2 :
ベニーユキヒデ:04/05/26 02:37
2ぐえっと
はあ?
kare
6 :
伝説の名無しさん:04/05/26 19:20
あれ?藤子不二雄で(・∀・)イイ!!
7 :
伝説の名無しさん:04/05/27 00:02
本当に、こんなスレタイにするとは・・ツマンネ
この時点でつられてんじゃねぇか(藁)
このあと、
>>7 が別スレを立て、スレの乱立と分裂が始まります
採用されそうなスレタイを出さなかった
>>7が悪い
と言ってみる
10 :
伝説の名無しさん:04/05/27 08:38
パーフリに匹敵する音楽をみつけたぞ ゴーキーズザイゴディックマンキっての だまされたと思って聴いてみな
11 :
伝説の名無しさん:04/05/27 08:40
パーフリに匹敵する音楽をみつけたぞ ゴーキーズザイゴディックマンキっての だまされたと思って聴いてみな
ほう。ビーチボーイズ以外にそんなのを聞いているのか。
13 :
伝説の名無しさん:04/05/27 11:59
あとキングクリムゾンも聴いてみたよ すげーなあれは ほかにはトーキングヘッズも聴いてみたよ
皮肉も通じないとはおめでたいですね
15 :
伝説の名無しさん:04/05/27 12:35
ひまだな〜
16 :
伝説の名無しさん:04/05/27 12:48
天花萌え〜
17 :
伝説の名無しさん:04/05/27 12:58
18 :
伝説の名無しさん:04/05/27 12:59
るるる〜
19 :
伝説の名無しさん:04/05/27 13:35
スレタイ通り荒れまくってんなw
一人で暴れといて何を言ってるんだか
21 :
伝説の名無しさん:04/05/28 17:37
天花かわいいぞ
22 :
伝説の名無しさん:04/05/28 18:12
彼女もいないのにフリッパー好きな童貞クンはミレニウムを聴いときなさい
フリッパーズとフィッシュマンズが大好きです。
フリッパーズとあいぼんが大好きです。
フィッシュマンズとあいぼんがフリッパーズを・・・
26 :
伝説の名無しさん:04/05/30 09:22
このスレタイ、ホントに嫌なんだけど・・。
>>1 氏ね
ホントだな・・
こんなスレタイにした
>>1のセンスを疑うよ。
それに今日は日曜日だ
スレタイ通り荒れなければいいが・・
28 :
伝説の名無しさん:04/05/30 11:59
ファンではないのですが、7〜8年前フリッパーズギターを人に薦められたけど、
良さがわからなかったのですが、最近聴いていな〜と思いました。
30 :
伝説の名無しさん:04/05/30 17:54
>>1はボーダー着て
ピチカートでも聴いてろ!
ウェーハハハ
ビーチボーイズ君は元気だな
32 :
伝説の名無しさん:04/05/31 03:03
いかにもオレはビーチボーイズ大好きなんだけどさ
>>31は何が好きなの?
幅広く聴いてそうだから参考の為教えてよ。
ミッシェルガンエレファントとかですか?
|
|
|
|
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ・・・
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
34 :
伝説の名無しさん:04/05/31 22:30
邦楽板もうないの?
このスレタイめちゃくちゃ嫌だけどこのまま人がいなくなって消えちゃうのも嫌・・・
削除以来だして立て直せばいいだろ
嫌い嫌いも好きのうちw
ネタがないときはこんなもんっしょ。ネタがあるときも罵りあいばかりですけどね
39 :
伝説の名無しさん:04/06/01 20:11
このスレタイ、吐き気がするほどヤダ
嫌なら早く埋めて新スレ建てろ
吐けば楽になる
42 :
伝説の名無しさん:04/06/02 00:09
_| ̄|○... オゲー
もんじゃ焼き(゚д゚)ウマー!!
44 :
伝説の名無しさん:04/06/02 00:11
45 :
伝説の名無しさん:04/06/02 00:19
良い感じに荒れてきますた(・∀・)ニヤニヤ
どんなスレであれ、アゲる奴は信用しないことにしている。これからもそのつもり。
47 :
伝説の名無しさん:04/06/02 01:00
オイ>>1よ
おれが危惧した通り
お前のスレタイにみんな不満だらけだぞ
お前は本当にセンス無いな!
みなさんにお詫びしたらどうだい?
ビーチボーイズでも聞いて寝たら
唯一の煽りがボーチボーイズとは
>>1よ、お前が哀れになってきたよ・・
かわいそうだからsageてあげるよ
いじけるんじゃないぞ。
ビーチボーイズが連投をやめない件について
もうフィッシュマンズでいいじゃないか。
そうだね
【Doctor Head's】フリッパーズ・ギター【世界5塔目】
小山田さんってメタルっぽいギターも
上手いですよね
小山田さんは中学生のころはヘビメタ好きだったんでしょ?
小沢くんの20000字インタビューかなんかなに書いてあった。
小沢健二の「俺だけがいろいろ考えてんだよ、周りは馬鹿ばっかり」
みたいなメンタリティ丸出しなところが思い上がり甚だしかったなぁ
メンタリティ
ギコギコ シャラララ ギコギコ シャッシャ
ぼく かぜをきって ちからいっぱい ペダルをふんで かけぬける
11:11ですな
ごめん
ぐるちゅーの12インチほしいずら
64 :
伝説の名無しさん:04/06/08 19:24
サマービューティー歌ってるのは小山田だよね?
なんか久しぶりに聞いたら小沢かと思った。。。
楽譜ない?
66 :
伝説の名無しさん:04/06/08 20:39
あるけどスキャナーが無い・・
あ、いや、その楽譜買いたいんだけど
出版社とか値段とか教えて〜
68 :
伝説の名無しさん:04/06/08 21:14
ごめんsage忘れた。
タイトル:THE FLIPPER'S GUITAR/Best Score(PART2もあります)
出版社:kmp
値段:\2500+税
ですYO。
2冊で29曲入ってますね。
あーどもどもー
kmpかー、なるほど
ギタースコアだから歌詞とコードと五線譜(ストロークと音符)なのかな
バンドスコアないのかな
んにゃ、普通にバンドスコアだよー
別にバンド組んでるわけじゃないから一人でやると寂しさがこみ上げてくるわ
あ、まじで?いいねぇ
ありがとー買います!
俺もギターしか弾かないしバンドも組んでないから一人で弾くと思います^^;
まだ正規のルートで買えるのか?
>>68 そのバンドスコア間違いだらけだけどな。実際はもっと複雑だよ。
売れないミュージシャンが耳コピで譜面におこすとか聞いた事がある。
>>別にバンド組んでるわけじゃないから一人でやると寂しさがこみ上げてくるわ
>>俺もギターしか弾かないしバンドも組んでないから一人で弾くと思います^^;
いいねぇーコレ!コレだよコレ!!
やっぱりフリッパーズファンは内省的じゃないと。
スタジオでガンガンやるんじゃなくて家でシコシコスコア見ながら抓み引く・・
これぞファンの醍醐味ですよ!
躁ですか
78 :
伝説の名無しさん:04/06/10 18:23
パクリコンビ
79 :
伝説の名無しさん:04/06/10 19:42
フリッパーズギターってどこの事務所だったの?
ポリスターだったっけ
TKOコーポレーションってとこだったけど
フリッパーズのために作った事務所っぽかったよね。名前からしても。
当時の事務所社長はコーネリアスのマネジメントも手掛けた人だと思う。
今でも不思議なのは、20歳になるならずの特に後ろ盾のない若者二人が
なんでレコード会社や事務所の大人に意見を通せた(好き勝手やらせてもらえた)のかということ。
それはおじさんの力です
好き勝手ってたとえば海外レコーディングとか?
小山田と小沢はもう連絡とかとってないのだろうか。
こっそりと・・・・・。
実はすんげー仲良かったりしたらなんか嬉しいカモ。
86 :
伝説の名無しさん:04/06/11 17:52
そろそろ対談とかして欲しいね。
過去話はしなくてもいいから、近況報告とかw
小山田「何してた?」
小沢「もう忘れてた」
ハーイ GOOD TO SEE YOU〜
スライドのスピードとざわめきが〜ってところが
うまくうたえない
89 :
伝説の名無しさん:04/06/11 23:42
>>88 同感!!
俺は特に「世界のスリル〜」がわかんない
せ、か、い、の、スリルしゅ〜うるでし、ん、ぷ、るな、、、スラ〜イドさ
だよ
>>90 即レスサンクス
いま聞いたらなんとなくわかったかも!
ただ、最後の「スライドさ」がまだ。。。w
もっと言っちゃうと、どっちが歌ってるのかわからんw
どんなスレであれ、アゲる奴は信用しないことにしている。これからもそのつもり。
93はなんかあったの??
>>85小沢と小山田がまだなかよしだったらうれしーね。
何気に電話とかしてたらうける。笑
まぁ難しいのかもしんないけど・・・実際どうなんでしょうね・・・
対談やってくれー
>>91 「シンプルな」から2拍おいて「スラ〜イドさ」よ
スは英語みたいにsって言ってる
んで、世界のスリル〜言ってるのはザワンジ、
思い出す痛み、とか言ってるのはマダケイ
Papa-boy and Iと自転車疾走シーンの歌詞がわかる方いらっしゃいますか?
もしくは詳しいサイトなんかあったら教えてくださいm(u_u)m。
ザワンジはともかく、マダケイは初めて見た
>>97 ちょっと待て、マダケイのほうが先だろう?
マダケイ可愛いよ
中古屋でカメラトークのアナログ発見
24,800円でした_| ̄|○
>>100 ipod買うかどうか迷ってるおれには買えん _| ̄|○
ipodなんていつでも買えるぞ〜
俺こないだ買った
104 :
伝説の名無しさん:04/06/12 15:00
パクリコンビっつってんだろが
ロディ・フレイムに謝罪しろボケ
105 :
伝説の名無しさん:04/06/12 15:04
パクリッパーズ・ギター
106 :
伝説の名無しさん:04/06/12 15:05
ラクリマ>パーフリ
107 :
伝説の名無しさん:04/06/13 02:05
自転車疾走ってさぁ。
あれ小山田Voでしょ?小沢Voだってサイトあるけど。
小山田(oVo)人(oVo)小沢
峯川はいま何してるの?
110 :
伝説の名無しさん:04/06/13 15:16
今日は釣り師の来る日曜日です
111 :
伝説の名無しさん:04/06/13 15:39
プリッパーズギターのヴォーカルは小山田さんの方でしょね?
112 :
伝説の名無しさん:04/06/13 16:14
パクリコンビ
>>107 そうそう、みんな小沢って言ってるけどあれはマダケイだよな〜。
マダケイを無理やり通すんなら、ザワケンじゃないとおかしいって言ってんだろ
115 :
伝説の名無しさん:04/06/14 01:07
?
よくわからんがあれは小山田だろ。声聞いてわかんねーのかYO!って希ガス
聞いたことないんでうpしてください
そんなに聞き分けできないほど二人の声が似てるように思えないんだけど。
もっと大物歌手によるトリビュートアルバム作ってくれないかな・・・
ライブDVD出してくれよ〜
あの頃に戻って人生やり直したい
・・・・・・・・・・・・・・orz
>>120 多分やり直せても、またそう思うよ。
フレンズ、アゲイン♪
トリビュートのアナログってレア?
123 :
伝説の名無しさん:04/06/15 00:35
オールマンを聴かずに南部を語ろうとするなよパクリコンビヲタが
ビーチボーイズ(ry
>122
レアだよ。4万9千円で売れたよ。
126 :
伝説の名無しさん:04/06/15 01:57
>>122 ヤフオクで2000円開始価格で先々週くらいに出てたけど
入札者0で終了だったよ。
正直わたしも2000円じゃいらないと思った。
127 :
伝説の名無しさん:04/06/15 11:48
金の無駄だよ
青い空〜♪
白い雲〜♪
君と行く〜♪
膀胱は〜♪
フレンズ アゲインとスライドのアコーディオンはコバでしょ?
128〜129
これカロゴンズでしょ?
おおぞらが♪あおいから♪はじめての♪キスをしよう♪…いけません
爆発的に支持を受けた渋谷系シーン(これも死語)も振り子の原理と一緒で
ブームが過ぎたら公言するのも恥ずかしいってな事になるんだな。
あの時夢中になった気持ちってなんだったんだろ?
・・・ということはやっぱりオヤジになれば「坂本冬美たまんね〜」
とか言ってる可能性も・・ありえる な。
わたしその世代よりあとの人間だけどフリッパーズ好きですよ
盛り上がって盛り下がった世代と
後追いの世代じゃ捕らえ方もまったく違う罠。
このポイントとして
>>あの時夢中になった気持ちってなんだったんだろ?
ここをよく理解しよう。
139 :
伝説の名無しさん:04/06/19 19:57
何をえらそうに。
全国的に渋谷系が流行ってた時期って94〜95年だっけ。
その当時の渋谷系を聴いてた人達と同タイプの若者は今でもいるだろうけど
そういう若い人たちは何聴いてるんだろう。
同タイプってどんなの?当時をあまり知らないのでよくわからない・・
フリッパーズ好きなのって、今だとくるりやスーパーカー好きとかに例えられるんじゃないの?
そんなもんと一緒にされてもなぁ・・・
やはり、オランゲとかイナゴは失笑の対象なんでしょうか?
くるりやスーパーカーか・・・
今の芸人とかもそうなんだけど、自分と同世代というのが引っかかって素直に聴いたり見ることができない。
ダウンタウンやフリッパーズは年上だから素直に見られるけど
はねるのトびらに出てくる芸人やくるりなんかはイマイチ・・・
年が近いから共感できるとかそういうわけでもないみたいだ。
実際のところフリッパーズと同一線上に語られるのって、YMOぐらいじゃないか?
