Cocco Part.38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1富野
過去ログ等は>>2-10
2富野:02/09/28 17:38
3伝説の名無しさん:02/09/28 17:51
スレ立てオツ
4伝説の名無しさん:02/09/28 17:56
kya-
5伝説の名無しさん:02/09/28 19:02
>>1
乙彼っす!
今日やっとこさ買いますた
星いっぱいのやつほんとウォーリーですね(w
細かくて凝ってて綺麗、是非現物が見たいっす
6伝説の名無しさん:02/09/28 20:45
絵本、やっと手に入りましたー!
まだ、もったいなくてあけてません。
すっごい、期待してます。ドキドキ。
7伝説の名無しさん:02/09/28 22:00




             ★
         ☆   |
          |               ☆
                 ★       |
                  |
        ★
         |       __         ★
               |||||人||||  Ο☆     |
              ||||σ σ|| // |
              |||| _÷_ノ|//  |
       ☆      ||||... t ...|||   |     ★
       |     |||||::... .../||   |     |
             //||;;;;:::.ヽ||
             //_|;;;;;:::... \___     _
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ;;;;;;;;........I \−/  
     /  \      \I;;;;;;;;;:::::I   \ / ゝ
   /       Y    |;;;;;; :::|     ヽ  \
 /____        |   |   |;;;;;::|      | ★
        ☆★  ☆ /||||||lゝ★★  ★ ☆
         ☆   ★  ̄ ̄ ☆★ ★★  ★
8伝説の名無しさん:02/09/28 22:55
前髪2つくくりダブルピースのCocco
めちゃcuteですた。
9伝説の名無しさん:02/09/28 23:48
Mステで見た絵画?あれは凄かったな。あれは才能やろ。きれいな絵やった。
10伝説の名無しさん:02/09/29 00:27
スクラッチ以外にも色々な手法知ってるだろから
また違うタイプの絵本か何か出るかなぁ
最初読んだ時は少し物足りなく思ったけど
何度か読み返してみたら良い感じでした
11伝説の名無しさん:02/09/29 02:00
ラプンツェルと一緒の技法だよね
あまり驚かなかったけど綺麗なものは綺麗って素直に思いました
次回作は切り絵でやりそうな予感
12伝説の名無しさん:02/09/29 03:19
>>898 (前スレの)

SWITCHの汚れ私もあったよ!!
てかインクが乾いてなくて薄っすらと白い部分にくっついちゃってるの!!
んでも、折角手に入れたんだから送り返すの嫌だし
新しいのより、今のがやっぱいいからって感じでかえてもらわなかったよ・・・

今はちょーっと後悔・・・。
13伝説の名無しさん:02/09/29 03:23
新スレおめでとうです。
俺の地元の本屋にはまだ絵本あった。
あと3冊ぐらいだったかな?新刊コーナーの
所に置いてあって、絵本コーナーじゃ無かった。
14腐れ30男 ★:02/09/29 03:30
海辺のカフカも初動55万部、こっこちゃん5万部。
出版不況がなくなるわけじゃないけど、景気いい話なんだな。
15伝説の名無しさん:02/09/29 08:20
SWITCH、私の復刊よりのブツは頁が折れたままカットされてて
直して閉じたらそこだけ飛び出てました。
現在交換分到着待ち中。
保存用のアマゾン分が今日届きまッス。
16伝説の名無しさん:02/09/29 11:21
正直、悪くも無いが、良くも無かった。
17伝説の名無しさん:02/09/29 14:08
>>14
腐れさんその時間の書き込み・・・・スカパラ観ていますね(w
18腐れ30男 ★:02/09/29 15:04
録画忘れて踊り狂ってました
19別スレ68:02/09/29 19:54
SWITCH読んだ。COCCOの真摯さ、マジメ過ぎるところが好き。
20伝説の名無しさん:02/09/29 20:01
さっき間違えて旧スレに書きこんでしまった・・・。

絵本今日とどいた。素直に凄いと思ったよ。自分が子供の頃に読んだ絵本にもああいった
ストーリーに起承転結は特に無くても絵が綺麗で、何度も引っ張り出しては自分で眺めてた
絵本あったよ。
 自分に子供が出来たら普通に読ませたい。

21前スレ898:02/09/29 21:38
>>12
自分も同じく、インクで汚れてました。見事にこっこの頬に黒いインクが。
早く読みたいし送り返すのも面倒だなーと思ったけど金払ってんのはこっちだし、古本でも
ないのに汚れてるのはやっぱ許せん!と思い、ただ今>>15さん同様交換分を待ってるところです。
状態の悪いものを受け取った方、結構いるんですかね。印刷、慌しかったのかな・・・
22あぼーん:02/09/29 21:49
それは「影」の具合だろ!よく見ろばーか>12,21
23伝説の名無しさん:02/09/29 23:48
>>21
何ページ?
24伝説の名無しさん:02/09/30 00:38
新スレ乙!
沖縄では今日から原画展だね。
限定Tシャツとかさっそくヤ○オク出るんだろうな〜
と思ってたらもう既に!!(笑)
沖縄のに行く人、壁に書いたメッセージの内容とか教えて欲しい。
あと、サングローズのジャケははたして「血」で書かれていたのか
とか、沖縄特典をいろいろと見てきてください。
25伝説の名無しさん:02/09/30 01:17
>>24
きっとね
血だね
coccoが最後に魂込めたんだね
原画見たら黒く変色してるからわかるね
26蓮華:02/09/30 10:08
絵本見て泣いた pureすぎてこっこらしいから
27伝説の名無しさん:02/09/30 12:05
すいっちどこにもねーよ
絵本、新刊のとこにあったけど、絵本売り場で買いたかったなぁ
28伝説の名無しさん:02/09/30 13:21
やっと絵本とどきましたー。
そう言えば、子どもの頃「星砂」って流れ星が海に落ちてできたもんだっと思っていたことをおもいだしました。
すごく絵がきれいで感動しました。単純に良い絵本だなっておもいました。
29伝説の名無しさん:02/09/30 17:13
事情通の出版業界の友達から聞いたんだけど
お蔵入りになった何年か前の幻のインタビューというのがあるんだって。
そのなかでCoccoは妊娠したことを告白していて、「私の中に新しい生命が
宿っていてそのことが曲作りにも大きく反映している。特になにか小さき者
に背中を押されているみたいでくすぐったいの。夢もあんまり見なくなったし
、というかちゃんと憶えてなくて不思議なあったかい感触だけ残っていることも
あった」とか語っているの。事務所の以降で伏せられたらしいけど。
30伝説の名無しさん:02/09/30 17:52
>>29
ガイシュツ
31伝説の名無しさん:02/09/30 19:17
>>29
別にガイシュツしても良かったと思うけどねぇ

一日枚数限定か、無くなり次第かわかりませんが
Tシャツお一人様三枚ですね、何回並んでもOK??
32富野:02/09/30 20:08
ここで一句。

まじなのか
既出なのか
30よ
33腐れ30男 ★:02/09/30 20:16
30はガイシュツって書きたかっただけだと思う。
34腐れ30男 ★:02/09/30 20:23
つーか、15500円だって。
9枚ゲッチューしたんだけど
ほんとに2万で捌けるな、これ。

もっとあがってくれないかな。
35ぽぽ:02/09/30 20:29
>30はびっくりした。何のインタビューなのだろう?SWITCH?
それよりも沖縄の心やさしき方たち!
壁のメッセージを!教えてくだされぇぇぇぇぇぇl!
36富野:02/09/30 20:42
検索してわかった。
>>29のコピペが既出だった。
37伝説の名無しさん:02/09/30 20:51
>>34
9枚って事は三名様で御購入ですか?(w
あれ定価3800円ですよね、これから上がると
思いまふ。
38腐れ30男 ★:02/09/30 20:51
見落とした!
39腐れ30男 ★:02/09/30 20:53
>>37
> 9枚って事は三名様で御購入ですか?(w
> あれ定価3800円ですよね、これから上がると
> 思いまふ。


4名様だけどお金が足りなかったようでございます。
2週間後に2.5万円即決でリリースしてるのはたぶん僕じゃないです。僕じゃありません。
40伝説の名無しさん:02/09/30 21:02
>>39
そっ、そうですか(w
初日はわりと賑わってたみたいですね。
Tシャツ親子で着たりするのかしら・・・
41伝説の名無しさん:02/09/30 22:00
>>35
ローカルニュースで一部見ただけだから殆どわからないけど
「届いたかな?きっと、届けるからね」
とか書いてあった。メッセージ見て泣いてる人もいた。
42あぼーん:02/09/30 22:32
あぼーんばっか。<cocooカレーオタ
43ぽぽ:02/09/30 22:37
>>41さん。ありがとう。ほんとにありがとう。
44伝説の名無しさん:02/09/30 23:17
Tシャツ5種類でひとり3枚までだってね。
罪なことするなぁ。。。
45伝説の名無しさん:02/09/30 23:19
某サイトで原画展のメッセージを読みました。
なかなかよいメッセージで、こっこはやっぱり歌なんだな、と。
じわりと嬉しくなった。がんばれ。がんばろう。
46伝説の名無しさん:02/10/01 00:00
>45さん
迷惑でなければどこのページか教えてくださいませ
47伝説の名無しさん:02/10/01 00:09
48伝説の名無しさん:02/10/01 00:15
ヲタになって早5年。
まだ俺は15歳だけどこれだけは解る。Coccoに勝る者はない。
そこらのアイドルなんかより何億万倍も良い。
ギターの一音にしたってドラムのタム一音にしたって
彼女の思いが伝わってくるのが良い。
曲の間中踊ってる奴等(アイドル系)見ると反吐が出る。
俺には理解できない。御前等は唄を歌いたいんだろ?
聴いてほしいのは唄なんだろ?だったらダンスなんかすんなよ。
ヴォイトレしろよ。下手なんだから。
何で実力のあるアーティストよりちゃらちゃらした奴等が売れるのか。
何故唯言われた事をやってるだけの奴等にランキング上で負けてるのか。
自分から曲を作って、本当に自分の伝えたいことを唄で伝えるのが、どれだけ大変か。
解ってねぇのに1位とって喜ぶな。
それは作曲して作詞した奴のもんだ。歌詞がいい。
でもそれは御前等に向けた言葉じゃない。リスナーも勘違いするな。
インディーズ時代をやってない御前等に大きい会場でライブする資格なんてない。
やりたきゃ無名の地位から勝ち上がってこい。
唄を伝えることの本当の辛さを知れ。御前等は下等動物以下だ。
49伝説の名無しさん:02/10/01 00:31
おお、47さんありがとう。

Coccoの歌聴きたいー
ぽこぽこ生まれるうちのせめてひとつでいいから
いつかまた聴けるかな
50伝説の名無しさん:02/10/01 00:32
>48
心意気には禿しく同意するが、落ちつけ。
良いものは必ず残っていくからさ。
51あぼーん:02/10/01 00:59
>48
オツカレー
ばかヲタ。
氏んでくれ。つーか、
もっといい音楽あるよ。聞けよ。それとも田舎で情報ないか?
52伝説の名無しさん:02/10/01 01:19
>>48は新手の釣り師か!
53伝説の名無しさん:02/10/01 01:38
>>47
メッセージ読みました〜サンクス!
読んだ限り「私にはやっぱり歌しかない」
って風に感じとれました。
歌での復活もそう遠くない気がして嬉しいです。
54伝説の名無しさん:02/10/01 01:39
音楽ギョーカイ(?)に知り合いの多いコが
「coccoって沖縄でバンドやってんだってー?」って
アタイに聞いていきました。

知りません。

ソウナンデスカ?
55伝説の名無しさん:02/10/01 01:43
coccoの限定Tって勝手にあの絵本のような
キレイなデザインを想像してたんだけど
オークション見てきたら、たいしたことない・・・んですね。

限定ってだけで欲しいけど(w
56伝説の名無しさん:02/10/01 01:55
>>54
やってたらしいですよ モンモンバザ−
ここに写真あり
ttp://sr.redbit.ne.jp/~celt/media/flash1/flash1.htm
57伝説の名無しさん:02/10/01 03:43
お!
58伝説の名無しさん:02/10/01 03:49
>57
なんだよ
59伝説の名無しさん:02/10/01 03:58
>58
しらばっくれるなよ
60伝説の名無しさん:02/10/01 04:00
こっこ見ちゃった
61伝説の名無しさん:02/10/01 04:48
>>48は昔からいるキモヲタさんデスネ
62伝説の名無しさん:02/10/01 04:53
>>60
どこで?
63伝説の名無しさん:02/10/01 11:28
>>56
をを、はじめてみた。やっぱスタイルいーなぁ 羨ましっ
64伝説の名無しさん:02/10/01 15:39
復刊ドットコム、普通に販売再開らしいです。
購入数の上限もなくなりました。
まだのひとはゴー。
65伝説の名無しさん:02/10/01 17:30
今回のCoccoのメッセージは歌で復帰する事への布石ですか?
66腐れ30男 ★:02/10/01 17:33
そういう風にしか見えない。

というか、そういう風にしか見ないようにしております。
67伝説の名無しさん:02/10/01 18:01
活動中止してから3〜4ヶ月ごとに話題が出て来るから、
年末にはシンガー復帰のニュースが正式に出るのではと勝手に予想。
68伝説の名無しさん:02/10/01 18:23
>>54
カウントダウンのシングルにも
サンクスしてます>モンモン
テルキさんはどうなった事か・・・
69伝説の名無しさん:02/10/01 18:52
あのさーCoccoって身長とか体重ってどれくらいなんだろー?
70伝説の名無しさん:02/10/01 18:58
もしかして今回の活動中止→絵本→復活って
一種のプロモーションだったのかしら。
このままダラダラやっても、新しいファン増えないし売上伸びないし、
「いっちょバクチ作戦いってみるか、Cocco」とかなんとかいって
美川さんが仕組んだのか。

今ごろ「予定通り〜〜!」ってほくそえんでるのか、、、、。
71伝説の名無しさん:02/10/01 19:41
あのまま活動してて絵本出したところで売れなかっただろうね。
しかし10万部ってホントなのかな。
「星に願いを」だって数万くらいしか売れてなかった気がするけど。
72伝説の名無しさん:02/10/01 20:33
愛するCoccoへ

2chからキスをこめて
73伝説の名無しさん:02/10/01 20:43
河出書房とビクターエンターテーメントってすごい近くにあんのね。
10メートルくらいしか離れてない。
関係あるのかな?

74投管人 ◆CoccoKaE :02/10/01 20:54
75伝説の名無しさん:02/10/01 21:18
ビミョー
76伝説の名無しさん:02/10/01 22:20
近いから関係あるっていうのは少々・・・
77伝説の名無しさん:02/10/01 23:04
でもUKプロジェクトとハイラインレこー図は。。。。
78地元のニュース:02/10/01 23:13
79樹海さん ◆ZYu.74tc :02/10/01 23:28
すげえすげえ10万部。
復活、あるといいなあ。
80腐れ30男 ★:02/10/02 07:45
10万部は売れてないだろうけれど
全部の紙媒体が提灯で数字だすので、
世間一般的な10万部的な数字はあるんだろうと
思うんだけど、でもそんな売れてるわけねーじゃんか(笑)
81腐れ30男 ★:02/10/02 07:48
というわけで

どのレコード会社から
いつ頃
誰と一緒に
誰のプロデュースで

やるのかっていうのを、


というか、どんとみたいにやりはじめたらどうしよう。
82伝説の名無しさん:02/10/02 09:50
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_10/021001f.html
ぼうさいとにはられてたにゅぅす
83腐れ30男 ★:02/10/02 10:07
田中さん。。。
84伝説の名無しさん:02/10/02 20:33
沖縄出身者としては、眩しくて強くて愚かで正しくて無様で、
ってコメントに泣いた。
眩しいのに綺麗なのに大好きなのに忌々しい…。
絵本読みたいな。
85伝説の名無しさん:02/10/02 20:47
ジュンク堂の週刊ベストセラーランキングで1位だった。
売れてるんだね。
8630♂ですが...:02/10/03 00:28
大澤誉志幸の引退に青春の終わりを実感して、
CDショップに足を運ぶ事も無くなっていた頃、
何気なく聴いていたFMから流れたCOCCOの、
無様で美しい世界に魂を奪われていた。
そして中東某国への異動命令に従い海外へ。
・・・先週末に帰国致しました。

今日知りました・・・引退の事。
ネットで経緯を辿り、心配の後に安心を得ました。

それにしても残念。
自称アーティストの職人と商売人の溢れる日本の音楽界で、
ほんの僅かな本物のアーティストの一人だと思っていたのに。

でも、皆さんのレス読んで少し納得しましたよ...
87伝説の名無しさん:02/10/03 00:46
こっこの笑顔はかわいいねえ。
88伝説の名無しさん:02/10/03 00:52
今日の電車で隣に乗り合わせた男女

女「椎名林檎好きなんですよ〜あとCoccoとか〜」
男「コッコ?」
女「知りません?しーおーしーおーおーって書くんですけど〜」

こくーだろそれじゃ
89伝説の名無しさん:02/10/03 05:57
オッス、オラコクー!
ハラヘッテリキガデネェーヤ
90伝説の名無しさん:02/10/03 06:31
サッカープレーヤー?
91伝説の名無しさん:02/10/03 12:46
絵本の写真のCocco、指が汚れてないですか?
92伝説の名無しさん:02/10/03 13:45
クレヨンでしょ
93伝説の名無しさん:02/10/03 15:20
泥じゃない?
94伝説の名無しさん:02/10/03 16:34
いつかまた、COCCOが歌い始めるのが楽しみだ。
あの怨憎悲痛な魂が昇華した後は、
真に優しい歌を聞かせてくれるに違いないと期待してたから。
既にその兆しはあったのだが、、、

絵本から歌へ再び拡がる日がきっと来ると信じたい。

95樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/03 18:49
絵本やっと買ってきた。
写真カワイイなー。おい。
96伝説の名無しさん:02/10/03 20:54
あのメッセージの歌の話はほんとなのかな?
97あぼーん:02/10/03 21:28
んこでしょ
982チャンネルで超有名:02/10/03 21:28
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
99伝説の名無しさん:02/10/03 22:39
↓バカアンチ共がまた無謀な抵抗を。

Coccoを聞いている限り鬱は治りません!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033494235/
100腐れ30男 ★:02/10/03 22:44
ビクターじゃない、っていろんなとこから聞くんだけど
ビクターしかないよねぇ?
>99 そのスレ見てないが一応。
こっこ、という存在に精神依存しているキモい神障ファンの連中には、
丁度いいクスリになるのでは。
 ま、なる様になると思われ。色んな意味で。
102101:02/10/03 23:06
今見てみましたが、あまり荒れませんね。
…しかし、今更何を言い合っているのか、と。
103伝説の名無しさん:02/10/03 23:10
CD屋さんに、COCCO絵本予約に行った。
予約用紙を書いてくれた親切な青年店員。

COCOと書いて、あ、と気付いて
最初のCとOの間にCを入れてしまい、
CCOCOになった。

で、また気付いて
2個目のCの切れ目をつなげてOにしたら
COOCOになって・・・・
色々ごちゃごちゃやっていて
面白いけどまどろっこしかった。

もうカタカナか平仮名で良いのに。
104伝説の名無しさん:02/10/03 23:15
>103
何か右→見えません→見えません→右!見えません
って感じだね。
105伝説の名無しさん:02/10/03 23:25
最近、「無様」って単語に惹かれます。
106伝説の名無しさん:02/10/03 23:55
>>105 プレゼント
「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」
「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」
「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」
「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」
「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」「無様」
107伝説の名無しさん:02/10/04 00:07
尾崎豊の「シェリー」をお薦めします
108伝説の名無しさん:02/10/04 00:20
「無様なやけど」でいいんじゃないすか。
109非本人:02/10/04 01:46
今だから言えますが、COCCO自身の書き込みは多数あります。
音楽系板に限らず失恋板などに。
インターネットが嫌いだと言ったのは、
ここで剥き出しの悪意をぶつけられてしまったからなのです。
でもここでは訛りを気にする事もなく普通に話すことができました。
自分の気持ちや状況を真っ先に報告していたのもここなんです。
110伝説の名無しさん:02/10/04 01:55
>109

 あっそう。
111伝説の名無しさん:02/10/04 02:02
話すことと書くことって違うんだね。
112伝説の名無しさん:02/10/04 11:28
またこっこ見てしまった
113伝説の名無しさん:02/10/04 11:59
>>100
やり方の違いも中止理由の一つなら
どうでしょうね・・・事務所やレコード会社
変えないと同じ事の繰り返しで無いのかなぁ
114伝説の名無しさん:02/10/04 12:22
東芝EMIから椎名林檎との因縁のデュエット曲で、復帰だそうです。

っとかってなったらどうしよ。
115伝説の名無しさん:02/10/04 12:24
活動中止って、DSLの契約が切れるのを待ってるだけだったりして。

契約が切れたら一緒にCoccoバンドとかいって、復帰するかも。
116伝説の名無しさん:02/10/04 13:08
>>115
こっこが組む前に民生がしてるでしょ(w
117伝説の名無しさん:02/10/04 13:46
Coccoのメッセージを読んでネギさんが青くなってるかも。
ま、ネギさんとは組まないとか噂があるみたいだけどね。
118伝説の名無しさん:02/10/04 14:48
ネギとは組まない方がいいと思いますよね。
同じことしても面白くないし。誰がいいだろ。。。
外人プロデューサーにお願いするとか。
ガイ・シグスワースなんかどうかしら。
119伝説の名無しさん:02/10/04 15:38
コッコの都合に合わせれる人で無いと無理でしょう
曲出したい時には誰も居無いみたいなのも嫌だったんでしょ?
120伝説の名無しさん:02/10/04 16:12
最近でた、糞崎ハマミのvoyagとかいう歌って
樹海の糸にメロディーラインがすっごい似てて、
かなり頭きて壁けっぽったら壁に穴があいちまったYo!
しかし、そっくりだった。この2つ。
浜崎しねよ。てか爬虫類が粋がるな。
121伝説の名無しさん:02/10/04 16:24
( ゚Д゚)ポカーン
122腐れ30男 ★:02/10/04 16:29
石田小吉くんがやっとメジャーでだしたんだけど
やっぱり彼は切られっぱなしになるんだろうか。
123伝説の名無しさん:02/10/04 18:19
小吉さんは電子音全開でYMOみたくなってるので、Coccoプロデュースになったらちょっと面白いけど、変なCoccoになりそう。いやー。
124伝説の名無しさん:02/10/04 18:28
ピコピコはイヤ。。。
125伝説の名無しさん:02/10/04 19:56
以前NewCoccoって案がでてなかたけ
126伝説の名無しさん:02/10/04 22:55
>>112
え?どこで見たの?
127伝説の名無しさん:02/10/04 22:59
成田忍は確実にないだろうなぁ。。。
ポストYMOとか言われてた人だし。
128伝説の名無しさん:02/10/04 23:26
>>109
一応いっとくけど、2ちゃんに本人がカキコしてたのは公然の秘密みたいなモノなの。
発表の何ヵ月も前に中止のことや子供のことや次作のこと書き込まれてたから。
それに気付いてた人もあえて、本人キターとか言わなかったの。

失恋板に来てたのは知らない人多かったけど、知ってる人も黙ってた。
ただでさえ煽られ叩かれやすかったから。

私は前に直メやってたけど、可哀相なくらい真摯な人だったよ。。。
たぶん今も来てるかも知れない、アンチとしてね。。。
129富野:02/10/04 23:34
殺伐としとりますな。
130伝説の名無しさん:02/10/04 23:38
本人が本名(芸名)でレスしても偽物として無視または叩かれるのが2ちゃんねるのイイとこ W

昔、必死に本人証明レスしてたのに最後まで偽物扱いされたタレントや、
偽物扱いされた怒りをラジオでぶちまけてた歌手がいたなあ。

自作自演で自分を讃えるレスしてたのをバラされたアイドルもいたし w
131富野:02/10/04 23:44
  , - 、      , - 、
  ( ( |     | ) )
  \/ ̄ ̄ ̄\/
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \     ▽   ノ < >>130 うるせー馬鹿
    \____/   \______
132伝説の名無しさん:02/10/04 23:44
『H』にCocco原画展の記事が載る?
133伝説の名無しさん:02/10/05 00:02
別に富野が怒んなくてもイイじゃん。
有名人じゃないんだし w
134富野:02/10/05 00:36
>>133
omaemona-
135伝説の名無しさん:02/10/05 01:06
>>29
本人は隠してなかったってことでしょうかね。
以前からダタイ説はしつこく振り撒かれてたけど、
その辺の話が漏れて後押ししたのかしらん。
136伝説の名無しさん:02/10/05 01:23
ふへーしらんかった あっちゃんもネットやるんだね。。
あんな真っ直ぐな人が2ちゃんにきたら、そらつらくもなるかもな。
137伝説の名無しさん:02/10/05 01:26
はぁ?ネタじゃないの?みんな信じてんの?
138伝説の名無しさん:02/10/05 01:33
>>128
失恋板っていつ頃書き込んでたんですか?
教えてくださ〜い
139伝説の名無しさん:02/10/05 02:12
それ私も知ってた。
失恋板が独立する前から出来て少しの間だった・・・かなぁ
140伝説の名無しさん:02/10/05 02:18
ヲイヲイ...
辛いときのレスを晒しものにすんなよ。
かわいそうだろ、雑誌とかで面白可笑しくとりあげられたら。
141伝説の名無しさん:02/10/05 03:47
もしかして・・・!やばい俺わかっちゃった!


腐れさんがCoocoだったという真実!




