<<<葉鍵音楽投票スレリターンズ>>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナツさんだよもん。
というわけで帰ってきた音楽投票スレ!
投票の際は一時ステハンでいいので名乗って下さい。

・葉鍵で好きな曲部門
(一曲一票、最大七票まで。六票以下でもオッケー)
(出来る限り作品名を明記してください)

・作曲者部門
(一応オフィシャルのみですが、同人ものも順位外で集計します)

・アレンジ部門
(オフィシャル・同人問わず)
(ただし収録CD名、サークル名、曲名を明記のこと)

作曲者部門とアレンジ部門は無回答可です。
また、〆切は5/10か、このスレが6時間放置されるまでです。
レスのつき具合で変動する場合があります。

皆さんの参加お待ちしております。
2名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 19:58
鳥の詩(AIR)に3票
夏影(AIR)に2票
Last Regrets(KANON)に2票
3駄スレ認定委員:2001/05/06(日) 20:02
イベント駄スレ
4名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 20:14
>>2
名無しさんだよもんによる投票は無効じゃないのか?
1の煽りを読んだ限りでは。
5名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 20:18
・ToHeart〜登校編〜
・葬送行進曲〜眠れ栞〜
・だよもんじゃないんだよもん
・こみっくパンティーパンティー
・君が代(I’veバージョン)
6名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 20:33
>>1
これってホントに6時間放置で終了なの?
明日は平日だよ?
たった6時間の放置ぐらい簡単になされそうだけど?
7名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 20:37
>>5
君が代(I’veバージョン)に激しくワラタ
8名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 20:58
あゆです。
1が立てたこのスレッドは、ボクのお願いをかなえてくれる不思議な
スレッドなんだよ。

ひとつめのお願い。
1のこと、忘れないでください。
春休みが終わって、荒らしが止んでも、時々でいいからこのスレを
ageてください……。

あとふたつ残ってるよね、お願い。

…今日だけ一緒のスレッドに書き込みたい…。
…このスレッドをふたりだけのスレッドして、一緒にマターリして、
一緒にゴルァ(゚д゚)して…。一緒にハァハァ(;´Д`) して……、
そして一緒に回線切って首吊って氏にたい…。

…それでは、ボクの最後のお願いです。

…このスレ、削除してください…。
1なんて最初からいなかったんだって…、
そう…思ってください。
1のこと……。うぐぅ…忘れて…。

9ステハンだよもん:2001/05/06(日) 21:00
MoonShooter(PS版ToHeartおまけシューティング) 4票
SouthanWind(PS版ToHeart 綾香BGM) 3票
10我が輩は名無しである。:2001/05/06(日) 21:43
POWDER SNOW(WHITE ALBUM エンディング)に4票
鳥の詩(AIR オープニング)に3票
11あさひたんマンセー:2001/05/06(日) 21:48
POWDER SNOW(WHITE ALBUM)に5票
Littlestone(まじかる☆アンティーク)に2票
12名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 22:47
・Airで観鈴が産卵するシーンのBGM
・Airで観鈴に触手が絡まるシーンのBGM
・こみっくパーティーで瑞希の母乳が吹き出すシーンのBGM
・ONEで瑞佳の母乳が吹き出すシーンのBGM
・ToHeartでハーレムエンドのBGM

これらに1票づつ。
13名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 22:48
何本目だよ? 音楽投票スレは。よく飽きねえな。
14駄スレ死神:2001/05/06(日) 22:51
スレ立てはもうちょっとヒネリましょう・・・享年13スレ
15名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 23:00
おーい、1曲1票って書いてるぞ!
16あさひたんマンセー:2001/05/06(日) 23:12
あ、ホントだ。失礼(w
17イージス艦「観鈴」:2001/05/07(月) 00:08
◎好きな曲部門
瑠璃子
オープニング(雫)
授業中(雫)
オルゴール(雫)
ためいき
夏影
あなたの横顔

◎好きな作曲者
折戸

◎アレンジ部門
ヨーグルトさんのONEボーナストラックってあり?
18名無しさん@電話にはでんわ:2001/05/07(月) 00:14
POWDER SNOW、WHITE ALBUMの2曲。
アレンジは…「グラピアスレの1」さん。もう知らない人も多いかも。
19しぃ子さん:2001/05/07(月) 01:14
   ∧_∧______ ONEの雨
  /(*゚−゚)  /\Kanonのlastregret
/| ̄∪∪  ̄|\/ AIRの鳥の詩、青空
  |しぃ子さん|/ホワルバのサウンドオブデスティニー
・作曲者部門  パス
・アレンジ部門  ヨーグルトさんのONEボーナストラック

曲は声があった方が印象に残っちゃうよね
20名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 01:23
投票募集age
21はるか@地獄車:2001/05/07(月) 01:33
○好きな曲
POWDER SNOW

ふたり〜two of us〜
夏影〜summer lighte〜
えいえん
遠いまなざし
輝く季節へ

○作曲者部門 折戸伸治
○アレンジ部門 unoことグラピアスレの1
22鬱の宮:2001/05/07(月) 01:43
◎好きな曲部門
夏影(Air)
雨(One)
輝く季節へ(One)
as goes by time(こみっくパーティー)
それぞれの未来へ(To Heart PS版ED)
日溜まりの街(Kanon)
ためいき(痕)

◎作曲者部門
折戸伸治

◎アレンジ部門
まにょっさん
「日溜まりの街 -BOSSA ARRANGE-」
(「Game music library Kanon special」and「かののね」)。
23名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 01:45
>as goes by time
珍しい文法だな…
2422:2001/05/07(月) 01:49
>>23
今さら気づいた(w)。「As Time Goes By」ね。はずかしぃ〜。
★好きな曲
WHITE ALBUM(WHITE ALBUM)
Brand-New Heart(To Heart)
Feeling Heart(To Heart)
last regrets(Kanon)
あゆのテーマ曲(曲名知らない)
鳥の詩(AIR)
As time goes by(こみパ)
★作曲者部門
中上和英
★アレンジ部門
パス
26鬱の宮:2001/05/07(月) 01:51
てへっ、間違っちゃった(^^;
↓に訂正
time goes by ass
●好きな曲
閉鎖された空間
憂い
雪のように白く

夢の跡
鳥の詩
青空
●好きな作曲者
YET11
●アレンジ
ねぴあ軍団 Air in Dreams 「とりぷる☆やっちゃう☆大行進」
28???:2001/05/07(月) 02:30
>>1
Tacticsでもいいのでしょうか?
そしたら、「月」や「おね」も対象になって投票しやすいんだけど。
29名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 02:35
1じゃないけど、「葉鍵板」でもOneの話題があたりまえなわけですから、
Tacticsも含まれるんじゃないかと。
それと、Kanonのあゆテーマ曲は「日溜まりの街」です。
30沙織萌え〜:2001/05/07(月) 02:37
いずれ来るであろう集計ご苦労様です。

1.瑠璃子(雫)
  鳥の詩(AIR)
  輝く季節へ(ONE)
  ハッピーエンド(雫)
  授業中(雫)
  ためいき(痕)

2.折戸 伸治
31友情・努力・狂気だよもん:2001/05/07(月) 02:40
<好きな曲>
●瑠璃子(雫)
●バトル(雫)
●夜の風(痕)
●あなたの横顔(To Heart)
●テクニカルパワー(To Heart)
●虹をみた小径(ONE)
●青空(AIR)

<好きな作曲者>
●特に無し
一言:どんな人にも傑作もあれば駄作もあります。だから人単位では選べません。

<好きなアレンジ曲>
●「バトル-Cyber Battle MiX-」(ねぴあ軍団「りーふもーど」より)
一言:まさに電波合戦。FM音源好きの人にもおすすめしたい逸品です。
32???:2001/05/07(月) 02:58
>>29
Thanks.

というわけで、
・葉鍵で好きな曲部門
新月(MOON.)1票
雨(ONE)1票
夜の風(痕)2票
Brand-New Heart(To Heart) 1票
鳥の詩(AIR) 1票
夏影(AIR)1票

・作曲者部門
折戸伸治さん。
だが、はっきり逝って優越つけがたい。

・アレンジ部門
SJV Sound Adventure Series Vol.3 Leaf(SJV普及委員会)
晴れのちVサイン−Summer mix−
な、長げぇ。
このCDそのものが良作だと思うけどね。
33何処かのスレの人:2001/05/07(月) 03:02
<好きな曲>
雪にように白く(ONE)
輝く季節へ(ONE)
追想(ONE)
夏影(Air)
鳥の詩(Air)
Last regrets(Kanon)

<好きな作曲者>
折戸 伸治

<好きなアレンジ曲>
同人CD聞かないのでパス

>>25
あゆのテーマ曲は日溜まりの街ね
34名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 03:04
しかし、自分で持っているアレンジCDが、
アレンジ部門に出てくると結構うれしいものがあるね。どんな曲かよく分かるし。
35友情・努力・狂気だよもん:2001/05/07(月) 03:05
>>32
>晴れのちVサイン−Summer mix−

それは-Summer mix-じゃなくて-Winner mix-では?
36???:2001/05/07(月) 03:10
>>35
スマソ。指摘Thanks。逝ってくるわ。
37???:2001/05/07(月) 03:21
さらに1曲1票って書いてるし。逝っても逝ききれん。
38何処かのスレの人:2001/05/07(月) 03:43

好きな曲一番上
雪のように白く だな
ミスタイプだ
39名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 04:17
夏影(Air)
夜の風(痕)
ためいき(痕)
バトル(雫)
オルゴール(雫)
ハッピーエンド(雫)
サウンドオブデスティニー(ホワイトアルバム)

◎好きな作曲者
折戸
夏影が好きなので。

痕とホワイトアルバムは一人しか越して無いし、
雫に至ってはやった事すら無いんだけど。
40スレ違いさんだよもん:2001/05/07(月) 04:55
トゥルーエンド(雫)
夜の風(痕)
光の粒(痕)
永遠(ONE)
雪の少女(KANON)
夏影(Air)
青空(Air)

作曲者 折戸伸治

雪の少女だけはキャラ萌え投票みたいなもんです(w
あとは本当に印象に残った曲を書きました。
…七つって少ないね。
>>29
サンクス
あ、>>33もだ(汗)、サンクス。
43名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 07:17
-好きな曲-
雪の大地(フィルス)
精神世界(雫)
梓(痕)
もう一人の自分(痕)
河島はるか(WA)
勝利のポーズ(ONE)
pure snows(Kanon)

-好きな作曲家-
石川真也氏

-好きなアレンジ曲-
Rando-Kさんの「あの頃のように」in Echo's
MIDIデータでスマソ
同人CDは知らないので。
44ナナツさんだよもん。:2001/05/07(月) 07:35
あんぎゃー。スーパーシティより帰宅で寝こけてたところで
スレッド立っちまいましたか。しかもカターリに改変されてやんの(泣)

というわけで1の修正。「期限は5/13、もしくは48時間放置で集計」。
たくちくす作品もオッケーオッケーです。アレンジMIDIもドンとこいです。
や、やってやるさ。

そして「1曲1票、原則として名無しさんだよもん以外のステハンで」
ヨロシクっす…

そんで1のミスなのですが作曲者部門アレンジ部門は各一票でお願いします。
複数書かれていた場合先に書かれた物を優先しますが、
後に書かれたものも別記で集計することにします。どしどしよろしう。