うーん YMOでもまだ・・・
はっぴいえんどとか
わたしはradioheadが好き・・・
邦楽だと林檎が好きだけどフリッパーズとは全然関係ないかも
YMO・・・どこがどういいのかわからない
でも今の若い子も同じように、フリッパーズなんてどこがどういいのかわからないと言ったりするんだろうな・・・
>>146 その後の影響力とかファッション性とかも含めて2大巨塔だろうね。
膨大な数のフォロアー出てきたけど、結局は本家に届くこともできなかったね
いや、フリッパーズの魅力は結構普遍的なんじゃない?
かなりポップかつキャッチーでしょ
>>147 はっぴいはメンバーのその後の活躍で、再評価されたの部分も大きいから
あ、でもフリッパーズにもそういう面はあるね
YMOなんかに比べて、フリッパーズは重みがないよね?そこが良いところだと思うけど。
一見軽いんだけど、時間をかけて毒がまわってくる
そんなかんじ>フリッパーズ
日産のコマーシャルで「恋のマシンガン」が
使われてるね。
>157
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
160 :
伝説の名無しさん:04/06/20 13:01
押尾コータローいいよね
>160
だよね。
162 :
伝説の名無しさん:04/06/20 15:05
>>邦楽だと林檎が好きだけど
>>その後の影響力とかファッション性とかも含めて2大巨塔だろうね。
>>フリッパーズと同一線上に語られるのって、YMOぐらいじゃないか?
>>一見軽いんだけど、時間をかけて毒がまわってくる
>>そんなかんじ>フリッパーズ
>>あ〜〜!そんな感じ
ぷっぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
お前ら最高だよw
イ工工エエェェ(=゚ω゚)ェェエエ工工イ
ヤフオクで出てるフリッパーズの記事+DVDってどうなんだろう。
ほしいんだけども勇気が出ない。
いや、宣伝じゃないです。
欲しきゃ入札すりゃええやん
168 :
伝説の名無しさん:04/06/20 23:57
>>164 その人って何回も出品してるよね。
そろそろ通報しようと思ってる。
あの違法出品でだいぶ金かせいでるんだろうね
>>164 動画が欲しいんなら、いくらでもやるぞ
わざわざ買う必要なし
170 :
伝説の名無しさん:04/06/21 02:40
171 :
伝説の名無しさん:04/06/21 04:47
>>164 そいつ、毎回同じものコピーして出品してるよな
次も懲りずに出品するようなら通報ですね
173 :
伝説の名無しさん:04/06/21 08:57
174 :
伝説の名無しさん:04/06/21 12:35
みんなたち、フリッパーズにたどり着く前に
聞いてた音楽を教えてください。
息ッ子CLUB
179 :
伝説の名無しさん:04/06/22 00:03
>>164 そいつ知ってる!違法出品のスレにID晒されてたよ。
逮捕も時間の問題
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 動画うpまだ〜?
>>169 \_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
181 :
伝説の名無しさん:04/06/22 02:32
かってにトリビュート。すてきにアレンジしてほしい。
『恋とマシンガン』小島麻由美(小島のダバダダバダは良さそう)
『午前3時のオプ』曽我部恵一(声美しいしいんでないか)
『ビッグバッドビンゴ』ゆらゆら帝国(低音の出す時ちょっと濁るのがいい)
『やがて鐘が鳴る』チボマット(声かわいいし高めの声の出し方がよい)
『カメラカメラカメラ』卓球(ピコピコなアレンジで。卓球の声も美しい)
『ウィニーザプー』少年ナイフ(やんちゃな歌い方が曲に合いそー)
『フレンズアゲイン』ともさかりえ(なんかウィスパーボイスで。。)
『グルーヴチューブ』岡村靖幸(吐息がよさげ)
『ゴーイングゼロ』真心(ヨーキンのダミ声がいい)
『パステルズバッジ』くるり(くるり風に化けそうでおもろそう)
なんかほしいな。このメンバーで出すなら欲しいかも。
当時アホみたいにベレー帽かぶってボーダーT着たりしてた頃思い出してきた。。。。
かなり辱めな過去じゃよ。。。
182 :
伝説の名無しさん:04/06/22 06:03
>>181 センスの悪さに鳥肌が立った・・・。
そういうのは脳内でやってくれ。チンカス
『アクアマリン』マイ ブラッディ ヴァレンタイン
なら聴いてみたい
>>181 釣りですか?
>>186 うん。聞いてみたいね。
でもそれって絶対フリッパよりもかっこよくなっちゃうからやっちゃダメ!
>>187 確かに。
フリッパーズとモトネタを聞きくらべると、元ネタの方が断然良いことがしばしばある。
アクアマリンはその典型。
ダバダダバダ
ピコピコなアレンジで
化けそうでおもろそう
>>181『グルーヴチューブ』岡村靖幸(吐息がよさげ)
これだけ聴いてみたい
191 :
伝説の名無しさん:04/06/22 23:08
>>164 すまん、俺買った。
確かに記事と、おまけにDVDだから別に違法じゃないよ?記事にお金はらったんだもん。
DVDはおまけだし。
と思ったら記事はPCで印刷されたものでした(ワラ
開けたときにやぶけちまったし(ギャハ
おまえ馬鹿だなぁ
あんな動画落ちまくってるのに
違法なP2Pやるよりは、金を出して安全に入手したいって人もいるだろ
まー安全かどうかはアレだけど、DVDはおまけだし、いーんじゃねーの?
P2P自体は違法じゃないよ。
それよか放送物を販売する方がタイホされる率は高い
よく疑問に思うことなんだが、
恋とマシンガンとかって英語版とかないのかな。
プロモとかで歌詞の英訳とか出てるけど…
あれは別にそのverがあるというわけじゃなくて、単に英訳してるだけ?
販売する人も買った人も罪になることをお忘れなく。
「おまけだから」とか言い訳にならないよ。
199 :
伝説の名無しさん:04/06/23 17:17
元エム風呂の鼻デカネーヤンがフリッパのカバーするのは放置の方向ですか?
201 :
伝説の名無しさん:04/06/23 18:01
エム麻呂?
お前は「うぷ乙です!」とか言ってろ
>>203 小枝で小山田女装
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ヘルメットに見えるよー。
前女:深津
後女:松島
前男:ヨンサマ
後男:江口
203、華麗に乙です
真っ先に204みたいなカキコがあるとうpする気なくすよな。
もともとうpなんてしてないくせに
乞食はだまってろよw
フリッパーズと岡村靖幸って共演したことあるって聞いたんだけど
ほんと?
あ、もしかして一緒のステージで演奏したってこと?
だったらスマソ_| ̄|○
ありがとう。なんかすごいスリーショットだよね。
ごめん、見れた。うpありがとう!!
202が音しか聴けない・・・(ノA;)
202じゃなくて203だった・・・凹
うっ。203じゃなくて217だった。
>>220 自分もよくわからなかったんだが
Real one playerってので見られないかな?
こっちはそれで見られたよ。
真空波動研で調べたが特別何もないような。
VLCなら何でも再生できるから試してみたら?
つーか普通のペグ1だよ。
マカーは不便だな
226 :
伝説の名無しさん:04/06/25 12:07
パクリコンビおまけにウンコ食え
お願いだから荒らさないでくだちい
…_| ̄|○
228 :
伝説の名無しさん:04/06/25 14:49
すまん
パステルズのCDを借りたらRemix集だったらしくわけわからん
普通のおいとけよ、ツタヤ
>>228 IlluminatiのRemixってコーネリとかマイブラ(!)、ジョンマッケンタイアetc
すげえメンツが豪華だけど。それとは、ちがうのかな?
まちがえた。IlluminationのRemix版がIlluminatiだった。orz
音響派勢ぞろいで、おすすめ
あーあー
とうとう小沢スレまで荒れだしたよ。
残るはここか(´・ω・`)
せっかくマターリしてたのにさ。
そういうこと書きこむから荒れだすんだよ
ジャストポップアップうpしようかと思ったけど、
いいロダないね。
234 :
伝説の名無しさん:04/06/25 17:18
小沢もウンコ食わされたのかな?
さすがパクリコンビ
ウンコパックリ
235 :
伝説の名無しさん:04/06/25 17:38
小沢は窃盗=パクリ
小山田は食糞=パクリ
まさにパクリコンビ
フリッパーズファンって品が無いね
237 :
伝説の名無しさん:04/06/25 17:59
小山田が小沢を道連れにした展開
238 :
伝説の名無しさん:04/06/25 18:06
荒らしてんのはファンじゃないだろ
239 :
伝説の名無しさん:04/06/25 19:29
失望した元ファンだよヴォケが
240 :
伝説の名無しさん:04/06/25 19:35
元ファンならファンではない。
↑
この中にID:0PT5a4isがいます
242 :
伝説の名無しさん:04/06/25 20:09
もういいって
元ファンは今どんな音楽を聴いてるの?
やってみたけど賞味期限が切れてたみたい・・・泣
見たかったよー
いまどきMPEG1が見れないPCなんて存在するのか?
246 :
伝説の名無しさん:04/06/25 22:18
>>229 そう、Illuminati
コーネリアスもマイブラもスーパーカーも好きなんだけど
やっぱりリミックスは最初に聴くもんじゃないっすね
アズテックカメラのナイフとハイランド〜も借りましたが
ハイランドの一曲目がパーフリのあの曲のAメロにそっくりですね
パステルズは好き嫌いが分かれるからなあ…
>やっぱりリミックスは最初に聴くもんじゃないっすね
なるほど。そうかもしれん。いわゆるPastelsのイメージじゃないしね
懐かしくなって、ネオアコ、ギタポのCD引っ張り出してるw
>>246 ドリームランド聴けよ。ロディーと龍一の夢の国。
>最近、転売目的で買っている人がいました。このような目的では、買わないでください。
堂々とこういうこと書けるってのがすごいな。
MX、nyで拾った動画で金儲けしてるヤシのくせに。
>悪質な質問にはお答えできません。
悪質なのはあんたの行為だろ!と言いたい。
記事の印刷物って、雑誌のカラーコピーってことかな?
254 :
伝説の名無しさん:04/06/26 15:08
スレ違いですけれども、龍一のソロでロディがギターとボーカルやってる
“Same Dream Same Destination”も、なんかくせになる曲ですよん。
ちゅうか、10年以上前ピチカートのコニタンが「YMOとフリッパーズはメディアの中での立ち位置が似てる」
みたいなことを言ってた時はいまいちピンとこなかったんだけど、教授がブギバ絶賛して、
小沢が細野曲のしらけちまうぜカバーして、小山田がスケショとつるんで、アズカメと教授もつながって、
気付いてみたらみんなスモールサークルオブフレンズになってたという。
フリッパーズ解散直前に荻原健太との対談で、細野さんたちの築いてきた「日本音楽史の分母」は
これから自分達が担ってく自信はある、と当時としては珍しく熱く語ってたこまっしゃくれ二人組を
懐かしく思い出したわけです。
255 :
伝説の名無しさん:04/06/26 15:21
どっちがヴォーカルでしたか?小山田氏だよね?
>254
いま、その分母は誰が担ってるんだろうね・・・
いい若手が育ちませんなぁ
258 :
伝説の名無しさん:04/06/26 18:47
ロディ・フレイムに泣いて謝れ食糞コンビがよ
259 :
伝説の名無しさん:04/06/26 20:26
ロディフレイムは永遠の美青年さ
260 :
伝説の名無しさん:04/06/26 22:17
ハローケイスケの中の人が小沢だって本当ですか?
261 :
伝説の名無しさん:04/06/27 10:23
今日は血塗られた日曜日です
262 :
伝説の名無しさん:04/06/27 11:44
私の血まみれのヴァレンタインデー
血まみれの空をもてあそぶ君と、コカコオラを飲んでいる
264 :
伝説の名無しさん:04/06/27 14:27
カセットテープを積み重ねて遊ぶのさ
265 :
伝説の名無しさん:04/06/27 16:36
僕風をきって力いっぱいペダルを踏んで駆け抜ける 真っ直ぐな道がずっとずっと続くよ雨がはじけて綺麗だね シャララララララ僕の自転車は気持ち良くかけて走る つまんない事何だかやなことわけもなくイライラすること みんな自転車が追い越して僕の横を流れていく
266 :
伝説の名無しさん:04/06/27 20:56
ギコギコシャラララ ギコギコシャラーラ
ギッコシャラララ ギコギコシャッシャッ
ミックスマスターモリスのHPにこんな紹介文が↓
たしかモリスの3rdにもスペシャルサンクスで名前が出ていたような。
どういう繋がりあるんだろう・・・
Cornelius
King of the new japanese indie scene called Shibuya=kei. He runs the label Trattoria home of much strange music and is possibly the best thing in J-pop.
268 :
伝説の名無しさん:04/06/27 21:14
ギコギコ シャララ ギコギコ ギ・ギギギ〜ギィコ
ギィコ ギギィ ギコ ギイギイ ギギイ ガシャン
ヴィデオテェプよ廻れ〜
(´,_ゝ`)
得意げな薄ら笑いに腹がたつのさ
>>271 その顔、歌詞のイメージにピッタリの薄ら笑いだなw
273 :
伝説の名無しさん:04/06/28 14:20
すみませんが
カラー・ミー・ポップってなんなのでしょうか?
ベスト盤ではないですよね、カメラ×3とかアレンジが違いますし
あと、続・カラーミーポップってライブ盤/オンプレジャーベンドと同じなのでしょうか
誰か教えてください〜
274 :
伝説の名無しさん:04/06/28 14:42
カラー・ミー・ポップは解散後マイク・オールウェイ監修でポリスターが出したベストと、
アルバムに未収録のレア(?)トラック。カメラはシングルバージョンが入ってる。
続・カラーミーポップとオンプレジャーベンドはイコール。
275 :
伝説の名無しさん:04/06/28 15:37
なるほど。
レア音源集入りベストってことですね、どうも
この間、going zeroを聴いた。
「殺すべき日のランドスケープを、やがて忘れてくからね」
にしびれた。
若い頃はわかんなかったなー。
小沢すごいな。これ書いたの20歳頃でしょ。
「いや、ほんと幼稚園の時から僕は老人よ。しかも痴呆症(笑)。
そのあと小学校の頃からはもう白骨くらいの感じで。
よくませてるねとか言われたんだけど
『いや、ませてるどころじゃないっすよ』なんて思ってるくらいのノリだったから」
(2万字インタブーより)
279 :
伝説の名無しさん:04/06/28 22:13
コンピの恋とマシンガンワロタ
>>276 そういう歌詞書いておきながら、
解散後は小山田と妙にいがみ合ったりして、やることは子どもっぽいと思った。
281 :
伝説の名無しさん:04/06/29 05:19
ウンコ食わされたからだろ
>>282 >別にいがみあってないと思われ。
そう?
