ROCK'N ROLL CIRCUS 〜 BOOWY Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
前スレ
【21st】BOOWY part.58【boowys】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1077091476/
22:04/02/24 00:33
2
3清原和博:04/02/24 00:34
3や
4メタルハート:04/02/24 00:35
>>1

おつかれです。
5伝説の名無しさん:04/02/24 00:37
BOφWYについて
http://piza.2ch.net/musicj/kako/972/972117109.html
ボウイ・・・BOΦWY・・・暴威
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985880167.html
BOΦWYスレッド?・大きな2CHの木の下で?
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991063616.html
BOΦWY'S BE AMBITIOUS
http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993132858.html
TEDDY BOφWY MEMORIES
http://curry.2ch.net/musicj/kako/998/998087728.html
BOOWY ステージの上あがんな馬鹿野郎!
http://curry.2ch.net/musicj/kako/999/999928735.html
BOッWY 伝説になんかなんねぇぞ! Part7
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1000/10007/1000703625.html
BOッWY DVDでRENDEZ-VOUS! Part8
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1002/10023/1002301661.html
88445 LAST GIGS BOOWYスレ Part9
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1003/10037/1003766877.html
88445 LAST GIGS BOOWYスレII Part10
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1004/10040/1004092205.html
6伝説の名無しさん:04/02/24 00:38
7伝説の名無しさん:04/02/24 00:39
8伝説の名無しさん:04/02/24 00:40
BOOWY!(アナーキー+エアロスミス+サザン)÷3=BOOWYpart31
http://music.2ch.net/test/read.cgi?bbs=legend&key=1010511809
(邦楽板のpart34)
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10105/1010506928.html
BOOWYpart35 ツチヤ!カネもらってこいヨ!
http://music.2ch.net/legend/kako/1013/10136/1013617734.html
BOOWYpart36コンプリートは伝説になんねぇ?ぞ
http://music.2ch.net/legend/kako/1015/10151/1015133017.html
BOOWYpart37コンプでは満足できねえぞ!EMI
http://music.2ch.net/musicj/kako/1016/10169/1016984740.html
BOOWYpart38ここは東京だゼ?OK!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1019/10190/1019066296.html
BOOWY part39
http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10224/1022406186.html
BOOWY part40
http://music.2ch.net/musicj/kako/1026/10263/1026305406.html
9伝説の名無しさん:04/02/24 00:40
10伝説の名無しさん:04/02/24 00:41
11伝説の名無しさん:04/02/24 00:43
向こうはスレタイがあれだし
過去ログまちがってんで
立てました

どっち使うかはおまかせします
12伝説の名無しさん:04/02/24 00:46
>>1 乙〜。
前スレ1000取り合戦乙〜〜。
取り逃がした。。。。。くっそぅ。
13伝説の名無しさん:04/02/24 00:49
>>11
あくまで謙虚な>1
乙!
14伝説の名無しさん:04/02/24 00:52
前スレ>>995
そういうこと。
15伝説の名無しさん:04/02/24 00:55
ここもID出るようにして欲しい
16伝説の名無しさん:04/02/24 00:55
1000取れたのはいいけど急ぎすぎて
1−00000000000000000とかなっちゃってるし・・
皆さんスイマセン・カッコ悪い1000で・・・(´・ω・`)ショボーン  
17伝説の名無しさん:04/02/24 00:56
今見終わりました。
あんなもんでいいの?
NO.NEWYORKの編集なんて前のまんまじゃん。
18伝説の名無しさん:04/02/24 00:59
>>17
ちょっと違うよ。
19メタルハート:04/02/24 00:59
そんなに酷いの?DVD・・・
そこまで酷いなら海賊版もってるから買わなきゃよかった・・・
20伝説の名無しさん:04/02/24 01:00
ほんのちょっとでしょ。
RAININMYHEARTだけだね。
あとはどっかで見た映像がっかり。
21伝説の名無しさん:04/02/24 01:01
2階にいる氷室かっけえ!
22伝説の名無しさん:04/02/24 01:01
DVDにコピーしてすぐ売ったほうがいい。
今なら高く売れる。
23伝説の名無しさん:04/02/24 01:02
正直、画質悪いよね。
画質いい部分と悪い部分が混じってる感じ。
24伝説の名無しさん:04/02/24 01:02
パンフはどうよ?
25伝説の名無しさん:04/02/24 01:03
なぜか前半汚い
26伝説の名無しさん:04/02/24 01:03
布袋だね。とくにかっこよく見えるのは。
あとのみんなは今もかっこいいから。
27伝説の名無しさん:04/02/24 01:03
正直あれで5800円は高杉
28伝説の名無しさん:04/02/24 01:05
海賊版と同じ?
29伝説の名無しさん:04/02/24 01:05
50分いってなかったぜ。
布袋の”OH〜BABYTRUE〜”も映像カット。
あれじゃライブ感覚は味わえなかったね。
30伝説の名無しさん:04/02/24 01:07
画質については目をつぶってもいいと思う。
31伝説の名無しさん:04/02/24 01:07
>>21
2階?
32伝説の名無しさん:04/02/24 01:09
一等賞だよ。
楽しみながら見るために酒買ってきたのに
やけ酒に変わった。
33伝説の名無しさん:04/02/24 01:12
まいるよえみちゃんには。
34伝説の名無しさん:04/02/24 01:13
DVDはMCカット
CDはメンバー紹介カット
_| ̄|○
35伝説の名無しさん:04/02/24 01:16
>>34
うそーん
cdも編集されてんのかい
嗚〜呼
36伝説の名無しさん:04/02/24 01:18
ちょっと待ってくれ。
俺は結構楽しめたぞ。
演奏速くてめちゃめちゃ疾走感あるし、
アクションも2日のいいとこ取りでキマリまくり。
見たことあるシーンもこの曲だったのかって色んな発見あり。
37伝説の名無しさん:04/02/24 01:19
>>36
EMI社員でつか?
38伝説の名無しさん:04/02/24 01:21
こんな編集俺でも出来る。
39伝説の名無しさん:04/02/24 01:21
海賊版見たことない人には楽しめるんじゃん?
オレも初めてLAST見た時は感動した。
でもすぐ飽きた。

そんなもんだろ。
40伝説の名無しさん:04/02/24 01:21
>>37
いいえ、ただのプーターローです。
41伝説の名無しさん:04/02/24 01:22
ほんとSINGLESばりだね。あれは。
42伝説の名無しさん:04/02/24 01:23
俺達30代の淡い青春80's
昭和に一年だけ存在した80's

戦後最大の好景気に咲いた華
平成を知らない伝説のバンド
43伝説の名無しさん:04/02/24 01:23
>>38
できるか、ボケ。
44伝説の名無しさん:04/02/24 01:23
映像が完全版でない理由の土屋さんのコメント聞いたがいまいち納得できん。
45伝説の名無しさん:04/02/24 01:24
まぁまぁ、みんな若いんだろぉ?
少しの事には目をつぶってくれい。
俺なんか34だぜ!踊らされまくりだぜー!

金使いまくりでカミさん切れてるぜー、同じ年なのにョー。
あーあ結婚してから、つか付き合ってからなら10年以上経つし
ずっとBOOWYファン同士のはずが・・・。

いつまでも「夢を見てる奴らに贈ります!ドリィーミン!」に
感動してちゃぁダメなのかい!?
あ、別にDVD&CDにガッカリしてるんじゃないからねー
46伝説の名無しさん:04/02/24 01:25
ほんとまいるわ。
一ヶ月のドキドキ感を…
ほんとまいるわ。
47伝説の名無しさん:04/02/24 01:25
俺は一公演のソフトをオフィシャルではもうあまり欲しくないや。
それよりもアンソロジー形式のパッケージソフトが欲しいよ。
片面2層2枚組あたりでどうかな?
メンバーのインタビュー新録は必須で。

In My Head, Midnight Runners, Atomic Cadellac
ライブ定番曲をどうにかオフィシャルで残して欲しいなあ。

あと各放送局に残された数々の素材を活用してもらいたい。
48伝説の名無しさん:04/02/24 01:25
>>44
土屋の作り話だろ。
1224が倉庫で発見されたっていうのと同じだよ。
49伝説の名無しさん:04/02/24 01:26
土屋なんて言ってたのですか?
50伝説の名無しさん:04/02/24 01:27
DVDのオープニングのB-BLUEは、BSの時のアングル(垂幕にツアータイトルが
でかでかと書いてあるやつ)の方が鳥肌ものだったんだけどなぁ〜…
51伝説の名無しさん:04/02/24 01:28
>>50
それって公式にあったPVのオープニングと同じ?
52伝説の名無しさん:04/02/24 01:29
>>50
そう!!
B・BLUEに限らず全部さ。
曲目少ないうえに変な編集。
なんであんなことすんだべね。
53伝説の名無しさん:04/02/24 01:30
収録曲
1.B・BLUE/2.ハイウェイに乗る前に/3.BABY ACTION/4.RUNAWAY TRAIN/5.B・E・L・I・E・V・E/
6.WORKING MAN/7.DOWN TOWN SHUFFLE/8.NO N.Y/9.BEAT SWEET/
10.IMAGE DOWN/11.DREAMIN'/12.BLUE VACATION/13.ONLY YOU

見たいのは4と7だけ。あとはいいや
54伝説の名無しさん:04/02/24 01:30
あの、いつも思うのですが
まこっちゃん、スティック投げますよね?
あれ、ブンブン回転しながら客席飛んで行きますが
当たったら痛いし、目とか突いたら危ないと思うんですけど・・・。

やっぱ今はああいうこと誰もやらないのかな?
55伝説の名無しさん:04/02/24 01:31
ノリがいい分、ラスギグよりいい

完全版じゃなくてもいいから19860702出して欲しい
あと素材はある筈なのに海賊版も出てない19860114も。
56伝説の名無しさん:04/02/24 01:32
ほんと毎回毎回同じ曲ばかり並べてくれますわ。
57伝説の名無しさん:04/02/24 01:33
>>54

前スレ811にオモロイ事書いてるよ。
是非読んでくらはい。
58伝説の名無しさん:04/02/24 01:33
JUSTYで大事な部分、歌ってないし。
59伝説の名無しさん:04/02/24 01:34
布袋が膝ついて歌ってる氷室を立たせて移動するとこ
氷室が首ねっこつかまれ運ばれる猫みたい・・・
85年〜86年の映像見ると、「COB」「1224」「ラスギク」の
氷室と布袋は距離があるように見えるね
60伝説の名無しさん:04/02/24 01:34
スマン前スレ>>881ですた
61伝説の名無しさん:04/02/24 01:36
やっぱり定番曲はあってほしい。
B・BLUE、NO.NEWYORK、DREAMIN、WORKINGMANぐらいは。
62伝説の名無しさん:04/02/24 01:36

あきるっつんだよ いつも同じ曲ばかり収録しやがって糞EMI
しかも編集して曲とかMC省くし。

LAST GIGS なんて最悪じゃん。たった12曲、氷室MCカット(プ
あれMCカットしたらだめだろーーーーーーーーーーーーーが!!タコ。ハゲ
みんなは「解散ライブ」として鑑賞するんだよあれは。(特に一見さん)


63伝説の名無しさん:04/02/24 01:37
実際、土屋の話しが本当なら
完全版じゃなくて編集版の発売だって出来ない筈で。

ただの言い訳。
64伝説の名無しさん:04/02/24 01:37
定番曲飽きた。
65一見:04/02/24 01:38
>>62
はい、ラストて付いてますし。。。
ほんと糞編集やめてもらいたい。
66伝説の名無しさん:04/02/24 01:38
なんでいつも
JustyとBadFeelingが削られんだ?
67伝説の名無しさん:04/02/24 01:38
定番といえば、イメージダウンを客に唄わせる
68伝説の名無しさん:04/02/24 01:38
>>54
メンバーが謝りに行きます。
69伝説の名無しさん:04/02/24 01:39
>>68
そういえばそんな話しあったね
70伝説の名無しさん:04/02/24 01:40
>>68
謝って、布袋と松井と氷室とSEXさせてくれるなら
当たってもいいか♪

まこっちゃんとはしたくない。w
71伝説の名無しさん:04/02/24 01:41
まさにIMAGEDOWN
72伝説の名無しさん:04/02/24 01:42
酔いしれてギター弾く時の布袋の顔って、オナニーしてる時の顔じゃね?
シコシコシコシコ ハァ 気持ちイイ(´Q`;)ってな感じ。
73伝説の名無しさん:04/02/24 01:43
布袋の白目キモイ
74伝説の名無しさん:04/02/24 01:43
>>73
そーそーそー白目
目キョロキョロも怖い。
でも、布袋好き。
75伝説の名無しさん:04/02/24 01:44
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…泣くなよマコッチャン
76伝説の名無しさん:04/02/24 01:44
3日見たら飽きるなこれ
77伝説の名無しさん:04/02/24 01:44
>>70
この4人、京都でスワッピングしてたってほんとですか?
関係者がそう話してたとか
78伝説の名無しさん:04/02/24 01:44
次は何?
JUSTAHERO?
79伝説の名無しさん:04/02/24 01:45
ヤフオクで中古第1号がでるのはいつだ?
80伝説の名無しさん:04/02/24 01:46
BOOWY時代限定で布袋が好きって人いる?
81伝説の名無しさん:04/02/24 01:46
85/4/13赤坂ラフォレ・ミュージアム見たいな。
ブートで出てんのかな?氷室リーゼント白スーツのヤツ
82伝説の名無しさん:04/02/24 01:47
>>80
G2までなら
83伝説の名無しさん:04/02/24 01:47
サーカスの頃は、氷室のノドの調子悪くて
迫力不足だったし。
蔵出し物出すなら、85のアンビシャスあたりを望む。
84伝説の名無しさん:04/02/24 01:48
>>JustyとBadFeelingが削られんだ?

リフにソロにギターの見せ場じゃんなぁ
ただでさえギターっ子な元バンド少年のファンが多いバンドなのに。
85伝説の名無しさん:04/02/24 01:48
>>80
BOOWY、COMPLEXまでかなw
86伝説の名無しさん:04/02/24 01:49
>>77
つーかあんだけ人気あったんだからツアー先ではウハウハだっただろ実際。
男性ファンとして、そのことに対して別に何も思わんが(うらやましいのは当然あるが)
87伝説の名無しさん:04/02/24 01:49
88伝説の名無しさん:04/02/24 01:51
>>JustyとBadFeelingが削られんだ?

JUSTYすぐ氷室が歌詞忘れて頭ポカポカするからじゃない?
89伝説の名無しさん:04/02/24 01:51
ほんとピエロにもなれない。
ヒムロックのドームのDVD化まで楽しみを待つか。
札幌人には内地はつらいわ。
90伝説の名無しさん:04/02/24 01:52
>>47
>一公演のソフトをオフィシャルではもうあまり欲しくないや。
いや、俺はどんどん発売して欲しいぞ。
この調子で遡っていってくれ。


だがもうだめぽ_| ̄|○
91伝説の名無しさん:04/02/24 01:52
氷室がプリプリのDrと不倫してたのは有名
92伝説の名無しさん:04/02/24 01:52
>>86
いや、ファンの子達とじゃなく、男4人でやってたとか・・
93伝説の名無しさん:04/02/24 01:53
>>80 G1まで。

G2も楽曲は凄くいいんだが日本語で歌って安っぽくなった。
布袋は日本人なのに洋楽直輸入なとこがよかったのに。
歌詞も歌詞で泥臭い&雪の譲のへぼロケンローラー歌詞。

9470:04/02/24 01:53
>>75
あはは。

私のSEXイメージ

布袋・・・かなりのテクニシャン。ギター弾くみたいにクリをクリクリクリ〜ってしてくれそう。
細くて長いチソチソ

氷室・・・前戯長い。甘い言葉攻め。キス攻め。優しくゆっくり腰を動かす感じ。
チソチソは太いや、やや仮性

松井・・・いたって普通。わりとAVちっくで、フェラ好き。チソチソも13cmくらい。

高橋・・・イメージ沸かない。チソチソは親指くらい。
95伝説の名無しさん:04/02/24 01:54
いやマコトはデカイらしい
96伝説の名無しさん:04/02/24 01:56
裸の24時見てぇ〜
氷室のセクースシーン萌え〜
97伝説の名無しさん:04/02/24 01:56
りょうさんの方がでかい
98伝説の名無しさん:04/02/24 01:56
オバチャンうざ
99伝説の名無しさん:04/02/24 01:58
オイオイここは噂スレじゃねーんだぜ?
100伝説の名無しさん:04/02/24 01:58
おっとしたらば板のオバチャン達が
移動してきてるようですな。
キモイので寝る。

オバチャン達BOOWYスレを汚すなw
101伝説の名無しさん:04/02/24 01:59
ババァはさっさと寝ろや
102伝説の名無しさん:04/02/24 01:59
まさにBADFEELING
103伝説の名無しさん:04/02/24 01:59
なんだ、DVD期待外れっぽいね。中古待つか。
絵美って、何で完全版とか出さんの?完全版出すとファンが
満足しちゃって次から買わなくなるとか思ってんのかね?
BOOWYファンは逆ぢゃないかと思うんだけど。完全版出されると
次も買っちゃう。なんか中途半端な事繰返してるから俺みたいに
中古待ちに行っちゃう奴が増えるんだーよ。
104伝説の名無しさん:04/02/24 01:59
オバチャン達
既婚女板のBOOWYスレに行けよ!
ここは音楽板だ
105伝説の名無しさん:04/02/24 02:00
BOOWYファンなんてオバチャンばっかだろ。
DVDみりゃわかるだろ。
客席にいる女たちは、今は全員オバチャン
106伝説の名無しさん:04/02/24 02:01
マジきもい
107伝説の名無しさん:04/02/24 02:01
ヒムロックの最前列もオバチャン
108伝説の名無しさん:04/02/24 02:03
1年位前の布袋ソロツアー見てファンになったんだが、
ボウイ興味なかったんでボウイ物見るのはこれが初めて
布袋ほんと別人ですね。あとのメンバーは面影あるんだが、
氷室も大分かわったみたいだけど、布袋まじにこの頃かっこいいよ。
今の布袋もあれはあれで好きなんだけど、昔のファンが
グチグチ言ってるのもわかるような。
109伝説の名無しさん:04/02/24 02:03
>>105
おまえ70のオバチャンだろw
オバチャンの定義は年齢じゃねーんだよ
おまえより年上でもオバチャンじゃない人はいる
おまえらのその言動がオバチャンだってことに
気がつかず105発言する事がオバチャン決定!!
110伝説の名無しさん:04/02/24 02:04
なんだなんだ?ここは童貞の巣窟か?w
ある程度女性慣れしてる男は、オバチャンだろうがなんだろうが
上手にあしらうことができるんだぞ?w

漏れはオバチャン大歓迎なんで。
どうぞゆっくりしててください。w
111伝説の名無しさん:04/02/24 02:04
まさにLABELOFCOMPELX
112伝説の名無しさん:04/02/24 02:06
105は「1224」のサンタクロースの衣装着てた
デブブスだから許してやれ
しかし、デブブスがオバチャンになると
こうも始末が悪いのかw
113伝説の名無しさん:04/02/24 02:06
今日ぐらいは語ろうぜ。
愛し合おうぜ。
114オバチャン:04/02/24 02:06
はーいオバチャンです(*^^*ゞテレテレ
オバチャンだけど、BOOWY好きよん☆
ちなみに、ここの坊やたちもスキよ☆(*^3^)/〜☆
115伝説の名無しさん:04/02/24 02:07
>客席にいる女たちは、今は全員オバチャン

当たり前だろwwww
116伝説の名無しさん:04/02/24 02:07
>>108
83、4年頃のライブハウス映像なんてもっとカコイイよ
もろヴィジュで。頬に三本線&黒いルージュ。
117伝説の名無しさん:04/02/24 02:08
>>115
16年前くらいか?
118伝説の名無しさん:04/02/24 02:08
>>110
オバチャンが必死に自演してます
wが意味なく多いのはオバチャンの特徴

おっさん言葉使ってもバレバレだぞ!!
119伝説の名無しさん:04/02/24 02:09
>>118
おまいも必死でイタイぞ
120伝説の名無しさん:04/02/24 02:10
>>70
氷室包茎説ってあったよな。
トイレで隣に並んだ人が、どうも皮に飛沫が当たる音が…。
「全部脱ぎたいところだけど、身体的な欠陥があるから…」とかね。

まこっチャンはでかそうだけどな。特に頭が張ってそう。
松井は固そうだ。
布袋は長くてちょっといびつっぽい。

すまん。
121伝説の名無しさん:04/02/24 02:10
オバチャンを確保しました >>115
122伝説の名無しさん:04/02/24 02:10
>>120
ワロタ
123伝説の名無しさん:04/02/24 02:10
布袋【B型の特徴】
1.我儘結構、自己中結構、今日も行きます我道を。
他人が何と思おうと、人生悔いはありません。

2.陽気で寡黙な性格です。躁鬱病ではありません。
ついてこなくて結構です。こちらも勝手にやってます。

3.好きな人には尽くします。とことん助けて差し上げます。
嫌いな奴らはシカトです。この世の末までさようなら。

以下URL参照
http://grabby.web.infoseek.co.jp/type_b/volume1/page_2.html
124伝説の名無しさん:04/02/24 02:11
>>120
禿ワロタ
ちんこ想像しちゃったじゃねーか
125伝説の名無しさん:04/02/24 02:12
やる気がないだけさ、バカげたふりもしたくない
 (いちいち宣言するなよ、、)
ぺこぺこ背を曲げて、生きてくタイプじゃないのさ
 (そんなんじゃ、生涯ホームレス)
勉強仕事に疲れて、首を吊るのは絶対いやだぜ
 (生きていけねぇよ、そんなんじゃ)
自分の勝手さLife is ON MY BEAT
 (だから、生きていけねぇって、それじゃ、、)
奴らにいわれても、それほど関係ないのさ
 (なにもいってねえって)
世間のはみ出しと、背中を指でさせばいい
 (こんどは被害妄想か?)
どこかの奴らのようにさ、嘘で体裁飾る鮮やかさ
 (いじけるなよ)
それよりマシだぜLife is ON MY BEAT
 (さっきから、ひとりごと大杉だぞ)
BBBB ON MY BEAT
 (なんだね?何語?)
126伝説の名無しさん:04/02/24 02:16
布袋ファンのおばちゃんも痛いぞ。heaven行けばうんざりする。
127伝説の名無しさん:04/02/24 02:16
>>70が悪いな。
反省文書いて下さい。
128人相占い師:04/02/24 02:17
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2002/12/13/boowy.jpg

