リーフや鍵のアンソロ本・その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
葉鍵のアンソロ本や連載漫画についてマターリと語るスレでおます。
2名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 22:28
>>1
で?
3過去ログ:2001/05/21(月) 22:28
リーフや鍵のアンソロ本・その3
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=983207929&ls=50

リーフや鍵のアンソロ本・その2
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/971/971682852.html

リーフや鍵のアンソロ本
http://hakagi.net/kako/view.cgi?key=967215274


ここのタイトル名、最初から「リーフや鍵」だったのね…。
4名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 23:44
新スレ移行したし、5月分の発売予定を改めて書いときます。

  5/25  ゲームコミック AIR VOL.1  \900
       ゲームコミック Kanon VOL.5 \900
  5/26  Kanon コミックアンソロジー VOL.4 \890
       To Heart コミックアンソロジー VOL.3 \870
まじかるアンティーク コミックアンソロジー VOL.3 \890


6月分
  15日 東鳩4コマ(7) エニックス ¥619−
  22日 Kanon(6) ラポート ¥857−
  23日 Kanon(3) 宙出版 ¥848−
      AIR(2)   宙出版 ¥848−
      東鳩(11)  DNA ¥829−
      AIR(4)   DNA ¥848−
      Kanon4コマ(2) DNA ¥629−
5名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 23:46
ご苦労様です。
6:2001/05/21(月) 23:51
コピペですけどね〜
しかし、5月分だけでも全部買おうとするとけっこう金かかるなぁ。
しかもいっぺんに出るし。
7名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 23:58
どこも次のターゲットを絞れずに困ってるようですね…>アンソロ各社
8名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 00:00
>>4
5月分、追加です。

5/24
宙 Air(1)
宙 Kanon(2)
9名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 23:35
アンソロ的には観鈴たちは高校生ということになってるみたいだけど、
いいのだろうか?公式じゃないから良いのかな。
10名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 02:31
専門学校生だろ。だから年齢は問題なしという話と聞いた。
11名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 06:09
新スレ下がりすぎage

七瀬壬稀の書くキャラの頭は長すぎ。
絶対脳以外の何かが入ってると思われ(w
12名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 06:14
いっぱいあるのはいいんだけど、おすすめ教えてちょ
13名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 06:20
ギャグやおもしろさを求めるならDNAの一連のシリーズ。
萌えを補完したいならえにくす。
どっかで見たような人たちの作品が読みたいならラポート(w

あとは自分の好きなゲームの本を買えばいいっしょ。
14名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 06:24
サンクス。とりあえずDNA、えにくす、ラポートを
一冊づつ買って吟味してみますわ。
もう一つ質問なんだけどエンターブレインから出た
AIR本って良さげなのかも教えてちょ。
15名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 06:29
エンブレのAIRってあのデカイやつか?
俺も買ってないんでわからん。
KANONの同じやつは同人作家の寄せ鍋って感じだったな。
シメが猫間だったし(w
16名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 06:49
>>15
ファミ通の広告で見ただけなので大きさは分からないけど、
後藤なおが描いた観鈴が表紙のビジュアルコミックアンソロジー。
28名の作家が贈る114ページで1500円。
…………検索かけて調べてみるかな。
17名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 07:47
少なくてもKanonのみたいに後半同人誌紹介になっていないのはいい。
18名無しのオプ:2001/05/23(水) 08:06
>>14
ほれ。ココに描いてるマンガ家一覧乗ってる。
http://emall.justnet.ne.jp/shop/jn_gaoh/others/kanon.htm
19名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 13:30
ラポートが次々とKanonアンソロ出すのは、
やっぱり「楽に売れる」からなんだろうなー
20名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 21:55
4、5、6とDNAですらやらなかったラポートの月刊Kanonモード。
どうやらショートでジャブジャブしゃぶり尽くす気だな・・・・・・
21名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 22:41
かのんアンソロ売れなくなった後倒れるとかなー
22名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 23:29
>>4
5/26の東鳩3ってDNAの4コマ?
23名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 23:35
>>22
 多分、Vol.11 の誤植だと思う。
24名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 23:45
ラポート、風雨来記のガイドブックの
発行は取りやめたし、精算の取れる奴だけ
残しているのかな。
25名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 00:59
ラポートは同人誌からの再録が問題なしだから出すのは楽だろうけど。
26名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 01:18
>>21
ラポートは「ファンロード」があるから多分大丈夫。
でも、ティーツー出版の例もあるので油断はできない。
27名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 04:42
いずれ商業誌から再録な同人誌も出るだろきっと(なげやり
28名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 11:19
>>27
一部再録なら既に…
29名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 19:00
宙のAIRアンソロ、質低い……買わずに帰ってきたさあ
30ラポートは:2001/05/24(木) 20:10
どうだった?中身確認出来なかったから買わなかったけど
31名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 21:00
ラポート…ちょっと細か過ぎ8Pばっかだよ。
ピンナップ少し色っぺ(藁
立ち読みしただけなんで、買うには至らんかった
みやさかたかし ジュース堅過ぎでは?
32名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 22:02
>>31
既に裸になったのは確か
1巻あゆ、2巻なし、3巻舞舞・佐祐理、4巻栞・香里
でしたよね。
今度は真琴と天野かな(ハァハァ
33名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 23:36
エンブレのAIRアンソロ買いました。
佳乃がぜんぜんおらーん(w
34名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 03:47
>>33
つーことは聖さんもおらんのー?
えー、そんな馬鹿な。ネタにしやすくないかー?
35名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 04:00
>>34
佳乃はほとんど居ません。
聖は絶無です。
大半が観鈴、少し神奈と美凪とみちる、という感じでしょうか。
36名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 04:08
エンブレの編集者って何も考えてないのでしょうな…。
3733:2001/05/25(金) 04:09
おお、よく見ると佳乃のイラストはあるものの聖はイラストすらない(w
これは観鈴ちん(&なぎー)特集アンソロかー?
38名無信者さん:2001/05/25(金) 17:34
ラポートのピンナップ今回は誰なの?
それによって買うか買わないか判断しよう。
39名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 18:31
DMC通信、目次にあるのに本文ががないな>DNAまじアン3巻
40名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 19:02
>>32
スマソ(^^; ラポートのAIR1のつもりで書いた。
Kanonは全部買っているんだが、今回は裸なし。

やはり気になって買ったけどAIR…
カラー描いた作家がみんな白黒も描いて
いるのに気がついた。
41名無信者さん:2001/05/25(金) 19:31
にしても最近出る量がホント多いなあ…。
ちょっと前とかなら月に出る量が1、2冊だったから
気楽に買ってたけど最近は4冊は平気で出るからなあ。

いつまで続くのだろうか?
このペースは。
42名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 21:25
ラポートと宙のせいだからね>無茶苦茶
43名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 22:07
宙のAIRはやっぱり駄目でした。
44名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 22:33
AIRで期待できる作家って、武梨えりくらいだろう・・・・・・
45名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 22:35
>>44
笑タよ〜
46名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 00:32
宙AIRの河内和泉に期待してたんだけど、4Pしかなくて残念・・・

>>44
ぴすとんにも期待したい
47名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 13:51
一緒に宙の顔月アンソロ買ったんですけど
依緒たん全然出番なくて残念。
中島初美に期待してたんだけど、あーあの続き見てー!!

板違いスマソ
48名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 14:51
DNAKanon4、またぱのページ順違うよ。
121→123→122→124の順だろ?

あと、高雄氏ね。
49名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 18:00
DNAのまじアン・アンソロ3をゲット!
結城心一、まさかDAICONオープニングアニメ・ネタで来るとは!
若い読者は分からんだろうなぁ・・・。
吉田創はモンティ・パイソン・ネタ。みんな、好き放題やってるな(w
おもしろいからOKだけど。
50名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 19:01
6冊(DNAまじアン3・Kanon4/ラポートKanon5・AIR1/宙Kanon2・AIR)同時ゲット。
死ぬほど恥ずかしかった。

……まじアンはそこそこだったが、あとは全部ダメ。
良かったのはDNAKanon4の依澄とぴすとんぐらいか?
それはそうと、結城センセはやはり2ch見てるのか。
51名無信者さん:2001/05/26(土) 19:32
Kanon系3冊買ったけど殆ど駄目駄目。
いい加減ネタ切れなのかねえ。
この先が思いやられるよ。
52名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 20:39
吉田創,先行者書いているし。
読んでて、吹き出してしまった。
53名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 21:29
ホントだ。ワラ
54名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 21:47
とりあえず、まじアン3の最大の見所は
P126、みどりさんの尻でファイナルアンサー?

55名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 23:06
中華キャノン発射!
56名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 01:27
とりあえず、まじアン3の名ゼリフbPは
「今はただのビザなし不法就労者だよ…」で
ファイナルアンサー?
57名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 01:37
>>40
今日買ってきました……。
ぐぉぉぉぉ、天野の裸、載せろやゴルァ
58名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 01:51
57に激しく同意致す。
59名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 02:28
なんか、ソニー・マガジンズのAX編集者が
同人作家に声をかけまくってるそうです…。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979075208&ls=50
60名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 05:15
>>59
吉田創(本人)が本物かどうか気になる気になる〜
61名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 05:51
>>60
ここのその3にも(真偽不明だけど)来てましたね。
DNAまじアンアンソロVol.2の吉田さんの後書きに応じて偽者が現れたすぐ後に。

ただ、あっちに書いてもあまりいい結果にはつながらんような…
すぐ後でもたしなめられてますけど。
62名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 07:07
ほとんでメリットないよなあ…
本人降臨。
63名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 09:58
>>60
オレは本人に一票
64名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 12:20
吉田創の本買ったけど吉田創が邪魔だった…
結城と武梨だけで本作ってくれー。
65名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 12:45
>>64
スタジオDHAの同人誌のことか?
そうだったらという仮定で話を進めるが、
オレはよかったけどな、吉田創の作品。
むしろ、武梨えりの方が元ネタが分からなかった
せいもあるけど、邪魔に思えた。
武梨もリーフネタで描いて欲しかったというのが、
オレ的本音。

66名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 14:17
個人的に、ぱ氏の作品が好きなんだが、氏の作品、乱丁2度目なんだけど…。
DNAってどんな態勢で製本してるんだ?
他の作品にもあるし、幾らなんでも乱丁が多すぎる。

67名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 14:54
実は作家の方がページ数の指定間違っているだけだったりして。
68名無しのオプ:2001/05/27(日) 16:21
>>60
本人じゃないの?
吉田創本人のサイトの文章にそっくりだし。

>>65
僕と魔王のやつ?<武梨えり
ワシも元ネタしらんけどお下劣ギャグまんがと思えば割と読める内容だと思うよ。

あの同人誌、ワシも吉田 創が一番外してたと思う。
吉田創のアクの強さが悪い方に出た様な印象受けたよ。
69名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 20:47
発刊内容見ると、来月も期待薄かあ
7065:2001/05/27(日) 21:27
>>68
そっか、オレの方が少数派か……
逝ってくる……
71名無しのオプ:2001/05/28(月) 00:23
>>70
いやマンガなんて自分が面白ければそれでいいと思うけど。
72名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 11:32
武梨えりの初単行本「プリプリプラネット」ゲット。
葉鍵系じゃないけど、武梨ファンなら「買い」でしょう。
73名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 15:12
オレも保護 >プリプリプラネット
ペルソナよく知らないけど大満足
これ、後で価値出るんじゃねえ?(藁
74名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 21:29
ぬぬ、それは買わねば
75名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 22:23
>>72
出たばっかディスカ? 武梨マンセーとしては即ゲットせねば…
出版社とか詳しく教えて〜ん
76名無しのオプ:2001/05/28(月) 23:36
>>75
光文社だよ。火の玉ゲームコミック。
この調子でDNAのも単行本にまとめてくれないかな。
武梨えりと結城心一のマンガ。
77名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 00:31
>>59のスレで吉田に「自分も同じ場所で仕事している」ってレスしてるのは結城かねえ?
78名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 00:58
>>77
カジアヤに一票
79('∀`):2001/05/29(火) 02:06
('∀`)<搾乳…触手…放尿…脱糞…輪姦…幼女陵辱
80名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 15:09
DNAのKanon4全然駄目じゃん…
ぴすとんもまじアンに移ってくれりゃいいのに。
81名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 17:21
各サークルの夏コミ当落チェック中、
サークルの日記で「宙のアンソロ買ってくれ」ってのがあったけど、
後発だのなんだのっていう問題じゃなくて、質低いんだもん。

これまでもたくさん出てるんだし、いまさら買うかよ……。
82名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 22:10
>>81
同感。金が続かないよ……
83名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 22:21
まじアンの13ページ、健太郎の「スレッドも立って」という台詞…。
結城心一も2ちゃんねらーなんだろうか?
84名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 22:24
「スレッド」は一般用語ではないだろうからな
85名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 22:24
>>82
売れたからって原稿料が上がる訳じゃないんだろ?>作家
86名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 22:27
しょうもないツッコミシリーズ。
DNA・Kanon4の秋澤和彦の漫画で祐一が読んでいる新聞。

「王・ついに500号達成」
「田中角栄総理なんと」

一体いつの新聞だよ!?
でも、その新聞の名前が「道新スポーツ」となっているけど
王の500号は1972年で道新スポーツ創刊は1982年という
ツッコミは勘弁してやろう。
87名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 22:30
>>85
毎月アンソロにかなりの枚数を描いている作家を見ると
オリジナルを描いて単行本出してもらった方が金になるのでは?
と思ってしまう。
まあ、それでもアンソロを描きたいから選んでいる道なんだろうな。
88名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 22:38
>>87
オリジナルを描きたくても描けない人や
描かせてもらえない人もいるよ。
敢えてアンソロを選択しているという人は
むしろ少数派と思われ。
89名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 23:57
秋澤和彦は単行本出したけど、
今アンソロ描いているということは
好きでやっているのかな?
まあ、確かに少数派だな。
90名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 23:59
>>86
読んでいる新聞はそれなのに、次のページに出てくるカレンダーは2001年1月…
91名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 00:03
アンソロ描いてて単行本も出している人はそれなりにいるような。
アンソロ執筆量の多い人だと少ないかもしれませんが、それでも結城さんとかは出してますね。
92名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 00:28
ハザママサシなんかは昔キャプテンで連載していたらしいね。
93名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 01:03
こみパアンソロからリーフアンソロにはいった口なんだが、
単行本出してる人ずいぶんいるよなーと。
94名無しさんだおもん:2001/05/30(水) 03:26
とりあえず、今月のチャンピオンはまじアンってことでファイナルアンサー?
95名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 06:13
>>94
激しく同意!
96名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 13:43
Kanonアンソロはなんか一気に株下げた気がするんだな
97名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 16:42
>>96
粗製濫造って感じ?
98名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 18:38
各社AIRアンソロ評価 みたいなもん

DNA 1  3かな?
    2  5ね
    3  6あげちゃう

チュウ 1  1やるのもなぁ


ラポート1  4だな

Kanonが尻すぼみになってる割にDNAの
AIRはパワー増してて損はしない感じ

ラポートは後発なんだからもう少し頑張って
欲しいところ

チュウ→同じ作家でも他所より質が落ちてる
    次回は買わねぇ(藁)


 
99名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 21:27
ヤクザが編集してるし。<チュウ
100名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 21:32
>>99
その噂、よく聞くけど、本当?
101名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 23:39
絵の質的にも低いように思うよ>チュウ
102名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 00:10
編集業界(?)で名を轟かす困ったちゃん編集が
やっているとは聞いたけど>チュウ
103名無しさんだよもん :2001/05/31(木) 02:12
どうでもいい疑問
ゴキヴリの脚って8本だったっけ?
104同人版からのコピペ:2001/05/31(木) 02:31
本当にプロ意識をもってアンソロを描いていきたいなら、
エニックス、DNA、ラポート

同人の延長として、片手間の商売でテキトーに描きたいなら、
ソニーマガジンズ、厨出版

こう考えて、よろしいんじゃないでしょうか?
105名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 02:35
>>103
昆虫だから6本ですな。
ラポートAIRの楠見さんの作品では8本のようですが。
106名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 03:02
>>104
全くもってその通り。
107このスレ初参加:2001/05/31(木) 04:01
違うっ! 舞の喋り方は違うっ!
…ってのは既出でしょうか?
108名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 10:37
DNA Kanon4、結構いいじゃん。
特に小菅のネコ萌え〜。
109名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 10:48
小菅はエロの方がいいな
110名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 16:22
>>107
具体的にどれだ?
ちなみに呼びかけの違いはよくあること(sigh
111名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 22:22
やはり後発は練れてないし、チェックが甘いな。
(呼び方云々、とか)
先発の偉大さを思い知ったよ。エンターブレインは別格だが。
来月からはもっときっちり選んで買うモードに入るわ。
112名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 23:15
炎たーぶれいんもかなりいいかげんだよ。
113名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 23:23
DNAのKanon4は
さがのあおいのイラストのためだけに買い(笑
萌えー。

