鈴木祥子を語れ Part 2 〜I Was There I'm Here

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
伝説板にスレが立ってからほぼ一年。
マターリと、だが少しずつ存在感を増しながら
今2スレ目が立とうとしている。
とりあえず山場は9/21の15周年ライブ&ライブ版CD発売。
逝ける奴らは横浜で、逝けねぇ奴らはCD聴いて、
最高の夜に没頭しようぜ。

最後に全スレの注意書きコピペ。

こころ行くまで音を語るのも良し、
美しすぎる容姿を語るのも良し、
基本はマターリ。ときには煽りも良いだろう。
でも、私生活の話しは控えめに。
2伝説の名無しさん:03/07/25 02:13
前スレ
【】鈴木祥子を語れ【】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1029051760/
オフィシャル
ttp://www.syokosuzuki.com/
SMA公式
ttp;//www.sma.co.jp/artist/shoko/
Wonderground
ttp://www.wonderground.jp/
3伝説の名無しさん:03/07/25 02:16
大人気ない。
重複で終了。
4伝説の名無しさん:03/07/25 02:19
  ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     (´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
5伝説の名無しさん:03/07/25 02:20
>最後に全スレの注意書きコピペ。

全スレ!?(藁
6伝説の名無しさん:03/07/25 02:21
>最後に全スレの注意書きコピペ。

全スレ!?(藁


7伝説の名無しさん:03/07/25 02:22
>最後に全スレの注意書きコピペ。

全スレ!?(藁
8伝説の名無しさん:03/07/25 02:26
  ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     (´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
9伝説の名無しさん:03/07/25 02:47
ルール的にはこっちがアウトなんだろうが、
平行スレの粘着っぷりと、1の厨っぷりの方がハナにつくし・・・・

どっちだ?
10伝説の名無しさん:03/07/25 02:49
>>9
漏れはインディーズ板でまたーりします。
一応?音源活動再開だし。
11伝説の名無しさん:03/07/25 02:53
もう歴史が証明してくれた気がする。
12伝説の名無しさん:03/07/25 03:42
一応どころか、ライブしまくりじゃんよ(ワラ
13伝説の名無しさん:03/07/25 09:51
>3-8

けっきょく粘着が勝つのが2ちゃんか。。。
14_:03/07/25 09:51
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16伝説の名無しさん:03/07/25 10:03
  ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     (´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
17伝説の名無しさん:03/07/25 10:03
  ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     (´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24伝説の名無しさん:03/07/25 11:23
>13

ヴォケ。もう放置しろよ。どうせ祥子ファンじゃなくただの荒しだっつの
25夏のワキガ:03/07/25 11:42
うわ〜〜〜、ここもくっさーーーい
26伝説の名無しさん:03/07/25 12:30
  ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     (´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
27伝説の名無しさん:03/07/25 14:17
>>1
削除依頼出せ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
29伝説の名無しさん:03/08/11 15:15
age
30伝説の名無しさん:03/08/15 17:18
  ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     (´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。


31山崎 渉:03/08/15 21:59
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
32山崎 渉:03/08/15 22:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
33伝説の名無しさん:03/08/18 18:47
  ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     (´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。


34伝説の名無しさん:03/09/21 16:42
あれ?
35伝説の名無しさん:03/11/05 14:47
age
36伝説の名無しさん:03/11/25 22:15
ageてまえ
37伝説の名無しさん:03/12/20 20:34
相方age
38伝説の名無しさん:04/01/03 17:30
age
39伝説の名無しさん:04/01/12 14:08
祥子タンって音楽才能優れてるし、英語の発音もいけてる気がするんだが、外国の
大学とか出てるんすか?
40伝説の名無しさん:04/01/12 20:54
外国行ってたよ
41伝説の名無しさん:04/01/13 04:21
はっぴいえんど系は師匠に似るというか
がんがれー
42伝説の名無しさん:04/01/13 12:26
ばかたれ、こっちはまだあげんな
43伝説の名無しさん:04/01/23 00:14
はっぴいえんど系ってことはないだろ。な?
44伝説の名無しさん:04/03/20 22:04
あれ、本スレ落ちた?
45伝説の名無しさん:04/03/20 23:36
本刷れ落ちたねー。
つか、公式のトップが変わってたから、一気に書き込みされて1000超えたか?。

しかし新トップページイイヨイイヨー。そろそろCD発売+ライブで2004年を動き出す
祥子サマに期待age!!!!!
46伝説の名無しさん:04/03/21 00:12
写真でか杉。
47伝説の名無しさん:04/03/21 13:29
このスレやだな
48伝説の名無しさん:04/03/21 20:15
>45
980を超えると1日レスがないだけで落ちるよ。
>47
気にするな。
49伝説の名無しさん:04/03/23 02:20
外国の話題が出てるけど、俺は祥子さんの過去については
うっすら聞いて気になっていることが多いんだよな。

マジで自伝出してくれないかなぁ。もっとずっと先のことでもいいから。
生い立ちとかマジ気になる。ホーム酢ティの話も詳しく聞きたいわけで・・。
50伝説の名無しさん:04/03/23 05:08
キモいので詮索はやめに汁。
5149:04/03/23 10:54
>50
過剰な詮索にならないように、『本人が書いた』自伝が見たいのさ。
52伝説の名無しさん:04/03/23 10:57
>49
彼女が音楽を続けているだけでいいじゃぁないか。

でもまあ、まえにロフトプラスワンでのトークライブを聞いたかぎりでは、
いろいろあったみたいな。
53伝説の名無しさん:04/03/23 18:08
昔月刊カドカワでちょっと話してたような
54伝説の名無しさん:04/03/25 00:09
まぁそうだな。
音楽続けてくれることの恩恵を考えると、
ほかの事は小さなことだな。

>53
知ってたらでいいがいつごろの物かとか教えていただけると嬉しい。
55伝説の名無しさん:04/03/25 01:30
漏れは53ではないが、たぶん’90年か’91年。6ページくらいの結構長いインタビューだっ
た記憶がある。>54
56伝説の名無しさん:04/03/25 01:32
母親が離婚の慰謝料?かなにかでアメリカ行こうと言ったんじゃなかったっけ?
57伝説の名無しさん:04/03/25 12:42
最近、某誌の連載に自分が三歳の頃の家族の写真を載せてて悲しくなった。
58伝説の名無しさん:04/03/26 19:56
なんで?
59伝説の名無しさん:04/03/28 22:11
苫小牧の星クンは相当「sweet things」が好きらしい。
60伝説の名無しさん:04/03/29 01:51
river's end は実話?
61伝説の名無しさん:04/04/06 02:37
おれは60みたいなのを見ると悲しくなるけどな。
62*:04/04/12 02:38
この人、聖子のシングル作ってたんだ。

女性で聖子のシングルの作曲した人って、
ユーミンと、亜美さん、奥井香とこの人だけなんだよね。
63伝説の名無しさん:04/04/17 21:44
祥子さんのファンて女の人あまりいないの?私は昔4thあたりの頃ファンだったんだが、当時テレビ番組のライブ見たとき、男が多くてびっくりしたんだけど。
64伝説の名無しさん:04/04/17 23:00
天野月子ってなんか似てないか?
売り出し方あたりが しかも空回りしてるサマも
65伝説の名無しさん:04/04/17 23:19
そいや小泉今日子の『優しい雨』の作曲も彼女だったな
66伝説の名無しさん:04/04/20 01:00
地元のラジオで曲を聴いてCDを買ってみようと思ってます。
近所の店に、「SNAPSHOTS」と「私小節」が置いてあるんですが
どっちがお勧めか教えて下さい。
このアルバムが一番みたいなのも教えてもらえないでしょうか?

67伝説の名無しさん:04/04/20 01:24
>>66
私小説のほうがいいかな
SNAPSHOTSは本人が手探りのような、自分でどうなるかわからないでやってるというか、ぶれている
68伝説の名無しさん:04/04/20 09:20
そのうち買えなくなるから両方買っとけ
69伝説の名無しさん:04/04/21 04:34
時期と気分によって好きなアルバムが変わる…今はアワーグラス。
70伝説の名無しさん:04/04/21 21:41
オークションでもどうせ買えるぞ。
とりあえず私小説をすすめとく。
71伝説の名無しさん:04/04/22 11:26
俺も私小説おすすめ。SNAPSHOTSもいいけどね。
72伝説の名無しさん:04/04/23 00:12
>>66
鈴木祥子ほど、アルバム毎に中身が変わるミュージシャンもめずらしい。
そして、好みによってアルバムの評価も結構かわる。
ちなみに、今、俺が好きなのは風の扉

とりあえず、最新作のライブ版を買い、気に入った曲が入っているアルバムを
買い足していくのがいいかと思う。
73伝説の名無しさん:04/04/23 00:51
>>72
でもそれだと風の扉には行き着かないようなw
あ、Long Long Way Homeもか
74伝説の名無しさん:04/04/23 20:21
初期鈴木祥子と後期鈴木祥子の境目は4枚目ですかね?
ワーナーを後期とするならエピック後期は中期か・・・。
段々ナチュラルからドロッとした感じに変化していって、売れセンから遠のいてしまいました。

ライブ盤では「椋鳥」がすきなんだがこれは何期鈴木祥子なのでしょうか?
75伝説の名無しさん:04/04/24 13:34
私はLong Long Way Homeの頃ファンだったけどこれが一番好き。Down By The Riverとかよく口ずさむ。最近のは聴いてないけど、どのように昔と変わったのか聴き比べたくなりました。
76伝説の名無しさん:04/04/25 00:23
自分はLong long から聴いてるけど、いまが一番好きだなぁ。

でも、みんなが言うようにアルバムごとに印象が違うから、
69さんの言っていることはよくわかる。
77伝説の名無しさん:04/04/25 00:56
昔からのファソも新譜すげぇと思うのかな?漏れは流石祥子様と思ったけど…。
78伝説の名無しさん:04/04/26 07:58
>>77
心配すんな。もう買ってないから。
79伝説の名無しさん:04/04/30 23:02
やっぱり「水の冠」が好きだ。
大人の女性としての「かわいらしさ」があると思う。
80伝説の名無しさん:04/05/01 04:29
花束
きのう夢の中で

