シトラス citrus ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者

最近になって知った初心者なんですが、誰か詳しい人いますか?
多分、シトラスのスレは立ってなかったと思うので立てました。

ちなみに、「ロッキン クルーズ」ではまりました
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 00:06 ID:wSJCdysY
何枚かCD持ってるけど、あんま聞いてないや。
つーか、今はもうやってないのか?シトラス。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 10:11 ID:LGFr3VOI
今はショップの店長さんですよね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:25 ID:Hu51vxHc
age
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:21 ID:0NZYhIaf
スプラッシュがすき。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 08:53 ID:???
カヒミのライブに出てたよね。そしてキリンジヲタ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 15:24 ID:IaJeoNR8
だから、お店のHPにときどきキリンジ話がでてくんのね。
再結成は望めないのかにゃ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:46 ID:NiXoicUk
トラットリアがなくなったらどうなるんだろ
ただでさえあの店センス微妙なのに…
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:25 ID:???
わりと好きだから一応あげとくか。
10名無し募集中。。。:02/02/24 14:54 ID:???
すげいファンだよ。まだシトラスを越える音を見付けてない。
でも全然売れなかったんなろうな。まともなファンサイトも見付けられなかったし。
元シトラス野郎にシトラスを忘れさせてくれる強烈な音楽を紹介してくれ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:17 ID:NuYkbe9I
>>10
初期のシトラスの音に近いのはパステルズ。パステルズのカトリーナの
メロディ・ドッグも近いがこっちはレコードが手に入りにくいかも。
後半のエレポップ路線では、マグネティック・フィールズとかいいたい
ところだが・・・、ちょっと違う感じもする。むしろガベージの
When I grow upとかに近いかも。イケイケって感じだから。
シトラスの遠藤はマグネティック・フィールズを小山田のラジオで
かけてたけどね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:35 ID:uyqwlpAT
CRANEって遠藤さんだよね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:56 ID:???
>>11
聞いたこともない名前ばかりだけれど、探してみるよ。どうもありがとう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:56 ID:Kset1cCU
>11
ええっ?
パステルズ、かなぁ…………メソバーが好きだったのには違いないけど
パステルズの方が人肌の暖かさ、みたいなものがあって
ポップなんで……

私はシトラス聴いてまっ先にハーフ・ジャパニーズ連想しました。
あと日本の女の子ではパグタス。「Skyline」なんか割と入手しやすい
んとちゃうかな。

初期しか知らないんでボケたこと抜かしてたらスマン
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 03:10 ID:kFWrGjJM
かあちゃんの奴隷じゃねーちゅうの!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:06 ID:TSj9r1cg
>>15
あったねえ……

カヒミカリィのラジオでモーマスがベタ誉めしてたんで聞いた。とても良かっ
た。後半はpopcatcherなんか似てるんじゃないかな。男声だけどな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 10:49 ID:Pxr9zQIc
さっき教育テレビで流れてビクーリしたよ。
wispy,no mercyの2曲目にはいってるヤツ。
子供向け科学番組のOPテーマになってるみたい。

グッときた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 22:14 ID:.QCsUYRo
うおーシトラスのスレがある…
大好きだ。自分もロッキンクルーズでハマりますた。
小山田君に「砂場で遊んでるようなバンド」とか言われてたなぁ。
新作がもう聴けないのが寂しいです。
昔ファンサイトあったよね。
いつのまにかなくなっちゃったみたいだけど…
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 09:05 ID:0ZcYM8SQ
あげとく
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 09:38 ID:???
あげあげ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:02 ID:Nm1dg5mo
http://citrus-flavor.net/
ファンサイト? つい最近作ったばかりっぽい
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 22:00 ID:Nm1dg5mo
"so you like citrus" の日本語訳です。

ええと、君が僕みたいなシトラス・ファンだったら、君もきっと、シトラス・
ライクな音楽ってやつを探すのに結構苦労していると思う。少なくとも、僕は
そうだ。ここではそんな、シトラスっぽいやつを探しているシトラス・ファン
なら、きっと気に入るようなやつをちょっとリストアップしてみたい。やっと
見付けたグループ、こいつはたった1枚のアルバムしか出していないんだけれ
ど、それは vroom records の Plus-Tech Squeeze Box だ。こっちはシトラス
よりもう少し洗練されていて、punkish techno pop というより dance pop な
感じになっている。とってもキュートでノイジー。もうひとつは Sonic
Coaster Pop (SoCoPo) というグループ。こちらはミニアルバム1枚と、シング
ルを数枚作っている。ミニアルバムのほうは 'girly records' 名義で、
LDandK が配給している。僕はこれを手に入れるのにとっても苦労したんだけ
れど、今なら HMV Japan でゲットできる。こちらは Plus-Tech やシトラスよ
りテクノ風味が強い。気合い全開 180BPM でぶっ飛ばす。陽気なバンドだ。こ
のへんから始めてみてはいかがかな。他にも僕が気に入りそうなものがあった
ら、是非教えて欲しい。僕には他にももっとたくさんお勧めしたい曲があるん
だけれど、ここにはシトラスっぽいやつだけを集めてみた。どっちもシンセ、
ギター、パンク、そしてエレクトロポップ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 22:03 ID:EMQ.rEW6
当方22歳男子学生だが、シトラス大好き!
でも、トラットリアから出てるしか持ってない・・。
「Citrus Plants For Little Kids」を聞いてみたい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:31 ID:a2jyBEBA
当方18歳女子学生だが、シトラス大好き!
でも、トラットリアから出てるしか持ってない・・。
「Citrus Plants For Little Kids」を聞いてみたい。

ていうかオフラインでシトラス好きの友達が欲しい(;´Д`)
ムリかな…

>>21を作ってるのは外人さんなんだよね??
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:38 ID:???
>>24
IVYに張り込んで声かける、とか?
2624:02/06/18 03:47 ID:a2jyBEBA
>>25
地方住人だからムリす…
ていうか普通に学校の子とかとしゃべってて、
「音楽なに聴く?」「シトラスとか」「まじで?あたしも!」
ってのが理想なんだよね…やっぱムリよね。。
あ、でも前一人友達に聴かせたらけっこう気に入ってた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 02:00 ID:SFDTV.7A
>>26
渋谷なら不可能でもないッスまじで
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 02:03 ID:SFDTV.7A
>>22
Plus-Tech Squeeze Boxの試聴
ttp://www.vroom-sound.com/sound/VRCD3311.html
SoCoPoの試聴
ttp://value.zero.ad.jp/SoCoPo/socopo1.html
どっちもブッ飛びますた(;*´Д`*)サイコウ
渋谷タワレコにでも行けば手に入るのかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:38 ID:RawpY/2U
>>28
とても(・∀・)イイ!!
個人的にSoCoPoのが好みだ〜。
曲もそうだし、英詞ってのがイイ!!
あたしも欲しいよ〜(*´д`*)
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 18:35 ID:FKQUcvQU
トラ解散で再結成するかと思ったのに・・。
今後再結成する時はどこでするの?その前に再結成しないかな・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:58 ID:???
>30
しないぽい…
なんか江森さんは新しいのやってたよね?確か。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 05:49 ID:reWvkPV.
>>28
両方ゲット(´ー`)yー~~イイネ
特にFAKEVOXは、シトラスに限らずあの頃の渋谷系全般を知ってる人間には
たまらない出来になっている。引用100%
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:40 ID:???
わ、シトラススレがある。
ソニックコースターポップ知らんで買ったよ、いい音。
ドラジビシュは似てないけど系統似てない?
っていったらおこられるかな。でも声が…。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 02:13 ID:G2H.EXlA
age〜。

みんなはどのアルバムが好きすか?
自分は「jazz in the〜」とラストアルバムが好きす。
題名どわすれ…なんだっけ。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:29 ID:???
jazz the poops?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 21:49 ID:???
wispynomarcy?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 16:43 ID:???
>36
それです!!ありがとう。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:20 ID:hYOtcoN2
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:24 ID:0D2U5WA6
あげ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 03:41 ID:/IK8kCtU
ageレスばっかか…

splash、初めはあんま好きじゃなかったんだけど
聴いてるうちにだんだん好きになってきた。
でもイナズマKリミックスはちょっと寒い。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:18 ID:Pnw/joRs
トラットリアからでるやつなんでしょうこれage
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 15:50 ID:xsSv.BF6
splashで好きになって、初期の探して聴いたらびっくりした。
でも好き
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:17 ID:.r62kiVY
>41
トラからなんか出るん?
アンカーじゃなくて?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:36 ID:JxFk.r.Q
シトラス、せめてあと1枚出して。
シトラス好きの皆様へのお勧めは、オーストラリアのcannanes(カナンズ)です
Kから出てた7インチなんかは、もろパクってる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:16 ID:J.20/1bc
>>43
スプラッシュを聴きましょう

Tone Twilight の3枚目は江森さん絡んでるのかな??
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:21 ID:RWEnlclk
トラットリアから出てるのしか聞いたこと無いや。
初期のってまだ手に入るのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:13 ID:jlTaTjLw
Vinyl Japan のは通販でいけるんじゃないかな。
知らないけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:19 ID:/vfEDTnA
>47
見てきた。とりあえずリストには載ってるので注文してみる。
ありがと?・
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:25 ID:oOp3GQFo
あげ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:16 ID:???
シトラスのCDって全部歌詞カードついてない?
歌詞知りたいんだけどなぁ。。ロッキンクルーズとか。

そーいや、jazz the poopsの初回は紙ジャケってほんと?
私のは普通のやつなんだけど。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:05 ID:Vc2IfzN6
>そーいや、jazz the poopsの初回は紙ジャケってほんと?

