2005/08/01(月) 23:52:00
>651
自分も。最近「服部」が好きだ。
本当に楽しそうに作ってるのがありありと分かるよなあ、このあたりは。
ケダモノとか。
657伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 08:29:59
俺は5年前の中2の時にユニコーンに出会った
すばらしい日々をはじめて聴いた時の、頭のてっぺんまで鳥肌立ったあの感覚は忘れられません
658伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 08:44:19
あれ?
俺「素晴らしい日々」を初めて聴いた時の記憶が無い・・・。
うーん、思い出せない・・・。
「雪が降る町」はラジオで初めて聴いて感動もんだったのは覚えてるけど。
659伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 15:38:22
ノシ 俺リア厨。半年くらい前から聴き始めた初心者
660伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 17:58:21
近所のブクオフに、ユニのビデオが大量に250円箱に入ってたw
ワールドツアー服部なんか、3本も。
あの名作を、手放した人が、近所に複数いるとおもうと悲しいな。
661伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 18:10:20
>>660
はわはわ…買いに行くでシカシ。
どこの店舗?関西ならサイコウ
662伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 20:14:39
ビデオは91/2とベリラス1,2しか持ってないな・・・
ユニのライブビデオって曲目見る限り出し惜しみ感が強い気がする。
解散から4年後に未公開映像リリースしてたり・・・

いっそのこと服部ツアー89.7.10武道館完全版とか出して欲しいなぁ・・・
撮影があるって事は絶対ライブの最初から最後まで録ってるだろうし。
663伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 20:41:13
ユニコーンは余すところなくビデオで撮ってるイメージがあるね
DVD6枚組にでもして新ベリラスDVDでないかな
664伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 23:21:19
俺はリア工で半年前からユニコーン聞いてる。
最近は奥田民生のソロの方が好きだけど。
665伝説の名無しさん:2005/08/03(水) 01:47:50
15周年のときに銀ちゃんが「また20周年でもお会いできたら」的なことを
言っていて、まあそういう言い方はお決まりだけど、
彼らならやってくれんじゃないかなあと、
未公開映像DVD集を期待している今日この頃。
666伝説の名無しさん:2005/08/03(水) 23:25:19
御珍好を見ていると幸せな気分になるよ。
なんつう仲良しっぷり。
667伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 14:55:58
ユニコーン20周年激しくキボン!
668伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 17:09:08
電車男のせいで、キボン!とか言う香具師増えたなぁ
669伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 17:35:22
>>668
そうだよな。正しい日本語は「キボンヌ」だぜぇ?
670伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 17:48:23
正しくねぇよ
正しい“日本語”は「希望します」だろ
671伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 19:54:49
>>668 いや、ここは2chだからキボンとかキボンヌとか言っても自然だろw
672伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 20:09:45
どうでもいい
673伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 20:13:00
>>670は「高学歴者」!!
DQN以外は逝ってヨシ
674伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 20:27:37
>>673低脳逝ってよし
675伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 21:21:11
>>667はあたしのレスですよ。すみませんねぇ。
ところでデビューしたての化粧気のある川西くん
めちゃカコイイ!
676伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 21:30:27
あぁ、確かに>>667=>>675ウザいな。
自分が良コテかのような態度がさらにムカつくな。
677伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 21:32:40
>>670 おいおい、希望します。なんて使うのはアンケート欄ぐらいじゃないのか?
普通は
「〜が良い」とか「〜がほしい」とかだろ。

ユニコーン20周年(の企画)すごくやってほしい!みたいな。
678伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 21:44:51
文全体じゃなくて単語のみで見たら、希望します。でいいじゃねぇか
つうかわざわざココで議論することじゃない
679伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 22:41:45
なんでもいいから、ユニコーン20周年企画すごく(ry
680675:2005/08/04(木) 23:29:59
まったくここをあおって楽しいか?
今が旬のアイドルのところならまだしも…w

オバちゃんたちの邪魔しないでくださいね。
681伝説の名無しさん:2005/08/04(木) 23:41:21
「化粧気のある」…ワロス。
ほっそりしていたよね、あの頃。
今も今でかっこいいが。
682伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 00:09:22
久しぶりにMOVIEの1を見たよ。
Limboでいちいち足振り上げる民生が可愛くて
数年ぶりに吃驚してしまった。
683伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 00:42:56
そうw化粧似合ってる!細い川西くんw

何かのビデオで、オーディションの風景みたいなので
テッシーが審査員みたいなのに髪型どうにかならないの?
と言われていたのに腹が立つもワロタw
684サムにいさん:2005/08/05(金) 01:34:38
>>683
「気にしてたんです」
685伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 15:43:12
さらに「広島って言う土地柄しょうがないのかもしれないけど」w
686伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 23:52:25
どういう土地柄だw
687伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 00:27:15
そりゃあの髪型は…(ry
688伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 00:33:24
あの頃はフロント3人がいっせいに前に出てきたりして、
なんだかものすごく「バンド」っぽかったな。
「バンドやろうぜ!」みたいなノリがあった。
689伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 00:48:37
イサムゼ…(w
690伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 00:59:30
ファンになって間もない者だけど今日BOOK OFFいったら
人に歴史あり2とイナゲという本があったんだけどそれってどれも
ユニ公認のものなんだよね?
691伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 01:02:01
公認というか公式本。だね。
692伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 01:22:10
>>690
イナゲとチャンガラは中古でよく見かけるね。
693伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 01:42:57
>>691-692このスレは教えてチャソに優しくて好きだ。dクス!!
694伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 10:01:01
心の狭いユニヲタに対して以外は優しいね
695伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 14:35:14
チャンガラもってるわ
696伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 14:37:06
EBIくんがヘルプで出てるライブ
何回か行った。
40過ぎてもステキ☆
697伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 17:53:32
>696
誰のヘルプ?
ARBは?
698伝説の名無しさん:2005/08/07(日) 04:00:35
>688
民生も結構EBIに絡みにいってたりしてね。
本当、BAND YAROUZE!だったな。
699伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 02:05:40
ああ、本当MOVIE1若いわ。
ジュンスカさんらと話してるときに言ってたけど、
腰悪くしたから跳ねたりしなくなってきて、
徐々に曲もそれに合わせた感じになってって…
というのが如実にあらわれているなー。彼らの歴史は。
700伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 02:34:30
腰を悪くしてなかったら、今の民生の音楽スタイルも違うものになってたのかなぁ。
701伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 03:58:15
…かもしれないな。
本人も>>699のように言っていたし、
あと「あの一瞬(落ちて腰打ったときのこと)がなければ
今でもブイブイいわせてたかもしれん」などと言っておるしね。

