・・・・・不失者、灰野敬二・・・・・其の七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伝説の名無しさん
2伝説の名無しさん:02/12/23 19:42
乙。
つうか今まで全然HTML化した分の更新されてないね。
次回からこれ使おう。

其ノ壱
http://curry.2ch.net/music/kako/997/997442108.html
其ノ弐
http://music.2ch.net/music/kako/1003/10033/1003333386.html
其の三
http://music.2ch.net/music/kako/1006/10068/1006866537.html
其の四
http://music.2ch.net/music/kako/1012/10129/1012987344.html
3伝説の名無しさん:02/12/23 19:45
新スレッドありがとう。
4伝説の名無しさん:02/12/23 20:41
ご苦労さまでした。
5伝説の名無しさん:02/12/23 22:40
お正月は「其の八」で迎えようぜ
6伝説の名無しさん:02/12/23 22:41
「ご苦労さま」は目上の人が目下の人をねぎらう言葉なんですが…
7伝説の名無しさん:02/12/23 22:45
目下じゃないの?
8伝説の名無しさん:02/12/23 22:50
また始まった。いちいち突っかかるのは止めようよ。
9伝説の名無しさん:02/12/23 23:51
ご苦労であった。
10伝説の名無しさん:02/12/24 04:13
5963
11伝説の名無しさん:02/12/24 04:18
ご苦労サンバ
12伝説の名無しさん:02/12/24 04:35
からみ野郎とアホ女は来てないね
13伝説の名無しさん:02/12/24 09:52
>>12

来てるじゃん。
14伝説の名無しさん:02/12/24 10:02
灰野敬二の名前が一つも出て無いが・・・
15伝説の名無しさん:02/12/24 16:35
法政の事をききたい。
16伝説の名無しさん:02/12/24 18:52
アメリカの友人に灰野敬二を紹介した。
CDを送って、手紙を書いた。
下手糞な英語で自信がなかったので、翻訳ソフトにかけた。

Ash field Keiji is the musician who was the most superior in Japan.

機械に頼らないで、自分で勉強しなくっちゃ…って思った。(T-T)
17伝説の名無しさん:02/12/25 00:04
法政と同じ日に、なかおちさとさんのライブに行くって
言った人がいたけど・・・
そちらはどうだったんですか?
18伝説の名無しさん:02/12/25 00:45
今から18年前に灰野敬二のレコードを買ったら、店員がレコードの中にウンコが入ってるよ、と言ったので家に帰って見たら、本当に乾燥したウンコが入ってて思わず、匂いを嗅いだらまさしく本物のウンコでした。
19伝説の名無しさん:02/12/25 00:48
>>18
ヤッパリ?
20伝説の名無しさん:02/12/25 01:01
16.99ドルって安くないか、PSFのHainoKeiji
ttp://www.eclipse-records.com/catalog/h_1.html
21伝説の名無しさん:02/12/25 02:38
>>18
カコイイ!!
22伝説の名無しさん:02/12/25 03:01
灰野さんってサワヤカな人なんですね。
23伝説の名無しさん:02/12/25 06:57
ご苦労さまって言葉を使う奴は社会常識が欠けているというか、単なる馬鹿。
>>4は灰野敬二ファンだから社会不適合者で当然か
メリークリスマス
24伝説の名無しさん:02/12/25 07:39
>>17

クラリネット、バイオリン、ピアノ、シンバル×5、太鼓、ビー玉、ギター、変な弦楽器2本、歌。
40分くらいの間にこれだけの楽器。壮大にしてかっこええー!
「なかおちさとはなかおちさと」。
もはや表現の一ジャンルか? しかしここは灰野スレなので「sage」。

JOJO広重も超サイコー、しかしここは灰野スレなので「sage」。
2524:02/12/25 07:51
楽器が多かったからヨカッタ、スゴイってことではありません。
あとマンドリンを書き忘れていました(w

ちなみに前スレで「行く」と書き込んだヤシではありませぬ。
26伝説の名無しさん:02/12/25 08:10
>>23
「おせわさま」はどっちなんですか?
27伝説の名無しさん:02/12/25 08:17
>>24

レス、どうも有難う御座います。
感謝しつつ、ここは灰野スレなので…「sage」。
28伝説の名無しさん:02/12/25 08:19
>>18

そのウンコ、灰野さんのじゃなくて、ピナコテカの社長のウンコだって。
残念(?)でした。
29ったく、ヲマイラ灰野馬鹿だな。ほれ。:02/12/25 08:43
http://wing.zero.ad.jp/~zbg30381/keigo.html
「ご苦労様」
ご苦労様でしたと言う言葉は場合によっては使用しますが、原則的には目下
の人に使う言葉です。目上の人には「お疲れ様でした」と言う方が丁寧です。
また、よく聞く言葉に「お世話様でした」というのがありますが、
これも目上の方には使わない方がいいと思います。
「お世話になりました」「お世話をおかけしました」の方が丁寧です。










メリークリスマス☆
30伝説の名無しさん:02/12/25 08:52
http://sweet.cside5.com/taboo/taboo3.htm
●「ご苦労様」の挨拶言葉は使わない方が無難●

「ご苦労様でした」「ご苦労様です」など、いろいろな使い方があります。

「ご苦労様」の挨拶は、目上の物が目下の人を労う時に使う言葉です。
極力使わないようにしましょう。

 

●「ご苦労様」に変わる挨拶言葉●

ご苦労様に変わる挨拶言葉として、
「お疲れ様でした」「ありがとうございました」などの言葉があります。

状況に応じて、使い分けると好感がもてます。
31伝説の名無しさん:02/12/25 09:09
勉強になったね
32伝説の名無しさん:02/12/25 10:13
いやあ。いいスレだ。
33伝説の名無しさん:02/12/25 13:32
新スレッドありがとうございました
34伝説の名無しさん:02/12/25 13:35
灰野さんのライブ終了後、「おつかれさまでした」って行って帰ってたけど、
これからは「ご苦労さま」って言ってみるね。
35伝説の名無しさん:02/12/25 13:38
礼儀をわきまえればここも荒れないね
36伝説の名無しさん:02/12/25 16:22
本当よねぇ。
嘘みたいに平和ねえ。
37伝説の名無しさん:02/12/25 19:27
平和になった途端・・・
動かなくなったじゃんか!!
38伝説の名無しさん:02/12/25 21:27
お気に入り盤で紹介されてたもので、ここではキンブロー、ソフトマシーン、キャプテンビーフハート
は言及されてたようですがその他の盤のことも知りたい。灰野氏は解説ないの?誰でもいいけど。
39砕け散るものの中の平和:02/12/25 21:29
砕け散るものの中の平和 (アンリミショー) 状態です
40伝説の名無しさん:02/12/25 21:31
あるいは、宇宙の熱死 
41伝説の名無しさん:02/12/25 21:34
クリスマスイブとクリスマスに、みんな見栄で書かないんでしょう?
42伝説の名無しさん:02/12/25 21:35
あるいは、エントロピーの増大
43伝説の名無しさん:02/12/25 21:39
めりくり
44伝説の名無しさん:02/12/25 22:18
絶対に止めるだろうから何も言わず田舎からはるばる法政行ったはいいけど、
休憩してたら母親から電話がかかってきて、
「変な音がしてるけど、どこにいるの?」から始まり、
「そんな所にいたら殺されるから早く帰って来てぇぇぇ!!」と話が飛びつつ
泣き叫ぶから6時頃に新幹線乗って帰りました…。

最後まで見たかったのに…゚・。・(ノД`)・。・゚
45伝説の名無しさん:02/12/25 22:28
最近の携帯は「回りの画像を見せなさい」って確認されなかった?
46伝説の名無しさん:02/12/25 22:38
リア厨か? そうじゃなかったら親は子離れすべきだな(w
47伝説の名無しさん:02/12/25 22:53
http://wing.zero.ad.jp/~zbg30381/keigo.html
「ご苦労様」
ご苦労様でしたと言う言葉は場合によっては使用しますが、原則的には目下
の人に使う言葉です。目上の人には「お疲れ様でした」と言う方が丁寧です。
また、よく聞く言葉に「お世話様でした」というのがありますが、
これも目上の方には使わない方がいいと思います。
「お世話になりました」「お世話をおかけしました」の方が丁寧です。

メリークリスマス☆

30 :伝説の名無しさん :02/12/25 08:52
http://sweet.cside5.com/taboo/taboo3.htm
●「ご苦労様」の挨拶言葉は使わない方が無難●

「ご苦労様でした」「ご苦労様です」など、いろいろな使い方があります。

「ご苦労様」の挨拶は、目上の物が目下の人を労う時に使う言葉です。
極力使わないようにしましょう。

 

●「ご苦労様」に変わる挨拶言葉●

ご苦労様に変わる挨拶言葉として、
「お疲れ様でした」「ありがとうございました」などの言葉があります。

状況に応じて、使い分けると好感がもてます。
48伝説の名無しさん:02/12/25 23:06
>>44
お前小学生?
小学生が不失者を見に来るとは時代も変わったな(w
49伝説の名無しさん:02/12/26 22:40
>>47
ご苦労なこった
50伝説の名無しさん:02/12/26 22:54
24時間、書込み出来なかったね。サーバーの負荷とかでダウンしてた。
51伝説の名無しさん:02/12/26 23:51
なかなか殺伐としてていいねえ
52伝説の名無しさん:02/12/27 00:06
>>44の母親は>>44の中にいる。
亡き母が我が子を溺愛するあまり執り憑いたのだ。
日々その母に自身の行動を振り回されている。
53伝説の名無しさん:02/12/27 00:39
で、灰野さんの話しは?
54伝説の名無しさん:02/12/27 00:39


http://berry6.hp.infoseek.co.jp/
パートナーのいない人は急げ!
まったり、しっとり過ごしましょ(o^.^o)

55伝説の名無しさん:02/12/27 01:03
>>54

灰野敬二にゆーとんかいな?w
56伝説の名無しさん:02/12/27 01:06
>>55
あなたいい人ですね。
57伝説の名無しさん:02/12/27 01:07
けんかすんなぼけ
58伝説の名無しさん:02/12/27 01:08
灰野さんは、年賀状書くのかな。
59伝説の名無しさん:02/12/27 01:11
ちんけなこときくなぼけ

60伝説の名無しさん:02/12/27 01:14
だれがちんげやねん
61伝説の名無しさん:02/12/27 01:18
相変わらずですね。
62伝説の名無しさん:02/12/27 08:10
ちんけなこときくなぼけ

とか、ゆーな、ぼけ。
63伝説の名無しさん:02/12/27 08:21
ちんけなこときくなぼけ

とか、ゆーな、ぼけ。

とか、ゆーな、ぼけ。

64伝説の名無しさん:02/12/27 08:55
ちんけなこときくなぼけ

とか、ゆーな、ぼけ。

とか、ゆーな、ぼけ。
   
  とか、ゆーな、ぼけ。
65伝説の名無しさん:02/12/27 09:17
朝も早よから不毛ですね。
66伝説の名無しさん:02/12/27 10:33
低レベルなまま、新年突入か?
67伝説の名無しさん:02/12/27 10:51
まったくぼけどもが
68伝説の名無しさん:02/12/27 11:58
>>67

>まったくぼけどもが
 ていうな
 まったくぼけどもが

っていう奴がいるから、やめておけ。
69伝説の名無しさん:02/12/27 12:21
法政の感想・・・もっとありませんか?
入場者が減っていたって噂は、本当ですか?
ここ数年、増えていたのに…。
70伝説の名無しさん:02/12/27 12:34
>>69

去年よりだいぶ少なかったよ。
雨のせいもあるのか・・・
71伝説の名無しさん:02/12/27 12:45
もうあきたってひとも・・・
72法政:02/12/27 16:00
去年より大分少なかったねー。ロックすオフのHPがBBS以外更新されていなかった
というのも若干関係あるんじゃないかな。
あと2人不失者にみんな飽きてきてるのかもね。
散布ラー使いまくりでした。
73伝説の名無しさん:02/12/27 16:53
なかおさんと三上さんに、持っていかれた?
ってことわ?
74伝説の名無しさん:02/12/27 17:53
>>73

かけもちって人も多かった(?)

今回、告知が遅かったしねー。
なかおさんの方は夏頃から告知していて、行こうって
決めてた人もいたみたいだしね。
75伝説の名無しさん:02/12/27 21:25
なかおって誰よ
76伝説の名無しさん:02/12/27 21:31
なかおあきら
77伝説の名無しさん:02/12/27 21:36
>>75
>>76

なかおちさとを知らないとは…てめえら、モグリだな。w
78伝説の名無しさん:02/12/27 21:47
ここは灰野敬二のスレッドだろうが
79無名さん:02/12/27 22:40
>>75

ホレッ!!
なかおちさと

http://www.sonimage.ne.jp/godbllesyou.htm
80無名さん:02/12/27 22:48
>>79

ここは灰野敬二のスレッドだろうが
81伝説の名無しさん:02/12/27 22:51
多少はいいじゃんか!
これまでだって、BORISだ、水谷だって出てきたじゃんか!
うるせえ奴らだなぁ。
82伝説の名無しさん:02/12/27 22:56
灰野氏や水谷氏に匹敵するのかい。
83伝説の名無しさん:02/12/27 22:56
なかおさんは、自分のサイトで、灰野さんの事をよく話題にしている。
貴重な情報源です。
彼の企画だって、すごくいいものだったし…
ファンは彼に足向けて眠れませんよ。
少しくらい話題にしたって、罰は当たらないでしょう。
84伝説の名無しさん:02/12/27 22:59
>>82

自分の目で、耳で・・・確かめてみたら?
85伝説の名無しさん:02/12/27 23:00
目ってことはルックスかよ。
86伝説の名無しさん:02/12/27 23:04
動き、表現の仕方、とかでしょ?なかおさんなら。
87伝説の名無しさん:02/12/27 23:05
灰野、山本精一、吉田達也。
このトリオはなかお氏の企画。
あの日のことは死ぬまで忘れんわ!
88伝説の名無しさん:02/12/27 23:10
くそつまらん。もう法政も終わったし
このスレの盛り上げ方考え
89伝説の名無しさん:02/12/27 23:15
29日に灰野さんのオールナイトあるじゃん
90伝説の名無しさん:02/12/28 00:04
彼ならルックスも問題なし。
そんなに僻むなよ。そのへんのクソ男ども。
91伝説の名無しさん:02/12/28 00:22
あるわけないもの




「灰野敬二の・・・オールナイトニッポン!」
「サマー・スウィート・サンバ」!!
92伝説の名無しさん:02/12/28 01:03
12・29(日)高円寺ショーボート
灰野敬二
〜2002 last performance〜  25:00/25:30   2400/2800
93伝説の名無しさん:02/12/28 01:55
90 :伝説の名無しさん :02/12/28 00:04
彼ならルックスも問題なし。
そんなに僻むなよ。そのへんのクソ男ども。

(・∀・)ニヤニヤ
94伝説の名無しさん:02/12/28 02:07
くそつまらん。もう法政も終わったし。

金もないし。氏脳かな。
95伝説の名無しさん:02/12/28 03:34
>>94

氏脳かな。

これは「僻み過ぎ」に当たります。
「クソ男」以上の侮蔑認定される可能性が大です。
96伝説の名無しさん:02/12/28 10:30
>>91
「ビター・スウィート・サンバ」 っす
97伝説の名無しさん:02/12/28 10:42
>>92
25:30 startでオールナイトって言うか
98伝説の名無しさん:02/12/28 10:44
↑ >>89でした。お詫びして訂正いたします。申し訳ございませんでした。
99伝説の名無しさん:02/12/28 11:04
「サマー・スウィート・サンバ」!!

そりゃあるわけない
100伝説の名無しさん:02/12/28 11:09
怒号とお詫びに終始してませんか?
このスレ。
と、言いつつ100だ。
101伝説の名無しさん:02/12/28 11:09
しかしここは言葉の使い方にいちいち、からむなあ。
102伝説の名無しさん:02/12/28 11:17
灰野敬二自身、いちいちからむからね。
彼のチルドレンなら、こんなもんでしょ。
103伝説の名無しさん:02/12/28 12:37
灰野オフィシャルサイトの

>2002年12月より、本サイトの管理運営者が変わりました。

なかおさんなのか?
104伝説の名無しさん:02/12/28 12:40
ミュージシャンのアルファベットをまちがえるようじゃ、しょーがねーなー
105伝説の名無しさん:02/12/28 15:01
なかおさんだね。
本人のサイトに書いてあるよ。
106伝説の名無しさん:02/12/28 15:05
灰野敬二の音は美しい。
なかおちさとの音はチャーミング。
107伝説の名無しさん:02/12/28 15:52
灰野氏の法政と同日に自分のライブ企画するんじゃ、しょーがねーなー
108伝説の名無しさん:02/12/28 16:25
>>107

敢えて言うけど、あんた、ヴァカ?
なかおさんのライブの日程の方が、先に決定していたんだよ?
それを知らなくても、不失者の今回の法政ライブは、日程の発表が
例年より遅かった事は、ここでも度々話題になってたでしょ?

おめえこそ、
>しょーなねーなー

だよ。ヴァカ。
109伝説の名無しさん:02/12/28 16:28
>>108
>しょーなねーなー
をちけつ
110伝説の名無しさん:02/12/28 22:25
灰野さんの話題は?
111伝説の名無しさん:02/12/28 22:45
>>107

モウナンダカ、アンタキモイ
112伝説の名無しさん:02/12/28 23:53
クソ男、ヴァカ、キモイ。
どんな気がする?
灰野の「ライク・ア・ローリング・ストーン」をふと思い出しました。
113伝説の名無しさん:02/12/29 00:18
駄スレ・・
114伝説の名無しさん:02/12/29 00:19
堕スレとか言うな。
115伝説の名無しさん:02/12/29 00:21
ごめんね
116伝説の名無しさん:02/12/29 00:24
言い過ぎた。ごめんよ。
117伝説の名無しさん:02/12/29 00:31
104さんとか107さんとかは日頃から女の子の扱いが駄目な人でしょうって気がしました。
118伝説の名無しさん:02/12/29 00:38
>>117

あたし、女だけど、同感。(笑)
119104 :02/12/29 00:50
お詫びして前言撤回いたします。
120107:02/12/29 00:51
お詫びして前言撤回いたします。
121伝説の名無しさん:02/12/29 00:52
謝って済んだら警察いらんわ
122伝説の名無しさん:02/12/29 07:18
>>121
そうカリカリしてっと脳卒中で死んじゃうぞ。これでも見とけや。

2002年12月30日 18:30〜20:54
ドリフ大爆笑全員集合スペシャル

全部見せますドリフ来年40年!
伝説もしもコントから全員集合まで一挙公開
伊東四朗VS長介の一休さん本物の虎が出てきてダメだこりゃ
▽お宝(秘)コント歌手と付き人・・・ジュリー
▽堀ちえみも早口ことばで合唱団
▽ヒゲダンスVS東村山音頭▽トホホ・・・ブーの雷さまほか


123104 &107:02/12/29 07:32
>>121
どうすりゃいいのさこの私。

今日は灰野さんライブ@高円寺オールナイトだね・・・と
話をそらせてみる・・・
124伝説の名無しさん:02/12/29 07:41
>>118
気持ち悪い
125伝説の名無しさん:02/12/29 07:42
そらせてないぞ。灰野スレの本来あるべきすがただね。
行ってレポを報告すれば許してやらなくもない。
126伝説の名無しさん:02/12/29 08:09
>>118
「私」ではダメなのか。「あたし」がいいのか?
「あたし」にそこはかとなく重たくて湿った自意識を感じる。
127伝説の名無しさん:02/12/29 08:23
妖怪ジットリ女「あたし」
128伝説の名無しさん:02/12/29 08:48
もしも126さんと127さんが自分の彼氏だったら・・・ウゲ!

モウナンダカ、アナタスクイヨウガナイヨ・・・
129ジョニー6d ◆OLAi9VIw7M :02/12/29 08:53
>自分の彼氏だったら…



  (´_ゝ`)ふーん
 (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん     (´_ゝ`)ふーん
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
 (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん  (´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
   |//         (´_ゝ`)(´_ゝ`)ふーん
   |              |//
   |     ふーん   /
   |   ∧ ∧     /
   |   ( ´_ゝ`)   /    ⊂,'⊃
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   |  |  ふ ー ん  |
   |_|__ 号___|

ここのスレは眺めが壮観ですね。
130伝説の名無しさん:02/12/29 09:03
>ジョニー6d

↑お気に入りなの? 満足? プ(w
131伝説の名無しさん:02/12/29 09:14
>>128
もしも126さんと127さんがあなたの彼氏だったら・・・

モウナンダカ、アナタマデスクイヨウガナイヨ・・・

こう書けばよかったのでは?
132伝説の名無しさん:02/12/29 09:41
>>131
あなたってだれ?
133伝説の名無しさん:02/12/29 09:52
134伝説の名無しさん:02/12/29 10:06
>>132
いや、>>128 >>131は、単に>>122のドリフターズの「もしもシリーズ」にかけただけだし・・・

この番組を全部見終わってもショーボートの開場時間に間に合うのか・・・
135134:02/12/29 10:11
>この番組を全部見終わってもショーボートの開場時間に間に合うのか・・・

番組は30日ですね。
ショーボートは29日ですね。

謹んでお詫び訂正いたします。
136伝説の名無しさん:02/12/29 10:19
>>134>>135

モウナンダカ、アタマスクイヨウガナイヨ・・・
137伝説の名無しさん:02/12/29 11:27
新スレになって、>136まで灰野敬二の話題が全く出ない
灰野スレってのもあるのだな。
138伝説の名無しさん:02/12/29 11:53
モウナンダカ、コノスレスクイヨウガナイヨ・・・
139伝説の名無しさん:02/12/29 11:54
>>137
オレ一人で136件書きました。
ジョニー・ロットンのファンだから灰野敬二どころか音楽って何だか分かんないからスマソ
140伝説の名無しさん:02/12/29 12:06
其の七になって、ここまで小沢靖の話題が全くって程に出ない
不失者のスレっていうのもあんまりだ。
なかお氏の名前よりも露出度が低いのではとさえ感じる。
時には「ベースの人」と書かれる始末で。
あんな個性的なベース弾ける人は唯一無ニなのに。
141伝説の名無しさん:02/12/29 12:41
小沢さんが一時不失者を抜けて(?)、灰野さんと小杉さんと二人でのラママ、
あれはひどかった。
アンコール求めなかったくらい。
その後、学館で小沢さんが復活したばかりの不失者はもう鉄壁だった。
朝日新聞の近藤康太郎氏がGモダーンに「灰野の低音も凄いが、小沢の低音はもっと凄い」、
そんなレポートを書いていたけれど、正にその通り。
いま「二人不失者」に飽きたという感想も多いけれど、
小沢さんのベース自体は以前に増して凄くなっている気がする。
142伝説の名無しさん:02/12/29 13:01
連続カキコもうしわけないです。
古くからのファンには周知ですが、
「ハンドメイド・プロジェクト リットー・ミュージック」
この本はエフェクタをハンドメイドで製作するための入門書。
製作協力が実は小沢さん。
本文のコラムにも小沢さんらしきキャラが登場します。
普段はエンジニア学校の先生だけに初心者にも分かりやすく教えてくれる。
隠れた名著。

ところで小沢さんの生徒たちって、先生の正体(?)、知っているのかなあ?
143伝説の名無しさん:02/12/29 13:07
知ってるみたい。
でも、本人の前では、その話しはタブー・・・らしいよ。

そうか…いま、改めて気がついたんだけど、
ここは「灰野スレ」であると同時に「不失者スレ」でもある
わけだから、「小沢スレ」でもあるわけだ。
確かに、小沢さんのベースは、もっと評価されていいでしょう。
144伝説の名無しさん:02/12/29 13:11
あ”〜
「不失者、灰野敬二」のスレッドだったんだね!!!