発売日に買ったけどプラケースだったから違うんじゃない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:53 ID:OV4oRf1c
>51
ああ、じゃあガセだったか。サンクス。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:28 ID:rAKvl4F6
シトラスがトラットリアナイトに出たときの映像って
スペースシャワーとかで放送されたの?
見た人いる?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 18:25 ID:???
ageちゃう
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:40 ID:???
あげたれ
56age:02/07/28 01:12 ID:???
誰か>>53わかる方いませんかね。。
動くシトラスが見たいんだけどな…。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 06:18 ID:???
>>56
トラットリアのサイトで見たことある。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 07:28 ID:u0xHmZiY
>>57
その映像は持ってるんですけどねぇ。
あれの初めにスペースシャワーTVって出るから
もしかしたらスペシャで全部放送されたのかなと。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 08:15 ID:???
>>58
されたんじゃないの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:47 ID:u0xHmZiY
まじですか!!
めちゃめちゃ見たいな…。
誰かビデオ持ってる方いませんかね。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:48 ID:31ZgqAfs
江森氏とイナズマKが地元の小さなクラブ(といえる様な代物では無いが…)
のイベントに来た事があった。
その時サインしてもらった「splash」は宝物です…
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:55 ID:???
うらやましい
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:58 ID:???
シトラスの歌詞〜!誰か教えてほすぃ
聞いてわかる人いないのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 01:14 ID:???
私も知りたい。
外人さんならわかるのかねぇ。
Cymbal hit!はなんか
♪I'm crazy for drive〜と
言ってるような気もする。でもわかんない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:28 ID:6FBMxeuE
age
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:33 ID:aGMu.V2g
携帯の待ち受け、JAZZ THE POOPSのジャケにしてます。
すんごいかわいい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 15:49 ID:???
外人でもあの歌詞は聞き取れないと思われ。
トラットリアの音源で浜って
「シトラス・ぷらネット」を聞いてビックリ。
2回しか聞いてません。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 17:25 ID:7ioig7/6
でもさ、あの CD も最後の曲 "I'm sure〜" は普通にいい曲だよなー。
69伝説の名無しさん:02/08/17 05:19
Citrus Plants For Little Kidsって
どんな感じの曲が入ってるんですか?
買おうと思ってたんだけど>>67を見ると
ちょっと迷ってしまう。。。
71伝説の名無しさん:02/08/21 09:29
>>70
買ってないもんで元ネタわからんくて、
思わず「かあちゃんの奴隷」「シトラス」で
検索かけてしまったですよ。
あれ、HMVの通販で買えること知らない人
意外といるみたいですね。
72伝説の名無しさん:02/08/24 13:17
splashは名盤ですねage
73伝説の名無しさん:02/08/26 00:04
wispy no mercyもな
74伝説の名無しさん:02/08/29 00:14
あげ
75伝説の名無しさん:02/08/29 22:06
懐かしい。
大好きだったなー。
boat, drive inのケースふんづけてバキバキしちゃったなー、そういえば。
76伝説の名無しさん:02/09/01 12:51
あげ
77伝説の名無しさん:02/09/03 00:13
シトラスの着メロ欲しい。
誰か作ってー。
78伝説の名無しさん:02/09/07 15:57
age
79伝説の名無しさん:02/09/07 18:07
なんかネタ書いてよ。ageるだけじゃなくてさ。

個人的に一番好きなジャケットは
jazz the poopsです。次点wispy no mercy。
80伝説の名無しさん:02/09/08 00:28
俺は colo colo meets the stripes かな。
次点 jazz the poops。

江森さんは他の人の CD ジャケットもたくさんデザインしてるよね。
だれかまとめて教えて!
81伝説の名無しさん:02/09/08 10:41
コロコロ(・∀・)イイ!!
82伝説の名無しさん:02/09/08 15:04
colo coloはNANAppellaが感動的だーね
83伝説の名無しさん:02/09/08 22:35
クレインはどうですか?俺はかなり好きなんですけど。
84伝説の名無しさん:02/09/09 20:46
>83
一番末期のCitrusに近いよね。

ミネコのfun9はどうよ?
85伝説の名無しさん:02/09/09 21:12
>84
wispy no mercyっぽいってこと?
crane聴いたことないんだけど。。
fun9は持ってないなぁ。plashしか聴いたことない。
86伝説の名無しさん:02/09/09 22:00
そーかなぁ。wispy no mercyの混沌ぶりと比べるとcraneは随分
すっきりしてると思うんだけど。
87伝説の名無しさん:02/09/09 22:08
う〜ん、音的に80年代POPS(完全打ち込み系?)っぽいかなと思ったんだけどな〜。
wispy no mercyはそんなに混沌とはしていないと思うんだが。
一番まとまって聴こえる。(そこがイヤ)
8886:02/09/09 22:22
混沌とゆーかギターが歪みまくってるだけか(splash にマーシャル最高!って
ロゴがあった)...。耳コピができないって意味です。
一番バンドっぽいって言えばそうかも。

個人的には一番好き。
8984:02/09/09 22:29
>耳コピができないって意味です。
で、思ったが一番完コピが難しいのはsplashのドラムかもね。(w
9086:02/09/09 22:48
>>89
確かに。Dolly Mixtureのベースに近いものを感じる ;)
そういやトラットリアから出たDolly MixtureのCDも確か
ジャケット江森さんだったよね!
9184:02/09/09 22:57
>Dolly Mixture(・∀・)イイ!
懐かしいので聞き直そうと思いますた。
9286:02/09/09 23:08
Dolly Mixtureの "Demonstration Tapes" 再発するっていうから
ずっと待ってるのにいつ出るんだよ〜〜!!ってひょっとしてもう出たの?
9384:02/09/09 23:13
>Demonstration Tapes
あれ?それって以前出てなかったっけ?
CDだよね?
ひょっとしてもう廃盤?
9486:02/09/09 23:19
うん、CDで出てた。けどそのうち買おうと思ってたら全然見なくなった。
アナログは500枚とかしかプレスされてなくてそれこそ手が出ないです。
9584:02/09/09 23:27
あぁ、オレそれ持ってるわ。
良い曲もあるし、つまんない曲もある。
絶賛はしないな〜。(曲が多すぎてちゃんと聴いてないというのもある)
トラから出てたやつは良すぎ。
9686:02/09/09 23:36
俺も曲だけは mp3 で持ってるんだけどね。
やっぱCDでほしいな〜、なんて持ってないと思うんよ。
9784:02/09/09 23:49
なら聴けないよりはいいじゃん。(w
持っておきたいという気持ちはわかるけど。
なまじかmp3とかで持ってると店頭で見かけても後回しになる罠。
9886:02/09/10 00:14
そだね。聴けるからいいか。
>トラから出てたやつは良すぎ。
ってのはほんとにそう思う。my rainbow valleyなんてどっから
引っ張り出してきたんだか。

全然シトラスの話してないな :)
99伝説の名無しさん:02/09/10 02:02
うお。なんだか伸びている!
100伝説の名無しさん:02/09/10 02:03
んで100げと。
Dolly Mixture自分も好きです。
101伝説の名無しさん:02/09/10 20:01
ヴァセリンズとか結構近くない?
102伝説の名無しさん:02/09/10 21:21
カヒミのカバーから入ったクチです<ヴァセリンズ
やっぱSon of a Gunが一番好き
103伝説の名無しさん:02/09/11 23:00
NIRVANAから入ったクチです<ヴァセリンズ
JESUS WANTS ME FOR A SUNBEAMも大好き
104伝説の名無しさん:02/09/15 02:13
先月中古屋で大量に安売りされててなんだか悲しかったな<ヴァセリンズ
105伝説の名無しさん:02/09/16 15:19
ヒマだから過去ログ

おい!おまえら!Citrusって何者だよ?!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10206/1020692062.html
citrus!! ジタバタするぞ!シトラス
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10074/1007477196.html

2つめのスレより↓
45 名前: しえくん 投稿日: 01/12/17 05:30 ID:LO8hvztm

歌詞(聴いて解るとこだけだけど)が好き。
on sunday, you'll kill me
or you may kill best friend, its so strange
it makes laugh i can't breath〜♪
(sunday tuesday lazy jazzだったと思う)
って言ってると思うんだけど、すげー泣ける。