>>40
少なくてすいません。前回の5票からは増やしてみました。
あと、こないだの人気投票スレが7票だったので
集計限界を考えてそのへんにしました。マジごめんなさい。

>>39 >>43さんは@でもいいのでなんか名乗ってくださいね!
せっかくのものを無効票にするのは心苦しいです。ごめん。
45ナナツさんだよもん。:2001/05/07(月) 07:55
自分も一応書いてみる

気に入り曲部門

・走る!少女たち(ONE)
・潮騒の午後(ONE)
・輝く季節へ(ONE)
・ハッピーエンド(雫)
・the fox and the grapes (kanon)
・鬼神楽(痕)
・神薙(AIR)

作曲者部門。

・KEYWITH折戸伸治
この二人担当の曲は自分的にハズレがないです。

アレンジ部門。

・グラピアスレのUno氏の双星。
夏影も青空もよかったけどあえてこれで。ギターがかっちょいい。
46ナナツさんだよもん。:2001/05/07(月) 07:57
あ、作曲者は独りか…?
KEY氏ひとりに変更しまする。withは卑怯だな。集計しにくいし。
47名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 08:01
「ひとり7票まで、各曲1票ずつ」
「@でもいいのでステハンで」
「タクティクスものも投票可」
「アレンジはMIDIやネットものも可」
「作曲者部門アレンジ部門は各1票」

「期限は5/13、もしくは48時間放置まで」

以上が新ルールか?
48名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 09:02
昼組のためにあげ
49名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 09:10
>>2 >>39 >>43 が名無しのため無効だな

気づいたら名乗りを上げてくれ
507743だよもん:2001/05/07(月) 09:40
瑠璃子(雫)
Powder snow(ほわるば)
プリンセスタイム(こみっくパ〜ティ〜)
A tair(ONE)
冬の花火(Kanon)
夢の跡(Kanon)
夏影(AIR)

作曲者部門
折戸伸治さん

アレンジ部門
uno氏の夏影
51名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 10:08
>>18 >>21
グラピアスレのuno氏、の表記だけだと無効じゃない?
これって曲名抜きでいいんか?
52名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 13:09
現在のベスト10勝手に集計

1位 鳥の詩・夏影(7票)
3位 雨・輝く季節へ・POWDER SNOW(5票)
6位 瑠璃子・青空(4票)
8位 夜の風・ためいき・Lastregrets(3票)

投票規定外は除外した。完全にダンゴ状態です。
アレンジ部門はuno氏強し、作曲者は折戸氏がぶっちぎり。
思ったほどkanonが少ないのが意外。
53名無しさんだよもん @:2001/05/07(月) 14:44
好きな曲
夏影(Air)
鳥の歌(Air)
夜想(Air)
青空(Air)
冬の花火(Kanon)
Lastregrets(Kanon)
雨(One)

作曲者部門
麻枝准
54名無しさん@Airいっぱい:2001/05/07(月) 14:46
好きな曲
夏影(Air)
鳥の歌(Air)
夜想(Air)
青空(Air)
冬の花火(Kanon)
Lastregrets(Kanon)
雨(One)

作曲者部門
麻枝准

>>53 ミスりました、スイマセン
55名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 15:47
なんか葉鍵板のネタのなさを象徴したスレだな…

雨(ONE)
冬の花火(KANON)
ためいき(痕)
それは…現実(痕)
夏影(AIR)
ホワイトアルバム(ホワイトアルバム)
で、曲名がわかんないだけどMOONの「憂い」の一個前の曲。
MOONで唯一の前田(現、麻枝)の曲。ちゃんと分からなくてすまん。

作曲家…KEY(麻枝准)
56名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 15:51
で、結果でたらどうすんの?
57名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 15:57
>>56
1がアレンジCDを出す。
58何処かのスレの人:2001/05/07(月) 15:57
1が集計して纏めて終わりじゃない?

>>55
名無しの投稿は無効だよ
気づいたらでいいから 捨てハン名乗ってね
59まこぴすとさんだよもん:2001/05/07(月) 16:24
俺的順位
1位残光
2位冬の花火
3位夏影
4位朝影
5位夜想
6位少女の檻

モー娘は50回聞いたら飽きたが
残光は200回聞いても飽きなかったっす。
つーかそろそろ1000回超えてそう。
60@名無しさんだよん:2001/05/07(月) 16:31
走る少女たち(One)
潮騒の午後(One)
雪にように白く(ONE)
海鳴り(One)
風の辿る場所(Kanon)
鳥の詩(AIR)
ときめきシンパシー(To Heart)
61名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 16:41
55だけど奈々氏でお願い。
すまん
62ノーマン:2001/05/07(月) 16:48
1位 朝影
2位 鳥の詩
3位  Ferwell song
63名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 16:58
ルール

「ひとり7票まで、各曲1票ずつ」
「@でもいいのでステハンで」
「タクティクスものも投票可」
「アレンジはMIDIやネットものも可」
「作曲者部門アレンジ部門は各1票(無回答可)」
「期限は5/13、もしくは48時間放置まで」

>>2 >>39 >>43 が名無しのため無効
投票した人、いちおう自分のレス番号確認しといてくだちい
64ノーマン:2001/05/07(月) 17:08
ゴメンナサイ。62に追加
4 残光
5 てんとう虫
6 てんとう虫アレンジ
7 夏影
65ニコ厨房:2001/05/07(月) 17:09
三票 冬の花火(鬱になる)
三票 追想  (鬱になる)
一票 雨   (エンドレス鬱)

好きな作曲者 KEY
66まこぴすとさんだよもん:2001/05/07(月) 17:11
追加っす
7位銀色
67名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 17:14
>>64 アレンジは別部門扱いらしい。もう一曲入れられるぞ。
68名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 17:18
>>65
すまん、一人七票までオッケーだ。あと4つ入れられるぞ。
つうか、俺は何でこんなにマメにレスをしているのだ。
69名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 17:20
おいおい、せめて音屋しぇんむ〜にも愛の手を…
ここでぐらい頑張らないともう彼を誉めるところがないぞ。
70名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 17:25
あと>>18>>21、グラピアの1だけだと作曲者扱いじゃないか?

がいしゅつだが、気になったので再度突っ込んでおく。
彼の作品内で特に一押しの曲を書いておけばよいのでは。
71最近はkey派:2001/05/07(月) 18:42
鳥の詩 +2
ためいき +2
夢の跡 +2
誰彼のOPタイトルBG曲(歌じゃないほう歌はイヤ) +1

作曲者折戸さんヽ( ´ー`)ノ
72名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 18:46
>>71 一曲一票なんだゴルァ(゚д゚)… あと3ついけるぞゴルァ(゚д゚)…

俺は何会社に居残ってまでこんなカキコしてるんだゴルァ(゚д゚)?
73名無しだよもん:2001/05/07(月) 19:35
KEYというのは麻枝さんのことですよね。
というわけで、冬の花火(Kanon)と、夏影(AIR)、
Farewell songロングバージョン(AIR)にそれぞれ一票。
74名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 21:30
鳥の詩(AIR)に3
夏影(AIR)に2
Last Regrets(KANON)に2
75何処かのスレの人:2001/05/07(月) 21:38
えーと
名無しの投稿は無効 後で気づいたらいいので番号と名前名乗って下さいね
後一曲に付き一票 合計7票あります(7曲までって事)
アレンジと作曲者部門は一票(一人及び一曲まで)ずつです

こんな所かな
決まり事定期的に書かないと駄目っぽいね
76我が輩は名無しである。:2001/05/07(月) 22:08
>>10は無視してくれるとありがたいです。
つーことで改めて投票

好きな曲
POWDER SNOW (WHITE ALBUM)
鳥の詩 (AIR)
夏影 (AIR)

作曲者
KEY(=だーまえ)

アレンジ
……棄権
77jzx:2001/05/07(月) 22:46
・好きな曲
 Brand−New Heart
 HAPPY PEOPLE
 エターナルラブ (以上東鳩)
 POWDER SNOW  (WA)
 輝く季節へ 
 潮騒の午後  (以上ONE)
 鳥の詩 (AIR)

・好きな作曲者
 ありきたりだが麻枝准で。

・好きなアレンジ
 QOH99のWAメドレー。
 
78名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 23:18
何故に麻枝はKeyなどと名を隠しているのだろう…
スレ違いスマソ
79あさひたんマンセー:2001/05/07(月) 23:21
再投票が許されるのなら、>>11は無視してください。

それで、以下のとおり再投票をします。

・葉鍵で好きな曲部門
 POWDER SNOW(WHITE ALBUM)
 Littlestone(まじかる☆アンティーク)
 歩み(まじかる☆アンティーク)
 緒方理奈(WHITE ALBUM)
 そらいろあさがお(こみっくパーティー)
 森のお茶会(こみっくパーティー)
 Pretty Daisy(まじかる☆アンティーク)

・作曲者部門
 下川 直也 氏

・アレンジ部門
 Winter Vacation(同人、CD名:Pure White、サークル名:Effy Sound Team)
80名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 23:22
>>78
照れ屋だから(w
81海月:2001/05/07(月) 23:24
冬の花火と夏影に一票

私もダーマエの曲が大好きです。

アレンジはthe fox and grasp(綴り絶対違う・・・)とか言うような
カノン(アネモスコープだっけ?)の真琴のテーマ。「日々の云々」とか言うやつも捨てがたいけど
元曲とのギャップでこっち。
82名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 23:27
>>80
THX(w
83ステハンだよもん:2001/05/07(月) 23:28
>>9 は無視してください(1曲1票だったのね)

・好きな曲
 MoonShooter(PS版東鳩 おまけシューティング)
 SouthanWind(PS版東鳩 綾香BGM)
 風はいつも春一番(こみパ 瑞希BGM)
 エターナルラブ(東鳩)
 WHITEALBUM(ホワルバ)

・好きな作曲者
 しぇんむ〜(お情けで。本当の所、作曲者は気にしていないので)

・好きなアレンジ
 QOH’99のセリオの曲(ゲーセン夜の面)

鍵にはちょっと弱いのでどうしても葉になってしまうなぁ。
84???:2001/05/07(月) 23:29
>>55
日のさす場所(前田純)で間違いないはず。
85名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 23:32
75よりルールコピペ

名無しの投稿は無効 後で気づいたらいいので番号と名前名乗って下さいね
後一曲に付き一票 合計7票あります(7曲までって事)
アレンジと作曲者部門は一票(一人及び一曲まで)ずつです
8686だよもん:2001/05/08(火) 00:01
・好きな曲部門
 雨(ONE)
 pure snows(Kanon)
 冬の花火(Kanon)
 夢の跡(Kanon)
 鳥の詩(AIR)
 夏影(AIR)

・作曲者部門
 KEY(麻枝准)

2chではともかく、一般には鍵の曲がいいのは折戸さん一人の手柄だと
受け取られがちなのは残念。折戸さんも好きなんだけどね。
87他スレッドのD:2001/05/08(火) 00:11
<KANONより>
朝影
残光
夢の跡

