FIELD OF VIEW 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
一応更新されてる公式HP
http://www.being.co.jp/fov/
2伝説の名無しさん:03/07/26 14:39
2!!
3伝説の名無しさん:03/07/26 15:10
>1
乙。サブタイトル考える時間もなく前スレ終わっちゃったね。
マターリといきましょう。
4伝説の名無しさん:03/07/26 17:08
5伝説の名無しさん :03/07/26 17:15
>>1
乙です。
6伝説の名無しさん:03/07/26 17:19
FIELD OF VIEW

1994年5月 viewデビュー
1995年5月 FIELD OF VIEWで再デビュー
2001年5月 the FIELD OF VIEWに改名
2002年12月 解散


浅岡雄也(Vo) 詳しくは彼のスレへhttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059199382/

小田孝(G) 現在唯一の行方不明
誕生日:6/16 03’満30歳 血液型:A 身長:180cm、出身地:東京都

小橋琢人(Dr) Being主催ドラムスクール講師他活躍。通称アニキ。
誕生日:12/5 03’満38歳 血液型:A 身長:178cm、出身地:東京都

新津健二(B) サポメン等活躍。詳しくはhttp://www.giza-thursdaylive.com/のBAND参照
誕生日:9/27 03’満38歳 血液型:O 身長:173cm、出身地:東京都

元メンバー
安部潤(Key) 脱退後はアレンジャー他大活躍。ポニーキャニオン関係で良く見る。
誕生日:3/1 出身地:福岡県

7伝説の名無しさん:03/07/26 17:36
何も知らないってのは無邪気で良いねえ
8伝説の名無しさん:03/07/26 17:48
昨日のNews23で、「セピア」が流れた。
「振り出すRaindrops 二人歩いた街に
今頃はきっと彼の腕の中
時間が過ぎても 忘れられないよ いっそ記憶さえなくなれ
セピア 染まる思い出が また増えるけど
これで恋は終わりさと言い聞かせてる 心に」

ちょっと繋がり変だけど、かけてくれたから(・∀・)イイ!!
9伝説の名無しさん:03/07/26 17:51
>>8 どんな場面で?ジャストみたいにほとんど聴こえなかったとか?
10伝説の名無しさん:03/07/26 17:53
11伝説の名無しさん:03/07/26 17:55
全角で立ててんじゃねーよボケ。
12伝説の名無しさん:03/07/26 17:56
>>9
高校野球、常総学院の木内監督の特集の時。特集ってほどじゃなくて、1分ぐらいだったけどね。
歌は「これで恋は〜」辺りから木内監督のインタビューが入ったので小さくなったけど、
それまではほとんど常総学院の選手たちのプレーのみが映し出されてて、
「セピア」はかなり大きく聴こえてたよ。
13伝説の名無しさん:03/07/26 17:57
おー常総か、常総は名門の一つやね。
で、何でセピアなの?特集の内容と関係あるの?
14伝説の名無しさん:03/07/26 18:00
>>12 へえ、サンクスコリンチョ
15伝説の名無しさん:03/07/26 18:02
>>13
んなこと聞くな、俺だって驚いたw
常総学院近所だから(別に応援してないけど)

何気なしにボーッと見てたら、常総学院の話が出て
「あっ、木内さん最後かぁ。どれどれ・・・」って感じで、軽〜く見ようとしたら
聞き覚えのあるイントロ・・・・キタ━━━(゚∀゚)━━━!!って感じ。

まあ、木内監督が今年で勇退だから
>時間が過ぎても 忘れられないよ いっそ記憶さえなくなれ
>セピア 染まる思い出が また増えるけど
16伝説の名無しさん:03/07/26 18:03
まあ色々といえないつながりがあるんだろう
17伝説の名無しさん:03/07/26 18:03
>>11
このスレはスレ立て代行依頼所の人が立ててくれたんだ、
文句言うな。それならお前が立てろよクズ。
18伝説の名無しさん:03/07/26 18:03
間違えた・・・

まあ、木内監督が今年で勇退だから
>時間が過ぎても 忘れられないよ いっそ記憶さえなくなれ
>セピア 染まる思い出が また増えるけど
ここら辺がなんとなく合ってたんじゃない?
あと、明るい曲調の爽やかな声の中にある切なさがマッチしたとか・・・
そして、担当者がFOVヲタだった!これは間違いないw
19伝説の名無しさん:03/07/26 21:19
大学生活板のスレも潰されたノサー
20伝説の名無しさん:03/07/27 00:18
とりあえず、立ててくれてありがd
21伝説の名無しさん:03/07/27 05:24
The town as for which it began to snow from the afternoon is silver. You are not.
Where is the promised holiday passed now? I want you to return.
By the face which is not anything The love of a deadlock is the night
which stopped and cried with my shoulder earnestly.
what was necessary was just to have given a tight hug it cannot
return to that fellow -- as Good-bye, the ballade of winter
The thought which cannot be yielded cannot be erased.
Even if it is not my thing, he cannot forget you too.
The subway which rode unenthusiastically is shot a meeting suddenly and it is irony.
The smiling face which introduces him is next door Kenjo げて輝いてた.
I thought that there was nothing, if too gentle you were also seen. Soon,
I forget all and am く. Even days with which it shone
Also 夢抱いてみて not to break Now, it fades and only く is.
In response to the wind of winter, it is keeping standing only in one person.
I am where to go after this. A long night starts.
It is doing [ I ]-what kana when the first strong south wind of the year blows.
next door where white 吐息 flows such -- him -- it is absent Good-bye,
the ballade of winter It is keeping standing only in one person.
I am where to go after this. A long night starts. such -- him -- it is absent
22伝説の名無しさん:03/07/27 05:25
町、どれに関しては、雪が午後から降り始めました、銀です。
あなたはそうではありません。今渡された、約束された休日はどこですか。
私は、あなたに返ってほしい。何でない顔によって、
デッドロックへの愛は私の肩で熱心に止まり叫んだ夜です。
必要だったことはたった今それがその仲間に返すことができないきつい抱擁を与えたことでした
――として、さようなら、産出することができない考えが削除することができない冬のバラード。
それが私の所持品でなくても、彼はあなたをまた忘れることができません。

興奮せずに乗った地下鉄は会合を急に放たれます。
また、それは反語です。彼を紹介する笑顔は隣にKenjoげて輝いてたです。
私は、温和すぎる場合、何もないと思いました、さらに、見られました。
すぐに、私はすべてを忘れて、くです。
それがさらに今壊れない夢抱いてみてを光らせた日さえ、それは衰えます、
また?Aくだけがそうです。冬の風に応じて、それは1人の中でのみ立ち続けています。
私はこの後に行くべき場所です。長い夜はスタートします。
それは行っています[私]どんな仮名、その年の第1の強い南風が吹く場合。
隣に、白い吐息が、それがそうであるようなもの(彼)を流すところで、
不在、さようなら、それが1人の中でのみ立ち続けている冬のバラード。
私はこの後に行くべき場所です。長い夜はスタートします。そのようなもの(彼) それは不在です。
23伝説の名無しさん:03/07/27 07:42
荒らしキターーー
24伝説の名無しさん:03/07/27 10:40
夏厨でつね〜
25伝説の名無しさん:03/07/27 13:11
何も知らないってのは無邪気でいいね
26伝説の名無しさん:03/07/27 18:09
最近アンダンテにハマッてるよ
なんかいいなぁ
27伝説の名無しさん:03/07/27 21:19
>小田孝(G) 現在唯一の行方不明
( ´Д⊂

28伝説の名無しさん:03/07/27 21:30
皆さんはシングル版の「心の向こう側」とFOVベストの
バージョン、どちらがお好み?自分はベストのほうが好きです。
29伝説の名無しさん:03/07/27 21:53
俺もベストのほうがいいな
30伝説の名無しさん:03/07/27 23:00
(*゚∀゚) オバザハァィヤア♪
31伝説の名無しさん:03/07/28 04:27
ベストの方が好きかな。浅岡さんの声に伸びがある。
シングルの「心の向こう側」の歌入れの時、風邪ひいてたって浅岡さんラジオで言ってたなー。
32_:03/07/28 04:40
33_:03/07/28 04:44
34伝説の名無しさん:03/07/28 07:29
書き込む前に内容を冷静に見直してください。
そのカキコは本当にこのスレに必要なものですか?
35伝説の名無しさん:03/07/28 14:27
おまえがな
36伝説の名無しさん:03/07/28 14:35
>>34
俺が思うに>>34のレスは必要ないと思うけど、どうだろう。

ところで、HMVにはもうビースタのジャケ写載ってるね。特にみるべきところはないが。
37伝説の名無しさん:03/07/28 14:57
どうやらあの粘着が路線変更した模様です
38伝説の名無しさん:03/07/29 07:35
書き込む前に内容を冷静に見直してください。
あなたのそのカキコは本当にこのスレに必要なものですか?
39伝説の名無しさん:03/07/29 08:29
荒らし本人が立てたスレ
40伝説の名無しさん:03/07/29 10:39
お前ら大人しく放置、無視して下さい。
反応するヤツ、煽るヤツは同類。これ2ちゃん鉄の掟。
そのぐらい分かってるでしょう。
41伝説の名無しさん:03/07/29 12:45
浅岡先輩ー
ライブの時、ドラムは小橋先生でお願いしまつ。
でギターは小田さん、ベースは健ちゃんでヨロシコ
42伝説の名無しさん:03/07/29 12:48
しまった!ageてしまいました。ごめんなさい。
どうか粘着嵐( ゚Д゚)ヴォケ!!に見つかりませんように…
43伝説の名無しさん:03/07/29 13:02
自分が選んだFOV BEST5
1everywhere
2夢見続けて今も
3Melody
4君がいたから
5大空へ
44伝説の名無しさん:03/07/29 13:49
>>41-42
つまんない。どうしようもなくつまんない。

>>43
なぜ今それを書き込む理由が?
45伝説の名無しさん:03/07/29 14:26
>>43
特にどの変が気に入っているのか、
を一言付け加えるだけでも随分違うだろう。
46伝説の名無しさん:03/07/29 16:56
>なぜ今それを書き込む理由が?
つまんない人間だな・・・日常生活で絶対関わりたくない人間
「俺、FOV好きだったんだー」
「なぜ今それを言う必要があるのですか?」
とか返してきそう。
47伝説の名無しさん:03/07/29 17:17
浅岡ソロアルバムで安部潤が意外にもベース弾いてるぞ。
48伝説の名無しさん:03/07/29 17:22
おい!浅岡ALで元FOVメンバーの名前とその他数名の
ビースタッフの名前がクレジットされてますよ。
49伝説の名無しさん:03/07/29 17:28
↑あと浅岡氏の弟らしき名前もクレジットされてるね。
50伝説の名無しさん:03/07/29 17:33
あれって弟の名前?お父さんだと思ってた
51伝説の名無しさん:03/07/29 17:42
>>50
以前ラジオで弟がいるって言ってたから多分弟じゃないかと。
それに親父の名前なんかわざわざ入れるかなぁ。
52伝説の名無しさん:03/07/29 18:51
>>49-51
でも()でグレートリスペクトって書いてあるよ?
53伝説の名無しさん:03/07/29 19:12
亡きお父様の名前ですよ。<Hideo Asaoka
54伝説の名無しさん:03/07/29 19:13
弟さん、2人いらっしゃるんだから1人だけ書くって事はないでしょー。
55伝説の名無しさん:03/07/29 19:15
小田タンの曲入ってなかったね。
今ごろ何やってんだろー?
56伝説の名無しさん:03/07/29 19:32
>55
ワッショイの海苔に磨きをかけております
57伝説の名無しさん:03/07/29 19:40
>>56
ワ、ワロタ(w
58伝説の名無しさん:03/07/29 19:47
名前変えて作曲者の中に入ってるよ







とか言ってみるテスト
59伝説の名無しさん:03/07/29 20:01
小田はISSAに相談してるよ
60伝説の名無しさん:03/07/29 20:18
ライブのときにゲストでーすとか言って普通に元FOVメソバーが登場する悪寒
61伝説の名無しさん:03/07/30 08:24
それだけは勘弁してください
62伝説の名無しさん:03/07/30 20:04
>>48
何故池田の名前が無いのだろう。
ラストライブで一緒だったのに。
63伝説の名無しさん:03/07/30 22:05
>>62
デブで、しゃべり方が微妙で、ホモ(受)っぽくて、キショイから
64名無しのエリー:03/07/30 23:34
>>28
漏れもやっぱベスト版の方がいい。最初の「♪Over the Heart」で
雰囲気が全然違う。
65伝説の名無しさん:03/07/31 17:18
DVDのナシの記憶(・∀・)イイ!
ため息が出ますた。
66伝説の名無しさん:03/08/01 08:00
      +       +       +
  +             r,⌒⌒丶
.      / ̄\  +.  ((())))) アヒャヒャ +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (゚∀゚; )
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
67伝説の名無しさん:03/08/01 08:11
小田とユニット組んで活動したい
68伝説の名無しさん:03/08/01 08:37
age
69伝説の名無しさん:03/08/01 09:39
>66
何で汗かいてるんだ?>アヒャ(゚∀゚)岡
70伝説の名無しさん:03/08/01 10:56
安倍ちゃん今ここ?浅岡CDの表記からして

http://www.griot-music.co.jp/
71伝説の名無しさん:03/08/01 11:20
なんでラストライブでCRASHやらなかったんだろうな
72伝説の名無しさん:03/08/01 13:08
>>71
メソバーはtillや青い傘でのほうが好きだったとか
73伝説の名無しさん:03/08/01 13:09
漏れの予想では。↑
74伝説の名無しさん:03/08/01 13:33
しかも誤字まで( ´Д⊂
till→Still
75伝説の名無しさん:03/08/01 13:51
>>70
HIROMIK LADDERが所属
76伝説の名無しさん:03/08/01 14:05
Griot CREATORS // Jun Abe(安部 潤)

1968年3月1日、福岡県生まれ。A型。ピアノ教師である母親の影響で3歳よりピアノを始める。学生
時代から地元・福岡にてCM音楽製作に携わっていたが、上京後、'93年に編曲家として本格デビュ
ー。アレンジ、作曲、コンピュータプログラミングからキーボードまで、活動ジャンルは多
数。MAX、MISIA、Chemistryなどのレコーディングやライブのセッションに参加するほか、自らの
バンドでもライブハウスにて精力的に活動を行っている。最近では、上海にてユニセフ・チャリ
ティーライブに参加したり、ギタリストである高内春彦氏の協力のもと、Bill Evans(サックス)
らとNYレコーディングを経験するなど、国際的にも活躍中。

最近の仕事:嵐「Walking in the rain」
noriyuki「未来日記メモリアルベスト」
川井郁子「インスティンクト・ライブ」(DVD)
77伝説の名無しさん:03/08/01 16:47
AZUKI77
78伝説の名無しさん:03/08/01 19:16
DVDのセピア
いいね
79伝説の名無しさん:03/08/01 19:31
ビースタの曲目
ドキッ、夏の記憶、Melody、Still が消えて 
Dreams、青い傘で、大空へ、この街で君と暮らしたい、CRASH が
入ることになったんだね。
夏の記憶消されたのが残念。
80伝説の名無しさん:03/08/01 19:47
ドキッとMelodyなんで消えたんだよ
81伝説の名無しさん:03/08/01 20:04
ドキッは何回も収録されてるからどうでもいいけど、夏の記憶はちょっと残念。
まあDreamsが代わりと思えばいいか。Dreamsも音源いっぱいあるけど。
この街で〜とか、青い傘で、CRASHはイランポ・・・
82伝説の名無しさん:03/08/01 20:27
シングル曲はどれが入っても漏れには関係ネーヨ
83伝説の名無しさん:03/08/01 20:35
よく見たらタイトルは「complite of FIELD OF VIEW at the BEING studio」
なんだね。(theがついてない)
だからthe FIELD OF VIEWの曲は消されたのか?
でもviewの曲は入ってるし、関係ないか。
84伝説の名無しさん:03/08/01 21:16
of the〜at theってクドいしね、
FOVでいた時間のほうが長いんだし・・・
(未だにtFOVとか the FIELD OF VIEWって表記は慣れない)
85伝説の名無しさん:03/08/01 22:47
夢見続けて今も everywhere のライブバージョンCD化されないかなぁ
86伝説の名無しさん:03/08/01 23:12
>>82
はげどう。
87名無しのエリー:03/08/02 00:43
>>80
はげどう。
88伝説の名無しさん:03/08/02 08:00
蒼井笠だの倉ッ酒だのが入るのはコロンビア時代の音源だからだろ

大空へは当初シングル予定だったのが流れたことを
ライナーノーツのネタにするため。
89伝説の名無しさん:03/08/02 13:00
しかし浅岡スレが盛り上がってるな…
こっちは静かで(・∀・)イイネ!
90伝説の名無しさん:03/08/02 17:20
そのうち日に一回誰かの保守があるだけになるよ
91伝説の名無しさん:03/08/02 20:46
この速さだけど言おう!




・・青い傘でとCRASHはAZUKIオタ対策かもしれない
92伝説の名無しさん:03/08/02 21:30
age
93伝説の名無しさん:03/08/03 08:22
>>90
もうその状態になってた。
94伝説の名無しさん:03/08/03 12:32
つゆかのHPってなくなった?
そうだとしたら理由はわかる?
95伝説の名無しさん:03/08/03 12:48
ウタノチカラ買ってからFOVの曲聴いてないや…
96伝説の名無しさん:03/08/03 12:52
FOVの曲なんてラストライブDVDを買った翌日見た以来聴いてない
97伝説の名無しさん:03/08/03 13:35
FOVなんて って言い方は無いだろう

>>94
ジャニーズに溺れた
98伝説の名無しさん:03/08/03 20:33
ラストライブのDVDをMDに録音して聞いているのは
俺だけ?
99伝説の名無しさん:03/08/03 20:36
俺もやってるよ
CDにもした
100伝説の名無しさん:03/08/03 21:27
100ゲット
101伝説の名無しさん:03/08/03 22:23
Time is gone
もうFOVのこと 忘れてもいいかな?
102伝説の名無しさん :03/08/03 22:28
103伝説の名無しさん:03/08/03 23:03
>>102
糞スレたてんな
104伝説の名無しさん:03/08/04 08:17
>>101
最近マジで自分もそんな感じなんだ。
こんな日が来るとは思わなかったから少しとまどってる。
105伝説の名無しさん:03/08/04 11:24
とまどいの季節
106伝説の名無しさん:03/08/04 11:29
>>94
ありますYO

もう無理かもしれんが
出来れば赤坂のラストライブのDVD出して欲しいな〜
107伝説の名無しさん:03/08/04 11:31
age
108伝説の名無しさん:03/08/04 11:42
>>106 どうやっていくの?あのページ好きだったのにいつの間にか行けなくなった
109伝説の名無しさん:03/08/04 12:17
歌詞レス厨は死ーね!
死ーね!死ーね!!!
110伝説の名無しさん:03/08/04 22:10
age
111伝説の名無しさん:03/08/05 11:37
age
112伝説の名無しさん:03/08/05 14:38
孤独なTravelar懐かしい!
113伝説の名無しさん:03/08/05 19:19
at the〜は解散ベスト以外のアルバムに収録されなかった
秋風のモノクローム以降のシングル音源を入れればよかったのに
114伝説の名無しさん:03/08/05 21:05
次週予約してきます。
浅岡がダメダメ゛たったから耳直しに聞きますw
115伝説の名無しさん:03/08/06 00:22
age
116伝説の名無しさん:03/08/06 01:02
ソロアルバムが発売された今、改めて
ラストシングル「Melody」を聴きなおすと、
泣きたくなります。ソロデビューして初めて、
あぁ、FOVは解散したんだなと実感させられますた。
117伝説の名無しさん:03/08/06 01:19
『at the〜』買おうとしている奴がいるんだな。
正直、新曲には全く期待していない。
理由はこれが本人達の意向というよりBeingが半強制的に出すアルバムだから。

Being社員:「at the BEING studioのFOV版出しますよ〜」
uyax:「(゚A゚) 解散BEST出したばかりなのに売れるわけないでしょ。。ソモソモソノベストスラウレナカッタノニ...」
社員:「困りましたね〜。月イチで出したいのでネタ切れしちゃうんですよ・・・そうだ、未発表曲とかないですか?」
uyax:「そんな出来の(・∀・)イイ!ものあったらとっくに解散BESTなどに入れてますよ。全部お蔵入り(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!」
社員:「そんなこと言わずに。入れないよりは入れた方が売れるでしょうから。どうせコアなファンしか買わないでしょうし。」
uyax:「はぁ・・・」

118伝説の名無しさん:03/08/06 08:38
>>117
というか、あれにFOVは関わってないよ。
まあ、大空へとview時代の音源、君がいたからと未発表2つで2000円なら俺は買うな。
119伝説の名無しさん:03/08/06 08:52
俺もかう
view時代のも聞きたいし
120伝説の名無しさん:03/08/06 08:56
>>117
いちいちFOVメンバーに聞くわけ無いじゃんw
121伝説の名無しさん:03/08/06 08:56
ついでにリリースだって全てBeingが主導でしょ?
122伝説の名無しさん:03/08/06 10:17
メンバーに聞いていないんだったら未発表曲はどこから持ってきたのだろう?
123伝説の名無しさん:03/08/06 13:04
view時代の音源ってシングルコレクションに入ってるやつ??
124伝説の名無しさん:03/08/06 13:16
86 名前:名盤さん [sage] 投稿日:03/08/06 12:01 ID:5QTosz4o
日本のブラーはFIELD OF VIEWかな。