これ合ってるのかなぁ。すごい。
106伝説の名無しさん:02/09/16 15:23
あとこのレスは本当に的確だと。

10 名前: 名無しのエリー 投稿日: 02/05/12 14:53 ID:YC7avoUg

citrusはもうなくなったよ。
すごい好きだったけど。
80年代から活動してきて最初はちょっち壊れてる感じが強い
ぐちゃぐちゃなへたくそさがパンクだったけど、
大人になるにつれ泣きメロがすごいいい味の
良質メロディーを生み出す素敵な音楽になってたよ。
なくなっちゃうなんてなー。
90年代後半におもちゃっぽいチープな打ち込みを開発して、
拙い中にもきらめきのある良い曲が多かったのよ。
107伝説の名無しさん :02/09/17 02:33
おお、邦楽板のスレが落ちて無念だと思ってたらこんなところにも
あったのね。
lazy jazz、とても好きな曲なんだけど、>105で挙げられてる歌詞見て
ほんと胸かきむしり。
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10074/1007477196.htmlの
48って自分なんだけど、改めて誰か分からないっすかねえ。
このバンド、たいした意味は込めてなさそうで、実はとんでもない詞を
書いてたような気がする。
108伝説の名無しさん:02/09/19 23:53
ivyのサイトのアドレスのnanameって、今まで普通に
ナナメって読むんだと思ってた。。。
斜めなんてひねくれてていいわね!さすが!って。。

>107
big day〜の方の歌詞はけっこう聞き取れるよね。
ゆっくりだし、ボーカルも比較的クリアだし。
wispyは途中の歌詞、「I love you / yes,it's true」
って言ってるような気がする。多分微妙に違ってるけど。
109伝説の名無しさん:02/09/20 00:08
>108
ナナメじゃないのん?
110伝説の名無しさん:02/09/20 02:51
>109
「ナナミー」と読むらしい。
渡辺さんの「ナナ」+遠藤さんの「ミー」からだと思われる。
111伝説の名無しさん:02/09/20 07:14
>110
ありがとう。
漏れも>斜めなんてひねくれてていいわね!さすが!って。。
にハゲドウだったわけで・・・。

でもivyまだ逝ったことないんだよねー。
緊張して、ただのキモい人(横目でチラチラみたいな挙動不審者)っぽく
なりそうだから逝けないな、漏れ・・・。
112伝説の名無しさん:02/09/20 21:44
自分も行ってみたいけどなんか緊張して行けない。
田舎もんだし。かっこわる>自分

前から気になってたんだけど、今ivyをやってる
お二人には、今でも普通にcitrusの話できるんですかね。
小沢のフリッパネタみたいに
タブーになってるってことはないですよね?
113伝説の名無しさん:02/09/24 03:42
柑橘age
114伝説の名無しさん:02/09/24 03:46
最近、citrusを聴き始めました。
splashが本当にもうめちゃめちゃ好きなんですが、
次は何買って聴くのがいいですかね?

コンピとかで聴くと、結構曲に幅があるように感じたので。

持ってるのは、
citrus plant for little kids
splash
だけです。
115伝説の名無しさん:02/09/24 15:03
splashはcitrusの中でもちょっと異質だからね。。。
私も大好きだけど。
あれが好きって人には何勧めたらいいのかな。
とりあえずjazz the poopsからどうでしょ。
名曲rockin' cruise入ってるし。
でもどれ買ってもハズレはないですよ。全部名盤。
116伝説の名無しさん:02/09/24 20:52
俺もどれも名盤だと思う。頭から順番に買っていってみれば?
どうせ全部そろえることになるよ、なんて。
117伝説の名無しさん:02/09/24 23:00
どれも高いもんじゃないしね。
118伝説の名無しさん:02/09/26 23:22
で、ミネコのfun9は誰も聴いてないのん?
119伝説の名無しさん:02/09/27 00:53
聴いたことはあるがあまり印象に残らなかった。
ていうかすれ違いでは。
120伝説の名無しさん:02/09/27 07:15
>119
ん?遠藤タンおもいっきり参加してんじゃん。
121伝説の名無しさん:02/09/28 01:52
>>115
>>116

jazz the poops買ってきました。
rockin' cruiseいいですね。気に入りました。
打ち込みがメインなんですねー。

everysong〜、ghost humming、はsplashの片鱗を感じました。
もっと、けだるく、混沌としてた方が好みですけど。

ところでwispy no mercyはどんな感じですか?
打ち込みですか?生演奏ですか?
最近、バンドでsplashの曲コピーしたりしてるんで、
生演奏の方が…。
打ち込みでも全然好きなんですけど、
バンドやろうとすると全然変わっちゃいますからね。

生演奏なら即買いたいと思います。
122116:02/09/28 22:25
wispy, no mercy、最後の曲以外はかなりバンド度は高いと思います。
ただやっぱりキックが4つ打ちだったり、ティンパニの連打が入ったりで
完全再現は難しいかも(まぁ、する必要もないと思うけど)。
4曲目は唯一ギター(x2)、ベース、ドラムだけでできるかナ。
123伝説の名無しさん:02/09/29 22:28
今日boat, drive inが500円で売ってるの見た。

シトラスのコピーってすごいな。難易度高そう。
124伝説の名無しさん:02/10/03 08:07
age
125伝説の名無しさん:02/10/03 23:36
CD聴き過ぎて傷だらけだよ。
手に入らなくなる前にもう一枚づつ買ってしまおうかと。
126伝説の名無しさん:02/10/04 02:58
>>125
買っとけ買っとけ。安いもんだ。
127伝説の名無しさん:02/10/09 15:19
シトラススレ 本日発見喜びage!
128伝説の名無しさん:02/10/09 21:03
>127
ようこそ。人少なくて寂しいんです。
129伝説の名無しさん:02/10/09 23:44
誰か歌詞教えて…
130伝説の名無しさん:02/10/10 00:37
wipsy,no mercyはunderground, be allrightって言ってる気がする。
131 :02/10/10 06:29
・BOAT,DRIVE IN http://www2.eccosys.co.jp/~kawakazu/2001menu/review/menu079.html (cirusになってるし)
・JAZZ THE POOPS http://www2.eccosys.co.jp/~kawakazu/2001menu/review/menu136.html
・Splash http://www2.eccosys.co.jp/~kawakazu/2001menu/review/menu172.html
・WISPY, NO MERCY http://www2.eccosys.co.jp/~kawakazu/2001menu/review/menu199.html

シトラス音源ってトラットリア以外からどのくらい出てるんでしょうか?
僕はVINYL JAPANから出てるsings in melodydecorderっていうの1枚だけ持ってるんですけど。。
全然よくないんですけど。。
あと、上記以外でもトラットリアから何か出てるのあったら教えてください!
ちなみに僕はスプラッシュとボートしかもってないんすけど。他の2枚は新品で買おうかなと思います。(買おうかな、買おうかな)
132伝説の名無しさん:02/10/10 13:24
ttp://www.space-computer.com/citrus/citrusdiscog.html
ここがわかりやすいかと。<シトラス音源

トラットリアから出てるのは>>131の4枚だけかな。
あ、パパスフリータスとのスプリットとかcolocoloもトラからか。。
jazz the poopsもwispy, no mercyもおっそろしいくらい
名盤ですよ。ぜひ新品で買ってみてください。
てかシトラスが中古で売ってるのってあんま見たことない。
133伝説の名無しさん:02/10/10 22:39
トーントワイライトのサイトできたらしい
ttp://www.tonetwilight.com/
活動してんの?
134伝説の名無しさん:02/10/12 11:10
ageage
135伝説の名無しさん:02/10/12 19:24
no milkとI lalalalalove youは100回聴いた。
136伝説の名無しさん:02/10/12 21:41
>>135
そのlalalalaのほう、音源は何?やっぱりラジオ?
137135:02/10/13 14:38
10年くらい前にカセットで買ったモノでつ。
レーベルに直筆のらくがきとか自宅の電話番号とか書いてある。
個人的に(当時)フリッパ以来の衝撃でした。
a - no milk
aa- I lalalalalove you
b - Mad about Ever white
bb- Henly c
138伝説の名無しさん:02/10/13 18:01
おお!やっぱりlalalalaはカセットだったのですか!
昔 kahimi karie のラジオで流れて、その録音テープを何度も聞きながら、
この曲の音源が何なのか調べても分からず悩んでいたのです。

(あっぷしてほしい...)
139伝説の名無しさん:02/10/13 21:11
頼む。あぷして...。
せめてカセットのタイトルとかだけでも知りたいな。
140伝説の名無しさん:02/10/14 09:51
私もカヒミのラジオ録音しか持ってない。>No Milk&lalala

>b - Mad about Ever white
>bb- Henly c
って存在自体初耳だよ。
141135:02/10/14 21:47
タイトルは「NO MILK and 3 POP SONGS」
500円でした。
142139:02/10/14 22:50
>>135
おお、ありがとう!
で、レーベルは?そんなもんないのかな?

mad about ever whiteは "citrus EP"と(多分)おなじだよね。
Henry Cは聴いたことないです...。
143135:02/10/15 18:06
うん、デモテープだからね。レーベルとかはないよ。
でも、citrus EP持ってるなら音源は同じだと思う。
7インチもテープもrecorded oct 1992となってるし。
144伝説の名無しさん:02/10/15 21:10
初回盤があるのってBOAT,DRIVE INだけですか?
145伝説の名無しさん:02/10/16 00:38
え。boat〜は初回があるんですか?初耳。
146伝説の名無しさん:02/10/16 01:01
初回じゃないよ
147伝説の名無しさん:02/10/16 04:36
プラケースにステッカーが貼ってあるのは初回じゃないの?
148伝説の名無しさん:02/10/16 23:57
みんなはってない?
149伝説の名無しさん:02/10/17 21:26
はってナイス
150伝説の名無しさん:02/10/17 21:57
>>149
新品で買った?