145伝説の名無しさん:02/12/29 13:13
↑ >>143さん 同じアホがいたんですね。
146伝説の名無しさん:02/12/29 13:31
つかほんとここID表示にしたいわ。
147伝説の名無しさん:02/12/29 14:28
>>146
あなた自身は、注意深く「sage」で書いている。
この場合、ID表示は「???」じゃない。
ヒキョーダヨ!!
148伝説の名無しさん:02/12/29 14:34
>>147

>>146は、卑怯なんじゃないくて、
「知恵」のつもりなんじゃない?
149伝説の名無しさん:02/12/29 15:12
いっその事、
なかおさんを不失者にひきづり込んで、
灰野、小沢、なかおの話題で盛り上がるってのは、
どうでしょうか?
150伝説の名無しさん:02/12/29 16:51
最近になって、自分は灰野敬二のファンというより、ロックバンドとしての不失者のファンだった
事にようやく気づいた。高橋氏がドラマーになってからしか知らんけど、あれは凄かったなぁ
151伝説の名無しさん:02/12/29 17:08
昔、「光束夜」(だったと思う)のドラムを叩いていた人が、
不失者に加入したって聞いたんだけど、ライブは一度も観てない。
そんな風に「加入したのに、一回も人前で音を出さなかった」
幻のメンバーって、不失者には何人いるんだろうか?
152伝説の名無しさん:02/12/29 17:30
>>151
高橋幾郎さんはずっと光速夜のドラムだったけれど・・・。
高橋幾郎さんはLSDマーチなどでいま復活、活躍していますね。

私は小杉淳さんのドラムが大好きでした。
>>141
クラブチッタで観た灰野さん、小杉さんふたりの時は鮮烈でしたよ。
客電が全部落とされてどこまでも暗闇で40分一曲。
小杉さんはいまも静香で叩かれていらっしゃるのでしょうか?
153伝説の名無しさん:02/12/29 18:52
光束夜ざんす。
154伝説の名無しさん:02/12/29 19:41
>>151
光束夜のオリジナルメンバーで、その後、インテンション、凶悪のイン
テンションでドラムやってた横山さんって人だったと思う。
確か、第三期不失者だったかな。
155伝説の名無しさん:02/12/29 23:29
今日はオールナイトだね。夜中に始まっていつ終わるんだろ。
156伝説の名無しさん:02/12/30 00:25
今から行ってきます。25:30スタート、終わり不明。
157伝説の名無しさん:02/12/30 05:03
5時、まだ演奏中。
158伝説の名無しさん:03/01/01 06:11
年末ライブの感想、ないですね。
もう年は明けてしまったのに。
どうでした?
159伝説の名無しさん:03/01/01 11:10
ねぇ、どうでした?
160伝説の名無しさん:03/01/01 16:37
>>159

客ガラガラでした。
161伝説の名無しさん:03/01/01 17:55
演奏についてのお話もお聞かせ下さい
162伝説の名無しさん:03/01/01 19:58
いやです。自分で聴きに行って下さい。
163伝説の名無しさん:03/01/01 21:20
客がらがらのライブを観て、たった1日後に
「紅白歌合戦」なんか観っちゃって、
中島みゆきを観た時におもたよ。

ああ、テレビに映る人って、商売に成功した人なんだって。

善し悪しじゃなくて、なにを見落とさないで来たかって事
が、芸術家か商売人の違いなんだって。

どっちがいいか、悪いかじゃなくて。
164伝説の名無しさん:03/01/02 20:24
がらがらだったんだ・・・
でも次の日仕事があったんだよね。
29日はどんなことやったんですか?
165伝説の名無しさん:03/01/02 21:26
29日は客50人くらいでした。
166伝説の名無しさん:03/01/02 21:56
客が一人でもやる!って灰野さん言ってたからいいんじゃない
167伝説の名無しさん:03/01/02 23:06
商売かどうかが問題じゃねーんだよ
音楽としてどうなのかが問題なんだよ
168伝説の名無しさん:03/01/03 00:01
商売かどうかなんて問題にしていませんが。
169伝説の名無しさん:03/01/03 00:05
芸術家か商売人かなんて問題じゃねえんだよ。
出す音が問題なんだよ。
170伝説の名無しさん:03/01/03 00:06
だからいいじゃん、それで。
171伝説の名無しさん:03/01/03 00:19
おまえら反省しる
172伝説の名無しさん:03/01/03 02:09
灰野ケージってパフェ好きだよな。
173伝説の名無しさん:03/01/03 02:16
ショウボートに50人は全然がらがらに見えない。
椅子席だから満員って感じ。
174伝説の名無しさん:03/01/03 02:38
灰野ケージって心がメルヘンだよな。
175伝説の名無しさん:03/01/06 00:40
さみしい・・・
176伝説の名無しさん:03/01/06 05:49
スレがdj
177伝説の名無しさん:03/01/06 12:44
「灰野ケージ」って書くと灰野敬二+ジョン・ケージって感じだよな。
178伝説の名無しさん:03/01/06 18:54
オレんサーバーからは1〜5日まで見れなかった。
179伝説の名無しさん:03/01/06 19:11
>>172

>灰野ケージってパフェ好きだよな。

違います。
パフェが灰野さんを好きなんです。
パフェに追いかけられて、泣きながら逃げてた灰野さんを
見かけたことがあります。
180伝説の名無しさん:03/01/06 19:36
また来たよ・・・
181伝説の名無しさん:03/01/06 19:42
しかし…
「あけおめ」だとか
「ことよろ」だとかヌカす厨房がいないだけ、
ここはマシだと思う。
182伝説の名無しさん:03/01/07 00:15
>>166

>客が一人でもやる!って灰野さん言ってたからいいんじゃない

いつ、どこで、そんな事を言ったんですか?
183伝説の名無しさん:03/01/07 04:54
>>181
「めりくり」がいました、ここも。
184伝説の名無しさん:03/01/07 09:08
>>183

過ぎたことですから。
185伝説の名無しさん:03/01/07 09:23
遅ればせながら、明けオメ、ことヨロ!
186伝説の名無しさん:03/01/07 11:03
灰野こそニュートリノ!!
187伝説の名無しさん:03/01/07 11:15
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
188伝説の名無しさん:03/01/07 12:29
灰野を伝説扱いするな
189伝説の名無しさん:03/01/07 13:06
>>188

誰が「伝説扱い」してます?
「伝説板」にあるから?
その問題は、伝説板に立てた時点に、いろいろ意見があって、
落ち着いたと思ったけどな。
嫌なら、別に立ててもいいんじゃない?
納得したら、皆そっちにも書き込みするだろうし。

文句言って、自分で何もしないよか、なんぼかいいよ。
190伝説の名無しさん:03/01/07 13:19
ここの書込みを見てると伝説扱いしてないと思うが
191伝説の名無しさん:03/01/07 15:09
法政のライブの感想など…
年末に、このスレ、もっと盛り上がるかと思った…
わたしの所のサーバーも、数日見れなかったせいもあるかも知れないけど…

しかし、年末の29日にオールナイトのライブ行ける時期なんて、
人生そう長くないよ。
仕事とか、家庭持ったらまず無理。
学生時代か、独身とか…
結婚しても、配偶者が灰野ファンで二人で行っても子供が出来たら無理。
行ける人は幸せだよ。
192伝説の名無しさん:03/01/07 16:16
1、2、3日にカキコの人は何でここ見れたんやろ。
一人で書いてたのか。
オレの所からも1週間ずっとサーバー負荷やら広告表示でした。

すんません、自分で行けばいいだろうとか云わずにライブの感想とか教えて下さい。
193HAINO:03/01/07 16:27
ばれたい、ちょこよろ
194伝説の名無しさん:03/01/07 16:40
>>192
専用ブラウザ使うと読み書きできるの知らないの?
195伝説の名無しさん:03/01/07 23:41
この紹介文・・・
皆さん、読んでみて下さい。
熱心というか、何というか・・・
この人、文章うまいのか、下手なのかわからない。(汗)

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25307268
196伝説の名無しさん:03/01/08 08:11
新年に入ってから、見れなかったり、書けなかったり。
197伝説の名無しさん:03/01/08 15:26
不失者って、何て読むの?
198伝説の名無しさん:03/01/08 16:33
何回も同じ事聞く奴には、おしえてやんねえ!
199伝説の名無しさん:03/01/08 16:50
やっと書き込みがあったと思ったら…

「不失者って、何て読むの?」「不失者って、何て読むの?」「不失者って、何て読むの?」「不失者って、何て読むの?」「不失者って、何て読むの?」「不失者って、何て読むの?」「不失者って、何て読むの?」「不失者って…
200伝説の名無しさん:03/01/08 18:56
>>197
ふしつしゃ。
ふしっしゃって呼ぶ人もいるようだけど、CDには
FUSHITSUSYAと書いてある。
201bloom:03/01/08 18:58
202伝説の名無しさん:03/01/08 19:29
昔、灰野敬二ファンの男の子と付き合っていた。
ライブにも何回か行ったけど、私は突発性難聴になったりしたので、
彼の灰野熱にはついていけなかった。
彼は一度、こう言った事がある。

「日本のミュージシャン、全員、大きな船に乗せたとするじゃん?
その船が沈没した時にね、真っ先に救命ボートに乗せるべき人だね」

○滝とか、○袋とか、○L○Yとかは、
「救命ボートに這い上がろうとしたら、俺が蹴り落として沈める」と言った人だった。結局フラレちゃったけど。


203伝説の名無しさん:03/01/08 19:58
ねぇねぇ、君はどういうきっかけでその子と付き合ったの?
204伝説の名無しさん:03/01/08 20:35
その彼はボートに乗ってるわけだ
205伝説の名無しさん:03/01/08 22:22
1st初めて聴いたら聴きやすかった
こんなかんじにメロディアスな灰野が好きなんだ
なんか、こう、いいかんじなんだよ
206伝説の名無しさん:03/01/08 22:31
どういうふうにいい感じか述べよ。  (20点)
207伝説の名無しさん:03/01/08 22:49
不失者1もいいけど、
去年出た吉田達也とのペンギンハウスでのライブ盤も
聴きやすいですよ。
208伝説の名無しさん:03/01/08 23:21
>>202
>昔、灰野敬二ファンの男の子と付き合っていた。

その男の子もここ見てるんじゃない?
209伝説の名無しさん:03/01/08 23:40
どぶのなかから500えんだま拾って
アメ公のマックでハンバーガーをたらふく食ってしあわせになったかんじ
とにかくいいかんじなんだ
210伝説の名無しさん:03/01/08 23:46
>>209

その500円玉、洗って使え。
君がどぶの中から、拾って使ったって事は、
また、誰かの手に渡るってことだ。
たらふく食って、幸せだったら、次の人の事を考えろ。
洗って使え。わかったか。
211伝説の名無しさん:03/01/08 23:52
わかった
あんまりうれしくって、昂奮しててかんがえもしなかった
いいかんじなんだ
灰野が好きかもしらん
212マルシア・ガルベス:03/01/09 00:52
不失者ファーストに入ってる曲で、何度も終わりそうになるのになかなか終わらない曲あるよね。
なんつーか、灰野氏の粘着気質がよく表れているような気がした。
何十年も同じ髪型でロケンローラーやってるだけのことはある
213伝説の名無しさん:03/01/09 01:02
・・・粘着気質・・・w
214伝説の名無しさん:03/01/09 01:32
偏執っぽいよね
215伝説の名無しさん:03/01/09 07:54
灰野さん、難聴にならないのかな。私、ライヴいって
一発でなった。耳鼻科代持ってよ〜馬鹿灰野!
216伝説の名無しさん:03/01/09 10:37
スピーカーは客席に向いているから、ステージに轟音は帰ってこない

217伝説の名無しさん:03/01/09 10:38
灰野氏はイヤーウィスパー(耳栓)を常用している
218伝説の名無しさん:03/01/09 10:44
ヴェルヴェットアンダーグラウンドのサングラスは、サイケデリックなライトショーの照明から自分達の眼を守るためだった。

客席が強烈な音や照明を浴びてもステージは保護地帯で知らんぷり。
219伝説の名無しさん:03/01/09 10:53
音の大小、強弱、すべて計算というか、
表現手法として捉えていたけどなあ…。

だって、すっげえ微細な音だって出てるしさ。
聞こえるか、聞こえないかの状態で音を出し続けたら、
「聞こえない」「なにしてるんだ」「金返せ」とか言われるじゃんか。
じゃ、大きな音出すしか…え?そんな問題じゃない?
220伝説の名無しさん:03/01/09 12:52
イギリスのライブハウスでなんか音量オーバー3回で自動的に電源が落ちるシステムを
みごとにクリアしたって話がGモダーンであったな。灰野と小沢でコントロールしたって。
221伝説の名無しさん:03/01/09 17:16
>>220

それ、読んだ。
ライブツアーに出る寸前まで、主催者と連絡が取れなかったとか、
リハーサルの時間を十分取れない事で、灰野さんがキレたとか。
苦労の連発で、四苦八苦する一同の様子が手に取るようにわかる
興味深い記事だった。
その時のライブ盤、確か出てたよ。
紫色のジャケットの2枚組で。
222伝説の名無しさん:03/01/09 20:35
あっあれがそうなんだ
帰ってきいてみよー
223伝説の名無しさん:03/01/10 12:45
大きな音って、結構「慣れ」もありませんか?
私も難聴になったけど、今は灰野さんのライブにいっても
結構平気。(終わった後、一晩くらい、耳の奥でシャリシャリ
音がするけど)。
昔ほど、大きな音、出してない気もするけど。
224伝説の名無しさん:03/01/10 13:46
>>212から>>214の皆様

あの「粘着質」というか「偏執」的なところが
堪らない…と言う人もいます。

知り合いの女性は、自分はM気があると自認しているそうですが、
「ああん!もっと!」
って叫びたくなるそうです。

彼女の名誉の為に、断っておきますが、
彼女は「M気がある」と自覚しているだけで、実際の行為が云々…
という事はないそうです。
だから、実際に、「ああん!もっと!」
なんて、叫んだ事はないそうですが。




225伝説の名無しさん:03/01/10 21:46
俺は知識ゼロなんで、全くわからないが、友人でピアノ調律師がいる。
そいつのお得意さんには、結構有名な演奏家もいて、
それだけで食っていけてる奴なんだけど、
灰野さんのチューニングって、結構デタラメだと言っていた。
しかし、おっそろしく耳がいい人だと感じたそうだ。
これだけ耳がよくて、チューニングが狂ってるのがわからない訳ないんで、
きっと意識的なのか…そんな事は全く意に介してないのか…
いずれにしろ、ピアノ調律師の俺などには理解できない世界なんだと。
226伝説の名無しさん:03/01/11 04:22
ピアノ調律師の話題、前にも読んだ既知感ある、同じ人?
227伝説の名無しさん:03/01/11 06:23
>>225
灰野さんがそんなにいい耳しているとは思えないな。
自分のグループ以外のセッション活動を観ればそれが良くわかる。
彼はスケールも知らないし、共演者のコードにまともに合わせられない。
つまり彼は普通の楽器の弾き方ができない。
「できないんじゃなくて、しないだけだ」という反論もあるだろうがそれは絶対に違う。
もちろん彼が意図的に普通の音楽イディオムを学ぶ事を拒否していることくらいは
解っているけど、それと弾ける・弾けないというのは別次元。
実際、VAJRAでは三上寛の曲に合わせてメロディを弾こうと試みている場面が
よくあった。上手くスケールに乗ったな、と思ったら破綻してしまうのが常だった(笑)
(でも、去年再始動したVAJRAを観に行ったらそれなりに弾けていて驚いたけど。
多分、三上寛の曲のキーが殆どEmだから何度もやってるうちに憶えたと思われる。)
こういうことはちょっとまともに楽器が弾ける人間なら一聴してわかるよ。
だから演奏形態はフリーフォームか不失者のように完全に自分でコントロールするか、
さもなくばライブにおけるVAJRAみたいなスタイル(CDはある程度ネタを仕込んでいる感じ
がする)に限られるよね。
228227:03/01/11 06:28
つづき。

正直な話、音感という意味での「耳の良さ」はあれくらいのキャリアの音楽家としては
かなりお粗末だと思う。もちろん、ロック系のミュージシャンにはもっと酷い人もいっぱいいるけど。
むしろ灰野さんは「勘がいい」と言った方が妥当。
灰野さんの凄さって誰と演っても灰野さんな所だろう。
独特の間と音色を共演者にぶつけていくからセッション物にはどうしても相性の善し悪しが出やすい。
でも、どんな共演者とも無難に演れる変に器用貧乏なミュージシャンより全然好きだけどね。
それは聴き手にも同じ事が言えて、灰野さんの音色や間が好きな人ならダメダメなセッションでも
そこそこ楽しめるし、逆にそういう音色や間が生理的に嫌って人には地獄だろう。
勿論それはどんな音楽家にもあてはまる事なんだけど、灰野さんの場合それが極端なんだよね。
だから好きな人は盲目的に好きだし、嫌いな人は徹底的に貶すという傾向にある。
みんな沢山ある音楽の一つとして普通に灰野さんの演奏を楽しめばいいのにね。

ただ、多くの灰野ファンが「灰野さんはどんな楽器でも上手い」とか「誰とでも共演できる凄い人」
みたいな勘違いしているのはどうかと思う。
灰野さんは「どんな楽器でもどんな共演者とでも自分のやり方でしか演奏できない人」。
別に悪いことじゃない。俺は好き。
229伝説の名無しさん:03/01/11 06:41
>>ただ、多くの灰野ファンが「灰野さんはどんな楽器でも上手い」とか「誰とでも共演できる凄い人」
>>みたいな勘違いしているのはどうかと思う。
>>灰野さんは「どんな楽器でもどんな共演者とでも自分のやり方でしか演奏できない人」。
>>別に悪いことじゃない。俺は好き。

それでいいと思う
冷静でよろし
230225:03/01/11 09:30
>>227-229

そうか。自分は素人で、ただ、好きで聞いていたんだけど、
「彼が意図的に普通の音楽イディオムを学ぶ事を拒否してい」て、
「普通の楽器の弾き方ができない」もしくは「しない」人だと言う
事はわかるような気がしていた。
ハーディガーディだって、全く違う楽器になってしまっているそうだし。w

耳がいいと言うより、勘がいい。って所読んで、「あ、なるほど」と思った。
意見書いてくれて、ありがとう。
なんだか、モヤモヤがちょっと解消されて、灰野の音楽を、どうして自分が好きなのか、整理できたような気がする。

>>226

ちがいますよ。
231伝説の名無しさん:03/01/11 10:45
そうだね
どこを切っても灰野。そおいうあり方はいい。
でももうちょっといろんなことをやってほしいな。いろんな楽器をやったり、いろんなひとと
共演するだけじゃなくて
いろんな音色とかいろんなフレーズとかいろんなリズムとかの。そのなかでやっぱり
灰野の音だって思いたいな。
232伝説の名無しさん:03/01/11 11:28
聴く側の姿勢っていうのも、大切だと思うんだよね。
街を歩いていると、望みもしないのに、音楽が聞こえてくるでしょ?
あれって「洗脳」だと思うよ。
「侵食」されてるって思ったら、一時期、外に出られなかった…
選んで音楽を聴く事ってのは、「選ぶ力」もないといけないわけで…
垂れ流しの音楽を、浴びせかけられるのは、御免被りたい。
233227:03/01/11 11:52
>>229-230
割と挑発的な事を書いてしまったので叩かれるかな、と思ったけど好意的な反応があって嬉しい。
灰野さんの音楽は大好きなので彼を崇拝するファン心理も解るし、純粋かつ崇高な芸術として
捉えるのも悪くはないけど、俺の私見では灰野さんは本質的に「ロックンロール!」な人だと思ってる。
ただ、「ロックンロール」という言葉から連想される音・生活様式・態度といった歴史的な蓄積
(まあ、つまり「イナタさ」みたいなもん)が招く誤解を巧みに回避しようとしている。
それが「仙人みたい」とか「取っつきにくい」とか「天才」とかいう新たな誤解を生んでいる訳だが、
灰野さんとしては後者の誤解の方が「カッコイイ」んだろう。
そしてそれは普通の音楽イディオムの学習を回避することとも繋がってくる。
勿論、灰野さんはロックのイナタさも普通の演奏法も好きなんだろう。
ただ、それを選ばなかっただけで。カッコイイよね。

それと、灰野さんはいまでも演奏家として成長していると思うよ。
以前の灰野さんのギターの音はエフェクターの繋ぎすぎからくる音痩せが酷かったと
思うんだけど、最近やたらと音抜けが良くなった気がする。
機材面にも独特の美学を持ってるんじゃないかな。
コンパクトエフェクターを色々並べてるけど、個人的にはマルチエフェクターの
リバーブとノイズゲートの使い方が肝ではないかと思う。
ファズとイコライザーによる低音ブーストで作った爆音を深いホール・リバーブで広げて
ノイズゲートで一気に減衰させると割と簡単に灰野さん風の音は出せるんだけど、
自分では考えつかなかったな。結構デジタル機材を上手に、かつ独創的に使ってる。
ある意味フュージョン系というかスタジオミュージシャン的な発想をしてる。
本能的なセンスなのかな?

>>231
>いろんな音色とかいろんなフレーズとかいろんなリズムとかの。そのなかでやっぱり
灰野の音だって思いたいな。

禿同
234伝説の名無しさん:03/01/11 18:50
不失者ってのは「失わざる者」なのか「失われざる者」なのか?
別にあんまり意味はないのか?
って考えてるとぐっすり眠れるね。
235伝説の名無しさん:03/01/11 23:00
不失者って、何て読むの?
236伝説の名無しさん:03/01/11 23:24
新しく書き込む人って、過去スレとか読んで来ないのかな?
同じ事を、何度も何度も…

あ!ひょっとして、俺、釣られたのかな?
しまった!!返事してもーた!
237伝説の名無しさん:03/01/11 23:40
何回も同じ事聞く奴には、おしえてやんねえ!
238伝説の名無しさん:03/01/11 23:43
すぐだね。
1/12 下北沢レディージェーン
アコースティックデュオ with 鬼怒無月
239伝説の名無しさん:03/01/11 23:46
BlackStageはもうやんないのか?
240伝説の名無しさん:03/01/12 00:01
>>238
アコースティックってのがそそられますね。
ギターだけじゃないといいな。
灰野のハープや笛やハーモニカ、好きなんだよなあ。
241伝説の名無しさん:03/01/12 00:14
上に長い でかい笛 あれ何て言うの?
242伝説の不失さん :03/01/12 00:19
>>234
たぶん「不在者」のもじり というか反対の意味の
造語だろうから「失われざる者」のほうでしょう。

眠れなくなっちゃったらメンゴ!
243伝説の名無しさん:03/01/12 00:21
これからのライブの予定で、DUOで黒田きょうこってあるけど、
ヤフーで検索したけど該当なし。
誰?きいたことないんだけど?
244伝説の名無しさん:03/01/12 00:28
>>243
ジャズでは けっこう有名だよ。INFでは巻上と良く演ってる。
ピアニストね。斎藤徹とのピアソラは是非聞いて欲しいな。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kkyoko/
245伝説の名無しさん:03/01/12 01:37
質問です!山口冨士夫さんがラリーズ辞めた後、不失者から加入の誘いあったって本当なの?
誰か知ってたら詳しく知りたいです。書き込みでみた様な気がします…おせーて下さい
灰野敬二・山口冨士夫の共演がみたいでしゅ!夢
246伝説の名無しさん:03/01/12 02:20
みたいね!>灰野敬二・山口冨士夫の共演
247伝説の名無しさん:03/01/12 08:14
聞きたい、じゃないんだね。やっぱり。
248伝説の名無しさん:03/01/12 08:39
>>244

レスありがとう。
「黒田京子さん」って字を書くんだね。
「きょうこ」になっていたから、どこも検索ひっかからなかったんだ。
細かいこと言うようだけど…灰野さんの関係者の方が、ここを見ていたら
修正しておいた方がよくない?
黒田さんに失礼なんじゃないかな?
調べようとしても、こんな事じゃ調べられないし…
それとも、年が明けて「改名」した…とか?
ピアノと灰野さんて、橋本一子さんくらいしか、聴いたことないから
これは楽しみだ。
249伝説の名無しさん:03/01/12 10:44
灰野は「ピアノは西洋12音階の権化のような楽器だから嫌い」と言ってた
そうだけど、どうなるかな。
250伝説の名無しさん:03/01/12 12:00
だけど、むかーし…
ピアノがんがん弾くというか、叩くような感じで
演奏していたのを、みたことあるよーな気が。
251246:03/01/12 12:19
>>247
みたい=観たい
聴くことも当然含まれる。
252伝説の名無しさん:03/01/12 13:34
そんな意味合いはわかってるって。
「みたい」って言葉をチョイスしたところに感服したの
253伝説の名無しさん:03/01/12 19:42
何年か前のスタジオボイスの灰野さんのインタビュー読んだら冨士夫ちゃんに近いモノを感じました。バイブレーションが。
灰野さん、ロックだよ!富士夫ちゃんと一緒にやってちょ!
観たい、聴きたいです!
254伝説の名無しさん:03/01/12 22:33
バイブレーションって、なんなんだよ?
本からでも伝わるわけ?わかんね。
255伝説の名無しさん:03/01/12 22:34
バイブのことです。
256伝説の名無しさん:03/01/13 00:23
こう、オレの半腐りの魂にジジジジジと来るのよ。
焦げつくほどに熱く激しく。
257伝説の名無しさん:03/01/13 00:28
>>253
どっか外国の空港で何もしてないのに逮捕されたとかってやつ?
258伝説の名無しさん:03/01/13 00:56
逮捕されたの自慢しているようじゃ、
そのへんの鉄砲玉と同じでしょうが。
259伝説の名無しさん:03/01/13 01:11
今日はレディージェーンでした。とんがりくつじゃ
なかったね。
260伝説の名無しさん:03/01/13 01:31
>>259