89 名前:名盤さん [] 投稿日:03/08/06 12:42 ID:OOfmFVHp
>>81
乙ー!大変だったんだね・・・

>>86
それは勘弁
125伝説の名無しさん:03/08/06 13:16
>>123
歌い方が違うけど、曲は同じ。
126伝説の名無しさん:03/08/06 16:23
age
127伝説の名無しさん:03/08/06 16:55
>>122
普通に音源があったんだろ・・・会社に。
メンバーの所要物でもないし。
128伝説の名無しさん:03/08/06 22:19
さっきamazonで予約した。
JCBカードのキャンペーンギフト券で500円引きになってラッキー。
税込み1600円なら安いもんだ。
129伝説の名無しさん:03/08/06 23:40
age
130伝説の名無しさん:03/08/07 07:36
>>122
見たいな純粋なヤツっているんだね
131伝説の名無しさん:03/08/07 08:14
CDをリリースするか否かも
どの曲がお蔵入りうんぬんも全てBeingが決める事だっつーの
132伝説の名無しさん:03/08/07 14:24
昨日、某所であったイベントライブにメンバーの一人(ボーカルかな?)が
飛び入り参加してた〜。
終演後、某アーティストのCDを声を張り上げて販売してたヨ。
133伝説の名無しさん:03/08/07 16:31
俺がシングル曲オンリーでビースタ作るとしたら・・・(未発表曲などはいれるという条件で)

01. 君がいたから 
02. Last Good−bye   
03. Dreams
04. Still 
05. 突然
06. Beautiful day
07. 大空へ 
08. 冬のバラード 
09. ドキッ
10. 夏の記憶
11. DAN DAN心魅かれてく
12. Holiday
13. あの時の中で僕らは
14. 迷わないで
<Premium Tracks>
15.君を見ていた僕と 僕を見ていた君と
16.Real prayer
17.君がいたから Acoustic Ver.
134伝説の名無しさん:03/08/07 16:34
ちなみにみんな知ってると思うけど、実際はこれね。
http://www.oricon.co.jp/search/album.asp?mcd=180236
complite、Acoorsticとか、画期的だね。
135伝説の名無しさん:03/08/07 17:04
漏れも便乗してみる。


君がいたから
青い傘で
Last Good-bye
突然
DAN DAN
Dreams
夏の記憶
冬のバラード
大空へ
Holiday
セピア
Melody
あの時の中で僕らは
迷わないで
136伝説の名無しさん:03/08/07 17:08
>>135
セピアいれるなんて反則だよぅ・・・
でも、Melodyはいれるべきだったかも。
137伝説の名無しさん:03/08/07 18:34
つーか何曲以内とか制限つけなきゃ意味ねー
もしくは何分以内とか
138伝説の名無しさん:03/08/07 18:49
>>133の選曲いいね。
でも敢えて言うとドキッをMelodyに交換してほしい
139伝説の名無しさん:03/08/07 20:01
制限は80分では?
140伝説の名無しさん:03/08/07 21:38
>>137
>>133見る限り、シングル10曲じゃないの?
141伝説の名無しさん:03/08/07 23:25
>>138
そう言われるとちょっとウレシイ。サンクス。
君がいたから〜ドキッまでは、売上的に外せないと思ったので入れた。
Stillは作詞浅岡、作曲FOVってのが効いた。
Dreams、Beautiful day、夏の記憶、冬バラは個人的な好み。

MelodyはFOV最後のシングルだからいれるべきだなーと思いつつ、忘れてたw
泣く泣く外したのは、秋風のモノクロームと君を照らす太陽に。
142伝説の名無しさん:03/08/07 23:53
冬バラは人気高い。
143伝説の名無しさん:03/08/08 00:08
あたしだったら

君がいたから
突然
Last Good-bye
DAN DAN心魅かれてく
秋風のモノクローム
君を照らす太陽に
Still
冬のバラード
Beautiful day
Holiday
青い傘で
あの時の中で僕らは
迷わないで

かなぁ。
Stillは外さないで欲しかったな。唯一の作曲「FIELD OF VIEW」なのにさ。
144伝説の名無しさん:03/08/08 00:27
DAN DAN(ry
CRASH
冬のバラード
蜃気楼
秋風のモノクローム
Melody
突然
君を照らす太陽に
Last Good-bye
Truth of Love
Holiday
大空へ
Believe me
時を止めたい
僕を見ていた〜
Real Prayer
君がいたから(Ac)



ライブで歌わなかったシングル5曲、最初の4シングル、(゚∀゚)
そしてMelodyとview時代のc/w曲(;゚∀゚)
それから評価の高い「大空へ」、「Holiday」、「冬のバラード」で構成してみました。
「君がいたから」はラストのアコースティックバージョンがあるので除外(゚∀゚;)
145伝説の名無しさん:03/08/08 00:32
☆ 君がいたから 
△ 突然
○ Last Good-bye
○ DAN DAN〜
○ ドキッ
◎ Dreams
△ この街で〜
○ 渇いた叫び
△ めぐる季節を越えて
◎ 君を照らす太陽に
× CRASH
× 青い傘で
△ Still
☆ 冬のバラード
◎ Beautiful day
○ 秋風のモノクローム
× Truth of Love
○ 夏の記憶
× 蜃気楼
△ Melody

Still〜夏の記憶までの路線大好き。
146伝説の名無しさん:03/08/08 10:36
1突然
2Still
3Last Good-bye
4Dreams
5DAN DAN
6青い傘で
7CRASH
8冬のバラード
9秋風のモノクローム
10大空へ
11Holiday
12Melody
13あの時の中で漏れらは
14迷わないで
15君を見ていた〜
16Real〜
17君がいたから


知名度がFOVの割りに高い「突然」を1曲目に、作曲FOVの「Still」を2曲目に。
「青い傘で」&「くらっしゅ」はAZUKI7作詞ということで。「冬のバラード」はお約束。
9曲目は、「夏の記憶(the〜のシングル)」「ドキッ(売上)」
「渇いた叫び(タイアップ)」があったので迷いますた。
147伝説の名無しさん:03/08/08 13:07
1君を照らす太陽に
2君を照らす太陽に
3君を照らす太陽に
4君を照らす太陽に
5君を照らす太陽に
6君を照らす太陽に
7君を照らす太陽に
8君を照らす太陽に
9君を照らす太陽に
10君を照らす太陽に

リピート設定しなくても10回聞ける。
148伝説の名無しさん:03/08/08 13:32
1 あのときの中で僕らは
2 迷わないで
3 君がいたから
4 突然
5 DAN DAN 心魅かれてく
6 Dreams
7 君を照らす太陽に
8 大空へ
9 Still
10 冬のバラード
11 Beautiful day
12 秋風のモノクローム
13 夏の記憶
14 Melody
15 Holiday
16 君を見ていた僕と 僕を見ていた君と
17 Real Player
18 君がいたから

どうしても1曲多くなってしまう・・・
149伝説の名無しさん:03/08/08 16:44
HolidayがあるからBeautiful dayはイラネ

といってみる
150伝説の名無しさん:03/08/08 22:36
at theの曲目の「DANDAN心魅かれていく」
は何時になったら直るのだろうか。
代表曲なんだからさぁ。
151伝説の名無しさん:03/08/08 22:43
それより、君がいたからのaccoustic(だっけ?)は・・・
最初、ドキッもドキツだったしね。
152伝説の名無しさん:03/08/09 00:41
むしろHolidayイラネ。大した曲じゃないし。
問合せ殺到?本当かよ?
カップリングといえどライブ行くほどの奴が知らないことなんてあるか?
153伝説の名無しさん:03/08/09 01:17
>>152
それを言ってしまうと結局ラストの5曲以外は不要ということに…
154伝説の名無しさん:03/08/09 01:35
ていうか5曲、1500円とかのほうがむしろ売れるかもな。
少なくとも減りはしない。(今まで興味なかった層が買うわけないから)
155伝説の名無しさん:03/08/09 02:55
Dreamsの人気の高さが意外だった
あんなに売れなかったのに
156伝説の名無しさん:03/08/09 10:46
特にいいと思わないけど>Dreams
157伝説の名無しさん:03/08/09 16:34
今さらだが今度のベストに入るシングルってメンバーの自作曲ないね・・・
158157:03/08/09 16:49
あ、「あの時の中で〜」があったか。
159伝説の名無しさん:03/08/10 03:28
CDTVで「突然」流れた━━━(゚∀゚)━━━!!
輝かしい栄光の過去・・・
160伝説の名無しさん:03/08/10 03:29
見た三田!
161伝説の名無しさん:03/08/10 09:22
突然のときの紹介はなんて言ってた?

予想↓

「次はフィールドオブビューの突然だよぉ!
CMソングとして100万枚の大ヒットぉ!」

って感じ?
162伝説の名無しさん:03/08/10 14:41
いいえ
163伝説の名無しさん:03/08/10 14:48
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!

だろ。
164伝説の名無しさん:03/08/10 14:59
いいえ
165伝説の名無しさん:03/08/10 18:59
夢見続けて今も

いれて欲しかった。
166伝説の名無しさん:03/08/10 20:37
>>161
特になにも。
単に流れただけですた。
167伝説の名無しさん:03/08/10 21:35
ライブラリーね
168名無しのエリー:03/08/11 01:45
なんぼ中身がわかってるようなもんだからって、
発売前のCDなのに点数つけるのってありか!?

ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=jbcj5014
169伝説の名無しさん:03/08/11 08:58
>>168
何を今さら・・・それ言ったらHMVだって。
170伝説の名無しさん:03/08/12 17:34
お前ら、たま解散らしいぞ
171伝説の名無しさん:03/08/12 17:35
つか年に一回は突然とDANDAN流すよなあの番組
172伝説の名無しさん:03/08/13 12:43
I'm thinking a lot of youのラストの部分のコーラスが肝杉ます。
173伝説の名無しさん:03/08/15 09:14
http://members.tripod.co.jp/buzzlip/
この小橋のドラムセミナーにも来る予定の
DJメルトダウンってDJ中川だろ?
174伝説の名無しさん:03/08/15 09:15
175伝説の名無しさん:03/08/15 22:48
>>173
間違いねえな。
176伝説の名無しさん:03/08/16 06:01
リズムセッションライブ/584Project【Dr.小橋琢人/B.新津健二/DJ.MELT DOWN (BUZZ LIP)】
                ↑
               コハシ と読むのか?
177伝説の名無しさん:03/08/16 10:41
Real PlayerじゃなくてReal prayerだったのか・・・
178伝説の名無しさん:03/08/17 00:36
「DANDAN〜」を応援歌に使っていた選手のいる今治西が負けたね・・・。
179伝説の名無しさん:03/08/17 07:40
DEENがビー脱退のようです
180伝説の名無しさん:03/08/17 08:41
>>179
関係ねえし

>>178
uyaxヲタ&FOVヲタの呪いだな。
今治西野球部員に謝らないと。
181伝説の名無しさん:03/08/17 22:18
突然がCMで流れてたとき小学校4年だったけど、
ガキなりにもいい曲だな〜と感動したことをこのスレで思い出しました。
初めて買ったCDが突然でした。もう解散していたとは...
182伝説の名無しさん:03/08/17 22:52
俺は未だに突然の良さが分からん・・・悪い曲じゃないと思うけど。
183伝説の名無しさん:03/08/18 00:02
>>182
売れたということ
184伝説の名無しさん:03/08/18 00:43
>>183
なるほどw
185伝説の名無しさん:03/08/18 08:57
感性なんて人それぞれさ
186伝説の名無しさん:03/08/18 16:18
小田の消息はいまだ不明?
187伝説の名無しさん:03/08/18 16:27
新津も何をこれからしたいのか見えないが?
ずっオルガンのサポートか?
小田は浅岡と同じくビーから離れたんだよね?
188伝説の名無しさん:03/08/18 22:26
>>182
言いたいことは何となく分かる。
189伝説の名無しさん:03/08/19 12:34
>>186
びーから離れてギター教室やるなら、漏れは行く!(やらんだろうけど)。
190伝説の名無しさん:03/08/19 17:19
age
191伝説の名無しさん:03/08/20 08:56
小田みたいな下手糞にならわんでも・・・
192伝説の名無しさん:03/08/20 09:27
習うのではありません。ともに学ぶのです。
193伝説の名無しさん:03/08/20 22:21
今から13年くらい前に
浅岡くんがボーカルをやっていたアマチュアバンドを見たことがあります。
すごいせまいライブハウスに20〜30人くらいのファン。。。
長めの黒い髪を立たせてたな。その後何年かしてテレビで発見して、
当時一緒にライブハウスに行った友達と盛り上がった。
お邪魔しました〜。
194伝説の名無しさん:03/08/20 23:27
アニキはいつまでも先生を続けるのか?
新津と中川とイベントやってるばやいじゃないよ。
195伝説の名無しさん:03/08/21 00:00
小松未歩6枚目のアルバム「小松未歩 6th 〜花野〜」のリリースが決定しました!!

01.mysterious love (作詞・作曲/小松未歩 編曲/徳永暁人)
02.ふたりの願い (作詞・作曲/小松未歩 編曲/小林哲)
03.通り雨 (作詞・作曲/小松未歩 編曲/徳永暁人)
04.楽園 (作詞・作曲/小松未歩 編曲/池田大介)
05.明日を待てずに (作詞・作曲/小松未歩 編曲/古井弘人)
06.大空へ (作詞・作曲/小松未歩 編曲/岡本仁志)
07.渇いた叫び (作詞・作曲/小松未歩 編曲/徳永暁人)
08.君さえいれば (作詞・作曲/小松未歩 編曲/大賀好修)
09.チャンス 〜RECHANCE〜 (作詞・作曲/小松未歩 remix/麻井寛史)
10.Last Letter (作詞・作曲/小松未歩 編曲/池田大介)
11.特別になる日 (作詞・作曲/小松未歩 編曲/岡本仁志)
12.僕にあずけて (作詞・作曲/小松未歩 編曲/大賀好修)
13.私さがし (作詞・作曲/小松未歩 編曲/徳永暁人)

お知らせ、とちょっとだけ宣伝させてね。お邪魔しました
196伝説の名無しさん:03/08/21 09:32
今ごろ渇いた叫び収録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
197伝説の名無しさん:03/08/21 09:35
よく見たら大空へもあるな。
これは借りよう。
198伝説の名無しさん:03/08/21 11:21
>>195
FIELD OF VIEWじゃないけど、「君さえいれば」もあるんだ!
199伝説の名無しさん:03/08/21 16:37
あー
鳥人間コンテストのテーマソングかぁ
200伝説の名無しさん:03/08/21 17:56
25日発売の予約してきた
201伝説の名無しさん:03/08/21 18:49
>>200
何か特典つくの?
202伝説の名無しさん:03/08/21 18:50
月曜日発売ってことは、金曜日にはもう入荷されてるのかな?
203伝説の名無しさん:03/08/21 19:29
>>200
わからんちん
204伝説の名無しさん:03/08/21 20:40
てことは明日の夕方入荷かな
205伝説の名無しさん:03/08/21 22:20
タワレコだと23日昼過ぎと言われたが。
206伝説の名無しさん:03/08/21 22:43
ってか、なんでビースタって25日リリースなの?
売上・順位度外視のアルバムとはいえ、ウィークリーチャートで損してるよね・・・
207伝説の名無しさん:03/08/22 07:59
>>195ってネタでしょ?
208伝説の名無しさん:03/08/22 08:02
ぶーオフィ見てきたらマジじゃん
何考えてんだ
209伝説の名無しさん:03/08/22 09:16
>>208
小松未歩のラストオリジナルアルバムになる可能性もあるらしい。
それなら納得でしょ?
210伝説の名無しさん:03/08/22 09:25
小松もたいへんだな
211伝説の名無しさん:03/08/22 09:53
>>209
なるほど、小松さんももうそんなトコまで来てたか
212伝説の名無しさん:03/08/22 11:01
もうすぐ the小松未歩 に改名
213伝説の名無しさん:03/08/22 11:49
age
214伝説の名無しさん:03/08/22 14:00
アルバムゲットしたヤツいない?
215伝説の名無しさん:03/08/22 15:47
age
216伝説の名無しさん:03/08/22 17:54
age
217伝説の名無しさん:03/08/22 19:00
>>214
ゲットしました。新星堂で。扱いよかったなぁ・・・
新譜情報にも名前載ってて、入荷したのは10枚ぐらい。(店頭に並んでる分だけ)

感想・・・まだあんまり聴き込んでないけど、未発表曲はどっちも佳作って感じかな。
「君がいたから」のアコver.は歌い方が苦しそうでアレだった。
ライナーノーツは結構読み応えあったかなぁ。
まあ、いつものビースタって感じでした。

もっと汚れたいんだ・・・
218伝説の名無しさん:03/08/22 19:06
View時代の音源って違うよね?FOVのアレンジじゃない?
219伝説の名無しさん:03/08/22 19:56
未発表2曲、良すぎ。
220伝説の名無しさん:03/08/22 20:05
>>218
絶対シングルヴァージョンじゃないよ、これ。
シングル+4のやつじゃないの?
歌い方が全然違うし。詞の後ろを延ばすのがいやなんだけど。
シングルだとすぅっと消えるように止めてるのに。

あの時の中で僕らはー  お互いの弱さを知ったねー
あの時の中で優しくなれたらー この愛はきっとー

MANISHのときでもそうだったけど廃盤になったシングルヴァージョンって
Beingにもないわけ?
221伝説の名無しさん:03/08/22 20:08
CRASHがライナーノーツではCRUSHに・・・
君がいたからacの歌詞もミスってるし・・・
222伝説の名無しさん:03/08/22 20:14
>>221
君がいたからの歌詞、どこが間違ってる??
223伝説の名無しさん:03/08/22 20:22
Real Prayerイイね。
君がいたからacはZARDの瞳そらさないでみたくショートヴァージョンなのが
残念だ。君を見ていた−は正直ピンとこなかったな。
224伝説の名無しさん:03/08/22 20:30
迷わないで
これ1stとおなじだよね?

225伝説の名無しさん:03/08/22 20:34
「迷わないで」はView持ってないので分からないけど1stや1stBestと同じに聞こえる。
「あの時の中で僕らは」はViewのとも1stBestのとも違う気がする。リマスタのせいか?
Viewは語尾を短く切って、1stBestは伸ばしてるけどこれはその中間くらいというか。
226伝説の名無しさん:03/08/22 20:45
>>222
アコver.のほうね。
「輝く季節ときの中で」

迷わないでとかは、
「view音源」だけど、view時代のシングル音源ではないのかも
227伝説の名無しさん:03/08/22 21:00
確かに間違えてる。(w 季節の上にルビまでふってるのに。

歌い方が違うのでどちらの曲もシングル+4の録り直しボーカルと思う。
もしくはシングル+4のときに録った別テイクかもね。
228伝説の名無しさん:03/08/22 21:09
ライナーノーツの中で書かれているアビロードでMIXした楽曲ってどれよ?
StillのアビロードMIXがシークレットトラックとして別のアルバムで
聴いたことはあるけどそれ以外は日本じゃなかったっけ?
229伝説の名無しさん:03/08/22 23:40
アンケートに迷わないでのこと書こうかな
230伝説の名無しさん:03/08/22 23:57
>>219
もう売ってるの??
231伝説の名無しさん:03/08/23 00:29
>>230
お前は本当にこのスレを読んでるのかと小一日ほど問い詰めたい
232伝説の名無しさん:03/08/23 10:42
しかしview時代のバージョンじゃないならある意味詐欺だよな。
+4のベストなんて今回のベスト買うようなFOVヲタならまず持っているだろうし。
233伝説の名無しさん:03/08/23 11:36
viewのシングル音源も持ってるヲタたくさんいるからいいんじゃない?
234伝説の名無しさん:03/08/23 11:45
未発表曲の曲調と歌詞の感じを教えてください
235伝説の名無しさん:03/08/23 12:22
歌詞の感じなんて聞かなくても大体分かるだろ・・・w
236伝説の名無しさん:03/08/23 12:25
ということは浅岡の得意な

1.やなことがあっても前向きに生きてればいいことあるYO
2.まだ好きだけど君のためにわかれたんだYO

↑のパターンですか?
237伝説の名無しさん:03/08/23 13:01
>>233
そういう問題じゃないだろ・・・
ていうか、SINGLES持ってるヲタよりview持ってるヲタのほうが遥かに少ない
238伝説の名無しさん:03/08/23 13:10
>>237 
今回のは+4のバージョンでもviewのシングルバージョンでもないんだろ?
誰も聞いたことないバージョンなら徳じゃん
239伝説の名無しさん:03/08/23 13:34
トクって問題かねぇ?
公式サイトでこんな書き方しておきながらだよ?