小菅は顔のアップばっかりだな(笑
114名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 00:02
DNAもいいかげんだよ。
115名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 00:19
エンブレ→いいかげん。ギャラ良し
DNA→少しいいかげん。ギャラ普通
ラポート→いいかげん。ギャラ安すぎ
エニックス→管理良し。ギャラ良し
宙→いいかげん。ギャラ普通

所詮アンソロだし
116名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 00:37
エニックスは基本的にデビュー済みの人が作品描いてるんだっけ?
117107:2001/06/01(金) 02:22
>>110
最近では、ラポート5巻の舞・佐祐理の話2本とも。
舞って、ぶっきらぼうな話し方(体言止めとか)だけど、
「男っぽい話し方」ではないと思うんだけど。
「〜だ」「〜か?」とかは使わないですよね?
118>>115:2001/06/01(金) 02:55
くわしいね!作家さん?
119名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 05:11
高い、安いの基準は幾らくらい
なのかな?
120名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 05:17
>>119
6000円。
121名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 05:18
バックナンバーほしくなっても、もうすでに見つからないっていうのが
アンソロのちょっと困るところだよな。
122名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 05:37
>>120
そんなもんなの?
俺の一日のバイト代より安いね。
123名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 05:38
ページ単価かと。
124122:2001/06/01(金) 06:05
え、1ページ6000円っすか。
そりゃそうだ、納得。
125名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 07:35
いくらなんでも6000円は安すぎだ(藁
新人の俺でも8000円だったぞ??
126名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 08:34
>>125
ケース・バイ・ケースだよ。
ナメられると6000円以下。
あなたの場合はそれだけ高く評価されていたのか、
出版社もしくは担当が良心的だったのでしょう。
127河内和泉様のお仕事日記☆:2001/06/01(金) 09:08
ちょっと前に言ってた、Kanonのアンソロに参加させてもらうことになりました。
コレは五月いっぱいの期限。まあ、何とか描けるかなというところ。

…描くにしては、今更っぽいけどなあ…Kanon…(笑)
またOクボさんに押しきられ候。(泣)でもまあお仕事ですから。ハイ。
ちょっとオリジナルのマンガの方にかかりっきりだったので、未だにインストール
どころか出版社さんから送ってもらった荷物の封さえ切ってません。
いや、ここで切っちゃうとどうなるかもう目に見えてるからサ…(爆)。
でも、LeafさんとKeyさんには、「カワイイ女の子とは」というのを
よくよくまあ勉強させていただきまして感謝しておりますっつうか、うん
エロゲーの女の子キャラにモエーゆうてる男の人の気持ちは、同調まではできんが
とっても理解した。
さすがにうまいこと作ってあるわっつーか、イヤ、ホントに。


--------------------------------------------------------------------------------
128河内和泉様のお仕事日記☆:2001/06/01(金) 09:09
★やっとイベントも終わって、一息つけたので、早速カノーンをインストール。
…してから気付いたけど、全年齢対象版だった。ゲフ。
そんなカンジで何となくやる気も失せながら(爆)、頑張ってゲームスタート。

ヤバイ


月宮あゆがかなりムカツク

なんだよコイツ
オレが主人公だったら、出会いのシーンでひっぱたいてるよ…(爆)。
あれは健気な女の子とは言わんだろうどうかね男性諸君

つーか久しぶりにゲームのキャラ見て「死ね」とか思ってしまった
(笑)

これはKanonをやる上で
きっとかなりの足枷になるだろうことが容易に見て取れるだけに、
ちょっとどうしようと真剣に悩み中です。
結局インストール後、10分くらいでやめちゃいました。はうー。
AIRの方が、テキストも絵も音楽も良かったよ私…。
ちゃんと、Kanon→AIRの順でやってれば、そんなこと思わなかったかも
しれないんですけど…。

129名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 09:23
>>127&>>128
誰ですか、この人?
オレは葉っ派だから、鍵系ゲームには思い入れないけど、
こういうのは腹立つなぁ。
嫌いなら引き受けなきゃいいじゃん。
「仕事なんだから仕方ない」って言うなら、
舞台裏をお客様に見せるなよ。プロなんだろ?
こういう、プロとアマのいいとこどりしてるヤツが
一番ムカツク。
どっちかに徹しろ、このハンパ者が!
130名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 10:11
>>127、128
この作家、同人版の「同人で儲けたいスレ」に自分の絵をアップしたり
男性向けで同人するためにパソゲーしてるってサイトに書いちゃったり
なーんかイタタだよな…
131名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 15:27
>>127-128
URL教えて。
132名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 15:36
>>131
「河内和泉」で検索かけたら出てきたぞ。
133名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 18:25
名前だけは前から知っていたが、本は買ったこと無い。
行ってみたけど、凝りすぎて、かなり限定された環境で無いと正常に表示され
ないページ構成からして痛いな、こいつ。
あと、>>127にでてきた、O久保は、一部で有名なゴロで関わらない方がいい。
こいつと付き合わないと仕事無いって言ってる時点でだめかも。
134名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 18:57
ま、どうでもいいわな。
135名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 19:47
>>127.>>128
コイツ(河)に怒るって姿勢見せるのは今更?すげえムカツクんですけど?
136名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 19:56
長生きできないタイプだね>河内和泉
二年もすれば誰も思い出さなくなるよ。
137名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 21:13
河内和泉の日記、読んできた。
アンソロに関するところはムカついたけど、
JSA関連のところでは「こいつ、オレと同じこと考えてる」と
思わず笑ってしまった。
あの韓国軍兵士、確かに爆笑問題の太田に似てるよ(w
138名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 21:51
>>134
「エロ漫王」って漫画に、似たような名前の編集者がでてたね
その人に似てる?
139名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 22:09
>>138
似てるつうか、同一人物だと思われ(w
業界の事情通に「あの漫画、本当なんスか?」と聞いたら、
「あんなもんじゃない、もっとひでぇよ」と言ってたよ(w
140名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 22:44
>>139
じゃあ、「エロ漫王」のオチって実話なのか(藁

うーん河内さん・・・・ふぁいとっ だよ(汗
141ななななし:2001/06/01(金) 22:56
みんな詳しいなあ・・・。 φ(・・)メモメモ
142名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 23:59
河内和泉は作品が面白いので好きです
本人が何を考えてようとどうでもいいです
誰彼の高子漫画はとても良い
143名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 00:28
>>142
たしかに、誰彼アンソロの中では、河内さんの作品は読むに耐える方に入りますからねえ…
144名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 00:51
っていうか「エロ漫王」とはどんな漫画なんだ?
どんなオチなんだ?気になる〜。
145名無しのオプ:2001/06/02(土) 02:11
>>144
エロマンガ版編集王。
というか編集王のパクリ。

割りと絶版中?
まんがの森とかならあるかも。
146名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 07:33
>>142
確かに「作者がどんなダメ人間だろうが、作品が全て」というのは正論。
ただ、世の中、そう考える人間ばかりではないので、わざわざ客を減らすような
真似はしない方がプロとしては賢明かと。
河内和泉が芸術家タイプというのならば話は別だが、
「仕事だから仕方ない」的な態度で引き受けてる時点で
そうではないことは明白だしね。
>>144
145の補足をすると、作中に鬼畜な編集者が出てくる。
新人女性漫画家を襲って中出ししちゃうような。
河内和泉の日記に出てくるOクボがそのモデルと言われている。
河内和泉が○クボにやられちゃっているかどうかは定かではない。
案外、自ら身を任せていたりしてな(w
本当か嘘かは知らないが、女性漫画家が仕事をもらうために編集者と寝る
という噂はよく聞く。都市伝説の一種かもしれないが。
147それは:2001/06/02(土) 07:44
>>146
>女性漫画家が仕事をもらうために編集者と寝る という噂はよく聞く。

都市伝説じゃないの〜?うそっぽいー。
芸能界じゃあるまいし・・・。
148名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 08:07
>>147
うそっぽいが、そういう噂が多いのは事実。
同業者の嫉妬が生み出す誹謗中傷と思われ。
同人誌の方でも印刷費を払えなくなった女性同人作家が
印刷屋さんと寝たなんて噂は山ほどある。
おそらく、こちらも私怨のあるヤツが流した誹謗中傷だろう。
もっとも、そういう例が皆無とまでは断言しないが。
149名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 08:14
無いよ。無い無い。新人アイドルならともかく、女流漫画家が必ずしも寝たいような容貌とは限らない…おっと(笑)
編集と寝たぐらいじゃ単発の仕事くらいしか来ないんじゃない?商業誌は何億って金が動くところだからねー…。編集一人の裁量で出来ることなんてたかが知れていると思われ。
150名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 08:37
編集が強固にプッシュすれば、
多少つまんなくても連載に乗せるくらいはできるだろうが、
編集と寝るってあんた…編集と漫画家を馬鹿にしすぎだ…
151名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 09:00
ん? >>149は何をそんなにムキになってるんだ?
>>148は噂だって言ってるじゃん。
そんな過剰反応してると、
同人板なら「本人(この場合は○クボか河内和泉)登場?」とか
書かれちゃうぞ(藁
152名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 09:46
だんだん板違いっぽく…
153名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 09:58
アイドルと違って、商業誌に載せられる水準かどうかは、
見ればすぐわかるからね。水準越えてるなら、載せるし、
水準越えてないのを載せるようだと、編集者としての能力を
問われることになる・・・
154名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 10:52
127&128を書き込んだのが河内和泉本人だったら笑えるね。
でも同人板でのことを考えると、本当にやりそう(w

155名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 12:27
>>154
私怨くんですか?
156('∀`):2001/06/02(土) 14:59
('∀`)<>>155本人ですか?
157('∀`):2001/06/02(土) 23:24
('∀`)<>>156紫苑くんですか?
158名無しさんだよもん :2001/06/02(土) 23:30
http://www.getchu.com/dl/song_s.mp3

これ、聞いてみてよ。
そそるよ〜。
159('∀`):2001/06/02(土) 23:33
('∀`)<>>158コピペウザい〜
160142:2001/06/02(土) 23:35
>>146
確かにそれは言えますね
宙のAIR本にURL書いてあるから、「読むやついねーだろ」って訳にも
いかないだろうし・・・
察するに何も考えずに好き勝手書いてる天然な人っぽい感じですね
161('∀`):2001/06/02(土) 23:36
('∀`)<○久保の知り合いだけど〜
162名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 01:13
まじあん3買ってきたんだけど
P103〜118が2回ダブって載ってました。

これは当たりデスカ?
163名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 01:31
>>162
多分あたりです。
私のは外れだったようでダブってないです。
164名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 04:37
>>163
オレのもダブってないよ。
165名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 12:08
俺のマジアン2もページが入れ替わってる箇所があるよ。
DNA落丁多すぎるんじゃねーの?
166名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 15:37
ヤフオクに以下の物をセットで出品しました。

スタジオDNA Kanon Vol.1〜4
            4コマKINGS
        AIR Vol.1〜3
ラポート  Kanon Vol.1〜5
          うぐぅな気持ち
        AIR Vol.1
エニックス Kanon Vol.1〜2
宙出版   Kanon Vol.1〜2
        AIR Vol.1
ムービック ONE Vol.1〜2

一応全部で5000円で出したんだけど、高いかな?
167名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 16:48
>>166
安いとは思うけど全部一気に買う人は少ないんじゃないかな。
アンソロに興味がある人はそのうちの数冊は持ってると思う。
168名無しさんだよもん :2001/06/03(日) 16:56
>>166-167
俺、全部持ってる
ここみてるやつのたいがいがそうだろう?
169166:2001/06/03(日) 18:00
んじゃ売れなかったらバラで出しなおします。
一冊300円くらいが妥当?
170名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 18:10
運営してるとあまりに嫌がらせが多いので…………当サイトはしばらく休業します
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/

http://www.charaweb.co.jp/~yoshioh/ura/puni.html
へたれは死ね
171名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 00:33
>>168
俺も全部持ってる
市販されてる葉鍵アンソロは全部もってるよ

>>170
誤爆?
172名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 06:47
>>171

私怨
173名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 07:43
>>172
なんか最近、同人板みたいになってきたな(藁
174名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 20:56
しつもんです。
最近葉鍵アンソロに描いている橘あゆん先生の人気(評価)についてお訊かせ
ください。情報おまちしております。
175名無しさん必死だな:2001/06/04(月) 22:06
>>168
AIRのは最近買う気しないけどな。
176166:2001/06/04(月) 22:24
まあ俺自身そろそろ買う気が無くなってきたから処分しようと思ったんですけどね。(笑
177名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 23:16
今出てるのはみんな「粗製乱造」だもんな。
乱造はかまわんが粗製ってのがな>特に鍵
178名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 00:01
>>177
 同意!特にKanonは一気に出ているせいかここ最近のに面白いモノは少ない。
 むしろ、まったりと出ている「まじアン」の方に面白い作品がある。
179名無しさん必死だな:2001/06/05(火) 00:11
あの程度の内容で900円は高いよな…>最近のKanonアンソロ
これなら好きな同人作家の本、買った方が安く感じるかも。
180名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 00:47
最近描き始めた人が同人でつまらないかというと、必ずしもそういうわけじゃ
ないんだがなあ>アンソロ
181名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 01:05
>>174
ここで橘あゆんさんの話出てきたことはなかったです。
個人的には可も不可も無く。目が度を越してでっかいのがちょっと気になりますが。
182名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 01:12
>>174
私見だがアンソロ基準では可に入るか。
ほのシリなストーリーも当り障りないし。
特に語るほどのインパクトは残らない。
183名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 03:13
ネタも無いのにで2日でネーム描かされたりする。
質落ちるのも当たり前。
同人だと好きなときに描くからネタ練ってる事の方が多い。
この飽和状態で8ページとかでまとまる話がそう幾つもあるとも思えない。

メーカーにはあたりゲーム出して欲しい。
184名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 04:25
二日もありゃ十分だろ?週間連載作家はたいてい半日未満だぞ。
185名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 04:57
>184
プロの漫画家と、ごっこ遊びの延長の・同人(セミプロもおるが)
ぱろでーマンガ家を比べるなって、
186名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 05:17
二日で描けてたらプロになってるわい。
187名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 07:05
…え?ネームだろ?
……作画を2日でやれってのは確かにキツイけど…
ネームってそんなにかかるもの?

ちょっと板違いかも。
188名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 07:10
>187
人それぞれかなァ。私の場合は平均3日くらい。
189名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 09:24
会社勤めの同人屋なら2日と言っても2晩です。
仕事中はネタ練る余裕ないなぁ。
190名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 13:23
>>187
調子いいときと悪いときで大幅に差が…
191名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 15:27
こみパの7巻はいつでるんですかね
192名無しさん必死だな:2001/06/05(火) 15:44
絵を付けないアタリだけのネームなら数時間もあれば
終わると思う。
193名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 15:54
あとはいかにネタを多くねじ込むか。
194名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 16:03
どの時点がネーム開始、なのかでかかる時間は変わってきそう…
195名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 18:38
>>191
折れも知りたい。
196名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 21:43
こみパはまじアンに取って代わられたからなぁ。
こみパドリキャス版が発売後に期待だ。
197名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 22:39
こみパはDCでブレイクしそうな予感。
198名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 00:30
本棚整理していたらタクティクスなんとかっていう18禁のアンソロジーがでてきた。
1999年初版のやつだけど価値あるかな?