足のサイズは、手首からヒジまでの長さに等しいように
ちんちんのサイズは、鼻の大きさに等しい。
上記写真を見て鑑定致しました。

氷室さん「太くて包茎」
布袋さん「細長」
松井さん「カリ常にオープン」
高橋さん「短くてひらぺったい」
129伝説の名無しさん:04/02/24 02:17
>>おばちゃん
2・3年前にBOØWY関連のスレたててなかった?
実は40台でとか暴露して。
130伝説の名無しさん:04/02/24 02:18
布袋はもうジョニー大倉並になってるな
氷室ネタで受けようと必死
131オバチャン:04/02/24 02:18
>>129
勃ててないよ☆
最近この板に来たばかり♪
いつも既女板よ。(*^_^*)
132伝説の名無しさん:04/02/24 02:19
占いとか血液型とかマジウゼエエエエんだよ糞ババァ!!!!!
133伝説の名無しさん:04/02/24 02:21
サーカス発売日になんて御下劣なんだ。
134伝説の名無しさん:04/02/24 02:22
>130
昔はそんなこじゃなかったのにね
135オバチャン:04/02/24 02:24
氷室の公式HPで言い争いになっていたことを
氷室自身から思いを話したり、
その後に演奏する曲の思いを話したりということがありました。
そんな時に面白い事件が!
ある観客が氷室に向かって
「兄貴ー!!」と叫んだのです。
そこで氷室が一言・・・・・
「おれはお前の兄貴じゃないぞ。」
まあ、会場にいないとわからないだろうけど、会場中が笑った一瞬でした。

そしてこんなことも・・・
氷室 「最近、再結成ブームだか何だか知らないけど、
つまらないバンドが増えてるみたいだね。」
会場 「シーン・・・・・。」あまりにドキッとすることを言うものだから静まる会場・・・・。
氷室 「○○○○とか」 ボソッ
天竜 「ぎゃーっハッハッハー!!!」
(o_ _)ノ彡☆バンバンバンバン!!
あの時はメチャクチャウケました♪もっと他のことも、何かヒドイ事言ってくれー!!
136オバチャン:04/02/24 02:25
>>135の「○○○○とか」の○○○○って
なにかわかる?(・_・?)
137伝説の名無しさん:04/02/24 02:25
○○○○が気になる。
138伝説の名無しさん:04/02/24 02:26
>>131
ほんと。
いっつも半分酔っ払いながら書き込んでくる元気なミーハーおばちゃんがいたんだわ。
139伝説の名無しさん:04/02/24 02:29
ヘブンの日記ばばあは困るな。
140伝説の名無しさん:04/02/24 02:30
ØØØØ
141伝説の名無しさん:04/02/24 02:31
>>139
オマエも所詮ババアのマンコから産まれたんだろが。
142伝説の名無しさん:04/02/24 02:31
heavenのルークとかいう韓国の人、たまには誰かレスしてやれば?
すごい熱心だよね。
向こうの国ってみんな英語達者な気が…
143伝説の名無しさん:04/02/24 02:31
オバチャンはマッキーママですか?
144伝説の名無しさん:04/02/24 02:32
いやばばあは閉経してるし産まれませんよ。
お姉ちゃんから生まれたんです。
145伝説の名無しさん:04/02/24 02:32
メンバー紹介カットかよ(#゚Д゚) ゴルァ!!
買わなくて良かった( ゚д゚)、ペッ
146オバチャン:04/02/24 02:33
>>143
私ヘブン書けないよ♪
147伝説の名無しさん:04/02/24 02:33
レベッ○な。
「インターネットやってる奴どれくらいいる?」
と言って数える氷室。
「じゃ、俺のホームページ見てる奴はどれくらいいる?」
と言って数える氷室。
「何でさっきより増えてるだよ(笑)」
ワラタ。
148伝説の名無しさん:04/02/24 02:33
>135
ゴダイゴ
149伝説の名無しさん:04/02/24 02:34
マッキーがんがれよ( *^ 3(;゚Д゚) チュ♪
150伝説の名無しさん:04/02/24 02:34
>>144
自分の母親をお姉ちゃんと言うのキモくね?マザコンかよ。
151伝説の名無しさん:04/02/24 02:34
なんだレベッカか。
152オバチャン:04/02/24 02:35
>>147
私もレベッカだと思ったけど
REBECCAって考えてたから
そうかカタカナね☆
ありがと!(^з^)-☆Chu!!
153伝説の名無しさん:04/02/24 02:36
まだお姉ちゃんだった、て意味だよ。
20そこらで産むじゃん。
154オバチャン:04/02/24 02:36
ねーこのスレ住人でOFF会とかないの?
あったら私参加したいな!(*^▽^*)
155伝説の名無しさん:04/02/24 02:37
もし今年にコンプリート再販だったらCCCDだったんかね?
156伝説の名無しさん:04/02/24 02:38
>153高齢出産だーうちわ
157伝説の名無しさん:04/02/24 02:38
ん?オバチャンって二人いる?

BOØWYファンのHPでいろいろオフ会やってるみたいだよ。
158伝説の名無しさん:04/02/24 02:38
オバチャンいくつ?
159伝説の名無しさん:04/02/24 02:39
おばちゃんだれのファンだよ
160伝説の名無しさん:04/02/24 02:39
レベッカとかTMとか、とおっしゃてましたよ氷室は。
161伝説の名無しさん:04/02/24 02:40
なんだ、レボリューションかよ。
162伝説の名無しさん:04/02/24 02:40
おばちゃん トリップつけろよ!!
163伝説の名無しさん:04/02/24 02:41
ヴィレッジ・シンガーズかとオモタ
164伝説の名無しさん:04/02/24 02:41
オバチャン大人気だな(藁
165伝説の名無しさん:04/02/24 02:41
ウチの家族も最近再結成しました
166伝説の名無しさん:04/02/24 02:42
小森のオバチャン
167伝説の名無しさん:04/02/24 02:42
いいぞ!ババァ!固定ハン名乗れよ!
168オバチャン:04/02/24 02:43
>>157
そっか。
やっぱ、2ちゃんのスレじゃオフ会難しいのかな?(^-^;
ファンのHP行って、お仲間に入れてもらおうかしら。
>>158
30歳
>>159
BOOWY
169伝説の名無しさん:04/02/24 02:43
>>165
1日限り?
170伝説の名無しさん:04/02/24 02:44
ここの童貞諸君、OFF会やっていろいろ教えてもらえよ。
171伝説の名無しさん:04/02/24 02:44
>>169
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
172伝説の名無しさん:04/02/24 02:44
たくあんみたい
173伝説の名無しさん:04/02/24 02:44
随分年齢さばよんだな
174BOØWY ◆Unko65vJkI :04/02/24 02:45

名前の後ろに#適当な半角英数字 でトリップになる
175伝説の名無しさん:04/02/24 02:46
OBAGLAYっていうのもある
176伝説の名無しさん:04/02/24 02:46
>>168
30でおばちゃん?全然おばちゃんじゃないじゃん。
なんだもっと逝ってるかと思った
177test ◆qOSv/CKab2 :04/02/24 02:46
test
178オバチャン:04/02/24 02:46
>>170
BOOWYファンって童貞君率低そうじゃない?(*ノノ)キャ
179伝説の名無しさん:04/02/24 02:47
このスレに童貞なんているの?
180伝説の名無しさん:04/02/24 02:47
#何か半角英数字


これはちゃんと憶えておけよ。辞書登録なりして。
181オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 02:48
こう?
>>176
まぁ、可愛いこと言ってくれるね☆(^з^)-☆Chu!!
182伝説の名無しさん:04/02/24 02:49
おまえらさとう玉緒をオバサンだと思うか?
玉緒も30だよ。
よって30じゃまだオバサン違う
っつーか年齢じゃ決まらないだろ、スピリッツが若けりゃ老いないんだよ!
OK?
183伝説の名無しさん:04/02/24 02:49
なんだよオバチャン年下じゃねーか
184試し◇ ◆M05ApaeuBU :04/02/24 02:49
Ø
185試し ◆M05ApaeuBU :04/02/24 02:50
ø
186伝説の名無しさん:04/02/24 02:50
オバチャンほんとは男だろ?
187伝説の名無しさん:04/02/24 02:50
>>183
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

スマソ・・・漏れもそうだ・・
188オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 02:51
>>183
(*^^*)ポッ
189伝説の名無しさん:04/02/24 02:52
男だろ?
190伝説の名無しさん:04/02/24 02:52
なんだオサーンばっかじゃないか。
明日仕事大丈夫か?
191オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 02:52
>>186
疑う?(^-^)ニコ
音声チャットしよか?メッセで。(*ノノ)
192伝説の名無しさん:04/02/24 02:52
オバチャン氷室スレ布袋スレにも来いよな!!(邦楽板)
193伝説の名無しさん:04/02/24 02:53
オサーン言うな>>190
194伝説の名無しさん:04/02/24 02:53
>>190
(・∀・)無職ですが何か?
ついでに夕方起きましたが何か?
195オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 02:53
>>192
うん、イクね♪
ROMってはいたけどね♪(*ノノ)
196伝説の名無しさん:04/02/24 02:54
オバチャン、なんかUPして
197伝説の名無しさん:04/02/24 02:54
いや俺もオサーンだから。
そろそろ寝ないと。
198伝説の名無しさん:04/02/24 02:54
オバチャンは氷室も布袋も好きなの?
199オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 02:55
音声チャットってメッセしか知らないけど
他にもあるの?(・_・?)
ここの男のコたちはどんな声してるのかな♪
オバチャン、ドッキドキ☆
200オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 02:56
>>198
4人とも好きよ☆
201伝説の名無しさん:04/02/24 02:56
オバチャソ独身なの?
202オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 02:56
>>201
>>131を見たらわかるわ☆
203伝説の名無しさん:04/02/24 02:58
人妻(;´Д`)ハァハァ
マンチンうp!うp!
204伝説の名無しさん:04/02/24 02:58
明日ここ見た人はびっくりするな。
夜中に何やってんだよって。
205オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 02:58
>>196
何をUPしましょ?
206伝説の名無しさん:04/02/24 02:59
オバチャンどんなパンツ履いてんの?
207オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 02:59
>>203
マンチンってなんでしょ?
ここにいっぱいあるよ。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1072105495/
208伝説の名無しさん:04/02/24 03:00
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < マソコうpまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
209オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 03:00
>>206
黒地に白の幾何学模様パンツ☆
210伝説の名無しさん:04/02/24 03:01
ヲイヲイ・・・・・・頼むよ・・・・・・おまえら
211伝説の名無しさん:04/02/24 03:01
>>209
 
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
212伝説の名無しさん:04/02/24 03:02
朝までがんばって1000まで行くか?
213伝説の名無しさん:04/02/24 03:03
おぅ!望むところよ!
214伝説の名無しさん:04/02/24 03:03
禿藁
215オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 03:03
>>211
その「やらないか」って
この俳優さんにソックリよね。o(≧▽≦)o
http://www.kbs-kyoto.jp/tv/go_on/img/profiles_img/nishimura_p.jpg
216伝説の名無しさん:04/02/24 03:05
牡丹と薔薇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
217オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 03:05
>>216タンも、もしかしてオバチャン仲間?
牡丹と薔薇を知ってるなんて!o(≧▽≦)o
218GLAY TAKURO:04/02/24 03:05


       /´⌒`v´ ̄ ̄`⌒\
      /;;;;;!!ijl|;;| ;!!ijl| ;;!!ijl|;;ヽ  
      /;;;;;!!ijl|;;;;|;;; ;;;;;!!ijl|;;; ;;;;ヽ
     /;;!!ijl|;;;;;;;丿|;;;;;; !!ijl|;;;;;!!ijl;;ヽ
     /;;;;;!!ijl|;;;/  |;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ijlヽ    
    /;;;;;!!ijl|;;/_ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|jl|;ヾ
    /;;;;;!!ijl|;;/'_ \ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ゝ
   /;;;;;!!ijl|;;/<●>   Vヽ、;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!iヽ>                 
  丿;;;;;!!ijl|;;|  ̄/ / |  \;!!ijl|;|;;;;ijl|;;~
  丿;;;;;!!ijl|;;l|  ̄  |  |     |;;;;!!ijl|;;ヽゝ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ノ( |!ijl|;|   / /  | \   |;;;;;!!ijl|;;!jl|;;ゞ     |
   ノノ;;;! |l    'ー、,‐`   /;;;;;!!ijl|;;;ijl|;ゝ    < …………………
     |;|;||   ー―^v^ー、_ |;;;;;!!ijl|;;/       | …ROCK'N ROLL CIRCUS!!
     |l;jl|\  \ ̄ ̄丿 /;;;;;!!ijl|;;ゝ        \_________
     |;;!!ijl|;;\  `ー‐´ /;;;!!ijl|;;| ̄
    丿;;;!!ijl|;;jl|\     /;;;;;!!ijl|;;ゝ
     ̄丿;;;;;!!ijl|;;|\___/|;;;;;!!ijl|;;ゞ
      V))v((v;|     |))V))Vゞ

219伝説の名無しさん:04/02/24 03:05
ユキオさん!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
220伝説の名無しさん:04/02/24 03:05
オバチャンはBVH行く?
221伝説の名無しさん:04/02/24 03:07
>>217
最近無職なって昼ドラ見てるだけでつ・・
・゚・(つД`)・゚・  
222伝説の名無しさん:04/02/24 03:09
ハロワ逝けよ!
223オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 03:11
>>220
ダンナに行こう行こうって誘ってるんだけどね
「行きたくない」っていうのよ。(;;)
>>221
そうだったの。
オバチャンも専業だから
ネットならいっしょに遊べるよ!(^-^)ニコ
224伝説の名無しさん:04/02/24 03:11
>>222
  _, ._
( ゚ Д゚) ウルセェ!起業しよう思っとんじゃい!
225伝説の名無しさん:04/02/24 03:14
>>223
( ´∀`)温かいお言葉ありがとうごぜーます
226伝説の名無しさん:04/02/24 03:15
 
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
227伝説の名無しさん:04/02/24 03:15
オバチャソ一人で来れば?
228伝説の名無しさん:04/02/24 03:17
>>226
( ゚Д゚)ポカーン?
なぜにこのタイミングで・・

意味ワカラン
229伝説の名無しさん:04/02/24 03:19
だんなは誰のファンなの?
230伝説の名無しさん:04/02/24 03:21
BOOWY以外なら誰が好き?
231伝説の名無しさん:04/02/24 03:21
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  ただいま、うんこ    /
           /  しております       /
          / ちょっと待っててね    /
          /                /
         /    オバチャソより   /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

232伝説の名無しさん:04/02/24 03:22
長いうんこだな。
233オジサソ:04/02/24 03:23
>>230

うーん、そうね〜チョコボール向井かな〜(^-^)ニコ
234オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 03:25
>>227
なんか寂しいな(ノ_・。)
>>229
ダンナは布袋だよ☆
ドーベルマンツアーは夫婦で行ってきた!
>>230
オバチャンね、最近特別好きな人いないのよね。
この曲いいなってのはあっても、ファンまではいかない。
熱くなれる人がいないってのは、年かね。
でも、BOOWYは大好きだよ!(*^▽^*)
235伝説の名無しさん:04/02/24 03:25
>>183
激しく笑った。
>>233
そして貴様はおじさんじゃないか。笑った。
なんなのこのスレ。
236伝説の名無しさん:04/02/24 03:26
オバチャンと愉快な仲間達のスレです。
237伝説の名無しさん:04/02/24 03:26
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
238伝説の名無しさん:04/02/24 03:28
布袋もしかしたら来るかもしれないから、だんなもつれてきなよ
239伝説の名無しさん:04/02/24 03:29
とりあえずONS聞いてます。
240オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 03:31
>>238
聞いてみるね☆
でも、ダンナ以外の人と行きたいな〜。
ダンナ無表情だから、ツマラン。(x_x;)シュン
241オジサソ:04/02/24 03:32
>>238
聞いてみるね☆
でも、ダンナ以外の人と行きたいな〜。
ダンナ無職だから、ツマラン。(x_x;)シュン
242伝説の名無しさん:04/02/24 03:33
オジサンもトリップ付けなよ
243伝説の名無しさん:04/02/24 03:33
もしかしても来ないよ。
ヒムロックに会いたいけど、会ってくれないんだよってことらしいから
244オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 03:33
>>241
オジサソは、奥さんいるの?
奥さんも、BOOWYファン?
245伝説の名無しさん:04/02/24 03:34
>>241
  _, ._
( ゚ Д゚)ゴラァ!無職、無職言うな!
246オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 03:34
>>245
あ、245タソが本物の無職オジサソなのね。
247伝説の名無しさん:04/02/24 03:34
氷室は布袋をよっぽど嫌ってんだな。
248オジサソ:04/02/24 03:35
>>244
嫁いないよ
彼女はラルクファン・・
249オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/24 03:35
そろそろ寝るわね♪
楽しかったです♪
ありがとう、おやすみ♪(^з^)-☆Chu!!
250伝説の名無しさん:04/02/24 03:37
>>氷室は布袋をよっぽど嫌ってんだな。

そなの?逆では?
251伝説の名無しさん:04/02/24 03:38
バイバーイ、オバサソヾ( ´▽`)ノシ ∞
252伝説の名無しさん:04/02/24 03:39
サーカス見終わったけど、前半松井のアップ多いね。
あと、DVDだとチャプター画面でB・BLUE楽しめるのもイイ。
12月の映像に2月の映像を無理矢理混ぜてるって感じするね。
253伝説の名無しさん:04/02/24 03:40
布袋の片思いだろ
ボウイ時代から氷室は布袋の音楽性が欲しかっただけ
254オジサソ:04/02/24 03:40
そろそろ吊るわね♪
楽しかったです♪
ありがとう、永遠にさよなら♪(^з^)-☆Chu!!

                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪
255伝説の名無しさん:04/02/24 03:42
>>247
氷室O型だろ?
漏れもO型なんだがあんまり人の事激嫌いとかになれないんだが・・

そこ行くとA型の布袋の方が好き嫌い激しそう・・
256伝説の名無しさん:04/02/24 03:45
>>255
布袋はB型。
257伝説の名無しさん:04/02/24 03:46
>>256
あっスマソ!そうでした。勘違いしてました。
258伝説の名無しさん:04/02/24 03:47
オジサソ・・とうとう逝ったか・・(w
259伝説の名無しさん:04/02/24 03:47
    |┃三   人      ___________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < おばちゃんと聞いちゃムラムラしちまうな!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

260伝説の名無しさん:04/02/24 03:49
ウーウーウーマイハーニプッシュ♪
カモン!
261伝説の名無しさん:04/02/24 03:49
でもまこっちゃんは別として、松チャンは辛いだろうな・・・
ヒムロックの幼馴染なのに今は仕事とは言え布袋についてるから・・
胸中察するよ・・
262伝説の名無しさん:04/02/24 03:50
まわしまわされまるでカモンSAY!
263伝説の名無しさん:04/02/24 03:50
>>260
おっ!PUSSY LADYだな!
264伝説の名無しさん:04/02/24 03:52
>>259
出てくんの遅セーよ!
もう帰ったぞ!
265伝説の名無しさん:04/02/24 03:53
わーっとイントロからパンポパンポポパンポカモンSAY!
266伝説の名無しさん:04/02/24 03:53
>>サンキュウ!カモンSAY!
267伝説の名無しさん:04/02/24 03:54
この調子じゃ今晩中に1000無理だぞ!
誰か燃料落とせ!
268伝説の名無しさん:04/02/24 03:54
嫌ってはないけど、もう一緒に仕事するわけじゃないから
単につきあいたくないんじゃねえ?
吉川も布袋に対してはそんなかんじだしな
269伝説の名無しさん:04/02/24 03:57
そうかなぁ
ヒムロックと松ちゃんはリアルで仲いいと思ってたけど・・
それこそ布袋との仕事の方が義務的な感じするけど・・
270伝説の名無しさん:04/02/24 03:57
だからせめて!かもんSAY!
271伝説の名無しさん:04/02/24 04:00
布袋って何か高校デビューっぽいんだよな・・
おぼっちゃんがいきなりグレだして、毒吐きまくってるような・・
その点ヒムロックは筋通った不良が18で社会に出て礼儀わきまえたってな
印象が強いんだが・・
松井もそんな感じ・・
272伝説の名無しさん:04/02/24 04:01
なんなんだ、このスレは?

