フィールドオブビュー板はここですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
最近また似たようなスレが立ってたけど、
結局セピア板のFOV好きってどれだけいるんかな?
きみーを かなしませーる ものーはすべて きえーるよ
であった とーきのように わらあっていていたいー
×君を悲しませる
○君を悲しませてる

×笑っていていたい
○笑っていて欲しい
中学卒業した直後に仲良しグループで夜明けに自転車で出かけた。
そのときにFOVのアルバム聴いてた・・・今でも聴くとあのときのドキドキした感じと明け方の町並みを思い出す。
101大人になった名無しさん:04/10/08 03:43:04
>>100
俺漏れも!!
102大人になった名無しさん:05/02/02 00:37:18
age
103大人になった名無しさん:05/02/06 22:04:05
104大人になった名無しさん:05/02/07 00:38:35
なんとなく書き込んでみたり。


現高一な僕は中三の頃FOVにハマってましたよ。


聴いたらがむしゃらに前進しようとしてたあの頃が目に浮かんできます。




今は後ろを振り返ってばかりだなぁ(苦笑
105大人になった名無しさん:05/02/11 20:06:43
>>104
俺も高一。
んで現FOVファンだよ。
Real prayer聴くと懐かしい日を思い出す。
106大人になった名無しさん:05/02/13 04:49:47
>105
タメ年でFOVファンがいてうれしいよ。
僕の周りはFOVの名前すら知らない奴ばっかりでさw
107105:05/03/11 17:07:03
>>106
俺の周りも全然だわ。
「突然」すら知らないのな。
DBヲタが稀に「DAN DAN」知ってるけど。
108うすびぃ:05/03/11 17:40:42
この街で 君と暮らしたい♪
109大人になった名無しさん:05/03/17 23:42:25
ずっと守り続けるよ僕は僕らしく
110大人になった名無しさん:05/03/18 01:58:30
理屈では語れないけれど
111大人になった名無しさん:2005/03/23(水) 22:06:13
見えない心の中をほどいて
112大人になった名無しさん:2005/03/24(木) 13:22:56
(゚∀゚)アヒャッとしたよ♪君が(゚∀゚)アヒャる太陽の下輝く♪
113大人になった名無しさん:2005/03/24(木) 18:49:36
伝えたーいー
114大人になった名無しさん:2005/03/26(土) 00:14:55
この愛をー
115大人になった名無しさん:2005/03/26(土) 13:38:15
さよなら冬のバラード
116大人になった名無しさん:2005/03/26(土) 19:48:45
突然の方がオレは好きだ
117大人になった名無しさん:昭和80/04/01(金) 01:03:19
このよき日に記念カキコ
118大人になった名無しさん:2005/06/17(金) 23:19:02
119大人になった名無しさん:2005/06/19(日) 14:30:22
120大人になった名無しさん:2005/06/19(日) 14:31:28
なつけーw
121大人になった名無しさん:2005/07/09(土) 18:57:58
>>119
再うpきぼん
122大人になった名無しさん:2005/09/30(金) 22:14:22
もう戻れないとき〜を〜♪
みたいな歌詞の曲あるよね?
なんて曲なの?
123太刀:2005/10/01(土) 19:14:12