142伝説の名無しさん:02/10/05 03:49
>>141
うげー
それだけは勘弁!
究極のイメージダウンじゃ
143南瓜 ◆xKPUmPdbps :02/10/05 03:51
久し振りに見つけたから
この名前でも記念パピコをと思って来たけど
エライまぁ殺伐とした時に来てしまったようだ・・・。
出直します。
144樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/05 03:54
素敵真実発覚。
145伝説の名無しさん:02/10/05 07:07
>>141
Cooco=×
Cocco=○
146腐れ30男 ★:02/10/05 07:25
どうしたもんだろう。。。。
147腐れ30男 ★:02/10/05 07:41
ちゅーわけでビクターじゃない、ビクターじゃないんだ!という
違う違う情報だけはわんさかくるんですけど、んじゃどこだって
聞くとそれはイエネーとか、それはまだとか言われるんですけど
一体どこなんすか。

信濃町のSONYのスタジオにいた、とかいう話の詳細お願いしますです。

148伝説の名無しさん:02/10/05 10:17
>>147知ってるくせに・・・(w
149腐れ30男 ★:02/10/05 10:24
>>148
申し訳ないっす。サブいネタの応酬のおつきあいするのは
中々キツいもんがあるんです。
トオルくんとかに笑われるので無視してください。


というわけで、誰かぽろっと教えてください。
150伝説の名無しさん:02/10/05 14:09
あははは。
電磁波が怖いーいってたひとがよりによって
2ちゃああんんねっるううですか(w あほか。

やっと絵本見たよ。
恐ろしい力をもってるなとオモタヨー

スイッチもやっと見た。
ガードレールにぶち当たるあっちゃんの話に笑えた。けど泣けた。

復活しそうだね、やっぱり歌しかないんだね。
みんな待ってるもんなあ…
151伝説の名無しさん:02/10/05 14:50
coccoだけの問題じゃなくて絵本ってぬるいメディアだと思う。
特に今の現状では。

最近のブームでアホ芸能人の
語彙や表現力の無さを誤魔化すだけの安易な方法になってるじゃん。
そういうのに走って欲しくなかったな・・・・
いっそ絵だけにして欲しかった。
152ルビ:02/10/05 16:44
だから言ったじゃん。私は、つくりものです。
ねぎしさんにはあい変わらず口説かれているけどね。
だけど、サムイ冗談にはついていけなくなったよ。
一番の理解者だったけど。
今はやや正常です。おろかもの
153富野:02/10/05 21:10
  , - 、      , - 、
  ( ( |     | ) )
  \/ ̄ ̄ ̄\/
   /   ∧ ∧ \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \     ▽   ノ < >>152 うるせー馬鹿
    \____/   \______
154伝説の名無しさん:02/10/05 22:04
すごい値崩れしたね、スイッチ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16620676
155伝説の名無しさん:02/10/05 22:10
154。当時の10分の1かあ。
さすがにみんな知ってるんだね、復刊したって。
転バイヤーはたいへんだ・・・。
156伝説の名無しさん:02/10/06 00:18
「首」や「NO MUSIC・・・」や「眠れる森の王子様」
のプロモって、入手することは可能でしょうか。
というか、存在するのでしょうか。
157伝説の名無しさん:02/10/06 00:20
存在します。
存在する物はたいてい入手可能です。
158伝説の名無しさん:02/10/06 00:23
>>157
MXでも見たことありません。
どうやって入手できるんでしょうか。
159伝説の名無しさん:02/10/06 01:36
原画展たのしみだのう。>大阪
160伝説の名無しさん:02/10/06 12:04
>>157
「眠れる…」はフルバージョンあるのですか?
161伝説の名無しさん:02/10/06 13:23
>>154

売っとくんだったなあ・・・
162伝説の名無しさん:02/10/06 14:17
絵本の写真見たけども。
いいね。
あいかわらず訛ってそうないい笑顔だ。
163古見奈義子:02/10/06 15:47
夜明けの満月は豊見城の北に沈む。
10と15の星と共に。
164伝説の名無しさん:02/10/06 16:16
復刊ドットコムで申し込んだんだけど、絵本まだ来ない・・。
うちだけ?
165伝説の名無しさん:02/10/06 16:53
>>164
たぶん復刊コムの発送ミス。うちもやられた。
メールで問い合せたら翌日すぐ来たよ。
自己申告待ちみたいだから早く連絡したほうがいいと思う。
166伝説の名無しさん:02/10/06 17:27
ブンゲイの秋冬号河出書房で9月終わりにネット予約してたけど、
今日、届きました。まだ読んでないけど友達が帰ったらじっくり
読みます。

http://www.kawade.co.jp/bungei/index.htm
167具手名瀬也:02/10/06 17:38
晩秋の陽は紅く昇る。
15の星を宜野の西に受けとめる。
168伝説の名無しさん:02/10/06 17:41
羽馬の司は承知せり。
169伝説の名無しさん:02/10/06 17:44
どうしてコッコスレは自作自演が多いのですか?
170手の無い猿:02/10/06 18:14
>169
たぶんそれはねぇ
こっこがメンヘルを呼び寄せるから
自作自演じゃないとおもうよ
一人の指先をたくさんの人が操るから
171道産子ちゃん:02/10/06 19:03
表紙、写真で見たら
ちょっと怖かったけど、実物見たらすげーキレイ☆
172伝説の名無しさん:02/10/06 19:20
そうか、もう発売か。。。
173腐れ30男 ★:02/10/06 19:30
もうプリプロしゅ〜りょ〜っていう段階なんだろか。
174伝説の名無しさん:02/10/06 20:37
Virginからですか?
ドリカムかよ!
175伝説の名無しさん:02/10/06 21:45
まじなのまじなの?
176伝説の名無しさん:02/10/07 00:12
赤いとこで見たんだけど
ウォールペイントメッセージ、何回か書き足しされてるらしいよ。
今日付けのもあるから沖縄にいるんでしょ?
プリプロでスタジオに入ってるとは思えない。
177樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/07 00:26
文藝の表紙、ココで見てすげえ怖いと思ったんですけど
あれ絵本の絵ですかね?

まだ絵本しか買ってないです。
178伝説の名無しさん:02/10/07 03:26
絵本の最後の写真見たとき、こりゃ復活はないなって思ったんだけど。
復活するならするでビクターじゃない?あえてビクターを避けるのか?
スタッフ一掃するなら今までのようなCoccoが戻ってくることはないね。
時差を気にせず歌うことが出来るようになったとしたら、
あの目で歌うことはもうないんかな。
また沖縄にいろんなものを置いていくのかな。
それとも今度は「みんなついてこ〜い!」でいくのかな。
沖縄での歌を沖縄から発信してくれるのを期待していたんだけど。
なんかずいぶん生々しいことになっちゃってるようで
嬉しいんだか淋しいんだか。

とりあえずジャングルテレビは終わってしまったのでタモリ倶楽部あたりで
タモさんと仲良くやっとくれ〜。
179腐れ30男 ★:02/10/07 08:01
> プリプロでスタジオに入ってるとは思えない。

ほんとだ。
180伝説の名無しさん :02/10/07 10:16
腐れって痛々しいファンと一緒だな。
181腐れ30男 ★:02/10/07 10:35
あらまぁ。。。
182道産子ちゃん:02/10/07 10:49
>樹海さん
絵本の絵ではない様です。
や。確かにちと怖いんですけど…
キレ−ですよん。

歯がちょびっと見えてんですけど、
この歯は!!
自画像…??みたいな。
183164:02/10/07 10:51
>>165
レスありがとう。仲間がいたか。
もしかすると配本された冊数が予約数より少なくなってしまったのかも知れないですね。
河出としてはある程度、書店にも本を廻したいだろうし。
金曜にメール出したんで、しばらく様子をみます。
184伝説の名無しさん:02/10/07 10:57
こっこふぁんにも好きな人が多い、某作家のサイトでこんなのを見つけた。
(転載していいかわからんのでお名前は某作家です。)

某作家さんの好きな邦楽アーティストを教えてください。
某作家さんの作品の放つ言葉は、Coccoと同じ空気間だと思ってしまうのですが。
(美歩-2001.08.15)

coccoさんはすごい才能だと思うし尊敬しているのですが、私の好みではありません。
原マスミかな、やっぱり。
邦楽はいろいろ聞きすぎて誰がどうっていうのが今、思いつきません。
あとは清志郎か?町田先生か?ううむ。
(某作家-2001.08.15)

好みじゃないって言い切れるのがすごい。
っちゅうか、好みじゃないで全て片付くことがすごい。
185腐れ30男 ★:02/10/07 11:09
まるでどうでもいいと思ってるものを
「これって●●さんに似てると思います」とか言われると
物凄く困惑して迷惑だなぁと思うような気がします。

186樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/07 11:46
好みじゃないで片づかない事なんてあるのかしら?

文藝買いにいかないと。
187伝説の名無しさん:02/10/07 11:52
>某作家さんの作品の放つ言葉は、Coccoと同じ空気間だと思ってしまうのですが。

本人の目の前で他のアーチストと同じなんて言って片付けることのほうがすごいよ・・・。
188伝説の名無しさん:02/10/07 12:03
こんばんは。
昨夜も今夜も酔っぱらい。夏はビールがひときわうまくて嬉しいです。年中飲むんだけど。
今日TSUTAYAに行ったら某作家一押しのさかもと教授のCDがレンタルコーナーにあって驚いた!
さっそく借りました(貧乏なんで…)。
これから(正確には藤井隆とココリコのテレビを見てから)聞きます。楽しみです。
質問!「××」の挿し絵の女性はCocco(大好き?。)がモデルなのではないかと思ったのですが、どうなのでしょう?
衣装も似てるし。偶然かしら。
あと、「○○」の萃って、Coccoと印象が重なる気がするなあ、と最近強く思いました。
もちろん違うとこもたくさんあるけど。これはただの個人的感想ですね。
それでは失礼します。
(みやみゃー-2001.08.25)

うーん、違うでしょう。きっと。
そして「○○」を書いたのは十年前ですので、違うでしょうなあ。
っていうか、ほんとうにすばらしい才能だと思うけど、彼女の世界には、そんなにひかれないんです。
(某作家-2001.08.25)
189伝説の名無しさん:02/10/07 12:06
某作家さん、はじめまして。
いつも読んでいて「はっ」とさせられる、このコーナーが大好きです。
ほぼ毎日に一回は、そういう思いをさせてくれるとこがあるって、なんとも贅沢で幸福なことです。
質問です。某作家さんがもっとも女性的だと思う人は誰ですか?
そして、その人のどんな部分を女性だと感じますか?
私自身はCoccoに一番感じます。
彼女の歌でなく、姿(外見というか、存在というか)に。
(Ash-2001.09.23)

あまりいませんが、なにごとも男女に分けて考える人とか、自分の彼氏を会わせたくない人とかでしょうか、強いて言えば。
マイナスの意味が多いですね。私にとっては。
個人的にはcoccoさんに感じるものは、女性的というよりは、巫女的な感じのほうが強いです。
(某作家-2001.09.24)
190樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/07 12:07
偶然ベランダに入ってきたありんこの触覚がもげていた事が
悲しくて悲しくてたまらない、そんあ人が一人いるみたいですね。
191伝説の名無しさん:02/10/07 12:09
以前「もっとも女性的だと思う人は誰か」という質問をした者です。
お答え、ありがとうございました。
そのときに某作家さんが「Coccoさんは女性的というより巫女的」と言っていたのに興味をひかれました。「巫女的」とはどういうことか、よかったらもう少し詳しく教えてください。
私の巫女に対するイメージは、「神さまの言葉を翻訳して皆に教えてくれる人」というようなものです。
(Ash-2001.09.26)

だいたい同じ感じです。
(某作家-2001.09.27)

192伝説の名無しさん:02/10/07 12:35
某作家ってすぐにわかっちゃった。
確かに好みではなさそうだ。
193伝説の名無しさん:02/10/07 13:07
文藝かったけどあんまりよくなかった
194腐れ30男 ★:02/10/07 15:58
>>188
>>189
>>191

こんな失礼な質問者って凄いぞ(笑)
195伝説の名無しさん:02/10/07 16:19
律儀に答えるほうも凄いぞ
196腐れ30男 ★:02/10/07 16:33
>>195
この作家さんは教職にでもつけるくらいの人格者さんだと思います。

礼儀知らずもここまでくれば、素養や親の教育云々よりも
異文化になってしまったこの国の体制を怨めるので便利かもしれません。
197伝説の名無しさん:02/10/07 16:35
Coccoを聞いている限り鬱は治りません!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033494235/
198伝説の名無しさん:02/10/07 17:04
一時期coccoファンって
昔の戸川純ファンみたくなってたよね。
199伝説の名無しさん:02/10/07 17:45
某作家ってだれ?
伏字でいいので教えて下さい。

江○香織?
200199:02/10/07 17:50

ごめん、自分で書いといてなんだけど、誰だか分かったわ。
201伝説の名無しさん:02/10/07 17:58
元とこっこのコラボを聞いてみたいと思う今日この頃。
202伝説の名無しさん:02/10/07 18:46
>201

ごめん、激しく嫌かも。
 
203伝説の名無しさん:02/10/07 18:52
>>198
おばさんとキチガイ以外わからないネタはやめてください
204伝説の名無しさん:02/10/07 19:56
明日文藝買ってこよっと
205伝説の名無しさん:02/10/07 20:50
>>198
でもホントに逝ったのは京子。
206伝説の名無しさん:02/10/07 23:50
文藝読んだ。
漢字の読めない子どもを気遣うとこなんか、感慨深かったり。
207伝説の名無しさん:02/10/08 00:28
文藝みたけど正直ほかの絵本の話されても
Coccoは評論家とかじゃないんだしなんなのってかんじですた
208道産子ちゃん:02/10/08 00:50
ああ。やっぱ自画像だ。
すぐ隣に書いてあんじゃん。

>207
そうですか?
「ねないこだれだ」のとこなんて、
私はおもしろかったですけど…。
209伝説の名無しさん:02/10/08 01:01
っていうか思ったよりCoccoのページすくなかった
普通の雑誌(?)なんだからあんなもんなのかな
210道産子ちゃん:02/10/08 01:09
ああ。
それ、私も思いました。
表紙にでかでかと載ってただけに、
変に期待してしまってた…
211伝説の名無しさん:02/10/08 01:22
もう歌わないのかな
絵本の後ろの写真見て「こりゃだめそうだ」って思ったんだけども
なんかクララに都会に連れてこられて「山に帰りたい」って言って
帰って幸せになったハイジをおもいだしますた。
212伝説の名無しさん:02/10/08 07:48
あくまでも文芸誌ですからね。
部数稼ぎのために載せたのでしょう。いい着眼点です。
213伝説の名無しさん:02/10/08 11:37
10冊の絵本のうち、4冊は私にとっても想い出のあるものでした。
そういうのってちょっと嬉しいよね。
確かに表紙がアレだからもっとこっこの記事が濃い一冊かと
思ったけど、フツーに満足。
214伝説の名無しさん:02/10/08 16:26
>>211 淋しく同意。

でも喜んであげるべきかもね。

また痛いのが入りこむと歌いたくなるだろうけど...そんなの嫌だし。

215伝説の名無しさん:02/10/08 17:11
カウントダウンとか遺書とかみたいな曲がCoccoの代表みたいになってるけど

オイラは絵本みたいなかわいい歌がすきだぁ。。
幸わせの小道とかがじゅまるの樹とか。
痛いのなくてもかわいい歌ならうたえるんじゃないだろか。
だめでしょか。
幸わせの小道をそのまま絵本にしたの見たいなぁ

知り合いにこっこの話したら。
「ああ。あの気持ち悪い歌歌う人?」って言われたYO!(´;ω;`)
216伝説の名無しさん:02/10/08 17:24
けもの道をCoccoの代表曲と思いこんでいた私は
幸わせの小道とかひよこぶたを聴いた時のほうが気持ち悪かったです
217伝説の名無しさん:02/10/08 17:34
>>215
幸わせの小道って結構ダークだと思うけど。
可愛いのはメロディだけじゃない?
218伝説の名無しさん:02/10/08 17:51
>217

 小さい乳房をペロペロしながら「蜂蜜みたいだハァハァ」と言ってる絵本・・・
219伝説の名無しさん:02/10/08 19:11
こわいもかわいいも持ってるとこがすきだなぁ
220樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/08 19:48
もくまおう!もくまおう!

ていうか初期にはMy Dear Pigがあったと思うんだけど
それは気持ち悪くなかったのかしら?
私はどっちも好き派ですがし。

また文藝かってくるの忘れた。
駅前でもいってくるか。
221伝説の名無しさん:02/10/08 19:59
>>201
ネタで言ってるのか、単なる興味本位のどちらかだよね?
真面目に観たいっておもってるんじゃないよね・・・
222お助けください。:02/10/08 20:04
どなたかcoccoのPVやライブ映像をwindows media playerで
見れるところをご存知ないでしょうか?

よろしくお願いします。。。
223伝説の名無しさん:02/10/08 20:06
>>218不覚にもワラいますた。
224伝説の名無しさん:02/10/08 20:08
>>222
赤い雨露いけやカス
225183報告:02/10/08 20:17
えーと今日、復刊ドットコムから絵本届きました。
2刷りでした。さすがに、発売前に増刷しただけありますね。
226伝説の名無しさん:02/10/08 21:07
>218
なんか幸わせの小道きくたびに思い出しそうでウトゥっす
227伝説の名無しさん:02/10/08 21:44
>>215
>幸わせの小道をそのまま絵本にしたの見たいなぁ

間違い無く、子供には見せられないでしょう(笑)
228エホン:02/10/09 09:52
ビニール包は止めるべき
229伝説の名無しさん:02/10/09 13:28
>>228
中の絵を見て「わぁ綺麗!」って思って買ってくれる人がいるかもしれないのにもったいないよね
Coccoっていう名前だけで買って下さいって言ってるようなもん。
せめて見本くらいあればなぁ。。
230伝説の名無しさん:02/10/09 13:47
>228

自分もそう思う。自分がプレゼントで絵本買ったりする時も中をパラッと見て絵と話が気に入ったら
買ってるのに、あれじゃ確認しようが無い。
 
231腐れ30男 ★:02/10/09 15:52
2月再始動ってマジすか。
232伝説の名無しさん:02/10/09 16:14
>>231
マジすか!
どこ情報すか?
233腐れ30男 ★:02/10/09 16:23
>>232
俺がマジすかって聞きたいっすよ。
つーかライターさんから聞いたんですけどマジすか。
234伝説の名無しさん:02/10/09 17:07
また痛みがたまったのかよ...こっこ
235伝説の名無しさん:02/10/09 17:10
子宮がうずくんだろね(ワラ
こっこも大変だ。
236201:02/10/09 17:17
>>221
マジですよ、大マジ。

音楽性からいえばとんでもない話しだけどね。
別に南の島出身同士で、という安易な気持ちでもない。

ただね、根底の魂というか、目の暉りに共通のユタ的なものを感じるんだよね。
あの二人の共鳴を感じてみたいんですが。
237201:02/10/09 17:19
>>221
マジですよ、大マジ。

音楽性からいえばとんでもない話しだけどね。
別に南の島出身同士で、という安易な気持ちでもない。

ただね、根底の魂というか、目の暉りに共通のユタ的なものを感じるんだよね。
あの二人の共鳴を感じてみたいんですが。
238201:02/10/09 17:20
重複スマソ
239伝説の名無しさん:02/10/09 17:26
ヲイヲイ!
腐れネタならマジ度高いかもだな、、、
復活かぁー
激しく期待する!


ん?
子供が幼稚園に入るからか?
240腐れ30男 ★:02/10/09 17:33
情報に期待されても困ります。
241239:02/10/09 17:33
興奮してsage忘れちまったい
242伝説の名無しさん:02/10/09 17:34
自分的には来年夏頃ト見たからホントに2月なら結構早いな。
来年の春頃もうワンアクションしつつ7月復活と予測。

>>239
 それなら4月でしょ、、、
243242:02/10/09 17:35
上に同じく。鬱
244伝説の名無しさん:02/10/09 17:36
>腐れ30男

あくまで期待は期待。
ご心配なく。。。
続報入ったらよろしく!
245伝説の名無しさん:02/10/09 17:41
           ■蠶■■■
         ■■■■■■■■■
         ■■■■■■髏體體髏
        ■■■■■■鬪鍠儲醴蠶
        ■■■■■蠶酲掘櫺躍醴
        ■■■■■鬮荘指醴鬮9■
        ■■■■■■顴珀壮撻難站
       ■■■■■■鬮鉱廷錏儲絹醴髏熨愆埣醴
       ■■■■■■■詰竣狽媚8醴覯益從召衍■■■蠶蠶
       ■■■■■■■甌鈷衒狽潤醢醯籃muS■■
       ■■■■■■蠶蠶錙盆錏溷醴   矇孀醴
      ■■■■■■■■蠶醴體■    鬮拔鑵
      ■■體陌帝刀。■蠶蠶醴■■   勸滋讒
     ■■絃日召功軆■■蠶■■■■ 甦雄醴
      ■鬮詰笠日Y効■■■■■■■欟錐鋸醴
      ■ 鸛庭諧紐日衍]■體■■■■■髫雄讒
    ■■骭築ヒ錏狃召。體■■襲錏鋸讒
    ■■証羽燈艪螽狃讙酎褪謡軆欟掘緕薩醴
   ■■ 如召沒慌荒悄蠶齡從熄鐡冦狽伽讒■
   ■■白S攻狛S介瓜體蠶幽錏衒荘狛雄醴
   ■■ 從羽曰拔S迅齒]■■■醯謐錏鋸醴
  ■■ 該羽犯丘氾莊3醴■■■■■蠶蠶
  ■■ 巳站公向没詔鐃]醴■■■■■
  ■■■曰曰狛日珀穉繃醴■■■■■■
  ■■■珀珀珀愆衒畑讒■■■■■■■
 ■■■笠侃笠笠衒伽醴醴 ■■■■■■
 ■■■副緕竣埣緕鏈躔醴■■■■■■■
 ■■■顫鍠后頏錐拗贍贐醴■■■■■■
 ■■■靦阻狙縦錐錏鍠鋸肅メ ■■■■■
246伝説の名無しさん:02/10/09 17:42
クレープ屋はいつOPENするんだYO
247ななし:02/10/09 17:45
マジかよ〜?ソースは?
248伝説の名無しさん:02/10/09 17:47
>247
今の段階でソースソース言いなさんな!
249腐れ30男 ★:02/10/09 18:01
また馬鹿が焚きついたのか。
そろそろ本格的に殺すかな。
250伝説の名無しさん:02/10/09 18:11
腐れ30男よ、同感だが奴らもファンだ。
優しく殺めるように!
251伝説の名無しさん:02/10/09 18:13
>>249
馬鹿を焚き付けたのはオマエだろーが?
リスカして謝罪しろや。
252腐れ30男 ★:02/10/09 18:23
> 馬鹿を焚き付けたのはオマエだろーが?
> リスカして謝罪しろや。

たった二行なのに物凄く日本語がへんです。


というわけで、やっぱりこっこスレで情報出しは駄目みたいです(笑)
253伝説の名無しさん:02/10/09 19:30
↑今更何言ってんのやら、、、はぁー
254伝説の名無しさん:02/10/09 19:35
本人がどうしても、その時期じゃないとお腹が目立つのよー、というなら仕方ないけど、
2月のクソ寒いときにはしないんじゃないの。ニッパチだし。
ああ、ただの推測です。
255腐れ30男 ★:02/10/09 19:46
> ↑今更何言ってんのやら、、、はぁー


(たまにマジネタあるじゃないの)
256伝説の名無しさん:02/10/09 19:48
〉日本語がへん

追い詰められたヤシの常套句だな。

がっかりだよ...腐れ
257腐れ30男 ★:02/10/09 20:19
> 〉日本語がへん
>
> 追い詰められたヤシの常套句だな。
>
> がっかりだよ...腐れ


今度はアンカーまで変(笑)

しっかりしようよ。
そういうのでダラダラいくのはやめよう。

君の頭の悪さを俺に押し付けないでくれ。
258伝説の名無しさん:02/10/09 20:46
お前ら!マターリしませんか?(´・ω・`)
259腐れ30男 ★:02/10/09 20:47
Tシャツが2万円を超えるまでは。
260256:02/10/09 20:54
なあ、腐れよ...俺は>251じゃないがな、
古参のコテハンが煽りにマジレスした上に「日本語がへん」だよ、
我が目を疑ったよ。よりによって2ちゃんで「日本語がへん」だよ。
そりゃ別にコテハンルールなんてものは存在しないが、
ROMってる大勢の名無しに羞恥心を催させないよう最低限のマナーは有るわけよ。
その中には『日本語がへん』という痛すぎる突っ込みはしないというのがあるんだよ。
「日本語がへん」まったく初心者じゃあるまいし、知性の欠片も無いじゃないか。
羞恥心があるなら名無しに戻って修業し直すことを勧めるよ。
261腐れ30男 ★:02/10/09 21:02
> 古参のコテハンが煽りにマジレスした上に「日本語がへん」だよ、
ん?

> 我が目を疑ったよ。よりによって2ちゃんで「日本語がへん」だよ。
よりにより?

> そりゃ別にコテハンルールなんてものは存在しないが、
そうだよね。

> ROMってる大勢の名無しに羞恥心を催させないよう最低限のマナーは
有るわけよ。
え?上のは?