・・・ふうん・・・。
261伝説の名無しさん:03/01/13 01:32
http://game2.2ch.net|test|read.cgi|ff%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65

このゲームスレの102以降で灰野信者が熱弁してます。
誰か説得してあげて下さい
262伝説の名無しさん:03/01/13 01:55
↑遊んでる暇はねーよ。ひどいめにあった。
263伝説の名無しさん:03/01/13 01:57
>>261
IP取られてること知らないの?
264伝説の名無しさん:03/01/13 02:02
>261 1分後にラリーズスレにも書いてるぜ。確信犯だな。
265伝説の名無しさん:03/01/13 02:43
余裕があれば楽しいぜ
266伝説の名無しさん:03/01/13 04:49
267伝説の名無しさん:03/01/13 11:58
なんの得があるのか…わからん人間がたくさんいるなあ。

今度共演する黒田京子さんのHPみてみたけど
日記なんか読んでみたら、結構、普通の感覚の親しみがわく
人だったように思う…。
「天使の擬人化」を聞いて、「対策」を練ったそうだが…
資料が「天使の擬人化」だけだと、ちょっと驚くかも。
268伝説の名無しさん:03/01/13 12:10
>>261
死ねや、ゴルァァァ
269666:03/01/13 13:30
>>267
オレも日記をみてみたけど、
毎日こういうこと考えてるのかな…と真摯さに自分とはちがう種類と思った。
それぞれ感想がちがうから面白いね。
12月1日に、灰野敬二で検索したことを書いてた。
270伝説の名無しさん:03/01/13 14:14
この人、真摯すぎて日記に思うこと正直に書いて共演者とケンカになった事
もあるそうだ。共演よりもその後に日記にどう書くかが楽しみだったり(w
271伝説の名無しさん:03/01/13 16:46
272伝説の名無しさん:03/01/13 16:58

ひでぇな、コレ
273伝説の名無しさん:03/01/13 19:28
レディジェーン、あんな演奏みたら、ギターがちゃんと弾けないとか耳がどうとか
十分上手で音感もちゃんとしてるようにしか思えない。まあおれはちゃんとした
音楽のことは知らないが。デレクやマザケーンやリーコニッツとやったときの
感じに近いのかな。きどなつきは人間サンプラーのようでもあったけどいい仕事してたし。鮎生のデュオ
ともまたちがった。ミスタードーナツの武満(+フリップ)みたいな。最後の生声には毛穴全開
274山崎渉:03/01/13 23:24
(^^)
275伝説の名無しさん:03/01/14 15:25
ミスタードーナツ流行ってんだな
276伝説の名無しさん:03/01/14 17:15
>>250

> だけど、むかーし…
ピアノがんがん弾くというか、叩くような感じで
演奏していたのを、みたことあるよーな気が。

それは、「ピアノは西洋12音階の権化のような楽器だから嫌い」
な灰野さんが、怒ってピアノを壊していたのでは…?
277伝説の名無しさん:03/01/14 18:11
>>269さんの書き込みを見え、ふっと思ったんだけど…
共演予定する人の情報を、検索して調べているわけですよね?
…という事は、共演するに当たって、灰野敬二がどんな人で、
どういう音楽をやってる人かを知らないって事ですよね。

それは、それで楽しい事だと思うんだけど…。
そもそも、誰と誰が共演するって話しが持ち上がるのは
どういった経緯を経て、実を結ぶんですか?
企画屋さんみたいな人はいるんだろうけど、灰野さんとかの
世界では「この人とやりたい」っていうのが主流だと思っていたんだけど。
278伝説の名無しさん:03/01/14 22:08
>>277
この店の場合は、店主が「この組み合わせは面白い」と、全く面識のない
同士の共演をブッキングする事が多い。
279277:03/01/14 22:41
>>278

ふうん…。
そんな場合もあるんだ。勉強になった。
レス、ありがとうございました。
280 :03/01/14 23:08
質問ですけど灰野さんはどれを聞けばいいですか?
ドゥーム系とか好きなんですが不必者の来る時
聞きましたがちょっと厳しかったです
281伝説の名無しさん:03/01/15 00:30
最近灰野さんの音楽を聞き始めたものです。
ファンの方のサイトでお勧めしているものを参考にして、
以下のラインアップをたった今オンラインショップで注文しました。

灰野さんソロ
 Solo Works1/Solo Works2/慈/わたしだけ

哀秘謡
 ライブ

ゲスト参加
 マジカルパワーマコ 「マジカルパワー」
(これはハガクレから1/25に出るヤツの予約ですね。)

まだ聴いていないので、参考にならないです。すみません。
でもすごく楽しみで書き込みしました。
アルバムごとに全然雰囲気が異なるんでしょうか。

あと、オムニバスの「Tokyo Flashback 2」に入っている
T.F.B / High Rise・灰野敬二 は聴きやすく、且つかっこよかったです。
(灰野さんはヴォイスだけかな?)
これは、以下のページで「灰野」で検索して購入しました。
他にも灰野さんの曲がいろいろ試聴できました。
購入も1曲単位でできるので便利でした。
ttp://www.music.co.jp/
282伝説の名無しさん:03/01/15 11:19
最近聴き始めたにしては・・・。
283伝説の名無しさん:03/01/15 11:32
同感。オレよりCD購入してる。
284伝説の名無しさん:03/01/15 12:54
いるんだよねー。
CD買い揃えて、形から入る…っての?
知り合いにもいるけど、ばーっと買い漁って
30枚くらい集めたのに、飽きた…っていうから
ヤフーのオークションにでも出せばいいのに、
「(灰野が)死んだら、高くなるかも知れないから」
持っておくんだって言ってる奴。
285伝説の名無しさん:03/01/15 14:03
  ↑
まあ「足腰立たなくなったら、面倒みたい」なんて
妄想気味の痛女を演じる「ねかま君」よかは、マシだわな。
286伝説の名無しさん:03/01/15 17:35
>>284
んな奴見た事ねえよ。別に何でもいいじゃん
やさしくしてあげれば

287伝説の名無しさん:03/01/15 18:13
やさしくして「あげる」なんてイヤ。
恩きせがましくて。
やさしい気持でいたいってのは、自分自身に対しての気持だから。

痛いっすか?w
288伝説の名無しさん:03/01/15 18:22
ええ
289伝説の名無しさん:03/01/15 18:52
けっこう、マジで言ったんだけどな。
290伝説の名無しさん:03/01/15 19:04
だから?
291伝説の名無しさん:03/01/15 19:06
だからって、だから?
292伝説の名無しさん:03/01/15 19:11
ライブに足運んでることに特権を感じてる人がいるんだねー
293伝説の名無しさん:03/01/15 19:23
>>291
うん。だから。
294伝説の名無しさん:03/01/15 21:10
仲良くしたらいいのに…
295伝説の名無しさん:03/01/15 23:14
おまえら子供?
296伝説の名無しさん:03/01/16 00:19
何をいまさら
297伝説の名無しさん:03/01/16 00:23
で、灰野さんの話しは?
298伝説の名無しさん:03/01/16 00:26
>>297
お前が振れよ
299伝説の名無しさん:03/01/16 00:33
んとね…じゃあねえ…

「天の川」って、何年の作品なの?
「私だけ?」よか前なの?後なの?

入手は可能?不可能?

どんな感じに仕上がってるんでしょうか?
300伝説の名無しさん:03/01/16 00:37
>>299
1973年のソロライヴだって。
入手は可能。吉祥寺のユニオンで中古が プレミアついて6800円なり。
全一曲ノイズモノ。コレクター以外にはお勧め出来ない。
301伝説の名無しさん:03/01/16 00:59
ノイズ入りじゃ格安だな。
302伝説の名無しさん:03/01/16 01:02
え?そうなの?
303伝説の名無しさん:03/01/16 08:22
あれって映画かなにかのための音楽じゃないの?
最後までちゃんととおしてきいたことない。つらい
304伝説の名無しさん:03/01/16 08:54
>>300

レス、ありがとう。
さっそく吉祥寺行ってきまーす!
305伝説の名無しさん:03/01/16 10:24
1973年…
俺の生まれた年…
306伝説の名無しさん:03/01/16 12:58
だから?
307伝説の名無しさん:03/01/16 20:37
吉祥寺のユニオンいったら、
売れてました。(T-T)
308伝説の名無しさん:03/01/16 22:01
残念だったね。今週の日曜あたりにはまだあったんだが。
他にも狙ってる人がここ見てたのかな?
何回かノイズ、アヴァンギャルド中古セールがあったのに
しぶとく二枚売れ残ってたから、大丈夫だと思ったんだが…

でも7000円出してまで買うもんでもないよ。
と、慰めてみる。
309伝説の名無しさん:03/01/16 22:11
この前新宿のユニオンで2700円くらいであったよ。
310伝説の名無しさん:03/01/16 22:25
>>308
>>309

情報、ありがとうございます。
いや…そう意地になって迄、手にいれる必要はないんじゃないか?
って言われるんですよね。他にいいアルバムいっぱいあるし…
でも、そう言われれば言われるほど、聴いてみたい訳です。
で、明日、また、新宿のユニオンに行くでしょう。w
311伝説の名無しさん:03/01/17 11:34
「Gモダーン」の第一号、持ってるんですけど…
これって、貴重ですか?
灰野さんが表紙です。

先輩の引っ越しを手伝っていて、
「引っ越しそば、おごってあげられないから…」って
一日の重労働の見返りとしてくれたんだけど…
先輩は感謝してくれたんだろうか?
それとも、丸め込まれたんだろうか?
312伝説の名無しさん:03/01/17 14:20
>>31
滅多に売ってないが一日分の労働賃金が7500円位だとしたら損している計算になる。
売ってたらいってせいぜい3000円くらいかな?

卑弥呼という邦画にはいのさんが音楽で参加していると聞いたことがあるのだが
知っている人いる?サントラ盤とか出ているの?
313伝説の名無しさん:03/01/17 15:59
>>312

それ、自分も調べました。
一人、持っていたって人の話しでは、
灰野さんの名前はクレジットされてなかったみたいで、
記憶にないそうです。
映画自体は篠田正浩監督作品で、アニメと実写が混じっていた
ような気がする…との事。

10年くらい探し回って、耳にした情報って、このくらい。
そんなに熱心に捜したわけではないんですけどね。
314伝説の名無しさん:03/01/17 16:12
あっと、いい忘れた…
映画のビデオ、でてますけど
レンタルのみです。

これまた、10年くらい、見たことありません。
315伝説の名無しさん:03/01/17 20:03
岩下志麻・・・
316伝説の名無しさん:03/01/17 20:26
草刈正雄・・・
317伝説の名無しさん:03/01/18 00:19
「天の川」って、アナログ盤だと、どのくらいする?
入手可能?
318伝説の名無しさん:03/01/18 15:15
>317
CDしか出てないはずだが、アナログなんてあったの?

>312
マジカル・パワー・マコのHapmoniym#1の話が混同されてるのかも?
319伝説の名無しさん:03/01/18 17:27
アナログ、ないんだね。
「私だけ?」もあったから、当然あるんだと勘違いしてました。
情報、ありがとうございます。
320伝説の名無しさん:03/01/18 20:23
娘(4才)は、灰野敬二の事を
「黒いお雛様」と言って怖がる。
321伝説の名無しさん:03/01/19 13:11
「天の川」って発売間際に回収になったんだよね。
確か灰野さんが、ジャケットが気に食わないって言って。
そんですぐジャケが変わって発売になった。
多少の違いだったけど。
その回収盤持ってた。

けど、ユニオンに売っちゃった。
322伝説の名無しさん:03/01/20 00:37
灰野さん関係のもので、
「ふふふ…これは、誰も持っていまい…」
と密かにほくそ笑んで大切にしているものがある人っていますか?
あったら、教えて下さい。
323伝説の名無しさん:03/01/20 07:30
90年代あたまから中頃までの数十本のライブテープ。たまに聴くけど、いい音なんだ!これが!
324伝説の名無しさん:03/01/20 08:04
やってることは同じなんだろ?
325伝説の名無しさん:03/01/20 13:13
>>323

おお!いいなぁ・・・
たまにライブで録音している人みるけど、
自分の話し声とか入ると嫌だから、席移動したりするなぁ…
録音できたらいいと思うけど…。
326伝説の名無しさん:03/01/20 15:58
友達から灰野敬二を聞かせてもらってからハマりまくり、
ライブに出かけ、CDを買い漁っていますが、
教えてくれた友人以外、

「灰野敬二って知ってる?」

って聞いて

「知ってる」

と返事を貰った事がない。

だけど、ネットとかでは「超・有名人」「大御所」扱い…
私の周囲が少数派なのでしょうか?
327伝説の名無しさん:03/01/20 16:21
>>323
その時期って今より曲らしい曲をたくさんやってたの?
あと一公演何分くらいだった?
328伝説の名無しさん:03/01/20 17:08
灰野ファンなんてネットやら大学のサークルとかでしか見ないのではないかな?
俺の周りは友人同士で灰野の音源貸し借りしたりするけど。
329伝説の名無しさん:03/01/20 20:02
貸し借りするなよ。
買えよ。
330伝説の名無しさん:03/01/20 23:54
灰野さんの音楽は金銭では買えない深さですから、いいじゃないですか。
331伝説の名無しさん:03/01/21 00:33
>>330

価値だけで判断するならそうだけど、
灰野さんの生活のためにも。
332伝説の名無しさん:03/01/21 01:13
食える奴はどうなっても食えるから
灰野の生活を心配するは馬鹿。
333伝説の名無しさん:03/01/21 10:17
>>330

>灰野さんの音楽は金銭では買えない深さですから、いいじゃないですか。

そんな事言ってたら、
ライブハウスの入り口で
「入場料、2500円です」
「灰野さんの音楽は金銭では買えない深さですから、いいじゃないですか」
レコード屋のレジで
「CD2枚で…5600円戴きます」
「灰野さんの音楽は金銭では買えない深さですから、いいじゃないですか」




334伝説の名無しさん:03/01/21 12:20
ファンの鏡ですな。
335伝説の名無しさん:03/01/21 13:18
高いんだもん・・。
灰野以外にもCD買うんだし。

その変わりって言うと語弊があるけどライブはよく行きます。
336伝説の名無しさん:03/01/21 13:33
>>327
やってたよ。曲らしい曲。特に不失者は。
最近はみてないから今がよくわかんないけど。
少なくてもドラムレスのころよりはね。
ぼくは「暗号」のキマりかたを楽しみに見てたなー。
あと、アンコールの恐ろしく凝縮された短曲ね。
「なんたんじゃない」とかね。
ほとんど場所はラママで。
時間は3〜4時間だったね。
337山崎渉:03/01/21 14:31
(^^)
338伝説の名無しさん:03/01/21 14:47
>>336
ホスィ、もとい聴きたい…
339伝説の名無しさん:03/01/21 14:53
ラママでやってた90年代前半の演奏時間は、だいたい2時間半弱だったよ。
最近の不失者はどのくらいなの?
340伝説の名無しさん:03/01/21 16:49
ライブいったら、
「いい!もっと聴きたい!」って頭では思ってるんだけど、
鼓膜が悲鳴をあげて、身体がついていきません…
「昔は、もっと大きな音だったよ」って言われるんだけどね。
341伝説の名無しさん:03/01/21 20:37
>>338
聴きたい?録ってあげようか?デジタル録音だよ!
342338:03/01/21 22:20
本気でお願いしたいです。90年代初期の不失者もっと聴きたい
343伝説の名無しさん:03/01/21 22:46
>>338
>>342

知らない人に「不失者の音源、あげるから…」
って言われても、ついて行ってはいけません!
って先生から言われたでしょ?忘れたの?
344伝説の名無しさん:03/01/21 22:59
不失者の音源を餌に
ハメられても…いい…。
だから…頂戴…。
345伝説の名無しさん:03/01/21 23:10
個人的には灰野+小沢+小杉のトリオが好きだったなー。
小杉くんが灰野さんに調教されて、
忠実に灰野リズムをきざむカンジが良かった。
幾郎さんはシェシズやマヘルではいいんだけど、
どうも不失者だとセッションってカンジで、
不失者っていうのと違う気がした。

にぃんげんってっいっう
きごうぅをすてて
たぁぁあまぁしぃぃいっっっっていう
ぁんごうにぃ

なぁれぇぇぇぇぇぇぇぇえええぇえっぇえええ
346伝説の名無しさん:03/01/21 23:25
>>339
どうだろう?秋頃のショウボートでは3時間ぐらい
演ってたような。あんまり変わらないと思う。
347伝説の名無しさん:03/01/22 03:46
2月2日に渋谷屋根裏で灰野さんとRUINSのメンバーによるユニット、KNEADのライブが
ありますよね。前にもやったと思いますが、観ていないので、とても楽しみです!
348341:03/01/22 12:49
>>342
フリーメールですがアド入れときました。
連絡くださいませ。
349341:03/01/22 12:53
あっごめん。↑これです。
350伝説の名無しさん:03/01/22 14:40
また、リウカとかいう奴か?w
351伝説の名無しさん:03/01/22 15:19
私も聴きたいよ。いい?
352伝説の名無しさん:03/01/22 15:34
私もー!
必要経費と、ケーキ&紅茶あたりで手を打たない?
353349:03/01/22 16:24
ほんとに聴きたい人だけメールくださいね。
354伝説の名無しさん:03/01/22 20:07
灰野クン カワイイヨネ
355伝説の名無しさん:03/01/23 00:08
吉田のドラムは飽きた。
356伝説の名無しさん:03/01/23 20:52
吉田って…吉田達也氏のこと?

飽きるほど聴けるなんて…幸せ者だと思うよ?
357伝説の名無しさん:03/01/23 21:34
この板「其の参」
875 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 02/02/04 02:15
>>8-6-7
ま、自分とまったく同じ髪型・服装している内縁の妻のヒモをずーっとしていながら、すこーし喰えるようになったらゴミクズのように捨てる奴よりは男らしいよね。
「其の五」
96 名前: 伝説の名無しさん 投稿日: 02/08/23 14:24
むかしメ瑠璃ドーってレコード屋でいっぱい取り置きしちゃ
キャンセルばっかしてて、家に電話かけられたりして
店長に説教されてたらしいよ.
なんかそんなにみんなが言うほどきっちりしてるとは
思えないのだが......
ちなみにそのときの彼女も同じ髪型だったらしい.

この二つの書き込みが気になって四方ない。
358伝説の名無しさん:03/01/23 21:36
こういう人間って自分の醜さから出来てる。
美化するのも美しいけどね。
359伝説の名無しさん:03/01/23 21:49
>>356
ディープなファンやまだ目新しく感じる人には幸せに見えるかも知れないけど、はっきりいって苦痛。15〜6年スタイル変わってないんじゃない?何やっても同じに聴こえる。君も時間の問題だよ。たぶん。
360伝説の名無しさん:03/01/23 22:06
kneadは灰野よりだけど、
高円寺百景とか垢天のアフォっぽいヴォーカル(誉め言葉)を灰野も混じってやって欲しい。
361伝説の名無しさん:03/01/23 22:31
悪く言うのが悪いのか…
言われるほうが悪いのか…
言うのは空しいけど、言わずにおけない気持もあるのか…
言わせる方だって悪くないのか…
人間って弱いよね。
362伝説の名無しさん:03/01/24 00:39
いっそスラッシュトリオに歌で参加してほしい
363356:03/01/24 00:54
>>359

なんで、「苦痛」に感じてまで聴く必要があるのでしょうか?
私は、時間も使えるお金も限られているので、必要がないな…と
思った音楽は聴かない…というよか、そんなの聴いている暇がない…
聴かなくなったら、聴かないのだから感想など持つはずもない。

言い換えたら、聴きたくない音楽を聴かない。
聴きたい音楽を聴く…そういう自由があるわけで、
そういう自由があるだけで十分幸せだと思っています。
364伝説の名無しさん:03/01/24 07:53
>>363
吉田達也を聴きたい!と思ってライブハウスに行ったことはないよ。飽きちゃってからはね。でもいろいろなライブに行っていると、対バンやらセッションメンバーとして出てくるのよ。まぁいいや。あなたはファンなんだろうから…。
365伝説の名無しさん:03/01/24 09:30
灰野さんの音楽は金銭では買えない深さですから、いいじゃないですか。
366伝説の名無しさん:03/01/24 11:03
といっては万引きを繰り返す>>365
367伝説の名無しさん:03/01/24 11:30
灰野さんの音楽は金銭では買えない深さですから、いいじゃないですか。
368伝説の名無しさん:03/01/24 12:29
何が、どう、「いい」んだろう?
金銭で買えない深さ…って、そもそも、
深さを計る単位が「金銭」という前提になってないですか?

なんて、ツッこんでみる私。
369伝説の名無しさん:03/01/24 12:36
金を払う側に
「あんた、いいもの聴いてるんだから、金の事なんかいちいち細かい事言わないで聴きなさいよ!それで『いい』でしょうが?」

と言ってるのか

金を貰う側(灰野さんに)
「あんた、いいもん作ってるんだから、商業主義に走らないでビンボーしようが、知名度低かろうが『いい』でしょうが?」
と言ってるのか?
370伝説の名無しさん:03/01/24 15:51
よく、この板で、灰野さんは売れなくていい、
売れない方がいいって言ってる人がいるけど、
自分みたいに平凡な人間には、

いい音楽やってるって、みんなが認めているんだから、
俗っぽくお金なんか欲しがらず、清く、正しく、美しく
ビンボーして下さい。

って、言ってるよーな気がしてならない。

灰野氏が、ビンボーかどーかは知らないけど。
「売れないといけない」
「売れたらいけない」
は大して差がないと思う。周囲が言うのは無意味って点では。w
371伝説の名無しさん:03/01/24 16:45
このスレの人って、毎週ライブ見に行ってる?