シトラスのCDジャケットってみんな貼ってあるよね
あれは初回ってことだったの?
151伝説の名無しさん:02/10/17 23:09
wispy, no mercyだけ貼ってある。
これだけ初回ってことか。
152名も無き音楽論客:02/10/17 23:49
>>147 はBoat Drive Inのことだけ言ってるの。
Boat Drive Inが再プレスからプラケースに何も貼ってないのは確かで、他のは知らん。
153139:02/10/18 20:32
>135
そうか、ありがとう。
しかし、なんで I lalala... は7インチに入れなかったのかな。
といってもどの曲を削って入れるか問題か。
Wan Light のカバーを聴いた時はかなりの衝撃でした。
154伝説の名無しさん:02/10/20 23:05
age
155伝説の名無しさん:02/10/24 18:55
誰かwhitneyについて詳しく知らない?
citrusとのスプリット盤でしか聴いたことないんだけど。
156伝説の名無しさん:02/10/26 14:15
あげ
157伝説の名無しさん:02/10/28 23:54
>155
うんこ次郎
158伝説の名無しさん:02/10/29 00:52
うんこ本??
159伝説の名無しさん:02/10/31 00:31
コーネリスレで出てた話題だけど、
遅ればせながらモー娘新曲聴きました。
確かにwispy, no mercyっぽい。ガチャガチャした感じとか。
>>159
ど、どこが・・・?
モーニング→元気いっぱい、やる気いっぱい
シトラス→やる気まったくなしヘタウマ演奏
161伝説の名無しさん:02/11/01 00:27
>>160
雰囲気。
162伝説の名無しさん:02/11/04 14:35
age
163 :02/11/08 16:00
シトラスってライブ何回くらいやったの。見たことある人います?
164伝説の名無しさん:02/11/08 18:59
トラットリアナイトに出たのは知ってるけど…
ワンマンもあったのかな?
165伝説の名無しさん:02/11/09 22:08
>>159
確かに。頭の中でボーカル部分を変換してやれば...
おっ、citrus の新曲が!

でも良い悪いは別にしてメロディとアレンジがシトラスより野暮ったいなー。
しょうがないか。
166伝説の名無しさん :02/11/17 21:59
えっと、citrus plant〜昨日ようやっと入手。
i'm sure〜、なんでこんなに泣けるんだか。
詞がすごすぎだよぉーっ。
167伝説の名無しさん:02/11/19 21:55
>166
聴きたいなー。。。
ていうか165から166の間が8日ってのがなぁ。

シトラスっていいバンドなんですよ。ほんとに。
みなさん聴いてみてください。
168伝説の名無しさん:02/11/20 12:44
>>167
知ってますし、大好きです。
しかし、地方民ゆえカキコするネタもなけりゃ〜
語るほどボキャブラリーはないのです・・・・
169伝説の名無しさん:02/11/21 16:55
>>166
おれも。中古で400円・・。
やっと>>15の意味が分かりました
170伝説の名無しさん:02/11/21 19:29
>>169
安っ!
171伝説の名無しさん:02/11/21 23:54
ヤフオクにcitrus E.P.出てるね。
欲しいけどプレーヤーないから買っても意味ない。。。
172伝説の名無しさん:02/11/26 05:38
citrus E.P.まえユニオンで見たんだけど、CDと入ってる曲同じじゃないの?
173伝説の名無しさん:02/12/01 03:02
SoCoPoやプラステの話も出たので
ウサギチャンズ最高ですよ。試聴しか聴いてないが。とりあえず聴いてくれ
ttp://www.usagi-chang.com/info/index.html
ところでこういうピコピコ系インディーズを扱ってるスレッド知りませんか?
174伝説の名無しさん:02/12/04 23:22
age
175nanash:02/12/05 23:30
http://sound.jp/moontalk/citrus/chord.html

citrusの曲でギターコード幾つか。
名曲[Cymbal Hit!(Like My Feelin')]含む。

ギター弾けないけど。
176nanash:02/12/05 23:33
http://www.space-computer.com/citrus/guestbook/picture.php?img=t_img-1029342815.jpg

確か、TRATTORIAレーベルのvol.100を記念して出された「いろいろ入って\10.000」
のヤツ。で、トラットリア所属の人らのカードが付いてた(と思う)けど、
それのcitrus。写真で写ってるのはかなり貴重(゚Д゚)
177伝説の名無しさん:02/12/06 00:31
>>176
必殺技/7オクターブ

の奴ね。
178感激:02/12/07 13:58
シトラススレ発見!
puff away,....(省略)てクリスマスソング毎年聴いてます。
カセットでしか持ってないんですが。
7inch持ってる方います?
179伝説の名無しさん:02/12/07 14:01
>>166
もしよかったら歌詞うpしてくれませんか?
英語がわからないんです。
180エキサイト翻訳:02/12/07 18:34
when we wake up a lot of
rain drops on the window
it's like a water tank
I see the blue light I'm
sure you see with your eyes
yes yes, Blue ray Beam
I hope you see too......
here I am in a race track
aiding sweetie horse with
a fine fur............

私たちが起きる場合、多くの雨は、
それが水タンクのようにであるウィンドウに落ちます。
私は、そうである青い光を見ます、目はいはい、
青い放射線ビームで見て確か。
私は、あなたがまた見ることを望みます。
......ここに、私は、素晴らしい毛皮を備えた
愛らしい人馬を援助するレース・トラックにいます。............
181伝説の名無しさん:02/12/07 20:00
>178
持ってるよー。超名曲だと思っていろんな人に聴かせてみたけど
一回も良い反応が返ってこない...何故だ!
182伝説の名無しさん:02/12/08 01:29
>>180ありがとうござます!
リスニング出来ないんで、シトラスの歌詞読むのほぼ初めてでした。
BeeSongはケースの裏側に書いてありましたね。

>>181わーいいなー!!
あの曲私が知っているクリスマスソングの中で一番好きですよ。
好きな人多いと思うんですけどねえ。
電飾の街にすごくはまる。雪景色にはもっとはまりそう!
泣けてきます・・・
183エキサイト翻訳:02/12/08 08:55
>>182
I'm sure you see with your eyesも
歌詞かいてありますよー!
184181:02/12/09 00:17
>182
ほんとに良い曲だよねぇ...。曲の最後のループになって短い夢から
覚めるようなところ、なんとも言えない気分になります。

強いて似た感じの曲といえば NRBQ のGod Bless Us All とか?別に似てないか。
185伝説の名無しさん:02/12/09 22:19
>>puff away,....(省略)てクリスマスソング

てなんですか?形態はカセット?7inch?欲すぃ・・
186伝説の名無しさん:02/12/10 23:01
只今citrusの曲持ってるだけ全てMXで共有中。。知らない人は是非聴いてみて。
187伝説の名無しさん:02/12/11 13:36

江森君て今なにやってんの?
雑誌の仕事はやめてるのかしらん

あまりに懐かしく、カキコしてしまった
188伝説の名無しさん:02/12/11 21:36
>>183
ほんとだ書いてあったよ・・・
なぜ気付かなかったのか。

>>184
そのバンド調べてみようっと。

>>185
7inchらしいです。私も欲っせいです。
189伝説の名無しさん:02/12/12 00:44
>>186
どこどこ??
190伝説の名無しさん:02/12/13 01:03
只今共有中・・・
191伝説の名無しさん:02/12/14 22:14
だからどこなんだよーー
192伝説の名無しさん:02/12/15 01:46
只今共有中・・・Queくれたら即反応します