> その中には『日本語がへん』という痛すぎる突っ込みはしないというのがあるんだよ。
マジすか。

> 「日本語がへん」まったく初心者じゃあるまいし、知性の欠片も無いじゃないか。
こんな短いレスで論理破綻と自己矛盾はおいとくべきで?(笑)

> 羞恥心があるなら名無しに戻って修業し直すことを勧めるよ。
羞恥心があるならレスいっこの中くらいは頑張っていこうよ。

Tシャツ2万円超えるようにお祈りしようよ。
262伝説の名無しさん:02/10/09 21:02
ナンカノ コピペ?
263伝説の名無しさん:02/10/09 21:03
>>260さんの本名は片平正史さん。同人では「まるかた」さんと名乗ってます。

264腐れ30男 ★:02/10/09 21:03
マジで思うんだけど、ほんの数行で矛盾してしまうような
感情論の吐露は自分を傷つけるだけだと思うんだ。

日本語変な時は変なんだから。
断定の後に疑問符がついたりするんだから。
265腐れ30男 ★:02/10/09 21:04
同人て
266伝説の名無しさん:02/10/09 21:04
クサレタン チョウシワルイミタイ
267腐れ30男 ★:02/10/09 21:06
> クサレタン チョウシワルイミタイ

また太ったんだ
268伝説の名無しさん:02/10/09 21:06
アッ フカーツシテル
269伝説の名無しさん:02/10/09 21:12
こっこ今テレビに出てるよ
270伝説の名無しさん:02/10/09 21:14
>>263
もしかして2ちゃんねる閉鎖騒動をもとにした氾濫コピペ
《UNIX板の奴らかっこよかったん・・・僕の肛門も閉鎖・・・》
も「まるかた」さん作なの?
いや、感じが似てるんで。。。
271伝説の名無しさん:02/10/09 21:21
確かに今日の腐れ30男さんは調子悪いみたいね(^_^;)
言葉にパワーが無いし、、、
がんがれ!!
272伝説の名無しさん:02/10/09 21:50
ポロメリア以前のような曲がもう作れないなら、戻ってきて欲しくない…
個人の勝手な意見ですが
273伝説の名無しさん:02/10/09 21:56
2月はないですよ。
274腐れ30男 ★:02/10/09 22:33
きたか。これか。これだろうか。
275樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/09 22:42
復活!フッ粥!
276伝説の名無しさん:02/10/10 01:02
もうちょっと髪伸びないと復活しなさそう(w
文藝二刷り目って事は増版してるんですね
277樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/10 01:47
二刷り?まじですか。
雑誌なのに二刷りなんて!キャーッ。
278伝説の名無しさん:02/10/10 02:13
や、実際何件か本屋回ったけど置いてないんだわ、文藝冬号。
秋号はまだあるっていうのに。売れてるんだろうなぁ。
279伝説の名無しさん:02/10/10 13:18
>>277
そうなんですよぉー!予約してなかった友達が
店員に聞いたらそう言われてました
だから少し時間かかるみたいです
280腐れ30男 ★:02/10/10 18:30
てst
281腐れ30男 ★:02/10/10 18:35



age.
282モヨコ:02/10/10 18:37
ああ見れるようになった。
かぁなり久しぶりに書き込み書き込み。
てすと。
283伝説の名無しさん:02/10/10 18:42
あぁ、よかった。ホッ
284伝説の名無しさん:02/10/10 18:57
見れねぇよ・・・秋
285伝説の名無しさん:02/10/10 19:25
腐れさん、ブランキースレもage1てくださいな。はあと
286腐れ30男 ★:02/10/10 19:42
もうすぐhtml化終わるので暫しお待ちになってくださいませ。
287伝説の名無しさん:02/10/10 21:01
なんだか春に復活らしいね
288伝説の名無しさん:02/10/10 21:44
age
289伝説の名無しさん:02/10/11 00:01
こっこのおっぱいって柔らかそう
290伝説の名無しさん:02/10/11 02:10
あのね、あのね。
Tシャツがね、オークションに出てないの。
買いたいのに。。。
どなたかお願いします。売りに出してくださいまし。
291伝説の名無しさん:02/10/11 02:27
ぶっちゃけあのTシャツ可愛くない気がするのは私だけですか?
292伝説の名無しさん:02/10/11 02:29
>>284
どっかの唄のタイトルみたいだなw
293伝説の名無しさん:02/10/11 02:36
>>291
いいえ、あなただけではないはずです。
ぶっちゃけあんな商品に高額出してる人が痛々しい。
限定に弱いからコピーにも騙されるんだろうなw
こっこって金稼げるよ、本当に。
294伝説の名無しさん:02/10/11 03:30
ぽぽぽ王王ぽぽぽぽぽぽぽぽ栄王王竹竹竹乙乙乙乙乙乙乙乙竹王ぽ栄栄に
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ果雲雲雲雲果王竹竹竹乙乙乙乙乙竹竹王ぽ栄栄果に
栄栄栄栄栄ぽぽぽぽ果果雲雲栄王ぽぽ竹竹竹竹竹竹竹竹竹王ぽ栄栄果果に
栄栄栄栄栄ぽぽぽ栄果果雲栄乙にじ王王竹竹竹竹竹竹竹王ぽぽ栄果果果に
栄栄栄栄栄ぽぽ栄ぽ栄果雲王ににに乙ぽ竹竹竹竹竹王王ぽぽ栄栄果果果に
栄栄栄栄栄ぽぽぽぽ果栄果王ゃゃ乙王栄王王王王王王ぽぽぽ栄果果果果に
栄栄栄栄栄ぽぽ栄ぽ果栄果乙ィゃ竹乙じぽ王王王王ぽぽぽ栄栄果果果雲に
栄栄栄栄栄栄ぽ栄栄栄果果竹ィィににゃ王王竹じ竹ぽぽ栄栄果果果果雲に
栄栄栄栄栄栄栄ぽ栄栄果果王ゃゃゃにじぽじィィゃ栄栄栄栄果果果雲雲に
栄栄栄栄栄栄栄栄栄栄果栄ぽゃゃゃに王乙にィィィ栄果果王栄果果雲雲に
栄栄栄栄栄栄栄栄果栄果栄ぽじゃゃゃじ竹乙じににぽ栄栄果果果雲雲雲に
栄栄栄栄栄栄栄栄栄果果栄王竹じにゃじ栄ぽ王ゃ乙栄栄果果果雲雲雲雲に
栄栄栄栄果栄ぽ栄栄雲果果ぽ王竹王ぽぽぽぽ乙ゃ王栄栄果果果雲雲雲雲に
果果果果果栄栄ぽにゃ竹果栄王竹栄果栄ぽぽにに王栄果果果果雲雲雲雲に
果果果果果栄栄ゃ ィィ竹果栄ぽ雲雲果栄ぽゃにぽ果果果果果雲雲雲雲に
果果果果果栄ぽゃィィィゃ栄雲果果雲果ぽ竹ゃじ果果果果雲果雲雲雲雲に
果果果果栄栄王にゃィィィ王果雲果雲果栄ゃに乙果果果果雲雲雲雲雲雲に
果果果果栄栄乙にににィィ乙じ竹果雲果竹ゃに王果果果果雲雲雲雲雲関に
果果果果栄果乙ゃににゃィじゃじじ栄ぽにゃじぽ果果果雲雲雲雲雲関関に
雲雲果果栄果じ ゃじ乙にじゃゃに乙ゃゃゃじ果果果果雲雲雲雲雲関関に
雲雲雲果果果にィィゃ ィ竹にゃゃゃゃゃに王果果果雲雲雲雲雲関関関に
雲雲雲果果果じィィィ ィに栄王にゃゃィじぽ果雲雲雲雲雲雲雲関関関に
雲雲果果果雲にィィィ ゃに栄雲雲王乙じ乙栄果雲雲雲雲雲雲関関雲雲に
雲雲果果雲雲ゃィィィィゃじ王果雲関雲栄栄雲雲雲雲雲雲雲雲関関雲雲に
雲雲果雲雲雲ィィィィィゃに王果雲雲関関雲雲雲雲雲雲雲雲雲関関雲雲に
雲雲雲雲雲雲ゃィィィィゃにぽ果雲雲関関雲雲雲雲雲雲雲雲関関雲果雲に
関関雲雲雲雲ゃィィィィゃじ栄果果雲関関関雲雲雲雲雲雲雲雲果果栄雲に
関関雲雲雲雲じィィィィゃ乙ぽ栄果雲雲関関果果雲雲雲雲雲雲栄雲雲関に
295伝説の名無しさん:02/10/11 03:35
郵関関関関関関関関関関関関郵郵郵郵郵雲じにじじじ王関郵郵郵郵郵郵郵関関関関関関関関関関関
郵雲関関関関関関関関関関関関関関関関王ゃゃにににじぽ郵郵郵郵郵関関関関関関関関関関関関関
郵雲雲関関関関関関関関関関関関関関関乙ゃゃににじじ乙関郵郵郵関関関関関関関関関関関関関関
郵雲雲雲関雲関雲雲関関関関関関関関関竹ゃゃにににじ乙関郵郵郵関関関関関関関関関関関関関関
郵雲雲雲雲関関関雲関関関関関関関関関竹竹竹じにじぽ果関郵郵郵関関関関関関関関関関関関関関
関雲雲雲雲雲雲雲雲関関関関関関関郵関栄竹ぽににじぽ雲郵郵郵郵関関関関関関関雲雲雲雲雲関雲
関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関関関関関関栄乙ぽにゃじ栄雲郵郵郵郵関関関関関雲雲雲雲雲雲関関関
関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関関関関関関乙ゃにィィにじ竹果郵郵郵関関関関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関関関関関関王ゃにゃゃゃじ乙栄郵郵郵関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
郵雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関雲関関郵関果ゃゃにに乙じ乙雲郵郵郵関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
郵雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関雲雲関関関郵雲じゃゃじじじ王郵郵郵郵関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関
郵雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関関関関関ぽじ乙竹ぽぽ果郵郵郵郵関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関関関関関雲乙にじ乙王関郵郵郵郵関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関関関関関関関果ににじ栄郵郵郵郵郵郵雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関郵関関関関郵関栄竹ぽ関郵郵郵郵郵郵雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
関雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲関関関関関関関関ぽ竹王果郵郵郵郵郵郵雲果果果果果果果雲雲雲雲雲
関雲雲雲雲雲雲雲雲雲果王竹王関関関郵関関栄竹乙竹ぽ関郵郵郵郵郵関果果果果果果雲雲雲雲雲雲
関雲雲雲雲雲雲雲雲ぽィ   じ栄関関関雲王じじ竹栄関郵郵郵郵郵関ぽ栄果果果果果雲雲雲雲雲
関雲雲雲雲雲雲雲果ゃ    ィゃぽ雲雲竹竹竹王ぽ栄雲郵郵郵栄栄乙ィィ竹果果果雲雲雲雲雲雲
296腐れ30男 ★:02/10/11 07:48
1万5千円しかつかないんですけど。
297291:02/10/11 08:17
>>293
おぉ。。よかったっす
自分はファン失格なのかと思ってますた。
DVDで着てるこっこTシャツは可愛いんだけどなぁ。。
沖縄限定とか言ってたからえぇ!ひどい!って思ったけど
あれなら。。いいや。。
298289:02/10/11 09:35
誰かおれの質問に答えてくれ。
299伝説の名無しさん:02/10/11 09:38
>>297
正直、、、あのTシャツ
  センスナイ・・・・・ 
あの字体はヒドイッ リヴもへぼいっ
沖縄いったとしても、買わないなぁ。。。。
ヤフオク出す人みんな、画像のせなきゃもっと高値がついたはず!
300伝説の名無しさん:02/10/11 09:40
ないものを硬いとか柔らかいとかいっても
301伝説の名無しさん:02/10/11 12:32
でも、Tシャツ2万は高すぎですよ。>腐れさん
Cockoのマキシが2万ぐらいで買えるから、それ考えるとちょっと、、、ですよね。
302伝説の名無しさん:02/10/11 13:01
>>289
オマエのチンコも柔らかそう。
303伝説の名無しさん:02/10/11 14:11
>>302
あなたcocco本人でしょう
304302:02/10/11 14:17
>>303
キモいから話かけんなよ。
テメエは一行でも誰だかわかるんだよヒキコモリ。
305302:02/10/11 14:47
初めてここ来て書き込んだら誰かと間違われた!おもしろいね。
306303:02/10/11 14:48
番号間違えた!
coccoはインディーズで活躍すべき。
307伝説の名無しさん:02/10/11 14:55
あのー。コッコって誰かににてると思ってたらサカナくんに似てますよね。
308伝説の名無しさん:02/10/11 15:20
>>307
激しく外出だがサカナくんがcoccoに似てるんだよ
309伝説の名無しさん:02/10/11 22:59
大阪行ってきたよ!思ったよりせま〜い空間で
えっ・・・たったこれだけ・・・だったけど
こっこ直筆の壁メッセージあった
サインには昨日の三時って書いてあった、来てたのか
310道産子ちゃん:02/10/12 00:03
だ〜!!
明日行きます!!
…多分。
311樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/12 05:45
文藝買ってきた。
近所のカオスな本屋に一冊だけのこってた。

確かに少ないな。
というかインタビュだと思ってた。
312伝説の名無しさん:02/10/12 06:49
【「いつもはこんな・・・」と書店の方がびっくりするような
予約で終わってしまった売り切れようの文藝冬号です。
Coccoさんの影響は多大ですね。
入手できなかった方、
又、扱ってない書店も多いので問い合わせても
「週間?」とかわけわかめな回答する店員さんもいるらしく、
それでもプロか?と笑ってしまいますが。。。】
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17102323

こんなファン許せないッスね。
文藝が今の時点で在庫がなくなることまずないだろう。
313とんがりまるむし:02/10/12 09:35
しばらく見ないうちにcoccoスレ消えてもた・・と思って(´・ω・`)ショボーン
としてたんやけど、邦楽板からここに鬱ってたんかぁ。

ログ読んでる内に居ても立ってもいられんくなっちまったんで、
今日原画展いってきまふ!
314とんがりまるむし:02/10/12 20:08
逝ってきた!
JR難波から歩いたんやけど道に迷いまくった!大阪人やのに。w
北に行き過ぎ、引返してきて西に行き過ぎ・・。オレンジロードをつっきった。。
JR難波から行くんならそのまま四ツ橋筋を北上。
道頓堀のばっちさを確認しつつ渡り、交差点のたびに左手注目。
オレンジの旗がひらめく通りを見つけたら左に曲がってすぐんところ。
看板はあるけど小さい。途中に「こっちよん⇒」てのもありそでない。
ぱっと見ただの服関係のお店。coccoの曲が聴こえてくるところ。
階段上がって見渡しても服だらけで、曲だけ流れてて??便乗商法?とか思たよ。
数年アメ村近辺行ってなかったけどこんなに西に広がってるとはシラナンダ。w
315とんがりまるむし:02/10/12 20:09
展示してるとこは白い壁で囲まれた店内の一角。
壁に飾られた貝殻とガラス玉で"cocco star sands in the south ocean"
黒っぽい額に納められた絵本+1枚。
引掻きのいっぽんいっぽん。鼻がひっつくほど見入ってしまった。
他の人もやっぱそんな感じだった。
絵に貼りついて線のいっぽんいっぽんまで吸収するのに気合い入れすぎて、
ちょっと疲れて ふぅーーっ と気を抜いた瞬間、
☆が一層輝きだして感動しますた。
ぽけーっとみるの忘れるほど吸引力ビシビシでした。
それからほぇーってな感じで会場を見まわして、あ、天井からも貝殻ぶらさがってる!とか
お?この筆と墨はなんじゃ?とか思いながら雰囲気を満喫してきました。
結局1時間ちょい会場をなんども舐めまわして、ありがとうにちょっとだけ触れて×、
記帳して2種類のカードもらって文藝とswichと絵本を買って帰りました。
他にはベストとビデオとDVD、バンドスコアが売ってた。
帰り近所の川辺に座り込んでサカナ眺めながら絵本を読みますた。よかった。
316伝説の名無しさん:02/10/12 20:19
私もかなーり行き過ぎたんよ
商店街入ってすぐたったんだぁね
入った瞬間に「ポロメリア」が大音量で鳴りだしたから
一瞬感知機でも付いてんのかと思った(w
沖縄はもっと広くて展示物もあったのかなぁ
317とんがりまるむし:02/10/12 20:37
あんだけ通りに買物客おるのに、
気付かずに通り過ぎていく人が大半じゃないかな?
なんかもったいないなぁ。
でもあんくらいの人数じゃないとじっくりみれない罠。
318伝説の名無しさん:02/10/12 21:21
やっぱり、大阪に来たんや。
ttp://funky802.com/bbs/bbs_all/51/
319伝説の名無しさん:02/10/13 00:45
>>318
誰が?
320伝説の名無しさん:02/10/13 01:22
Cocco本人が大阪の原画展会場にも来て、
10月10日午前3時付けのメッセージを壁に書いて行った
ってハナシ。
321伝説の名無しさん:02/10/13 02:28
>>320
丑三つ時にメッセージを?
322伝説の名無しさん:02/10/13 02:52
てことは会場はアメ村でつか?南森町やとおもってますた。
323とんがりまるむし:02/10/13 03:48
あっこがアメ村に含まれるンか知らんけど、
三角公園とかからみたら南西。四ツ橋筋を超えたところ。
オレンジロードの入り口やよ。南堀江の立花通り
324道産子ちゃん:02/10/13 10:59
あああ。
早く行かねば。
周辺にはどんなお店あります?
行けばすぐ、わかるんかいな〜?
325道産子ちゃん:02/10/13 11:00
ペットホテルの近く??
違うなぁ…
326とんがりまるむし:02/10/13 12:25
今ごろ書いてもあれかもしれんが、今日御堂筋パレードらしい。
ついでに見てくるのもいいかも。
難波近辺は人多いよ〜。

「Cocco絵本原画展」
at FM802 digeout CAFE(四ツ橋筋から立花通り(オレンジロード)の入り口付近)
(入場無料ってのがイイ!)
2002年10/10〜10/20 11:00〜20:00

この地図の四つ橋(3号線)の3と号の間あたり)
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=34.39.55.324&el=135.30.2.514&CE.x=249&CE.y=228
そこを拡大したやつ。ちょうどロックオンされてる辺りと思う。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=1&nl=34.40.3.928&el=135.29.55.559&CE.x=287&CE.y=241
なんしかオレンジの旗がヒラメク通りに入ってすぐんところ。
入り口も中身もふつうの店みたいな感じ。いきなり階段を上がる。以上。これでOKのはずよ。

↓digmeout CAFEのHPに載ってる案内
※digmeout CAFEの場所
大阪市西区南堀江・四つ橋筋と立花通りの角にある「現代オレンジビル」2F
地下鉄四つ橋線「四つ橋駅」下車徒歩5分 「SPINNS」大阪店内奥 11:00-20:00
※入場料は無料。混雑の場合は入場制限あり。
※11日間ありますので作品は必ず観ることができます。ご安心下さい。
※大阪展では原画展示と絵本の発売のみ(絵本も限定ではありません)。沖縄で行われるジャケット原画展や限定Tシャツ販売等はありません。
http://www.digmeout.net/cafe.html
327とんがりまるむし:02/10/13 12:31
訂正 digeout ⇒ digmeout
328伝説の名無しさん:02/10/13 14:57
spitzの三日月ロックの最後曲にけもの道発見!
329伝説の名無しさん:02/10/13 18:45
>>328
三輪さんは今でも「ブーゲンビリア」聴きまくりらしい
けど「けもの道」はこっことは無関係だす
330伝説の名無しさん:02/10/13 20:02
他人が歌ったこっこ聴きてえ。
まさよしにカウントダウン歌ってもらいたい。
331道産子ちゃん:02/10/13 22:46
>とんがりまるむしさん
ご丁寧にありがとうございました!
行ってみればきっとわかると思います!
332伝説の名無しさん:02/10/13 23:09
「海辺のカフカ」の上下巻にはさまれて
売り上げ2位のCocco、やっぱそうとう売れてんのね。
オリコンのチャートに復活するのはいつだろ。
333伝説の名無しさん:02/10/13 23:41
Coccoの絵本、絵本コーナーじゃなくて
タレント本コーナーにありました。
世間の見方はそんなもんですね。
もちろん私は買いました。

ところで、あまり似てないけど
これはCocco?(P504i限定)
ttp://isweb44.infoseek.co.jp/computer/p504icon/pc/252.htm
334伝説の名無しさん:02/10/14 00:26
>>333
ちがうよ〜と思ったらゾウさん・・・。
そのつもりで作られたのかしら。
そういやCoccoってば睫毛が長いっていう印象はないなぁ。

Charaのシングルのジャケットはすっぴん?
おかげでCoccoに見えます。
ドキッとします。
335伝説の名無しさん:02/10/14 00:35
>>333
アラニスじゃないの??
336伝説の名無しさん:02/10/14 16:58

モナ板で見つけ;y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1031148049/328
337道産子ちゃん:02/10/14 19:26
大阪原画展行ってきました!
Coccoからの直筆メッセージに感動!
服屋さんの一角にある感じで、落ちついて見れませんでした。
もっと静かな所でゆっくりみたかったよぅ。
でも、絵はほんとうに綺麗で、食い入るように見てしまった…
文藝の表紙になっている自画像も展示してありました。
以外に大きくてびっくり!
もう一度ゆっくり見に行きます。
338伝説の名無しさん:02/10/14 19:42
大阪はお金かけてもしょうがないから
339道産子ちゃん:02/10/14 19:46
そうなんですか?!
じゃあ、東京はお金かけてんですかねぇ?
東京も行くので楽しみです♪
340伝説の名無しさん:02/10/14 21:31
こっこは今ベトナムにいるんだって。
341伝説の名無しさん:02/10/14 23:49
らしいすね。旅行か?それとも仕事か?
342伝説の名無しさん:02/10/14 23:55
新曲PVの撮影です








・・・だったら良いなあ
343333:02/10/15 00:02
>334,335、レスさんきゅー!
ピンクの象と背景のCの文字を見て
Coccoかなぁって思ったんだけど、
顔違うし、誰かに確認してみたかったので
参考になりました。
今度Charaとアラニス、見てみます。
344伝説の名無しさん:02/10/15 02:02
>>340
>>341
ベトナム?? ホント? シンジテイイノ? 

と、答えてほしそ〜に首なが〜くして待ってみる。
345344:02/10/15 02:29
ワカッタ。 今ベトナムだ。
346伝説の名無しさん:02/10/15 09:50
みなさんそういう情報ってどこで仕入れてくるんでしょう・・
347伝説の名無しさん:02/10/15 09:57
恐らく不思議系自作自演かと
348伝説の名無しさん:02/10/15 11:16
投稿日:2002/10/11(Fri) 09:55
昨日、仕事帰りに原画展へ行きました。
7時前という遅い時間でしたので、
人はあんまりいませんでした。
白い壁にあっちゃんのメッセージがありました。
10/10 AM3:00 と書いていました。
絵の搬入の時にあっちゃんは会場に来ていたそうです。
見に来た人が名前と住所を書くノートが置いてありました。
またあっちゃんからハガキ来るのかな?
なんて思いながら名前を書いていました。
すると隣で愛知県から来たという高校生くらいの
女の子3人組がスタッフの方と話してるのが聞こえてきました。
「ちょっとずつだけど、内容を変えていくんでまた来てね」
「遠いからもう来れない」
・・・(略)・・・
「Cocco来たんですか?」
「うん。とてもいい人だったよ。
 ちょっと赤い髪で少し痩せた感じ。
 少し話したけど、今はのんびり過ごしてるらしいよ。
 明日からベトナムへ行くって言ってた。」
今日、あっちゃんはベトナムにいるんですね。
ベトナムへ行ってまた色んな事を感じて
帰って来るんでしょうね。
Coccoはずっと歌が生まれてくるそうです。
ベトナムでも新しい歌が生まれるんでしょう。
次々に生まれる歌をまた聴ける日が来るといいな。
とおもいます。
349伝説の名無しさん:02/10/15 11:18
340のソースはここかと。
350名無しだよ:02/10/15 15:28
Cocco好きだけど、復帰は望まない。
351伝説の名無しさん:02/10/15 18:49
>>350

同意。
アルバムも最初の3枚でよかったのに
352伝説の名無しさん:02/10/15 18:57
「ブーゲンビリア」「クムイウタ」「ラプンツェル」「サングローズ」
この4枚で第一期coccoは終了した。

来年の春頃に第二期coccoが始動。
現金稼がないといけないからみんな惜しまず金を出してね(邪笑
353伝説の名無しさん:02/10/15 19:20
347にはあきれた。
354伝説の名無しさん:02/10/15 23:19
赤いトコに嵐が来ました。
はぁ〜っ。
憂鬱。
355伝説の名無しさん:02/10/15 23:29
Coccoって沖縄?
http://okinawa.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1005034621

↑のスレの146見てカキコしにいったのかな。
原画展で盛り上がってるとこれだもんあぁ、、、、。
356伝説の名無しさん:02/10/15 23:33
>>355
146がまんま書きこしたのでは?