<痕より>
UKIUKI気分

<WHITE ALBUMより>
POWDER SNOW

<こみパより>
風はいつも春一番

<好きな作曲者>
折戸伸治

<好きなアレンジ>
朝影 ※Anemoscopeより
8887でしゅ:2001/05/08(火) 00:16
好きな曲
 鳥の詩・夜想(Air)
 Last regrets・Pure snows(Kanon)
 追想・輝く季節へ(ONE)

作曲っていうかアレンジ
 高瀬一矢(I’ve)・・・ダメなら折戸伸治さん
 
8987:2001/05/08(火) 00:22
× anemoscope → ○ kanon maxi single
90ナナツさんだよもん。:2001/05/08(火) 01:29
中間発表〜

1位 夏影 -summer lights-(AIR)15票
   鳥の詩(AIR)15票
3位 雨(ONE)9票
4位 POWDER SNOW(WHITE ALBUM)
   冬の花火(kanon)以上8票
6位 輝く季節へ(ONE)6票
7位 ためいき(痕)
   Last regrets(kanon)
   青空(AIR) 以上5票
10位 瑠璃子(雫)
   WHITE ALBUM(WHITE ALBUM)以上4票
91ナナツさんだよもん。:2001/05/08(火) 01:29

12位 夜の風(痕)
   Brand-New Heart(To Heart)
   潮騒の午後(ONE)
   雪のように白く(ONE)
   追想(ONE)
   朝影(kanon)
   残光(kanon)
   夜想 -nocturne-(AIR) 以上3票
20位 授業中(雫)
   バトル(雫)
   ハッピーエンド(雫)
   あなたの横顔(To Heart)
   エターナルラブ(To Heart)
   As time goes by(こみっくパ〜ティ〜)
   風はいつも春一番(こみっくパ〜ティ〜)
   走る!少女たち(ONE)
   永遠(ONE)
   日溜まりの街(kanon)
   pure snows(kanon) 以上2票
31位 オープニング(雫)
   トゥルーエンド(雫)
   UKIUKI気分(痕)
   光の粒(痕)
   鬼神楽(痕)
   それは…現実(痕)
   テクニカルパワー(To Heart)
   ときめきシンパシー(To Heart)
   HAPPY PEOPLE(To Heart)
   Feeling Heart(To Heart)
   Moonshooter(PS版ToHeart)
   southan wind(PS版ToHeart)
   それぞれの未来へ(PS版To Heart)
   サウンドオブディスティニー(WHITE ALBUM)
   緒方理奈(WHITE ALBUM)
   プリンセスタイム(こみっくパ〜ティ〜)
   そらいろあさがお(こみっくパ〜ティ〜)
   森のお茶会(こみっくパ〜ティ〜)
   Littlestone(まじかる☆アンティーク)
   歩み(まじかる☆アンティーク)
   旅人インストゥルメンタル版(誰彼)
   閉鎖された空間(MOON.)
   憂い(MOON.)
   新月(MOON.)
   日のさす場所(MOON.)
   虹をみた小径(ONE)
   海鳴り(ONE)
   A Tair(ONE)
   遠いまなざし(ONE)
   雪の少女(kanon)
   the fox and the grapes (kanon)
   少女の檻(kanon)
   風の辿り着く場所(kanon)
   てんとう虫 -bug wark-(AIR)
   神薙 -dissidents-(AIR)
   ふたり -two of us-(AIR)
   Farewell song(AIR)
   Farewell song ロングバージョン(AIR)
92ナナツさんだよもん。:2001/05/08(火) 01:34
長っ。鳥の詩と夏影が競っています。

作曲者部門は一騎打ち状態です
高瀬氏はここに含めて良いのかなぁ

・折戸伸治 11
・KEY(麻枝准) 7
・下川直哉 2
・中上和英
・YET11
・高瀬一矢(I've)

番外 unoことグラピアスレの1 2票

アレンジ部門で名前のみあがったuno氏は順位外でこっちに入れました。
>>18さん、>>21さん、曲名を書いてもらえればアレンジ部門で入れ直します。
93ナナツさんだよもん。:2001/05/08(火) 01:35
アレンジ部門。票が割れまくってますが、
良い曲探しの手がかりになれば幸いです。

・ヨーグルト氏のONEボーナストラック 2
・てんとう虫アレンジ(A3/Ornithopterより)
・uno氏の「双星」
・uno氏の「夏影」
・まにょっさん 「日溜まりの街 -BOSSA ARRANGE-」
(「Game music library Kanon special」and「かののね」)
・ねぴあ軍団 Air in Dreams 「とりぷる☆やっちゃう☆大行進」
・ねぴあ軍団「りーふもーど」より「バトル-Cyber Battle MiX-」
・SJV普及委員会SJV Sound Adventure Series Vol.3 Leafより
「晴れのちVサイン−Winner mix−」
・渡辺製作所(つか来兎氏?)QOH99のWAメドレー
・渡辺製作所よりQOH’99のセリオの曲(ゲーセン夜の面)
・Winter Vacation(同人、CD名:Pure White、サークル名:Effy Sound Team)
・anemoscopeより「the fox and the grapes」
・朝影 ※Anemoscopeより
94ナナツさんだよもん。:2001/05/08(火) 01:44
ステハンだよもんさん あさひたんマンセーさん 我が輩は名無しであるさん
>>9-11の再投票を受け付けました。ありがとうございました。

>>2さん、>>39さん、>>43さんが名無しのため無効になってます。
心苦しいので出来れば名乗りを上げてください。

また、1曲への複数票は全て1票と扱っています、ご了承下さい。
95ナナツさんだよもん。:2001/05/08(火) 01:45
そして75氏のルールを再度コピペ(ありがとう)

名無しの投稿は無効 後で気づいたらいいので番号と名前名乗って下さいね
後一曲に付き一票 合計7票あります(最大で7曲までって事)
アレンジと作曲者部門は一票(一人及び一曲まで)ずつです
96名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 01:47
お疲れ様。がんばってくだちいあげ
97こーらすだよもん:2001/05/08(火) 01:56
・好きな曲
 ためいき(痕)
 鬼神楽(痕)
 Powder Snow(White Album)
 追想(One)
 遠いまなざし(One)
 輝く季節へ(One)
 夏影(Air)

・好きな作曲者
 折戸氏
 
98あさひたんマンセー:2001/05/08(火) 01:57
>>94
こちらこそ、お手数かけてすいませんでした。
ありがとうございました。
99名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 02:04
麻枝曲今回強くないか? 夏影抜きにしてもさ。
100ななしちん:2001/05/08(火) 02:29
好きな曲
 雪のように白く(ONE)
 追想(ONE)
 雨(ONE)
 朝影(kanon)
 冬の花火(kanon)
 夏影(AIR)
 理(AIR)

好きな作曲者
 YET11

アレンジ部門
 なし。つーかあまり知らないです。

ああ、すっかり鍵っ子・・・。
101折原@地獄車:2001/05/08(火) 02:53
学園生活(雫)
瑠璃子(雫)
ためいき(痕)
新月(MOON.)
雨(ONE)
少女の檻(Kanon)
夏影(AIR)

好きな作曲者はもちろん折戸氏。

アレンジは棄権。

…七票でも足りないと思える。素晴らしいことだな。
102名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 09:30
昼上げ
103名無しなんだよもん:2001/05/08(火) 11:49
オルゴール(雫)
残光(kanon)
pure snows(kanon)
遠いまなざし(ONE)
永遠(ONE)
夏影(AIR)
Farewell song(AIR)

作曲、アレンジはパス。
104ぼくまおやりたいだよもん:2001/05/08(火) 12:55
瑠璃子(雫)
SOUND OF DESTINY(WA)
雨(ONE)
輝く季節へ(ONE)
少女の檻(Kanon)
冬の花火(Kanon)
夏影(AIR)

好きな作曲者
 麻枝 准
105うーー・・:2001/05/08(火) 15:44
朝影(kanon)
鳥の詩(AIR)
少女の檻(Kanon)
瑠璃子(雫)
夜の風(痕)
トゥルーエンド(雫)
鬼神楽(痕)

七じゃ、ぜんぜんたらんね、ほんとうに
10643だよもん:2001/05/08(火) 17:42
すいませんでした。もう一回書きます。

-好きな曲-
雪の大地(フィルス)
精神世界(雫)
梓(痕)
もう一人の自分(痕)
河島はるか(WA)
勝利のポーズ(ONE)
pure snows(Kanon)

-好きな作曲家-
石川真也氏

-好きなアレンジ曲-
Rando-Kさんの「あの頃のように」in Echo's
107える:2001/05/08(火) 18:21
・好きな曲
  雨(ONE)
  夏影(AIR)
  残光(Kanon)
  風の辿り付く場所(Kanon)
  鳥の詩(AIR)
  憂い(MOON.)
  POWDER SNOW(WHITE ALBUM)

・好きな作曲者
  YET11氏

アレンジはパス。
108名無しなのよ:2001/05/08(火) 21:42
好き
・雪のように白く(ONE)
・青空(AIR)
・Last regrets(kanon)
・乙女希望(ONE)
・ためいき(痕)
・夢の跡(kanon)
・輝く季節へ(ONE)

作曲者 YET11氏
アレンジ ヨーグルトさんの「雪のように白く」
109名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 21:44
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=989015406
つか、ここは雑談用チャットではありません。
チャットがしたけりゃどっかに掲示板なりチャットなりを作ってくだちい。
あなた方が葉鍵板にこだわる理由はなんですか?
110考える名無しさん:2001/05/08(火) 23:04
好きな曲
・ふたり(Air)
・風はいつも春一番(こみっくパーティー)
・バトルシーン2(雫)
・あなたの横顔(To Heart)
・虹を見た小径(ONE)
・走る少女たち
・無邪気に笑顔

作曲者:下川直哉
アレンジ:AC94 「みっくすもんじゃ」より『初音』(痕)

投票が少な目の曲を全面に出してみました。
本当にいい曲ばかりで、7つじゃ足りないぐらい(・∀・)イイ! 。
111シイ原:2001/05/08(火) 23:07
好きな曲
・歩み(まじアン)
・追想(ONE)
・狂気(雫)
・残光(Kanon)
・瑠璃子(雫)
・オルゴール(雫)
・輝く季節へ(ONE)

 雫多いな……
112シイ原:2001/05/08(火) 23:09
>>111
途中で送っちゃったyo!