初めまして〜突然は最高!
124大人になった名無しさん:2005/10/10(月) 11:28:20
>>122
おそらくDEENの「君がいない夏」
混同すんな死ね
125大人になった名無しさん:2005/10/10(月) 14:39:04
はじめまして
FOV大好きな中学3年生です
FOVの爽やか系の曲知ってる限りであげてみたんですけど
「突然 君がいたから ドキッ DAN DAN 心魅かれてく 
めぐる季節を越えて ナチュラル この街で君と暮らしたい 
大空へ THINK OF MY SELF 風よ 桜咲くこの場所で
Beautiful day Melody 迷わないで あの頃の僕に」 かなあ
まあこの中で一番爽やかなのは突然かドキッだろうけど・・・
しかしFOVはほんと聴いてて飽きがこないな〜
126大人になった名無しさん:2005/10/12(水) 01:19:11
>>125
俺は高2のFOVファンだよ。ファン暦2年。
FOVはホントに爽やかでいいよね。
俺は最近「everywhere」にはまってる。
127大人になった名無しさん:2005/10/15(土) 11:54:33
私はサヨナラ〜love is pain?〜とPROMISE YOUにはまってます。
MelodyはCDで聴くより生歌の方が何倍も好きだな・・・
128大人になった名無しさん:2005/10/21(金) 17:50:18
確かにFOVは飽きがこないよね。
「Last Good-bye」のカップリングの「夢見続けて今も」もいいよ。
129大人になった名無しさん:2005/11/06(日) 04:53:41
FINAL LIVEを見直したけど、あの時と違った音に聞こえるのナ。
中学や高校のFOVファンって解散後のファンかな?それはそれでウレシイね。
総じてカップリングは良い曲多いよな。
カップリング集を裏singleとしてMDに録音していたのはワシだけではないはず。
130大人になった名無しさん:2005/11/06(日) 21:56:07
カップリングがどうしても聴きたいんだけどどうすりゃいい?
131大人になった名無しさん:2005/11/07(月) 01:44:41
買う。
か、曲名から想像して、自分で創ってみる
132大人になった名無しさん:2005/11/19(土) 13:22:20
創ったほうが安上がりだな。
歌詞くらいは一字一句違わず想像つくし。
133大人になった名無しさん:2005/11/20(日) 01:32:21
134大人になった名無しさん:2005/12/20(火) 19:07:51
135大人になった名無しさん:2006/01/17(火) 00:12:59
136大人になった名無しさん:2006/03/28(火) 15:15:20
誰も書き込んでないけど自分はDANDANで
ファンになりました!
2nd(?)のRainydayとか、FOVには
隠れた名曲がイパーイありますね!
ライブとかやらないのかなーとか思ってたら、
もう解散してた…orz
137大人になった名無しさん:2006/04/02(日) 16:57:44
無謀なことだけど力の限りを知りたくてー

2ndの夢見続けて今もは良いね。
138大人になった名無しさん:2006/04/02(日) 16:59:45
上は大空へだった。
139大人になった名無しさん:2006/04/27(木) 02:26:22
「渇いた叫び」好きな人いないの?
この歌のメロディラインが一番好き。
140大人になった名無しさん:2006/05/07(日) 19:13:09
>>139
あたしは渇いた叫び好きだ!!
というより全部好きだ!!
最後のシングルの「メロディー」聴いた時なんか
泣けたし!!!!!!

渇いた叫びがくじけそうな胸を突き刺す
君を誘って世界を見たいな

めぐる季節を越えて良いよ!!!
141大人になった名無しさん:2006/05/26(金) 21:48:31
やっぱりナチュラルがいい!
142大人になった名無しさん:2006/06/21(水) 18:03:13
愛するより強くLast good-bye♪
あの日の僕はただ・・・
143大人になった名無しさん:2006/08/24(木) 23:31:29
乾いた〜♪ 叫びが〜♪
144大人になった名無しさん:2006/08/29(火) 00:53:33
2番へ間髪いれずに入っていくのが好きだったなぁ。

アルバム中古で100円だったのでつい買ってしまった。
複雑だなぁ。
145大人になった名無しさん:2006/09/21(木) 23:16:11
降り出すRaindrops 二人歩いた街に 思い出すのは君と過ごした日々
気付かなかったHappiness そばにいたのに 今頃はきっと彼の腕の中
時が過ぎても忘れられないよ いっそ記憶さえ無くなれ
セピア 揺れる 思い出が胸を焦がすよ 二度と恋が出来ぬほど
傷ついたならよかった
146大人になった名無しさん
いつかじゃなく今と そう君は教えてくれたね
When T Call Your Name 逢いたいよ君に