>12. Holiday(廃盤)
>13.あの時の中で僕らは(view 1st single/廃盤)
>14.迷わないで(view 2nd single/廃盤)

正直詐欺って思ったよ。
デビュー曲なんて思い入れ深いのにボーカルが別ヴァージョンで
誰が得したなんて思えるんだよ。
LUNASEA PERIOD(解散ベスト)のBelieveとかの歌いなおし聴いて
醒めたりした記憶ない?あれと同じくらい衝撃。


240伝説の名無しさん:03/08/23 13:47
ルナシーなんて全く興味ないw

>>239さんはviewのシングル持ってないの?
それならちゃんとシングルの音源聴きたいよね。

私は持ってるから違う音源の方がうれしかったけど。
241伝説の名無しさん:03/08/23 14:06
持ってますよ。でも自作ベストを作るさい
レベルが低いと違和感あるのでリマスタリングされてることを
願ってたんですけど。プレミアムトラック扱いじゃない時点で
感付くべきだったかもしれませんね。
「時を止めたい」とかが入っていれば問題なかったのかも。
242230:03/08/23 16:29
やっと予約したのが届きましたってテレフォンがきたぜ
243Bヲタ@伝説♥:03/08/23 18:10
>>220
Beingにもないなんてことは有り得ないけど(w
御大の判断でしょうね。ヲタ的には残念だけど。。。
244伝説の名無しさん:03/08/23 20:50
君を見ていた僕と 僕を見ていた君とが物凄く良かった。
本当に解散が惜しまれる。
こいつ等のファンで本当に良かったなぁ。
245伝説の名無しさん:03/08/24 10:31
ミハピョーウ曲っていつ頃の作品?
246伝説の名無しさん:03/08/24 10:58
ライナノーツを読む限りでは
君を見ていた僕と→Truth of love制作と同時期
Real prayer→the FOVに変わった後(2001年夏以降?)
君がいたからac→冬のバラード制作と同時期
247伝説の名無しさん:03/08/24 11:13
サンキュー
あんま好きじゃない時期の曲だなあ。
買うか迷う
248伝説の名無しさん:03/08/24 12:02
やっぱり、
Bautiful day>Holiday
だし、
Still>CRASH
だし、
夏の記憶>青い傘で
だな。
249伝説の名無しさん:03/08/24 12:52
ってか
冬のバラード 秋風のモノクローム 夏の記憶とありながら
なぜ春のなんとかがないのかな。
250伝説の名無しさん:03/08/24 14:04
>>249
Truth of loveがあるじゃん!(・∀・)
歌詞からして春っぽくないか?
251伝説の名無しさん:03/08/24 16:43
Truth of loveとBeautiful dayが春だと思うけど。
Truth of loveはよく聴いてた頃が春だったしその頃を思い出して切なくなる
252伝説の名無しさん:03/08/24 17:24
「君を見ていた僕と僕を見ていた君と」
「Real Player」カコ(・∀・)イイ!
こんなかこ(・∀・)イイ!曲早く発表したらヨカータのに・・・。
253伝説の名無しさん:03/08/24 18:01
Beautiful dayは卒業シーズンだから春だろうけど、春って感じはあまりしないかな。
大好きだけど。
ていうか俺、FOVってDAN DANぐらいまでしか知らなかったんだが、(曲は好きだった)
解散ベスト聴いて、売れなかった中期後期時代も良かったことに気付いて後悔した。
AZUKI七とか、大野愛果が関わってる曲はイマイチだけど・・・

Dreams、君を照らす〜、冬バラ、秋風、Beautiful day、夏の記憶(・∀・)イイ!!
254伝説の名無しさん:03/08/25 00:09
うーん。歌詞的には春なんだけど曲調が違うっぽくない?
だってそれだと「桜咲くこの場所で」とかも春だし。
打ち込みテイストな冬、秋風、夏に対しTruthやBeatifulは生っぽいというか。
255伝説の名無しさん:03/08/25 01:29
「あの時の中で僕らは」なんだが歌いだしは
シングルヴァージョンっぽいっていうかキーが高め。シングル+4は少し低い。
そう考えるとシングルのときの別テイクなのかも。
Beingってシングルによっては初回とセカンドプレスで音が違うこともあるから
シングルヴァージョンには納得いってなかったのかもしれぬ。
256伝説の名無しさん:03/08/25 02:35
あの時の中で僕らはのシングルって
声かすれてなかったっけ?
257伝説の名無しさん:03/08/25 11:41
だれかviewの迷わないでの音源持っている方いませんか?
258伝説の名無しさん:03/08/25 12:08
持ってる
259伝説の名無しさん:03/08/25 16:35
やっとゲットしたぜ!
FOVが14番目ってかいてあるけど
ほかのアーティストは何か買った?
260伝説の名無しさん:03/08/25 16:36
2ちゃんのカウンター崩壊!!
このスレのNo26のカキコはどこへ逝ったっ!
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1053838955&LAST=50
261伝説の名無しさん:03/08/25 17:49
今回の「あの時の中で僕らは」って、
+4のバージョンよりもなんか歌い方が荒いなと思った。
ヴォーカル再録音の時のアウトテイクを使ったのかな。
262伝説の名無しさん:03/08/25 22:26
>>259
WANDSだけ買った。
全部揃えてるBeヲタは
挙手をお願いします。
263259:03/08/25 23:10
>>262
俺もわんずかおっと
264伝説の名無しさん:03/08/25 23:34
3件ぐらいまわったけど売ってないし(鬱
予約しておけばよかったのかなあ
でも今から取り寄せてもらうのも面倒だ。
265伝説の名無しさん:03/08/25 23:57
「君を見ていた僕と〜」のサビの一部が
WANDSの「明日もし君が壊れても」の一部に似てる。

>>262
まだ買ってないが栗林誠一郎のビースタ買おうと思ってる
266伝説の名無しさん:03/08/26 00:20
FOVのビースタ、近くの新星堂で10枚以上入荷してたぞ・・・
結構良かった
267伝説の名無しさん:03/08/26 02:00
コンプリどれが一番売れたと思う?
268伝説の名無しさん:03/08/26 02:15
>>255 WANDSの「明日もし君が壊れても」の一部に似てる。
オレもオモタ。
269伝説の名無しさん:03/08/26 02:16
★FIELD OF VIEW★U-YA(浅岡雄也)参加 PANDORA「NUDIST BEACH」

41,500円で落札して、
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28726497

100,000円で出品しているアフォがいます。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40374100
270伝説の名無しさん:03/08/26 05:37
>>267
WANDSのが一番売れてる
271伝説の名無しさん:03/08/26 07:20
「大空へ」って曲全体の感じが
GLAYの「BELOVED」に似ているね
272バーカバーカ:03/08/26 07:55
         \ また騙されたモナね? でも怒らないで! / 私、シャア・アズナブルは
          \       ∧_∧                 / ,イ      │ また謀りました!
ワハハハハー! \     ( ´∀`) だって貴方は. /  //,. -/r‐- 、| !
また騙されたー!.  \    /,   つ  「いいひと」 /   /,/ ./ |  _」 ト、
怒りのカキコキボンヌ   \ (_(_, )  だから!/.    /.\`/  |二...-┘ ヽ
                \  しし'        /      i   ,.>、;/ー- 、    l
むやみやたらに          \          /        ! ∠.._;'____\   |
地雷特攻するそのクセは    ∧∧∧∧∧        ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
何とかした方がいいな     <         >     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
                   <       騙 >    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
        (・∀・)ニヤニヤ  < 予   さ >.       `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
                  <      れ >         `´\  ー   / ,ィ_}
 ――――――――――― < 感   た >――――――――――――――――――
 また騙されちゃったんだね < ! .  >          /ヽ       /ヽ
  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧<       >          / ヽ      / ヽ
    ∧_∧     ( ´Д` ) ∨∨∨∨∨______/U ヽ___/  ヽ
    ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ.  |  | ____ /   U    :::::::::::U:\
.   /,  /  /_/|     へ \|  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
   (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ |  | | そうやっ | ├──┤    U :::::::::::::|
   /    /、    /    ./       |  | |  またお |U |   |      ::::::U::::|
   /   ∧_二つ (    /     |  | | 騙される |  └―┘ U.....:::::::::::::::::::/  
273伝説の名無しさん:03/08/26 08:12
あれ?ひろゆきの問題発言は?
274伝説の名無しさん:03/08/26 08:13
だから、ひろゆきはどこなんだって!
275伝説の名無しさん:03/08/26 08:16
276伝説の名無しさん:03/08/26 08:48
クソッ
277伝説の名無しさん:03/08/26 09:06
騙され記念にCDでも買ってやってくれや
278伝説の名無しさん:03/08/26 09:20
>>277
FOVベストと浅岡のソロアルバム
どちらがおすすめ?
279伝説の名無しさん:03/08/26 09:52
またかよっ!(´・ω・`)
280伝説の名無しさん:03/08/26 09:56
入や萬成 資産づくり心得帖

心得その壱
 戌亥の借金、辰巳で返せ
 陰陽は自然の道理

心得その弐
 放れて十字は
 明けの明星 宵の明星

心得その参
 節分天井、彼岸底
 もうはまだなり、まだはもうなり

心得その四
 鬼より怖い、一文新値
 損切りドテンは福の神

心得その五
 未辛抱、申酉騒ぐ
 無欲万両値千金
281伝説の名無しさん:03/08/26 10:22
>>278
そりゃあ両方
282伝説の名無しさん:03/08/26 11:58
きこえるかい
聞いてると眠くなるよ
283伝説の名無しさん:03/08/26 12:07
ならんよ こわいよ
284伝説の名無しさん:03/08/26 12:20
>>278
ぶっくおふに逝けば中古のFOVのアルバムがあるから
それでもきいてみれ。(゚∀゚*)
285伝説の名無しさん:03/08/26 12:32
ひろゆきどこだよ!
286伝説の名無しさん:03/08/26 12:34
眠くなるって!
287伝説の名無しさん:03/08/26 13:15
解散ベストを新品で買うのは(・∀・)イヤダ!
中古で並ぶ日はくるのでしょうか?
288伝説の名無しさん:03/08/26 13:25
>>265 

栗リンのは選曲がよくないので中古屋でオリジナルアルバム買ったほうがいい。
収録曲のほとんどがカバーだぜ。
自分のために書き下ろした曲のほうがいい曲多いのに。
つーかカバーは良いのが少ない。
オリ全部持ってるなら別だが。
289伝説の名無しさん:03/08/26 13:59
栗林がクリリンか・・・
290伝説の名無しさん:03/08/26 16:20
もしかして公式に(゚∀゚)スレが晒されたのだろうか・・・
291伝説の名無しさん:03/08/27 00:22
未発表曲いいじゃん!なんでこれが日の目を見ることができなったのか・・・。


ところで、「あの時の中で僕らは」は、1コーラスがview時代の声で、
2コーラスが1st&シングルコレクションの声を使ったと漏れは思って
いるのですがどうでしょう?

「迷わないで」は1st&シングルコレクションと変わらないような・・・。

>>259
漏れもWANDSだけ買いました。
292伝説の名無しさん:03/08/27 01:05
漏れもWANDSとFOVしかビースタは買ってないわけだが・・・。

確かに「迷わないで」は1stとSINGLES COLLECTION +4のものと大して差が無いような気がする。
「あの時の中で僕らは」もかろうじて違うかな?と感じる程度。これは
リマスタリングのせい??それともだまされてるのか?また。

Real prayerは良い曲だった。小橋の楽曲はメロディアスなので漏れは好きだ。
君を〜も悪くなかったが、Real prayerに比べるとやや劣るかなって感じ。

個人的な意見が多いな。・・・スマソ。
293伝説の名無しさん:03/08/27 02:59
WANDS買う人多いのが不思議だ。
初収録は新曲なしで
カバー1つとライブ1つだけなのに。
294伝説の名無しさん:03/08/27 06:35
サビの伸びが全然違うから少なくともViewのシングル音源ではない。
またSINGLE COLLECTIONほどサビが伸びてないのでそれでもない・・・。

声の伸びってリマスタで変えられるのかな?
295伝説の名無しさん:03/08/27 10:09
>>293 君が欲しくてたまらない目当てで買いましたが何か?
296伝説の名無しさん:03/08/27 11:18
The MUSIC 272 BG

8/27〜#114
「FIELD OF VIEW」特集
「セピア」
「Wake up!!」
「FUTRE ANIMEX Digital Horizon Special」
「風よ」
「終わらない恋〜ひとつになれる〜」
「everywhere」
「ナチュラル」
「秋風のモノクローム」
「あの時の中で僕らは」
「迷わないで」
「君がいたから」


楽しみですね!
297伝説の名無しさん:03/08/27 12:42
>>293
そりゃ、一世を風靡したから2000円のベストアルバムなら手を出す人が多いんじゃない?

>>292
迷わないでは、1stの声はあんまり好きじゃないけど、ビースタは好き。
298伝説の名無しさん:03/08/27 13:21
>>296
まじで〜 いいな〜
貧乏なんでスカパーなんて入れられない・・・
299伝説の名無しさん:03/08/27 17:19
1stとビースタの迷わないで
って同じでしょ?
300伝説の名無しさん:03/08/27 17:55
>>299
いや、声が違うだろ。
301伝説の名無しさん:03/08/27 18:20
じゃあ聞き比べてみるね
302伝説の名無しさん:03/08/27 18:37
>>300さん
私も同じに聞こえるけど
どう違うのですか?
303伝説の名無しさん:03/08/27 18:41
君を見ていた僕と 僕を見ていた黄身と
Real Prayer




ヽ(T∀⊂イイイイイイイイイーーーーーーッ!!
304伝説の名無しさん:03/08/27 19:40
>>302
どう違うって声が違う
305伝説の名無しさん:03/08/28 09:04
「君を見てた〜」は既出だけどWANDSの「明日もし〜」に似てる。
「Real〜」はいいんだけど打ち込みがちょっと萎える。
あと浅岡はやっぱり終期から歌い方が変わってる。

この2曲聴いて改めてアルバムが出なかったのは残念でならない。

あと「君がいたから〜」のアコギ弾いてるのがディメンションと
言うことで萎え(笑  小田〜小田〜・・・

>>299-304
アレンジは1st以降の方だよね。 
306伝説の名無しさん:03/08/28 10:02
そりゃ小田は無理だろ。とくにアコなんて他の音でごまかせないし・・・
実力がモロに出るもんな。
渇いた叫びのギターも弾いてないんだよね?たしかパメラの奴が弾いてるはず
307伝説の名無しさん:03/08/28 10:34
あの時の中で僕らはも違うね
308伝説の名無しさん:03/08/28 11:28
やっぱり小田はベーシストなんですか?
309伝説の名無しさん:03/08/28 11:51
未発表2曲のあとでRe:start聴くと苗〜萎え〜
310伝説の名無しさん:03/08/28 13:55
確かに。何だかんだで4人+ビーイングの力はデカイや。
音も綺麗だし。
311伝説の名無しさん:03/08/28 18:20
ビースタ、今週のオリコンで170位らしい。
312伝説の名無しさん:03/08/28 23:02
やっぱそう簡単に上には上がれないか・・・。
313伝説の名無しさん:03/08/28 23:57
だって金曜出荷で3日分集計でしょ。来週は100位以内には来れないかな?
314伝説の名無しさん:03/08/29 02:20
>306
渇いた叫び、小田くんは今は練習して上手くなってるから
許してやれよ。

ライブテープ持ってるが、生でもちゃんと弾けてるよ。
315伝説の名無しさん:03/08/29 02:49
うpきぼん
316伝説の名無しさん:03/08/29 03:27
セピアage
317伝説の名無しさん:03/08/29 07:20
>>313
むりぽ・・・(´・ω・`)
318伝説の名無しさん:03/08/29 09:53
君がいたからアコ
なんであんな力んで歌ってるんだYO
もっと静かにサラッと歌ってくれ・・・。
あの歌い方はダメだろ・・・・・。
319伝説の名無しさん:03/08/29 10:22
冬のバラードを最後にFOVを聴かなくなった、FOVファンというより
ビーイングファンでございます。
ちなみに初めて買ったCDは中学の時に買ったFOVの1stAL。
で、質問なんですけど、友達に今週放送されてるBGをDVDに録画してもらうつもりなんですけど
「セピア」「Wake up!!」「FUTRE ANIMEX Digital Horizon Special」
「風よ」「終わらない恋〜ひとつになれる〜」「everywhere」
「ナチュラル」「秋風のモノクローム」「あの時の中で僕らは」
「迷わないで」「君がいたから」
の中でDVD未収録の物ってありますか?DVD買うつもりなんで、
DVDに収録されてるやつは外して録画してもらおうと思ってるんでお願いしますm(_ _)m
320伝説の名無しさん:03/08/29 19:55
迷わないで
1stと同じ声に聞こえるんだけどさ
321伝説の名無しさん:03/08/29 21:14
>>319
ほとんど未収録。
322伝説の名無しさん:03/08/29 22:51
漏れはギターの上手い下手はいまいち分からないんだけど、昔何かのインタビューで
「小田は顔がいいからギターは弾けないだろうと思ったけど結構弾けるんで参っちゃったよね」
みたいな小橋の台詞を読んだ記憶があるんだけど、これって事務所に言わされたのかな?
323伝説の名無しさん:03/08/29 22:55
>>321
ありがとう。一応全部録って貰おう。
324伝説の名無しさん:03/08/30 01:00
小田氏のギターは何を基準に上手い下手を判断すればいいのでしょうか?
325伝説の名無しさん:03/08/30 08:49
age
326伝説の名無しさん:03/08/30 17:08
Real prayerいい
327伝説の名無しさん:03/08/30 17:34
迷わないでは何回聴き比べても1stと同じに聞こえる。音はリマスタリングで良くなってるけど。
328伝説の名無しさん:03/08/30 23:44
「渇いた叫び」のギターの音、かっこいいと思っていたが小澤氏だったか・・・。
そうか、漏れは、FOVよりPAMELAHを聞いていたほうがいいのかも・・・。
329伝説の名無しさん :03/08/31 00:43
あの時の中で僕らは はView版とFOV版をつないでいるように聞こえる。

出だしはView版、後半はFOV版?・・・気のせいだろうか。
330伝説の名無しさん:03/08/31 01:07
FOV版ともチョット違うような気もする>あの時の〜
331伝説の名無しさん:03/08/31 06:44
バックのオケ、コーラスもSC+4とは違って聞こえる。
あの時の中で僕らは
332伝説の名無しさん:03/08/31 07:24
少しずつ風が冷たくなる夏の終わり
333伝説の名無しさん:03/08/31 08:42
ガイシュツだがReal Player・・
(・∀・)イイ!んだけど確かに良く聴くと
危ない宗教の説法のようだ
〜ますかぁ〜〜?ってとこが特に声の伸びが良いし
334伝説の名無しさん:03/08/31 09:04
>>333
宗教の話は(ry
335伝説の名無しさん:03/08/31 12:01
>>333 実は池田氏が作詞してます
336伝説の名無しさん:03/08/31 12:14
俺はますかぁ?のところの歌詞がキモくて聴く気がしない
337伝説の名無しさん:03/08/31 15:16
Real Prayerのコーラスが(・∀・)カコイイ!
338伝説の名無しさん:03/08/31 18:46
題目prayer
339伝説の名無しさん:03/08/31 19:42
やっと、ビースタゲットー!!
未発表曲、マジでええ!!
やっぱり、4人+池田氏で作る曲は最高。
詞には、すこし 引いたけど・・・。

小田氏のギターうんぬんは、よくわからんけど、
小田氏はいい曲つくるよね。
・・・・・・・本当に小田氏が作ってたよね?曲・・・・。
340伝説の名無しさん:03/08/31 23:25
(´-`).。oO(小田、今以て消息不明か…
341伝説の名無しさん:03/08/31 23:49
漏れはオダタンの
 そばにいたかった
 君を照らす太陽に
 Holiday
 愛しき人よ
 Melody
が大好きです
342伝説の名無しさん:03/09/01 02:55
>>342
抱きしめたい〜Everynight everyday〜も追加してくだされ。
この曲好きな香具師は漏れだけ?
343342:03/09/01 02:56
スマソ>>341だった。自分にレスしてどうすんだよ・・・
344伝説の名無しさん:03/09/01 03:05
>>342
俺も好きだよ。ライブでやってほしかった・・・
345伝説の名無しさん:03/09/01 04:46
>>341
君。も追加してくだされ。
346341:03/09/01 06:45
追加しますた。
347伝説の名無しさん:03/09/01 22:37
>>341
むしろ、そっちの方が好き。
348伝説の名無しさん:03/09/01 22:47
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059199382/l50
で盛り上がってた話題より引用。

漏れは、
ラブジャブ>2nd>1st>カプモソ>シンコレ+4>3rd>>>>>>>>>>>>>ウタノチカラ
349伝説の名無しさん:03/09/01 22:50
>>348
ちょっと肩の力抜けよ
350伝説の名無しさん:03/09/01 23:07
サヨナラとぉ〜アオゾラぁ〜最高!
でも2回目のサビの一部が小さくなってるのは何でだぁあ
351伝説の名無しさん:03/09/01 23:51
シングルの蜃気楼が一度も出てこない・・・
352伝説の名無しさん:03/09/02 10:24
アルバムに絶対1曲入っているLOVEバラードだが、1stには見当たりません。

2nd PROMISE YOU
3rd everywhere
4th 君。
5th サヨナラとアオゾラ
ソロ if
353伝説の名無しさん:03/09/02 10:31
漏れは1st>>>2nd=3rd>>>4th>カプ>>>ウタノチカラ
354伝説の名無しさん:03/09/02 11:17
便乗して
4th>>>2nd>.3rd>>1st>カプ>>>(略)>>>ウタノチカラ
355伝説の名無しさん:03/09/02 12:11
漏れは
1st>>>2nd>3rd>4th>ウタノチカラ>>>カプ
356355:03/09/02 12:12
訂正
1st>>>2nd=3rd=4th=ウタノチカラ>>>カプ
だな。
357伝説の名無しさん:03/09/02 14:58
>>352
「明日のために」は?
358伝説の名無しさん:03/09/02 16:16
>>357
明日のために は”LOVEバラード”には含まれないかと。
確かにバラードだけど歌詞がこの定義に当てはまらない。
359伝説の名無しさん:03/09/02 17:23
1st(いい曲ばかりなので順位をつけるのが難しぃです)

1位 明日のために
2位 君がいたから
3位 セピア
4位 突然
5位 THINK OF MYSELF
6位 きっと離れていても
7位 迷わないで
8位 MoonLight
9位 鯉が藍に変わってゆくまでに
10位 とまどいの季節
360伝説の名無しさん:03/09/02 17:46
俺は
1st>>>3rd>2nd>>>ウタノチカラ
カプ持ってません 4thも
361伝説の名無しさん:03/09/02 18:00
全員ブタノチカラが最下位なのかw
362伝説の名無しさん:03/09/02 18:27
FOVとウタノチカラで似ている曲

Re:start→Loversday
Missing piece→Last Good-bye
風花→Still
はぐれたROMANCE→迷わないで
if→きっと離れていても
ウタノチカラ→あの時の中で漏れらは