今この2曲が特に聴きたい
ふと題名を思い出したのだがメロディが浮かんでこない
そもそも花束については題名合ってるかどうかすら定かでない
決して駄作だったという印象はないのだが
なぜか思い出せない
81伝説の名無しさん:04/05/01 17:17
俺、けっこうライブ通っててかなりファソだけど、アワーグラスは一回くらいしか
聴いてないなぁ。
再評価したい気持ちはあるんだが、CDの山から探し出して聴くのがマンドクセイ。

「きのう夢の中で」ならすぐに頭に浮かぶな。俺も聴きたくなってきた(゚∀゚)!
82伝説の名無しさん:04/05/01 20:08
新譜はアワーグラスに近い印象。クリアな音で鍵盤主体だし。
83伝説の名無しさん:04/05/01 21:58
>>80 >>81 聴きたいなー、と思ったらREQUEST BOADへGo
そしてライヴへGo
84伝説の名無しさん:04/05/02 00:55
LocalBusのサイトでvocalの人の日記を読んだが
何度か「喋り上手な祥子さん」というような箇所が出てきて意外だった。
なんつってもHourglassの「言葉」のイメージが鮮烈だったからね。
最近は違うのか。
85伝説の名無しさん:04/05/05 20:45
ネタふり。秋葉原の石丸電気で購入者限定ライヴが30日にあるね。
しかし、中華三昧はウマイね!
86伝説の名無しさん:04/05/11 23:29
明日バナナホール行ってきます!
ソロライブは久々で楽しみです。
87伝説の名無しさん:04/05/13 04:20
Hourglass薦められて聴きました
すごいね
花束とサイレントドリームが好きです
うっかり死にたくなるね
88伝説の名無しさん:04/05/13 15:44
バナナ参加者です。
相変わらずカッコイイ祥子さんを堪能いたしましたが、
あの電気バイオリン、皆さんお好きか?
祥子さんはいたくお気に入りのようでしたが、CDと違ってすんごく
ハウリングが耳に苦しかったのですが・・・。
89伝説の名無しさん:04/05/13 23:29
>>88
バイオリンというか、なんか高周波ノイズ(ラジオのチューニングの雑音みたいなの)
のようなのをわざと出してましたよねえ?あれが、好き嫌い以前に、生理的にだめでした。
自分にとっては黒板をひっかくような苦手な音・・・

祥子さんは、いつもどおりよかった
90伝説の名無しさん:04/05/14 00:57
電気バイオリンの音はとっても好きだけど
ちょっとディレイがかかりすぎかなぁというのは思った。

それよりむしろ電気ピアノの音が冒頭「もわっ」としすぎてたのが気になった。
モニターの音はもっとちがって聞こえてたのかな?
91伝説の名無しさん:04/05/15 03:53
祥子さんの投げたピックが目に刺さって失明したい!
次のライブに眼帯または義眼で現れた客がいたら俺だよ!
92伝説の名無しさん:04/05/17 05:20
リクエストはお腹いっぱいでおながいします
93伝説の名無しさん:04/05/24 01:04
鯖移転による設定変更で、インディーズ板のスレ落ちたね。
ここの維持も厳しくなってるから要注意。
94伝説の名無しさん:04/05/29 05:33
ああああ!
祥子たんのジャガーの弦で首締められたい!
そして横たわるオレの屍体を前にして「舟」を歌ってくれ!
95↑朝からハッスルし杉:04/05/30 21:20
アキバはどうだったyo。
祥子様の為とはいえこれ以上マキシ買えね…_no
96伝説の名無しさん:04/05/30 21:42
石丸〜 石丸〜 石丸だいこの踊りが見たい♪

インストアは行ってないのでわかりません
そもそも鈴木祥子@秋葉原というのが想像つかないw
97伝説の名無しさん:04/06/01 09:04
本人はともかく、ファン層とは見事にシンクロしてると思う>アキバ
98伝説の名無しさん:04/06/01 22:42
渋谷じゃない アキバでも〜なぁい
新聞や2ちゃんにー 書いてあることじゃない〜〜 ウォ(ry
99伝説の名無しさん:04/06/01 23:49
自作とエロゲー それより気持ちいこと他にある?
100伝説の名無しさん:04/06/02 00:59
ねぇ どうしてスレを荒らすの?
いつまでも下げで逝くって言ってたのに
101伝説の名無しさん:04/06/02 21:49
何でこの板でスレ2つもあるんだ?
102伝説の名無しさん:04/06/04 10:19
>101
落ちずに残ってたかつての重複スレを再利用しようとした人と、
(重複生き残りで荒れた経過から)スレ建て直しをしようとした人で・・・・

歴史を繰り返してるだけ。
103伝説の名無しさん:04/06/05 02:11
ライヴ告知のページにはなんにも書いてなくて
掲示板では「先日きてくれた人、ありがとー」云々ていうのも
なんかというか、あまり誠実ではないような気がするな。

ま、漏れも他人のことはとやかく言えんが。
104伝説の名無しさん:04/06/05 02:49
コソーリぐぐって出掛けるので、シークレットギグどんどんやって欲しい。
チケ即完売&大会場はだめぽ。
105伝説の名無しさん:04/06/13 06:39
なんか部屋の整理をしてたら
昔のファンクラブのライヴ告知のハガキが出てきて
急遽決定だったらしく速達で230円+50円の切手が貼ってあった。

きっと駄々っ子みたいなワガママなファンが多くて
中の人も大変だったんだろうなと今さらだけど反省してみたり。
106伝説の名無しさん:04/06/13 06:39
↑230円じゃなくて270円だった
107伝説の名無しさん:04/06/18 00:52
ttp://www.asahi.com/offtime/person/TKY200406170292.html
ステイションワゴンは歌ったりするのだろーか?
108伝説の名無しさん:04/06/26 23:00
京都産業大学は26日、04年度の入学試験の英語の問題で
採点ミスがあり、110人を追加合格にしたと発表した。
合格者の中にはシンガーソングライターの鈴木ネ羊子さんの名前もあり、
鈴木さんは同大の入学要請に応え、近く京都に転居する予定だという。
109伝説の名無しさん:04/07/02 05:02
京都五花街の1つ、上七軒(京都市上京区)の歌舞練場中庭に1日、
舞妓(まいこ)さんや芸妓(げいこ)さんが接客するビアガーデンがオープンした。

ビアガーデンには京都への転居を予定しているシンガーソングライターの
鈴木ネ羊子さんらが訪れ、鈴木さんは「うぃー、酔っ払っちたい」と上機嫌で
三味線の演奏をバックに「だまって笑ってそばにいる女」など数曲を披露した。
110伝説の名無しさん:04/07/02 08:05
京都の夏の風物詩、「第24回宵々山コンサート」が7月18日午後4時から、
京都市東山区の市円山公園音楽堂で開かれる。おなじみの永六輔さんや高石ともやさんをはじめ、
ベストセラー「声に出して読みたい日本語 」の著者、齋藤孝さんらが出演する。

京都への転居を予定しているシンガーソングライターの鈴木ネ羊子さんは、
現在「京都慕情」を猛練習中だが、出演するかどうかは定かではない。
111伝説の名無しさん:04/07/03 00:52
読売新聞サイトの見出し
◆鉄パイプ?の男、児童追い回して殴り3人けが…京都 (00:08)
◆京都の専門学校理事長刺殺、63歳被告に逆転有罪判決 (00:07)

誰かボディガードに志願しろ!
112伝説の名無しさん:04/07/05 16:33
こっちが本スレ
113伝説の名無しさん:04/07/05 18:18
ひとりで行くわけ?
114伝説の名無しさん:04/07/07 08:55
京都に男の影
115伝説の名無しさん:04/07/07 21:04
それならすんなり納得。
116伝説の名無しさん:04/07/07 21:48
♪京都にいるときゃ
117伝説の名無しさん:04/07/07 23:05
♪しのぶと呼ばれたのー
118伝説の名無しさん:04/07/09 01:36
あれ?某氏と結婚してなかったの?
119伝説の名無しさん:04/07/09 09:15
某氏ってダレ?!>>118
120伝説の名無しさん:04/07/09 21:48
セックスしたのか?
121伝説の名無しさん:04/07/10 09:57
セックスした。
122伝説の名無しさん:04/07/11 00:42
おかしい。
おれはセックスすると子供ができると昔ならった。
しかし子持ちという話は聞いたことがない。
子供はどこへいった?
123伝説の名無しさん:04/07/11 01:01
>>122
おいしかった
124伝説の名無しさん:04/07/11 04:49
♪おーおーおー 二人の子供はー
 おーおーおー どこへ行ったの?

