ROUAGEと書いて ルアージュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11降臨 ◆DQN.6rwero
最後に唄います…


『Queen...』
2伝説の名無しさん:03/04/11 20:36
3伝説の名無しさん:03/04/12 10:28
ROUage
4伝説の名無しさん:03/04/13 19:48
 
5伝説の名無しさん:03/04/14 17:10
るーage
6伝説の名無しさん:03/04/14 17:23
ルアージュ なんて糞
7伝説の名無しさん:03/04/14 21:06
SOUP聴いてからものを言え
8伝説の名無しさん:03/04/14 21:53
ろうあげ
9伝説の名無しさん:03/04/15 00:03
そうぷ聴いてからものを言え
10伝説の名無しさん:03/04/16 20:58
ルアージュはバクチクのぱくり
11山崎渉:03/04/17 11:31
(^^)
12山崎渉:03/04/20 06:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
13伝説の名無しさん:03/04/21 00:26
            
            /ノノノノヽ 
            川 ・σ・) 
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
14伝説の名無しさん:03/04/21 00:27
           /ノノノノヽ 
           川 ・σ・) 
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
15伝説の名無しさん:03/04/21 20:28
16伝説の名無しさん:03/04/23 20:52
ROUage
17伝説の名無しさん:03/04/26 09:04
JOY SOUNDに『時間軸上のアリア』追加希望
18伝説の名無しさん:03/04/26 23:11
カズシってはじめて好きになれたボーカリストなんだよねぇ。
もう一度ライブにいきたいわぁ〜
19伝説の名無しさん:03/04/27 01:48
STRAY PIG VANGUARD
20伝説の名無しさん:03/04/27 02:09
イ−コ〜ル、ジーザス、ヴオォ〜イ!!!
21伝説の名無しさん:03/04/28 00:26
オラオラオラオラ
22伝説の名無しさん:03/04/30 22:55
ライブ逝った
23伝説の名無しさん:03/04/30 22:57
桜花繚乱すき
24伝説の名無しさん:03/04/30 23:15
CHILDRENとSOUPは名盤
25伝説の名無しさん:03/05/03 16:40
black boxの出だしに感電した
26伝説の名無しさん:03/05/03 16:57
スープ?んなもん聴いたら耳が腐る
27伝説の名無しさん:03/05/03 17:01
はっきしいって
伝説的ではないよね
地味に長く活動しただけって幹事
っていうか、こいつらホンと地味だよね
RIKAは、かっこよかった
28伝説の名無しさん:03/05/03 17:11
末期にテレ東のビートバン出た時の理科は終始笑ってて楽しそうだった
29伝説の名無しさん:03/05/03 19:04
武道館のライブ、友達に誘われていったがガラガラだった。

あんな客の入ってない武道館はじめて見た…
30伝説の名無しさん:03/05/03 21:30
〜関係者向けデモシングルCD『理想郷』PRシートより〜

ROUAGEルアージュ
●メンバー構成
Vocal:KAZUSHI×Guitar:RIKA×Guitar:RAYZI×Bass:KAIKI×Drums:SHONO
●サウンド&ビジュアル
バンド名の由来(=5人5様の個性も、歯車のように噛み合って回れば強大な力を生む)を
体現すべく、ダークなムードを基調に緊張感ある構成・展開で未知数の多面性を表現。
●活動経歴(♪発表アイテム)
1993年
12月:各々のバンド活動を通じ、地元・名古屋のライブハウスにて知り合った、
SHONO、KAZUSHI、RAYZI、RIKAによりROUAGEを結成。
KAIKIをサポートベーシストに迎え、曲作り・リハーサルを開始する。
同月26日:岡崎・CAMホールにて初ライヴ。以降、1994年からの
本格的活動に向け、年末のイベントにて前哨戦的ライヴを重ねる。
31伝説の名無しさん:03/05/03 21:33
1994年
_____1月:KAIKIが正式メンバーとして加入。
_____2月:ホール・クラスでのイベント出演を含む多数のステージを各地で意欲的に展開。
_________雑誌媒体等への露出を前に、着実に認知度を上昇させる。
同月19日:名古屋・ミュージックファームにて初のワンマン・ライヴ。
_________結成からわずか3ヶ月での結構ながら150人を動員。
_________満場のために入場できなかったファンもあり、
_________その熱気と迫力に失神者が続出して一時パニック状態となる。
_________以降、初の全国ツアー"シクマレタトキ 1994"を各地で展開(計19ヶ所・22公演)。
_________1ヶ月に16本ものステージを組み込んだハード・スケジュールを精力的にこなす。
_________♪同ツアー会場にてデモ・テープ「ROUAGE」(自主制作)発売。
同月30日:♪1曲参加のオムニバスCD『Neo Rocks 1994』が東芝EMIよりリリースされる。
_____5月:オムニバスCD『Neo Rocks 1994』のイベント
_________(2日:川崎・クラブチッタ、14日:名古屋・ダイヤモンドホール)に参加。
_________♪3曲収録のシングルCD「SILK」(SRCD-001/自主制作)発表。
_________初回プレスの限定1,000枚を即時に完売し、
_________ジャケットおよびディスク・カラーの異なるセカンド・プレスも完売。
_________さらにカラーを変えてのサード・プレス以降も、
_________現在までの長期におよんで好セールスを続けている。
32伝説の名無しさん:03/05/03 21:37
同月20日:名古屋・ハートランドでのワンマン・ライヴにて、
_________ツアー"シクマレタトキ 1994"のファイナル・ステージを迎える。
_________全国ツアーとレコーディングでの経験から、成長および発展過程にはあるものの、
_________その時点での各自のテクニックとバンドとしての成熟度を
_________フルに活かしたステージ展開で観客を圧倒した。
_________♪入場者・限定250名様に同ツアーの模様を収録したビデオをプレゼント。
7月20日:♪初のアルバム『ROUAGE』(RLCD-002/自主制作)発売、
_________特殊ジャケット仕様の初回プレス限定5,000枚を発売後瞬時に完売し、
_________セカンド・プレスの5,000枚も完売。
_________オリコンのインディーズ・チャートにて月間セールスの首位獲得を果たし、
_________以降も好調なセールスで今なお上位にランキングされている。
_________♪同時に初の本格的なビデオ作品『シ・ク・マ・レ・タ・ト・キ-IMAGE』
_________(RLV-003/5曲収録/自主制作)をリリース。
_________音楽性が内包する独自の世界観の忠実な映像化に徹底した当アイテムも、
_________従来の作品どおりに勢いのあるセールスで5,000本を完売。
_________ROUAGEの名がビデオ・セールスにおいてもオリコン・チャートの上位にランク・インした。
_________また同日、東京・目黒鹿鳴館で行ったファースト・アルバム発売記念ライブでは、
_________チケットが発売と同時にソールド・アウト。
_________♪入場者に2曲収録のプロモーション・ビデオをプレゼント。
_________これを初日として"TOUR シクマレタトキ STYLE 1994"がスタート。
_________イベントおよびワンマンを含む計27公演ものステージを6週間のうちに全国展開し、
_________作品のセールスを裏付けるべく、
_________その独特な存在感とバンドの飛躍的な成長ぶりを各地で堂々とアピールした。
33伝説の名無しさん:03/05/03 21:37
9月24日:同ツアーのファイナルとして、東京お茶の水・日仏会館にて初のホール・ワンマンを行う。
_________このチケットも即時にソールド・アウトとなったため、
_________東名阪でのワンマン・ライヴが急遽決定
_________(10月8日:東京・目黒鹿鳴館、14日:大阪難波・ロケッツ、15日:名古屋・ボトムライン)。
_________驚異的な躍進ぶりで各地で拍車をかける結果となった。
10月10日:オフィシャル・ファンクラブ"ARK"発足。
_________主旨には単なるファン・サービスだけでなく、
_________ARK(=理解者・支持者を乗せた方舟)にて大海へと漕ぎだそう
_________(新たな展開によるフィールドの拡大)という、
_________今後の活動における意思表明的な意味合いをも含む。
11月 2日:岡崎CAMホールを皮切りに3度目の全国ツアーがスタート(計25公演)。
_________町田・プレイハウスを筆頭に多数の会場でチケットが発売直後にソールド・アウトを引き起こし、
_________ツアー開始前からの好感触のまま全工程を終了させる。
_________♪全会場の入場者全員に前回のツアーの模様を収録したビデオをプレゼント。
_________これにより、視覚面でのアプローチにおいても"こだわり"を
_________欠くことのないROUAGEの姿勢の一貫性を体現した。
12月30日:名古屋・クアトロにてワンマン・ライヴ。
_________♪入場者にCDシングル「UNDER THE ROSE」をプレゼント。
1995年
1月 7日:大阪ウォーホールにてワンマン・ライヴ。
_________♪入場者にCDシングル「ERASURE」をプレゼント。
同月21日:川崎・クラブチッタにてワンマン・ライヴ(ツアー・ファイナル)。
_________♪入場者にCDシングル「LEAVE」をプレゼント。
_________この3本のライヴでアルバム未収録の楽曲を音源発表することにより、
_________インディーズ・シーンにおける作品の発表形式に対して
_________独自の方向性を示すと共に、ライヴ・ステージ=ヴィジュアルとのシンクロを
_________強く意識した音楽性を改めて印象づけた。
_________以降もワンマン・ライヴを中心に、
_________より意欲的かつ精力的な活動を全国展開していく予定。
34伝説の名無しさん:03/05/05 18:01
>>30サンクス
35伝説の名無しさん:03/05/11 11:24
36伝説の名無しさん:03/05/11 21:19
>>35
ROUAGEネタキボーン(BGMは時間軸上のアリア)
37動画直リン:03/05/11 21:20
38伝説の名無しさん:03/05/12 12:22
春日谷は腋臭だ
39伝説の名無しさん:03/05/13 09:37
たいした事じゃないけど、ウチの母親の妹がルアージュの人と
知り合いだ。どうやらメンバーの誰かの母親と友達らしい。
いや、それだけなんだけどさ・・。
40伝説の名無しさん:03/05/13 14:40
このスレ見つけたら急に聞きたくなって「カルチャー」なんて聞いちゃってる漏れ。
前から中森明菜ちっくな歌い方だなあ…って思ってたんだけどどう?
〜〜〜〜ぅぉぁあ〜〜♪ってな具合が。
41伝説の名無しさん:03/05/13 17:34
クイ〜ンを中森明菜に
唄わしたイ


もし桑デュエット
42伝説の名無しさん:03/05/14 03:38
>>39
俺はGuitar:RAYZI、Drums:SHONO、元Bassのカイキをよく知ってる。
何でも聞きたいことがあったら聞いてくれ
43伝説の名無しさん:03/05/14 17:23
本名言ってみ!
44伝説の名無しさん:03/05/15 03:04
RAYZI=寺田、SHONO=春日谷、カイキ=??忘れた。明日ツレに聞いとく
45伝説の名無しさん:03/05/15 17:25
春日谷って何て読むの?
46伝説の名無しさん:03/05/15 17:28
>45
カスガヤ
>44
カイキ=高橋
47伝説の名無しさん:03/05/15 19:06
46サンクス

48伝説の名無しさん:03/05/15 19:15
うおおおおお懐かしい。
なんかラジオで♪聖〜なる夜静か〜なよ〜るぅと耳にしてから
なぜかこの歌をカラオケで歌いまくった記憶が

いま走馬灯のように流れていった。

そしてこれでもかって程の暗い声でトークしてたなぁ。
49伝説の名無しさん:03/05/15 21:27
フルネームであげたらやっぱアボーン?
50伝説の名無しさん:03/05/15 22:13
カイキが高橋なのは最近のバンギャでも知ってるだろーよ。
51伝説の名無しさん:03/05/16 00:27
ヤフオクで手に入れた関係者用プロモCDのチラシにメンバーの名前とか
生年月日とか全部載ってて、ヘェーとか思ったけど
ROUAGEを楽しんでる感覚にはかえって邪魔だったわ
メンバーに本名なんて(゚听)イラネ
52伝説の名無しさん:03/05/16 03:38
>>46
そうそう、高橋だった。カイキは嫌いなんだよね・・とっても威張ってるから。
今何やってるんだろカイキは??
53伝説の名無しさん:03/05/16 07:55
>>51
その感覚わかる〜。
54伝説の名無しさん:03/05/17 20:15
カイキは社長?
55伝説の名無しさん :03/05/19 13:33
>>54
確かそのはず、インディーズレーベルの
56山崎渉:03/05/22 01:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
57伝説の名無しさん:03/05/27 21:06
 
58_:03/05/27 21:09
59伝説の名無しさん:03/05/28 04:01
礼二のバンドの市川のライブいきてぇー!
60山崎渉:03/05/28 16:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
61伝説の名無しさん:03/05/30 23:28

@せらけりるのね膜も疎さ試筆さ値の子もミ飼う縁故美馬のも比なおにの
62伝説の名無しさん:03/05/31 09:23
RAYZIって名前はパクったんだよ。
寺田の地元豊田に同級生のアマバンでMANIAってバンドがあってそこのBASEが
RAYZIだったんだ。まぁ、寺田がRAYZIって名前使っていいかって言ってきたから許可したわけだから問題はないが。
ちなみにそいつの本名は「たかみつ」だ。
63伝説の名無しさん:03/05/31 13:49
>>62
で、君はそのたかみつ君なのか?
64伝説の名無しさん:03/06/05 19:27
あg
65伝説の名無しさん:03/06/06 13:28
Queen 96/04/22発売。最高順位:34位。
insomnia 96/08/26発売。最高順位:29位。
白い闇 97/01/15発売。最高順位:20位。
月の素顔 97/03/05発売。最高順位:36位。
ever「blue」 97/08/27発売。最高順位:26位。
冷たい太陽 97/10/22発売。最高順位:32位。
angel-fishの涙 98/03/01発売。最高順位:45位。
endless loop 98/06/01発売。最高順位:38位。
深空 98/10/07発売。最高順位:20位。
胸に降る雨、胸に咲く花。 99/11/26発売。最高順位:43位。
瞳をあけてみるゆめ 00/03/01発売。最高順位:33位。
月のながめかた 00/04/26発売。最高順位:40位。
肌色。 00/07/26発売。最高順位:40位。
66伝説の名無しさん:03/06/06 19:04
ROUAGEと書いて ロウアゲ
67伝説の名無しさん:03/06/09 08:39
>今更ながら笑ってしもうた
で、たかみつ君よメンバーの姓は大抵のファンはしってるから下の名を教えてくれ
68伝説の名無しさん:03/06/10 03:01
こいつらもソレイユっていうDQN軍団の一味なの
69伝説の名無しさん:03/06/10 19:52
さぁ?
70伝説の名無しさん:03/06/10 19:55
近所のブックマーケットで、
同じのが3冊、こいつらの写真集が100円で投売りされてる。
71伝説の名無しさん:03/06/10 20:03
買ってやれよ
72伝説の名無しさん:03/06/16 20:06
もってんだろ
73伝説の名無しさん:03/06/30 21:16
age
74伝説の名無しさん:03/07/07 21:00
75伝説の名無しさん:03/07/14 20:39
悲しくて君の手だけ、
僕はギュッと、握ってるんだ。
76山崎 渉:03/07/15 11:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
77伝説の名無しさん:03/07/15 15:08
その涙だけ、
ぬぐいたいんだ。
78伝説の名無しさん:03/07/22 22:10
ブレストファイア
79伝説の名無しさん:03/07/27 01:38
>>42
カイキの知り合いなら、教えてよ。
昔の事でも何でもいいから。
今何の情報もないから。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
81伝説の名無しさん:03/08/17 16:48
ああ

82伝説の名無しさん:03/08/18 08:30
ドラマ版のGTOのサントラに参加してたね
83伝説の名無しさん:03/08/19 17:24
age

84伝説の名無しさん:03/08/26 06:06
保守age
85伝説の名無しさん:03/08/29 20:10
こんなスレがあるとはなあ〜。
昔のROUAGEスレ、コリンズに「優良スレ」に認定されてたなあ・・・・
86伝説の名無しさん:03/08/29 20:24
コリンズってなに?
87伝説の名無しさん:03/08/29 21:42
昔いたコテハン。
88伝説の名無しさん:03/10/04 11:55
ROUage
89伝説の名無しさん:03/10/04 13:32
age
9071 ◆.jkPNWn8Es :03/10/04 14:01
>>77
禿同

ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんなこと言い出してスマソ・・・・
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェア以外で)
91伝説の名無しさん:03/10/04 14:11
age
92伝説の名無しさん:03/10/04 17:14
『Queen...』
93伝説の名無しさん:03/10/11 19:45
不眠症
94伝説の名無しさん:03/10/12 20:29
insomnia
95伝説の名無しさん:03/10/23 15:04
白い闇
96伝説の名無しさん:03/11/02 23:03
ゆめはまたゆめ
97伝説の名無しさん:03/11/14 16:48
HOME SICK
98伝説の名無しさん:03/12/17 17:18
月のながめかた 結構すきだったな。
99伝説の名無しさん:03/12/27 02:14
Rouageスレあったのかぁ。
今ゴミ捨てに行ったら霙が降ってた。

今夜凍えた雨、雪になるよ♪
100伝説の名無しさん:03/12/30 06:51
100
101伝説の名無しさん:04/01/07 09:49
 
102伝説の名無しさん:04/01/07 18:16
昇るブタ
103伝説の名無しさん:04/01/08 02:50
ルージュのスレねえのか?
104伝説の名無しさん:04/02/09 15:38
ビジュアル板逝きなさい
スレあるから
105伝説の名無しさん:04/02/12 17:57
>>103
前にあったな。
たぶんここの>>1はそのスレタイ「ROUGEと書いて ルージュ」を引用した。
106伝説の名無しさん:04/02/27 10:56
ちなみに並べた。
107伝説の名無しさん:04/03/07 12:52
108Nana:04/03/07 17:44
一至 カワ(・∀・)イイ!
安っぽいブレスをじゃらじゃらつけてた時代が好きだた。
109伝説の名無しさん:04/03/08 23:11
>>108
懐かしい!!黒と銀だっけか

110108:04/03/08 23:48
あΣ(゚Д゚; Nanaだった(ウトゥ
>>109
そうそう。えばーぶるーーーの頃です
渋谷のイベントとか超逝ってたYO
あの頃の一至(と利華)… もどってきてくれ(シクシク
111伝説の名無しさん:04/03/09 00:17
渋谷ってなつかしい!
なんだっけ?109前だっけ?
コス大会とかだったような…。
夏だよね?確か。

あの頃は若かった(´・ω・`)
うぅ、戻りたい ナキ
112伝説の名無しさん:04/03/09 00:24
ルアージュって解散したの?ボーカルがバクチクの桜井にそっくりだったな。
CD一枚も持ってないけど「月の素顔」と「エンジェルフィッシュの涙」をテ
レビで聴いて感動したのを覚えてる。うわー懐かしい、明日CD借りに逝くぞ。
113伝説の名無しさん:04/03/10 00:16
>111
コス大会で、一至がファンの子にもらったという浴衣を着てた(ノω`*)
ROUAGEってけっこう間近で観る機会多かったから、嬉しかったなぁ

>112
一至、敦司タソのファンだし(プ
髪型と眼の大きさがなんとなしに似てるってだけじゃんね…
あと低い声とかかなぁ。漏れはどっちも好きですけど(駄目ポ
114伝説の名無しさん:04/03/11 23:26
爆竹の曲も歌ったことあるんじゃなかったけ。漏れの記憶違い?
115伝説の名無しさん:04/03/12 03:54
JUPITERは なんかのセッションでやったよ
116伝説の名無しさん:04/03/14 23:16
ロン毛〜ズ?
117伝説の名無しさん:04/03/15 14:47
きれいな声で歌ってください








ミストオブティアァ〜ズ
118伝説の名無しさん:04/04/06 01:24
保守age
119伝説の名無しさん:04/04/19 23:11
シーッ!