しまた、ここはLeafやkeyのアンソロ本スレだたーよ。
199名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 01:14
>>195
 多分DC版合わせだろう。問題はずるずると発売が延びるゲームそのものの方だと・・・・・・
200名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 01:14
とりあえず男性編集の仕事は女性作家を誘うことらしいですね
201名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 04:30
>200
ここはLeafやkeyのアンソロ本スレです。そういう話題は他でどーぞ。
202名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 07:45
>>199
5月発売予定→6月発売予定→7月発売予定だもんな。
やはり家庭用ゲームは、あとで差分をあてることができないのが問題なのか……。
203名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 07:47
大志の妹がどう描かれるか気になーる気になーる。
204名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 08:59
205名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 10:13
ノルマンディーひみつ倶楽部とかいう、こみパのパチモンが
確か存在したよな。アロングロングタイムズアゴー
206名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 20:43
今月何が出るんだ?
207名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 21:22
まじアン3のドリンクネタ、ドリアン味はともかくスペック味って?
敗北の味ってヤツですか?
208名無しのオプ:2001/06/06(水) 22:08
>>206
ログくらい読みなされ。
…と思ったら新スレには6月分載せてないのか。

エニックス 06/15 To Heart 4コママンガ劇場(7)
スタジオDNA 06/23 To Heart コミックアンソロジー(11)
スタジオDNA 06/23 AIR コミックアンソロジー(4)
スタジオDNA 06/23 Kanon 4コマKlNGS(2)
ラポート 06/22 Kanon(6)
宙出版 06/23 AIR(2)アンソロジーコミックス
宙出版 06/23 Kanon(3)アンソロジーコミックス

こんなトコ?
209名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 22:46
>>208
すまん。
しかし、この中で買う可能性一番高いのは4コマKINGSか。
鍵だけでも5冊で5000円弱なんてやってらんねえからな、もう。
同じ額キープしといて同人買ったほうがいい。

アキバが通勤ルートだから言えるがなあ(ためいき)
210名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 22:47
もう月刊誌状態だな…
週間少年Kanonとか作ったら儲かるんじゃないか?
211名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 02:02
編集が持ちません(藁
212名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 02:34
月刊Keyとかかい?
毎月描いてる人はそんな感じなんじゃないの?
213名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 20:15
本当に月刊雑誌が出てきそうなKEYアンソロの
濫造・・。
214名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 01:12
ラポートってもう月刊じゃあ…
215名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 01:43
>>214
同人誌再録含むだな(笑)
216だおもんだよもん:2001/06/08(金) 03:34
自分が持ってる奴再録されてて萎え〜だよ・・・
217名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 03:51
持ってない奴の再録だとうれしいときもあるんだけどねえ…
218名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 10:53
アンソロ擁護組ってここにはおらんのか?(w
219名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 11:47
宙から鳩アンソロも出るみたいだね。7月。
220名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 15:15
とりあえずDNA東鳩に期待
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/08(金) 21:46
>>218
吉田創作品は全部好きだぞ
222名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 21:47
>>220
まだ出るの?
223名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 21:53
>>222
6月にVol.11。
そのあともまだ出そうですね。
224名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 22:39
こみパ出してくれ。DNAで。
厨だのラポートだのはもういい。
225名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 22:54
>>224
次もまたまじアンらしいですわ。
226名無しさんだよもん :2001/06/08(金) 23:02
>>225
DNAの「こみパ」描いている面子の殆どは今「まじアン」にうつってるね。
個人的にはあの面子で「WA」を描いて欲しいのだけど。
227名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 23:13
>>226
そういえばそうだったな〜。
結城とか吉田とかね。

俺まじアンやってないからわからんのよ。
THアンソロだと同じ面子が揃っててもなんかテンション抑え目に行ってるというか…
メジャーな作品だからかな?
228名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 00:06
ネタ切れじゃないの?
229名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 00:22
こみパは7月らしい。発売延期にならなければ・・・
230名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 00:25
WAアンソロ、ホントどこか出さないものかな…
1冊でいいから
231シイ原:2001/06/09(土) 00:29
>>230
粉雪がふりかかるほど同意
232名無しさんだよもん :2001/06/09(土) 00:30
>WAアンソロ
宙だけは絶対嫌だ。
233名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 01:48
>>232
激同意!!
234名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 08:01
>5/26   To Heart コミックアンソロジー VOL.3 \870
ごめん、これの出版社ってどこ?
なんかそれらしきものが見当たらないんだけど。
235名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 19:29
>>234
CAプラ〇ニングだったりして・・
236名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 20:59
>>234
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0105_listdate.html
これ見るかぎり、そんなもんは無い。
237ここで思いっきり:2001/06/09(土) 21:10
238名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 00:27
>>234
 すまぬ、それ誤植・・・・・・
 まじアンの”コミックアンソロジー VOL.3”をカット&ペーストしたのだけど、数字の部分を
変え忘れていた・・・・・・実はかなり長いこと気がついてなかった。
239名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 15:17
ちょっと前までは、あ、新しいアンソロだ、って見つけたヤツはすべて買ってたんだけど
もうそんなことしてたら金が続かん(w
240名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 06:57
お互い、貧乏はつらいね
241名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 12:14
いや、つまらないモノは買わなくていい(笑)
どうせゲーム会社に入る金は微々たるもんだ。
242名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 19:00
そろそろ過当競争状態だから自然淘汰されるんじゃないの?
243名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 21:49
すでに厨はあまり買ってるやつはいないだろう…
と思いたい。
244名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 00:50
DNAの次のコミぱアンソロの発行は
やはりDC版こみパ発売後になるらしい。
執筆陣にDC版をやらせてから描かせるつもりらしいので、
早くても9月頃になるのではないかと思われ。
ソースは執筆陣の一人からとしか明かせない。
信憑性は各自で判断してくれ。
245名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 10:17
>>244
つまりアクアプラスが悪い! と(笑
新規作者増やしたい、のか。
246名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 13:01
>>244
つまり、ですの☆が出るかもしれないということか。
247名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 13:10
>>245
DC版の発売が遅れているから、
アンソロも引きずられて遅れてるだけなんだろうな。
248名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 13:19
>>246
執筆陣から「ですの☆」に転ぶヤツが続出、
「ですの☆」ネタが集中したりしてな(藁
ぴすとんが「ですの☆」ネタ描いたら、
ちゃん様ファンには衝撃だろう(藁
249名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 13:36
>>246
すばるスレに行ってるくせにそれを忘れてた。
「ですの☆」ネタマンセー!
でも、発売前にも一冊出して欲しいな(w
250名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 15:37
光あれ
251名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 17:57
世界人類が平和でありますように
252名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 22:48
今の願いは、こみパのアンソロ本にDNA以外の出版社が参入しないこと。
別にDNAがいいとかいうのではなく、KanonやAirのように荒れたアンソロ
作品をみたくないだけです。最悪でも厨が・・・・・・
253名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 22:53
>>252
残念ながらDC版発売後に大量に闖入されると思われ
254名無しのオプ:2001/06/12(火) 23:01
ほい、7月発売アンソロジー。
ラポートは月刊Kanon継続中。

・エニックス 07/27 Kanon 4コママンガ劇場
・スタジオDNA 07/27 まじかる・アンティークコミックアンソロジー(4)
・スタジオDNA 07/27 Kanon コミックアンソロジー(5)
・スタジオDNA 07/27 とらいあんぐるハート 4コマKINGS
・ラポート 07/09 Air(2)
・ラポート 07/19 Kanon(7)
・宙出版 07/24 To Heart アンソロジーコミックス
・宙出版 07/24 Kanon(4) アンソロジーコミックス

アンソロジー作家コミックス発売予定。
・エニックス 07/27 まほらば(1) 小島あきら

謎アンソロジーが1点。
・双葉社 07/28 Kanon夏物語

255名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 23:06
>>254
謎だ…
256名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 23:07
ネタなのか?夏物語
257名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 23:15
>>254
ラポートの2冊は発売日違うのですか?
258名無しさんだよもん :2001/06/12(火) 23:26
>>254
DNAまじアンしか買う気がしない…
259名無しさんだよもん:2001/06/12(火) 23:35
ラポート、同人の再録だからって大量生産しすぎ〜
とらハ4コマねぇ…
260名無しのオプ:2001/06/12(火) 23:46
>>257
情報ソースは7/9。
ラポートは10日の発売日枠があるから9日でもおかしくは無い。

あ、板違いだけどebの7月アンソロ新刊はPiaキャロ2だそうで。
261名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 00:17
俺は、ラポートは基本的には再録でなく描き下ろしを注文されるけど。
どうしても原稿描けない奴だけ再録という形にしてもらってるんじゃねーの?
詳しくは知らないけど。
262名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 00:28
再録は多くても2〜3作ですからね。
263257:2001/06/13(水) 00:30
>>260
なるほど
ありがとうございます
264名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 04:11
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=990451604&ls=100

宙で描いてる作家にはロクな奴いねーのか?
確かに出版社自体もロクでもないみたいだけど・・・(鬱
265名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 05:41
>>252
ソニーマガジンズのAX編集者が、こみパのアンソロを
作ると言って同人作家に声をかけまくってるそうです…最悪…

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979075208&ls=50
266名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 09:12
むねきちさん手抜きしまくり・・AIRVol.3で
絶望・・

せあらさんファンになってきたよ。
267名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 09:58
>>261
久遠の絆アンソロなんかは再録多くなかった?
268名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 16:14
>>266
同意。
むねきち氏のは最近なんかよくわかんない。

あとせあら氏のぷにぷにした感じの絵がいいね(w
269名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 21:21
Kanonアンソロはどこもつまらなくなってる…
270名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 21:33
俺はアンソロ買うときいつも不安になる。
これ持ってたっけ?って。
今のところ同じのを2冊買ったことはないが。
濫造されるとそういうところでも困る。
271名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 23:33
>>270
そんなんアンソロ本に限らん。
10巻越える本だと新刊が出てても、発売日をチェックしないと
買ったかまだ買ってないかわからん。
中身がチェックできる本屋だといいんだけど、ビニール袋に入ってる店だと
結局悩んで買わなかったりする。
272名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:01
Kanonの鉱脈は掘り尽くされたような気がする。
273名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:02
>>271
それでも普通の漫画は外にあらすじが出てたり
新キャラの出ている表紙や置いてある場所(新刊コーナー)なんかで何とかなる。

しかし、Kanonとかは同時に発売されるからたまらん。
厨かDNAか?2巻か3巻か?
表紙はどれも似たり寄ったりだから区別つかないし。作者名からも同様。
仕方無いから恐る恐る1冊だけ買ったりする。
274名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:07
ファイアーエムブレムの同人描いてた頃は面白かったんだけどなぁ、むねきち・・・・・・

ところで、何故今頃”とらハ”なのか・・・・・・
275名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:09
森嶋プチさんがんばれ〜シナリオつまみ食い
やり難い作品で辛そうだけどがんばれ〜
でもどうやって終わらせるのか非常に不安・・
誰とくっつけても微妙に後味悪いし・・

しかし「うにゅうな気持ち」は出ないのかなやっぱ。
276名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 00:14
そろそろアタリショックでも起きかねない状況になってるな。
277名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 06:59
>>270
オレ、間違えて同じアンソロ、2冊買っちゃったことあるよ。
鬱だ…
278名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 09:22
吉田創さんが一時期やってたセリフなし漫画はなかなか
面白かった・・

琴音漫画オンリーで描いてたある意味漢らしいおーたみのる
さん元気かなあ。(ストライク平助さんもすごいが)でも
あの人の琴音ってブリッ子嫌いにはキッツイだろうなー。
279名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 11:01
煉瓦さんのKanon漫画、アンソロに掲載きぼーん
280名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 11:16
春&凪氏の由宇は何であんなに豪放なのか。
281名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 12:14
源久也がアンソロ描いてくれない…。
悲しい。
282名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 13:33
アンソロに載るメリットがないと思えば断るよな……
283RVR21:2001/06/14(木) 14:11
DNAのカノンアンソロ4巻であゆと名雪のたいやき漫画
描いてたちょっと昔の少女漫画みたいな技法の人、
また描いてくれんかな・・
284名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 17:01
キャンバス、とらハ、と来たからDNAは他の葉鍵以外のアンソロが増えていくのでは、と予想。
285名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 21:23
片瀬優の絵柄の変化におどろいたのは
俺だけだろうか?
286ドキュソを喰らわばsageまで:2001/06/14(木) 22:37
えにくす東鳩4コマ劇場7発売上げ。
もうカジアヤは描かないのかな…。
287名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:17
age
288RVR21:2001/06/15(金) 00:22
気が付いたら出てたよ4コマ。相変わらずエニックスは
手堅いなあ・・
289名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 04:14
>>265
私の知り合いにリーフの人がいるんだけど、ソニーマガジンズが
「こみぱ」のアンソロを作っていいと承諾した話は聞いたことがないし、
企画書すらもらってないと言ってました。
それなのにAX編集者は勝手に同人作家に、こみぱアンソロを作ると声を
かけまくってるのは、おかしいし、騙してるのとかわりません。
ソニーマガジンズはリーフをエロゲー会社だと思ってなめてるんでしょうか?
結局AX編集者は厨出版の○久保と同じことやりたいのかもしれません。
同人作家の皆さん気をつけてください・・・。
290名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 04:23
>>289
知り合いではなく、貴方が「リーフの人」そのものでしょう?
頑張れよ。
291名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 06:21
まあ、あれだな。ゴルァ(゚д゚)
292名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 06:58
エニックスの4コマは全体的にネタの安定性があって
安心して読めるんだが
はじけたものがないのがマイナスだなあ。
293名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 07:25
>>286
またカジアヤ、描いてくれないかなぁ…
あの毒に魅せられてしまったダメ人間な私…
294名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 11:03
ここらで、アンソロ作家の人気投票などやってみるのはいかがなものでしょう?
対象は、葉鍵系の商業アンソロで漫画を書いている作家限定で。
とりあえず、それ以外での活動はおいといて、葉鍵アンソロでの作品だけで評価しませう。
形式としては、↓な感じでどうでっしゃろ?

好きな作家:5人まで
嫌いな作家:いるだけ何人でも

あ、各自の所有してるアンソロも書くといい感じかも。
295名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 11:47
今、手元にDNAのAIRアンソロの一巻がある。
ぱらぱらとめくってみたところ武梨えりと内村かなめの話がごっつ笑える。
この二人は結構好きだな。
#AIRでギャグをやろうとすると佳乃の話になる法則を発見。
296名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 12:34
>>294
葉系のアンソロは全部、持ってる。あとONEも。
鍵系は持っていない。で、オレ的ベスト5(順不同)
・結城心一
・武梨えり
・吉田創
・Malcolm.X
・カジアヤ(藁
297名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 12:50
んじゃ俺も。

1・源久也
2・ストライク平助
3・桑原ひひひ
4・津島亮
5・猫間ことみ
番外・カジアヤ

鍵系はほぼ全部。
葉系はこみパは全部揃ってるが、東鳩は半分くらい。
298名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 13:11
反応多謝。遅ればせながら言い出しっぺの私めも。

・結城心一
・武梨えり
・Malcolm.X
・椿あす
・野々原ちき

あとはONEアンソロ2の武内崇の漫画がお気に入り。月姫信者だし(w
番外として奥谷かひろ。こんなに息の長いパロディ作家が存在しただろうか。
ありとあらゆるアンソロの類いに顔出してるし。恐るべし。
シュラトとか書いてた頃から全く絵柄が変わってないのは、良いのか悪いのか。

DNAはKanon以外全部、ENIXは全部、あとムービックとコンパスの奴。
ラポート・宙あたりもは一冊も持っておりませぬ。
299RVR21:2001/06/15(金) 14:19
今手元に本がナイのでまた書きますが
せあらさんを知ることができたのは
DNAカノンアンソロでの最大の収穫でした。

DNA,ENIXはまじアン以外全部。ラポートは
カノン4巻まで(ただし「うぐぅな気持ち」除く)
宙はカノン一冊目のレベル低さとミスの多さに泣き
以来買ってないです。
300名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 14:28
>>5・猫○こ○み
マンガ(手法として)上手いか?
マンガの書き方なんぞ全く知らんと思うくらい(以下略)
301名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 14:47
>>300
うむ、恐らくそのツッコミは来ると思ってたよ。
…つーかONEの頃から描いてたのって殆どいなくて
ただ単に洗脳されているだけかもしれん。

けどマッタリした雰囲気は好きなんだよ。
302名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 15:25
結城心一
武梨えり
依澄れい
イムさんじょ
桑原ひひひ

鍵系は多分全部、
葉はこみパ・まじアンは揃ってるけど、THはDNA・ENIX1冊ずつのみ。

あぁ、しかし他にも源久也やMalcom.Xやぴすとんや平助やカジアヤ(藁や……
303名無しさんだよもん :2001/06/15(金) 16:08
好きな作家
・Malcolm.X
・結城心一
・武梨えり
・ぴすとん
・吉田創
(別格として、内村かなめ)
Malcolm.X氏は同人誌と同じ位の毒を出して欲しい。

ちょっと勘弁
・柊夏
・カエルの王子
嫌いな理由
この2人の漫画はキャラの目線がおかしい。
あと、柊夏はキャラの髪型をきちんと描いておくれ。

持ってるのはONE1,2、こみパ1〜7、まじアン1〜3
Kanon1〜3、Kanon4コマKING(ONE以外は全部DNA版)

NEWS○Aの新海太郎氏にも参戦してほしいと思うけど
好き嫌いがはっきり分かれる絵だからねえ。
304名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 17:04
>>303
色々と大人の事情があるのよ、商業誌だと。
アンソロだと、編集者と版権者で二重のチェックが入るしね。
同人誌ほど毒を出せないのも、当然と思われ。
305名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 17:56
ここって作家も読んでるようだけど
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7536/diary2001-06.htm
こういうこと言われてどうよ?
306名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 18:34
>>305
なるほど、宙のアンソロがダメなのは、
こういうヤツに描かせてるからなのか(藁
307名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 18:58
では便乗して

・結城心一
・吉田創
・津島亮
・藤野もやむ
・桑原ひひひ
(順不同)

DNA系だとヤパーリ上の三人かな。この三人が載ってると安心して買える(ような気がする)。
もやむは絵柄が好み。
ひひひはあんま好きじゃなかったんだけど「うぐぅな気持ち」でチョトポイントアップ。
308名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 19:10
好きな作家
・結城心一(絵もギャグも良)
・武梨えり(上と同じく)
・依澄れい(なんとなく胸にしみる)
・オダワラハコネ(上と同じく)
・野々原ちき(かなり好み。もっと描いて欲しい)

嫌いな作家
・むねきち(手抜き最悪。ネタもつまらない。)