ステイションワゴンに置き去り
125伝説の名無しさん:04/07/12 13:00
セックス確定
126伝説の名無しさん:04/08/04 23:19
夏どこNaked Mixは人から「寝息のようなコーラスだな」と言われて怒ったのがきっかけ
というのはほんとですか
127伝説の名無しさん:04/08/24 19:01
こっちが本スレでしょ?
128伝説の名無しさん:04/09/08 06:18
初期のアルバムに不倫の曲がやたら多かったのは彼女自身が不倫をしていたからなんだね
129伝説の名無しさん:04/09/13 23:58:30
「彼女自身が」は思い切って「キミ自身が」にしてしまったほうが
末尾の「なんだね」の独特っぽさと呼応してより良くなると思います。
130伝説の名無しさん:04/09/14 01:07:45
ビリジアン全曲録り直して出してくんないかな
131伝説の名無しさん:04/09/14 13:06:48
なんで?>130
132伝説の名無しさん:04/09/14 21:04:55
ドラムの音色が嫌だ古すぎる
リバーブかけ過ぎ
すべて分離しすぎてる
133伝説の名無しさん:04/09/20 16:18:12
>>128
それはちょっと違うな。

彼女と同世代の他の女性アーティストの歌う世界が
OLとか女子高生とか主婦とか一児の母とか
どこかしらで安全牌を確保しながら「それでも恋はやめられない〜」みたいな
日常茶飯事ないし単なる消費行為だとするなら

鈴木祥子の世界は一言で言えば

 「恋をするのなら無職」

つまり世間とのつながりを捨てるとか死に直結する行為。
主人公がやたら旅に出ちゃったりするのもその現われ。
134伝説の名無しさん:04/09/20 23:52:21
>>128
初期の曲の作詞は川村真澄な訳だが。
135伝説の名無しさん:04/09/21 00:03:29
>>133
そこで、「危ない橋」ですよ
136伝説の名無しさん:04/09/21 01:28:15
恋は罪は不倫のうただわな
137伝説の名無しさん:04/09/24 00:28:05
>133
ネタにマジレス…と言いたい所だが、あんた鋭いこと言うなぁ。
138伝説の名無しさん:04/09/24 05:39:43
川村真澄は祥子から聞き取り調査をして詩をつけているとラジオで祥子が言っていた
139伝説の名無しさん:04/09/24 06:01:33
初めて会うまでは
きっと往年の岡田真澄のよーな人にちがいないと
夜ごと期待に胸をふくらませていたらしい
140伝説の名無しさん:04/09/24 15:06:42
再婚ってホント?
141伝説の名無しさん:04/09/25 14:25:14
ウソでつよ
142伝説の名無しさん:04/09/26 22:42:26
おまえら全員玉川上水で入水してください
143伝説の名無しさん:04/09/27 00:42:10
そこで好みが別れるというか、共感するかわからないかの差が出るのだね。>133,137
144伝説の名無しさん:04/09/27 23:39:11
祥子たんの傷のガーゼをはがしたい!!
145伝説の名無しさん:04/09/28 01:06:53
両手でさわりたい。
146伝説の名無しさん:04/09/28 04:31:12
ファソファソ大佐
147伝説の名無しさん:04/09/28 15:59:54
冬が来る 恋が終わる
148伝説の名無しさん:04/09/29 18:08:17
あなたについてゆく
はまってしまったから
149伝説の名無しさん:04/09/29 21:16:54
作詞に関してはキョンキョンに文句を言うべきなのだろうが、あの
「はじまってしまったから」
って歌詞はなんだか「生理がはじまっちゃったのよ」的な意味にしか聴こえない
150伝説の名無しさん:04/09/29 22:25:02
反抗期を過ぎて お赤飯を炊いて
151伝説の名無しさん:04/10/10 09:31:25
snapshotsあげ
152伝説の名無しさん:04/11/02 02:26:43
なんでPart2の方が最新スレ古いのy
個人的にパッションが好きDA
初めて好きになったのはHappiness(「?」無しの方ね)だったな
ライヴで依存と支配やったとき、間奏にツェッペリンの
ブラックドッグのリフ入れててかっこよかったy
153伝説の名無しさん:04/11/02 15:26:04
なんとびっくり「波の化石」って本当にあるらしい


「さよならと緑の受話器肩に当ててしゃがみこんだ」

緑の受話器ってところが時代を感じさせますな
154伝説の名無しさん:04/11/03 00:50:44
155伝説の名無しさん:04/11/03 13:19:30
誰か別れ言葉で韻を踏んでください
156伝説の名無しさん:04/11/03 22:29:58
誰かビニール本で背中を濡らしてください
157伝説の名無しさん:04/11/03 23:00:27
>>155
さよなら
あなた
158伝説の名無しさん:04/11/04 10:57:06
>>157
韻はともかく別れ言葉じゃねえよ!!
159伝説の名無しさん:04/11/05 02:16:16
>>156
ビニール傘じゃなかったけ?
160伝説の名無しさん:04/11/05 22:54:03
ねぇ あなただから〜
161伝説の名無しさん:04/11/07 19:07:23
♪今日でお別れ
どーもおつかれ!
162伝説の名無しさん:04/11/09 14:56:17
いまさらライブ盤を買ったのだがイイね

しかし、シュガーダディー〜〜を聴きたくって買ったので
アレッと思って調べたら、BONUS DISC?に収録らしいが
BONUS DISCって、初回限定とかだったの?教えてエライ人。
163伝説の名無しさん:04/11/10 03:01:09
そう、初回プレス限定だたよ。>>162
164伝説の名無しさん:04/11/10 13:21:43
>163 レスありがとう。
そっか、ショボーン。誰か聴かしてくり〜
165伝説の名無しさん:04/11/10 23:47:51
162=164はHONZIファンか?
166伝説の名無しさん:04/11/12 01:07:13
162=164です。特にHONZIファンではないです(嫌いじゃないけど)
祥子さんは(ステーションワゴンを聴いてから)声が好きで以来ファンです。
元気な祥子さんもいいけど、自分はシュガーダディーとか3月のせいとかの
コード進行がキラーでして、ライブのシュガーダディーを聴きたかった次第です。

自分はほとんど邦楽は聴かないけど(どうも歌詞に気を取られるので)
祥子さんはとにかく声が好き。
自分には和製スティービー・ニックスって感じ(心外だったら許して)
167伝説の名無しさん:04/11/14 09:29:23
>>163
初回プレスの場合なんかおまけつきってシールとか貼ってあるの?
168伝説の名無しさん:04/11/14 14:15:01
ケースからして違うんじゃかなかったか?
169伝説の名無しさん:04/11/14 17:45:33
紙ジャケ見開き、ボーナスディスク付き。でももう出てないよ。
170伝説の名無しさん:04/11/14 23:50:52
>>169
CDの品番は同じなの?
171伝説の名無しさん:04/11/26 05:30:13
まーあれだな。
鈴木祥子に一番影響を与えたアーティストというと川村真澄だな。
172伝説の名無しさん:04/11/26 10:38:37
え?ファンファンと関係あるの?
173伝説の名無しさん:04/11/27 00:59:58
鈴木祥子に一番影響を与えたアーティストは菅原弘明に決まってるじゃないか
174伝説の名無しさん:04/11/27 10:20:36
Nick Drakeは絶対外せない。『Pink Moon』は鈴木ファン必聴。
175伝説の名無しさん:04/11/27 12:06:36
にゃんこ先生だと思うぞなもし
176伝説の名無しさん:04/11/28 13:19:47
俺はアメリカの音だと思う。
ベタだがキャロル・キングが一番で、
あとはリッキーリー・ジョーンズ、スティービー・ニックス
意外にジョーン・ジェットも少しのブレンド
177佐橋:04/11/28 19:00:03
オレオレ、俺だよ。
178伝説の名無しさん:04/11/29 00:01:38
オフィの写真でか杉。
179伝説の名無しさん:04/11/29 09:02:21
>>176 James TaylorやJoni Michell、それにChrissie Hyndeも入れとけ。
Laura NyroやNeal Youngは言わずもがなだけど。
180伝説の名無しさん:04/11/29 22:51:01
えっプリテンダーズも好きだったの?
ちなみにライブでカバーした曲ってある?
181伝説の名無しさん:04/11/29 23:30:47
KISSのカバーもやってたな。
182伝説の名無しさん:04/11/29 23:33:33
マニアックな意見だが、ボブ・ウェルチもルーツと思われ。
183伝説の名無しさん:04/11/30 23:23:04
みんなよくがんばった。ただし正解は松田聖子。
184伝説の名無しさん:04/12/01 07:23:35
好きなアーティストを問われて「鈴木祥子」と答えて鈴木彩子と間違われて悔しい思いをしたことはありませんか?
185伝説の名無しさん:04/12/01 10:37:35
>>180 以前ライヴで黒のスーツでビシッと決めてた姿は、Chrissie姐御を彷彿させたよ。
『キンキー・ブート』ブックレット写真参照。
それとCDJムック『ウーマン・イン・ロック・クロニクル』でも言及してたよーな…
>>184 鈴木早智子(ex. Wink)と間違われる方が多いぞ。orz
186伝説の名無しさん:04/12/01 19:24:06
>>184
> 好きなアーティストを問われて「鈴木祥子」と答えて鈴木彩子と間違われて悔しい思いをしたことはありませんか?
彩子よりは祥子の方が有名じゃないか?
昔は、「あぁウインクの?」と言われたものだが。・・・(2人の名前をを混ぜてる)
187伝説の名無しさん:04/12/02 00:51:23
じゃああの曲をリクエストしてもいいですか
188伝説の名無しさん:04/12/02 11:45:19
CDコーナーの「す」の行
祥子タンよりも彩子の方がCDが沢山ある。・゚・(ノД`)・゚・。
189伝説の名無しさん:04/12/02 15:53:10
>>188
それって中古売り場の話じゃね?

祥子タンのCDは みんななかなか手放さないから 中古売り場には少ないと思う
190伝説の名無しさん:04/12/03 08:12:12
中野ブロードウェイの某店、ごっそり売る人もいれば、ごっそり買っていく人もあり。
他の店ではあんまり見かけないけど…。
191伝説の名無しさん:04/12/07 23:32:30
192伝説の名無しさん:04/12/10 00:12:36
♪列車のドアに背中をつけて/背骨がドアに挟まれた
193名無し募集中。。。:04/12/11 22:29:45
伝説のミュージシャン扱いなのか
ちょっと微妙
194名無し募集中。。。:04/12/11 22:32:49
ここもID無しなのか
195伝説の名無しさん:04/12/21 23:54:25
誰かが待つ暖かい部屋へ
帰ってゆくの 千鳥足で
196伝説の名無しさん:04/12/22 03:45:03
千鳥足かYO!w