…ファンクション…
120伝説の名無しさん:04/04/22 19:29
密かにワロタw


いま携帯厨でシ-ッて何だ?てみたら…w
懐かしいなぁ…あの頃。みんな輝いてたね。
いまのリカには本当にガッカリだよ。哀しいよ。
せめてカズシには頑張って貰いたいものだ。
まぁ、いつ復活するのかすらわからんが。
喉のポリ-プが気になるところだ…
121伝説の名無しさん:04/05/03 16:23
暗い フォーザ ムーン
122伝説の名無しさん:04/05/03 17:31
>>121
ワロタけど、確かに w
123伝説の名無しさん:04/05/21 18:32
頭を振って下さい






















パラノイア
124伝説の名無しさん:04/06/07 07:31
バレーボールの入場料金はジャニーズの歌を基本に設定されている
125伝説の名無しさん:04/06/07 08:53
アルベージュ再結成
126伝説の名無しさん:04/06/16 02:42
唐揚げ
127伝説の名無しさん:04/06/23 13:48
きれいなこえで唄ってください







ミスト・オブ・ティアァァアァァーズ!
1282ch有効活用 ◆NEVADAnVGU :04/06/30 14:05
Cm Ab Bb〜
1292ch有効活用 ◆NEVADAnVGU :04/07/08 20:26
浮上。
130伝説の名無しさん:04/07/26 04:26
 
131伝説の名無しさん:04/08/12 10:13
ばーじーーん・えーぃやーーーーーーーーー!
ツンツンこ・わ・れ・て きーえたー!
132伝説の名無しさん:04/08/15 02:23
133伝説の名無しさん:04/08/17 00:13
kaikiの以前いたバンドのSilverRoseが好き
134伝説の名無しさん:04/08/19 14:36
SilverRoseはコウイチのが好き
135伝説の名無しさん:04/09/01 23:03
ろうあげ、
136伝説の名無しさん:04/09/13 20:03:23
蜃気楼は今でもよく聞く
137伝説の名無しさん:04/09/19 00:43:51
ショウノの作品は好き。

もちろん全曲好きだが。
138伝説の名無しさん:04/10/04 01:47:41
クライフォーザムーン!は名曲
139伝説の名無しさん:04/10/12 00:46:23
だよね。

あぁ懐かしい
140伝説の名無しさん:04/10/19 02:24:32
帰りたい!
帰れない!
141伝説の名無しさん:04/10/22 00:10:12
まあいいから漏れの選曲CDを聞いてくれ。
1. Cry for the moon
2. SILK
3. Jesus phobia
4. アネモネ
5. 白い闇
6. 月の素顔−single version−
7. 蜃気楼
8. プラネタリウム
9. 望遠鏡
10. ねがい
11. プロトタイプな凍えた雨と、痂だらけの羊達
12. Home sick
13. ゆめはまたゆめ
14. 胸に降る雨、胸に咲く花。
15. 肌色。

運転中もうずっとこのCDですよ。名曲ぞろい。
特にSILK→Jesus phobiaのところ最強。
142伝説の名無しさん:04/10/22 06:39:22
BIBLE(アルバム)はリマスタリングしてほしい
143伝説の名無しさん:04/10/22 11:37:54
アネモネ初めて聴いた時。爆笑。
そして虜に・・・・
144伝説の名無しさん:04/10/23 10:55:55
最初ROUAGEはボーカルだけが取り得(顔のこと)の雑魚BANDだと思ってました
145伝説の名無しさん:04/10/25 18:58:34
漏れはボーカルの化粧顔で「うわーぶっさいくやなー」て思ってた


・・・すっぴん見て土下座しましたけどね。本気でごめんなさい。
146伝説の名無しさん:04/10/27 20:02:43
リカのスッピンは微妙です・・・
147伝説の名無しさん:04/10/30 08:02:21
>146
あれが愛しいのにー。w
148伝説の名無しさん:04/10/30 08:25:35
かずしとレージはカッコ(・∀・)イイ!!
149伝説の名無しさん:04/10/30 12:53:52
今こそロンゲーズ復活希望
150伝説の名無しさん:04/11/01 23:18:13
かずし復活祭ケテ-イ!!

12/27渋谷クアトロ
151伝説の名無しさん:04/11/01 23:22:48
はあああ?!!!!!!!!!!!!!
152伝説の名無しさん:04/11/02 00:25:31
★STRAY PIG VANGUARD
■Pコード:187-435
■公演日:2004年12月27日(月) ■開演:7:00PM ■開場:6:00PM
■会場: CLUB QUATTRO
■席種・料金: 立見・4200
■発売日情報:2004年12月4日(土)
153伝説の名無しさん:04/11/02 00:25:59
・・・嬉しいのはわかったからマルチポストはやめとけ。な?
154伝説の名無しさん:04/11/02 00:43:51
オフィが潰れてるので・・・
155伝説の名無しさん:04/11/02 08:40:48
あのね、ここブタスレじゃないわけ。
ルア好きでもブタどうでもいい人もいるわけ。
そもそもブタ好きで2ちゃん来てれば素直にブタスレ行くっしょ。
156伝説の名無しさん:04/11/02 09:23:43
×マルチポスト
○コピペ
157伝説の名無しさん:04/11/02 20:06:55
( ´,_ゝ`)
158伝説の名無しさん:04/11/03 05:35:17
転載ウザ
159伝説の名無しさん:04/11/04 20:24:09
まぁかずしにはがんばってほしい
160伝説の名無しさん:04/11/18 19:23:04
れいじのHPわらた。
161伝説の名無しさん:04/11/30 20:28:27
ろうあげ懐かすぅぃ〜。
初期の頃大好きだった。
SILVER ROSEのローディー時代から大介くん好きだった。
あまりにも好きすぎて地元離れて名古屋に越したら、ろうあげメンバーかなり驚いたらしく、
あまり喋った事のなかった祥之くんに
「名古屋に引越して来たって聞いたんですけどホントですか?名古屋生活頑張って下さい!」って
応援された(藁)
祥之くん、いつもサイン書く時「ろうあげって書くんだよね〜」って言ってたのが可愛い。

全然関係ないけど、銀薔薇・ろうあげ初期の頃、ツアーで札幌の時必ず泊まってたホテルがあって、
7、8年前に某名古屋バンドのツアーでそのホテル泊まったら、
ホテル経営者のおじさんに「名古屋のバンドだよね?高橋さん元気?」って聞かれた。
暫くKAIKI氏話でそのおじさんと盛り上がった(藁)
162 :04/12/10 21:16:49
Say“Hello”
163&rlo;:04/12/28 21:58:58
靴を履いた〜獣はー
164伝説の名無しさん:05/01/08 04:02:52
保守を兼ねて質問。

ラストってどうなったんだっけ?
しょーのが失踪して解散だっけ?
それとも3人そろって解散だったっけ?
165伝説の名無しさん:05/01/08 15:48:26
2000年8月   利華脱退
2001年1月2月 三人+サポベースでシークレットライブ
2001年2月   FC会員宛に「STRAY PIG」として活動していく事をお知らせ
2001年2月末  祥之脱退、引退
2001年3月   2人でON AIR EASTライブ
2001年3月末  「STRAY PIG VANGUARD.」として活動する事を告知

ROUAGEはメンバーが「活動停止」とか「終わった」とかの発言をしてるだけで
はっきりどうなったかは微妙。・・・まあ事実上復活の見込みは無いけど。
166伝説の名無しさん:05/01/09 15:05:38
変わらない気持ちなんて持ち合わせてないよ。ついこないだまで泣いてる僕がいたよ。

167伝説の名無しさん:05/01/15 01:22:41
胸に降る〜以降のPVのビデオクリップが発売されてたのか・・・
いま知った。
168有効( 'ー`)活用 ◆2ch/VVub0M :05/01/17 18:50:23
                  ∧_ ∧  <マダー?
               _ ( ´・д・`) __
             / ( ( つ┳つノ   \
            /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
            |   /         \  |
            |     ● __ ●   |
            |       丿 │     | <マダー?
            ヽ      ├─ ┼    ノ
     〜〜〜〜  ◎――――――――◎
169伝説の名無しさん:05/01/18 04:57:49
>>167
まじで?
どこまで入ってるの?
170伝説の名無しさん:05/01/18 05:46:33
>>169
tp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/2633/rvhs-pv.html
ここに書いてあるよ。
欲すぃ・・・
171伝説の名無しさん:05/01/18 06:42:29
>ark限定通販でした。

Σ(・口・)
172伝説の名無しさん:05/01/19 01:29:35
arkだた癖に買わなかった漏れ…orz

いろいろあって買いそびれちまった。

みなさまはゲトしました?
173&rlo;:05/01/19 17:51:11
してない
174伝説の名無しさん:05/01/19 19:30:34
どう考えても高いだろう値段にぶつくさ言いながらも買ったよー

・・・鬱になるので祥之くんのコメントは未だに見たくない。
175伝説の名無しさん:05/02/02 00:31:35
カラオケでよく歌ってます
176抜け殻 ◆TV..sa27E2 :05/02/02 01:37:08
たまに歌います。
あんま入ってないw
178抜け殻 ◆TV..sa27E2 :05/02/04 05:53:23
Jesusphobiaが入ってるのが素晴らしいよ、ほんと。
何気にParanoiaがインディースバージョン。
Over flowと時間軸上のアリアとムーンサルトが入って欲しいな。
179伝説の名無しさん:05/02/05 01:05:56
DAMだと本当に曲が少ないね、シングル曲ですら全部入ってないない…
アネモネは入ってるけどナ
180伝説の名無しさん:05/02/08 14:06:07
ROUAGE好きだたけど、、、最近また萌え!
ずと聞いたり見たりしてて涙出てきた(ノд`)
かずしって、何才になるんですか?W
181有効 &rlo; (▼∀゚) :05/02/08 17:47:54
32?
182伝説の名無しさん:05/02/08 20:57:55
みんなオサーン化
183伝説の名無しさん:05/02/08 21:27:13
利華は先月32になりますた。
一至と麗蒔は6月で32になります。
祥之は来月で31になるんだったっけ。
184伝説の名無しさん:05/02/13 16:17:29
うちの犬、リカって名付けたかったけど…偶然にも3月21日生まれだったから名前はショウノにした(・∀・)
185伝説の名無しさん:05/02/14 00:33:58
時間軸上のマリア聴くとすごい癒される…
186伝説の名無しさん:05/02/14 10:48:31
マリアじゃないよ…アリアだよ…
187伝説の名無しさん:05/02/19 08:29:30
ever[green]ってもの凄く良い曲だな
188有効 &rlo; (▼∀゚) :05/02/19 14:49:01
釣られ一番乗り。
189伝説の名無しさん:05/02/19 15:16:08
なんかインディーズのリミックスかなんか一回出したよね
あれはぼったくりだった
190抜け殻 ◆TV..sa27E2 :05/02/19 17:54:54
「ROUAGE(インディースの方)」は一至の声が小さく何言ってるのか分からない・・・
191伝説の名無しさん:05/02/19 22:50:36
>>187
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=ever%5Bgreen%5D&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
ever[green] の検索結果のうち 日本語のページ 約 105,000 件
192伝説の名無しさん:05/02/21 21:11:59
「ROUAGE」ってアルバム聴いた事無いです…
普通に売ってるんですか?
193抜け殻 ◆TV..sa27E2 :05/02/21 22:42:45
通常版なら普通に売ってる…のかな?
年々ROUAGEのCDが店から減っていく…
ヤフオクには出品されてるみたいだけど。
194伝説の名無しさん:05/02/22 23:50:58
ROUAGE -312604806- ってのが通常盤なんですかね?
曲は全てじゃないけど同じのが入ってますが
195伝説の名無しさん:05/02/23 00:15:11
>>194
いや、それはメジャーになってからリミックスしてだしたやつだよ。
収録曲はインディーズの時にどっかのライブハウスでやったのと同じじゃなかったけ??
196抜け殻 ◆TV..sa27E2 :05/02/23 03:36:07
『ROUAGE 〜虚像に埋もれた永遠の嘘〜』というアルバムがインディーズの時に発売されて、

98年に10万枚限定でインディーズ時代のリミックスベストアルバム『ROUAGE-312604806-』を発売。

>>193の通常盤とは、『ROUAGE〜虚像…』が3rdプレスまで出てて、
その3rdプレスの事を言ったんです。紛らわしい表現でスイマセン、、、

ジャケット写真(ヤフオクから拝借・・・)
『ROUAGE〜虚像…』3rdプレス
ttp://img137.auctions.yahoo.co.jp/users/0/9/6/0/vandamme-img433x374-1097484214rouage1.jpg
『ROUAGE〜虚像…』2ndプレス
ttp://img127.auctions.yahoo.co.jp/users/9/3/5/1/onyanko_house1-img600x450-1100531976dsc00028.jpg
『ROUAGE-312604806-』
ttp://img129.auctions.yahoo.co.jp/users/3/4/7/7/moonchild777jp-img516x454-1099744051img3735.jpg
197伝説の名無しさん:05/02/24 01:50:06
あー懐かしいなこれ
あと青年館のビデオも持ってたナー
KAIKIが全く動かない笑わない
198伝説の名無しさん:05/02/26 01:25:05
>>196
細かい説明ありがとうございますm(_ _)m
199伝説の名無しさん:05/02/28 15:00:18
「ROUAGE」の1stプレスと2ndプレスは昔はプレミアついてて値段も
高かったけど、今なら千円弱で買えるのかな?
200伝説の名無しさん:05/02/28 16:35:51
2nd安かったよー。多分そんぐらいだった。
201有効 &rlo; (*^-^*) :05/03/04 12:19:16
RayZiのネトラジ
202伝説の名無しさん:05/03/10 16:34:06
かずしが結婚しただか?するだか?って
本当?うそだよね?
203伝説の名無しさん:05/03/10 22:12:15
どこからの情報だか知らないけど
本当なら喜ばしい。
204有効ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :05/03/10 22:41:51
活動やめるならだめ
205伝説の名無しさん:05/03/14 18:07:34
。。。泣いてもいいですか?
うぇーーーん(TДT;)
206伝説の名無しさん:2005/03/21(月) 23:44:49
教えてください
シングル冷たい太陽のカップリングになってるクライ・フォー・ザ・ムーンと.ファンクションは新録ですよね?
アレンジとか変わってますか?インディーの方が出来がよければ購入を控えますが…
207抜け殻 ◆TV..sa27E2 :2005/03/22(火) 00:42:02
新録。
ファンクションはインディースみたいに長くなくて、
ライブでやってた短いやつ。

ジャジャジャジャッジャ、ジャジャジャジャッジャ、ジャジャジャジャッジャ、ジャジャジャジャッジャ、
ジャジャジャジャッジャ、ジャジャジャジャッジャ、ジャジャジャジャッジャ、ジャジャジャジャッ・・・
ジャーーーーーーージャーーーーーーージャーーーーーーージャーーーーーーー
ファンクション! ファンクション! ファンクション! ファンクション! ファンクション! ファンクション! ファンクション! ファンクション!
ジャーーーーージャーーーージャーーーーージャーーーーーーージャーーージャーージャーージャーーージャジャジャジャジャジャジャジャ

Cry for the moonはインディースのに比べ少しだけ明るくなって多様な。
208伝説の名無しさん:2005/03/23(水) 20:26:08
ROUAGEで名盤決めるとしたら何?
やっぱCHILDRENになるのかな?
209有効 &rlo; (*^-^*) :2005/03/23(水) 20:48:49
うんうん
210抜け殻 ◆TV..sa27E2 :2005/03/24(木) 05:38:08
望遠鏡とever[blue]のアルバムVerは捨てがたいが、
全体的にだとSOUPが好きだな。
211伝説の名無しさん:2005/03/25(金) 15:19:41
>>206
>>207の言う通り新録。
どっちが好きかは人それぞれだろうけど
新録のはどっちも音が厚いし、インディとはかなり違う印象。成長ぶりがうかがえる。
212伝説の名無しさん:2005/03/26(土) 00:29:34
>>207 >>211
ありがとうございます!
213伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 10:51:47
肌色好き
214伝説の名無しさん:2005/03/27(日) 14:08:08
もうすぐ桜花、繚乱。
215伝説の名無しさん:2005/03/29(火) 12:26:14
四国は開花したんだっけ?
東京はそろそろかしらねー
216伝説の名無しさん:あれから、そして伝説へ・・・01/04/01(金) 18:01:36
ほしゅ
217伝説の名無しさん:2005/04/02(土) 18:27:24
開花ですな。

夜桜にはさなぎがいいね。
218伝説の名無しさん:2005/04/03(日) 13:15:30
夏が終わるのはいつですか
219十三階は有効:2005/04/08(金) 18:12:03
Fallin' artistic diceiver.