DNAの葉鍵全部とラポートとebは揃えてる。
309マドモアゼル名無しさん:2001/06/15(金) 19:28
武梨えりってどの出版社で何描いてる人だったっけ?
310名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 19:34
>>309
最近だとDNAのAIRアンソロあたりか?
311名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 20:07
>>310
さっき確認した。
まあわからんでもないかな。
題材が佳乃ってのがちと気になるけど。
312名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 20:36
武梨えりは妹を偏愛する姉キャラが好き、とかどっかで言ってたような気がする。
どこだかは忘れたけど。
313名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 20:39
武梨えりと結城心一の見分けがたまにつかなくなる。
俺だけ?
314名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 21:09
・結城心一
・ぴすとん
・吉田創
・ハザママサシ
・ぱ

一応全部持ってる。


DNAのAIR1巻の武梨えりの漫画、ページが一部入れ替わってるのは俺だけか?
(既出だったらスマソ。)
315名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 22:38
エニックスの東鳩4コマ劇場7の執筆陣、知らない人が増えた…
316名無しのオプ:2001/06/15(金) 22:41
・おこさまランチ
・高野うい
・桑原ひひひ
・水平さいか
・とどえ

嘘。

1.結城心一
2.Malcom.X
3.高野うい
4.小島あきら
5.ぴすとん

あ、別格で宇佐美渉とつくりものじ(笑)。
同人誌の方が面白いので。
317名無しのオプ:2001/06/15(金) 22:43
あ、葉鍵アンソロはエロ以外全部買ってる…ハズ。
318名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 22:56
>>316
それは「ブロックノートは好きじゃない」という意思表明?
319名無しのオプ:2001/06/15(金) 23:00
>>318
いや他意は無いです。
ネタですよネタ。
ちょうど5人だから(笑)。
320名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:03
その5人の名前出すと荒れるよ
321正直逝けてるのは誰なんだよ:2001/06/15(金) 23:05
・おこさまランチ
・高野うい
・桑原ひひひ
・水平さいか
・とどえ
・寝コマ
322名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:13
寝コマは町村の何なの?
323名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:18
>>321
日記で「アンソロ断った」と言ってるひとは上がらなくて幸せ???
324名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:18
>>321
猫間さんはブロックノートとは関係ないっしょ
325名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:20
好きな作家…5人に絞るのは難しいですが、挙げるなら
・結城心一
・武梨えり
・吉田創
・桑原ひひひ
・藤枝雅
ですかね。
次点では…源久也、内村かなめ、ぴすとん、おーたみのる、小菅勇太郎、ハザママサシ、おこさまランチ、高野うい…ってところですか。
(みた森たつやの「辛さに耐えきれない芹香」、速水螺旋人の「人民メイドロボマルチ」、MAKOTO2号の「笑うセリオ」みたいに、忘れがたい一ネタもあるのですが)
あと、Malcolm.Xさん、同人で書いてるような作品なら迷わず上に入れるんですけどねえ…4コマじゃないことも災いしているのか…
勘弁してって人は
・柊夏(絵がどうにも…)
・カエルの王子(同上)
・梶原あや(ネタはともかく、やはりあの絵は受け付けなくて)
・高雄右京(DNAKanonのアレはどうかと思う)
ってとこ。
>>314
以前の話では皆乱丁らしいです。私も例に漏れず乱丁。よりにもよって武梨えりの漫画で。
326名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:21
>>321
俺は桑腹ひひひ好きなんだが。とどえさんも割と。
この5人って何でタブーなの?
327名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:25
好き
・武梨えり
・吉田創
・結城心一
・依澄れい
・ひな。

嫌い
・ストラ○ク平助
前は好きだったけど最近の「ギャルかきたくないけど
自分は人気あって出版社の人に頼まれてしょうがないから
描いてまーす」的態度で俺的株大暴落。
嫌なら描かないでほしい。
読者にもゲームメーカーにも失礼だ。
色々あった事情は知ってるけどさー。やっぱ嫌。

アンソロ系は各出版社全部持ってると思う。
328名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:29
>>327
ストライク平助に何かあったの?
詳しくオセーテ。
329名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:30
>>326
タブーってほどでもないけどさ。
人気のある女性同人作家にはアンチと信者が両方多くて、
両者の泥仕合が始まることが多いんだよ。
330名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:31
>>329
女性って…誰が?
桑原ひひひ?
まさか。
331名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:33
好き
結城心一…この人のまじアンでなつみんが好きになった
吉田 創…俺的アンソロ界の清原

苦手
むねきち…よくわからん
ストライク平助…なんでか苦手
332名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:34
>>329
何だ。てっきり月宮あゆ(うぐぅ)ネタにシフトするから駄目!!
だと思ってしまいましたよ。
2代目が出てきたしね(2ch限定と思われるが)
333名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:37
吉田創はちと癖が強くない?
まあ東鳩の4コマは笑ったが。
334名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:42
好き
1.吉田創
2.柊誠亜(田丸浩史の書くようなごっつい顔がよい)
3.カジアヤ
4.すぎたにこうじ
5.美川べるの(ただし俺的にはDOA2での評価が高い)

毒のある奴ばっか。だが、それがいい。
335名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:42
>>330
桑原ひひひさんは女性ですが、なにか?
336名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:44
>>335
レス待ってたよ。
うお、マジにそうだったの?
そっかーそうだったのか…。
やるなあ。
337名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:46
>>321は全員女性だ!
338名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:46
とどえさん絵は下手だけどなんか癒されるから好きだ。
339名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:53
桑原って可愛いの?
340名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:56
同人女に妬まれてるからな、あの辺りのヤツらは。
341名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:56
高野ういにエロゲの原画やって貰いたい
342名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 23:58
>>336
ついでに言うと、この5人の女性はブロックノートという
サークル連合をやっている仲良し同士……だった……
これ以上はここには書けねぇ
343名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:06
>仲良し同士……だった……

何故に過去形?
344名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:08
>>340
女だけじゃないよ。
迫ってフラれたストーカーが誹謗中傷しまくってる。
345名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:11
>>344
一体何があったの?
詳しく教えて。
346名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:15
>>343
ま、色々あるのよ。
「その色々を教えろ!」ってのはカンベンな。
オレにも立場ってもんがあるんでな。
347名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:17
>>346
まあ、固いこといわずに(w
348名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:17
ひひひたんの顔写真アップキボーン!
349名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:18
名無しで立場も何も無いでしょ…
350名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:18
ひひひたんの連載どこだっけ?
351名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:21
>>341
あの絵にエロ期待しますか?(w
352名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:23
>>345
ここに書くってことは、そいつらの片棒担ぐことになるから、
やめておく。スマソ
353名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:24
だったらハナから思わせぶりな事書くなよ>>352
354名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:24
ひひひたんと言い久也たんといい見事に騙されるなあ…。
だがそれがいい。
355>328:2001/06/16(土) 00:25
>ストライク平助に何かあったの?
>詳しくオセーテ。

簡単にいうとイベントとかHPでいいよってくる
マナーのなってないギャルゲーオタクどもに
嫌気がさしたってとこじゃなかったっけ?
当時の平助のHPでの彼女の発言から察するに。
平助の暴言っぷりが見ててイタカッタ......。
356名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:26
>>352
そうそう、何か自慢してるみたいで嫌な感じだよ、マジで。
357名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:26
あれage
358名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:28
>当時の平助のHPでの彼女の発言から察するに。
あの…またまた質問してよかですか?
彼女って誰の事?
え?
359名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:28
>>349
名無しでもバレる時はバレるんだよ(藁
当事者しか知らないことってあるだろ?
360名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:32
桑原ひひひふぁんは多いな。本人にだけは迷惑かけんなよ?(藁

で、ひひひは美人なのかい?
361名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:34
平助は男だよね、さすがに。
362名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:34
>>358
ストライク平助さんは女性ですが、なにか?
363名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:36
うそ!?
364名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:37
阿呆な>>359晒しage
365名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:38
>>359
実は無関係者なんだね(ププ
366名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:38
>>362
俺は今日とてつもないダメージを受けているよ…。
俺の好きなアンソロ作家が殆ど女性だったとは…。
ああ、何て事だ。何て事なんだ。
ああ…!
367名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:38
>>359こそがストーカーと見た!!
368名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:38
人間性や性別はどうでもいいよ。
マンガが面白ければ。
369名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:38
平助が女ってのはさすがにネタだろう。
370名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:40
>>360
我ながら、面白くない答だとは思うが…
フツーだ。
美人でも、ブスでもない。
まぁこの世界、女は貴重だから、
脳内補完で美人に見えてしまうヤツは多いと思われ。
371名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:42
ストライク平助って男のふりでもしてるの?
女性ですよ。ヤオイ本もバリバリ作ってますよ。別の名前で。
372名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:43
しっかしまあみんな詳しいな。
この板に来てからというモノ、どんどん新しい事実が
明らかになっていくよ。
373RVR21:2001/06/16(土) 00:43
最近ぴすとんさんはサブキャラを主人公と
くっつける話をよく描いてるケド評判いいのか?
好き
・せあら(可愛い。あと作りが丁寧)
・吉田 創(セリフなし漫画はエライような)
・小島あきら(なんか作品の空気が好き)
・美川べるの(笑える)
・武梨えり(この人も。DNA7巻のトンボの話みたいに
シリアスも上手いけど)
嫌い
・むねきち(手抜きすぎ。あとDNAカノンの裏表紙の
イラストはやる気を疑う)
・高雄右京(なんかカノンに恨みでもあるのかと
不安になるくらいヒドイし白い)
・柊 夏(なんか好きになれんです・・)
七瀬壬稀さんはむねきちさんと同じ方向に
いきそうで不安・・か?
アンソロじゃないけど森嶋プチさんがんばれ〜
374名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:44
ぴすとんは男だっけ
375名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:45
>>371
いや、だってあの作風見てたら誰でも男と思うって。
レミィに看護して欲しいなんて漫画も描いてたし…。
もう何がなんだがわからんよ、全く。
376名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:45
>>372
同人から知っていれば当然の知識っぽいがな……
377名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:46
>>369
ネタじゃないよ、即売会に行ってみな。
378名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:48
>>374
男性だよ。
ここに書いてる人間って、即売会に行かないヤツが多いのか?
379名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:48
即売会ってあんま行かないんだよな。
何か面倒臭くて。
まああんま同人誌詳しくないってのもあるけど。
380名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:49
で、重要な質問なんだが平助たんは可愛いの?
381名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:51
平助はふたなりということで(完)
382名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:52
もしかして、森島ぷちが女性ってこと知らないヤツもいるのか?
383名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:52
ちんこ付き平助たん…ハァハァ(;´Д`)
384名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:54
>>382
あのキャラで男だったらすげえよ(藁
385名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:56
>>382
いや、それはさすがに解る。
作風で。

んでも久也や桑原や平助はなあ…。
作風で騙されたとしか言いようがない。
386名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:57
>>382
あの作風で男だったらさすがに嫌だ。
387名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:58
>>385
ひひひは書き文字を観れ。
388名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:58
即売会良く行く人に聞きたいんだけど、如何にもヲタ臭いアンソロ作家って誰?
389名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:59
>>387
書き文字って何処で見れるの?
390名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:00
オレは吉田創が美人だったので驚いたよ
391名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:00
>>388
むねきち
長髪のガリオタ。
392名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:00
>>359は質問に答えろ!
393名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:00
>>389
普通にひひひの同人誌を観れ。
394名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:01
吉田創も女なの!?
うっそーーーんッ!?
395名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:02
390はネタ。
吉田創の掲示板見れ。
396名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:02
>>385
源久也さんと藤枝雅さんはホント逆だと思ってました…
(…前スレみたいに、また「藤枝雅さんって女性じゃないんですか?」って書く人が居そうですが)
397名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:03
>>394
>>390のメール欄を見ろ(藁
398名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:04
>>396
どっちも絵は変わらん。
寝コマと町村もな。
399名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:04
>>393
今見てたけど確かに女って気がして来たよ…。
400名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:04
吉田さんはすっごくガタいのいい男性だよ。
401名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:06
>>397
見事にやられたよ。
何つーか今日は驚いてばっかだな、全く。
402名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:07
>>400
まああの作風だもんな。
何となく解る。
403名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:07
>>399
書き文字は絵より癖が出る。
性別の判断にも役に立つ。
404名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:12
>>403
まああれだけほんわかした書き文字で野郎でしたって方がむかつくわな。
405名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:12
>>402
初めて見た時はマジ、ビビったよ。
ごついし、でけぇ!って(藁
406名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:12
ストライク平助は女DAYO-
ギャルゲーで有名になる前は「根室のひさよし」の名前で
レツゴーとか幻水とか忍たま乱太郎でモーホー同人誌描いてた。
当時のあの人の同人誌の奥付け見れば
本名が載ってる。バリ女。
407名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:13
オレは武梨えりの容姿が気になる…
408名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:15
あの絵柄で801系同人誌?
想像がつかん…。
誰かアップしてくれ〜〜〜!
409名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:16
ああ! 根室のひさよし氏の名が! 懐かしい!
某兄メディア誌から通販頼んだ記憶が…あるよ…
410名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:18
あのまんまの絵で男同士がやってるだけだが…。
411名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:18
>>409
女の人?
412名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:18
>>409
もしかして、女性?
それとも、野郎のショタコン?
413名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:20
>>410
それ、カナーリ嫌なんだけど…。
414名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:20
ふたなり平助たんハァハァ?
415名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:21
で、最も重要な疑問である平助が可愛いかどうかの話は
何処に行ったんだ?
俺はこの謎が解けるまで今日は寝ないつもりだ。
416名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:23
容姿も食い物と同じで好みの問題だと思うんだが…
417409:2001/06/16(土) 01:23
女。当時もギャグのキレがすごかった覚えアリ。
雑誌でも4コマとかイラスト投稿の常連だった。

いや、いきなり乱入してスマソ。
アンソロは読まないんだが、つい脊髄レスを。
418名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:25
いや、ある程度のパッと見の感想だけでも。
419名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:26
>>418>>416へのレスね。
420名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:27
よく考えたら、オレ、えらそーなことは言えないんだよな。
ストライク平助が女だと知った時は驚いたし、
藤枝雅のこと、けっこー長い間、女だと思ってたし。
即売会に行かない人がその辺を知らなくても当然か…
421RVR21:2001/06/16(土) 01:28
せあらさんてどんな感じですか?
422名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:30
>>417
平助の801本、アップきぼーん!
423名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:30
顔を凝視したことはないけど、オタク容姿ではないよ。
普通の年上のおねーちゃん。<ストライク平助
424名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:33
オダ藁は子ね…
425名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:33
何か普通のねーちゃんが多いなあ…。
もっと意外性が欲しい。
426名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:34
>>422
スマソ、リアル厨房の頃通販した本なんで実家に置いてある。
つかスキャナない。

あと、元ネタわからないと面白くもクソもないぞ、女ジャンルは。
427名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:35
高野ういは可愛いんじゃないか?
428名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:37
ストーカーに悩まされてる須田さぎりちんも可愛いはず。
429名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:38
>>426
いや、レツゴーならわかるよ。
まあ幻水や乱太郎はさすがにわからんが。
う〜む、やっぱ見るのは無理か。
どっかに落ちてないかのお。
430名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:39
マジでストーカなんているの?
431名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:40
つーか男性作家の方が少なくない?
アンソロ作家って。
何故にこんな事に…。
432名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:41
高野ういは既婚ですよ
残念でした
433名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:41
>>418
面白くない答だろうが、フツーだと思う。
桑原ひひひと同じくらい?
434名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:42
マンガや同人のファンじゃないストーカーに悩まされてる
(他にファン系のストーカーも多い)ってなことをHPで
グチっていたぞ。よほど可愛いと見たぞさぎりちん。
435名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:43
>>431
そのほうがオタ男が食いつくから。
436名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:44
>>427
別の人と勘違いしてると思うんだが。
437ヤフオク:2001/06/16(土) 01:44
平助タンのオリジナルHOMO漫画が読みたい奴は
これを買うべし

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4126852
438名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:46
>>430
いるよ、その代表例が「月宮あゆ(うぐぅ)」だ。
詳細を知りたかったら、同人板のうぐぅスレを読め。
439名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:49
>>438
奴のお気に入りは根コマだったっけ
440名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 01:58
>>434
あくまでもオレ的感想だが…
少年ぽいぞ、さぎりちん。
上に「美」は付かないので、念のため(藁
441名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:00
>>437
根室のひさよし…。
おお、ホントだ。
サンクス。
442名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:01
>>438
うむ。
これから読んで見るよ。
443名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:02
津島亮を最初は男だと思ってました。
FEのホモマンガ見てショック受けました(w
444名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:02
そういや猫間は可愛いのか?
それとも自画像通り?
445名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:07
>>443
あの…。
またまた同じ質問だけど、まさか
津島亮も女…?
まさかねえ…ハハハ…。
446名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:09
>>444
まんまと思われ。
447名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:11
>>446
そうか。
期待薄だな。
448名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:13
>>445
津島のサイトとか行ってみればわかると思われ(w
449名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:15
そもそも町村たかQは寝コマの旦那なのか?
450名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:16
>>444
またもや、オレ的感想だが、フツーだ。
>>446
あの自画像、似てるか? オレはそうは思わんが。
待村さんはクリソツだと思う(藁
451名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:17
>>448
そうか…。
マジで女だったのか…。
いや俺、上の方で好きなアンソロ作家あげろと言われて