372伝説の名無しさん:03/01/24 17:01
毎週は無理だろ。
なんで?
373371:03/01/24 18:14
>>372
好きなら毎週行ってるのかなって思って。
最近この人に興味もって(過去スレも全部読んだ。
自分は音源聞く前にこの前の1/19のライブではじめてこの人見たんだけど、
うわっなんかすげっって感じでした。
その後でCDレンタルで「息をしているまま」「もう少しこのまま」借りたけど
ライブ見てなかったら、つまんかったと思う。

過去スレ読んでて思ったんですけど、
何十年もおっかけてるファンっていますか?
374伝説の名無しさん:03/01/24 20:20
「何十年もおっかけてる」人は
年齢的に言っても、2ちゃんねるなんて
見てないと思うが。
375伝説の名無しさん:03/01/24 21:25
日テレで大騒ぎしているので、便乗ネタ・・・

「千と千尋の神隠し」のハクの前髪をみて
灰野さんを思い浮かべたのって、私だけ?
376伝説の名無しさん:03/01/25 00:31
灰野を聴きはじめてから10年以上はたつけど、
おっかけてるとはいえないな…。

仕事を持つようになってからは、ライヴにいく回数が明らかに減った。
毎週のように行ってた時期もあったけど、
俺の場合は年に数回くらいのペースで行くのがちょうどいいらしい。

ちなみに俺はスレが改まるごとに、せいぜい2,3回くらいしか書き込まないから
あんまり「このスレの人」ではないかもしれない。
377伝説の名無しさん:03/01/25 01:25
ロム専門だって、立派に「このスレの人」
2〜3回書き込めば、なおさらだよ。w
378371:03/01/25 18:35
>>376
10年見てきたって凄いと思いますよ。
379伝説の名無しさん:03/01/25 20:19
375が放置されててカワイソ
380375:03/01/25 23:47
>>379

いえ、我ながら下らない事を書き込んだものだと…
一晩枕を噛んで恥じ入っていましたので…
ほっておかれて当然だと思っています。
気を使って戴いて、ありがとうございます…





あー!はずかし。
381伝説の名無しさん:03/01/26 06:52
>>375
(´∀`)ノ
382伝説の名無しさん:03/01/26 21:57
揚げ足取り多いんだよなここ
383伝説の名無しさん:03/01/26 23:27
揚げ足鳥がいないと…
書き込み件数が、ガクッと落ちることも事実
384伝説の名無しさん:03/01/27 03:57
>>347
えっっっ、灰野さんとRUINSのユニットなんてあったんだ、知らなかった・・・・・。
2月2日かあ、日曜なんで見に行けるかも!
385伝説の名無しさん:03/01/27 08:39
前は吉田達也と絡むイベントは通常より混んでて困ったものだったんだけど
最近もなんだろーか
386伝説の名無しさん:03/01/27 09:32
灰野さんの音楽は金銭では買えない深さですから、いいじゃないですか。
387伝説の名無しさん:03/01/27 17:40
灰野さんは、コーヒー派?紅茶派?
どっち?
388伝説の名無しさん:03/01/27 18:09
チベット茶
389伝説の名無しさん:03/01/27 18:45
どっちでもない。
カフェインを気にしているらしく
抹茶ミルクとか、ミルク系が多いと聞いている。
390伝説の名無しさん:03/01/27 19:50
そんなん知りたいもんかなあ・・・。
凡人にはわからん
391伝説の名無しさん:03/01/27 20:42
凡人だから知りたいんじゃねえの?
392伝説の名無しさん:03/01/27 21:32
へえへえ!
漏れは凡人でございますよ!
凡人だから、灰野敬二のサインだって欲しがるし、
好きな花だって知りたいし、
星座だって知りたいし、
身長・体重だって知りたいし、
スリーサイズだって知りたいし、
好きな食べ物だって知りたいし、
ポスターあったら欲しいし、
灰野の使った割りばしだって欲しいですよーだ!
へっ!!!!
393伝説の名無しさん:03/01/27 23:07
>>387
コーヒー
394伝説の名無しさん:03/01/27 23:25
>>392男?女ならまだしも、男で使った割り箸がほしいなんてキモッ!
395伝説の名無しさん:03/01/27 23:29
初めて聴くならなんていう作品が良いですか?
今入手できるもので。

マジ質問です。教えて下さい。よろしくお願いします。
396伝説の名無しさん:03/01/28 00:16
>>395

マジなら前スレみればいいじゃん。
何回も同じ質問があるよ。
397伝説の名無しさん:03/01/28 00:27
>>394
男もホレる灰野敬二
398伝説の名無しさん:03/01/28 00:45
掘れるの
399伝説の名無しさん:03/01/28 01:40
>>394

女だったら、キモくないわけ?
そんな感覚のほーがキモいYO!
400伝説の名無しさん:03/01/28 01:48
400
get!
401伝説の名無しさん:03/01/28 02:11
灰野さんはブリーフ派?トランクス派?
どっち?
402伝説の名無しさん:03/01/28 03:04
「俺こそが最強の灰野信者だ」
みたいな感じ?
403伝説の名無しさん:03/01/28 11:02
革パン履いてるのに、トランクス履く奴って
いるの?w
404伝説の名無しさん:03/01/28 13:31
灰野さんって、裏千家?表千家?
405伝説の名無しさん:03/01/28 16:07
灰野さんって、真言宗?浄土真宗?
406伝説の名無しさん:03/01/28 16:49
へえへえ!
へえへえ!
漏れは凡人でございますよ!
凡人だから、灰野敬二のサインだって欲しがるし、
好きな花だって知りたいし、
星座だって知りたいし、
身長・体重だって知りたいし、
スリーサイズだって知りたいし、
好きな食べ物だって知りたいし、
ポスターあったら欲しいし、
灰野の使った割りばしだって欲しいですよーだ!
へっ!!!!

(・∀・)ウフフフ
407伝説の名無しさん:03/01/28 19:00
(・∀・)ウフフフ

(・∀・)ウフフフ

(・∀・)ウフフフ
408伝説の名無しさん:03/01/28 20:05
灰野さんは右寄り?左寄り?
409伝説の名無しさん:03/01/28 20:17
うるせえなあ
410伝説の名無しさん:03/01/28 20:53
(・∀・)ウフフフ

(・∀・)ウフフフ

(・∀・)ウフフフ
411伝説の名無しさん:03/01/28 22:01
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ





412伝説の名無しさん:03/01/29 02:08
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ
(・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ (・∀・)ウフフフ

413伝説の名無しさん:03/01/29 14:30
話題が出尽くしたようですね。
誰か話題を振ってください。
414伝説の名無しさん:03/01/29 14:58
話題が出尽くしたなんて偽りなのさ
415伝説の名無しさん:03/01/29 20:44
灰野敬二を聴く人は、他にどんな音楽を聴いているのだろうか?
416伝説の名無しさん:03/01/29 21:53
最近はゲーンスブールといしだあゆみ。
417伝説の名無しさん:03/01/29 22:15
さいけばーっかですえ
418伝説の名無しさん:03/01/29 22:22
おお。シブイ。
419伝説の名無しさん:03/01/29 22:30
ソロのライブいくと、灰野さん、譜面台にノートおいて
めくってるでしょ?
あれ、楽譜ですか?コード表?
一度チラっと見えたんだけど、そんな感じではなかったんだけど…
書いてある順序もバラバラみたいで、時々、一生懸命さがしてページをめくってますよね?
 


     あ れ は 何 で す か ?
420伝説の名無しさん:03/01/29 22:48
>>419
MYエロスクラップ
421伝説の名無しさん:03/01/29 23:10
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
422伝説の名無しさん:03/01/30 08:41


         あ れ は 何 で す か ? 


423伝説の名無しさん:03/01/31 01:06
歌詞がかいてあるんじゃないですか?
424伝説の名無しさん:03/01/31 01:50
曲イメージの絵を描いてあるんです。

425伝説の名無しさん:03/01/31 03:11
この人なんであんなに光が苦手なの?
楽屋とかいつも真っ暗じゃん
へんだよあれは
426伝説の名無しさん:03/01/31 09:16
>>425

ヴァンパイアだからじゃない?w
冗談はさておき、サングラスは「こういうカッコが好きだから」って
常々言ってるし、楽屋が暗いって事はないでしょ?
だって、大抵、タイバンとかと共用だし、自分もPlanBとか、20000Vとか、ラママとか、マンダラ2とか、いろいろ行ってるけど、楽屋が暗かった(少なくとも意識的に暗くしてあった印象)記憶はないな。
427伝説の名無しさん:03/01/31 12:52
共演者が仲良しだと笑ったりしてるしね。
428伝説の名無しさん:03/01/31 13:19
よく笑い、よく喋る、気さくなひとだよね。
怒りんぼでもあるけど、それも個性ってことで。
429伝説の名無しさん:03/01/31 13:31
他人だもん。関係ないよ。
430伝説の名無しさん:03/01/31 13:34
普通に生活してないとああいう音楽作れないよ。
431伝説の名無しさん:03/01/31 14:02
普通の生活・・・
知ってるわけ?灰野さんの「生活」を?
あんた、だれよ?
432伝説の名無しさん:03/01/31 14:18
また「自称・関係者」か。
433伝説の名無しさん:03/01/31 14:39
別にそんな優越感ひけらかすような関係者づらしてるわけでもなし、いいじゃん。
知り合いとか接触するひとなんてたくさんいるでしょ。
なんでそんなにすぐかみつくのよ。

あ、俺は知り合いでもなんでもありません。
434伝説の名無しさん:03/01/31 14:42
灰野さんが、ハーディガーディのハンドルを回すと
ネズミの大群が現われて、灰野さんの後ろについて歩きだし
その後を街中の子供がついて歩きだし…
泣き叫ぶ親たちの声も空しく、ねずみと子供たちの群れは
地割れの中に消えて行きましたとさ。

その後、子供たちと灰野敬二を見たものは誰もいないの。
435430:03/01/31 15:10
>>431-432
そういう友達ヅラして言ったわけじゃないよ。
作品作るには喜怒哀楽必要なんだよと思って>>430のレスしたの。
436伝説の名無しさん:03/01/31 18:30
>>435
喜怒哀楽と生活…
全然次元が違う話しでは?w

>>434

>その後、子供たちと灰野敬二を見たものは誰もいないの。

昨日西武新宿線乗ってたよ。w

437伝説の名無しさん:03/01/31 20:59
灰野って半ヘルでSUZUKIのLet'sU載ってるよね。
この前セブンイレブンのお菓子コーナーにある1粒30円の梅干しを大量買いしてた

438伝説の名無しさん:03/01/31 21:33
嘘つけ。w
439430:03/01/31 21:38
>>436
>全然次元が違う話では?
君と話す方向が違ってると思うから、違う話に聞こえてると思う。
人それぞれだしね、どうでもいい事よ。
440伝説の名無しさん:03/01/31 22:10
こっちだって、どーでもいいことだよ。
441伝説の名無しさん:03/01/31 23:26
灰野だってコンビニ行くでしょ?電車乗るでしょ?
442伝説の名無しさん:03/02/01 01:22
コンビニだって行くし、電車だって乗るでしょう。
だけど30円の梅干しをセブンイレブンで大量買いする必要があるか?
って事でしょう。w
443伝説の名無しさん:03/02/01 01:44
遠い昔…
思い切ってライブ終了後の灰野さんに話し掛けたら
気さくに話しをしてくれた。
「僕なんか、本当に普通に生きてる普通の人間なんだけどね…」
と灰野さんが言うので、何げなく
「そうですね」
って言ったら
むっとした顔をされたような・・・気のせいか?
444伝説の名無しさん:03/02/01 10:22
むっとしたんでしょう。
445伝説の名無しさん:03/02/01 10:49
笑ったり、怒ったり、静かになったり…
目まぐるしく表情が変わる人だから、そんな風に思ったのではない?

あ。私はライブ始まる前に「マンダラ2」で、灰野さんが偶然隣のテーブルに
ついて、皆さんをお話ししているのを聞いていたものです。
その時の様子が、そんな感じでしたし、私の周囲の灰野さんに対する印象もそんなものですから…
お友達でも何でもないですから。関係者ぶってるわけではないですから。
446伝説の名無しさん:03/02/01 10:50
× 皆さんを
○ 皆さんと
447伝説の名無しさん:03/02/01 12:50
>むっとした顔をされたような・・・気のせいか?

そういう人なんだよ。
むっとされちゃったら、プッって軽蔑しちゃえば面白いよ。
448伝説の名無しさん:03/02/01 13:35
>>447
やな奴っすね、アンタ。
449伝説の名無しさん:03/02/01 15:09
まるっきり子供の人ですから、
周囲が大人になるしかないでしょうね。
450伝説の名無しさん:03/02/01 15:17
周辺の人達は
おじいちゃんのご機嫌取り気分で接しています。
451伝説の名無しさん:03/02/01 15:27
ご機嫌取りはしてないでしょう…
なんで、そんなことしないといけないんです?w
452伝説の名無しさん:03/02/01 16:01
私怨を掲示板でぶちまけるような発言はやめてほしいよ。
俺のようないちリスナーにはどうでもいいことだもん。
それともこういう裏事情(?)知りたいっつーひといる?
453伝説の名無しさん:03/02/01 17:50
「私怨」って…
怨まれてるわけ?
どこにそんな事が書いてある?
454452:03/02/01 18:32
>>453
だから、私怨を掲示板でぶちまける「ような」って書いてるじゃん。
怨んでるとまで言わなくてもさ、>>447とか>>449とか、どう見ても知りあいだかなんかで、
灰野をよく思ってないわけだろ。はっきり言って悪口だろ?
まるっきり子供の人ですから、とか言われても知らないし確かめようもないし、こっちは。
悪く言うななんて言わないよ、でもやりかたがフェアじゃないじゃん。
455伝説の名無しさん:03/02/01 18:34
これから、裏事情が絡んだ話題の時は、

(非) 非関係者
(関) 関係者
(も) 関係者もどき

って自己申請しましょう。w
一般的に「こうなんじゃない?」って話でも
憾みがましい私怨でモノ言ってるなんて言われたらたまったもんじゃねえ。
なんで灰野ヲタって、いちいちそうなの?

(非)
456452:03/02/01 19:12
>>455
たまったもんじゃねえとか言ってるお前は、上でどれか発言した奴なの?
まー少なくとも>>449は『一般的に「こうなんじゃない?」って話』じゃないだろーよ。
あと俺、灰野ヲタじゃねーから。

(非)w
457452:03/02/01 19:30
あー・・・きつい言い方をしてしまった・・・。
お前呼ばわりしてごめんね。>455
458伝説の名無しさん:03/02/01 19:54
>>456-457
情緒不安定だね
459伝説の名無しさん:03/02/01 20:52
情緒不安定は放置します。
落ち着いてから来てください。
460伝説の名無しさん:03/02/01 20:57
日光に当たらないから、背中にカビが生えてるんだって
461伝説の名無しさん:03/02/02 00:03
一部のファンは灰野が手の届くみじかな存在であるがために、
他の灰野リスナーとでは尺度が違うんだろうなと思う。
462伝説の名無しさん:03/02/02 00:20
身近な存在なの?
「魂を操る司祭」だとか
「世界的な音楽家」だとか言われてるんだろ?

本人もその気になってるみたいだし?
463伝説の名無しさん:03/02/02 00:21
ホムペでお手伝い募集するようじゃ身近と言えるんじゃないか?
464伝説の名無しさん:03/02/02 00:36
>>463

それもそうだね。
465名無し:03/02/02 04:20
マコのファーストの「空を見上げよう」も灰野氏が歌ってるんだっけ?
466伝説の名無しさん:03/02/02 10:44
「けいちゃん」が歌ってる。
けいちゃんってのが、灰野敬二のことらしいけど。
467名無し:03/02/02 15:53
「束縛のある自由」は声が若いことを除けば今の灰野氏のスタイルだけど、
「空を〜」はボソボソ歌いで違うかな?と思ってたんだが。
でも声は灰野氏の声だしなあ。
マムンダッドから出てた「1」ではRワイアットばりのスキャットが聴けるね。
468伝説の名無しさん:03/02/02 21:41
灰野さんって、いろいろな面があって
そこが魅力的でもある…。
469伝説の名無しさん:03/02/02 22:12
>>468
どんな面か教えてよ。
470伝説の名無しさん:03/02/02 22:17
>>469
色々。
角度とか。
471伝説の名無しさん:03/02/02 22:18
>>469

不失者でガンガンのロックかと思いきや、
滲有無とか、「天使の擬人化」とか…
同一人物の作品とは思えないでしょ?
472伝説の名無しさん:03/02/02 23:03
「天使の擬人化」大好きです。
「滲有無」も好きだけど、好きだって言ったら
灰野ファンの中でもマニアックと言われました。w

でも滲有無も好きなんですよ。

私は灰野敬二って、何をする人?ギタリスト?って聞かれるけど、
はっきり答えられない所が気に入ってるんです。
正体不明な感じで…おかしいですか?
473伝説の名無しさん:03/02/02 23:06
滲有無のライブで思いっきり寝たことあったなー。
気持ちよかったー!
474伝説の名無しさん:03/02/03 02:20
>>473

もったいねえー。
でも君のお金で見てるんだから、関係ないよん。w
475伝説の名無しさん:03/02/03 05:26
15年位前に灰野敬二と話した時、過去の男性経験数3人以上の女は
汚れてるけど、結婚は意識しないでうまく利用すれば使い道あるよ
みたいなことを助言してくれたのを覚えている。
なんか男性経験を重ねる度に女はさらにしたたかでずる賢くなるとか
言ってて、その通りだと思った。
女性が聞いたら不快な話しだけど。
476伝説の名無しさん:03/02/03 05:27
↑一応嘘と言っておくけど。
477伝説の名無しさん:03/02/03 09:50
さもありなん。

(非)
478伝説の名無しさん:03/02/03 10:38
>>475

よっぽど「男性経験を重ねる度に女はさらにしたたかでずる賢くな」った女性からヒドイ目にあったんだね。w
479伝説の名無しさん:03/02/03 12:07
>>475さんに聞きたい。

その発言が実際にあったとして、約15年経過している訳ですが、
あなた自身はどうですか?三人以上の男性とつきあった女性は
汚れているとお思いですか?
あなたの個人的意見で結構ですので、お聞かせください。

言った、言わないは別として、今の灰野氏の活動を見ていて、
ライブの客は減ってるし(少なくとも大幅に増えてはいない)
15年前と変わらないボロ屋に住んでいる(雑誌イーター参照)訳で、
決して女性の利用出来る所だけをうまく利用して、要領よくやってきた
人とは見えないんだけど…

(非)
480伝説の名無しさん:03/02/03 13:56
うちの母親が言ってた事を思いだした。

例えば、H君って人がいて、H君から何か嫌な事をされて、
「何であんな酷い事が出来るんだろう?」って思ってH君を恨むとするよね?

それは、間違いなく、その「酷いこと」と同じ事をH君が誰かからされちゃっ
てるんだよ。復讐なの。された相手に復讐できないから、新しい相手に酷いことするの。
ああ…H君も、これと同じ事されたんだな。って思ったら、
可哀相にならない?って…。

そう思うと、かわいそうだよね。
H君。
481伝説の名無しさん:03/02/03 14:31
>>479
俺は>>475じゃないけど、
付き合った経験が「0人の人」と「3人の人」の場合に、
「0人の人」は「3人の人」に無い物を持ってる。
また逆も同じで、「3人の人」は「0人の人」に無い物を持っている。
だから汚れてる汚れてないとかって、
そんなの気にしちゃってたらはじまんねーって思うよ。
そんな事言ってる灰野自身は何人もの女と付き合ってきたかもしれないんでしょ。
汚れてる汚れてないを気にするのってバカバカしいと思う。

(非)

482伝説の名無しさん:03/02/03 14:32
>>480
で、あなたは(関)?(非)?
483某阪神ファン:03/02/03 14:33
お前等は馬鹿
484伝説の名無しさん:03/02/03 14:43
>>483
はげどう
485伝説の名無しさん:03/02/03 14:52
ばかっていうほーがばか
486480:03/02/03 14:53
>>482

(非)
487伝説の名無しさん:03/02/03 16:55
こういう話つまんない。ライブ行った人ってここみていないのか
ライブいかない人がこういうこと語るのねん
488伝説の名無しさん:03/02/03 18:03
>>487

で、君はライブに行ったの?
乏しい私の経験では、ライブに行かない人間ほど
ライブの話をしようしようってうるさいんだよね。

私がCD買う度に
「灰野はライブだ」って鼻の穴ひろげてゆー奴がいて、
よくよく聞いたら、ライブ一度も行った事がないイタい
奴もいたし…。

他人にアレコレ言うなら、自分でライブ行って、話題
振ればいいのに…。

私も灰野氏の個人ネタにはウンザリだけど、
あなたみたいな人もウンザリ。

(非)
489伝説の名無しさん:03/02/03 21:18
>>487
お前の欲しい物が手に入ると思うなよ。
我慢しなさい。

(非)
490伝説の名無しさん:03/02/03 21:48
>>489さんは、

>>456さんと同一人物なんですか?
「お前」よばわりはよくないですよ。
正しい事を言っていても、台無しです。

きちんと「あなた」と言いましょう。


(非)
491伝説の名無しさん:03/02/03 22:00
こうしてしょうもないカキコがあるからこそ、
語れる世界だってあるしね。
そんな中いかしたカキコがあれば映えるし。
物事は何でも相対的に見なきゃダメダメ。
492伝説の名無しさん:03/02/03 22:50
>>475

言葉って脈絡が大事だと思う。
>>475の書き込みだけ見ると、何やら灰野氏が打算的に女性を利用しかねない
印象を受けるけど、「アドバイス」を受けた>>475さんが、余りに一女性に
執着していたと仮定したら、「そんなに女性に対して思い込むことはない」
ような意味で、わざと刺激的な言葉を使った可能性もなくはない。
あらゆる可能性がある訳で、そんな事を人格を推測する材料にされては
あまりに灰野氏は気の毒だ。

>>479さんが言うように
失礼ながら、打算的に女性を利用してきたにしては、
HPでお手伝い募集とか、地道な人だという印象があるし…。
(そんな悪い奴なら、赤いスポーツカー乗り回してない?w)

>>491さんみたく、相対的にみなきゃダメダメ。
493伝説の名無しさん:03/02/03 22:51
 ↑
(非)
494伝説の名無しさん:03/02/03 22:53
475に対してマジレスが多いんだけど、475はネタで書いたんじゃないの?
すぐ下で嘘って言ってるの同一人物だろ? 朝の五時に一分後だし。
495伝説の名無しさん:03/02/03 23:04
>>494

それに越したことはない。w
496伝説の名無しさん:03/02/04 00:04
灰野さんとは、友達でも上司でもないし、
何の関係もないから、
どんな人であろうと、いい音楽やってくれたら
基本的に関係ない。

だけど、音楽聴く上で、なんというか・・・
雰囲気というか、イメージって大きいんだよね。

あんましみっともない事はして欲しくないんだよね。
特にインタビューとか読むと、自分の美学みたいなものを
切々と説いているような時ってあるでしょう?
あれ読んで、自分のような凡人は、かっこいいな。
なんて思ってしまうんでね。

(非)

497456:03/02/04 01:05
>>490
同一人物じゃないっすよ。
498伝説の名無しさん:03/02/04 03:15
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1043933117/l50

そういう話しはこっちでしてくれ
499伝説の名無しさん:03/02/04 03:47
>>498
そこがあなたの常連スレね。
500487:03/02/04 08:59
ライブいったからこういうことかくにきまってるじゃん
話題ふってもなんかみてなそうだなとおもってさ
KNEADみにいきました
灰野のフルートって
501伝説の名無しさん:03/02/04 10:05
>>500

そんな感想。ライブいってない私だってかけるよ。

ライブ行ってきましたぁ。お客さん、まあまあ入ってましたあ。
灰野さんってカッコよかったあ。
どんなふうに?ってきかれても、うまく言えないけど
とにかくカッコよかったあ。・・・・・・どう?