あとは思い付かん
363伝説の名無しさん:03/09/02 18:36
364伝説の名無しさん:03/09/02 22:06
〜小松のセルフラーナーノーツより〜

7.「渇いた叫び」
<セルフカヴァー・ナンバー/ FIELD OF VIEW > 作詞・作曲:小松未歩 編曲:徳永暁人
いくつかのキーワードをはめ込みながら作詞するのに慣れていなくて、とても苦労したのを覚えています。
浅岡さんのデモテープを聴いて、何度救われたか分かりません。


どういう意味だろ?
365伝説の名無しさん:03/09/02 22:59
>>364
タイアップやFOVのイメージに合わせないといけなかったんだろう。
あくまで提供曲だし。
366伝説の名無しさん:03/09/03 00:08
アニメの遊戯王の主題歌だったからその関係だろうね。
でもコナン時代からそういうことはしてなかったのだろうか?
ってスレ違いか。
367伝説の名無しさん:03/09/03 00:58
>>348->>361
こうやってみると、浅岡雄也がFIELD OF VIEWを超えるにはまだまだ
時間が掛かりそうですね(永遠に超えられないというのはナツ)。
368伝説の名無しさん:03/09/03 04:18
渇いた叫びもDEENの君さえいればもやっつけ仕事に思える
369伝説の名無しさん:03/09/03 10:13
>>364 大空へのライナーもきぼん
370伝説の名無しさん:03/09/03 13:11
6.「大空へ」
<セルフカヴァー・ナンバー/FIELD OF VIEW> 作詞・作曲:小松未歩 編曲:岡本仁志
普遍的なテーマだったのかもしれませんけど、当時と同じ事を考えている自分に驚いてしまいました。
岡本さんのコーラスもとても温かくて、何度救われたか分かりません。
371伝説の名無しさん:03/09/03 17:12
今日実況で童貞のことをFIELD OF VIEWと呼ぼうと提案してる奴がいたぞw
372伝説の名無しさん:03/09/03 17:16
>>352
きっと離れていてもは?
373伝説の名無しさん:03/09/03 17:44
>>372 
あいつまだFIELD OF VIEWなんだよ

って感じですか?
374伝説の名無しさん:03/09/03 17:48
>>371ダタ
375伝説の名無しさん:03/09/03 23:18
小松、救われ杉w
376伝説の名無しさん:03/09/04 18:17
ビースタの「君がいたから」アコースティックバージョン、
俺が持ってるやつって最後のサビが終わって少し過ぎたあたりで、
一瞬左チャンネルの音が途切れるのだが、これって皆そうなの?それとも俺のCDだけ?
377伝説の名無しさん:03/09/04 18:51
>>376
漏れのも
378伝説の名無しさん:03/09/05 19:01
少しずつ風が冷たくなるどころか8月より暑いんですが…
379伝説の名無しさん:03/09/05 22:31
real playerとか未発表曲とかいいといっている人多いけど漏れはあんまり
いいと感じなかったんだけど 漏れみたいな人居る? あのときの中で僕らはってアルバムとは
違うよね?なんか猫の鳴き声みたいなの(?)はいってなかったし声もなんか違う気がした。
>>376
漏れもそうだった 合成してるのかな?
380伝説の名無しさん:03/09/05 22:40
オレも全然いいと思わなかった。
後期のFOVが好きじゃないからね
381伝説の名無しさん:03/09/05 23:05
小松のカバー2曲とも聞いた。
悪くはないけどやっぱりFOVの勝ちかな。
聴きたい人は小松スレの74を参照。
382伝説の名無しさん:03/09/06 06:56
突然で申し訳ないのだが、以前から思って居た事。
こびゅう♂、ウザイ。
消えてくれ、この世から。
383伝説の名無しさん:03/09/06 09:12
                           |

                      \           /
                            |     /
                         \  |
                              /
                   --   -   ○  ー _
                         /
                          /   \
                     /     |
                        /

        ∧_∧         
      n ( ´_ゝ`)     ドキッとしたよ 君がはしゃぐ太陽の下輝く
      ( 1/|  / \  m
      | (^8⌒Y\`ー~ノ
      し |   /    ̄
        |  〈
       人r⌒)
      // /
     ( / ノ
   。  V /
  。 C | / っ
   ~ ~。`"゚〜 3~~ 〜 ~  〜
38447 ◆loRSwnsTV2 :03/09/06 11:37
>>56
禿同

はなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんな事書いてスマソ‥‥
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?シェアの事は抜きで。
385伝説の名無しさん:03/09/06 11:56
>>383
フーンじゃドキッとしねぇよw
386伝説の名無しさん:03/09/06 13:18
カプモソラソキソグ

1 冬のバラード
2 さよならとあおぞら
3 SPECIALLY
4 奇跡の花
5 鼓動
6 僕らはもう一度やり直せるから
7 Beautiful day
8 I want...
9 夏の雨
10 愛のカケラ

冬のバラードは(・∀・)イイネ!
387伝説の名無しさん:03/09/06 13:29
カプモソラソキソグ

1 さよならとあおぞら
2 愛のカケラ
3 奇跡の花 
4 夏の雨
5 SPECIALLY
6 Beautiful day
7 僕らはもう一度やり直せるから
8 冬のバラード
9 鼓動
10 Tomorrow
11 I want...


388伝説の名無しさん:03/09/06 15:07
カプモン持ってねえ!
389伝説の名無しさん:03/09/07 01:21
愛のカケラはやっぱ評価割れるな。
俺は気に入っているが。
390伝説の名無しさん:03/09/07 10:29
FOVでテクノをやりたいのなら
愛のカケラぐらいのバランスがちょうどいい。
I wantとかまでいくとやりすぎ。
391伝説の名無しさん:03/09/07 12:19
奇跡の花が(・∀・)イイ!
392伝説の名無しさん:03/09/07 18:00
>>382

禿同♂
393伝説の名無しさん:03/09/08 09:01
どうでもいいけど、団次郎の若い頃って小田孝に似てない?
394伝説の名無しさん:03/09/08 12:13
>>393
似てる似てる!
俺も思ってた。けど、誰も同意してくれない。
395伝説の名無しさん:03/09/08 19:15
ここにいるヤシでRADIO UYAX(ファミリーマート他のコンビニの音楽ダウンロードシステムでMDに落とせる特別ラジオプログラム。全4回。1回約15分で、300円。浅岡のボッタクリ商法のひとつ)聴いたヤシいねえの?
第4回ので、浅岡が
『実はね、今日ね、さっきまで小田孝が僕の横にいたんですね。
ラジオを録っているのを横目で見ながらビールを飲んでいました。
「どうせだったらしゃべってよ」
って言ったら
「いや、僕ちょっとしゃべりません」
とそのまま帰ってしまいました、はい。』
って言ってたよ。
396伝説の名無しさん :03/09/08 23:02
おにぎりタソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
397伝説の名無しさん:03/09/09 17:40
FOVの解散からもうすぐ1年になりますね。
Time is goneの歌詞が胸に染みる。
398伝説の名無しさん:03/09/09 17:41
おにぎりタンのファンだが
MD漏ってねぇぇ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
399伝説の名無しさん:03/09/09 19:03
おにぎりたんてだれよ〜
400伝説の名無しさん:03/09/09 19:18
400
401395:03/09/09 20:50
>>398
浅岡好きじゃなけりゃ、わざわざ聴くほどのものではないよ。
おにぎりタン関連はそのホンの20秒ぐらいのトークだけだったし。
402伝説の名無しさん:03/09/09 21:32
dakara
おにぎりってだれだよ
403伝説の名無しさん :03/09/09 22:49
小田おにぎり
404伝説の名無しさん:03/09/09 23:58
おにぎりタン....生きてると分かっただけでうれしい!
405伝説の名無しさん:03/09/10 00:44
メシは食えてるみたいで安心したよ(´-`)
406伝説の名無しさん:03/09/10 13:10
>>393-394
団時朗は俳優だけど歌声もいいよね。小田にも歌ってほしい。
407伝説の名無しさん:03/09/10 22:58
>>404-405
珍獣扱いかよw
おにぎりタソ浅岡のラジオで喋れなかったのは契約上の問題ですか?
408発案者:03/09/13 10:30
まさか小田=おにぎりがここまで定着するとは思わなかった・・・
409伝説の名無しさん:03/09/13 10:37
別に定着してないような。。。
使ってるのは少数の同じ人だけでは?
410伝説の名無しさん:03/09/13 11:02
どうでもいい
411伝説の名無しさん:03/09/14 16:55
いいねぇ
412伝説の名無しさん:03/09/14 18:43
今になって思う。

FOVは最高のバンドだった
413伝説の名無しさん:03/09/14 21:32
ああ
414伝説の名無しさん :03/09/14 22:49
Real Prayerはえぇ曲や〜
415伝説の名無しさん:03/09/15 01:11
桜咲くこの場所で が好き!なんですが
アルバムいれてくんなかったなーーー
416伝説の名無しさん:03/09/15 07:33
セピアもきっと離れていてもも夢見続けて今ももDear old daysも
When〜も(中略)もアンダンテも好きだー!
417伝説の名無しさん:03/09/15 11:36
everywhere
一番好きです
418伝説の名無しさん:03/09/15 12:07
蒙古の靴なんて履けない
419伝説の名無しさん:03/09/16 16:54
セミナー逝ってきた!
小橋氏カッコよすぎ!
二意見もますます爽やかで可愛かった!
二人の息の合った合奏、それはそれは感動、鳥肌モノだった!

これからも定期的にセミナー 開催してほしーなー
420伝説の名無しさん:03/09/16 19:31
何故新津だけ当て字なんだ?w
421伝説の名無しさん:03/09/17 19:25
>>419
良いなぁ
ガンガレ
422伝説の名無しさん:03/09/18 16:58
423伝説の名無しさん:03/09/18 17:30
>>422
いまさら・・
424伝説の名無しさん:03/09/18 18:46
ニイツの曲好きだな〜
4曲しかないけどどれも(・∀・)イイ!
425伝説の名無しさん:03/09/19 17:28
ライブで蜃気楼やってほしかった
426伝説の名無しさん:03/09/19 20:32
解散ライブで秋風が聴きたかった。
オーケストラ付きだとどんな感じだったんだろう?
427伝説の名無しさん:03/09/19 22:04
「あの頃の僕に」でみんな仲良くしんみりしたかった
428名無しのエリー:03/09/19 22:25
>>426
そういや、富士急の時しかなかったっけ?
429名無しのエリー:03/09/19 22:26
>>426
そういや、富士急の時しかなかったっけ?
430名無しのエリー:03/09/19 22:26
2度書き失礼。
431伝説の名無しさん:03/09/20 00:01
>>382
禿同!
432伝説の名無しさん:03/09/20 07:36
>>430
禿同!
433伝説の名無しさん:03/09/20 18:16
オーケストラ付きのながれる雲やってほしかった
434伝説の名無しさん:03/09/20 19:33
オーケストラ付きの鯉が会いに代わっていくまでにやってほしかった
435伝説の名無しさん:03/09/20 19:50
ライブ行きたかった
436伝説の名無しさん:03/09/20 20:26
解散しないで欲しかった
437伝説の名無しさん:03/09/20 22:40
何処にいるのか小田さん知らない?
438伝説の名無しさん:03/09/20 23:00
>>436
はげどう
439伝説の名無しさん:03/09/21 01:34
>>437
奇妙な日本語ですが、あの国の方ですか?
440伝説の名無しさん:03/09/21 13:46
あなた〜は〜あなたのためにぃ〜

心 解き放して ま す か ぁ ぁ 〜〜〜 ?(゚∀゚*)
441伝説の名無しさん:03/09/21 22:56
(*゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
442伝説の名無しさん:03/09/22 01:06
今日はじめてReal prayer聞きますた。
(・∀・)イイ!
443伝説の名無しさん:03/09/22 17:23
>>441
解き放してる・・・(;゚∀゚)
444伝説の名無しさん :03/09/22 19:27
アヒャヒャヒャヽ(゚∀゚)ノ
445伝説の名無しさん:03/09/22 19:57
それ、だろう、何、回、どれ、消えた、またく街の光を見ていた、
空虚に、勇気以来、必要である、さらに、口論が不可能で、
会うことが不可能になるにそれが電話をかけることが熱心な場合、
で、すべて、互いに通過すること、またそれ、人々を愛している、
その所持品、消えるだろう--である、真実--タイム、既になくなった--
あなたの所持品--それが忘れておよびよい仮名を得て、
再び直ちに生まれて私は見られた[単なる明日]で、あなたに会いたい方法なしで
さらに方法上で必要です。


元ネタ分かるヤシ挙手汁w
446伝説の名無しさん:03/09/22 20:04
それ、何、回、どれ、消えた、またく街の光を見ていた、空虚に、勇気以来、必要である、
さらに、口論が不可能で、会うことが不可能になるにそれが電話をかけることが熱心な場合、
で、すべて、互いに通過すること、またそれ、人々を愛している、その所持品、
消えるだろう--である、真実--タイム、なくなった、望むこと--「――--それ、通過した、で、氏"この人は今後温和になりたい――
それは見ます[もつことができる、そして/方法上で、なしで、さ道/私/単に明日]確実に、
またニーズ

スマソ修正
447伝説の名無しさん:03/09/22 21:35
ZAIN B−C
448伝説の名無しさん:03/09/23 00:45
Real Playerはバックコーラスがカッコ(・∀・)イイ!
それがなければマズーでしょ・・・。
449伝説の名無しさん:03/09/23 17:07
桜咲くこの場所では
き身を待ってる気味だけ待ってると
似ている
450伝説の名無しさん:03/09/23 19:48
DANDAN
451伝説の名無しさん:03/09/23 21:49
ZENZEN
452伝説の名無しさん:03/09/23 23:38
>>446
「口論が不可能」で分かったよ。

>>448
はげどう。
ってかバックコーラス以外は全部マズー。
453伝説の名無しさん:03/09/24 18:39
ゆっくり、その時に、それは流れます、
また、口論での私の距離は、さらに純粋な誰もないにある静かな町に慣れます、
白い2つのうちの1つが何でないためにそこに向かわれるときに誕生日に
与えられたこの雪グローブのように「手、II」って笑ってくれた氏である(どれ)ので、
それが結ぶ場合、あるいは――であるが――染まること――く、
あなた、誰、次のことを思う、それ、言うことができる、それが溶ける場合、
それは毎日返るが、今である場合、単なる雪フィールド、
したがって--あなたが保護したい場合、
--心臓のすべてのための一部分からの何もありませんが――
将来、したがって――2人--創ろう--



…ダメだ、すぐ分かる…鬱
454伝説の名無しさん:03/09/24 20:47
Real prayerのコーラスって誰?
冬のバラードやMoon lightと同じっぽいけど
455伝説の名無しさん:03/09/25 00:45
>>452
他は全部マズーって
本人の声よりも上かよw
456伝説の名無しさん:03/09/25 08:17
君がいたからアコは浅岡が力みすぎて台無しにしてるねw
457伝説の名無しさん:03/09/25 11:59
単なる雪フィールド
458  :03/09/26 00:10
ビースタ買った。
view時代の「あの時の中で僕らは」超イイ!!!
声が透き通ってるしなんか初々しい!!
459  :03/09/26 00:12
ビースタ買った。
view時代の「あの時の中で僕らは」超イイ!!!
声が透き通ってるしなんか初々しい!!
460  :03/09/26 00:12
ビースタ買った。
view時代の「あの時の中で僕らは」超イイ!!!
声が透き通ってるしなんか初々しい!!
461伝説の名無しさん:03/09/26 01:32
ビースタ買った。
何か変わった。
462伝説の名無しさん:03/09/26 15:29
だれか
view音源の迷わないでupして!
463伝説の名無しさん:03/09/26 16:37
私もきいてみたいです
464伝説の名無しさん:03/09/26 19:13

  アヒャヒャヒャヒャ!
     γ⌒⌒ヽ
     ((()))))) あなた〜は〜あなたのために〜
     ∩゚∀゚* ,) 心解き放してますかぁ〜〜〜?
     ヽ   と)
      )  ヽノ
      し (_)
465伝説の名無しさん:03/09/27 02:52
とっても爽やかで素敵な新津さん
お誕生日おめでとう〜〜☆★☆★☆

新津さんのあったかなベースや曲をまた聴きたい。。。。
466伝説の名無しさん:03/09/27 09:55

  アヒャヒャヒャヒャ!
     γ⌒⌒ヽ
     ((()))))) ニイツ〜は〜ニイツのために〜
     ∩゚∀゚* ,) 心解き放してますかぁ〜〜〜?
     ヽ   と)
      )  ヽノ
      し (_)


467伝説の名無しさん:03/09/27 10:21
シングル20曲個人的ラソキソグ

本当はどれも好きなんだけど
無理やり順位をつけるとしたら
上から順番に…

冬のバラード
君がいたから
Dreams
Last Good-bye
君を照らす太陽に
Still
突然
Beautiful day
DANDAN
めぐる季節を越えて
この街で君と暮らしたい
CRASH
青い傘で
夏の記憶
秋風のモノクローム
Melody
ドキッ
渇いた叫び
蜃気楼
Truth of Love
468伝説の名無しさん:03/09/27 10:23
おっと貼るのを間違えた(゚∀゚:)
正しくは↓

冬のバラード
君がいたから
Dreams
Last Good-bye
君を照らす太陽に
Still
突然
Melody
Beautiful day
DANDAN
めぐる季節を越えて
この街で君と暮らしたい
CRASH
青い傘で
夏の記憶
秋風のモノクローム
ドキッ
渇いた叫び
蜃気楼
Truth of Love
469伝説の名無しさん:03/09/27 12:42
君がいたから
冬のバラード
Beautiful day
−−−−−−−−−−
Dreams
君を照らす太陽に
夏の記憶
−−−−−−−−−−
秋風のモノクローム
渇いた叫び
Last Good-bye
DAN DAN 心魅かれてく
Still
ドキッ
−−−−−−−−−−
突然
めぐる季節を越えて
Melody
−−−−−−−−−−
この街で君と暮らしたい
CRASH
青い傘で
Truth of Love
蜃気楼
−−−−−−−−−−

一応こんな感じ。Melodyまでは好きなほうに入る。上位のほうは気分で順位変わるなぁ
470伝説の名無しさん:03/09/28 14:44
私はこんな感じ…

君を照らす太陽に
Dreams
君がいたから
Melody
めぐる季節を越えて
Last Good-bye
秋風のモノクローム
青い傘で
ドキッ
蜃気楼
突然
夏の記憶
CRASH
渇いた叫び
DAN DAN 心魅かれてく
この街で君と暮らしたい
冬のバラード
Still
Beautiful day
Truth of Love
471伝説の名無しさん:03/09/28 15:01
俺はこんな感じ…

君がいたから
冬のバラード
Melody ←PVイイ!(・∀・)
夏の記憶
秋風のモノクローム
Still
CRASH
DAN DAN 心魅かれてく
青い傘で
めぐる季節を越えて
突然
渇いた叫び
Last Good-bye
この街で君と暮らしたい
Dreams
ドキッ
Beautiful day
君を照らす太陽に
Truth of Love
蜃気楼
472伝説の名無しさん:03/09/28 15:59
>>469
昨日久しぶりにシングル全部聴いて順位変更

君がいたから
冬のバラード
Beautiful day
−−−−−−−−−−
Dreams
君を照らす太陽に
夏の記憶
−−−−−−−−−−
Melody
Last Good-bye
秋風のモノクローム
渇いた叫び
DAN DAN 心魅かれてく
Still
ドキッ
−−−−−−−−−−
突然
めぐる季節を越えて
−−−−−−−−−−
Truth of Love
この街で君と暮らしたい
CRASH
青い傘で
蜃気楼
−−−−−−−−−−

Melody、なんか優しさが溢れてるなぁって思った。
473伝説の名無しさん:03/09/28 20:35
皆「蜃気楼」がワースト1てことで、
474伝説の名無しさん:03/09/28 20:54
「何時までも聞こえる 心のメロディ」









。・゚・゚(⊃Д`)゚・゚・。
475伝説の名無しさん:03/09/28 21:06
カップリング


When I call your name
Holiday
出せない手紙
セピア
夢見続けて今も
愛しき人よ
―――――――――――――
Dear old days
桜咲くこの場所で
心の向こう側
アンダンテ
漏れらの冬を始めよう
サヨナラ
孤独なTraveler
そばにいたかった
SNOW FIELD
きっと離れていても
For you
抱きしめたい
―――――――――――――
Dreaming always
きこえるかい
Someday
476伝説の名無しさん:03/09/28 21:25
突然話変えて悪いが、小松未歩のNewアルバムに新津たんがギターで参加してるぞ。
池田大介編曲のLast Letterって曲。
大空へ、渇いた叫びのセルフカバーもあるからレンタルででも聴いてみるといいよ。
477伝説の名無しさん:03/09/28 22:27
蜃気楼最高
478伝説の名無しさん:03/09/28 23:45
カップリングも集めねば…
シングル渇いた叫びとMelodyしかないよ〜。・゚・゚(⊃Д`)゚・゚・。
479伝説の名無しさん:03/09/29 19:48
今日友達にDANDANかりたぜ〜
カップリング聴こうっと
480伝説の名無しさん:03/09/29 20:02
DENDEN
481伝説の名無しさん:03/09/29 23:37
虫虫
482名無しのエリー:03/09/30 00:00
>>476
アコギ?
483伝説の名無しさん:03/09/30 02:07
VIEWのシングル2枚ゲットしました!!
今まで必死に探し回ったのに意外とあっけなく
近所の中古CD屋でワゴンで売り叩かれていました!!
しかも1枚10円だったし。。。ジャケットが何ていうかスーツ着てて最高だー!
484伝説の名無しさん:03/09/30 09:52
>>483
びつくり!
自分もおとつい、2年以上探し回ってたVIEWCD2枚中古やさんでゲッツしたとこだよ〜!
けど1枚500円もしたです。(FOVCDは100円〜300円だったのに。)
485伝説の名無しさん:03/09/30 10:54
俺は数年前だが3枚100円のコーナーで見つけた。レンタル落ちだったけど。
486伝説の名無しさん:03/09/30 16:24
View時代のアレンジはFOVのとはやっぱり違うんですか。
あと、at the BEING Studioの声はView時代のなんでしょうか。
487伝説の名無しさん:03/09/30 18:25
>>486
漏れが聴いてみた感じだと、1番はview時代の声で2番はシングルコレクションの
声ような気がした。
488伝説の名無しさん:03/09/30 21:59
おい!!!!!
今までアルバムのTとUしか聞いたことなかったんだけどよ
今初めて蜃気楼ってやつ聞いた。