1・源久也
2・ストライク平助
3・桑原ひひひ
4・津島亮
5・猫間ことみ
番外・カジアヤ

と書いた者なのだが、書いた時点では
男3、女2って思ってたのよ。
それがまさか…。
ああ、今日と言う日は一生忘れないよ…。
かるちゃあしょっく…。
452名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:18
待村も実は女だったとか!?
もう何がなんだか解らん。
453名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:20
>>452
男だが、それが?
454名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:22
なんか○○は女だ!ってばらしてくのが楽しくなってきた(w
確かにアンソロ作家は女多いな。
455名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:24
>>316以降、微妙にカーニバルだな(ワラ
456名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:29
>>452
待村さんは男性だよ。
457451=452:2001/06/16(土) 02:32
そうか…。
ちと安心したよ。
458名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:32
あゆ(うぐう)スレみつからんー
アドレスkibo-n
459名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:38
460名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:42
>>458
ageといた。
461名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 02:55
あげ
462名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:03
津島亮は美人だよな。
しわしわババアだけど。
463>459・460:2001/06/16(土) 03:03
サンクス!
(お礼として俺の愛の抱擁つき)
464名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:03
>>424
箱根たんは凄いよね(w
同人板のスレに色々書かれてる。
465名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:05
>>462
美人だけどしわしわなのか?
年食ってるって事?
466名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:10
津島は30過ぎてると思うぞ。
聖闘士聖矢(字あってるか?)あたりから同人やってるらしい。
美人なおばさん。
467名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:17
亮たんは熟女だったのか…。
ハァハァ…。
468名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:18
ウィードがヒットする世代らしいからな>津島
469名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:24
ウィードって何?
470名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:36
銀牙の続編。
って銀牙自体知らない人も多いんだろうなぁ。
むかーしむかしジャンプでやってた犬マンガ。
スレ違いヤメ

漫画板だとこれかな。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=975469316&ls=50
471名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:38
熟女?
472名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:41
若くて可愛い作家なら宙で描いてるぞ。
誰がそうかは夏コミで確認してくれ。
473名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:44
津島のサイトに行ったらやけに太った観鈴ちんが…。
474名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:51
>>473
今見て来た。
確かに腕とかがちとムチムチしすぎだ(藁
475名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 03:51
ハコネたんはサモハンに似てると思う

>>472 値無たん信者!?
476名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 04:32
>>472
だから?
477名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 06:49
ここでする質問じゃないかもしれないけど、ちょっと教えて。

FISH CAFEの「おにいちゃんといっしょ」というゲームを最近買ったんだけど、
それのマニュアルに載ってる2p漫画が森嶋プチの絵に見えるんだよね。
本人なのかな?
478名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 07:03
>>477
あってるよ
479名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 09:13
小田原箱根は同人板で叩きまくられていたことがあったな。
美人説とブス説の両方があったが、サモハン似の美人というのは
想像できんので、ブスというのが真実か(藁
でも本人は自分をナイスバディの美人だと信じているらしく、
他の女性同人作家の容姿をけなしまくって反感を買ったそうだ。
詳細を知りたければ、同人板を探せ。
480名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 10:25
武梨えりがブルマが似合う(と自分で東鳩アンソロに書いていた)というのが気になる
481名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 12:42
知人から聞いた話だが、イベント会場での
ストライク平助はすっげー厚化粧だそうだ。
だから、素顔が美人かブスか、
よーわからんらしい。
482名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 16:25
流れてると思ったら作家の容姿ネタかよ。
ここはどこぞの板と同レベルか?
さっさとやめい。
483名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 16:26
>>482
風紀委員様の登場です!
484名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 16:51
ENIXのToHeart4コマを買って来た。
相変わらずお子様向けだが、安心して読めるレベルは保たれているな。
さすがというかなんというか。
485名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 17:29
>>298
知ってるとは思うけど、奥谷かひろはあかほりさとるの妹なので
コネで載っているだけだよ。アンソロに限らず。
でなきゃあんな糞つまらない漫画、普通は商業誌に載らないだろ。
486名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 17:32
えにくす4コマは作家一人あたりのページ数が少ないのが難点。
確かに安定してはいるんだが。
487名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 17:46
エニクス4コマ劇場とアンソロは編集部が異なるんだってね。
ガイシュツ?
488名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 17:54
要するにえにくすはこれから売り出して行きたい作家の名前を
購入者にアピールする為、アンソロジーを出している。
悪く言えば他の人気作品を利用して自社の作家を売り出そうとしているのだ。

それ自体が別に悪い事とは言わないけど、1作家あたりのページ数が少ないのも
全体に飛びぬけた作家がいないのもその為だと思われる。
489名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 18:06
>>488
 それならばアンソロ本を何本も描いている作家というのは・・・・・・
490名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 18:11
>>489
うむ。いつまで経っても、どこへ行っても
連載を持たせて貰えないヘタレ作家と言うことでOKだ。

あの不評だったカジアヤも最近アンソロを描いてないなら
どこかで元気にやっているのだろう。(遠い目)
491名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 18:13
>>487
ガンガン編集部が出してるのは4コマで、WING編集がプレミアムストーリー、だっけ?
過去ログにあったような・・・
492名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 18:24
えにくすはページ数少ない分ああいうのがたまにあってもいいと思うけどね>カジアヤ
俺は結構好きだった(w
493名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 19:15
オレもカジアヤ好き(藁
復活きぼーん
494名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 20:01
ページ数少ない方が作品の質が保ちやすいんでないか。
ひとりの人間が考えつくネタには限度があろう。特に4コマは。

おもしろいと思うかは読み手次第だが。
495名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 23:04
エニックスの東鳩4コマ買ってきたべ。
まあいつも通りの安定度。
新鮮さはないけど、それなりに楽しめるね。
496>479:2001/06/16(土) 23:24
小田原すれは今でも現役で元気にたってます。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990093545&ls=50
497名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 01:31
>>421
せあらさんは、ロングの黒髪でいつもフリフリな服を着た
可愛らしい女性の方でした。
いつも妹さんと一緒に売り子してますよ。
498名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 01:52
DNAのパロは鮮烈さはあるのだが安定性はイマイチ。
えにくすのパロは安定性はあるのだが鮮烈さがイマイチ。

2社をたして2で割ったら、いいパロ本が
出来そうな気が。
499名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 02:07
>>498
 鮮烈さも安定性もイマイチなところもあるぞ、何処とは言わんが・・・・・・
500名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 02:08
ラポートと宙は?
501名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 02:19
ラポートは読んだ時これはっ!?っていう鮮烈さがないな。
同人とかになれてる連中が書いてるから、ってこともあるかもしれんが。
合同誌なんかの延長に近い感じ。
502名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 02:38
>>501
確かにラポートって同人誌的ですね。
私はその方が安心して買えますが…目新しさはないかも。
503名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 03:26
まあ、同人誌と考えればコストパフォーマンスは遥かにいいな。
504名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 04:56
>>497
せあらさんカワイくて萌えだよね!
ハァハァ…。
505名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 07:08
>>504
ハアハアするなよ(w
506kinzosan:2001/06/17(日) 08:07
先日、このような本を普通の書店で購入したのだが・・・
ttp://www2.tok2.com/home/okamuu/image/img-box/img20010617080348.jpg
これって、同人の再録か?
この板の常連さんに情報求む。
507名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 09:12
>>506
CAプランニングのは同人再録のはず。
508名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 10:35
>>505
美しい女性を見るとハァハァしてしまうのは、男の悲しい性ですの☆
509294:2001/06/17(日) 13:03
遅ればせながらここまでを集計。
まずは好きな作家から。あ,投票数は67でし。

11 結城心一
9 吉田創
8 武梨えり
4 桑原ひひひ
Malcolm.X
3 ぴすとん
依澄れい
2 野々原ちき
津島亮
梶原あや
小島あきら
美川べるの
1 柊誠亜
猫間ことみ
椿あす
イムさんじょ
源久也
ストライク平助
藤野もやむ
オダワラハコネ
ハザママサシ

高野うい
藤枝雅
ひな。
すぎたにこうじ
せあら

嫌いな作家は次の通り。カジアヤ意外と振るわず(w
3 柊夏
むねきち
2 カエルの王子
高雄右京
ストラ○ク平助
1 梶原あや
510294:2001/06/17(日) 13:04
ずれてて鬱。死。
511294:2001/06/17(日) 14:07
集計しての雑感など。
全体的にギャグ系強し。上位の三人は、まあ妥当なところか。
その流れを受けて、出版社対決ではDNAの圧勝。
意外と嫌われていないカジアヤと、意外と嫌われているストライク平助にびっくり。
半年くらい前の当スレの雰囲気からは、とても信じられませんな(w
512名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 18:16
自分のHPでアンソロの仕事に文句言ってるヤツが増えたよなぁ。
言いたくなる気持ちも分からんではないが、アンソロ買った人が
読むかもしれないと想像することもできないのかね?
「クソゲーだと思ったけど、仕事なんで仕方なく引き受けました」
みたいなこと書いたら、そのゲームのファンは不快になるだろうに。
仕事だと自覚してるんなら、そういうところも気配りしてこそのプロ
だという自覚も持って欲しいなぁ。
513名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 18:35
いやだって、プロじゃねぇし
514名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 18:37
某宙作家の日記よりコピぺ>
カノンのwin版が我が家に届きました。
いよいよ私も、いよいよです。ゴクリ。
1日も早く、「ボクは○○ちゃん萌えデブねー。」と自然に振る舞えるように頑張りたいと思いまーす☆

昔からギャルゲーを馬鹿にしていた作家なのだが、宙の依頼でKanonをやったと推測。
もし間違っていたらスマソ。
515名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 18:42
アンソロ作家に対して先生なんて使うのは厨房だけだよな。
それを真に受けてる作家はもっと厨だがな。
516名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 18:47
>>513
プロじゃないなら、「仕事だから仕方なく」って言い訳は
できないんじゃないの?
嫌なことは引き受けなきゃいいじゃん、アマチュアなら。
517名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 18:48
つーかプロじゃないんだからそんな仕事引き受けるなよ。
始末が悪いったらありゃしない。
518名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 18:51
>>515
きみみたいのに限って、本当はなりたいのに
「アンソロ作家にすらなれない人」
だったりすることが多いんだよね(プ
519名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 18:56
個人的意見だが、描きたいのにアンソロにすら描けない作家より
オリジナルでバリバリ仕事してる作家の方が
「勘違いした自称プロが」嫌だと思われ。

そんなオレは売れないオリジナルマンガ描き。
断らないでアンソロ描こうかな・・・
520名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 19:09
別に自分のHPで語るくらいいいんじゃない?
おもしろいものを供給してくれりゃ作者が二枚舌でもかまわんがね。
521名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 19:16
>>520
あなたみたいな「大人の読者」ばっかじゃないからねぇ。
無用なトラブルは避けた方が賢明なんじゃないの?
現にそのことが原因で反感買ってるアンソロ作家は多い訳だし。
522名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 19:56
無用なトラブルがほしいんでしょう(w
523名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 21:00
>>522
なるほど!
524名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 21:01
>>523
トークのネタにするとかですね(笑)
……んなわけあるかい。
525名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 21:03
寂しい奴が多いのだろう>アンソロ作家
526名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 21:27
>>509
何統計取ってるんだ…好き嫌いな作家を語るスレ
でもなかろう。

※嫌いな作家だったらモット多くねえ?
527名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 21:45
そうでもないよ。
つまんねーと思うのは多々あるけど。
528ななし:2001/06/17(日) 22:51
age
529名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 23:00
宙の漫画で面白いのって1本でもあるのか?
いやマジで?
530名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 23:14
厨は遅れてきたハンデがあるから。

そうでなくてもKanonはネタ枯渇しているのに。
ジャムオチはもういいよ。
531名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 23:18
>ジャムオチはもういいよ
今530がすごいこと言った!!
532名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 23:20
>>530
あのレベルで出版しておいて
それは言い訳にはならんとおもうぞ。>遅れてきたから
533名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 23:21
>>530
レベル低い。以上で終わり。
534名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 23:50
やべっ!ちょっと厨の肩を持ったら叩かれてた(ワラ
535RVR21:2001/06/18(月) 00:00
>497
情報ありがとうございます。
自画像の妙にぷりていなのが気になってたけど
あんな感じかなあ・・
536名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 00:29
ジャム落ちもういい、には同意するぞ(w
537名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 00:35
5月中旬くらいまでのは全部買っていたけどもうついていけなくなった〜。
そんな中、単行本立ち読みできるとこ見つけたからもう買わないかも。
毎月のように出るんだもんなぁ…金が底ついたよ、鬱。
538RVR21:2001/06/18(月) 00:53
あのキャラ数ではいいかげんジャム落ち
しか無くなってきたのかなあ・・
次のせあらさんはあゆ漫画か?
539名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:02
>>537
超激しく同意!
そうかあ、俺だけじゃないんだなやっぱし…。
540名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:20
鍵はまだいけるけど
いいかげんTHは買わなくなったよ。
541名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:21
東鳩もいい加減しつこいよな。
まあ今のLeafの事を考えたら致し方ないのかも知れないが。
542RVR21:2001/06/18(月) 01:23
THDNA10巻はさすがに気合入れてたけど
それでもキツそうだったなあ。
THDNA7巻のオムライスの話は割と傑作。
543名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:27
それでも葉のほうがネタ持つからマシ
AIRなんざつまらなくて・・・どうしてくれよう
544名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:29
AIRでアンソロ出そうということ自体大間違いと思われ
545名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:30
AIRなんて根本的にアンソロ向きじゃないもんなあ…。
無理あるよ、あれは。
546RVR21:2001/06/18(月) 01:31
メイン3人・・きっつい。
547名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:36
各社最初の2巻で挫折しました。
にはは
548名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:47
やっぱりWAアンソロきぼ〜ん♪
だけど今の葉にそれを期待するのは無理か・・・
549名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:48
>>548
今じゃなくても無理だと思うぞ。
550名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:55
>>549
やっぱ無理ッスか…
551名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:56
>>550
まあ作品自体は否定しなけどさ。
あの作品のギャグ物って見たい?

少なくとも俺は興味ねーなー。
552名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:58
葉っぱ的にWAは脳内あぼーんっぽい
553名無しさんだよもん :2001/06/18(月) 02:00
WAのアンソロが出るとしても切ない話ばっかりになりそう。
でも欲しい。
554名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 02:05
>>553
本編で十分やん。
555名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 02:44
>>551
同人ではいくつか見かけたけどね、WAのギャグ物。
おこさまランチさんのがよかったな。
絵は今とあまり変わらないけど、あの頃は強烈な毒があって。
最近は毒が薄くなって、少々、さびしいな。
556名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 02:45
マナが陵辱される同人誌は一応見た事あるな。
557名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 04:07
「誰彼」ですら出るくらいだから、
本当ならWAの出てもいいんだけどなあ……はあ。
558名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 08:23
>>557
時期を失したように思われ。
発売直後ならともかく…
559城島:2001/06/18(月) 10:23
日本最強のアイドルでやりましょう。
アイドル画像/アナウンサー/あみ&あゆ/椎名林檎/モ-娘/
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
日本最強のアイドルでやりましょう。
アイドル画像/アナウンサー/あみ&あゆ/椎名林檎/モ-娘/
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
560名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 14:44
えにくす東鳩4コマ劇場7の最大の見所は
神無月ねむのウェイトレスいいんちょで
ファイナルアンサー?
561名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 16:24
>>560
どうやら君は同人板には行かないようだね?
562名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 17:30
>>561
たまに行くけど、とても全部は回れないよ。
なんかあったの?
563名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 18:33
>>562
凄い事があったんだよ。
564名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 19:24
>>563
詳細プリーズ。
書くのが面倒なら、どの辺を読めばいいかだけでも教えてくだちい。
565名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 20:32
>>563
あのスレって、凄い暴露やったん?
566名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 22:13
まあ、無理に回らなくてもいいじゃない(苦笑)
567名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 22:28
やさいはこの手の話題で混沌としてて分からんよ。
568名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 23:57
いまねむさんが話題になってるといえば…小田原スレかな。
まあ見に行かねばならんほどではないかもしれんが。
569名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 00:14
マンガ化関連だが…今月のGファンタジーの「まじアン」の
ページが少ない…打ち切りの伏線か?
570名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 00:50
小田原スレか・・・なんか氏音訓ばかりのあれか・・・
あれは別に見る価値はないな。
571名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 01:01
age
572RVR21:2001/06/19(火) 08:18
漫画化は電撃大王にまかせるべし?