もしかしたら、あのパイナップル頭があと1年くらいは
続いていたかもしれないよ。(w
702伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 09:43:29
すべては名古屋ライブが要因。
703伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 11:52:19
質問なんだが、ヘチマコネクションズっていいか?
聴いてみるべき?
704伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 10:01:41
愚図が
705伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 10:35:42
民生の高校の後輩が銅メダル。
706伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 20:06:57
民生絡みだとなんでもめでたく感じるw
707伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 20:07:44
民生絡みだとなんでもめでたく感じるw
708伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 20:09:16
連投スんマソん。・゜・(ノД`)・゜・。
709伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 20:58:54
イッソン
710伝説の名無しさん:2005/08/10(水) 23:39:22
そういえば「どしたん。」でEBI愛娘が
テッシーに懐いているふうなことが書いてあったのを読んで、
子供好きするタイプとは思ってなかったので吃驚したのを急に思い出した。
テッシーの何がそんなにお気に入りだったんだろ(w
711伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 00:14:02
きまってんだろ、ブーツだよブーツ。
712伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 00:26:00
そ、そっか…!
人の服の背中に穴あけちゃうブーツだもんな。
713サムにいさん:2005/08/11(木) 02:40:33
>>712
「気にしてたんです」
714伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 08:29:46
ウケると思って書いたんだろうが、対話的につながらないため

0点と採点。
715伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 11:24:05
>>710
気ぃ使ったんだよ
子供ながらも
「あ、この人イタイ人なんだ」って
716伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 11:42:11
>>710-715
このスレの人なら知ってる人がいるかもしれないから聞いてみるけど、
「Tessyがプロデュースしたユニコーン風味のバンド」の情報って聞いた事無い?
たぶんレーベルはYAMAHAのミュージックフロントかなと思うんだけど、
ボーカルの声が民生そっくりなの。アレンジもサウンドも似てるし。

ブラックシープのサイトを参考にすると、このバンドなのかなぁ(・_・)?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-author=No%20Fear/250-5523938-6858614
717伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 17:26:48
いっそん
718伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 21:21:41
ぬっくん、ユニコーン歌うのか
719伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 21:24:53
ぷはw3日ぶりにきてワロけたw
テッシー愛されてるんだね。

今みなおかの食わず嫌い見た人いる?
あのハゲた人がユニコーン歌ってた!
しかもヒゲとボイン。
みなおか見てる年齢にはわかんねーだろーなー
と思いつつはしゃいでしまったが。
720伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 21:26:58
>>719
はげた人ってダレさ?
721伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 21:38:06
ぬっくん。温水
722伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 22:22:50
>>719
現役大学生だが見た
しかしなぜヒゲとボインだったのかww
723tay:2005/08/11(木) 23:24:47
温水のヒゲボ。プロモ作ったらいいよ♪
724伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 07:29:46
学校へ行こうで
テッシーの子供が将来の夢は?って聞かれて「医者」つって
なんで?って聞かれて「パパが医者は儲かるっていった」笑だがっての
あったよね?
違うっけぇー
725伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 17:47:51
ユニコーンで検索書けたら噂板がヒットして、
テッシーがすっっっっごい太ってるらしいけどその画像持ってる方
うpき盆します!!!!おながいします!!!!
726伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 18:16:44
テッシ―の公式HPにでつよ
727伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 18:22:14
ユニファンはまだ沢山いるよね
本当に全てが大好きだった。無くなって寂しい。
バンドって解散する運命なのかな?
解散の時はメンバーが亡くなってしまったかのようなショックだった
728伝説の名無しさん:2005/08/12(金) 21:46:50
>>726dクスです!
探してみます。

ユニコーン程好きな人たちはもう現れないな。
729伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 02:03:40
でもいい時期に解散したんじゃないかなあと。今思うと。
だらだら続けてたり、休止っつって何もせずにあとから解散したり、
そういうのよりは、あのあたりでスパッと終わってくれて良かった、のかも。
まあ自分も未だに未だにかなしいんだけど。
730伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 02:59:26
>>728
自分も、ユニコーンが今でも一番好き。
新しいファンも増えてるよね。
731川越市民 ◆KoedoLmZ02 :2005/08/13(土) 06:03:56
いきなりだけど、現役大学生の齡でユニコーンを愛してやまない僕。

MOVIE1は
Maybe Blue のサビの
西川くん。

最高。
732伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 12:32:11
現役ユニを知らない若い子達が好きになってくれるのは嬉しい
タイムリーでユニを体感できたなら きっともっと好きになる
ユニがやることなすこと全部受け止めてた

733伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 16:33:48
俺はユニ解散当時7歳でリアルタイムを知らない世代だけどユニコーンに出会ってよかったよ
友達にユニコーンを知ってる奴ほとんどいなかった
でも友達に聴かせまくって
「大迷惑すげぇな」みたいな言葉が返ってくると嬉しいもんだった
734伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 18:07:32
俺の周りもユニコーン知らない世代だけど
大迷惑は評判いいよ あとほとんどのカラオケでPV映るのもいいね
735伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 22:42:33
今日ブックオフで曲目がベストとにててSUPERSTARってアルバムがあったんだけどこれ何?
736伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 23:01:05
ブックオフって時々へんな物売ってるな
こないだ謎のミスチルのベスト(旅人・デルモが収録)買ってきた
737伝説の名無しさん:2005/08/13(土) 23:58:21
私も去年くらいからユニコーンにすごいはまったよー。
かっこいいよね。
リアルタイムで出会ってたらかなりの追っかけになってそうだなー。

>>725 「30-35」もういちどばんどくもうぜ!
ていうCD知ってる?その宣伝の冊子にテッシーが対談してる写真が載ってるよ!
下膨れになってた!!名前みて気づいたもん。
フリーペーパーだから持って帰れるよーん
738伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 00:27:45
>>735
もしかしたらお嬢さん、それはSTARBOXかもしれません。
739伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 02:05:10
漏れもSTAR BOXに一票!
740伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 08:36:29
そう あの頃のメンバー達はまだ若くて・・・TVでもやりたい放題で
テレビ向けの方たちではないなと子供ながらにひやひやした思い出がアル。
やりたい放題はステージだけにしとけって〜〜www
ラタン最高
741伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 19:30:35
>>738
ジャケがBESTみたく二段構成になってて
メンバーの写真がうつってました
お兄さん是非確保しとくべきですか?
742伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 19:43:22
コレクションとして以外の用途はほとんどない
ベリベス持ってるならいらねぇと思う
743伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 21:47:36
ヒゲとボインでの屋外で録音するというのは誰かを参考にしたんですか?それともメンバーのアイデアですか?
744伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 22:36:23
おかしな二人
745伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 00:17:37
参考にしたものがあったかは知らないけど、「サバゲがしたい」という理由で合宿して録ったんじゃなかったっけ。
とりあえず表向きはそんな理由。

ほんとのところはメンバーの楽曲のまとまりがなくなってきた結果、音響派みたいなところに行きかけてたんでは。
3D音響とかコンプに異様なこだわり見せたり、8個タムを並べたり、ヘタしたら現代音楽みたいなことやり出してたもの。

あの方向で行き続けたら、スタジオに砂まいたり、消防士の格好して録音したりする様になりそう。
746伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 03:01:52
で、あとになって「外でとる必要無かった」っていってたねw
747川越市民 ◆KoedoLmZ02 :2005/08/15(月) 04:51:53
ベリーラストで
レコ風景あるよね。