・・・誰だよコレ


え?・・・マジ意味わからん。
誰が歌ってるんスか?つーかキモイ。
浅岡さんは声変わりしたんだな_ト ̄|○
489伝説の名無しさん:03/09/30 22:05
(*゜ヮ゜)しぃんきろぉぉ〜〜〜
490伝説の名無しさん:03/09/30 22:25
491476:03/09/30 22:49
>>482
そう、アコギでつ
492伝説の名無しさん:03/10/02 20:27
giftは名曲だね
493伝説の名無しさん:03/10/02 21:28
ああ
494伝説の名無しさん:03/10/02 22:13
優しさと いたわりと愛を
励ましと 信じる心は
僕に流れた 美しい歌声
いつも心で 唄ってる…

それは あなたがくれた 贈り物


入力するだけでモニタを見つめる目がにじんでた…
。・゚・゚(*T∀T)゚・゚・。
初めて聴いた時は「地味な曲だなぁ」とか思ったものだが…
495伝説の名無しさん:03/10/02 22:45
        FOVカイサンシタカラ
        シゴトネーナア・・・
                 /■\
                (´∀` )
                (    )
                 Y  人
                 (__)`J

何かを求めれば何かが 音をたてて崩れてく

                     ン!?
                 /■\
                (´∀`; )
                (    )     あーひゃひゃひゃひゃ
                 Y  人
                 (__)`J

たとえ今日が終わっても 明日を信じて行こうよ
496伝説の名無しさん:03/10/02 22:46

                          γ⌒⌒ヽ
              /■\         ((())))))|ヽ
             ( ;´∀`)        (゚∀゚* ,,) ||
             (    )        と   つ‖   
              Y  人         Y  人     
              (__)`J         (__)`J
                         あーひゃひゃひゃひゃ
  
僕は君の大事な存在になれるのだろうか


                         γ⌒⌒ヽ
     /■\ ≡=―           ((()))))) |ヽ≡=―
    (´∀`;;)≡=―           (゚∀゚* ,,)||≡=―
    と  とノ≡=―           と    つ‖≡=―
     Y  人≡=―            Y  人≡=―
     (__)`J≡=―            (__)`J≡=―
                         
この仕事はどんな状況もアヒャっているよ
497伝説の名無しさん:03/10/02 23:23
Last Good-bye
君がいたから
Melody
ドキッ
−−−−−−−−−−
この街で君と暮らしたい
突然
CRASH
青い傘で
渇いた叫び
冬のバラード
Beautiful day
−−−−−−−−−−
DAN DAN 心魅かれてく
君を照らす太陽に
Still
−−−−−−−−−−
Truth of Love
めぐる季節を越えて
秋風のモノクローム
−−−−−−−−−−
Dreams
−−−−−−−−−−
夏の記憶
蜃気楼
498伝説の名無しさん:03/10/03 19:27
┌─────────────┐
│明日のために            │
│君がいたから            │
│セピア               │
│突然                │
│―――――――――――    │
│THINK OF MYSELF       │
│迷わないで              │
│Moonlight              │
│きっと離れていても         │
│鯉が藍に変わってゆくまでに   │
│―――――――――――    │
│とまどいの季節            │
└─────────────┘
┌─────────────┐
│PROMISE YOU          │
│夢見続けて今も            │
│Last Good-bye           │
│――――――――――――  │
│Rainy day              │
│Growin' Love           │
│DANDAN              │
│Wake up!!               │
│――――――――――――  │
│ドキッ                │
│The way of mylife         │
│Believe myself           │
│君の声が聴きたくて        │
└─────────────┘
499伝説の名無しさん:03/10/03 19:27
┌─────────────┐
│ながれる雲            │
│everywhere              │
│君を照らす太陽に         │
│ナチュラル              │
│――――――――――――  │
│君がいないだけ            │
│終わらない恋           │
│想い出すよ 君の笑顔を     │
│風よ                 │
│めぐる季節を越えて         │
│―――――――――――――│
│I'm thinking〜           │
│渇いた叫び             │
└─────────────┘
┌─────────────┐
│Still                  │
│Loversday               │
│12月の魔法             │
│――――――――――――  │
│夏の片隅で              │
│Time is gone             │
│君。                 │
│Sunday morning          │
│CRASH                 │
│Fly to Xxxx              │
│――――――――――――  │
│青い傘で               │
│Cloudysky             │
└─────────────┘
500伝説の名無しさん:03/10/03 19:28
┌─────────────┐
│冬のバラード           │
│サヨナラとアオゾラ             │
│奇跡の花               │
│――――――――――――  │
│Beautiful day            │
│僕らはもう一度やり直せるから  │
│鼓動                │
│Specially                │
│夏の雨                 │
│愛のカケラ               │
│I want...                │
│――――――――――――  │
│Tomorrow               │
└─────────────┘
以上、あくまで個人的な好みですが…
501伝説の名無しさん:03/10/03 21:15
>>495,496
左は誰?
502伝説の名無しさん:03/10/03 22:14
>>501
小田孝。
503FIELD:03/10/03 22:22
Melody
夏の記憶
秋風のモノクローム
−−−−−−−−−−
Dreams
DAN DAN 心魅かれていく
突然
−−−−−−−−−−
蜃気楼
めぐる季節を越えて
Still
Truth of Love
この街で君と暮らしたい
−−−−−−−−−−
君がいたから
青い傘で
ドキッ
CRASH

Melodyが一番! CRASHはどうも好きになれん。
あと、疑問なのが「秋風のモノクローム」の最初の部分は何を喋ってるんだ??
504伝説の名無しさん:03/10/03 22:47
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
505伝説の名無しさん:03/10/04 16:33
売り上げスレから

852 名前:べべ ◆tr.t4dJfuU 投稿日:03/10/03 12:44 ID:ZHDcYnXK
こんなの見つけたけど

90年代からの音楽シーンを支え続けてきたBEINGグループの名曲を
倉木麻衣、愛内里菜、中村由利(GARNET CROW)らがカバー!
『GIZA studio★COVER of BEING(仮)』
1.揺れる想い/倉木麻衣
2.声にならないほどに愛しい/滴草由実
3.離したくはない/大野愛果
4.愛のままに わがままに 僕は君だけを傷つけない/愛内里菜
5.煌めく瞬間に捕われて/三枝夕夏
6.夢のENDはいつも目覚まし!/上原あずみ
7.このまま君だけを奪い去りたい/菅崎茜
8.負けないで/岸本早未
9.いつかのメリークリスマス/中村由利
10.まぶしい人/北原愛子
11.ら・ら・ら/竹井詩織里
12.世界中の誰よりきっと/松田明子
13.Last Good-bye/
14.Jumpin' Jack Boy/平山進也
15.瞳そらさないで/岡本仁志
16.果てしない夢を/GIZA studio
ソース
http://www.otafuku.co.jp/news/

ネタかなんだか知らないけど、凄いラインナップ・・・


506伝説の名無しさん:03/10/04 17:13
>>505ほんとなら
絶対買う
507伝説の名無しさん:03/10/04 20:25
ライブの
「everlasting melody♪」のコーラスとともに
幕が下りていく演出が好きだ〜
508伝説の名無しさん:03/10/04 21:28
映画みたいな終わり方だったな。
赤坂は違ったが。
509伝説の名無しさん:03/10/04 21:48
TOKIOの新曲がFOVっぽいと思ったのは俺だけですか。
つーか声が似ていると思うのは俺だけですか。
510伝説の名無しさん:03/10/04 21:52
■■JR東海品川駅開業!TOKIOをCMに起用!■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1062843052/

ここでも何度か出てるよ、FOVの名前
511伝説の名無しさん:03/10/04 23:23
昔の映像持ってる人いないですか??
512伝説の名無しさん:03/10/05 01:09
CDTV見た?
1997年のアルバムTOP10で4位だったよ。
DANDANと君がいたからがちょっとだけ流れた
513伝説の名無しさん:03/10/05 01:24
ちなみに1995年10月のシングルTOP10では
突然も7位で流れたYO!
514伝説の名無しさん:03/10/05 01:25
見てた見てた。なつかしいね。。
515伝説の名無しさん:03/10/05 01:29
突然って7月発売だよな?
10月のランクに入ってるなんて…
516伝説の名無しさん:03/10/05 01:51
これ、CDTVで「I」のアルバム全曲紹介があった週のランキングだったと思う。
「I」の紹介の後に「それでは今週のTOP10!」っていう流れで
突然が流れるところまで何回も繰り返してビデオ見たから鮮明に覚えてる。
517伝説の名無しさん:03/10/05 02:02
突然しか見れなかった。。。
518伝説の名無しさん:03/10/05 08:37
>509
FOVというか、浅岡か!?と思ってしまったよ。
今まで声が似ていると感じたことはなかったんだけど
519伝説の名無しさん:03/10/05 08:40
>>518  品川駅?のCM?
520伝説の名無しさん:03/10/05 14:02
>>515
突然は11週TOP10にいたからね。

最後はTOP100に2週だったけど
521伝説の名無しさん:03/10/05 14:34
何でみんなBe系を嫌うの?いまどきの歌なんか馬鹿らしくて聴けないんだけど。
90年代のばっかり聴いてます。高3です。
522伝説の名無しさん:03/10/05 16:36
>>520
それでも100位以内に入ったのか…
523伝説の名無しさん:03/10/05 16:50
>>522 ん?最後ってFOVの最後のほうのことでしょ?
だいたい2週でランク外に落ちてったじゃん。
524伝説の名無しさん:03/10/05 18:23
>>505
GIZAのことだから、ユーロアレンジやR&Bアレンジしてそう(((( ;゚Д゚)))

>>510
やぱっりFIELD OF VIEW=爽やかというイメージか...
525伝説の名無しさん:03/10/05 21:41
賛否両論あるみたいだけど、カプモンは良いアルバムだと思う。
526伝説の名無しさん:03/10/05 22:48
欲しいけど売ってない・・・
527伝説の名無しさん:03/10/06 17:42
>>526
つうはん
528伝説の名無しさん:03/10/06 20:10
(*゚∀゚;)解き放してますかあ〜〜〜〜〜〜?
529伝説の名無しさん:03/10/07 00:25
迷わないでのview音源が聴きたい・・・誰かウpしてぇ
530伝説の名無しさん:03/10/07 00:55
日経エンターテイメントにFIELD OF VIEWが載ってましたね。
531伝説の名無しさん:03/10/07 07:44
どういう風に?
詳細キボン
532伝説の名無しさん:03/10/07 18:45
奇跡の鼻最高
533伝説の名無しさん:03/10/07 22:49
奇跡の花咲いたならゼロから始められる〜
なんにも無い場所から生まれてきたじゃない。(*゚∀゚;)
534伝説の名無しさん:03/10/07 22:54
心解き放してますよ〜〜〜! (*´∀`)ノ~
535伝説の名無しさん:03/10/07 22:57
奇跡の花は間奏が好き
536伝説の名無しさん:03/10/08 01:28
軌跡の鼻は愛のカケラの前座みたいなものだな。
537伝説の名無しさん:03/10/08 18:28
I Wantのような楽曲をシングルで出してたら
新たなファンを獲得して前みたいに売れたんじゃないかと思うんだけど。
538伝説の名無しさん:03/10/08 18:43
もっと売れててもおかしくなかったのにな〜。
539伝説の名無しさん:03/10/08 18:45
宣伝しなければ売れるものも売れない
540伝説の名無しさん:03/10/08 21:59
>>531
解散したバンド特集。例によってデビュー年・プロフィール・その後
という風に書かれていた。
541伝説の名無しさん:03/10/08 23:20
小田さんのその後は…?
542伝説の名無しさん:03/10/09 21:39
>>541
元気にやってるらしい
543伝説の名無しさん:03/10/09 21:53
おにぎり が おにぎりのために おだは〜
なにがで〜き〜るだ〜ろぉかぁ〜ヽ(゚∀゚;*)
544伝説の名無しさん:03/10/09 22:36
542さんへ
小田さん、元気って何してるの?
545伝説の名無しさん :03/10/09 22:45
おにぎりわっしょい
546伝説の名無しさん:03/10/09 23:01
>>542
何してるか分からないけど、どっかのサイトにそう書き込まれてた。
547伝説の名無しさん:03/10/09 23:02
すいません
544でした
548伝説の名無しさん:03/10/10 20:56
ある晴れた日
あの頃の僕に
イイ!
549伝説の名無しさん:03/10/10 21:11
ある晴れた日 は
君を見ていた僕と僕を見ていた君と に
似ているような気がする
550540:03/10/10 23:33
>>541
当然のことながら書かれておらず。
551伝説の名無しさん:03/10/11 11:54
ラストライブで迷わないでをやって欲しかった。
552伝説の名無しさん:03/10/11 14:00
ラストライブ行きたかった。
553伝説の名無しさん:03/10/11 17:59
解散しないでほしかった。
554伝説の名無しさん:03/10/11 18:17
もっと早くFOVの存在を知りたかった。
555伝説の名無しさん:03/10/11 18:18
実は去年知った。かった。
556伝説の名無しさん:03/10/11 20:14
いいバンドだったね。
557伝説の名無しさん:03/10/12 01:26
DEENの新曲9位か・・・
558伝説の名無しさん:03/10/12 01:34
TOKIOがスーツ着て歌っとる
559伝説の名無しさん:03/10/12 16:20
落ち葉踏みしめ

の歌が合う季節になったね。
560伝説の名無しさん:03/10/12 19:20
ライブDVDで買っても損しない??
561伝説の名無しさん:03/10/12 19:27
>>560
それなりに楽しめるとは思うぞよ。
562伝説の名無しさん:03/10/12 19:50
>>560
買え
563伝説の名無しさん:03/10/12 20:34
>>559
そのうち、

午後から雪になった街は銀色 君はいない
564伝説の名無しさん:03/10/12 20:52
おまいら総統FOV好きなんだな!
俺も好きだ〜!!
565伝説の名無しさん:03/10/12 21:11
お前好きだ
566伝説の名無しさん:03/10/12 23:37
FOVを聴いてる FOVだけ聴いてる
567伝説の名無しさん:03/10/12 23:46
oremomoremo
568伝説の名無しさん:03/10/13 18:15
俺はviewとviewUのアルバムを持ってるだけだが好きだ!
てかUのPROMISE YOUは普通に名曲だろ
シングル化したらそこそこ売れたんじゃないか?と思う人多数いるはず
569伝説の名無しさん:03/10/13 18:49
>>568
FOVの曲ではそれは言わない約束でし
ぶっちゃけ本当にシングル化したらそこそこ売れるのではと思える曲は
かなり多いしな
570伝説の名無しさん:03/10/13 21:28
まあ実際シングルにしても売れないわけだがな。
571伝説の名無しさん :03/10/13 21:49
・゚・(ノД`)・゚・
572伝説の名無しさん :03/10/13 21:51
>>568
そのころは、シングル自体もそこそこ売れてたから・・・・
その次の都市がぁっ・・・・
573伝説の名無しさん:03/10/13 22:03
>>569
>ぶっちゃけ本当にシングル化したらそこそこ売れるのではと思える曲はかなり多いしな
ま、どのアーティストもそうだけどね
574伝説の名無しさん:03/10/13 22:51
有料サイトで「君を見ていた僕と〜」と、「Real Player」の着メロあったよ。
なんか嬉しくなった。
575伝説の名無しさん:03/10/13 23:49
>>574
まじ!!??
auでもあるかな??
576574:03/10/14 00:36
>>575
私はドコモだからわかんないや。ごめんね。
577伝説の名無しさん:03/10/14 02:33
まあ、アルバムがなかったとして
PROMISE YOUをシングルにして出しても
10万は行ったでしょう。
578伝説の名無しさん:03/10/14 11:14
>>576
なんてゆうサイト?
579伝説の名無しさん:03/10/14 21:36
俺がもっと早くフィールドオブビューを知ってたら
売り上げ上がったのにな
580伝説の名無しさん:03/10/14 22:52
きぃ〜ろい看板プロミス!ってやつ?
581伝説の名無しさん:03/10/14 23:34
DNAライブ最高に楽しかったな〜もうDVDの中でしか見れんなんて悲しすぎる

582伝説の名無しさん:03/10/15 00:10
ライブすら未経験
583伝説の名無しさん:03/10/15 00:10
ほんとおまいらは幸せ者だよ
584伝説の名無しさん:03/10/15 10:15
そう。FOVが活動していた時間に俺たちは生きていた。
これだけで幸せではないだろうか?
585伝説の名無しさん:03/10/15 12:28
別に
586伝説の名無しさん:03/10/15 15:27
目には見えない遠い空で
きっと見守ってくれてるなら…
これからも…
587伝説の名無しさん:03/10/16 00:02
遥かな青空〜 君と三鷹武志…
588伝説の名無しさん:03/10/16 03:20
時が過ぎても忘れられないよ
いっそ記憶さえなくなれ
セピア 揺れる思い出が胸を焦がすよ
二度と恋が出来ぬほど傷ついたなら良かった...
http://that.2ch.net/sepia/
589伝説の名無しさん :03/10/16 10:24
>>586 何手曲?
590586:03/10/16 15:13
>>589
しらないのか・・・(*T∀T)

きこ(ry
591伝説の名無しさん:03/10/16 19:41
>>590あのくらい歌か。一度聞いて以来聞いてねえや w
592伝説の名無しさん:03/10/17 06:20
593伝説の名無しさん:03/10/17 16:48
お店で「めぐる季節を越えて」の歌なしが流れてますた
何度聴いてもええ曲どすね
594伝説の名無しさん:03/10/17 19:59
FOVのカイサソからもうすぐ1年ですねぇ
595伝説の名無しさん:03/10/17 21:51
セピアとアンダンテに
はまっちゃったよ
596伝説の名無しさん:03/10/18 11:28
もまえら、Somedayってどんな曲だったか覚えてますか?
597伝説の名無しさん:03/10/18 12:21
当たり前だ。あのころはまだFOVに萌えていたころだからな。
最後のほうのシングルのカップリングなんて全然覚えちゃいないけどね。
598伝説の名無しさん:03/10/18 15:48
FOVのCDTVゲストライブ
浅岡ハズシ過ぎだろ
599伝説の名無しさん:03/10/18 17:00
>>598 
君がいたから、突然は音かぶせ(もしくは口パク)で
ドキッは生歌になり、ハズシまくりだったね。
600伝説の名無しさん:03/10/18 19:41
AZUKI600
601伝説の名無しさん:03/10/18 22:14
やっぱり生声で最強なのは
Mステの「Last Good-bye」だろ
602伝説の名無しさん:03/10/18 22:29
CDTVのDANDANは酷かった…
603伝説の名無しさん:03/10/18 23:03
ああーーーー
見てええーーー
いいなぁ そんなおもひであって
604伝説の名無しさん:03/10/19 04:18
>>602
そういえばそうだな…
「ほんとにこれでいいの?」と思ってますた
605伝説の名無しさん:03/10/19 10:30
浅岡てひょっとして歌が下手?
606伝説の名無しさん:03/10/19 11:33
ライブでは別に外してなかったぞ。
他の歌手もライブは大丈夫だけどテレビでは
外すって人多いように思う。緊張するのかな?
607伝説の名無しさん:03/10/19 12:53
ライブでもVer1とか2は下手だったよ>DVDでも確認できる。

最強はMステスペシャルの屋外での突然&Lastのメドレーだろ。
本当にひどかった。最初から最後まではずしてた感じ。
一緒に見てた親が引きまくってた。
この人どうしたの?って・・・。
608伝説の名無しさん:03/10/19 15:12
たしかにあれは痛かったな
一生懸命なのはわかるが…
609伝説の名無しさん:03/10/19 22:15
>>598、599 
CDTVゲストライブのドキッって、浅岡が灰色のスーツを着ていた時のかな?
なんか力んで歌っているようだった。 

Mステでドキッ歌った時は、ひどかったですか?
96年のMステスペシャルのドキッはひどかったらしいね。
610伝説の名無しさん:03/10/20 01:11
ミテェエエええ
611伝説の名無しさん:03/10/20 07:56
>96年のMステスペシャルのドキッはひどかったらしいね。

95年のスペシャルにくらべればはるかにマシでした。

612伝説の名無しさん:03/10/20 12:30
MステだとDreamsからかな?
サビでボーカルかぶせるようにしたのは?
サビ行く前はハズシ気味だからバレバレだったね。
613伝説の名無しさん:03/10/20 20:35
そうやって考えるとラストライブは信じられないほどうまかった。
人間は成長するものだ・・・
614伝説の名無しさん:03/10/20 20:36
Mステ年末スペシャルのドキッは凄い下手だった。
熱があったという噂も聞いたことあるが。
615伝説の名無しさん:03/10/20 22:11
>>614 
その映像とても観たいです。誰か持っていないだろうか?
凄い下手ってどんな感じで?音程がめちゃくちゃだったの?高音が出なかったとか?