まあ、忘年会にクリスマスシーズンだしなぁ
197伝説の名無しさん:04/12/23 17:25:46
ほにょにょにょそー ほにょにょにょそー ちいーさなー
198伝説の名無しさん:04/12/25 01:11:10
♪誰かが松たかこの部屋へ帰ってゆくの急ぎ足で〜
199伝説の名無しさん:04/12/25 01:13:53
そして直枝胃炎に…
200伝説の名無しさん:04/12/25 02:17:24
ピンクのセルロイドで出来た井戸水入りの食玩
201伝説の名無しさん:04/12/25 02:25:31
イトーヨーカ堂のマタニティドレス着てダイエーの前を歩きたいな
もう倒産だと言いなさーーーーい
202伝説の名無しさん:04/12/25 23:58:14
イトーヨーカ堂の
マタニティドレス着て
新潟の町を
歩・き・た・いな
203伝説の名無しさん:04/12/26 18:19:29
>>200
和露多
204伝説の名無しさん:04/12/27 22:57:12
オフィシャルサイトにセットリストが載ったと思ったら「忘却」としか書いてない鈴木祥子
205age:05/01/10 18:09:44
age
206age:05/01/10 22:08:42
Come home age
しがーつ はじーいいめーええに
207伝説の名無しさん:05/01/11 15:37:03
たび〜したきお〜くは〜、
あ〜な〜たが〜、げん〜き〜でいる〜よ〜に〜
208伝説の名無しさん:05/01/11 21:08:25
ねが〜いに〜 か〜わ〜る〜の〜
209伝説の名無しさん:05/01/11 23:48:14
ステイションワゴンに乗って 大木夏樹を追いかけよう
210伝説の名無しさん:05/01/28 20:41:47
デビュー直後の曲に不倫の曲が多いのは凄くリアリティがある(;´Д`)ハァハァ
211伝説の名無しさん:05/01/30 23:34:03
バジルとかな
212伝説の名無しさん:05/01/30 23:57:42
肉らしいけど鋤なの
213伝説の名無しさん:05/02/19 19:35:40
て〜を〜つなぐときは〜
ひだりはいや〜だわ〜
214伝説の名無しさん:05/02/21 01:48:04
「時間を無駄にする魔法をかけられて」

うーん♪
215伝説の名無しさん:05/02/21 02:20:58
「ゆくときめたら/わたしはゆく」 うーんw
216伝説の名無しさん:05/03/08 18:40:24
【音楽】鈴木祥子 ベスト・コレクションに続き、シングルとDVD同時リリース!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110268344/
217伝説の名無しさん:05/03/12 01:11:01
あびる イッツ ユー
218伝説の名無しさん:05/03/13 19:26:49
219伝説の名無しさん:05/03/13 23:40:45
「東京の夕陽は、伊予柑のやうに美しい」

くぅ、しびれるね。梶井基次郎ばりっていうか。
220伝説の名無しさん:05/03/14 23:05:00
ワンピースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
221伝説の名無しさん:05/03/14 23:06:03
誤爆してしまった。スマソ
222伝説の名無しさん:05/03/20 02:31:12
鉄塔アルバトロスケットとかいう劇団? 芝居?のちらしに、ROVO勝井さんのコメントが載ってた。
Dr.KYONもHPの日記見たら野田MAP見にいったとか載ってたし、芝居好きな人多いのかも。。
223伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 08:07:53
2ヶ月続けてマリリン・モンロー評のCDJ。
かなり深ーくなってる。やっぱ3月のせい?
224伝説の名無しさん:2005/04/07(木) 01:22:26
愛は甘くないの最後の歌詞は
なんか嵐山光三郎みたいだなーと思ってたが
もしかしたら中原中也なのか。。。
225伝説の名無しさん:2005/04/29(金) 06:31:02
Goin' hoーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーme

いつも笑ってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



















(=゜ω゜)ノ ぃょぅ
226伝説の名無しさん:2005/04/30(土) 03:06:29
↑メチャワロタ
227 ◆N2emjZiWyU :2005/05/07(土) 13:57:28
t
228伝説の名無しさん:2005/05/09(月) 19:01:54
(・∀・)
229伝説の名無しさん:2005/05/10(火) 12:48:32
笑いはしないけど。。。
230にゃーん:2005/05/11(水) 01:15:39
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~shihomin/music-career.html
> 2002〜:東京から、故郷、京都に移住。
231伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 11:22:25
>>230
ビクーリ!!なんでここに西村氏のURLがっ!
祥子さんより前からファンなんで驚きました。
東京 → 京都移住ネタですな…
ところで祥子さんは既に京都にお住まいなのでしょうか?
232伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 14:47:30
で同居してんの?
233伝説の名無しさん:2005/05/11(水) 22:23:42
    デケデケ      |                         |
       ドコドコ   <   こんにちわ、ぼくドラムえもん    >
  ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
       ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
        =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
        || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
234伝説の名無しさん:2005/05/28(土) 21:28:12
今月のCDJ、オフィのBBS常連のあの人かな?
235伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 00:21:48
236伝説の名無しさん:2005/06/08(水) 23:03:59
w/
237伝説の名無しさん:2005/06/14(火) 22:33:33
ライブで何があったの?
238伝説の名無しさん:2005/06/15(水) 21:59:06
それ思う
239伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 07:27:35
240伝説の名無しさん:2005/06/20(月) 23:36:57
>239
すいません解説していただけると幸いです…
241伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 03:48:48
祥子さんは太宰好き
京都移住は偶然だろうけど
242伝説の名無しさん:2005/06/21(火) 23:12:49
ちがう! 太宰治は鈴木祥子のオッカケだったんだYO!
243伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 06:26:10
太宰の入水自殺も祥子さんのせいだったとか
244伝説の名無しさん:2005/06/22(水) 07:40:57
すると祥子様は今幾つだよ…
245伝説の名無しさん:2005/06/25(土) 02:02:30
祥子さんは弁天様らしいので歳なんか超越してると思われ
246伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 23:16:37
この愛知県ネタをつなぎとめたい… (うそ)
247伝説の名無しさん:2005/07/03(日) 22:21:11
age
248伝説の名無しさん:2005/07/11(月) 00:34:35
「LOVE/IDENTIFIED」をなんとあの人間椅子がカバー!!
♪お願い/あたしを見て/あたしにす(ry
249伝説の名無しさん:2005/07/28(木) 22:39:36
すいか食いてえ
250伝説の名無しさん:2005/07/29(金) 15:41:28
>>249
すいかの赤〜いしたたり〜♪
251伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 09:04:27
今度の大阪、ミニライヴ&トーク、即ち講話って事。ある日突然丸坊主になって
鈴木寂聴になっちゃったら、どーするよ!?オマイら…
252伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 19:28:04
とりあえず浄法寺の天台寺の住職になってもらう
253伝説の名無しさん:2005/08/06(土) 21:46:50
恋人たちの月のむちゃくちゃ不機嫌そうな歌い方がしびれるなぁ
254伝説の名無しさん:2005/08/17(水) 10:44:42
オフィシャルHPのドメインっていつ捨てられたの?
中国の企業が保持してるみたいだけど
更新し忘れて乗っ取られたのかな。
255伝説の名無しさん:2005/09/02(金) 23:19:20
かわりにこっちになってるw
www.shokosuzuki.com
256伝説の名無しさん:2005/09/08(木) 09:37:46
忘却がすごく好きだがサンディ・デニーのぱくりに聴こえる
257伝説の名無しさん:2005/09/13(火) 00:31:05
age
258伝説の名無しさん:2005/09/16(金) 12:54:00
ラリーパパをバックにライブやってくれないかなあ。
拾得あたりでマンスリーライブしてほしい。
せっかく京都にすんでるんだし。
259伝説の名無しさん:2005/09/17(土) 16:41:14
バックでやりたい!
260伝説の名無しさん:2005/09/19(月) 00:51:00
カムカムミキニーナの公演のチラシに同姓同名の人の名前が載ってた
261伝説の名無しさん:2005/09/22(木) 19:50:56
PC繋がらないといいながら2ちゃんは見てそう
262伝説の名無しさん:2005/09/23(金) 04:14:59
いや、俺がプリントアウトして送ってんだよw
263伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 00:55:32
CDJの連載、何が言いたいんだろう
264伝説の名無しさん:2005/09/24(土) 03:05:23
来週のゲストはニューアルバム『おひさしぶりです、祥子です』を発表した鈴木祥子さんです。
265伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 13:50:40
祥子さんもやってんのかなw
ttp://www.asahi.com/culture/update/1002/010.html
266伝説の名無しさん:2005/10/02(日) 21:46:01
>265
梶井をリスペクトしたいなら丸善には
きちんと爆弾しかけてぶっ飛ばすべきだw
267伝説の名無しさん:2005/10/03(月) 00:09:35
そんな物騒なことはせずとも猫の肉球を顔に押し当てて感触を楽しむだけで充分
268伝説の名無しさん:2005/10/08(土) 05:43:26
ボロフェスタ見に行くのかな
269伝説の名無しさん:2005/10/09(日) 02:26:36
見に行くどころか出てたらしいな
270伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 23:01:33
たまたま通りかかっちったい
ttp://kesuike6.exblog.jp/
271伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 13:18:43
菅原弘明は現在の祥子さんをどう思ってるんだろうな
272伝説の名無しさん:2005/10/20(木) 22:42:54
「さすがに年食ったな…」
273伝説の名無しさん:2005/10/21(金) 00:05:28
「食ってけるのかな?」
274伝説の名無しさん:2005/11/06(日) 10:53:26
早くアルバムでないかな
275伝説の名無しさん:2005/11/13(日) 05:56:10
276伝説の名無しさん:2005/11/22(火) 18:02:26
しょこたんて呼んでみたい
277伝説の名無しさん:2005/11/23(水) 13:29:43
姉歯〜
278伝説の名無しさん:2005/12/04(日) 02:12:35
京都のニュースをテレビで見ると反射的に祥子さんを思い出してしまう
279伝説の名無しさん:2005/12/06(火) 00:42:05
そんな故人を懐かしむような言い方せんでもw
280伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 02:35:12
shokosuzuki.com も機能してないね。 一体何なんだ。
281伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 02:56:51
機能してるよん
282280:2005/12/07(水) 03:15:53
あれ、そうなの?
真っ白で何も表示されなくて
ソースを開いて見ても白紙なんだ。
マックだからかな?