ハエがすごくて。

『風』も、その時だっけか。
748伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 22:59:23
でも「風」の火のパチパチしてる感じやら、
朝のさわやかさやらはぴったりだったと思う。
テッシーの街中で録音して怒られた曲よりは…(w
749伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 23:37:28
中3の時、ユニライブに行きたいって母親に懇願したけど
受験終わってからにしなさいと言われた。
その直後、ユニコーンは解散してしまった。

別に、母親を恨んではいない
750伝説の名無しさん:2005/08/15(月) 23:48:50
>749
いい子だ…!
751伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 08:38:45
まぁ真面目に受験勉強してる奴だったら行かせてもらえたんだろうな

752伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 13:16:46
ベリラスDVDの、すばらしい日々のライブシーンで
民生は「会いに行ける〜」を歌った後、ちょっと泣いてる?
753伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 14:59:43
甘い〜の時もそうだけど、見上げたり俯いたりしただけで泣いてる?とか聞かれてもわからん
それより上京する時にテッシーは本当に泣いてたのかどうかの方が気になる
754伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 15:31:25
でもなんかのビデオに入ってた、沖縄でのファイナルの時の
民生の表情はやっぱり・・・。泣き出しそうな笑顔だね。

はー・・・・・・・・・。
755伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 20:14:05
凝縮の7年間。
同じ頃バンドブームの中にいたレピッシュが今活動休止中なんでしょ?
でも最近まで同じメンバーで今までやってきたなんてスゴイと思った
ファンは戸惑ってるだろう

756伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 21:28:57
今もユニコーンが解散せずにいたら、ムーンライダーズみたいになってる気がする
757伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 22:18:27
解散してなかったら、今も売れてたかなぁ…。
どんな風なバンドになってたんだろ…見たかったな。


テッシーの子供、美男美女だね!
やまとくん、婿に来てほしい(*´Д`))ハァハァ
758伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 23:04:57
ほんと、テッシーの子どもはテッシーの子どもとは思えないくらいかわいい!
759伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 23:12:26
ひどいこというなよ
760伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 23:50:34
ほんとだよ。
テッシーだってかわい…い、よ…
761伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 23:55:14
お前ら!テッシーは「かっこいい」だ!

でもインタビューとか読むとかわいいよねテッシー。(内面が)
762伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 00:13:11
だって、羊飼いになりたかった男だもんな。
763伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 01:19:47
テッシーのサイト見れる?
何度行ってもTOP以外IEが強制終了しちゃうんだけど
764伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 09:34:30
君がテッシーを心の底から受け止めれば大丈夫
765伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 11:16:48
阿部はしかっりサーフィンしてるんだな
766伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 11:38:20
来年あたりに再結成すればまた売れそうな気がする
767伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 13:50:28
EBIさんの息子がうちの娘婿に!!!ぜひ。
年下になるがテッシ―息子でも可。www 〜夢見たいダー。
西川君息子は今お幾つ???
768伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 17:19:18
?
769伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 20:38:30
嵐丸君は中学生?
770伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 20:53:45
14とかか?
771伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 21:08:10
タツオ君はいかほど?
772伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 22:20:39
服部DVD大迷惑の最後、
舞台前が爆発する仕掛けになっていたのを
忘れていた(んであろう)民生を後ろに引っ張っていったテッシーを見て、
やさしい人だ…と思ったのを思い出したよ。
773伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 00:34:19
みんなテッシーのこと大好きなんだなw
774伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 04:52:36
御珍好持ってる
775伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 08:35:20
もし自分の親父がテッシーだったら・・・
776伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 10:45:09
テッシー
髪の毛短いほうがいいと思うけど…
パニックアタックあたり?
777伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 11:10:16
たしかに
パーマかけてなくてあれくらいの長さが似合ってるね



でも
モジャモジャじゃないテッシーなんてテッシーじゃないやい!
778伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 12:12:31
大迷惑〜服部とか、あそこらへんの髪形が一番好きだなぁ
779伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 15:01:35
誰も触れないみたいだけど、テッシー、
髪が前の方からハゲ(ry
780伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 15:09:21
772>アレ良かった!!
なつかしいからこれから見ようと思います
781伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 15:51:20
MOVIE4〜舞監なき戦い 
に出ている貴重な方(参加した方)とかいらっしゃいますか? 
あれはUNIらしいというか…凝ってる…おかしいビデオですよねwww
お客まで巻きこんで。小細工して。
あきらかにおかしい客がいるのにメンバー笑ってないのにいつも笑ってしまう
782伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 23:52:53
御珍好、銀ちゃんに新しいギターを「大事大事」と
言われている民生がなんだか可愛らしかった。
ばかだなー、と。
783伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 00:02:48
>777
そう!ヒゲボPVのあのもじゃもじゃ侍はとても良かった!
一人ちょんまげじゃないのな。
784伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 00:30:00
舞監なき戦いでも、一人だけ地毛だったしね。
785伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 00:39:43
ハゲヅラと出っ歯をつけていたときも、
阿部は変なおっさんという感じだったけど、
テッシーは何か違う動物のようになっていたよね。
786川越市民 ◆KoedoLmZ02 :2005/08/19(金) 05:41:31
テッシーは
昔、雑誌(イナゲ?)で
『コンプレックスは?』
の質問に一言

『顔』

と述べてた。
 流石にあれは笑った。

僕はバンドやってるんですが
昔はユニコーンのコピーバンドでした。
一回、全部ユニコーンの曲で
ライブやった。

客は皆10代だったけど
おかしな とかは盛り上がった。

逆に服部で
みんなポカーンでしたよ。
787伝説の名無しさん:2005/08/19(金) 09:44:51
人生は上々だは絶対やったらだめ
ただの歌えてないイタイ人だと思われる。
788伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 01:47:48
あれは「歌えてる民生」「歌えてない阿部」の対比が面白いから…。
歌えてるというか、声が出せる出せないというか。
789伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 02:20:09
話題にのぼっていたのでMOVIE2をひさしぶりに見てみたら、
アベBが可愛くて吃驚した(w
なんだあの格好は。
790伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 09:14:35
アベB、最初はめちゃめちゃ目がくりくりしてて、
キラキラしてて、髪型もおかっぱで少年ぽくて超可愛い〜と
思ったもんだw
民生も最初はクリクリキラキラしてたよね。
民生とアベBは老け方が著しいけど、何故だろう。
791伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 10:12:41
でも二人が一番いい年の取り方してると思う
海老と川西さんは何かこわいよね
792伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 11:59:03
テ、テシーは・・・
793伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 14:06:28
>クリクリキラキラ

激ワロス
794伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 17:49:12
変わらなさ過ぎてこわいってことかな
確かに…

ベリーラストの最初のアベB可愛いね
795伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 21:06:31
川西さんはなんかちっちゃくなってない?
796伝説の名無しさん:2005/08/20(土) 21:11:56
>>795
だいぶ細くなった。でも筋肉あるしな。

797伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 01:33:36
39歳か?阿部くんは。そう考えて見ると、若いな。