(非)
502伝説の名無しさん:03/02/04 20:36
>>500
客の入りってどれくらいだった?
屋根裏行こうと思ってたけど行けんかった。
503伝説の名無しさん:03/02/04 21:47
>>501
行ってないのにフルート使ったとか、ハーモニカ吹いたとか
判る分けないだろ(w
504伝説の名無しさん:03/02/04 23:58
黒田京子さんのHPに30日のライブの事が書いてあるね。
残念ながら行けなかったんだけど、この人の日記を読んでいると、
なんか、普通の人なんだけど、飾り気なくて、素敵な女性だな…って
思いました。ぜひ、今度ライブにも行ってみたいと思うようになりました。
505伝説の名無しさん:03/02/05 00:09
灰野さんの事を、
「ほんとうにやさしい人」って書いてあったね。

本当にやさしい…って、「やさしい」って感じて
そのやさしさに感謝できる人なんだな…って
黒田さんの日記みて思いましたよ。

「やさしい人だな」って感じることが出来る人が
やさしい人なんだね。  
506伝説の名無しさん:03/02/05 00:44
「せむし男」って知ってる?
507伝説の名無しさん:03/02/05 08:57
501
かけよ、そんな感想とやら
灰野さんはりきってる感じしたなー
客の入りは結構はいってたよー満員じゃなかったけど(前につめると余裕が
できるくらい)
フルート吹いてるの似合うけど。でも
508伝説の名無しさん:03/02/05 09:39
灰野さんのハーディガーディ聞いて、ハーディガーディの長年の愛好者って
人が「あんなのは、楽器本来の在り方を無視していて、聴くに耐えない」って
言ったらしいね。

人それぞれ解釈の違いってあるんだろうけど、灰野さんをみてたら、
ゴッタンでも何でも、「灰野スタイル」にしてしまって、
全然別の楽器にみえたりする。

最初に灰野さんから、その楽器に出会う人には、つらいかもしれない。
だから、勉強しないといけないということなんだろうけど。
509伝説の名無しさん:03/02/05 16:54
>灰野さんのハーディガーディ聞いて、ハーディガーディの長年の愛好者って
>人が「あんなのは、楽器本来の在り方を無視していて、聴くに耐えない」って
>言ったらしいね。

う〜ん、そうすると楽器ってなんだろうって話にもなるような。
まず音楽ありきで、まず楽器ありきじゃないと思うんだけどなあ。

でも自分がその楽器の製作者だとしたら耐えられないかも。w
510伝説の名無しさん:03/02/05 17:40

>まず音楽ありきで、まず楽器ありきじゃないと思うんだけどなあ。

自分も、そー思う。

しかし…灰野さんって人は、その存在自体が音楽っていうか、
猫の水のみ皿も、茶碗も鍋も…
日常の単なる音でも、命を吹き込んでしまうかのよーな…ね。

あの人にとっては、なんでも音楽なんだろうね。
511伝説の名無しさん:03/02/05 22:45
「せむし男」って知ってる?
512伝説の名無しさん:03/02/05 22:51
木には木男が潜んでいるので注意。
一周目は後ろから現れるだけなので問題はない。
ムカデは腹を上げたらソコが弱点。
腹を上げずに止まったらそのまま攻撃してくる合図なので、
少し離れてしゃがんで攻撃する。
せむし男がセムラーに乗って登場するが、これは立ち止まる事なく普通に
進んでいれば、蝋燭がある場所にせむし男が落ちるようになっている。
ので、落ちたと同時にムチを振り、蝋燭とせむし男を同時に叩く。
途中ナイフが入っている蝋燭があるので、取らないように注意。
後ろから来るせむし男はあまり立ち止まらずに進み、後ろに振り返りムチで。
この時挟み撃ちにあっても冷静に対応しないとダメ。
一匹でも倒し損ねてしまうと次から次へと出現するせむし男を対処するのが
難しくなるからだ
513伝説の名無しさん:03/02/05 23:46
悪魔城ドラキュラか?
514伝説の名無しさん:03/02/06 02:25
使用武器はソーコム
爆弾は場所だけ見ておいて
時間がせまってきたら凍結しにいく。
それまではダメージを与えに行く。
自動照準機能を使って近づいて射撃連打。
(L1と□を押しながら移動すると自動的に敵の方を向く機能)
倒れたら近寄って主観視点で頭を撃つ。
515伝説の名無しさん:03/02/06 02:44
灰野はめちゃくちゃに、楽器もろくにできないで
音楽やっちまえる潔さ、ここだね
とりあえず音が鳴りゃあいいんだって、ここ
俺はパンクだなぁと思うんだ
516伝説の名無しさん:03/02/06 04:21
灰野ってそれしか価値ないし。
517伝説の名無しさん:03/02/06 09:50
だけど、あんな音楽を自分のスタイルでやれる奴が
他にいるか?
教則本通りの音楽なんて、誰にでもできるんだよ?
真似していたらいいんだから。
518伝説の名無しさん:03/02/06 13:49
>>517
教則本って何の?ギター?
教則本通りの音楽なんてないだろ。
ただの技術教材なんだから。
誰にも出来るっていうならまずお前がやってみて誰でも出来るって証明してみろよ。

>>508
ハーディガーディに限らず、灰野さんの音楽は全て殆どの音楽愛好者にとって苦痛だろう。
でも、そういう音楽じゃないと満足できない人種もわずかながら居る。
そういうことだと思う。
俺は前者と後者の中間ぐらい。みんな宗教みたいに灰野さんをあがめないで、一音楽として
灰野さんの演奏を楽しめばいいのにね。
だから517みたいに他の音楽を蔑むことによって相対的に灰野さんの音楽を持ち上げようとする
輩には腹が立つ。
519伝説の名無しさん:03/02/06 18:02
>517みたいに他の音楽を蔑むことによって相対的に灰野さんの音楽を持ち上げようとする
輩には腹が立つ。

いつ、どこで、>>517が、他の音楽を蔑んでいるのだろう??
灰野ヲタの論理はすぐに飛躍する。
こういう輩こそ、「自分の意見以外を蔑んでいる」視野狭窄だね。
520伝説の名無しさん:03/02/06 18:08
まず>>517に教則本通りの音楽って何なのか、例えば誰の音楽なのか説明してもらわないとな(w
521伝説の名無しさん:03/02/06 22:21
>>520って、ココ名物の粘着質の厨房?
522伝説の名無しさん:03/02/06 22:50
>>520
誰の音楽かってことは関係ないでしょ。
何にしてもオリジナリティを出すのには
人の影響を受けすぎってのは問題かもな。
523伝説の名無しさん:03/02/06 23:00
大した意見持ってない奴ほど、定義づけとかにこだわってるふりして、
アゲアシとるんだよね。
ココは特にそんな奴多いね。おお。こわ。
524伝説の名無しさん:03/02/06 23:03
じゃあ来なけりゃいい
525伝説の名無しさん:03/02/06 23:06
アゲアシとる奴が来なけりゃいいんだよ。
526伝説の名無しさん:03/02/06 23:14
>>521
説明してもらえれば>>517-519の話が見えてくると思ったんじゃない?
>いつ、どこで、>>517が、他の音楽を蔑んでいるのだろう??
ってとこ。誰々って名指しで言うことには意味はないと俺も思うが、

1行煽りで口出すだけなら出てこないで欲しい。
そんなのよりは、ケンカ越しの議論の方が幾分まし。
527伝説の名無しさん:03/02/06 23:16
>>525
ここは誰が何書こうが、自己責任において自由だからね。
気に入らないならここに来ないか興味引かせる話題振るしかないね。
ネタ切れの感が非常に強いがw
528伝説の名無しさん:03/02/06 23:29
>>527

>ここは誰が何書こうが、自己責任において自由だからね。

おいおい…相手をまちがえてない?
>>524に言ってくれよ。
529伝説の名無しさん:03/02/06 23:30
>ネタ切れの感が非常に強いがw

場がしらける事言うね。
530伝説の名無しさん:03/02/06 23:32
>「自分の意見以外を蔑んでいる」視野狭窄

に何言っても無駄なんじゃないの?
531伝説の名無しさん:03/02/06 23:34
> ネタ切れの感が非常に強いがw

ネタも振れないくせに、エラそーに。w
532伝説の名無しさん:03/02/06 23:37
無理矢理煽るなよ
533伝説の名無しさん:03/02/06 23:42
ちょっとでもホメれば
「灰野を神格化」だの
「灰野さんの音楽を持ち上げようとする輩には腹が立つ。」だの…
少しでも批判がましい事を言えば
「煽り」だの何だの…
なにが、
>ここは誰が何書こうが、自己責任において自由だからね。

だよ?うましか野郎。
534伝説の名無しさん:03/02/06 23:46
>>533
お前真症だな
535伝説の名無しさん:03/02/06 23:46
>>533
全部同一人物だと思ってるの?
536伝説の名無しさん:03/02/06 23:47
>>533
すこしおちつきなよ。
537伝説の名無しさん:03/02/06 23:56
急に収まったな・・・
538伝説の名無しさん:03/02/07 00:35
>うましか野郎。

だって。w
539伝説の名無しさん:03/02/07 09:38
東京医科歯科大学 と 東京うましか大学って似てる。
540伝説の名無しさん:03/02/07 13:37
以前もネタが切れて、
「もーやめましょう」
「そーだね。年末の法政の後あたりに再開かな?」
「じゃ、それまで」
みたいな書き込みが入った後、
猛然と書き込みが入って復活!…って事、なかったっけ?

書きたい事を書くのが掲示板なんだから、
不快な言葉使いはしないで、ルールと礼儀を守って
書きたい事を書けばいいのではないかと思う。

541伝説の名無しさん:03/02/07 15:33
ここは2chのなかでもかなりの異端ですね
542伝説の名無しさん:03/02/07 16:02
>書きたい事を書けばいいのではないかと思う。
>ここは2chのなかでもかなりの異端ですね

このスレで関係者、非関係者とか気にしてる奴をどうにかならんもんかね。
543伝説の名無しさん:03/02/07 16:24
こんな状況で関係者って名乗るのも私怨以外でなさそうだしね。当たり前だけど。

>>541灰野氏の情報ほしさに普段2CHをあまり見てない人がここを見てるみたいだからかな。
そういう人達、煽られてもあまり気にしないでね。場慣れしてて罵倒してくるアンチは遊びでやってるようなもんだから。
544伝説の名無しさん:03/02/07 17:32
>このスレで関係者、非関係者とか気にしてる奴をどうにかならんもんかね。

>>475みたいな人がいるからじゃない?

その他にも、灰野さんを知っていて書き込んでいるようなニュアンスの人
がいるでしょ?そんなのと一緒にされたくないもん。

気さくな人みたいだし、ファンを大切にしている人らしいから、
お話しした事くらいある人は沢山いるでしょうけど、
「灰野さんがこんな事を言っていた」って言う時は、いつ、どんな状況で、
って、なるべく詳しく書いてほしい気がする。

誤解のもとだよ。
545伝説の名無しさん:03/02/07 18:52
>>544
>誤解のもとだよ。

誤解する人は誤解してくれって感じ。
正当な情報だけが垂れ流されるわけじゃないことを前提に
話をしてるのを理解してくれ。
546伝説の名無しさん:03/02/07 20:42
>>545

む せ き に ー ん !

正論を振り回すつもりないけど、
「正当な情報」であるように注意をはらうべきでしょ?
「理解してくれ」?
片棒かつげって事ですか?冗談じゃないわよ。

正当じゃないこと前提みたいなこと…
「いちいち真に受けるな」って事が言いたいんだろうけど
警戒はしてても、理解なんか出来るわけない。
547伝説の名無しさん:03/02/07 20:50
要するに
灰野さんを知っていて書き込んでいる「ようなニュアンスの」人は
「いつ、どんな状況でか」を詳しく書くことが出来ないということだな。

548伝説の名無しさん:03/02/07 21:04
んだ。
または、まったく「それらしく」書いたネタかって事でしょ。
私は、そっちが多いと思う。

だって、もし本当に「周囲の人」だったら、
すぐに誰だかわかるでしょう?
何のために?って思わない?
549伝説の名無しさん:03/02/07 21:24
みんなで肉喰ってマターリしようぜ
550伝説の名無しさん:03/02/07 21:37
灰野さんもお肉食べればいいのに。
もっと男らしくなって頂きたいわ。
551伝説の名無しさん:03/02/07 21:44
肉なんか食わなくても、
十分にセックスアピールあります。
552伝説の名無しさん:03/02/07 21:45



痛過ぎ
553伝説の名無しさん:03/02/07 22:24
セックスアピールてあーた・・・・。
灰野だよ?
554伝説の名無しさん:03/02/07 22:38
>>547-548
>「ようなニュアンスの人」
>「それらしく」
あんたらが勝手にそういう風に解釈してんのに気付けよ。
555伝説の名無しさん:03/02/07 23:10
要するに
灰野さんを知っていて書き込んでいる「ようなニュアンスの」人だと認めざるを得ないわけだ。
556伝説の名無しさん:03/02/07 23:15
だってけいちゃん見ると発情しちゃうんダモン
557伝説の名無しさん:03/02/07 23:32
>「ようなニュアンスの人」
>「それらしく」

御一方、勝手に身に憶えがあるようです。
558伝説の名無しさん:03/02/07 23:37
一人ではないだろう…。
いくらなんでも。w
559伝説の名無しさん:03/02/08 00:16
灰野さんって、麺類が好きなんだね。
自分はライブいく時、席取りとかにこだわらない方なんで、
時間ギリギリにいくんです。で、お腹すくと嫌だから、
蕎麦屋とかうどん屋にいくんだけど、見かける事が結構ある。
気になるのは、時間が結構押しているのに、慌てた様子もなく
おいしそうに食べていること。

大物の貫禄なのかなあ?
560伝説の名無しさん:03/02/08 00:31
>>559
黒田京子さんの日記にも、灰野さんは無類の蕎麦好きと書いてあった。
561伝説の名無しさん:03/02/08 01:08
>>546
不特定多数の人に読んでもらいたいだけのクセに、
「理解してくれ」って何スカシてるんだろうね。
562伝説の名無しさん:03/02/08 03:06
灰野敬二は灰野敬二。

他に何も言うことはない。
563DNA:03/02/08 04:50
>>562
決まった....かっこいいわね。
564鼻デカ ◆.HOTZKut7c :03/02/08 12:17
昨日川崎にあるガチンコラーメン道優勝者の店行って来たよ。
醤油ラーメン食べたけどあんまりおいしくなかったよ。
あれで850円は高い!
565ureuea:03/02/08 12:37
vcjrsjktek
566伝説の名無しさん:03/02/08 18:07
灰野聴くヤシて恋人か配偶者いるの?
567伝説の名無しさん:03/02/08 18:49
配偶者も恋人も友達もいないから、
灰野敬二に傾倒しているんです。
568伝説の名無しさん:03/02/08 19:11
↑ひでー。
(´・ω・)でも確かに俺も独り身です。
友達はまあまあ。
569伝説の名無しさん:03/02/08 19:17
>>566
一応いるがな。
570伝説の名無しさん:03/02/08 21:09
私、結婚してます。
子供もいますけど?なにか?
571569:03/02/08 21:17
カミさんがな。
572545:03/02/08 21:28
>>546 >>561
2ちゃんねるって、
本当もあれば嘘もまじってる掲示板だと思うんだけど、
それを理解してんの?って事ですよ。
573570:03/02/08 21:30
結婚してから、ライブ行きにくくなったんですよね。
年に一度、子供預けて法政には行ってますけど…

子供(3才・男の子)には、灰野さんの名前から一字貰ってるですよね。
勿論無認可です。w
あんな髪形にさせてみたいとも思ってるんだけど、イタすぎるんでやめてます

ちなみに、>>571さんと私は夫婦ではありませんので。
574伝説の名無しさん:03/02/08 21:34
>>545

おまえ、もう来るなよ。

収まった時に、ぐちゃぐちゃと…
その話は、もー終わったの!!
575伝説の名無しさん:03/02/08 22:57
> 子供(3才・男の子)には、灰野さんの名前から一字貰ってるですよね。
ついにここまできたか・・・
576伝説の名無しさん:03/02/09 01:32
敬太?
灰野好きだと難しい字や読み方使いそうだな。
577伝説の名無しさん:03/02/09 02:43
一字貰うのに「二」のほうは取らんわな、やっぱ「敬」だろね。
それとも灰之介とか。つまらんね、スマソ。
578伝説の名無しさん:03/02/09 09:27
>>576

>灰野好きだと難しい字や読み方使いそうだな。

暴走族じゃないんだから…w
マンションのとなりに、もとゾクって感じの若夫婦がいるけど
そいつの子供が
「璢亜」(るりあ)
「亜飛夢」(あとむ)
だって…。成長したら、親を怨むと思う。

灰野さんと関係なくて、ごめんなさい。
579伝説の名無しさん:03/02/09 10:49
悪魔君のお父さんは逮捕されちゃったよなあ。
580573:03/02/09 13:25
敬音(けいね)といいます。
音楽が好きになってくれたらいいと思いますが。
581伝説の名無しさん:03/02/09 17:19
微妙
582伝説の名無しさん:03/02/09 19:30
同じく微妙
 
音楽好きにさせたいのなら
子供の頃から楽器やらせておいたほうが
いいと思うな。
583573:03/02/09 22:35
>>581
>>582

ご意見ありがとうございます。
楽器は自分で選ばせたいと思って、バレエ教室に通わせています。
音感はいい方だと聞いて、親ばかで喜んでいます。w
楽器は本人が興味を示した時点で考えたいと思っています。
584伝説の名無しさん:03/02/09 22:39
あ。ちなみに息子は、灰野さんのパーカッションライブの
ビデオが大好きです。
一緒に踊ってます。w
585伝説の名無しさん:03/02/09 23:44
>>580
お前の子供も哀れだな。
586伝説の名無しさん:03/02/10 00:08
好きでやってますから。
おかまいなく。
587伝説の名無しさん:03/02/10 00:13
親のエゴだね
588伝説の名無しさん:03/02/10 00:36
エゴのない親なんて、いるものか。
後は子供次第だよ。選ぶ用意もしている親みたいだし。
他人がとやかく言うことじゃないよ。

自分個人としては、自分を表現する方法を授けてくれる親って
羨ましい気がする。
何も習い事させてくれない親だったからね。
子供の時は、何がしたいなんてわかんないじゃない?
親がある程度「やらせる」事の大事だと思う。

敬音くんに幸あれ。
589伝説の名無しさん:03/02/10 00:48
親の個人的な趣味の延長で名前付けられた子供はたまったもんじゃないなw

590伝説の名無しさん:03/02/10 00:52
和太鼓の大きな音の傍らで、赤ちゃんがスヤスヤ寝ていたりするらしいね。
灰野さんの音って、子供なんかの方が、素直に反応するのかもしれない。
591伝説の名無しさん:03/02/10 00:54
>>589

別に、あんたの子供じゃないんだからいいんじゃねえの?

まあ、あんたみたいな無粋な奴、子供持つどころか異性とまともにつきあいも出来ないんだから、関係ないでしょ。w
592伝説の名無しさん:03/02/10 01:12
>>590
思い込みもそこまでいくと異常だぞ。
それこそ、子供はたまったもんじゃない。

593545:03/02/10 02:40
>>574
レスする必要あればしたまで。
あなたの口調のがひどいですよ。
594伝説の名無しさん:03/02/10 07:46
〜ねって女の名前じゃないのか?
つうか>>573関係者じゃなかったの? よく人間性知らないのに、一ファンで我が子に一字貰っちゃうのか?
そりゃ灰野バカにされたカキコ読んだら激昂するわな・・・
595伝説の名無しさん:03/02/10 09:39
子どもの名前なんて親が勝手につけるものでしょ。
芸能人の名前付けちゃうとか
趣味の延長上の名前でつけるなんてくさるほどいるんだから、
なんでそんなことにいちいちきびしく反応するかね?
まあ、むしろほほえましくていいんじゃないですか?
596伝説の名無しさん:03/02/10 10:19
>>585
>>589
>>592
>>594

って、同じ人?
やさしい人なんだね。他人の子供の事、いちいち思いやって
るんだね。w

そういう人って、実生活では誤解されて、嫌われる事とか
あるみたいなんだけどね。w

やさしいんだねえ。感心しちゃうよ。w
597伝説の名無しさん:03/02/10 12:24
みんな、なかよく。
598592:03/02/10 12:46
>>596
被害妄想まで病んでるのか?
まったく...、救いようがないね....。



599伝説の名無しさん:03/02/10 15:59
>被害妄想まで病んでる

日本語がへん。こういう煽り合いでヘマを起こすと
マヌケさ100倍だから気を付けて。ファイト!
600伝説の名無しさん:03/02/10 16:09
>>596
きみも他人の事、いちいち思いやって
るやさしいひとじゃないか。w
601伝説の名無しさん:03/02/10 18:19
マヌケさ100倍てw
小学生かよ
602伝説の名無しさん:03/02/10 20:46
喧嘩腰でしか、モノが言えない人間がみっともない事くらい、
3才児の敬音くんにだってわかるだろうにね。w
603伝説の名無しさん:03/02/10 21:25
まあ、灰野氏から一字頂いた云々は抜きにしても、
敬音っていい名前だと思います。女の子?
604伝説の名無しさん:03/02/10 21:38
ちょっとくらい嫁よ。男でバレエやってるってさ。
605伝説の名無しさん:03/02/10 21:58
 ↓気色ワリ〜〜〜

588 :伝説の名無しさん :03/02/10 00:36
エゴのない親なんて、いるものか。
後は子供次第だよ。選ぶ用意もしている親みたいだし。
他人がとやかく言うことじゃないよ。

自分個人としては、自分を表現する方法を授けてくれる親って
羨ましい気がする。
何も習い事させてくれない親だったからね。
子供の時は、何がしたいなんてわかんないじゃない?
親がある程度「やらせる」事の大事だと思う。

敬音くんに幸あれ。

606伝説の名無しさん:03/02/10 22:02
こらこらお前ら、これネタだろ?
いくらなんでも普通は2CHで自分の子供の名前は晒せんよ。
なんかアンチのネタっぽいような…
607伝説の名無しさん:03/02/10 22:08
さすが2ch住人。みんな心が澱んでるねぇ。
敬音くんの親御さんも自分の子供の名前を正直に書いただけなのに…
こんなに煽られて気の毒ですね…などとふと思いつつ…
しかしそこまで真に受けてはいないと思います。
でないと2chなんてやってられないでしょう?
608伝説の名無しさん:03/02/10 22:11
ネタじゃありませんよ
609伝説の名無しさん:03/02/10 22:12
>>599
オマエのアタマがへんなんだよ。
こういう煽り合いでヘマを起こすと
マヌケさ100倍だから気を付けて。ファイト!

http://www.google.co.jp/search?q=cache:g1raF81zO3gC:www.medbooks.or.jp/search/hon/2550/ISBN4-7911-0393-9.html+%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%82%92%E7%97%85%E3%82%80&hl=ja&start=10&ie=UTF-8
山梨医科大学精神神経医学教室教授神庭重信

610伝説の名無しさん:03/02/10 22:31
敬音ちゃん「ただいま。」
573「・・・」
♪  ギョギョギョギョ・・・ガイーンガイーン  ♪
敬音ちゃん「またうるさいの聞いてるの?」
573「あらお帰り敬音。」
敬音ちゃん「ママこれ近所迷惑だよ。」
573「そんなことないわ。だってこんな偉大な音楽家は他にはいないもの。貴方も一字貰ってるんだから!」
敬音ちゃん「ぼく友達から借りてきた藤本美貴のCD聞きたいんだけど・・・」
573「駄目よそんな下賎な商業音楽聴いちゃ!! 灰野さんを聞きなさいっ!」
敬音ちゃん「でも、これ今学校で流行ってるし・・・」
573「うるさいわね! とにかく駄目よ。それにそろそろバレエ教室の時間じゃないの?」
敬音ちゃん「ママ・・・ぼく、もうバレエ止めたいんだけど」
573「何言ってんの駄目よ。貴方は灰野さんのような偉大な音楽家になるんだから今のうちから感性を鍛えないとね」
敬音ちゃん「でもみんなは・・・」
573「うるさい! さっさとバレエ行ってきなさい!」
敬音ちゃん「(;´Д`)!」
573「さて、2ちゃんねるでもチェックするか」
敬音ちゃん「・・・ママ。ご飯は?」
573「あらまた煽りが出てるわ! 懲りない奴等ね!ブツブツブツ・・・」
敬音ちゃん「ママ〜。ご飯。」
573「カタカタカタカタ・・・"灰野さんはあれで良いのよ。貴方達に何が解るの?"、と・・・」
敬音ちゃん「あの〜。ママ?」
573「うるさいわね今忙しいの! その辺のモノ勝手に食べてさっさと行きなさい! ああっ!また返信が! ブツブツブツ」
敬音ちゃん「ああん。・゚・(ノД`)・゚・。」
611伝説の名無しさん:03/02/10 22:34
自分の子供であっても、許可も無く軽軽しくネット上に名前を公開するのって、
かわいそうじゃないかな?
612伝説の名無しさん:03/02/10 22:39
子供の人生を自分の人生とカンチガイする親って多いみたいね。
613伝説の名無しさん:03/02/10 22:44
キモイスレになったな
灰野なんか聴いてない人達が荒らしてるんだろ。
614伝説の名無しさん:03/02/10 22:57
>>607
ふーん。そっかそっか。
オウム返し程度のボキャブラリーしかない人を相手にレスしたのが
悪かったわ。ヘンでごめんねぇー。(*^-^*)
615伝説の名無しさん:03/02/10 22:59
>>610
ワラタ
616伝説の名無しさん:03/02/10 23:14
>>614
何を一人で納得してんだ。
気は確かか?
オマエのカキコミにボキャブラリーの不足を補ってもらおうなんて奴がいると思うか?
617573:03/02/10 23:38
いろいろとご心配をおかけしているようですが、
敬音はバレエが好きですし、灰野さんの音楽も好きです。
前にも書きましたが、灰野さんのビデオみて、一緒に踊っています。
無理強いしたことはありません。
まあ、こういう場で名前を出してしまったのは、あまりいいことでは
なかったかも知れませんが、敬音が嫌だと言ったら何事も無理強いする気はありません。
ごはんもちゃんと作っていますよ。w
敬音は私の作る餃子が好きです。餃子を包むのを手伝ってくれます。
今日はオムライスを作りましたが、ケチャップでハートの絵を書いてくれました。
元気で、素直に育ってくれたらいいです。他になにもいりません。
618伝説の名無しさん:03/02/10 23:59
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __([`д´)\)< という夢だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \[`д´) /丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/       
619伝説の名無しさん:03/02/11 00:05
自分自身の名前ならともかく、
連呼するのはもうヤメレヤレ。
620伝説の名無しさん:03/02/11 00:33
いいじゃん、幸せそうで。
妬むなってぇ。
621伝説の名無しさん:03/02/11 00:43
573は三十路こえた行き送れの独身性格激悪電波女。灰野さんが大好き。
けいねちゃんは、そうぞう結婚して、そうぞう妊娠して、そうぞう出産しています。
毎日毎日、弁当の魚の形した醤油入れの蓋を閉めるライン作業であたまが少しおかしくなっているようです。
みなさん、嘘をついても彼女は幸せなんです。灰野敬二の音楽は人を幸せにするんです。
622伝説の名無しさん:03/02/11 00:45
そいつぁすごい
623伝説の名無しさん:03/02/11 00:48
>>610の風景が?
624伝説の名無しさん:03/02/11 01:57
--------------------------------------------------------------------------------
☆くちまん
[デカマラ募集!]
170/58/28、横浜に住んでます。
キメてデカマラを長時間しゃぶるのが好きで
クチの評判もいいんで気持ちよく抜いてもらえると思います。
キメてしゃぶらせるのが好きなデカマラの人いたら
プロフとマラサイズ書いたメールください。
*02/09 23:01 消
--------------------------------------------------------------------------------
☆尺八奴隷
[太マラ尺八します]
167cm52kg35才新宿に住む尺八奴隷です。フトマラの人、年齢体型不問。今日の深夜にでも会える方。5cm以上の太さのちんぽなら全員に奉仕したいです。連絡待ってます。
*02/09 18:45 消
--------------------------------------------------------------------------------
☆敬音
[上野でしゃぶり好き募集]
短髪ってワケじゃないけど髪短めで体格はがっちり、ルックスはノンケっぽい男顔でヒゲ有り170/68/29。年下で俺のデカチンしゃぶってみたい奴いたらメールよろしく。
*02/09 17:19 消
--------------------------------------------------------------------------------
☆kazuhiro
[バックモロ感のリバ募集]
俺は、181*95*36、むっちり体型のリバ。太マラなんで、バックモロ感のスリム〜スジ筋体型のリバ募集。場所あるんで、明日10日(月)の夜に会える人がいいな。複数に興味のあるヤツもメールくれ。
625伝説の名無しさん:03/02/11 02:25
もう止めれ、見苦しい。
626伝説の名無しさん:03/02/11 03:26
敬音ちゃんは、やっぱり
キューティクルなロンゲですか?
627伝説の名無しさん:03/02/11 03:50
まともに取り合うな
628伝説の名無しさん:03/02/11 13:02
幸せな人間が憎い!