お互いに1stソロアルバムを出した後、インタビューでそれぞれ
「尾崎豊みたい」「ピチカートとフリッパーズが好きな人が作ったみたい」的に
お互いに対する違和感を吐露してたよ。
まあ「いがみあってる」は言いすぎかも知れないけど、
インタビューを読んでる側としては「ああ、もう昔には戻れないんだな」と思った
なんでやねん
>>283は初心者。何もかも初心者。全てに対して初心者。
>>286 そーかそーか。じゃあ君は君しか知らない君だけの秘密を
後生大事に墓まで持って行ってくれ
289 :
伝説の名無しさん:04/06/30 00:27
このスレは定期的にキチガイが発生するから気にするな
292 :
伝説の名無しさん:04/06/30 15:23
黄金の七人のサウンドトラックは買いですか?
買っても損はしないと思うよ。わりとすぐ飽きるかもしれないけど
確かにすぐ飽きるねw
レンタルで済ましたら?
295 :
伝説の名無しさん:04/06/30 16:33
わかりました〜ども〜
ファーストの、ボーイがガールに火を放つでしたっけ
それのサビのイィン〜ってのがすごい発音よくてかっこよかったのですけど
ライブ盤だと・・・
ちなみに発音の話題になるとキチガイが暴れ出します
ええー、俺歌詞カードもってないんですよね
サビでボーイズファイアトリコット〜なんとかなんとか〜〜
な〜〜〜〜んとか〜あ〜〜イィン〜ってヤツですよ
これでわかりました?
hey, boys! fire the tricot
leave it by the portico
our token on the hill
↑
あ、それだね。そこ発音かっこいいよね
でもオンプレジャーベンドだと・・・・・・ってことさ
304 :
伝説の名無しさん:04/06/30 20:13
ルーレットが廻るように
人生は過ぎてゆくのさ
何をどれだけ賭けようか
青春
今がその時さ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ボーイズファイアトリコット〜なんとかなんとか〜〜
| な〜〜〜〜んとか〜あ〜〜イィン〜
\ _____________________
|/
☆。:.+: ∧_∧
.. :. ( ´∀`)
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。_
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
>304
友達
新しくできた彼女(21才・色白・巨乳)が
スーパーカー、くるり、なんかをよく聴くというので
ヘッド博士貸してみたら
「星の彼方へ、くらいならまだ聴けるけど、他のはちょっとドロドロしすぎて・・」
などと生意気な事をほざいたので
夜は潮吹かせてシーツをドロドロにしてやりました。
ぜんぜんおもしろくないよ
こんなん笑うやつは笑点レベルか
欽ちゃんレベル
309 :
伝説の名無しさん:04/06/30 23:20
志村について語るスレはここですか?
潮について語るスレはここですか?
得意の連投か
いじめられっこが荒らしてんだろ
笑点レベルか
欽ちゃんレベル・・・
>>301 禿ワラ
( ^∀^)ゲラ ゲラ
あ〜〜イィン〜って・・・・・・
志村かYO!!!!!!
ぜんぜんおもしろくないよ
こんなん笑うやつは (ry
いや、みなさん、笑わせるつもりは無かったのですが
喜んでもらえて光栄ですよ。
クダラネ
ほんとのことが知りたくて
うそっぱちの中旅に出る
いるかが手を振ってるよさよならー
と、急に歌いたくなる。
思いきり胃を蹴り上げたら 君はどんな顔をするのかと思う
∧_∧
_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
やめておくれよ。
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;''''''''''''''''''''V''''''':;
i;;;;;;;;;」:::::::::::::::::::::::::::::: !
!;;;;;|::::::::::::::━'ソ:i:i:'━:i
iヽ.||:::::::, <・>ン ,'<・ >
| >|.} ` ' i,. ' ,' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノー.i;;;;;::.. ..:::::_`ー::'゙:. .! /
, イ| i i;;;;;;::、;'./Vョヨコョi::;;' < オザワの蹴りなど効かんわ ボケが
., - ' || | ゙t;;;;;;;:::..i-r-、./::;;' \
!! `、 ヽ,;;;;::ヽニニソ./\ \_____
ヾ、、ヽ、. ':、;;;;;;;;;;;;/|| \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ // `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽY ビシッ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ i
ノ^ //人 入_ノ´~| ̄ i |
\_ //__/ | ノ |
/G I A | N T S /=====
GANET CROW の 「夏の幻」って曲の
近づいてくる至福の時は〜っていう歌詞があるんだが
どうしてもボーイズ,トリコに火を放つの対訳を思い出してしまう。
>>323 公式サイトにて
ボーカルの好きな歌手→フリッパーズギター
でもボーカルは作曲だけらしいけどな
へぇ、ちょっと意外
326 :
伝説の名無しさん:04/07/04 16:09
ふうん、すこしだけ不思議
328 :
伝説の名無しさん:04/07/04 20:26
フリッパーズでこれだけは押さえろって曲
ないですか?
>>328 恋とマシンガン
午前3時のオプ
アクアマリン
>>329 カメラ!カメラ!カメラ!(ギタポver)とラブ・アンド・ドリームふたたびもよろ
>>328 ・slide
・AQUAMARINE
・camera full of kisses
・3a.m.op
・colour field
・The Quizmaster
…気が向いたら聴いてみ?
1st sending to your heartsからパステルバッチ
あの流れ好き。
2nd 午前3時のop
3rd going zero
tower
でも聴いてるうちにどれも不可欠ということに
気付く。
アルバム3枚くらい聴けよ。
釣られて薦めておいてなんなんですが…
1番大切なのは
何を誰の薦めでどう抑えるかではなくて
どれが自分の心にグッと来るか
その指針を自分の中に研ぎ澄まして
培う事だと思います。
…と、律義にマジレス。
逆にお薦めできない曲ベスト3
ウィニー・ザ・プー・マグカップ・コレクション
偶然のナイフ・エッジ・カレス
My Red Shoes Story
338 :
伝説の名無しさん:04/07/05 23:50
俺はプーさん最高だと思うけどなあ。
♪僕たちは 飛び跳ねる 空を仰ぐ 手を突き上げて
この気持ち これ以上 何が言える どう言えるだろう
こんな歌詞どうやったら書ける?>ナイフエッジカレス
>>337 全部大好き
前にも出てたと思うけど、カメラ!のオリジナルバージョンはちょっと。。
ギタポバージョンが素晴らしすぎるっていうのもあるかもしれないけど
一つだけ、CDで飛ばす曲があった。
恋マシ。嫌いとかじゃないし、歌詞も素晴らしいんだけど。
フリッパーズ=恋マシという世間の方程式が嫌い。
342 :
伝説の名無しさん:04/07/06 19:01
フリッパーズ=東大自慢&虐待食糞
カメラ!のオリジナルバージョンが一番センスあると思う。
ギタポバージョン?なんのヒネリも無い。
あのバタ臭いmixが最高なんだ!
あの、
でっでけでっでけでっでけでっでけ
ってやつがか_| ̄|○
ファミコンのロードランナーのBGMみたいだな>344
カメラのアルバム版はギターのカッティングアレンジさえもうちょっとなんとかしたら、
ニューオーダーっぽくて良いかもしれない。
オプはしびれるね。「世界は僕のものなのに〜」
ってとこがガキっぽくて、青春を感じます。
ワイルド・ワイルド・サマーはやっつけ仕事っぽいが
349 :
伝説の名無しさん:04/07/07 01:01
>>347 禿同!!!!
午前三時のオプは一番青春時代の青臭さが伝わってくる詞だよね。
>>348 あれ、ボケーと聴いてるといっつも最初のとこでビクっとすんだよね
電車で聴いてると、PVのパステルの地下鉄とダブル。
take!の手の平のとこ好きだなー。
スライドの映像はなんか酔いそうだよねw
352 :
伝説の名無しさん:04/07/07 12:26
>>350 俺も同じ!wつい音量上げて聞いてるとビビる
パステルズバッジが好きだからパステルズも聴いて見ました
暗いだけで全然よくありませんでした
1!!!!!!!!!!!!
2!!!!!!!!!!!!!!
1・2・3・4
そぉさ、君と僕に夏がくるさ
夏はビートでゴーゴーなのさ
照り付けてる太陽 ほらバッチリさー
まさに今日の天気
__/ノへ ゝ ___
/´ ̄ ̄ .| \´,_ゝ)ゝ `ヽ、マーッチョマンーとキースーしーてるー♪
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
゙i',';;;;i |:::;;;i
!'' { }'' !
/ i, 〉 ヽ、
彡、,,,-‐┘ └ュュュュ
そして・・・・
夏休みはもう終わり〜〜〜
バカヤロー、まだ始まってもいねぇよ
358 :
伝説の名無しさん:04/07/07 23:17
全ての言葉はさようなら
>>346 NOと一緒にするな。NOはもっとロマンチックだ。
(前略)Go! のDEMO TAPEのほうの打ち込みよりはましだろう
お前らサロン・ミュージックの吉田仁に釣られ杉
♪わかりあえやしないって事だけをぉ〜
わかりあうのサァ〜…♪
↑これのネタ元になった小説って何だっけ
364 :
伝説の名無しさん:04/07/08 12:42
でっでけでっでけでっでけでっでけ
あげ
365 :
伝説の名無しさん:04/07/09 23:02
ドクターヘッドは精神状態がいい時に聴くべき。
鬱の時に聴くと気持ちがヤヴァイ方向に行く。
マジお勧めできない。
中学生のときそうだったな
次の日学校休んだりしてた
367 :
伝説の名無しさん:04/07/10 01:05
↑プッ
ヘッドごときで学校休むなんて
お前らずいぶん安い自閉症だなw
同情するよ。
ヘッドのよさがわかるのは
大人になってからだろう
そしてdown down down
そう思うだろう?
370 :
伝説の名無しさん:04/07/10 12:21
「柴田先生、最近“だろう”はやめました。」
371 :
伝説の名無しさん:04/07/11 04:39
来たよ〜日曜日〜
372 :
伝説の名無しさん:04/07/11 04:59
日曜なのでいとこがくるかしら?
選挙にいってきます。
374 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:50
中華食べるのさ
375 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:20
選挙に行くつもりじゃなかった
カジがいる
しゅうーまっつー まちどー おしいよー
玄関でずっといとこを待ってましたが
来ませんでした・・・('・ω・`)
日曜なのに・・・。
she is not the sort of girl
380 :
伝説の名無しさん:04/07/12 00:40
来たよ〜ハッピーマンデーズ〜
遅れてゴメソ
382 :
伝説の名無しさん:04/07/12 01:48
せっかくの日曜にいとこが来たって嬉しくもなんともない罠
>>382 なんだと?
じゃあもう二度とここに来ないからね。
それでもいいんだね。
あばよっ! プンプン
384 :
伝説の名無しさん:04/07/12 02:12
また日曜日にきますね。では
フリッパーズギター再結成らしいね
388 :
伝説の名無しさん:04/07/12 13:34
特に2ちゃんねるには書き込まないように、と言ってたのに。
>>987 ふうん。じゃあ、渡辺マリナはどっちと寝るの?
391 :
伝説の名無しさん:04/07/12 21:10
青ジャケのヘッド博士2000円どうよ?
買い?
青ジャケってことは、3Dメガネはついてないのか?
393 :
伝説の名無しさん:04/07/13 17:32
そう。ケースも無く、中身だけです。
迷ってると言う事は、すでに答えが出たのと同じである。
395 :
伝説の名無しさん:04/07/14 02:44
(゚□゚) <パララーラ パララーラ♪
アクアマリンのノイズって
マイブラヨロシクちゃんとギターで作ってるんかな?
それともシンセ?
ヤーヤヤヤァ ヤーヤヤヤァ
レーイズョーハンイッフュースィーンキュアンダッスターン
ヤーヤヤヤァ ヤーヤヤヤァ
レーイズョーハンイッフュードゥー
ヤーヤヤヤァの「ヤァ」の消えてくような声が好きだ
401 :
伝説の名無しさん:04/07/14 22:03
スリープマシーンですやん
この二人はすごい。
久しぶりにあっちのスレ見てみたがもうあそこは終わったね
オマイラの好きなフレーズあげれ。
≫403
あっちは死んでいる。
片割れはかろうじて生きてるけどね。
405 :
伝説の名無しさん:04/07/16 00:08
フリッパーズ好きの人ってみんな一緒だね
・せっくす下手
・けんか弱い
・社会参加できない
406 :
伝説の名無しさん:04/07/16 21:35
フリッパーズギター? おざけんじゃねぇ〜!
この時期になるといつも考えるのだけど
フリッパーズがあったころフェスがあったらどんなだったんだろか。
断ってたのか、屋内ステージでへぼへぼのトリ前をつとめたりしてたのか…。
大自然の中でのフリッパーズとか想像できないが3rd期なら悪くない気もする。
当時と今と色々状況がちがいすぎるのは抜きにして、どう思います?