解散のショックがけっこう残ってて、
未だにけっこうメンバーの今を直視できない私。
でもどうしても好きだから目に耳に入る。
なんか失恋して引きずってるみたいだw

みんな音楽を続けてることがやっぱ嬉しいなー。
798伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 01:51:48
>790
ちょうかわいい〜と思ったもんだよな(w
サスペンダーなんかしちゃってさ。

いや、あの二人の老け方が普通なんだって。
あれが一般的な格好良い年のとり方だよ。
海老とジェットが人外なんだ…。
799伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 02:57:04
てっしー日記、休止だってー残念だなぁ。
アーチスト、かわいいよアーチスト
800伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 03:21:49
泣かせる…。
アーチストとして戻ってきてくれる日を祈っているよ。
801川越市民 ◆KoedoLmZ02 :2005/08/21(日) 09:41:57
あーさがお 見ーた

そーのー朝ーにー

パパがママをー
802伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 11:23:39
ツイスト
803伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 13:23:59
パパはママにやさしいー
804伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 13:41:31
2ヶ月くらい前の雑誌に氣志團の綾小路翔が選ぶ自身のベスト73ソングみたいのがあって
そこに自転車泥棒が載ってた。

「なんとユニコーンの中ではそうとうな脇役キャラと思われる、
あの手島いさむ作詞作曲。僕は意外にテッシーの曲が好きで。
曲もさることながら、詞がいいんですよ。やっぱ(奥田)民生さんの
ちょっと越えてる世界があったり、阿部(義晴)さんの世界があったりとか
する中で、テッシーは一番フラットな位置で曲を作る人だったんだよね。
ルックスとはまったく関係ない曲ばっかり作る。あんなフレアなパンツ穿いて、
ちょっと早弾きして頭ソバージュで、なぜこの曲を?みたいな。
景色が見える曲を書く人だったんです。」


ちなみにこの曲の解説は他の曲に比べると結構長い方、もっと長いのもあったけど。
なんか嬉しかった。

805伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 15:14:08
テッシーのノーマル路線はぐしゃぐしゃにされるのが
しきたりだったららしいから。
民生いわく「ヘンなアレンジされても成立する曲はイイ曲」。
いい曲!
806伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 19:04:42
いいきょく!てっしのきょくいいきょく!
807伝説の名無しさん:2005/08/21(日) 23:10:30
>798
人外…(w
OTラジオに川西ジェットが来た時も
ぜんぜん変わらないって言われてたもんな。
「8ビートが前より早くなってる」とか。
808伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 00:26:50
ユニコーンのすばらしい日々が大好きです。
ところですばらしい日々ってどんなことを歌ってるんですか?
809伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 00:57:29
民生がビートルズの中で一番ジョージハリスンのソロが
人間っぽくて好きって言ってたのを思い出した。
810伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 01:19:00
>>808
散々ループ
811伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 04:12:58
テシーのいさむは漢字だったのか 本名もひらがななのかと思いハイカラだわと思ってた(だからやまとクンもひらがなにしたのかと…)テシーの文章の「もうね、」とかそういう口調好きだった

812伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 12:10:40
久々にRSRで民生を見たが
全てにおいて劣化が激しいな。
がっかりだったよ。
もっと頑張れよ。
813伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 12:43:09
>>812
氏ね。
814伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 12:44:23
実はこんなにも愛されてた3623。なんだかうれしい。
815伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 13:21:11
そういやソロになってから一度も民生見ていないな。
結構地元に来てるんだが、何故かソロライブは足が進まない。
一緒に見に行く人が居ないせいも大いにあるんだが・・・
816伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 18:00:49
>>815
男?ユニコーン知ってるなら、まあまあ歳いってる人だと思うけど
ソロになっておっさん一人とかよく見るよ、ライブ
今はどうか知らないけど、ちょっと前までと同じようなら一人でも楽しめるんじゃない?
817伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 19:45:39
ていうか、ユニコーン好きで民生好きじゃないっていう人はいないでしょ。

いけば楽しめるよ!
運がよければ、ユニの曲が聞けることもあるかも知れない。
818伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 20:48:14
民生ソロも好きだけどユニコーンほどの衝撃がないからなぁ
819815:2005/08/22(月) 21:12:38
自分、26歳の女です。
姉貴の影響で、小学6年位からユニ聴いてた。で、中学の時、連れられてライブ行ってた。

民生見たいけど、やっぱ女一人は勇気いりまする。。。
姉貴はケッコンして地元に居ないしなー
友人の間じゃ、民生のたの字も会話に出てきたことないわなw
820伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 23:10:40
なんなんだ。独りで行く私をバカにしてるのかぁ!
821伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 23:28:39
>>811
たしかママンがどこかで占ってきて、
“勇”はあんまりよろしくないから“いさむ”にしたとかなんとか…。
822伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 23:50:27
アハハハ
823伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 01:41:38
一番最初の「人に歴史あり」に載ってたテシーのエッセイみたいなヤツおもろい(アリーナ37℃で連載したヤツですか?)こんなに親バカになるとはなあ…昔のEBIより親バカでないかい
824伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 02:10:22
EBIの親ばかっぷり、良かったなあ。
かなちゃんの「てっしぃはいるの?」が聞いてみたかった。

それにしてもこのスレは兄さんが愛されてるな。
825伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 08:39:16
>>813

>>812は一個人の感想。
それを、>>813が非難できる理由はどこにもない。
世界中の人が民生マンセーだと思うなよ。

俺は民生マンセーだけどそう思った。
826伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 09:34:03
>全てにおいて劣化が激しいな。

当たり前だ。
ユニコーン解散から何年経ってると思っているんだ


それ以前に(何故か)上目線の偉そうな口調が気に食わん
827川越市民 ◆KoedoLmZ02 :2005/08/23(火) 10:06:55
確かにユニコーンと民生を
比べんのは可笑しいだろうと。

事実、俺はユニコーンを
リアルタイムで聞けなかったし。

言ってみれば俺は
奥田民生に惚れユニコーンを知り
ユニコーンに惚れた。

でも、比べるよーには見なかったぜい。

いや、本音を言うと俺は
『あまり変わってねーじゃん』
てのが、率直な気持ちだった。 これは確か。


劣化が激しいのは
ユニコーンと比べれるお前サンもしかり。
…と、毒舌を吐いたり吐かなかったり。
828伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 11:19:47
RSRを見て思ったのは
劣化が激しいのは民生だけだったってこと。
ヒロト、YOKING、キヨシロウ、その他諸々
みんな輝いていた。
民生だけよどんでいた。
当時のファンクラブ会員だっただけにそれが凄い
残念なんだ。セットリストもやる気ゼロだったし。
それが彼の持ち味かもしれないけど、持ち味だけの
一言では片付けられないと思う。
829伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 11:43:18
いや、知らんがな
それならユニコーンだけ聴いてればいいんじゃない?
民生ソロとユニコーンは別物
わざわざユニコーン当時と現在を重ね合わせること自体違うと思うけどな
830伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 11:59:05
ここはユニスレだからいいんじゃないの。
831伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 12:02:28
開店休業でも聞いてまったり。
832伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 12:03:08
むしろ民生スレとかで論議する話題じゃないか?
833伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 12:12:27
SMAにメールすりゃいいじゃん
834伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 12:25:13
>>828ていうか、それは劣化じゃなくて、むしろそれが
プラス面であるからこそユニを知らなかろうが民生を支持する人が多いんです。
あんなおっさんになりたいと思うの人がいるのです。
今の民生は、ユニコーンの民生、というのを離れて(さみしいけど)
奥田民生、っていうキャラ立ちしてるなぁ。とは思うけど。