しかしカノンボンボンとかでやったら
・・昔のストU4コマみたくなる?
573名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 08:30
結局、>>561はただの「思わせぶり野郎」だったのか?
それとも、ねむへの私怨くん?
574名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 10:08
今月末は、Kanon3冊、AIR2冊か。
先月末の質の低さから俺は慎重にならざるをえない。
来月は双葉社もKanonあんそろに参入してくるようだが
ここの質はどうなんだ?
575名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 13:22
>>574
巻数が増えても質の向上はまれ……と
いうことで、1冊目はご祝儀で買うつもり……
1冊目アウトならもう終了だな。
576575:2001/06/19(火) 13:30
立ち読みできたら買わないかもな。
577名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 18:44
漫画の森でさ、舞が表紙のえっちなアンソロがあったんだけどあれってがいしゅつ?
どうみても公認とかじゃなさそうだけど(^^;)
中味はAIRとKanonがごっちゃになってたな。
うにいくら丼さんとかがいたよ。
2種類あった。
578名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 19:40
capのやつよね。
579名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 19:48
>>577
めったに話題にはあがらないんだよね>capの本
580RVR21:2001/06/19(火) 20:14
先月はDNAカノン以外蹴ったけど
今回はどうなんだろう・・
581名無しのオプ:2001/06/20(水) 01:01
アンソロじゃないけど今月のまんがくらぶオリジナルにハザマ マサシが描いてるよ。

あとカジワラ。←連載持ってるんだから当たり前
582RVR21:2001/06/20(水) 01:14
ハザママサシさんってパソコン作画に切り替えてから
急に可愛くなったような・・昔のKOF4コマなんて
凄いぞ。
583名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:36
ハザママサシ…。
俺が読んだ4コマとかアンソロジーには、必ずと言っていい程
この人の漫画が載ってたな。
584名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 01:40
>>582
それと同じ感想を刻田門太にも感じる
585名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 09:07
>>576
まぁ、マニアのコレクターズ・アイテムって感じで、
金が続く限りは買おうと思ってる。
そろそろ限界が近付いているが…
586RVR21:2001/06/20(水) 09:09
逆にひどくなったのがむねきちさんかなあ・・
せあらさんは今の手描きのままでいてくれると
うれしい。

DNAカノン3巻の雁歌さんの話を読むと名雪と
あゆでも三角関係成立するんだなあと思う・・(いや
謎ジャムスレなんかはかなりサイコだが)
がんばれ祐一、羨ましいぞ!(スレ違い)
587名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 09:38
>>586
アンソロ作家に「さん」なんて付けるんじゃねえ
588名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 09:50
>>587
そんなの、人の勝手だろ。
もしかしてアンソロ作家挫折組?(藁
589名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 09:54
>>587
アンソロ作家にどんな不幸な目に遭わされたんだ?(w
590RVR21:2001/06/20(水) 10:24
いや先生と付けるのは気が引けるし
呼び捨ても失礼でしょうし・・
つーわけで「さん」です。
591名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 12:20
>>590
>>587は私怨くんのただの僻みだから。
592587:2001/06/20(水) 12:28
ここは2ちゃんねるだ。呼び捨てが基本だ。
ネタで「様」とか「兄貴」とか「陛下」とか付けるのは別に構わないが、
「さん」はキショイ。「美咲さん」「秋子さん」「詩子さん」のように慣用句になってるならともかくな。
あとですます調も止めろ。激しくうざい。丁寧ぶるな。
593名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 12:34
ここは2ちゃんねるだ。
594名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 12:41
>>592
それはあなた限定のローカル・ルールでしょう。
他人に押し付けるのはどうかと思います。
あなたの方がうざいように私には思えますよ(藁
595名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 12:50
はいはい終了。
596名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 13:38
>>595
仕切り屋うぜぇ!ゴルァ(゚д゚)!
597青い泉:2001/06/20(水) 14:50
>>587
でも、かの方をみたら自然に「さん」ってつけたくなりますよ。
>>586が本人に逢っているかどうかは知りませんが…
598名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 15:56
>>597
まぁ、>>587はいきがりたい青春真っ盛りの厨房だから、
何を言っても無駄。放置するしかないと思われ。
で、ある日突然、自分の恥ずかしさに気付くでしょう(藁
その前に宅間守みたいな犯罪者になるかもしれないが(藁
599名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:07
>>587の脳内ルールもウゼェがいちいち反応するやつらもウゼェ

・・・オレモナ
600名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:53
あげとくか…
601名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:38
アンソロ明日大量発売だっけ?
602名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:40
>>601
エニックス 06/15 To Heart 4コママンガ劇場(7)
スタジオDNA 06/23 To Heart コミックアンソロジー(11)
スタジオDNA 06/23 AIR コミックアンソロジー(4)
スタジオDNA 06/23 Kanon 4コマKlNGS(2)
ラポート 06/22 Kanon(6)
宙出版 06/23 AIR(2)アンソロジーコミックス
宙出版 06/23 Kanon(3)アンソロジーコミックス
603モリリーン:2001/06/20(水) 23:41
とりあえずKanonの4コマだけ買うとするか。
604名無しさんだよもん :2001/06/20(水) 23:57
>>603
俺も。
605名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:04
ラポートのカノン6を買った
思ったより良くて満足
西脇だっとの漫画が個人的に良い
あと東雲萌黄の名雪も
そして何より今回の見所は 「いきものの世話係───!」
606名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:32
東鳩の初期のアンソロの頃はある程度見知った作家が多かったのでラインナップを見れば、
ある程度面白いか面白くないか判断できたけど最近は根こそぎ動員という感じで知らない
名前が多くなりラインナップ買いができなくなりつつある。

比較的最近目にするようになった作家のうちで、個人的に一番面白いと思うのは狩野蒼きゅうかな。
607RVR21:2001/06/21(木) 00:33
とりあえずDNAは全部。
しかしTo Heart 11冊目かあ・・
>605
「うにゅうな気持ち」は出ますか?

DNAカノンで果竜氏(こうする)また
描いてくれんかな・・かなりお気に入り。
608605:2001/06/21(木) 00:38
>>607
ラポートカノン6の巻末には
7/19 Kanon7
7/9 AIR2
8/9 AIR3
としか書いてないよう
609名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 00:40
>>605
先行発売?いいなぁ都会は
渋谷のメイトにもうあるかな
610RVR21:2001/06/21(木) 01:05
>608
ぐああ、やっぱだめか・・。
611名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 07:26
あげとこう
612名無しさんだよもん:2001/06/21(木) 23:11
DNAはまた遅れるのか? 今日秋葉になかった。
613RVR21:2001/06/22(金) 00:10
ここんとこ安定してたけど・・
今回はダメっすか。
614名無しのオプ:2001/06/22(金) 00:20
秋葉は意外と入荷遅いよ。
とらやLaoxは前日じゃないとDNAのは入荷しないんと違う?
俺の経験上、秋葉行くなら神保町行った方が早売りの入手率は高いよ。
615名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 05:54
宙がはえーだけか。了解。
616名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 08:21
フライング・ゲットした人の情報きぼんぬ
617名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 12:17
まだ入荷してなかったので電撃大王を買いKanonを読む。やっとあゆか。
618名無しさんだよもん:2001/06/22(金) 15:55
ガイシュツの「まんがくらぶオリジナル」7.8月合併号をゲット。
ハザママサシさんはアンソロも面白いけど、オリジナルも(・∀・)イイ!
カジアヤの作品は……当然かもしれないけど、
アンソロの時よりずっと毒が強烈になってる。
カジアヤの毒が(・∀・)イイ!という人はオリジナルを読むべし。
本人もアンソロに描いているよりは幸福なんじゃないのかなぁ…
619RVR21:2001/06/23(土) 01:43
ラポートカノン立ち読み。
せあら氏がいてびっくり。奇跡起こらなかった
後の話なんかは絶対エニックスじゃ無理だろうな・・
620名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 02:43
ラポKanon6購入。
最初に依澄氏、せあら氏と載ってたのでちょっとDNAぽいなあと思ったり。
西脇氏の作品は良い。たしかにここかDNAじゃなきゃ載せなさそう。
東雲氏のは萌え。
あと、依澄氏の北海道弁訛りの混じった(だと思う)祐一も新鮮。
621名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 10:04
ラポートKanon6、今回は水瀬母娘。
年齢で書きにくい秋子さんはともかく名雪をなぜ脱がさん田○!
まあすぐ横にブルマー舞&佐祐理があるから我慢しよう・・・・・・
622名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 12:54
DNA東鳩アンソロ11ゲット。
吉田創、またもや先行者登場。ま、オレ的には面白いから全然OK。
あと結城心一が面白かったッス。っていつものことか?
春&凪とカエルの王子はなぁ、勘弁してくれって感じ。
623名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 15:17
とりあえず厨は表紙と裏表紙だけ見て今までと傾向が変わらない
雰囲気なので見捨てた。
DNAのAIR4だけ出ていなかった気がする。
624名無しのオプ:2001/06/23(土) 22:25
>>623
DNAのAIRだけ27日。

そういう俺はDNAのTo Heartが買えなかたヨ。
625名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 22:37
DNAKanon4コマKINGS2は……まあ、悪くないんでない?
五十音順で並べて一番最後になる作家だけはちょっといただけないが。
626名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 23:23
郷野実篤の描くあかりって、あかり姉さんに似ているよな?
けっこー好きだけど。
627名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:10
628名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:11
仙台ではカノン4コマ売ってなかったけど何故?
629名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:38
>>628
千葉だが、DNA新刊並んでなかった。
週明けになるのでは。
630名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 00:54
>>629
おれも千葉だけど、DNAの新刊あったよ。
おれは東鳩しか眼中になかったので、全部そろっていたかどうかは断言できないけど、
少なくとも3種類はあった。
場所より店の性格によるんじゃないかな。
その店は近くに東デの寮とかあるんで、けっこうヲタ向けの品が充実してる。
631名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 01:36
629>>630
ということは、全部売れちまっただけか?(苦笑)
632名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 07:04
東鳩11で吉井ネタがあったのにビクーリしたよ
633名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 21:52
なんだかんだ言いながらも全部買っちまったぜ、アンソロ本。
634名無しのオプ:2001/06/24(日) 22:20
DNA同時発売はTo HeartアンソロとKanon4コマとモンスターファーム4コマなんだな。
AIRだけ遅れ。

To Heart@DNA買たヨ。
郷野実篤と狩野蒼穹がいい味出してたヨ。
Kanon@DNAはひょいさんネ。
635名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 23:09
郷野実篤って、あかり姉さんの作者と組んで同人誌作ったこともあるんだね。
あかりの描き方が似るのも当然か。
636名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 00:10
宙のKanon3は
桑原ひひひ・河内和泉・石本理沙と結構良いのがあって面白かった
637名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 00:57
宙のアンソロって描く人数多すぎ!
比較的イイ作家にもっと頁数与えて描かせるべし!!
638名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 00:58
先行者とバキは無条件で笑いが取れるから反則だよなぁ(笑)
639名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 02:45
>>637
依頼スケジュール的に無理だね
640名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 04:46
先行者ネタはもうイイよ……出しとけば笑い取れるだろうという意図が見え見えでちょっと。
641名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 04:51
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、侍魂も飽きてきたな。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
642名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 07:21
中華キャノン発射!
643RVR21:2001/06/25(月) 08:26
宙のカノンは「もう壊したりしないで・・・」が
ストライク来ちゃって買っちゃったよ。
ラポートカノンは出来良いので買ったよ。
DNAカノンは広輪 凪氏がいたのとけろぴー目覚まし
の続きが見れたので買ったよ・・
644名無し:2001/06/25(月) 17:57
結局大王カノンは最終的に誰とくっつけるんだ?
あゆ?名雪?(そういや名雪話まだだよ・・)
645名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 18:41
どう考えてもあゆだろう。
名雪とくっつけたら予想外の展開に評価五割増。
646名無しさんだよもん :2001/06/25(月) 18:50
大王のやつ
回想シーンの方が頭身高くないか?Kanonっぽいが。
647名無し:2001/06/25(月) 20:47
大王の名雪は他の娘の話にもやたら出てくる。
アニメTo Heartのあかりみたいな役割?
648名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 22:07
>>643
広輪凪いいですよね、最近のアンソロ新人の中ではかなりレベルの高い部類に入るのでは
まだ荒削りだけどもしかしたら化けるかも、と思いながら読んでます。
649名無しさん:2001/06/25(月) 22:25
広輪氏、同人暦は長いけどね。10年ぐらい?
只、あまりにもマイナージャンルに居る為 知る人少ないけど。
650名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 23:27
光文社のスパロボα外伝4コマで葉鍵アンソロでも
おなじみの面々が書いている。
吉田創が描く、表情を崩さずにホモホモ光線全開のグエン様がお気に入り。
651名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 23:33
既出だろうが、内村かなめ描くところの栞って…なんでまたああなんだろう?
(いや、わずかにブラックで笑えるからいいんだけどさ)
652名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 23:34
吉田創のネタはぱくりじゃねーか?
ネットだけのネタだからやっても平気デスカ。
653名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 01:07
Kanon4コマ、ひょいのエア・インテイク名雪に大爆笑!
いいなあ、こういうインパクトあるのって・・・・・・
654名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 02:15
DNAのAIR4ゲット
森崎くるみの話しが結構凄かった
>>620 で
>たしかにここかDNAじゃなきゃ載せなさそう
って言ってたけど、そうでも無いようだ
655名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 02:30
長田馨 to heartはもう書かないのかなぁ
656RVR21:2001/06/26(火) 08:05
イチゴスキードライブ・・とでも言うのかなアレ?
657名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 08:15
>>649
彼って結構キャリア長い方だったんですね、10年近いキャリアってことは
絵的な伸びしろはそれほど期待できないのかな・・・・・・
658RVR21:2001/06/26(火) 08:40
>649
へえ、そうだったんですか。(驚
まあ可愛い名雪描いてくれるだけでもヨイかな・・
(DNAカノン4巻の子猫とテレビでなやんでる
とこが可愛かった・・)

昔はじめてストライク平助氏をアンソロで見た時
異様に下手なのになぜか読んでいた・・
659名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 15:14
>>658
ヲイヲイ、平助ファンに刺されるぞ(藁
660名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 15:42
>>658
平助氏は、少ない線でシンプルにって感じなんで、見た目はあんま良くないわな。
漏れは好きだけど。ああいう絵は。

ときに、現在DNA最下層は柊夏だと思うがどうか?
661名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 16:02
>>660
ヲイヲイ、柊夏ファンに刺される…え? いない?
662名無しさんだよもん :2001/06/26(火) 19:12
>>660
カエルの王子を忘れてはいけない(w
663名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 19:33
DNAのKanon四コマキング2だけ買ってきたけど今回はイマイチだなあ。
何か変な新人作家も混じってたし。
664名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 22:34
DNAのAIR4発売揚げ。
とりあえず今までの奴を読んでつまらないと思ったら買う必要はない出来。
ただ、佳乃のほんのちょっとえっちい絵があるので読んでも損はない。

…こうなよりが描く瞳は書き込みが独特で目のしたにクマができているように見える
665風邪のシオリーナ:2001/06/26(火) 22:40
>>663
いつ発売したの?
666名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 23:03
>>665
昨日辺りじゃないのかなあ?
よく知らないけど。
667 :2001/06/26(火) 23:14
鍵系アンソロは粗製濫造な感じだが、未だにブロッコリー版を越える
駄作は出てこないな(w
668名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 23:31
>>666
DNAのカノン4コマ2は先週の土曜日発売だったよ。
669名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 23:37
>>668
あ、そうだったの?
地元じゃ売ってなかったから月曜までずれ込んだのかと思ってたよ。
670風邪のシオリーナ:2001/06/26(火) 23:39
>>668
サンクス。
う〜む、まだ一回も見てない…。
671だおもんだよもん:2001/06/27(水) 00:35
とりあえず、栞が弟ネタはもうたくさんだ・・・
672名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 00:45
>>667
宙も大概だとは思うが…確かにブロッコリー版はほとんど読むとこないもんなあ…
673名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 03:18
>>648
>広輪凪いいですよね、最近のアンソロ新人の中ではかなりレベルの高い部類に入るのでは
>まだ荒削りだけどもしかしたら化けるかも、と思いながら読んでます。
広輪凪さん・・・・。私も好きです。そのうち化けますよ、この人!
せあらさんといい、ひょいさんといい時々DNAって面白い作家さんを使って
楽しませてくれるよね。
あれで発売日が遅れなければ、完璧なんだけど・・・(汗)。
674名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 03:20
今回はラポートがちょっとパワー不足だったなぁ。好きな作家さんのはそれなりにいいんだが。
宙はなりふり構わず作家を集めてるせいか上昇中。まつやま登は個人的に高位安定。
DNA4コマはまあ悪くない。今回は特に好みの方向がフィットしたし。
DNAAIRは武梨えり、鷹勢優、西木史郎で全てが許せる。ぱ、あかりりゅりゅ羽もいい。