スパイラルの方がハモリは綺麗だけど
曲はフリッパーズの方がいい
>407
フェスをドタキャンして解散してたと思う
>>407 沢「フェスって日焼けとかするじゃないですか」
山「そうそうそう。太陽苦手なんですよ、ぼくら」
沢「日焼け止めクリーム塗っちゃったり」
山「コパトーンが世界一似合わないバンドですから(笑)」
とか言いそう
>407
DJで参加程度だったと思う。
友達の女の子(19)にフリッパーズのTV出演映像見せたら
「頭の悪い高校生みたい」と言われてしまった。
407です。レス下さった方ありがとう。
DJ参加に説得されました。
>>413 もしかして「納得しました」と言いたいのか
>>411 >マジレス(本気なき世界)
不覚にも、ちょっとうまいなと思った
ばからしい。DJなんてしないだろ。
それこそアホの晒しモンだよ。
>>410ワロタ。
頭の悪い高校生・・・それでいいんだぁぁぁ!
>>415 当時はまだDJの地位は今ほど地に落ちてなかったと思うよ
まあ「もしも」の話だからどうでもいいんだけどさ
>>407 どうでもいい「もしも」の話なんですが…
91年『ヘッド博士〜』発表後、ナントカロックフェスにバンドではなくDJで参加
(実際にDJしていたのは福富幸宏)。
ヘッド博士のサンプルソースの曲、元ネタの曲のみをアルバム(ヘッド博士)の曲順で掛ける。
翌日の新聞に、ツアーキャンセルの告知とともに解散発表。
朝日新聞に責任感のない若者代表として叱られる。
いまだに解散してないとすると
プライマルみたいにガレージロックでもやるのかな?
いや、それはないか。
レデイオヘッド路線で音響派かな?
420 :
伝説の名無しさん:04/07/23 22:53
♪この歌を〜、あなたに〜聴いて欲しかった〜♪
♪この歌を〜、あなたに〜聴かせたかった〜♪
421 :
伝説の名無しさん:04/07/25 20:45
お気に入りのAPCのシャツはどこだ?
422 :
伝説の名無しさん:04/07/25 22:11
停めるところがなっい〜〜
423 :
伝説の名無しさん:04/07/26 11:01
またカジがいる
425 :
伝説の名無しさん:04/07/27 22:25
>>420に突っ込みが入らないところをみると、
パーフリ聴いてる奴等の質も落ちたと思わざるをえんな。
このスレでも、以前はリアルでパーフリ聴いてたっていう奴等なら
すぐ反応してくれたもんだが。
リアルとはなんぞ?
428 :
伝説の名無しさん:04/07/27 23:04
430 :
伝説の名無しさん:04/07/28 00:25
リアルタイムで見たかったな。
さっきハツラツ道場って番組でフリッパみたいなダバダバが流れた!
433 :
伝説の名無しさん:04/07/28 18:33
すいません。
僕、ロリコン(ロリポップソニック・コンプレックス)なんですがどうしたらいいでしょうか?
全ての言葉において略さなければよいでしょう
>>432 だから、最近パーフリ知った奴等は元ネタも知らんの?
まったく元ネタも知らないやつらは困ったもんだね。
恋とマシンガンのダバダバの元ネタは
テトラのサマータイムロケーションですよ。
437 :
伝説の名無しさん:04/07/30 01:22
刺激がほしけりゃバカになれ
おおお〜
>437
それってもしかして小沢くんの歌詞ですか。何かイイ感じの言葉ですね。
最近気づいたんだが、ヴァイダイクパークスの1stからもネタ持ってきてるよな
80年代後半によくこんなの聴いてたなと感心するわ・・
441 :
伝説の名無しさん:04/07/30 21:48
苦悶ベイベ〜
しかしなんで3rdのプロデュースが吉田JINなんだ?
オクトパスアーミー・シブヤで会いたい
cheese-doodleって何?
444 :
伝説の名無しさん:04/08/01 21:37
自転車疾走シーンはどうしてアルバムに
入らなかったんでしょ?
ギコギコシャララ〜。
アルバムの雰囲気に合わないからでしょ。
446 :
伝説の名無しさん:04/08/02 12:58
うん。たしかに。しゅん。
447 :
伝説の名無しさん:04/08/02 16:22
今金八先生の再放送見てるんだけど、風間俊介って
フリッパーズ時代の小沢に似てるね。
>>447 リアルタイムで見ていたときにそう思ったよ。
だから「小枝」のCMに出たとき複雑に面白かった。
6の成迫は小山田に似ていた。2人が共演したときは、ジャニのパーフリと思った。
450 :
伝説の名無しさん:04/08/03 10:59
ライブ盤で小山田が曲の最後に言う
「どうも」とか「ありがとう」とかのタイミングは
ちょっと早すぎではないか。
余韻もへったくれもない。
そこが好きだけど。
どもありがとっ って感じだよな
>451
リンゴ姐さんか
あと早口の余り所々子音が飛んで「リッパーズィターデスッ」と聞こえる
453 :
伝説の名無しさん:04/08/03 22:21
次
↓
こんど
↓
455 :
伝説の名無しさん:04/08/04 15:57
フリッパーズといえば夏
海いきて〜
456 :
伝説の名無しさん:04/08/04 19:53
海へ行くつもりじゃ…
457 :
伝説の名無しさん:04/08/04 20:32
ナカタ
英寿
459 :
伝説の名無しさん:04/08/04 22:25
海へ行くつもりじゃナカタ英寿
Three Cheers for Our Side
英語だとヒデの出る幕なし
461 :
伝説の名無しさん:04/08/05 02:57
ライブのさあ「ひういご〜」
って所でいつも赤面しちゃう・・・
462 :
伝説の名無しさん:04/08/05 12:54
普通にしゃべるとオタクっぽい
463 :
伝説の名無しさん:04/08/05 16:52
(*~ρ~)/グラマラスで夫婦見たて書いたよね別スレで。
やっぱミズノ。
464 :
伝説の名無しさん:04/08/05 20:11
Blue Tooth Brushって小沢が歌ってるんですよね?
音があまりよくないせいか、いまいち確信できなくて・・。
あと、英詞で、意味がよくわからないところが多いんですけど、
大体どういうこといってるのかわかる人教えてください。
意味なんてどこにもないさ
デタラメな作り話
468 :
伝説の名無しさん:04/08/06 00:44
♪トゥトルッツトゥ〜♪
自虐的な歌ですな
イマケン・・・
これ買ったよ
初めてフリッパーズ聴いてます
ワイルド・サマー/ビートでゴーのはじまりの叫び声でびっくりしますた
ロリポップソニックも聴きたいな
474 :
伝説の名無しさん:04/08/07 23:05
自虐的なんだ・・・。う。くやしい。わかんない。
♪トゥース ブラッシュイズ イン マイ ガッ
のガッ!は何でしょうか。
しつこくてスミマセン。
ついにREMIXのVol.4をゲト!
小沢がキャンディーフリップとか言ってるよw
476 :
伝説の名無しさん:04/08/08 00:00
歯ブラシはついブルーを選んでしまう・・・ダメな俺〜♪
ガッ!なんでしょうね?
全訳、親切な人おしえてプリーズ
ぬるぽ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>477 (_フ彡 /
ちゃいな
チャイナさん?
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _
/ /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|) ←
>>478 | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _
/ / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\\ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\\
| | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄|
\ \ \\ \ \ \\ \ \ \ \
おひさしぶりです。日曜なので 来てみました。
では。
そこは「トゥース ブラッシュイズ イン マイ ガッ!」と返して欲しかった
484 :
伝説の名無しさん:04/08/08 14:38
ロリポップソニックのJazzyってどんな曲?
485 :
伝説の名無しさん:04/08/08 19:23
小沢健二って桑田圭祐に
かなりの部分で作詞の面で影響うけてるね
桑田圭祐が影響を与えたのは渋谷陽一だけ
>>487 ありがと!!!
ちょっと恥ずかしいこと聞いちゃったようで
冷や汗・・・。。。
でもほんとにわからなかった!
感謝。
490 :
伝説の名無しさん:04/08/09 18:23
>>490 いや、聞いてみただけ
てか、あんた本人とちゃうやろ?
492 :
伝説の名無しさん:04/08/09 23:37
あなたage厨の方?
494 :
伝説の名無しさん:04/08/10 14:09
495 :
伝説の名無しさん:04/08/10 16:03
あなたアル中?
496 :
伝説の名無しさん:04/08/10 22:28
>>495 ,一二 ̄|| ̄二ー
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ __ ヽ
/_ / ◎ヽ ヽ
|  ̄]|□/____ヽ _|
| ̄ ̄]|□[]○◎ [ ̄ ̄ |
__ |ミミ≡≡≡≡≡≡≡彡彡|| __
| ̄|. ̄[|| |└――――――┘| ̄||]| ̄~| ̄|
| | |[|| | ━━━━=━━ | ||]| | |
| | | || | =━===━= | || | | |
[| | | || || ̄ ̄| r――、.| ̄~| || | | |]
[| | | || ||__| (__━__ノ | | || | | |]
| | ̄| || |≡≡∩ r――、| | || | ̄|~|
| | | || |≡≡| | ( ━ ) | | || | | |
| | | || |≡≡U (__━__ノ | | || | | |
| | | || ̄~[二二][二二][二二] ̄|| | | |
| | | |||||卅 [ ]][二二][二二] ̄|| | | |
| ̄~ ̄| ||||卅[□ ] ◎ [][][二] || | ̄~ ̄|
O=□|⌒|~\ \ ヽヽ幺 / / //~ |⌒|□=O
/~凵 ̄| |  ̄ ̄ ̄仝 ̄ ̄ ̄ | | ̄凵~ヽ
./о〜夊 | /~]U[~ヽ | 彳〜о ヽ
/ ∈〜∋ | /・_||_・ヽ | ∈〜∋ ヽ
<エエエエエ> <丗丗丗丗丗> <エエエエエ>
497 :
伝説の名無しさん:04/08/10 22:56
R2D2?
ロボっ子ビートン?
>>498 その名前を聞いたのは、おそらく10年ぶりくらい
501 :
伝説の名無しさん:04/08/11 11:22
お前ら ? 大杉
わかり合えやしないってことだけをわかり合うのさ
古本市に行ってきた。
宝島があったので何冊か買ってきた。
懐かしい以前の話だった。リアルタイムじゃないしな。
今テレビ番組でいとこの来る日曜日が流れてた。
506 :
伝説の名無しさん:04/08/13 00:29
トリビュートってレンタルで出てないの?あまりにも評価悪いので逆に聞いてみたいw
買うほどでもないらしいからレンタルでないなら別にいいけど。
あと、LISAの午前3時のオプも聞いた人いたら感想聞かせてください。
507 :
伝説の名無しさん:04/08/13 06:28
ランドスケープ 【landscape】
〔景観・造園の意〕
人工環境と自然環境の調和を目指した外部空間の総合的な構成をいう語。
貞子ジャケットのほうだっけ?
どっちかっていったらアビーロードとヘッド博士じゃない?
ちなみに名盤はどっちもファーストアルバムだけどね。
511 :
伝説の名無しさん:04/08/15 00:23
いとこの来るお盆
いとこに来させないお盆にしな!
!!サァ (・∀・)人(・∀・)サァ!!
!!ハッタ(・∀・)人(・∀・)ハッタ!!
>>513 愛ちゃんスレから流れてきたな
(・∀・)サァ!!
516 :
伝説の名無しさん:04/08/19 19:00
すんまへん
シングルズって聴く価値(借りる価値)ありますか?
8センチシングルは一枚も持ってませんが
そのほかのアルバムは全て持ってます。
未収録曲などあるのでしょうか?
>>516 フレンズ・アゲイン
ラブアンドドリームふたたび
クラウディ はオリジナルアルバム未収録ですよ。
ええええ
私その3曲好きだけどなぁ。
意味のない言葉をくり返すだろ〜♪
未収録はなくても一番よくできたベストだと思う。
522 :
伝説の名無しさん:04/08/19 21:28
クラウディ好き♪
そのほかのアルバム全て持ってるって事は
カラーミーポップ持ってるんじゃない?
だったら全く聴く必要なし。
一時期シングルズだけ売ってなかった
>>523 カラーミーポップ持ってますよー(2も)
カメラカメラカメラのギターポップなversionがかなりいいっすね。
元のやつってあのドラムがちょっと騒がしいから・・・・・・。
じゃ、シングルズは買うのをやめます。
どもども。お騒がせしました。みなさんありがとうございましたー
九月の海はなんだっけ
トレジャーコレクションを買ったヤシいる?
九月の海はクラゲの海
529 :
伝説の名無しさん:04/08/20 15:51
oyamada's MC
「どうも・・
フリッパーズギターです」
「ひあ うぃ ごー」
♪君のことなにもしらないよー
むっしっばっあっるっのっさっあー はちっがっつっのっそr
534 :
伝説の名無しさん:04/08/21 19:43
oyamada's MC 2
「どうも・・
ありがとうございました・・・」
535 :
伝説の名無しさん:04/08/22 17:04
すみません、ちょっと教えてくださいませ
髪を切る〜を歌っているのは小山田さんですよね?
Helloを歌っているのも小山田さんですよね?
トリコットを歌っているのは小沢さんですよね?
カメラ歌ってるのも小沢さんですよね?
恋のマシンガンを歌っているのも小沢さんですよね???
536 :
伝説の名無しさん:04/08/22 17:31
全部小山田さんですね
537 :
伝説の名無しさん:04/08/22 19:31
うっそー
全部ってことはカメラもマシンガンも全て?w
538 :
伝説の名無しさん:04/08/22 19:45
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>535 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
539 :
伝説の名無しさん:04/08/22 20:32
あの、釣りじゃないんです。
どっちがどっちかよくわからないんです・・・
教えてください。
>>539 マジレスするとリードボーカルは全部小山田。コーラスが小沢
541 :
伝説の名無しさん:04/08/22 20:42
長い〜長い
アフリカンナイト〜
542 :
伝説の名無しさん:04/08/22 20:51
マママッママジっすか????????????
えーーっと、ということは
海へいくつもりじゃなかった、カメラトーク、ヘッド博士に収録されている
30余の曲のリードボーカルは全て小山田氏なんですよね?
で、コーラスは小沢氏なんですよね?
でも、どう考えても聴いても全てのリードボーカルが同じ人とは思えないんですけど・・・・・・?????????