一般人がドキッをCDみたいにきれいに歌うのは結構難しいかもしれないね。
616名無しのエリー:03/10/20 22:28
>>615
>一般人がドキッをCDみたいにきれいに歌うのは結構難しいかもしれないね。
ほとんどの曲が無理。キーが高いから声が出ない。
617伝説の名無しさん:03/10/21 00:26
みなさんカラオケでFOVの曲って歌います?
自分は好きだからFOVの曲は絶対歌うけど、君がいたからの最後の「君がいたから〜」がどうしても声が出ない。
これを出せる浅岡さんはすごいと思う。
ちなみに友人でFOVの曲を歌った人はいない。みんな知らないみたい。
FOVの曲ってカラオケではあまり盛り上がらないのかな?
618伝説の名無しさん:03/10/21 01:06
私は「君がいたから」は歌いやすい。他には「この街で〜」や「Dreams」「青い傘で」をよく歌う。
女性にしては声低いほうで、FOVとかDEENとかばっかり歌ってるからね。

>ちなみに友人でFOVの曲を歌った人はいない。みんな知らないみたい。
まあ私の周りで知ってる人もほとんどいなくて、私が広めた人ぐらいだけど。

>FOVの曲ってカラオケではあまり盛り上がらないのかな?
普通の人は知らない曲にはのってくれないのかな。私の友人はみんなして自分の好きなマイナーな曲ばかり歌いまくるから、気にせず歌いますが。
619伝説の名無しさん:03/10/21 01:27
前に『めぐる〜』を歌ったら98点(*^-^*)
これはオススメだと思うよ。
あと、CRASHとか。
620伝説の名無しさん:03/10/21 02:09
冬のバラードを歌うと
(当然最初から知っている人はまずいないが)
結構印象に残るようです。
62121才男  :03/10/21 14:37
>>615それ俺も見てたけど、ひどいっていうか最初の「わかりあえなくて〜」
の所を外してたくらいだよ。ま、けっこうヒヤっとしたけど、後は普通だった。

それより97年の4月くらいのMステ「この街で君と暮らしたい」がすごいひどかった。
全然声出てなかった。
622伝説の名無しさん:03/10/21 14:42
やはり歌下手なのか…?
62321才男  :03/10/21 15:16
DVD観てないのか?
浅岡最高。
624伝説の名無しさん:03/10/21 15:19
ひどいテレビ出演ランクだと

1位・・・ダントツで1995年MステSP 「突然&Last Good-bye」 会場を震撼させた。

2位以下は

Mステ 「この街で・・・」、    Mステ 「突然(2回とも)」
Mステ 「DANDAN・・・(2回)、   MステSP 「ドキッ」
ヘイヘイヘイ「君がいたから」
CDTV 「DANDAN・・・」、   CDTV 「ドキッ」 
ロンドン紀行(?)のライブハウスでのライブ

あたりがあらそうのかな。
625伝説の名無しさん:03/10/21 15:23
Mステの「Dreams」、「渇いた叫び」はサビで音源をかぶせている。
CDTVの「君がいたから」、「突然」は口パク。

そーいやFANにも出てたね。「ドキッ」で。

司会「夏といえば?」
浅岡「チューブ!」
司会「そうじゃなくて・・・」
浅岡「あっ!サザン!?」
司会「じゃなくて夏の思い出を・・・」

みたいな会話を覚えてる。
62621才男  :03/10/21 15:51
>ロンドン紀行(?)のライブハウスでのライブ

あれはなんだったんだ・・ひどかった

627伝説の名無しさん:03/10/21 15:52
カラオケでは君がいたからとDreams、ドキッを歌うかな。
ドキッは激しく歌いやすい。
628伝説の名無しさん :03/10/21 15:57
ドキッ(゚∀゚)
629伝説の名無しさん:03/10/21 17:24
>>627に補足。
ドキッは激しく歌いやすいが、知名度0なのである意味歌いにくい。
ってかFOVで知られてる曲なんてDANDANだけだ(涙
630伝説の名無しさん:03/10/21 17:25
“自由が欲しいよ”と叫んだ過去がきっと一番自由だったね

631伝説の名無しさん:03/10/21 17:50
>>629 いくつ?
オレは22だが中2のときFOVがブレイクったんで
君がいたから〜この街でまでは同級生はみんな知ってるぞ。

ドキッなんて修学旅行のバスの中でみんな歌いながらバカにしてた。
よくこんな恥ずかしい曲歌えるよな〜って。
632伝説の名無しさん:03/10/21 20:04
>>624
HEY×3の「君がいたから」も口パクじゃなかったっけ?
やけに上手かったように記憶してるんだけど。
確かにMステSPのメドレーはひどかったね。
あれ以来FOVがTV出て歌うたびに((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでした。
633伝説の名無しさん:03/10/21 21:06
>>631
俺は>>629じゃないが、お前と同い年だ。
そしてFOVで知られてる曲といえば「君がいたから」〜「ドキッ」までだ・・・と思う。
「Dreams」や「この街で君と暮らしたい」なんて知ってる奴いるか?少なくとも俺の周囲ではいない。
アニヲタには「渇いた叫び」は知られてるかもしれんが。
634伝説の名無しさん:03/10/21 21:12
ドキッって歌いにくいぞ・・・
サビらへんで息切れるし。
君がいたからは最高に歌いやすい
635伝説の名無しさん:03/10/21 22:48
>>607、624
本当にひどかったという95年のMステスペシャルの屋外での突然&Lastのメドレーは、
DVDに収録されているVer.1みたいに必死な歌い方だったの?
とても観たかったです。
636伝説の名無しさん:03/10/21 22:57
>>625
それはめぐる季節を越えての時だYO!
96年以前は見てないので知らんが。
637伝説の名無しさん:03/10/21 22:58
>>631
中3
DANDAN知らない人はいないけど、FOVって名前知ってる人いない。
君がいたから、突然とかを聴かせてもみんな全然知らない。
DEENは知名度も結構あるし、曲も知られてるんだけどね。WANDSとかも。

>>634
自分のキーには合う。君がいたからも歌いやすいけど、カラオケの機種によって
2番から入る女性コーラスがデカすぎるのがウザい。
638伝説の名無しさん:03/10/21 23:51
FOV突然を知らないでWANDS知っているというのは謎だ・・・
639伝説の名無しさん:03/10/22 00:00
>>638
スラダンとドラゴンボール効果はとてつもなくデカいです。
(「マイフレンド」や「あなただけ〜」はもちろん、「君が好きだと〜」「ぜったいに 誰も」「煌めく〜」
も知名度高いし)

WANDSも「錆び付いた〜」「世界が〜」は知られてるけど、「時の扉」「もっと強く〜」「愛を語る〜」
とかは知られてないし、
DEENも「瞳そらさないで」とか知らない(このまま〜はなぜか知ってる人結構いるけど)で、
「ひとりじゃない」とか「君がいない夏」「夢であるように」らへんが知られてる。
ビーイング関係でいえば、ZARDは、よほどもさっこい人じゃない限り知ってるだろうね。

ちなみに自分も後でベスト聴いてハマッたクチだけど、FOVで聴き覚えがあったのって
DANDANだけだったな。遊戯王見てなかったし。
640伝説の名無しさん:03/10/22 00:54
「時の扉」「もっと強く〜」は有名だろ。結構売れたみたいだし。
641伝説の名無しさん:03/10/22 07:55
結局、アニソンだけじゃんか。まあ中3ならその程度だろうけど。
95年は7歳とかだもんな。


>>633 そうか間にDreamsがあったな。あれは知られてないが
この街では結構CM流してたせいか
音楽に興味ない奴も何故か知ってたよ、サビだけだけど
642伝説の名無しさん:03/10/22 10:36
DreamsはドラマのED曲だったよな。
OPがマイラバのNOW AND THENで
前作のaliceがミリオン行ってたのに比べると売り上げは落ちた。
ドラマがもっと人気出ていればFOVももう少し売れていたかもしれない。
643伝説の名無しさん:03/10/22 12:27
>>642 
Dreamsはサビが次回予告とかぶってて、セリフで全然聞こえなかったので
どっちにしろ売れなかったと思われ。
644伝説の名無しさん:03/10/22 12:31
あのドラマのタイアップはひどかった。
曲が流れる時間帯が夜遅かったし、サビが次回予告とかぶって
聴き取れない。
CDを買うまでは、「coolな時代〜」て部分がサビだと勘違いしてて、
つまらない曲だと思ってたよ俺は。
645644:03/10/22 12:33
kabutta
646伝説の名無しさん:03/10/22 17:39
>>640
結構っていうかだいぶね。
今のリア厨が知ってるかどうかに売上なんてあんま関係ないよ。
自分の耳に入っていたかどうか。
>>641の言うとおり、当時7歳とかだから、必然的にアニメとかの曲は結構覚えてるってこと。
647伝説の名無しさん:03/10/22 22:58
FOVがDreams以降10万以下で沈むのを防ぐ方法はなかったのだろうか?
ドキッはCMタイアップだけど20万いった。
例えば当時のDEENの売り上げはSUNSHINE ON SUMMER TIMEも素顔で笑っていたいも12〜13万程度。
DEENに勝ったまま進むことはどうやっても不可能だったのだろうか?
648伝説の名無しさん:03/10/22 23:10
FOVがデビューしたとき漏れは高1だった。もちろんクラスメイトから
バカにされてた。が、そのバカにしてた連中も「Last Good-bye」だけ
はなぜか大好きというヤシが多かった。
649伝説の名無しさん:03/10/22 23:21
酷いといえば
「遊戯王」第一話のOPもガクブルですた。
デモテープ流すなyo!と
650伝説の名無しさん:03/10/23 08:10
一番すごいのは世界不思議発見で流れてたLast Good-byeだろ
メロディーもかなり違ってたし、まるで別の曲。
651伝説の名無しさん:03/10/23 18:11
NOW HERE NO WHEREいいな、やっぱり。
中3のときレンタルして聞いた時はシングル曲やながれる雲
ぐらいしか聞かなかったけどFINAL LIVEのevery whereとLive Horizon Ver.3
のダイジェスト見たら他の曲も好きになってきたよ。
終わらない恋、everywhere、君がいないだけ、想い出すよ 君の笑顔を
が今は凄く気に入ってるよ。
652伝説の名無しさん:03/10/23 18:49
>>651
3rdはあんまり人気ないみたいだけど
漏れはFOVのアルバムの中では1番好きでつ。
653伝説の名無しさん:03/10/23 21:37
>>651
ナチュラル(゚∀゚)ノマンセー
654伝説の名無しさん:03/10/23 22:15
>>647
固定ファンが強かったか弱かったのかの差だよね。
同時期に10万ぐらいになったとはいえ、DEENとFOVじゃキャリアが全然違ったし、
世間的知名度もDEENのほうが高かった。
同じ10万でも根強い固定ファンがついていたんでしょ。

その後、ゲームタイアップの「夢であるように」がスマッシュヒットとして
若い年代のファンもついたし、その後のライブ中心の活動で完全に固定が根付いたってことでしょ。
ライブは、固定を安定させるには最高の手段だからね。一般の人には効果ないけど。

しかし、売上落ちたとはいえ未だに10位以内入れてるのは素直に感心だ>DEEN
655伝説の名無しさん:03/10/24 01:20
10位ったって、むちゃくちゃレベル低い週だったからな…。
過去1年間の週間十位で3番目ぐらいに売り上げ少なかったらしい。
以上DEENとFOVのファン掛け持ちしてる人間の戯言でした。
656伝説の名無しさん:03/10/24 16:23
>>655
それは知ってるよ。ただ、それでも10位に変わりはない。
デビューして10年以上経つのに出す週を狙えば10位以内入れるってのはすごいと思う。
今年2回ぐらいあったでしょ、10位以内。
FOVは頑張っても20位台中盤〜30位台だったわけで・・・
657伝説の名無しさん:03/10/24 21:04
カプモンとラブリ欲しい
658伝説の名無しさん:03/10/24 21:38
age
659伝説の名無しさん:03/10/24 22:56
>>657
買え
660名無しのエリー:03/10/24 23:02
>>657
店によっては新品なのに1000円前後で買えるとこもあるぞ。
661伝説の名無しさん:03/10/24 23:48
>>660
そんなトコ近くにあればいっとるがな
662伝説の名無しさん:03/10/24 23:49
通販はいやだし
663伝説の名無しさん:03/10/25 01:42
わがままだな
664伝説の名無しさん:03/10/25 01:59
>>662
ほしいという気持ちが感じられない
665伝説の名無しさん:03/10/25 08:00
新品ナウヒアが半額で売られていた。
666伝説の名無しさん:03/10/25 09:26
漏れなんか中古が見つからなかったから通販でそろえたというのに・・・
667伝説の名無しさん:03/10/25 10:34
ブクオフにいけ
668伝説の名無しさん:03/10/25 10:41
ブクオフって高いの?近くにないから行ったこと無いの
669伝説の名無しさん:03/10/25 10:57
うちの近くは日本で一番安い店があります
670伝説の名無しさん:03/10/25 11:11
店によって違うな
町田中央店は高くて950円だが
他のブクオフだともっと値段設定が高いところもある。
ただどの店でも2枚組みベスト以外のFOVのアルバムが1000円超えするとは思えない。
671伝説の名無しさん:03/10/25 13:49
じゃあさ FIELD OF VOEWT Uは50円で買ったんだけどどうなん?
672伝説の名無しさん:03/10/25 14:53
>>671 ブクオフなら普通。
1stや2ndは大量にあるからね。
FOVで950円とかになるのは4th以降じゃないか?
まあ250円とかでもありそうな気はするが。
673伝説の名無しさん:03/10/25 15:34
>>672
なるほど!Vはなぜか400円だった
674伝説の名無しさん:03/10/25 15:46
ブックオフって新しくて綺麗なものほど高いんだっけ?
希少価値とか無視してるって聞いたことがあるようなないような
675伝説の名無しさん:03/10/25 15:50
15カラーズの新品1080円で買ったよ。
心の向こう側の別Ver.だけのために買うべきかどうか迷ってたんだけど
中古でも余り見かけないので買ってしまった。
あと持ってないのは解散ベストだけ。
gift聴きたいんだけどそれだけのために4000円はきついし中古では売ってない。
676伝説の名無しさん:03/10/25 17:39
借りてコピーした
677伝説の名無しさん:03/10/25 21:24
そりゃ流通数が少ないんだから
4以降は高くなるよ。
678伝説の名無しさん:03/10/25 23:27
Vって売上のわりに中古数が多いような…
一番好きなアルバムなのに。
679伝説の名無しさん:03/10/26 08:53
>>677 
BOOK OFFはそれを考慮してないと聞いたんだが
680伝説の名無しさん:03/10/26 12:51
>>679
じゃあ何を基準に価格が決まるんだ?
同じアーティストでも価格の違いはあるでしょ。
681伝説の名無しさん:03/10/26 13:08
綺麗さと発売時期が新しいかじゃない?
在庫数もあるか。在庫数と流通してるかどうかはちょっと違う気が。
大体アルバイトとか素人が買い取ってるわけだから
流通してるかどうか希少価値があるかどうかなんてあんまり分からないと思われ。
ある程度のマニュアルはあるだろうけど、さすがにFOVまではないでしょう。

オレが通ってる店を見てての話ね。
他の店舗はわからない。
まあここでこんなにブックオフの話なんかしても仕方ないかw


682伝説の名無しさん:03/10/28 17:44
age
683伝説の名無しさん:03/10/28 22:06
話に水を差すようで悪いのだが、PROMISE YOUを恋愛ドラマのタイアップに使ってたら
50万弱は売れたのでは?と聴く度に常々思うのは漏れだけか…?
使うのはEDテーマで、A・Bメロと通常通り繋げ、1サビを飛ばして2サビ→最後のサビという流れ。
最終回はもちろん全部流す。…なんて意味のない妄想をしてしまう。
でも一回見てみたいと思わない?
684伝説の名無しさん:03/10/28 23:35
>>683
ドキッみたいな
恥ずかしい曲よりはいいよな
ドキッは好きだけど
685伝説の名無しさん:03/10/29 01:13
私も好き
686伝説の名無しさん:03/10/29 03:06
>>683
まあ、それでそのドラマが人気出ているものじゃないと無理だろうけどな。

例えばDreamsだってシングルじゃなくて
アルバムのみの曲だったらもっと評価は高かったと思うよ。
逆に、大空へは当初の予定通りシングルリリースしてたら
人気はもう少し落ちていたと思うし。
687伝説の名無しさん:03/10/29 09:40
>>683

幼馴染の恋愛ドラマですか?
688伝説の名無しさん:03/10/30 13:32
age
689伝説の名無しさん:03/10/30 18:43
>>683
君を見ていた僕と 僕を見ていた君との方がいい。
編集しないと辛そうだけど。
690伝説の名無しさん:03/10/31 00:25
もし・・・、安部潤さんがあのまま残っていたら、FIELD OF VIEWの運命は
変わってたんでしょうかね?・・・。
691伝説の名無しさん:03/10/31 03:57
そうでもないよ
692伝説の名無しさん:03/10/31 23:21
キミを照らす太陽になるから
693伝説の名無しさん:03/11/01 22:47
言いかけてやめたんだ
694伝説の名無しさん:03/11/02 01:49
冬の陽だまりのような
695伝説の名無しさん:03/11/02 03:12
新健に会いたひ・・・
696伝説の名無しさん:03/11/02 03:17
けど、会えなひ・・・。
697伝説の名無しさん:03/11/02 10:51
安らげる場所は

>>695-696
オニギリに比べれば・・・
698伝説の名無しさん:03/11/04 01:11
オニギリタン情報求む〜〜〜
699伝説の名無しさん:03/11/04 10:45
今 僕じゃないぃ〜
700伝説の名無しさん:03/11/04 11:45
オニギリ、前の職場に戻ったんかな。
701伝説の名無しさん:03/11/04 14:48
前って?
なにしてたの?
702伝説の名無しさん:03/11/04 17:18
さっき汐留スタイルに出てたね。
懐かしくて来ちゃったよ。でもNewアルバム出すのに解散してるの??
703伝説の名無しさん:03/11/04 22:02
>701
友人からは俳優って聞いたことある。
年末・年始によくやる長時間ドラマに端役として出てたとか聞いた。

伝え聞きなのでソースは無い。
704伝説の名無しさん :03/11/05 08:09
>>702
またか…
705伝説の名無しさん:03/11/05 22:22
VIEWもいつの日か再結成して下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
706伝説の名無しさん:03/11/07 11:50
707伝説の名無しさん:03/11/07 15:39
<organs cafe>
(Vo)加藤沙香菜 (G)上平悟史 (Key)林良 (Ds)熊井健二 (B)新津健二

organs cafeに加入したのか?
708名無しのエリー:03/11/07 23:37
>>707
ttp://www.organscafe.org/

あくまでもサポートベースということらしいね。
709伝説の名無しさん:03/11/08 17:26
そういえば、FOVのFLASHって無いですか?
どうやらFOVファンの職人様がいるらしくて
自分は「突然」と「DAN DAN心ひかれてく」持ってるんですが
すごいイイです

他のものもみてみたいんですが…
710伝説の名無しさん:03/11/09 17:28
age
711ドキッ:03/11/09 18:01
この前どっかのスレでFOVのコピペ観ました!!

でも忘れてしまって…

なんか、シングルのタイトルをつなげて文章にしたものなんですが、

誰かここに貼ってもられませんか???
712伝説の名無しさん:03/11/09 18:46
713伝説の名無しさん:03/11/09 18:55
>>711
もられません
714伝説の名無しさん:03/11/10 11:35
MelodyのCD見つからない
いってくるね
715伝説の名無しさん :03/11/10 23:18
>>714
ネット通販
716伝説の名無しさん:03/11/10 23:39
>>714
石丸電気。(秋葉原)
717伝説の名無しさん:03/11/12 18:00
君らしく
718伝説の名無しさん:03/11/12 18:30
僕らしく
719伝説の名無しさん:03/11/12 20:07
ふたりなら
720ドキッ:03/11/12 20:08
711 名前:ドキッ :03/11/09 18:01
この前どっかのスレでFOVのコピペ観ました!!