宙AIRが売ってなかったので明日まん森にでも行こう。
675名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 03:24
せあらたん・・・ハァハァ(;´Д`)
676名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 04:37
4コマ当たりはずれの差が大きい・・・
677名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 04:48
>>673
作家が締切を守らないから遅れるのでは。
678RVR21:2001/06/27(水) 08:35
>660
ぱっと見はあんまり良くない、けどブロッコリー
時代に知って以来なーぜーかこの人いると安心して
買ってました。
 おーたみのる氏らしきさし絵の小説を見掛けた、
ヒロインがどう見ても琴音にしか見えない。
ここまでやられるとかえって漢らしいと思う・・。

今回せあら氏微妙に手を抜いてる(もしくは不調)に
見えるんだけど・・小コマのキャラがちょっとおかしい。
679名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 11:40
>>678
おーたみのる氏の描く琴音ちゃんはオレも萌え。
ゲームの方もこんな感じだったらなぁ……。
はっきり言って、別人としか思えない。
材料(設定)が同じでも、料理人(青紫とおーた氏)が違うと
こうも異なるのか……。
680名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 14:56
>>679
下には下がいる。すなわちアニメ版琴音。

おーたみのる氏は、他のキャラ描いてもオリジナル描いても「髪の色が違う琴音ちゃん」になる。
だが、それがいい。
681名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 17:24
>>680
アニメ版の琴音ってそんなにひどかったっけ?
682文豪見習い予定期間中:2001/06/27(水) 17:37
そんなことなかったぞ。あの鼻かんでゴミ箱に飛ばすシーンが笑えた。
683名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 22:37
今月の鍵系アンソロは当りがおおかった…
と思いつつ、DNA AIR4
やっぱ武梨えりが最高でした
684名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 23:38
DNAの東鳩アンソロを買った。
二本目って、エリートヤンキー浩之?
685名無しのオプ:2001/06/28(木) 01:19
いやそのホントはこんなこと言っちゃいけないんだろうけど…

せあらたんの絵がいたるちんのそれと被る、AIR4@DNAな夏。

氏のう。
686名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 01:46
今日漸くエニックス東鳩買った。
ここじゃ一回も名前出てないけど浦地小夏って人の漫画は毎回結構好きだ。
あと、ストライク平八の委員長ネタがかなりツボにはまったかな。
この人は下手だ下手だといわれてるけど、個人的に結構笑えるギャグを描いてくれる。
それ以外ではあかりの熊ネタがいい加減うざいかもしれない。
別に良いんだけどもうちょっと捻って欲しい、あやカレーとかさ(笑
687名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 02:06
東鳩@DNA。
なにゆえ突然ネタがかぶる?(ロボット3原則、「牙を突き立てろ」)
これがシンクロニシティか。

>>681
「ちょっと予知して叫んだだけでトラウマが吹っ飛ぶ…
面識もない人と速攻で両想い…
わたしもあんなに脳天気だったらなぁ」
と、ゲーム琴音がアニメ琴音を陰から見てうらやましがる、ってネタがありましたよ。
おーたみのる氏の同人誌で(藁
688名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 05:35
>>687
「わたしもあんなに脳天気だったらなぁ」
それ(・∀・)イイ!
689名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 07:01
過去スレで評判よかったONEを買ったらほんとに良かった。
とくに田中としひさって人が。

ストライクはネタはどうでもいいけど絵が好き。
690RVR21:2001/06/28(木) 08:00
ぴすとん氏、今回は意外なカップリングシリーズは
せずに綾香話。正面顔がちとコワイ・・
691名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 13:09
ENIXのKanon3巻は出ないんだろうか・・・。
もやむーが全キャラ描ききるまでやって欲しいぞ。

>>689
ストライクの絵だけ好き。って人は結構珍しいかも。
692名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 13:46
>>689
ONEのアンソロって出てるん?初耳や。どこから出てるん?
693名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 14:35
>>692
ムービックだよ。
1巻(ISBN4-89601-451-0)
 秋月しょう、内村かなめ、御形屋はるか、奥谷かひろ、神崎らいむ、ストライク平助、
 田中としひさ、天丸、七瀬壬稀、猫間ことみ、ハザママサシ、柊誠亜、藤井あお、
 牧村ひさと、待村たかきゅ、むねきち、ひかゆ、はせがわりゅう   
2巻(ISBN4-89601-468-5)
 相丼、あかやまゆきへ、あずまゆき、仏さんじょ、GUY、萱原ゆう、桑原ひひひ、
 けすび、仁之丞、武内祟、氷川へきる、藤枝雅、へっぽこくん、暴武R、MAKOTO2号、
 源久也、あかひらきりん、しのづかあつと、遍歴、ポヨヨンロック、みらーすてーじ
694名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 14:51
宙を買い始めて、彩木総音に惚れ込んだ。
ネタも絵もはまってるってゆーか、この人が書いてるというだけで
宙を買いつづけそうでフトコロ的に鬱。
695名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 17:26
>>693
いつのまにー!!しかも面子が濃いーーー!!!
多謝っす。
696名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 18:12
>>651
栞ネタは尽きやすいので、内村かなめにはあの「意地悪栞」を
もっと強化してほしい、と思う。
「意地悪香里」も好きだが。とかし、北川ってほんといつでもボコボコ!(w
697名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 18:25
DNA AIR4
鷹勢 優の「みちる」の可愛さが最高だよ〜♪
鍵のアンソロといえばちょっと前まではDNAだけ買えば良かったような?
いまは宙やラポートとかいうのにも手を出し始めて、か、金がぁ〜!

>>676
4コマは当たりはずれの差が大きいけど、激オもろいのもあるしね。
つまらんののほか、激しくがいしゅつのネタが萎える。
数日前出てたけど、栞弟ネタとか。毒ジャムも似すぎて最近ちょっとうざいな。
698名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 20:09
ストライク平助はもっと絵を丁寧に描くように。
スピード(=量産)も大事だけどさ。
699名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 21:02
>>697
むねきちにも百万回くらい言ってあげたい。
700名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 21:28
>>698
あの人は丁寧とか雑とかではなくて
ああいう作風なんだと思う…。
時間かけても同じよーなもん描くよ、きっと。
個人的には好きじゃないんだが。
701名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 00:26
いいかげん奥谷かひろ、どうにかならんか?
オリジナルの4コマは好きだけど、
あのあからさまにプロローグだけ人から聞いて書いたって感じが見てて嫌。
702名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 01:05
>>692
実は>>693に挙がったのに加えてもう1冊あります。発売元はコンパス。成年向け(とはいえ全員が成人向けネタ書いてるわけではないですが)。
「タクティクスアンソロジーコミック ONE〜輝く季節へ〜編」(ISBN4-87763-036-8)
表紙
KOMI-RIN
イラスト
ポヨヨンロック、B.たろう、しばやん、マーシーラビット
コミック
星神武丸、たちばなとしひろ、へっぽこくん、暴武R、鈴平ひろ、
あかひらきりん、けすび、三菱命、あきふじさとし、みかげ、
よこにゃん、琴美陽也、MAKOTO2号、M.M、萱原ゆう、相丼

3冊の中ではムービック版の2が好評のようです。
703名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 01:10
>>694
彩木総音さんはENIX版ToHeart4巻(4コマ劇場じゃないほうの)にも書いてます。
未読でしたら是非。
704名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 02:37
みぞぐちnaoはどうなんだ?
ラポートkanon1で激しく藁ってしまったんだが。。。
ノーマークだったのに
705名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 02:53
>>703

なるほど、というわけでついでに調べてみたら板違うがVPも書いてるみたいなので
この辺はおさえてみますか。KOFや仮面も書いてるようだけどやってないのでさすがに。
706名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 03:08
>>697
AIR4@DNAの鷹勢 優の「みちる」萌え
みちるの衣装が任意たんそっくりで(・∀・)イイ!
707名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 03:13
>>706
あれって、シスプリじゃん(w
708名無しさんだよもん :2001/06/29(金) 03:19
AKD氏の描く祐一、モミアゲが気になってしようがない。
709名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 06:16
>>702
そんなのもあったのか。
まだ入手可能かな?
710名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 08:50
>>704
同人の方では有名人、だよね?
711名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 11:00
>>702
ムービックの2巻の武内氏のはいいと思った。
712名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 15:19
今まで片瀬優と鷹勢優を同じ名前と
思ってました。
どうりで作風ががらりと違うわけだ(笑)
713名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 16:12
DNAのAIR4、鷹勢優のみちるにはキャラ的にやられたが
森崎くるみの観鈴後日談もストーリー的に良かった。
今回のAIRアンソロは当たりだったかな。
714名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 19:55
DNAのAIRアンソロ4巻の執筆陣を教えて下され
武梨はいる?
715名無しのオプ:2001/06/29(金) 21:43
>>714
【イラスト】
内村かなめ
す〜
雪陵楓
ストライク平助
【コミック】
秋澤和彦
あかりりゅりゅ羽
華原七海
雁歌
こうなより
せあら
せつらりま
鷹勢優
橘あゆん
武梨えり
西木史郎

春&凪
むねきち
森崎くるみ
716714だよもん:2001/06/29(金) 22:14
715さんサンクス。
武梨いるんだね。
買おっと
717名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 22:36
個人的にはラポートの3,5巻で書いている白河まいなのイラストが好き。
まぁ異端的意見だとは思うけど
718名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 22:57
>>717
漏れも白河まいな好きさね。さすがにラポートでは普通に描いてたが、
同人誌の私立かのん学校だとピロシキがどう見てもトロだったりする。
BSではこの人がよくかいてるやね。
719名無しさんだよもん:2001/06/29(金) 23:33
早速ONE2冊探してきた。
感想。絵もネタも結構イイ、堕ちる前のむねきちを見れて幸せ(藁
おもろかった。3出ねぇかな?(無理

>>717
漏れもー。初めて見たのはスタジオ雅のONE本のゲスト原稿だったけど、
絵もさながらネタもいい。もっとアンソロにも描いて欲しいところ。
720名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 00:20
ONEアンソロ2を見てたときは武内さんが
ここまで有名になるとは思わなかったよ。
721名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 00:25
個人的に今回の宙はまあまあ。
佐々木少年氏の作品がおもしろい
722名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 00:28
>>720
おれはこの本で初めて藤枝雅の存在を知ったよ。
723名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 00:53
>>722
漏れは東鳩アンソロで。
724名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 01:46
萌えとかギャグとかそういうのは全くないが、
雁歌さんのほのぼのさは
すさんだココロを癒してくれる…

…こんなの折れだけだよな…(TT)
725名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 02:08
雁歌さんの雰囲気、とっても・∀・)イイ!
でも、この人ってもともと鍵葉系同人の人じゃないですよね?
確か巫女さん系だったような・・・こみパアンソロの土山にうさんも巫女さん系だし・・・
DNAって鍵葉系同人作家以外も実力があれば
積極的に取り入れて萌えな作品見せてくれるから(・∀・)イイ!
デジコ・CCさくら系同人のせあらさんがKanonアンソロで
出てたときは、ヤラレタと思ったよ・・・
726名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 02:44
ついでなので、皆さんの推す葉鍵アンソロ作家四天王(敬称略)を教えて頂きたい。
いや人数的には八傑衆でも十賢者でも十二神将でもいいけど。とにかく好きな作家をつらつらと。

俺としては、結城心一と武梨えりを2トップに、源久也、飛田竜夫、白河まいな、内村かなめ、
御形屋はるか、柊誠亜の8人としたい。
727名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 02:47
>>726
早速四天王じゃないしな...
源久也と藤枝雅はセットで。
728726:2001/06/30(土) 03:00
>>727
ごめん藤枝雅あんま好きやないねん。
729名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 03:38
激しく王道ではないが、
依澄れい、みぞぐちnao、白河まいな、藤枝雅、源久也、
武梨えり、須田さぎり、あかりりゅりゅ羽
など...
730名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 04:07
内村かなめは逝ってよし(゚д゚)
731名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 07:19
あんまりアンソロは買ってる方じゃないけれど
武梨えり、藤原ここあ、さがのあおい…など

女性作家ばかりだな(゚д゚)
732名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 08:03
オレのごひいきは結城心一、吉田創、武梨えり、
仏さんじょ、Malcolm.X、桑原ひひひ、それにカジアヤ(藁
733RVR21:2001/06/30(土) 08:22
せあら、武梨えり、吉田創、小島あきら、広輪 凪。
こんなもんでしょうか。

DNAAIR4巻にてむねきち氏の絵が基本的に可愛い
ものだということを再確認したワタシ・・これで
手抜きでなかったらいいんだけどなあ。
734名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 13:58
アンソロだとおもしろいのに、同人誌だとつまらない作家って時々いるよなー。
普通だと逆なのだが。
735名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 15:51
結城心一・狩野蒼穹・吉田創・源久也・
御形屋はるか・小島あきら・武梨えり・Malcolm.X辺りか。

>>732
>カジアヤ
マジカヨ(゚д゚)

>>734
確かに。
俺的には(同人誌のをそのまま)再録があったらもっと鬱だ…
736名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 15:54
マジ、マジ。
まぁ悪趣味かもしれんがな、
人の趣味だ、ほっといてくれ(藁
737名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 16:02
カジアヤほど好き嫌いがはっきりしている作家も珍しいな。
オレは好きだけど。
738名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 17:01
漏れの好きなのは、内村かなめ・武梨えり・須田さぎり、見事に女性作家ばっかり・・・・・・
結城心一、吉田創は面白いけど時々外してうざいのがある。
個人的には好きだけど人には薦めづらいのが、柊誠亜・ぴすとん。
最近注目しているのが、狩野蒼穹・あかりゅりゅ羽。
面白いけど、あんまり描いていなのでもっと描いてほしいハザママサシ・源久也、特に源!
”久遠”で面白かったのでやや期待しているのが、AKD・天野うずら・スギタニコウジ。

同人はデフォルト買いだけど、アンソロ本では今一今二が、Malcolm.X。
739名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 22:22
ところでDear My……って、新しい号出てる?
740名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 01:45
篤見唯子・河内和泉・武梨えり・オダワラハコネ・ぴすとん

結城心一は最近あまり面白くない気がしてきた・・・
741名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 07:26
>>736
火事アヤの作品は、確かに毒があって面白いと思う。
個人的にはENIXの東鳩アンソロのほうが、いらない作家が少なかったと思う。
ストライクを除く。
742RVR21:2001/07/01(日) 08:25
>738
あかりゅりゅ羽氏はかなり同感。
栞が可愛過ぎる・・
743名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 08:40
>>741
ENIXは比較的ネタが浅い(お約束的要素が多い)ような気もするが、
概ね同意。
744名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 08:44
あかりゅりゅってどの本に描いてたっけ?
745名無しのオプ:2001/07/01(日) 10:33
>>744
DNAのKanonアンソロ。
4コマの方にゃ描いてなので注意。
746名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 12:58
>739
Dear My……なら秋葉原デパート内の明正堂書店に売ってたぞ。
だが本来は7月4日発売なので普通の本屋じゃ手に入らんだろう。
747名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 13:55
漏れは依澄れい、オダワラハコネ、武梨えり、仁之丞かな。
その次が結城心一、吉田創、桑原ひひひ、篤見唯子あたり・・・
748名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 17:33
>744
DVA AIRの4巻
下から見上げるなぎーに激萌え!
749名無しのオプ:2001/07/01(日) 17:49
たびたび話題に上がるコンパスのONEアンソロジー(エロ)だけど、コンパスのサイトで通販やってるみたいよ。

ttp://www.compass-news.co.jp/adultcomics.htm
750名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 17:58
751名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 19:48
752名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 19:57
753739:2001/07/01(日) 21:53
>>746
錦糸町のYカメラで今日見つけた。感謝。
いや、休刊になったのかと思ったんで(苦笑

アンソロではないけど、今月の購入物の一番重要っぽいのは
G’s付録のすばる下敷のような気がします。
754名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 00:08
755名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 01:46
結城心一・吉田創・柊誠亜・氷川へきる
つまり漏れ的には毒・アクが強いのがお好きらしい…
756名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:12
>>750-752
どっかで見たことのあるURLだと思ったらア○○超のホムペだったか。
なんのつもりでベタベタ貼り付けてるのか良く分からんけど。
757名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 02:51
758名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 03:02
粘着質の支援ちゃんが腹いせにやってるだけやろ。
ほっとき。
759名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 03:27
760名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 04:14
はあん
761名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 07:20
しかし、ただURLを張り付けるだけで腹いせできるのか?
762名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 07:48
>>759がsageなのがちょっと小者。
763名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 09:06
764名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 16:24
いつまで美汐Festivalを10月のままにしておいくんだ>上URL
765名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 22:38
DNAは面白いの?
766名無しさんだよもん:2001/07/02(月) 23:41
>>765
モノによるぞ。
DNA BBSなんて作ってる作家サンもいるね。
767あくまで個人的格付けだが。:2001/07/03(火) 00:03
鍵系アンソロに限って言えば
ラポート>>DNA>ENIX>EB>>>(中略)>>>厨>>ブロッコリー