”too late”
220伝説の名無しさん:2005/04/16(土) 17:31:10
春、花をさらう風、葉をつけた桜、木漏れ日
あの花が咲くたび・・・


今年も花見に行けなかった・・・
221十三階は有効:2005/04/19(火) 15:45:23
SHONOのドラム最高。
222伝説の名無しさん:2005/04/20(水) 19:32:34
>>221
禿同
223伝説の名無しさん:2005/05/01(日) 18:37:16
保守
224伝説の名無しさん:2005/05/13(金) 12:04:16
ほす
225伝説の名無しさん:2005/05/19(木) 01:57:17
hosyu
226伝説の名無しさん:2005/05/20(金) 20:15:30
>>221
ドラムも曲もイイ!
227伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 07:03:14
SHONOのプレイは目立たないけどすごいウマいよね
228伝説の名無しさん:2005/05/22(日) 14:50:24
デランジェに似てるね。
229伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 02:13:43
ごめんなさい
SilverーRoseのスレってないんですか?
230伝説の名無しさん:2005/05/23(月) 04:26:20
ないぽよ
231伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 01:04:46
教えてくれてありがとう
残念!ないのか。
結構好きだったんだ。
232伝説の名無しさん:2005/05/24(火) 01:12:23
前ヴィジュ板にあったけど、立ってはすぐ落ち、の繰り返しだね銀薔薇スレは。
あの時代のバンドだとなかなかねー。
233伝説の名無しさん:2005/05/29(日) 21:56:42
フールズに利華載ってる
234伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 11:36:01
アルバム「ROUAGE」と理想郷って発売されたのどっちが先なんですか?
わかる方教えてください。
ショウノさんドラム上手かったのに、今頃何をしているやら。勿体無いなぁ。
235伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 14:10:36
236伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 14:56:55
>>234
ROUAGEのが先。94年。
理想郷は95年。
237伝説の名無しさん:2005/06/03(金) 23:04:54
ROUAGEばっかりきいてる♪てかROUAGEしかきかないからハヤリの曲がわからん…(o_o;)みんなかっこいくてさぁ(*´ω`*)
238伝説の名無しさん:2005/06/06(月) 21:58:52
これからよろしくお願いします
Si÷koll公式HP
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=suinandangers
239伝説の名無しさん:2005/06/12(日) 07:40:53
235さん、236さん、質問にお答え頂きありがとうございます。
ショウノさん土建ですか、、、ほんともったいないなぁ
240伝説の名無しさん:2005/06/23(木) 00:04:31
初めてこのバンド聴こうと思うんですが
みなさんのオススメ盤は何ですか?よければ教えて下さい
241伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 00:27:39
漏れはCHILDREN聴いてからハマッたが。
242伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 10:40:58
そうねえ ちょっと前のヴィジュ好きならCHILDRENは間違いないと思う
243伝説の名無しさん:2005/06/24(金) 18:48:22
一番好きなのはLabかな。でも勧めるならCHILDREN.。
244伝説の名無しさん:2005/06/26(日) 09:10:58
>>241-243
将に昔のヴィジュ好きなんでchildren探してみようと思います
ありがとん
245伝説の名無しさん:2005/06/27(月) 03:12:11
私は理想郷がダントツおすすめ♪
246伝説の名無しさん:2005/07/01(金) 05:06:22
チルドレンもいいですが、私はスープが好きです。
特にブラックボックスは最高!!
247伝説の名無しさん:2005/07/06(水) 01:33:47
あ〜、ひさびさにSOUP聴いた。
やっぱりいいねぇ…
248ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/07/08(金) 19:08:44
やあ (´・ω・`)
ようこそ、理想郷へ。
キミにふれるすべてよ ただ優しくとどいてほしい。

うん、息をひそめて 殺めた 双子を
巧みに隠す 心を見つけたんだ済まない。
僕は消されていくしね、虚像(ガレキ)の中へ行こうと思ってる。

でも、今夜、華のように舞降りてくる、君は、きっと「帰りたい」けど帰れなかったと思う
エゴのカタマリ カタマリのエゴで、この世のすべて この世の素敵
を忘れないで欲しい、
そう思ってぐるぐるぐる 逃げ回って アタマのなか掻き回したんだ。

じゃあ、次の追い風がふいたら 胸の花ビラが指すほうへ行こうか・・・
249伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 10:46:09
わけわからんけど頑張ったなw
250伝説の名無しさん:2005/07/09(土) 15:44:15
懐かしい。厨房のころ聞いてた。
クイーンが最高傑作だろ?
次点でジーザスなんとか。サビがウィングレスウィング♪とかいうやつ
251伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 01:34:32
Jesus phobia ね
BIBLEの中ではこれが一番好きだ
252伝説の名無しさん:2005/07/10(日) 12:07:05
SOUPが一番傑作のアルバムだね。ショーノの曲がツボだった・・・なつかしいな。
253抜け殻 ◆TV..sa27E2 :2005/07/11(月) 02:01:59
望遠鏡が一番好き。
254伝説の名無しさん:2005/07/13(水) 00:16:16
オイラはBIBLEが好きだな
255伝説の名無しさん:2005/07/14(木) 03:18:46
ろうあげ懐かしい!厨の時ラプタとともにはまりますた
自分もBIBLEが一番好きかな。
明日目が 覚めませんように…

絶望的な歌詞だけど綺麗で心洗われる唄だ(´∀`)
256伝説の名無しさん:2005/07/17(日) 14:26:07
Jesus phobia、
良い曲なのになんでベストに入らなかったんだろう?
Promiseは入ったのに
257抜け殻 ◆TV..sa27E2 :2005/07/17(日) 14:37:31
FILMcapsuleUを何年振りかに見た。
258伝説の名無しさん:2005/07/22(金) 00:48:00
プロトカルチャーもDVD出てくれないかな…
259伝説の名無しさん:2005/07/26(火) 19:30:14
シングルPV全部DVDになったらすんげーいーのに。
260伝説の名無しさん:2005/08/02(火) 11:32:24
ジーザスフォビア。ミストオブティアーズ。ソーホワイト。胸に降る雨胸に咲く花。桜花繚乱も傑作。
自分でベスト作る時、上記のは絶対に入れる。

ビジュアルで推しながら初期の頃から綺麗な曲が多かった。
261伝説の名無しさん:2005/08/03(水) 01:57:44
教えてください!
SOUPが最後のアルバムなんですか?
262伝説の名無しさん:2005/08/03(水) 02:42:24
>>261
Labが最後だよ
Sgは肌色。が最後
263伝説の名無しさん:2005/08/03(水) 23:05:10
俺、男なんだけど、BIBLE出たときくらいはとにかく美形なもの、繊細なものに憧れてた。
んでビジュアル系聞きまくってた。
それからどういう心境の変化か、男らしいものに魅かれるようになった。
ちょうどその頃、labが発売されて、インタビューでカズシが「今は男らしいものに憧れてる」
みたいなこと答えてて、一緒に成長してるような気がして嬉しかったの覚えてる。
ビジュアル系から離れていったけど、labはかっこいいと思ったし
今でもROUAGEは時々聞いてる
264伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 01:38:35
Lab探してるけど廃盤らしいねorz あの頃買っておけば…。
今更はまると集めるのが大変。
かと思うと初回盤が残ってたりする訳だがvv
265伝説の名無しさん:2005/08/05(金) 10:33:26
Labは2〜3枚持ってる人結構いると思う
昔好きだった人とか探してゆずってもらえないかねえ
266261:2005/08/05(金) 14:02:53
>>262さんありがとうございました!
今CD集め中なんです。頑張ります!
267伝説の名無しさん:2005/08/08(月) 19:01:34
Labなら池袋のブランドXに3枚くらい置いてあったよ。

ところで、理想郷って、
Sgと312604806とで微妙に違う気がするんだけど、
録り直ししてる?
268ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/08/09(火) 11:19:57
多分録りなおしではないと思う
269伝説の名無しさん:2005/08/09(火) 12:20:08
リマスタならありうる
270264:2005/08/10(水) 03:13:57
皆さんどうもです
池袋探してみます!!
271伝説の名無しさん:2005/08/11(木) 04:29:04
ルアの着うたないの?アウのやつ。
探してもないし(´д`)
272伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 01:43:53
着メロならJ研ってとこにいっぱいあった
273伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 08:59:31
確か312604806って利華が全曲リミックス&リマスターしたんじゃなかったっけ?
274伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 10:04:55
最近気になって
-312604806-
BIBLE
CHILDREN
MIND
SOAP
を中古で一枚300円くらいで買ったんだけど、どれから聴いたらいいですか?
275ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/08/14(日) 13:35:15
チルドレンに一票
276伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 14:09:56
SOUPに1票
277伝説の名無しさん:2005/08/14(日) 22:35:51
SOUP
278伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 21:35:17
ぜひリリース順に
279伝説の名無しさん:2005/08/16(火) 22:42:51
どのアルバムもいーのばっかりだから順番なんてかんけーナイ
280伝説の名無しさん:2005/08/18(木) 09:52:15
>>279さんに同意!
281伝説の名無しさん:2005/08/22(月) 16:30:56
マジレスするとどういうのが好きなのかによるけど
とりあえず312604806はヘタさが目立ちまくりだから気をつけて
282伝説の名無しさん:2005/08/23(火) 03:01:06
どのアルバムもイィ!!に賛成
感動して眠れないカモ・・・ヤッパリROUAGEってスゴィ!!!!!
283伝説の名無しさん:2005/08/26(金) 07:33:03
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1125009085/
みなさんも参加お願いします。
284伝説の名無しさん:2005/09/05(月) 23:12:30
くそっ アルバム全部売らなければよかった・・・

改めて聞きたくなった・・・ labってデキいい?スープまでしか聞いたことないんだが・・
285伝説の名無しさん:2005/09/06(火) 15:17:56
>>284
ROUAGEらしくないけどROUAGEだなと思わされるアルバム>Lab
286伝説の名無しさん:2005/09/07(水) 00:50:43
Labは男受けいいと思う。
一番ロックって感じ。
287伝説の名無しさん:2005/09/20(火) 22:59:18
あげ
288伝説の名無しさん:2005/10/06(木) 01:56:35
発情期!!
289伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 00:25:09
私には関係ない
290伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 00:27:42
前言撤回
291伝説の名無しさん:2005/10/10(月) 18:34:01
今日は目の日☆アゲ。
292伝説の名無しさん:2005/10/27(木) 02:03:00
ほしゅあげ
293伝説の名無しさん:2005/10/28(金) 15:38:45
私ちょっと頑張って弾いてみた。
http://www.fileup.org/file/fup46204.mp3
294ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/11/24(木) 00:42:40
Fall
295伝説の名無しさん:2005/12/01(木) 12:41:03
ROUAGEは神
296邪 ◆dxXqzZbxPY :2005/12/07(水) 17:16:50
再結成希望。いいバンドだった。
297伝説の名無しさん:2005/12/15(木) 22:44:09
dibsのスレってある?
豚スレはインディー板にあるんだが。
298伝説の名無しさん:2005/12/21(水) 22:13:15
ないぽ
299伝説の名無しさん :2005/12/24(土) 16:08:50
ルアージュは宗教みたいに世界観とか求心力とかあったよね。
ブタになってCDとか買わなくなっちゃたんだが。
ビジュアル全盛期ってすごく楽しかったな。

だいたいビジュ系盤土の麺婆の本名知ってるんだけどルアージュだけわからん。
教えてくでー!今さらまたルアージュに萌えたらどうしよう。
300伝説の名無しさん:2005/12/24(土) 19:33:31
>>298
そっか。(´・ω・`)
教えてくれてありがと。
301伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 10:05:44
>>299
当時ビジュアル系という言葉がまだ世間に浸透してなかったころがいろんなバンドがあって楽しい時期だったな。今はdir en greyとかPierrotのコピーバンドみたいなまさにビジュアル系って感じのバンドが大半を占めてる印象がある。
麺の本名俺も知らんが他のスレに書いてたハズ。
302伝説の名無しさん:2005/12/28(水) 15:09:50
iTMSで購入記念カキコ。
ever[blue]のギターソロ直前の「チューンドドーン」て鳴るおもちゃ
俺も持ってて当時爆笑したの思い出したよ。
303伝説の名無しさん:2005/12/29(木) 01:01:54
当時X JAPANやLUNA SEAさえ知らないくらい音楽に興味のなかった俺が、友人の家でたまたま知り合いがかけてたever blueを耳にしてなぜか軽く気持ち悪くなった。
知り合いにアーティスト名を聞いて、こんな音楽があるんだなーと初めてビジュアル系を知った。
数日後TVのCMで差し止め前の冷たい太陽が流れて、なんてかっこいい曲なんだと知り合いにCD借りてからROUAGEとビジュアル系にドッぷりハマった。
そして、もうすぐ2006年・・・あれ?ROUAGEしか聞いてねぇや!!俺ってやばい?
304伝説の名無しさん :2005/12/29(木) 13:54:20
ルアージュ4人時代良かった!どんどんお金注ぎ込んでもいろいろ欲しくてさw

世の中も変わってギスギスしてきてなんとかやってるけど息苦しい。
ビジュアルが馬鹿にされたり、価値観の多様性が認めれないし、つまんない。
でも、それに染まらなくちゃ生きていけないもんね。昔のあの音源なつかすぃわ。
305伝説の名無しさん:2006/01/04(水) 02:53:38
価値観の多様性は、まあしゃあないね
V系はバカにされてるけど、一方でヴィジュアルファンも売れ線の曲を軽視したり
青春パンク・hip hopをバカにしてる人も多いしね
結構お互い様なところがある
大昔はエレキ持ってりゃ不良って呼ばれた時代だってあったんだから
多様性は大分認められてきたと思うよ
少なくとも、あの頃のV系アーティストたちは自分の価値観が認められないことを
時代や社会のせいにせずに、認められるよう努力してたさ
大丈夫、世界はどんどん良い方に向かってくよ
306伝説の名無しさん:2006/01/14(土) 23:00:34
あげとこ
307伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 13:26:41
寺田はトヨタのいじめられっこでした。
308伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 13:54:09
www
309伝説の名無しさん:2006/01/15(日) 17:27:19
春日谷は腋臭です。
310伝説の名無しさん:2006/01/19(木) 21:32:53
SOPHIAの進化論はパクりなんですか?
311伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 01:40:17
R-Street
312伝説の名無しさん:2006/01/20(金) 01:58:08
ROUAGE板発見。
ageたヒトありがとう。
silky nightの録音枷持ってる僕は勝ち組なはず。
田村由美の画集は無いケド。
313伝説の名無しさん:2006/01/21(土) 12:32:03
シルキーナイトナツカシス
314伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 06:43:54
ふと桜花繚乱が聞きたくなってROUAGEのCDを引っ張り出してきたんだが
LabをItunesに放り込んだらムーンサルトがムームサルトってなっててワロタ
誰だよ入力した奴
315伝説の名無しさん:2006/01/25(水) 11:24:47
エンドレスループが発売したトキ、円盤屋の広告(shoxx参照)でタイトルがコンドレスハープになっててワロタ。
今度レスって何語だよと。
316伝説の名無しさん:2006/01/27(金) 14:22:30
タイトル間違えられすぎwww

胸に降る雨、脚に咲く花
になってんのをどっかで見た記憶がある
317抜け殻 ◆TV..sa27E2 :2006/01/27(金) 16:58:11
318抜け殻 ◆TV..sa27E2 :2006/01/27(金) 16:59:02
すまん、誤爆した・・・
319伝説の名無しさん:2006/01/28(土) 00:16:47
ROUAGE(カイキ)→銀薔薇(カイキ+キョウ)→Merry-Go-Round(キョウ+カズマ)→smells(カズマ)

カイキ+キョウで繋がり。
または名古屋。
320抜け殻 ◆TV..sa27E2 :2006/01/28(土) 02:39:17
名古屋バンドの相関図見てると意外な繋がりが見付かって面白い。
321伝説の名無しさん:2006/01/31(火) 01:42:51
名古屋の相関図はもう網目だもんね。
322伝説の名無しさん:2006/02/06(月) 23:54:01
カイキ在籍のバンドでいうとR-streetが一番よかったよな
323:2006/02/14(火) 16:55:12
数多くの名曲があるROUAGEだけど、Queen新録は俺ん中では神。
324伝説の名無しさん:2006/02/15(水) 01:36:13
ピアノ?
あれの元ネタは、シルキーナイトのリスナー投稿だと信じて疑わないのは俺だけかい?
325:2006/02/15(水) 07:55:10
ベストアルバムのピアノじゃなくて、シングルコレクションの最後の曲。
ごめん、シルキーナイトって知らないんだがラジオ?
326伝説の名無しさん:2006/02/17(金) 17:59:30
白い闇だか、不眠症だかが発売した頃に深夜の文化放送でやってたのが絹的夜。

やばい、シングルコレクションって知らないカモ。
何てタイトル?
327伝説の名無しさん:2006/02/17(金) 22:40:12
>>326
シングルコレクションはシングルコレクションですよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FERF/qid=1140183534/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-1314086-0580263
328伝説の名無しさん:2006/02/18(土) 00:54:49
皆カイキが名古屋出身だと思ってるのか?
あいつの出身は豊田の田舎だよ。小、中と住んでいたのはボロボロのマンション。

地元ではかなり嫌われてたし、銀薔薇(ワインレッドのハイエース)ツアーで全国まわったが、各地でボコられました。
養命酒は銀薔薇やめてホストやってた。雑誌によく写ってたなぁ

銀薔薇のギター・・・誰だったけ?ヒトシだっけ?
ドラムは?印象ないなぁ

わかる人教えて。
329伝説の名無しさん:2006/02/18(土) 22:47:08
銀薔薇スレって落ちたの?
330326:2006/02/19(日) 12:39:10
>>327
ありがとうございます。
普通に知りませんでした。
購入決定。いただきます。



>>328
merry-go-roundファンへの挑戦状と受け取った。

WITH-SEXYは…無しかな?
331伝説の名無しさん:2006/02/25(土) 00:56:51
やたら懐かしいなこのスレ
332伝説の名無しさん:2006/02/26(日) 04:32:26
>>324
シルキーナイトじゃなくて、NACK5の番組じゃなかったかしら?
10年くらい前の記憶なんで、間違ってたらゴメンぽ
333伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 16:04:26
携帯アンカー知らない。

ナックの番組は知らないケド、文化の絹でピアノ流れたよ。
カラオケのコーナーで。
テープあるから確か。

ていうか、10年もたつんだ。
あれから……
334伝説の名無しさん:2006/02/27(月) 16:45:59
今年はメジャーデブ10周年ですな。
記念に再結成でもしなはれ
335伝説の名無しさん:2006/02/28(火) 22:50:22
>>328
おまえ自身だろ なあエイジ
336伝説の名無しさん:2006/02/28(火) 23:56:20
www
337伝説の名無しさん:2006/03/01(水) 00:56:02
kazushiってEVAファンだろ?
ってかアニヲタの匂いがプンプン。
338伝説の名無しさん:2006/03/01(水) 01:24:31
あんたらインデーズかい
339伝説の名無しさん:2006/03/09(木) 01:12:00
>>337

ガンダムとグレンダイザーも好きって聞いたことある
340伝説の名無しさん:2006/03/16(木) 12:19:18
ぶれすとふぁいあ〜♪
341伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 11:19:13
萌えつきてしまうよ〜♪
342伝説の名無しさん:2006/03/18(土) 18:35:33
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
343祥之の飼いジャンガリアン:2006/03/21(火) 15:46:34
今日は祥之君の誕生日!!
おめでとう♪祥之!
出来ることならもう一度、この耳で心で、目で頭で体全体であの世界を
感じたい。祥之のドラム最高!!
344伝説の名無しさん:2006/03/29(水) 15:41:55
ルアのライブに行きたくて仕方がありません _| ̄|○
345伝説の名無しさん:2006/03/30(木) 13:37:57
俺が初めて行ったライブがルアージュ最後のツアーだったんだけど、毛穴が開きっぱなしで非現実かと思ったよ。
今でも忘れられないのが、最前列の熱狂的ファンが蟻とチョコレートでその日一番の激しい頭の振りをしてたのが印象に残ってる。
本当、いいバンドだわ〜
346meiri:2006/04/03(月) 02:09:16
ルアはマジ泣ける!今日はアネモネで号泣・・・ライブ行きたい!
347伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 04:49:08
いい歳していまだに部屋にルアのポスター貼ってある。
なんか剥がせなくて…
348伝説の名無しさん:2006/04/04(火) 13:50:17
いい歳してポスターどころか雑誌の切り抜き部屋に貼ってる奴がここにいますけど、何か?
349殻箱 ◆TV..sa27E2 :2006/04/04(火) 14:26:22
実家の俺の部屋に雑誌に載ってた「SOUP」の広告ページを貼ってある・・・
350伝説の名無しさん:2006/04/05(水) 09:29:44
チラシ5枚とカレンダーの表紙貼ったまんま。西日で色抜けてきた気がする orz
351伝説の名無しさん:2006/04/06(木) 15:28:36
テスト
352伝説の名無しさん:2006/04/11(火) 04:04:38
学生時代、同級生がGLAYの「ずっと二人で」をカラオケで自分の彼女に聞かせて、女が感動して泣いたという話を聞いた
俺も彼女を連れカラオケで「ゆめはまたゆめ」を歌った

俺が泣いた

彼女は引いた

俺は泣いた
353伝説の名無しさん:2006/04/11(火) 12:00:00
おれは噴いた
354伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 00:58:43
ゆめはまたゆめ、
カズシのラジオの最後にいつも流れてたね。
懐かしい。
355伝説の名無しさん:2006/04/12(水) 02:53:59
俺はBIBLEからSOUPまでのLP盤とサインとTシャツを飾ってある
356伝説の名無しさん:2006/04/13(木) 09:50:49
レイジって今サポメンなしでライブやってんの??
357伝説の名無しさん:2006/04/15(土) 04:42:44
>>328
高校も豊田市だよ
アパートって整形外科のとなりの、だろ?

