痕のパロディ手法は許されるのか? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
この手のスレにはもう書き込まないつもりだったけど、
ちょっと見流せない書き込みがあったのでレスします。放置しているみなさんメンゴ。

>>73
あなたがリンクしているスレッドでは、
むしろ我々住人側の体質を問題視しているようです。
このスレッドへの対抗言論としては相応しくないように思います。
また、一時期の盗作スレ乱立が沈静化していろ所にそういう書き込みをするのは、平地に乱を起こすような物。
はっきり言って煽っているのと同じです。これからは考えて書き込みして欲しいです。

>盗作を追求したい方々
盗作については既に半年以上も論議されていますが、いまだに決着は出ていません。また、当分の間出ることはないでしょう。
恐らく、オフィシャルな回答があるまでは、いくら議論したところで進展はないのではないでしょうか。
少なくとも、殆どの板の住人が放置、一部の人だけが煽りと変わらないレスを付けるだけのこの板では論破は到底望めません。
できれば自分がここで書き込みをする目的をもう一度見つめ直して、その上で書き込みをするようにしていただきたいです。
パロディではないと認めさせたいのか、青紫氏を糾弾したいのか、リーフが妬ましいだけなのか、ただ議論したいだけなのか。
その他にも色々と理由はあると思います。どうぞ、ご一考の程を。