作曲者:がんまちん
アレンジ:QOHの瑠璃子ステージの曲
113名無しさんっぽい:2001/05/08(火) 23:53
好きな曲
・夏影(AIR)
・鳥の詩(AIR)
・虹を見た小径(ONE)
・雨(ONE)
・雪のように白く(ONE)

作曲者:M.S
アレンジ:鳥の詩 - Guitar(IёVё・ヨーグルトさん)
114ナナツさんだよもん。:2001/05/09(水) 00:08
本日付中間集計〜

1位 夏影 -summer lights-(AIR)22票
2位 鳥の詩 (AIR)18票
3位 雨 (ONE)14票
4位 輝く季節へ(ONE)11票
5位 POWDER SNOW(WHITE ALBUM)冬の花火(kanon)以上10票
7位 瑠璃子(雫)ためいき(痕)8票
9位 雪のように白く 追想(ONE)
    Last regrets 夢の跡 残光(kanon)青空(AIR) 以上6票
115ナナツさんだよもん。:2001/05/09(水) 00:25

15位 朝影(kanon)5票
16位 夜の風(痕)WHITE ALBUM(WHITE ALBUM)
    少女の檻 pure snows(kanon)以上4票
20位 オルゴール(雫)鬼神楽(痕)
    あなたの横顔 Brand-New Heart(To Heart)
    風はいつも春一番(こみっくパ〜ティ〜)
    走る!少女たち 虹をみた小径 潮騒の午後 永遠 遠いまなざし(ONE)
    夜想 -nocturne-(AIR)以上3票
31位 授業中 バトル ハッピーエンド トゥルーエンド(雫)
    エターナルラブ(To Heart)サウンドオブディスティニー(WHITE ALBUM)
    As time goes by(こみっくパ〜ティ〜)歩み(まじかる☆アンティーク)
    憂い 新月(MOON.)日溜まりの街 風の辿り着く場所(kanon)
    ふたり -two of us- Farewell song(AIR) 以上2票
45位 雪の大地(フィルスノーン)オープニング 学園生活 精神世界 狂気 バトルシーン2(雫)
    梓 UKIUKI気分 光の粒 もう一人の自分 それは…現実(痕)
    テクニカルパワー ときめきシンパシー HAPPY PEOPLE Feeling Heart(To Heart)
    Moonshooter southan wind それぞれの未来へ(PS版To Heart)
    緒方理奈 河島はるか(WHITE ALBUM)
    プリンセスタイム そらいろあさがお 森のお茶会(こみっくパ〜ティ〜)
    Pretty Daisy Littlestone(まじかる☆アンティーク)旅人インストゥルメンタル版(誰彼)
    閉鎖された空間 日のさす場所(MOON.)
    乙女希望 無邪気に笑顔 勝利のポーズ 海鳴り A Tair(ONE)
    雪の少女 the fox and the grapes (kanon)
    てんとう虫 -bug wark- 理 -the law- 神薙 -dissidents-
    Farewell song ロングバージョン(AIR)
116ナナツさんだよもん。:2001/05/09(水) 00:27
作曲者↓

折戸伸治 14
KEY(麻枝准) 8
YET11 4
下川直哉 2
中上和英
石川真也
高瀬一矢(I've)
M.S

unoことグラピアスレの1 2

アレンジ↓

・ヨーグルト氏のONEボーナストラック 2
・てんとう虫アレンジ(A3/Ornithopterより)
・uno氏の「双星」
・uno氏の「夏影」
・まにょっさん 「日溜まりの街 -BOSSA ARRANGE-」
(「Game music library Kanon special」and「かののね」)
・ねぴあ軍団 Air in Dreams 「とりぷる☆やっちゃう☆大行進」
・ねぴあ軍団「りーふもーど」より「バトル-Cyber Battle MiX-」
・SJV普及委員会SJV Sound Adventure Series Vol.3 Leafより
「晴れのちVサイン−Winner mix−」
・渡辺製作所(つか来兎氏?)QOH99のWAメドレー
・渡辺製作所よりQOH’99のセリオの曲(ゲーセン夜の面)
・Winter Vacation(CD名:Pure White、サークル名:Effy Sound Team)
・anemoscopeより「the fox and the grapes」
・朝影 ※Anemoscopeより
・Rando-Kさんの「あの頃のように」in Echo's
・ヨーグルトさんの「雪のように白く」
・アレンジ:AC94 「みっくすもんじゃ」より『初音』(痕)
・QOHの瑠璃子ステージの曲
・鳥の詩 - Guitar(IёVё・ヨーグルトさん
117ナナツさんだよもん。:2001/05/09(水) 00:33
>>43さんの再投票を受け付けました。ありがとうございました〜
同じく>>2さん、>>39さん、もし見たら名乗りをあげてください。

そして再度>>75さんのルールを改訂コピペです

名無しの投稿は無効 後で気づいたらいいので番号と名前名乗って下さいね
後一曲に付き一票 合計7票あります(最大で7曲までって事)
また1曲に複数票を入れた場合はすべて1票として扱います、ご了承下さい。
アレンジと作曲者部門は一票(一人及び一曲まで)ずつ。

皆さん参加ありがとうございます感謝です。まだまだ募集中です。
118ナナツさんだよもん。:2001/05/09(水) 00:40
最終〆切は5/13の23:59、もしくはこのスレが48時間放置されたときです(笑)

1は自分でないので(コピペされたんで)ここだけ変更します。
不手際申し訳ない。
119名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 02:32
>>118
集計ご苦労様です。
120名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 03:06
意外な曲が頑張ってて(・∀・)イイ
121友情・努力・狂気だよもん:2001/05/09(水) 04:57
>>115
バトル(雫)とバトルシーン2(雫)は同じ曲ですよー。
DOS版雫で「バトルシーン2」という曲タイトルだったものを
後に出たWin版で「バトル」に変更しただけです。
122友情・努力・狂気だよもん:2001/05/09(水) 07:35
ちなみに「バトルシーン1」はWin版では「敵」というタイトルに変更されてます。
12355:2001/05/09(水) 10:33
>>84
わざわざありがとう
124ナナツさんだよもん。:2001/05/09(水) 14:08
>>121-122さん
あ、ありがとうございますー。次回集計で修正しておきます。
125名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 14:13
長いので一個まわすわ
126那覇と無人君:2001/05/09(水) 14:37
雨(ONE)、輝く季節へ(ONE)、雪の少女(KANON)、冬の花火(KANON)、残光(KANON)、夏影(AIR)
好きな作曲者:key 曲数は少ないけどどれも強烈。折戸氏は数こなさなくちゃいけない
分一曲当たりのインパクトが落ちるかも。
127名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 14:40
ナハトムジク?
1286分:2001/05/09(水) 19:32

・夜の風(痕)
・夏影(AIR)
・新月(MOON.)
・雪のように白く(ONE)
・瑠璃子(雫)
・POWDER SONW(WA)
・それぞれの未来へ(PS東鳩)

うわ。マジでめっちゃ迷うわ。

作曲家
・高橋龍也(夜の風)

アレンジ
 オリジナルが一番。ってことでパス。
129名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 19:33
一応あげるぞ。
115のルールも再度転載

名無しの投稿は無効 後で気づいたらいいので番号と名前名乗って下さいね
後一曲に付き一票 合計7票あります(最大で7曲までって事)
また1曲に複数票を入れた場合はすべて1票として扱います、ご了承下さい。
アレンジと作曲者部門は一票(一人及び一曲まで)ずつ。
130名無しですの☆:2001/05/09(水) 19:45
・好きな曲
バトル(雫)
もう一人の自分(痕)
夜の風(痕)
勝利のポーズ(ONE)
雨(ONE)
輝く季節へ(ONE)
残光(KEY)

・好きな作曲者
YET11

・アレンジ部門
鈴がうたう日より「しょうりのぽーず」(YET11/amakko2)
……駄目なら夢から、さめない。より、「夏影」(ヨーグルト)

むぅ……歌は別集計にして欲しかった気もしますが、集計頑張ってくださいね。
131名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 21:22
>>130
あー、俺もそう思う。
ボーカルものは別集計のがいいよな、その方が選べる曲数増えるし。
次回以降もしやるならそれでヨロシク。
132みしおふぁん:2001/05/09(水) 21:49
好きな曲
 夏影(Air)
 笑顔の向こう側に(Kanon)
 the fox and the grapes(Kanon)
 輝く季節へ(One)
 おんゆあまーく(One)
ためいき(痕)
 あなたの横顔(To Heart)

好きな作曲家
 とりあえずKEYかな…葉も好きなんだけど
 誰がどの曲書いたかもう忘れてしまった(藁

アレンジ
 まにょっ氏の「かののね」(鳥の歌アレンジ)
133名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 22:02
個人的に、集計でAIR曲に英語版タイトルも記載されてるのが好感度高。
134友情・努力・狂気だよもん:2001/05/09(水) 22:20
>しょうりのぽーず(>>130氏の書き込み参照)

『鈴がうたう日』自体は鍵とは何の関係も無いゲームですが、
その中で使われてる「しょうりのぽーず」という曲はONEの「勝利のポーズ」
のアレンジとなっています。作曲者であるYET11氏の茶目っ気でしょうね。

鈴うたの曲、私は好きなんですけど……エロゲー板でも話題に上ることは
ほとんどなかったなぁ……マイナーだからかなぁ……
135名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 23:19
テレホじゃんぷだよっ
136名無しさん@初音限定:2001/05/10(木) 00:02
好きな曲
バトル(雫) 燃える
それは…現実(痕) 切ない
魔女の秘術(To Heart) 夏に鍾乳洞の中で聞いてみたい
閉鎖された空間(MOON.) ダーク
海鳴り(ONE) 夕焼け
残光(Kanon) 麦畑
青空(Air) JRでこの曲使ってCM作ってくれないかなぁ…

好きな作曲家
折戸さん

アレンジ部門
冬の花火(マキシシングル) まこぴー萌え

前回の投票曲と重ならないように選んでみました
137名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 00:22
今日の集計はいつよ?
138ななしさんだよもん:2001/05/10(木) 00:23
期限を区切るともったいない気がするので、
様子を見て適当に〆ってのはなし?
集計するのは大変になりますけど、がんばってください。

あと「KEY」は麻枝准作曲、折戸伸治編曲だったはず。一応折戸さんもからんでます。
ついでに、>>116の作曲者部門。
下川直哉(しぇんむー)さんは、3票の気が・・・。
139名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 00:26
>>138
様子っていつよ。一応でも〆切は決めた方がいいと思うぞ。
あと、KEYは折戸氏も含めると票数計算がムチャクチャにならないか?
一括じゃダメかね、やっぱ。
140名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 00:39
さしあたって問題になるのはKEYの扱い?