15に燃料落としました。
up1150.zip
パスは「ろっくんろーる」
273伝説の名無しさん:04/02/24 04:01
布袋離婚してから何か変わったよね。
暴君ぽくなったって言うか
274伝説の名無しさん:04/02/24 04:04
今回ノDVD高くなかったですか?ダウンタウンシャフッルは良かったけど。
275伝説の名無しさん:04/02/24 04:04
長い間、バンドの中でヒムロックが一番嫌いだったよ。
性格にしても「リーダー格になりたい」って所だけが
同じであとはほとんど違ったし。
楽屋やステージで目も合わせない時もあった。
だから、曲を作るときもぜんぜん和気藹々じゃない。
口は聞くけど反発してるみたいな。(笑
それでもバンドやめなかったのは、なんか、
「となりに座るのもヤだな加減を味わいたい」っていうかさ。
それだけ両極端の人間に出会ったのも初めてだったし。
いつも俺の価値観に邪魔者が入るんだもん、ガン細胞みたいに。
で、彼が俺に歩み寄ろうとすると俺は逃げるし、
俺が歩み寄ろうとすると彼が逃げた。(笑
まぁ、いい意味でクールだったのかもしれないけど、
イライラ・ムカムカするというより、不思議だなぁって存在。
276伝説の名無しさん:04/02/24 04:04
でも前妻の頃は、若くて血の気が多いから夫婦で派手にDVやってたんだろ
今の奥さんにはそれはやってないだろうから、家庭内で良い夫・父親
やってる反動で外で発散してるとか? どっちにしてもあんまり家庭に向く
タイプじゃないんだろうな。
277伝説の名無しさん:04/02/24 04:06
>>276
なんかのインタビュー?
278伝説の名無しさん:04/02/24 04:07
ロキオンのだよね。86年頃のだっけ?
279伝説の名無しさん:04/02/24 04:08
インスタント・ラブを出した時点で回りに煮詰まりを感じて、
しばらく事務所やレコード会社から離れてました。
その長いブランクの間は、ひたすらライブに燃えてた。
そのときもヒムロックとの反目はあった。
彼の隣でギター弾いてて何とも思わなかったし。
とりあえず自分が人生の主人公なんだから色んなこと思うじゃん。
だけどそのうちさ、なんか隣にいて歌ってるヒムロックが
だんだんカッコよく見えてきた。彼のスタイルがね。
ボーカリスト/氷室京介が俺の価値観の中でもカッコイイ存在に変わってきた。
妙に緊張感が出て、2人で共有する空気を感じるようになった。
1+1=2じゃないみたいな。それって凄いことだと思う。
280伝説の名無しさん:04/02/24 04:09
>>275>>279はパチパチロックンロール第1期再集合の
BOOWYの特集のやつで、布袋のコメントんとこ。
281伝説の名無しさん:04/02/24 04:10
>>274
高い
282伝説の名無しさん:04/02/24 04:10
まあでも2人とも、お互いのことはあんまり表立って誉めないよね
グレーのTAKUROが、テルのことを「神の声」とか、「俺の分身」とか
言ってるのに比べたらw
283伝説の名無しさん:04/02/24 04:11
うpまつりまだー |∀・)
284伝説の名無しさん:04/02/24 04:12
へぇーでも結局その後はヒムロックを認めたって事なんでしょ?
BOOWY辞めてからのコメントかとオモタ・・
285伝説の名無しさん:04/02/24 04:12
>>283
去年の暮れに終わりました。
286伝説の名無しさん:04/02/24 04:13
>>272
いちごにそんなモン上がってねーぞ!
287TAKURO:04/02/24 04:14
    
       /´⌒`v´ ̄ ̄`⌒\
      /;;;;;!!ijl|;;| ;!!ijl| ;;!!ijl|;;ヽ  
      /;;;;;!!ijl|;;;;|;;; ;;;;;!!ijl|;;; ;;;;ヽ
     /;;!!ijl|;;;;;;;丿|;;;;;; !!ijl|;;;;;!!ijl;;ヽ
     /;;;;;!!ijl|;;;/  |;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ijlヽ    
    /;;;;;!!ijl|;;/_ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|jl|;ヾ
    /;;;;;!!ijl|;;/'_ \ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ゝ
   /;;;;;!!ijl|;;/<●>   Vヽ、;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!iヽ>                 
  丿;;;;;!!ijl|;;|  ̄/ / |  \;!!ijl|;|;;;;ijl|;;~
  丿;;;;;!!ijl|;;l|  ̄  |  |     |;;;;!!ijl|;;ヽゝ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ノ( |!ijl|;|   / /  | \   |;;;;;!!ijl|;;!jl|;;ゞ     |
   ノノ;;;! |l    'ー、,‐`   /;;;;;!!ijl|;;;ijl|;ゝ    < テルは「神の声」「俺の分身」
     |;|;||   ー―^v^ー、_ |;;;;;!!ijl|;;/       | それに米良美一のソックリサンでもある。
     |l;jl|\  \ ̄ ̄丿 /;;;;;!!ijl|;;ゝ        \_________
     |;;!!ijl|;;\  `ー‐´ /;;;!!ijl|;;| ̄
    丿;;;!!ijl|;;jl|\     /;;;;;!!ijl|;;ゝ
     ̄丿;;;;;!!ijl|;;|\___/|;;;;;!!ijl|;;ゞ
      V))v((v;|     |))V))Vゞ
288伝説の名無しさん:04/02/24 04:14
>>284
1986~1987って書いてあるからBOOWYやってる頃のコメントだねー。
あとはこんなのもあったよ。

BEAT EMOTIONでは、衣装も展開も含めて
優しいお兄さんになりすぎたかなあと。
演じたわけじゃないけど、この前ヒムロックと2人で武道館のビデオ観て
話してたんだけど、「あれ?俺らってこんなにいい人だったっけ?」って。
289伝説の名無しさん:04/02/24 04:14
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
290伝説の名無しさん:04/02/24 04:16
>BEAT EMOTIONでは、衣装も展開も含めて
>優しいお兄さんになりすぎたかなあと。
>演じたわけじゃないけど、この前ヒムロックと2人で武道館のビデオ観て
>話してたんだけど、「あれ?俺らってこんなにいい人だったっけ?」って

あぁそれ俺も読んだことあるわ。
291伝説の名無しさん:04/02/24 04:17
>>286
上がってるよ
292伝説の名無しさん:04/02/24 04:18
86-87年始め頃が、バンド内も一番充実してたんだろうな
氷室と布袋の関係も一番上手くいってて。あとは段々下がってくだけ
293伝説の名無しさん:04/02/24 04:20
15っていちごBBSのアップローダーじゃないの?
そんな番号のファイルある?
294伝説の名無しさん:04/02/24 04:20
氷室のコメント

俺たちは解散に対してクールな夢を持ってるわけじゃないけど、
金の切れ目と人間関係のトラブルが原因っていうのは、ちょっとね。
ダサイですよね。あと解散と成功の頂点が背中合わせになってるのも・・・ね。
もし、そうだったら今しかないとか。(笑
逆に、こんなようなことが引き金になって解散するのはヤダねって
言える部分はあるけど、こうなったら解散します!っていうのもないな。


ん〜〜興味深い。
295伝説の名無しさん:04/02/24 04:21
まぁ本人達はJUST A HEROで完結して解散するつもりだったって言ってたしね。
その後はファンサービス的な意味合いが強かったって
296伝説の名無しさん:04/02/24 04:22
Sn Uploader
297伝説の名無しさん:04/02/24 04:22
>>291
どこあんの?
いちごBBSじゃなくて??
298伝説の名無しさん:04/02/24 04:25
いつ聴いても土屋の声ってラサール石井に似てる。
絶対両さんできるよw
299伝説の名無しさん:04/02/24 04:25
布袋は氷室を認めたことなんてない
布袋の究極のボーカリストの理想像はデビッド・ボウイだから
役不足だったことだろう
300伝説の名無しさん:04/02/24 04:26
あそこたどりついても迷路だよなw いちご
301伝説の名無しさん:04/02/24 04:26
土屋っちは元ボーカリストだっけ?
302伝説の名無しさん:04/02/24 04:27
>>299 そんなのはギタリストからしたらみんなそうだ。
他の邦楽のバンドもな。
303伝説の名無しさん:04/02/24 04:28
ヒムロと愉快な仲間たち(3人)!
304伝説の名無しさん:04/02/24 04:29
厨房の頃の憧れに勝てるヤシなんかいない。
305伝説の名無しさん:04/02/24 04:30
土屋氏はそうだね。布袋のバンドの。
306伝説の名無しさん:04/02/24 04:31
>>300
うーんさっぱりわからん・・・
菅処?
307伝説の名無しさん:04/02/24 04:32
>>306
>>296ですよ。
308伝説の名無しさん:04/02/24 04:33
>>302
でも、TAKUROのボーカリストの理想像って氷室らしいよ
GLAYファンの子が言ってたけど。 
TERUにも氷室さんのようなカリスマ性と色気が欲しいって言ってたって
309伝説の名無しさん:04/02/24 04:35
4時間で300超えた。
さすがサーカス発売日だ。
310伝説の名無しさん:04/02/24 04:36
だからタクローはそうなんだろう。
テルは氷室にはその意味では永遠に勝てない。
氷室が布袋の中でD・ボウイに永遠に勝てないように
311伝説の名無しさん:04/02/24 04:38
つっちーのボーカル聞いてみたかった
聞いた事ある人いる?
312伝説の名無しさん:04/02/24 04:38
ヒムロックと愉快な仲間たち!
313伝説の名無しさん:04/02/24 04:40
松五郎と愉快な仲間たち!
314伝説の名無しさん:04/02/24 04:40
なんで即金がいないんだ?
315伝説の名無しさん:04/02/24 04:41
デビッドボウイと比較してるかどうかは知らんけど、
確かに布袋が氷室の歌褒めてるのって聞いた事ない
氷室はソロになった後も、布袋のことよく褒めてたけど
316伝説の名無しさん:04/02/24 04:43
>氷室はソロになった後も、布袋のことよく褒めてたけど
どんな感じで言ってたの?
317伝説の名無しさん:04/02/24 04:43
>>315
逆に氷室はいろんな奴褒めすぎる。DAITAとかすぐ認めちゃう
318伝説の名無しさん:04/02/24 04:44
土屋のボーカルもそうだけど
「MORAL」以前の布袋のギターって聴いてみたい。
あのアルバムだとほんと無難な短い王道R&Rソロに
地味目にパンキッシュなバッキングだけでしょ。
しかも氷室曲のカラーに合わせて弾いてる感あるし。
319伝説の名無しさん:04/02/24 04:45
でもコンプには( ゚Д゚)ポカーンだったらしいけどね >氷室
320伝説の名無しさん:04/02/24 04:45
土屋の時は逆にもっと泥臭かったんでない?
彼とは音楽の趣味が合わなかったと言ってたしね
321伝説の名無しさん:04/02/24 04:45
クラウディーハートの語尾はなんて歌ってるの????
322伝説の名無しさん:04/02/24 04:46
ブート聴くと6人時代ってかなり抑えてるよね布袋。
323伝説の名無しさん:04/02/24 04:47
>>307
わからなかったでつ・・もうあきらめます・・
324伝説の名無しさん:04/02/24 04:47
DAITAの事は他のメンバーも褒めてた
325伝説の名無しさん:04/02/24 04:48
>>316
褒めてたっつーか、認めてるというか。評価がどうっていうよりも、
自分にとっては、ボウイ解散してからの10年間は、共鳴できるギタリストは
いなかったって言ってたよ。
326伝説の名無しさん:04/02/24 04:49
327伝説の名無しさん:04/02/24 04:50
328伝説の名無しさん:04/02/24 04:52
前にBSでやったBOOWY特集で、布袋と一緒にバンドやってた先輩
出てたけど、なんか一般人なのにやたらとかっこ良いおじさんだった。
氷室の仲間も出てたけど、こっちはほんと田舎の気の良いおっさんって感じで。
あのへんからもバンドカラーが窺えたよ。
329伝説の名無しさん:04/02/24 04:53
>>328
ストップウォッチの話してた人?
なんというリズム感の塊の男だ、とか言ってたよね。
330伝説の名無しさん:04/02/24 04:55
>>329
なんかおおげさっぽかったけどね
331伝説の名無しさん:04/02/24 04:56
>>329
そうそうその人。土屋よりも、あっちがボーカルの方が良かったりして。
でもああいう人はベースにいきそうなタイプかな
332伝説の名無しさん:04/02/24 05:00
有名人のインタビューなんてその時その時の気分で答えてるだけだしな。
(漏れらだって今日と明日じゃモノに対する気分違うっしょ?)
でもそうやって適当に放言したことが15年経ってもこういう時代だと
掘り出されちゃうわけだ。
>>氷室コンプ評とか(しかもいいかげんそうな宝島(プ)
333伝説の名無しさん:04/02/24 05:00
ミラーの〜♪
かけらー♪
一つ一つのーーーーー夢がーーー♪

って知ってる??

いい歌だと思うんだけど、どう???
334伝説の名無しさん:04/02/24 05:00
いちごの聴きました。うpしてくれた人ありがとー。
まこっちゃんが8月のライブ出るか、って話んときに
「どうする?」って聞いてたのって、出るか出ないかじゃなくて、
出ることを今言っちゃうかどうか、ってのを聞いてたように思うんだけど
どうなんだろ。
335伝説の名無しさん:04/02/24 05:01
まぁなんにしろあの頃にあの2人が出会って同じバンドでやってたって事が奇跡だよね。
他のバンドでギター、ボーカル両方でソロになってからあんな人気保ってる人達っておそらく
いないよね。
336伝説の名無しさん:04/02/24 05:02
昨日の布袋のMC読んだら、布袋が出そうには思えないよ。
逆に布袋以外の2人が出たら、大顰蹙だよ。俺もブーイングしてやる。
337伝説の名無しさん:04/02/24 05:02
氷室コンプ評ってこんなのやるためにBOØWY解散したのか!
だっけ?
338伝説の名無しさん:04/02/24 05:03
知ってる。
死んだ族仲間の歌みたいなやつか
いい歌だよね。
339伝説の名無しさん:04/02/24 05:03
>>335
矢沢&ジョニー大倉

なわけないか(笑
340伝説の名無しさん:04/02/24 05:04
>>334

そうそう、そんなの
341伝説の名無しさん:04/02/24 05:04
↑御免
>>337だった
342伝説の名無しさん:04/02/24 05:05
ずっと前にコンプファンにそれ叩かれたな。
氷室が結局、ボウイよりもコンプの方が遥かに上だったから
嫉妬して毒づいたんだって。
343伝説の名無しさん:04/02/24 05:06
氷室はコンプみたいな打ち込み系は嫌いそうだもんな。
なんかいい意味で不器用っていうか
344伝説の名無しさん:04/02/24 05:06
氷室がそんなこと言うなんて想像できん。
345伝説の名無しさん:04/02/24 05:07
ジョニーがちょっとなぁw

>>337 そう「こんな事がやりたいために解散したのかよ?」みたいな
    でもなんかその時の氷室おかしい。
    B−Tの今井事件の話も他人事だし。ちょっと曲げてたりしてな
    文章とか。編集側で。
    
346伝説の名無しさん:04/02/24 05:08
>>342

でもどう考えてもBOØWY>>>>>>>>コンプだと俺は思うけど
347伝説の名無しさん:04/02/24 05:08
>>333
未発表曲って興味ないみたいね(^u^)

かわいそう。。。

僕は応援しているからね♪
348伝説の名無しさん:04/02/24 05:09
349伝説の名無しさん:04/02/24 05:10
まあもっとアカデミック?な音つくれやみたいな事でしょ
恋を〜とめなあいでぇ〜♪だしねぇw あややにパクられるだけある
「ギタリズムをつくったのはいい、けどね」 ←てその後に上の文章だから。
350伝説の名無しさん:04/02/24 05:10
でもBOOWY解散せずに、布袋がGT作ったあとにまたBOOWYの
アルバム作ってたら、音空間は結構コンプに近いものになったかもな
コンプの方が音が進化してるっていう意見は、単に87年の
音と89年の音の違いだけだと思うが
351伝説の名無しさん:04/02/24 05:11
氷室そういえば前に今の(当時)BOOWYに影響受けてBANDやってる人達(グレイ、ラルク、ルナシー等)
について聞かれた時、10年後も活動続けられてたら誉めてやるよ、みたいなニュアンスの事
言ってたっけ。

俺とお前らじゃ格が違うんだよ!みたいな。
352伝説の名無しさん:04/02/24 05:12
で、布袋も反省?したかしらんが1990ではあれですよ。
重厚めなアルバムになったでしょ。のっけから。
353伝説の名無しさん:04/02/24 05:14
恋とめ自体はデモだといい曲なのにね。
詞がだめだ。
354伝説の名無しさん:04/02/24 05:15
>>349
>>350
でも俺は「恋を〜止めないで〜」とか歌う氷室は見たくない
高校生がBOOWYの真似して作詞しました!みたいな歌詞だもん
曲は悪くないと思うけどね。
355伝説の名無しさん:04/02/24 05:15
布袋系はGTしかきいたことないが
GTを吉川が歌うと昆布、って感じ?
356伝説の名無しさん:04/02/24 05:15
結構氷室のその場限りの適当な放言がコンプの存続に結構影響あったかもな。
357伝説の名無しさん:04/02/24 05:15
俺とお前らじゃなく、BOOWYとお前らじゃでしょ。
358伝説の名無しさん:04/02/24 05:16
>>357
まぁそういう事だね。
359伝説の名無しさん:04/02/24 05:17
コンプの1枚目のデモはそのままG1みたいなかんじだったよ。
無機質でサイバー?な。
360伝説の名無しさん:04/02/24 05:17
>>355
かなり違うと思う
361伝説の名無しさん:04/02/24 05:18
>>355
俺も布袋ソロは聞き込んだことないからわからん
シングル切ったヤツとかはよく流れてたから聞いたことあるけど。
362伝説の名無しさん:04/02/24 05:20
コンプ1枚目はかなりシンセ(ホッピー)が出張ってるよな
一聴したとき、「なんかシンセ多い」みたいなかんじ今でも憶えてる。
363伝説の名無しさん:04/02/24 05:20
俺は布袋の「さらば青春の光」を氷室チューンで聞きたい
364伝説の名無しさん:04/02/24 05:20
>>356
それ、コンプファン結構根にもってるみたいだからそうなのかもな。
布袋がGUつくったあと、すぐに氷室に持ってって聴かせたってのも、
「こっちがほんとの自分だぜ」っての見せたかったとか
365伝説の名無しさん:04/02/24 05:21
「G2が出来て、真っ先にヒムロックに聞かせたら、一言『長い』ってw
何と言うか彼は愛すべき男だと思います、ハイ。」
366伝説の名無しさん:04/02/24 05:24
確かに布袋は作曲センスはズバ抜けてると思うけど、フロントマンとしてのカリスマ性が・・
氷室はその逆、だから今だにBOOWYマンセーの奴らが多いんだろうな。
367伝説の名無しさん:04/02/24 05:25
>>366
いやー布袋だって大したもんでしょ。
ギタリストであそこまでカリスマある人間もそういないと思うよ。
368伝説の名無しさん:04/02/24 05:25
布袋ソロは1stだけ好き。このアルバムはよく出来てるし、歌も気にならない。
でも2nd以降は歌が…
どうしてもあの声を受け付けないんだよな。
369伝説の名無しさん:04/02/24 05:26
BOØWY解散後でも布袋-氷室は会ってたのか。
横浜の中華料理屋以外では会ってないと思い込んでた。
370伝説の名無しさん:04/02/24 05:26
>>366
氷室のフロントアクションには隙が無いよね。
歌上手いとか下手とか抜きにして。
371伝説の名無しさん:04/02/24 05:28
うーん、それでもピンでセンターでやるのはやはり大変だと思うよ。
センターとサイドの違いってそのくらい凄いと思う。
逆に氷室はサイドでなんかやってても、絶対光らないタイプじゃないかと思う。
372伝説の名無しさん:04/02/24 05:28
氷室も3流雑誌のインタビューで適当に言っただけなのにね・゚・(ノД`)・゚・
まぁダテ眼鏡かけて表紙だったけど。
そのときってまさに28歳くらいの若い2人(氷室・コンプ)がこれからの邦楽界背負ってたつスターだったから
元盟友にもそんくらいは言うってば。
373伝説の名無しさん:04/02/24 05:29
>>367
うん、いや布袋がカリスマ性が無いってワケじゃなくて、ステージのセンターに立つなら
氷室の方が華があるって意味
374伝説の名無しさん:04/02/24 05:30
布袋にはかなわないけど、氷室の作曲能力も大したモンだと思うね
わがままジュリエットなんて実によくできてる
CLOUDY〜もすげぇいい曲だし
まぁ布袋のアレンジセンスによって曲の良さが引き出されてる面もあると思うけどね
375伝説の名無しさん:04/02/24 05:30
英語で歌えばカコイイ男なんです。
なんで英詩だとあうんだろー。
376伝説の名無しさん:04/02/24 05:31
>>371
チャーリーなんとかっていうギタリストの横でシンバルもってコーラスしたライブあったよね。
あれ見ててやっぱ氷室はセンターマンが似合うって思ったよ。
377伝説の名無しさん:04/02/24 05:32
氷室はサマーゲームかなんかのインタビューであんな売れセンの曲なら15分で書けるよ
みたいな事言ってたよね。
でも最近はなかなか新曲が(略
378伝説の名無しさん:04/02/24 05:32
>>369
会ってないどころか、お互いのライブに来たこともあるよ。
氷室は全然布袋が来てることを匂わせなかったけど(知らなかった可能性もある)
布袋は喜色満面ってかんじだった。
379伝説の名無しさん:04/02/24 05:35
布袋はセンターでも十分輝いてる
でも、
氷 室 の 横 で ギ タ ー 弾 い て る の が 
一 番 カ ッ コ イ イ
380伝説の名無しさん:04/02/24 05:36
でも再結成は絶対しないで欲しいな
昔の曲じゃなくて、新しい曲作るなら見てみたいけど、昔の曲をあの4人でってのはもういいって感じ