腐れさん出番ですよ
357伝説の名無しさん:02/10/15 23:36
腐れさん頑張ってー!
358腐れ30男 ★:02/10/15 23:36
今日は樹海さんが頑張ってくれるって。。。
359伝説の名無しさん:02/10/15 23:38
赤いとこで、腐れさん待ち。。。。。
360腐れ30男 ★:02/10/15 23:39
ぼんやりどうなるのか眺めてみよう。。。
361伝説の名無しさん:02/10/15 23:41
閉鎖なんてないよね?
362腐れ30男 ★:02/10/15 23:45
どうせ閉鎖にするなら俺が幕引きをしたいので
荒すだけ荒してみよう。
363伝説の名無しさん:02/10/15 23:46
腐れさん出動したーーーーーーー!(笑)
364伝説の名無しさん:02/10/15 23:46
腐れさん最高!!
365伝説の名無しさん:02/10/16 00:24
腐れさん
あのオラウータン親子。
Coccoに見えなくもないから、埋め尽くされても個人的には、

   アリかと。。。。ナイカ。イヤ、アル。
366伝説の名無しさん:02/10/16 00:43
腐れさんへ
裸の男女の写真にリンクさせるなんて
破廉恥ですっ!!
367腐れ30男 ★:02/10/16 02:15
もしかして今、画像使ってるこっこファンサイトって赤い雨露だけなんだろうか。
368伝説の名無しさん:02/10/16 02:15
あの同じ顔のずらーーーーっとんらんだやつが一番怖かったです。
ぞっとした、まじで。あれって・・・なぁに?
369腐れ30男 ★:02/10/16 02:17
どこで拾ったかわかんないんだよね。
画像だったらなんでもDLして80GBに閉じ込めておくんだ。
370伝説の名無しさん:02/10/16 08:59
原画展ってもちろん撮影とか駄目だよね?
371伝説の名無しさん:02/10/16 12:41
そんなことより25日にCoccoが東京来るってさ
もしかしたらメッセージ書きに来るのか?
>>370
撮影して怒られたら止めれば?普通はしないけどね
372伝説の名無しさん:02/10/16 12:46
>>371
いや、まず撮っていいですか?って訊いたほうが
373伝説の名無しさん:02/10/16 13:05
>>371
そんな情報一体どこからっっ ほんとですか??
コソッと教えてください。コソッと。
374樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/16 14:48
すいません、新宿のガード下で泥酔してました。
なんだなんだ荒れてるのか?
375伝説の名無しさん:02/10/16 15:09
>>374
また自称Coccoの代弁者さんの御登場のようです(w
376腐れ30男 ★:02/10/16 17:36
沖縄の人だから余計に思い入れが強いのかしらね
377伝説の名無しさん:02/10/16 21:14
やっとか・・・。
うまいなあ、戦術。
378樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/16 23:19
>>375
ありがとうございます。
あたしもあんぐらいの人になってみようかしら。
こっこちゃんが、こっこちゃんが、
379腐れ30男 ★:02/10/17 00:33
さて、ですね。どうしますかね。
380伝説の名無しさん:02/10/17 00:45
がいしゅつだけど、やっぱりお似合いですね。
381伝説の名無しさん:02/10/17 00:56
>>343
亀スレだけど。
333さん、それはX−GIRL(ファッションブランド)のやつだよ!!
タグがあのシンプルバージョンのデザインなんだよ。
最近ココの服買ってないから変わったかもだけど。
382伝説の名無しさん:02/10/17 01:49
>>370
撮影は禁止ですよ。
カメラに×マークの絵のプレートがあった。
383伝説の名無しさん:02/10/17 03:02
まじめな話だが、赤い雨露の画像は無くしてほしい。
あれは過去のCocco、戻らないCocco。
絵本見たあと、画像見て悲しくなった。
384腐れ30男 ★:02/10/17 03:44
全体の風潮で時代錯誤だと感じたらそれでいいんだろうけれど
私はこうなの!私のこっこちゃんはこうなのよ!なんていうモチベーションが
特定の誰かから強烈に発せられたからといって、んじゃそうするかっていう
もんじゃないのはわかって欲しいとこなんだな。

っていうか、心情的な部分なら、誰かの心情的な部分も存在すると
思ってくれないだろうか。

法的な問題であれば、当事者じゃないのがわたわた口出しするのは
他人のセックスを覗きこんで「お前は下手だからこういう風に」なんていう
おかしなアドバイスって事に気付いてくれんだろか。
385伝説の名無しさん:02/10/17 08:47
別に画像を載せていようが載せてないだろうがどっちでもかまわない。
だが、腐れさんの法的云々は屁理屈にしか聞こえないな。
著作権に触れていると認識をしていての掲載は良くないと思う。
その事を忠告(警告か?)してる輩も出てくるのも至極当然。
それに関してはサイトを開いてる人に委ねるしかないのも当然だよね。
結局、どこのファンサイトでもこういう事は良くある話だし。


腐れさんには腐れさんの主張があり、忠告する輩にも主張があるんだろう…きっと…
やっぱりこの問題は、いたちごっこかな…

いろいろ議論すればいいんじゃない?答えなんかないんだろうけどね。
私は赤い雨露好きだから無くなっては欲しくないサイトかな。
まぁ、高みの見物させていただきますわ。
386伝説の名無しさん:02/10/17 08:59
原画展の撮影の件でレスくれたみなさんありがとうございます。
ウォールメッセージとか詳細に書いてる方もいたので、いいのかな?とも思ったのですが、
みなさんメモ取ったり携帯に書き込んでるようですね。
見に行けない地域の知人に何かしら送れないかなぁ・・・・。
387腐れ30男 ★:02/10/17 09:41
>>385
> だが、腐れさんの法的云々は屁理屈にしか聞こえないな。

君も勿論の事なんだけど
それがどの部分であるか誰も言わないじゃんさ。
屁理屈(というか法解釈の屁理屈ってなんだろ)というならば
法的に矛盾してたり事実誤認してる部分を指してくれれば
いいだけのお話だと思うんだよ。

> 著作権に触れていると認識をしていての掲載は良くないと思う。
> その事を忠告(警告か?)してる輩も出てくるのも至極当然。
> それに関してはサイトを開いてる人に委ねるしかないのも当然だよね。

んで、いつも最後にいうのは「第三者が介入する事が不可能な事柄」
って事を言ってるんだわよ。

著作権/肖像権/パブリシティについて、
赤い雨露として閲覧者に、どんな手法でどのように回避しているか
答えていないのは、答える義務も必要性もないからなんだな。
そして、それを不満に思ったり、なんか違うと思うのなら、
それはそれで、第三者として、然るべき誰かに勝手に聞いてみて
くれないすかね?っていう事なんです。

こういう事を取り扱うと必ず善意の第三者が出現して,
あれやこれや根拠も不確かな状態で批判的立ち位置でおしゃべりをするんだけれども
(君の場合も根拠を示さず屁理屈とかいうわけで)、それはいらぬお節介という事でしかないわけなんだな。
何度も言わないとわかってくれないんだけど、告発すべきは該当場所にではなくて、然るべき機関へ
という事なんだわさ。

というわけで、いろいろ考えた結果、赤い雨露は審査つき会員制サイトへ移行という事になりそうです。
388腐れ30男 ★:02/10/17 09:41
長レスすまんことでした。
389伝説の名無しさん:02/10/17 10:48
つーか、著作権はカメラマンと版元でしょ。
Coccoは肖像権じゃないの?
390伝説の名無しさん:02/10/17 11:31
>>389
Forget it,letit go
思いっきり使ってるから著作権も関係してるんじゃないの?
391伝説の名無しさん:02/10/17 13:38
>何度も言わないとわかってくれないんだけど、告発すべきは該当場所にではなくて、然るべき機関へ

本当にその通りです。
って、然るべき機関へ告発しても取り扱ってくれるかも微妙ですね。
もし、ある一つのHPを"法にふれている"っと認めてしまえば全てに対して認めなければならないので、ネット上での著作権については"野放し"っというのが現状です。
やっと音楽の著作権について、本当に"ちょっとだけ"扱われるようになっただけですし。肖像権になると、もう無理です。
392腐れ30男 ★:02/10/17 18:06
まだこの話続けるのかな。
393伝説の名無しさん:02/10/17 20:39
神保町のJANIS3号店でCockoのインディー版にプロモがついてるの発見。
ピンクのジャケットカバーに「11.21 OUT Cocko」と記されてました。
36800円もしたので買ってないですが。
394伝説の名無しさん:02/10/17 20:48
雨露のbbsが見れなくなりました……なぜ?
395伝説の名無しさん:02/10/17 20:50
大阪の壁書き、ワン・ツー・パンチて落書き
してありましたね。
私もメモか何かしとけば良かった・・・
396腐れ30男 ★:02/10/17 20:50
プロクシだけ弾いてます
397伝説の名無しさん:02/10/17 22:00
>>394
Norton Internet Securityいれたら俺もそうなった。
身元情報を隠す機能があるんだが、
それをOFFにしたら閲覧できるようになった。
398394:02/10/17 22:59
雨露bbs見られるようになりました。アリガトウございます。
突然だったからびっくりでした。
399伝説の名無しさん:02/10/17 23:18
音楽ニュースのとこの自伝発売の話はどうなんでしょう
400伝説の名無しさん:02/10/17 23:52
>>399
噂だけは前から出てるけど、どうでしょうね。。。?
401伝説の名無しさん:02/10/18 00:57
腐れさん、邦楽板で、呼んでます
402伝説の名無しさん:02/10/18 01:08
趣味やら子育てやら余技で食いつなぐのは
才能が枯れてしまった芸能人の典型的な末路だね
安易なイメージコントロールはいつまで続くのだろうか
Too Late To Die >Cocco
403伝説の名無しさん:02/10/18 01:19
>>402はブリキのコイン。
404腐れ30男 ★:02/10/18 08:31
> 安易なイメージコントロールはいつまで続くのだろうか

コアマガジンが嘲笑うようになると収まるかもしれません。
405伝説の名無しさん:02/10/18 09:19
法律はルール、セックスは好き勝手。
406伝説の名無しさん:02/10/18 12:20
>>402
そうかな?
未発表曲や大阪の路上ライブ聴いた限り
才能が枯れたどうとかなんて思わないけどな。
前向きでむしろその逆に思えたよ。
407伝説の名無しさん:02/10/18 12:53
>>406
402はこういう事言いたいだけの人だからマジレスしちゃダメです
408腐れ30男 ★:02/10/18 19:01
>未発表曲や大阪の路上ライブ聴いた限り

後半(ラプンツェル、サングローズ)、楽曲が陳腐化したっていう
評価は多かったように思う。(webでの書き込みも含めて)

というか、旧来のファンでは評価わかれたんじゃないだろうか。
才能が枯渇したというのを「初期からみるとクオリティが下がった」
といえば、わかりやすいような。

盲目的で楽曲の評価なんてどうでもよくて、芸能人としての
Coccoをみてる人か、最後のMステでのパフォーマンスみて
感動しちゃった人は別物なのかもしれないけど。

409伝説の名無しさん:02/10/18 19:23
たまたまテンションやクオリティが下がったのを『才能が枯れた』と言うのは、
早漏...もとい早計ではないかい?

410腐れ30男 ★:02/10/18 19:29
ブーゲンビリア、クムイウタと並べてしまうと
ラプンツェル、サングローズってやっぱり陳腐なアルバムだと思うよ。


>たまたまテンションやクオリティが下がったのを『才能が枯れた』と言うのは、

バイオの半分なわけだし。
これで、「才能が枯渇した」っていうのはどういう状態なんだろう
という設問自体に問いをだすような事ではないと思うんだけどな。

411伝説の名無しさん:02/10/18 20:07
初期のエッジの効いた作風から、母性とか癒しという方向にシフトしていってて、
それは彼女自身の変化であろうから仕方ないんだけど、
聴いてるほうとしては、ぬるく感じるし、つまらない。

絵本とかひよこぶたとか作るあたり、プロラクチン出まくりなんだろうなって気がする。
復帰するとしたら、どういう方向性で復帰するのかな。
前みたいに、鋭いCoccoがみたいけど
412女子大生:02/10/18 22:13
私はクムイウタが発売されてアルバム聞いたときに初めて
コッコのことをしってブーゲンビリアとか全部集めて
ファンになった。
Coccoを最後のMステで好きになった人が多いと思うけど、
私にとったらCoccoは初期のほうが圧倒的に良かった。
焼け野が原は最後にガツンといいのを出した感じがしたけど、
ラプンツェルとかの頃のシングルなどはどれもパッとしない
イマイチなのが多かった・・・。
最後はすごく感動したけど
絵本作家になるって聞いて
「歌のが売れるのに。歌が売れたから絵本も売れるだろうけど
なんでそんな転職をやめるんだろう。」って思いました。
Coccoの私生活やCoccoの今の状況にさほど
興味はない。
もう燃え尽きた感がある。
413女子大生:02/10/18 22:16
Coccoはブーゲンビリアでもう完璧なアルバムを作っちゃった
気がするしねー。
それにそのときはさほど評価を得てなかったのに
あのMステでいきなり教祖的扱いされてるからびっくりだよ。
414伝説の名無しさん:02/10/18 22:38
>>未発表曲や大阪の路上ライブ聴いた限り
くれ〜!!!
415伝説の名無しさん:02/10/18 22:53
その場にいたってことだろ?
416Fitz:02/10/18 22:57
年に何回か長距離ドライブをする。で、たまたま
2枚組ベストなんかをかける。2枚目の最後の方になって
「強く儚いものたち」から「もくまおう」あたりでなんだか
もう、たまらなくなって、「風化風葬」聴きたさに
「サングローズ」をかけてしまう。すると当然のように
「ラプンツェル」「クムイウタ」「ブーゲンビリア」と
かけちゃうんだなあ。

ちなみに歌以外で一番好きなのは「強く儚いものたち」
のギターソロです。とくに2番の裏とエンディング。
417伝説の名無しさん:02/10/18 22:58
路上ライブ、ウォールメッセージ。。。
なんかもういいです、こういうの。
418伝説の名無しさん:02/10/18 23:01
まぁ、いずれにしてもCOCCOは私たちに迎合しないだろうし、
その時々にCOCCOが生み出す作品が気に入るかどうかだからね。。。
初期の先鋭的な感性を好むのはオールドファンの性だけど、
作風の継続や復活を望むのは無意味で無益。
変化していく“人間”が生み出すものである以上、仕方ない。


音楽性や作風、些末な感性の変化を捉えて、
評論家の真似事をする楽しみを否定するつもりは無いけどね。。。
419腐れ30男 ★:02/10/18 23:11
> まぁ、いずれにしてもCOCCOは私たちに迎合しないだろうし、

何よりも本人が脳病系劇場型ファンに近い存在のような気がするんです。
迎合というか、相互関係を保って真似をしあってるような。

深く追求するまでもなく、ファンレター海で焼いちゃったりするうような
間抜けなドラマチックさも持ち合わせてるところとかさ。

反転反転で、逆を言おうとするから
そんな阿呆なテキストが組みたつんだろうなぁと思いました。
420伝説の名無しさん:02/10/18 23:11
初期のファンはむしろ変化を歓迎するんじゃないかなあ。
っていうか、このまま行ったらどんなことになるのか期待してたと思う。
ヤバイのは音楽以外の部分でCOCCOを神格化しちゃったような奴らでしょ?
今の立ち振る舞いみてると、むしろそういう連中に迎合してるような気がするんだけど。

421伝説の名無しさん:02/10/18 23:15
Coccoの神格化だけでなく、
沖縄まで地上の楽園みたいに思ってるのもたくさんいるような・・・。
422腐れ30男 ★:02/10/18 23:16
うわ
423伝説の名無しさん:02/10/19 00:38
希望はあるんだマターリ待ちましょ
424伝説の名無しさん:02/10/19 00:48
自分が国庫が活動中止したと思う理由

「ちょっと絵本書きたいので音楽やすませてくればーよ」
「普通に音沙汰無しで中止すると復活した時に忘れ去れそうだから大々的に
 活動中止発表やってくぽ」
「わかったばーよ」

2−3年後歌で復活

一般人「M捨てで走り去った国庫かー」でCDやや売れて復活  このようななる予定だと思うんだけど
425伝説の名無しさん:02/10/19 00:58
復活したらCD売れるだろうな。
活動中止〜絵本〜復帰が全て戦略だとしたら、ある意味感心する。

なんにせよ、私は復帰賛成派です。
426伝説の名無しさん:02/10/19 01:17
Coccoってある種めちゃめちゃ頭いいとこあるからな・・
その上才能あるし、パワーもある。(買いかぶりすぎかな?)
いったいどんな育ち方したんだ
なんか凡人としては羨ましい
427とんがりまるむし:02/10/19 01:29
多かれ少なかれそーゆーしたたかなとこがあったりすのも好きだったりする。
強く儚い者たちが聴きたくなってきた。
428樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/19 01:50
おりゃーブーゲンビリアからずっと聴いてるわりに
生歌は一回も聴いた事ない糞野郎なんですが
初期は初期、後期は後期で好きですヨ。

鋭いこっこも好きだけどやわらかいこっこも好きです。

というかずっとブーゲンビリアのままみたいな感じだったら
早々に飽きたんじゃねえかなと思います。
良くも悪くも、変化しないアーティストなんかつまらんし。
429伝説の名無しさん:02/10/19 04:47
>>419
すげー
まさに音楽評論家だね!
430腐れ30男 ★:02/10/19 12:11
>>429
それは>>418さんに言って、最後に(笑)ってつけてあげてください。
431伝説の名無しさん:02/10/19 12:34
ブーゲンビリア・・あまりジャンルをこだわらずガキの頃に色々聴いていたが音楽に余り
         精通してない人間が適当にイメージ(トリップ)する。それを悪のりするが
         ちゃんと音楽をしている人間が手伝うとこんな感じ。曲によりけりではあるが
         聴きやすい曲はあまり知られていないであろうJ-POPにある。

クムイウタ・・・前作の延長線だがより一般の人が聴きやすい(売れやすい)曲調にしてみる。

ラプンツェル・・曲的にもっと作り込みながら全体的に(特にFX)は無難に仕上げてみる。

サングローズ・・どうせある程度は売れる見込みを作っておいた。
        とりあえずそれっぽく作りましょうかね的なもの。

全体的にCoccoよりもまとめあげた方々が凄い。
Cocco本人が考えていたらある意味『神』。適当に復活しても金儲けできる。
日本のミュージックシーンは活動休止(停止)からの復活で更にブレイクする。
よってMステ等、もちろん絵本も前振りでしかならない。

、、、、っとアンチっぽく復活を求めながらカキコするCocco好きな奴



   
432431:02/10/19 12:45
って酔っぱらって書き込んでるから上の文滅茶苦茶や(藁)
433伝説の名無しさん:02/10/19 12:58
さんざん既出でしょうが、fra-foa がそっくりなんですけど。
ってことは別にCoccoじゃなくても良かったんですかね。
434腐れ30男 ★:02/10/19 13:13
ギターを持ったCoccoがPJハーヴェイの1stになってしまうという
先祖帰りをするという危惧はないんだろかと、レインボウをみてふと。
435南瓜 ◆xKPUmPdbps :02/10/19 13:13
>>433
え?一行目と二行目の繋がりが全くわからんちんなんですが。。
んー、そっくりなのが居たら「誰でも良かった」になるんすか?
わからん。
436腐れ30男 ★:02/10/19 13:23
根岸さんプロデュースが、ある、わけで。して。
437伝説の名無しさん:02/10/19 13:24
プロデュース的に目指していた音だったのかなと。
431読んで思いついただけです。
438433:02/10/19 13:25
あ、かぶった
439伝説の名無しさん:02/10/19 14:19
当初からそうとう優秀なブレインがシナリオかいてたことは間違いないでしょ
葱もCoccoもある意味コマに過ぎないわけで・・・
次にどう仕掛けてくるのか興味はあるけどね、つーかもう仕込み中か(w
440伝説の名無しさん:02/10/19 16:12
ブーゲンビリア、クムイウタがクオリティが高いって言っても、同じクオリティ同じテンションで3rd、4thでやっても飽きられていただけ。
まだ起承転結で活動中止→復帰ってことで楽しみが増えたんじゃないでしょうか。
ポロメリアぐらいのクオリティの曲が、まだ書けるなら復帰してもCoccoに付いて行きますわ。
441伝説の名無しさん:02/10/19 17:25
漏れはラプンツェルが一番好きなんだけどな〜。
けもの道最高。ヘッドバンキングしたくなる。
逆にブーゲンビリアはイマイチ・・・カウントダウンくらいしか好かないな。
やわらかな傷跡好きな奴が多いけど漏れには合わん。
442431:02/10/19 18:49
ブーゲンビリア(初期)は音的にも曲的にもかなりマニアック?かと。
オルタナか柔いインダストリアぽい感じがしますな。
以降は明らかにイロを残した上で売ろうとしているような感じですな。
 全体的に邦よりの洋みたいな感じがしまね。
>>439
しょっぱなに海の向こうにもってた自体でそんな感じしますね。
 しかも新人なのにスタジオミュージシャンをそのままバンドとして使ってる
時点でかなり狙っていたのでは? 
 んで、鳴りもの入りで日本で。みたいな。
443伝説の名無しさん:02/10/19 19:36
来年に、自伝が出るってホント?
芸能音楽板に出てたけど…。

☆Coccoの自伝発売決定☆
「クヲイを抱く靴」 ※クヲイとは「血塗られた」という意味らしいです。

発売は来年になるようですが、
出版社との契約もすでに済んでおり、もう書き終えたとのこと。
Coccoの幼少時代から今に至るまでの、「自分を変えた」大きな出来事や、
家族やファンへの想い、そしてバンドへの想いが中心だそうです。

だって。

444伝説の名無しさん:02/10/19 19:52
>>443

読んじゃうだろうけど、最悪だなー。
そこまで商魂たくましいとなんだかね。
445伝説の名無しさん:02/10/19 20:37
次はカバーアルバムでも出るんじゃないか?
参加者の面子考えると。。。ちょい鬱
446伝説の名無しさん:02/10/19 20:51
ちょっと自伝は反則ですよね。情念系アーティストとして。
おもーい歌を唄われても底が見えてしまう。
447腐れ30男 ★:02/10/19 20:57
あのインタビューの調子の俺論をぶち上げて
その誤解釈で嫌いなインターネットでひと荒れふた荒れです。
448伝説の名無しさん:02/10/19 21:03
段段だめになっていくな、この人。
その内ワイドショーで語ったりして。
449腐れ30男 ★:02/10/19 21:09
でもひっくり返るくらいかっこいいギターロックとか出してくれたりしたら
私生活がアレでも、多少インタビューで馬鹿でも、何もかも許せるんだけどな。

本分がウタだって、自己確認したんだから、もう言い訳的な活動は
取り敢えずやめよう、っていう事になってくれたらこれほどすてきな事はないのに。
450伝説の名無しさん:02/10/19 21:34
絵本が売れたので、味をしめたんですかね?
でも>443のソースってあるの?
451伝説の名無しさん:02/10/19 22:29
>450
ソースはなし。
だから「ネタかも」とも言われてた。どうなんだろうね。
もし出たら「何だかなぁ…」って思うけど、>444同様読んじゃうんだろうな。

>449の腐れさんの意見は禿同!
452伝説の名無しさん:02/10/19 23:24
歌い手Coccoが好きな事に気付き
絵本をブックオフで売りました。
買い取り金額50円でした。
453南瓜 ◆xKPUmPdbps :02/10/20 00:07
50円すか・・・
454樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/20 00:36
安いなあ。
455伝説の名無しさん:02/10/20 00:45
ガリガリ君も買えない。
456腐れ30男 ★:02/10/20 01:07
チロルを5回にわけて5個。
457伝説の名無しさん:02/10/20 01:33
チュッパチャプスにします。
458樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/20 03:32
消費税が足りない!
459腐れ30男 ★:02/10/20 03:36
30円以下って消費税かからないんじゃなかったっけ。
460伝説の名無しさん:02/10/20 03:37
60円で買ってあげてもいいよ?
461樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/20 04:28
買い物も出来ない三十路目前の女が、ひとりさみしく海を見つめて泣いてます。
462伝説の名無しさん:02/10/20 07:43
絵じゃ浄化できなくて歌が生まれて・・・といってんだから、
文章にいくとは考えにくいだろ。
463伝説の名無しさん:02/10/20 08:22
ヤフオクだと\1500くらいで売れるみたいですよ
文藝はたなざらしになっている模様
Forget it 〜の暴落はいい気味ですね
464伝説の名無しさん:02/10/20 08:50
朝日新聞の書評に絵本が出てますよ。
評者は香山リカ。誉め気味。
465伝説の名無しさん:02/10/20 09:53
ほんとだ。誉め気味だ。6刷で17万部だと。
466伝説の名無しさん:02/10/20 10:31
みなさんも「楽しそうに見えるけれど実は孤独」ですか?
467引きこもり:02/10/20 10:50
>>466
孤独に見えるけど、毎日楽しい
468伝説の名無しさん:02/10/20 10:59
1年半も休んでんのに、絵本出したら大売れで、
雑誌(switch、文藝)はすぐ売り切れて、
未だ復帰を望む声が多くて、
笑いが止まんないだろうなあ。
469名無しだよ:02/10/20 11:25
復帰は望まないと言ったはずだ。俺は…
470伝説の名無しさん:02/10/20 11:40
>>464
早すぎw(悔
471伝説の名無しさん:02/10/20 14:45
大阪路上ライブの動画発見!初めて見たー!
でもデジカメの動画機能で撮ったらしいからちょっと荒いなあ・・・
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/douga.html
472道産子ちゃん:02/10/20 14:54
大阪原画展入るのにすげー並んでます(汗
473伝説の名無しさん:02/10/20 15:04
>>471
プッ
474腐れ30男 ★:02/10/20 15:24
http://books.yahoo.co.jp/ranking/YBK110W.html

部数でないけど、これ面白いね。
年代/性別/とかで、どういう層が買ってるのかわかる。

2ちゃんねる公式も売れてるのな。
475でんでこ:02/10/20 16:01
>472
乙津カレー。

>474
あのレビューは腐れさんのですか(w?
476腐れ30男 ★:02/10/20 16:07
僕のヤフーのIDはそのまんまKUSAREですので違う模様です。
477伝説の名無しさん:02/10/20 19:39
ずっと同じなんて事ないですから
その変化にあわなくなってきたからって
文句言ってもしょうがないわけで、ファンも好きな時に
聴いて、合わなくなったら離れて、また聴きたくなれば
聴けばいいわけで、シングルマザー大変ですから
暖かく見守ってあげましょうよ
478伝説の名無しさん:02/10/20 19:58
しかし、ここの皆さん本当にどっぷりこっこが好きなのね
今だにそこまでこっこに怨念こもった書きこみ出来るなんて
479伝説の名無しさん:02/10/20 20:07
わはは
480でんでこ:02/10/20 20:12
つうか、三年くらい経ったらまたスッゲーーーーーーー
唄叫ぶと思うんだよねえ。

ゆっくり期待するよ。

しかし復活となると燃やされたファンレターたちが浮かばれない気が・・・
それだけが。
481腐れ30男 ★:02/10/20 21:04
ブックオフでCoccoのCD購入した方。