これも折戸票にするとわけがわからんと思うんだが。
どうしたもんか?
141138:2001/05/10(木) 00:41
>>138
了解。「KEY」(麻枝准)については、そのままでいいと思います。
142323スレ住人:2001/05/10(木) 01:42
好きな曲
 Feeling Heart(To Heart)
 輝き(To Heart)
 WHITE ALBUM(WHITE ALBUM)
 POWDER SNOW(WHITE ALBUM)
 風はいつも春一番(こみっくパ〜ティ〜)
 As time goes by(Tr25の方(笑 )(こみっくパ〜ティ〜)
 歩み(まじかる☆アンティーク)

作曲者
 やはりシェンムー(下川直哉)かな

アレンジ
 終わり…そして始まり(オルゴール)
(「"ORANGE" LEAF VISUAL NOVEL SERIES ARRANGE SOUND TRACKS」 収録)
143名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 08:05
ちゃんと読んでませんでした。
>>39
HNは「madスレの人」です。
144ナナツさんだよもん。:2001/05/10(木) 14:56
5/10付中間集計〜

1位 夏影 -summer lights-(AIR) 26票
2位 鳥の詩(AIR) 18票
3位 雨(ONE)16票
4位 輝く季節へ(ONE)14票
5位 POWDER SNOW(WHITE ALBUM)冬の花火(kanon)以上11票
7位 ためいき(痕)10票
8位 瑠璃子(雫)残光(kanon)9票
10位 夜の風(痕)雪のように白く(ONE)以上7票 
145ナナツさんだよもん。:2001/05/10(木) 14:59
10位 夜の風(痕)雪のように白く(ONE)青空(AIR)以上7票

修正です。すいません。 
146ナナツさんだよもん。:2001/05/10(木) 15:20

13位 Last regrets 朝影 夢の跡(kanon) 以上6票
16位 バトル(雫)WHITE ALBUM(WHITE ALBUM)追想(ONE)以上5票
19位 オルゴール(雫)あなたの横顔(To Heart)
    風はいつも春一番(こみっくパ〜ティ〜)pure snows(kanon) 以上4票
23位 ハッピーエンド(雫)鬼神楽(痕)Brand-New Heart(To Heart)
    サウンドオブディスティニー(WHITE ALBUM)歩み(まじかる☆アンティーク)
    新月(MOON.)走る!少女たち 虹をみた小径 潮騒の午後 永遠 遠いまなざし(ONE)
    少女の檻(kanon)夜想 -nocturne-(AIR) 以上3票
36位 授業中 トゥルーエンド(雫)もう一人の自分 それは…現実(痕)
    エターナルラブ Feeling Heart(To Heart)それぞれの未来へ(PS版To Heart)
    As time goes by(こみっくパ〜ティ〜)閉鎖された空間 憂い(MOON.)
    勝利のポーズ 海鳴り(ONE)日溜まりの街 雪の少女(kanon)
    ふたり -two of us- Farewell song(AIR)以上2票
52位 雪の大地(フィルスノーン)オープニング 学園生活 精神世界 狂気(雫)
    梓 UKIUKI気分 光の粒(痕)魔女の秘術 テクニカルパワー ときめきシンパシー
    HAPPY PEOPLE 輝き(To Heart) Moonshooter southan wind(PS版ToHeart)
    緒方理奈 河島はるか(WHITE ALBUM)As time goes by(Tr25)
    プリンセスタイム そらいろあさがお 森のお茶会(こみっくパ〜ティ〜)
    Pretty Daisy Littlestone(まじかる☆アンティーク)旅人インストゥルメンタル版(誰彼)
    日のさす場所(MOON.)オンユアマーク 乙女希望 無邪気に笑顔 A Tair(ONE)
    笑顔の向こう側に(kanon)てんとう虫 -bug wark -理 -the law-
    神薙 -dissidents- 銀色 -giniro- Farewell song ロングバージョン (AIR)
147ナナツさんだよもん。:2001/05/10(木) 15:23
作曲者部門

折戸伸治  15
KEY(麻枝准) 10
YET11 5
下川直哉 4
中上和英 1
石川真也 1
高瀬一矢(I've) 1
M.S 1
高橋龍也 1

unoことグラピアスレの1 2

uno氏はアレンジのため番外扱い、
KEY名義は一括で麻枝氏扱いになってます。
ご了承下さい。
148ナナツさんだよもん。:2001/05/10(木) 15:24
アレンジ部門

・ヨーグルト氏のONEボーナストラック 2票
・てんとう虫アレンジ(A3/Ornithopterより)
・uno氏の「双星」「夏影」
・まにょっさん 「日溜まりの街 -BOSSA ARRANGE-」
(「Game music library Kanon special」and「かののね」)
・ねぴあ軍団 Air in Dreams 「とりぷる☆やっちゃう☆大行進」
・ねぴあ軍団「りーふもーど」より「バトル-Cyber Battle MiX-」
・SJV普及委員会SJV Sound Adventure Series Vol.3 Leafより
「晴れのちVサイン−Winner mix−」
・渡辺製作所(つか来兎氏?)QOH99のWAメドレー
・渡辺製作所よりQOH’99のセリオの曲(ゲーセン夜の面)
・Winter Vacation(CD名:Pure White、サークル名:Effy Sound Team)
・anemoscopeより「the fox and the grapes」
・朝影 ※Anemoscopeより
・Rando-Kさんの「あの頃のように」in Echo's
・ヨーグルトさんの「雪のように白く」
・アレンジ:AC94 「みっくすもんじゃ」より『初音』(痕)
・QOHの瑠璃子ステージの曲
・鳥の詩 - Guitar(IёVё・ヨーグルトさん)
・鈴がうたう日より「しょうりのぽーず」(YET11/amakko2)
・まにょっ氏の「かののね」(鳥の歌アレンジ)
・冬の花火(マキシシングル)
・終わり…そして始まり(オルゴール)
(「"ORANGE" LEAF VISUAL NOVEL SERIES ARRANGE SOUND TRACKS」 収録)
149ナナツさんだよもん。:2001/05/10(木) 15:30
>>39 madスレの人さんの投票を受け付けました。ありがとうございました。

>>81 海月さんの作曲者部門は麻枝氏でいいんでしょうか?
    明記されてないのでポイントには入れてないんですが。
    もし何かありましたら書き込みあり次第反映します。

>>138 ツッコミありがとうです。シェンムーのポイント修正しておきました。
     一応期限は13日23:59ですが、延長のご意見が多ければ考えます。

何かツッコミありましたらどんどんスレの方に書いてやって下さい。
ご参加お待ちしてます。
150ナナツさんだよもん。:2001/05/10(木) 15:32
そして日課のルール転載。

・名無しの投稿は無効 後で気づいたらいいので番号と名前名乗って下さいね
・一曲に付き一票 合計7票あります(最大で7曲までって事)
・1曲に複数票を入れた場合はすべて1票として扱います、ご了承下さい。
・アレンジと作曲者部門は一票(一人及び一曲まで)ずつ。

よろしくお願いします。
151名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 16:57
アレンジものは入手不可なのが多いの?
買えるものがあるならレヴォでゲットするけど…
152名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 19:19
>・ねぴあ軍団 Air in Dreams 「とりぷる☆やっちゃう☆大行進」

これはまだとらにあったぞ。

で、ヨーグルトさんのサイトはここ↓
ttp://member.nifty.ne.jp/yogurt/index.html

unoさんは行方不明(汗 だけど、今までの曲は聴ける↓
ttp://uno.nothing.sh/mp3/

俺が知ってるのはこのくらいかな。

OrnithopterはAIR初回限定版についてくるけど、今もまだあるかなあ。
anemoscopeは…鍵バブルが弾けるのを待つしかないかも。
kanon初回限定のCDだから、ヤフオクで2万円前後で取り引きされてるし(汗)
153JR−Westive:2001/05/10(木) 19:25
>>
そうでもないよ。一部人気があって買えないのもあったが
・好きな曲
テクニカルパワ−    (PS東鳩)
Moon Shooter(同じく )
POWDER SNOW (White Album)
瑠璃子         (雫)
遠いまなざし      (ONE)
海鳴り         (同じ )
輝く季節へ       (同じ )  

作曲者
どの人も良いので決めがたいからなし。
アレンジCD
APPLE Project「Eternal Wind」から「潮騒の午後 R+Bremix」

上記のアレンジCDほとんど持ってる・・・結構知ってる人がいて良いね。    
154名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 21:00
まにょっさんのHPはここやね↓

ttp://www.littlewing.ne.jp/

QOH音楽担当の来兎さんはこれ↓

ttp://www11.tok2.com/home/raito88/

SJV布教委員会さんはここだ↓

ttp://www.beta.or.jp/~odiakes/sjv/
155名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 21:20
>>151
"Pure White"も虎とかメッセにまだあると思われ。
おまけにサークルのサイトにWinter Vacationの視聴版もあるぞ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7036/works/est/estr0001.html
156ホモホモセブン:2001/05/10(木) 22:14
・好きな曲
鳥の詩(AIR)
夏影(AIR)
夜想 -nocturne-(AIR)
Brand-New Heart(TH)
Last regrets(KANON)
瑠璃子(雫)
スマソ題名失念(汗 回想モードの曲(WA)
・好きな作曲者
折戸
・アレンジ
QOHの瑠璃子ステージ

157名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 22:44
AIRは夏影と鳥の詩に二極集中なのな。
158名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 23:22
テレホじゃんぷだよっ

>>156の回想モードの曲ってなんだったっけ?
分かる人レス求む。
159名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 00:56
>>158
あの頃のようにだと思う。
 自分の中ではpowder snowの次に好きだな。
160名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 00:58
深夜のテレホじゃんぷだよぅ
161名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 00:59
厨房的質問。
BM98での曲アレンジは投票しても良いのかにょ?
162名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 01:00
さげちゃった
163名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 01:00
×自分の中では
○WAの中では
164名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 01:04
>>161
いいんじゃない? ネットものがOKみたいだし。
165161:2001/05/11(金) 01:19
なら猫蟹丸氏の
瑠璃子-jv1080Mix-(2nd Mix)だな。
当時は雫は未プレイだったが、これは超良かった。
ちなみに
www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6654/
ね。
166名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 01:37
あげ
167名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 04:16
ぐはっ。あげ。

葉鍵板…人減ったのかな…そうだよな…
168まに研だよもん:2001/05/11(金) 05:56
・好きな曲部門
Sunshine Day(ToHeart)
まだ癒えぬ痕(痕)
あの頃のように(WHITEALBUM)
Sound Of Distiny(WHITEALBUM)
Littlestone(まじかるアンティーク)
日溜まりの街(Kanon)
風の巡り着く場所(Kanon)

・好きな作曲者部門
中上和英(Leaf)
169名無しさん:2001/05/11(金) 22:11
>165
「瑠璃子-jv1080Mix-」という曲は元々は、Leaf公式アレンジアルバム
「ORANGE」に収録されてる曲です。
BM98よりも、本物の方がすごいです。
170名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 00:38
死にかけのてれほじゃんぷ…
171ステゴザウルス:2001/05/12(土) 02:34
好きな曲 青空
作曲家  麻枝准

いまだに人目のある場所では聴けないよ…… 
172165:2001/05/12(土) 02:45
>169
ほう、そうなのか・・・
葉に関してはまだ厨房なんで、しらんかった・・・
173ラーメンバー:2001/05/12(土) 03:07
●曲(ホントは30曲ぐらい挙げたいよ)
走る!少女たち (ONE)
True End (雫)
あなたの横顔  (To Heart)
夜の風 (痕)
風はいつも春一番 (こみっくパーティー)
あの頃のように (WHITE ALBUM)
UKI UKI 気分 (痕)

●作曲者
下川直哉(人格は最悪らしいが氏の書く曲は好きだ)

●アレンジ
uno氏の『偽りのテンペスト』
174169:2001/05/12(土) 03:41
>172
ORANGEなどLeaf公式関係CDでは、詳しくはこちらをどうぞ。
http://members.tripod.co.jp/Akari_Kamigishi/music/index.html
「瑠璃子-jv1080Mix-」は石川真也さんのアレンジで、原曲は折戸伸治さんのはず。

同人サークルはこちらのリンクがオススメ☆
「◆ 同人音楽サークルリンク ◆」
http://dolink.bisket.ne.jp/
視聴mp3一覧もあるから、落として一回聞いてみるといいかも。
アレンジ部門登録CDもたくさんあります。
175名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 06:29
朝あげ…だよ

この週末で終わりだっけ?
176名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 14:22
昼あげ。がんばれ・・・
177葉鍵しか知らない:2001/05/12(土) 14:56
・好きな曲
授業中 (雫)
鬼神楽 (痕)
雨 (ONE)
輝く季節へ (ONE)
鳥の詩 (AIR)
夏影 (AIR)
Farewell song (AIR)