(オンプレジャーベンドの恋のマシンガンは小沢氏ですよね??)
>(オンプレジャーベンドの恋のマシンガンは小沢氏ですよね??)
そうだよ。
でも、カラー・ミー・ポップやカメラトークのカメラカメラカメラは小山田さんなんすか。
545 :
伝説の名無しさん:04/08/22 22:34
だから全部小山田だっつってんだろ!さっさと消えろ
まぁまぁ、今日は日曜ですから・・・
小沢の歌は青春はいちどだけの片方のチャンネルではっきりわかるよ。
547 :
伝説の名無しさん:04/08/22 23:05
福岡県博多市からまいりました、フリッパーズギターでえす
小山田と小沢の声は似ているようで似てない。
小沢の声にはなんというか透明さがない。
そうだよ。ポリス夕ーに電話したらそう言ってたよ。
こんにちは、小山田圭吾です
今日は中目黒から
どうもクソッパーズギターです
昨日中目黒ラヂオ聴きましたよ
すんごいおもしろかったっす。
ところで小山田さんが中学生のころいじめをしてたことで大反響をよんでいるらしいですけど
僕はそんなことどうでもいいと思うんですけど
小山田さんは多分2chとかでこういうことが起こるのを見越してあーゆうこと書いたと思うのですが
(インタビューではけっこう誇張したと思いますよ)
だからそれについて、所謂「釣られてしまう」のはどうかと思いますが
僕は偽善者より小山田さんみたいな人のほうが好きですけどね
彼には天才的な音楽の才能があるんですしね。本当に彼の音楽は素晴らしいと思います。
では
小山田がフリッパーズ時代の曲をライブでやったら見に行く?
小沢の歌を歌うなら見に行く
今度は「あの大きな心」をやってほしい
556 :
伝説の名無しさん:04/08/23 18:08
小沢が「あんな英語のくだらない歌詞なんか忘れた」みたいなこと
インタビューで言ってたけど、なんかまだ覚えてそうな気がするw
>554
小沢のハモがなきゃやっぱ駄目だろ
小山田もいけるかと思ったけど、ファンタズマまでだった
復活しないかなー
言ってみただけ
558 :
伝説の名無しさん:04/08/24 23:02
キャバへ行くつもりじゃなかった・・
559 :
伝説の名無しさん:04/08/25 17:52
あー、中目黒聞き逃した
560 :
伝説の名無しさん:04/08/25 18:43
面白かったよ
新曲だけうpして
562 :
伝説の名無しさん:04/08/26 01:09
探したものは何だっけ?
見つけにくいものだっけ?
今日テレでサマービューティーが流れてた
565 :
伝説の名無しさん:04/08/26 18:56
あーそうそう。BGMだった。
「サマービューティはー」までだったと思うからかなり短かった
567 :
伝説の名無しさん:04/08/27 05:58
好きなだけ恋の夢を見て勝手にキスして泣いて…という詞が出てくる曲のタイトルは何ていうんですか??
「big bad bingo」
ちゃんとそこだけ正確に覚えてるなんてすごいね!
569 :
伝説の名無しさん:04/08/27 19:28
big bad disco
あの
俺、big bad discoだと思ってたのですがどっちなんでしょうか
discoはリミックスみたいなのじゃなかった?
そうなんですか
自分の書き間違いじゃなくてホッとしました。
573 :
伝説の名無しさん:04/08/31 01:26
今、ジャニスで借りた1st聴いてる。
メロは良いけど英語はチョッピリ下手だね。
こいつらは日本語の方が良いかと思われ。
カメラトーク以外にオススメのアルバムは?
574 :
伝説の名無しさん:04/08/31 02:47
>>573 定番かもだけど「ヘッド博士の世界塔」。
個人的には「On Pleasure Bent」お薦めします。
「シングルス」はどうかなあ。
もしくは「カラーミーポップ」がいいと思うよ。
ほんとのこと知りたいだけなのに
パプパプピパポーポパピ
トレジャーコレクションもいいと思う
夏休みはもう終わり〜
九月の海は何だっけ
581 :
伝説の名無しさん:04/09/01 15:34
a
582 :
伝説の名無しさん:04/09/01 20:04
o
583 :
伝説の名無しさん:04/09/01 22:30
l
584 :
伝説の名無しさん:04/09/01 22:52
クラゲの海とかいったっけ
585 :
伝説の名無しさん:04/09/01 23:57
「世界等よ永遠に」って
最後ダラダラのグタグタになっちゃってるね
あすなろサンシャインの元ネタ
キターーーーーーーーー
王子様時代を思い起こさせるような痛快ギターポップをかき鳴らしながらも、思わず涙させられる切ないナン
バー『インスタントメッセンジャー』、ボサノバギタリスト・高橋ピエール氏の演奏によるアコースティックなオー
タム・ソング『7.1』、そして全国各地のラジオ局で2002年のパワー・プレイとなった名曲『今夜はブギーバック
〜あの大きな心』を収録した、超豪華トリプルA面マキシ・シングルです!CD-EXTARで『麝香』PV収録!!
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺が釣られクマー!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
一生懸命考えたんだろうけどな。餌のクオリティが低い
それに、ここオザスレじゃないですから。残念!
590 :
伝説の名無しさん:04/09/02 23:19
オザスレは山ちゃんスレになってるし
ああ、ごめん。釣りじゃないよ。皮肉のつもりでした。
だってテトラスレ落ちてるんだもん。
なんかひそかにこのスレ住人テトラ好き多いみたいだし。
九月の海とか言ってるの人たちとか。
3rdの初回盤1800円で売ってたけどやめといた
宗教っぽいね
mixi発のイベントなんて2ちゃんねらの敵ではないかっ!!
596 :
伝説の名無しさん:04/09/06 16:11
スレタイのわりに日曜日は平和だったようで、
つうか何も書き込みが無い・・・orz
新ゴ使ってる。制作者はプロだな。
九月の海はクラゲの海 → ムーンライダーズ
ヤナギ〇ワ?
ま●だ?
柳丸は真っ黒だ?
i────、
/┌::::::::::::┐ヽ
ヽ;/ニ i i ニヾ/ 「核濃縮実験は少数の科学者が科学的探究心で行った実験だった。
(((ヽノ(、_,)ヽ)))
ヽY<ー=‐>/ すでにその活動は停止された。」 韓国
ー-─"
,r'⌒ ⌒ヽ、
f ,,r"' ̄ ̄ヾ )
( y-f‐=H:=‐t) 「拉致は一部の英雄主義者、盲導主義者が勝手にやった。
ヽi ー'・・ー'i.
ト、.; r==i ,! すでに関係者は処分した。」 北朝鮮
ー--―''
【韓国/核開発】IAEA査察団、濃縮ウラン持ち帰る[09/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094460314/
604 :
伝説の名無しさん:04/09/09 13:14
午前3時のorz
深夜の半角板でブラクラでも踏んだとか?
今地方のCMで、パパパーパパパーって流れた
607 :
伝説の名無しさん:04/09/10 00:38
今日バイト先でキュートな娘が
「映画が好きなの♪」って歌ってて懐かしいなって思った
608 :
伝説の名無しさん:04/09/10 01:47
好きな子がやってるミニ菜園でこっそり毎日うんこしたとしよう。
そうだなー、きゅうりとか、ナスとかね。
で、そのきゅうりとかナスに実がなって収穫される。
その中の1本か、2本くらいをその子がオナニーに使ったとする。
この場合、どのくらいの確率で妊娠しますか?
かなり楽しみなのですが
マジレスすると80%くらい
えーっと、
まず、なぜうんこで妊娠するんでしょうか
例え精液をかけたとしても精子の寿命なんて長くても1日くらいです。
なので彼女が妊娠する確率は0%と言えましょう
マジレスキt(ry
その子は他の男との子を妊娠するよ
613 :
伝説の名無しさん:04/09/12 01:06:33
いちばんフリッパーズがメジャーな年令層って
いま何才くらいですか?25くらい?
塾の化学の先生が音楽好きで26なんだけどしってるかな。
>>613 30前後かなぁ。
27だけど当時リア厨房でうっすらと記憶にあるぐらい。
友達のバイト先の30歳フリーター男がすごいファンって言ってた
616 :
伝説の名無しさん:04/09/12 04:49:58
ええ、私も30です。
日曜日なので来てみました
618 :
はとこ:04/09/12 10:26:48
僕は来ちゃだめでしょうか・・・
みんなおいでよ!
家においでよ!
欲しいものを全部言いなよ!
623 :
伝説の名無しさん:04/09/13 00:31:16
624 :
伝説の名無しさん:04/09/13 01:13:51
うちのオカン(44)が昔聞いてたって。
>>623-624 うっそ〜ん。そりゃいきすぎ。
おれ今30で、高校時代聴いてた。
でもここの住人意外と若いやつ多かったような。
フリッパーズの二人と同年代のひとたちでは?
だからオレも35。mmm
私は18の浪人生です。今から予備校行ってきます
フリッパーズ好きになったのは高一の時かな
この流れもループだなー
以下どうでもいい自己紹介が続くんだろ
そしてわかりあえやしないってことだけを
わかりあうんだろ
このままでいたいと僕が思うんだからいいじゃん
631 :
はとこの来る金曜日:04/09/13 12:34:00
>>631 ネタとしては良くできてると思うが、チェッカーズファンがこんなネタわかるのか?
チェッカーズファンはベルトーチカ見ないと思うけど
バスルームで髭をそる100の方法
パーフリファンにはすすめないが、
チェッカーズも好きだ。
>>629 分かりあえやしないってことはないと思うんだけど。
636 :
伝説の名無しさん:04/09/15 20:06:42
>>625 流行ったのが90年頃で、当時30でもファンは多かったから
今、40過ぎとか、40前後にコアファン率は高い。
その位のオッサン、オバサンで、今だに音楽を聴いている人は少ないだろうけどね。
昔好きだった、程度の人が多いんじゃない?
フリッパーズと、各ソロは違うからね。
特に小沢なんかはアフォOLが騒いだからな、学歴売りにしたマスコミに乗せられて。
でも、そういうミーハーでも、そこからフリッパ入って、今でも時々聴いてるって女がいたら逢いたいね。
特に海かドクヘファンにね。
637 :
伝説の名無しさん:04/09/15 23:01:44
ドクヘて
ドクヘて
デビュー当時のプロモ用アナログ版ヤフオクに出てるぞ!
別に音源自体は CD で手に入るし
そおいう問題じゃnothing stop can us
642 :
伝説の名無しさん:04/09/16 14:56:50
>>642 何がどう大人の分析なんだか知らないが、
いい歳してこんなことダラダラ書いてて恥ずかしくないのかね
…「猫も酌しも」「売れ腺ポップス」というあたりが大人じゃないと思います。
あと小山田は肌ツルツルじゃねーだろ。
いわゆるフェミニズム批評としてはまあまあ高水準な部類だと思うけどね。
他のページを見る限り、オグチカとか上野千鶴子みたいに「よく知らんもんを
腐す」無礼(あるいは蛮勇)はないし。
小沢スレに貼ってあったね
あと、意味の病からの解放を求めて軽やかに爆死した青年どもを
「大人の」目線で意味づけ、整序し、安定化し、馴化し、相対化
しようとする彼女の言辞には、どこかレトロスペクティブな
風合いの貪欲さがある。それは漏れが唐沢俊一の文章を読むときに
感じるものと基本的に同質だ。だからどうだってんじゃないが。
近代の臨界に踏みとどまれる主体の、近代から
こぼれ落ちざるを得なかった者に対する批判やあざけりは、
それ自体おそろしく物悲しいってことなんだ。
多摩テックカメラってなんですか?
トイレで陰毛を剃る69の方法
650 :
伝説の名無しさん:04/09/16 22:14:45
651 :
伝説の名無しさん:04/09/16 23:08:30
>いわゆるフェミニズム批評としてはまあまあ高水準な部類だと思うけどね。
他のページを見る限り、オグチカとか上野千鶴子みたいに「よく知らんもんを
腐す」無礼(あるいは蛮勇)はないし。
漏れもそう思った。他のとこ見たらちょっとナンシー関入ってるが。
つまんねえことにツッコんでる奴がいたよ。
652 :
伝説の名無しさん:04/09/17 01:28:53
島田雅彦とナンシー関を足して2で割って頭を悪くした感じ。
意味のない言葉を繰り返すだろ〜♪
「出口求めて蠢くネオナショナリストたち」[朝鮮新報 2003.2.18]
拉致事件後、メディアが作り上げた北朝鮮敵視の異様な雰囲気。朝鮮学校生徒への
チョゴリ切り裂き事件や脅迫、暴行…。このあまりの時代錯誤の日本の状況にフェミニ
ズムの論客・上野千鶴子東大教授は「全く不愉快。日本人拉致被害者や家族の日常や
一挙一動を追い続けているメディアの状況はひど過ぎる。何でここまで報道する必要が
あるの」と疑問を投げかける。
「拉致事件をメディアがエモーショナルに煽り、誘導すればするほど、日本人は被害者
然として安心していられる。鬼の首でもとったような心境になれるのでは」と上野さんは見
る。
そのようなメディアの洪水報道の結果、発生したのが、在日への嫌がらせであり、朝鮮
学校の女子生徒たちへの相次ぐ卑劣な闇討ち的行為である。「こうした女、子供を狙う弱
い者いじめの、陰湿な暴力が発生することには暗澹とします」と上野さん。
http://210.145.168.243/sinboj/j%2D2003/j05/0305j0218%2D00001.htm
ガイシュツかもしれんが、カラオケUGAでフリッパーズがほぼ全曲入っててびびった。
(インスト以外)
656 :
伝説の名無しさん:04/09/18 22:47:12
フリッパーズをよく知らない人は、ああ、渋谷系ね、とかオシャレさんね、とか言うじゃん?