そんな人が集うスレはここですか?w
629伝説の名無しさん:03/02/11 17:21
ハチャトリアンー
630伝説の名無しさん:03/02/11 20:19
  ↓幸福の科学↓

 620 :伝説の名無しさん :03/02/11 00:33
 いいじゃん、幸せそうで。
 妬むなってぇ。

 628 :伝説の名無しさん :03/02/11 13:02
 幸せな人間が憎い!

 そんな人が集うスレはここですか?w
631伝説の名無しさん:03/02/11 20:43
敬音ちゃんを取り合わないで〜〜〜〜〜ッ!
632伝説の名無しさん:03/02/11 20:54
敬二の音楽って、ゴ☆キ☆ゲ☆ン!
633伝説の名無しさん:03/02/11 20:55
>>631-632
キモッ
634伝説の名無しさん:03/02/11 21:37
注目の記事
わんこそば5分間に222杯 38歳主婦が新記録
岩手県花巻市で11日、45回を迎えたわんこそばの全国大会が行われ、
競技時間の5分間に222杯(かけそば約22杯分)を食べた地元の主婦
(38)が記録更新して優勝した。主婦は3回目の出場で189杯の従来
記録を塗り替えたが、食べ過ぎによる苦しさから引退を表明。角界同様、
わんこそば大会も後継者不足に悩む?(毎日新聞)
635伝説の名無しさん:03/02/11 22:24
>>634
引退て。ww
636伝説の名無しさん:03/02/11 23:16
はじめまして。
このサイトがあるのは、知ってたんだけど精子とか見たことなかったので、人のレス読
んでる変な女だったんですけど、今日やっと自分の体験談かけてうれしいです。
友達が彼氏連れて遊びにきてたんです。冗談半分で、その彼に友達紹介してよとか言っ
て話ししてたのね。そんな話の中でふと処女であることがばれちゃって、しかも友達か
らも遅すぎだよとか言われたりして・・・。そしたら彼が私のためにエッチの勉強しと
こうなんて話になっちゃって、二人して乗り気でさ、1分もしないうちに二人でエッチ
はじめたのね。でも彼は私の友達に気を使って触られたりはしなかったんだ。ただ、友
達が私一人でオナニーしてるから彼に教わりながらフェラ特訓しなよとかいって、彼の
おちんちんで特訓始まっちゃったのよ。彼に教わりながら、だいぶフェラのコツ覚えて
きたかなって矢先に、彼がイクよって言い出したの、もしかして口の中で?って思っ
て、口の中はイヤって言ったとたんに、彼が私の頭も両手で押さえて喉の奥に凄い勢い
で暖かいのが直撃・・・そのあと吐き出そうと思ったら友達が私の口にちょうだいって
言われてドロドロしたのを友達の口に出したの。そのあと何とも言えない臭いでむせち
ゃった。友達はおいしそうに飲んじゃったんだ。好きな彼氏のだったら飲めるのかなと
か思いました。
637伝説の名無しさん:03/02/12 00:42
敬音ちゃんの写真うぷ希望んぬ。
638伝説の名無しさん:03/02/12 01:46
KK.NULLの行った人いる?ってここで聞いても無理か・・・・
639伝説の名無しさん:03/02/12 03:56
新宿タワレコで灰野さんを見た。


でも自慢できる人が周りにはいない。
640伝説の名無しさん:03/02/12 04:04
>>638
今年の2回とも言ったよ。
聞きたい事あったら答えるよ。
641伝説の名無しさん:03/02/12 07:37
ニコラス
642伝説の名無しさん:03/02/12 08:11
>>639

新宿タワレコでは、結構見かけるよね。

って、同意できる相手が、周囲にはいない。(T-T)
643伝説の名無しさん:03/02/12 10:37
楽器屋かレコード屋での目撃談は多いね。
うどん・そば屋も多いけど。
644伝説の名無しさん:03/02/12 20:14
昨日灰野が巣鴨でうんこしてたよ
645伝説の名無しさん:03/02/12 21:27
>>644

で、その隣で、あなたはナニしてたのよ?
646伝説の名無しさん:03/02/12 21:53
>>644さん、とびっきりのボケ期待してます!
↓    ↓     ↓     ↓
647伝説の名無しさん:03/02/13 03:35
てめえでボケろやカスが
648伝説の名無しさん:03/02/13 08:26
楽しみにしていたのに…。
つまんない。
(ちなみに私は>>646ではありません)
649伝説の名無しさん:03/02/13 09:52
一度、三年くらい前だけど…吉祥寺のマンダラ2でのライブの時、
トイレに並んでいたら、私の一人先が灰野さんだった。
灰野さんの番になって、灰野さんはトイレの中に消えて、
出てきた時、手をプラプラさせていた。
私の番なので、中にはいって、用を足し、手を洗って気がついたが
そこには、手をふくナプキンがなくなっていた。
灰野さんは、ハンカチを持っていなかったんですね。
650伝説の名無しさん:03/02/13 19:20
トイレでの些細な出来事まで監視されて生きてるんだね。
651伝説の名無しさん:03/02/13 20:23
糞すれ認定!
652伝説の名無しさん:03/02/13 20:24
敬二の歯垢食べたい
653伝説の名無しさん:03/02/13 21:34
最近ライブ行った人…話題ふってください。
灰野さん、とーうほぐ地方には、来てくんねっから。
654伝説の名無しさん:03/02/13 21:56
最近マンネリなんじゃねえの?
655伝説の名無しさん:03/02/13 23:44

だよねー。
話題振ろうって思うんだけど、
最近ライブにも行けてないんですぅ。
ライブ行った人、感想聞かせて下さい。
お願いします。
656伝説の名無しさん:03/02/13 23:49
ライブもマンネリなんじゃねえの?
657伝説の名無しさん:03/02/14 00:36
>>656

最近ライブに行ってないので、わかりません。
出来たら、どんな風に「マンネリ」だったのか、
聞かせて貰えませんか?
658伝説の名無しさん:03/02/14 10:34
予想できてしまうような、
灰野さんが慣れてきてしまっているような
659伝説の名無しさん:03/02/14 12:42
>>658

>予想できてしまうような、

おお。要求が高いですね…。
自分も一年くらい前のライブ(ソロ)を見たとき、
「なんだか、びっくりしなくなったなぁ」なんて思いましたよ。
自分が灰野さんに慣れたのかな?って思いましたけどね。
誰かと共演があると、その人の個性にひっぱられて(または、ひっぱって)
まだ面白いなあ…と思うんですけど…
660伝説の名無しさん:03/02/14 14:51
相手の個性をぶち壊してる場合の方が多いと思うけど
661伝説の名無しさん:03/02/14 15:51
最近はそうでもない。

>誰かと共演があると面白い
同意。
662伝説の名無しさん:03/02/14 19:41
でもそうなったら終わり。
663伝説の名無しさん:03/02/14 19:46
動物園の動物を見るように灰野を見下す。
664伝説の名無しさん:03/02/14 21:14
>>662

>でもそうなったら終わり。

なんで?制御がつくようになった…って事じゃないの?
665伝説の名無しさん:03/02/14 21:33
そうそう。相手の見せ場を引き出したりするのも実力だと思うし
自信と余裕が出来た現れとも言える。
666伝説の名無しさん:03/02/14 22:24
自信と余裕が出来たら、終わり。
667伝説の名無しさん:03/02/14 22:31
何が終るの?
668伝説の名無しさん:03/02/14 22:49
余裕は出てきたよね。
円熟してきたってゆーか。
昔は、一人でキーキーやってた感、なきにしもあらずだったけどさ。
669伝説の名無しさん:03/02/15 01:28
でもね。最近…
灰野さんのライブ(おもにソロ)を見ていると
「疲れてるなあ…」って思う事が多くなった…

昔(三年くらい前まで)は、
演奏すればするほど、テンションがあがっていくのが
わかって、
「この人、ホントーに演奏が好きなのね…」って
こっちが音を上げる事が多かったんだけど。
670伝説の名無しさん:03/02/15 01:45
ここを見ている灰野ファンの男性に質問。

義理チョコでもいいです。今年は何個貰いましたか?
671伝説の名無しさん:03/02/15 02:52
本命から1個。

意地の悪い質問はやめようよ、ねっ。
672伝説の名無しさん:03/02/15 09:14
…はい。ごめんなさい。
673伝説の名無しさん:03/02/15 16:17
灰野敬二は日本一の音楽家!!
674伝説の名無しさん:03/02/15 19:55
くだらんこと言ってるなぁ
675伝説の名無しさん:03/02/15 23:28
>>673

おまえって・・・灰野ファンの恥。
676伝説の名無しさん:03/02/15 23:30
ネタであって欲しいね。
677伝説の名無しさん:03/02/15 23:33
ネタってゆーか…
アンチだろ。

こんな奴ほど、実生活では目上の人間にヘコヘコして
「よろしくお願いしま〜す」なんて媚売ってるんだろね。
可哀相な奴。(笑)
678伝説の名無しさん:03/02/15 23:36
なんの脈絡もないな。
679伝説の名無しさん:03/02/16 10:11
今日は、将軍さまの聖誕祭ですね。
680伝説の名無しさん:03/02/16 11:56
>誰かと共演があると面白い

つまらなくなってくると、必ずこういう話がでるんだよ。
681伝説の名無しさん:03/02/16 16:46
>>680
(・∀・)ニヤニヤ
682伝説の名無しさん:03/02/16 18:28
自信と余裕があったら共演なんかしなくてもやっていける。
683伝説の名無しさん:03/02/16 18:51
同じ人間とやると
二度目の方がつまらなくなってる。
684伝説の名無しさん:03/02/16 19:34
共演なんか、って・・・w
即興演奏をする音楽家たちは、自信がないから共演するんじゃないでしょ。
685伝説の名無しさん:03/02/16 19:56
>>684

そーだよな。
他のアーティスト(←ああ、大嫌い。この呼び方)と共演するってことは
自分の世界をしっかり確立していないと無理な話なんだな。
>>682みたいな人は、そのへん、理解してないんだな。
きっと、「半人前+半人前=一人前」って、極めて単純な考えなんだろう。
ふ。w
686682じゃないが:03/02/16 21:09
>>685
お前みたいな人間は早く死ね!
687伝説の名無しさん:03/02/16 21:14
682はアフォ(プゲラ
688伝説の名無しさん:03/02/16 21:42
固定グループ中心のロックの世界とちがうかな、フリーインプロの場合は
689伝説の名無しさん:03/02/16 23:08
>>686

ホントは>>682なんだろ?w
みっともないよ。
690伝説の名無しさん:03/02/16 23:17
また始まったぞ。(・∀・)ワクワク
691伝説の名無しさん:03/02/16 23:55
ふ。
692伝説の名無しさん:03/02/17 00:16
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛                    

693伝説の名無しさん:03/02/17 00:22
   ↑


       ふ。
694伝説の名無しさん:03/02/17 03:12
あの、すみません。先日中古屋で灰野さんのCDを買いまして
興味を持ちここへ来てみたのですが、ここではあまり灰野さんの
音楽や活動について語られないのでしょうか
なんか殺伐としていて残念です。
灰野さんのファンってみんなこんな感じの人達なのでしょうか
695伝説の名無しさん:03/02/17 04:36
>>694
何言ってんだよ。
お前ずっといるじゃん。
696伝説の名無しさん:03/02/17 07:39
オフィシャルHP行って実際にLIVEにも足をはこんでみる事をおすすめします。
ここは自称灰野ファンがひたすら揚げ足を取り続けるスレです。
697伝説の名無しさん:03/02/17 07:47
>>694
すげえわざとらしい起動修正カキコだな。
バレバレだよ。新参騙るならもうちょっと上手くやれよ…
698伝説の名無しさん:03/02/17 07:57
要するにネタ切れなんだな。>>694、お疲れさん。
朝から糞スレあげんなよタコ!
700伝説の名無しさん:03/02/17 08:30
朝からご苦労さまです。
>700げっと。
701伝説の名無しさん:03/02/17 11:16
ココの煽りは、舌がコエてるからねぇぇぇ〜。
702伝説の名無しさん:03/02/17 13:50
とりあえず、今夜のドルフィー逝こうよ。
私梅津和時とのデュオすごいすきです。
遠いよって人多いかもしれないですけど、
お店の雰囲気すごいすきだな、逝くひといますかー?
703伝説の名無しさん:03/02/17 16:06
            、、、.
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |._       カイジくん……  カイジくん………
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、       カイジくんに託すっ…!
.         | -L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |      虫のいい話なんだが……
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||
     /  l  |.l-―|、___/-―┤      オレの……
   .| ̄ ̄||   | |   ヽ. /    | |
  /.|   | l.  | |   Y。    | |        灰野の…… 「私だけ?」を……
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |       聴いてくれないか……
.  /  へ、./  | l.  / |_   |
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|
. !   /       |_|.   └'      |==
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
704伝説の名無しさん:03/02/17 17:51
ドルフィーでのレポ、熱望します。
私の地元に、灰野さんが来る事があったら、
どんな事してもレポしますので…。

よろしくお願いします!
/ミ         ~'リI
  Iミ          ミ|    分かりました、いいレポートには1000万出します
  |ミ  ゙゙゙    ゙゙゙  ミ|
  ト| -''・ヽ ⌒ ''・'- シ;
.  !9       、   トj
  ゙ji;..   ^…^   ..;|'
 彡;;!;:: :'"-=-゙'': .:;/ミ
  " |ヾ,.:  ~  :..;/ゞ
  /|. ヾ;:;:;:;:;:;:;:;;/j\
/ /|   ゙゙'''''''" /ヽ \

706伝説の名無しさん:03/02/17 20:48
>>705

ペソですか?
ルピーですか?w
707伝説の名無しさん:03/02/17 20:50
コピペすらまともに出来ないのか・・・
708伝説の名無しさん:03/02/17 21:02
みんな内心は灰野がつまんなくなってるんだよ。
709伝説の名無しさん:03/02/17 21:08
>誰かと共演があると面白い

灰野だけじゃ面白くないもんね。
710伝説の名無しさん:03/02/17 23:59
聞いた事ない奴ほど、そんな事言うんだよね。

なんて言ったら、また、「盲信的なヲタ」って言われるんだろな。
だから、言わない。w
711伝説の名無しさん:03/02/18 00:10
聴いてあきれる
聴いてて飽きる
712伝説の名無しさん:03/02/18 00:17
悪口いう奴って、たいてい具体性ないのな。w
713伝説の名無しさん:03/02/18 00:18
悪口 ←かわいい
714伝説の名無しさん:03/02/18 00:28
w ←引きつった笑顔
715伝説の名無しさん:03/02/18 00:33
ω ←きんたま
716伝説の名無しさん:03/02/18 00:38
>>715

タマちゃんの口元に見える。
717伝説の名無しさん:03/02/18 00:40
灰野さんはやっぱライブだよね。
718伝説の名無しさん:03/02/18 01:14
灰野さん、身体、心配だな。
満身創痍なんでしょ?
719伝説の名無しさん:03/02/18 03:50
体の事は私が面倒見てあげれるから心配しないでいいよ。
けっこうなんともないみたいだし。
本人やる気満々よ。
720伝説の名無しさん:03/02/18 05:15
灰野さんのオムツを替えるのは、私!
721伝説の名無しさん:03/02/18 07:26
ネカマっていいよね(・∀・)
722伝説の名無しさん:03/02/18 09:09
いいのか?w
723伝説の名無しさん:03/02/18 09:44
>>721
あたしはネカマじゃないよ。
724伝説の名無しさん:03/02/18 11:49
なら、なんなんだよ?w
725伝説の名無しさん:03/02/18 14:34
このスレにはよく w が出てくるねー
726伝説の名無しさん:03/02/18 15:48
w←垂れ乳
727伝説の名無しさん:03/02/18 18:29
で、ドルフィー・・・、どうだったの?
728伝説の名無しさん:03/02/18 20:00
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

垂れ乳軍団来襲!!
729伝説の名無しさん:03/02/18 20:15
オパイ同盟はパッと見どこにでもありそうなサイトを装いつつ、実はオパイのことしか考えてない
サイトの同盟です。参加希望の方は、
1:オパイバナーをマイサイトに植え付ける。
2:1日1回オパイバナーを見るようにがんばる。
3:スポーツマンヒップにモッコリ1日1回キレイなオパイを見れるように毎日頑張って生きる。
以上これぐらい。イェイイェイ。
そんな感じで、レッツシンキングオパイ。
730伝説の名無しさん:03/02/18 21:03
灰野さんの話が聞ける、数少ない場所だったのに。
クソスレになりさがってしまったのね。
もう、用はないわ。
さようなら、みなさん。
731伝説の名無しさん:03/02/18 21:09
お風呂大好きさんが懐かしい。
732伝説の名無しさん:03/02/18 21:15
>>730
お前なんか消えても誰も何とも思わないし。
二度と来るなよ(プ
733伝説の名無しさん:03/02/18 22:43
2ちゃん用にキャラをつくってるのかなんか知らんが、なんかなあ・・・
最低限の思いやりはあってほしいよ・・・。
自分がされたくないことはしないほうがいいよ。
734伝説の名無しさん:03/02/18 23:15
で、ドルフィー・・・、どうだったの?
735伝説の名無しさん:03/02/18 23:45
>>732
「ブルーレットおくだけ」でも喰ってろ、このゼニゴケ
736伝説の名無しさん:03/02/19 00:05
昔ファンの人がやってたBBS、再開しないかな・・・。
737伝説の名無しさん:03/02/19 00:11
オフィシャルのdisc見てて買おうかなって思ってるんですけど
「幻野祭」「魂の純愛」って内容同じなの?
なら「魂の純愛」だけ買えばいい感じですか?
「ロストアラーフ」も内容別物なのらしいから気になるんだけど
この2枚の音楽スタイルってどんな感じ?
マジカルパワーマコの曲の「束縛の自由」みたいな歌もの期待してるんだけど。
哀秘話のマックス聞いて笑ってしまいました。
738伝説の名無しさん:03/02/19 00:18
>>736

うさ子さんの…かな?
再開して欲しいね。楽しかったな。
739伝説の名無しさん:03/02/19 01:27
ここもチェックしているようだから
ホスト表示するようにして掲示板再開して欲しいね。

なんか灰野氏がBBSのタイトルが気に入らなかったとかで
閉じちゃったんだっけ?
740伝説の名無しさん:03/02/19 02:24
>>730
一応マイナーであるミュージシャンの有益な情報が、毎日簡単に手に入るわけないよねえ。
もうパート7で6700レスくらい付いてて、同じ人が殆どみたいだし。

> 灰野さんの話が聞ける、数少ない場所だったのに。
上が言ってるようにIP表示する掲示板作るとかしたらどうかな? レンタルで充分。
ここみたいに雑談カキコはし難くなるけれど、Dat落ちする事もないし
何より低俗な煽りカキコはなくなるでしょう。

ここで宣伝すればある程度の人は集まって、その内色んな所からリンクされるようになるかもしれない。
うさこさんのが復活してくれれば一番良いんだけどね。
元ページは残してるし、ちょっとお休みしますみたいに言ってたし。

> クソスレになりさがってしまったのね。
> もう、用はないわ。
> さようなら、みなさん。
用がないとか言わないで、糞スレになるのを他人のせいにせず、良スレにするのを他人任せにせず
貴方も参加しようよ。わざわざ捨て台詞のような挨拶残してくってのもなんだかなあ…
まぁまた来るんだろうけどね。
741伝説の名無しさん:03/02/19 07:44
>もうパート7で6700レスくらい付いてて、同じ人が殆どみたいだし。


warota
742伝説の名無しさん:03/02/19 08:59
こんな状態なら終了した方が良いと言う考えもある
743伝説の名無しさん:03/02/19 09:18
>>742
そうだね〜、批判的な意見も建設的なものならおおいに(?)結構だと思うんだけど、
単に陰湿な陰口が多いし。終了したほうがいいかもね。
匿名性の悪い面ばかりがでてると思うよ。
うさ子さんという方の掲示板再開してほしいねー。
744伝説の名無しさん:03/02/19 09:24
で、ドルフィー・・・、どうだったの?
745伝説の名無しさん:03/02/19 10:07
>用がないとか言わないで、糞スレになるのを他人のせいにせず、良スレにするのを他人任せにせず
貴方も参加しようよ。わざわざ捨て台詞のような挨拶残してくってのもなんだかなあ…
まぁまた来るんだろうけどね。

綺麗事いうのは、簡単だけどさ。
煽り、陰口、真面目な意見は茶化す、
肯定的な事を言えば「ヲタ」だし、否定的な事を言えば「煽り」
それら全てが「2ちゃんねるだから」って事で許されてる訳でしょ?
だったら、「2ちゃんねる」である限り、軌道修正出来ない訳でしょ?

せめて、ここにいる人が、本当に灰野さんの音楽を聴いている人達で
ある事を望むよ。

そうまで言ったんなら、君は軌道修正してみたら?
746伝説の名無しさん:03/02/19 10:18
>>730はアフォ。
>>731に同意。
747伝説の名無しさん:03/02/19 10:19
>>732に同意だ。
748伝説の名無しさん:03/02/19 10:47
で、ドルフィー・・・、どうだったの?
749伝説の名無しさん:03/02/19 12:12
>>745
>>740さんは一人で軌道修正しなとは言ってないんじゃ。土台無理な話だし。
「貴方が修正しなよ」、ではなく「貴方も参加しようよ」と言ってるし。
ただ、用済みだからさいならってのは良くないでしょ?
少しでも良くする為に一人一人が参加するのが大事なんでわ。
とは言ってもやっぱ終了かな? この雰囲気でうさこさんのBBS復活ってのはなんか気まずいもんなあ…

あと、荒れてる時はsage進行した方が良いのでは。
みんなブックマークしてるでしょ?
750伝説の名無しさん:03/02/19 12:24
>なんか灰野氏がBBSのタイトルが気に入らなかったとかで
閉じちゃったんだっけ?

そんな事はないでしょう。
灰野さんが作ってた掲示板じゃないんだし。

灰野さんがタイトル気に入らなくても、閉じさせたりすることはないでしょう?
751伝説の名無しさん:03/02/19 12:29
>>749

>>740さんは一人で軌道修正しなとは言ってないんじゃ。土台無理な話だし。
「貴方が修正しなよ」、ではなく「貴方も参加しようよ」と言ってるし。


参加しようよって、呼びかけてるっていうけど、
誰か、軌道修正しようとしている?
誰も軌道修正しようとしてない中で、軌道修正に参加しろと
言ってみても、それは、その人ひとりに「軌道修正」を押しつけていることにならない?

おまけに
>とは言ってもやっぱ終了かな?