ピストルズのライブ見てそう思った。
381伝説の名無しさん:04/02/24 05:36
>>ボウイよりもコンプの方が遥かに上だったから

89年結成時の「コンプの可能性」は当時の氷室からしたら怖かっただろうしね。
アイドル性抜群歌って踊れる当時知名度抜群の吉川、
布袋の作曲の才能はもちろんよ〜く知ってるし。
382伝説の名無しさん:04/02/24 05:36
>>373
あ、、そういうことね。
383伝説の名無しさん:04/02/24 05:36
要するに、布袋は氷室が好きなんですね
可愛い奴です
384伝説の名無しさん:04/02/24 05:37
>>379
そだね
385伝説の名無しさん:04/02/24 05:39
ヒムロは布袋に自分の作った音楽を認めさせたい
布袋はヒムロに褒められたい
386伝説の名無しさん:04/02/24 05:39
再結成はしてほしくないけど、年に一回くらい集まって同窓会(近況報告など)みたいな事
はやっててほしいな。
非公式でいいし、誰にも知られなくていいから
387伝説の名無しさん:04/02/24 05:40
>>381
あのー、わかってると思うけどいちおう書きますが、
その遥かに上云々はあくまでコンプファン(というか吉川ファン)の間での意見ですので、
世間一般の評価でも氷室の評価でもありません。念のため。
388伝説の名無しさん:04/02/24 05:40
>>386
そうだね、仮にも同じ釜の飯を食った仲間だったんだからね・・
いがみ合っていてほしくないよね。
389伝説の名無しさん:04/02/24 05:42
>>387
あぁわかってるさ。少なくともここでこんな時間までカキコしてる奴らはあくまでも
BOOWY≧コンプって思ってるんじゃないかな
390伝説の名無しさん:04/02/24 05:44
コンプ好きだったけどどっちが上ってのは無かったよね。
アルジャーノンも買ってたしw
ヒム1枚目はBOØWYよりカラッとしてる印象。
391伝説の名無しさん:04/02/24 05:44
再結成はしなくてもいい
でも、
氷室「え〜今日は会場にアイツが来てるんで、これを贈りたいと思います。
スリル!」
とかやってほしい。
392伝説の名無しさん:04/02/24 05:45
コンプは2枚だけだし比較にならないし。(コンプ好き)
393伝説の名無しさん:04/02/24 05:46
セッツァーは「Baby Baby」(スリル)がお気に入り。
394伝説の名無しさん:04/02/24 05:46
布袋可愛気あると思うけどな。
ライブでもTVでも氷室の話嬉しそうにしてるじゃん。
今の布袋ファンは氷室のことよく知らないだろうに。
仲良くしてやれよ氷室は。
395伝説の名無しさん:04/02/24 05:47
PLASTIC BOMB最後のレッツゴーからバンビーナに繋ぐのはどうよ?
396伝説の名無しさん:04/02/24 05:47
>>390
アルはBOOWYの終盤の活動と平行して作られたとか誰か言ってたな。
ソロの為にサイコパス作る時出し惜しみしてたとか、ホントかどうか知らんけど


>>391 うんうん
397伝説の名無しさん:04/02/24 05:48
ディア アルジャーノンは好きだな
この小説好きだったから詞に凄いハマれた
曲自体も良いし
398伝説の名無しさん:04/02/24 05:50
>>397
KORでの氷室の弾き語りで感動して泣いたな
あん時初めて氷室がギター持ってるの見たよ。

歌詞もマジですばらしい
原作&映画も何回も見た。
ドラマは?だったけど。
399伝説の名無しさん:04/02/24 05:50
バンビーナはJUST氷室節で聴きたい
400伝説の名無しさん:04/02/24 05:54
ヒムロック、ソロになった年にレコ大出たときはビビッた。
アリスンも名曲中の名曲、エンジェルよりアリスン歌ってくれたのには仰け反ったね、嬉しくて。
401伝説の名無しさん:04/02/24 05:54
そうそう。
俺も氷室がギター弾いてるのあの時初めて見たから感動した
402伝説の名無しさん:04/02/24 05:56
氷室はエレキよりアコギが似合うよね。
布袋はエレキ!って感じだけど
403伝説の名無しさん:04/02/24 05:57
そういえば、氷室スレみたいであれだけど、去年COHでアリスン聴いたとき
涙が出そうになった。この曲あんま好きじゃなかったし、今でも昔のCDで
聴いてみるといいと思わないんだが、歌ってる人は成長してるんだと感じた。
404伝説の名無しさん:04/02/24 05:58
氷室「え〜今日は会場にアイツが来てるんで、これを贈りたいと思います。
モニカ!」
吉川「・・・。」
405伝説の名無しさん:04/02/24 05:59
アルではDearとアリスンが最強に好きだった。
ってか氷室はバラードが似合う
色気がある。
406伝説の名無しさん:04/02/24 05:59
薔薇と雨も氷室の声で聞きたい
あ・ろーず・いん・ざ・れーん
407伝説の名無しさん:04/02/24 06:01
>>404
いや・・それ無いから

>>405
確かにバラードは氷室最強
408伝説の名無しさん:04/02/24 06:02
ヒムロソロなら地味だけどメモリーズオブブルーが好き
なんか分からんけど歌メロがツボなんだよね
409伝説の名無しさん:04/02/24 06:02
布袋のソロ曲でバラードってあるの?
410伝説の名無しさん:04/02/24 06:03
あっ後、KORのビデオ見て、たどりついたら〜改めて聞いたらスゲェいい曲だと思った
それまであんまピンと来なかったけど、歌ってるの見てジーンと来たよ。

411伝説の名無しさん:04/02/24 06:04
>>409
THANK YOU&GOOD BAY
412伝説の名無しさん:04/02/24 06:05
>>408
メモリーオブ・ブルーはいいよな〜歌うの難しいけど
413伝説の名無しさん:04/02/24 06:05
>>409
ラストシーンも一応バラードでは
414伝説の名無しさん:04/02/24 06:05
>>409
G2のYOUとかかな
曲自体は良いと思うが声が(ry
415伝説の名無しさん:04/02/24 06:06
氷室は凄い映画オタクそうな感じだよな
416伝説の名無しさん:04/02/24 06:06
ラストシーンってえいちゃんの歌にもあるよね?
417伝説の名無しさん:04/02/24 06:07
まーあれだな、氷室はミュージシャンよりもボーカリストで表現者、
布袋はねっからコンポーザーであって表現者でもあるという
そろそろほんと布袋の歌歌う氷室が聞きたいよ。
418伝説の名無しさん:04/02/24 06:08
氷室ックはまだLD使ってんのかな
419伝説の名無しさん:04/02/24 06:08
そういや忘れてたけど氷室のMOONは良いね
やっぱこれが一番好きかも
420伝説の名無しさん:04/02/24 06:09
>>416
あるね(w

421伝説の名無しさん:04/02/24 06:09
傾〜いたMOON〜♪
422伝説の名無しさん:04/02/24 06:11
布袋も映画オタクだと思ったが。
ジョニー・デップがずっと好きだったらしい
423伝説の名無しさん:04/02/24 06:13
>>418
ヒムロック、LD似合うな(笑
DVDよりLDって感じ。
424伝説の名無しさん:04/02/24 06:13
>>404
氷室「え〜今日は会場にアイツが来てるんで、これを贈りたいと思います。
サイコパス!」
田代「・・・。」
425伝説の名無しさん:04/02/24 06:13
命は燃やし尽くすためのものはバラードだろうか
426伝説の名無しさん:04/02/24 06:14
>>424
いや・・それイメージダウンでしょ
427伝説の名無しさん:04/02/24 06:15
>>424
面白いけど、キリが無くなるからもう止めとけw
428伝説の名無しさん:04/02/24 06:16
結局、氷室と布袋が一緒にいるだけで嬉しいし、
会ったとかそういう話聞くだけでも・・・
429伝説の名無しさん:04/02/24 06:17
>>424
メモリーだろw
430伝説の名無しさん:04/02/24 06:19
氷室が布袋について、
布袋が氷室について語ってくれるだけで、俺はニヤッと笑っちまう
431伝説の名無しさん:04/02/24 06:19
>>428
そだな。周りが騒ぐほどの事でもないのかもな。
案外あの2人、こうやって布袋がヒムロックの悪口言った!とかヒムロックが
布袋に難癖つけてるぞ!みたいなやりとり見てニヤリとかしてそうだもんな。
432伝説の名無しさん:04/02/24 06:20
布袋が氷室については良く語ってるよな
ボウイ話するより多いくらいだ
逆はここ数年殆ど聴かんけど
433伝説の名無しさん:04/02/24 06:20
>>430
ただのやじうま根性だけさ
434伝説の名無しさん:04/02/24 06:22
>>424
ミッドナイトランナーでしょ(w
435伝説の名無しさん:04/02/24 06:23
ループになるけど、ヒムロックが会ってくれないっていうのはただのネタ
なんだろうか。
436伝説の名無しさん:04/02/24 06:23
>>432
例えばどんなこと言うてるの?
ここ数年布袋の事チェックしてないもんで…
437伝説の名無しさん:04/02/24 06:24
>>436
殆どが昔話。それが逆に最近の交流の無ささを物語ってるわけだが・・・
438伝説の名無しさん:04/02/24 06:24
>>434
激ワロタ
439伝説の名無しさん:04/02/24 06:25
>>434
夜中に盗撮見つかって走って逃げただけじゃねーか!(w

>>435
ネタだと思いたい。大体その話のソースはどこからなの?インタビュー?コンサートのMC?
440伝説の名無しさん:04/02/24 06:27
>>439
昨日の鹿児島のライブのMC。布袋スレで詳しいのが読めるよ。
441伝説の名無しさん:04/02/24 06:28
氷室ソロではスコールがいいな。BOOWYでスコールやったら・・・
ギターソロの最後の部分で布袋がくるくる回りながら弾いてる姿が目に浮かぶ。
442伝説の名無しさん:04/02/24 06:30
>>437
なるほど。
でも逆に言えば布袋の中でもBOOWY時代は良き思い出になってるって事やね
443伝説の名無しさん:04/02/24 06:31
氷室の話は吉川も昔よくしてたよ。一緒に釣に行った話とか、仲良さげだった。
444伝説の名無しさん:04/02/24 06:33
確かに、布袋は氷室と違ってボウイにトラウマとかないからね。
ボーカリストの宿命なんだろうね、バンド時代となにやっても
比較されるのは。
445伝説の名無しさん:04/02/24 06:34
今布袋スレで問題のレポ読んだけど、かなり上機嫌で冗談として言ったのを文章に
してあるから、深刻そうに感じるだけじゃないのかな

布袋ってかなりお茶目なとこあるし
もしヒドイ関係になってるなら完全無視決め込むだろうしね
446伝説の名無しさん:04/02/24 06:35
>>445
そうかもね。喧嘩別れしたコンプのことは完全無視だもんね。
吉川とはある程度関係修復してるみたいだけど
447伝説の名無しさん:04/02/24 06:38
>>444
それは言えてる
俺も氷室ソロになってからBOOWYの頃みたいな情熱は無くなったし。
やっぱ俺みたいに氷室=元BOOWYのセンターってな固定観念強いやつ多いだろうし

氷室には申し訳ないとは思うが、それだけBOOWYというバンドが完璧に氷室にはまってたって
いう事だから。
448伝説の名無しさん:04/02/24 06:38
あんだけ仲良かったのに吉川とはあれっきりだもんなぁ
449伝説の名無しさん:04/02/24 06:40
吉川の武道館に氷室から花が来てたらしいけど
450伝説の名無しさん:04/02/24 06:41
そういや氷室がHEY!出た時吉川の話してたね
かなり仲が良いみたいな事言ってた
でももう6年も前の話なんだよな
451伝説の名無しさん:04/02/24 06:41
BOOWYスレだから書くけど、氷室&布袋がなかなか動いてくれないんで、マコっちゃんが
サーカスのプロモしてまわってるってのに泣けた・・
マコっちゃん、やっぱイイヤツなんだな・・
452伝説の名無しさん:04/02/24 06:42
つづき・布袋からは来て無かったって。何年か前に布袋のライブで吉川の
花見たってカキコ見たこともあったけど
453伝説の名無しさん:04/02/24 06:43
ヒムロと吉川と常松はバス釣り仲間
454伝説の名無しさん:04/02/24 06:44
>>450
リスペクトもホントに氷室とか尊敬してる、吉川とかが参戦すればよかったんだよ。
ワケわかんないヤツら大杉。
455伝説の名無しさん:04/02/24 06:44
布袋の武道館にB'zの花があったね
456伝説の名無しさん:04/02/24 06:45
ヒムロをガチでアニキと呼べるのは吉川だけ
457伝説の名無しさん:04/02/24 06:45
吉川って氷室尊敬してるのか?
やたら歌詞の似てる曲はあるけどな
458伝説の名無しさん:04/02/24 06:46
>>455
この前松本と布袋で対談してたしね
459伝説の名無しさん:04/02/24 06:46
>>451
まこっちゃんの場合、これが食い扶持だから必死だよな
まるでアンタ営業マンかい!ってくらい必死なんだもんw
460伝説の名無しさん:04/02/24 06:48
吉川がヒムロの事アニキと慕ってる(慕ってた?)のは事実。
曲でもCLOUDY HEARTって曲もあるしね
461伝説の名無しさん:04/02/24 06:49
布袋の「B,z好き」発言は、俺の中で問題発言だよ
だからって布袋が嫌いになった訳ではないけど、何だかなぁ…
462伝説の名無しさん:04/02/24 06:50
>>451
そこまで困ってないだろ!
ラスギグだけでギャラ1億もらってんだから、その他も入れればBOOWYの時だけでかなりの蓄えはあるはず。
463伝説の名無しさん:04/02/24 06:51
ごめん↑
>>459へのレス
464伝説の名無しさん:04/02/24 06:51
アニキと言えば布袋のアニキキャラは嫌だな
彼は永遠にお茶目なギター少年であってほしい
465伝説の名無しさん:04/02/24 06:52
じゃあ布袋や氷室は3億くらいもらったのかな
466伝説の名無しさん:04/02/24 06:52
>>461
それはテレビ的なサービスで言ったんじゃない?
467伝説の名無しさん:04/02/24 06:54
>>465
ラスギグだけに限って言えば、ギャラは皆同じだったって聞いたよ。
BOOWYサイドが当分メンバーが困らないくらいのギャラを要求したって
468伝説の名無しさん:04/02/24 06:54
まこっちゃん1億で氷室布袋は3億?
まるでドリフ並の理不尽な配分だなw
469伝説の名無しさん:04/02/24 06:56
ヒムロ、布袋は他に作詞、作曲などで印税が他の2人より多いからライブのギャラは同じだったのでは?(ラスギグに限って言えば)
470伝説の名無しさん:04/02/24 06:58
アルバム『LAST GIGS』の選曲には不満だったけど、メンバー全員に印税が入るように選曲したんだよね
471伝説の名無しさん:04/02/24 06:58
しかし、BOOWYがいたおかげで今のロックバンドのヤツらのレコード会社や事務所からの待遇
が格段によくなったって言ってたな。
それまではロックバンドってかなり冷遇されてたらしい。
472伝説の名無しさん:04/02/24 06:59
吉川の曲でも「WEEKEND SHUFFLE」ってのがあるよ。
もちろん氷室よりも先に出してる
吉川ヲタの前で「氷室を尊敬してる」とかは言わない方が無難
473伝説の名無しさん:04/02/24 06:59
DVD発売告知、朝のワイドでやらないね〜
スポーツ新聞も取り上げてないし。
474伝説の名無しさん:04/02/24 07:02
>>472
うーん・・でも当時、吉川が実際ラジオなどでも言ってた事だしね。
都有3号地のMCでも「ヒムロのアニキと〜」ってな前フリでレベルオブコンプレックス
のデュエット始まるじゃん。
475伝説の名無しさん:04/02/24 07:02
>>456
確かに。でも嫌がってるけど、氷室かなりホントは兄貴だと思うよ。
リハ風景とか見てても、どっかの若頭みたいだよ。
476474:04/02/24 07:03
まぁだからと言って吉川オタを煽ったりはしないけどな。

俺はそんなにバカじゃない
477伝説の名無しさん:04/02/24 07:05
いや、だから「兄貴」って慕ってるのと「ボーカリストとして尊敬してる」ってのは微妙に
ニュアンスが違うからさ。吉川が自分で尊敬してるとか影響受けてるとか
言ってんだったらファンも文句言わないと思うけど。あっちは吉川の方が凄いと思ってるわけだしさ。
478伝説の名無しさん:04/02/24 07:06
俺もヒムロックをアニキと慕いたい

心のアニキですけど
479伝説の名無しさん:04/02/24 07:07
吉川が氷室を最も身近なお手本にしてたってのはあると思うよ
480472:04/02/24 07:07
レス遅れたみたいだな。スマソ
481伝説の名無しさん:04/02/24 07:10
>>477
うん分かってるさ、言いたい事は
でも事実、当時のラジオでヒムロックは尊敬できるアニキって言ってたんだよ。

布袋のことは「なんだ?コノヤロー!」みたいな、冗談言えるくらい仲良かったんだろうけど
>>布袋&吉川

あくまでもまだBOOWYが解散する前の話ですよ。
482伝説の名無しさん:04/02/24 07:11
まぁ氷室が日本のロックバンドのボーカルパフォーマンスの一つのスタンダートを作ったのは間違いないワケで
やっぱり吉川はその影響から逃れられないよ
だからって吉川が氷室より下って意味じゃない
吉川は吉川で今は自分のスタイルを作り上げてるし
483472:04/02/24 07:13
なんかの番組で、まこっちゃんを氷室が鼻で使ってたのが笑えた。
まこっちゃんが人格者だってのもあったんだろうが。
484474:04/02/24 07:15
>>482
そ、そ、誰が上で誰が下なんて決められないよ。
結局水掛け論だしね。
よく他板であーだこーだ言い合ってるけどさぁ・・みっともない
音楽好きなヤツ同士がケンカすんのは間違ってると思う。
嗜好が違うだけなんだからさぁ。
485伝説の名無しさん:04/02/24 07:17
吉川の曲、一時期氷室の曲と詞が結構かぶってた。
松井五郎の手抜きかもしれないけど
486伝説の名無しさん:04/02/24 07:19
>>483
あ〜なんだったっけ?
ヒムロックが松ちゃんをコイツ呼ばわりして松ちゃんが「コイツって言うか・・・ベースの松井なんだけど〜」
って返してメンバー大爆笑は見てて微笑ましかった
487伝説の名無しさん:04/02/24 07:20
まこっちゃんにとっては氷室は女王様というかお姫様というか
488伝説の名無しさん:04/02/24 07:21
俺は氷室が一番好きだけど吉川だって好き
つーか、俺は吉川もBOOWYファミリーの一員だと思ってるから
比べてどうのこうのってのはないよ
週刊誌やTVで吉川の話題が出れば気になって見るし、誰かがに悪口を言ってれば腹も立つ
489伝説の名無しさん:04/02/24 07:22
でもコンプスレなんかじゃ吉川ファンに結構叩かれてるよね>氷室
490伝説の名無しさん:04/02/24 07:24
>>487
うん、なんかやんちゃ坊主どもを暖かく見守ってる担任みたいな目してるよね。

>>488
正解。音楽は楽しむためのモノ、音楽から争いが生まれたら悲しいよね
491伝説の名無しさん:04/02/24 07:26
>>489
布袋と吉川のユニットのスレなのに、わざわざ外野の氷室の名前を出していただけるなんて光栄ですよw
492伝説の名無しさん:04/02/24 07:26
そろそろ500だね。
493伝説の名無しさん:04/02/24 07:27
>>491
それだけ気になる存在って事なんでしょ。
494伝説の名無しさん:04/02/24 07:30
氷室はいつぞやのラジオ、中村貴子のミュージックスクエアだったかな。
「バンド時代からすごい包容力ありましたからね。頼りない裏番みたいな」
って言ってたな。dion見てきたけどまこっちゃん訛ってるな〜。
誰かまこっちゃんのスレにも遊びに来てよ。寂しいぜ。
495伝説の名無しさん:04/02/24 07:31
コンプスレってやたらB’zの名前もよく出るよね
496伝説の名無しさん:04/02/24 07:32
おっ気づいたらもう12時間も張り付いてた・・

>>494
マコっちゃんのスレとかあったんだ(笑
497伝説の名無しさん:04/02/24 07:33
>頼りない裏番みたいな
ワロタ
498伝説の名無しさん:04/02/24 07:33
やっぱコンプ自体が動きがないから、外野の名前出てくんじゃない
499伝説の名無しさん:04/02/24 07:36
>>498
そういう意味じゃ昨今のBOOWYの音源&映像の発売ラッシュがうらやましいのかもね。
500伝説の名無しさん:04/02/24 07:36
常松スレがシブ〜く続いてるのがイイね
501伝説の名無しさん:04/02/24 07:37
>>496
この伝説版にあるんだよ。まっちゃんスレはもうすぐ950なのに、まこっちゃん200代。
本当にカランカランカラーンだからさ。
502伝説の名無しさん:04/02/24 07:38
>>500
そうそう、もうすぐ完走しそうだよね
503伝説の名無しさん:04/02/24 07:39
まこっちゃんの話題もこっちに書いてるからなあ
504伝説の名無しさん:04/02/24 07:40
まこっちゃんは氷室や布袋の話をしてる時にポロッと名前が出てくるくらいがいい
メインじゃ語りにくいなぁ
505伝説の名無しさん:04/02/24 07:42
今コンプスレ見たんだけど、布袋の「ヒムロックが会ってくれない」は、
今度のドームに出ないという意味だって書いてあった。
切ないななんか。氷室誘わなかったのかな。
506伝説の名無しさん:04/02/24 07:45
一応サーカス発売記念に誘導しときますか