銀薔薇になって、駅裏に一人暮らし始めたんだって。

ダイゾウ3時代もお忘れなく。
358伝説の名無しさん:2006/05/14(日) 09:26:15
自称、イラナイドコモ
359伝説の名無しさん:2006/05/14(日) 10:49:57
>>328
銀薔薇のドラムはKYOくんだよ
360伝説の名無しさん:2006/05/18(木) 23:52:44
KAIKIはなんで脱退したの?
361伝説の名無しさん:2006/05/31(水) 18:37:58
362伝説の名無しさん:2006/06/04(日) 20:21:07
QUEENのPV見たけど、出だしのドラムいいね
363伝説の名無しさん:2006/06/05(月) 09:09:38
YUKIの存在を、おとといまで忘れていた。
364伝説の名無しさん:2006/06/08(木) 13:29:49
KAIKIのいた5人でMステに出ているのを見たかったお
365伝説の名無しさん:2006/06/16(金) 19:02:53
366伝説の名無しさん:2006/06/20(火) 00:52:43
ROUAGEが分解してもう4年以上たったのか・・・・・・
この際、W杯みたいに4年に一度再結成してくんねえかな
367伝説の名無しさん:2006/06/21(水) 20:35:55
なんだかんだ言ってSHONO以外は活動してるんだからそれ見に行ったらよくね?
368伝説の名無しさん:2006/06/24(土) 13:52:59
SPVはROUAGE時代より良い部分はあるんだけど、なんだか物足りなくてな〜
レイジが抜けたのもわかる気がする

dibsは最初のCD聞いたけど、正直ダメだこりゃって感じだったから
アウトレイジが抜けたのもわかる気がする
369伝説の名無しさん:2006/07/06(木) 22:46:17
>>359
kyoの前任者がeijiだろ
370伝説の名無しさん:2006/07/16(日) 05:18:43
懐かしいからあげ。

大好きだったよ、このバンド。
歌声と曲がとにかくツボだった。ドラムうまいし。
今でも良く聴いてる。

MINDの頃の艶っぽい歌い方が一番好きだなー。
371伝説の名無しさん:2006/07/17(月) 01:40:49
Mステ出演のビデオ久しぶりに見た。一至の胸のお花が母親参観日って感じで素敵…
372ヽ( 'ー`) :2006/07/17(月) 16:42:19
ようつべにあげて
373伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 21:03:21
荒らす気0lなんだけど、まだ再結願ってる人っているの?

374伝説の名無しさん:2006/07/18(火) 22:13:39
漏れはもう願ってないかな?
麺がヤル気になってくれる可能性ないし。
素敵な思いでいっぱいくれたからこのまま化石になってもいいと思う。
375伝説の名無しさん:2006/07/19(水) 00:39:32
ROUAGEは俺の中ではもう伝説だ。
だから再結成しなくてもいい。
376伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 06:37:17
377伝説の名無しさん :2006/07/23(日) 19:18:25
もっとブレイクしても良い盤度だったんだけどな・・・
多くの人と想いを共有していたい

あの時間軸の中に存在してた世界観は他になかったし今も越えるものは無い。
ただ、麺も年取っちゃったし、意識変わったんじゃないかな
378伝説の名無しさん:2006/07/23(日) 21:57:17
できたら4人で活動再開して欲しい。無理だとしても、せめて過去の映像作品(商品化されてないライブなど含)をDVDBOXで受注生産でもいいから出してほしい。絶対買う。
379伝説の名無しさん :2006/07/25(火) 15:47:01
ごちゃごちゃいろいろ持ってるけど家も狭いので
過去を一つにまとめた豪華BOX版が欲しいな。
380伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 03:30:32
とりあえず記録してあるありったけのライブ映像とプロモをセットでDVD化してくれ…
多少高くても買うからさ…
ま、99%無理だろうが。
381伝説の名無しさん:2006/07/27(木) 19:17:07
マジ出してほしい。たのみコムだったかで署名集めでもする?
382伝説の名無しさん:2006/07/28(金) 13:34:43
俺もめちゃくちゃ欲しいが、無理だよなぁ・・・

ルナシーやXくらい売れたバンドならまだしも、ROUAGEってポジション的にかなり微妙じゃね?
ROUAGEくらいの位置にいたバンドが解散後DVDリリースした前例ってある?

あーでもマジでもっとライブ見たかった・・・全国的な知名度はないだろうけど、結構隠れファンいると思うんだよなぁ〜このバンド。
383伝説の名無しさん:2006/07/29(土) 19:26:42
まぁ事務所が弱かったからね…。
音楽の良し悪しは売れる売れないじゃないと思うけど。
もっといろんな人に聴いてもらいたかった。
384伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 19:06:33
中古で安かったからチルドレンってアルバム買ってきたけどなかなか良かった
アップテンポの曲はぬるかったけど1.3.6あたりはかなり気に入りました
そんな俺におすすめのアルバムはなんでしょうか
385伝説の名無しさん:2006/07/30(日) 21:23:13
>>384
どれがってより、どれも安くなってるから全部かってみたら?どれも良いよ。
386伝説の名無しさん:2006/08/02(水) 15:47:42
月の素顔ってやっぱいいなぁ。
387伝説の名無しさん:2006/08/04(金) 02:56:05
白い闇がすき
388伝説の名無しさん:2006/08/05(土) 04:16:35
月のカップリングの蜃気楼は神曲
389伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 18:04:27
どうしてここにいるんだろう?
390伝説の名無しさん:2006/08/07(月) 21:06:07
今日、有線でルアの曲リクエストしようとしたんだけど、
有線のお姉さんが何回言ってもルアージュとドゥーアズ間違えるから結局リクエストできなかったよ。
ルアそんなに知名度低いのかな・・・でもこの前はちゃんとリクエストできたんだよね
391伝説の名無しさん:2006/08/08(火) 04:32:09
RIKAの影響されたギタリストって瀧川一郎氏でオケ?
392伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 01:44:16
ROUAGEは知名度ないだろ。V系好きな人じゃなきゃ知らんだろうな。

あーエログロのビデオほすぃ
393伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 20:36:49
エンジェルフィッシュの涙もいい
394伝説の名無しさん:2006/08/09(水) 20:50:05
エログロの時間軸上は最高
395伝説の名無しさん:2006/08/15(火) 03:40:20
理想郷の次のそーほわいとの発売はまだですか?
396伝説の名無しさん:2006/08/16(水) 22:11:45
告知キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

「8/26SAT. 9:00PM ROUAGE 『NK AUG.26.2000』 実況。」

伝説のロックバンド・ROUAGE(ルアージュ)が4人でのラストライブを
行ってから、8/26でちょうど6年になります。2000年、49本のロング
ツアー「Lab red-hot,honey-dip」のラストが千葉県浦安のディズニ
ーランドの近く、東京ベイNKホールで行われました。この公演のタイ
トルは「Lab red-hot,I need you」です。アルバム「Lab」の楽曲を
中心にして、過去の曲を織りまぜた、斬新なセットリストです。ギタ
ーのRIKAが脱退前のラストライブで非常に張り詰めた空気が流れてい
ます。この公演の模様を収めたビデオ、DVD、CDが発売されています。
そこで、ちょうどこのライブから6年経つ、8/26にこのビデオ、DVDを
使って実況をしませんか?ちょうど夏休みで、土曜日ですよ!実況を
するのは2chの「なんでも実況S」です。当日の夕方にスレをたてるの
で、9時までageて死守してください。そして9時ちょうどになったらお
手持ちのビデオ、DVDを再生してください。ビデオは1本なので、アンコ
ールも収録されていますが、DVDは本編とアンコールが分かれているの
で、ビデオの人に合わせて、チェンジしてください。映像を持っていな
い方は、実況のレスに合わせて空想して適当に実況してください。この
レスをいろんなスレに貼って人を集めましょう。

wikipedia 「ROUAGE」 http://ja.wikipedia.org/wiki/ROUAGE

2ch ROUAGEスレhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1155303038/l100
397伝説の名無しさん:2006/08/23(水) 22:46:34
利華さま、利華様ー。リカさまー。りーかー、りかりかりかりかあああ。
っていうファンの子元気かなー。
再結成したら真っ先に行きたいバンドはルアージュ。
ルナシー、黒夢、デランジェ、ジキルよりもね。
398あしたのゆめ:2006/09/07(木) 10:40:58
私が中学生の頃に出会ったから久々に会いたくなってしまいました だれかいろいろな情報を教えてくれるとうれしいな

399伝説の名無しさん:2006/09/07(木) 23:56:55
ライブも行けた。力一杯惚れ込んで応援してた。
いい思い出です。
今でも月の素顔は私の中では神曲だし、
一至は可愛かったなぁとおもうよ。
でも金髪にあってなかったなぁw
400伝説の名無しさん:2006/09/10(日) 23:39:10
今、中古を買い集めるんだが何故かSOUPとライブ版の2枚がどこ行ってもない…orz
401Original Sinにて:2006/09/17(日) 22:07:30
Refrain Original Sin
という歌詞が
りふれいん オール三振
に聞こえていたのは私だけじゃないはずだ。
402伝説の名無しさん:2006/09/20(水) 16:46:07
>>400
ウチの近くにはSOUPしか売ってない
403伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 02:47:55
404伝説の名無しさん:2006/09/21(木) 11:13:54
かずしは黒髪が最強に似合うのさ
405伝説の名無しさん:2006/09/25(月) 02:56:36
どっかに着うたないかな?
406伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 00:36:37
着うたねぇ…ヴィジュアル系扱ってるところ探せばあるかもだけど、
一般のサイトは絶望的だろうな…。
407伝説の名無しさん:2006/10/03(火) 01:53:21
自分で作るとか
408伝説の名無しさん:2006/10/18(水) 19:54:52
 
409伝説の名無しさん:2006/10/23(月) 19:00:17
ジャケットのデザインで思ったこと:

1997年から99年頃まで曲の番号の部分(何曲目かを表す部分)がローマ数字(I,II,III...IX,X...)になっている
410伝説の名無しさん:2006/11/06(月) 21:57:07
いつぞやの武道館ライブの時、
本編MC無しでぶっ飛ばしてたのが懐かしい…。
あれMCは?と思いつつもあの勢いが楽しくもあったなぁ…。
かずしの歌、もっといろんな人に聞いて欲しかった。
411伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 11:44:48
>>405
自分で作ればいいじゃん
412伝説の名無しさん:2006/11/18(土) 16:39:23
シクマレロ!
413伝説の名無しさん:2006/11/25(土) 02:09:24
1995日本青年館のLIVEでVIDEOに収録されてない曲が演奏されたのですが誰か曲名知ってますか?
414伝説の名無しさん:2006/11/27(月) 17:36:41
中古でまいんど買ったらアネモネだけ聴けなかったorz
415伝説の名無しさん:2006/12/09(土) 17:03:00
りかラストライブの最後、しょうのが勃起してない!?漏れ一人で興奮してしまったw

下ネタスマソOTL
416伝説の名無しさん:2006/12/28(木) 23:56:58
シクマレロ
417伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:12
>415
確かにw
最後メンバー全員で手つないで上げるシーンでかなり勃起してるw
418伝説の名無しさん:2006/12/29(金) 22:30:16
理科
419伝説の名無しさん:2006/12/30(土) 19:06:06
国語(Vo)・算数(Gt)・理科(Gt)・社会(Dr)・・・・・・・体育(Ba)
420伝説の名無しさん:2007/01/02(火) 21:57:48
Vo国語
Gt算数
Gt理科
(B)社会

……

Dr勃起 
421伝説の名無しさん:2007/01/02(火) 23:46:53
ルアージュてアルバム聴いた
まさにアマチュアて感じやった
この先のアルバムでは成長していくの?
422伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 00:18:32
ルアージュが一番良い、アルバムです。   悪しからず。
423伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 07:56:45
じゃあルアージュは解散までアマチュア以下のバンドだったってことだね。わかった。サンクス。
424伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 15:16:08
非現実にいたから売れなかったんだよ
425ちぇる:2007/01/03(水) 16:50:14
たしかに夏フェスでもウケの悪そうな曲ばっかやったし。
426伝説の名無しさん:2007/01/03(水) 20:06:10
>>423
発売〜12年以上経つ、アルバムをごちゃごちゃ言うな。
まだ、聞けるね「ROUAGE」も。  
427伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 08:10:41
>>426
お前は日本語がイマイチ理解できてないようだな。かわいそうな奴だ。
428伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 15:26:03
>>427
お前なんかにマジレスしねえよ。
場違いw
429伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 15:32:12
>>421 はスレの中でも負け組みなんじゃないかなぁ
430伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 16:37:59
バイブル以降も聴けたもんじゃねーぞ
431伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 20:19:57
そうかあ?ROUAGEは正直MIND以前はアマチュア並だろ。
そりゃ今と比べりゃ機材とかの面で色々ハンデはあるだろうけど。
432伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 22:11:13
>>431
何が言いたいんだw   こいつ。
433伝説の名無しさん:2007/01/04(木) 23:23:08
ボーカルかっこえー
434伝説の名無しさん:2007/01/05(金) 07:54:43
>>432
ROUAGEを真面目に非難してる奴に対して、そういう態度でしか臨めないのなら
ルアヲタはただの盲目信者ってことだな。

好き嫌いはともかくとして、ROUAGEの初期作品は確実にヒドイ。
それを判ってて、それでも好きだと言える奴が、まともな視点を持ったファンと言えるだろう。
435伝説の名無しさん:2007/01/05(金) 20:56:21
>>434
あんた必死だね。
436伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 03:28:55
演奏のテクニックだけでは語れない。

なんてマジレスしてみる。
437伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 07:54:21
んじゃあテクニック以外のどこがいいのか具体的に説明ヨロ!

どうせできないくせに
438伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 12:31:51
421 :伝説の名無しさん :2007/01/02(火) 23:46:53
ルアージュてアルバム聴いた
まさにアマチュアて感じやった
この先のアルバムでは成長していくの?

>421さん他のアルバム聞いたら?
439伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 13:36:51
この盤聴かない方が良い
Laputaお薦め
どのCD聴いても損無し
440伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 15:53:53
ルアーゲ⊂(・∀・)⊃
441伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 17:32:36
ルアージュもラピュータもレベル低すぎ
442伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 17:47:37
同感
443伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 18:12:45
MAQulliAGE
444伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 18:20:50
レベル高いバンド教えて
445伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 18:58:06
シャムシェイド
446伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 19:02:33
エックス
447伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 19:56:51
アンティークカフェ
448伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 20:03:46
シド
449伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 20:05:01
ルアージュとラピュータはアンカフェ程度なんですか?
450伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 21:14:00
うん
451伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 21:27:15
ラピュータ>ルアージュ>アンカフェ

こんな感じw
452伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 21:52:45
アンカフェ>アヤビエ>
カゼット>ディルアングレイ>黒夢>
ラピュータ=ルアージュ
453伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 21:57:33
アンカフェ>アヤビエ>

名前しか知らねいねえ
454伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 22:15:02
てか早い話どれもたいした事ねーだろ
455伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 22:17:48
ラピュータもルアージュもたいした事ない
456伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 22:24:13
どこらへんが大したことないのか書けや雑魚
457伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 22:44:50
いちいちムキになるなよ。くだらん事じゃん。必死になるから痛いバンド代表と言われるんじゃん
458伝説の名無しさん:2007/01/06(土) 22:46:24
そうそう。
459伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 07:29:34
でもルアージュとかラピュータ聞いてバンド始めた男の子多いよね。
460伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 08:48:25
ルアージュは下手。マジで下手。

でも好き。それでいい。
461伝説の名無しさん:2007/01/07(日) 20:19:04
塚 マキシになってから、全部カズシの自己満でしょ。
462伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 02:09:45
age
463伝説の名無しさん:2007/01/12(金) 05:12:16
白い闇しかシラネ
464伝説の名無しさん:2007/01/21(日) 16:41:48
りかさんが老けてました
465伝説の名無しさん:2007/01/30(火) 01:43:18
あの世界感・・・緊張感・・・演奏力なんてかまわない
彼等と同じ時間を共有した人にしか本当のROUAGEの素晴らしさはわからないだろう
466伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 01:45:46
>>465
ほんとそうだな
あの引きつける力は凄いものだった
吸い込まれるようなね
467伝説の名無しさん:2007/02/05(月) 21:28:02
>>465-466ノシ
最後までV系のスタイルを貫いたのは
もう少し評価されてもいいと思う

どっちかというとLabとか後期のほうが
好きなんだが、初期のほうが人気あるのかな?
468伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 11:03:29
>413
「沈黙」とか「Queen」とか「Original sin」とか?
469伝説の名無しさん:2007/02/18(日) 12:29:23
くそばんど
470伝説の名無しさん:2007/02/20(火) 23:51:36
あーっそうだ!くそばんどだよっかぞえきれないほどのくそばんどのなかでもひときわかがやいていたさいこうのくそばんどだけどね!
471伝説の名無しさん:2007/02/24(土) 14:51:03
じぶんのなかではるあーじゅもらぴゅーたもさいこうにかがやいていたばんどです。
472伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 01:48:25
円盤屋の通販よく利用してたなぁ。
473伝説の名無しさん:2007/02/25(日) 15:25:57
ぶっちゃけ、ルアージュの「SILK」を聞いて
これでもCD出せるんだと思い自分もCDをリリースしました。
ある意味ルアージュは偉大です。
474伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 08:40:24
確かに初期のルアはヘタクソにも程があったよな・・
もともと演奏力に定評のあるバンドでないのは確かだが、初期はとくにヒドイ。アマ以下だったな。
475伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 11:07:59
曲もバクチクとルナシー足して水で薄めまくったようなのばっかりだしな
それでもなぜか不思議と人を惹きつけるようなものはあったバンドだな
476伝説の名無しさん:2007/03/01(木) 16:06:13
ルアージュのカップリングはいいの多いよな
カーニバルとか蜃気楼とかクライフォーザムーンとか
477伝説の名無しさん:2007/03/28(水) 14:00:10
ほしょ
478伝説の名無しさん:2007/04/13(金) 13:42:02
あげ
479伝説の名無しさん:2007/04/14(土) 18:49:27
空蝉が好きでした
480伝説の名無しさん:2007/04/16(月) 06:19:02
>>479 素晴らしい!
481伝説の名無しさん:2007/04/21(土) 00:01:05
kaikiがいなかったらどうなっていたんだろうね・・・
482伝説の名無しさん:2007/04/23(月) 16:54:34
TOUR理想郷〜日本青年館〜でテープ配布されたの?
483伝説の名無しさん:2007/05/01(火) 04:01:14
>>482
メドレーが入ってたような。