でも忘れてしまって…

なんか、シングルのタイトルをつなげて文章にしたものなんですが、

誰かここに貼ってもられませんか???
721伝説の名無しさん:03/11/12 21:34
いられるYO
722伝説の名無しさん:03/11/12 23:44
いつまでも
723伝説の名無しさん:03/11/13 00:07
どもまでも
724伝説の名無しさん:03/11/13 01:38
きこえる
725伝説の名無しさん:03/11/13 08:38
ココロの・・・
726伝説の名無しさん:03/11/13 11:34
向こう側には
727伝説の名無しさん:03/11/13 12:04
にわとりが
728伝説の名無しさん:03/11/13 18:35
音を立てて
729伝説の名無しさん:03/11/13 20:28
愛せるよ 君を
730伝説の名無しさん:03/11/13 20:42
そのときが来るまで
731伝説の名無しさん:03/11/13 20:51
今以上 もっと
732伝説の名無しさん:03/11/13 22:12
今日より明日へ
733伝説の名無しさん:03/11/13 23:55
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!(゚∀゚)氏ぬまで忘れんなよ!
734伝説の名無しさん:03/11/13 23:59
これからなんだよ
735伝説の名無しさん:03/11/14 20:41
試されて愛は育つなら
736伝説の名無しさん:03/11/15 01:15
少しだけ
737伝説の名無しさん :03/11/15 10:39
おにぎりタン、活動してよ〜・゚・(ノД`)・゚・
738伝説の名無しさん:03/11/15 12:11
>>737
ほんとはたいして興味ないくせにw
739伝説の名無しさん:03/11/15 12:12
フィールドオブビュー板はここですか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066220925/l50
ここも埋め立てろ〜
740伝説の名無しさん :03/11/15 12:24
>>738
(・∀・)ニヤニヤ
741伝説の名無しさん:03/11/16 00:44
FOVばかり聴いてると流石に飽きるな・・・











ソロアルバム聴くか・・・
大好きなFOVのために保守に参加します
743伝説の名無しさん:03/11/16 02:20
僕たちはめぐる季節を越えて
744伝説の名無しさん:03/11/16 04:25
(゚∀゚)アヒャになる〜
745伝説の名無しさん:03/11/16 12:44
FOV
746伝説の名無しさん:03/11/16 13:10
FOV解散ライブから1年
747伝説の名無しさん:03/11/16 13:17
今日?
ライブ行きたかったよ〜
解散してからFOV知ったから・・・
748伝説の名無しさん:03/11/16 13:28
解散大阪ライブで約3年のブランクからファンに舞い戻った。
その後慌てて赤坂のチケット探したっけな〜。
あれからちょうど一年か…
749伝説の名無しさん:03/11/16 18:11
春一番が吹く頃には
750伝説の名無しさん:03/11/16 18:56
僕らは何をしてるのかな
751伝説の名無しさん:03/11/16 21:16
白い吐息が流れる隣に
752伝説の名無しさん:03/11/16 21:28
(゚∀゚)アヒャ 君はいない
753伝説の名無しさん:03/11/17 11:34
さよなら冬のバラード
754伝説の名無しさん:03/11/17 19:27
一人きり(゚∀゚)アヒャっている
755伝説の名無しさん:03/11/17 20:45
今改めて聴いたんだけど、突然て良い曲じゃん
756伝説の名無しさん:03/11/17 22:19
突然君からの手紙
757伝説の名無しさん:03/11/18 05:32
(゚∀゚)アヒャ日から途切れた君の声
758伝説の名無しさん:03/11/18 19:32
今すぐ(゚∀゚)アヒャりに逝くよ
759伝説の名無しさん:03/11/18 19:50
過去も未来も忘れて 今は(゚∀゚)アヒャることだけ
760伝説の名無しさん:03/11/18 20:24
突然の電波を浴びて 夢中で(゚∀゚)アヒャヒャと叫んだね
761伝説の名無しさん:03/11/18 20:47
落ち葉踏みしめ
762伝説の名無しさん :03/11/18 22:55
>>760
ワラタw
763伝説の名無しさん :03/11/18 22:57
♪アヒャっとしたよ
764伝説の名無しさん:03/11/19 08:42
♪君が(・∀・)アヒャ!! る
765伝説の名無しさん:03/11/19 13:31
夏する余裕ないまま 過ぎていく また今年も
766伝説の名無しさん:03/11/19 18:14
確かに仕事も大事に 何となくで(゚∀゚)アヒャってた
767伝説の名無しさん:03/11/19 18:15
「に」はイラネーヨ スマソ
768伝説の名無しさん :03/11/19 19:03
ヽ(゚∀゚)ノ
769伝説の名無しさん:03/11/19 21:34
(゚∀゚)アヒャ岡雄也
770伝説の名無しさん :03/11/20 12:07
1stアルバム、BOOK OFFで250円だった(゚∀゚)
771伝説の名無しさん:03/11/20 15:20
>>770
高いね。
1stと2ndは100円が相場だぞ
772伝説の名無しさん :03/11/20 17:55
初期シングルは50円以下。
もしくは「ご自由にお持ち帰り下さい」のコーナー。
773伝説の名無しさん:03/11/20 18:22
ラブジャブを100円で売ってください
774伝説の名無しさん:03/11/20 20:35
VIEWの迷わないで
あの時の中で僕らは
定価でいいですから売ってください
775伝説の名無しさん:03/11/20 21:04
とまどいの♪季節ーは♪むーねをすりぬけーて♪
とーきを戻してゆく あの日のーよにー♪
776伝説の名無しさん:03/11/20 21:29
フィールドオブビュー板はここですか?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066220925/l50

歌詞レスはこっちでやってくださいオナガイシマス
777伝説の名無しさん:03/11/21 09:43
AZUKI777
778伝説の名無しさん:03/11/21 17:39
カプセルモンスターって名盤じゃないか?
779伝説の名無しさん:03/11/22 09:53
迷盤だろ。
中途半端
780伝説の名無しさん:03/11/22 22:56
段々デジデジ感が抜けてくアルバムだよね。
統一してほしかった
781伝説の名無しさん:03/11/23 00:42
カプモソは曲順がイヤ・・・
782伝説の名無しさん:03/11/23 20:05
>>774
「あの時の中で僕らは」なら以前新宿で30円で売ってたけど。
783伝説の名無しさん:03/11/24 00:36
the〜の3シングルのアコver・・・
今になってよさが分かってきた
784伝説の名無しさん:03/11/27 10:42
age
785伝説の名無しさん:03/11/28 19:45
ゆずの歩行者優先のイントロって、ドキッのイントロに似てない?
786伝説の名無しさん:03/11/29 20:40
Beautiful dayのインストルメンタルverが聴きたいな・・・
787伝説の名無しさん:03/11/30 15:15
松本のアルバム買ったんだが
クレジットにB-HEADSとボックスコーポレーションの名があった。
tFOV解散したのに何故?
788伝説の名無しさん:03/11/30 22:50
堂本兄弟の1コーナーで3単語から成るバンドがいろいろ紹介されてて
FOVもそうなんだけど挙げられないだろうなと思ってたら
案の定挙げられなかったんだけど、
バックで明らかに突然のジャケが映ってた。ぼやけた映像だったけどね。
789伝説の名無しさん:03/12/01 16:20
今日で解散からまる1年だね。
790伝説の名無しさん:03/12/01 23:52
>>789
いいバンドだったね。
791伝説の名無しさん:03/12/02 02:18
12月の魔法の時期だね。
792名無し募集中。。。:03/12/02 20:17
793伝説の名無しさん:03/12/05 15:26
新幹線の中で突然の着メロがなってた! 一瞬漏れかと思ってびびったじゃねーか!!
794伝説の名無しさん:03/12/05 20:19
小橋のアニキの誕生日ですね。おめでとう。
795伝説の名無しさん:03/12/06 00:00
何気なく聴きたくなって中古でも買おうと思うんですが
ベスト(2枚?)あるのどっちがいいんですか?
796伝説の名無しさん:03/12/06 01:21
SINGLES COLLECTION+4→有名曲全部入ってる。中古でもあるだろうし、お薦め
fifteen colours→入門用には向いてないと思う・・・冬バラとか、佳曲は多いけど。
解散ベスト→シングル曲全部押さえれる。中古ではまずない。新品3800円ってのが痛い。
ビースタ→新品17曲入り2000円。ライナーノーツ付き。やや不満はあるけど、選曲もバランス良し。

シンコレかビースタがいいと思う。余裕があれば解散ベストでもいいとは思うけど。
797名無し募集中。。。:03/12/06 09:26
ベストは全部持ってるけど
オリジナルはT、Uしかもってないからかぶってる曲が多い
798伝説の名無しさん:03/12/06 16:30
>>796
THX
とりあえずSINGLE COLLECTION買ってみます
799798:03/12/07 18:33
といいつつ
解散BEST元値で注文してしまった漏れ・・・
800伝説の名無しさん:03/12/07 20:48
>>799
大正解!!
2枚目から聴くのを薦める。
後期の曲は殆ど売ってないし。
801伝説の名無しさん:03/12/07 21:57
いきなり2枚目聴いたら、ファンにならずに終わるよ。
初めて入る人はやっぱり1枚目から。FOV自体を好きになったら2枚目をじっくり聴くのもいいと思う。
802伝説の名無しさん:03/12/08 00:13
>>795
絶対「メモリアル・ベスト」(2枚組)をオススメ。
あとDVDベストとライブの2つとも絶対買うべし。

強いて言えばもう一枚は、「コンプリート・オブ〜」か(曲数が少なくバランス的にもの足りまいので却下)。
「メモリアル・ベスト」以外のベストは最初に揃えるには一長一短がありオススメできません
803伝説の名無しさん:03/12/08 00:19
>>801
同感。
ファンの掲示板って必ずこういう意見があるけど
思わず「それちゃうだろ」とツッコミを入れたくなる
マニアックな曲を好きと言えば「「真のファン」みたいな
特権意識を持っているのだろうか

FOVを気に入るパターンって、やっぱり
「君がいたから」「突然」「DAN DAN 心魅かれてく」あたりが圧倒的だろう
804伝説の名無しさん:03/12/08 15:30
>>802
クリップ集もライブDVDも、解散ベスト聴いて余程気に入ったら買えばいいだけで、
絶対買うべしってほどでもない。特にクリップなんて、高い金出して買う割に、何回も見るかな?
俺はクリップって、曲の世界観が限定される気がしてあまり好きじゃない。

それから、ビースタが曲数が少ないってw
2000円で普通のベストアルバムよりずっと曲数多いよ。単純にコストパフォーマンス考えたら
ビースタ>解散ベスト
805伝説の名無しさん:03/12/08 18:44
寂しさは消せないけれど
806伝説の名無しさん:03/12/08 19:36
藁えるよ 12月の魔法で・・・
807798:03/12/09 10:30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
808伝説の名無しさん:03/12/09 19:04
ANIKIでつか?
809伝説の名無しさん:03/12/10 01:24
810伝説の名無しさん:03/12/10 21:05
>>809
ワラタ
よくこんなスレ見つけたね
811伝説の名無しさん:03/12/10 23:38
歌の大辞典にFOVが出る事はないのだろうか?
812伝説の名無しさん:03/12/10 23:42
今日の歌の大辞典で君がいたから・・名前だけは一瞬だけ出てたな
813伝説の名無しさん:03/12/10 23:44
解散してなかったら自分はここまでFANになかったと思う
814伝説の名無しさん:03/12/11 02:39
12月1日organs cafeのライブに行ったお方
新津さんの様子を教えてくださいな
お元気でしたか?
815伝説の名無しさん:03/12/11 03:36
ここしか伝えるところないので報告

【グランセイザーOP】浅岡雄也 Part4ヽ(゚∀゚)ノ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1071081327/l50
816伝説の名無しさん:03/12/12 23:38
ビートルズを尊敬してるとは思えない音楽
817伝説の名無しさん:03/12/13 10:19
昨日の渋谷BOXXのライブに新津さんがいた。
818伝説の名無しさん:03/12/13 16:57
こいつら何で解散したの?
819伝説の名無しさん:03/12/13 19:20
極端に売れなくなったから
820伝説の名無しさん:03/12/13 20:14
>>804
>2000円で普通のベストアルバムよりずっと曲数多いよ。

出た出た、「普通のアルバム」などという架空の前提を立てることで
相手の主張を相対的に無効化させると同時に、自説を誇張するレトリック、

針 小 棒 大 論 法 
821伝説の名無しさん:03/12/13 20:23
>>820
(*´Д`)ハァハァ
822伝説の名無しさん:03/12/13 21:52
>>820
自分で頭良いと勘違いしてるアフォだな。
大体、17曲で少ないってどんな考え方だよw
一度に曲数ありすぎても飽きて逆効果だって。

ちなみに
ビースタ 2000円で17曲いり(118円/曲)
メモベス 3800円で22曲いり(173円/曲)
823伝説の名無しさん:03/12/13 23:39
>>822
相手の主張のロジックに反論しただけなのに、
人格攻撃を繰り返す荒らし(ワラ
824伝説の名無しさん:03/12/13 23:43
>>822
>一度に曲数ありすぎても飽きて逆効果だって。

論点先取の虚偽
〔論理学〕証明を必要とする命題を前提とする虚偽。

なぜ「曲数が多い」と「飽きる」と言えるのか、根拠の提示が必要
(曲数が少ない方が早く飽きると思いますが…ワラ)
825伝説の名無しさん:03/12/14 00:47
どっちもどっちだけど、
>>824も難しい言葉使ってるだけで言ってることは大したことないの、端から見れば明らかだぞ・・
人に根拠ばかり押し付けてる割には、自分の意見にも明確な根拠はないし。
第一、事の発端は>>802だろ?
初心者に向かって「DVDベストとライブの2つとも絶対買うべし」はないと思うが・・・
826伝説の名無しさん:03/12/14 01:46
好きな曲がいっぱいある。ホントなんで解散しちゃったんだろ・・・
827名無し募集中。。。:03/12/14 09:55
伝説板でも釣りが流行ってるのか
828伝説の名無しさん:03/12/14 10:35
>>825
なぜ「>>823-824の言ってることは大したことない」と言えるのか、根拠の提示をお願いします
「端から見れば明らかだぞ」と言えるのならば、さあ明らかにして下さい
829伝説の名無しさん:03/12/14 10:39
>>828
自分の都合のいいところしかレス返さないのねw
いやいや、君の意見は素晴らしいよ。
言葉遣いや根拠の提示、そして敬語の使い方から、非の打ちようがないし、
君はこのスレの良心だ。素晴らしい!!
830伝説の名無しさん:03/12/14 10:50
>>829
で、なぜ「>>823-824の言ってることは大したことない」と言えるのか、根拠の提示をお願いします
「端から見れば明らかだぞ」と言えるのならば、さあ明らかにして下さい
論点ずらしは結構ですので、

さ あ 明 ら か に し て 下 さ い よ (ワラ

831伝説の名無しさん:03/12/14 10:53
そんなことよりFOVの話汁!
832伝説の名無しさん:03/12/14 11:01
>>831
>そんなことより

>>825>>829の詭弁術 「 論 点 ず ら し 」 (ワラ
833伝説の名無しさん:03/12/14 11:13
で、なぜ「>>823-824の言ってることは大したことない」と言えるのか、根拠の提示をお願いします
「端から見れば明らかだぞ」と言えるのならば、さあ明らかにして下さい
834伝説の名無しさん:03/12/14 11:22
明らかにスルー。
835伝説の名無しさん:03/12/14 11:29
今聴いてもFOVはいいなぁ
Holiday(・∀・)イイ!
836伝説の名無しさん:03/12/14 11:41
以上、>>804>>822>>825>>829の主張は
根拠が提示されず客観性・合理性が認められないものであり、
自説を擁護するための主観・思い込みに基づいた言明と見なされます。
ゆえに、論証不足でそれらの主張は却下されます

837伝説の名無しさん:03/12/14 13:25
>>836
はい、これで君が正しいのが立証されたんだから、これでこの話題は終わりね。
めでたしめでたし。
838伝説の名無しさん:03/12/14 15:54
うわ・・・ここのスレ( ´Д`)キモッ
839伝説の名無しさん:03/12/14 20:05
dvdもっと出してほしい
840伝説の名無しさん:03/12/14 23:18
>>837
絶対「メモリアル・ベスト」(2枚組)をオススメ。
あとDVDベストとライブの2つとも絶対買うべし。

強いて言えばもう一枚は、「コンプリート・オブ〜」か(曲数が少なくバランス的にもの足りまいので却下)。
「メモリアル・ベスト」以外のベストは最初に揃えるには一長一短がありオススメできません
841伝説の名無しさん:03/12/14 23:21
>>825
>端から見れば明らかだぞ

和訳「俺(>>822)の脳内から見れば明らかだぞ」(ワラ
842伝説の名無しさん:03/12/14 23:25
いい加減他でやってくれ・・・
FOVの話しがしたいやつだっているんだ。
843伝説の名無しさん:03/12/15 08:24
>>795
まあ、何気なく聞きたい程度なら
レンタル屋で借り手CDRに焼いちゃうのがお勧めですよ。
1枚あたり安くすむ分、良い曲ばかりなので置いてある種類全部借りてきてしまいましょう。
844伝説の名無しさん:03/12/16 23:44
>FOVの話しがしたいやつだっているんだ。

いねえよ、あんな糞バンド。
音の引き出し少なすぎ。
845伝説の名無しさん:03/12/17 01:07
冗談なんかじゃいえない運命初めて感じた
846伝説の名無しさん:03/12/17 15:18
俺も絶対「メモリアル・ベスト」(2枚組)をオススメ。
あとDVDベストとライブの2つとも絶対買うべし。

「コンプリート・オブ〜」は曲数が少なくバランス的にもの足りまいので却下。
「メモリアル・ベスト」以外のベストを最初に揃えるのはオススメできません
847伝説の名無しさん:03/12/17 20:14
小田は今何やってるんだろうか。
848伝説の名無しさん:03/12/17 21:36
おなーに
849伝説の名無しさん:03/12/18 01:32
>>846
俺も同感。
ラストシングル「Melody」が収録されているのは「メモリアル・ベスト」だけだしね
850伝説の名無しさん:03/12/18 16:32
Melodyは(・∀・)イイ!曲だったね・・・
851伝説の名無しさん:03/12/18 20:42
カップリングのアンダンテも(・∀・)イイ!!
852伝説の名無しさん:03/12/18 22:54
オススメのベストアルバムでどれか1枚選べと言われて
シングル完全収録の「メモリアル・ベスト」ではなく「コンプリート・オブ〜」を薦めるのは
単なる貧乏人か、ちょっと偏っている人かと

853伝説の名無しさん:03/12/18 23:38
そうかなぁ。
メモリアルにコンプリート・オブの2倍の価値があるとは思えない。
それに、ファンじゃないアーティストに4000円ってのは、金があっても躊躇わない?
少なくとも俺はそうかなぁ。ま、一番ベストなのはメモリアル・ベストをレンタルだと思うんだけどね。
854伝説の名無しさん:03/12/19 00:32
漏れならFOVTかUをお薦めします
855伝説の名無しさん:03/12/19 21:27
>>854
それよりVだろ。
856伝説の名無しさん:03/12/20 00:30
LOVELY JUBBLYだよ。
857伝説の名無しさん:03/12/20 01:33
1stや2ndは中古で安く手に入る〜
858名無し募集中。。。:03/12/20 09:47
T、UはCDバブルだったから売れまくってるからな
859 :03/12/21 00:56
DREAMSはいい曲だな〜
歌詞がすごくいい
860伝説の名無しさん:03/12/21 05:17
タムバヲタハケーン
861伝説の名無しさん:03/12/21 12:10
Dreamsはいい曲だ、本当に。
862伝説の名無しさん:03/12/21 17:49
解散ベストとかいうの借りてみたんですが、ほとんどの曲に
別の?アーティスト(女性)の声が入ってて萎えるんですが、
オリジナルでもそうでしたっけ
863伝説の名無しさん:03/12/21 18:11
演出だよ
864名無し募集中。。。:03/12/21 18:30
そういう楽器だよ
865伝説の名無しさん:03/12/21 19:46
>>862
コーラス、バッキングヴォーカルだろ・・・どのアーティストもある。(特にビー系は)
大体解散ベストはオリジナル音源だし。
866伝説の名無しさん:03/12/21 21:37
>>862
漏れも女性バックボーカルは嫌だったなぁ…。
いつも脳内でスルーさせて聞いてる。
867名無しのエリー:03/12/21 21:53
>>862
ほとんど宇徳敬子の声でしょう。

>>866
嫌というほどでもないが、宇徳敬子のコーラスよりメンバーのコーラスの
方が好きだった。
868伝説の名無しさん:03/12/21 21:57
このスレで、オススメのベストアルバムでどれか1枚選べと言われて
シングル完全収録の「メモリアル・ベスト」ではなく
「コンプリート・オブ〜」を何かに取り憑かれたように異常に薦めるパラノイアは
単なる貧乏小作人か、ちょっと偏っている人(例の基地外>>804>>822>>825>>829>>837)なので
皆さんも荒らしには完全放置で
869伝説の名無しさん:03/12/21 22:09
昔は売れてたときのほうが好きだったけど今は売れなくなった中期、後期のほうが好き。
870伝説の名無しさん:03/12/21 22:14
メンバーのコーラスなんてあった?
871名無しのエリー:03/12/21 22:40
>>870
「突然」や「Dreams」。IやIIのシングル曲以外の曲はほとんどメンバーコーラスだったでしょ?
872伝説の名無しさん:03/12/24 19:22
★☆★☆Merry Christmas★☆★☆
873伝説の名無しさん:03/12/25 02:13
きっと誰かが待っている
いつの日か出会うだろう
そんなことを考えちゃうね
Just lonely tonight...
Merry, merry christmas!
874伝説の名無しさん:03/12/25 22:25
DANDANの歌詞ダサイ(´Д⊂ヽ
875伝説の名無しさん:03/12/26 11:13
>>874
ZENZEN気にしないふりし(ry
876伝説の名無しさん:03/12/26 20:33
子供向けだもんな
877伝説の名無しさん:03/12/27 19:33
輝け!グランセイザー

もっとダサイ(´Д⊂ヽ
878伝説の名無しさん:03/12/27 20:19
FOV自体がダサイ(´・ω・`)
879伝説の名無しさん:03/12/29 00:15
大掃除してたらFCの会報やコンサートの優先予約の紙とかバースデイカードなどなどどっさりでてきた。
それにしてもFCの継続特典ろくなものがなかった。
未だ使ったことないのがほとんど。

あ、ライブDVD買ってからまだ見てなかった・・・
880伝説の名無しさん:03/12/29 17:56
FOV3の曲は(・∀・)イイ!んだけど
できればeverywhereを最後に持ってきてほしかった・・・。
こんな感じで↓

風よ
終わらない故意
渇いた叫び
君を照ら(ry
想い出(ry
ながれる雲
君がいないだけ
ナチュラル
I'm thinking(ry
めぐる(ry
everywhere
881名無しのエリー:03/12/29 22:28
>>879
そういや確か更新のときにもらった色紙のノートみたいなのがあったけど、
あれって何に使うんだろう?
882879:03/12/29 23:09
>>881
紺色や黒一色のメモ帳みたいなやつ?
あんな濃い色の紙だとメモもできん。

それ以上にわからんのが薄いグリーンのプラスチックに赤いゴムがついてるもの。
あまりに謎でうまく表現できん。
883伝説の名無しさん:03/12/30 12:35
>>882
それって確かレターケースじゃなかったっけ?FCから来たハガキの類を入れてた。
欠点は多少歪んでしまうこと。
884伝説の名無しさん:04/01/01 12:54
FIELD OF VIEW
885伝説の名無しさん:04/01/01 16:55
春一番が吹く頃は 僕らは何を聴いてるかなあ?