(゚Д゚)<イクラデモクレテヤル
193伝説の名無しさん:02/12/15 02:02
WPNP?
検索かけてるけど引っかかんないなぁ
194伝説の名無しさん:02/12/15 02:05
いや、普通に。詳しくまでわからないけど。今MX再起動中。。
195伝説の名無しさん:02/12/15 04:10
>>194
親変わっちゃったっぽいです。IM送れんし。
光と影いいねー、天気図もポップで好きですっていうような内容のを
送ろうとしたんだけど。
ANNとかまた今度見つけられたら取りに来てください。
ほんとありがとうでしたー。
196伝説の名無しさん:02/12/15 04:32
あーそゆことすか。どーせ明日も起動するんですけどね☆
197伝説の名無しさん:02/12/15 21:55
198伝説の名無しさん:02/12/15 21:56
199伝説の名無しさん:02/12/15 22:06
なんだかなぁ…
200伝説の名無しさん:02/12/15 22:07
200柑橘
201伝説の名無しさん:02/12/16 15:46
>>197
乙!
くぅー俺もやろうと思ってたのに〜
202伝説の名無しさん:02/12/18 12:32
WinMXでIMしてたんですか。置いていかれた感が強い。
203伝説の名無しさん:02/12/19 00:40
MX誰もいないよーうわあぁん
204196:02/12/19 00:49
懲りずにIM中。。。
205195:02/12/19 01:10
いるんだけど検索かかんないんだよねー
やっぱ子鯖じゃないと見つけるの難しいね
206age:02/12/23 22:19
age
207伝説の名無しさん:02/12/29 16:04
I'm crazy for drive
You take me where I want to go
って言ってる??
208伝説の名無しさん:03/01/06 17:48
age
209伝説の名無しさん:03/01/09 16:05
ほぜm
210伝説の名無しさん:03/01/11 15:52
話題ないねー
211伝説の名無しさん:03/01/11 16:33
え?シトラスって解散してたの!?
212伝説の名無しさん:03/01/12 22:42
結構前に。
213山崎渉:03/01/13 23:31
(^^)
214伝説の名無しさん:03/01/19 02:03
 
215伝説の名無しさん:03/01/20 09:55
ロッキン クルーズ
216山崎渉:03/01/21 14:36
(^^)
217伝説の名無しさん:03/01/26 00:29
保守
218伝説の名無しさん:03/01/26 22:13
シトラスに出会えてよかった。
感無量です。
219伝説の名無しさん:03/02/02 21:51
age
220伝説の名無しさん:03/02/02 23:43
リンクフリーならいいよね。
ってことで、迷ってたけど貼る。歌詞andコード。
ttp://fukui.cool.ne.jp/humster/review/bdin.html
221伝説の名無しさん:03/02/03 04:20
>>220
サンクス!!
歌詞うれしいな〜
222伝説の名無しさん:03/02/07 22:31
ほしゅあげ
223保守保守:03/02/08 23:24
224age:03/02/11 01:56
age
225伝説の名無しさん:03/02/16 21:58
保守
226伝説の名無しさん:03/02/19 21:50
何か新しい情報無いんですかねぇ
227伝説の名無しさん:03/02/20 18:50
もうメンバー音楽活動しないのかな
228伝説の名無しさん:03/02/26 23:30
age
229nanash ◆tk1Di0h1Xk :03/02/26 23:52
age!!
230伝説の名無しさん:03/02/27 01:38
インタビュー記事とかあるんですかね。
昔のマーキーとか、米国とかかな。
231伝説の名無しさん:03/02/27 14:42
モアベターのトラットリア特集にも載ってた気がする
232伝説の名無しさん:03/02/27 16:36
Rockin'on Japanかなんかに載ってたの立ち読みした。
ファンタズマの年に。
233伝説の名無しさん:03/03/01 20:34
読みたい
234伝説の名無しさん:03/03/06 19:19
age
235伝説の名無しさん:03/03/12 23:09
tone twilight の新しい7インチを買ったら
恐ろしく音が割れてるんだけど、こういうもんなのかな。
236山崎渉:03/03/13 16:13
(^^)
237伝説の名無しさん:03/03/16 03:55
citrusの曲ばっかかけるラジオサーバ立ててURLを
ここに告知したら聴く人いるかなぁ。
238伝説の名無しさん:03/03/16 04:05
いる。
239237:03/03/16 04:12
じゃ、明日(っていうか今日)夜10時あたりに。。。
鹿としても怒らないで下さい。
240伝説の名無しさん:03/03/16 04:14
怒らんすよ。
寝よ…
241237:03/03/16 19:05
とりあえず立ててみまーす。
http://219.160.130.122:8000/

自分の持ってるcitrusの音源を流すだけですけどね。
もし聴けなかったら報告してください☆
242237:03/03/16 19:46
誰も聴いてねぇじゃねーか!
やめやめ。
243伝説の名無しさん:03/03/16 20:10
10時からって書いてたじゃない。
サニーデイに変えちゃったの?またシトラスかけてよ。
244237:03/03/16 20:27
じゃー21時から始めますね。サニーディのは聴けてる?
245伝説の名無しさん:03/03/16 20:33
聴けてます。
32K(!)接続なんで途切れちゃうこともありますけど...。
246237:03/03/16 20:46
音質とかどですか?
ノイズだらけでダメダメ?昨日number girlのスレで
ラジオかけてた人のはかなり音質はキツかったけど。。
247伝説の名無しさん:03/03/16 20:48
このスレ今見つけた!
ラジオ聞いてます
248243:03/03/16 20:53
AMとFMの中間くらいかなぁ。
十分聴けますよ。
249237:03/03/16 21:00
とりあえず自分のcitrusで気に入ってる曲を30分ぐらいかけます。
discographyは
http://www11.ocn.ne.jp/~polaris/citrus.html とか参照。
ラジオURLは変わらず
http://219.160.130.122:8000/
で。
250伝説の名無しさん:03/03/16 21:02
もうドッキドキのワックワクなんだが。

キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
251237:03/03/16 21:05
曲名とかって自分のプレイヤーから表示されてます?
252伝説の名無しさん:03/03/16 21:07
MacのiTunesではされてますよ。
253伝説の名無しさん:03/03/16 21:08
あれ、この曲聞いた事無い!
254243:03/03/16 21:16
サニーデイのときは見えなかったが、今は見えてる。
Win の Winamp です。
しかし Blue Mercedes 最高!7インチにして欲しかったな...。
楽しみにしてたのに。
255237:03/03/16 21:19
>>254
サニーディのは曲名日本語表示だったから無理みたい。
やっぱsymbal hit!(like my feelin')がcitrusの中で最強かなぁー
256243:03/03/16 21:29
>>255
Sunny Side 方面では 'Wispy, No Mercy'
Starry Side 方面では 'Puff Away, ...' かな?

初期だったら圧倒的に 'love is brilliant...' が好きです。
257237:03/03/16 21:31
今かかってるtuesday sunday,lazy jazz(切ない ´Д`)
でとりあえずおしまいです。また今度やる時は告知しますね。
聴いてくれた4.5人の方アリガトウございました
258伝説の名無しさん:03/03/16 21:34
今度はSings In Melody Decoderたくさんきかしてねー
>>237さんありがとー
259243:03/03/16 21:40
ほんとに切ないね。この曲は。
うちもブロードバンドだったらやるんだけどなぁ。
また聴かせてください。
260238:03/03/16 21:53
あんだよう10時からって言うから今来たのによう(´・ω・`)
261237:03/03/16 22:03
んー、ラジオサーバは落としたのにやけに自分のIPアドレス向けに8000番ポートを
アクセスされると思った。
夜は長いのでまたやろうかと。citrusだけかけちゃすぐ終わっちゃうから
他のバンドで自分の好きなのも混ぜて長々とやりますよ。
2ch見ながらBGMにでもして下さい。22:30ぐらいからやりまーす。
262237:03/03/16 22:29
んじゃ適当に始めます。citrusも合間にかけます
263237:03/03/16 22:33
あ。またURLは
http://219.160.130.122:8000/
のままデス
264伝説の名無しさん:03/03/16 22:34
聴いてるよ。
265伝説の名無しさん:03/03/16 22:41
cymbal hit最強
266237:03/03/16 22:42
ええ、最強です。
267伝説の名無しさん:03/03/16 22:54
あー、wispy, no mercyもすげー好き
268伝説の名無しさん:03/03/16 23:00
カーニバル!!!
大好き!
269伝説の名無しさん:03/03/16 23:00
なんか一人で実況しててさみしくなってきた
270237:03/03/16 23:03
えぇ。聴いてる人3人みたいなんで(泣

271237:03/03/16 23:08
かける予定のバンドは

ASH/SPITZ/pillows/ACIDMAN/The smashing pumpkins/jenka
AIR/ホフディラン/The back horn/Flipper's guitar/サニーディ
サービス/ART-SCHOOL/GOING UNDERGROUND/Ben folds five/
Cornelius/Fishmans/GREAT3/New order/Number girl/Pixies/
Silent poets/Supercar/くるり/Weezer/White town/Wheatus/
Mogwai/Dinosaur Jr/Bump of Chicken etc.... デス。
272伝説の名無しさん:03/03/16 23:09
聴いてますよー。
どうもありがとう!
273伝説の名無しさん :03/03/16 23:09
聴きたいんだけど聴けないんで(←低脳)
CD聴いてます。
あ〜、lazy jazz最高(泣
274伝説の名無しさん:03/03/16 23:10
Last dance!!