久々に青年館のビデオ見たけど、「so white」いいね!
484伝説の名無しさん:2007/05/02(水) 19:40:30
ライブハウスでの初ライブ、ルアージュとLUNA SEAのコピーだったよ。

視界
白い闇
love me
瞳をあけてみるゆめ
HOME SICK
クロール/バタフライ
プレシャス
ロージア
ファンクション
トゥナイト

対バンとのセッションでクイーンとクライフォーやったよ

今思うとよくこの選曲でやれたなーと。客無視。
デモ、盛り上がったんだよ。楽しかったなー

もう5年も前の話だけどねー
485伝説の名無しさん:2007/05/05(土) 11:52:21
>>484の一曲目のセンスに感動したwww
486伝説の名無しさん:2007/05/06(日) 01:14:39
ありがと

SEはイングウェイのエクリプス。
そこからいきなりあのベースだもんねー
想像してみたらおもしろいよー
487伝説の名無しさん:2007/05/06(日) 02:19:30
コピバンでもいいからROUAGEのライブに行きたい。
488ヽ( 'ー`) :2007/05/06(日) 12:31:34
ライブじゃないけどようつべに外人がやってるエバブルがあったなw
489伝説の名無しさん:2007/05/06(日) 13:36:53

それ見たww
色んな感動があったよ
490伝説の名無しさん:2007/05/08(火) 18:45:41
野っ細(デスゲイズ)が土曜に名古屋でROUAGEのカバーやるらしい。
「この場所に野っ細を…」ってタイトル付いてて笑った
491伝説の名無しさん:2007/05/09(水) 00:20:03
見てみたいけどそのために名古屋には行けないな...
492伝説の名無しさん:2007/05/10(木) 05:59:54
KAIKIはどこいったの?
まさか引退?
493伝説の名無しさん:2007/05/16(水) 21:35:44
空蝉ばっか聞いてたなエンドレスで
全然飽きなかった
またCD買おうかな
たぶんほとんどの曲は聴けたもんじゃないだろうが
494ヽ( 'ー`) :2007/05/17(木) 03:15:48
本当に蟹が新曲でHOME SICKのカバーを出した件

リリースするにあたってKAZUSHIやRayZi側に話きたんかな
495伝説の名無しさん:2007/05/17(木) 20:33:59
蟹?

詳しく教えて
496伝説の名無しさん:2007/05/18(金) 11:25:32
ショーノってリカがやめたから嫌になって逃げたってほんと?ぶっちゃけショーノ以外糞なのに
497伝説の名無しさん:2007/05/31(木) 16:14:34
>>492
フリーウィルの社員
498伝説の名無しさん:2007/06/01(金) 20:38:11
今サンプラのビデオ見てる

じーざすふぉびあは名曲だ
499伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 00:02:09
すばらしき邪魔者
500伝説の名無しさん:2007/06/02(土) 18:48:19
パラノイアの憂い
501伝説の名無しさん:2007/06/03(日) 00:35:12
age
502伝説の名無しさん:2007/06/10(日) 03:31:48
ま゙〜〜〜〜づ〜〜〜〜み゙〜〜〜〜や゙〜〜〜ざぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜ん゙!!!!
                 .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。.
              .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.  
           .:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:+゚*:。゚*(ノД`)+゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
 ヽ(・ω・)/   。+゜:*゜:+゜。:+゜*:+゜:*゜:+゜        ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
 \(\ ノ  .:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*:.
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:
゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚
503伝説の名無しさん:2007/07/22(日) 04:05:21
急に聞きたくなったから明日ブクオフいってくるアゲ
504ヽ( 'ー`) :2007/08/14(火) 23:23:04
ヽ( 'ー`)
505伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 02:01:29
creationのここは〜の声はRIKAですおー
506伝説の名無しさん:2007/08/16(木) 23:50:05
そうなの?あの声やたらと可愛いよね
507伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 01:15:37
>>505
そんなエサにクマー
508伝説の名無しさん:2007/08/17(金) 22:30:36
>>476
「蜃気楼」良いですね!
こういう曲もシングルA面でリリースして欲しかった…

「白い闇」もそうだが、SHONO作曲の曲にはセンスを感じた。
(もちろん他のメンバー曲も良いけど)
509伝説の名無しさん:2007/08/23(木) 21:15:41
沈黙
510伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 07:17:58
再結成しないかなー
511伝説の名無しさん:2007/08/24(金) 10:14:24
蜃気楼はいい曲だな

なんかじーんとくる
512伝説の名無しさん:2007/08/25(土) 05:08:51
ROUAGEはもったいないバンドだよな
楽曲もセンスいいし
演奏も悪くなかったしさ
またLIVE見たいよ
513伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 03:57:56
飼い猫のLIVEはよかったなぁ
514伝説の名無しさん:2007/08/26(日) 11:52:02
私はアネモネの最初がアカペラなところが好き
515伝説の名無しさん:2007/08/30(木) 16:20:33
発情期
516伝説の名無しさん:2007/08/31(金) 17:15:00
SPVの「999.9」聴いてると、Say Hello〜♪の後
どうしても「誰もいなくなって〜♪」と歌いたくなる俺。


逝ってきます...( ´・ω・`)
517伝説の名無しさん:2007/09/01(土) 01:59:36
分かる分かるw
518伝説の名無しさん:2007/09/10(月) 03:18:15
>>516
漏れもw
519伝説の名無しさん:2007/09/28(金) 12:17:03
ろうあげ
520伝説の名無しさん:2007/10/06(土) 21:58:06
才能。。う〜〜〜んバイトバイト、も洋楽のパク○
521伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 12:54:00
ライブverのパラノイアの「おらおらおらおらおらおら」が印象的だった
522伝説の名無しさん:2007/10/15(月) 23:38:11
あの声かっちょいい。
カズシのシャウトって独特でとても好き。
523伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 09:38:52
カズシはライブでも上手かったね
歌詞ポロポロ省略するクセがあるのがアレだが
524伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 15:57:33
歌詞飛ばすのも味があって好きだなぁ
525伝説の名無しさん:2007/10/16(火) 20:42:17
ルアージュは復活しないの?
526伝説の名無しさん:2007/11/02(金) 16:34:02
トノは元気かしら
527伝説の名無しさん:2007/11/07(水) 23:27:37
カラオケでルア祭してきたよage
528伝説の名無しさん:2007/11/25(日) 20:40:59
映像みると懐かしいんだけど、アルバム聴くと色褪せない。
あ〜もう一度「生」で見たい!
過去の物にしたくない!

今でもバースデーカードは家宝ですよ...OTZ
529伝説の名無しさん:2007/11/26(月) 18:45:51
ラルクのニューアルバムKISS
ROUAGEみたいだぜ
なんか懐かしいな
530伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 16:24:01
Shonoが一番(・∀・)カコイイ!!
Shonoが一番巧い
Shonoが一番すごい
531伝説の名無しさん:2007/12/01(土) 17:35:58
KAZUSHIが一番(・∀・)カコイイ!!
KAZUSHI一番巧い
KAZUSHIが一番すごい
532伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:42:23
利華なんで抜けちゃったのさ。
利華が一抜けしたから空中分解しちゃったんだ。
結局dibsパッとしないじゃん。
ROUAGEやってりゃよかったのに
533伝説の名無しさん:2007/12/02(日) 19:51:18
当時はkazushiとrikaの不仲説が囁かれてたな
とは言え音楽性の面でもSOUPの時点で既に分裂の兆しが見えてたけど…
534伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 00:36:37
利華が抜けたときに代わりに臣でも入れておきゃよかったのに
535伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 18:42:23
>>531
歌唱力はともかく
作詞は神だったよなぁ
536伝説の名無しさん:2007/12/04(火) 21:00:46
>>534
そんなこと言ったってしょうがないじゃないか!
だって臣はアナル舐めるのに必死だったって
BUBUKAで暴露してんだぜ!?
忙しすぎてギターなんか弾けないぜ!
537伝説の名無しさん:2007/12/09(日) 18:15:11
臣って誰だべ
538伝説の名無しさん:2007/12/10(月) 22:11:22
黒夢のギタリストだよ
53917:2007/12/20(木) 23:30:23
いつの間に他所のギタリストの性癖を暴露するスレになったんだw
540伝説の名無しさん:2007/12/20(木) 23:31:18
あ、名前消し忘れてたスマソorz
541伝説の名無しさん:2007/12/22(土) 09:04:08
リカは今コーイチのサポートやってるんだっけ
542伝説の名無しさん:2007/12/22(土) 22:24:46
そーだよん。
543伝説の名無しさん:2007/12/30(日) 00:40:21
本スレってどこ行った?
V板にないよね
544伝説の名無しさん:2007/12/30(日) 14:26:28
今はサポートしてないよ。

本スレはどうやら落ちたっぽい?
545伝説の名無しさん:2008/01/02(水) 12:49:40
本スレ落ちたね。
546伝説の名無しさん:2008/01/03(木) 23:05:33
鯖移動のせいなのか、それとも
世間はもうルアなんて過去のことだからどうでもいいのか・・・

後者だったらめっちゃカナシスorz
547伝説の名無しさん:2008/01/04(金) 00:37:38
次立てるとしたら何スレ目だっけ?
そんな私は何故か規制でスレ立てられない(´・ω・`)
548伝説の名無しさん:2008/01/05(土) 14:02:18
次で10だったかな?
549伝説の名無しさん:2008/01/07(月) 08:22:51
10だね
550伝説の名無しさん:2008/01/14(月) 02:31:16
TVで月海復活舞台裏やってた
ひたすら「これがROUAGE」だったら
と思いながら見てしまった
叫びてぇ
復活してくれ
551伝説の名無しさん:2008/01/18(金) 23:10:54
ROUAGEのスコアってまだ売ってますか?
552伝説の名無しさん:2008/01/20(日) 13:02:20
あるとこにはあるよ。
ヤフオクにもよく出てるし。
553伝説の名無しさん:2008/01/21(月) 05:49:01
ホントは耳コピで十分な曲以外やってないバンドなんだけどなw
554伝説の名無しさん:2008/01/23(水) 02:25:09
>>552
ヤフオクに結構出てました。どもです。

>>553
そうなんですか?
これからコピしようと思ってたんですけど
簡単ならがんばれそうですね。
555伝説の名無しさん:2008/01/28(月) 19:42:56
ろうあげ
556伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 04:23:06
プラネタリウム
Overflow
アネモネ
QUEEN
深空
Angelfishの涙
蜃気楼
HomeSick

が特に好きだ

歌詞が素晴らしいバンドだった
学生時代はホント世話になった
557伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 15:26:08
>>556
俺と友達になって下されwww

ついでにその中に「endless loop」も加えてくれぃ。
558伝説の名無しさん:2008/01/29(火) 23:14:42
世話になったってなんかいやらしいw
559伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 03:15:21
過疎ってるのにこんな早くレスがあるとは

>>557
ROUAGE好きなら友達だ
そしてもちろんendless loopも好きだ

>>558
俺はいやらしい


解けていく心におやすみなさい
560伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 12:43:09
あ〜ね〜もね〜、あ〜で〜もね〜

には相当ワラタ
561伝説の名無しさん:2008/01/30(水) 22:59:07
カズシの声ってなんか胸に染みるよね。
ライブで、上手く歌おうとしてるんじゃなくて
すげー心とか魂込めて歌ってる姿を見ると感動してしまう。
562伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 01:49:44
今夜凍えた雨 雪になるよ
羊達は夢を見るよ
563伝説の名無しさん:2008/02/01(金) 10:11:05
>>559
俺はいやらしいってwそんなこと宣言されても

>>562
名曲
564伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 02:44:02
白い闇
月の素顔
冷たい太陽
深空
瞳をあけてみるゆめ

タイトルかっこいい
565伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 07:23:42
joysoundに44曲も入ってる。ゆめはまたゆめなんかも入ってるし。
566伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 15:05:04
冷たい太陽で検索してたら、
館ひろしも同タイトルのレコード出しててワロタw
567伝説の名無しさん:2008/02/02(土) 17:39:52
それを言ったら蜃気楼でクリスタルキングが引っかかるじゃないか
568伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 01:23:50
>>565
でももっと増えてほしくない?
569伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 01:45:07
そろそろ夢に落ちるとするか
570伝説の名無しさん:2008/02/03(日) 15:04:57
耽美なスレですね
571伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 07:09:51
今日の目覚めは冷たい太陽でした
572伝説の名無しさん:2008/02/04(月) 15:06:33
館ひろしの?
573伝説の名無しさん:2008/02/06(水) 15:06:46
>>571-572の流れに紅茶吹いたw

そう言えば、「カルチャー」ってFC投票で収録曲決めたって当時の音楽雑誌に
書いてあったと思うけど、順位って曲順と一緒なの?
俺ark入ってなかったから詳細分かんなくて・・・
574伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 07:28:00
あれファン投票だったのか
望遠鏡ってそんな人気曲だったとは
575伝説の名無しさん:2008/02/09(土) 21:25:15
あら、望遠鏡が5本の指に入る自分は意外と少数だったのか?
576伝説の名無しさん:2008/02/11(月) 22:02:18
人気投票で上位の曲だから小数ではないと思う
577伝説の名無しさん:2008/02/12(火) 23:58:43
素敵な夢はいつでも残酷なほどに素敵で
目覚めは冷たい太陽
578伝説の名無しさん:2008/02/17(日) 03:25:47
望遠鏡だったら空蝉のが好きなんだが
579伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 02:21:15
つーかROUAGEのアルバム曲って微妙なのばっか
580伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 16:32:42
昇るブタだけはどうしても良さが分からんかった…
ライブverは割と聴けたが
581伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 21:25:43
昇る豚好きだけどなぁ、カッコイイと思う。

猫蟻豚の動物三部作を普通に聞けてる
自分って変だよなぁって思う時が正直ある…
582伝説の名無しさん:2008/02/18(月) 23:14:53
蟻じゃなくて羊にしろよw
583伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 01:52:26
>>581
普通じゃね?好みなんて人それぞれだし。
俺は昇るブタとか飼い猫はニルヴァーナやNIN意識してる感じで苦手だけどw
584伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 12:44:12
しばらくみないうちにこっちのほうが
本スレっぽくなってるんだな
585伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 18:24:00
飼い猫グランジっぽいよな
MINDは地味だけど長く聴ける1枚
586伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 20:00:42
>>583
これは同意
BLACKBOXもマンソン思い出すから苦手
これぞROUAGEって曲が好き
587伝説の名無しさん:2008/02/19(火) 22:34:40
アルバムとしてはCHILDLENがいいなぁ。
BIBLEは全体的に鬱な仕上がりなので苦手…。

あと、個人的に
SOUPの一曲目に昇るブタ入れてきたのには痺れた。

ところでシングル「月の素顔」なんだけど、
カップリングの蜃気楼の方が評判いい感じだけどどうなの?
私は月の素顔の方が好きだったからちょっと淋しかったなぁ…。
588伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 00:06:03
BIBLEの悲壮感は気分が優れないとかなりダメージ来るな
特に最後のSEw

あのアルバムだとoverflowが好きだ
589伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 00:13:25
同じくoverflow大好き。良い曲だよねー。Jesus phobiaも良いね。
590伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 01:50:07
前にも書いたがエゴノカタマリカタマリノエゴ好きなの俺だけかよ・・・
591伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 22:26:59
何故自分だけと決めつける?ここにも好きなのがいるというのに...
592伝説の名無しさん:2008/02/20(水) 22:31:07
うん、一番ではないけど好きな歌だよ。

ところでOrginal Sinの
Refrain Original Sin
という歌詞が、
Refrain オール三振
って聞こえるんだけど、他にもそういう人いない?
593伝説の名無しさん:2008/02/22(金) 13:16:54
理想郷の
018624番をもってるけどこれ何分の18624?
どのくらいレア?
中古で400円だった
594伝説の名無しさん:2008/02/23(土) 01:13:18
何枚プレスかは知らんけど、妥当な値段じゃね?
3桁でも100〜500円で売ってる。
2桁は見た事ないが。
595伝説の名無しさん:2008/02/25(月) 04:31:01
ドライブ中にangelfishの涙聴いてたら爽やかに死にたくなった
596伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 16:57:07
蜃気楼、アカペラじゃないほうを聞いてみたいんですけど
月の素顔のSCDじゃなきゃ聞けないんですか?
もう今時、どこにもなくて・・・。
597伝説の名無しさん:2008/02/28(木) 18:48:11
うん
Laputaとかファナはカップリングベスト出してるけどROUAGEは出さなかったからね
598伝説の名無しさん:2008/02/29(金) 15:47:24
中古屋で、深空みたいなカップリングの
需要なさそうなシングルはたまに見かけるけどな。
599伝説の名無しさん:2008/03/01(土) 22:39:28
ヤフオクを根気良くチェックしてれば見つかるかもよ
600伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 06:54:28
ルアージュ解散してからカズシはなんていうバンドやってたんでしょうか?
601伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 07:02:59
何故知らない!?
602伝説の名無しさん:2008/03/03(月) 08:32:19
由希さん新しいバンド始めてたんだね…

http://mb.sound.jp/beyond_the_stardust/


スレチ?
603伝説の名無しさん:2008/03/05(水) 09:52:20
rouageはいいもの持っていたバンドだったよ
いい味出てたしもうちょいセールス出てもよかったと思うんだが
プロモーションが弱かったかな
604伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 02:18:05
だよね。後からユニバーサルに買収されるような弱小レコード会社だったし(泣
605伝説の名無しさん:2008/03/06(木) 23:50:11
レコード会社に恵まれなかったね。
もっと良いとこからお声は掛かってなかったのかな?
606伝説の名無しさん:2008/03/07(金) 23:47:20
マーキュリーだっけ?
あの会社でやるのは激しくギャップを感じた。
海外のイメージがあるから、

「ROUAGE」に入ってる「Function」が良いと思った俺は阿呆?
607伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 19:45:17
「デデデデッデ!デデデデッデ!」にどうしても歌詞をつけたくなる癖がある。
最近は「俺の母ちゃん!俺の母ちゃん!」
608伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 22:22:27
素で吹いたwww
もう私の脳内でもその歌詞になるじゃないか!どうしてくれる!w
609伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 22:48:14
バビロニイヤン
610伝説の名無しさん:2008/03/08(土) 23:16:13
いん、ふあ〜くしょ〜ん
きみにくうるいだした〜
611伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 14:34:27
ROUAGE(バンド)ではFunctionが1番好きだわー

と〜い ぼ〜い
612伝説の名無しさん:2008/03/09(日) 16:05:28
月の素顔は断然シングルver.だよな!
613伝説の名無しさん:2008/03/10(月) 01:35:27
>>612
当然だ
614伝説の名無しさん:2008/03/13(木) 00:05:18
それは散々既出だZE☆

と言う訳でここで「Function(ROUAGE ver)」
の デデデデッデ!に歌詞を乗せてみないか?
例:パンが焦げる!
  カズシ焦る!
  レイジ萌えて!
  リカは傍観!
  ショウノ呆れて!
  ユキは空気!
  リカにベース取られた!
・・・すまん!Vサロで立ててもすぐ落ちるから、
過疎ってるこの場を借りてみた。
615伝説の名無しさん:2008/03/13(木) 12:23:54
ライブの最後に駄目押し的にやるショート版もいいよな>ファンクション
616伝説の名無しさん:2008/03/13(木) 15:00:34
>>615
プロトカルチャーに入ってる隠しトラックで痺れた。

ってかROUAGEはライブの方がかっこよくね?
いや、一概にはいえないけどさ。
617伝説の名無しさん:2008/03/13(木) 20:01:46
>>614
ちょwwこげぱんwww
最近絵本読んだばっかだぜwwww
じゃあ俺は

カイキどうした?
カイキどうした?
音がねぇよ!
音がねぇよ!