渋谷系だから聴いたわけでもなく、おしゃれで聴いたわけでもないのにさ
嫌だよね、カテゴライズして売るマスコミに乗せられたバカな層がいるってのはね。
電気とピチカートと一緒にされたフリッパーズなんて嫌だよな?
俺は嫌だね、電気もピチカートも好きではないし。
だいたい、なんだ?オシャレだねってのはさ。アフォか?
オシャレで音楽聴いてるんじゃねぇよ、ボゲが、と、言いたい。
アズテックやオレジュやモノクロームセットをパクッてみたたけど
演奏も歌も貧弱でショボイし英語も下手糞なフリッパーズw
渋谷系の波に乗ったつもりが大波にさらわれて
ハゲと心身症になっちゃったウスノロコンビ。
特にオザ犬はソロになったはいいが調子コキすぎてズッコケて
NYで植毛&自分探し馬鹿。
なんとか再起するも
ミュージックマガジンで「体が貧弱。肉食え、肉。」と酷評される始末。
田舎者が騙されただけだろ。
658 :
伝説の名無しさん:04/09/18 23:57:15
>>657 俺フリッパーズ好きだけど俺よりめっちゃ詳しいねw
657は騙された田舎者だからだよ
えへへ。また来ちゃった。
また来た日曜日
662 :
後輩:04/09/19 07:23:42
おれ関係ないんすけど来てもいいすか?
663 :
お母さんのいとこ:04/09/19 10:09:15
いつもお世話になっております。。。
664 :
吉田:04/09/19 11:46:38
音源うpされてたな。
665 :
伝説の名無しさん:04/09/19 13:09:33
愛し合い去れ生きるのさの
アコースチックバージョンCMでながれてるね
666 :
伝説の名無しさん:04/09/19 23:11:04
だから、>>657のようなキモイ奴がいるから嫌なんだよね。
こんなタコもフリッパーズを聴いていたのかと思うと、マジではきそうになる。
ハゲとか、なんとかさ、そういうどうでもいい事ばかりに固執する
低脳で低俗な日本の女性週刊誌のようなバが多いから、日本の音楽シーンはダメなんだよ。
田舎だとか都会だとか、そういうどうでもいい事に固執して
自分の存在価値をそういうゴミのような物でしかはかれないクズはフリッパーズなんか聴くな。
>>657のような奴はウヨウヨいるけどな、分からないんだろうな、死んでも。
パクリはパクリ
下手糞は下手糞
フリッパーズは糞
フリッパーズの詞は全部小沢が書いてたの?
それとも共作?
でもコーネリアスの詞もフリッパーズの詞に似てるんだよな、表面的には。
670 :
伝説の名無しさん:04/09/20 21:12:55
>>666 むしろ・・さ・・
キモイのは・・・(ry
671 :
伝説の名無しさん:04/09/21 01:45:29
た か が バ ン ド に
ま じ に な っ ち ゃ っ て ど う す ん の
たかが、、、されど、、、
673 :
伝説の名無しさん:04/09/21 11:57:18
>>631 小山田氏は実際中学時代にチェッカーズのコピーもやってたので
なんとなく頷ける話だね。けど、当時のチェッカーズの敏感なセンスも
いいよね。
675 :
伝説の名無しさん:04/09/21 22:53:11
↑まず、こんなとこで空気を読む必要は全くない。
無駄な書き込みをするなよ。あと、うだうだ昔の事ほじくって
何がおもれえ?聴きたくなきゃ聴かなきゃいい。
676 :
伝説の名無しさん:04/09/21 23:36:08
ほじるのはツーケのナーアだけにしろってんだい!!
小沢と小山田の声の区別のつかない人って結構いるの?びっくりだ。
ソロ聴いたら、小沢の声が硬くて、思いのほか小山田の歌手度の高さがよくわかる。
あと、ブギーバックの聴き比べも面白い。
蓄膿症ぎみなのが小(ry
声がこもりぎみなのが小(ry
ブギーバックは小山田の方がいい。
これって小沢はすんなりOKしたの?
食べもの屋で流れてたAMラジオの「カメラ!×3」は小沢の声に聞こえた。
681 :
伝説の名無しさん:04/09/23 00:53:27
正解!!
母音を強調するのが小山田
子音を強調するのが小沢
フリッパーズのおしゃれな面担当が小山田
フリッパーズの病的な面担当が小沢
ベレー帽とパラノイア
小沢が悪役で出てたマンガ誰か覚えてる?
少年ジャンプかチャンピオンだった記憶があるのだが・・・
編集王ではなくて?
なんかもっと古いよ
たしかFG解散するかどうかの時期
しかもコナンみたいな探偵者で屁理屈ばかりこねまわす性格のねじれた悪役キャラ
それがどう見ても小沢そのものだった
世代的に後追いだからオレはしらね!
ageとくか
音楽の小山田
文学の小沢
690 :
伝説の名無しさん:04/09/24 22:08:34
スライドのクリスマスverじゃない方って、どのCDに入ってるのか教えてくらはい
691 :
伝説の名無しさん:04/09/25 01:58:43
フリッパーズのひねくれたかんじの歌詞を書く人って今の音楽シーンだとどうゆう人がいるんだろ。
692 :
伝説の名無しさん:04/09/25 08:34:06
悪役が小山田
悪役になりきれないのが小沢
>691
やしきたかじん
694 :
伝説の名無しさん:04/09/25 09:33:39
アズテックやオレジュやモノクロームセットをパクッてみたけど
演奏も歌も貧弱でショボイし英語も下手糞なフリッパーズw
恥かしくて聴けたモンじゃなかった。
渋谷系の波に乗ったつもりが大波にさらわれて
ハゲと心身症になっちゃったウスノロコンビ。
特にオザ犬はソロになったはいいが調子コキすぎて王子気取りがズッコケて
NYで植毛&自分探し馬鹿。
なんとか再起するも
ミュージックマガジンで「体が貧弱。肉食え、肉。」と酷評される始末。
当時聞いてた奴は今やリストラ予備軍の中年デブで額が後退。
ベレー帽かぶってた自意識過剰のナル豚オヤジがリストラされてる現実に目をそむけて
過去にすがって必死にオナニーこいてるスレかよw
フリパーズと小沢健二なんて糞だろが。
695 :
伝説の名無しさん:04/09/25 09:39:37
↑おまえがお何してロ!!
あのへタレさがたまらないよね
フリッパーズ聴いて、ボーカルが小沢に聴こえる人がいるなんて。
小沢と小山田ってそんなに声似てないよ。
でも、コーネリアス聴いたら、フリッパーズの時とあんまり繋がらないしな…
前どこかに書かれてたけど、小沢は下手、小山田はヘタウマ
とかそんなのがあって、なるほどなと思ったよ
どっちも歌唱力がそんなにないってところは同じだけど
小山田のあの独特の声の魅力は、小沢にはないと思う
小山田は声自体に力があるというか、やっぱどこか違う
小沢には声をカバーする作詞力があるんだけど
松本潤が小山田
森山未來が小沢
ヘタかヘタウマか、どっちに聞こえるかなんて
人それぞれだと思うけどな。
聞く人によって違うってのはあるけど
小沢はプロだけど素人っぽいよねって感じ。
小山田は素人っぽいけどやっぱプロだねって感じで。
小沢の場合、歌詞込みで良い。言葉がぐっとくる。
だから声じゃなくて歌が良い。
小山田の場合、「あー」とか歌詞でもない意味ない音でも
その音を出してる声そのものにぐっとくる。
自分の中ではこういう違いがある。
703 :
伝説の名無しさん:04/09/25 21:34:20
ここはフリッパーズギターのスレですよね?
とりあえずメンバーの名前覚えてからきてね、坊や
定期便として来てみました
デスノートだと
ライトが小沢
Lが小山田
誰もが他人の事を語っているようでいて
実はそれは自分の事を語っているのさ
自分のことが知りたかったら
自分が他人について書いた文章を読んでみればいい
それは自分のことだって気がつくはずさ
そして全て分かるはっずーーーーーーさっ!
ちゃーららんちゃーらーらーららら♪
じゃあ、もう帰るね
711 :
伝説の名無しさん:04/09/27 00:33:02
さぁ、月曜日が来たよ!
ペコが小山田
スマイルが小沢
シロが小山田
クロが小沢
花男が小山田
茂雄が小沢
桜木が小山田
流川が小沢
オレが小山田
お前が小沢
ケッタが小山田
ムコキチが小沢
718 :
伝説の名無しさん:04/09/28 00:16:50
ボーイズ、トリコに火曜日です。
Lost and FoundとかBlue Tooth Brushはどっちがボーカルとってるの?
720 :
伝説の名無しさん:04/09/28 11:37:16
どちらも小沢氏
Blue Tooth Brushが好きだ
THX! 小沢のデモテだったか
722 :
伝説の名無しさん:04/09/28 20:33:18
LRに一時、浦島リンが在籍してたって本当ですか?
シーン
ロリポップソニックの曲聴きたい
前そういうサイトあったはずなのに
見失ったなあ。
単にでりられたのかな
プエルのとこ?
まだあるよ
わ、あった
ありがとう!
え!なにそれ?どこ??
フリーウェイハイハイってどうなのかなぁ。
小山田圭吾をレーベル・プロデューサーとするトラットリアのカタログ数100突破記念に制作されたメモリアル限定盤 96年 9月6日発売。定価10,000円
こ の度はトラットリアメニュー100をお買い上げいただき、誠に有難うございます。
私達はこのメニュー100というトラットリアにとってひとつの区切りともいうべき作品の制作に当たり
さまざまなアイデアを出し合いました。
といってもそこで出たのは、まだ一度も曲を作ったことのないカヒミ・カリィさんが鼻うたで作曲した
トラットリアのテーマソングを小澤征爾指揮によるボストンフィル交響楽団に演奏してもらうだとか、
今年の6月に渋谷から赤坂本社へと転勤してしまったHMVの太田浩さんを渋谷へ呼び戻す事を目的とした
「太田エイド」を開催し、トラットリア所属アーティスト全員で演奏するWE ARE THE WORLDのカバー(僕はマイケル希望)
を演るとか、その2曲を収録した世界初のCDレコード(12センチCD の大きさで、内側(3インチCDの大きさ)がCD、
外側がアナログになってる)を作る事だとか非常にくだらない事ばかりだったのですが、よく考えてみると今まで、
私達が作ってきた100枚近い作品のほとんどがこの様なくだらない話し合いのもとに作られていた事にあらためて気付き、
がく然とすることになりました。どうりで大したヒット作も出なかった訳です。しかしこのようなくだらないアイデアや思い付きを
確実に形にしていく事によって100枚もの作品をリリースした事も事実です。
これからも、私達は反省する事なくメニュー200を目指し作品をリリースしていきたいと思います。皆さんよろしくね。
小山田圭吾(Trattoria Label)
小山田と小澤さんって繋がりあったのか!!
は?????
734 :
伝説の名無しさん:04/10/02 09:35:00
ただのオファーじゃないの
冗談を真に受けられて困るときってあるよね
真を冗談に受けられて困るときもあるよね
冗談に困るときって真を受けられてもあるよね
738 :
伝説の名無しさん:04/10/03 00:26:01
ただのオファーじゃないの
また来たよ!
俺もきちゃった
うぜえ
742 :
伝説の名無しさん:04/10/03 10:28:59
え、結構楽しみにしてるよ〜いとこ
せっかくきたなら話題も提供して欲しいケロ
>>742 そうなの?ありがと。じゃ、門のトコまで自転車でお願い。
中華食べに行こう
ビタンッ!(頬を叩く音)
ちょっと長居したけど帰るね。また来週。連投もスマヌ。
747 :
伝説の名無しさん:04/10/04 02:53:27
コーネリアス。
小山田の声は正直イタダケナイのだが、あのギターにつられて聴きこんでる内に
「まぁこれもありか」って思えてくる。
そんなもんだわな。
9月にフリッパーズナイトってイベントがあったんだね・・・
749 :
伝説の名無しさん:04/10/05 13:12:34
ファンタズマってビーチボーイズのペットサウンズを意識していると思うんだけど、関係ないか?
ゴッドオンリーノゥズとかファンタズマってビーチボーイズ風のハーモニーというかハミングというか
750 :
伝説の名無しさん:04/10/05 13:17:08
何でこんな糞バンドのスレ伝説板にあるんだよ!
邦楽板逝け
ファンタズマはティンパンアレーのイエローマジックオーケストラも
意識してる思う。
>>749 そんなもんジャケみりゃわかるだろ
わざわざブライアンのかっこマネして写ってるんだから
753 :
伝説の名無しさん:04/10/05 17:27:53
サンバパレードカバーしてる変なバンドいない?
754 :
伝説の名無しさん:04/10/06 01:11:42
new music machineてバンドもあるよね
>>732 懐かしい!!
一万円出したなぁ。
今どこで埃かぶってるかなぁ。
756 :
伝説の名無しさん:04/10/06 22:03:15
グルーブチューブのPVに出てくるバナナ食べてる子誰?
比企真理ちゃんだね。
この子のちにミュージシャンになって今はフランスにいるのかな?
758 :
匿名:04/10/06 23:32:41
これ大森うたえもんだよ。当時FGのファンだったらしい・・・・
760 :
756:04/10/07 13:55:48
>757
ありがとう。カヒミ・カリィだったとは!
今と全然違うね。昔かわいい…というかあのPVの映りがよかったのかな?
名画危機一髪にも少しだけ出てるよね
遅レスだけど俺も見たよ、殆どの曲が入ってるカラオケ。
世界塔よ永遠にとか入っててびっくりしたよ。歌ってみれば良かった。
>>762 「嘘なんかねぇっす」
「飛び出すよフリッパーズ世界で初」
のフレーズが恥ずかしくて歌えないorz
764 :
伝説の名無しさん:04/10/08 19:34:57
おお、Mステのラブソングランキングで83位にラブリーが!!