【原始太鼓】高橋まこと【アトミックドラム】

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1039231195/

渋い男です!!松井恒松

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1014452657/

みんな〜ヨロシコ!
507伝説の名無しさん:04/02/24 07:52
>>505
誘われたって断ることわるだろに
前のライブでは「後ろは振りかえらず・・」とも言ってるよ
508伝説の名無しさん:04/02/24 07:59
最後の曲でゲストで布袋が現れてDreamin'なんかしたら泣くよ。
無いかなあ…
509伝説の名無しさん:04/02/24 08:05
BOOWYやることってそんな後ろ向きなことなのかな?
510伝説の名無しさん:04/02/24 08:12
後ろ向きって意味とは違うのでは?
自分には他にやるべき事があるから、あえてファンサービスでBOOWYする事も無いみたいな。
そんなニュアンスじゃないのかな。
511伝説の名無しさん:04/02/24 08:14
「会いたいけど会ってくれない」
  ↓
「待ってるけど誘ってくれない」
ってニュアンスを感じる・・・
512伝説の名無しさん:04/02/24 08:15
>>508
俺はCLOUDY HEARTで現在の氷室&布袋のユニゾン聞きたいな。
513伝説の名無しさん:04/02/24 09:52
まあMCで明るくいうくらいなら、布袋は別に気にしてないのでは。
サーカス見てると、やっぱりもう1度二人のカラミ見たいと
切に思うけどね。おっさん同士のカラミでもかまわない。
514伝説の名無しさん:04/02/24 09:58
同じ、海賊版持ってるにせよ、
LASTは曲目は糞なのにも関わらず、
かなり感動したんだが、サーカスはそれが無かったな。
ってか、手抜きが目立ち過ぎ。
そうかと思えば、無理に手を加えてMCカットしとるし。
まぁ、何も出ないよりはずっと良いんだけどさ。

あと、何回か質問が出てるみたいだけど、
今回の映像は、海賊版のサーカス(ロングver)に
”ちょこっと”手を加えた程度のもの。
若干、87年2月の映像が増えてる。
値段的に高いと感じる人は無理に買わなくていいんじゃないかと思う。
515伝説の名無しさん:04/02/24 10:09
吉川武道館行ったとき、まわり男多かったけど、
「アニキー」って叫んでるの多かった
516伝説の名無しさん:04/02/24 10:12
>>355
そんな君にSSGを聴いてみる事をお勧めする。
布袋の声がデジタル加工してあるから気にならないと思う。
俺は好きなアルバム。

>>409
fetish(持ってないけど)のHEAVENはかなりいいバラード。
てかギターがやばい。

俺はボウイファン、でこないだのボウイ祭り→COHの頃からヒムヲタになって
布袋は昔厨房の頃に買ったGVしか聴いた事無かったけど1年位前にG1に
素直に心を奪われ、でこないだSSG買ってまたかっこいいと思った。
あとはmxで蠍と犬があるがあんま聴いてない。
布袋もしばらくソロやんないらしいから一度はライブ行ってみたかったので
今度の横浜へ参戦したかったけど歌わかんねえから断念。
あとロックザフューチャーのライブ版宣伝用カセットがあるんだがそこにそのHEAVENが入ってていいバラードだと思った。
このカセットも全然聴いてないからちょっと聴いてみるか。
そりゃシングルの曲は知ってるけどアルバム聴いた事無いのばっかだからこれから開拓してみようかな?
でも未だにあの声は受け付けない。
GVのダイビンウィズマイカーはイイネ!
517伝説の名無しさん:04/02/24 10:16
つーか夜勤明けでサーカス祭りでBOOWY(関連と)氷室布袋松井高橋スレ回って読むの大変だったが
みんないい感じで流れてて微笑ましかった。
いい感じで疲れも癒されかけた締めのこのスレを見てて途中のババアの馴れ合いには反吐が出た。
ババアはでしゃばるな糞が、くっだらねえ妄想で盛り上がって調子に乗りやがってこのスレ汚しが。
あいつがいたときはマジで気分悪くなった。
518伝説の名無しさん:04/02/24 10:45
布袋はDボウイの隣で弾く夢をあきらめてません
519伝説の名無しさん:04/02/24 11:05
CDのほう聴いたけどダウンタウンのソロが、BOØWY伝説のと違う。
楽しみにしてたのに。
520伝説の名無しさん:04/02/24 11:28
今テレビつけたら、サーカスの映像流れた。
ドリーミンとオンリーユー。
オンリーユー歌うと「一度と言わず二度三度」の合いの手入れる青森テレビのバカアナウンサー、
むかついたよ。
521伝説の名無しさん:04/02/24 11:41
GIGS at BUDOUKANのCD、音が激悪
ショボイ。
BOOWYはLIVE音源聴けば古さを今でも感じないBANDだと思ってたのに・・・
マスタリングをしたやつ耳腐ってる。
がっかりだ。
522伝説の名無しさん:04/02/24 11:42
>>517
俺もオバチャンとかいうのが出てきてた
あの辺は読み飛ばしたよ・・・。
俺だけじゃなかったんだな。
523伝説の名無しさん:04/02/24 11:43
皆、布袋の持ち歌で氷室に歌って欲しい曲ある?

漏れ「King and Oueen」!
524伝説の名無しさん:04/02/24 11:50
Oueen
525伝説の名無しさん:04/02/24 11:54
藻前らアフォすぎ おばちゃんなわけないやん
ネカマと言う言葉を知らんのか
526メタルハート:04/02/24 12:07
さげるよ。
527伝説の名無しさん:04/02/24 12:14
サイコパスツアー大阪城ホールの音源てレア?
528NO-FUTUREさん:04/02/24 12:20
まったくレアじゃない。映像もある
529伝説の名無しさん:04/02/24 12:20
>>527
レアじゃない
530名無しさん:04/02/24 12:22
ラスギグのリハーサル音源はレア?
531伝説の名無しさん:04/02/24 12:24

< 質 問 >

1.6人から4人にメンバーが減った理由・経緯は何ですか?

2.氷室さんと布袋さんが不仲な理由・経緯は何ですか?

3.解散の理由・経緯は何ですか?

詳しくマジレスしてください。
532名無しさん:04/02/24 12:30
>>531
1・・・才能がなかった(いろんな意味)。曲のイメチェンについていけず(音楽性)
2・・・布袋の彼女を氷室は取ったのが気まずくなった始まり(ちなみに現氷室の奥さん)
    山下久美子とはその後結婚
3・・・布袋が辞めたいと言ったことから。ビートエモーションが最後になるはずだったが
    EMIにより伸ばされた。

追加よろしく 
533伝説の名無しさん:04/02/24 12:30
サーカスのCD聞いていたら、ヨメが「これ前と同じじゃない、どこが違うの!」
って言うもんだから(恐らくcase of のことを指していたのだと思うが)、俺は言ってやったサ。

「演奏している日にちが違うんだよ!!」
534伝説の名無しさん:04/02/24 12:43
サーカスのDVDって、PVとまったくいっしょでした?
535名無しさん:04/02/24 12:48
90%いっしょ
536伝説の名無しさん:04/02/24 12:50
>>534

違うよ。SINGLES OF BOOWYとDVD両方に収録されている曲も
微妙に違うとこあるような。。
537伝説の名無しさん:04/02/24 12:51
サーカスCD 音ワルクネ?

散々、海賊で聴いてたけど
こんなにテンポ速かったかな?

ブルバケとJUSTYは
テンポ早くなくていい
やっぱ野音の奴がいいな

BAD FEELINGはこのCDで一番好きかも
イントロの氷室の笑いごえ(・∀・)イイネ!!
538伝説の名無しさん:04/02/24 12:55
>>532
なんだ 氷室と 布袋は

穴 兄 弟 

なんじゃねーかYO!
兄弟仲良くしろよな プ
539伝説の名無しさん:04/02/24 13:00
そうかぁ?オバチャン叩いてるヤツいるけど、応対してたヤツらの話の進め方がおかしかった
だけで、オバチャン自体に責任擦り付けるのもどうかと思うぜ。
俺も昨夜ROMってたがあの時間帯のテンションじゃ、あぁいう応答もいたし方ねーんじゃねーか?

荒らし煽り、叩きで不毛なスレ消化するよりはマシだと思うけど
オバチャン一応BOOWYファンだったワケだし

読みたくない箇所は各自読み飛ばせばいいし

俺は途中で寝ちまったけど、さっき読み返して>>484みたいな人がもっと増えればいいなと思った。
こんな人と一晩中音楽について話し合ってみたい



個人的には>>531みたいなおかしな釣り師がスレ汚すのが一番腹立つ
540伝説の名無しさん:04/02/24 13:13
解散して16年が経つのに、一晩でこれだけレスが付くのって何気に凄いね
541伝説の名無しさん:04/02/24 13:17
>>539
別に>>531は釣り師とも断定出来んだろ
本当に知りたくて質問してるのかもしれないし
あなたのようなそういう排他的なレスも荒れる原因になる事に気付いてほしい
542伝説の名無しさん:04/02/24 13:17
夜中にずっと書き込みが続くのって珍しくない?
サーカス発売日なのにそれ以外の話題もよく出てる。
昨日からのレスを読んで昆布を見たくなったから十分収穫はあった。
543伝説の名無しさん:04/02/24 13:37
今見てびっくりした昨日寝た時新スレ出来たばかりなのにもう500以上
544伝説の名無しさん:04/02/24 13:40
DVDが完全版じゃない理由は

1.抜粋版5800円でも売れるとふんだ
2.CDのみ完全版にする事によってCDの売り上げを期待した
3.未編集の曲を編集する事による経費をかけたくなかった
4.あわよくば数年後に完全版を出してもうけるつもり

全部金絡み
土屋発言は建て前。
545伝説の名無しさん:04/02/24 13:42
>>544
いつも同じ選曲だけど、
2曲ほど定番じゃない曲をいれて
購買意欲を煽る罠
546伝説の名無しさん:04/02/24 13:43
>>539
アンタうるさい人だね。
もう少し静かにしていただけませんでしょうか。

547伝説の名無しさん:04/02/24 13:46
>>545
そうだな俺もDOWN TOWNとRUNNAWAY
入ってなかったら買ってなかったかも
548伝説の名無しさん:04/02/24 13:49
昨日1時頃寝たんだけど500もレスついてんのかよー、と
思って嬉々として読み始めたんだが半分くらいオバチャンのつまんねーレスだった…

>>531よりも>>532の方が罪が重いだろ
それが正解だと信じてレスしてんならなおさら。
549伝説の名無しさん:04/02/24 13:50
ROCK'N ROLL CIRCUSのDVDが先ほど届きました。
アマゾンだと2割引きで買えるから思わず買っちゃいましたよ。

 
550伝説の名無しさん:04/02/24 13:52
いいかげん、サーカス、ラスギグ、ケースで別の日の映像
混ぜるのはやめてほしいまともな完全作品は1224だけか
551伝説の名無しさん:04/02/24 13:53
うおーオークションに出品されてたRock'n Roll Circus見たよ。
映像のRain In My Heartめちゃ感動した。
メンバー紹介もイイ(・∀・)!!
つーかこれこのまま出した方が良かったんじゃないの恵美さんよ。
552伝説の名無しさん:04/02/24 13:54
>>551
>>238で買ったの?
553伝説の名無しさん:04/02/24 13:54
>>550
マニアの人は完全作品にこだわるみたいだね。
漏れはマニアってほどじゃないから曲が聴けて映像が見れればそれでいいや。
554伝説の名無しさん:04/02/24 13:56
>>552
その通りでございます。
ホントに感動した。
555伝説の名無しさん:04/02/24 13:56
>>552
前スレの238です。
556伝説の名無しさん:04/02/24 13:57
>>554
うらやましーーーーーーーーーーーー
正規のより安いしねー
557伝説の名無しさん:04/02/24 13:58
>>532はネタなの?
558伝説の名無しさん:04/02/24 13:59
>>544
あと、現実的なニュアンスで捉えるなら。

通常、活動が継続しているアーティストのライブ映像等なら、
純粋なセールスはもちろん、
新商品を出す事でファンの増加にも繋がり、
それが次回作の売り上げにも貢献を果たす事が出来る。

しかし、BOOWYは既に解散してしまい、
事実上活動停止してるアーティストであり、
編集等に金と労力をかけても見返りが以下略。
559伝説の名無しさん:04/02/24 14:05
>>558
じゃあ、変な編集しないで、そのまんま出せばいいのにねー。
560伝説の名無しさん:04/02/24 14:05
布袋怒ってるだろうな、こんなしょぼい音にされて
561伝説の名無しさん:04/02/24 14:05
漏れはBOOWYのDVD購入は今回で最後にする。
もうお腹いっぱい。
562伝説の名無しさん:04/02/24 14:06
>>557
ネタというか、週刊誌的にはそんな感じ。
でもボウイ好きで色々見たり読んだりしてる連中で
その辺をそのまま鵜呑みにしてるヤツはいない。
563伝説の名無しさん:04/02/24 14:08
せこい商売で馬鹿にされてる感があるから今一歩購入には足踏み状態・・・
564伝説の名無しさん:04/02/24 14:10
昔の古い映像のビデオって販売されてますか?
BOOWYがデビューしてから2〜3年以内の映像。
565伝説の名無しさん:04/02/24 14:11
>>564
昔やった特番ではチラチラ出たりしたが、
正式にリリースされているのは無いなぁ。
566O131094.ppp.dion.ne.jp:04/02/24 14:15
>>537
ホント。こんなん知らないでよくBOOWY好きって言えるなwなんならもっと教えたろか?
567伝説の名無しさん:04/02/24 14:17
>>566
ディオンさんだ!教えて!
568伝説の名無しさん:04/02/24 14:19
>>566
なんでテンポはやいの?
569伝説の名無しさん:04/02/24 14:22
BOOWYの海賊版ビデオってヤフオクなど以外で
普通の店で買える所はあるの?
洋楽は腐るほどあるけどやっぱり日本アーティストの
ブート売ってる店ないのかな
570伝説の名無しさん:04/02/24 14:22
テンポってなに?
571伝説の名無しさん:04/02/24 14:24
>>570
テンポ 1 [(イタリア) tempo]

(1)進み具合の速さ。
「速い―で進行する」
(2)音楽で、その楽曲に指定された速度。
572伝説の名無しさん:04/02/24 14:26
>>564
オレが知る限り一番古い映像は830330
次が840431
そん次が84年の終わりごろ(InstantLoveのみTVで放送された)

CDは確かにテンポ速いと思ったけど
MIXについては変にいじってなくて好感持てた
でもBOOWY知らない奴が聴いたら
何だこれ?って思うだろな

>>569
数年前まで千葉の八千代で売ってた
今でも売ってるかは知らん
573伝説の名無しさん:04/02/24 14:26
テンポって陰茎の事では?
574伝説の名無しさん:04/02/24 14:28
とりあえずBzおるから1位は無理っぽいね
575572:04/02/24 14:28
あ、高知県のライブの映像っていつだっけ?
576伝説の名無しさん:04/02/24 14:32
1983リハ映像ってけ結局どこなのさ。
インスタントラブのプリプロ?
577伝説の名無しさん:04/02/24 14:33
佐賀の野菜イベントの海賊版てあるのかな?
578576:04/02/24 14:33
高知は8月じゃないか?
579572:04/02/24 14:34
>>576
渋谷LiveINじゃなかったっけ?
580576:04/02/24 14:36
ライブインじゃないらしい。
六本木某スタジオだと。
581572:04/02/24 14:46
いろいろ訂正

最古は
「太陽にほえろ」第524話「ラガーのラブレター」(1982年9月24日放送) ←しかも6人
83年が
 1983年リハーサル (渋谷LiveINってタイトルで出回ってる)
 830430
 831231(一曲だけ)
84年が
 840330
 INSTANT LOVEプロモ映像
 19840807高知窪川体育館
582伝説の名無しさん:04/02/24 14:54
104 :伝説の名無しさん :04/02/24 14:49 ID:???
 >>103
 確か父は韓国(韓国+ロシア)母は日本人
 幼い頃離婚。
 それまでは凄い金持ちだったらしい。
 別に差別するつもりは全然ないけど
 この多国籍な感じはいいよな


布袋って純日本人じゃないの?知らなかったよ。これは常識?
583伝説の名無しさん:04/02/24 14:57
>>581
>「太陽にほえろ」第524話「ラガーのラブレター」(1982年9月24日放送) ←しかも6人

見たい!
で、曲は何ですか?
584伝説の名無しさん:04/02/24 14:59
おまえら最低なファンやな
585伝説の名無しさん:04/02/24 14:59
>>582
母親がロシア人と日本人のハーフって話しもあって本当のところは分からないけど
布袋自身が著作で
父親が韓国人っていってるから間違いない
586伝説の名無しさん:04/02/24 15:00
>>584
何で?
587伝説の名無しさん:04/02/24 15:00
>>583
「タラちゃんのテーマ」
588572:04/02/24 15:01
>>583
いやボクは持ってないんですけど
↓ソース
http://www.geocities.co.jp/Broadway-Guitar/3145/visual.html
589伝説の名無しさん:04/02/24 15:02
なんか芸スポの速報版うまってから、こっちに流れてきている人多いな。
590伝説の名無しさん:04/02/24 15:21
おい土屋、今時そんな嘘は通らないぞ

完全版出せ
591伝説の名無しさん:04/02/24 15:47
サーカス完全版持ってんの何人くらい居るのかね
俺が持ってんのは画質いいよ
画面左上にカウンターが入ってるから、あの有名なNO NYのソロで
キスした後の布袋の仰天した顔が見れないんだよね
存在の証拠としてBEAT SWEETのギターソロのあとピック投げんだよな
確か編集版は2.24の画像だよね
見たことある人には解るはず
今回のヤフオク流出の画質はどうなのかね?
592メタルハート:04/02/24 15:48
sage推奨。
593伝説の名無しさん:04/02/24 15:56
今このスレをさらっと流して見てたんだけど
やっぱり氷室にしても布袋にしても二人の才能が絶妙にかみ合ってそろっていたから
BOOWYがあれほど輝いていたんだと思う。
ちょうどビートルズのポールとジョンのような関係に似ていて。

今BOOWYの歌を聴き直して見ても全く古さを感じさせない
やっぱりすばらしいバンドだったと思う。
一日とか言わず完全復活してほしいものだ。
もうあの頃のようにはうまく行かないかもしれないけど。


594伝説の名無しさん:04/02/24 16:00
DVD見た
やっべー、RUNAWY TRAINがカッコよすぎ!
全体としては、ただ13曲詰め込みました的でつまんない
東芝恵美はちょっと反省しろって感じ
595伝説の名無しさん:04/02/24 16:03
暴威映像利権屋土屋氏根世
596伝説の名無しさん:04/02/24 16:03
>>591
キスシーンみたいんですけど、こんかいのサーカスDVDに入ってるんですか?
597伝説の名無しさん:04/02/24 16:06
ディオンの野郎
ぜんぜん教えてくれないじゃんか

氏ね
598伝説の名無しさん:04/02/24 16:07
あーあ、しっかし昔はよくテレビ出てたんだね。ボーイって。
その頃全然興味なくて、チェッカーズにはまってたから
気にもしてなかったんだけど。
>>588見てると、テレビを見なかったことを悔やまれる。
599伝説の名無しさん:04/02/24 16:08
パンフのメンバーの写真に印刷されてる
「МбДА」ってどういう意味?
600伝説の名無しさん:04/02/24 16:13
(МбДА)ハア?
601伝説の名無しさん:04/02/24 16:17
>>594
布袋カッコイイ?
602伝説の名無しさん:04/02/24 16:17
>>596
海賊版(インタビュー付きのヤツ)にはあった
市販のはどうなんだろう?
603伝説の名無しさん:04/02/24 16:21
ランナウェイトレインの布袋のコーラスがかっこええよ
604伝説の名無しさん:04/02/24 16:33
ドーベルマンのPVがたくさん見られるHP知ってる方いますか?
605伝説の名無しさん:04/02/24 16:45
19861210より
19870224の方の逃亡列車のほうが(・∀・)イイネ!!値
606伝説の名無しさん:04/02/24 16:56
(・∀・)<ラン ラン ラウェイチョレン
607伝説の名無しさん:04/02/24 17:04
今更言う事ではないが、一つの曲に対して二つライブを重ねるのは止めてほしい
これじゃあライブDVDと言うより、単なるドキュメントだよ
急に髪型や衣装が変わると激萎える
どっちか出来の良い日の方だけを収録してくれ
608伝説の名無しさん:04/02/24 17:07
OH Yeh! アッパッパーな
LADY FEEL SO BAD
ABOUT ME!
GET OUT GET OUT

のまこっちゃんのドラムが好きです。
同じ気持ちの方いますか?
609伝説の名無しさん:04/02/24 17:14
CDのTHIS BOOWYに入ってた、武道館ライブの音源のように
氷室が「武道館へようこそっ!」って言うせりふは
ロックンロールサーカスDVDにも入ってますか?
610伝説の名無しさん:04/02/24 17:19
武道館へようこそってサーカスで言ったんだっけ?ジャスタヒーロの時だったような
611伝説の名無しさん:04/02/24 17:25
>>596
はいってる
612伝説の名無しさん:04/02/24 17:26
>>605
>>608
禿同
613609:04/02/24 17:27
>>610
そっか。_| ̄|○
会場いっしょでも、ツアーが違うんですね。
ご親切にどうもありがとう。
614伝説の名無しさん:04/02/24 17:28
一等賞!!合格!!!!
615伝説の名無しさん:04/02/24 17:29
カッコよすぎる。
何がかっこいいって選曲画面の白黒B・BLUE
616伝説の名無しさん:04/02/24 17:29
DVD、CDなんだが
俺が思うに

音の聴きやすい(勝手に判断)
19861210完全版をCDに

髪型やメイクやアクション、スピード感で
19870224完全版をDVDで

なんて思ったりもしたけど・・・・。
( ´・ω・)ショボーン
617伝説の名無しさん:04/02/24 17:47
氷室の髪が立ってるのは
19861212と 19870224のどっちですか?
618伝説の名無しさん:04/02/24 17:50
>>617
86.12.10ですぜ。
619伝説の名無しさん:04/02/24 17:51
>>617
86年の方。

ってか、俺は圧倒的に1987年2月24の
氷室の容姿が好きなんだが。
620伝説の名無しさん:04/02/24 17:53
ああ、それと。

前スレで約束してた者だが、
例のオクに出回ってたサーカス完全版、
近いうちに届くようだから、また報告するよ。
621伝説の名無しさん:04/02/24 17:54
>>620
よろしくお願いしますね。
622伝説の名無しさん:04/02/24 17:56
やっぱりハイウェイは氷室のよりBOOWYのアレンジのほうがいいな
623伝説の名無しさん:04/02/24 17:58
なんかボウイ初心者スレでも立てた方がいいくらい
素朴な質問の飛びまくってるな

まあこうやって浸透していくのかもしれないからいいけど
624伝説の名無しさん:04/02/24 17:58
サーカスは布袋のエフェクトラックとフットスイッチが結構映ってる
625伝説の名無しさん:04/02/24 18:04
>>623
そういうのやめとけ。
いかにも俺はってのが見え見えで
読んでて恥ずかしい。
626伝説の名無しさん:04/02/24 18:11
2.24のスタイルの方が人気あるの? 意外なんだけど。
自分は断然1210だなー。人間パームツリー万歳。
627伝説の名無しさん:04/02/24 18:15
わがままジュリエット最高。
この曲のギターソロはライブによって
いろんなアレンジが聴けるから好きだ。
628伝説の名無しさん:04/02/24 18:16
おれ 0224派
ライブ中盤以降氷室の髪
可愛い感じになるけど
高校生だったころ髪型真似してたよ。

1210は髪の立て方もなんかなぁ・・・。
布袋の衣装もなんか変だし
それより
JUSTの時の武道館の時の氷室の髪型は
むちゃくちゃ好きだしカッコいい
629伝説の名無しさん:04/02/24 18:16
>>623
んなもん必要ねぇだろうが。
何の為のスレだよ?
初心者スレなんて立ててるアーティストねーっつーの
快く受け入れてやれやヴァカ
630伝説の名無しさん:04/02/24 18:19
1210布袋の衣装好きだけどなw
当時の布袋はサイバーパンクがマイブームだったし、レプリカント気分なんじゃないの?