トップのラポートでも100点満点で80点ってとこだが。
EBは値段がもうちょっと安ければ格付けをageてもいいけどナー。
768名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 00:59
でもDNAは馴れ合いな作家しか描いてないと聞きました
769名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:29
>>768
馴れ合いかどうかはともかく作家間の中はいいように思える。
武梨えりや吉田創、結城心一は一緒に同人誌出してたしな。
ともかく馴れ合ってようが面白ければソレでイイyo。
770名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:39
結局作家に興味がないとゴミ同然なのか
771名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:44
>>767
略されてもわかんねーぇど
772名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:46
武梨えりや吉田創、結城心一
誰?
773名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:51
>>772
DNA系アンソロで書いてる人。
774名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:02
武梨えりや吉田創、結城心一

くされか?
775じゃあ俺式格付け:2001/07/03(火) 02:04
ちなみにサンプルはTH、こみパ、まじアン、KANON、ONEで。10点満点で点数範囲と平均を。
エンターブレインのでかいのは持たず。

エニックス:9−3、平均7の高位安定
DNA:10−1、平均6の玉石混淆
ラポート:8−4、平均6の無難選択
宙:8−2、平均5の一歩後退
ブロッコ(略)
776名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:13
>>775
略されてもわかんねーぇど
777名無しさんだよもん :2001/07/03(火) 02:19
>>726
好きな作家は結構いるけど、購買の原動力になりうるベストナインは
ぱ・田中としひさ・吉田創・武梨えり・氷川へきる・源久也・結城心一・内村かなめ・美川べるの。
ぱは最近自分の中でも、不思議にポイントが高くなってきている。
ななか6/17でアシスタントやってるってわかった時は嬉しかった。
778名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:24
>>777
プロ作家は誰だよ
779名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:27
>>777
日本語が微妙に変だが?
780名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:33
>>778
プロ、という用語にもよるが、金貰って原稿書いているという点では全員プロでは?
商業でオリジナルをやっているという意味なら…確か、結城心一は単行本あり。氷川へきるは連載あり。
781名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:40
>>780
アンソロ作家が全員プロかよ?
782名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 02:52
レヴォのカタログにあったマンガみたいに、
本来と違う作家に依頼してる例とかありそうだな……
783775:2001/07/03(火) 03:48
>>776
点数?上限−下限だけど。俺式大当たりはDNAにいる。
それともブロッコ?………察してくれ(漢泣)
784名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 05:13
ebは値段が高い分1点引いて6でしょうかねえ
785名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 06:23
>>775
宙って何だよ…
786名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 06:25
787名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 07:53
ヲイヲイ、初心者が混じってるようだな。
それとも、マイナー出版社のアンソロは店頭に並ばない、地方の人か?
788名無しさんだよもん :2001/07/03(火) 08:58
>>785
宙(おおぞら)出版。

http://www.ohzora.com/
宙出版のHP

http://shopping.yahoo.co.jp/books/comics/maniacs/ohzora_publishing/
ヤフーショッピングでの検索結果

他にヤヲイ、レディース系の出版物多し。
789名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 11:35
宙出版ってあのO久保がやってるとこか?
作家はまた酷い目に遭うんだろうな…なんまんだぶ。
790名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 20:09
age
791名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 22:31
アンソロ本に限らず少年雑誌とかにも適用できるものらしいですが、
何人かの作家の作品を集めたものならば、最低一つは素晴らしい
ものが存在するとのことです。ただ一流とか三流以下を分けるものは
ピンキリのピンの方ではなく、キリの方の作品レベルと数にあるらしい。
いいアンソロは目当ての作品以外でもそこそこ読めるけど、悪いのは
いい作品以外は目も当てられないとか・・・・・・
792名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 23:54
>>789
酷い目にあってる。話聞くもん。
793名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 23:59
>>792
やっぱ、女性作家は襲われてるんスか?
794名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:00
>>792
どんなハナシ?コキつかわれたりとか?
795名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:01
>>793
そういうことまで!?
796名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:03
>>792
どんな話を誰からよ
797名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:10
>>795
○久保という人間はそういうことの常習者だと聞いている。
本当か否か、オレには確認する手段がないけどな。
798名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:16
ラポートのKanon6巻を買ったけど、
作者をサーパラで検索してもなかなかヒットしない。

すぎたにこうじやむらいかず、果ては衣澄れいでもヒットしないからなぁ〜

(参考・www2.surpara.com/cgi/search.cgi?type=and&gr=on&show=10&search=%82%DE%82%E7%82%A2%82%A9%82%B8)
799名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:22
>>767

個人的には

九琳(プロっぽい…)、白河まいな、AKD、衣澄れい、西脇だっと
の内3人いれば購入する方。

すぎたには…、絵がヘタれ過ぎて誉めたくはないけど、話としては◎。
6巻のP57-1コマ目には笑ってしまった。
800名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:32
坂巻あきむの公式HPによると、
ラポートのKanon、第8巻の発売が決まっている模様。
8月下旬発売だそうです。
801名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:36
最近まつやま登がいい感じ。
宙のあゆ話に萌えた。
802名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:37
>>792
読むだけの人は悲しくなるからやめてくれな、暴露話。
803名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:49
>>801
「セーターにパンツ姿のボク出現」崩えー!
804名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:54
>>797
○久保と仕事したことあるけど
連絡も納品も電話や郵送で、一度も会ったことないよ。
仕事依頼も最初はメールだったし。
他の仕事では絶対に担当さんとお会いして打ち合わせしたりするので
変なの〜〜〜っ!!!て思ってました。
会ったら襲われるのか〜。コワイね。
805名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 01:04
>>803
DNA4コマには
「祐一君木登りしてるとこ見ちゃ嫌だよ」
「じつはボク今日はいてくるの忘れちゃって」
なんてネタがあったが、確かにセーターにパンツ姿の方が萌える
…萌えじゃなくて崩え?
806名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 01:12
>>804
あくまでも噂だから、本当のことは知らんよ。
私怨君の誹謗中傷かもしれんし。
ただ、○久保を恨んでいる人間が多いことだけは確実だな。
807名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 01:26
編集がらみの話は同人板の方にスレあったはず。
808名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 02:46
809名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 04:12
>>799
むしろプロにもっと描いて欲しいと思われーー!!
810名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 04:26
>798

ラポートのカノンアンソロで表紙描いてた
むらいかずさんは、いつもは少女漫画の「りぼん」系で
オリジナル漫画描いてる寿らいむさん。
むらいかずってのは裏ペンネームだよ。
ホームページあるよ。
ww.interq.or.jp/green/raimu/

集英社でコミックス出してる
811名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 06:07
>>798

依澄れいさんだな。字が違う。
どっちにしてもサーパラには登録してないようだがサイトはあるぞ。
googleあたりですぐ見つかる。
812RVR21:2001/07/04(水) 08:22
>800
うにゅうな気持ちはやっぱ出ないのか・・
813名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 19:18
クソが…
814名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 20:29
http://chiba.cool.ne.jp/akanako/
夏コミはシスプリ本だそうな
815名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 21:18
えええええええっっ?
816名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 21:33
ニぃゃ…
817名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 21:57
hoo
818名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 22:55
アンソロからは少し離れますが、DearMy...のvol.4
内村版こみパ、今回もよろしゅうございました。
ただ、この雑誌他に読むとこないのが…
819名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 23:48
age
820名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 01:45
今月は何が出るんかいな?
821名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 01:55
>>820
>>254参照。
あと、微妙に板違いだがエンターブレインはPia2アンソロ発売。
822820:2001/07/05(木) 02:33
>>821
情報ダンケ。
……最高6冊か。ふぅ。財布が。
ていうかエニックスがKANON4コマか。多分売れたらAIRも出してくるな。
流石にDC版出たあとだろうけど。
823名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 06:32
あげ
824名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 15:33
こみパの7巻は何時出るのですか?
825名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 16:57
内村かなめ、相変わらずツマランな
826名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 17:16
コンシューマ移植されたゲームがアンソロになるなら、
D+VINE LUVとかもアンソロになるのかいなあ(w
827風邪のシオリーナ:2001/07/05(木) 18:28
>>825
俺は好きなんだけどなー。
どこらへんがつまらない?
828名無しのオプ:2001/07/05(木) 20:38
>>826
その理屈だと瑠璃色の雪のアンソロも出なければならない。
…でない…でない。
829名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 20:51
>>826
出たら面白いかもしらんが、出ない出ない(笑)
830MASTER:2001/07/05(木) 21:08
4コマはおもしろい
831名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 21:56
>>827

オレモナー。
4コマKINGS2がけっこうお気に入り。
832名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 23:24
>>818
ひそかにもう3回目なんだよな…詠み逃しまくり。
もう少し早くアンソロに興味もっときゃ良かった。
833名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 23:30
>>811
googleで探さなくてもラポートのkanon6にURL書いてあるんだけど・・・

798は単にサーパラで検索してみたかっただけなのか?
834名無しさんだよもん:2001/07/05(木) 23:55
内村かなめって、単独で単行本出したことあるんだろうか?
835名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 00:42
昔、白虎かなめっていなかった?
836名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 00:57
>>834
手元データでは単独はなし。原作ありが1本。
もしかしたら漏れがあるかもしれませんが。
837名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 01:54
いまさら投票に参加
好きなのは結城心一、へっぽこくん、吉田 創、武梨えり
嫌いなのは春&凪

あと、質問なんですけど鬼畜広子が書いてるアンソロあります?
838名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 02:24
>>837
DNA版ToHeartの4巻にイラストを描いています。
839名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 02:36
既出だが4コマキングスのむねきち氏
手抜きここに極めり。やりすぎだろう、アレは?
840名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 02:48
昔のむねきちはよかった……
ONEの瑞佳とか結構可愛かったのに……
841名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 04:08
>>826
そういえばまじアン2巻の表紙は本田直樹だったよね。
だったらデバインもアンソロ化してやってもいいとは思うがなー、DNAよ。
842名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 06:07
>>840
むねきちは最近絵がへろへろになってるからな…
しかしDNAの東鳩、七瀬壬稀が凄い。
何が凄いって…巻を増すごとにでっ凸の面積が(;´Д`)
843名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 06:32
>>839
手抜きと解釈するか、芸風と解釈すべきか……
それが問題だ。
844RVR21:2001/07/06(金) 08:06
「充実感」と「インスタントKanon」、カラーの
「湯責め」は一瞬殺意をもったよ・・あれだけは手抜きっすよ、
間違いなく・・。
845名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 15:19
>>842
でこ、つーか頭蓋が・・・
846名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 16:02
>>842
顔が頭の下1/3くらいしかないってのはいくらなんでもなあ。
ネタは嫌いじゃないんだが。
847名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 17:12
内村かなめというのはまむこはありますか
848名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 17:14
http://chiba.cool.ne.jp/akanako/
べのむと合体だそうな
849名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 18:55
内村かなめまんせー!!
DearMyの高瀬瑞希はみつみ原画よりも萌え!
850名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 19:11
粘着がいるな…
851名無しさんだよもん:2001/07/06(金) 21:45
今晩のおかずに
淫らな素人娘の無修正ビデオはいかが

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオはいかが
852803:2001/07/06(金) 22:16
>>805
「崩れるほど萌え」の意です。
853名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 04:42
DNA東鳩11の結城真一の「蟹の甲羅」の元ネタ分かる人、
どれ位居るのだろう…。
854名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 05:03
>>853
元ネタあったん?
855名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 05:16
マンセーマン背ー
856名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 05:53
>>854
筒井康隆の短編「蟹甲癬」じゃないかな?
857798:2001/07/07(土) 11:31
>>810
         \从/
   ∩ _∩
  (TーT) <むらいかずはプロだったのカー!?
  (    )
  |||
  (___) _)
858798:2001/07/07(土) 14:56
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( T×T)< 依澄れいももうじきプロになるのカー!?
    (    ⊃ \ ______
    | | |
    (__)_)
859名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 15:03
>>858
マジキューで書いてるけど、これではまだプロとして認められませんか?
860名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 22:55
>>859
えっ? あれは同人誌じゃなかったのか!?
861名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 23:02
ラポートAIRアンソロ2発売。
オダワラハコネとへっぽこくん以外は、筆者総入替えという感じが強い。
AIRは似た印象の話が多いのは、仕方がないことなのか。
862ニコ厨@酔い:2001/07/07(土) 23:17
先日、思うところあってKanonアンソロを片っ端から立ち読みしてきた。
この業界に疎いもので出版社はおろか、著作者まで失念してしまった
のだけども、とある真琴の話に萌えまくり、自身の身の危険を感じた。

ピロが喋るやつ<そのお話。

情報が少なく申し訳ないのだが、何方か、上述の話に見覚えがある方が
いらしたら教えて下さい。
ある分だけのアンソロを一気に読んでいたものだから、どれがどれだか
判らなくなってしまったので。
僭越ながら。
863名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 23:37
ゲーム未プレイのままアンソロ読むのは命取りだった…
AIRのネタバレ思いっきり喰らってしまったし…
864名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 23:50
7/31にカノン&AIR アンソロジーってのが出るね。
角川の折り込み広告に載ってた。
865名無しさんだよもん:2001/07/07(土) 23:57
>>861
うーん、まつやま登とか好きな人いるんだが、描いてないのか…ちと残念。

>>862
巻頭に載ってるやつだな。DNAの4巻。
866名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 00:00
>>862
ぴろが喋るネタですが、今軽く調べたところではDNA版Kanon2巻の「師匠」(須田さぎり)が該当します。
ただ…ギャグ基調なんでもしかしたら違うかも?
(この作品の次に載っている「存在の理由」(神原みずき)が、真琴が狐と話すネタなので、もしくはこちらかも…)
867866:2001/07/08(日) 00:03
>>862
>>865
あ、その作品失念してました。「ほんとの奇跡を起こそう」(小菅勇太郎)でしたね。
あれは萌えます。さすが小菅さん。
868ニコ厨@酔い:2001/07/08(日) 00:06
>>865-866さん
ありがとうございます。痛み入ります。

えと、私が探していたのは865さんのかも。巻頭でしたので。
866さんのももう一度チェックしてみます。

御二方ありがとうございます。
869ニコ厨@酔い:2001/07/08(日) 00:13
>「ほんとの奇跡を起こそう」(小菅勇太郎)
これですこれです!今作者の方の名前思い出しました。
あれは萌えまくり(凄い言葉だ)ましたー(´ー`)

ありがとうございました。感謝!
870名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 00:27
特に私恩とかではないが、内村かなめ氏んで
871名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 00:48
場かどもが、アンソロマンセー。死んで
872風邪のシオリーナ:2001/07/08(日) 00:53
>>870
栞ファンなのか? だから栞のブラックジョークが許せないのか?
873名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 00:58
栞?
んなもん知るか。

とにかく内村かなめ死ね
874風邪のシオリーナ:2001/07/08(日) 01:00
>>873
すごい執着ぶりだな、本当に私怨じゃないのかよ(w
875名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:11
>>874
私怨じゃないんだよ。きっと。恩があるんだよ。(w
876名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 01:26
>>865
861じゃないけど、ラポートAIR2にはまつやま登書いてるよ
877865:2001/07/08(日) 02:39
>>876
おぉう、ありがたい。これで買う気が起きたYO!
どっちにしても買うんだけどな(藁
878名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 06:43
>>875
私怨君の誹謗中傷に見せかけた、信者の地道な宣伝活動とか?(藁
879RVR21:2001/07/08(日) 09:05
小菅勇太郎氏だったか名雪が祐一がとなりにいるので
眠れないって話描いてたが良かったなあ、あれ。
あれ読むたんびに名雪があかりに見えてしゃあない。
880名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 12:47
>>879
オチがよかったんだおー。寝てるやんか!
881名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 15:42
宙のアンソロに描いてるすずむらりりんも、
さくらめーる名義でエロげ〜の原画家やっていたからプロに入るんだよな。
882名無しのオプ:2001/07/08(日) 16:29
旧名:さくらめーるなのはラポートのAIRアンソロの表紙を描いたふじみやみすずの方。
883名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 21:20
>>863
これからは気を付けよう。


    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( T×T)< むらいかずは本業(集英社のコミック)の人気はどうなのダー!?
    (    ⊃ \ ______
    | | |
    (__)_)
884881:2001/07/08(日) 23:18
>>882
うわ…、間違えていたよ。
鬱打(以下略)
885名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 05:29
吉田創の作品は濃すぎて好きになれないが、
DNAマジアンvol.1のビバップネタは藁った。

春&凪、どの作品を見てもアウトドアネタばっかでうざい。
最近は絵の下手さにも磨きがかかってるし。
886名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 05:44
>>885
春&凪って、春&瞳って名前で描くこともあるよね。
春が絵描きで、&の後ろはネタ出しした人間の名前だそうだ。
887名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 06:51
移行の際は
「LeafやKeyのアンソロ本」が正しいと思われ
888名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 07:00
引越しですが。早いかね…
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=994629576
889名無しさんだよもん:2001/07/09(月) 17:47
>>859

あれは「商業同人誌」。
商業的テイストだけど、所々に同人テイストがあるからだよ。
890名無しさんだよもん