・・・すまん、ネタ切れ。
618伝説の名無しさん:2008/03/17(月) 04:02:14
そっと、祈るように
ROUage
619伝説の名無しさん:2008/03/17(月) 04:30:45
過疎ってるなぁ〜。
NK.AUG、ヤフオクで調べたらかなりバカ高い値段で出品されてんのね。
安値で手に入れるチャンスがあったのだけど、うかうかしてたら
他の人に落札されちゃったよ(´;ω;`)
どうしても、SHONOのボッキを確認したいのだけどwww
620伝説の名無しさん:2008/03/17(月) 07:19:18
ベストを聞いた
これじゃちょっと今の時代じゃ受け入れられないかな
621伝説の名無しさん:2008/03/17(月) 13:01:49
ベストはファンからしても微妙だと思います
622伝説の名無しさん:2008/03/17(月) 16:11:41
ハゲド。
Remix verの曲達は只でさえ好き嫌いが激しい、
ROUAGEのアルバム曲を更にマニア向けにした感じがする。
・・・でも、「Cry for the moon」のライブverは好きだなぁ
623伝説の名無しさん:2008/03/17(月) 21:40:23
くらーいふぉーざm

(エログロより)
624伝説の名無しさん:2008/03/18(火) 03:40:09
どうせなら、インディーズベスト収録曲を(理想郷・発情期以外)リミックスして欲しかった・・・
ベストは全てシングルバージョンを入れて欲しかった・・・
飼い猫、プロトタイプ〜のリミックスはぶっちゃけ微妙・・・
625伝説の名無しさん:2008/03/20(木) 13:18:47
まぁあれはベストのようでベストじゃないからな
626伝説の名無しさん:2008/03/22(土) 22:53:35
ベスト目的ならシングルコレクションの方が有効
627伝説の名無しさん:2008/03/23(日) 19:14:46
>>626
そうかぁ?RIKA脱退決まってて、本人達の意向とは裏腹に売上げ増加目的で
リリースされた気がして俺は買わんかったが。

どうせなら2枚組CDで1枚目シングル、2枚目c/wのベストにしてくれりゃ良かったのに。
628伝説の名無しさん:2008/03/23(日) 19:38:13
Queenの再録はしたくなかったような事をKAZUSHIが言ってたね。
629伝説の名無しさん:2008/03/23(日) 19:53:14
>>628
そもそもシングルコレクションを出したくないって書いてあった。
630伝説の名無しさん:2008/03/23(日) 23:39:14
ぶっちゃけ再録Queenはしょぼかった
イントロだけは良かったが
631伝説の名無しさん:2008/03/24(月) 00:14:39
ごめん、「みーうしなーった」の声がすげー好き。
632伝説の名無しさん:2008/03/24(月) 01:43:48
QUEEN再録の存在を知ったときは喜んだが…
633伝説の名無しさん:2008/03/24(月) 19:04:43
Labのときの大味な音がもろに出てたな
あの頃は既にSPVの前身みたいな路線になってたから
それ以前のルアージュとはだいぶ毛色が違う
634夜を知らぬあの城へ:2008/03/25(火) 02:07:26
Queenの再録verが大好きな俺は異端児か?
着実にスキルが上がってて、いい感じにロケンなアレンジになってると思ったんだが。
まぁKAZUSHIのあの声で好き嫌い分かれるのかなぁ?
635伝説の名無しさん:2008/03/25(火) 02:48:12
オリジナルQUEENの妖しさ&物悲しさが好きなので、再録QUEENは苦手
636伝説の名無しさん:2008/03/25(火) 20:48:44
末期はライブさえしっかりしてれば結構印象良かったのに
NKホールのヘナヘナさは異常
637伝説の名無しさん:2008/04/01(火) 00:56:47
再録好きだけどな。
あ、そろそろアゲときたかっただけです
638伝説の名無しさん:2008/04/01(火) 12:13:04
良かった、同士がいた。
639伝説の名無しさん:2008/04/02(水) 01:16:42
プラネタリウムの破壊力は異常
640伝説の名無しさん:2008/04/21(月) 22:07:00
新Queenは速度もっさり以外は好き
641伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 00:17:55
質問です。
ROUAGEは最近知ったのですが、飼い猫とarkではどちらの方がより使われていたのでしょうか?
もし宜しければ教えてください。
642伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 18:42:37
飼い猫
643伝説の名無しさん:2008/04/24(木) 20:51:53
ジィー
ニアス
644伝説の名無しさん:2008/05/04(日) 00:59:29
ROUAGEをカラオケで歌う気持ちよさは異常
蜃気楼とかアネモネ歌うと泣きそうになるけど
645伝説の名無しさん:2008/05/06(火) 02:47:21
知人で声の低い奴らは大抵カラオケでローアゲやって酔ってる。

たまに蜃気楼唄うけど、かずし自体がピッチ外れてるから
未だに実際の音階がよく解らなくて勝手にメロ付けてるw
646整理番号774:2008/05/09(金) 19:09:54
かずし音程・・・ 独特だよな
五線譜にきれいにハメらんねぇ

あと冷たい太陽
生だとサビのある1音が音源と全く違う音になってて、
聴くたびモヤモヤ弾を撃ち込まれてた orz

でも好きなんだよ。
かずしマジックだね。
647伝説の名無しさん:2008/05/09(金) 23:54:43
>>644
分かる。私はCry for the moon歌うと泣きそうになる。

音程取れないと言えば未だにever[blue]のサビの音程が分からん。
えばぶるーぅーえばぶるーうーのとこね。
648伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 00:29:38
かずしの音程以前にメロディーラインが音取りにくいんだよな。
だからかずしの歌も微妙になるし、カラオケでも困ることになると。

でもろうあげの曲で音がわかんないと思った経験はそんなに無いからみんなの話が結構意外だ。

それでもかずしの歌はいいと思う。ホントに独特だよね。
そしてあのビブラートからして生歌も結構音量あるんじゃないかと思ってた。
649伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 03:55:29
声量はあると思う。
SPVのライブ2列目で見た時に
マイクの声と地声が両方聴こえてきたw
650伝説の名無しさん:2008/05/10(土) 13:29:06
プロトカルチャー聴いててもカズシだけ力量抜きん出てる印象あったな
651伝説の名無しさん:2008/05/13(火) 21:50:30
MICHIKO'S VOCAL THERAPY
652伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 00:54:46
俺はどの時期の曲を歌っても「BIBLE」ぐらいの歌い方
(声真似)で低めに調整してる
653伝説の名無しさん:2008/05/19(月) 21:24:57
もう1回生の「Cry for the moon」が聞きたい

武道館入れなくて外で月眺めて聞いた「月の素顔」が忘れられない
654伝説の名無しさん:2008/05/21(水) 06:17:59
約束
655伝説の名無しさん:2008/06/01(日) 19:40:31
今日の日本ダービー、勝った馬の名前は

ディープスカイ(深空)

ROUAGE好きでよかった。ありがとうROUAGE
656伝説の名無しさん:2008/06/02(月) 05:51:59
この時間帯は深空聴きたくなってくる。
午前6時過ぎると何故かblack boxというw
657伝説の名無しさん:2008/06/02(月) 16:02:21
深空を朝焼けor夕焼けの中で聴く切なさは異常


ROUAGE殺傷能力高い曲多過ぎ
658伝説の名無しさん:2008/06/19(木) 22:40:48
なんだかねぇ・・・異常とか殺傷能力とか破壊力とかみると、がっかりします。
なんでもかんでも神つけりゃいいの?
659伝説の名無しさん:2008/06/20(金) 13:49:17
あっそ
660伝説の名無しさん:2008/06/20(金) 22:31:33
大仰な比喩をいかに違和感無く盛り込むかが腕の見せ所である
661伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 03:27:21
部屋の片づけをしてたらカルチャーが二枚でてきた
布教に使いたいが、個人的にカルチャーの選曲は微妙なので悩む
662伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 13:22:17
カルチャーはファン向けすぐる
663伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 17:13:14
Queenのピアノアレンジは滅茶苦茶聞いたなぁ
664伝説の名無しさん:2008/06/26(木) 23:15:55
LP盤買った人いる?
665伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 00:43:08
>>665
SOUPが店に並んでるのなら販売当時見た。
でも、プレイヤー無いから買わなかったorz
666伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 00:44:33
>>664
だった…スマソorz
667伝説の名無しさん:2008/07/01(火) 15:33:02
>>664
この前札幌で「BIBLE」みっけた。
プレイヤー無いから買わんかったけど
668664:2008/07/02(水) 00:13:58
レスサンクス
私もプレイヤー無くて買わなかったクチだけど、
やっぱいたんだなそういう人。
無くても買ったとかいう強者がいたら亀でもいいので名乗り出てください。

でも何でLP盤なんて出すことになったんだろう。
669伝説の名無しさん:2008/07/02(水) 01:31:36
>>668
ニコ動にうpされてるラジオで「俺たちが欲しいから出しました」って言ってたよ
670伝説の名無しさん:2008/07/02(水) 01:54:34
私は、すぅぷジャケット写真が気に入って買いました。…遠い目
671伝説の名無しさん:2008/07/02(水) 07:32:45
赤血球だっけか
ルアージュのジャケ結構好きだ
672伝説の名無しさん:2008/07/02(水) 23:53:25
最初見たとき花だとずっと思ってた。
よくよく見たらふにゃふにゃの楕円形だったなw
もとい、赤血球だと気づいたのは買って三日経ってからw
673伝説の名無しさん:2008/07/04(金) 00:21:45
SOUPのCDの表面(?)に羊が描かれてる事に気づいたのは買ってから数年後だったな
674sage:2008/07/04(金) 21:49:18
レコードのすぅぷジャケットの裏写真が全麺そりゃあかっこいくて、しかもあの大きさが嬉しくて即買いだった訳さ。私の場合。
675伝説の名無しさん:2008/07/05(土) 02:51:27
あの時期のKAZUSHIの髪型好き
676伝説の名無しさん:2008/07/13(日) 19:34:53
ルアージュ(笑)
だせぇよクズ共がw
カラオケで歌う? みっともねぇからやめろやゴミ
677伝説の名無しさん:2008/07/13(日) 19:39:04
自分も好きなくせに(笑)
678伝説の名無しさん:2008/07/13(日) 20:21:58
>>676
ツ ン デ レ 光 臨 。
679伝説の名無しさん:2008/09/06(土) 07:09:24
あげ
680伝説の名無しさん:2008/09/22(月) 06:01:31
Cry for the moonがダムの機種にないのがつらい。カラオケはダムが好きなのに。
681伝説の名無しさん:2008/10/06(月) 02:35:10
ゴッドブレスユウ AGE
682伝説の名無しさん:2008/10/21(火) 15:24:17
>>619
今更だが、祥之の勃起詳しくw
683伝説の名無しさん:2008/10/22(水) 04:05:58
>>682
>>415
>>417

ついでに>>420www
684伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 12:22:32
LP盤が100円で売られてた

もちろん全コンプした
685伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 13:33:14
LPでリリースしてたっけ?
686伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 17:18:54
伝説の武道館がらがらライブをやり遂げたバンドか
687伝説の名無しさん:2008/11/03(月) 21:29:12
武道館ていつといつやたっけ
688伝説の名無しさん:2008/11/18(火) 00:17:07
最近初めて肌色聴いて良かったので、敬遠していたLabを買ってみた
全然よくなかった

このバンドはアルバム単位で見るとダメだな
曲はすげー良いの結構あるのに
689伝説の名無しさん:2008/11/21(金) 15:40:25
曲がほんと良い
勿体無い
690伝説の名無しさん:2008/11/22(土) 17:21:29
>>688
Labは結構評価が分かれてるよ
俺もあんまり好きじゃない
691伝説の名無しさん:2008/11/23(日) 18:01:36
いつもシングルのデキがいいからアルバムにも期待してしまう
でもどのアルバムもシングル曲抜きなら2、3曲くらいしか聴かない
692伝説の名無しさん:2008/12/17(水) 22:54:15
シングル曲は基本良くない=ルアージュ アルバムに2〜3曲の神曲が存在する=ルアージュ 通して聴けるんはスープのみ
693伝説の名無しさん:2008/12/26(金) 11:10:32
ってかさ。

9月に久々にdibsいったんだけど。

途中で酔っ払った客がすげー利華にからんでてさ。
終わった後にファンの女が
「利華さんに謝ってください!」とかブチ切れてて
本当に謝っててさ。
でも利華大人だね。
「いやいや、なにがですか?またきてください」とか
大人の対応。

気持ちはわかるけどさ・・・
利華さんもいる目の前で「利華さんにあやまってください!」とか
マジ切れしてんの。
利華さんを守った気でもいるのかしらね・・・

今日も行こうとしたけど、あの痛い女がいると思うと
行く気なくすわ・・・

そういう痛いファンが多すぎる気がするよ・・・・・
694伝説の名無しさん:2008/12/26(金) 20:37:41
どんな感じの人?知ってる人かもw
695伝説の名無しさん:2008/12/28(日) 23:48:24
神谷沙織だろ…あいつ有名だよな。
696伝説の名無しさん:2009/01/09(金) 21:02:13
すばらしき邪魔者を自殺直前の曲だと思って聴いたら好きになった
697伝説の名無しさん:2009/01/10(土) 02:24:23
えー?あれ明らかに誰かとお別れする前の曲だから、どうかなぁ?って思ってた
その後RIKAが脱退したから「あぁ、そういう事だったのね」って納得しちゃったよ
曲自体のノリはいいのに、歌詞見てると何だか憂鬱になるよorz
698伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 00:31:31
LabやSTRAY PIG VANGUARDの歌詞は
どうもRIKAやROUAGEとのお別れを連想してしまう
RIKAとKAZUSHIはあんなに仲良く見えたのに
仲違いしたままなんだろうか
組めば結構良いモン作れると思うんだがなぁ
699伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 01:51:44
もう無理だよ。
700伝説の名無しさん:2009/01/12(月) 22:59:59
友達のところから、QUEENのシングルが10数年振りに返ってきた(笑)
聞きたいが、8cmCD聞けない(泣)
701伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 20:54:05
694>
695>

こいつ
http://kiraxkira.seesaa.net/

神谷沙織っていうの?
702伝説の名無しさん::2009/01/22(木) 21:03:44
ROUAGE復活ってさ。

正直してほしくないな(ないだろうけど)

だって、どんな面さげてボーカルさん歌うのよ?

どんだけ温度差あるまま別れたんだよ?って感じじゃん。

って時点で悲しいこともあるけど、
もう思い出のままでいてほしい。

化学反応のできるベクトルの違いはいいけど、
まったく拒否反応おこすベクトル相違ならやらんほうがいい。

とかマジでかいてみた。すまん。


でも、ないとはいえ

もしあったら、行っちゃうんだろうなぁ・・・?

703伝説の名無しさん:2009/01/22(木) 23:34:48
何を勘違いしてるのか分かりませんが、カズシは歌わないですよ
704伝説の名無しさん:2009/01/23(金) 00:56:20
>>702
本スレ嫁
705伝説の名無し:2009/01/24(土) 09:58:08
歌わないてか


歌えないから歌わないだろ

お前ら全員バカか?
むしろ702が一理あるなw
706伝説の名無しさん:2009/02/22(日) 21:54:05
俺の妄想復活ライブの1曲目は時間軸上のアリア
最後はクイーンで
「ドーモありがとぉぉぉおぉぉぉぉおぉおお!!!!
 またあおうな!またあおうな!
 ドーモありがとぉぉぉおおおおおおお!!!!!!!」
ってなる
707伝説の名無しさん:2009/03/04(水) 22:23:56
ルア大好き
708伝説の名無しさん:2009/03/18(水) 23:46:10
dibsの新しいアルバム試聴してみたらそこまでSPVと音楽性が違ってるように聞こえなかったんだが。
お互い限界感じたら妥協してでも組めば良いのに。
ROUAGEは実はまだ活動休止中らしいし。
709伝説の名無しさん:2009/03/26(木) 02:25:02
それ…事実上解散だろ?
710伝説の名無しさん:2009/03/30(月) 21:41:07
また組んでほしい。
711伝説の名無しさん:2009/03/31(火) 00:45:29
メジャーデビューの頃は、LUNA SEAとタメの人気だったのになあ…
712伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 17:34:15
↑それはないwwルア好きだけどマイナーすぎるし、デビューもルナシーより4年も遅いし、それにルナシーとじゃ格が違いすぎる(笑)まぁ黒服系で格好は似てたが
713伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 17:38:11
てかルア知名度ないからね、ライヴも武道館が精一杯だったし、でもいいバンドだったことは間違いないよね
714伝説の名無しさん:2009/04/02(木) 20:56:13
確かに知名度はないね、LUNA SEAは無理だけどSOPHIA位はあったかな。
715伝説の名無しさん:2009/05/02(土) 01:44:52
せいぐなーい
716伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 04:42:00
ageときます
717伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 06:59:56
>>713
武道館出来ただけでも凄いじゃん…とLaputaファンが言ってみる
718伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 10:03:59
がんばってここ使い切ろうぜ
719伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 11:15:02
二回目の武道館はガラガラだったよね…
720伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 11:45:45
確かにツアースケジュール見た時「え?またやるの?無理じゃね?」って思た
SOUPリリースしてから結構日が経ってるし、その間に離れちゃった人もいるだろうし…
721伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 12:19:23
武道館2階は半分幕で潰してたけど、それでも余ってた
NKもark外は利華脱退知らない人もいて結局埋まらず
722伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 13:24:17
埋まらない話とは違うけど、NKも最後のeastもarkじゃない人がかわいそうだったな…
723伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 13:33:04
>>717
Laputaって武道館はやってないんだっけ?
でも活動期間が長い分Laputaの方が知名度はある気がする
724伝説の名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:07
武道館でライブって言うと一流ミュージシャンって気がするけどな
ROUAGEに限らず音楽で長らく食ってくのが大変な時代になったもんだ。
725伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 08:47:13
自分も、NKの時は脱退知らなくて、何みんな感極まってるんだ?って思ってたw
リカの脱退知ったのは、ライブのレポを雑誌で読んでから(笑)
ルア友作っておけば良かったと後悔したよ
726伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 14:29:59
たった半年で武道館っていうのは痛かったなあ。
SPVも昔はしつこくAXやって今はしつこくEASTやるから
あまり大きな会場にレア感を覚えなくなってきた。

理華脱退を一般に告知できなかったのはビジネス的に失敗だった。
727伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 17:18:40
しげかずなにやってんの?
728伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 17:23:09
ルナシーより人気あったとか糞うけるwwwwww

結成当時で既に武道館や横浜アリーナソールドアウトさせるぐらいの過熱した人気だったし
翌年にはオリコン1位だぞwwwwwww

普通にソフィア以下だろ。。。。黒澤の孫娘と出来婚したことで認知度あるしな
ロッキンオンジャパンでも取り上げられたりしてたし

狭い範囲内でしか受けなかった糞ビズアルと一緒にすんなwwwwww


格が違うんだよwwww
729伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 19:27:40
>>728
じゃあLUNA SEAかSOPHIAのスレで語ってろよ
730伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 19:33:11
顔オタしかいない無名の雑魚バンドきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





























wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 22:36:56
SLAVEだったけど97年にLUNA SEAが活動してない間に
すっかりROUAGEに夢中になって
そのままずっとROUAGEだけを追いかけ続けたなぁw

ROUAGEは顔ってより雰囲気と歌詞が特に好きだった
下手でもなんかクセになるんだよね
わかる人にはわかる魅力
732伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 22:43:22
ボソボソしたキメェ声で一人称が「おいちゃん」wwwwww









まじきめええええええええ









しげかずwwwwwwww
733伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 23:23:12
>>731
自分かと思った
全く同じ経過をたどったよ
734伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 23:32:14
>>731
>>733

所詮糞ビズアルオタにしか受けない雑魚どもってこったなwwwww

頭の悪い女子供しか騙せない空っぽの自己表現乙wwwwwwwwwww

きめええええええええマジでええええええええwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735伝説の名無しさん:2009/06/04(木) 23:35:19
このバンドの曲の雰囲気はハマったら抜け出せないな
エンジェルフィッシュみたいな明るい曲調でも切ない雰囲気が漂う不思議
736sage:2009/06/04(木) 23:54:23
なんだ?
利華でも湧いたのか?