>>629 熱くなりすぎ
631伝説の名無しさん:04/02/24 18:23
サイバーパンクって凄く懐かしい単語だ
632伝説の名無しさん:04/02/24 18:25
布袋の衣装一瞬サンタフェかと思った。
633伝説の名無しさん:04/02/24 18:27
ブレードランナーですな、ブレランw
634伝説の名無しさん:04/02/24 18:31
>>609
俺も「ライブハウス武道館へようこそ! ここは東京だぜ?」って
入ってるかと思って買ったら入ってなくてちょっとしょっくだった
635伝説の名無しさん:04/02/24 18:36
確かにあれだけ有名なMCなのに
映像で正式発売されてないってのもどうなんだろ

at BUDOKAN てついたらそう思って買う人がいても不思議じゃないな
636伝説の名無しさん:04/02/24 18:47
ROCK'N ROLL GYPSIES ってスレと間違えそうになる
637伝説の名無しさん:04/02/24 18:49
布袋「今日は俺の大切な人が見に来てくれてます!!」
客「えっ?久美ちゃん?」
 「まっまさか今井・・・そんなどうどうと」
布袋「はりきっちゃうよなー」
客「なっなんだよ。氷室かよ・・・大切な人ってw」

ロス移住前まではこんな感じだったのにな
638伝説の名無しさん:04/02/24 18:54
>>637
わけわかんね
639伝説の名無しさん:04/02/24 18:56
てか絵美さん
もう海賊で出回ってる物の正規リリースはいいから
お腹いっぱい
640伝説の名無しさん:04/02/24 18:58
次から1には公式貼ろうぜ
641伝説の名無しさん:04/02/24 19:03
俺は7/2に期待するよ。出るらしいので。
642伝説の名無しさん:04/02/24 19:04
>>637
布袋ライブに氷室がきてた時のMCだな
嬉しそうに「俺の大切な人がきてます」て言うから
誰かと思ったら氷室だったてやつ
643伝説の名無しさん:04/02/24 19:07
RUNAWAY TRAIN
♪シワクチャの魂を〜から〜プラットフォームんとき
クルッと決めるターンがカッチョええ!!

ハイウェイは1224のがベストと思う
644伝説の名無しさん:04/02/24 19:09
>>629
でも、あんまり外出な質問や、どうでもいいような(氷室と布袋の仲は?とか)こと
聞いてくる奴はうっとうしいな。

今後のリリースには期待できないね。いろんな意味で。
決して腹いっぱいではないんだが。
645伝説の名無しさん:04/02/24 19:11
ラスギグ完全版が出れば言うことなしだよな
646伝説の名無しさん:04/02/24 19:19
>>645
いんや、Cace Of のがレアな曲やってっからなー。
ラスギグのセットリストはサプライズがねえ!
647伝説の名無しさん:04/02/24 19:19
ラストギグズは別にいいよ。
何かいろいろ理由付けてるけど、
解散後にリリースされたもので、納得できたものは1224くらい。
出してくれるだけ良いとも言えるけど、中途半端な妙なものなら
出さずに置いてくれた方がずっと気が利いているな。
648伝説の名無しさん:04/02/24 19:22
1991.04.11のMusicSquare布袋
BOOWY特集のセットリスト教えて
64919910411-RADIO:04/02/24 19:30
introduction
watch your boy
on my beat
instant love
fuck off
london game
honky tonky crazy
rock'n roll
bad feeling
dancing in the plesure land
rouge og gray
juliette
justy
kawaiteirunoni irenaide
true blue
beat sweet
only you
super-califragilistic-expiari-docious
our revolution
memory
kisetugakimidakewokaeru
dreamin'
650伝説の名無しさん:04/02/24 19:32
今さらだが何故ラスギグ、1224、サーカスと最後から
順番に出すのよ、そして次はジャスト武道館?
651648:04/02/24 19:33
>>649
ありがとう!!(つねまつ風)
652伝説の名無しさん:04/02/24 19:34
>>646
MY HONEY
OH!MY JULLY PartT
TEENAGE EMOTION
辺りは聴いてみたい
653伝説の名無しさん:04/02/24 19:36
次はマオカラーの剃りこみ氷室と
金髪ブラック唇の布袋だよ
氷室に怒鳴られまくりの1時間半
654伝説の名無しさん:04/02/24 19:36
>>650
待望の「ライブハウス武道館へようこそ」の映像が見られるね。
そのうち、絶対出すよ。恵美は。
655伝説の名無しさん:04/02/24 19:38
それやっぱり出るの?
出るなら青い化粧失敗した日の方も出して欲しいな。
あるのは確かなんだから。
656伝説の名無しさん:04/02/24 19:38
ラストギグスのセットリスト教えて。DVDじゃなくて本当の。
657伝説の名無しさん:04/02/24 19:39
>>656
どこかのHPにあるんじゃないかな?
658648:04/02/24 19:40
JUSTもいいが
アンビシャス
プラトン
オリンピック(3年分)
都有3号
これも正式に出してよ
もちろんすべて完全版
ゲストは削ってもいいから
だしてくれたら
一生東芝EMIのだしたCD全部買い続けるよ
659伝説の名無しさん:04/02/24 19:42
都有3号地は無理じゃない?
NHKの映像だから。
660伝説の名無しさん:04/02/24 19:44
現実的だな・・・・。
もっと夢をというか
無理だと思うのならやっぱ駄目だな
661伝説の名無しさん:04/02/24 19:45
買い続けられるわけねーべ
662伝説の名無しさん:04/02/24 19:47
ケース完全版+特典はオフショット映像
663伝説の名無しさん:04/02/24 19:47
初めての渋公とかも見たいね
664伝説の名無しさん:04/02/24 19:48
初めての渋公見たことない?
665伝説の名無しさん:04/02/24 19:50
>>655
お化粧、どんな風に失敗したの?
666伝説の名無しさん:04/02/24 19:51
>>664
3rdのBOOWY出した時だよね?見たことない
667伝説の名無しさん:04/02/24 19:52
氷室の髪型で一番だと思うのは1224が最高だ。
そしてあの青のアイシャドー

男が男をほんとにかっこいいと思った瞬間だった。
俺的にね・・(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
668伝説の名無しさん:04/02/24 19:54
あれだよね、ラスギグにしろサーカスにしろ、
ちゃんとした売り物として出すから、映像が乱れてたりまともに映ってなかったり
演奏しくじってるやつとかリリースするのを渋るんでしょ?
なら、何かちゃんと出せる奴を高い値段でもいいから出して、その購入者特典のおまけDVDみたいな感じで
出してくれればいいのにな、と思います。
669伝説の名無しさん:04/02/24 19:54
>>665
氷室的に失敗だったそうだ。
写真見る限り変ではないよ。
もっと、BOØWY's BEの頃みたいに真っ白け&シャドー濃いのかと想像してたけど。
670伝説の名無しさん:04/02/24 19:58
>>668
正規の音楽作品としてなら、それも理解できるよね。
だけど、記録映像・ドキュメンタリーの解釈でだったら、全部ひっくるめてOKだと思うんだけど。
「BOØWYを正しい形で残す」発言の「正しい」の意味を聞きたいです。
671伝説の名無しさん:04/02/24 19:58
>>669
こんな感じの化粧のことですか?
http://www.jpopmall.co.kr/images/9/0906/boowy.jpg
672伝説の名無しさん:04/02/24 19:59
1 B・BLUE 14 IMAGE DOWN
2 TO THE HIGHWAY 15 BEAT SWEET
3 BABY ACTION 16 NO!NEW YORK
4 BAD FEELING 17 ONLY YOU
5 1994 LABEL OF COMPLEX 18 DREAMIN'
6 DRASTIC?DRAMATIC! ENCORE
7 MARIONETTE 19 ON MY BEAT
8 わがままジュリエット 20 BLUE VACATION
9 LONGER THAN FOREVER 21 RENDEZ-VOUS
10 CLOUDY HEART ENCORE
11 WORKING MAN 22 HONKY TONKY CRAZY
12 PLASTIC BOMB 23 NO!NEW YORK
13 JUSTY
673伝説の名無しさん:04/02/24 20:00
今回のサーカスは、布袋のアラが目立つそうですが
アラが目立つとは、具体的にどういうことなんですか?
674伝説の名無しさん:04/02/24 20:01
今思うとBOOWYビデオ高崎が正規で出たのは奇跡だね
675伝説の名無しさん:04/02/24 20:03
>>673
ミュートしきれてなかったりするんだよ
676伝説の名無しさん:04/02/24 20:04
編集ばかりするから
いつも同じ曲で
お腹イパーイになってきた。

ここんとこ立て続けにBOOWY出てるから
もう伝説感は薄れてきたな。
トドメは8.22のBVHか。
677伝説の名無しさん:04/02/24 20:06
彼らはBOØWYを成仏させようとしてるのかね?
678伝説の名無しさん:04/02/24 20:06
>>676
トドメは佐賀の野菜イベント
679伝説の名無しさん:04/02/24 20:07
「ボウイの歴史上最高傑作のライブ」
なんでこんな事いってんだろ。
680伝説の名無しさん:04/02/24 20:08
>>678
意外と8mmとかで残ってそうだなw
681伝説の名無しさん:04/02/24 20:12
お前ら
市販のライブCDとかDVDとかで
ベストライブCD(2枚組みくらいか)
つくるとしたらどういう選曲する?
682伝説の名無しさん:04/02/24 20:13
ディスペナの売春ロック歌った氷室がみたい。
梅毒淋病インキンタァームシー♪
出回ってるディスペナ前橋ギグって日付いつなんですかね?
683伝説の名無しさん:04/02/24 20:13
↓この人は、もうBOOWYを成仏させてしまったね。

837 :伝説の名無しさん :04/02/23 22:22
解散当時、わたしは高校生で大ファンで、ライブにも沢山行きました。
中高生の時、コピーバンドもしていました。そのときは、すごくカッコイイし、曲も最高と思っていたのですが、
前に出た「1224」を見たとき、ちょっとがっかり。
これをカッコイイと思っていたのかって思いました。
心の中の思いでは、いつまでもかっこいいのに、
映像で振り返ると…。正直、もう映像では思い出を振り返るまい。と思ったのでありました。 でも、今の中高生はカッコイイと思うかも知れません。バンド活動の参考にでもなさってください。
684伝説の名無しさん:04/02/24 20:15
貴重な映像ではあったが
確かに1224は、漏れもショボバンドに見えた。_| ̄|○
685伝説の名無しさん:04/02/24 20:16
普通にPCでリッピング出来たのがおどろいた。
686伝説の名無しさん:04/02/24 20:16
たぶん、カメラ割りとか、カメラ技術とかが
下手だったからもあるだろうな。
687伝説の名無しさん:04/02/24 20:21
今思い出してどーしてもみんなに聞きたくなったんだが96年辺りに「メチャもて」で岡村がスコールとシェィクのPVをそっくりまねして撮影し事務所に送りつけた事知ってる人いる?あれは剥げしくワロタ
確か氷室もワロテ「また挑戦してみて」と言ったらしい
688伝説の名無しさん:04/02/24 20:21
1224は特別として、下手なものを出すと
BOOWYってショボイじゃんって誤解されかねないと考えるんかな?
689伝説の名無しさん:04/02/24 20:23
CCCDの音の悪さにブチ切れるスレはココですか?
690伝説の名無しさん:04/02/24 20:24
87オリンピックは布袋のやる気がステージ上がる前から伺える。
あの花道を使った二人の絡みはハンパじゃない。
691伝説の名無しさん:04/02/24 20:25
いや1224の缶ジュースを開ける布袋はカッコイイゾ
むしろBO0WYを知らない人にBO0WYビデオのバッド変身シーンを見せたら( ゚д゚)ハァ?だろな_| ̄|○
692伝説の名無しさん:04/02/24 20:27
>>687
氷室スレでは激しく外出
693伝説の名無しさん:04/02/24 20:32
あのメチャモテ俺ももう一回みてー。
694伝説の名無しさん:04/02/24 20:33
>>692
詳細キボン
695伝説の名無しさん:04/02/24 20:36
ny mxであんなナイナイオカムーラ映像まででてるんかね?
696伝説の名無しさん:04/02/24 20:38
伝説のバンドは今や6人暴威だな
697伝説の名無しさん:04/02/24 20:45
>>688
なるほど
698伝説の名無しさん:04/02/24 20:46
アフロビート高速RATS聞きてー
699伝説の名無しさん:04/02/24 21:13
JUST武道館はDREAMIN松井が間違えすぎてるからでらんと思う
700伝説の名無しさん:04/02/24 21:14

>>690 あれはいいよな。鳥肌立った。
    
    土屋さん、 87'ROCK'N ROLL OLYMPIC  だよ。



       権利関係なんとかして発売して。


701伝説の名無しさん:04/02/24 21:16


初渋公 は まだ発売した直後のアルバムBOØWYの曲、演奏こなれてないから
これはいいや。

4.11の赤坂のほうが映像も音もいいんじゃない。

702伝説の名無しさん:04/02/24 21:21
GIGS 1986 はアタマの2曲とIMAGE DOWNとJUST Aは武道館だからこれは映像発売化だね。

703伝説の名無しさん:04/02/24 21:24
てか編集費用かかるんなら無編集でもいいよ絵美タン
704伝説の名無しさん:04/02/24 21:25
メチャモテのやつって、たしか
氷室のPVでクレーンの上に乗ってるやつを
岡村がパロッたんじゃなかった?
705伝説の名無しさん:04/02/24 21:25
かぶせた音が気になるならそのCD盤の音かぶせていいからさw
706伝説の名無しさん:04/02/24 21:26
オクの完全版きてたんだけど、これ2月のじゃないのか?
髪おったててんのって12月10日?
707伝説の名無しさん:04/02/24 21:26
PVかっこいいな。http://www.toshiba-emi.co.jp/hotei/
708伝説の名無しさん:04/02/24 21:30
>>706
髪立ってるのが1210だよ。
完全版の詳細教えてちょ。
709伝説の名無しさん:04/02/24 21:30
あ、そうだ
ところでDVDにあの壮大なSEは入ってる?
710伝説の名無しさん:04/02/24 21:31

なんで下手な編集なんかすんの?
余計な人件費かけんなよ。
しかもカネかけて編集してMCとか曲カットしていつも毎回文句いわれて
東芝の評判落としてんのw もうアホかと。

711伝説の名無しさん:04/02/24 21:32
アホです。
712伝説の名無しさん:04/02/24 21:33
>>708
画面の左上にカウンターが入ってる。
画質は思ってたより良いよ。音質も出品説明どおりってかんじです。
713伝説の名無しさん:04/02/24 21:35
>>712
フル完全版なの?
714伝説の名無しさん:04/02/24 21:36
>>712
音質はイマイチなのね。
音割れてたりする?そんで、一応はステレオだよね?
715伝説の名無しさん:04/02/24 21:37
結局1210の映像なのかい?
716伝説の名無しさん:04/02/24 21:42
>>714
そんな悪くないと思うよ。一応ステレオって感じ。

たしかにopから客が帰るとこまで入ってる。
まだ全部見てないんだけどね。
717伝説の名無しさん:04/02/24 21:43
カウンターが入ってるって?何分撮ってるかって時間が表示されてるの?
718伝説の名無しさん:04/02/24 21:45
しっかしつねまっちゃんの手の動き、ハエの羽みたいにはええええええなー。
719伝説の名無しさん:04/02/24 21:46
LASTの自己編集版がオクで出品されてたけど
サーカスも完全版映像+市販版映像+CD音源で自己編集版売り出す香具師でてきそうだ。
720伝説の名無しさん:04/02/24 21:47
>>716
3000円だし
いいよね、3000円なら。
721伝説の名無しさん:04/02/24 21:47
俺も届いた今早送りして見てるけど こりゃ良い
正規物買う気無くなった
画質もBだったがA付けても悪くない
722伝説の名無しさん:04/02/24 21:48
>>721
裏山ですな。
転売マンはまだですか?
723伝説の名無しさん:04/02/24 21:48
俺も完全版買ったけどまだ届かない・・・(´・ω・`)
724伝説の名無しさん:04/02/24 21:48
DVD画像わるすぎじゃああああああ
Rain in my heartいいな
オ室京介
725伝説の名無しさん:04/02/24 21:49
ヤフオク
買ったヤシ=勝ち組
正規DVD
買ったヤシ=負け組
726伝説の名無しさん:04/02/24 21:50
でもヤフオクで買う勇気はないな。
727伝説の名無しさん:04/02/24 21:51
お前の勇気って
¥ 3 0 0 0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
728伝説の名無しさん:04/02/24 21:51
ビーブルーのギターが歪んでないとこがある。
compのラストライブみたいな音。
729伝説の名無しさん:04/02/24 21:52
>>716タソ
焼いてオク出しておくんなまし。
1500円くらいで。
730伝説の名無しさん:04/02/24 21:52
映美さんへ
正規版がコケにされ海賊版が絶賛されてまつ
なぜなのか説明して下さい
731伝説の名無しさん:04/02/24 21:54
完全版DVDは曲毎に分かれてた?
732伝説の名無しさん:04/02/24 21:55
>>731
分かれてるよ
733伝説の名無しさん:04/02/24 22:00
画質Aか〜
MXで流れてるヤツよりは画質良さそうですな。
俺も買おうかしら?
だいたい正規品の「GIGS at BIDOUKAN」という後付けタイトルが気に食わん。
「GIGS at BUDOKAN BEAT EMOTION ROCK'N ROLL CIRCUS TOUR 1986.11.11〜1987.2.24」って無意味に長いんだよ。
正式なLIVEタイトルは「ROCK'N ROLL CIRCUS」のみだろ?
1224こそ「ROCK'N ROLL REVIEW Dr.FEELMAN'S PSYCHOPATHIC HEARTS CLUB BAND」と付けるべきだ。
734伝説の名無しさん:04/02/24 22:00




絵美← とかここだけでしか通じない俗語はEMIの人わかんないよ

東芝とかEMI表記でいこう。





735伝説の名無しさん:04/02/24 22:01
1224はそれ兜虫楽団のパロだからいいよ。長いし。
736伝説の名無しさん:04/02/24 22:02
>>733
たしかにタイトル長すぎ。
737伝説の名無しさん:04/02/24 22:03
只今リップ中流そうか?
738伝説の名無しさん:04/02/24 22:04
>>728
コンプの19901108のビデオの音うすっぺらいもんなぁ
演奏じゃなくて編集というかMIXに文句言いたいんだが
PRETTY DOLLなんかアタマのリフのとこ、ギターの音聴こえないよ('A`)
739伝説の名無しさん:04/02/24 22:04
Dr.Feelgoodも入ってるんかね?
740伝説の名無しさん:04/02/24 22:04
画像うpしてくれない?
741伝説の名無しさん:04/02/24 22:05
>>734 晒しや懺悔の意も込めてそれだよな。
742伝説の名無しさん:04/02/24 22:06
確かに、センスないんだけど、出してくれるだけ良しじゃないのか?
743伝説の名無しさん:04/02/24 22:07
>>734
【業務妨害罪】
虚偽の風説を流布し、または偽計を用い、
あるいは威力を用いて人の業務を妨害することによって成立する罪。