あんたは書き方が気に食わんよ。あんたの民生じゃないんだからねっ。

書いてて思ったが、奥田 民生じゃなくって奥田民生とつなげた方が
しっくりくるのは何故でせうw
835伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 12:28:15
腰やっちゃっていろんな意味で衰えたんだから仕方ねぇんじゃねぇか。
836伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 12:29:18
>>828
氏ね。
837伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 12:36:59
>>828
原田さん乙
838伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 12:44:11
民生マンセーばっかりでキモイな。

ユニコーンマンセーになってくれ。
839伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 12:45:05
つうか素朴な疑問。

民生は支持されているのか?
840伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 13:02:38
俺は断然ユニコーン派だけど
別に今の民生に不満はない

>>838
ユニと民生両方好きじゃいかんのか
841伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 15:11:46
それぞれの良さがある

俺は最近民生ソロの29と30を聞いたんだがやっぱユニとは違うねぇ
842伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 15:39:27
29とか30の頃の民生は良かったなあ。
843伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 16:06:58
西川君あっての民生
民生あっての西川君

ユニコーンリアルに見てきたけど
やっぱ、しーたかさんのドラムはうまいけど
ユニコーンではないです
(自分がドラムでコピーしてたから思うだけかもしれないですが、、、)
ユニコーンが解散したときショックうけたけど
西川君が脱退したときよりショックをうけなかったです
(脱退したとき、、、終わった、、っていう気持ちが強かった)

民生の曲は好きだけど、楽曲としての楽しみがあまりないです
844伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 17:20:12
ユニの時頑張りまくった反動がソロ民生のスタンスに繋がってるんだろうなぁ
845伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 18:24:01
正直、民生ソロはあんま興味ない。
愛のために、息子、イージューライダーくらいしかわからん。
846伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 18:39:15
手紙最強説
847伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 19:12:39
何か変にユニコーンの幻影引きずってる人見ると阿部の言ってることもなんか納得出来るな
848伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 19:44:11
ユニコーン再結成・・・
パフィーが売れた時にもう絶対ないだろうなと確信した。
849伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 21:34:26
最近なんかつまらなかったがcompは良いと思ったのは俺だけか?
850伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 21:34:47
今パフィーと民生はどれくらい接点あるの?
851伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 22:02:33
さほどない
852伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 22:32:51
>>847アベB なんて言ってるの?

ユニコーンは、民生はもちろん、EBIくん、テッシー川西くんアベB
このメンバーだからユニコーンなわけで、
、民生とユニコーンを比較するのは違うくない?
まぁ、つい比べてしまうのはわかるけど。

民生は民生、ユニコーンはユニコーン。両方好きじゃ、だめか?
853伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 22:33:24
たみお10月にシングル出すみたいだね。
854伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 22:41:07
>民生は民生、ユニコーンはユニコーン。両方好きじゃ、だめか?

うん、それはダメだよ。













とでも言うと思っとるのか?
855伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 23:24:03
言う奴がいそうなのがなんとも。
856伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 23:47:07
いや、俺はユニヲタを信じるぞ!
857伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 03:14:09
>831
開店休業聴くと、泣けてくるから…。
あの時は「うんうんいい曲だなあ」と思い、
ベリラスDVDで流れてから感動曲へとかわり、
今はもうあれを作ったのが阿部B…あべどん社長かと思うと泣けて泣けて。
858伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 03:49:59
>>857
「ヒゲとボイン」時の阿部 キレてるよね。
開店休業、立春、フリージャズ 地味ながらも 切ない詩&曲揃い

看護婦ロックも忘れてはいないが あえて割愛。
859川越市民 ◆KoedoLmZ02 :2005/08/24(水) 05:53:58
ライブでさ
「せーの」みたいな感じで
入ってたじゃん 『開店休業』

あの、民生とアベBを見ると微笑ましい。
860伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 07:05:58
>>852
今の俺を見てくれ的な発言なんかの本でしてなかったっけ?
861伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 09:32:23
>>859そうそう!あのせーのは見てるこっちが
自然とニヤケてしまうよなー。
862伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 09:59:45
>>858
秋ですよ。春だとなんか爽やかですね
863伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 11:00:42
>>843さんの
>>ユニコーンが解散したときショックうけたけど
>>西川君が脱退したときよりショックをうけなかったです

に同意です。どうしてでしょうね?
864伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 12:11:46
当時のファンはみんなそうじゃない?わたしも西川君脱退で終わったなと思った
865伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 12:30:05
やっぱり後ろでドカンと構えてるあの笑顔の存在はでかかったって事だろ
866伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 13:00:42
>>864いいなぁ…やっぱり解散後のファンはその気持ちを味わえなかった。
味わったら味わったできついだろうけど、

自分の全人生を出生から後悔するよ…(´・ω・`)
867伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 19:48:21
自分、25年生きてきて、他のアーティストも含め
100点満点つけれるアルバムはスプリングマンだけです。
868伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 19:54:54
川西さんが製作中に脱退ということで満点は付けられないな
869伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 21:16:31
25年生きてきて満点つけれるのは
スタレビのもじゃもじゃでも、 サイババのでもない!

テ ッ シ ー の だ け だ !!
870伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 23:14:20
テッシーのってなんかあったっけ
871伝説の名無しさん:2005/08/24(水) 23:51:04
西川君が脱退したときに、
ユニコーンもうすぐ解散かな。とおもたよ。
872伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 00:33:53
うん、やっぱり西川くんあってのユニコーンだから…。
しーたかさんも好きだけど、あのお遊び感がOKだったのも、
西川くんのしっかりしたドラムあってのことだと思うし。
大好きだ。今でも常に前を見て走ってる感じだしね、川西さん。
873伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 00:44:31
西川君脱退後のロキノンでの民生インタビューの
歯切れの悪さって言ったら無かったよなあ。
874伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 00:46:28
自分にとってもだけど、ユニコーン史において
民生にとっても西川くん脱退が一番大事件だったんじゃないかね、解散以上に。
ほんとに、宝島じゃないけど西川くんあっての民生、って。
875伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 00:57:59
オールディーズ本での各インタビュー、民生はともかくとして、
「ユニコーンと今の自分」と言うものに対して
明るく前向きにとらえてるのが川西さんだけだった気がする。
昔を引きずりまくってたり、美化しすぎてたり、捨てすぎてたりしない、
ちょうどいい距離感が川西さんにはあったなあ、と。
だから民生もラジオにゲストで呼んだりするんだろうかーと思ってみたり。
876843:2005/08/25(木) 01:09:11
なんか書き込んでくれてる方が同じことを思ってくれてるのが
すごくうれしいです
>>863さん
やっぱり、ユニコーンのリズムを叩ける人は西川君だけだと思うんです。
>>866さん
ライヴを生で見たことがないなら本当後悔です。
>>868さん
超同意です。
時には〜、ALL〜、スプリングマン〜が西川君なら100点差し上げたいです
VERY〜のビデオで一瞬、時には〜の西川君が叩いてるのを見て、、、
全部聞きたい、、、と思ったよ、、、。
>>864,871さん
西川君だけじゃないけど、やっぱ骨格がなくなったら、、、
>>872さん
確かに、常にバンドやる姿勢は最高だよ、、、
ユニコーン後もVANILLA、615、JET機常に前向きだね!