タイトルと購入時期/金額教えてください。
売り値じゃなくて、買う方ね。
482伝説の名無しさん:02/10/20 21:12
初期のカウントダウンとかみたいな唄はやだなぁ。。
サンクローズに入ってるやつみたいなのもやだけど。
483伝説の名無しさん:02/10/20 22:22
>481
店によっても値段違うし、行くたびに変わってる様な気がする。
484伝説の名無しさん:02/10/20 22:29
>474
私、30代なんですけど…
ベスト10に入ってないのね。
485伝説の名無しさん:02/10/20 22:52
大井町のブクオフではクムイウタが10枚近く並んでて各780円で、
あれにはちょっとびっくりした。1〜2ヶ月前の話ね。
レンタル落ちにも見えなかったけど。
ほかのブクオフでは1850円くらいかな?
>>481
二ヶ月前、クムイウタを750円で買いました。でもこれはラッキーな例だとオモフ。

いまも度々ブクオフ行きますけど全アルバムとも大体
1450円位が相場のようだったと思いますよ。たしか。
487伝説の名無しさん:02/10/20 22:57
シングルなんて、どう見ても新品を100円で売ってたyo!
ちょっとショックだったわ…。
488腐れ30男 ★:02/10/20 23:05
単純に知りたかったんです。
好奇心。

489伝説の名無しさん:02/10/20 23:10
>>487
でも安かったおかげでコッコのシングル、コンプリートできました。
私は感謝してますけどね(w
490486:02/10/20 23:18
>>485
あ、おなじパターンかも。なぜかクムイウタだけ4〜5枚ずらっと並んでて
750円だった。
こちらもレンタル落ちじゃなく、ちゃんとオビ付きで。
ラッキーというよりただ大量に入ったから値崩れしただけだったのね…

でも今は完売してなくなってるよ。さすがコッコ。
491伝説の名無しさん:02/10/20 23:25
うちの近所のブックオフ5枚しか無いよ
その内ベストが3枚だけど、確か全部
¥2000弱の値段が付いてたと思う。
シングルは「強く〜」が一番多くて4枚くらい
他はそんなに安いの??
492腐れ30男 ★:02/10/20 23:32
リリースの多いものは浮動票買いって事なんすかね
493伝説の名無しさん:02/10/20 23:36
こっこがベトナムに行ってるって話出てたけど
今日原画展行ったら落書きが増えてたよ!?
昨日無かったのに「またね」って…どーゆーこっちゃ?
494樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/21 00:02
日帰りだったんだよ。嘘。
495伝説の名無しさん:02/10/21 00:20
SWICH地元でまだどっさり売ってた〜よ。
496伝説の名無しさん:02/10/21 02:23
  「 腐 れ と 愉 快 仲 間 た ち 」
497496:02/10/21 02:24
>>496「な」が抜けた・・・。欝だ・・・。せっかく煽ってみようと思ったのに・・・。
498伝説の名無しさん:02/10/21 02:28
樹海の糸と雲路の果てをよく見かける>ブックオフ
499腐れ30男 ★:02/10/21 02:46
>>497
僕は放置の方向で
500腐れ30男 ★:02/10/21 02:58
カウントダウン0.2 (98)
強く儚い者たち36.1 (18)
Raining12.8 (17)
雲路の果て14.4 (6)
樹海の糸18.2 (3)
ポロメリア9.7 (9)
水鏡6.8 (10)
けもの道3.7 (10)
星に願いを3.2 (25)
羽根3.8 (16)
焼け野が原5.5 (12)

ブーゲンビリア12.2 (33)
クムイウタ87.8 (1)
ラプンツェル38.0 (1)
サングローズ22.6 (5)
ベスト+裏ベスト+未発表曲集49.8 (1)

なんともいえない。
501伝説の名無しさん:02/10/21 09:50
羽根の中古もけっこう多い。
502伝説の名無しさん:02/10/21 10:31
>>501
うん、何故かダントツに多い気が
なにゆえ
503伝説の名無しさん:02/10/21 10:40
うちの近所の中古やではブーゲンビリアがイパイ並んでましたよ。
504伝説の名無しさん:02/10/21 10:48
>503

 Mステラストで感動して
「Coccoって胸を打つせつない歌を歌う人なのね(ハァト)」
 とCD屋に走り、ブーゲンビリア購入。ワクワクしながらかけたらいきなり

『引き裂いて〜壊したい〜♪(中略)その首を〜♪沈めた〜い♪』
 ガー( ゚Д゚)ーン

 となった人が多数なんじゃないかと。ちなみに自分の友人の実話だが。
505伝説の名無しさん:02/10/21 11:23
羽根って曲としては一番地味だからなぁ。
自分では「風化風葬」より好きだったりするけど。
活動中止の文字見て衝動買いしたファンとかもいそうだし。
あれがラストシングルだったらもっと評価高かったと思う。
506伝説の名無しさん:02/10/21 12:21
cocco絵本の香山リカの書評、かなりの
作為を感じてしまうのだが・・・
誉めていたけどそうすることで
若者の気持ちを理解しているぜ!というポーズを
取ってるよーにしか思えない。coccoに便乗。
あの絵本はやっぱダメだよなあ。
出さないほうがこっこ好きでいられたのによう
507伝説の名無しさん:02/10/21 14:08
>>494
あの落書きはスタッフが絵を上げただけらしい…
こっこは原画展の前日の昼に来てただけらしいっす。
508伝説の名無しさん:02/10/21 14:44
>506

 香山リカ、昔はインパクトあったけど、最近は若者とか最近のブームの上澄み
だけ浅くすくって、そこに浅い心理学的な見識つけたしたものを切り売りして食いつないでる
感じがする。基本的に奴のいう事は全て信用していない。
509sage:02/10/21 14:51
>>508
香山、医師業に専念すべし。
510伝説の名無しさん:02/10/21 15:24
>508
結構ウソっぽいこと言ったり書いたりしてるね
生き残っていくための必要悪か
たまにイイことも言ってんのよね、判断しにくいかも・・・
511伝説の名無しさん:02/10/21 18:43
速報 腐れ氏去
512伝説の名無しさん:02/10/21 18:56
513伝説の名無しさん:02/10/21 19:08
>>512
まじだってば。
514伝説の名無しさん:02/10/21 19:36
>>513
(・Д・)
515ma:02/10/21 19:46
羽根中古で私の地域ないよー。箱舟まだ聴いたことないしほすぃ!!
私はクムイウタとけもの道をブックオフで買いますた。
強く〜はたくさんあった気が。。あと雲路の果てもあったー
516伝説の名無しさん:02/10/21 19:51
517伝説の名無しさん:02/10/21 20:03
>>516
だからまじだってば
518伝説の名無しさん:02/10/21 20:30
東京10月26日〜11月11日 (10:00〜20:30)
渋谷パルコ パート3 7階
パルコミュージアムウォールギャラリー

お問い合わせ 03-3464-5111(代)
後援:J-WAVE
519腐れ30男 ★:02/10/21 22:36
もう今週なんだ。
コケンと手繋いでいくかな。
山田五郎と葉加瀬太郎で。
520伝説の名無しさん:02/10/21 22:45
あ!生きてた!(笑)
521腐れ30男 ★:02/10/21 22:47
なんかあったんすか?
522伝説の名無しさん:02/10/22 00:09
>>507
あっそうなんですか。
最初の落書きが、
10月10日AM3時と記してあったとどこかで見たから、
夜中にきたか、と思たんですが、

細かくてすんませんっ。
523伝説の名無しさん:02/10/22 13:32
スマソ。シングルを買わないと聴けない曲って
羽根のカップリングの箱舟と
あと何でしたっけ。誰か教えてください。。
524伝説の名無しさん:02/10/22 13:56
>シングルを買わないと聴けない曲
けもの道収録の
「冷たい手」
「真冬の西瓜」
焼け野が原収録の
「バニラ」
「Rainbow」
「アネモネ」
「愛の歌」 …かな? 
525伝説の名無しさん:02/10/22 13:56
>523
けもの道のc/w「真冬の西瓜」「つめたい手」
焼け野が原のc/w「アネモネ」「バニラ」「RAINBOW」

以上かな。
526523:02/10/22 14:10
>>524-525
即レスありがとう!
ブックオフを探し回ります。
527腐れ30男 ★:02/10/22 14:33
これまた聞けないシングルに限って秀逸なひとそろえでございまして。。。
528伝説の名無しさん:02/10/22 15:19
お!iPodにCocco全曲入れる時に役立つ情報だ!
持ってないけど
529伝説の名無しさん:02/10/22 16:05
文藝ってもう買えないんですか?
本屋に注文したのにとどかない。。。
530伝説の名無しさん:02/10/22 16:08
速報 腐れ急逝
531南瓜 ◆xKPUmPdbps :02/10/22 17:39
また出たぞー
532腐れ30男 ★:02/10/22 17:40
>>529
重版してるってさ。
533523:02/10/22 20:04
焼け野が原を買いますた。3軒目のブックオフで。。
けもの道は売ってないかもしれないので
CD屋で買おうかな。
>>529
自分はWEBで買いますた。
534伝説の名無しさん:02/10/22 20:56
>>529
新宿紀伊国屋の南口店にはあった。
535伝説の名無しさん:02/10/22 21:23
TUTAYAで水鏡50円で売ってたとき買っちまいました。
持ってるっつの。発売日に買ったっつの。聴きまくったっつの。


好きな曲だったからかな…。
536伝説の名無しさん:02/10/22 22:13
発売日に50円で売るとは。コレいかに。
537伝説の名無しさん:02/10/22 22:17
>>536
持ってるけど買ったんじゃない?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1035256596/l50
538とんがりまるむし:02/10/22 22:54
>>536
おれみたいなすばらしき読解力のひとハケーン!
がんばっれ!(´Д`)
>>535
いやきっと焼けうんこちゃんかもしれん。
539536(ばか):02/10/22 23:40
はっ。
540腐れ30男 ★:02/10/23 00:18
ワゴンで売ってるのはみてないのが救いかな。。。
541伝説の名無しさん:02/10/23 00:43
Cocoo、浜崎、倉木、中谷美紀 のシングル四枚「平成の歌姫」セットでうってますた。中谷…歌姫?
542腐れ30男 ★:02/10/23 00:52
⇒うたひめ【歌姫】
女性歌手の雅称。

⇒がしょう【雅称】
風雅な名称。

⇒ふうが【風雅】
上品で優美な趣や味わいのあること。



なんだか激痛が走るね。
543伝説の名無しさん:02/10/23 17:39
>540
ワゴンで見ますた。。50円セールだった。。
544伝説の名無しさん:02/10/23 18:04
速報 腐れ溺氏
545検索番長 ◆5QCoccoKaE :02/10/23 18:27
朝日新聞 2002年10月20日 読書面 ベストセラー快読
Cocco著『南の島の星の砂』 香山リカ
http://book.asahi.com/review/index.html?info=d&no=2394
546腐れ30男 ★:02/10/23 18:48
17万部て
547伝説の名無しさん:02/10/23 19:07
  _、_  
( ,_ノ` )y━・~~~ >>544 へー。奴市んじゃったんだ。
548伝説の名無しさん:02/10/23 19:42
>>547
ついに氏んじゃったんだな。腐れ。
じゃあ奴のことを振り返らないといけないな。
いや、別にいいか。あんま憶えてないし。
549樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/23 19:48
>>545
おお、さすが番長。
ありがとうございます。
読んでなかったからウレシー。
550腐れ30男 ★:02/10/23 19:50
これでもうちょっと売れ続けるとサングローズくらいはいくのかも。
というかサングローズ購入層=くらいなんだろうか。
551伝説の名無しさん:02/10/23 23:11
沖縄は今年、知事選挙があります。
Coccoの云うところの「大地を継ぎ足す」推進者を
俺は応援しているんだよな。

理想の世界と現実を生きていくことの矛盾を感じますた。
吐いたつば飲み込む事になるのかね?
552伝説の名無しさん:02/10/23 23:25
  _、 _
(  ω` )y─~~~~ >>548 たしかに腐れは何か売り飛ばしてるっていう
             イメージしかない。
553腐れ30男 ★:02/10/24 02:15
ヘー
554伝説の名無しさん:02/10/24 07:54
こっこのクムイウタが1200円(ブクオフ)なんだけど買いでしょか。。
欲しいんだけど、、でも新品で欲しいなと思うんだけども
新品だと高いから今まで変えなかった罠
555伝説の名無しさん:02/10/24 09:08
沖縄人と朝鮮人って馬鹿だから差別されるの?
556伝説の名無しさん:02/10/24 10:56
腐れさんは7人いるので、一人二人ぐらい死んでもだいじょうぶです。

だそうです。
557伝説の名無しさん:02/10/24 12:55
忍者武芸帖の影丸かよ(w
558伝説の名無しさん:02/10/24 19:32
Coccoを聞いている限り鬱は治りません!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1033494235/
絵本作家としてのCoccoを心待ちにするスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1027465309/
Coccoの歌詞(言葉)をどう思いますか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1020271000/
   林檎対COCCO!炎の対決!   
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/apple/1000353414/
Coccoはなぜ引退したのか
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1020509142/

今日暇に飽かせて2ちゃん内巡回してたらいろんな板にこっこちゃん発見
いまだにいろんな人が興味持ってくれてるんだなぁ、とちょっとうれすぃ。。
559伝説の名無しさん:02/10/24 20:29
『H』10月31日発売だって
560樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/24 22:59
>>559
Hに何か載るですか?
561パァ :02/10/24 23:11
>>560
沖縄原画展の様子が載るのです

たしかそんなんだったような。。。。
ハっきりしなくてスンマセン。
562検索番長 ◆5QCoccoKaE :02/10/24 23:14
●衝撃の音楽活動休止から約1年半、遂に絵本を刊行したCoccoを追いかけ、急遽沖縄取材を敢行! 現地で開催された「Cocco絵本原画展」の様子を独占公開します
http://www.rock-net.co.jp/h/next.html


だそうです。
563伝説の名無しさん:02/10/25 02:07
みんな殺してやる
564伝説の名無しさん:02/10/25 02:19
が ん ば れ
565伝説の名無しさん:02/10/25 02:32
>>554
中古でクムイウタを買ったら、98年当時のライブツアーの
スケジュール告知の紙が入ってますた。
なんか得した気分ですた。
566伝説の名無しさん:02/10/25 06:27
>>525
遅レスだけど「羽根」のC/W「箱舟」モナー
567伝説の名無しさん:02/10/25 06:29
と思ったら、すでに>>523に書いてあった。鬱。
568伝説の名無しさん:02/10/25 12:53
http://www.libro.jp/newnew/shibuya.html
下のほうに明日からの原画展のインフォが載ってる。
たいしたもんじゃないけどいちおー。
569伝説の名無しさん:02/10/25 12:55
■ Cocco
南の島の星の砂&スイッチライブラリーBNフェア
■ 10/25(金)〜12/1(日)
Cocco初の絵本「南の島の星の砂」の発売を記念して、Cocco特集号をはじめ「SWITCH」のバックナンバーフェアを開催。
パルコ パート3・7F パルコミュージアム ウォールギャラリーにて10/26(土)より
「Cocco絵本原画展 南の島の星の砂 Star Sands in the South Ocean」開催
570伝説の名無しさん:02/10/25 13:06
http://www.parco-shibuya.com/access/index.html
アクセスマップ

パルコ2→スタジオパルコへと少し下っていくと、
Cocko時代にライヴやったテイクオフセブンがある。
ハーレーの店の上あたりかな。
思い出のクアトロを通り過ぎたら回転寿司でネギトロを食べよう。
って、568-569見てたら12月まで原画展やってるのかと思っちゃった。
11月11日までですな。
571伝説の名無しさん:02/10/25 18:20




ニルヴァーナ、壮絶なる最後のトラック
未発表曲「ユー・ノウ・ユー・アー・ライト」
572腐れ30男 ★:02/10/25 18:29
http://realguide-jp.real.com/music/?s=nirvana

ここでみれるんだけど、前評判ほどアッパーな曲だろうかと。
573伝説の名無しさん:02/10/25 21:46
初め聞いたときは震えた。>You Know You're Right
確かに曲自体はどんなに良くもないとは思うけどさ。フーファイっぽいし。
でも、やっぱりカートの叫び声が好きだ〜。
Coccoも聞いてるのかな?
574伝説の名無しさん:02/10/25 22:46
なーんで大阪だけ何も無かったんだよぉーー!
575伝説の名無しさん:02/10/25 23:17
PARCOの外にはもう並んでいる人がいますん。
576腐れ30男 ★:02/10/25 23:25
まじすか。
577伝説の名無しさん:02/10/25 23:27
Coccoが壁にカキコするのを期待して待ってるんだろうか。
578腐れ30男 ★:02/10/25 23:34
うおー。
実際にはROMだけしてる人が一番行動力あるんだなー。
携帯でここみてたりしないかなー。
579伝説の名無しさん:02/10/26 00:13
コッコ来るだろうけどタイミングがねぇ
カードは枚数限定じゃないし、なぜ並ぶ??
580XXX:02/10/26 01:56
サイレントマジョリティーっていうのかな。
実際どうなんだろう。静かに愛でられてる場合が多いのかな。
ところでバニラの歌詞はもう言い尽くせないくらい凄いと思います。
ああいう質のものって本当に初めてだと思う。
でも鼻がな。鼻がな。鼻がな。

581樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/26 02:01
すっげえなあ。並んじゃうか。ハクシュ送ります。
582伝説の名無しさん:02/10/26 04:48
>>579
カードってなぁに?
583伝説の名無しさん:02/10/26 08:03
腐れさん、アカに出動よろしくお願いします。
584伝説の名無しさん:02/10/26 09:26
最近あんなのばっかだね。
でも前より巧妙な手段になってるわけでもないからみんな別人なのかな?
それとも連続ジャブでダメージ与える作戦なのやら・・・。
585伝説の名無しさん:02/10/26 16:35
メンテナンス中になってるわけだが。
なにかあったの?
586腐れ30男 ★:02/10/26 16:45
まあいいじゃないか。
俺は原画展行って高知料理食べてくる。



お客さんのところいってくるって嘘つきました。
嘘つきです。
587腐れ30男 ★:02/10/26 17:33
原画展情報全然でてこないわけですが混んでましたですか?
いっぱいになるような会場構成ですかね。

っていうか、一応カメラもってまわりだけでもとってきます。
588伝説の名無しさん:02/10/26 17:40
>>587
知り合いが行ったんですが、なんか30分以上待たされる行列になってたようです。
混んでるんですね
589腐れ30男 ★:02/10/26 17:54
ありゃそうなんだ。
これからだったら余計混んでるのかな。

ウォールペイントあるかしら。ないかしら。
っていうか原画展って、あの絵本の絵なのよね。

あんまり興味ないぜー。
絵本1回しかみてないぜー。
590伝説の名無しさん:02/10/26 18:06
さっき行ったら1時間待ちと言われ今日は断念しました。
篠山写真展見に来てた客が、
「あの人こんなに人気あったの?」って言ってた。
591伝説の名無しさん:02/10/26 18:33
こっこからのメッセージ、あるようですね。
やっぱこっこ会場に来たんだ。
美川さんには会ったのかしら。
私はいつ行こうかなあ。1時間待ちじゃなあ……
592伝説の名無しさん:02/10/26 18:39
昼〜夕方頃行ったら
2時間待ちって言われたわさ…
>>582
会場に置いてあるカードかチラシの事じゃないかな?
593樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/26 18:48
二時間待ちか……。
平日だったらちったぁ空いてるのかしら……。
594伝説の名無しさん:02/10/26 19:15
すみません、今さら恥ずかしいんですけど
よく出てくる美川さんってなにですか?
美川憲一で、なんか関係があるんですか?
595伝説の名無しさん:02/10/26 19:25
マネージャーが美川憲一に似てるんです。
ベストの集合写真にも載ってますよん。
596伝説の名無しさん:02/10/26 21:25
原画展情報ないのでつか?
赤いトコが閉まってるからここに来たんだけど・・・。

はぁ・・・っ。
鬱だ・・・。
597伝説の名無しさん:02/10/26 21:42
現実逃避ってなんだよぅ。
598腐れ30男 ★:02/10/26 22:15
いってきたよ。
7時入りで15分くらい待ち。
20〜30人くらいで流動的にいました。

こっこのメッセージは10月9日付けだったように思う。
後で画像アップします。
フラッシュたいてないからめちゃめちゃです。
599腐れ30男 ★:02/10/26 22:21
お花はスピードスターからきてました。
後はなかったように思う。

メッセージは楽譜台のようなやつにのっかってました。
渋谷は懐かしいとか、そんな話だったようです。

んで、なんだっけ。
絵本の最初の絵は、200?年?月に
自宅の世田谷のマンションで書いたとか、そんな感じです。

3分くらいしかいなかったのでちゃんとみてこなくてすいません。

記帳カードには住所つきで名前かいてきました。
600腐れ30男 ★:02/10/26 22:24
601腐れ30男 ★:02/10/26 22:25
602腐れ30男 ★:02/10/26 22:26
603腐れ30男 ★:02/10/26 22:27
604腐れ30男 ★:02/10/26 22:27
605腐れ30男 ★:02/10/26 22:28
10分後に消します。
606腐れ30男 ★:02/10/26 22:29
オマケ

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1662/P1010043.JPG

近所にタミヲがいました。
607伝説の名無しさん:02/10/26 22:31
原画展ってタダなんだっけ?
608伝説の名無しさん:02/10/26 22:35
>腐れさん
画像お疲れさまです。
来れない地方の人なんかは雰囲気つかめて良いかもですね。
自分は空いてそうな時に行って来よう。

>>607
無料みたいです
609腐れ30男 ★:02/10/26 22:38
明日も口あけっぱなしのバイトくんが階段を注意しないように祈るばかりです。
チビくんと一緒だったのでこんなもんでした。


無料でしたよ。
610伝説の名無しさん:02/10/26 22:38
赤いトコやっぱ会員制になるのね。
611腐れ30男 ★:02/10/26 22:41
ピンポンダッシュ小学生と戯れるのも週末ごとでは
難儀なわけでございますよね。
612伝説の名無しさん:02/10/26 22:41
>>608>>609さん
ありがとう!
無料だなんてありがたいね〜。
613伝説の名無しさん:02/10/26 22:45
げげっ。こんでるのかぁ
絵本あんまり興味ないしいくのやめよかな。。
行った人の原画見た感想がききたいっす!
どうでした?
614伝説の名無しさん:02/10/26 23:06
>>腐れさん
画像ありがとうございました。
Cocco以外に気になるものがいろいろ写ってましたが
開場の雰囲気はなんとなく掴めました。

615伝説の名無しさん:02/10/26 23:11
腐れさんありがとうでした。ホントに混んでんのね〜。
一人だと並んでる時とか寂しいんだよな……。
いやしかしデビュー時には「10年後は確実にハゲている」と
言われていた民生、よかったよかった。
616腐れ30男 ★:02/10/26 23:23
スペースとしてはかなりちっちゃいのね
617伝説の名無しさん:02/10/27 00:05
腐れさん画像ありがとうございました。
人いっぱいですね〜。
618腐れ30男 ★:02/10/27 00:22
これでみえてる左奥が原画の殆どすべてで
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1662/P1010037.JPG
全部で何枚くらいだろ。10歩あるかずにとおりすぎるくらい。

この画面の奥に、記帳所と出版物が並んでいます。
この画面の右側に、楽譜台みたいなのにこっこのメッセージがあります。

初日夜でそんなに並ばないし、ひとりの人も多いし
日中の時間を選ばなかったらそんなに並ばないかも。

ゆっくりみても1時間もかからない(かけられない)くらいです。
誰かメッセージ写経してきてください。
619腐れ30男 ★:02/10/27 00:23
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1662/P1010039.JPG
これの方が会場わかりやすいか。
それにしてもめちゃめちゃな写真っすね。
620伝説の名無しさん:02/10/27 00:29
いえいえ、凄く有難いですよ!
621伝説の名無しさん:02/10/27 00:53
腐れさんにはいつも大感謝です。
622伝説の名無しさん:02/10/27 00:57
606の画像に感謝!
これ見に行きたかったんだ・・いけないけど。
腐れさんってイイヒトなんですね?やっぱり。
623伝説の名無しさん:02/10/27 01:11
腐れさんったら
ブランキのほうではあんなこと言われて
coccoではこんなこと言われて(w
624腐れ30男 ★:02/10/27 01:13
こっちでもどっちでも一緒じゃないかと思うんです。
なにを言われようと知ったこっちゃねえやとか思うんですけど
こじんまりして、よい展示会っすよ。
625伝説の名無しさん:02/10/27 01:14

活動停止後のCoccoに醒めた人いる?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1035647013/-100
626伝説の名無しさん:02/10/27 01:25
それ、あの人ですね。
627樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/27 01:29
おわすっげえ。
堪能させて頂きました。ありがとうございます。
御礼に写経してきたいと思います。

私の走り書きメモをデジカメで撮ってアップします。
628伝説の名無しさん:02/10/27 03:51
629とんがりまるむし:02/10/27 03:56
おお。写真がいっぱい。腐れさんおつかれさん。
会場のスペースは大阪と同じくらいみたい。さすがに人が多いねぇ。
メッセージが10月9日付けっつーことは並んでcocco待ちに入ってた人は(´・ω・`)ショボーン
大阪のメッセージが10月10日午前3時だったからその前か。
ベトナム長期滞在中なんかな?とか思ってみたり。
写経がんがってきてくだされ!
630腐れ30男 ★:02/10/27 04:46
携帯のカメラあるだろ。
あれで誰かとってこないか、メッセージ。

捕まっても犯罪じゃないから大丈夫だ。
631樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/27 06:01
俺の携帯はネットすら出来ない骨董品なんですが
きっちり覚えてきて念写します。
632南瓜 ◆xKPUmPdbps :02/10/27 08:34
おぉすげぇ!!
腐れさんお疲れ様でした。
樹海さんが念写するなら凡人の俺は写生します。24色鉛筆で。

年齢層とかバラバラっぽいですね。
来場者ヲチも少し愉しみだったり・・・。
633伝説の名無しさん:02/10/27 09:22
メッセージ、あかうろに書き込んでた人いたんだけど
ああなっちゃったから今見れない。
うろ覚えですが「沖縄人が言うのもへんだけど
東京は懐かしい感じがする
会いたい人がいっぱいいる」
とかだったような。
634伝説の名無しさん:02/10/27 10:00
ついに会員制になったね。
635伝説の名無しさん:02/10/27 14:24
腐れさんありがとうございます。多謝。
636伝説の名無しさん:02/10/27 14:33
やっと文藝とどきました。よかったよかった。
Coccoらしい文壇デビューですね。っと。

最近奄美の島唄にはまってるんですけど、朝崎郁恵って人。
実はUAのお母さんも奄美の出身らしくて、やっぱり情念系アーティストと"島"って何か関係があるのかなっと思ったり思わなかったり。

Cocco、島唄で再デビューとかってないかなぁー。唄うまくないから無理かな。
637伝説の名無しさん:02/10/27 17:27
絵本の1ページ目
後姿の人魚を描いたのは
確か2001年6月だった。
東京 世田谷の自宅のマンションで。

1時間もかからなかった。

だから
絵本なんか
すぐ描きあがると想った。

でも それ以上
その「後姿」以降
何も描けなくなった。

私は東京を離れた。

あれから1年半。

やっと人魚は星を見上げて笑ってくれた。

今、東京 渋谷でこれを書いています。
沖縄人の私が言うのはおかしな話だけれど
懐かしいにおいがする。

ここはもう 懐かしい
においでいっぱいだ。

会いたい人がいっぱい いるなあ。


              Cocco
638伝説の名無しさん:02/10/27 18:27
>636
音霊UA見た??
泣けるね、ありゃ〜。
639伝説の名無しさん:02/10/27 22:17
何か無料配布ブツとかあった?
640ma:02/10/28 00:56
受験終わった後行きたい・・・・でも分かんないしムリ・・・・(泣)
641伝説の名無しさん:02/10/28 00:59
今日の19時半ごろ逝った
人少なかった。記帳してメッセージ読んで
10分くらいして帰った。
なんかショボイ気がしたんですが・・・・あの原画展は
642樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/28 07:16
写経してこられた方が!はや!おつかれさまです!
643伝説の名無しさん:02/10/28 11:55

■-管理人さーん ���
(YahooBB219168118066.bbtec.net)
>>�マヤ��10/24(Thu) 16:30[216]��
<[email protected]>

もう此処ほんっと最高です!前にも書きましたけど、もう一度書かせて下さい。
前に私が見たCoccoの某サイトは本当に最悪です。すごい不親切なんですよ。
質問して、答えを知ってる人がいても教えてくれないんです(;_;)本当に
SBKあって良かった?。此処はみなさん親切だし、私もここに来る人たち好きです。
そういえば、「文藝」で紹介していたあっちゃん推薦絵本。持っているのもあっ
たのですが、ないの揃えちゃいました。みなさん買いました?
  Sweet Berry Kiss最高っ!!