901の二の舞になるぞ
744伝説の名無しさん:04/02/24 22:08
1224ってステージ狭そう
745伝説の名無しさん:04/02/24 22:09
>>743
((((;゚д゚))))ブルブルガクガク
746伝説の名無しさん:04/02/24 22:09
>>743
へぇ。じゃあやっぱ恵美がいいのか
747伝説の名無しさん:04/02/24 22:11
各個人が文句言ってるだけなのに?
748伝説の名無しさん:04/02/24 22:11
>>743
あんまり極端なことを書かなければ大丈夫。
749伝説の名無しさん:04/02/24 22:12
750伝説の名無しさん:04/02/24 22:14
>>749
グッジョブ!
欲しいぞ
751伝説の名無しさん:04/02/24 22:14
今回の完全版はおそらく俺の持ってる完全版と一緒だね
イメージダウンで一瞬画像がぶれない?
あと流通してる編集版とちょこっとカメラ割りが違うよね
752伝説の名無しさん:04/02/24 22:15
>>749
市販DVDも、こんな感じの画質なんですか?
753伝説の名無しさん:04/02/24 22:15
画質良いね。
754伝説の名無しさん:04/02/24 22:15
>>749
すっげ〜勝ち組
755伝説の名無しさん:04/02/24 22:15
>>751
ぶれたwさっきちょうどイメージダウンみてたんだけどさぶれたよ。
756伝説の名無しさん:04/02/24 22:16
要望とかに近いからやっぱ映見じゃだめだろ。

素通りされちゃうよ。
757伝説の名無しさん:04/02/24 22:17
誰か再出品してよ。
1500円くらいで。
758伝説の名無しさん:04/02/24 22:17
こういった流出しているけど、あまり広くは出回らないものって
まだまだたくさんあるのかな?
759伝説の名無しさん:04/02/24 22:18
>>758
答えは風の中
760伝説の名無しさん:04/02/24 22:19
>>749
それってDVDorVIDEO?
761伝説の名無しさん:04/02/24 22:21
>>755
やっぱりそっちのヤツか〜
かなりカウンターうざいよね
ちなみに19870224の完全版も存在するよ
画質は落ちるけどカウンター無しでね
762伝説の名無しさん:04/02/24 22:21
>>761
ネ申光臨!!!
763伝説の名無しさん:04/02/24 22:25
DVDのメディアはどんなのだった?
やっぱ海外版?
764伝説の名無しさん:04/02/24 22:27
>>749と、今回のサーカスの画質が同じくらいなら
749を買いたい。
765伝説の名無しさん:04/02/24 22:27
>>761
そういうのって昔から出てたの?
766伝説の名無しさん:04/02/24 22:27
>>761
流して下さい
767伝説の名無しさん:04/02/24 22:27
>>761
持ってるんでつか?
768伝説の名無しさん:04/02/24 22:28
>>766
それこそ著作権法違反・業務妨害罪だわなw
769伝説の名無しさん:04/02/24 22:30
>>761大人気
770伝説の名無しさん:04/02/24 22:31
>>768
その前に業務上横領
771伝説の名無しさん:04/02/24 22:32
俺はずっと完全版はあると言ってたのにな〜
買わないでアレコレ言ってる方が阿保でしょう
そんでもって今度は1500円で出品しろですか
呆れるね。でもヤフオクにでたらすぐに出回るでしょ!
赤坂ラフォーレ、青山スパイラルの完全版も存在します
また詐欺だの、そんなもんね〜よとか騒いでね
あとロフト2日目か
772伝説の名無しさん:04/02/24 22:32
そうか。完全版を誰かが盗んでしまったから、
今回出なかったんか。
773伝説の名無しさん:04/02/24 22:34
>>771
その辺は誰も疑わないと思うよ。
他にこれはすげぇっていうのありそうですか?
774伝説の名無しさん:04/02/24 22:37
>>749のヒムロック、ブサイクに見える
775伝説の名無しさん:04/02/24 22:38
それは俺もリストで見たこと有るな
他は?
776伝説の名無しさん:04/02/24 22:38
ロフト2日目の映像ってあるの? 裏ビみたいなのじゃなくてちゃんとしたの。

あと83.4/30の市販レベルの映像。

あるならEMIは売れるなそのうち。
777伝説の名無しさん:04/02/24 22:39
完全版を誰かに盗まれたから
恵美ちゃんは完全版を出せないでいるのですか?
778伝説の名無しさん:04/02/24 22:40
青山ってヤフオクで詐欺にあった人いなかった?
779伝説の名無しさん:04/02/24 22:43
>>749の画質なら、市販品の方がいいなー。
古い裏ビみたいじゃん
780伝説の名無しさん:04/02/24 22:44
日テレ板また壊れた
781伝説の名無しさん:04/02/24 22:46
4251 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

スレスト失敗
782伝説の名無しさん:04/02/24 22:50
LASTGIGSなど、編集(演奏曲順もめちゃくちゃでした)をしすぎていたため臨場感あふれるLIVE映像というよりPV寄りの感がありました。
(CASE OFも映像と音が違うものでしたね)今回も同じく編集を施して、曲も少なめにして素敵なPVにしてくれると思います。
映像を見ないでCDだけのほうが幸せになれるかもしれませんね。
783伝説の名無しさん:04/02/24 22:52
なれませんでした
784伝説の名無しさん:04/02/24 22:52
サーカスCDは完全版とはいえ、繰り返して聞く気にはなれない。
CASEのCDのほうがよいね。
785伝説の名無しさん:04/02/24 22:53
サーカスのCD聴いたけど・・・
オレの長野の方が迫力あるなぁ・・・・

DVDはどうかなぁ・・・・
786伝説の名無しさん:04/02/24 22:53
1987年2月24のライブ前に、名古屋のファンから送られてきて
メンバーが萌えたというライブハウス時代のVTRはいつのだろうか?
787伝説の名無しさん:04/02/24 22:54
珍サン光臨
788伝説の名無しさん:04/02/24 22:55
いつものことなんだけど、半分くらい氷室のショットだよね。
よそのバンドに比べればまだ割合がまともかもしれないけど、
まこっちゃんなんか殆ど映ってないじゃん。
789伝説の名無しさん:04/02/24 22:55
コンプについて氷室が布袋に言った
「あんな事がやりたくてBOOWYを解散したの?」ってのは、
布袋が世界に行きたがってたのを知ってたし応援してたからだよ。
当時の氷室のインタビューでも
「布袋には世界に行って欲しい」ってのがあるし。
あれじゃ、そんなにBOOWYと変わらないじゃんって話。
布袋もそれで昔からの夢を思い出してギタリズムシリーズ
作ったのかなって思った。
790伝説の名無しさん:04/02/24 22:57
ほぅ、そんなエピソードがあったんだ。
萌えるな。
791伝説の名無しさん:04/02/24 22:59
COMPはかっこいいけど停滞だよね。時間がもったいなかった。
Gシリーズ2作目以降は世界を視野に入れた作りじゃないでしょ?
792伝説の名無しさん:04/02/24 23:00
オクで誰かがダビングして出品!スルトシンジテ
アラートかけまくりだー
なんていれりゃヒットするらろ?

買った人教えれー
出してくれー
793伝説の名無しさん:04/02/24 23:01
布袋はノってる時ほどギターが荒い
794伝説の名無しさん:04/02/24 23:02
今回の出品はあてつけなのかね。
795伝説の名無しさん:04/02/24 23:02
俺もコンプ作ったときは正直ムカついた。布袋ファンだったんだけど、
ボウイ解散して1年で似たようなの結成してりゃしゃーねえなって感じで。
まあ吉川と仲良いのわかってたからいずれそうなるんじゃないかとは思ってたが。
796伝説の名無しさん:04/02/24 23:03
いくらで買う?
797伝説の名無しさん:04/02/24 23:04
5000yenじゃダメ?
798伝説の名無しさん:04/02/24 23:05
3000円
799伝説の名無しさん:04/02/24 23:05
スレ違いだが、1枚作って2・3箇所小さい所でライブくらいで止めとけば
良かったんだ。
800伝説の名無しさん:04/02/24 23:06
隆一は日本一のハアァァァァァァァァァァァァァァーーー。このスレの人全員が認めた事実。

801伝説の名無しさん:04/02/24 23:06
>>779
実物はそれよりきれいだと思うよ。
802伝説の名無しさん:04/02/24 23:07
小鉄にたのも!
803伝説の名無しさん:04/02/24 23:08
コンプの時の布袋って、ボウイの時よりも大人っぽいというか、
ボウイの時は坊ちゃんぽいけど、もう少し不良っぽく見える
804伝説の名無しさん:04/02/24 23:10
送料込み3000
805 ◆LETS/i.gg. :04/02/24 23:10
DVD の No. New York のカットはナゼか懐かしいような感じがした。
806伝説の名無しさん:04/02/24 23:11
サーカス見てて思ったけど、布袋は今のアニキ路線でがなってるよりも、
氷室の首持ってるときの方が男っぽいよ。
807伝説の名無しさん:04/02/24 23:19
CASEの過去映像を合わせて流してるところで、
布袋がカメラ見ながら歌ってて
いきなり横向いてオエッってなってるとこあるけど
咳でもしてるの?
808伝説の名無しさん:04/02/24 23:19
DVD見るまで、もう1度氷室・布袋でフロントやってるとこ
見たいと思ったが、やはりそれはやめたほうがいいとおもった
いくら今の2人が貫禄・技量がついてるとしても、若さだけは
どうにもならない
809メタルハート:04/02/24 23:20
いま、取り敢えず1回目見終わったんだけど、画像綺麗じゃないね・・・
オマケに編集強引すぎないか?Dreamin→blue vacationなんて凄く強引。
EMIはBOØWYを葬り去ろうとしているのか?
810伝説の名無しさん:04/02/24 23:23
サーカスはCCCD>>>>>>DVDだよなぁ

画像良くないし短いしまこっちゃんのドラムソロも無いし
2枚組みだけどライブ版で一番いいかもしれない
811伝説の名無しさん:04/02/24 23:24
しかし高い要求を叩きつける連厨だな8OOWYヲタって…
812伝説の名無しさん:04/02/24 23:25
MCカットした意図はなんだろう?
813伝説の名無しさん:04/02/24 23:26
久々にメガネッ娘みた・・・・・
814伝説の名無しさん:04/02/24 23:27
関係ないけど、今日日の2枚組CDケースってよく出来てるね。
1枚のケースと薄さ変わらんやん。感動舌!
815伝説の名無しさん:04/02/24 23:32
別に入れようと思えば3枚でも4枚でも入るけどな
816伝説の名無しさん:04/02/24 23:35
>>813
のび太?
817伝説の名無しさん:04/02/24 23:39
DVDについて文句言ってるやつ
多いけれどよ、買うまえから完全版って
わかってないで買ったんだろ?
グチグチいうなよ。
文句あるなら、次にまたDVDでて
それが完全版じゃなかったら買うなよ。
見苦しい
818伝説の名無しさん:04/02/24 23:41
>>813
久々ではないと思うよ、NO.N.Yだよね?
シングルスDVDにもしっかりと映ってるよ
819伝説の名無しさん:04/02/24 23:41
>>817
完全版ではないこと以外の文句なら書いてもいいですか?

完全版がみたくなるような画質と音声と編集でした。
820伝説の名無しさん:04/02/24 23:41
>>771
ロフト2日目は見たいねぇ、ぜし
821伝説の名無しさん:04/02/24 23:42
>>818
いやぁ・・・オレがBOOWY観るの久々なだけですよw
822伝説の名無しさん:04/02/24 23:43
それじゃ皆でDVDのいいところを挙げてこうよ
じゃ、オレから



既出の映像ばかりで心地よいマンネリ感を味わえる
823伝説の名無しさん:04/02/24 23:45
>>819
>>822
warota
824伝説の名無しさん:04/02/24 23:47
これ売り上げどうなんだろうねぇ?
どういったファンに買わそうとしてるんだろうか。
825伝説の名無しさん:04/02/24 23:49
でもほんとこのDVDランナウェイ、ダウンタウンに
助けられてるよねこの2曲が買う意欲を誘ってるね
826伝説の名無しさん:04/02/24 23:49
画質や音質はまぁ二の次でいいよ。
目が肥えてるからねぇ。w
粗悪品のほうが、逆にのりが良く聞こえたりして萌える場合もある。
827伝説の名無しさん:04/02/24 23:50
今日CDショップ行ったよ。
大々的に売り出してると思ったら、サーカスは隅っこの方にあって
入り口付近には、ケミストリーの特設コーナーがデン!とあった。
悲しかった。
828伝説の名無しさん:04/02/24 23:50
>>822
難しいが、氷室を下から取ってるアングルが多いこと。
おかげで脚が1224よりも長く見える
829伝説の名無しさん:04/02/24 23:50
しかし布袋のコーラスは・・・・・
なんとかならないのか?
830伝説の名無しさん:04/02/24 23:51
まんまと恵美の罠に引っ掛かった>>825
831伝説の名無しさん:04/02/24 23:52
オレはメガネッコのためにDVD買いました
832伝説の名無しさん:04/02/24 23:53
>>808
はげど

やっぱり、この時の二人じゃなきゃ駄目だ
もう一緒にはやんなくて良い

布袋は軌道修正しつつあるので、ギタリストとして精進して欲しい
氷室は今のペースで良い

布袋がギタリストとして評価されつづけることは氷室のためになるし
氷室が孤高のアーティストと言われつづけることは布袋のためになる
離れていても二人は持ちつもたれつ
833伝説の名無しさん:04/02/24 23:53
これほど酷評される事態になるとはよもや思わなかっただろうね。
834伝説の名無しさん:04/02/24 23:54
オリコン23付
1.One × One     CHEMISTRY
2.クィーン・ジュエルズ クィーン
3.GIGS at BUDOKAN   BOOWY 
835伝説の名無しさん:04/02/24 23:54
>>829
何故?あの微妙なコーラスが布袋のいい所なのに
836伝説の名無しさん:04/02/24 23:55
こんだけカットして酷評されないわけがない
それに気がつかなかったとしたら
EMIはマジアホ クソ
837伝説の名無しさん:04/02/24 23:55
しかも布袋コーラス間違えてる
838メタルハート:04/02/24 23:55
>>822

あのコーラスだからいいんじゃない?
839伝説の名無しさん:04/02/24 23:56
LASTの時は肯定的な意見も多かったらしいが今回はボロボロだな。
840伝説の名無しさん:04/02/24 23:56
初登場3位か。5万〜10万枚というところか。
841伝説の名無しさん:04/02/24 23:57
ドラムの音だけはいいなぁ
ギターは結構間違いが多くてプロとは思えない。
ベースもしかり。
842メタルハート:04/02/24 23:58
>>822

あのコーラスだからいいんじゃない?

>>829でした。スンマセン。
843伝説の名無しさん:04/02/25 00:00
海賊版の方がいい編集してたよね。
あのままの方が良かったんじゃないかな?
844伝説の名無しさん:04/02/25 00:01
オレ男で、女めちゃめちゃ好きだが
ライブで氷室を見るとチンポ固くなる

氷室が、周囲にいるスタッフや音楽関係者、サポメンに
不思議なくらいマンセーされるのってこういうとこ?
845伝説の名無しさん:04/02/25 00:02
サーカスの氷室可愛すぎて面食らった。
容姿が変わったのは布袋の方が凄いと思ってたが、氷室の変貌も凄い
846伝説の名無しさん:04/02/25 00:02
>>844
それは潜在的にホモなんですよ。
性同一性障害が潜伏してる可能性高いです。
一度メンタルケアしてみた方がいいですよ。
847伝説の名無しさん:04/02/25 00:03
しかし松井はベースヘタクソだな
848伝説の名無しさん:04/02/25 00:04
>>844
別にスタッフや関係者はチンポかたくならないと思うが。
849伝説の名無しさん:04/02/25 00:04
>>844 布袋の兄貴には固くなりませんか? 
850伝説の名無しさん:04/02/25 00:05
布袋のコーラスはいい。
だけどそれはオリジナルアルバムでの話
851伝説の名無しさん:04/02/25 00:05
またチンポねたかw
852伝説の名無しさん:04/02/25 00:07
昨日と同じ流れだw
853844:04/02/25 00:07
そんなこたーない
他の奴にそんな事思ったこと全くないし
彼女とだってめちゃやってるちゅーねん

氷室ライブで興奮してって感じだから
っていうか、氷室と関わった男ってアーティストとしてじゃなく
人間としての氷室に惚れてる奴多いから、そこらへん不思議だなと
854伝説の名無しさん:04/02/25 00:08
さてと・・・・・
1224でも観ながら寝ようかな・・・・・
855伝説の名無しさん:04/02/25 00:10
ホモには氷室よりも松井や布袋の方がもてそうだが
856伝説の名無しさん:04/02/25 00:12
まっこっちゃんのサイン入りDVDの当選者発表っていつだっけ?
857伝説の名無しさん:04/02/25 00:12
RRCの氷室が可愛かったのは以外だった
おそろしーって感じは全くない
BOOWY時代の氷室のルックスと勝負出来る
バンドのヴォーカリストっていないような
858伝説の名無しさん:04/02/25 00:12
まぁHELP!じゃ女役だったしな。
859伝説の名無しさん:04/02/25 00:14
つーか、いつも女役だろ。布袋が隣にいるときは。
860伝説の名無しさん:04/02/25 00:16
試写会の抽選でまこっちゃんのサイン入りスティック
当たっても、もらわずに帰った奴
おまえのせいで、BOOWYの再結成なくなったぞ

まこっちゃんは今後いっさいBOOWY関連の活動はしないそうです
861夜勤病棟:04/02/25 00:18
うるせーバナナんちょ
862伝説の名無しさん:04/02/25 00:18
それはないだろw
もし、本当にそうなら布袋があんなに気を使ってないはずだ
氷室の隣に立つ時は、足を大きく広げたり、中腰になったりする
気遣いの布袋
863伝説の名無しさん:04/02/25 00:19
>>860
そうなの?
864伝説の名無しさん:04/02/25 00:19
キシュツかもしれないけど、IMAGE DOWNの間奏のとき、
氷室が布袋の側にすわってて、布袋になんかいって
ギターにキスするシーンあるじゃん。あれなんて言ってるの?
あのあと、布袋が氷室を引っ張りあげたのが笑えた
865伝説の名無しさん:04/02/25 00:21
>>864
「今夜も萌えようぜ」
「・・・・」
無言で氷室を抱きかあえる布袋。

そして二人は一つの影になった
866伝説の名無しさん:04/02/25 00:21
こんなとかぁ柔道やるとこだぜ
ぶっこわしちまいな
867伝説の名無しさん:04/02/25 00:25
女役氷室は色っぽいから別に良い
女役やってても、女っぽいわけじゃないし
868伝説の名無しさん:04/02/25 00:28
どうせ映像ミックスするなら、のび太のとこ差し替えてくれればよかったのに〜。
あれみると萎えるので、これからN.Yはskipすることにします。
869伝説の名無しさん:04/02/25 00:29
COBの「BE SWEET」でステージに座ってる布袋が
後ろにたってる氷室を見上げて頭グリグリって振るの
あれ、布袋のふわふわの髪、氷室の股間に当たってるよな

氷室がしゃがんだのは、こそばゆかったからに違いない
まちがいない
870伝説の名無しさん:04/02/25 00:33
DVDの画質が悪すぎ。編集ヘタクソ。
なんだよコレ。明らかにエフェクトかかってる。
BSの方が画像がいい。
EMIって馬鹿だよな。残念で仕方ないよ。
871伝説の名無しさん:04/02/25 00:33
>>869
オイ!おまえ
BOOWYビデオの高崎ライブ見てないのか!
あれなんて、しゃがんでる布袋の顔を
氷室がまたいで立って、腰動かしてるの
布袋がフェ○チオしてるようにしか見えないぞ
おまいらステージの上で何やってるだ!!!と言いたい
872オバチャソ:04/02/25 00:33
あら、今日は昨日よりも若そうな子達がいるわね♪(^з^)-☆Chu!!
873伝説の名無しさん:04/02/25 00:35
>>853
人間性もあるんだろうが、でも氷室の人間性でまこっちゃんの
ルックスだったら状況違うと思われ。ある種の男には変なもてかたする
みたいだね氷室は。まあ布袋のライブに来る「兄貴、抱いてくれ!」とは
また違うんだろうけど
874伝説の名無しさん:04/02/25 00:35
>>872
オッサンだな
875伝説の名無しさん:04/02/25 00:41
>>873
氷室の人間性でまこっちゃんの
ルックスだったら状況違うと思われ。

厳し〜
が事実だなw
氷室のポリシーを持った姿勢を業界の人間がマンセーするのは
自分らに出来ないことをやり続けている氷室を男として凄いと思ってるのも
あるだろうが

氷室のルックスなら、いくらでも稼ぎようあるのにって気持もあるだろう
氷室は充分金持ちだが、ルックスを生かしてCM出たりすればもっと稼げるだろうに
876伝説の名無しさん:04/02/25 00:44
サーカスってドラムのディレイとコーラスのかかりだけは絶妙だよね。
877伝説の名無しさん:04/02/25 00:45
BOOWY時代 氷室「日本に腐るほどギタリストがいるけど、こんなかっこいいやつは
         こいつしかいないと思います。」

8月    氷室「日本に腐るほどギタリストがいるけど、こんなかっこ(r 」
878伝説の名無しさん:04/02/25 00:46
>>EMI



次こそガンバレ
879伝説の名無しさん:04/02/25 00:47


東芝EMIってなんで変に編集するのかね。
そら演奏ミスとか放送禁止用語MCとか曲前後のつながりとか考えて
最低限にカットとかするならわかるけどいつもいつも
カットしまくりいらない編集しまくりで文句言われてんじゃん。
他のアーティストスレなんか見るとそういう声はあまりないのに。