・作曲者
折戸

・アレンジ
瑠璃子-jv1080Mix-

7票もあるのに全然足りない…
178名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 17:47
夕方あげ
179名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 18:39
http://bmanbo.system.to/rerise

bm98データレビューサイト、リライズ。
ここの葉鍵板常連のレビュアーもいたりする(w
葉鍵系BMSも結構多い。
180ムトゥ:2001/05/12(土) 20:13
好きな曲
「ためいき」
「冬の花火」
「夏影」

アレンジ
「瑠璃子-jv1080Mix-」
原曲も良いけど、「うちょぽん」というMIDI制作者の方が作った
物も、一味違っていいです。
それともう一つ、
「まだ癒えぬ痕」(PLAGAREC Eurodance Mix)
これは「PLAGAREC」というMIDI制作者の方が作ったアレンジです。
うまいです。うますぎです。SC-88PRO以上を所持の方は是非聞いてみてください。
181名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 00:12
PLAGARECさんのデータありました。
http://www.dx.sakura.ne.jp/~plagarec/music/idx.html
まだ癒えぬ痕のユーロミックスは、mp3で変換して聞きました。
鳥肌がたつぐらいすごいですね。

作曲で出ていないのは、
米村高広、松岡純也(こみパ、まじ☆アン、誰彼?)、高橋龍也(痕)
戸越まごめ(Air、KanonアレンジAnemoscope)
いしさん(MOON、ONE)・OdiakeS(Kanon、ONE)
このぐらいでしょうか?
182NO NAME:2001/05/13(日) 00:43
夏影(AIR)
野道(AIR)
伝承(AIR)
last regrets(Kanon)
冬の花火(Kanon)
凍土高原・・・だっけ?(Kanon)
雨(one)
全部鍵になってしまった・・・でもなぁ、どうしても葉っぱの曲がいい
と思えないんだよなあ・・・
183名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 01:04
>>181
高橋は出てたよ。

ラストのテレホですか。
もう24時間切ったな。
184名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 02:02
AIRとKANONしかやったことないですが・・・。
夏影
鳥の歌
青空
Farewell song
風を待った日
日溜まりの街
風の辿り着く場所

夏影は聞くたびに鳥肌が立つのに似た感覚に襲われる。


185名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 02:40
>>184
すまん、名乗ってくれ。でないと無効票だ。
186菜園:2001/05/13(日) 04:25
葉鍵部門

残光
朝影(Kanon)
青空
夏影(air)
鬼神楽
ためいき
初音のテーマ(痕)

そのへんのフツーの人がこういう曲聴いたらどう感じるのかね?
とくに影とか青空とか

187名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 04:42
>>181
MP3版アップきぼん。
ウチだとMIDIで聞くとショボくてショボくて……
188ナナツさんだよもん。:2001/05/13(日) 04:57
とりあえず中間発表最後です。
上位10位までで。
今夜の23:59で締め切るのでまだ入れてない人はお早めに。
つうかここから動かなさそうで怖いです(w
189ナナツさんだよもん。:2001/05/13(日) 05:03

1位 夏影 -summer lights-(AIR) 31票
2位 鳥の詩(AIR)20票
3位 雨(ONE)18票
4位 輝く季節へ(ONE)16票
5位 冬の花火(kanon)13票
6位 ためいき(痕)POWDER SNOW(WHITE ALBUM)12票
8位 瑠璃子(雫) 11票
9位 残光(kanon)10票
10位 青空(AIR) 9票

以上です。次点は夜の風(痕)8票。

作曲者部門は折戸氏17票麻枝氏11票下川氏YET11氏5票と言った感じです。
アレンジはQOH強し。ヨーグルトさん、unoさんものも複数あります。
190名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 06:03
レヴォ逝く前にあげ
いいサントラ買えると良いな
191クレクレクソ:2001/05/13(日) 06:08
お土産待ってるよ〜ヽ(´ー`)ノ
192名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 06:09
俺はかのんの夢のあとだっけ?あれがいいなぁ。
193名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 06:17
瑠璃子にもう1票お願いします。
194天然くん:2001/05/13(日) 06:45

・青空
・夏影(Air)
・虹をみた小怪(One)
・夜の風
・夏の追憶(痕)
・朝影
・pure snows(Kanon)

作曲家
折戸さんかな、やっぱ

アレンジ
プチさんの「約束」とかかな。
MIDIサイトは結構巡回したけど、この人のアレンジは
凄いと思った。


195名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 06:51
ちっ・・・鳥の詩投票すんの忘れたよ・・・
196偽りの聴牌:2001/05/13(日) 08:45
・曲
夜の風(痕)
ためいき(痕)
瑠璃子(雫)
WhiteAlbumPiano(WA)
A TAIR(ONE)
縁 -the way so far-(AIR)
叔父さん(雫他)[長瀬のテーマ]

・作曲者
高橋龍也

・アレンジ
瑠璃子-jv1080Mix-
197184です:2001/05/13(日) 11:07
スマソです。
これだけでOKでしょうか?
198名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 13:16
>>196
チョンボです。(w
199ナナツさんだよもん。:2001/05/13(日) 14:40
レヴォ帰りです。ここであげられてたのも買ってみました。
リトルウイングの月姫サントラ準備号がゲットできなくてくやしかった。

>>192-193
何でもいいから名乗ってください。でないと反映できないッス…

>>197
全然大丈夫です。ありがとうございました。
200名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 17:54
レヴォお疲れさま>>199

好きな曲
青空(AIR)
輝く季節へ(ONE)
Lastregrets
風の辿り着く場所
残光(kanon)
瑠璃子
沙織(雫)

作曲家
麻枝さんかなぁ
まごめさんも捨てがたかったけど
悩むね、これ

アレンジ
unoさんの青空
201200のひと:2001/05/13(日) 17:56
ごめん、名乗ってないね これでいい?
アレンジひとつは選ぶのがたいへんだったよ

anemoscapeはいいのが多い
再販されるならぜひ聴いて欲しいよ
(情報スレより ネタかマジかは知らない)
202訳あり名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 18:59
>>187
コソーリとうぷしたぞ。
members.tripod.co.jp/misuzu_fight/kiz-euro.log
24時間以内に消す。
203名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 19:20
もし音楽投票に次回があるのなら、アレンジ部門の持ち票は
最低でも3票は欲しいところ。
204名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 19:30
作曲者もひとりだと折戸一人勝ちだしなぁ
米村氏や戸越氏はもっと評価されて良いと思う
205187じゃないが:2001/05/13(日) 21:43
>>202
コソーリときかせてもらったよ。ありがとう。
206名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 22:13
〆切間近あげ
207名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 23:05
さらにあげ。残り一時間を切ったぁ!
208名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 23:22
葉鍵板、本当に人減ったんだな…
209名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 23:40
>202
ううーっ。どうやればいいのかわからなーい(TдT)あげ。
210名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 23:43
>>209
例えば「http://」をつけて、Iriaにかますとか…。
211名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 23:58
あと1分。
212名無しさんだよもん:2001/05/13(日) 23:59
>>210
落としては見たが…どうやったら聞けるんですか?
厨でスマソ。
213名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 00:00
誰も投票しないまま終わったな…ハハ。
214名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 00:06
なんか悲しい・・・曲の名前まで知ってる人って意外に少ないからなあ。
俺もメールでゲームした人間に呼びかけたが、
曲も作者もぜんぜん知らなかったし。
「あの場面の・・・」というのは当然あったけど。
215名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 01:24
>>214
昔から思ってたけど、ゲームの曲名って気にする人少ないんだよね。
エロゲとかに限らず。
216名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 01:31
>>212
あれはZIPアーカイブだよ。
拡張子を変えてミソ(w
217名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 01:52
>>212
極窓使ってみな。検索すりゃ一発で出てくるよ。
218名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 02:02
>>214
終わった後で言うのもなんだけど、今度は曲リスト
みたいなものを作ってやってみたら?
リストだけじゃどういう曲か分からないんだったら、
どこかのお勧めMIDIサイトへリンク張るとかして
やって見ればいいんじゃないかなぁ。
219名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 12:41
んで、集計結果は?
220ナナツさんだよもん。:2001/05/14(月) 14:59
ディスイズ無責任な1ですいません…鬱だ氏のう…

というわけで結果発表ですよー。
レツゴー。
221ナナツさんだよもん。:2001/05/14(月) 15:05

1位 夏影 -summer lights-(AIR) 33票
2位 鳥の詩(AIR) 21票
3位 雨(ONE)18票
4位 輝く季節へ(ONE)17票
5位 月島瑠璃子(雫)ためいき(痕)冬の花火(kanon)13票
8位 POWDER SNOW(WHITE ALBUM)青空(AIR) 12票
10位 残光(kanon)11票
222ナナツさんだよもん。:2001/05/14(月) 15:11

11位 夜の風(痕) 10票
12位 Last regrets(kanon) 9票
13位 朝影(kanon) 8票
14位 雪のように白く(ONE) 7票
15位 夢の跡(kanon) 6票
16位 バトル(雫) 鬼神楽(痕) あなたの横顔(To Heart)
    WHITE ALBUM(WHITE ALBUM) 風はいつも春一番(こみっくパ〜ティ〜)
    追想(ONE) pure snows(kanon) 風の辿り着く場所(kanon) 以上5票
223ナナツさんだよもん。:2001/05/14(月) 15:26

24位 オルゴール(雫) Brand-New Heart(To Heart)
    サウンドオブディスティニー(WHITE ALBUM)
    走る!少女たち 虹をみた小径 遠いまなざし(ONE)
    日溜まりの街(kanon) 夜想 -nocturne- Farewell song(AIR) 以上4票

33位 授業中 ハッピーエンド トゥルーエンド(雫)
    あの頃のように(WHITE ALBUM) 歩み(まじかる☆アンティーク)
    新月(MOON.) 潮騒の午後 海鳴り 永遠(ONE)
    少女の檻(kanon) 以上3票
224ナナツさんだよもん。:2001/05/14(月) 15:43

43位 UKIUKI気分 もう一人の自分 それは…現実(痕)
    エターナルラブ Feeling Heart(To Heart)
    Moonshooter それぞれの未来へ(PS版To Heart)
    As time goes by(こみっくパ〜ティ〜)
    Littlestone(まじかる☆アンティーク)
    閉鎖された空間 憂い(MOON.) 勝利のポーズ A Tair(ONE)
    雪の少女 the fox and the grapes (kanon)
    ふたり -two of us-(AIR) 以上2票

59位 雪の大地(フィルスノーン)
    オープニング 新城沙織 学園生活 精神世界
    叔父さん(長瀬のテーマ) 狂気(雫)
    梓 初音 夏の追憶 光の粒 まだ癒えぬ痕(痕)
    魔女の秘術 テクニカルパワー ときめきシンパシー 輝き
    HAPPY PEOPLE Sunshine Day(ToHeart)
    テクニカルパワー southan wind (PS版To Heart)
    緒方理奈 河島はるか WhiteAlbumPiano (WHITE ALBUM)
    As time goes by(Tr25) プリンセスタイム
    森のお茶会 そらいろあさがお(こみっくパ〜ティ〜)
    Pretty Daisy(まじかる☆アンティーク)
    旅人インストゥルメンタル版(誰彼)
    日のさす場所(MOON.)
    オンユアマーク 乙女希望 無邪気に笑顔(ONE)
    笑顔の向こう側に 凍土高原 風を待った日(kanon)
    野道 -field path- 伝承 -forklore- てんとう虫 -bug wark-
    縁 -the way so far- 理 -the law- 神薙 -dissidents-
    銀色 -giniro- Farewell song ロングバージョン(AIR) 以上1票
225ナナツさんだよもん。:2001/05/14(月) 15:45