つーか273さんとやけに趣味かぶってるっぽいなー
間違ってたらごめんだけど、もしかしたら前
citrus音源MXで開放してくれた人?
275237:03/03/16 23:12
>>274
そです(´∀` ) 
洋楽も大好きです。
276237:03/03/16 23:13
ってか自分ageすぎてた?
277伝説の名無しさん:03/03/16 23:16
>>275
あーやっぱなー、覚えてるか分からんけど
あんときDLさせてもらってIMでいろいろお話しした者です。
278伝説の名無しさん:03/03/16 23:17
スマパンなつかしい。
279237:03/03/16 23:41
どうも聴いてくれてありがとうございました。
また今度。
280伝説の名無しさん:03/03/16 23:43
ホフ懐かしい。
またやってねー
281伝説の名無しさん:03/03/19 10:48
祭りに乗り遅れたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
282237:03/03/19 22:54
また懲りずにやりまーす。
URLは http://219.114.36.39:8000/
になります。最初シトラスばっかかけてそのあと好きなバンドの
曲かけます。
283237:03/03/19 23:21
もしかして音質メチャ悪くないですかね…
知り合いに聞いてもらったら途切れまくりだとか。。
284伝説の名無しさん:03/03/19 23:37
そんなことないですよ。きれいに聴こえてます。
フィッシュマンズかー。
285237:03/03/19 23:44
んーcitrus好きな人とかって邦楽ばっか聞く人が多いのかなぁ。
今洋楽ばっかかけてるんでアレなんですけど。今日は一晩中公開しとく
予定です。
286伝説の名無しさん:03/03/19 23:49
>citrus好きな人とかって邦楽ばっか聞く人が多いのかなぁ。

そんなことないでしょう。むしろ洋楽リスナーの方が多いような気がする。
287237:03/03/20 00:00
っすよねぇ…
あーそういえばtonetwilight.comでT-shirts買いました。
スリッピング・グリッスルって知らないんですけど。。
288237:03/03/20 00:01
あとあのサイト非常に見づらいです。。使いづらい
289伝説の名無しさん:03/03/20 02:59
Young fidelity の歌詞聞き取れる人いませんか??

290伝説の名無しさん:03/03/20 11:32
>>237
スリッピング・グリッスルってノイズ系?あんまり詳しくないですけど・・・
意味がすごいですよね・・。
291伝説の名無しさん:03/03/20 11:40
>>237
今サイト見てきたけど、やっぱバンド名略されてましたねw
292伝説の名無しさん:03/03/21 21:54
>289
出だしのとこ、if we make it a gameって言ってるような。
先生に恋する女子高生の歌って勝手にイメージ作ってるけど、全然違うのかも。
293伝説の名無しさん:03/03/27 00:24
いかんいかん保守あげしますよ
294伝説の名無しさん:03/03/30 20:45
あげー
295237:03/04/01 23:01
明日またcitrusのラジオやりますー。
この間告知したURLじゃ聴けません。。
ウチの接続じゃDHCPでIPアドレスもらってるんで。
明日夜の21:00ぐらいから適当に始めようかと。。
citrus好きだった(過去形)の人はほかにどんなの聴いてるのか興味津々( ・∀・)
296伝説の名無しさん:03/04/02 21:11
期待。(sageなのは癖なので気にするな)
297伝説の名無しさん:03/04/03 00:04
あれ、やってないね
298295:03/04/03 22:04
ゴメンなさい。。忙しすぎてすっかり忘れてました。。
また近いうちにやると思うんで、そん時はまた告知します ´Д`)

見たら定期ageしといてね。
299伝説の名無しさん:03/04/04 14:26
期待あげ
300伝説の名無しさん:03/04/04 14:37
237さんもおっしゃってますが
シトラス聴く人は他にどんなの聴かれてますか?
ちなみに自分は基本的にえらい雑食です。
>>271のリストに名前挙がってるのはほとんどCD持ってるな)
でもやっぱりトラットリア・フリッパーズ周辺は好きだな。
301伝説の名無しさん:03/04/05 16:24
主に邦楽。
302伝説の名無しさん:03/04/05 16:51
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
303伝説の名無しさん:03/04/06 01:08
rocket ship好き
304237:03/04/06 15:13
今日夕方ぐらいからラジオやりまーす
305伝説の名無しさん:03/04/06 16:26
アドレスは?
306伝説の名無しさん:03/04/06 17:19
あとでね。
307237:03/04/06 18:49
http://61.112.68.149:8000/

んじゃbaffalo daughterの[daisy]から始めまーす
308伝説の名無しさん:03/04/06 18:57
おーすげー、シトラスだ
309伝説の名無しさん:03/04/06 19:04
曲名の参照とかは

http://61.112.68.149:8000/index.html

で。
310伝説の名無しさん:03/04/06 20:20
ラブリー最高
311伝説の名無しさん:03/04/06 21:18
聴いてます。
312237:03/04/06 21:23
ランダムでかけてるからcitrus全然かかってないね。。
313伝説の名無しさん:03/04/11 17:35
age
314山崎渉:03/04/17 11:58
(^^)
315山崎渉:03/04/20 06:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
316伝説の名無しさん:03/04/27 20:33
age
317伝説の名無しさん:03/05/01 11:51
age
318伝説の名無しさん:03/05/08 23:39
age

319山崎渉:03/05/22 02:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
320伝説の名無しさん:03/05/27 23:50
芸能政治学さえなけば、辻加護は世紀の大スターよ!
321伝説の名無しさん:03/05/28 04:12
こんなスレあったの!?昔、赤坂ブリッツの虎取ナイトでライブ観たなー
確か、なんかメンバー1人欠席とかで、演奏よれよれへなへな
CD音源ではかなり気に入ってたから、その場では正直ちょっと幻滅したかなー。
ヴァセリンズやパステルズっぽいテイストといえば、そうなんだけどね。
ってか、上げちゃっていい?
322伝説の名無しさん:03/05/28 13:53
>>321
むしろガンガン上げてください
定期ageなしには持たないスレなので
ライブ見たんだ、いいなー…
うらやましい
323山崎渉:03/05/28 16:33
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
324伝説の名無しさん :03/05/30 15:22
シトラス、知らないけど名前可愛いからage
325伝説の名無しさん:03/06/03 22:48
ライブ見たかった
326伝説の名無しさん:03/06/06 01:10
今日中古屋でJAZZ THE POOPS救助しました。
950円。jazzのところにあったよ…おい…
久しぶりに聴いたら涙出た。
327伝説の名無しさん:03/06/06 01:25
> jazzのところにあったよ…

安直すぎw

あれはほんと名盤だと思います
328伝説の名無しさん:03/06/16 15:09
シトラスのアルバムで、ジャヤイアンの声が入ってるヤツ持ってます!
329伝説の名無しさん:03/07/04 00:22
以前梅田のタワーで、初老の上品なご婦人が
シトラスのCDを何枚か手に持ってレジに向かわれていました。
ご親族の方だったのか…。
ちょっと不思議な光景ではありました。
330伝説の名無しさん:03/07/04 21:30
>>329
おもしろいねー
しかし約一ヶ月ぶりの書き込み…

シトラス最高。
331山崎 渉:03/07/15 11:34

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
332伝説の名無しさん:03/07/15 23:48
シトラス最高
333伝説の名無しさん:03/07/17 16:38
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <犯るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎ageru
334伝説の名無しさん:03/07/26 22:22
Citrus Plant For Little Kids
Boat, Drive In.
Jazz The Poops
Splash
Wispy, No Mercy

の五つCD持ってるけれどこれで全部じゃないよねえ?
335伝説の名無しさん:03/07/27 18:22
シトラス最高
336伝説の名無しさん:03/07/27 18:25
シトラスみたいなバンドがやりたいなぁ
しかしセンスが足りない
337伝説の名無しさん:03/07/27 21:10
やりたいねぇ。
338伝説の名無しさん:03/07/28 00:29
あげあげあげ
シトラス最高あげ
339伝説の名無しさん:03/07/28 22:02
今日も上げ
340CYMBAL HIT:03/07/28 22:40
There's can to be a why. They meet them.
Love love by love kiss me too fine.
I can't find like a had a had a so.

Time and time again. I don't find a
think kind a mine to it. Smile mind.
Show me were the need to know wow yeah yeah, babies
can't be a why.


※Sometimes I way carpenter need on.
Often and mine end just they their think.
Bye June.


※※I see many sasspaid a high biss mind.
Full can honey bye. Oh, oh yes.
I'm crazy for join. You take me a why to go.
So wow yeah.