最近ライヴ見に行ってないな、、、
ユニコーン後で見に行ったのは民生とVANILLA,
橘いずみ(西川君ドラム)くらいだ、、、、、、
877伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 01:14:46
解散発表のオールナイトでの川西さんコメントがひどく泣けた。
全部が本当に、元リーダー意見って感じだったし、
何はなくとも極めつけの「最後に民生、お疲れ様でした」が…。
最後の最後で民生個人指名っていうのがなー、感動したよ。
878伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 01:15:44
>>876
JET機、西川君のドラムを体感するだけでも行く価値あるよ。
私は和弥が苦手だけど、それを超えるものがある。
879876:2005/08/25(木) 01:38:36
>>878
めちゃめちゃ見に行きたくなってきた
HPで曲聞いたときやっぱ西川君だ思ったし、、、
AIーBANDがTVででたときも釘付けになったしなあ、、、
880伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 10:52:27
西川くんのドラムって、普通より一回り大きいって聞いたんだけど
ドラムセット見たことしかない自分にはわかりません。
大きいって、こなせるだけのテクがいるってことですよね?
やっぱすごいなー。
881880:2005/08/25(木) 10:54:19
↑ドラムセットあんまり見たことない、の間違いです。
882伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 11:43:41
バスドラがデカイ
だから力強いドラミングが出来るわけだね
民生のドラムセットと見比べるとよく分かるよ
883伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 19:06:06
>>868
それ故に漂う悲壮感というか、哀愁に満ちた空気が
個人的にはたまらんのです。

自分は解散後にファンになったからかも知れません。
884伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 20:07:53
>877

うむ。番組の最後の方だったよね。
あの一言は、聞いててなんか、いろんな事を考えさせられたな。

やっぱ再結成は、有り得ないんじゃないかなあ。
885伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 20:34:34
882 >そうなんだ。バスドラが大きかったんだ。
西川君のドラムは他と違って力強かった。
リズムが大好きだったよ。
886伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 20:46:24
俺はユニコーンに出会ってでかいバスドラとコングバスを買った
887伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 21:39:25
ユニファンの方々はユニ以外にどんな曲を聴いてるの?
888伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 22:02:10
西川君のドラムってスネアのタイミングとかがほんの少し遅れてて、それがかっこいい。服部とか顕著ですね。タミオがいまだに好きだと言うのも、なかなかいないドラマーだからでしょう。
889伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 22:34:38
「少し遅れたな、と思うと必ずカメラのほう向いて顔作ってんだよね、この人」
と言われていたのを思い出した。(撮影のあるライブのとき)
ほとんど毎度、カメラサービスしてくれるよな、西川君は(w
890伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 23:39:10
>>882
確かに、民生のドラムセットはしょぼい印象があった。
891伝説の名無しさん:2005/08/25(木) 23:49:21
「もう一回バンドやろうぜ!」を聴いたら、
「Maybe Blue」が結構リズム音大きめに入ってて吃驚した。
もっとピコピコした音じゃないか?BOOMは。
ドラムをああやって強調すると、この曲も結構かっこいいかも。と思った。
892伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 06:46:02
西川君の使ってるバスドラは26
民生は確か22(20?)(大体の人がこの大きさ)
(一時期TAMAのカタログに西川君が載ってるのはわかるが
民生まで載ってた時があるw(ユニコーン時))
26のバスドラ1度だけ直で見たがかなーりでかい
西川君のセットは26のバスに13のタム16のFタム
ちなみにユニコーンのとき使ってたヤンキーカラー(紫か?)のセットは
VANILLA時に白に塗り替えました(ドラムマガジンにのってた)
後はローズウッドのセット(SFWツアー時に導入)
ペダルはTAMAのアイアンコブラ使用
シンバルはジルジャンをメインに使ってたと思う(パイステも使ってたが)
大きさが判らない人はピザなんかで想像すると判りやすいかな?(インチで)
893伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 09:54:24
川西さんのドラムは色々付けてるのもいいけどシンプルな3点セットが一番かっこいい
894伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 11:38:45
西川君はサービス精神が旺盛w
ペケペケのPVは手でドラム叩いてww

895880:2005/08/26(金) 13:50:43
みなさん答えていただき、ありがとうございました!
やっぱり西川くんはかっこいいなぁ〜。
896伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 00:33:52
>894
そうそう!「手!?」って(w
ペケペケPVは驚きツッコミが満載で今でも意味が分からん。
温泉?素もぐり?象?

あと「オンリーユー、ベイベー」でEBIがいちいちカメラ目線なのが
何故か可笑しくてしかたなかったなあ。
897伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 00:59:50
UNICORNって懐かしいなぁ
THE MODSばっかり聴いてて
MAY BE BLUE初めて聴いて
ショックをうけてUNICORNのBOOMのアルバム買ったなぁ
898伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 01:01:09
「わずらわしいのだ」とかの「のだ」っていう歌詞うたうのが嫌だった…
というEBI発言にびっくりしたなー。
そんな人が「ガキはネンネの時間」とか「江戸っ子」とか言ったり
犬の真似してたのか…。
899伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 02:08:34
EBIくんまじ〜?
900伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 02:26:41
マジだ!
901伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 08:58:16
ワン!
902伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 09:48:32
898>
EBIさん「のだ」はバカボンのパパみたいだから嫌だったのかな?
「〜なのだ」みたいで…?w

ペケペケは最後は宴会で…w 他のプロモとか歌詞などで結構使うけど「日本テイスト」が好きだよね。
黒子使ったり、お年玉〜とか。ボインなんてwww 
でもそれが大好き。外タレには無理ね。日本人だからこそ通じるユーモアが好き。
903伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 20:54:42
そのくせあやかりたいんだよなーw
904伝説の名無しさん:2005/08/27(土) 21:23:24
>>902
EBIはインディーズの時に客と喧嘩して殺しかけた伝説とか,
パンクは曲が短くないといけないとか美学にこだわる
ああ見えて硬派な人だからねw
905伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 02:18:15
今日(というより昨日)はテッシーの誕生日だったのにみんな見事にスルーしたなw
ちなみに俺テッシーと誕生日同じで嬉しい。
906伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 02:21:28
「お年玉」こそクリスマスソング的メロディーラインだよなあと思う。
あれでシャンシャンする鈴とか入れてたら、完璧にクリスマスだよ。
なんだかものすっごく可愛い曲で、初めて聴いたときに
とても吃驚したのを覚えている。ABE・EBIコンビはさわやかだなあ。
907伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 02:24:24
わ、忘れてるわけないだろ…!
テッシー、オメ!905も!
908伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 03:00:33
驚かす為に一日ずらしたのよ。
909伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 07:25:12
そうそう!>905のようなレスを待ってたのよ!!!
わ、忘れてるわけ無いじゃん!
っちゅうことで心置きなくてっしーと905タソおめ!