でも、世の中では認知されてないURLみたいよ... w

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&newwindow=1&sa=G&q=%22www.shokosuzuki.com%22
283伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 05:15:04
284伝説の名無しさん:2005/12/07(水) 15:37:10
Safariでだけどワンクッションあってから
283のアドレスに転送されるよ

たまにエラーで白紙になるけど
285280:2005/12/08(木) 02:13:59
ページ自体はサクラのURL直で普通に見れてたよ。
でも名前ドメインからはやっぱり見られないみたい。
SAFARIなんだけどね。ありがとう。
286伝説の名無しさん:2005/12/14(水) 22:07:06
アルバムジャケまだ?
287伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 01:33:24
曲目のポップアップうざい
誰だよ変なスクリプト教えたの
288伝説の名無しさん:2005/12/24(土) 20:41:57
スケートの村主に似てる
289伝説の名無しさん:2005/12/24(土) 21:16:07
>>288
先越された。
290伝説の名無しさん:2006/01/10(火) 06:54:09
>289
ホント、俺もヒューザーの社長は
村西監督だと思ってたよ。
291伝説の名無しさん:2006/01/13(金) 08:00:26
戸塚校長かと思ってたよ。

Podcastはじまったねー
292伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 22:17:09
新譜買った?
293伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 22:50:09
久々に公式BBS見たけど、ちょっと盛り上がってるねw
294伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 14:51:48
オフィの擁護は携帯厨多い気が

アルバムこれから買うよ
295伝説の名無しさん:2006/01/26(木) 23:32:54
昨日発売だったっけね。
296伝説の名無しさん:2006/01/30(月) 04:28:03
新譜よかったよ
シングルの時は苦手と思った曲もすんなり聴けた
297伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 22:40:34
先の見通しもないまま3月で仕事を辞める漏れの心に滲みるアルバムだな・・・
298伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 22:43:25
>>297

気楽にいこうぜ大将
299伝説の名無しさん:2006/02/04(土) 18:57:23
そんな時はGoin' Homeかムーンダンスダイナーでを聴くといいよ
どちらも作詞は川村真澄だが、、、

本スレに祥子さん出現?
300伝説の名無しさん:2006/02/07(火) 01:03:48
社務所の鍵をしめ 大鳥居くぐって帰る
301伝説の名無しさん:2006/02/20(月) 02:17:10
新譜やっと買えた
302伝説の名無しさん:2006/03/13(月) 21:28:00
新譜あまりよくないなぁ。
このひとのアルバム買うのもこれが最後になりそうだ。

18年は結構あっという間だったな。
さようなら
303伝説の名無しさん:2006/03/13(月) 21:34:37
最初聞いたときは俺もそう思った。
304伝説の名無しさん:2006/03/13(月) 22:58:31
どうぞご勝手に〜。>>302
305伝説の名無しさん:2006/03/14(火) 01:02:08
新譜まだ開封してなかったりするんだけどw
Silent Dreamレベルの曲が半分ぐらいあれば
まだ聴けるかなとは思ってます
306伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 22:21:40
アホか藻前ら、名盤だぞ。
307伝説の名無しさん:2006/04/17(月) 17:41:12
一回しか聴いてないがデモテープかと思った。
味があるのかどうかはわからんが、プロデュースかアレンジは
誰かにまかせたほうがよいのでは。
308伝説の名無しさん:2006/04/30(日) 15:36:39
同意。物足りない。
309伝説の名無しさん:2006/05/25(木) 16:44:54
プロデューサーのいいなりになるとは思えないんだが。
佐橋とまた組んでくれないかな。
310伝説の名無しさん:2006/06/02(金) 13:39:03
ageす
311伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 21:16:15
毎日放送見た?
312伝説の名無しさん:2006/06/06(火) 01:44:25
初期の頃の鈴木祥子のベストアルバムが泣けるほど好きだ。
今、聞いても心底泣けるいい曲ばかり。

313伝説の名無しさん:2006/06/06(火) 02:40:47
それってハーベストのこと?
314伝説の名無しさん:2006/06/06(火) 03:20:54
久しぶりに
水の冠
聞いてみる
315伝説の名無しさん:2006/06/06(火) 03:55:03
名盤やね
316伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 23:59:34
俺も佐橋のプロデュースが一番好きだな。
元旦那はギター下手だったし。
317伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 14:30:24
結婚してたん?
処女かとオモテタ
318伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 08:28:05
『Long Long Way Home』が好きだった。
『Little Love』、『メロディ』なんて良かったな。
319伝説の名無しさん:2006/08/26(土) 03:43:41
まだあったんだ〜ここ落ちたかとおもてた
320伝説の名無しさん:2006/08/30(水) 05:48:11
>>318
「水の中の月」と「青い空の音符」は今聞いても名曲だと思う。

ところで「水の冠」の歌詞の意味がガキの頃に聞いて以来、未だにどういう意味か確証が持てないんだけど、
これは恋に落ちていくのが不安だ、ってことでいいのかな。
321伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 23:08:24
age
322伝説の名無しさん:2006/09/16(土) 23:08:54
age
323伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 00:26:15
ずっと昔から気になっているのですが
どうして手を離すの
というフレーズの曲を唄っていますか?
324伝説の名無しさん:2006/09/17(日) 02:26:18
歌ってますよ
325323:2006/09/17(日) 09:51:42
>>324
何というタイトルですか?
教えて下さい。
326伝説の名無し:2006/09/18(月) 03:44:18
>>325
happiness

hourglassとベスト盤2枚にそれぞれ別バージョンで収録されてます。
327323:2006/09/18(月) 09:48:42
>>326
ありがとうございます。
ずいぶん昔の曲ですよね?
15年近く前、ミュートマジャパンで聞いて以来ずっと気になっていました。
何枚かアルバムを購入しましたがハズレだったようです。
早速探してみようと思います。
ありがとうございました。
328伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 10:53:47
カモ〜ン
329伝説の名無しさん:2006/09/22(金) 22:19:17
磔磔いってきた
本人が楽しそうだったから楽しかった

「竹田の子守唄」のときギターのフィードバックノイズうるさすぎ
母親に連れてこられたっぽい女の子、耳ふさいでました

でも至近距離で聴けてたいへん満足であった。
330伝説の名無しさん:2006/09/23(土) 01:07:51
あのね、5年位前みてたとき、アワーグラスだけ廃盤だった。
どうしてなんだろ。わたしはアワーグラスが1番すきなのに
331伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 19:40:40
>>330
アワーグラスいいアルバムだよね。
だけど地味で売り上げが悪かったんだろうね。
悲しいけど…
リトルウィングと、とどくかしらが特に好き。
アワーグラスを好きな祥子さんのファンは、多いと思うよ。
332伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 21:44:24
磔磔のライブよかったみたいだね。本スレに書き込んでる人とか、
なんでライブになると沈黙するんだろ。もっと感想聞きたいのに。
333伝説の名無しさん:2006/09/28(木) 21:36:32
あわーぐらす逝っちゃってる
334伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 05:01:15
初書き込み(._.)

離婚と結婚を繰り返した両親の下に育った祥子さんは典型的なAC(アダルトチルドレン)
わたし(祥子さんより7歳下♀)もそう

自分の仕事に関連みたくなるけど科学的にや世間的に異端とか異常とかみなされる者が道を切り開いてきたのではと 深夜に『道』を聴きつつ
335伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 11:18:58
ライブ盤欲しいんだけど全然ウッテナサス
オークションしかないのか
336伝説の名無しさん:2006/09/29(金) 16:59:47
密林は?>>335
337伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 13:47:50
>>335
俺は去年アマゾンで買ったよ。
レコード店でも注文すれば、まだ手に入ると思う。
さすがに初回限定版は無理だろうけど。
338伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 16:13:38
初回版はもうだいぶ前にハケちゃったよね。
339伝説の名無しさん:2006/09/30(土) 16:16:20
前もボダじゃないかって言われてたね。ACだったのか。>>334
まあ、ものを作る人間は普通ではやっていけないだろうね。
340伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 08:17:18
たしかに祥子タンはアナルカントだわ。
341伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 03:50:57
スズキショウコ好きって大なり小なり世間一般からみて変なんじゃないかなと思う
これは,健全ノーマルだなと思う人に勧めると全然興味もってもらえないないから