※※繰り返し

※繰り返し

※※繰り返し

――――――――――――――――――――――――――
こんなんかと思ったんですけど…。
単語は造語も入っててカナリ適当。
シトラスに申し訳ない…。でも気になったので。
341伝説の名無しさん:03/07/29 00:14
age
342伝説の名無しさん:03/07/29 01:06
>>340
cymbal hit!の歌詞ここに出てるよ
http://fukui.cool.ne.jp/humster/review/bdin.html

この人も耳コピみたい
343伝説の名無しさん:03/07/29 01:36
ほーすごいね
344伝説の名無しさん:03/07/29 21:26
どうにかして盛り上げるすべはないものか・・・
345伝説の名無しさん:03/07/30 17:19
あげるよ
346伝説の名無しさん:03/07/31 17:34
ラストアルバムの歌詞が知りたい。無理か・・・
347伝説の名無しさん:03/07/31 20:18
>>334
sings in melodydecorderは?
348伝説の名無しさん:03/08/01 22:57
>>334
あと地味に Bend it Japan に入ってるやつと
349334:03/08/02 03:05
>>348

それは知らなかったです。
今度調べてみます。サンクス。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
351伝説の名無しさん:03/08/04 13:08
8分間で1500円はどうかと思いマスタ。
352伝説の名無しさん:03/08/04 21:02
シトラスだから、いいんです!
353伝説の名無しさん:03/08/04 22:32
それは正論
354伝説の名無しさん:03/08/05 09:00
まさか、シトラススレがあったなんて....
ぶらぶらしてみるもんだ....
びっくり。
すき。
355伝説の名無しさん:03/08/05 20:08
>>354
またきてね
356じい。:03/08/06 19:35
なにー。こんなスレあったですか。。。
アルバムは全部持ってるです。
まじ好きです。インディー時代の
手作りカセットテープもほしいですが
手にはいらないです。かなしい。。。。
江森さんの新しいバンドどうなるでしょう
むむむ。。。
357伝説の名無しさん:03/08/07 08:35
ええ!新しいバンドってなに?
詳細キボンヌ
358じい。:03/08/08 00:57
>>357
まだ本格的な活動はやってないけど江森さん今
http://www.tonetwilight.com/
みたいな感じです。
あと、海外のシトラスサイトで
結構情報多いとこ見たことある。今もやってるはず。
どこだったっけ。アメリカ人がやってるサイトです。
むむむ。。。
359伝説の名無しさん:03/08/08 03:55
>>358
このスレの>>21に出てるサイトだと思う
360伝説の名無しさん:03/08/10 01:21
今更だけど>>26と友達になりたいよ。
私もそれが理想。しかも同じくらいの年だし。(*ノ_<*)エーン

>>21は外人が作ってたのか。読みにくいと思ったら。
361伝説の名無しさん:03/08/10 11:25
36226:03/08/10 11:37
>>360
実はまだ見てたり。1年越しのレスにびっくりw
やっぱりそういうのが理想だよねぇ。
未だオフでシトラス友は見つからず。。
363360:03/08/10 19:53
なんだ、リアヒキか、、
364本物の!360です:03/08/10 21:46
>>363
は!?偽者はすっこんでください。

>>26=362さん!
いたんだ!!嬉しい。
私もオフではサッパリ。チャットでたまにシトラス知ってる人が居ると、
おぉ〜って思うw
近くには居ないものだね。
てか10代でシトラスファンってそうそう居ないのか…。
36526:03/08/12 00:30
>>363
学生です。

>>364
10代では相当少ないかもね…。
オフどころかオンラインでもシトラス知ってる人に
ほとんど会ったことないよー。
このスレも見てる人そんなに多くなさそうだし。。
366360:03/08/12 00:56
>>26タン
うん。そもそも知るすべが無いよね。すでに解散してますし。
ちなみにどうやって知りました?
私はパーフリ→コーネリアス→トラットリアって感じです。
しかもシトラスは田舎のレコ屋では見かけないですからね。
ウチの近辺では見たこと無いです。
36726:03/08/12 03:51
>>366
おっ、同じ経路だ。
私の場合はフリッパーズの前に小沢が入るんだけど。
トラットリアもなくなっちゃったし、今になって
シトラスファンになる人ってのもなかなかいないだろうね。
いるとしたらivy経由とかになるのかなぁ。
確かに大きいレコード屋さん行かないと置いてないもんね。
368伝説の名無しさん:03/08/12 15:22
以上 自作自演でした。
369360:03/08/12 22:41
>>26タン
あ、そっか。私もオザケンの方が早いかも。
でもやっぱそういう経路かw
トラットリア無くなっちゃったのはイタイね…。

ただ、今の同級生とかってみんなパンクやらヒップロック漬けだしね
そんな人たちにシトラスの良さは分からないんだろうなって。
私は勧めることも出来ません…。
370伝説の名無しさん:03/08/12 23:34
マジ話、citrusに最も近い音を出しているバンドって何か知ってますか?
371伝説の名無しさん:03/08/13 00:37
>>370
PSBですかね?
372伝説の名無しさん:03/08/13 00:46
何の略?もしかしてペットショップボーイズ?
373伝説の名無しさん:03/08/13 01:07
バカだなあ、シトラスがパクってるに決まってんだろうが。
374伝説の名無しさん:03/08/13 01:38
あぁ・・・確かに後期はそんな曲ばっかだったなぁ。。
初期のヘタクソギターポップみたいな感じの曲で似てるバンド。
Pavementとかかな?
375伝説の名無しさん:03/08/13 10:01
ちょっと違うけど Television Personalities とかは?
江森さんは 'How I Learned to Love the Bomb' という曲の
ギターを Dan Treacy 本人から教わったらしい...スゴイ。
376伝説の名無しさん:03/08/13 12:19
>>372
Plus-tech Squeeze Box
377伝説の名無しさん:03/08/13 12:25
>>376
あー何か前にも紹介されてたような。日本のバンドなんですね。
江森さんとかどんなバンドが好きだったんだろう
37826:03/08/13 17:54
>>369
勧めてみたら意外と気に入ってもらえるかもよ。
wispy, no mercyとか案外受けそうな気もする。

PSBこの前ブックオフで買いました。
わりと良かった。
379伝説の名無しさん:03/08/13 22:02
>>26
そっか。ちょっと挑戦してみようかな〜。
26さんは誰かを はまらせたりした?

PSBけっこういいと思うんだけど、シトラスに近いのかはよく分からないなぁ…。
かわいいけどw
380伝説の名無しさん:03/08/13 23:11
ごめんまちがい。。

26さんは誰かと はめはめした?
それで
26さんは誰かを はらませたりした?
38126:03/08/14 21:26
>>379
んとね、はまらせたまでは行かないけど
友達にあげるMDにロッキンクルーズ入れてみたら
けっこう気に入ってくれたみたい。
たまにイントロとか鼻歌で歌ってるw
ちなみにYUKIとかが好きな子です。
38226:03/08/14 23:01
>>380
んとね、はらませたまでは行かないけど
友達とハめてファッキンちんこ入れてみたら
けっこう気に入ってくれたみたい。
金たまにドローとかしゃぶりついてるw
ちなみにYUKIとかがフェラ好きな子です。
383伝説の名無しさん:03/08/15 09:49
>>382
お前も粘着だなー
384360:03/08/15 17:02
>>26
そっか!結構うけいいのかも。ちょっとやってみようw
でもYUKI好きな友達って居たかな(汗
まぁいいか。
385360:03/08/15 17:02
>>382とかうざい〜。
何かと>>26さんと私の会話?に絡んでくるわけですが。。。
なんか恨みでも?っていうかヒマなだけ?ひっきー?
かまって欲しいチャン?
386334:03/08/15 23:53
Citrus Plant For Little KidsのCitrus Plant For Little Kidsで流れる声って
「またやったのね!」「これでよーし」とあとはなんて言ってんだろ?
「大変だ!お布団が燃え出した!」にしか聞こえないよ。
38726:03/08/16 00:33
>>386はバカって言ってるの。
ほんとにバカだから。
388伝説の名無しさん:03/08/16 19:11
wispyがヤフオクに10円で出てる。
389伝説の名無しさん:03/08/17 20:11
「お布団が燃え出した!」ってトラック、妙に感動したな。
芸術ってこういうことなんだと思った。
390じい。:03/08/18 20:56
PSBが中古屋で1000円で売ってました。
「FAKEVOX」。シトラスと言うより、
フリッパーズの1枚目を思い出した。
そんなこと思うの俺だけですね。はい。
結構好きです。
391伝説の名無しさん:03/08/18 22:32
>>390
うん、それは珍しいかも。
フリッパーズというよりコーネリに近いと思うほうがまだ有り得ますね。
392じい。:03/08/20 00:04
>>391
そうですね。たしかに。
「a day in the radio」のメロと
日本語訛りの発音の仕方がちょっと似てた
感じがしただけです。スマソ。

全然関係ないけど小山田さんって
フィシュマンズにギターとして誘われて
いたけど断ったらしい。昔。
で、佐藤氏(故人)と仲が悪かったらしい。
今日、初めて知った。
関係ない話でゴメンです。
393あらし:03/08/20 00:20
じい。みたいな優良コテは騙ったりしない。
ほかの真でもいいようなどーでもいい空気じゃないから。
394伝説の名無しさん:03/08/20 00:51
>>392
そーなんですかー
それは知らなかったー
395伝説の名無しさん:03/08/20 10:23
>>392
仲が悪かったってことはないみたいよ。
そこらへんの説明は佐藤さんが亡くなったときの
米国音楽の記事に載ってた。内容は忘れちゃったけど。
396伝説の名無しさん:03/08/20 13:24
>>393
寂しい奴だな、おまえ
397伝説の名無しさん:03/08/20 13:31
396は26か360か334の糞コテイ
見事に図星だったか、 (≧▽≦)ギャハハハハ
398伝説の名無しさん:03/08/20 13:39
>>397
レス早いな!いやー、どれでもないけどさ
固定っつか単に便宜上レス番入れてただけだろ
そこにいちいち突っかからんでもいいのにと思ったのよ
399伝説の名無しさん:03/08/20 13:53
398は26か360か334の糞コテイ
見事に図星だったか、 (≧▽≦)ギャハハハハ
400伝説の名無しさん:03/08/20 14:08
(´-`).。oO(この人はなんでこんな過疎スレで頑張ってんだろう…?)