ところでテッシーは何歳?
910伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 12:23:44
テッシーも42か・・・・
911伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 17:27:33
MOVIEを見てみた。
CDよりもライブの方が民生の声がよかった。今もだけど。
次はMOVIE2を見ます。
912伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 17:37:36
ABE+EBIって「お年玉」と「フーガ」だけかな?
さわやか・・・なるほど。
913伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 17:56:59
テッシーの誕生日、なんか2ちゃんが重くてさぁ…
みんなお祝いしたかったんだね。乗り遅れてごめんね!テッシー!


ほ、ほんとだよ!
914伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 18:16:43
阿部と民生の誕生日の時はちゃんと反応してたのに
よりによってテッシー…w
915伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 18:17:40
お、俺も2ちゃんでお祝いしたかったけど友達と一緒にテッシーの誕生会してたかさ!!
いや〜楽しかったなぁ!!!!!

916伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 20:36:06
アクセス規制で・・・
917伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 21:17:10
テッシ― おめ! おめ!
918伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 22:36:08
>>248-249
>>458-473
>>537-539

おまいら…!!
919伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 23:11:38
てっしーは愛されてるなあ
920伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 23:33:35
ペケペケPV最後まで温泉バージョンで、
曲終わりにまた温泉に沈んでいった民生の頭を
なんとなく突っついてみているテッシーが、ナイスだと思った。
921伝説の名無しさん:2005/08/28(日) 23:47:00
ペケペケはアベBが皆からいじられていたような気がする。
西川君にお湯かけられたり、民生に顔面掴まれて沈められたり。
なんか、かわいかったな…。
922伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 00:53:58
今日中古屋でメイビーブルーのシングルレコードをみつけたんだけどさ。
シングルって大迷惑が初めてじゃなかったっけ?
923伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 01:07:05
それ、業界用のやつだ。かっとけ。
924伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 01:13:32
数年前、高田馬場のライブハウスで川西さんに遭遇した事があります。
(たぶん事務所の後輩が出てるのを関係者と見にきていた。)
一緒にいた友達にこっそり教えて、二人でこっそーり盛り上がっていたんですが、
周りの人は誰一人気付いてないようでした。

『ユニコーン、若い人は知らないのかなぁ?』なんて、
二人で落ち込んでしまいました。

チラシ裏すいません。
925伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 11:46:22
民生のライブとジェットのライブは想像できるんだけど阿部のライブってどんなん?
小さい箱で薄暗い照明でエレクトーンとか弾いてそうなイメージなんだけど
926伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 14:44:12
922>スゴイの見つけたね。見てみたいな
927伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 22:26:29
一日一回このスレ来て和んでいる…(・ω・)_且~~
テッシーネタで。
928伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 23:31:22
エレクトーン!
なぜピアノでなくエレクトーンか(w
阿部だからか。

阿部ライブはバーみたいな雰囲気でピアノが置いてあって、
まじめに演奏したりバカばっかやったり…する。
929伝説の名無しさん:2005/08/29(月) 23:56:48
なんかやっぱりエロな雰囲気だなwアベは
930伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 00:02:29
そうそう。そしてMCでは必ず下ネタをはさむ。
あいかわらずだよ。
931伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 00:10:41
話の流れきって悪いけど、美音里ちゃんが伝説版のどこかに書き込んでると言う話を噂版のユニコーンスレで聞いたんだけどどのスレかわかる人いない?
932伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 00:19:49
噂板の話をこっちに持ってくんなボケ
933伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 00:20:22
いやいや、阿部は今でもかわいいよ(w

「ロングスケートボード買っちゃった(^^)へへっ
 スタジオの廊下でブッ飛ばしちゃうもんねーだ!
 ひゅーーーーーっ☆」

とか日記書いてるくらいだからね。いい年して。
934伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 00:33:46
EBIは今何してますか?
935伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 00:42:21
それはEBIが何をしているかというより
ARBが何をしているか、という話だな…。
936伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 01:12:35
「ひゅー☆」じゃないだろ、社長!
元気そうでなによりだよ。
15周年本であまりにテンション低かったから心配していたんだ。
937伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 01:20:54
>>934
Naked Loftでライブするよ
以下コピペですが...
09.02(Fri) <Naked EBI£TARO Live &Talk Vol.1>
OPEN19:00/START19:30
前売¥2,000(+1drinkから) / 当日¥2,500(+1drinkから)
【出演】EBI £ TARO、中村義人&今井秀明 (from 横道坊主)
●ARBのベーシストEBIとTHE BRICK'S TONEの篠原太郎による
アコースティック・DUO。御存知KEITH(ARB)のソロアルバム
『親孝行』から生み出た異色ユニット。
2人のオリジナル、洋楽カバー、なんといっても絶妙なコーラスワークは必聴!
無口な2人ですが、この日はTalkにも重点を置いて? 助っ人で
スペシャルなゲストもあるよ。
938伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 03:35:45
泥臭い話で申し訳ないが…

民生以外のメンバー、美音里さんも含めて
生活はできているのかな…
939伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 07:47:19
美音里ちゃんは普通に働いているみたいだし、
他メンバーも色々やってるし(EBIだけ謎だったけど↑見て安心した)
ある程度名前が売れているならミュージシャンはそんなに儲からない仕事ではないでしょ。
そりゃユニコーン時代みたいにお金入ってくることは無いかもしれないけど。
(阿部は入ってきてるかもしれない)
940伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 07:54:16
>>928
ピアニカも登場しますかw
941伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 09:26:54
ヲタ?
942伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 13:11:19
テッシーはゲームとかの曲とかやってるよね
943伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 13:13:48
西川さんも充実はしてそうだよね
944伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 17:47:28
そうかぁ…ならよかった!秘かにそれが気になっててw
みんな子供いるしなぁ。
945伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 17:58:40
元ジュンスカの純太が言ってたけど
一曲売れればカラオケとかの印税で
今でも300万円くらいは入ってくるとか。
946伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 18:13:30
カラオケの印税ってどういう原理で入ってくるの?
誰かが1回歌うといくらみたいな?