でも,こんなに心に深く突き刺さるのに
これほどまでにCDショップ・レンタルショップで見かけないのは
正直なんで?と思います

出張で都市・地方両方行くけどまずないね
あっても最新アルバムの在庫が1枚だけ

ショウコさんが食べてるのか心配です
342伝説の名無しさん:2006/10/05(木) 09:46:07
全然元気そうなので大丈夫でしょう。
343伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 04:23:53
9月にアワーグラスすきとかいた者です。
あげときますね。
344伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 22:59:40
同い年の祥子さんで抜いた。
345伝説の名無しさん:2006/10/24(火) 23:07:13
ったくもうっ!
346伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 01:03:20
たしか、離婚したんだよね。
347伝説の名無しさん:2006/10/26(木) 03:14:32
その方がいい歌が.....
348伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 00:31:55
ヘアヌドきぼんぬ。
349伝説の名無しさん:2006/10/28(土) 01:01:26
ぜったい やだ
350伝説の名無しさん:2006/11/12(日) 01:21:49
ここって初期が好きな人多いんだね
私小説は名作だと思うんだけど
351伝説の名無しさん:2006/11/13(月) 21:22:08
私小説大好きだよ
ライブで(リキッドルームか…)依存と支配の終りで
ドラムセットに移ってツインドラムで〆た・・・しびれた
352伝説の名無しさん:2006/11/14(火) 21:08:07
同じく私小説以降が好き
あのアルトヴォーカルに痺れた
353伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 23:30:04
ベストアルバムの“HARVEST”Tの前後でかなり違う人になったと思う
“hourglass”→“鈴木祥子”の順に聴いてみると疑似躁鬱体験ができまつ(´・ω・`)
354伝説の名無しさん:2006/12/22(金) 00:33:31
>>353
両方好きなアルバムだ
355両手:2006/12/23(土) 18:12:00
しびれるね。
HARVEST前後でかなり違うのは、川村真澄さんの作詞が減ったからじゃないでしょうか。
初期のアルバムの作詞はほとんど川村さんの作詞だし。
いずれにせよ聴かせる音楽だね。
356伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 00:15:35
age
357伝説の名無しさん:2007/01/18(木) 00:30:07
前にも書いたけど、アワーグラスだけ廃盤なの。
付き合ってた男の子が好きで知ったのだけど、
さよならのときあげるって言われたけどもらわなかった。
一番ききたいのに 無い。
358伝説の名無しさん:2007/02/16(金) 03:09:07
掃除してたらサンデーバザールのシングルCDがでてきたよ
ジャケの祥子さんがいまより老けて見える
ってか、年々若返ってるよねえ
359伝説の名無しさん:2007/02/17(土) 04:37:31
.
360伝説の名無しさん:2007/03/03(土) 22:26:49
ほしゅ
361伝説の名無しさん:2007/04/19(木) 00:24:36
コスプレ もっと突きつめてほしかったお
362伝説の名無しさん:2007/04/30(月) 01:30:56
金曜日のマンダラ良かった!
363名無しの歌姫:2007/05/01(火) 20:58:11
密林で廃盤3枚ゲト。
水の冠 LONG LONG WAY HOME HOURGLASS
やっぱいい。デビュー時から好きだったけど、全部CD手放したんだよね。
歳とって聴くと当時とは別の良さがわかるよな。
364伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 18:29:01
おまえらって洋楽なに聴くの?
ショコタンみたいにジュディーシルとかサンディデニーとか聴くのか?
365伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 03:41:55
エディ・リーダー。
しょこたんに通じる何かがある。
366伝説の名無しさん:2007/06/09(土) 18:31:54
トートバッグのデザインがださすぎる
本人が使ってたら引くわー
367伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 08:05:28
この人はいい人だと思うけどずっと一緒にいるとムカついてくる人のような気がする。
マイペースで飄々としてて、なんとなくね。
368伝説の名無しさん:2007/06/14(木) 22:12:29
意味がわからん。kwsk>>367
369伝説の名無しさん:2007/06/17(日) 08:30:49
詳しくって言ってもそのままだよ。なんとなくそう思うってだけ。
会ったことはないから完全に憶測。歌を聴いてるとなんとなくね。
370伝説の名無しさん:2007/06/19(火) 23:06:58
てすと
371伝説の名無しさん:2007/07/14(土) 20:42:19
なにがしたいのあなたは
372伝説の名無しさん:2007/08/01(水) 23:35:50
今だにスナップショットを越えるアルバムは出てこないな
373伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 01:09:57
個人的には「Long Long Way Home」がベストだな。

普段はスナップショットみたいなタイプが好みだし、「Long Long〜」みたいなのは
好まないのだが、鈴木祥子に限っては何故か逆転する。
374伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 10:57:58
夏の夜は とても短いからスナップショットだけ持って さあ出掛けよう
JUST FALLIN' LOVE
375伝説の名無しさん:2007/08/03(金) 22:36:05
何がしたいの?あなたは
376伝説の名無しさん:2007/08/04(土) 08:51:32
>>375
(`´)
377伝説の名無しさん:2007/08/21(火) 00:37:26
ホ〜ントのことを、感じ〜合いたい〜の。
378伝説の名無しさん:2007/09/04(火) 09:25:40
結構スケベな歌詞が多いよな
379伝説の名無しさん:2007/09/08(土) 07:23:02
噛む左派無二だ
380伝説の名無しさん:2007/09/12(水) 22:05:44
何がしたいの?あなたは
381伝説の名無しさん:2007/09/16(日) 01:01:24
ちょ〜
まいったか!
382伝説の名無しさん:2007/09/22(土) 06:23:20
>>380
ねぇJUST LITTLE LOVE JUST LITTLE LOVE 会いたい
383伝説の名無しさん:2007/09/27(木) 22:04:37
あなたにさよならって、言った−−−言った
384伝説の名無しさん:2007/10/04(木) 07:14:40
何がしたいの?あなたは
385伝説の名無しさん:2007/10/12(金) 08:23:39
公園みたいに眠りたい。
386伝説の名無しさん:2007/10/13(土) 11:10:58
液晶の画面に書き込まれた報復みたいに
内容も意味もない言葉の往復みたいに
387伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 01:28:18
菅原さんと付き合った頃から音楽が変わっちゃった気がします 
結婚したらますます変わった  個人に初期の頃のほうが好きなのでその頃から
次第に離れました 彼女は個性的ですね近づきがたいけど羨ましいです 
ダメな人は絶対合わないと思うけど
388伝説の名無しさん:2007/10/17(水) 15:56:54
変わったというか、もともとやりたいことをやって良いのだと気づいたのがその頃なのでは?
389伝説の名無しさん:2007/11/20(火) 21:58:34
age
390伝説の名無しさん:2007/11/22(木) 21:43:14
東京に引っ越しですか。
391伝説の名無しさん:2007/11/30(金) 08:35:45
ショコタソ帰京した途端に佐橋とお松が結婚か…
もう佐橋とは組まないのかな
392伝説の名無しさん:2007/12/08(土) 23:33:13
名曲『Little Love』の季節がやってきました。
393伝説の名無しさん:2007/12/22(土) 19:45:09
ほら Falling sonw Falling snow
小さな 雪の粒 街の灯に落ちれば
積らないで 消えてしまうけど
とても綺麗ね

ここが好きです。
394伝説の名無しさん:2007/12/27(木) 00:22:46
『Little Love』間奏のガットギターフレーズがとりわけ好きです。

395伝説の名無しさん:2007/12/28(金) 09:05:04
『Little Love』、イントロが秀逸だと思うのですが。
396伝説の名無しさん:2007/12/31(月) 10:11:28
昨日のLIVEの感想&セットリストキボン。
397伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 11:50:31
何がしたいの?あなたは
398伝説の名無しさん:2008/01/15(火) 00:10:30
Leteよりも大友良英の店でライブしてほしいなあ。
399伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 23:32:56
.
400伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 00:47:27
レコプレ集会のゲストは直枝以外希望
401伝説の名無しさん:2008/03/02(日) 08:24:20
まだセックスアピールあるよな
402伝説の名無しさん:2008/03/17(月) 11:50:40
熟女ですから
403伝説の名無しさん:2008/03/30(日) 18:31:54
ツアー日程はレコプレ込みって
手抜き?
404伝説の名無しさん:2008/03/31(月) 02:22:23
レコプレはレコプレで面白かったが。
405伝説の名無しさん:2008/03/31(月) 03:21:23
レーベルの人おもしろかったね
406伝説の名無しさん:2008/04/05(土) 21:46:02
アナログ盤の行方はどうなった?
407伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 03:37:05
スタッフブログで姫と呼ばれててキモい
408伝説の名無しさん:2008/04/06(日) 20:59:48
とどかないもの

盤はどこへ行った

とどくかしら
409伝説の名無しさん:2008/04/11(金) 22:58:51
ちょっと老けたな
410伝説の名無しさん:2008/04/15(火) 23:18:00
舞台監督の人はしょこたんも手がけてるんだね。
しょこたんに曲書けばいいのに。
411伝説の名無しさん:2008/05/01(木) 08:10:22
さすがにセックスアピールそろそろ限界か
412伝説の名無しさん:2008/05/16(金) 23:22:04
アフターパーティの特別ゲストってどうせ直枝だろ
413名無しの歌姫:2008/05/19(月) 22:07:49
ロフトの時みたいにまたノージじゃねえの?
414伝説の名無しさん:2008/06/28(土) 03:11:00
露出度高い衣装が多いね
415伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 23:39:17
スタイルいいからね
416伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 20:51:58
中古屋で三枚組ライブ盤買ったよ
はまりそうだけどオリアルのおすすめってありますか?
ラジオのようにが入っているアルバムは母が持ってます
417伝説の名無しさん:2008/07/18(金) 22:14:24
>>416
まずはSHO-CO-SONGS Collection 1
418伝説の名無しさん:2008/07/20(日) 20:49:15
>>416
アルバム「鈴木祥子」か年内に出る新譜を。
419伝説の名無しさん:2008/07/21(月) 10:25:52
>>417
ベスト盤って嫌いなんだけどDVD観てみたいですねえ
しかしお高い・・・悩みます

>>418
試聴した感じではかなり良かったので候補に入れさせていただきますね
420伝説の名無しさん:2008/07/22(火) 00:26:49
それはベスト盤ではなく、1〜4枚めのアルバムすべてのリマスタリングです。
>>419。4枚のアルバム+DVDなので、まあ妥当な値段かなと思います。
421420:2008/07/22(火) 00:27:41
すみません、>>419さんへのレスでした。
422伝説の名無しさん:2008/07/25(金) 02:18:09
伝説板に本スレが立ってから丸 5 年。
5years,/AND THEN...
マターリと、だが少しずつ存在感を増しながら
今スレ半ばにさしかかろうとしている。
とりあえず山場は9/21の20周年ライブ&9/10ニューアルバムリリース。
逝ける奴らは渋谷で、逝けねぇ奴らはCD聴いて、
最高の夜に没頭しようぜ。
423伝説の名無しさん:2008/07/26(土) 01:31:53
>>422
断る。
424伝説の名無しさん:2008/07/31(木) 13:29:27
大阪からいく。
425伝説の名無しさん:2008/08/03(日) 17:48:35
常連だらけでアキタ
426伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 11:35:54
確かに常連だらけだ。
大きいホールならいいが、小さいライブハウスだと、疎外感を感じる。
彼女はこんな状況を望んでいるのか。
427伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 17:16:19
決して望んではいないと思うよ>>426
メールでちゃんと意見を伝えるのもアリだと思う。BBSもうないしな。
428伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 18:19:44
一体なんの「意見」を伝えるってんだ?常連を排除してくださいってか?w
それが「ちゃんとした」意見なのかw こいつばかじゃんw
429伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 18:52:03
お前こそばかじゃねえのw望んでいるのかって疑問系に対して答えたまでだ。
>>428って常連だろ?
430伝説の名無しさん:2008/08/10(日) 23:31:18
ここ数年の祥子さんはホームでしか試合しない人のように見える
たまには完全アウェイなイベントに出てみて欲しい
431伝説の名無しさん:2008/08/11(月) 21:55:13
>>429
「決して望んではいない」となんでお前がそんな事知ってるんだよ?
本人に訊いたのか?それはただのお前の願望だろ

勝手に疎外感感じてライブに来なくなるのは自由だけど
いかにも祥子さんの代弁をしてるみたいな言い方は腹が立つ

常連を見て常連だと解る奴はそいつも常連だって事
自分の事は棚に上げてよく言うよ
432伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 00:05:26
鈴木祥子の人生がホームを捜し歩くような人生なんだから
アウェイは出たくないんじゃないか?