必死にかっこつけて歌う小沢健二の姿に涙(ホロリ)
っていうか声量なさすぎ
765 :
伝説の名無しさん:04/10/09 19:34:53
>>760 小山田のバナナも食べたのかなあ?(*^_^*)
あ
767 :
伝説の名無しさん:04/10/09 22:34:40
とんだ茶番劇lぃ〜
定期的にまた来たけど、私2代目なの。初代さん、ごめんね。
今日はゆらゆら帝国を聞いたの。フリッパーズ・ギター的なところもあったわ。
ハロー
ハロー!
771 :
伝説の名無しさん:04/10/10 08:47:59
小山田のバナナも食べたのかなあ?(*^_^*)
食べたでしょ。当時一緒に住んでいるのジャパンで言ってたし。
とマジレス。
オレも女と一緒に住んでるけど
そんなことしてもらったこと無いよ
してもらうっつーか、されるんでしょ
強引に
775 :
伝説の名無しさん:04/10/10 15:17:19
小山田のバナナも食べたのかなあ?(*^_^*)
776 :
伝説の名無しさん:04/10/10 15:41:48
ムキーッ!!なんですってー!!私の小山田くんのチ・・・
いや、みなまで言わせないで、ハズカシイ(#^.^#)
http://www.fuki.sakura.ne.jp/~y_arim/lp/ 夏コミお疲れ様でした。新刊『バスルームでHをする3つの方法 Make Love 3』はとらのあなに委託しました。
頒価500円。次の即売会参加は9月19日のサンシャイン・クリエイション25、S09b『LUNATIC PROPHET』です。
(トップ絵をクリックするとサンシャイン・クリエイションのサークルカットが出ます)
*C・レヴォリューションで出した『Exotic Lollipop 魔放尿先生ネギま!』とらのあな委託販売分は完売しました。
買って頂いた皆様、どうもありがとうございます。再版は現在未定です。
*イーグルコミックス発行のMaple Colorsアンソロジーコミックで9pマンガ描きました。 ただいま発売中。
お仕事募集しております。メールにてご連絡ください。
778 :
伝説の名無しさん:04/10/10 16:38:50
こんなチ○ポ誰が食うんだ?
犬か?
779 :
伝説の名無しさん:04/10/10 16:41:27
780 :
伝説の名無しさん:04/10/10 17:26:30
ヲタキモイ
Hello!
783 :
伝説の名無しさん:04/10/10 19:55:19
釣りなんですけど、邦楽板がもうずっと人大杉なんです。
あっはっは・・・
次回作の仮題は「Let's take off, our favorite skirts.」だったりして。
呼んでねーよキモヲタ
つか、「好きなミュージシャン」のところにフリッパーズってないし
それデータ古いから・・・
mixiのプロフィールとかでは書いてあるんだけど。
あーあ、ヲタクの来る日曜日に鉢合わせしたくなかったyo
じゃ、また来週。
心の狭い奴が多いな。
てかよく考えたら、フリッパーズの二人もオタクじゃねーか。
こうゆうことする奴ってマジでキモイ。ちょっと捻ったの使うならまだいいとして、
グルチュとかカラーミーポップとかをサイト名に使ってるオタクは消えてもらいたい。
うーん。立場の違いとか色々なものを捨象した上で言うと、
「ちょっと捻らずに」自主制作カセットテープにfavourite shirtsというタイトルをつけたり、
曲名にhaircut 100とかcolour fieldとかつける行為との差はどこにあるのかと。
粘着ロリキモヲタ変態とフリッパーズが同じわけないじゃん
きっと当時は小山田も小沢も
>>790みたいな事を言われてたんだろうな。
794 :
伝説の名無しさん:04/10/11 10:34:37
ヤター!ようやくカジくんのスレ見つけた(^_^)v
どこにあんのさ
796 :
伝説の名無しさん:04/10/11 12:08:23
>>793 めちゃ叩かれてましたよ。
あと、宅八郎とヤケに仲良かったしww
>>791さん
漫画サロン(ネギま萌えとう)にも晒されてるのでそっちにも降臨してあげてください
やっぱ今はネコミミモードでしょう。
キモイけど、あちこちに晒すほどではないな
パーフリファンにアキバ系がいたのは衝撃だが
一人だけではなさそうだ
>>796 どうせおまいらもある意味キモヲタなんだろw
大体パーフリなんてヲタの聴く音楽だろ。
でもそれっぽいのがあるな、とのぞいて見たら全く関係ないオタクサイトでした
というのは勘弁してもらいたいよ。
803 :
伝説の名無しさん:04/10/11 22:09:42
口笛を吹きたいんですけど、どうやったらいいのでしょうか
口笛が吹けるのってすごくかっこいいですよね?
お金も道具もいらないですしね
僕は思うんですけど小学校の音楽の授業は
縦笛や鍵盤ハーモニカよりも口笛を習わせたほうがいいんじゃないかと
だって将来、大人になったときに縦笛を吹けることがなんの役に立つのですか?
ねぇ、口笛は吹けるとかっこいいです。
みなさん、口の形とか色々教えてください!
そういえば、くりいむし●ゅうの上●って人
本当は薀蓄なんてなんもしらないらしい
番組の前に知泉っていう本を読んでそこからパクって出題してるらしいよ
詳しくはお笑い板へどうぞ・・・
あぁ、俺あの人達けっこう好きだったのに、ショックだよ
くちぶえを
ふけないひとがふえたのは
ふくひつようが
ないからだろう
>>803 ピアニカ前だとか原田郁子とか聞いてみたら?
鍵盤ハーモニカの重要性がわかるさ
>>803 小さい頃毎日練習してたらそのうちできるようになりました。
ビブラートもできるよ
本から得た知識を自らの薀蓄として語るということのどこに
批判される要素があるのだろう・・・
一体何がショックなんだか
808 :
伝説の名無しさん:04/10/14 19:19:12
809 :
伝説の名無しさん:04/10/15 14:45:30
>>807 だからね、つまりだね
もともと上○は普通の人とたいして変わらないわけよ
記憶力も持っている薀蓄の量も
でもね、テレビ局のプロデューサーかなんかが
「君達、薀蓄王路線で行かない?」みたいにすすめてね
それに乗ったわけよ
番組前にプロデューサーが番組中で使うネタを
あの二人に教えて、それを番組中で言ってるだけ
しかも下手すりゃ前でADさんがネタをそっくり書いたのを出してるかもしれんし
あのね、君にはわからんだろうけど
薀蓄王とか雑学王っちゅーのはね、そういうもんじゃないんだよ
>>809 どうでもいいけどスレ違い
お笑い板カエレ9(・∀・)
>>809 これをフリッパに置き換えると面白いよ。
上田の記憶力は尋常じゃないだろ。生放送で検証してた
知泉がネタ元だって本人が何回も言ってたし。ま、どーでもいいけど
最近友人に教えてもらってめちゃはまってます。
午前三時のオプ最高!!!!
毎朝通学の時エンドレスで聞いてます。
814 :
伝説の名無しさん:04/10/15 18:29:12
>>813 あっそ帰れ
厨房は厨房らしくマスターベーションして寝てろ
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
>>813 学生時にオプばっかきいてるとロクな大人にならんよ
サーティワンのスリーチアーズを食べに行きたくてしょうがない。
819 :
伝説の名無しさん:04/10/15 21:47:57
スリーチアーズってなに??
ってか海外少年文学のパロディなんでしょ、ファーストの詞とかタイトルって
あーーーぁ
「Groove tube」って何て訳すんですか?
やっぱりティンポなの?
821 :
伝説の名無しさん:04/10/15 22:07:39
回答まちage
822 :
伝説の名無しさん:04/10/15 22:30:05
>>820 ザ・トリップちゅうサントラでそれのイントロが出てきたときはこけた
あれのことだと思ってました。
ほらあのさ、付けた方が良いやつ。
825 :
伝説の名無しさん:04/10/15 23:22:21
ぱーんちゅらつらつゅらつきゅら
ぽぽぽぽぽぽぽぽ ととととととんんん
きゅううううううううううう わっ!!
工口いサイトだね(;´Д`)ハァハァ
荷物整理してたら、
大好きなシャツ(1990旅行作戦)のCDV(VCDではありません)が出て来た!
でも、DVDプレイヤーでは見れないのよね…orz
>>827 こないだそれの着ムービー見付けたから落としてみた。
原色だった。まりな。
またあの2人組みのライヴ見ちまったよ
830 :
伝説の名無しさん:04/10/16 21:42:53
ゆず?
サイモン&ガーファンクル?
832 :
伝説の名無しさん:04/10/17 01:00:07
ちょっと遅くなっちゃったけど ハロー!
ゆずジューうま
また来た日曜日 みんな釣られてね
いとこの名前はローラって言うんだよ
836 :
伝説の名無しさん:04/10/17 15:26:34
いとこうざ
いとこのなまえはKatherineがいいな
そしてハアイ、ケイト!なんて言うんだ
いとこの弟の名前は征悦
839 :
伝説の名無しさん:04/10/17 18:11:12
いとこの弟もいとこだろ
840 :
伝説の名無しさん:04/10/17 21:11:40
いとこさん
もう飽きましたよ・・
841 :
伝説の名無しさん:04/10/17 22:45:10
アメリカの辞書にね
「Shibuya-kei」って載ってるんだよ・・・
意味は「ロックを日本風に解釈したもの。ちょっと不思議な感じがする音楽」だってさ
やれやれ
ロックゥウ?
ちっとも合ってないのぅ
やれやれ
844 :
伝説の名無しさん:04/10/18 23:20:01
どうじゃどうじゃワシの●●●は
それそれ
やれやれという言葉を聞くと村上春樹を思い出すのですが
みなさんはどうですか?
846 :
伝説の名無しさん:04/10/19 01:32:46
いまgroove tube聞いてたら悲しくなってきた
そうか。おまえもとうとうインポテンツか
>846
なんで?
最近、僕のgroove tubeが元気ありません
850 :
伝説の名無しさん:04/10/19 16:50:31
グルーブチューブ オブ ジョイトイ
851 :
伝説の名無しさん:04/10/19 18:41:47
俺のもgrooveしなくなってきたよ
いまや小沢はデヴで小山田はハゲ
そんなに太ってないよね?
まぁもう王子からはほど遠いが。
はたしてフリッパーズのリマスター+ボーナストラックは出るのだろうか?
▼月曜組曲
10/21 深02:25〜深03:20 毎日放送(MBS)音楽
出演者/小田和正 ベッキー ゲスト/渡辺満里奈
小田和正人生の名曲を振り返る▽ポップス&映画音楽集熱唱カーペンターズほか
第二部は渡辺満里奈の心に残る歌
>渡辺満里奈の心に残る歌 ワクワク…
そろそろロキノンあたりで小山田×小沢の対談やってほしいな、、、
パーフリのアルバムでベスト作ろうとしても
それぞれ音量がバラバラでうまくできないよ
ファーストが大きな音でその次にセカンド、次にサードってどんどん小さくなってる。
それにファーストは後半、曲同士がつながっているから切り離すと変になってしまう。
>>854 でてほしいね〜
>>855 小沢健二の歌、くるかぁ??
>>856 その前にCD出さなきゃな
(小沢もトラットリア行けばいいんじゃない?w)
バカだなー。トラットリアはもうないよ。
>>857 MP3をMP3gainでボリュームを一定にするとか?
使ったことないんでわかんないけど・・・
860 :
伝説の名無しさん:04/10/20 20:33:05
861 :
伝説の名無しさん:04/10/20 20:35:02
ロケットがロックする私の特別な唇も最近元気ありません
ロケット=段世紀だよ?ok?
唇は普通の口よ。ok?
小山田ってロキノンとか音楽雑誌の中でも嫌いなんでしょ?
無理じゃないかな。
いつだってチ●ポがボッキする
卑猥なくちびる〜
>>857 もう廃盤になったポリスターが勝手に出したベスト盤だと、
やがて鐘がなる〜パステルバッヂはフェイドアウトしてないぞ。
>>865 それはトレジャーコレクションですか?どうも
867 :
伝説の名無しさん:04/10/22 19:19:01
868 :
伝説の名無しさん:04/10/23 13:17:44
『特別な唇』は女世紀じゃないの
869 :
伝説の名無しさん:04/10/23 15:53:31
つまり単にセックスのことを言っているだけか
ただTREASURE COLLECTIONは超レアな罠
相異なる三つの複素数a,b,cに対し、集合として
{a,b,c}={a~2,b~2,c~2}
が成り立つとする。
w=cos360゚/7+isin360゚/7(iは虚数単位)とする。a,b,cがどれも自分自身の平方と等しくないとき、{a,b,c}をwを用いて表せ。また、a+b+cの実部を求めよ。
小沢ファンの皆さん助けて
どこに載ってた問題?
小沢ファンサイトに真偽のわからない目撃情報があって
そういうことを書く奴に腹が立つのであった。
874 :
伝説の名無しさん:04/10/24 01:34:41
トラットリアはどうして消滅したの?
あとさお山ださんの最新作って何?
b=a^2, c=b^2, a=c^2 としても一般性は失わない.
このとき,c=(a^2)^2となるので,a=a^8,すなわち,|a|=1を得る.
ここで a=cosα+i sinα とおくと,a=a^8より,α=8αを得る.
よって任意の整数nを用いて,α=360/7*n となる.
あとは,b=cos2α+i sin2α,c=cos4α+i sin4αとすれば,
{a,b,c}={w, w^2, w^4} を得る.
実部の和は0っぽいけど,計算するには余白が狭いということで.
すみません,α+360*n=8αで,nは自然数です.
>>875 まず一行目がなんでそーなるんかわからない。
複素数には,高校1年生で習う不等式のような大小関係がありません.
そのために,気分としては,集合なので自分の解釈しやすいように
文字を考え直そうということです.
そのためには,実軸から左回りにa,b,cとおいて,cを2乗するとaに戻る,
という構造を仮定して問題を解いていこう,ということです.
で,一般性を失わないとは何か,ということなのだけど,
問題の中で「自分自身の平方と等しくない」と書いてあるので,
次の2つの可能性が考えられる:
1. a=b^2とすると,b=c^2 or b=a^2 となる.だけど,b=a^2ではc=c^2となるので不適.