自分があきらめといて、他人にはよく言うよ。(笑)
恥ずかしくない?
752739と749です:03/02/19 12:42
>>750
もちろん、閉じさせたなんて事はないです。
どこかの掲示板で読んだんだけど、関係者の方が灰野さんにそこのBBSを見せて、
> 「いつか消えていく運命…」(詳しくは失念)と言うタイトルに、良い反応をしなかったですよ。
との書き込みを受けて、ちょっと灰野さん関係は控えるみたいな事言ってた記憶があります。
直接的な要因ではなかったかもしれないけど、きっかけになった事はたしかだと思う。

>>751
呼びかけてると言うか、>>730さん対するレスですからね。
> 誰か、軌道修正しようとしている?
>>694さんとかドルフィーはどうなの?って言ってる人や、
>>740さんの掲示板を作ると言う話題だって話題提供だと思いますよ。
レスはついてませんけどね。(w
> 自分があきらめといて、他人にはよく言うよ。(笑)
> 恥ずかしくない?
ファンとしてはこんな状態が続くより良いと思います。
それに>>740さんは私ではありませんので。
753伝説の名無しさん:03/02/19 13:36
>>752

横からすみませんが、
話題提供と、軌道修正とは、全く違うものだと思いますよ。

>ファンとしてはこんな状態が続くより良いと思います。

>>730だって、ファンとしてはこんな状態が続くより良いと
思って、「もう来ない」って言ってる訳でしょう。
それは個人の考え方だし、「もう来ない」って言ってるのだって
残念だけど、仕方ないってその人個人の選択だもん。
自分は具体的な事はなにもしないで、
他人の批判ばっかりしているような人よか意志表示していると思う。

あなた、まさか、自分だけが灰野ファンだなんて思ってないよね?
だったら、ほっておけばいいんじゃない?
754伝説の名無しさん:03/02/19 13:44
>>750

>それに>>740さんは私ではありませんので。
 
え?IPアド(以下省略)
755739と749と752:03/02/19 14:15
>>753
うーん。私には話題提供と軌道修正は同じだと思いますけどね。
少なくとも、私の書き込みは同じ意味で使いました。
上の流れであげた人達は軌道修正と言えると思います。
個人の考え方も、意思表示も結構ですが、まだ残ってる人達が不快に思うような、
>>730さんの書き逃げのような書き込みは良くないと言う>>740さんに同意したまでです。

> あなた、まさか、自分だけが灰野ファンだなんて思ってないよね?
> だったら、ほっておけばいいんじゃない?
もちろんそうですよ。自分だけになっても仕方ないですから。
>>730さんを呼び止めてるつもりはありませんし、
まだ残っていた>>745さんと話をしただけです。
もちろん>>745さんも灰野ファンだと思ってますよ。

>>754
レス番がずれてますが…
カマ掛けたつもりなのかなあ。微笑ましい。
0117付けのread.CGIからIPを取るようになりましたが、
管理側にしか見えませんよ。スーパーハカーでも(ry
756伝説の名無しさん:03/02/19 14:21
でさ・・・
ドルフィー・・・、どうだったの?
757伝説の名無しさん:03/02/19 14:39
>>702の降臨を待つしかあるまい
758伝説の名無しさん:03/02/19 14:53
>>702さま!
>>702さま!

なにとぞ、ご降臨を!
(ー人ー)
759304:03/02/19 15:12
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html










760分かる人いない?:03/02/19 16:23
オフィシャルのdisc見てて買おうかなって思ってるんですけど
「幻野祭」「魂の純愛」って内容同じなの?
なら「魂の純愛」だけ買えばいい感じですか?
「ロストアラーフ」も内容別物なのらしいから気になるんだけど
この2枚の音楽スタイルってどんな感じ?
マジカルパワーマコの曲の「束縛の自由」みたいな歌もの期待してるんだけ
ど。
哀秘話のマックス聞いて笑ってしまいました。
761伝説の名無しさん:03/02/19 16:40
762伝説の名無しさん:03/02/19 19:34
>>755
>0117付けのread.CGIからIPを取るようになりましたが、

マジ意味わかりません。

763伝説の名無しさん:03/02/19 20:56
>>762

わたしもー。
764伝説の名無しさん:03/02/19 21:02
そういうことは解らない方が幸せだ
さげは覚えた方が良いけどね
765伝説の名無しさん:03/02/19 21:02
本人は分かってかいてるのかなω
766伝説の名無しさん:03/02/19 21:04
>0117付けのread.CGI

爆笑
767伝説の名無しさん:03/02/19 21:05
またはじまった・・・
768伝説の名無しさん:03/02/19 21:13
769伝説の名無しさん:03/02/19 21:16
>>1〜768
灰野オタ必死だな。w
770伝説の名無しさん:03/02/19 21:19
んで…
灰野さんの話題は?
771伝説の名無しさん:03/02/19 21:23
終了しますた。
772伝説の名無しさん:03/02/19 21:28
おまいら、仲良くしる。かまってクンは放置。
よし、俺が法制のライブ写真をあっぷしちゃる。
問題無い?
773伝説の名無しさん:03/02/19 22:13
肖像権とかやばいのかな
774伝説の名無しさん:03/02/19 22:14
>>772

そんな事言って、期待させて、
汚い中年のオヤジの性器モロだし写真かなんかを
うpするつもりだろ?

もー、誰も、信じないからなぁ!
だまされんぞぉ!
775伝説の名無しさん:03/02/19 22:16
しろいワニが…
しろいワニがくるよぉぉぉぉぉぉ
776伝説の名無しさん:03/02/19 22:27
あぷしました。朝には消すと思う。
熱くなるのも本当に好きな人のことゆえだと思うので、
出来るだけ仲良く行きたいですね。一枚だけ2001年度のモノ。

http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2660.jpg
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2661.jpg
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2662.jpg
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2663.jpg
777伝説の名無しさん:03/02/19 22:42
早稲田のジェリージェフでソロライブあるね
778伝説の名無しさん:03/02/19 23:29
>>776
勝手にもらいました。ども!
ところでなんで持ってるんですか?
779778:03/02/20 10:03
ほんとに朝にはもうない・・・
780伝説の名無しさん:03/02/20 10:23
引き際が・・・お見事でありました。

きっと、この板の醜い争いを止めさせようとする
神の化身だったに違いありません。ありがたや・・・(ー人ー)
781伝説の名無しさん:03/02/20 12:15
久しぶりにDJやるんだね。
782伝説の名無しさん:03/02/20 20:17
>>755
>カマ掛けたつもりなのかなあ。微笑ましい。
>0117付けのread.CGIからIPを取るようになりましたが、
>管理側にしか見えませんよ。スーパーハカーでも(ry


無理しすぎ



783伝説の名無しさん:03/02/20 21:17
>>781
前回見損ねてるのでとっても楽しみ
ここでいくつかレポートあったけどなんかすごいよさげでね。
784伝説の名無しさん:03/02/20 21:34
俺にはIPが見えるとか抜かす>>754の方が面白いんだが。
あせってレス番号違えてるトコ。しかも連投っぽいし。
785伝説の名無しさん:03/02/20 21:40
いくら悔しかったにしても、突っ込む所が議論を外れ、1行煽りになった時点で負けなんだよな。
第三者の茶々入れだったとしたらそいつらはもっと低脳。当事者は二人だったようだし。

>>776貰い損ねた(;´д⊂)
786伝説の名無しさん:03/02/20 21:44
初心者相手に2ちゃんの仕組みをマジレスってのがイタイって事かも。
787伝説の名無しさん:03/02/20 21:50
そうか。つうか一日空いてるのに、レスするのってすごい粘着質だよな。
>>776が画像上げてくれたみたいなのにさ。
788伝説の名無しさん:03/02/20 22:06
皆さん、オーディオには拘ってるほうですか?
この間、友人の家で、スターリングと言うスピーカーで
滲有無を聞かせてもらったら、まるで別物で感動しました。
家のミニコンポとは大違い。灰野さんも、レコードをいっぱい持ってるらしいけど、
どんなので聞いてるんですかね?
789伝説の名無しさん:03/02/20 23:53
部外者から見たら、皆さん、どなたも同レベルです。
(ー人ー)合掌。
790伝説の名無しさん:03/02/21 00:45
>俺にはIPが見えるとか抜かす>>754の方が面白いんだが。

見えるなんて、一言も書いてないのに。
そもそも、そこが狙いなんだろ?
791伝説の名無しさん:03/02/21 01:17
下らないことを狙うんだなw。
でも、そういう狙いの場合は
意味が二通りに取れなければならないんじゃ?
792伝説の名無しさん:03/02/21 01:23
そろそろ当事者以外で引っ張るのは止めましょうや。
一段落付いているようだし。

あなたたちが当事者なら別ですが(笑)
お気の済むまでどうぞ。ネタ切れでも保守になるんでね。
793保守:03/02/21 07:48
>>755のカマかけの方が面白いよ。
知りもしないコトバ使うんで使い方が変。
794伝説の名無しさん:03/02/21 08:14

      (´・ω・`)     ○   (´・ω・`) 。 O 
         ○  。
しょぼん玉dだ〜。  (´・ω・`)    ○ 。 
 ∧_∧    。 o ○
 (*´・ω・)y━o          (´・ω・`)
 ( つ□ノ 
  し' し'
795伝説の名無しさん:03/02/21 08:17

  _、_
( , ノ` )       何やらショボーンとしているようだが・・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    君達も1本どうだね?

796伝説の名無しさん:03/02/21 08:19
(´・ω・`)y━・~~~ >>795サン ジャア オコトバニ アマエテ…
797伝説の名無しさん:03/02/21 08:22
鎌をかける
聞き出したいことをこちらからははっきり
言わず、相手がうっかり本音をしゃべるように、それとなく巧み
に誘いをかけるたとえ。

・・・使い方合ってると思うが。
798伝説の名無しさん:03/02/21 08:37
灰野さんの前では禁煙。
799伝説の名無しさん:03/02/21 08:46
(´・ω・`) ワカリマスタ
800伝説の名無しさん:03/02/21 08:46
肉抜いたヤキソバ食ってたとか見たけど、
既にソースに肉エキスとか入っちゃってるよな。
中途半端な菜食主義だな。
801伝説の名無しさん:03/02/21 10:00
そうだね。ラーメンだってチャーシュウよけるだけだし。
(食ってるの、見た)
だいたい、蕎麦好きっていっても、鰹節のダシだもん。
オムレツだって食べるし。(オムレツ作ってて手に怪我したんだろ?)
どこかのインタビューで言ってたけど
「意識の持ち方だ」って言ってた。

だって、考えてみたら、
ケーキ大好きなんでしょ?
あれ、バターにミルクにゼラチンに…
動物性蛋白質の塊じゃん。

菜食主義っていっても
「肉はよけてます」って感じじゃないの?
802伝説の名無しさん:03/02/21 10:07
     ↑
>(食ってるの、見た)

チャーシュウをよけて、ラーメンだけを食べてるのを見た。
という意味ですから。念のため。
803伝説の名無しさん:03/02/21 10:32
厳格な海外のベジタリアンは嫌うみたいだけど
ニホンで生活してる分には難しいよね。

しかし肉食わないで
あの長時間ライブのエネルギーを作ってるのはすごい。
804灰野敬二:03/02/21 10:59
殺意
805伝説の名無しさん:03/02/21 15:03
>>803
肉を食べると逆にスタミナは落ちるよ。疲れやすくなる。
肉食を非難してるわけじゃないからね。
806伝説の名無しさん:03/02/21 15:36
>肉を食べると逆にスタミナは落ちるよ。疲れやすくなる。
>肉食を非難してるわけじゃないからね。

ほんまかいな
807伝説の名無しさん:03/02/21 18:18
俺は肉食うからね。
灰野さんのライブ行くと、腰とか肩とかひどく痛くなって、すっげー疲れるよ。
808伝説の名無しさん:03/02/21 20:31
>>805
バカかオマエは。
809805:03/02/21 20:41
栄養学的には体のエネルギー源となるのは主に糖質(炭水化物)、つぎに脂質、たんぱく質なので、
体力をつけるのに肉を食べる必要はない。
ただ、かさねて言うけど肉食を非難してるんじゃないからね。
食べたい(体が欲している)ものを感謝しながら食べればいいんだと思う。食べたくないものは食べない、
体の声に耳を傾ければわかることで、主義(理性による判断)とかじゃないと思う。
ちなみに下は某HPからのコピペ。鵜呑みにすることはないのでご参考までに。

Q :果物や野菜よりも肉を食べたほうがスタミナがつくのではないですか?
A :それはプラシーボ(思い込み)効果にすぎません。
   肉は豊富なエネルギーを与えてくれる、というのは事実ではありません。しかし、そのように感じる
   のは肉にはじめから含まれている尿酸や、体内で肉のタンパク質を分解した後に生じる尿酸の
   化学成分が交感神経を過剰に刺激するからなのです。
   これを繰り返していると、体はその生理機能や構造からいって動物性食品をうまく処理するよう
   にはできていないため、やがては慢性的エネルギー不足に陥り、同時に尿酸やそのほかの有害
   物質が体の組織の中に堆積していくようになります。気がついたときには、慢性疲労、動脈硬化、
   高血圧症、痛風、骨粗しょう症、胃腸障害、腎臓障害、心臓疾患、ガンといった生活習慣病に冒さ
   れる事になるのです。
810伝説の名無しさん:03/02/21 21:12
灰野さん、ごめんなさい。
私、「イーター」って雑誌で、ロスト・アラーフがステージで
ニワトリを殺して(灰野さんは手をださなかった)しまってから、
それから、肉が食べられなくなった…って書いてあったので、
単に好き嫌いで肉を食べないのかと思っていました。
811伝説の名無しさん:03/02/21 22:55
po!
812伝説の名無しさん:03/02/21 23:07
>>809

ttp://www.kyoka.co.jp/t2_syokatsu.htm
『超健康革命』との出会い
【常識破りの超健康革命】

プッ
813伝説の名無しさん:03/02/21 23:15
下の表Aは日本人の平均寿命の変化を
表Bは動物性タンパク質の摂取量の変化を表したものです。

表A 戦国時代 明治33  大正時代 昭和10  昭和22  昭和50  昭和63  平成10
男性 約16才 36.7才 40才代 46.9才 50.0才 73.9才 75.5才 84.0才
女性 約16才 37.4才 40才代 46.6才 53.9才 79.1才 81.3才 77.1才


表B          大正初期 昭和25 昭和55
動物性タンパク質摂取量 3g   17g  39g
脂肪摂取量       13g 18g 51g

上記の表から動物性タンパク質の摂取量の飛躍的な伸び(大正初期と昭和55年では13倍)と
平均寿命の伸びは比例していることが理解できます。


814伝説の名無しさん:03/02/21 23:19
表Cは1980年代の主な国の平均寿命ですが、
低カロリーや低動物性タンパク・低脂肪摂取の国に長寿国は一つも存在しません。

低動物性タンパク質と低脂肪という食事は一般に開発途上国の食事形態であり、
戦前の日本の食事形態とも言えます。


表C 日本 スウェーデン 豪州   米国   英国   中国   ロシア  エジプト インド
時期 1986 1985 1984 1984 1984 1985 1980 1985 1985
男性 75.2 73.7 72.5 71.8 71.6 66.7 65.0 56.8 55.6
女性 80.9 79.6 79.0 78.7 77.5 68.9 74.3 59.5 55.2


健康で長生きするために動物性タンパク質をお忘れなく! 

815伝説の名無しさん:03/02/21 23:35
好きな物食べる自由があるなら、
食べたくないものを、食べない自由だってあるでしょう?

健康で長生きするだけが能じゃないし。
私個人としては、必要以上に長生きしたいとは思わないし。
私個人としては…ですよ。
816伝説の名無しさん:03/02/21 23:36
何のスレだ?
817伝説の名無しさん:03/02/21 23:59
要するに肉を食べない=エネルギー不足ではないってことだな。
灰野氏は動物性タンパク質は卵や牛乳からとってるようだし。
818伝説の名無しさん:03/02/22 00:22
動物性タンパク質は魚から摂ったほうがいいよ、ってホント何のスレなんだか。w
819伝説の名無しさん:03/02/22 00:51
>低動物性タンパク質と低脂肪という食事は一般に開発途上国の食事形態であり、
>戦前の日本の食事形態とも言えます。

前時代的っつか差別的な視点だなあw。
じゃあアメリカは途上国時代に逆行してるんかね?
820伝説の名無しさん:03/02/22 00:55
>>819

ミエミエの論点そらしカクイイ!
821819:03/02/22 01:06
あー、すまん。
首つっこまんほうがいいねw。
822伝説の名無しさん:03/02/22 01:18
言い過ぎた。すまん。
823伝説の名無しさん:03/02/22 01:19
>>815

誰が自由に牛乳をのもうが、もどそうがかまわないが、
>>805に話をもどす。
@肉を食べるとスタミナが落ちる。
A肉を食べると疲れやすくなる。
824伝説の名無しさん:03/02/22 01:25
B栄養学的には体のエネルギー源となるのは主に糖質(炭水化物)、つぎに脂質、たんぱく質なので、
体力をつけるのに肉を食べる必要はない。
825819:03/02/22 01:27
あ、でもちょっとつっこみたい。
戦国時代の16才って死因は飢饉や戦死やろ?だいたいどうやってデータとったんやw。
平均寿命って食べ物だけの問題じゃないし、国や時代によって必要な栄養素の絶対的な不足とかも多いでしょ。
動物性タンパク質どうこう以前のデータが多いんちゃうかな。
あと数字だけで寿命延びた言うても大事なのは中身やからね。
寿命は延びても病気だらけの現代人。
826伝説の名無しさん:03/02/22 01:45
>>823-824
もういいよ。
827伝説の名無しさん:03/02/22 02:02
>>826
断る。

「現代人の抱える様々な病理」云々も、
「寿命は長くとも中身の充実していない人生は」云々も
「食べ物が寿命を決定する唯一の要因だと言う考え方は間違っている!」も放っておく。

話は単純
>>805
@肉を食べるとスタミナが落ちる。
A肉を食べると疲れやすくなる。
は、果たして本当に真実なのだろうか?
828伝説の名無しさん:03/02/22 02:15
>>827
自分で調べりゃーいいじゃん。
俺も今ちょっと検索しただけで、例えばこんなの見つけたぞ。

ttp://www.janis.or.jp/users/ibuka/meateating.htm
829伝説の名無しさん:03/02/22 02:23
>>828

>特殊磁器の受け皿
>受け皿に4200ガウスの磁石とバイオセラミックスを使用し、絞り汁のイオン化を促して....

こんなのねえ。自分で調べたんだぁ。
まあ、ネタだろうけど・・・。


@肉を食べるとスタミナが落ちる。
A肉を食べると疲れやすくなる。

830伝説の名無しさん:03/02/22 02:36
>>829
へ?何それ・・・ってああ、他のページにそんなのがあったのね。
まあ知りたきゃいくらでもネットで調べられるだろ。
こんなのもあったぞ。

ttp://bse.ug.to/1008046521.html

33 名前:   投稿日:01/12/12 17:17 ID:kXQ54+aK
今見たJAの牛肉安全CMが怖かった。
主婦が「ええ、うちの子スポーツやってるから牛肉が食べられるように
なって喜んでますわ」みたいなこと言うの。
目が・・宇宙人に身体を乗っ取られたような目ぇして・・・。
アレじゃどー考えても逆効果ではないかと。


34 名前: 投稿日:01/12/12 17:21 ID:kiRx41mL
>>33 見た見た! はっきり言って洗脳一歩手前レベルじゃねえかって感じ。
だいたい肉とスタミナは無関係だっつーの。
明治初期だかに日本に来た外人が日本の飛脚のスタミナに驚いて
「肉を食わせればもっと走るだろう」と肉食わせたらバテバテで全然走れなくなったのは有名な話。

俺はこの話どーでもいいんだよ。あとは一人で調べれ。寝る。
831伝説の名無しさん:03/02/22 10:14
で、ドルフィーは、どうだったのよ?
灰野さんの話題は、どこいったのよ?
832伝説の名無しさん:03/02/22 14:03
菜食主義にもグレードがあってもっともラジカルな連中は卵も牛乳もあかんのやろ
833伝説の名無しさん:03/02/22 14:49


で、ドルフィーは、どうだったのよ?
灰野さんの話題は、どこいったのよ?
834890:03/02/22 15:13
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/








835伝説の名無しさん:03/02/22 15:22
今日の行ってきます。
一人でいるので話し掛けて下さい。
836伝説の名無しさん:03/02/22 18:30
>>830
オマエの「調べる」っていうのは、「珍説を探す」ことか?
小学生でもその珍説が普遍性をもつとは思わんぞ。
寝るのはいいが、一生起きてこなくていい。

ヴァジラ・ヤーナの教え
@肉を食べるとスタミナが落ちる。
A肉を食べると疲れやすくなる。




837伝説の名無しさん:03/02/22 18:36
免疫の働きは、タンパク質の不足で低下することが知られています。
低タンパク質の食事は抵抗力を弱め、感染症にかかりやすくします。
とくに体内で合成できない必須アミノ酸を十分に含む動物性タンパク質の不足は、
重大な影響を与えるでしょう。
838伝説の名無しさん:03/02/22 18:39
動物性タンパク質の不足は高血圧を促し、血管を弱め、脳卒中を招くことが明らかになっています。
歳をとっても元気で暮らすには、肉などの動物性タンパク質が不可欠です。
最近は今まで敬遠されがちだった動物性脂肪も長生きのためには一定量必要であるとされています。

中年のうちから食事に気をつけていれば、ボケ・寝たきりはかなり確実に避けることができるはずです。
ボケの原因の中で、60〜70%を占めるのが脳卒中によるもの。食べ物に気をつければ予防できるのは、この脳卒中型です。
脳卒中を予防するには、塩分による高血圧を防ぐことと、動物性タンパク質の不足による血管の老化を防ぐことが一番にあげられます。特に、中高年以上は動物性タンパク質が不足ぎみなので、もっと積極的にとる必要があります。

839伝説の名無しさん:03/02/22 18:46
で、ドルフィーは、どうだったのよ?
灰野さんの話題は、どこいったのよ?

840伝説の名無しさん:03/02/22 19:07
灰野敬二スレ・春の特番

「私は、これだけの事を知っています」
コーナーは終了しました。

次回からは、通常の編成となります。
ご期待ください。
841伝説の名無しさん:03/02/22 23:57
でもまあ、信者&アンチもろもろ含めて、灰野敬二氏に縁のある人たちが、
音楽、教育、栄養学について色々と意見を出し合うのもいい。
それら全体で皆兄弟。
842伝説の名無しさん:03/02/23 00:06
誰が穴兄弟やねん
843伝説の名無しさん:03/02/23 00:20
>>842

人類穴兄弟。
844835:03/02/23 00:35
パーカッションライブ行ってきました!
客の入りは20人程。
芸は大した事なかったです。
845805:03/02/23 00:44
>>836
830は自分じゃないけど、ま、俺に言いたいんだろうから。
肉食を非難してるんじゃないって言ってるのに、やれやれだよ。
肉を食べないからといって動物性たんぱく質をとってないとは言ってないし、
とるなとも言ってないだろ。
主義で食べないんじゃないって。
肉を食べるとスタミナが落ちる、疲れやすくなる、あなたはそうじゃないって言うならそれでいいよ。
ただ、>>803さんの書き方だと肉を食べないとスタミナがないって書き方じゃない?
それに対して肉を食べなくてもスタミナがある人はたくさんいるということは言いたい。
珍説?実例が多数あるんだから。
灰野敬二だってそうじゃん。
エネルギー源は主に炭水化物。これも珍説でもなんでもないよ。

皆さんお騒がせしてごめんね。
846伝説の名無しさん:03/02/23 00:46
肉がどうだとか、んなことどうでもいいんだよボケ
847伝説の名無しさん:03/02/23 00:54
>>845
>>846

よく、勉強して、物事を知っていることはいいことです。
でも、意固地になって、人と場所をわきまえず言い合いをするのは
見苦しいです。
>>845くんは、バケツを1個
>>846くんは、言葉使いが汚い分、バケツを2個。

それぞれ持って、廊下に立ってなさい。
848伝説の名無しさん:03/02/23 00:55
問題は穴兄弟だ
849805:03/02/23 01:05
>>847
はい、すみませんでした。
850よけいなおせわ:03/02/23 02:12
>>844

>客の入りは20人程。

料金2500円でしょう?
2500×20で、売上5万円でしょう?
それを、小屋とかで分けるわけでしょ?
いいとこでギャラが2万円くらい?
で、月にライブが5〜6回だとして・・・(T▽T)

851伝説の名無しさん:03/02/23 06:46
        ⊂二 ̄⌒\         
          )\   (       
         /_I   )       灰野敬二のCDください。
 /⌒\    //// /_∧         
/    \ / / / //(´∀`*)
|      |/ / / (/\⌒    ⌒ヽ  
\     |((/    \     | \
 \    |\_____\    |\ V /  
  )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
  |    /⌒\__ノ        |\__
  \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                            ̄ ̄\_⊃


たりねーよ。
852伝説の名無しさん:03/02/23 14:14
先日灰野のCDと餓鬼レンジャーのCDを一緒に買いました。
餓鬼レンジャーをよく聴きます。
853伝説の名無しさん:03/02/23 15:52
>>845
>エネルギー源は主に炭水化物。これも珍説でもなんでもないよ。

「エネルギー源は主に炭水化物」(普通中学でならってるって。義務教育受けてる?)
から一体全体どうして
@肉を食べるとスタミナが落ちる。
A肉を食べると疲れやすくなる。
なんてトンチンカンな結論がでてくるんだ?
エネルギー源にならないものをとるとスタミナが落ちるのか?
ビタミンとると疲れるのか?