常連ばかりのライブで彼女がここはホームじゃないと感じたらライブもしなくなるんじゃないの?

ライブが見たいんなら常にホームの状況を作ってやるべきだな。
433伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 00:56:14
なんだその上から目線wキモイんだよ。
434伝説の名無しさん:2008/08/12(火) 20:33:06
>>430
面白い着眼点だが、何をもって「アウェイ」というかは難しい。
何故なら、ゲストとして出演するライブにもファンが大挙して押しかけるし、
ご本人はご本人で他人のライブでも全くマイペースで弾き歌うから。
よっぽどの状況でないと、アウェイって感じにならない。
435伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 01:17:32
>>434
ファンはホームと思っていても、本人がそれをホームと思うかどうかはわからない。
436伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 02:39:18
>>435
>本人がそれをホームと思うかどうかはわからない。
御意。

でも、「本人が○○○と思うかどうかはわからない。」というところに論点をもっていってしまうと、掲示板では何も議論できないことになる。
437伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 11:29:38
>>436
>>425みたいなのが出てきてるから>>435もありじゃね?
438伝説の名無しさん:2008/08/13(水) 12:30:01
私は彼女の歌を20年聴いている。だけど、ライブにはあまり行ったことがない。
たまに行くライブでは、ありきたりの言葉だが、彼女と常連さんが一体となって
ライブを作り上げている雰囲気が、とても気持ちよく感じることがおおい。
私も何度もあのなかに入りたいと思ったことがある。結局は自分自身の問題なのだ。
彼女のライブにどういう気持ちで向き合うのかということだね。
クラシックのコンサートではないのだ、これはライブなのだ。
439伝説の名無しさん:2008/08/14(木) 22:43:17
新譜のジャケ写に発射した
440伝説の名無しさん:2008/08/17(日) 16:59:21
昨日どうだった?
441440:2008/08/21(木) 09:46:33
結局、誰も応えてくれんのか、俺も本スレに移るわ。
442伝説の名無しさん:2008/09/11(木) 20:23:35
ミクシもブログも嫌いと言いながらどっちもやってるとこがしょこたんらしいな
443伝説の名無しさん:2008/09/12(金) 23:13:04
めでたく退院かと思ったらー
今日もウーリッツア君は
ご機嫌斜めwwwww
手抜き工事発言ワロタ
444伝説の名無しさん:2008/09/24(水) 00:56:38
渋公、リズム感無い手拍子する客、やっと分かった。
2列目でおれの視線を遮って目障りだったあいつだったか・・・。
ま、今回はキャパでかくて、そんなに気にならなかったが、もう少し小さいとこだと耳ざわりだから、リズム感つけてから手拍子してくれ!
445伝説の名無しさん:2008/11/08(土) 18:25:14
"snapshots"以降、聞かなくなってしまったな・・・
なんでだろう?
446伝説の名無しさん:2008/11/08(土) 19:31:31
単に音楽の路線が変わったからだろ>>445
447伝説の名無しさん:2008/11/08(土) 23:32:26
新譜はきいたほうがいいと思うよ>>445
448伝説の名無しさん:2008/11/09(日) 22:34:17
>>445
君に私小説も鈴木祥子も薦めないが、
こないだ出たスイートセレニティは聴いた方がいいんじゃないかと思ったんでカキコ。
449伝説の名無しさん:2008/11/12(水) 10:03:51
445です
たまたま、祥子さんと話す機会があり、その時に
"I was there, I'm here" が出たのでぜひ買ってくださいと言われ
久し振りにCDを買いに行って、ついでに"BLONDE / PASSION"も買ったんだけど
響いてこなかったんだよね…

確かに>>446が言ってるとおりなのかも
ミュージックパルスで最初にかける曲をすごく楽しみにしてた頃が懐かしい

450伝説の名無しさん:2008/11/12(水) 14:37:36
そんなあなたに朗報が。クリスマスイブに旧作リマスタリング、リイシュー2枚組が出ますよ!
コレクション1が1〜4枚めまでだったから、次は5枚めからバカラックカバーまでだと思われる。
当時のライブ映像DVDも付いてるよ。>>449
451伝説の名無しさん:2008/11/12(水) 22:15:53
スタッフ乙〜
452伝説の名無しさん:2008/12/14(日) 21:50:38
しょ〜こたん、ブログでアフェリエイトを開始。
453伝説の名無しさん:2009/01/08(木) 15:25:46
今、東京在住だよね。
何処にいるんだろ。
454伝説の名無しさん:2009/01/11(日) 10:06:37
多摩
455伝説の名無しさん:2009/01/11(日) 19:36:09
新宿
456伝説の名無しさん:2009/01/17(土) 21:00:27
南青山
457伝説の名無しさん:2009/01/18(日) 04:12:38
海が広がる橋
458伝説の名無しさん:2009/01/20(火) 02:02:18
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SHO-CO 鈴木祥子vol.4 SONGS [邦楽女性ソロ]
■ カーネーション Part16 ■ [邦楽グループ]
不倫浮気され再構築中の人が愚痴るスレ22 [不倫・浮気]

ちょw
459伝説の名無しさん:2009/03/22(日) 01:22:22
再構築できたんだろうか?
460伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:20
age
461伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 02:25:35
SHO-CO-SONGS Collection3はいつ出るんだ?3月だっただろ?
462伝説の名無しさん:2009/05/01(金) 12:21:38
463伝説の名無しさん:2009/06/01(月) 21:14:00
今月は浜離宮か
464伝説の名無しさん:2009/06/20(土) 20:52:40
明日もマンダラか
465伝説の名無しさん:2009/06/24(水) 00:19:52
>>66
snapshot
snapshot以外はクソ
466伝説の名無しさん:2009/06/24(水) 00:21:35
>>372
禿同
467伝説の名無しさん:2009/06/24(水) 02:02:41
「鈴木祥子」だろ。
もしくは「Hourglass」だろ。
「Shoko Suzuki Sings Bacharach & David」だろ。

「RadioGenic」「SNAPSHOTS」「Candy Apple Red」はブレすぎだろ?

というか、SHO-CO-SONGS Collection3はいつ出るんだ?
468伝説の名無しさん:2009/06/24(水) 16:32:06
SHO-CO-SONGS Collection3

は十月末くらいに出るとマンダラで本人から告知あり
469伝説の名無しさん:2009/06/25(木) 11:12:16
>>465
おれもそう思う。
スナップショット最高だよな
470伝説の名無しさん:2009/07/09(木) 00:33:51
俺も一番好きなアルバムはやっぱスナショだよ
471伝説の名無しさん:2009/07/09(木) 23:09:07
私小説もいいよ
472伝説の名無しさん:2009/07/10(金) 01:03:22
キャンディアップルレッドだなあ
473伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 20:50:57
わたしも「私小説」が好き。
474伝説の名無しさん:2009/07/23(木) 01:44:47
EPIC後期の人気が高い中でホンットに申し訳ないが

俺は知り合いからシンガポール版カセットでもらった(CDと曲順が違う)
「風の扉」が好き
475伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 00:08:50
>>474
私も風の扉好きです
曲順どう違うんでしょうか?知りたいです

キャンディアップルレッドも結構好きだけどなぁ
476伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 00:36:39
>>475
テープそのものがどこかに行ってしまったので申し訳ないけど
#「こんなテープが出てたんだぁ あたしも知らなかった」と言われながらもサインまでもらったのに…

A面6曲、B面4曲(もしかしたら5/5だったかも)、A面最後は「危ない橋」(これは間違いない)、
B面アタマは「ささやかな奇跡」じゃなかったかなぁ…
477伝説の名無しさん:2009/08/02(日) 03:26:05
いま聞き返したら「あたらしい愛の詩」っていいアルバムだな。
でもあの中で切ったシングルが「この愛を」「あたらしい愛の詩」ってのはないよな。
「もういちど」「区役所にいこう」だよな。10月の時点で完成していればの話だが。
478伝説の名無しさん:2009/08/02(日) 14:20:00
>>477
とっても聴きやすくて大好きなアルバムです。
でも、廃盤だし。
新譜の話はしないのですか?
479伝説の名無しさん:2009/08/03(月) 12:41:05
テープの件ありがとうございました
えっ、あたらしい愛のうたは廃盤なんですか?
もういちど、好きです。
愛してる まだ間に合った あなたに触りたかった
480伝説の名無しさん:2009/08/03(月) 21:01:20
無言歌、ミニライブ付き見て来ました。1メートルもない目の前で
キーボード&ギタープレイ&歌唱を楽しみました。
やっぱ、ただもんじゃないぞ。
・・・本人は映画の中で七転八倒しているけど
481伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 03:50:30
この映画、なんか癖になるな
最後までなにかがくっついてはなれん
七転八倒か、そういう感じだったことは確かだ
もう一回行く
482伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 04:01:07
危ない橋はガチ!
483伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 07:15:38
編集が目にいたいとか、最後には自分と男との関係を宣っている
ツンデレ女の日記見てワロタ
484伝説の名無しさん:2009/08/07(金) 13:41:06
>>481
今日は、なにを歌うのか気になる。
迷いの30代か、間近で聞いてみたい。
485伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 15:29:15
ショココレ3がHMVとamazonで予約始まったけど
収録内容が書いていませんね。
SnapshotsとCandy Apple Redにボートラだろうけど。
486伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 03:13:49
ありゃ、1・2は買ってないけど、それは欲しいかも
487伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 00:18:57
>>486
リマスターの恩恵は1の方が多いので、というかその2枚はリマスターするほど悪い音じゃないし。
3はどっちかというと箱が欲しい人のためだと思うよ。
488伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 01:37:41
2003年発売のI was there,I’m here以前は
中古でしか手に入らない現実がある。
ヒット曲でもあればよいのだが、シングルはいつも渋い曲だし。
489伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 02:53:04
ぬこにヤラレテ悲惨だけど一応CD全部持ってるけど、箱とは?あー貸して帰って来なかったのが二枚 orz
490伝説の名無しさん:2009/08/23(日) 20:44:47
1. HAPPINESS?
2. 月とSNAPSHOTS
3. きのう夢の中で
4. IN THE KITCHEN (CLOSE TO YOU)
5. TRUE ROMANCE
6. 海辺とラジオ
7. CRYING IN THE SUNSHINE
8. #7 SHUFFLE
9. あじさい
10. FRIENDS
11. GOIN' HOME
12. 夜の中へ
13. GOOD OLD DUSTY ROAD
14. TRUE ROMANCE
15. モノクロームの夏
16. たったひとりの
17. 危ない橋 (Live)
18. 夏はどこへ行った-Naked Love Mix-
19. とどかないもの
491伝説の名無しさん:2009/08/23(日) 20:46:45