880853:04/02/25 00:49
>>875
いや、悪いけどそういう意味で言ったんじゃなく、
>>844が、氷室見てチンポ固くなる位興奮するのは、氷室に惚れてるスタッフと
同じような心理なのかと思ってるみたいだから、人間性に惹かれたとしても、
まこっちゃんにはそういう興奮はしないだろ、という意味で言ったんだよ
881伝説の名無しさん:04/02/25 00:49
変な編集やカットがないのが海賊版の売りの一つだよな。
882伝説の名無しさん:04/02/25 00:49
たしかに江美とか絵美じゃここ独特のジャーゴンだし本社の人見てても
自分たちが非難されてると気づかない可能性ありだな。
883伝説の名無しさん:04/02/25 00:50
今回のサーカスは明らかにやっつけ仕事だな。前からそうだが。
EMI側の「BOOWYっつーだけでアホどもは買うんだから、こんなの適当でOKよ」という姿勢がコレ程伝わる作品も無い。
どうしてことごとくファンの気持ちが理解できないのか?
曲数は置いとてもあの編集と糞音質はナンだ。
これがプロの仕事かよ。あんまり調子コイてると確実にBOOWYファン減るぞ。
あとリリースの度に出てくる子安とかゆーヤツ、お前広告塔みたいな事してんだったらEMIにイチャモン付けろよ。
こんなもの堂々と宣伝して恥ずかしくないか?てかお前は何様?
メーカーが糞だから音楽業界は衰退したんだぞ。
ファン=消費者の気持ちをもっと考えろEMI。
884伝説の名無しさん:04/02/25 00:50
分かるでしょ?
885伝説の名無しさん:04/02/25 00:52
明かに今回のDVDの編集は駄目だろ。
オープニングなんてBSでやった方が全然いい
客から信頼されなくなると厳しいよ東芝さん。
886伝説の名無しさん:04/02/25 00:53
CCCDってのも痛かったな。
ちょっと迷ってたが、
昨日の書き込みで俺のカーステで再生できないのが分かったから止めた。
887伝説の名無しさん:04/02/25 00:54
ここ以外ではどんな評価なの?
888伝説の名無しさん:04/02/25 00:55
しかし、売れないとまた世間の声がうるさいから煩わしいよ
やはり出す以上は「BOOWYの威光は健在」って思われたいのが本音。
しかしこれだとまた同じことの繰り返しか
889伝説の名無しさん:04/02/25 00:55
子安は悪くないだろ。
ただ今回の編集の監督した奴はいただけない。
890伝説の名無しさん:04/02/25 00:57
公式pで募集されてる、サーカスの思いでみたいなのの
採用されたひとへの豪華景品ってなんだろう?
891伝説の名無しさん:04/02/25 00:58
編集はいつもの前島か?
892伝説の名無しさん:04/02/25 00:59
ほんとBOØWY関係だけだよこういうカットだの編集だの不満出るのは。
他のアーティストがうらやましい。
他のスレも見てまわるけど無いもんこういう不満みたいの。
893伝説の名無しさん:04/02/25 01:00
>>890
イベントで行く当てのなくなったまこっちゃんの
サイン入りスティックです
894伝説の名無しさん:04/02/25 01:02
>>892
でもそれって海賊版見たからっていうのない?
初見だったらこんなもんかなってなってる気もするけど
895伝説の名無しさん:04/02/25 01:03
しかしながらBOOWYの発売はEMIに頼むしかないのが痛い
独禁法を適用したいくらいだ

次のリリースがないってのは論外

いつの日か
LastGIGS完全版
1224
サーカス完全版
19850625
19851224
19860114
19860702
CASE完全版
のDVDがオレの本棚に並ぶのを夢みておきます
896オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/25 01:03
こんばんは♪(^-^)ニコ
今日は1224を2回もみちゃったわ♪
BLUE VACATIONで
ジングルベルを弾き終わった後の布袋が
超かっこいいわね!何度も見ちゃったわ♪
897伝説の名無しさん:04/02/25 01:04
よーこそ、オバチャン。
898伝説の名無しさん:04/02/25 01:04
試写会でやってたプレゼントと同じじゃねえ?
BOOWYのロゴ入ったグッズ
俺も試写会の時ミラーもらったよ

子安は試写会会場のテンションの低さに驚いてたようだが
BOOWYは見たいが、EMIは信用出来ねぇーーーって空気が
ああさせていたって事に気がついたのか?

BOOWYもう売れねーなーなんて思ったんじゃないだろうな
899伝説の名無しさん:04/02/25 01:05
かんべんしてくれよ
900伝説の名無しさん:04/02/25 01:05
LAST GIGSはほんとMCカットとか残念。まだCASEとかならいい。
あれは純粋に曲のみ見せる記録モノってかんじだから。

LAST GIGSはMCとか全部いれるべきだったろう。
JUSTYも1994その他もむしろCASEの時より鬼気迫ってていい演奏なのにカット。
しかも最後のほうアンコールとか全てカットってなによ。
なんでDreamin'で終わりなの。 理解不能。
901伝説の名無しさん:04/02/25 01:07
海賊盤がこんなに出回ってる邦楽のバンドは無いからね。
音源も。
902伝説の名無しさん:04/02/25 01:07
>>898
こないだのラジオレポみてっとここいらもみてるっぽいから
大丈夫じゃねーの?・・・多分。
903伝説の名無しさん:04/02/25 01:08
いやEMIはそういうのの景品いいって聞いたぞ
宇多田の時は直筆サインのなんかっだったよ、オクに出てた
あと黒夢のもなんかそんな感じだったよ、えれー高値ついてたもん
904伝説の名無しさん:04/02/25 01:08
専業主婦がこんな時間に何やってんだよ。
だんなが寝るまで待ってたんか?
905伝説の名無しさん:04/02/25 01:10
>>880
氷室のキャラで氷室のルックスならチンポ固くなるが
氷室のキャラでまこっちゃんのルックスならチンポ固くならないってことか

そりゃそうだ。
氷室のキャラでルックス悪かったら、もったいつけてねーで
さっさと仕事しろ!と尻を蹴飛ばされてるはず
906伝説の名無しさん:04/02/25 01:11
でもラスギグや1224に比べると今回はPRも少ないし、
全てがコアな購入層だけに絞ってない? 今後もこれで行くんなら、
品質は顧みないような気がする
907伝説の名無しさん:04/02/25 01:14
まこっちゃんのルックス好きだ
908伝説の名無しさん:04/02/25 01:14
次は是非ボーイズビーツアーを映像化してほしい。
っていうかGive It To Meのライブ版とビギニングが
映像で見たいからだけど
909伝説の名無しさん:04/02/25 01:15
>>906
確かにラスギグと「1224」は「BOOWY」を知らない世代にも
売っていこうって気合が感じられたが今回は・・・

試写会の告知だって、メル配信以外ではやってなかったよーな
会費制のBOOWY公式サイトやってた時登録してた連中にだけ
試写会のお知らせってきたんだろ。
910オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/25 01:15
>>905
ルックスって大事なのね。

でも、まこっちゃんが画面に映ると
妙にホっとするのよね。
ほんわかな空気が漂ってるからかしら。

>>904
旦那まだ起きてるよ。
911伝説の名無しさん:04/02/25 01:16
>>908
俺は唇にジェラシーとマイハニーが見たいね。
912伝説の名無しさん:04/02/25 01:18
画質の悪さについて
EMIの公式見解を聞かせて欲しい。

マスターテープの劣化?
SinglesOfBOOWYの画質は問題ないのに?
913伝説の名無しさん:04/02/25 01:20
漢な性格に、あのルックスていうのが氷室の魅力だからな
でもって、ステージ上で泣き、明らかに泣いてるのに
「違うっつーの」と強がり

俺はチンポは固くはならないが、この男は可愛いなと思った
10歳以上俺より年上なのに、可愛いくてかっこいい
914オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/25 01:24
1224、3回目上映中♪
はっきり言って、私の中では
これほどかっこいいバンドは、後にも先にもないわね。(*^^*)

サーカスはまだ買ってないのよ。
今日旦那にOK貰ったから
近いうちに買ってきます♪ d(⌒o⌒)b♪
915伝説の名無しさん:04/02/25 01:26
「1224」3回目なんて、少な過ぎだろ
オバチャンは最近ファンになったのか?
916伝説の名無しさん:04/02/25 01:27
>これほどかっこいいバンドは、後にも先にもないわね。(*^^*)
これは同意。

オバチャン、ライブハウス時代知ってるの?
917伝説の名無しさん:04/02/25 01:27
オバチャン ◆fLLvpgM.Tk = wai
918伝説の名無しさん:04/02/25 01:27
まあ布袋も言ってたよね氷室は可愛いって。12年くらい前
919伝説の名無しさん:04/02/25 01:28
10年やそこいらで劣化しないだろ。
60〜70年代のテープならまだしも87年のモノだぞ。それも家電大国の日本だ。
それなりに発達した機材使ってるわけだからコレぐらいで劣化するワケがない。
理由はよくわからんがDVD化する時に低レ−トでエンコードしたんだろう。
1224の「倉庫で埋もれてたんでONLY YOU途切れてます」も嘘っぱち。
巻戻した状態で保管してんのに、あの部分だけ途切れる事はありえない。
あれは「幻の映像!」という伝説感を持たせる為の演出。
920伝説の名無しさん:04/02/25 01:28
04/02/23 付
1 GIGS at BUDOKAN BEAT EMOTION ROCK’N ROLL CIRCUS TO BOOWY TO 2004/02/24
2 シャングリラU〜氷の惑星 松任谷由実 TO 2004/02/18
3 女子十二楽坊〜日本初プレミアム演奏会〜 女子十二楽坊 PLE 2003/12/26
4 Single Clips 柴咲コウ UMU 2004/02/11
5 Live MIJ SMAP V 2003/12/24
6 Live Completion ’03〜i can fly,can you?〜 矢井田瞳 TO 2004/01/28
7 My Reflection 倉木麻衣 BVI 2004/01/07
8 ミニモニ。シングルVクリップス@ ミニモニ。 ZET 2004/02/11
9 松浦亜弥コンサートツアー 2003 秋 〜あややヒットパレード!〜 松浦亜弥 ZET 2004/02/04
10 〜史上最強の移動遊園地〜 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2003 DREAMS COME 
TRUE UMU 2003/12/17
921伝説の名無しさん:04/02/25 01:29
いや今日3回目ってことじゃない?
922伝説の名無しさん:04/02/25 01:29
 wai ←なんか懐かしいなw

なんだっけwaiって… 思いだせん。
923オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/25 01:29
>>915
3回目って、本日3回目ってことで
トータルでは数え切れないわよ?
ファンになったのは16年前だけど
その間ずいぶんブランクあったわ。
924伝説の名無しさん:04/02/25 01:30
解散してからファンになったんだ。
925伝説の名無しさん:04/02/25 01:32
しかしあらためて収録時間短いな・・・ただでさえボウイの曲って
短いのに、さらに短く切って繋いでんだからな
926伝説の名無しさん:04/02/25 01:34
1年くらい前から付き合ってる21歳の彼女を
HTHツアーに連れてったら、すっかり氷室はまってくれた
俺を理解してくれたと喜んでいたが、予想以上だった。

COH2枚目の氷室見ると、エッチな気分になるって彼女の言葉
笑って聞いていたが、氷室を見た後の彼女は前戯無しでも
全然OKなくらい、すでに濡れ濡れ   これってどうなん?鬱
927オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/25 01:34
>>924
あれ、もっと前だわ。17年前かしら。
中学1年とき、3年の先輩が文化祭で
BOOWYを演奏したのよ。
それで「カッコよすぎじゃないの!」って
BOOWYを聴くようになったのよね。
でも、確かにファンになってから
解散がすぐだった。
それからひたすらCDとLDは聴きまくったわ。
928オバチャン ◆fLLvpgM.Tk :04/02/25 01:35
>>916
知らないのよ。
916タンは知ってる?(・_・?)
929伝説の名無しさん:04/02/25 01:36
>>919
>低レ−トでエンコード

CBRじゃないんだけどね
930伝説の名無しさん:04/02/25 01:38
>>926
若い彼女でいいね。裏山
COH一枚目の方がフェロモン強くねえ?オープニングの乳首、腹筋出しコートとか。
931伝説の名無しさん:04/02/25 01:45
粗悪な海賊品撲滅ってんならEMIさん、BOOWYアンソロジー作って!未発表曲とDemoで。それなら音の悪さには目をつむるよ。お願い!
932伝説の名無しさん:04/02/25 01:50
>>926
そこまではまられると微妙だなw
ステージパフォーマンスだけで
21歳の女の子を濡れ濡れに出来るとは
氷室京介おそるべしw
933伝説の名無しさん:04/02/25 01:51
なんだまだ全然若いじゃないか。
934伝説の名無しさん:04/02/25 01:55
そろそろ次スレだな
935伝説の名無しさん:04/02/25 01:56
ペース速いな
936伝説の名無しさん:04/02/25 01:56
>>933
えっ?氷室がって意味?
937伝説の名無しさん:04/02/25 01:57
>>画質が悪い
BOOWY VIDEOも昔出たVHS盤のが画質は上。
DVDで観たらMPEG2の限界を感じた。
938伝説の名無しさん:04/02/25 01:58
>>936
おばちゃんが。
939伝説の名無しさん:04/02/25 02:00
前に氷室本スレで氷室の息子が彼女出来ても
氷室をダディーだよって紹介したら
氷室を好きになってヤバイ事にってレスあったが
926とか見るとあながちネタでもない予感
940伝説の名無しさん:04/02/25 02:01
親子どんぶり
941伝説の名無しさん:04/02/25 02:03
CDのピッチ速くねーか??
942伝説の名無しさん:04/02/25 02:04
アイシャが氷室の息子に惚れるってことは・・・3番目はまだ小さいはず
943伝説の名無しさん:04/02/25 02:05
サブリナ返せこのやろー
944伝説の名無しさん:04/02/25 02:05
俺の彼女は16歳だが氷室ヲタ
めずらしいのか?
945伝説の名無しさん:04/02/25 02:06
カツど〜ん!!
946伝説の名無しさん:04/02/25 02:07
氷室の3番目がアイシャには惚れんだろーな
どっちに似ても・・・・・だろ
947伝説の名無しさん:04/02/25 02:07
氷室に激似と評判の長男を布袋プロデュースで売り出すってことはないかな
オヤジは他人プロデュース下手だからやめた方が無難
948伝説の名無しさん:04/02/25 02:07
今はなき牛丼
949伝説の名無しさん:04/02/25 02:09
氷室長男と布袋がバンド組むつーのは?
950伝説の名無しさん:04/02/25 02:12
>>946
アイシャは布袋似だ
951伝説の名無しさん:04/02/25 02:12
これはバカでも歌える曲だぜ!3階カモン。2階カモン。アリーナ!
の音源もいつか出してくれよな、東柴さんよ。
ループするけど、土星こんにゃろー。完全版の言い訳だけどな、ラスギグは
どう説明するんじゃ。
952伝説の名無しさん:04/02/25 02:13
愛おしきはカレー丼
953伝説の名無しさん:04/02/25 02:14
アイシャより、天使みたいと言われてる松井の娘の
方が氷室んとこの息子は萌えそ
954伝説の名無しさん:04/02/25 02:14
ライブハウス時代の映像って市販されてる?誰か教えてください。
955伝説の名無しさん:04/02/25 02:15
>>954
ないよ

次スレ誰か頼む。
956伝説の名無しさん:04/02/25 02:16
>>949
布袋が喜びそうなバンドだな
957伝説の名無しさん:04/02/25 02:16
>>954
されてない。
あえて言うならシングルスに若干入ってる程度だよ。
958伝説の名無しさん:04/02/25 02:16
小さいといってもSHAKEの頃には3番目いるから
もう10歳くらいのはず
SHAKEの氷室は3人の子供のパパ
959伝説の名無しさん:04/02/25 02:18
>氷室に激似と評判の長男

激似ということはルックスも歌唱力も親父譲りってことか。
凄い楽しみだね。
歳はいくつなの?

960伝説の名無しさん:04/02/25 02:18
氷室の娘と結婚すると緊張するだろなー
布袋の娘とは結婚したら違う意味で・・・
961伝説の名無しさん:04/02/25 02:20
>>953
恒松って4人の中で一番最初に子供生まれたよね
87年のインタビューで赤んぼ生まれたって答えてる
下はまだそんな小さいのか
962伝説の名無しさん:04/02/25 02:20
一夜にして壊滅的にキモいスレになり下がったな。
メンバーの私生活の話でさえキモいのに
あまつさえ自分の性癖がどうのこうのと、終わってるなほんと。
963伝説の名無しさん:04/02/25 02:21
布袋の場合息子が見たかったな。
出来ればギター弾きになってもらって、追体験したかった。
964伝説の名無しさん:04/02/25 02:21



41 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 02/08/08 20:34 ID:nE6UHCal

「紗」って、糸が少ない=薄い って意味じゃなかったっけ?
そうか〜、愛が薄いのね(w。布袋 愛紗...
965伝説の名無しさん:04/02/25 02:21
>>962
ここは2chなんだけどw
966伝説の名無しさん:04/02/25 02:21
でも娘で良かったと言ってたよ>布袋
967伝説の名無しさん:04/02/25 02:22
>>959
日本におきかえると、今中3で4月から高校生
968伝説の名無しさん:04/02/25 02:22
>>962
嫌ならファンサイトで馴れ合ってりゃいいじゃん
二度と来るなよ糞野郎
969伝説の名無しさん:04/02/25 02:23
>>966
女の愛で方は知ってるが、息子とは喧嘩しなきゃいけないからってね。
970伝説の名無しさん:04/02/25 02:24
氷室の長男も87年生まれじゃなかったっけ。
16〜17歳くらいだな 歌については噂は聞かないな
顔が父親そっくりで、背が高いってのはどっかで見た
971伝説の名無しさん:04/02/25 02:24
でも公式盤発売で盛り上がってるのかと思いきや、だな。
972伝説の名無しさん:04/02/25 02:24
ネオは、長男くんのために作ったアルバム
973伝説の名無しさん:04/02/25 02:27
>>970
日本の芸能界が放って置かないだろうね。
974伝説の名無しさん:04/02/25 02:27
氷室Jrは父、母どっちに似てもそこそこ男前だろうな
975伝説の名無しさん:04/02/25 02:27
>>971
昨日、一昨日の分みなよ。いいたいことは言い尽くされてるよ
976伝説の名無しさん:04/02/25 02:28
>>974
母の顔みたことあるの?
977伝説の名無しさん:04/02/25 02:28
>>970
氷室の長男は88年の9月の末生まれだ
「1224」の頃出来た子供
今 15歳 

17歳だと思ってる人けっこういるけど、まちがってる
978伝説の名無しさん:04/02/25 02:28
高一の頃、氷室のこと大好きで奥がいるって知った時には泣いたよ!
フライデーに載ってる、遠目で写された奥の写真を見ては
「この人が氷室のキスも、抱擁も全て独り占めなの〜、ムキィ!」って
嫉妬に狂ってた覚えが。先行予約で氷室の写真集も買ったし
「FLOWERS FOR ALGERANON」もすりきれるほど聞きまくって
「KING OF ROCK SHOW」もすり切れるほど見て
「アリーナ37℃」とかも買って氷室のインタビュー見て
「ファシズム?カリスマ?難しいこと言ってる・・さすがキングは違うわ」って
唸ってた懐かしい記憶がよみがえる。あれから十数年、
後にも先にも今あれほど夢中になれるアーティストなんていなかったな〜

ちなみに、好きな曲はいっぱいあるけど「クラウデイハート」の
「傷つけてばかりだったけどお前だけを愛してた」って所には
当時「傷つけながら愛し合うこともあるのか〜
大人の恋はやっぱまだまだ複雑で奥が深いな!」と自分の未熟さを実感したが
今では何となくその意味もわかるようになっちまったにゃ・・
979伝説の名無しさん:04/02/25 02:29
ヒムロックの子供って日本語喋れるの?
ずっと向こうにいるんでしょ?
980伝説の名無しさん:04/02/25 02:30
TVで歌っている森友をみた氷室の息子(当時5歳)が、
「あっ、パパが出てる!」と言ったらしい(藁
でも、俺も森友の声のがグッときた。
981伝説の名無しさん:04/02/25 02:30
>>978
コピペ
982伝説の名無しさん:04/02/25 02:30
まあでもまだ一般人だし、興味があるがこのへんにしたほうが
よくない? メンバーの子供話は
983伝説の名無しさん:04/02/25 02:30
>>978
コピペ乙
984伝説の名無しさん:04/02/25 02:31
伝説の男・氷室京介の息子で、尚且つルックスが良くて背が高くて
英語が話せる・・・

日本の芸能プロダクションの争奪戦になるかもね。
985伝説の名無しさん:04/02/25 02:31
いつの間にやらオバチャンだらけになったらしいw
986伝説の名無しさん:04/02/25 02:32
ああ、家族のことには別に興味ない。
987伝説の名無しさん:04/02/25 02:32
988伝説の名無しさん:04/02/25 02:33
乙だが、
989伝説の名無しさん:04/02/25 02:33
>>987
乙かれ!
990伝説の名無しさん:04/02/25 02:33
BOOWYの音楽については語り尽くされたじゃないか。
次はBOOWYの裏話について色々語り合いたい。
991伝説の名無しさん:04/02/25 02:33
>>979
上2人は無問題。一番下は英語の方が馴染んでるらしい。
992伝説の名無しさん:04/02/25 02:34
>>987
ここ使うの?
あんまり気乗りしない…
993伝説の名無しさん:04/02/25 02:34
どっかでひろったネタを
さも本当のようにレスする970
生まれた年も年齢もまちがってるのにw

>>顔が父親そっくりで、背が高いってのはどっかで見た
これもまちがいw
994伝説の名無しさん:04/02/25 02:34
めがねっ娘、もっかい観ようっと、、
995伝説の名無しさん:04/02/25 02:35
>>970
まず父親が氷室っていうのが間違い
996伝説の名無しさん:04/02/25 02:35
>>993
じゃあ似てないの? 
997伝説の名無しさん:04/02/25 02:35
次スレはあれでいいの?
998伝説の名無しさん:04/02/25 02:36
>>991
HEY3のとき話してたよね。
だから子どもに日本のテレビ番組を見せてるんだとさ。
数年前の話だから今はバイリンガルかも。
999伝説の名無しさん:04/02/25 02:36
吉川の子だよ
1000伝説の名無しさん:04/02/25 02:36
俺がネ申
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。