自作自演連続で荒らして、この台詞。
礼儀知らずにしても狂ってます。
644伝説の名無しさん:02/10/28 14:07
某サイトって何処のことだ?
赤い雨露か、ロズレタか。
645伝説の名無しさん:02/10/28 15:20
>>643
きっと某サイトの人達が答えるのもバカバカしい質問だったんだろなあ・・・
646腐れ30男 ★:02/10/28 18:23
ありゃ。転載されてるのな。
マヤさんは誰かに殺されてしまうのかな。
647伝説の名無しさん:02/10/28 18:59
白い本見たひ…
何で大阪だけ限定が無かったんだYO〜!
648伝説の名無しさん:02/10/28 19:09
今日は原画展普通に見れた。
額入りのメッセージにオキナワが凄い勢いで変わってて、
そのうち陸地がつながって歩いて東京まで来れるようになるのかとか書いてあった。
(かなり大雑把なので意味取り違えてる可能性あり)
ジャケット画もあると思ってたけど絵本だけなのね。
649伝説の名無しさん:02/10/28 20:53
今日、行ってきたけど、記帳するの忘れてた・・・
もう一回行くか。

ジャケット画期待してたのに残念。

白い本はやっぱ直筆なの?
650樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/28 21:01
ジャケット絵は沖縄だけじゃないでしたっけ。
まだ行ってないし。
651伝説の名無しさん:02/10/28 22:21
腐れさんって昔某ミュージシャンスレにいた方ですか?
652腐れ30男 ★:02/10/28 22:29
何千スレと書き込んだかと思うので某と言われても。
653伝説の名無しさん:02/10/28 23:32
>>652
その名前、どこでも使ってたんですね。
失礼しました。B○です。
聞いてどうすんだって感じなんですけど・・・(汗
654伝説の名無しさん:02/10/29 00:01

■-改めて此処のサイト最高!! ���
..(YahooBB219168118066.bbtec.net)
�>>�マヤ��10/22(Tue) 23:47[203]��

知り合いに教えられて、あっちゃんの別サイトみたんですよ。
それで、Q&Aにカキコしたら、「過去ログ見て。それから書き込んで」って。
管理人じゃない人にいわれて、かなり不快でした。
もう本当にあっちゃんファン?とか思っちゃいましたもん。
やっぱり此処がいいです。
なんかあっちゃんの事すごい想ってる想いでいっぱいで。
もう此処オンリーです。携帯サイトも見ました。やっぱりステキでした。
管理人さん、ずっと続けて下さいね。


こういうヤツらのせいで・・・。
655腐れ30男 ★:02/10/29 01:11
もう済んだ事だし、SBKはホスト表示だから自作自演しないし(笑)
それはそれでいいような、っていうか、いいか。
656伝説の名無しさん:02/10/29 02:30
>>654
自分に非があることをわかってないバカーンですね。
QAみてたけどありゃどうみてもおかしいぜ。

閉鎖じゃなくてほんとーよかたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
657伝説の名無しさん:02/10/29 05:52
>>647.649
すいません、白い本ってなんですか?
気になる…
658のぶもぎ:02/10/29 09:10
白い本には Coccoの悪戯書 が あります。10/28 の 日付けで 新しいものも書かれていました。 それだけ
赤いペンで書かれていました。会場にいた出版社の方にお聞きしたところ 昨夜 Coccoが会場に来て 書いたそうです。
ちなみに額に入ったメッセージは 別の場所でCoccoがあらかじめ書いて持参したそうです。
昨日 メッセージが変わりましたので 読んで それぞれ 感じて下さい

【10/28@東京】

沖縄は 海を 埋め立てて 途方もない 未来へ向って 歩き出している。
その あまりの愚かさに 涙も出ないけれど 無様(ぶざま)に埋め立てられた
人工大地を伝って ここまで歩いて来れるなら もう 舟は要らないね そしたら すぐに
会いに来れるよ。 舟は無いけど 私には まだ 足があるから。 絶望の向こうにも
馬鹿げた望みはある。 それが罪深い 手段でも祈りでも もう どうでもいい。
私は 生きたい。 私は 生きるために

【10/26@東京】※このメッセージはすでに展示されていません。

絵本の1ページ目 後姿の人魚を描いたのは 確か2001年6月だった。 東京 世田谷の自宅のマンションで。
1時間もかからなかった。 だから 絵本なんか すぐ描きあがると想った。
でも それ以上 その「後姿」以降 何も描けなくなった。
私は東京を離れた。 あれから1年半。
やっと人魚は星を見上げて笑ってくれた。 今、東京 渋谷でこれを書いています。 沖縄人の私が言うのはおかしな話だけれど
懐かしいにおいがする。 ここはもう 懐かしい においでいっぱいだ。 会いたい人がいっぱい いるなあ。



今後 メッセージが変わった際は 教えて下さい。
http://chance.gaiax.com/home/nobumogi/main
659伝説の名無しさん:02/10/29 12:38
もう展示されてないのもあるんですか?!
早めに行っておくんだったよ。
660伝説の名無しさん:02/10/29 13:57
毎日行けってことですな(w
661樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/29 16:35
うぉー情報が一杯ですよ。ありがたやありがたや。
662伝説の名無しさん:02/10/29 17:21
どーで−でもいいけどこっこちゃん ら抜き言葉やめて―
663伝説の名無しさん:02/10/29 18:05
ら抜きって言われてもしばらくわかんなかった・・・
664伝説の名無しさん:02/10/29 20:39
朝日の朝刊にまた絵本の広告出てたよ。
20万部突破で各誌紙絶賛で文芸も重版で
土曜日に「王様のブランチ」で紹介予定だって。
665伝説の名無しさん:02/10/29 20:42
ふーん、朝日は一枚噛んでるねこりゃ。
666伝説の名無しさん:02/10/29 20:49
なんか字が太いんだけど
667腐れ30男 ★:02/10/29 20:50
まざってる
668伝説の名無しさん:02/10/29 21:46
>>658
>ここはもう 懐かしい においでいっぱいだ。 会いたい人がいっぱい いるなあ。

326みたい…
669伝説の名無しさん:02/10/29 22:43
朝日は河出と仲良しですからね。
670伝説の名無しさん:02/10/29 23:38
>662
自分も気になった・・・。
こっこって綺麗で正しい日本語使うイメージだから余計に。


671伝説の名無しさん:02/10/30 00:16
>>658
生理的に駄目になってきた。
イタくないですか?
672伝説の名無しさん:02/10/30 00:29
こっこファンだが・・・今回の絵本ベストセラーは不思議だ。
1500円だよ。高くないか?こっこってそんなに高い値がつく名前だったんだ。

こうなったらだれか、こっこ主演で沖縄舞台の映画をとってくれないだろうか?
673伝説の名無しさん:02/10/30 00:41
周りで買ったって奴見ないのも不思議だ
674腐れ30男 ★:02/10/30 00:49
実売と公表とは差があって当たり前だと思うんだけど
どれくらい違うんだろう。
675伝説の名無しさん:02/10/30 00:50
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ    いまパンツ見えた
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <       パンツ
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|
   /       /            |
676伝説の名無しさん:02/10/30 01:08
スレ20で。
sageで。
巨大AA。

677樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/30 02:55
実売は半分ぐらいかしらね。
それでもスゲー。
678伝説の名無しさん:02/10/30 14:20
「CoccoFilm Circuit −A film about Cocco−」
観た事ないんだけど、ヤフオクで購入する価値ありですか?
679伝説の名無しさん:02/10/30 15:03
俺絵本買ったよ。回りの友達3人も買ってた。一人の女の子はただの絵本好きで、一人の男はコッコファン
680伝説の名無しさん:02/10/30 20:19
図書館とか頼んだら置いてくれるかしら?
681腐れ30男 ★:02/10/30 21:09
やっと目撃情報がでたわけですが
682伝説の名無しさん:02/10/30 21:42
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ    あひゃぁー この糞スレ重複だから
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <       そっそとあぼーんしちまおーぜ!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|
   /       /            |
683伝説の名無しさん:02/10/30 21:52
原画展行ってきました。
あの白いノート、毎日ちょこちょこ書き込まれてますね。
今日行って今日付(10月30日)のかわいい落書があってびびった。
いつ会場に来たんかと。
目撃した人がいるの?!
684伝説の名無しさん:02/10/30 22:08
またやらかしたんか?
685伝説の名無しさん:02/10/30 22:36
>>678
ヤフオクで購入しました。
面白かったよ。
首のプロモとか。
686伝説の名無しさん:02/10/30 23:39
いくらくらいで手に入りました?>685
687伝説の名無しさん:02/10/31 00:03
3900円だろ。あの出品者Coccoのビデオで儲けてるみたい。
コピーなんだろうね。
688伝説の名無しさん:02/10/31 00:10
楽書きでは毎日出現してるみたいなのに
なぜ目撃情報が無いかがフシーギだわ
今日も来てたようですが…
689伝説の名無しさん:02/10/31 00:26
変装してるとか?
690伝説の名無しさん:02/10/31 00:29
実はおいらが毎日書き足してます・・・(ウソ)。
691伝説の名無しさん:02/10/31 00:42
30日白いノートどころか、記帳に名前と沖縄県、の字が!
くうぅぅぅ。会いたかった。
692伝説の名無しさん:02/10/31 01:09
>>691
まじっすか〜。気がつかなかったよぅ。
693691:02/10/31 01:15
何冊かあった記帳の中の2冊ぐらい?かな、の2ページ目ぐらいの位置に「こっこ。」「あ」とかありました。
最初だれかふざけたのかと思ったけどあの字は本人だと思う。
694伝説の名無しさん:02/10/31 01:39
もう一回行かないと。
695伝説の名無しさん:02/10/31 01:50
終了まで10日以上あって、まだ書き足されるのかな?

会えるね、こりゃ。
696伝説の名無しさん:02/10/31 02:14
ただ誰も気付かないだけのような気がする。
あの絵本のちっちゃい写真の近況情報だけで
あの渋谷の人混みで見つけられるか?
あの長い髪はもうないんだよ。
697腐れ30男 ★:02/10/31 02:17
細いわ、でかいわ、亡霊みたいだわ、
目立つ事、この上なしっていうくらい変な空気のある人っすよ。
698樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/31 02:25
亡霊ってあなた。
しかし有名人て間近にいても全然気づかないんだけど。


はやく原画展にいかないと。
699腐れ30男 ★:02/10/31 02:35
じゃあ明日6時30分にオルガン坂のスタバで待ってる。
半袖でこい。
700樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/10/31 04:17
半袖でなんか行ったら肺炎になって死んでしまいます。
ひきこもりはかよわいんです。
つうか明日は無理っす。

絵本は二回ぐらいしか読んでないけど
原画はみたいなあ。原画きれいそうだったもんなあ。
あああ。
701伝説の名無しさん:02/10/31 10:58
>>700
絵本は紙質のせいでテカテカしているが
原画はクレヨンの質感そのものなのでマット。
というだけの違いでしかなかったよ。
702伝説の名無しさん:02/10/31 12:49
でもあれ、原画だっと思うと本より真剣に見入っちゃうよ。
本はさーっと見ただけなんで
飛び魚があんなにたくさん描かれてて
「飛び魚のアーチ」みたいだってのも気付いてなかった。
行く価値はアリ。
703伝説の名無しさん:02/10/31 14:12
>701

 そんなの言ってたら画家の絵だって美術の教科書見りゃ十分、てことに
 なりますがな。
704伝説の名無しさん:02/10/31 19:04
誘導あげ
705伝説の名無しさん:02/10/31 19:36
これから行った時は出入りする人チェックですな。
706腐れ30男 ★:02/10/31 20:45
age
707伝説の名無しさん:02/10/31 21:07
今日、原画展行ったけど、メッセージは元に戻っていました。
708伝説の名無しさん:02/10/31 21:10
コッコスレうざ!!おまいらなにやっとんねん!!ヽ(`Д´)ノ
709検索番長 ◆5QCoccoKaE :02/10/31 21:44
ビクターエンタテインメント、11月13日よりCCCDを発売
--ENC K2を採用し高音質化。全タイトルCCCD導入へ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021029/victor2.htm

 ビクターエンタテインメント株式会社は、コピーコントロールCD 6タイトルを11月
13日より順次発売する。また、今後発売するタイトルについても順次CCCDを導
入していくという。

 コピーコントロールCDの方式は、東芝EMIやAVEXなどと同様で、Midbar Tech
の「Cactus Data Shield 200(CDS200)」。音質が劣化する可能性のあるCCCDだ
が、同社の発売タイトルでは、同日発表の「エンコードK2(ENC K2)」技術を採用
しており、専用ロゴを商品に表示することで高音質をアピールしていく。



【技術】CCCD音質を「マスターに限りなく近づけた」新技術−ビクター
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035903867/
710伝説の名無しさん:02/10/31 21:45
無駄
711伝説の名無しさん:02/10/31 22:52
CoCCoのCD → CCCCD

すみません、座布団持って行って下さい・・・。
712腐れ30男 ★:02/11/01 02:10
思い付いたけどどうしても言えないダジャレは地下の一番下のスレッドに
sageで書いておきます。
713伝説の名無しさん:02/11/01 03:59
>>680
先日図書館で頼んだら、既に発注しますたって言われました。
やっぱそれだけ売れてるからか、リクエストが多かったからか。
714伝説の名無しさん:02/11/01 05:27

ひとこと。掲示板閉鎖のお知らせ

このたび、掲示板に粘着質な荒らしが出現いたしました。
書かれるたびに、発言を消してもいいのですが、それは荒らしを喜ばせてしまいますし、かといってほおって置いたらサイトが汚れますので・・・。
少しの間、ここに遊びに来る人の行動を制限することにしました。

迷惑かけてしまってごめんなさい。
復旧の目処はたっていませんが、そのうち復活しますので、しばらくの間よろしくお願いいたします。


ほんとうに、ごめんなさい。

http://www.moko2.net/~sbk/

久々にスレ見てサングローズってあんまし評判良くないのかと思う今日この頃。
要は路線の問題じゃないかと・・・
Coccoで勉強のBGMに聴けるようなアルバムはあれだけだと思うんだけど。
つーか卯月の頃が大好きなんだけど!

「バニラ」の歌詞を初めて読んだ時、「エロい曲だ・・・」と感じた私は思考回路
が歪んでるんでしょうか。


716とんがりまるむし:02/11/01 09:40
展示会のレポートおつかれ。
>>715
おれは買ったときなんか違うと思ってろくすっぽ聴かずにほったらかしたけど、
絵本出た頃聴き直したらいいじゃん!て気に入りますた。
わがままな手と、why do i love youとDreams's a dreamは違和感あるけど。
717xxx:02/11/01 13:10
>>715 エロさとか他のことでもいくつも同時に想起させる玄妙さが
あると思うんだけど、勉強のBGMにはむいてないな な。
718伝説の名無しさん:02/11/01 13:40
>>715
サングローズは確かにBGMオッケー。
気分よくね。
719伝説の名無しさん:02/11/01 16:14
>>715
このスレではサングローズのなかで特に「卯月の頃」が評判が悪かったような。。。
うーん。
720伝説の名無しさん:02/11/01 17:24
思うんだけど「ブーゲンビリア」からのファンって、もう「ブーゲンビリア」にがんじがらめ
のような。あのきわどさが薄れたCoccoはCoccoじゃないとか許せないとか。
 自分は「クムイウタ」から入ったけど、ある意味「ブーゲンビリア」から入らないで幸せ
だった。(確かに一番凄いアルバムは「ブーゲンビリア」だとは思うが)
721伝説の名無しさん:02/11/01 18:04
一番作品として良くできたアルバムはクムイウタでしょうね。
構成もコンセプトもしっかりしてますし、セールス面とアーティステックな面のバランスが非常に良いように感じます。
商用と芸術の縁にある名磐です。と思います。

ブーゲンビリアはインパクトはありますが、アルバムとして単なるCoccoの紹介程度に終っている感があります。Cocco音楽を思考錯誤して生み出してる感じでしょうか。

ラプンツェルは簡単に言うとクムイウタの焼き直しです。
でも、よりCocco自身のイニシアチブを感じます。
そのためかクムイウタより"混沌"としていて、まとまりに欠けます。
"ポロメリアのためのアルバム"であれば最高の仕上がりと思います。

サングローズは、ヤッツケ仕事です。
Coccoを終らせたかったんでしょう。ヤッツケまくってます。
でも、Coccoが復帰するなら、転換期にあたる意味的に重要な作品なのでしょう。


っとかって言ってみたり。
素直にロムしたいage
723伝説の名無しさん:02/11/01 21:13
>>721
同感です。
ブーゲンビリアで生まれた復習、怨念といったアーチストイメージが
きちんとまとまっているのはクムイウタですね。完成度が高いです。
というか、クムイウタでそのイメージは終わってますね。

ラプンツェルは爛熟という感じがします。
休養時期の穴埋めという面も強いのでしょうね。いい曲が多いです。
その分、個々の作品が強くなりすぎて拡散してるし、
何より優しい曲の印象が強いので、イメージが変わってしまっています。

サングローズは虚脱かな。
デビュー時の復習、怨念を歌い上げる激しさから抜けてしまって、
それでも求められるCoccoのイメージとのギャップに
苦心してるように感じます。
「みんなこれが聴きたいんでしょ」とやれたはずなのに、
それをしないのはCoccoの矜持なんでしょう。
サングローズという作品の境地は、それまでとは違っているけど、
それはそれで凄いと思うので、
新しいブーゲンビリアになりえる作品だったのかもしれませんね。
その意味で、転換期にあたる重要な作品というのも、その通りと思います。
724伝説の名無しさん:02/11/01 21:45
ブーゲンビリアはうるさくなったり静かになったりが激しい曲が多いので
電車の中で聞くのに向いてない。。。
聞こえないと思って音量上げると急にうるさくなって周りの人に迷惑かける。
とくにカウントダウンと遺書。
725伝説の名無しさん:02/11/01 22:31
726伝説の名無しさん:02/11/01 23:01
じゃあ電車の中で聞かなきゃいいだけでは・・・?
727伝説の名無しさん:02/11/01 23:01
むかし同じもの出品した奴がファンサイトで滅茶苦茶に叩かれて中止してたな(w
728腐れ30男 ★:02/11/01 23:16
日比谷のフリーライブのチケット3枚持ってたやつがいたんだが
あれは一体なんだったんだろう。
729伝説の名無しさん:02/11/02 00:31
>>728
で?
あんなのいくらでも貰えたけど。
730腐れ30男 ★:02/11/02 00:45
そうなの?
731腐れ30男 ★:02/11/02 00:45
どんなミラクルな話が飛び出すんだろう。。。。。。(ドキドキ
732伝説の名無しさん:02/11/02 01:37
そして又誰もいなくなる罠。
733伝説の名無しさん:02/11/02 01:42
ミラクルレスドキドキ…(゚∀゚)
734伝説の名無しさん :02/11/02 02:24
>>731・733
だれの?
735伝説の名無しさん:02/11/02 03:41
ミラクルレスは明日に持ち越し(’♀’)
736伝説の名無しさん:02/11/02 13:00
なんか椎名林檎が精力的になってきたけど、そういえばCoccoと椎名って同じ時期に活動が盛んになったことってないよね。だから椎名がまた休みだしてから、復活するんじゃん?
737ほんやばいと:02/11/02 20:09
またスイッチ。
増刊?(eat generationみたいに特集のみの号)で
Cocco表紙+巻頭(インタビュ+絵)で20p。

定価1000円+税 11/末〜12/初予定。

というようなファクスが出版社から来てたよ。

738伝説の名無しさん:02/11/02 20:15
本格復帰近しって感じだねー
739伝説の名無しさん:02/11/02 20:18
ふううーん。
740腐れ30男 ★:02/11/02 20:18
やりまするな、やりまするよ。
741検索番長 ◆5QCoccoKaE :02/11/02 20:19
おおぉ
742腐れ30男 ★:02/11/02 20:26
ロッキングオンのバックナンバーみてて気付いたんだけど
雲路の果てと歌舞伎町って同じ月リリースなのよね。
フルアルバム同月対決とかやってほしいな。
743伝説の名無しさん:02/11/02 20:29
>>736
林檎なんてどうでもいいのですが…

744伝説の名無しさん:02/11/02 20:33
またプロパガンダ垂れ流しか〜
SWITCHにジャーナリズムは期待しとらんけど。。。
745伝説の名無しさん:02/11/02 20:34
ブランチ出てたね、たまおちゃん調子いい
746腐れ30男 ★:02/11/02 20:38
>>743
いちいち反論も反証も反駁もいらんところに
煽りつけないとレスもできんのならはじめから何もしなきゃいいじゃん。
そんな事ばっかするから別スレで議論しなきゃならんとか
そんな状況なんではないのか?
747伝説の名無しさん:02/11/02 20:52
何をそんなにカリカリしてるの?腐れさん
748腐れ30男 ★:02/11/02 20:59
カリカリしてるようにみえてしまうレスなんでございますが
そのまんまの事をずっとおもっていたんでございます。

無理に煽ろうとすると、たちどころに寒々しい事になってしまい
突っ込まれると答えらない、議論に入ると妖精なのか狂人なのかという
レスばかりでは、いつまでたってももういっこのスレみたいな
事はできんのだな、と3年も腐れ30男の腐れ30男は思ったんです
749伝説の名無しさん:02/11/02 21:27
誘導あげ。
750伝説の名無しさん:02/11/02 21:54
>>737
ナイス情報!
ホントなら表紙は本人被写体じゃなくて絵になりそな予感。
751伝説の名無しさん:02/11/02 22:06
>>748
あぁ。。。そうですか。急にスイッチオンした
みたいだったのでどうしたのかと思いました(w
752伝説の名無しさん:02/11/02 22:39
早く歌手に復帰してほしいよ
歌詞以外のこっこの文章を読めば読むほどイタイな〜と感じ生理的にダメになる
なんか江國香織に近いものを感じるよ普通に書く文章の甘さに
うんざり

あとどっかのスレで芸術ウンヌン言ってる香具師がいたけど
こっこ自身は芸術じゃないでしょ
ただの神秘主義者だよ(w
それでも彼女の歌だけが好き
盲目なヲタは嫌い
メンヘル板の盲目なヲタは痛かった
753伝説の名無しさん:02/11/02 22:54
またこの人だ
754伝説の名無しさん:02/11/02 22:57
また能の無い一行レスだ
755伝説の名無しさん:02/11/02 23:13
>>753
自分のズレに気付かないんだろうね(752)
頭悪い上に語りたがり屋さん
756馬鹿発表会ですか?:02/11/02 23:15
>あとどっかのスレで芸術ウンヌン言ってる香具師がいたけど
>こっこ自身は芸術じゃないでしょ
>ただの神秘主義者だよ(w
757伝説の名無しさん:02/11/02 23:26
ベトナム行きは、SWITCH取材かな
またホーリー出てくるか
いつもこれが最後とか何とか書いてるけど続く続く
758伝説の名無しさん :02/11/02 23:35
>ただの神秘主義者だよ(w
神秘の無い芸術など存在しない。
759腐れ30男 ★:02/11/02 23:45
芸術の反駁が神秘主義ってのが凄い飛躍だよね(笑)

途中すっとばして書くのって気楽でよさそうだけど
こんなに風に見えるもんなのか。
760腐れ30男 ★:02/11/02 23:46
復活のコピーをみんなで考えてみてください。
761伝説の名無しさん:02/11/03 00:04
NGワード