>肉食を非難してるんじゃないって言ってるのに、やれやれだよ。

肉食の好き・嫌いなど問題にしてない。何がやれやれだ。
問題は単純。
@肉を食べるとスタミナが落ちる。
A肉を食べると疲れやすくなる。

逃がしゃしねえよ。
854伝説の名無しさん:03/02/23 17:36
>>853

私は>>845さんではないけど、
いいかげんにしてください。はたで見てても見苦しいですよ。

>逃がしゃしねえよ。

粘着質も、ここまで行くと異常です。
一回、病院に行く事をお勧めします。
855伝説の名無しさん:03/02/23 17:45
暮らし・文化って所に、「食文化」って項目あるから、
そこに板をたてて、死ぬまでそこでやってください。

ここは、灰野スレです。
うるさいです。しっ!しっ!あっちへおいき!
856805:03/02/23 18:58
>>853
皆さん、本当にごめんね、この話でここに書くのはこれで最後にする。
>>853さん、続きがやりたきゃ別スレ立てな。

>「エネルギー源は主に炭水化物」(普通中学でならってるって。義務教育受けてる?)
>から一体全体どうして
>@肉を食べるとスタミナが落ちる。
>A肉を食べると疲れやすくなる。
>なんてトンチンカンな結論がでてくるんだ?

よく読めよ。エネルギー源は主に炭水化物だから体力をつけるのに肉を食べる必要はない、
肉を食べなくてもスタミナがある人はたくさんいるということは言いたいと言ってるだろ。
エネルギー源は主に炭水化物だから肉を食べるとスタミナが落ちる、と結論をだしてるわけじゃないんだよ。
エネルギー源にならないものをとるとスタミナが落ちる?んなこと言ってないって。

じゃああなたは
@肉を食べるとスタミナが落ちる。
A肉を食べると疲れやすくなる。
これは絶対にありえないと言いたいの?これ自体珍説じゃないよ、はっきりいって。
でもあなたはそうじゃないって言うならそれでいいって書いたじゃん。
俺は自分の実体験から自分はそうだしそういう人はたくさんいるとは言っておく。
万人に当てはまるかのような言い方は訂正する。悪かった。

>逃がしゃしねえよ。

ふざけんなよ、てめえ。

板汚しスマソ。
857855:03/02/23 21:45
>>856

どっちがいい、悪いって裁く気なんて毛頭ないけど、
あなたはいなくなる必要ないんではないですか?
気が向いたら、また来て欲しいけどね。

858伝説の名無しさん:03/02/23 21:58
暮らし・文化って所に、「食文化」って項目あるから、
そこに板をたてて、死ぬまでそこでやってください。

ここは、灰野スレです。
うるさいです。しっ!しっ!あっちへおいき!
859伝説の名無しさん:03/02/23 22:21
私は灰野さんのお肉を食べたい・・・
860伝説の名無しさん:03/02/23 22:30
>>856
>よく読めよ。エネルギー源は主に炭水化物だから体力をつけるのに肉を食べる必要はない、
>肉を食べなくてもスタミナがある人はたくさんいるということは言いたいと言ってるだろ。

ソフトランディングしたくて、後から後からこそこそと論調を修正していく姑息さは大したもんだ。
でも残っちゃってるんだよ。一応>>805の削除依頼でも出してみたらどうだ?

 805 :伝説の名無しさん :03/02/21 15:03
 >>803
 肉を食べると逆にスタミナは落ちるよ。疲れやすくなる。
 肉食を非難してるわけじゃないからね。

何遍読んでも、
@肉を食べるとスタミナが落ちる。
A肉を食べると疲れやすくなる。

ま、早速白旗アゲてるみたいだから、
心機一転、ハンドルかえて出直すんだな。
861伝説の名無しさん:03/02/23 22:37
私は灰野さんのお肉を食べたい・・・
862伝説の名無しさん:03/02/23 23:04
他のモノで我慢してくれ。
863伝説の名無しさん:03/02/23 23:12
灰野さん、お肉なさそう。
864伝説の名無しさん:03/02/23 23:47
骨までしゃぶりたい。
865伝説の名無しさん:03/02/23 23:50
肉はもういいよ。杖について語ろうよ。
866伝説の名無しさん:03/02/23 23:57
灰野さんの杖、倒れていたので、そっと
もとのまま、立て治したら、灰野さんが後ろに立ってて
「ありがとう」って言ってくれた。
2年くらい前の春のこと。
867伝説の名無しさん:03/02/24 00:12
やはりあの杖には銃が仕込んであるんだろうか?
868伝説の名無しさん:03/02/24 02:08
>>860

頭悪(・∀・)プークスクス
869830:03/02/24 03:15
>>836
あいにく起きたよ〜ん。これから寝るけどまた起きるよ〜ん。
とりあえずお前、読解力ナシ。




























フォ(プゲラ!
870伝説の名無しさん:03/02/24 08:49
>>860

性格悪(・∀・)プークスクス
871伝説の名無しさん:03/02/24 11:31
見苦しいってのが、わかんないひとがアフォなんです。
872伝説の名無しさん:03/02/24 15:35
>>860

あんた、肉屋かなんか?
873伝説の名無しさん:03/02/24 15:55
肉の話題でなんでこんなにもりあがるの?
874伝説の名無しさん:03/02/24 18:07
ていうかなんで他の話題で盛り上がんないの?
音楽の話がたまに出ても続かないしさあ。
875伝説の名無しさん:03/02/24 18:37
音楽の話っていっても、
初めて聞くけど、どのCDがいい?とか、
ライブにいったら、行ってきたよ。だけとか
毎回、毎回、毎回、毎回、毎回、毎回…
おんなしじゃん。

それに、ここに来てる人って、半分は
灰野敬二の音楽なんて、聞いた事ない人なんでしょ?
876伝説の名無しさん:03/02/24 18:59
それでは、「2ちゃんねる・ライブ・オフ」でも、やりますか?
3/2の下北沢レディジェーンの後、焼き肉屋で…
みんな、どんなのでもいいから、杖持ってきて、それが目印。
どう?
877伝説の名無しさん:03/02/24 20:31
だいたいあの店なんかえらそーなんだよね。酒もなんかむずかしそーな感じだし。
感じわりーよ、っておれなんか厨だからさ。
878伝説の名無しさん:03/02/24 21:34
↓それを言っちゃダメだって。


879伝説の名無しさん:03/02/24 23:29
↑それを言っちゃダメだってば。
880伝説の名無しさん:03/02/25 00:10
←それを言っちゃダメだってば。
881伝説の名無しさん:03/02/25 00:42
俺の回りで灰野を聞かせまくってる。
興味持ってくれた人はさらに自分の回りですすめるように言っといた。
口コミでどんどん広げてまーす。
882伝説の名無しさん:03/02/25 00:45
生協みたいなことすんな
883伝説の名無しさん:03/02/25 01:54
そ〜れそ〜れそ〜れヨイヨイヨイヨイ
わっしょいわっしょいホイホイホイ

みんなで灰野を盛り上げる草の根運動だ
いつ来ても上にあるな、このスレw
885伝説の名無しさん:03/02/25 02:06
たまにはオリコンとかで上にこいよ
886伝説の名無しさん:03/02/25 06:29
敬ちゃん with ミニモニ。
とか良さそうだよね。
もりもり盛り上がり。

そ〜れそ〜れそ〜れヨイヨイヨイヨイ
わっしょいわっしょいホイホイホイ
887伝説の名無しさん:03/02/25 06:46
この板は灰野のためにあるのです
888伝説の名無しさん:03/02/25 07:13
灰野のすごさがわからない。
あれ俺も出来るから。
889伝説の名無しさん:03/02/25 07:43
じゃあ君も灰野みたいに演奏してくれ
890伝説の名無しさん:03/02/25 08:09
>>877
い、言えてる
だいたいあんな客を小馬鹿にしたような、すかし倒したような店で灰野の興行
なんか打つんじゃねーよ
891伝説の名無しさん:03/02/25 10:10
灰野敬二自身、客を小馬鹿にしたような、
すかし倒したような奴だからだろう。
892伝説の名無しさん:03/02/25 11:17
>>876
レディジェーンのことはともかくw
オフ会はいいかもね。
でも灰野のライブ、終わるの遅いからなあ。
893伝説の名無しさん:03/02/25 17:24
いっその事、朝までガンガンやる?
894伝説の名無しさん:03/02/25 22:39
CD二時有無みたいなやつを?
895伝説の名無しさん:03/02/25 23:34
>>894

呪い殺されるワ。あほ。
896伝説の名無しさん:03/02/26 00:52
897伝説の名無しさん:03/02/26 01:06
私、周囲に灰野さんのファンっていないから、
正直、ファンの人とおもいっきり灰野さんの話題で
盛り上がってみたい気がします。
898伝説の名無しさん:03/02/26 01:28
オフ会というか、ライブの後って皆さん潮が引くようにサーッと帰ってしまうじゃない?
もうちょっとなんか、少し残ってファン同士の交流wってあったりするといいなって思ったり。
2ちゃん以外にも掲示板があればなー。
899伝説の名無しさん:03/02/26 02:29
ここだって別にいいじゃんよー。
みんな実はお互い大好きなんだろー?

灰野のCD聴くよりここ見てる時間の方がながいんだろー?

900伝説の名無しさん:03/02/26 03:19
皆、トシ逝ってそうだな。
901伝説の名無しさん:03/02/26 06:40
>>899
ここもいいけどここだけじゃ、ね。
902伝説の名無しさん:03/02/26 08:55
>>901
そそ。オフィシャルHPで、BBS作ってくれないかな。
本名記入でもいいから。
でも「本名」って言っても確認する術はないから意味ないといえば、
ないんだけどね。
コテハン限定とか・・・灰野さんが納得いく型で。
903伝説の名無しさん:03/02/26 09:22
じゃあオフは決まりな
904伝説の名無しさん:03/02/26 12:48
>>903
結論出すの早いなあw
オフ会の前に、おれは>>902さんに同じくオフィシャルでBBS作ってほしいな、まずは。
905伝説の名無しさん:03/02/26 14:09
「お風呂大好き」さん、まだ、いるのかな?
あんな人とお友達になりたいなあ・・・。

あと、ライブにいくと、いつもいる、髪の長い女の人。
さっと聴いて、さっと帰る・・・
「ああ。今日もいるなあ」って思って、いつかきっかけがあったら
話してみたい人なんだけどね。同性からみても、ステキな雰囲気でさ。
906伝説の名無しさん:03/02/26 16:50
オフィシャルサイトにはBBSを作りたくても、作れない理由があるのだよ。
それは・・・
907伝説の名無しさん:03/02/26 18:39
それで…オフ会は?
908伝説の名無しさん:03/02/26 19:46
>>875
>それに、ここに来てる人って、半分は
>灰野敬二の音楽なんて、聞いた事ない人なんでしょ?

そうなのかな〜、やっぱり。>>884さんの言うようにいつも上にあるからかね?
しばらくsage進行でいきませんか?
909伝説の名無しさん:03/02/26 20:40
オフ会なんて無理。
その後、気まづくなってライブ行きづらい。
友達なんてよそで作りなさい。
910伝説の名無しさん:03/02/26 21:26
しばらくsage進行でいきませんか?って言ってんの!
無視すんなやゴルァ
911908:03/02/26 21:54
あわわ、一応言っとくと>>910さんと私は違う人です。
なるべくマターリ行きましょ。
912伝説の名無しさん:03/02/26 22:38
なんでSage進行でいかないといけないの?
悪いことしてるの?俺たち?
913908:03/02/26 23:06
>>912
いやいや、何も強制はしないです。sage進行でいかないといけないわけじゃないですよ。
ただsageでいったら煽り(?)とか減るかもしれないと思っただけなんで。
できるだけ雰囲気良くなってほしいんで、ね。( ´∀`)
914伝説の名無しさん:03/02/26 23:08
悪いことしてる時はsage進行って認識かよ。

上がってると
>それに、ここに来てる人って、半分は
>灰野敬二の音楽なんて、聞いた事ない人なんでしょ?
のようなアンチが群がってくるからじゃないでしょうか。
915伝説の名無しさん:03/02/27 00:02
今度、ジェリージェフでもライブやるね
916伝説の名無しさん:03/02/27 00:02
上がってると人目につく→人目につくな。

って事は、何か恥ずかしい事をしているって認識なんでしょね。w

マジに聞きたいけど、ここに書き込みしている人で、灰野敬二の
音楽、真面目に(真面目は自分で本当に好きだと思ってるって意味)
聴いてる人っているの?
とても、そんな風には取れない発言、多くない?
917伝説の名無しさん:03/02/27 00:05
1とか2の頃のスレはもっと気持ち悪かった
918伝説の名無しさん:03/02/27 00:06
御深いなんかしないでもライブに行けばそれでいいだろ
919伝説の名無しさん:03/02/27 00:09
>>917のほうが、気持悪い…。
ていうか、きっと、1か2で煽り負けしたんだろーな。w
920伝説の名無しさん:03/02/27 00:10
さげ
921908:03/02/27 00:17
>>916
>って事は、何か恥ずかしい事をしているって認識なんでしょね。w

ん?そんなことないですよ。
sageたら雰囲気変わるのか、
>とても、そんな風には取れない発言、多くない?
のが、上がってることと関係あるのかないのかちょっと試してみませんかくらいのことなんで。
賛同を得なければそれでいいですよ。( ´∀`)
922伝説の名無しさん:03/02/27 00:23
地下スレ【ちかすれ】[名]
スレッド一覧表示(通常50番もしくは100番のスレッドまで)に表示されない位置にあるスレッドで、
ほぼsageのみでレスを続けている(sage進行)スレッドのこと。荒らしが参入することを回避するのが目的。
923伝説の名無しさん:03/02/27 00:33
ふうん…そんな意味だったのか。
そんな意味だったら、やってみる価値はあるかも。

Sage
924伝説の名無しさん:03/02/27 01:14
なんで、こんな値段なの?
新品9800円の定価で売ってるのに。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28394985
925伝説の名無しさん:03/02/27 07:29
>>916
灰野は不真面目でやってます。
926伝説の名無しさん:03/02/27 08:53
↑相変わらずこれだもん(ニガワラ
次スレもう立てなくていいんじゃないか?
927伝説の名無しさん:03/02/27 09:36
>>923
sageてないし・・・わざと?
928伝説の名無しさん:03/02/27 10:21
灰野さん語れる友達作りたいよー。
オフやりましょう。
>>926
いつまでも相変わらずなレスしてんのはあんたでしょ。
929伝説の名無しさん:03/02/27 10:49
みんなして、灰野さんみたいなヘアスタイルのかつら被って、
サングラスして黒づくめで杖ついて・・・素顔がみえない
「仮面舞踏会」みたいなオフなら・・・参加したい。

素顔ってさ。恥ずかしいんだよね。(*ノノ)
930伝説の名無しさん:03/02/27 10:58
そんなことしたら、本物が紛れ込んで
タダで飲み食いしてたら、どーすんのよ。
931伝説の名無しさん:03/02/27 11:04
おもろいやん
932伝説の名無しさん:03/02/27 11:07
おもしろいけど
933伝説の名無しさん:03/02/27 11:09
蕎麦屋オフってのも、いいかもね。
みんなで灰野さんのカッコして、
ずずーっ!
934伝説の名無しさん:03/02/27 11:11
本物は灰色
935簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 11:12
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
936伝説の名無しさん:03/02/27 11:21
みんな東京近辺に住んでるの?
937伝説の名無しさん:03/02/27 13:33
>>934

確かにね。
最近、ちょっと、粉ふいてきたってゆーか、
以前みたく、漆黒って感じじゃなくて、
歳のせいか、白くくすんできた感じだよね。
938伝説の名無しさん:03/02/27 17:31
なぜか哀秘謡の一枚目だけ売ってない。
939伝説の名無しさん:03/02/27 21:01
>>938

どこのド田舎の店の話しだよ。
940939:03/02/27 21:13
>>938

スマン!ギスギスした悪意溢れるレスをしてしまった。
心から誤る。申し訳ない。

多分「モ○ーンミュージック」のカタログを見てから
言ってるんだろうけど、「哀秘謡」は1枚目は徳間から
出てるからではないか?

一週間前、吉祥寺の○ニオンにはおいてあったよ。
941伝説の名無しさん:03/02/27 22:21
「哀秘謡」は、ヒットチャート狙ったらしいね。

ポスターが、ついてたしね。
942伝説の名無しさん:03/02/27 23:31
こんにちは。 FROM:シェリー [西] DATE:2003/02/19(Wed) 11:52:33 NO.936 [RES]

 はじめてかきこします。わたしはペニスのにおいを嗅ぐのが好きです。これは少しサイトの趣旨とずれるかもしれないのですが、もし同じ気持ちのひとがいらしゃったらレスください。

--------------------------------------------------------------------------------

Re: こんにちは。 えり - [東] 2003/02/22(Sat) 02:23:23 NO.941

はじめまして。
私も書き込み初めてします。
私もとってもペニスを嗅ぐの大好きです。
ザーメンや性器の匂いってたまらなくって、いつものませてもらったり、ほおずりしたりしてしまいます。

--------------------------------------------------------------------------------

えりさんへ シェリー - [西] 2003/02/23(Sun) 12:31:57 NO.946

 私は最初はもの凄い抵抗がありました。包皮がめくれた瞬間に立ち上る刺すような臭気には吐き気すらしました。でも今はにおいがやさしいと少し物足りないくらいです。
 若い子のペニスを露出させまず徹底的に匂いをかいであげるのです。「ひどいにおい!」「信じられない」「鼻が曲がりそうなにおい!」さんざんな言葉で罵倒した挙句、大口をあけてくわえ込んであげると、とてもよろこびます。匂いって興奮しますね。
943伝説の名無しさん:03/02/28 01:13
>>941
うまく歯車が噛み合えば哀秘謡がヒットチャート入りしてもおかしくないと思う。
ただ個人的には、売れて灰野=哀秘謡というイメージになるのには抵抗がある。
哀秘謡好きだし売れてはほしいけどね・・・同時に不失者その他も売れてほしい。
944伝説の名無しさん:03/02/28 09:06
>うまく歯車が噛み合えば哀秘謡がヒットチャート入りしてもおかしくないと思う。

失礼な言い方かもしれないけど…
そうかなあ?っていうのが、正直な思いです。
だってターゲットの年令層とか考えると…そんなには売れないでしょう。

私は好きですけどね。
 
>同時に不失者その他も売れてほしい。

日本人全体の価値観が変わるような大事件(例えば終戦時みたいな)事が
ないかぎり・・・無理でしょう。w
945伝説の名無しさん:03/02/28 13:43
商品としての評価と、作品としての評価は
別ってことですね。
946伝説の名無しさん:03/02/28 14:43
もっと灰野敬二の音楽が、広く知られるようになれば…
と思いつつ、やっぱ、芸術と商いは違うと思って諦めなければ
いけない部分もあるのではないでしょうかね?
まさか、大晦日の「紅白」のトリを、灰野がつとめる世の中が
50才の灰野が生きてるうちにくるとは思えないだろ?

おばちゃーん!焼き肉定食、ひとつくださーい!
947伝説の名無しさん:03/02/28 19:23
それで、オフ会は?
948伝説の名無しさん:03/02/28 19:24
>おばちゃーん!焼き肉定食、ひとつくださーい!

なんだこれ?
949伝説の名無しさん:03/02/28 19:28
>>948
ノリ悪いね。
ハイヨー!ぐらい言ってやれよ。
950伝説の名無しさん:03/02/28 19:30
池沼すぎて乗れない。
951伝説の名無しさん:03/02/28 19:53
スレ立てられなかった・・・ いるよね?

>>2
その5〜6も無事倉庫へ逝かれたようです。
ついでに改行増えてでかくなったので整理。
スレ立てられる方↓コピペでどうぞ。
次回は ・・・・・不失者、灰野敬二・・・・・其の八 です。


其ノ壱 http://curry.2ch.net/music/kako/997/997442108.html
其ノ弐 http://music.2ch.net/music/kako/1003/10033/1003333386.html
其の三 http://music.2ch.net/music/kako/1006/10068/1006866537.html
其の四 http://music.2ch.net/music/kako/1012/10129/1012987344.html
其の五 http://music.2ch.net/legend/kako/1029/10297/1029753737.html
其の六 http://music.2ch.net/legend/kako/1036/10369/1036939384.html
其の七 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1040639523/l50
952伝説の名無しさん:03/02/28 20:05
953伝説の名無しさん:03/02/28 20:14

サンクス。今回は色々荒れたけど、新スレで仕切りなおしだね。
954伝説の名無しさん:03/02/28 22:19

うん。今度こそ、荒れの少ない、マターリと灰野さんの話題を
楽しむスレにしましょうね。
あなたみたいな人、いなくならないでね!お願い!
955伝説の名無しさん:03/03/01 00:40
↑あなたみたいな人もね!
956伝説の名無しさん:03/03/03 20:34
ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´


     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´



 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
957伝説の名無しさん:03/03/03 23:14
灰野さん。
頼むよ。これ以上、嫌いにさせないでよ。
がっかりさせないでくれよ。お願い。
958伝説の名無しさん:03/03/03 23:19
ど、どうしたん?
959伝説の名無しさん:03/03/04 07:52
>>957
関係のないリスナーに一方的に悪いイメージを刷り込むような
書き方は控えてネ!( ´∀`)
960伝説の名無しさん:03/03/04 09:54
>>959

まあまあ・・・哀願している点から、悪意はないのでしょう。
で、>>957、何があったの?くらい、聞いてあげましょうよ。
ちょっと、余裕をもって。

で、なにがあったの?
961伝説の名無しさん:03/03/04 11:22
ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´


     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´



 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
962伝説の名無しさん:03/03/04 13:05


かわいいけど、2回見たから、もういいよ。
AAだったら、灰野さんの、作ってほしいなあ。
963伝説の名無しさん:03/03/04 13:19
>>957は思わせぶりな書き逃げ
964伝説の名無しさん:03/03/05 00:50
>>963

それにノッちゃいけませんね。無視しましょう。
965伝説の名無しさん:03/03/07 02:33
批判は批判として、そういう意見が現実としてある、と聞くべき。
ヒステリックな反応は憎しみを買うだけ。
スレッドの流れがおかしくなる。
966伝説の名無しさん:03/03/07 10:56
批判にはなってないけどね。
967伝説の名無しさん:03/03/08 11:48
だから、相手にしなってはいけませんって。
968伝説の名無しさん:03/03/08 11:49

相手にしなっては  ×
相手になっては   ○
969山崎渉:03/03/13 16:51
(^^)
970伝説の名無しさん:03/03/24 00:12
消費。
971伝説の名無しさん:03/04/08 23:34
浪費
972伝説の名無しさん:03/04/09 00:28
90年代のラママ不失者にかなり通ってたものですが、
最近の不失者はどんな編成でどんな感じになってますか?
973伝説の名無しさん:03/04/10 01:00
灰野さん、ドラムに夢中、ベースの小沢さんとからむ。
ギターはだれ?ギターはどこ?
灰野さんの変わりのギタリスト、さがしておいで!
974山崎渉:03/04/17 12:03
(^^)
975山崎渉:03/04/20 06:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
976伝説の名無しさん:03/05/20 03:59
977伝説の名無しさん:03/05/21 22:56
age
978山崎渉:03/05/22 01:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
979伝説の名無しさん:03/05/22 23:29
age
980伝説の名無しさん:03/05/26 16:46
灰野のオフィシャルどこいった?
981伝説の名無しさん:03/05/26 16:55
されここも埋めますか
982伝説の名無しさん:03/05/26 16:55
982
983983:03/05/26 17:03
983
984伝説の名無しさん:03/05/26 17:12
saesaseas
985伝説の名無しさん:03/05/26 17:12
985
986お兄さん:03/05/26 17:35
pipo?
987お兄さん:03/05/26 17:35
tururu・・・・・・・・・
988お兄さん:03/05/26 17:36
オワッチヤウオワッチヤウ・・・・
989お兄さん:03/05/26 17:37
エラー79発生!
990伝説の名無しさん:03/05/26 17:37
こんな黒歴史はさっさと葬れ
なかったことにしよう
991お兄さん:03/05/26 17:37
サンゴウマダイキテタ・・・・・
992伝説の名無しさん:03/05/26 17:38
http://www.kenmon.net/

これってアリ?

993お兄さん:03/05/26 17:38
サンゴウガンバル・・・・・
994お兄さん:03/05/26 17:39
ppppppppppppppiiiiiiiiiii・・・・・・・
995お兄さん:03/05/26 17:41
ワオワオワオ・・・・
996お兄さん:03/05/26 17:42
サンゴウシボウ・・・・でもエラー79ヤッツケタ・・・・
997お兄さん:03/05/26 17:43
皆さん、もう大丈夫、がんがん喋って・・・ぐは!・・・
998お兄さん:03/05/26 17:44
ヤッパムリtututu・・・・
999伝説の名無しさん:03/05/26 17:44
ネットのバイト見つけた。バナー収入登録したら1000円くれるってさ。
http://members.goo.ne.jp/home/madcap0      
1000お兄さん:03/05/26 17:44
サヨナラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。