作曲者部門

折戸伸治  18票
KEY(麻枝准) 12票
YET11 5票
下川直哉 5票
中上和英 2票
高橋龍也 2票
石川真也 1票
高瀬一矢(I've) 1票
M.S 1票

番外:unoことグラピアスレの1 2票
226ナナツさんだよもん。:2001/05/14(月) 16:05
アレンジ部門

「瑠璃子-jv1080Mix-」"ORANGE"より 石川真也氏 3票
「ONEボーナストラック」ヨーグルト氏
「QOH瑠璃子ステージ」来兎氏 以上2票

「てんとう虫アレンジ」(A3/Ornithopterより)
「雪のように白く」ヨーグルト氏
「鳥の詩 - Guitar」(IёVё・ヨーグルト氏)
「青空」「双星」「夏影」「偽りのテンペスト」uno氏
「日溜まりの街 -BOSSA ARRANGE-」「鳥の歌アレンジ」
(「Game music library Kanon special」and「かののね」・まにょっ氏)
「とりぷる☆やっちゃう☆大行進」(てんとう虫アレンジ・ねぴあ軍団 Air in Dreams )
「バトル-Cyber Battle MiX-」(ねぴあ軍団・りーふもーどより)
「QOH’99のセリオの曲(ゲーセン夜の面)」
「QOH99のWAメドレー」 来兎氏
「晴れのちVサイン−Winner mix−」
(SJV普及委員会SJV Sound Adventure Series Vol.3 Leafより)
「the fox and the grapes」「朝影」(anemoscopeより)
「冬の花火」(Lastregretマキシシングルより)
「Winter Vacation」(Effy Sound Team・Pure Whiteより)
「あの頃のように」Rando-K氏(in Echo's)
「初音」AC94氏(「みっくすもんじゃ」より)
「しょうりのぽーず」(YET11氏/amakko2氏・鈴がうたう日より)
「終わり…そして始まり(オルゴール)」
(「"ORANGE" LEAF VISUAL NOVEL SERIES ARRANGE SOUND TRACKS」 収録)
「潮騒の午後 R+B remix」(APPLE project「Eternal Wind」より)
「瑠璃子-jv1080Mix-(2nd Mix/BM)」 猫蟹丸氏
「約束」プチ氏

番外:「まだ癒えぬ痕」PLAGAREC氏(PLAGAREC Eurodance Mix)
    「瑠璃子-jv1080Mix-」 うちょぽん氏
227ナナツさんだよもん。:2001/05/14(月) 16:24
以上、音楽投票スレリターンズ、終了!です。

夏影・鳥の詩・雨・輝く季節への順位は序盤から不動の四天王状態でした。
それ以下は1票入るごとに順位が入れ替わる大激戦状態。
鍵ものが強い中、葉でもためいき・瑠璃子・POWDER SNOWは広い支持を集めていました。

夏影鳥の詩青空のAIRトリプルインパクトは未だ健在ながら、雫や痕、ONEといった
過去の曲も愛されているところが葉鍵板の葉鍵板たるゆえんかも知れません。

作曲者部門はやはり折戸氏強し、でしたが他の方々も後半食い下がりを見せました。
特筆はベスト10曲内の作曲者割合で、KEY(麻枝氏作曲もの)が
折戸氏の鳥の詩・輝く季節へ・瑠璃子の3曲を上回る
夏影・冬の花火・青空・残光の4曲をエントリーさせています。
作中内勝負曲担当はさりげに強かった。
とは言え、投票が単数でバリエーションに欠けたのは思い切り私のミスです。
次があれば改善したいポイントです。

アレンジものは後半追い上げて「瑠璃子-jv1080Mix-」 がトップ、
とはいうものの部門の性質上票は大割れ、同人CD・ネットともに
たくさんの名アレンジ曲がエントリーされました。
このスレをきっかけに素敵なアレンジ曲が見つかれば幸いです。


……それでは。皆さん、ご参加ありがとうございました。
途中何度もあげてくれた方、記入を促してくれた方、途中集計してくれた方、
何より投票してくださった方。
ここまでやってこれたのは皆さんのおかげです。

ほんとう、ありがとうございました!
228名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 18:08
終了、おつかれさま。
229名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 20:08
ご苦労様でした。
230訳あり名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 20:33
>>202
消したよん。
231名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 20:44
>>221-226が結果

>>227が投票傾向などまとめ
232何処かのスレの人:2001/05/14(月) 20:52
お疲れさまでした

一月位立ったら又やりますか?w
233名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 22:44
集計&コメントお疲れ様でした。

>>232
定期的にやった方が面白そうですね。
234名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 23:22
お疲れさまでした。
このスレ、なんか有効活用したいなぁ・・・。
不人気曲投票ってのは?(w
235名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 23:29
ポジティブに逝こうよ
236名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 00:12
>>234
それは難しいかも・・・。
237名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 00:18
積極的に「この曲嫌い」ってのはないねえ。
ヤな感じの曲もゲーム中ではそれなりの役割があるし。
238名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:28
>集計人さん
おつかれさまでした。とても面白い企画でした。
予想するのも楽しかったです。

このスレは・・・いい同人音楽を紹介するスレにするってのは?
大手でなくても、すばらしい音楽作ってるサークルもありますので。
239名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:53
ONEの(HPPPY)ED曲が嫌いです。なんかそこはかとなく中華風って
感じがして本編の感動を台無しにしてしまいます。
あくまで漏れの意見ね。いいと思ってる人はスマソ
240名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:59
人気4位曲が(w
青空も泣き狙いすぎで氏ね、とか言う人居そうだな。
あとはオルゴールものはもうええとか。

でも不人気は盛り上がらないだろ。
しばらく時間置いてまたやるのが吉と思われ。
それまでは>>238の提案通りマターリ同人系や
ネット音楽スレってのでどうよ。
241名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 19:46
>>238に同意。マターリ行きましょう。
242名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 23:21
しかし、同人ってのは音楽にせよ何にせよ、
地方では手に入りにくいんだよな…
しかたなく視聴版で我慢する毎日。
漏れもレヴォとか逝きたいぞゴルァ(゚д゚)
243238:2001/05/15(火) 23:31
ぢゃ、マターリと逝きましょか。

>242
通販やってるところだと、買うことできますよ。
ただ、銀行振り込み手数料がかかるのと、届くまで結構時間がかかるのが若干きつめ。
私はコミケで上京した時に、大量購入してます。
同人誌より、売り切れる可能性が低い上に、そんなに人も並んでないから
チャンスがあればそっちのほうがいいかも。
244名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 23:35
>>242
同意。でも視聴版だと物足らないんで、しょうがねーから折れは
MIDIサイト巡回してる。でも音源ない人は辛いわな…
245242:2001/05/15(火) 23:41
>>243
THX
手数料送料の方が本体より高くつくかもな(w

>>244
ちなみに漏れは
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~taisho/
とかよく使ってる

246名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 02:45
>>245
GMLね。まあ定番だよね。ただかなり前から評価するのやめた
んで(お勧め曲の更新はまだ続けてるみたいだけど)イマイチ
使い難くなったかな?

あとは(そこのリンク先からも逝けるけど)
ttp://www.ne.jp/asahi/ya-su/park/midi/
なんかも結構使える。

掘り出しもの探すときは、
ttp://www.dtm.ac/
で検索してる。「Kanon M○3 曲名」とかでね。 
247名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 03:03
それと、前どこかのスレで紹介したけど、MIDI音源無い人は
これとか使って見るといいかもね。
ttp://www.goice.co.jp/member/mo/timidity/index-jp.html

インスト・使い方はWin板に関連スレがあったので、それを参考に
してみるといいかも。
http://yasai.2ch.net/win/kako/974/974114075.html

で、どれだけ音源に近い音が出せるのか興味があったので(当方SC−8820所有)
ちょっと試して見た事がある。
そこ(レス番70)にある120Mのサウンドフォントを導入すれば、SC−88までのMIDIな
らそこそこ聞けると思う。SC-88PROのMIDIはちょっときついかな。以上スレレイプみた
いでスマソ。
248名無しさんだよもん:2001/05/17(木) 23:59
さがりすぎたんであげ。
ついでにしつもんー。

葉鍵ゲーの音楽名は結構わかるけど、正式な作者ってどうやって調べるんですか?
ゲームによっては書いてあったりするけど、Airなんかはゲームにはのってませんよね。
同人音楽なんかでも、たとえば『夏影』だと、折戸伸治もしくはKeyといった具合で、
結構適当だったりします。分かる方教えてぷりいず。
249名無しさんだよもん:2001/05/18(金) 00:01
オフィシャルサイトに載ってるよ。
250名無しさんだよもん:2001/05/18(金) 00:29
ちなみに夏影はKEY(だーまえ)作曲、折戸氏編曲。
KEY名義の曲はぜんぶ元はだーまえ、折戸氏がアレンジしてる形みたい。
歌詞はひとりでやってるみたいだけどね。
251名無しさんだよもん:2001/05/18(金) 01:19
>>246-247
亀レススマソ。参考にさせてもらった。

>>248
MOON.の頃は実名で書いてたみたいだけどね…麻枝
このスレの前のほうに少し話題あるけど
252名無しさんだよもん:2001/05/18(金) 01:40
>249.250
非常にサンクス。ためになりました。
オフィシャルですね。
253名無しさんだよもん:2001/05/18(金) 02:28
QOH99WA-Medleyは来兎じゃないですよ
254名無しさんだよもん:2001/05/18(金) 03:04
>>253
できれば修正プリーズ
255名無しさんだよもん:2001/05/20(日) 07:52
>>254
反応してないから253のかわりに書くけど
S,Nishikawa<眞>さんじゃないかな?
かなり前にダウンロードさせて貰ったMIDIデータ付属のドキュメントより。

QOHで突然XGで流れたときはビックリしたよ・・・。
256名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 12:04
メンテしとくよ
257名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 16:34
メンテ2回目

次の投票は何時頃やる?
258名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 06:50
次はゲームごとに集計してみるってのはどう?
もしくは、葉鍵それぞれ3曲ずつとか。
259名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 00:41
ちょっとマニアックになるけど、
アレンジ音楽専用にするってのは?
今回も7曲ぐらいで
260名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 07:47
6/1〜6/10くらいでどうだろう。

集まりが悪かったら適当なところで打ち切るとかね。
それと、1とルールが違うから、10発言ごとにルールにリンク張った方がよさげ。

個人的には>>258のゲームごとに集計がいいかな。
各ゲーム3曲ずつだと多いかな?
俺はそのくらいで丁度いいんだけど…やっぱプレイ人口の差が出そうだね
板人口比率的に鍵が強そうだし。うーん。

アレンジはわからない人多そうだよなあ
いいの多いんだけどなあ
261名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 01:13
>>260
>アレンジはわからない人多そうだよなあ
>いいの多いんだけどなあ
そうですね。アレンジ専用でやるとQOHとかのゲームのBGMが多くなりそうな気配。
262258:2001/05/29(火) 02:40
>>260
前回は『葉鍵全体の人気投票』だったから、
今回は『各ゲームごとの人気投票』にしてみたら、と思ったんだけど。
たしかにプレイ人口に差が出そう…。

アレンジ物については知識がないのでなんとも言えない…スマソ。

もう少し企画を練ったほうがいいかも。
263名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 01:37
もう6月だけどどうしましょ
264258:2001/06/03(日) 02:13
どうしようか?
一回ageて意見を募ってみるってのは?
265名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 06:03
>>264
んじゃ 一度あげてみようか
266258:2001/06/03(日) 06:32
>>265
そうだね。

では…先日行われ、好評を博した葉鍵音楽投票スレリターンズですが
今回、新たに投票を開始しようという案がでております。
今回の案は>>257-262のようになっています。
他に案があればどんどん書き込んでください。

という訳で意見募集ageです。
267 :2001/06/03(日) 06:35
ここの隠しページ解るやついる?
http://www.jelly-beans.co.jp/
268名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 07:34
を、ひさびさこのスレだ。
257-266でいいんじゃない?