ROMに戻ります。
401伝説の名無しさん:03/08/20 14:17
400は26か360か334の糞コテイ
見事に図星だったか、 (≧▽≦)ギャハハハハ
402伝説の名無しさん:03/08/21 08:09
ウザくてもこのスレが進行してくれて父さん嬉しいです。
江森さんはこの前中野の小さいクラブでDJやってたみたいでしたよ。
403伝説の名無しさん:03/08/21 13:00
江森さんしか話題に出ないでつね
404伝説の名無しさん:03/08/21 14:14
それをいっちゃだめ!本人(りゃ
405伝説の名無しさん:03/08/21 17:58
ああ、すみません・・・(´Д`;
406伝説の名無しさん:03/08/30 05:45
そろそろageとかないと…。
シトラスにハマった時そこから他のバンドを知ったり聞く音楽のジャンルが広がったりしました?
唯一無二すぎて他におんなじようなバンドが見当たらなかった…
シトラスを見つけてトラットリアからCD出した小山田はやっぱ凄ぇなあと思った
407伝説の名無しさん:03/08/30 13:49
PSB
408伝説の名無しさん:03/08/31 12:20
私もPSBしか無い。
ほんとないよね。
洋楽とかにもシトラスみたいなのは無いんですかね
409伝説の名無しさん:03/09/15 19:52
ageよう。とーんとわいらいと。
410伝説の名無しさん:03/10/24 00:41
保守
411伝説の名無しさん:03/10/27 16:26
ピポ☆エンジェルスの曲がちょっとシトラスっぽいとおもたよ
412伝説の名無しさん:03/10/29 21:10
全然違う。。。
413伝説の名無しさん:03/10/30 02:05
そっか(´・ω・`)
メロディーラインがなんとなくそれっぽいと思ったんだけどな
414伝説の名無しさん:03/11/16 20:49
切ないめろでぃぃいいーーー!
へろへろーーー!
トランペットーーーーー!
ガチャガチャチープ

これがシトラス。



半月ぶりに上げじゃ
415伝説の名無しさん:03/12/08 22:06
部屋の掃除をしてたら、「NO MILK and 3 POP SONGS」と
「I dont likea Tapdancer in my Upstairs」がでてきた。
懐かしいなと思いつつ検索してみたら、2ちゃんにスレがあって驚いた。
もう11年も経つのか。完成した時めちゃくちゃ嬉しそうだったとか
いろいろ思い出してきた。我が青春の思い出ナリ。
416nanash:03/12/09 00:43
すんません、アップしてもらえますか?いやーマジ聴きたい。
417伝説の名無しさん:03/12/09 02:15
漏れも漏れも。
418伝説の名無しさん:03/12/11 21:49
どういう経緯でトラットリアから出すことになったのか?
解散の理由は何?
知ってる人いたら教えて下さい。
419シト山ラス夫:03/12/18 14:16
「deliberate sea」をごく最近まで33rpmで聴いてたよ〜。
レコードにちゃんと45って書いてあるんだけど、見落としてた…。
420伝説の名無しさん :03/12/31 04:08
>>418
たまーにしかやらないライヴを目にした小山田さんが
トラットリアから出そうと決めたとか・・・?

今の時点で五本指に入る「lazy jazz」でも聴きつつ眠りますかね・・・
歌詞知りてー。
421伝説の名無しさん:04/01/20 13:22
23歳です。
シトラスを知ったきっかけは、コーネリアスが「69/96」を出した当時のソニーマガジンズの
「モアベター」という雑誌でした。おもしろそうだとおもって
boat,drive inを買って、シンバルヒットを聴いたとたんに「!これはアタリだ!」
友達に聞かせまくったところ「音楽としてなりたっていない」という批判もなんのその、
シトラス道を驀進しました。

「ジャズザプープス」のリリースの頃にタワレコで「citrus plant for little kids」を
買いました。2曲目で爆笑。
422伝説の名無しさん:04/02/03 23:13
>>361 から来ました。

>>106
自分はwispy〜のサビ?の部分は
I love you,yeah sisterに聴こえるな。
と、思い直して聴きなおしてみたら
yes,it's true に聴こえてきた…。

歌詞ってほんとにどうにかならんもんですかねぇ。
江森氏に突撃するしかないのか…。

あと、みんなが耳コピした部分をつぎはぎして
歌詞とかできないかな?けっこうおもしろいと
おもうんだけど…。
423伝説の名無しさん:04/02/04 18:37
BLACK VANは名曲だがあとはほとんどうんこだったな。

そういやDOLLYSのあのトラッ吐リアCDはバンドに許可無くリリースした海賊盤だってよ。
えげつないやつらだ。
424伝説の名無しさん:04/02/04 23:20
VINYL JAPAN LABELの音源ってどんな感じですか?
イイ? 明日にでも買えるだけ即買いしたい勢いなんですけど…
425伝説の名無しさん:04/02/08 22:28
バンドに許可なく=海賊盤かどうかは微妙だと思うけど
あのCDに入ってる音って他では聴けないよね。

江森氏のソロはいつ出るんだ??
426伝説の名無しさん:04/02/11 07:38
>>425
スペランカーズがいちばん近いけどね。
あの手のサンプリングを多用したCDでは。
江森さんのソロはアナログで出てなかったっけ?

>>424
シトラスの音楽以前に、あの姿勢が大好きなら買うべき。
427伝説の名無しさん:04/02/12 12:27
>>426

425の言う「他では聴けないあのCDに入ってる音」ってのは、
424の言う「DOLLYSのあのトラッ吐リアCD」に入っている音だと思われ。
DOLLY MIXTURE知らないの?どうでもいいけどあんた見当違い。
428伝説の名無しさん:04/02/14 19:05
ああごめんなさいね427さん。DOLLYの存在は知ってるよ。
前後の文脈よく読んでなかったもんだからさ。
そんなことでこういう書き方してるあんた氏ねや。
429425:04/02/14 21:13
>>426
それって、Tone Twilight Record から出てるやつでしょ?
それは持ってるんだけど、それとは別にアルバムが出るって話
だったんだけど...。寡作(?)な人だから時間かかりそうだねぇ。

だいぶ前の米国音楽に Dolly Mixture のCDを(Cardinalから)出す
って広告があったからついにコンプリート盤かと期待してたのに
出てないよね?権利関係でNGになったのかな。

PSBの「シンメトリー」最高!!!
430伝説の名無しさん:04/02/22 21:40
tirolean tapeのlittle birdsって曲が
もろシトラス。PSBよりシトラスだと思う。
ほかの曲はぜんぜんちがうけど。
買ってよかった。
431伝説の名無しさん:04/02/26 22:20
シトラス大好き。もう〜ほんと大好き。
wispy,no marcy大好き。

PSBもすぐに好きになったけど、シトラスの代わりに…
と聴くとすんごくものたりない。
wispy,no marcyっぽい音を出してるバンド、イイのあったら教えてください。
ぜひ。
432伝説の名無しさん:04/03/23 00:26
age
433伝説の名無しさん:04/04/09 21:35
シトラス好きは最近どんな音を聞いてる?
434伝説の名無しさん:04/04/12 22:41
トルネード竜巻
435伝説の名無しさん:04/04/24 14:03
解散したんだ
436伝説の名無しさん:04/05/04 02:49

       ___  _(´∀`)
   ⊂ニニ    / /     /
   ⊂ニニ    \つ  _/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\
                \つ

437伝説の名無しさん:04/05/05 00:31
           ♪                      −−−−、
   _              @@@@@@@     / / / / ,、  |
 /   `ヽ、..          /           @    ヽヽヽヽヽ  |
/       `ヽ、.        |   ヘ  へ   ノ     (二)ヽ  ノ
!_         `ヽ、     /          |      |    |
 (_ノ⌒ヽ、     \   / i`''ー-__,,,,..、‐i  | ♪     |      !
       \     \  {  ',  ____   /  |      |     |
         \    \ ヽ、 ‐、.,,__ゝ..'' ノ |      ノ     ノ
          \    \  ``ー――‐''"  |   ,, /     /
           \     \/         |-''      /
       ♪    \                      /
             \                    /
              \                 /
               ヽ    ・      ・  ,,,-'''
                |            /
                ノ            /
               /::::::::::::        / 
               |::::::::..         /
なんだか気分が良くなってきたぞ〜♪
438伝説の名無しさん:04/05/05 05:26

小野真弓が創価学会員だというのは、本当か!!!

問題だ!!!問題だぞ、これは!!!

439伝説の名無しさん:04/05/05 22:01
オレの彼女はベトナム人なんだがエイズなんだ。
日本政府は彼女とオレの結婚を許してくれるか?

このスレではいろんな国の女との結婚について議論してもらえれば幸いだ
440伝説の名無しさん
このスレは人少ないから余所でやった方がいいよ。