FOVに決まってるだろうが
886伝説の名無しさん:04/01/01 23:47
久々にゴールデンでFOVの歌ってる姿が流れたね
887  :04/01/02 00:25
ラストライブDVDの「DREAMS」で

足早な人込みの中間違えて生まれたがした・・♪

のとこ感情はいりすぎ(泣
俺もこの曲の歌詩はまじでいいと思う。
888伝説の名無しさん:04/01/02 00:27
Dreamsは地味だけどすごいいい曲だと思う。
ただ、シングルとして出したのは失敗だと思うね。
この曲、FOVの曲の中で自分は3本の指に入るほどのお気に入りだけど、
それでもシングルとしては・・・って思うもんw
889  :04/01/02 00:29
>>859>>861同士発見!
やっぱみんないいと思ってるよね。
890   :04/01/02 00:30
>>888たしかにな、
でもその後、下降線辿ったわけで・・
891伝説の名無しさん:04/01/02 00:37
まっ、その前のドキッから売れなくなってきてはいたけどね。
もうちょっと粘れると思ったが・・・初登場14位にはビビッた。

今日はDreams聴いて寝るかw
892   :04/01/02 00:40
たしかにDreamsから極端にオリコン順位は下がったが
シングルの中ではDreamsが一番好きだよ俺は
893伝説の名無しさん:04/01/02 00:41
だ〜き〜しめったい とっきがっさ〜め〜〜〜〜るなら
きょうきみを〜〜 つれっさぁるっかぁら〜〜〜〜
894伝説の名無しさん:04/01/02 00:46
一般的な人気や知名度は
君がいたから<突然
ラスグッバイ<DAN DAN
Dreams<この街で

って感じだよね。自分の好みは正反対だw
売れなくなってきてからは、まあ冬バラは王道として、
Beautiful dayとかTurth of Love、夏の記憶みたいなファンの間でも人気ないような曲好きだしw
895Dreams   :04/01/02 00:47
足早な人込みの中、間違えて生まれた気がした。
それでも時は流れる。群集のルールが焦らせる。
クールな時代の波に飲まれない。大丈夫、分かってるよ・・
夢を置き去りにはしない。隣にいたのが君だから・・→サビへ


歌詞がいいよなマジで・・
896伝説の名無しさん:04/01/02 10:29
作詞者は消えたけどなw
897伝説の名無しさん:04/01/02 14:13
マルチウザイ
898伝説の名無しさん:04/01/02 15:16
Field of viewV 50円で売ってたぞ。
もちろんお買い上げ!
899伝説の名無しさん:04/01/02 15:51
もってなかったのかよ!
900伝説の名無しさん:04/01/02 19:32
持ってたのはIとUだけだったからな。

てか、このCD何かがおかしいんですけど・・・
漢字ばっかだし、ケースに台北市なんとかかんとか(難しい漢字で読めん)とも書いてある。
台湾からの逆輸入かこりゃ?
901伝説の名無しさん:04/01/02 19:51
50円で文句言うな
902伝説の名無しさん :04/01/02 21:12
突然ラストグッバイ思い出して滅茶苦茶聞きたくなってさっき
amazonで購入しました。早く聞きたい。 
903伝説の名無しさん:04/01/02 22:09
>>895
 この詞はマジで歌いにくい。
作詞家は名前変えて、デビューしちまった。
904伝説の名無しさん:04/01/03 02:25
>>903
そうなんだ。知らんかった…。

漏れもDreamsが初期のシングルでは一番好きだー。
Dreamsとpromise youで泣いたよ、昔は。
905伝説の名無しさん:04/01/03 05:38
「夢みつづけて今も」と「シンクオブマイセルフ」が好き。シングルはmelodyとstillかな。蜃気楼は好きな人いないみたいだな。俺結構好きなんだけど
906伝説の名無しさん:04/01/03 10:47
>>903
FOVに歌詞提供したくせに
デビュー曲は小松の作詞作曲だもんな。
自分で書かないのかよと・・・。
しかもその一曲で消えた・・・。
907伝説の名無しさん   :04/01/03 10:55
>>903字が変わっただけだろ。
てかなんで1曲で消えたのかわけ分からん。
別にわるい曲でもなかったのに
908伝説の名無しさん:04/01/03 20:54
909伝説の名無しさん:04/01/03 21:28
>>907
 名前変わったって、一文字の時もあったな。
私は2001年に再デビューして4文字とも名前が変わったことを指してたんだが・・・
2001年再デビューしてから自分で作曲もするようになったな。
今度、単独ライブをするとか・・・

 後、Dreamsは浅岡氏が自分で詞を書いた方が良かった
とか2年前の解散時のFOVスレで書かれてた記憶がある。
910伝説の名無しさん:04/01/04 10:40
ドリームスはあの詞でいいよ。
浅岡にはあんな詞かけない。
911伝説の名無しさん:04/01/04 13:00
浅岡だったら、
都会に出て、少し変わったかな。でも未来を信じて前向きに生きていこう。
というような歌詞になっていたに違いない。
Dreamsはあの歌詞だからこそFOVの爽やかさの中にも哀愁が漂ってていい感じ。
912907  :04/01/04 14:01
>>909そうだったんですか。知りませんでした。スマソ
913伝説の名無しさん:04/01/04 14:07
でもドキッの場合はアヒャオカが
作詞したほうが良かった気がするなぁ・・・
914伝説の名無しさん:04/01/04 15:03
ドキッはあの印象的な「ドキッとしたよ 君がはしゃぐ」というフレーズがなければ
もっと売れてなかったと思われ。
FOVに興味のない友達まで知ってたもん。
(昨日、友達が「ドキッとした」と言ったので
すかさず「ドキッとーしたーよ♪」と歌ったら「それ知ってる」と言われた。)
915伝説の名無しさん:04/01/04 16:36
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /   こんな街で ふと懐かしい
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||   
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  香りに出会ったのが 君だった
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |    いつも何かに 一生懸命で
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_   はしゃいで笑っている 君が好きだから
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
916伝説の名無しさん:04/01/04 17:39
71 :名無しさん@事情通 :03/12/15 22:31 ID:+5WKs1Bl
哭きの竜のスレなら言える




Field Of View好きだったけどFOVヲタの服装にひいて
最後までヲタになれなかった
917伝説の名無しさん:04/01/04 21:41
土器は失敗だったな
918伝説の名無しさん:04/01/05 01:29
未だにDreamsの作詞家の現在がわからん…。
名前でググってみてデビュー曲まではわかったんだけど。
つか、デビュー曲も知らない曲だったw

でもやっぱりシングルとしてはDreamsが一番好きだ。
C/Wもsomedayだし。
919伝説の名無しさん :04/01/05 01:44
Field Of Viewの最高の曲は「Dreams」ということでよろしいですか?
920伝説の名無しさん:04/01/05 03:09
>>919
漏れも Dreams は好きだけどそれは言いすぎだろう
921伝説の名無しさん:04/01/05 10:39
>>918
ということはFOVやツ塩のカバーの入ってる小松美歩のファーストも聴いたことないのか
922伝説の名無しさん:04/01/05 19:13
ドリームズそんなにいいかなあ??初聞じゃ好きになれない系
923伝説の名無しさん:04/01/05 21:03
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /   今日〜|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||   
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  君を〜
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |    連れ去り〜たい〜
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_   ナメック星へ〜
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
924伝説の名無しさん:04/01/05 22:20
漏れはDreamsが好きになったのはラストライブでやることを知ってから。
それまでは地味な曲だな〜くらいにしか思ってなかったよ。
925伝説の名無しさん :04/01/06 00:42
漏れはDreams始めて聞いたときから好きだったな。

クールな時代の波に飲まれない。♪「大丈夫 分かってるよ・・」

当時中3だったがここの詩がかなり印象的だった。




926伝説の名無しさん:04/01/06 10:32
孤独なTraveler いいね
最後に歌ってほしかった...
927伝説の名無しさん:04/01/06 11:44
Dreamsはシングルリリースではなくアルバム中のみの収録だったら
everywhereとか大空へとかより高評価になっていたかも知れん。
928ちんちん ◆ahzAivg1CE :04/01/06 13:25
FIELD OF VIEWのイメージ


女   々   し   い   (ワラ


マジで女々しい。ものすげぇクヨクヨ君だな、KABAちゃんより女々しいぞ浅岡。
まず詩が南斗の究極奥義に等しく女々しい。
そして声が河村隆一に等しく女々しい。
顔はもう、ダンプ松本より女々しい。
今年の女々しい大賞受賞者レベルに女々しい。

ファンなんか、このレスに500レスくらい粘着してそうなくらい女々しい。
820-841の間になんか、見てるこっちが恥ずかしくなるくらい必死な粘着戦争起こってるしな。
女々しい以上に女々しい。もう絶世の美女より女々しい。

キモイ☆キモイ
929伝説の名無しさん:04/01/06 13:44
>>921
ごめん、聞いてない。漏れビーヲタじゃなくて単なるFOVファンなんで…。
930伝説の名無しさん:04/01/06 14:01
自分は「大空へ」が人気なのが分からない。
悪い曲じゃないけど、普通のアルバム曲だなぁって。
シングルにならなくて良かった。
931伝説の名無しさん:04/01/06 14:15
ラズマタズよりは女々しくないと言ってみるw
932伝説の名無しさん :04/01/06 14:17
「Dreams」 「Dear oldays」 「あの頃の僕に」 「とまどいの季節」
「サヨナラとあおぞら」 「Time is gone」 「終わらない恋」 

は大好きな曲だ。
933伝説の名無しさん:04/01/06 14:18
「君がいたから」「セピア」「Dear old days」「Dreams」「君を照らす太陽に」
「冬のバラード」「Beautiful day」「夏の記憶」「Melody」「迷わないで」
ここらかなぁ、好きな曲。・・・シングルとカップリングしかないな。
934伝説の名無しさん:04/01/06 15:09
「Dreams」よりは「大空へ」のほうが
シングルとしては向いている気が。
でもこの時期のシングル提供曲って
正直ショボイと感じる。この街で〜とか・・・。

>>932
ほぼ同時期の「あの頃の僕に」は最高!
漏れの中ではFOVの5本の指に入る名曲です
935名無し募集中。。。:04/01/06 15:35
>>931
お前かラズマタズ荒らしは
936伝説の名無しさん:04/01/06 19:45
漏れも大好きな上位5曲を選んでみようw

「Holiday」「everywhere」「桜咲くこの場所で」「あの頃の僕に」「突然」

ラストライブで「あの頃の僕に」聴きたかったなぁ。
前向きな解散に合わないから外れたんだろうけど。
937伝説の名無しさん:04/01/07 00:22
あれ本当のラストライブじゃないんでしょ?
938伝説の名無しさん:04/01/07 00:46
なんでFOVスレでラズマタズの話題が…。
昔から両方のファソやってたので普通にビクーリ。


そうか、漏れは女々しいアーティストが好きなのか…_| ̄|○
939伝説の名無しさん :04/01/07 00:52
こうして考えるとすげーいい曲ばっかだ・・
940伝説の名無しさん:04/01/07 00:58
FOVほど全体の割合で駄曲が少ないってアーティストそうないと思うよ。
アルバムの曲なんてアーティストによっては半分ぐらい糞だからな。
941伝説の名無しさん:04/01/07 01:10
今更だがメモリアルDVDのボーナストラックもっと多くしてほしかった。
4曲なんてすくなすぎだよ。実際アルバムの曲のほうがいい曲たくさんあるんだから
942伝説の名無しさん:04/01/07 01:10
>940
胴囲
943伝説の名無しさん:04/01/07 17:48
MP3で聴いてるFOV MyBest

君がいたから→突然→夢見続けて今も→Last Good-bye→
Dreams→君を照らす太陽に→DANDAN心魅かれてく→
PROMISE YOU→セピア→冬のバラード→Real Prayer→
奇跡の花→サヨナラとアオゾラ→君を見ていた僕と 僕を見ていた君と→
Still→12月の魔法→出せない手紙→ながれる雲→everywhere→夏の記憶→
大空へ→あの頃の僕に→THINK OF MYSELF→Holiday→When I call your name

全25曲。
これでもまだ泣く泣く削った曲があります(w
やっぱりFOVはいいね・・・。
944伝説の名無しさん:04/01/07 17:51
>>943
MDのLPモード(5時間20分)でも全曲入れられないからな。
945伝説の名無しさん:04/01/07 18:55
>>940
そりゃ、FOV好きな人はFOVの曲が好きなんだからそうなるだろうけど、
そんなの人の好み。
興味ないアーティストのアルバム曲とかは駄曲に聴こえやすいし、
好きなアーティストの場合は逆。
ファンの「○○のc/wはいい!」「アルバムに捨て曲がない」は、
通信販売の「今ならお買い得」並に信用できない。
946伝説の名無しさん:04/01/07 21:38
なんか最近ライブ行く度に赤坂ファイナルが頭に浮かんできて
tFOVのライブをもっと見たいなぁって思う。
赤坂DVD出てたらなぁ・・・
947伝説の名無しさん:04/01/08 01:33
赤坂ファイナルのホントに最後の曲はなんだったの?
948伝説の名無しさん:04/01/08 10:56
君がいたから
949伝説の名無しさん:04/01/08 21:08
今度の浅岡氏の端末ラジオ、ゲスト有りとあったが
元メンバー出るのかなぁ。

出たらそれはそれで複雑。MD持ってないyoチクソー。・゚・(つДT)・゚・。
950伝説の名無しさん:04/01/08 21:18
そろそろ次スレの季節かなぁ・・・

FIELD OF VIEW 4 〜Dreams〜
951伝説の名無しさん:04/01/08 23:36
>>950それでお願いします
952伝説の名無しさん:04/01/10 11:55
そんな駄曲をスレタイにするなよ
953伝説の名無しさん:04/01/10 12:22
FIELD OF VIEW 4 〜君の声が聴きたくて〜
FIELD OF VIEW 4 〜きっと離れていても〜
954伝説の名無しさん:04/01/10 12:33
FIELD OF VIEW 4 〜走り続けてる midnight highway〜
955伝説の名無しさん:04/01/10 12:44
FIELD OF VIEW 4 〜僕らはもう一度やり直せるから〜
956伝説の名無しさん:04/01/10 17:00
>>954
それFOVじゃなかろうw

しかしLast good-byeは名曲ですな
957伝説の名無しさん:04/01/10 17:33
個人的には、いつか
「FIELD OF VIEWがいたから」にして欲しいんだけど、今書いてみたらダサいことに
気付いたので・・・

「FIELD OF VIEW 4 〜Still」か、>>950に一票
958伝説の名無しさん:04/01/10 18:04
FOV の名ギタリスト 小田孝様が >>958 ゲットだ!   |
喪前ら俺様にひれ伏せ糞どもが!!          /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          /\ /\   ./■\
          / /\  \´(´∀` )`
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ)  (_ /../  几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺は小田! 俺は小田! 俺は小田! 俺は小田! 俺は小田!
俺様 IS ギタリスト!俺様 IS FOV! 俺様 IS おにぎり!

逝け森秀>1さん  FOV とかぶるんだよ!
>2い津健二さn   俺のほうがベース上手いんだよ!
あ>3岡雄也さん  音外し杉(プッ
藤>4い理央さん  なんで俺より目立ってんだよ!
>5松未歩さん    あなた誰でしたっけ?
織田哲>>6うさん   俺にも曲書いてください
AZUKI>7さん    青い傘でって糞だよな(藁
U>8Xさん      ギター弾いてあげるから捨てないで
小橋た>>9人さん  ヘラヘラすんなよ!
>10-1000      とりあえずどうもありがとう
959伝説の名無しさん:04/01/10 18:14
マジレスするところじゃないけど、DEENよりだいぶ遅れてデビューしたのに「FOVとかぶるんだよ!」はないよなw
960伝説の名無しさん:04/01/11 17:25
君を照〜ら〜すた〜〜〜いように〜なるから〜

漏れは「Dreams」より「君を照らす太陽」にのほうが好き
961伝説の名無しさん:04/01/11 20:08
FIELDOFVIEWTは最高のアルバム
962伝説の名無しさん:04/01/11 21:56
III もね。
963伝説の名無しさん:04/01/12 14:13
俺も大好き
50円で買ったけど
964伝説の名無しさん:04/01/12 14:32
+4までの歌い方が好き。

それ以降の歌い方はあんまり好きじゃない。
あと、そんな声張り上げて歌わなくてもいいのにという曲が結構ある。
965伝説の名無しさん:04/01/12 15:58
歌詞に「君」が多すぎるんだよなぁ。
キミキミキミキミ、気味わりぃよ。
966名無し募集中。。。:04/01/12 18:19
卵は黄身のほうが好き
967伝説の名無しさん:04/01/12 18:44
いや、白身でしょ!
968伝説の名無しさん:04/01/12 18:50
こうしてどんどん埋まっていく・・・。
969伝説の名無しさん:04/01/12 19:07
970伝説の名無しさん:04/01/13 17:46
埋め立てるか・・・
971伝説の名無しさん:04/01/13 18:25
うーうーうーうー永遠に続く旋律ー
972伝説の名無しさん:04/01/13 18:32
FIELDOFVIEW III あたりから歌い方が粗っぽくなってない?雑っていうか・・
浅岡の声質の良さが半減されてると思うんだよね。
でも「終わらない恋」とかはかなり好きな曲だが・・
973伝説の名無しさん:04/01/13 19:01
「風よ」で(後悔のない生き方選べたのは)で「は〜〜〜」の部分が特に粗いと思う。

974伝説の名無しさん:04/01/13 19:02
スレ違いだけど、「ウタノチカラ」はせっかく良い曲なのに、
高音のところが雑すぎて玉に瑕
975伝説の名無しさん:04/01/13 19:04
ライブ行きたかったな〜

解散後ハマったオレにおもひでを語ってくれ
976伝説の名無しさん:04/01/13 19:16
カラオケで 「FOVメドレー」があったから、 嬉しくなって歌った。一気にみんなのテンションが下がった…   鬱だった…
977伝説の名無しさん:04/01/13 19:48
おれも
最近びーいんぐしかきかないから
そうゆうの歌うしかないんだけど
みんな知らないから下がるね、もりあがるうたじゃないしな
978伝説の名無しさん:04/01/13 20:21
>>975さっき97年くらいにポップジャムに出てたときのビデオ観たよ。
979伝説の名無しさん:04/01/13 23:30
埋め立てがてらしりとりしよう!

フィールドオブビュー(う)

の「う」から!!
980伝説の名無しさん:04/01/14 00:12
ウタノチカラ
981伝説の名無しさん:04/01/14 00:19
>>978
まじ 見たい・・・・
982伝説の名無しさん:04/01/14 00:33
しりとり続け松

Loversday
983伝説の名無しさん:04/01/14 01:08
いつの日か自由の翼 飛び立つ瞬間を待ってる(from THINK OF MYSELF)
984伝説の名無しさん:04/01/14 01:58
信じたい僕の力を今は一人だけれどこの世界に刻みたいここにいる証をきっと
985伝説の名無しさん:04/01/14 02:09
↑空気読んでくれ・・・_| ̄|○
986984:04/01/14 07:59
すまん。しりとりになってたとは・・・
987伝説の名無しさん:04/01/14 18:20
夢見続けて今も 決めた道があるから
988伝説の名無しさん:04/01/14 20:15
>>987
Life goes on もう一度 夢をつかみたいよ
989伝説の名無しさん:04/01/15 18:33
しりとりが続かない〜
990伝説の名無しさん:04/01/15 20:55
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::everlasting melody♪::::::::::
:::::::everlasting melody♪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::/;;;;;\::::::/从从ヽ::::::/⌒⌒ヽ::::::/⌒⌒ヽ::::::::::::::::::::::
::::::::::(;;;;;;;;;;;;;;;)::(ノノゝヾル::::((((())))::::ノリノノリル:::::::::::::::::::::::
::::::::::(;;;;;;;;;;;;;;;):::(;;;;;;;;;;;;;;):::::(;;;;;;;;;;;;;):::::(;;;;;;;;;;;;;)::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|;;;;;;|;;;;;|:::::(;;;;;;;;;;;;;;):::::(;;;;;;;;;;;;;;):::::(;;;;;;;;;;;;;):::::::::::::::::::::
:::::::::::::|;;;;;;|;;;;;|:::::::|;;;;;;|;;;;;|:::::::::|;;;;;|;;;;;;|::::::::::|;;;;|;;;;;;|:::::::::::::::::::::::
:::::::::::(;;;;;;;;);;;;):::(;;;;;;;);;;;)::::::(;;;;;;;;;;;;;;)::::::(;;;;(;;;;;;;):::::::::::::::::::::
991伝説の名無しさん:04/01/15 20:58
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;それぞれの道を歩き出すその先で;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;何かを手にするとしても;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;消えることのない;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;みんなからもらった大切なメロディー…;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;いつまでも僕達は歌っている;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;the FIELD OF VIEW;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
992伝説の名無しさん:04/01/16 02:22
blow away tears
993伝説の名無しさん:04/01/16 02:22
未来に負けていられない
994伝説の名無しさん:04/01/16 02:23
自分らしく生きる事を
995伝説の名無しさん:04/01/16 02:23
恐れずにつかみたい
996伝説の名無しさん:04/01/16 02:26
愛なんてゆう言葉とshinin dreams
997伝説の名無しさん:04/01/16 02:27
>>992勇気忘れないで
998伝説の名無しさん:04/01/16 05:35
999伝説の名無しさん:04/01/16 05:35
aaa
1000伝説の名無しさん:04/01/16 05:36
ゲッツ!ゲッツ!ゲッツ OH! 夢を掴もうゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。