1. Candy Apple Red
2. 苦しい恋
3. Sulky Cat Strut
4. 恋のショットガン (懲りないふたり)
5. 午後の坂道で
6. エコロジーバッグ
7. 3月のせい
8. きみの赤いシャツが
9. Shelter
10. すべては O.K.
11. Angel
12. River's End
13. ぼくたちの旅
14. Candy Apple Red(reprise)
15. Never my love
16. 恋人たちの月
492伝説の名無しさん:2009/08/24(月) 03:00:07
お、伝説板に情報か
たったひとりの、が未発表?
493伝説の名無しさん:2009/10/06(火) 03:48:19
というか、最近のアルバムの曲、何処の歌詞サイトにも無いね。

http://search.kashi-ism.jp/inquiry.php
みんなでリクエストしてくれ。
とりあえずLOVE/IDENTIFIEDで
新しいシングルから地道にリクエストしていこう。
494伝説の名無しさん:2009/10/16(金) 04:21:48
歌詞カード見れば?
495493:2009/10/17(土) 01:17:39
>>494
俺が見てなんの意味がある?
お前が見ても意味が無いのと同じ。馬鹿なの?
496伝説の名無しさん:2009/10/18(日) 22:22:54
キモイ
497伝説の名無しさん:2009/10/19(月) 02:02:32
>>494
つまりね、>>493のサイトにはamazonへのリンクが貼ってある。
新譜なのにリンクが無いと売れないだろ?
売れないものは作られないのは資本主義。後はわかるよね?
498伝説の名無しさん:2009/10/24(土) 13:59:54
ショココレ3がもうすぐですね。
楽しみだけど、これで完結か。

果たして、ワーナーのBOXはあるのか。
499伝説の名無しさん:2009/10/31(土) 01:17:56
買ったが、どこが違うのか分からない
500伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 08:47:31
恒例自虐ライナーノーツ
未発表曲
DVD
音の違いがわからなくても楽しめるだろ
501伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 10:59:11
>>500
オリジナルとの曲間の違いと効果音の違いがわからないと言うことだろ。
502伝説の名無しさん:2009/11/02(月) 11:46:03
499からどうやったらそれが読み取れるんだよ
503501:2009/11/02(月) 22:21:24
>>502
ライナー読んでたらわかるだろ?
504伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 11:28:41
もはやイチャモンレベル
505伝説の名無しさん:2009/11/03(火) 22:36:25
しょここれ3
楽曲のクオリティはキャリア通して変わらず高いのだが、
いかんせんギターが致命的過ぎて何度も聴く気にならない
506伝説の名無しさん:2009/11/06(金) 02:48:58
「鈴木祥子」の歌詞カード見てるんだが、結構誤植があるね。
Frederickとか忘却とか。ラジオのようにはどうかわからないけど。
507伝説の名無しさん:2009/11/28(土) 05:47:31
歌詞なんて見らず、心で聞くんだ!歌詞カードすら欝陶しい。本人が商業的じゃないし、良いんじゃ?
508伝説の名無しさん:2010/01/19(火) 12:13:51
山本隆二っていうチョイスはちょっと意外
509伝説の名無しさん:2010/03/24(水) 12:45:56
邦楽女性ソロ板スレがdat落ちしてる件
510伝説の名無しさん:2010/03/27(土) 12:20:33
危ない橋 わたりーましょう♫
私の手を 離さぁないでぇ♫

名曲やねぇ‼
511伝説の名無しさん:2010/04/06(火) 15:21:02
さっきradio-愛で「Angel」がフルコーラスで流れた。
なんか感動した。
512伝説の名無しさん:2010/04/10(土) 02:30:34
新曲良いですね
明るいポップな曲で展開もあるし
これなら売れそう
513伝説の名無しさん:2010/04/20(火) 20:40:35
CK&JTの合間にタワレコ新宿インストア観てきた
ウリの機嫌も良かったし、オフコース風の新曲もせつなすだった
けど…、前の方の連中、あれ少し自重したほうがいいな
慣れたもんかも知れんけど、しょこたんのモチベーション下がらんか心配
514伝説の名無しさん:2010/04/21(水) 01:09:04
>>513
前のほうの連中て、どんなだったの?
515伝説の名無しさん:2010/05/25(火) 21:00:02
オフィ
http://syoko-s.sakura.ne.jp/
スタッフブログ行方不明な今、情報源はこっちか
http://www.uplink.co.jp/suzukisyoko/
516伝説の名無しさん:2010/06/22(火) 11:00:23
今度出るライブDVDでは
河原の石川五右衛門はやってるのかな?

作品集も気になる。
517伝説の名無しさん:2010/10/14(木) 18:06:55
過去に単身ブルトレ?で恐山いった歌手かね?
518伝説の名無しさん:2010/12/24(金) 19:24:56
519伝説の名無しさん:2011/02/16(水) 18:41:36
ほしゅ
520伝説の名無しさん:2011/04/01(金) 12:25:22.20
保守一徹
521伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 19:24:57.66
みんなライブ行くのかな?
522伝説の名無しさん:2011/04/15(金) 20:48:19.66
いくよ
523伝説の名無しさん:2011/05/18(水) 09:27:54.99
>>521-522場所は東京でつか?
524伝説の名無しさん:2011/06/08(水) 15:12:11.51
525伝説の名無しさん:2011/08/03(水) 19:09:07.75
新曲いいね。
526伝説の名無しさん:2011/09/23(金) 12:41:55.09
『今日は一日"浜松アーカイブス"三昧』
‐ 軽音楽編 ‐
9月23日(金・祝)後0:15〜10:45(中断あり)
‐ クラシック編 ‐
9月24日(土)後2:30〜11:00(中断あり)

戦前に発売された各種SPからLP、EPまで、
約34万枚のレコードを保管するNHK浜松支局からお送りする
『今日は一日"浜松アーカイブス"三昧』!
第3弾となる今回も、
「手に入れたくてもなかなか見つからない音源」や「アナログレコードで聞きたい思い出の曲」、
「初めて買ったレコード」など、みなさんからお寄せいただいたリクエスト曲を、
スタッフが総力をあげて34万枚の中から発掘、
2日間にわたってどんどんリクエストにおこたえしていきます。

‐ 9/23 軽音楽編 ‐
【ゲスト】亀渕昭信(ラジオ・パーソナリティ) 鈴木祥子(シンガーソングライター)
【司会】矢口清治

http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/92201.html
527伝説の名無しさん:2011/11/19(土) 12:12:07.67
何がしたいの?あなたは
528伝説の名無しさん:2011/11/19(土) 16:40:56.70
忘れた
529伝説の名無しさん:2011/11/25(金) 10:13:57.15
age
530伝説の名無しさん:2012/02/03(金) 15:40:04.50
ラジオジェニック〜私小説の曲中心のセルフカバーつくってほしい

元旦那ギター下手すぎだろ
531伝説の名無しさん:2012/03/05(月) 10:24:10.75
ラジオジェニックの時、旦那ギター弾いてたか?
532伝説の名無しさん:2012/06/22(金) 20:11:38.44
age
533伝説の名無しさん:2012/08/02(木) 00:42:55.85
祝改名記念age
534伝説の名無しさん:2012/10/09(火) 21:09:39.22
9月のリクエストライブいった人どうでしたか?
535伝説の名無しさん:2013/03/02(土) 21:41:20.90
Age
536伝説の名無しさん:2013/12/19(木) 19:09:48.64
ここのスレまだやってんだ?
537伝説の名無しさん:2014/01/08(水) 02:36:33.45
よいしょ
538伝説の名無しさん:2014/01/15(水) 00:52:25.94
伝説っていうのが失礼なんだよ
インディーズながら現役だし
まだまだエロいし
539伝説の名無しさん:2014/01/19(日) 13:13:48.77
伝説というほど伝説もないけど
女性ソロ版の続きはこっちでいいか
540伝説の名無しさん:2014/01/24(金) 11:45:12.09
>>539
新スレ立ってるよ

鈴木祥子 vol.7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1390126889/
541伝説の名無しさん:2014/06/18(水) 21:47:53.69
むかーし本人がスズキという名で降臨したことあったなあ。
でもせっかくきてくれたのに、心ないひとたちの書き込みに本人が怒り
あえなく退場(泣
もう2chには来てくれないんだろうなorz
542伝説の名無しさん:2014/06/27(金) 23:48:36.66
本人はネットには懐疑的なんだろうね。
その原因のひとつが2chなのかもしれないけど。
本スレ見てると、下品なエロネタ多いし、怒るのも無理ないよ。
543伝説の名無しさん:2014/06/28(土) 22:03:33.11
はあ?自分から「女として見ろ 私を性の対象にしてくれ」って必死なわけだけど?
544伝説の名無しさん:2014/06/29(日) 07:36:09.86
どう見ればそうなるんだよ
545伝説の名無しさん:2014/10/12(日) 00:43:22.93
age
546伝説の名無しさん
坂本真綾のトリビュートアルバムに祥子さん参加キタ!!!!