歌姫
762伝説の名無しさん:02/11/03 00:26
Coccoって沖縄沖縄っていうけど
あんまり沖縄っぽくないよね
763伝説の名無しさん:02/11/03 01:20
いくらなんでも復活が早すぎる。
なんとなく2・3年はメディアの露出もないものかと
思っていたので。
休止じゃないじゃん、って思ったり。
764伝説の名無しさん:02/11/03 01:20
「もうかよ!」
765伝説の名無しさん:02/11/03 01:21
中止って言いたかっただけちゃうんかい
766伝説の名無しさん:02/11/03 01:21
ほんとそんな突っ込みを入れたくなるような感じです
767伝説の名無しさん:02/11/03 01:25
そしてまたSWITCHとの連動企画かよ!
もうその手には乗らない。立ち読みで済ます。
768腐れ30男 ★:02/11/03 01:30
矢継ぎ早過ぎるのは産休中ほど身体が不自由じゃないからだろうか。
769伝説の名無しさん:02/11/03 01:34
でもSWITCHは買っちゃうだろう・・・
770伝説の名無しさん:02/11/03 01:39
大げさに休止宣言しちゃったから
白けるところがある
771伝説の名無しさん:02/11/03 01:47
鹿野「中止って言いたかったんじゃないですか?(笑)」
智子「ひゃーひゃひゃひゃ、それ言っちゃだめだーよ。でも、うん。言ってみたかったばーよ」
鹿野「(笑)」
772伝説の名無しさん:02/11/03 01:51
>>771
見事としかいうほかない
もしそんなこと言った日には
773伝説の名無しさん:02/11/03 02:00
鹿野「僕ね、Coccoっていう存在は現代社会に対する強烈な
   アンチテーゼだと思うんですよ。つまり物質社会の中
   に於いて、プリミティヴな存在で存在するには俗物で
   あれば良いという内面のドグマを具現化してドロップ
   し、それを商品価値として認めさせたと思うんです」
智子「へ?」
鹿野「つくりもんってスゲーって事です」
智子ほほほーい」
鹿野「(笑)」
智子「( ̄ー ̄)ニヤリ」
鹿野「2ちゃんねる?」
774伝説の名無しさん:02/11/03 02:08
二十歳過ぎればただの人、じゃないけど
結局は普通の人だったのかなとも思うこの頃
 某スレから移動しますた。では早速。

 某スレ>334のレスを読んだ後では、こっこ自身の生い立ちを含めた、アイデンティティ
を保つ為と考えてしまうのは容易なんだけど、それでは最後のMステ出演時のトーク中に
言っていた、「だいぶ訛りも取れたしぃ」の意味が読めなくなるので、理解に苦しみますな。
 使い分けつつ使いこなせよ、と。  結局、不思議ちゃんでスルーが妥当ですか。

・どこまで こっこが作曲したのか?
 …についてですが、作曲できるとしたら最低でも、頭の中に全てのメロディを完璧に
記憶して脳内演奏が出来る上で、個々の楽器に対応した音を正確に伝えられなくては、
絶対に務まらないハズで、こっこの場合は、相手に言葉で伝える必然性があるため、
このスキルは必須と思われる訳だけど…。
 こっこに、口笛でスターウォズを吹ける位のスキルを持っていれば、新曲のギターや
ピアノのメロディーラインを脳内で出来ているのかどうかが、吹く事で判別できるけれども、
出来ない以上は証明も分析も不可能でしょう。
  (言葉や声では評価が困難でも、口笛なら吹きと吸いで音が出せますから、)
  (途切れずに吹くことが出来るので評価可能かも。           )
 まあ、音っつーかメロディにも感情や情景の表現というファクターがあり、こっこの
脳内の曲中にそれらがちゃんと含まれていて、それを上手く伝達できて理解されて、
同じモノが編曲された中に残っているとしたのなら、作曲と言っても…いいのだろうか?
 うーむ、俺個人としてなら、良しと思いますね。
776伝説の名無しさん:02/11/03 05:49
晴れすぎた空ってライブ映えするね。
777伝説の名無しさん:02/11/03 08:47
NGワード

痛み
778伝説の名無しさん:02/11/03 11:47
Coccoは「愛の歌(字合ってる?)」みたいな感じで曲創ってたんじゃないかな。
あの相方が曲を創る時はネギさんで、
ネギさんが若干音楽的な修正をするという感じで創ってたのかなーと思ったんだけど、どうすか。
779伝説の名無しさん:02/11/03 13:03
cocco聞いてるやつは例外なく
たいした人間でもないのに物凄い自意識過剰
誰も気にしてねーよって事を勝手に思い悩み
自分は人より深く、繊細な神経の持ち主だと信じている
でも本当はそんな自分が大好きなだけである
cocco好きから「いい歌詞だよねー。心に響くよー。」みたいな
話を聞くとおもしろすぎて頭おかしくなっちゃいそうだから勘弁してください(プ
780伝説の名無しさん:02/11/03 13:16
>>779
勘弁してやる。
勘弁してやるから己の自意識過剰を理解しとけ。
781伝説の名無しさん:02/11/03 13:18
活動休止前
こっこがこの日本で唯一の正義だと思ってました
こっこは現代でただひとり戦っている女神だと思ってました
天才芸術家で、アウトサイダーアート、つまり自閉症などの病気のおかげて普通の人間とは違う感覚を持ち、絵や音楽に類いまれなる才能を発揮できるタイプの選ばれた人だと
凡人には見えないものが見える人だとも思ってました
動物的感覚で生きている天才、こっこ
何年間もこっこのCDだけしか買ってませんでした
サイトで何かに取り憑かれたようにひたすらこっこの情報収集をしてました
ストーカー的に執着してました
782伝説の名無しさん:02/11/03 13:35
誰より一生懸命そういうところを読み耽ってひとりで悦に入ってそうな

>>779さんの第二次成長でした
783781:02/11/03 13:37
高校で神経症を患ったときなど、ある種の病気のようにこっこに傾倒していました
毎日こっこの歌を聴き出演した音楽番組をそこだけ繰り返して見続けました
そしてこの世で一番の歌はこっこの歌で、未来永劫これより正しい歌、生まれるべくして生まれる歌など、は当然出てくるはずもない
こっこが引退したならそこで本当の「歌」の歴史は終わるのだと
これは絶対に正しい現実にたいする認識で、みんなはバカで生活に埋もれ物質社会に毒されてるから気付いてないんだと思ってました

活動中止後
目が醒めた。今も好きだが昔の自分の盲目さがハズカシイ
784伝説の名無しさん:02/11/03 13:43
ここはメンヘルじゃないから、そういうの書いても釣れないよ。
。つけるとかつけないとか工夫しないと、ね。
一人で書いてるのがモロばれだよ。
785伝説の名無しさん:02/11/03 13:46
ID表示されない板は平の復帰屋にでさえホストもろばれという悲しい事実。
逆にID制の方が自作自演大好きっ子には安全だったりします。
786伝説の名無しさん:02/11/03 13:58
私は779じゃないよ
いちこっこファンですし
しかしすぐジエン疑う厨ってどの板にもいるねぇ
787伝説の名無しさん:02/11/03 14:02
しかも携帯からなのにホスト云々言われても…
788伝説の名無しさん:02/11/03 14:10
ネット中毒ですか
789伝説の名無しさん:02/11/03 14:33
なんであんなにこっこまっしぐらだったんだろう私
こっこに成りたかったんだな
カラオケで友達に引かれても首とか歌ってた
裸体では叫んでた
遺書では浸ってた
ナンパの初対面の男たちの前でも普通に平気でこっこ歌ってた
うわぁ〜コイツと思ったろうに誰ひとりとして何も言ってくれなかった
ただ歌詞の怖い歌だねーと言うだけで
優しい人たちばかりだ…

長い自分語りスマソ
無視してくだされゴメソね
長かった私のこっこ時代がようやく終わったのよ…絵本で見切りを付けられた
でも好きだけどこっこ
790伝説の名無しさん:02/11/03 14:38
>>776
うたうたいでちょっと見たけど、ロックアレンジでかっこよかった。
791伝説の名無しさん:02/11/03 16:51
>>789
周りの目を気にせずに振舞えたことは素晴らしいこと。
自分を開放できたからいい事とおもう。
Coccoのおかげで自分セラピーができたんですよ。
もしくは、単にストレス発散。

でも、それでもCocco好きなんだよねー。私も。
>>789
 某マイナー映画の台詞じゃないけど、作品って所詮は語られた過去の記憶
でしかなくて、それに同調したり反発したりするしか、その内容を応用して
いく事が出来ない訳でして、789さんは多分自分の中で、作品を消化して
決着を付ける事ができて、その先のステップに進める様になったのだろうと
思います。  そう思ったのは内面の成長の結果です。
 作中の、現実を切り取って作り上げた虚構は、どれだけ素晴らしくても
虚構に過ぎず、どれだけ憧れてもその世界に自分を投影する事は出来ない。
 だからこそ、作中で語られている事に自己を埋没させる事無く、自分自身
を確立させた上で、作中の意味を自分の意志で吟味していく必要があるかと。
 それができてやっと、こっこのメッセージが現実社会の中で生きている
自分にとって、本当に価値のあるモノになると思います。
 自分の中に溜めている思いは、時には出さなくてはならない場合もあるよ。
 まぁ、なんて言うか、いいんじゃないかな。うん。
793伝説の名無しさん:02/11/03 19:34
>>789
私も同じですた。
なんであんなに執着してたんだろう。自分が恥ずかくてしょうがない。
あぼーんしたいくらい。
絵本でてから何か変わった。
まぁこっこは好きだけども。
794伝説の名無しさん:02/11/03 19:50
幻想てのは作り手受け手共犯だからねー
こっちは目が覚めたで済むけどやってる本人は大変だあね
それこそ生贄の羊にでもなった気分じゃなかろか

795伝説の名無しさん:02/11/03 20:01
原画展、今日は混んでましたか?
796伝説の名無しさん:02/11/03 20:17
今日は17時くらいに原画展に行ってきました。

階段の半分くらい並んでたけど、割とすぐ入れたです。
30日に行ったときと特に変化はなかったような…
797伝説の名無しさん:02/11/03 20:52
>>796
レスありがとうございます。
連休でその程度なら、明けの平日ならゆっくりと見れそうですね。
ちょっと、並ぶのが恥ずかしい年なもんで・・(゚Д゚;)
798789(=781=783):02/11/03 21:29
今度はPCから
自分のことばかりをダラダラと長ったらしく書いてしまって、しまった!と思ったの
ですが、賛同してくださった方などいてヨカタヨー
ちなみに>>789=>>783=>>781です。
このスレ初めて見つけて今過去ログ読んだのですが、ムダに長い私のレスでなにが
言いたかったかというと、昔はまさにCoccoを自分の中で「神格化」してしまってた、
ということかも。
今でもCoccoの歌を聴いて魅力を感じるし「スゴイ!」と思うことにぜんぜん変わりは
ないんですが、彼女はもう私自身の妄想で美しく装飾された天才Coccoではないです。
これで良かったんですね。というか昔がオカシカッタ…

ただ、Coccoの歌で気持ちが救われてたのと、こんな音楽もアリなのか!とCoccoの
おかげで歌にたいする既成概念を取り払うことができたのも事実です。
歌であんなにキャーって叫ぶとか、「がじゅまるの樹」「Rose letter」「うたかた」
「白い狂気」「海原の人魚」「けもの道」他たくさん、新鮮でやっぱりCoccoにしか
できない歌だと今でも思います。
ほんとうに、Coccoの歌は間違いなく私の人生の中で特別な歌です。
それに、なにしろ私の青春はCoccoの歌とつねに共にあったしね。
799伝説の名無しさん:02/11/03 21:50
こっこに入れ込んじゃう人って
たぶんそれ以前に音楽とか文学とかアートとかの
本物の表現に免疫ができてなかったんじゃないのかなあ。
まわりの似たような人見てそう感じます。
800798:02/11/03 21:51
上の、また超〜長いレスですみません!これで最後。
言いたいことが溜まってたみたいだわ・・・。
同じ意見をまず聞くことがないんですが、Coccoの歌でいちばん好きなのが
「寓話。」
作曲は成田さんですが、なんかいちばん飽きないししっくりくる。で懐かしい。
サビのとき後ろで鳴ってる笛の音みたいなのもすごい懐かしい感じ。
小学生のときの秋〜冬に練習したリコーダーの曲「コンドルは飛んでいく」
を思い出す…
私の取ってる新聞のCoccoの歌の評価に「Coccoの歌は、子供の頃の情景や
心象風景を思い起こさせる」だかなんだかあったけど、それ当たってると思います。
801伝説の名無しさん:02/11/03 22:25
コーラの宣伝で出てるね。
802伝説の名無しさん:02/11/03 22:32
>>801
こっこが?
803伝説の名無しさん:02/11/03 22:42
>>799
「本物の表現」って一体何なのか意味分かりませんけど、
誰かの作った何かを見たり聞いたり触れたりして、
感情が揺さぶられる事が「免疫がない」ってことですかね?
何かに入れ込んじゃうってのはごく個人的なことで、
あなたが言う「本物」っていう言葉を借りれば、
本人にとってはその対象物(者)は「本物」なんすよ。
僕は、(対象が何であろうと)入れ込んじゃってる人たちって
その瞬間は本物に出会ってると思いますよ。
んで、本物に出会ったからって、免疫が出来るわけじゃなくって、
また別の本物に出会えば入れ込んじゃうんですよ。
で、「本物の表現」ってなんですか?
804伝説の名無しさん:02/11/03 22:52
>>801
Coccoに似た人?誰?
805伝説の名無しさん:02/11/03 23:33
概出なのは知ってるが
3代目魚武濱田成夫はCOCCOに似すぎ
まるで髪が坊主になったCOCCO
806799:02/11/04 00:37
>>803
えーと、単純にイイものに沢山接すれば目が肥えてくるんじゃないのかってことです。
本物って表現はちょっと不用意だったかな?
イイ!って心揺さぶられることと、800さんの「入れ込む」は別ものですよね?
そのような「入れ込み」=神格化には無意識にせよ
他の本物じゃない、より劣る(と考える)ものと選別、差別がなされているような気がするんですよね。
で、そういう意味での「本物」だったら情報量を増やせば(免疫力があれば)
Cocco以外にも見つかるんじゃないのか、更に
神格化なんて罠に陥らずにうまいこと相対化できるんじゃないのか?ってことです。
ちょっと苦しい例えですけど、Coccoに入れ込んだ人が次に何かに入れ込むような事が
あるとすれば、例えばそれはモーニング娘。ではありえないだろうなって事ですかね。
でも、延々と入れ込み続ける人なんているのかな?(長げー
807伝説の名無しさん:02/11/04 00:54
>806

 ていうか「相対化」出来る時点で既にその人にとっては『本物』ではないわけで、
 Coccoの次にモーニング娘。が来ようがオペラが来ようが、その人と波長がぴったり
 合ってしまって盲目的に入れこむ対象になり得ればそれは『本物』なわけで。
808伝説の名無しさん:02/11/04 00:58
メンヘル板の女達はまだcoccoの呪いから開放されておりませんですよ
coccoの曲を良いと感じない人間は感性が鈍っている鈍感な人だなどとほざき見下す始末
はやくのろいがとけますように
809伝説の名無しさん:02/11/04 01:05
まあでも「本物」の選択肢は狭まるでしょうな、相対化の結果。
810xxx:02/11/04 03:10
本物とか神格化とか情報とか相対化とかどれだけの鳥瞰図的な視野を
手にいれたのか分からないけれど、やっぱそれも当然疑えていたりしてる
わけじゃないとどうにもこうにもじゃないかと思うけど、
それよりかここで嘲笑されたりする、盲目とか神格化とか妄想とか
言われて疎まれてる類のほうが
清潔な感じががするよ。
そうでもない気も時々するよ。


811伝説の名無しさん:02/11/04 06:02
>>808
人の事がそんなに気になっちゃう?
812伝説の名無しさん:02/11/04 06:39
>>808
Coccoが好きなのは本人の勝手だけども。
Coccoが良いと感じないのは感性が鈍ってるからだとか言い出す人はやだよね。
おなじファンでもやだ。
でもそういう人多い気がする。。。
813腐れ30男 ★:02/11/04 06:48
この数年間のネガティヴキャンペーンがこんな形で実を結んだかと思うと
微妙に残念な心境になりまする。
814伝説の名無しさん:02/11/04 07:17
>>810
...て俯瞰しちゃうループ
815伝説の名無しさん:02/11/04 08:58
終わらない山田ゾンビ
816伝説の名無しさん:02/11/04 09:18
>>812
>Coccoが良いと感じないのは感性が鈍ってるからだとか言い出す人はやだよね。

本物とより劣るものの相対化、とか言ってる奴も同じだよね。
大体モー娘と比べるのもちょっと。
観客が演じ手に求めてる物自体、モー娘とCoccoでは違うと思うし、
需要に対して、モー娘はモー娘で、直球突いてると思う。もーヲタじゃないけどね。

817伝説の名無しさん:02/11/04 09:33
娘。を出したのはあくまでありえないだろって一例なんだけどね。。。
あと、入れ込む前にまず比較が行われてるのでは?とか思ったんですが、
順序として。
ちょい板違いぽいすね。
818伝説の名無しさん:02/11/04 10:31
Coccoを初めて聞いた時に脳天直撃するほどのショックを受け、最近松浦亜弥に
「この子はアイドルのプロや!本物や!」とショックを受けた私は>817から見て
どのように映るのかしら。
819伝説の名無しさん:02/11/04 11:35
>>800
私も寓話が一番好きですよ。
過去スレにも同じ人がいたような。
820伝説の名無しさん:02/11/04 12:12
サングローズってやっぱり評判悪いのね。

自分はCoccoの声が好きなので、「珊瑚と花と」なんて聞いてるとふと涙が
こぼれそうになったりするけど。
821伝説の名無しさん:02/11/04 13:51
Coccoって本当にすぐに復帰するのかなぁ。
疑問。

みんな復帰は早すぎるって叩くけど、実際は安易には復帰しないんじゃないだろうか。
また、巧みな仕掛けをじっくり用意しなければ出てこれないような。
822803:02/11/04 13:53
>>817
ええと、ちょっと時間あいちゃったけど、
僕が言いたかったのは>>818さんみたいなのは当然アリってことで、
歴史的芸術品を鑑定批評するような相対化なんて、
個人が衝撃を受けたものに入れ込んじゃったり神格化したりする過程では
無意味だよってこと。
例えばCoccoがモーニング娘。より上等だというのはあなたの個人的な
順位付けであって、Coccoに燃え上がったあとに「娘。は神!」とかゆう
人もそりゃ居るだろうよ。なんでありえないのかわからん。

え、そうすか?板違いなの?
823伝説の名無しさん:02/11/04 14:42
板違いの訳がない
824伝説の名無しさん:02/11/04 14:50
まああれだ、>799はつまるところ、

「音楽は結局はモーツァルト、文学はシェークスピア、絵画ならゴッホかピカソ」

なわけだろ?
825伝説の名無しさん:02/11/04 15:36
難しい書き込みを長く続けるのはやめて。もっと簡単にお願いします。
826腐れ30男 ★:02/11/04 15:37
「Coccoは本物だ」という表現が
「Coccoは本物です、何故なら私が感じたのだから」

というような物言いがどれくらいたくさんあったか、
という事へなんじゃそりゃって事じゃないかと思うんだけどな。

「本物」とは一体なんじゃそりゃというのと
そもそもお前はその「本物」ってのを見極められるんかい、と。

「本物」ってなんすか、と問うてしまうと延々ループになるわけだけど。
827伝説の名無しさん:02/11/04 15:51
順調に書き込みの続くこのスレの現状がCoccoサイドの話題づくりのうまさを物語ってますね。
828腐れ30男 ★:02/11/04 16:04
脳病系偏重ファンとヘビメタ偏重ファンが混じりあってしまったのが
どうにもこうにもだったのかもしれない。

前者だけだと化け物扱い
後者だとパクリミュージシャンの1カテゴリって事に。

ぁぁ。悪くみりゃいくらでも。
829伝説の名無しさん:02/11/04 16:10
本人が好きならば本物だろうがどうだろうが関係ない気がするんだけど。
でもやっぱり好きなものをけなされたり馬鹿にされたりするとむかつくわけで。。
だからずっと無限ループ。。
830伝説の名無しさん:02/11/04 16:15
Coccoは本物です、何故なら私が感じたのだから。
ぁゃゃも本物です、何故なら私の下半身が感じたのだから。
831803:02/11/04 16:17
ああそうか。
僕も「免疫がない」とか言われてムカついただけなんだ。
832伝説の名無しさん:02/11/04 16:17
「音楽は結局はモーツァルト、文学はシェークスピア、絵画ならゴッホかピカソ」

オジイチャン! オジイチャンデシュネ!
833伝説の名無しさん:02/11/04 16:18

 ち ん ぽ が 立 つ の が 本 物
834腐れ30男 ★:02/11/04 16:28
Coccoでたった事はないので偽者
835伝説の名無しさん:02/11/04 16:31
>>834
Σ(゜Δ゜*)エッ!ナイノ!?
くされさんってCoccoでハァハァするのが趣味の人だろうと勝手に思ってた。
836腐れ30男 ★:02/11/04 16:50
そういうところはぜーんぜん興味ないかもなー。
ぜーんぜんっていうのも変だけど
女性ボーカルでギターロックだったらなんでもいいみたいな感じだから。

PJハーヴェイとか、ジョアンオズボーンとか、
そういう音で、日本語だとちょっと聞きやすいカモナーとか
そんな程度だから。
837伝説の名無しさん:02/11/04 17:06
女性ボーカルでギターロックだったらなんでも勃つでしか!
838腐れ30男 ★:02/11/04 17:08
だからたたないってば。
30男がいちいちチンポなんてたてるかっつうの。
まんこみせられたってたたないってのに。。。。。
839伝説の名無しさん:02/11/04 17:12
17時ちょい前に原画展へ行きました。すいてました。
こっこからのメッセージが新しくなりました。
840伝説の名無しさん:02/11/04 17:43
30でEDなんて。。。
841伝説の名無しさん:02/11/04 18:22
もう男として終わってる。。。
842伝説の名無しさん:02/11/04 19:03
40男だけど漏れはCoccoで勃つよ。ギンギンにね。



ぁゃゃでも勃つけどね。。。
843伝説の名無しさん:02/11/04 20:40
>>839
どうなってました?
844伝説の名無しさん:02/11/04 22:05
篠山紀信の写真展行ったら
隣でこっこやっててびっくりしますた。
行列にまたびっくり。空とか海の絵は、普通に部屋の壁に飾っておきたいぐらいキレイ。

紀信の方は500円取ってて閑古鳥。
845伝説の名無しさん:02/11/04 22:50
久しぶりに来てみたけど、、、
相変わらず作品のファンと作者のファンがすれ違いの話をしてますね。

話は全く、濃くも深くもならぬ様子、、、
まぁ、そんなものか、2ちゃんねるだからな。
846伝説の名無しさん:02/11/04 23:11
もしCoccoに復活されてもなー
そりゃー出きるモンならしてもらいたいけど
今の人気ブリを見るとチケットとか取りにくそうだし。。。
ラストライブの時なんかJ○WAVEの先行電話で一発で取れたけど。。。
847伝説の名無しさん:02/11/04 23:48
>>843
私は元気だと伝えたい
だって私は今日もよく笑った
だから私は元気だと伝えたい
私はあすもきっと笑っているだろう
そしてどうか信じて欲しい
会いたいです
こっこより
2002. 10.

写してきたんじゃなくてキオクだから細部いいかげん。ごめんね。
848伝説の名無しさん:02/11/05 00:00
>>847
ありがとうございます。

やっぱりもう一回行かないと・・・
849伝説の名無しさん:02/11/05 00:15
>そしてどうか信じて欲しい
>会いたいです

前フリくどいなぁ(w
850799:02/11/05 00:42
板違いじゃないそうなんで最後に一応レスつけときます>803

>鑑定批評するような相対化

えっ。。。どこにもそんなこと書いてないと思うけど?