737736:2009/06/05(金) 00:01:37
sage間違えた
時間軸上に流されてくる
738伝説の名無しさん:2009/06/05(金) 00:18:51
>>736-737
不覚にも和んだw

とりあえず叩けるモンは叩きたいだけの暇人でしょ
739伝説の名無しさん:2009/06/05(金) 02:13:20
>>732
つーか詳しすぎwwwww



あの時代にしてはビジュファン受けも微妙だった気がするなw
かずしの声が苦手という人もいたけど、ハマると抜け出せないのね

自分もROUAGEとLUNA SEAとハイスタが青春でしたよ
全部終わった魔の2000年www
740伝説の名無しさん:2009/06/05(金) 02:18:16
(´;ω;`)
741伝説の名無しさん:2009/06/05(金) 06:04:09
>全部終わった魔の2000年www
あ、俺ん中でも何となくそんなイメージがあるw
他の好きなアーやバンドも急に路線変更しだしてショボンしてた年だったような(´・ω・`)
742伝説の名無しさん:2009/06/05(金) 07:28:05
俺もROUAGEは雰囲気ヲタだな
743伝説の名無しさん:2009/06/05(金) 18:55:54
ブランキー解散も2000年だった
ほんとろくでもない年だ
744伝説の名無しさん:2009/06/05(金) 23:28:38
>>739
おそらく同年代だなw
個人的には2000年はMASCHERAも解散したし
本当にろくな思い出が無いけど、一番濃い一年だったな
745伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 14:25:51
再結成…
やはり4人じゃないと喜べないな…
戻ってこいSHONO
746伝説の名無しさん:2009/06/08(月) 23:23:50
再結成なんでしなくていいよ。
いまのリカやレイジには到底無理だから。
747伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 09:17:19
748伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 20:20:03
LUNA SEA好きとかぶってる人が多くてびっくり
自分もそうだった
749伝説の名無しさん:2009/06/09(火) 23:10:04
世代的にやっぱりLUNA SEA好きは多いと思うよ
95、6年頃にROUAGEで知り合ったお姉様方は
BUCK-TICKかLUNA SEAファンが多かった気がする
ステージに立った時にクセのあるギタリストがいるバンドだねw
存在感だけならあの頃の利華は素晴らしかった
750伝説の名無しさん:2009/06/10(水) 23:13:18
昔はステージの上ではカリスマ性があったよね・・・
クロムハーツとかも、たくさん貰ってジャラジャラつけまくってたし

ROUAGEぬけてからは・・・
751伝説の名無しさん:2009/06/11(木) 00:27:37
RIKAもC4に入ればいいのに
752伝説の名無しさん:2009/06/11(木) 00:57:25
ストピのスレのテンションについていけない…
753伝説の名無しさん:2009/06/11(木) 06:50:32
あそこ変な人いるからね
754伝説の名無しさん:2009/06/11(木) 10:26:58
独特の雰囲気のあるバンドだったけど
正直名古屋厨に過大評価されてると思う

個人的には名曲か捨て曲しかないバンドという印象
755伝説の名無しさん:2009/06/11(木) 12:03:55
名曲があるなら良くね?
756伝説の名無しさん:2009/06/11(木) 13:22:58
>>752-753
あー、なんか分かる希ガス
今回のツアー参加しないからブログも何となく見てないし書き込みようがないから
ROMるだけになってんだけど、何だかついて行けない雰囲気になって来たなぁ…

スレ住人もこっちはそこそこ男性いるんだろうけど、向こうは殆ど女性ばっかりだから
ああなっちゃうのはしょうがないんだろか


…で、前スレ?でルア復活を語ってたヤシはここには来てないのか?
やっぱりガセか?
757伝説の名無しさん:2009/06/11(木) 14:20:01
新規の若い子とルアからの古参じゃ、テンションに温度差があるのは仕方ないよw
盤と一緒に年とってきたんだから、そんなこと気にしないであげて!
かずしを見守るようにスレも見守らなきゃ。

ところで、復活してほしい?
私は何か嫌だけど。
758伝説の名無しさん:2009/06/12(金) 18:31:53
SPVブログを久々に読んでみたが…まさかルア復活マジ?

>>757
俺も微妙だなぁ
お互いソロでやってみたけど、やっぱり限界があったので再結成します
って感じがするからなぁ…SHONOに至っては音楽業界離れちゃってるワケだし
759伝説の名無しさん:2009/06/12(金) 19:21:10
ないない。
760伝説の名無しさん:2009/06/12(金) 19:39:31
ないだろw
かずしはやらないと思う。
他麺も今更やろうなんて自分からいえないよ。
そんなの恥ずかしいしカッコ悪すぎでしょ。
761伝説の名無しさん:2009/06/14(日) 02:10:05
ルア復活してくれたら日本のどこでも飛んでける
762伝説の名無しさん:2009/06/14(日) 05:36:56
そういうファンがいっぱいいなきゃ復活させる意味ないよな
763伝説の名無しさん:2009/06/14(日) 09:07:02
復活しなくていいけど
かずしには唄ってもらいたいな
アコースティックで聴いてみたい
764伝説の名無しさん:2009/06/14(日) 09:41:05
>>763
プラネタリウムとかHOME SICKとか聞きたいな
765伝説の名無しさん:2009/06/14(日) 14:23:25
>>763>>764
いいねそれ。
アネモネとかゆめはまたゆめもやって欲しいなぁ。
766伝説の名無しさん:2009/06/14(日) 21:28:07
>>764-765
いいね!

つきのながめかた
蜃気楼
プロトタイプ
空蝉

なんかも聴きたいな。
かずしが独りでもROUAGEだよね。
かずしがアコースティックで弾き語ったら泣けるな。
767伝説の名無しさん:2009/06/15(月) 20:41:44
SPVのサポメン誰かやめるの?
768伝説の名無しさん:2009/06/15(月) 21:31:07
とりあえず今の四人でのライヴは
6/27のeastが最期らしい
どうなることやら・・・
769伝説の名無しさん:2009/06/17(水) 02:01:58
これからは奈良さんとイノランと岡本さんでいきます
770伝説の名無しさん:2009/06/17(水) 06:40:05
何だその大出世w
771伝説の名無しさん:2009/06/17(水) 21:57:45
ベース二人じゃんw
772伝説の名無しさん:2009/06/19(金) 01:24:58
レイジの誕生日が忘れ去られてた記念w

今更だが おめ。
773伝説の名無しさん:2009/06/19(金) 23:14:17
俺はちゃんと日記に※してきたぜw

おめでとうRayzi。
774伝説の名無しさん:2009/06/19(金) 23:52:30
ちょwちがうからw
間違ってるw

「RayZi」だよw
775伝説の名無しさん:2009/06/20(土) 18:38:59
どうかなりそうな暑い夏が始まるよ
776伝説の名無しさん:2009/06/20(土) 23:03:29
ハローハローハローハローハロー
777伝説の名無しさん:2009/06/21(日) 14:51:41
久々にSPVスレ見たが何なんだあの流れ?
カズシに恋人いたらショック?…意味分からん。
もう本人もファンもいい大人なんだから大目に見てやれよ。
新規で若いファンが増えたのかな?
778伝説の名無しさん:2009/06/21(日) 17:11:48
ID出ない板だからねあそこ
変なのが目立つだけですよ
779伝説の名無しさん:2009/06/21(日) 18:18:07
他スレネタのいいだしっぺが愉快犯で確信犯w
新規でも若くもないんでしょ?
無駄に荒らそうとするのやめてねw
いい年こいた人だろうに哀れw

780伝説の名無しさん:2009/06/21(日) 18:31:19
>>777
久々に覗いてきたけど、むしろいまの流れはシリアス。
かずしは大変そうだな。
次のライヴが決まったら久しぶりに観てみたい。
781伝説の名無しさん:2009/06/22(月) 06:15:53
これを機にレイジ復帰しないかなあ
782伝説の名無しさん:2009/06/22(月) 19:35:40
最近ほんとどうかなりそうなぐらい暑いな
783伝説の名無しさん:2009/06/22(月) 20:19:31
暑くなると
変なのが沸くからヤだ
784伝説の名無しさん:2009/06/22(月) 21:43:54
肌色。どこにも売ってない・・・
誰かmp3でうpしてくれるとありがたい。
785伝説の名無しさん:2009/06/22(月) 21:52:52
全音源zipでくれ
786伝説の名無しさん:2009/06/23(火) 00:10:28
肌色のプロモは極彩色で綺麗だよね。
ちょいエロなカズシに悩殺された。
持ってないからツベで発見したとき懐かしく切なくなった。
あれから何年たったんだろ・・・・
787伝説の名無しさん:2009/06/23(火) 02:21:52
>>784
ヤフオクにもないのか?
788伝説の名無しさん:2009/06/23(火) 08:45:29
>>786
2年くらい前にCDも再販されたし、DVDも出してほしいよね
789伝説の名無しさん:2009/06/23(火) 09:33:22
中古屋巡りまくっても肌色だけどこにも置いてない

>>788
全部のPV集DVD欲しいね。ROUAGEのPVはイカスのが多い
多分俺が人生で唯一PV集ビデオ買ったのが深空入ってるビデオだわ
790伝説の名無しさん:2009/06/23(火) 10:36:43
別だが肌色。mp3でうpしてほしい…
ブックオフ、ゲオ、古本市場、その他マイナーな中古屋やネットもくまなく探したが
無かった。
泣きそうだ
791伝説の名無しさん:2009/06/23(火) 13:37:33
5年前に八王子のCD屋をくまなく巡って肌色。を買ったのはいい思いで。
でも1番好きな曲はピーターパンのしっぽ
792伝説の名無しさん:2009/06/23(火) 22:27:51
>>789だが、iTunesに置いてたから購入した
これのために初めてiTunesカード買ったぜ
コレクターではないから、曲がいつでも聴ければそれでいい

肌色はほんといい曲だ
Labは全然ハマれなかったがこれはすっごいツボだ
793伝説の名無しさん:2009/06/24(水) 00:00:17
わたしも好きー!
聴けば聴くほど切なくなるけどね。
肌色路線で続けてたら一般にウケたかもしれないし
売れてたかもしれないよね。
なんにせよ、デビューが時期尚早だったんだよな。

794伝説の名無しさん:2009/06/24(水) 12:14:36
肌色。うp希望orz
795伝説の名無しさん:2009/06/24(水) 19:18:52
ツベかニコ動にPVがあるじゃない。
796伝説の名無しさん:2009/06/25(木) 07:25:57
mp3をCDに書き込みたいんでしょ?
797伝説の名無しさん:2009/06/26(金) 07:06:00
肌色。だけMDに入ってないのが悔しすぎる
798伝説の名無しさん:2009/06/26(金) 10:20:24
あっそ
799伝説の名無しさん:2009/06/26(金) 21:01:04
SPV楽しみだわ
800伝説の名無しさん:2009/06/26(金) 21:12:55
>>798どうして怒ってるの?
801伝説の名無しさん:2009/06/26(金) 22:05:34
全曲zipでまとめてくれよカスども
802伝説の名無しさん:2009/06/26(金) 22:51:36
すまんがめんどくさい
803伝説の名無しさん:2009/06/27(土) 08:59:02
めんどくさがらないでくれ
804伝説の名無しさん:2009/06/27(土) 20:58:31
夏休みに実家の部屋掃除して
出てきたらね
805伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 01:19:41
KAZUSHIがNKみたいなTシャツ着てたよ!
806伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 16:23:30
なにそのTシャツって?
807伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 16:52:33
あれのどこがTなのか小一時間
808伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 18:29:35
あれ、Tシャツか(笑)
ぱっと見、アロハかと思ってしまった

NKも行ったのに、覚えてない自分(泣)
809伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 18:44:15
豚スレではNKんときに
ライヴで着てたシャツ
とあったが?
810伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 20:22:48
肌色。とNKの時の衣装に見えたよ、私には。
811伝説の名無しさん:2009/06/28(日) 20:37:19
あのシャツ可愛いよね〜
812伝説の名無しさん:2009/06/29(月) 08:04:56
さ、肌色。聞きながら出勤するか
夏全開な歌だよね
813伝説の名無しさん:2009/06/29(月) 11:27:08
いまの季節にぴったりな曲だよね。
まじでどうかなりそうなくらい暑い…
814伝説の名無しさん:2009/06/29(月) 12:21:41
俺はもうどうかなっちまった
815伝説の名無しさん:2009/06/29(月) 13:58:09
どうかなりそうな夏、熱中症に注意!

あの頃のどうかなりそうな熱い記憶に溶けたい。
最後のツアー楽しかったな。
まさかあれが最後だとは思わなかった orz
816伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 08:01:39
よく音楽番組とかでやる夏うたランキングとかで
肌色。が入ってたらいいのにな
夏うたランキングに入れるべき歌だと思うw
817伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 15:35:11
有線でリクしたらかかるかな?
818伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 19:09:06
なんか空気の読めない奴が勝手にスレ立てたらしいな
こっちの板にはどうも例のコテが来ないみたいだから気に入ってたのに・・
819伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 19:25:32
しかも変なのが沸いてるw
820伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 21:23:51
なんかアンチが立てたっぽくない?
なんか感じ悪い空気だた。
821伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 22:03:15
>>818-820
ずっとこっちに書いてればいいんじゃね?
次スレもここで立てれば。
822伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 22:14:53
カリカリしすぎだろw
823伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 23:13:40
>>821
だよな
もう解散してるんだから伝説板が妥当
万が一にも再結成すればそん時にでもヴィジュ板にスレ立てたらいっか
824伝説の名無しさん:2009/06/30(火) 23:52:15
>>823
>>822のレスは嫌味たっぷりに思えるんだが・・・w
825伝説の名無しさん:2009/07/01(水) 16:00:10
>>822ではなく>>821だった。
826伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 01:07:25
>>818-820があまりに低能だから>>821が嫌味に見えるわけだな
827伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 02:08:38
あっち立てた人が逆ギレ降臨?
828伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 19:59:11
もしかして立てたの糞コテ?まさかね
829伝説の名無しさん:2009/07/02(木) 22:26:02
あっちは感じ悪いよね
明らかにアンチが粘着してる
830伝説の名無しさん:2009/07/03(金) 02:10:34
だよねぇ
しかもスレageする奴が明らかに同一人物っぽい
831伝説の名無しさん:2009/07/03(金) 02:26:02
向こうはアンチ専用スレでいいじゃん。
こっちはこっちでマターリやんべ。
832伝説の名無しさん:2009/07/03(金) 23:24:17
もうすぐ肌色が聴きたくなる季節だね
833伝説の名無しさん:2009/07/04(土) 00:32:42
肌色はジャケットのセンスも良い。
834伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 00:53:39
いいよね。
あのMVが一番好きだよ。
肌色路線で続けて欲しかったなぁ。
835伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 00:55:35
あっちのアゲてる人が全部荒らしにみえる。
何か恨みでもあるのかな?
836伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 01:32:01
ルアファンは冷静で大人だよね。
誰も釣れない素晴らしき邪魔者だねw
837伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 02:21:43
ここで向こうのスレの話題出すのやめて
ここ本スレでいいじゃん
838伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 08:59:02
そうだ!ここが本スレだ!
839伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 17:58:16
equal!うあーーーいい!
840伝説の名無しさん:2009/07/05(日) 22:05:47
誰かに壊れて誰かに焦がれて

たまらん最高
841伝説の名無しさん:2009/07/07(火) 13:06:39
Mステに出てた時の動画、トーク入りのやつないの?
確か女子アナが「男性の方・・・ですよね?」とか何とか言ってたらしいけど
842伝説の名無しさん:2009/07/07(火) 18:16:48
トークなかったよね?
843伝説の名無しさん:2009/07/07(火) 22:53:37
友達が見に行ってたなw
844伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 02:28:17
あの時、RIKA絶対ギター弾いてなかったよね?w
あれは、凄まじいモノがあった
845伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 12:28:21
リカは俺様でカリスマだったよね。
有名モデルと付き合ってた頃が人生の頂点だったのかな?
いまじゃ見る影もなく落ちぶれて悲しくなる。
846伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 13:01:22
今何やってんの?ヒモ?
847伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 13:30:19
もう一度ROUAGEやればカリスマになるさ
848伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 16:06:12
ないない!ありえなすw
本物のカリスマだったら落ちぶれるはずないし。
849伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 22:03:43
>>844
生放送で実際に演奏することなんてほとんどないからね
RIKAのあのアクションはある意味
BUCK-TICK今井氏がそーゆうのを嫌って
わざと弦を張らないで出るとかギターじゃなくて胡弓を持って出るとか
そんなのと同じようなことかな?と思ってたw
850伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 22:23:15
懐かしいねえ^^ 初期の頃は、SHONOもRIKAと同じような真っ赤な髪してたから、どっちがどっちなのか見分け付かなかったなw
851伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 22:41:19
ブサイク
852伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 23:39:09
>>845
有名モデルって誰?
853伝説の名無しさん:2009/07/08(水) 23:45:54
ageるような奴には答えらんねーよ
854伝説の名無しさん:2009/07/09(木) 00:43:06
ROUAGEの利華はとても輝いていた
855伝説の名無しさん:2009/07/09(木) 00:52:59
自信に満ち溢れて輝いてた気がする。
最後のツアー後半から翳りがみえてたな。
ソロ最初のクアトロのあのガッカリ感は忘れられない。
とりま、ソロのギター二人の歌は聴けたもんじゃなかった orz