んなわきゃねぇよな
947伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 21:14:31
つ【通信カラオケ】
948伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 21:56:08
歌、全部管理してるところがあるじゃん
「JA」みたいな名前の
あそこでカウントされるんじゃないの?
ライブで歌うときも、あそこにお金払わなきゃいけないんだよね
自分の歌でも
949伝説の名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:54
JASRAC?
950伝説の名無しさん:2005/08/31(水) 01:19:37
>948
それは農業協同組合だ…
951伝説の名無しさん:2005/08/31(水) 01:48:36
>>940
もうショルキーはないけどな(w
952伝説の名無しさん:2005/08/31(水) 02:16:26
農協ワロスアゲwwwwww
953伝説の名無しさん:2005/08/31(水) 20:55:30
テッシ−ベストよく着てたよね
954伝説の名無しさん:2005/08/31(水) 22:14:53
>>912
アナマリアも。
955伝説の名無しさん:2005/08/31(水) 22:30:33
>>953
チョッキだよ。
ランニングもよく着てた。
956伝説の名無しさん:2005/08/31(水) 22:35:50
チョッキ禿げワロスアゲwwwwww
957伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 00:12:59
>>954 アナマリアはアベBピンじゃないか?
ハモりはみんなでしてるし…
958伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 02:51:12
穴マリアは歌詞も阿部っぽく感じたので、
EBI歌詞と聞いてちょっと驚いた。
海老ソングは今聴いても難解だ。好き。
959伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 10:10:41
たしかに海老の歌は難解
というより変態
アロトゥゲ、鼻から牛乳、アナマリア、薔薇と憂鬱
聴き様によってはいい曲だけど、どれも内容は変態ソングだな。好きだけど
960伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 13:16:09
最初にペーターを聞いたとき「なんてシュールで変なんだ」と思った
961伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 14:33:31
962伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 14:33:45
やっぱ自転車泥棒かな。
ベース最高♥
963伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 14:35:08
あっ >>961ありがとう
964伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 21:37:20
フーガのポップさ、キャッチーさは
今出しても全然通じると思う。
965伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 21:46:00
フーガ最後の方の暴れてるドラムが好き
966伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 22:03:44
嵐の獣DVDのフーガすごい好き
川西さん格好よすぎ
967伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 22:41:50
>954

ほんとだ。アナマリアは今の今まで、阿部作詞だと思ってたよ。
ラストアルバムの中で唯一のコラボレーションだったのか・・・。
968伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 23:16:18
しかし阿部は美メロ屋だよね。もっと表でやってほしい!
969伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 23:51:03
>968
もうそろそろ3年越しのアルバムが完成する…かもしれんから…。
楽しみにしている。
970伝説の名無しさん:2005/09/01(木) 23:54:09
服部ビデオで「逆光」を見たとき、
ああこの曲作ってくれてありがとうアベB…!と思ったもんです。
あれ歌ってるときの民生が、すごい良かった。
今見ても、ドキドキとしますよ。
971伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 00:35:56
○Aはほんといいアルバムだよなあ。
972伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 01:08:37
>>970 わかるわかる!!ほんと民生の表情も切なくて…萌える。
逆光は、泣けちゃうもん。
フリージャズも、すごく切ない歌詞だよね。

スプリングマン出た時小学生で、
それが初めて聞いたアルバムで、EBIくん顔ファンになったんだけど
アナマリアの作詞がEBIくんだったから
歌ってるのは最初EBIくんかと思ってた。

いい詞だし、いい声(*´Д`)
なんて思ったら、アベBだった。

それからアベのファンにもなった。
973伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 08:59:10
>>955
小さな会館でのライブで自分もチョッキ!?着ていったら席はテッシーのまん前
テッシ−はモチチョッキ着用w とーっても個人的に気まずかった〜ww
974伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 10:55:32
そろそろ阿部嫌いの人が出てきそうだな。
俺は好きよ?
975伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 13:05:55
阿部のソロはいいけどユニコーン時代のライブはやり過ぎだよな
人生は上々だとCSAと喋りで1時間って…

>974
これでいいか?
976伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 16:32:25
阿部義晴ショウ
周りににのせられて義務みたいになってた??
977伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 20:26:03
今さっきMステにヒゲとボインが・・・
978伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 21:00:18
俺がもしMステ出てたらワイプで熱唱するのにな
どいつもこいつも大して反応ねぇでやんの
979伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 22:13:23
まぁ今日の出演者はみんな若かったからねー
グレイやラルクあたりなら反応してくれたかも
980伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 22:16:30
現代版ユニコーンと噂されるレンジとリップが出ていたわけですが
981伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 22:41:00
またまたご冗談を
982伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 23:02:19
でもRIPの人達は世代じゃないかな。
なんかインタビューでもユニコーン聴いてましたって言ってたし
983伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 23:46:06
>972
感慨深げに空みあげて、一点じーっと見てたり、
俯いてマイク握り締めたり、
いやあ〜、良かったな。髪から雫落ちてきたりして。
やってる本人、そんなご大層なこと考えてないんだろうけどさ!
初めて「逆光ありがとう」と思い、初めて「金髪ありがとう」と思った瞬間でした。
984伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 00:17:08
フリージャズ好きだ。
「おじぎして さよなら」を聴くたびに、可愛いやつだなあと思う。
阿部曲は報われない感じが多いな。
985伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 02:31:15
フジファブリックの志村がラジオでボサノバ父さん流した
986伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 02:39:20
>>985
生意気!!
デビュー前は何気に民生さんのこと馬鹿にした発言もあったくせに。
事務所はいったとたんワンフー面してんじゃねえよってかんじ。
987伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 02:59:58
>>986
ワロス
988伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 04:02:28
>>986

>何気なく民生さんのこと馬鹿にした
詳しく
989伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 09:57:15
>>988
民生を見て,「これなら俺にも出来そう」って思ったのが音楽始めたきっかけ
って言うのは何かで見たが・・その後浅はかだったも言ってたしなあ。
「俺にも出来そう」って言うのもそれだけ自然体だったからっていうニュアンスで言ってたし。
これとは違うのかな。
990伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 12:56:23
俺は中学ん時グレイ、ラルクをコケにしてユニコーンを聴いて驚愕してたけどな。
今バンドしてるけど、やっぱりメンバー全員が作詞作曲するのって難しい
991伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 14:07:00
>民生を見て,「これなら俺にも出来そう」って思ったのが

良い動機じゃないか
992伝説の名無しさん:2005/09/03(土) 14:47:43
そういう民生の音楽に対するスタンスって民生流の皮肉だよね
「あんな適当なミュージシャンが飯食えてるなら俺でも出来るわ」
みたいな奴に
「そうだな。簡単だよな。じゃあ俺よりメジャーなミュージシャンになれるよねぇ。そんだけ言っておいてなれなかったらやばいね。ぷぷっw」
みたいな
993伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 00:15:20
だって民生は音楽をする側の楽しみを広める為に活動なさってるんですもの。
本望やん。
994伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 15:10:38
「これなら俺にもできそう」って誰が言った言葉よ
995伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 17:01:28
君は今まで何を見てきたんだ
996伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 17:08:39
誰が殺した996ビン
997伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 17:39:10
立ったーたったー!新スレ立ったーー! 

UNICORN ユニコーン その13!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1125822829/
998伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 17:49:18
999伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 17:53:08
>>997-998
禿ワラwww
1000伝説の名無しさん:2005/09/04(日) 17:53:39
手島いさむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。