>個人が衝撃を受けたものに入れ込んじゃったり神格化したりする過程では無意味だよってこと。

だから衝撃を受ける、と 入れ込む=神格化 は別モンじゃないの?
単純にイイ!って思う対象はそれが何であれ優劣の比較が無意味なのは当然。
後者は781さん曰く「こっこがこの日本で唯一の正義だと思ってました」
ってくらい比較、選別、差別化されたそれこそ
cocco>モー娘(あくまで例ね)が成り立っちゃうような世界なわけで
そういう「本物」だったら、むしろ逆に相対化され得るのではないのかと思ったのですが。
(↑たぶんこの辺が板違い)別にそういう境地を否定してるわけじゃないよ。

>例えばCoccoがモーニング娘。より上等だというのはあなたの個人的な
順位付けであって、

誰もそんな順位つけてないジャン(藁

>ああそうか。僕も「免疫がない」とか言われてムカついただけなんだ。

そうそう、たぶん過剰反応。
始めに「本物」という言葉使ったのが混乱の元だったかも。説明不足スマソ。
851樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/11/05 01:45
ようやく写経してきました。
>>847さんが早かった。
(改行は原文通り。

2002年11月4日夜

私は元気だと伝えたい。
だって私は
今日もよく笑った。
だから
私は元気だと伝えたい。
そして
どうか信じてほしい。
合いたいです。

   こっこより
   2002.10X
852樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/11/05 01:49
なんか違うような気がする。
写経したはずなのに。おぉ?
違ったらスマンコです。

最後の一行は、会、ですね。漢字。
853南瓜 ◆xKPUmPdbps :02/11/05 02:24
おぉ!お疲れ様です。
私もそろそろ行って来ます。
行ってない方、行けない方でレポートして欲しい事がある方が居たら
教えて下さいませ。
わかる限りレポートしますです。
854腐れ30男 ★:02/11/05 03:00
最終日に「レコーディング終了しました、ジャケ写も完璧です」とか、
物凄く現実的なアイドルみたいなメッセージだったら
855伝説の名無しさん:02/11/05 08:35
「みんな会いたかったよー!」とぁゃゃばりの台詞でステージに出てくるCocco
856伝説の名無しさん:02/11/05 12:33
>>854
流れ的にありうる
857樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/11/05 12:41
んでぶりぶりのドレス衣装だったらどうしよう。
858腐れ30男 ★:02/11/05 12:48
「靴を穿いたCocco」ってのは無しの方向でひとつ。
859伝説の名無しさん:02/11/05 15:09
>>858
なら、下駄ならどう?
860伝説の名無しさん:02/11/05 19:46
やっとこおさまったかしら・・・
コッコにどんな格好して欲しいですか?
「Drive〜」のプロモみたいなのとか??(w
髪が伸びるまで復活無しかなあ
861伝説の名無しさん:02/11/05 20:14
いまさっき文藝を買ってきたのですが
エッセイみたいなのがあまり良くない…。
特に方言と英語について、
沖縄という土壌(アメリカとか)について示唆するようなものがあって、
次はそういう方向性でいくのかなあと、イヤな感じがしました。
彼女にとって沖縄ってなんなのだろう?と
かなり懐疑的な気持ちになった。
862伝説の名無しさん:02/11/05 21:47
すごく久しぶりに来てみたけど、
こんだけスレの進行が遅いってことは・・・
まだ活動再開の具体的情報流れてないんだね。
863伝説の名無しさん:02/11/05 22:05
>>854
その内容をもすこしCocco風味のオサレな文体でね…

>>861
エッセイは立ち読みしたけけれど、絵本について書いてあるところは
作家・江○香織の著書「絵本を抱えて部屋のすみへ」
という彼女のお気に入りの絵本について書いた本みたい、と思った。
そういやCoccoは英語を多少話せるのは、勉強したわけでなくて沖縄で育つと
自然に話せるようになる、とかも書いてあったねー。

印象に残った文は、夜に空を見ていたら流れ星がものすごくて(うろ覚え)
地球も流れてしまうかも…と怖くなって泣いてしまった(これもうろ覚え)
で、子供だったCoccoは願い事をした
「地球さん、落ちないで!」
864腐れ30男 ★:02/11/05 23:53
民族音楽で、ということは、ないだろうか、ないね。
CUTに「少女マンガ」という揶揄がありました。
865伝説の名無しさん:02/11/05 23:55
866伝説の名無しさん:02/11/06 00:08
HPで逐一近況を報告するCocco。
867伝説の名無しさん:02/11/06 00:08
伝わってくるものがあまりなかった。絵本&文藝。
あれでは普通に夢見がちギャルと変わらん気がした。
こっこの勝負どころは、本人の肉体による表現だなと思いました。
あの容姿と声とパフォーマンスが、自分は好きなんだと思いました。
紙媒体になったりして本人の姿が見えなくなると、
途端に軽薄になって、説得力もなくなる。
868伝説の名無しさん:02/11/06 00:36
HPで沖縄の旨いモノを通信販売してくれるCocco。
869伝説の名無しさん:02/11/06 00:42
実はルイヴィトンのパーティーに参加していたCocco
(神田うのと一緒に)
870xxx:02/11/06 01:03
笑っていいともはレギュラーか
871伝説の名無しさん:02/11/06 02:14
実は鬼束ちひろだったCooco
872871:02/11/06 02:16
間違えた。
×Cooco
○Cocco
873腐れ30男 ★:02/11/06 06:12
SWITCHのあの悪文ライターに比べると文藝は流石に読みやすいと、
874伝説の名無しさん:02/11/06 08:44
SWITCH、もっとはやくに売れば良かった。悔し〜。
875伝説の名無しさん:02/11/06 09:26
例の件で、沖縄の荒らしが告訴されるらしい
876伝説の名無しさん:02/11/06 10:21
>>725
さっき見たら、16,250円になっててビクーリしたよ。
漏れも出そうかな・・・。
877伝説の名無しさん:02/11/06 11:27
>>876
ホントだ・・・
そんなに金出すやつがいるんだね。
878伝説の名無しさん:02/11/06 13:30
サインさすがに高すぎる。

あの葉書って、プリント物じゃなかったけ?
879伝説の名無しさん:02/11/06 13:37
SWITCHもう要らないんだけど、
普通にゴミ回収で、雑誌と束ねて出したら勿体無いですかね?
880腐れ30男 ★:02/11/06 13:39
>>879
勝手にサイン書いてオークションへ
ノープロブレム
881伝説の名無しさん:02/11/06 14:14
ミニスカへそ出しで歌って踊るCoccoたんが観たいでちゅ。
882伝説の名無しさん:02/11/06 14:41
>>881
誰であろうと、妊娠線の見える臍だしは許可できません。
883伝説の名無しさん:02/11/06 16:28
名前が入るだけで、ノートやシールがこんなに高くなるなんて!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16736559
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22779518
884伝説の名無しさん:02/11/06 17:03
ホントだ。いい商売しやがる。
っといいながら限定Tシャツを求めてる私。
885樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/11/06 17:14
でもそんなバカみたいに高騰したりはしないんですね。
なんかもっと50000円とか……いったりとか………。


いかねーか。
886腐れ30男 ★:02/11/06 17:21
こっこが使ってるSHURE SM58-LC SM58定価 17,300�円が
未洗浄、未消毒で1000円からスタートするといくらで終わりますかね。
887伝説の名無しさん:02/11/06 17:39
「あなただけのCocco復活ライブ」
Coccoがあなただけのために唄います。

っとかだったらいくらだしますか?
888腐れ30男 ★:02/11/06 17:41
ウッチャンナンチャンとかの企画だったりしたら



恥ずかしいなぁ。。。。。

遺書とか歌われた日には、恥ずかしくてお嫁にいけなくなるよ
889伝説の名無しさん:02/11/06 17:44
ふにゃふにゃのチンポ丸出しで歌って踊る腐れたんが観たいでちゅ。
890伝説の名無しさん:02/11/06 17:59
>>889
誰であれ、ふにゃちんの丸出しは許可できません。
891伝説の名無しさん:02/11/06 20:09
じゃあ勃起中ならOK?
892伝説の名無しさん:02/11/06 21:05
Cocco復活したら活動中止前よりファンが激増すると思ふ
絵本が随分と売れてるしTVでもこっこ好きなんですぅ〜と言う人が増えたような
アレ?こっこってこんなに人気あったのか?と不思議
Mステのラストライブの影響かコレは?
893伝説の名無しさん:02/11/06 21:27
最近、終わりをピシッと締めてくれるミュージシャンがすくねぇなぁ…
894伝説の名無しさん:02/11/06 21:31
>>893今までそんな人いた?
895伝説の名無しさん:02/11/06 21:35
あれ、あれっ!?
おいらが、三日ほど出張に言っている間に誰も来てなかったの。
896伝説の名無しさん:02/11/06 21:46
>>894
レナード・スキナードみたいにさ…。
897伝説の名無しさん:02/11/06 22:13
昔はコッコを気持ち悪い・障害者みたい・怖い・眉毛がつながってる
なんて言ってた子たちがいつのまにかCDを買っててコッコ好きになっている。
みな一様に「焼け野が原に感動した」と言う。
898伝説の名無しさん:02/11/07 00:10
絵画展の話していい?
今日行ってきた。
10/28にも行ったけど、だいぶ変わってたんですね。
隣の写真展の入り口も違ったし。
飾りつけも増えてましたね。
泡盛のビンにさしてある木(ヒルギ?)が良かった。
899伝説の名無しさん:02/11/07 00:49
>>897
いいんじゃないのそれも。
900伝説の名無しさん:02/11/07 01:03
900
901検索番長 ◆5QCoccoKaE :02/11/07 01:04
902伝説の名無しさん:02/11/07 01:50
新スレはえ〜な、オイ。
903伝説の名無しさん:02/11/07 01:59
>>894
山口百恵(古くてスマソ)
あの人も最後の曲終わってマイク置いてったな〜。
小さい頃だったけど印象的。
904伝説の名無しさん:02/11/07 02:45
私は沖縄出身ですが沖縄にいれば自然に英語が話せるようになると
いうのは言い過ぎだと思う。本人が意識的に外人の友達をつくり話す
機会をつくらない限り他県の状況とあまり変わらないと思うけど。
ただアメリカ人の数が多いだけです。
905伝説の名無しさん:02/11/07 02:50
こっこが語る沖縄は
内地の人間のイメージをかなり意識していると思う
そのほうがアピールしやすいから
906伝説の名無しさん:02/11/07 02:56
沖ハムのタコライス、おいしゅうございました。
907 ◆EvzexqOV9o :02/11/07 02:58
908伝説の名無しさん:02/11/07 10:45
>>896
飯食ってて、吹き出しちゃったよ。
なんまんだぶなんまんだぶ
909伝説の名無しさん:02/11/07 17:38
昨日Cocco展見て、外に出たら
元ちとせが公開ラジオに出てたyo!
だけ
910腐れ30男 ★:02/11/08 10:07
(伝説板って人もいないし、行儀よく900移転をしてるスレッドで独り言とか言っていいのかな)
(いいよね)
911伝説の名無しさん:02/11/08 18:59
今まで「お気に入りのCDは?」って質問で違うアーティストを言っていたモデルがいきなりこの前
「Coccoのベストがお気に入りです!通学途中にずーっと聴いてるよー★
Cocco大好きvv」なんて雑誌に書いてあったの見たときは驚いた。
人気モデルがCocco好きなんて言ったらファンが増えるさー。
モデルの真似してリア厨のファンが増えそう。
でも、それがきっかけでCoccoの曲の良さが分かってもらえれば嬉しい。
912伝説の名無しさん:02/11/09 00:12


☆ヽヽ ヽ ヽ ☆  ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
☆ ヽヽ ☆ ヽ ヽ ヽ☆ ☆ヽ ヽ☆ 
☆ヽ  ヽ   ☆    ヽ☆ ヽ ヽ☆ ☆ヽ ヽ
☆☆ ☆  ヽ      ☆   ヽ   ☆ ☆ 
☆ヽ☆    ヽ  ヽ ☆  ヽ   ヽ  
☆    ☆     ☆  ☆   ☆   ☆   
            ∧_∧
  ヽ  ヽ  ヽ  (- _ -)  星に願いを
☆_         ⊃   ⊃☆  ☆ ☆   
        / ̄(_(_つ   /
      /l⌒l       /
913伝説の名無しさん:02/11/09 01:18
ここんとこ星に願いを、ムショーに聴きたくなる。
914伝説の名無しさん:02/11/09 02:17
自分は中学英語くらいの脳しかないんですがCoccoの英語力って、
歌詞とか歌い方からしてどんなもんなんでしょう。
915伝説の名無しさん:02/11/09 11:48
>>914
歌詞の英語は、大体中学程度の簡単な表現が多い。
日本語の歌詞ほど凝ってない。
それほどの実力が無いのか、わざとなのかわからんけど。
発音は、英語を専門的に(?)学んでない人の中ではかなり上手いほうだと思う。
まあこれだけできれば立派なほうか、現在の日本人としては。

て、自分も低レベルなほうなんで偉そうなことは言えません(言ってる)。
916伝説の名無しさん:02/11/09 12:02
昔このスレ?で、

「ネイティブの5歳児くらいの発音に似ている」という意見があったね
917意図不明の独り言:02/11/09 13:46
漏れがCoccoを知ったのは、某SSTVにて「強く儚い者」のプロモを観たときだった
が、その時はあまり印象に残らず情緒不安定な歌手としてしか思わなかったのだが、
そんな観方が180度変わったのが、同じ某SSTVで「樹海の糸」を観たときで、
率直、今のクソ業界で、この歌をこれだけの想いを込めて歌える歌手が居たのかっ
て言う意味で衝撃だった。
 発声に厚みがありつつも穏やかで、メロディもリズムのテンポが小気味よくチョイ
と技巧も入っていて良いセンスをしていて、その他の歌謡曲のソレらとは、自分の
中では確実に一線を画していたモノがあった。
 声がイイ、それは即ち体全体を使って全身で歌っている事を示し、歌詞を口先で
喋る小奇麗な歌い方では決して出せないモノであり、その歌い方が出来るCoccoは
個人的な価値観で感想を言えば、自分にとって本物だった。
 それ以来、それまで全く興味の湧かなかったこの業界を観るようになり、徐々に
知っていく事で他にも良いミュージシャンが居る事も解かってきて、それなりに
楽しみつつも、Coccoの動向は気になっていた。
 そして、「羽根」のプロモを観るに至る。 予見が現実になった。
 表現者としての自己救済のリハビリが終了したのだろう。 そう直感する。
 つーか漏れが聴きたかったのはこの歌だったんだな、と。
 その後、活動中止。
 それから色々とイベントがありつつ現在に至り、最近では活動再開の兆しすら
ある、…と。 これからどうなるのか。
 
 自己の内面の問題や葛藤を解決し、彼女は「思い出を胸に抱いて未来へ」歩み出す
決意をした、その、こっこが音楽業界に復帰するとなったら、彼女はいかなる想い
を込めた歌を歌うのだろうか…。
 そうなるのなら楽しみでもあるし不憫でもあるのだが、漏れとしては観て聴く
だけしか出来ない単なる一ファンの立場から、彼女の今後の活動を応援したいと思う。
 何つーか、気になるんだな、行く末が。
918伝説の名無しさん:02/11/09 16:33
>>917
25点
919伝説の名無しさん:02/11/10 11:37
>>915,916
ありがとうございます。
わりと日本人に優しい英詞だし、詞が易しいからか単に発音の問題
なのか洋楽アーティストに比べると、言葉もはっきり聞き取れますよね。
でも5歳児か・・・
日本語で歌う時も訛りのせいか微妙に舌足らずな感じに
なるけどそのせいで幼い感じになるとか!?
真似て歌えば少しは発音の練習になるかな。
920伝説の名無しさん:02/11/10 12:24
>>917

>その、こっこが音楽業界に復帰するとなったら、彼女はいかなる想い
>を込めた歌を歌うのだろうか…。
おれもそう思った。
絵じゃ浄化できないって、おいおいまだ浄化したいものがあるのか、って。
たいがい、好きなミュージシャンが復活したら大喜びなのだが、
微妙にはらはらしつつ、でも歌って欲しいような・・・複雑ではあるな。
921腐れ30男 ★:02/11/10 16:56
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1662/desktop021104.jpg
これいいっすよ。音綺麗だし。
922伝説の名無しさん:02/11/10 17:09
今日ようやく原画展見てきました。
カポーと高校生がかなり多いのにちょっとビックリした。
星空がやや渦になってるのがハッキリ分かったりとか、空を見上げる人魚の絵は
やっぱり考え考えスクラッチしていったんだろうな、という跡が伺えたり、それなりの
収穫はありました。
923腐れ30男 ★:02/11/10 17:37
実は既にスレお引っ越ししてるんです
924伝説の名無しさん:02/11/10 20:38
自慢かよ〜
925伝説の名無しさん:02/11/10 21:07
>>921
いーなー。
欲しいなー。
926伝説の名無しさん:02/11/10 21:59
>>921
,macのパブリックにアップしる
927腐れ30男 ★:02/11/10 22:14
>>924
自慢です

>>925
あげる方法がありません。

>>926
qぼth52hj25j6もにアップして●▲*◇
928樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/11/11 17:37
壁紙の色が甚だしく疑問です。
929腐れ30男 ★:02/11/11 17:45
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1662/141111.jpg
輝度下げてるのですけどドギツイです。
930伝説の名無しさん:02/11/11 22:42
いくらで売る?
931樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/11/12 06:31
なんか、もうちょいシンプルなのあるじゃないすか。ねえ。
932腐れ30男 ★:02/11/13 11:02
原画展でぱらぱらと台紙をめくってみて、
明らかに俺じゃない俺が何故か川崎に住んでる事になっていて
大変に驚いて笑い堪えるのが大変でした。
933伝説の名無しさん:02/11/13 13:49
川崎なんて微妙だな
何がしたかったのだろうか…迷宮入りネタだな
934腐れ30男 ★:02/11/13 14:14
しょうがないので羊男で本当の住所書いてきました。
ちょっとビビってます。
935樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/11/13 20:04
リアル騙りですか。スンゲー。
936腐れ30男 ★:02/11/13 21:46
犯人はコケンに違いありません。
937腐れ30男 ★:02/11/14 00:42
唐突にミニアルバムみたいなのがでちゃったら。
938樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/11/14 01:46
いきなりミニアルバムだったら渋谷の往来で
「あぁん、こっこちゃん!」つって失禁します。

ワタクシは実名と実住所で記帳させていただきました。
939腐れ30男 ★:02/11/14 11:16
引っ越しの早い行儀の良いスレだったのでたまには1000をみたい。
940伝説の名無しさん:02/11/14 22:46
精神状態がやばいんですけど。物壊したい。うううう;dふあpjg@pdlw「。
腐れさんのチンコ蹴っていいですか?
こういうときCoccoのどういう曲聴けばいいんだか。
941伝説の名無しさん:02/11/14 22:52
腐れさんは30なのにEDなんだっけ?
蹴るよ。
942南瓜 ◆xKPUmPdbps :02/11/15 04:50
正直、記帳してくんの忘れました。
しかもさっき思い出しました。ノゥ!
943伝説の名無しさん:02/11/15 15:42
このスレに記帳しる!!
944腐れ30男 ★:02/11/15 17:25
みかんがカチカチ
945腐れ30男 ★:02/11/15 20:08
こっこでここは読んでおけっていうファンサイトのテキストページありますか。
俺に教えてみてください。
946伝説の名無しさん:02/11/15 23:54
新スレ立った後のここ見るのがちょっと楽しかったり
947伝説の名無しさん:02/11/16 00:53
それはいいんだがなぜageるのかがわからん
948伝説の名無しさん:02/11/16 01:43
>>896
だれかMステで絵本も描けないほど木っ端微塵になって引退してくれないかな
949伝説の名無しさん:02/11/16 12:51
>>945
【たらこ】 腐れ王国 【馬鹿】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1037412131/
あなたを一生懸命探している人がいます

スレ違いすまそ
950腐れ30男 ★:02/11/16 13:25
不思議な事になってるわけで。
951すまん ◆dS.Owarai2 :02/11/16 15:29
流れです(勝手
952Dumm.com ◆qdVdIzKnKw :02/11/17 00:02
トリップなくしたゲリーです。。。
すまんさん。。。生きていたか〜!!!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2999/#1
ここのほうがお会いしやすいかも・・・。
こっこLOVEなのね>お腐れさんよー♪
953伝説の名無しさん:02/11/17 00:05
>>952
終わったスレあげるわ、スレ違い甚だしいわ、うざいったら、ありゃしないんですが
954Dumm.com ◆qdVdIzKnKw :02/11/17 00:14
ごめんよ。で、あなたはコッコになりきる::::さん?
このスレは終っていないんだ。悪いね。すれ違いは認めるけど。
他人を巻き込む事にしかエクスタシーを得られない、ババーコッコはそのまま
独りでで勝手に死んでください。。。。おーほほほほ!
955伝説の名無しさん:02/11/17 00:22
(当の腐れに放置されてるキチガイさんが暴れております)
956Dumm.com ◆qdVdIzKnKw :02/11/17 00:30
だからあんたはだれ?
こっちは「すまん」さんを探しているんだよ。
死ぬ気も無いのにリスカする方?
えんえん泣くふりだけのかまってちゃんか? 
死にたければ勝手に死ねよ。
957腐れ30男 ★:02/11/17 00:44
君はそうやってごたく撒いて帰ればいいんだろうけど
迷惑するのは俺なんだよなぁ。。。
958Dumm.com ◆qdVdIzKnKw :02/11/17 01:02
はいな。悪いね>お腐れさんよ
959伝説の名無しさん:02/11/17 01:04
腐れ男と下痢女の闘い (・∀・)
960Dumm.com ◆qdVdIzKnKw :02/11/17 01:06
そそ。ゴタクついでに悪いんだが、昨日友人が亡くなった訳さ。
ごたくなのか、現実なのか。
一度コッコとやらに聞いてみたいわな。
くどいけど、死にたいんなら勝手に死ねよ。
リスカ?欝?

そんなもんで金設けて、、、なにが「辛い」だよ。
961Dumm.com ◆qdVdIzKnKw :02/11/17 01:09
闘い?
戦いだろうに?

意味が違うよ。
でも、戦いでもなんでもないよ。。。
962腐れ30男 ★:02/11/17 01:10
>>949
誘導した君は責任感じてくれてもいいかもしれん。
963伝説の名無しさん:02/11/17 01:10
>956
「すまん」を探しているのなら、何処かの湖の傍らにある 貸ボート屋 にでも
逝ってみれば見つかるさ。 

 二人乗りで水面散歩ができる乗り物。
964すまん:02/11/17 01:15
あー、ゲリーさん、撤収した方が良いと思われます。ピピッ>>949
このスレの皆さんすんませんm(__)m
私が悪いのです。
965Dumm.com ◆qdVdIzKnKw :02/11/17 01:21
Aufgefallen>>すまん殿・・・ごめんなさい〜!
では、膠原病の基地外は電波に戻るのです\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
966伝説の名無しさん:02/11/17 09:05
私が寝ているときにとんでもない基地外が訪れていたようですね。
967伝説の名無しさん:02/11/20 20:18
この、どうしようも無き後味の悪さは何?
968腐れ30男 ★:02/11/20 20:50
じゃあとんでもない暴露話とかしようよ。
969伝説の名無しさん:02/11/20 22:00
日曜日にでもみんなでアルバム実況したい。
970伝説の名無しさん:02/11/21 01:00
やっぱこの時間暖房入れないとさみぃな
971伝説の名無しさん:02/11/21 01:51
俺なんかコタツ出したよ。
972伝説の名無しさん:02/11/21 02:43
寒いからって古いスレあげなくてもいいじゃないか。
973樹海さん ◆QpZYu.74tc :02/11/21 13:30
寒さのあまり手が凍えてうっかりカキコミボタン押しちゃったんですよ。



多分。
974伝説の名無しさん:02/11/21 14:19
>>959
素でワロタ!   (煽りカキコじゃないっすよこれ)
975伝説の名無しさん:02/11/21 15:56
夜中に凄い電波がスレ消費に加担してくれてたみたいだね
976腐れ30男 ★:02/11/21 22:28
ラスト25は音源自慢しようぜ。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1662/141121.jpg
未発表だぞ。なんだかよくわからんぞ。
977伝説の名無しさん:02/11/21 23:44
羨ましいわけだが。

ホスィとは死んでも言いたくないのです。
978伝説の名無しさん:02/11/22 00:12
ホスィ。
979伝説の名無しさん:02/11/22 00:39
それよりも何よりも
デスクトップ背景の寝そべってる女が気になるのですが
腐れさんがそんなことにレスをするわけがないので
見なかったことにしておきます。
980腐れ30男 ★:02/11/22 01:04
未発表で スタジオで デモ だぜ だぜ だぜ
クアトロだぜ

氷室京介みたいだぜ
981伝説の名無しさん:02/11/22 01:07
素晴らしい御性格をお持ちのようですね。
982腐れ30男 ★:02/11/22 01:18
もうすごいんだぜ。
かなりかっこいいんだぜ。
なんでださないか不思議なんだぜ。
983伝説の名無しさん:02/11/22 15:32
イイナッ♪イイナッ♪
ウマラヤスィ~
984伝説の名無しさん:02/11/22 20:19
ほしい。
その壁紙もほしい。
まるかじり。
985伝説の名無しさん:02/11/22 20:27
クソネタは延々と続くのに、このスレがこれか・・・
ひさびさに来たけど、ここはもう音楽を語る板じゃないんだね・・・

下げつつ終了。もう来ないと思う。

986腐れ30男 ★:02/11/22 20:28
急に荒れはじめてどうしたんだろう。
987腐れ30男 ★:02/11/22 20:43
さげきったところで、URL貼ろうと思ったのにもうだめでごわすな。
988腐れ30男 ★:02/11/22 21:40
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1662/141121.jpg
次スレの名無しさんが盛り上がってるのでこっちでひっそりやりますですけど
上の画像の右上のウインドウで、これ聴いてみたいっていうのを、
1000までひとり一票で書いてみてください。
もしかしたら、夜中にネットラジオでこっそり配信するやもしれません。
生アカ、串無し、メアドを送ってくださいましたら、配信URLを
教えるかもしれません。でも教えないかもしれません。
989伝説の名無しさん:02/11/22 21:59
Ayumi Hamasaki
990腐れ30男 ★:02/11/22 22:02
恐くリミックスまで殆ど全部持ってると思うぞ>浜崎あゆみ

エイフェックスツインリミックスっていう超レアものもあるぞ。
欲しいか?

>>989
991腐れ30男 ★:02/11/22 22:21
困りましたな。
どうしますかな。
992伝説の名無しさん:02/11/22 22:24
hikawa kiyoshi
993腐れ30男 ★:02/11/22 22:26
たぶん何にも決まらず1000の予定ですな
994伝説の名無しさん:02/11/22 22:42
>>988
一票で全部ってゆうのはダメなのかな。
未発表スタジオデモって靴下の秘密じゃなくてマジ未発表曲ですか?
995伝説の名無しさん:02/11/22 22:48
>>994
なんでsaseなんて入れて前スレあげてるの?
996994:02/11/22 22:55
げ。ほんとだ。
素で気づいてなかった。ごめん。
ロムに戻るよ。
997伝説の名無しさん:02/11/22 22:55
未発表デモ聴きたい。
出来ればライブ音源も(はぁと)
998伝説の名無しさん:02/11/22 22:57
未発表デモ聴きたいーー
出来ればライブ音源も(はぁと)
999994:02/11/22 22:56
ほんとにすみません。
1000腐れ30男 ★:02/11/22 22:59
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。