よって,a=b^2, b=c^2, c=a^2 要素の対応する一つの組になる.
2. a=c^2とすると,b=a^2 or b=b^2となるが,b=b^2は不適.
よって,a=c^2, b=a^2, c=b^2 も,要素の対応する一つの組になる.
でもcをbと思って,2を眺めると1と言っていることは変わらないになる.
すなわち,ある数字をどんな文字に置き換えても変わらない,
ということで一般性を失わない,と書きました.
議論はラフだけど,この方向性であっているはず.
頑張ってね,受験生.
あと,実部の和は,
cos 360/7 +cos (360*2)/7 + cos (360*4)/7
= cos 360/7 +cos (360*3)/7 + cos (360*3)/7
なので,0ではないです.すみません.-1のような気もするけど,
計算はお任せします.
( ゚д゚)ポカーン なにやってんだ・・・
881 :
伝説の名無しさん:04/10/24 20:06:36
でたらめいいってんじゃねぇよ、自作自演のハゲ男
>881
すごいね,たしかに僕は平均に比べると少し髪が薄いんだ.
でも,平均がいつでも正しいとは限らない.
例えば,B88W58H88 と B78W78H78 は平均は同じだけど
前者の方がよい評価を世間では受けると思う.大事なのは分散だね.
それに自作自演と決め付けるのはどうだろう.例えば地の分に対して,
871さんは句読点に。と、を使うけど,僕は.と,を使う,という反論ができてしまう.
そう,でたらめと言うのなら,どこがでたらめか言ってくれないと
その言葉もでたらめになってしまうんだ.
いや,たしかに24日は日曜日だから,871さんは釣り師だったのかもしれないけど,
でも同じ音楽を好きな人が困っているのを黙ってみていられるかい?
881という後半の番号にあるから,汚い言葉が残る時間は短いけれども,
自作自演でないことを知ったときに,881君の心に残る時間はどれくらいだろうなんて考えてしまう.
>871
1+w+w^2+w^3+w^4+w^5+w^6=0 だから,w+w^2+w^3+w^4+w^5+w^6=-1,
すなわち,w+w^2+w^3 の実部は -1/2 になります.
ここで w+w^2+w^3 = cos 360/7 +cos (360*2)/7 + cos (360*3)/7
だから,w+w^2+w^4 の実部に一致します.というわけで,1/2が正解です.
あ,なるほど.879の計算は右辺の第2項の掛け算が違っているから
でたらめと言ったのかもしれないね.そうだったらすみません.
ま,すまない気持ちはいろいろな動物が持っているのでしょうけど.
それではよい今週を.
スレ違い逝ってヨシ
885 :
伝説の名無しさん:04/10/24 23:13:00
君はハゲなんだ。
記号としてのハゲだし、象徴としてのハゲなのである。
絶対的なハゲである。
>>872 O阪予備校トップレベル文系数学添削用課題というやつみたいです(^^)
>>875 私もあとの説明をよんでやっと理解できました(⌒∇⌒;)
かなりわかりやすかったです。なんとか答案は作れたんで助かりました(⌒∇⌒;)もしかして数学教えてはる人なんですか?
うちの数学の講師はほんまに能力がなさげな人か、説明が深すぎて私レベルには理解できない数学マニアな人しかいないので
>>875さんみたいな人にいつも教えてもらえたらいいのにと思いました。
>>884 見逃しテクださぃ(≧∇≦)
あっ
名前入れ忘れちゃった、さっきの書き込みは
>>871です(⌒∇⌒;)
それにしても
>>875さんは本当にかっこいいな〜。薄毛はハゲの必要条件だけど十分条件じゃないから、
>>875さんはきっとハゲなんかじゃなくて超ハンサムやとおもうな(∂з<)
何その顔文字ふざけてるの?
今日のガキの使いに来てた?
890 :
伝説の名無しさん:04/10/25 01:37:15
えっ?なにそれ??どっち?
891 :
伝説の名無しさん:04/10/25 01:42:57
ドリンキングジンジャエール
こんな味だったっけな
僕らお互い弱虫すぎて〜
894 :
伝説の名無しさん:04/10/25 17:17:14
895 :
伝説の名無しさん:04/10/25 17:41:42
数学VCですか?
おれらの時代は、文系数学で虚数なんかやらなかった希ガス
東大文科は二次の数学で0点でも合格するやついたな
>>895 ていうか、数々の少年犯罪と同じ並びに小山田がwワラタ
俺の頃は理系だけど数列も大学入ってからだったよ
最近は高一でならうらしいな
あんなつまんないの、よくやるよ
>886
理解していただき,嬉しいです.
院生のときに某予備校でバイトしていました.
今は静止画像のような生活をしています.
これは数学Bの範囲で,難しい問題です.>897さんのおっしゃるように,
数学ができなくても他の教科ができれば,文1も合格できるみたいです.
僕は大学受験をしていないのでよくわからないのですが,
限られた時間で数学を考えるのは大変なプレッシャーだと想像します.
ときどき簡単な問題を解いて,自信を取り戻すのもよいことだと思います.
901 :
伝説の名無しさん:04/10/26 17:21:24
まぁ、話題がないからもうなんでもいいけど。
こうやってフリッパーズギターのスレで数学の講義が聞ける日が来るとは思ってなかったよ。
902 :
伝説の名無しさん:04/10/26 18:29:58
大学受験してないってどうゆうことだろう。
僕も陰性のとき河合塾で化学の質問受け付け係してたよ。
女子高生といっぱい触れ合えて、よかった。
食えた?
>>902 エスカレーターで行っちゃったってことでしょ。院には行ったようですし。
着メロダウンロードサイトでフリッパーズ特集が
打たれていた。うれしかった。
>>905 どこのサイトですか?big bad bingoほしいなぁ。
いいなー俺もほすい
午前三時のオプを着信にしたい
>>905
909 :
伝説の名無しさん:04/10/29 20:21:23
>905
ごめん、俺も知りたい
京大もミスコンなんてやって、レベル落ちたな
1-4 に1000点
女は4に500
流れ無視して質問
groove tubeの歌いだしに入る前って何って言ってる?
916 :
伝説の名無しさん:04/10/31 01:07:30
>>京大ミスコン
女の1はキリコです
>>915 get down on the groove tube と聞こえるけれど、
文法的には get down from the groove tube かな?
教えて!エロイ人!(小山田の発音は恐ろしく悪い)
918 :
伝説の名無しさん:04/10/31 07:58:59
GET DOWN ON THE GROOVE TUBE
って、グルチュのシングルに書いてるよ。
good-by!
920 :
伝説の名無しさん :04/10/31 22:03:15
Hello!
921 :
伝説の名無しさん:04/10/31 22:14:59
サムディをきいて
きみをおもいだす
真心?
真心って消えたの?
フリッパーズ好きな人って、4みたいなタイプが好きそうだな。
どうでもいいけど。
「パーフリ大百科」を出すようなセンスのないレコード会社じゃなくてよかった
926 :
伝説の名無しさん:04/11/01 21:54:59
岡村ちゃんをヴァカにすんなぁ〜!(泣)
でもけっこうあの頃の二人なら「アリ」のネーミングセンスだと思ったり。
928 :
伝説の名無しさん:04/11/01 23:24:30
もし「パーフリ大百科」とか、そんな感じのが出たとしたら
初CD化になる曲ってどれくらいある?
ロリポップものは沢山ありそうだが、音が悪そうだからCDにはきつそうだな。
ライヴ音源なら結構あるかも。世界塔ツアーのライヴとか聞きたいぞ。
ま、出ることは全く期待できないが。
930 :
伝説の名無しさん:04/11/03 01:11:09
確か3枚目のツアーは
CDそのまんまのカラオケだった。
931 :
伝説の名無しさん:04/11/03 10:21:34
今売ってるスピリッツで、グラビアのキャワイイ女の子がカメラトークを聞いてるね。
932 :
伝説の名無しさん:04/11/03 11:19:33
ちなみにヘッドツアーはたしかに大部分がテープ再生だったけど、
曲のテンポやアレンジを一部変えたりしてたし、パーカッションと
小沢のギュインギュインギターは生演奏だったよ。
ギターもテープだったら、さすがに萎えるなw
FM tokyoのライブ聴いてるけどグルチュとかいいよアレンジ
あとライブverのラブトレインすき
こないだの台風で実家が浸水。
ダンボール1箱のフリッパーズ関連の雑誌がパーになり処分されてました。
「文豪と編集者」パチパチ読本とか、末代までも伝えていくつもりだったのにな…
936 :
伝説の名無しさん:04/11/04 22:28:22
お気の毒に…(泣)
文豪と編集者は俺も持ってるけど、あれはたしかに出色の編集だよね。
写真もカワイイし。
ありがとう…
あなたの文章を見て尚更惜しくなったw
これからの時代は、紙に保存するよりデータで保存にしましょ。
939 :
伝説の名無しさん:04/11/05 00:45:31
スナッパーズっていつのまに解散したんだね
スナッパーズ・ギター!とかゆうてたなぁ
ほんとのことしりたいだけなのに
なつやすみはもうおわり
941 :
伝説の名無しさん:04/11/05 07:48:06
>>940 それにしてもオザワの夏休みは長いよな。
すぐクリスマスタイムが来るさ
オクトパス・アーミー
ナカノであ痛い
やっとコーネリアスの新譜か
スネオヘアー好きですか?
947 :
伝説の名無しさん:04/11/07 13:10:23
すきぢゃない!
スネオのママなら好きです
ハロー!スネオ好きよ。
続きをもっと聞かして!
952 :
伝説の名無しさん:04/11/08 16:23:05
一番最初にネタ振ったやつはニヤニヤしてんだろーな。
今となっては制御不能で自爆もままならないことになってるけどねw
たしかニュー速から火がついたんだよな
これのせいで小山田スレ見なくなったから情報が入らなくなってしまった
955 :
伝説の名無しさん:04/11/11 14:44:40
当時の小山田の悪態を小沢は知っていたのだろうか。
あとから知ったのだろうか。
知ってるだろそりゃ
むしろ影で操ってたのが小沢
さらに底意地が悪いのがあいつ
959 :
伝説の名無しさん:04/11/12 07:55:21
ギターを買おうと思うんだけど、彼らが使っていた
ギターを教えてちょ。
960 :
伝説の名無しさん:04/11/12 14:07:08
ウンコとかいいんじゃない?
961 :
伝説の名無しさん:04/11/12 14:52:28
青いなぁ、アンチ君は何かを叩きたくてしょうがなんだなw
962 :
伝説の名無しさん:04/11/12 15:39:01
963 :
伝説の名無しさん:04/11/12 15:46:41
964 :
伝説の名無しさん:04/11/12 16:36:49
うわっw粘着がここまで来てるわ…非難しよっと
岡村ちゃんニュース23に出るんだ。
ここはひとつ小山田に報道ステーションに出てほしい。
R25のヌルイ特集は酷かった。
968 :
伝説の名無しさん:04/11/13 03:02:12
>>944はネタですか?
ネタでなければ詳細を教えて下さい。
∧_∧
( ´・ω・) ショボーン
( つ旦O
と_)_)
ga----n
yabbe agetyatta yo!
sumimasen desu///
パーフリのトリビュートアルバム「フレンズアゲイン」を聴いたのですが
このスレでは割と不評でしたけど、意外に良かったですよ。
アップテンポのグルーブチューブに、ゆっくりなチャイムウィルリングに
うるさい恋のマシンガンに暗いサマービューティー、
ロックでかっこいいセンディングトゥユアハートとかね。
(その、RagtamってバンドのCD欲しいっすね。かっこいい!)
あ、それと、
もうひとつ、トリビュートアルバムあるんですよね?
そっちはどうですか?
971 :
伝説の名無しさん:04/11/13 13:27:44
リサのオプはきもい
あ、あと2つもあるんですか、なるへそ。
いやぁ、HMVの評価とか見てきたんですけど、本当に不評ですね。
うーん。。普通の平凡なカバーをみなさんは望んでいるようですが
それって正直、つまんなくないですか?まぁ人それぞれですけど。
ところで、シングルズってありますよね?
あれって音量はどうですか?
パーフリってアルバムによって音量違うじゃないですか、
サードなんか音小さすぎですよね。
シングルズに入ってるのって、どれも音は大きかったりしますか?
教えて欲しいです。
あぁ、早く後二つのトリビュートアルバム聴きたいなぁ・・・
bunntaigakimoi
慣れると気にならない程度だとは思うけど
「音がくもって聞えるなぁ」と思うことはたまにある。
でもフリッパーズは囁き声調のコーラスワークと
そこに絡むハーモニーを重要視してるように感じるから
その<囁き声>に音の力点を合わせると自然に全体の音の表現も
バランスをとるために小さくなったのかもしれない。
それがあなたが感じる「音小さすぎる(或はクリアじゃない)」
という所持なのかもしれない。
シングルズはアルバムの曲構成的にはイマイチだけど
(それは多分レコード会社側が勝手に作ったからかもしれないけど)
SLIDEが入っているから私は手元に置いてよかったと思う。
・・・シメはフリッパーズを語りながら
自分語りをしてしまったよ、ゴメソ・・・
トリビュートには興味ないから悪いけどオラ氏らね・・・。
>>973 確かに少し
>>970-972の文体がキモいのには同意だ。
だから、敢えてキモイ文体返しで釣られてみた・・・。
モウ、ワタシ、オコッタカラネ・・・ヒヒ
976 :
伝説の名無しさん:04/11/13 18:44:59
うっせーヴォケ
ロボショプのカメラ*3はよかったです
>>976 あれが一番クソだと思ったよ
なんなの、あの歌い方、きもい
978 :
伝説の名無しさん:04/11/13 20:48:23
クソだと
>>978 はい。クソです。
あ、本人様でしたか?それはそれは、失礼しました。
トリビュートなんて何万年前の話してんのよ
もうとっくにスルーされてるわ