856伝説の名無しさん:2009/07/09(木) 18:29:51
俺は知人からソロの音源譲って貰ったけど、それ聴いて心底ガッカリしたわorz


・・・って書くとまた本人様ご降臨しちゃうかなw
857伝説の名無しさん:2009/07/11(土) 22:36:54
復活なんてしなくていいから
ビデオをDVDで出してくれ
PVも全部まとめて出してほしい
858伝説の名無しさん:2009/07/12(日) 00:19:19
復活してライブやってくれれば泣く
859伝説の名無しさん:2009/07/12(日) 10:42:33
あと胸に降る雨〜以降のPVが正規ではリリースされておらず、FC限定のみなのが残念。
プロモコレクションと銘打って全PVをDVD1本でリリースしてくれたら\5,000くらいでも買うよ。
860伝説の名無しさん:2009/07/13(月) 15:46:58
れいじさん、なんかmixi見て引くわ… 奥さん、なにしてる人?
861伝説の名無しさん:2009/07/13(月) 19:29:56
なにが書いてあったの?
862伝説の名無しさん:2009/07/13(月) 20:42:22
何が書いてあるわけではないけど…
文章が…


ライブきてほしいなあ〜〜〜〜〜〜
このライブは来るべきだよぉ〜〜〜〜〜
みたいなかんじで…
863伝説の名無しさん:2009/07/13(月) 21:43:38
うわ…ひく。
ますますカッコ悪くなっちゃったね。
というか、バンドまだやってたんだ?
裏方に徹してるのかと思ってた。
ROUAGE復活なんて絶対してほしくない。
864伝説の名無しさん:2009/07/13(月) 22:15:46
結婚して子供もいるんだから落ち着いて欲しいな。
へなちょこ具合に泣ける。
865伝説の名無しさん:2009/07/13(月) 22:35:36
俺は復活してほしいがな
それとageる奴なんかに反応するなよ
866伝説の名無しさん:2009/07/13(月) 22:43:40
こんな僻地スレでageとかきにすんなよ(笑)
867伝説の名無しさん:2009/07/14(火) 01:11:04
>>866
お前に言われたかねーよw
868伝説の名無しさん:2009/07/14(火) 01:18:11
奥さんて、ギャだったのかな?

パッとしないバンドプロデュースやりながら、ユニットしてるみたいだね。

今日は〜〜〜〜レコーディングで〜〜〜〜今度配布するから〜〜〜〜みんな来てほしいなあ〜〜〜
みたいな。
本当にこんな文章なんだよね。
869伝説の名無しさん:2009/07/14(火) 17:47:08
それなんてキモスw
〜多用は頭悪そうでウザスw
そろそろアラフォーのオサーンの文章とは思えない。
リカもレイジもなんだかなぁ。
870伝説の名無しさん:2009/07/14(火) 18:25:50
なんだかだよね…。
マイミクになったのはいいけど、なんか見るたび萎えてしまって…。

リカより萎えてしまうぜ。一時期は毎回、きてほしいな〜〜〜〜日記だったし。

どれくらい収入あるんだろうか。
871伝説の名無しさん:2009/07/14(火) 21:51:59
ルア復活を何度夢見たことか
872伝説の名無しさん:2009/07/14(火) 23:55:22
NKの頃は切に願ったけど
いまは勘弁。
873伝説の名無しさん:2009/07/15(水) 00:14:31
>>856の書き込みは俺だけど、どうもこの板には来ないみたいだな。

ちなみに今まで3回ほど降臨してるけどほぼ3回とも俺が
「利華には幻滅した」的な事を書いた次に参上して来たから、
俺が利華を呼ぶジンクスみたいになってて何だか嫌だったわw
874伝説の名無しさん:2009/07/15(水) 00:24:34
そんなことどうでもいいわいw
降臨なんてされたもんなら
それこそ幻滅!かっこわろす!
875伝説の名無しさん:2009/07/16(木) 14:06:53
レイジは間違いなく見てないわ、このスレ

相変わらず日記きもいし。ただいまぁ〜〜〜〜
みたいな
876伝説の名無しさん:2009/07/16(木) 15:04:21
いや、別に見ていて欲しくないw

利華みたいに露骨な愚痴日記書かれても困るし。
ファンだっただけに余計幻滅したわorz
877伝説の名無しさん:2009/07/16(木) 16:37:19
〉852

仁香じゃないの?
878伝説の名無しさん:2009/07/16(木) 17:04:52
>>875

じゃあマイミク外せばいいんじゃない?
879伝説の名無しさん:2009/07/16(木) 23:30:19
外さなくていいよ。
たまに笑えるおバカ日記を教えてほしいw

そういえば、カイキはまだバンドやってるの?
トークイベントにでるみたいなんだけど。
デッポやマリスやライスや歌舞伎の人たちがゲストの不思議なイベントなんだけど。
880伝説の名無しさん:2009/07/17(金) 01:25:17
勿論外さないよwwきもかったけど、なんかきもさがウケるからw

自分に虚しくならないのかな。

ってかカイキ、もんじゃ焼き屋やめたのかな?
881伝説の名無しさん:2009/07/17(金) 13:16:26
ちょwメール欄がwww

カイキゆえのhageかいな?w

もんじゃ焼きなんてヤッてたんだ?
どこでヤッてたの?

しかし、みんな色々情報もってるなー。
882伝説の名無しさん:2009/07/18(土) 04:58:09
>>873
でもそれ間違いなく本人なの?
よく本人って分かるね
883伝説の名無しさん:2009/07/18(土) 11:06:10
思い込みの激しいストーカーになりそなタイプだな。
884伝説の名無しさん:2009/07/19(日) 17:24:26
怪奇といえば…
巨人のクルーンをみるたび思いだす。
どことなく似てない?
885伝説の名無しさん:2009/07/20(月) 03:54:09
>>882
いや、俺も初めて見た時「なんでキレてんだコイツ?」って思ったが
他の奴が「利華乙」とか言っててブログ見てみたら文体一緒で驚いたわ

今年の2月くらいかな?「陰でコソコソ言う連中、ムカつく」みたいな事を日記に書いてて
明らかに2ch批判してたからガッカリしちまった・・

このスレ見てるのかどうかは知らんけど
886伝説の名無しさん:2009/07/20(月) 08:39:18
885

きもっ
887伝説の名無しさん:2009/07/20(月) 19:08:59
>>885
あほか
888伝説の名無しさん:2009/07/20(月) 21:09:36
不細工なギャ男なんだろな。
889伝説の名無しさん:2009/07/20(月) 22:23:56
>>885
ブログで愚痴ってるなら見てるんじゃない?
今やってることに自信あるなら気にしないよね。
なんだか女々しくてカッコ悪いな。
ルアやめてからファン喰いの噂が絶えなくて
上がった盲目ファン多かったよね。
カリスマでカッコイイ利華様のままでいてほしかったな。
890伝説の名無しさん:2009/07/20(月) 23:53:16
ルア辞めてからってところが引くなw
ルアがどインディの頃とかならまだしも。
891伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 14:38:39
Rayzi日記にはあまり突っ込みたくなかったけど、今回ばかりは突っ込ませてくれ。


「寝る〜〜〜」って言われてもな、どうぞご自由に寝て下さいとしか…
892伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 20:27:32
レイジ、営業日記ばかりだけどつまらないし、興味も皆あまり無いよね。
あんな頭悪い文章とは、びっくりだ。

いちよう、って…
893伝説の名無しさん:2009/07/22(水) 22:22:49
まあそれでも利華よりか幾分かマシ
894伝説の名無しさん:2009/07/23(木) 21:01:49
どっちもどっちw
895伝説の名無しさん:2009/07/23(木) 23:18:29
レイジ「いちよう、プロデュースしてるんで〜〜〜〜〜〜」
「買ってね〜〜〜〜」
896伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 00:05:52
気持ち悪いから止めておくれw
良い夢が見れそうにないじゃないかw
寝るまえに覗かなきゃよかった。
897伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 11:13:40
>>896じゃないけど、寝る前に覗いたら利華様が堕落する夢見ちゃったよww
昔一緒に音楽やってた友達が皆結婚しちゃって、一人だけ取り残されてんの。
898伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 16:53:06
それなんてチラ裏w
よっぽどリカが嫌いなんだなw
899伝説の名無しさん:2009/07/24(金) 18:19:07
レイジのルックスで、馬鹿な文章って犯罪的…
900伝説の名無しさん:2009/07/26(日) 19:04:47
リカとレイジの熱狂的なファンは
今どれぐらいいるのかな?
901伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 00:29:59
各10名くらいはいるだろう。
902伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 12:05:56
リカはわかるけど・・・
レイジもそんなにいるの?w
903伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 22:15:02
レイジングの営業日記みてたらふつうイヤになるよw


いいから〜〜〜〜〜〜買ってね〜〜〜〜〜〜〜
904伝説の名無しさん:2009/07/27(月) 23:48:48
マイミク登録した当初は※してたけど最近はしてないw
ざーっと読んで「あーはいはいw」って感じ
905伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 00:00:40
レイジが一回辞める前にマイミクだったんだけど、
再度登録してからはマイミクじゃないのだが
しょっちゅう足跡付いてるw暇なのかな?
906伝説の名無しさん:2009/07/28(火) 00:26:42
れいじにはここを見てほしいwwマイミクたくさんいるのに、コメント少ないよね。
907伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 01:31:48
日記がしょうもないと、足跡付ける気も無くなるよなぁ。

俺も知人でマイミク数がほぼ一緒ぐらいのミュージシャンを知ってるけど、
つまらん事ばっかり書くからごくごく一部の人間しか※しないよ。
908伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 13:40:54
お馬鹿報告もうイラネ。
見てると具合わるくなる。
ルアの美しい思い出まで陳腐なものになってしまう orz
909伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 17:19:52
俺は既に前ヴィジュスレの利華降臨で陳腐化しちゃったよ・・orz
910伝説の名無しさん:2009/07/29(水) 20:38:20
それは、君の妄想で本人かはわからないじゃない?
リカ盲目の生き残りかもしれないし。
まぁ、本人がブログで気にして愚痴ってるなら引く。
911伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 00:11:20
利華サマ、2ちゃん見てないって。
嘘書かれてるの一度見てからかなり傷ついたらしく、もう怖くて見られないんだと。
なんかわかるな、…利華サマの性格知ってたら。あぁ見えて、かなりナイーブだもんな…
912伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 00:35:17
909の妄想男ほんといつもうざい。
913伝説の名無しさん:2009/07/30(木) 15:57:43
落ちぶれてカッコ悪くなった麺ネタは萎える。
このスレいらなくない?
914伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 01:37:24
内容を変えれば良い…
915伝説の名無しさん:2009/07/31(金) 09:01:37
ニコ動にLEAVEとUNDER THE ROSE上がってるな
916伝説の名無しさん:2009/08/05(水) 01:50:43
れいじ、昔からあんなバカなのかな…
917伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 17:00:08
KAZUSHI 元気なんだろか …
918伝説の名無しさん:2009/08/06(木) 19:21:18
惑星ブログを見る限り
元気っぽいよ。
919伝説の名無しさん:2009/08/09(日) 00:55:09
SHONOはブログやってないの?
920伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 21:59:16
かずしはいつ復活するのかな・・・
はやくいいサポートみつかるといいな。
921伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 23:52:15
「いいサポート」は経済的な事情で雇えないだろ
922伝説の名無しさん:2009/08/13(木) 23:52:43
ほんと、いつ復活なんだろ...

待ってるぜ〜
923伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 01:17:01
やっぱ、あの詞あの声だよなぁ〜ルックスもか!
924伝説の名無しさん:2009/08/14(金) 17:36:06
カズシ 待ってるぜぇ〜
925伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 00:56:09
同じく
待ってます
926伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 16:52:18
同じく待ってるよ〜!

アコギが弾ければ一人で弾き語りツアーやってほしいとこだよ。
かずしの唄ってアコーステイックだとより沁みるんだよね。

もちろんバンドスタイルは大好きです!
927伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 17:35:08
アコースティックはヤバいよね。
なんて良い声なんだろうってしみじみ思う。

ところでSPVスレは落ちたまんま?
928伝説の名無しさん:2009/08/15(土) 18:00:53
うん、やばす!
たまに泣きそうになる。
スレは落ちたままだね。
話題ないし活動が再開されたら立てたいかも。
929伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 01:54:04
確かに、ヤバ声!
930伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 13:55:28
今日レイジ、ルアージュのこと語ってる日記だ!…相変わらず痛いが
931伝説の名無しさん:2009/08/16(日) 18:04:26
>>927
アコースティックいいねぇw
932伝説の名無しさん:2009/08/17(月) 16:47:24
待ってるよん。
933伝説の名無しさん:2009/08/19(水) 01:02:49
同じく待ってるわ。
934伝説の名無しさん:2009/08/20(木) 00:54:27
私も、夜空みあげながら待ってる。よ。
935伝説の名無しさん:2009/08/20(木) 20:40:55
オレもだ!
936伝説の名無しさん:2009/08/20(木) 22:36:07
私も夜空みあげて楽しみに待ってる!
ブログも楽しみにしてる!
937伝説の名無しさん:2009/08/21(金) 16:15:24
KAZUSHI 元気かぁ?
938伝説の名無しさん:2009/08/26(水) 14:25:42
いい声だよね
939伝説の名無しさん:2009/08/26(水) 18:11:39
良いバンドだったね…。
940伝説の名無しさん:2009/08/27(木) 01:05:33
待ってよぉ..
941伝説の名無しさん:2009/08/27(木) 22:26:00
みんなで待ってるよ…。
942伝説の名無しさん:2009/08/28(金) 21:18:13
カズシのアコースティックも良いよなぁ・・
943伝説の名無しさん:2009/08/28(金) 22:30:36
かずしの弾き語り聴きたいね。
944伝説の名無しさん:2009/08/28(金) 22:57:23
アコースティックツアーきぼん!
945伝説の名無しさん:2009/08/29(土) 02:12:02
花火w
946伝説の名無しさん:2009/08/29(土) 11:38:34
そろそろ深空が身に染みる季節になってきましたね
947伝説の名無しさん:2009/08/29(土) 19:35:31
シングルんなかで一番好きじゃないから沁みない
948伝説の名無しさん:2009/08/29(土) 20:13:20
>>946
たまたま今日聴いたw染みるよねw
949伝説の名無しさん:2009/08/29(土) 22:59:40
ん〜いい声
950伝説の名無しさん:2009/08/29(土) 23:17:48
学生時代、深空を良いと言ってたのが俺だけで周りはみんな良くないと言っていたことを思い出した
あれはもう10年以上前なのか…セピアだぜ
951伝説の名無しさん:2009/08/29(土) 23:49:14
深空 いいよね…。
952伝説の名無しさん:2009/08/30(日) 00:59:14
懐かしいなぁ〜良い曲だったな…
953伝説の名無しさん:2009/08/30(日) 02:00:52
深空も好きでした。懐かしいですね。
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:56:11
今きいてるw
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:54
深空はシングル最強

次はクイーン、不眠症かな
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:32
一至の弾き語り聞きたい。。
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:26
待ってるよ〜
958伝説の名無しさん:2009/08/31(月) 05:22:50
聴きたい…待ってます…
959伝説の名無しさん:2009/08/31(月) 10:41:46
誰だよ、orbit DVDを法外な値段でオク出品した奴。
960伝説の名無しさん:2009/09/01(火) 05:21:34
かずし、カッコイイよなぁ。
961伝説の名無しさん:2009/09/01(火) 14:04:12
SPVのスレって落ちたの?
962伝説の名無しさん:2009/09/01(火) 19:05:18
活動再開したら立てるんだぜ
963伝説の名無しさん:2009/09/03(木) 06:49:26
深空って誰の曲だっけ?

月の素顔も個人的に結構好きで、あの白い闇からの流れだと、もう少し売れても良かったんじゃないかとも思うんだけどね
RIKAのギターが綺麗で好きだった。
964伝説の名無しさん:2009/09/03(木) 10:51:02
>>1
( ;∀;)イイハナシダナー
965伝説の名無しさん:2009/09/03(木) 18:00:02
>>963
深空、RIKAだね
966伝説の名無しさん:2009/09/04(金) 03:35:16
深空…好きだよ〜。
967伝説の名無しさん:2009/09/04(金) 03:44:13
オイラも…今の季節にピッタリだ。
968伝説の名無しさん:2009/09/04(金) 04:23:00
かずし待っていよう…。
969伝説の名無しさん:2009/09/04(金) 13:11:59
弾き語りもイイね
970伝説の名無しさん:2009/09/04(金) 15:49:50
アコースティック キボンw
971伝説の名無しさん:2009/09/04(金) 18:01:40
RIKAの曲って結構良い曲多かったよね
RIKAの曲が一番好きかも。
RAYZIの曲は、わりとダークな曲が多かったよね?
972伝説の名無しさん:2009/09/06(日) 09:59:57
イケメンかずし
973伝説の名無しさん:2009/09/07(月) 02:49:02
>>971 RIKA曲良かったね
974伝説の名無しさん:2009/09/07(月) 10:22:12
おお!懐かしい…
メンバー元気なのかね。
975伝説の名無しさん:2009/09/09(水) 14:44:51
SHONOもブログつけて欲しいけど、ドカタじゃ忙しくて無理なのかな?
あるいはmixi辺りでしれっとつけてるとか。
976伝説の名無しさん:2009/09/09(水) 21:34:10
忙しいとか暇とか関係なく、一般人になってしまった彼が何をブログに書くのさ?w
日々のつれづれwとか見たくないし、ROUAGEのことを語ってるブログなんてもっといやだよ。
977伝説の名無しさん:2009/09/09(水) 23:59:25
このスレを「ハッピー、ピープル」で検索したら0件だった。
ショック…(´・ω・`)
978伝説の名無しさん:2009/09/10(木) 11:50:45
幸福人々って人気あったの?
979伝説の名無しさん:2009/09/10(木) 19:01:44
幸福人々w
何だか中国人になった気分だな
俺は結構好きだったが
980伝説の名無しさん:2009/09/11(金) 06:11:56
かずし元気?
981伝説の名無しさん
元気みたいですよ