葉鍵ゲームごとに、トップ3曲ごと集計って感じで。
名前はステハンで。「名無しさんだよもん」では…参考票とか。
269名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 07:52
すまん、教えてくれ。
MOON.のデモ曲、タイトルは「新月」だと言われているが、
ソースは?
あと、作曲は麻枝なのか折戸なのか、はっきりさせてくれ。
270とりあえずゴー:2001/06/03(日) 07:53
雫:瑠璃子、バトル、トゥルーエンド
痕:初音、鬼神楽、まだ癒えぬ痕
To Heart:あなたの横顔、southan wind、エール
こみパ:As Time Goes By、Sunshine Forever、風はいつも春一番
まじあん:スフィー1−Pretty Daisy−,結花−ヒマワリの丘−、営業日−Swing Wings−

ONE:走る!少女たち、雨、輝く季節へ
Kanon:the fox and grapes、夢の跡、残光
Air:夢語り、夏影、蝉衣

選ぶだけでも結構大変だったりして。
ベスト曲は夏影かな。
271名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 08:01
これって葉鍵だったら何作品投票してもいいんですか?
272258:2001/06/03(日) 08:14
>>268
>名前はステハンで。「名無しさんだよもん」では…参考票とか。
これ忘れてましたね。
投票のルールは前回と一緒の方向で…

>>269
わからないです。すいません。
誰か応えてあげてください。

>>270
そうそう、こんな感じで投票ができればいいな、と考えてます。
ゲームごとの投票と別にベスト一曲ってのはいいかもですね。

>>271
>>270のような感じでプレイしたゲームごとに3曲ずつ選ぶ方向で…。


よく考えると、この方式だと集計が大変かもですね。
俺は集計係やりますが、何人かでやった方がいいかも…
273258:2001/06/03(日) 08:28
あと、投票をアレンジ専用にするという意見も出てますが>>259
そのあたりはどうでしょうか?

アレンジ専用にする又はアレンジ部門を設けるとして、
どういう投票方式にすればいいか、意見募集です。
274何処かのスレの人:2001/06/03(日) 09:48
ドラ雀:
フィルス:
雫:
痕:
To Heart:
WA:
こみパ:
まじあん:
誰彼:

ONE:
Kanon:
Air:

ベスト:

取り敢えず270使ってテンプレ作ってみたけど
アレンジもベストの下に追加って言う形にすればいいんじゃない?
それぞれの投票の縛りを定期的に貼り付けて
後聞いた事のない曲はスルーって言う事にして

ただこの場合は 鍵系が圧倒的になりそうなんだよね・・・
275名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 10:13
>>269
「新月」は折戸だよ。
276名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 10:22
えっと、今回のはあくまで「ゲーム別」投票なのですから、意味があるのは
そのゲーム内における順位のみで、他のゲームの曲との票差は関係無い
と思いますが、どうでしょう?
277何処かのスレの人:2001/06/03(日) 10:42
そですね
ゲーム別だけで集計して 票差は無視の方向でいきましょうか
278名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 10:55
>>277
その代わりに、同一ゲーム内における得票のパーセンテージを出すのも面白いかもしれません。
なかには全体の50%を超す曲もあるかも。
279名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 11:10
つーか前回の投票からまだ一月も経ってないのにもう次の投票か。
ま、それは別にいいのだが・・・ここ数週間で新人が増えたのかねえ?
280何処かのスレの人:2001/06/03(日) 11:14
それでは ジャスト一月(6日)になってから
投票は開始という事にしますか?

それまではテンプレの改良と投票方式の決定をしてればいいでしょうし
281名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 11:42
ゲーム数はいくらでもいいんすか?
282名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 19:33
<過去の投票におけるアレンジ部門の扱い>

第1回 アレンジはオフィシャルのみ。一人1票。
第2回 同人もOK。一人1票。

いずれも一人1票のみ。これでは好きなアレンジを紹介しようにもできません。
そこで今回は「票数制限無し」で好きなだけ投票できるようにしたらどうでしょうか?
葉鍵音楽のアレンジはオフィシャルしか知らない人のほうがはるかに多いですよね?
そういう人たちのために「オフィシャル以外にもこんなアレンジもあるんだよ」と紹介する
意味合いも兼ねて。
票数制限無しが無理ならせめて3票…いや5票は欲しいところ。どうでしょう?
283282:2001/06/03(日) 21:03
>>282の続き。
アレンジ曲はオフィシャルのはともかく同人のそれは知らない人のほうが多いと思います。
そういう人たちはアレンジ部門の持ち票は1票でも充分と考えているかもしれません。
アレンジ部門のみ棄権する人もいることでしょう。それはもちろん構わないのですが、
アレンジ部門の棄権続出のせいで音楽投票全体が盛り上がりに欠けるようなことが
あってはいけません。アレンジ部門は足引っ張り……こんな風に思われる事態だけは
なんとしても避けたい。ちと考えすぎかもしれませんが。

そこで、アレンジ部門は独立して「葉鍵音楽アレンジ投票」として再出発する…という案は
いかがでしょうか?
まあ独立といっても専用のスレを立てるのではなく、このスレの中で音楽投票とは別個に
行なうだけなんですが。
独立させることによる一番のメリットは……集計が楽になることでしょうか?(笑)
デメリットは……音楽投票と同時期に行わないとすぐに忘れられてしまう可能性があること…。
284名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 22:20
アレンジは既に入手不可、完売物も多いから…
お勧め!って言われても困る人は結構いそう。
285258:2001/06/04(月) 06:32
たくさんの意見ありがとうです。

>>274
これをテンプレとして使う方向でいきましょうか。

>>278
このアイデアはいいと思います。

>>279
前回とは投票の形式が違うので、問題ないかと…

>>281
はい、プレイしたゲーム全ての中から各3曲ずつ投票ということで。

>>282-283
そうですね、アレンジは別枠で同時進行ということで…。
こちらもテンプレを作る必要ありですね。
票数については調整が必要ですね。
俺は3票は欲しいと思いますけど。

>>284
それはあるかもしれませんけど、あくまで投票ということで
いいのではないかと…。
286名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 19:39
投票第1号!!
 東鳩  Brand−New Heart・輝き・エターナルラブ
 WA  POWDER SNOW・SOUND OF DESTINY
 尾根  輝く季節へ・潮騒の歌(?)・偽りのテンベスト
 Kanon  風の辿り着く場所・木々の声と日々のざわめき・生まれたての風
 AIR  ボーカル3曲とも
287名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 20:00
>>286
えっと、申し訳ありませんが名無しでの投票は無効になりますので
ハンドルをつけてからもう一度やり直してくださいませ。
捨てハンでも構いませんから。
それから曲名は集計人さんの負担にならないよう、省略せずに
書くようにしましょう。
288須手半:2001/06/06(水) 21:07
>>287 すんまそ。失礼しました。
投票第1号!!
 東鳩  Brand−New Heart・輝き・エターナルラブ
 WA  POWDER SNOW・SOUND OF DESTINY
 尾根  輝く季節へ・潮騒の歌(?)・偽りのテンベスト
 Kanon  風の辿り着く場所・木々の声と日々のざわめき・生まれたての風
 AIR  鳥の詩・青空・Farewell Song
289捨てハン:2001/06/06(水) 21:45
雫・瑠璃子、トゥルーエンド、バッドエンド
痕・光の粒、鬼神楽、まだ癒えぬ痕
東鳩・テクニカルパワー、エターナルラブ、フレンチキス
WA・Powder snow、Sound of destiny、
こみパ・悲しみのヒロイン、プリンセスタイム、As time goes by
月・おかあさん、おもひで、陽のあたる場所
おね・A tair、雨、追想
かのん・夢の跡、冬の花火、少女の檻
AIR・夏影、鳥の詩、蝉衣
290名無しさんだよもん:2001/06/06(水) 23:07
新ルールでテレホ上げ。作品ごとに3曲まで投票可。
で、アレンジの扱いはどうなったの? 見切り発車?

ところで〆切はいつよ。
291名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 00:42
>>289 陽のさす場所、でなかったっけ? オレの勘違い?
292名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 01:13
曲の名前がわからん・・・
いまさら全部インストールしなおすのも面倒だし・・・
どっか何トラック目が何々って書いてるとこないですか?
293ステハン:2001/06/07(木) 03:26
雫: 瑠璃子、精神世界、トゥルーエンド
痕: 夜の風、ためいき、千鶴
WA: WHITE ALBUM PIANO、はるか、理奈
ONE: 追想、雨、雪のように白く
Kanon: 風を待った日、夢の跡、pure snows
Air: 夏影、鳥の詩、銀色
294業務連絡だよもん:2001/06/07(木) 07:30
テンプレ、曲目リスト、投票ルール等、整備するので
投票の方はもう暫くお待ちください。
ご迷惑をおかけしています。
295捨てハン:2001/06/07(木) 09:55
>>291
そうかもしんない。
サントラがどっかに消えちゃったからわからん。
なんか、信長の野望のBGMっぽい音楽(って言ってわかるか〜?)
296名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 16:32
何?じゃあ今まで投票された物は無効?
297須手半:2001/06/07(木) 19:27
うそ!?
298名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 22:36
>>292
自分用に作った曲名リストで良ければあるんだが…

http://jcefuq.hoops.ne.jp/music.txt

>集計人さん
余計なお世話だったらスマソ。
299須手半:2001/06/07(木) 23:19
>>298
サンクス。というわけで288のとこ潮騒の午後だね。
あとWAにFill You追加お願いします。
300名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 23:47
>>298
サンクス!織れも作ろうかと思ってたんで助かったよ。
これ色々応用効くね、ありがたく使わせてもらうね。

ついでにちょっと遅くなっちゃったけどテレホage
301298:2001/06/08(金) 02:45
上のリストにまじアンと誰彼の曲名も追加しておきました。

誰も使わんと思うケドナー。
特に後者。
302名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 03:14
みんな忘れてるのでage
ルール整備はどうなってんのよ?
303 :2001/06/09(土) 04:27
投票と関係なくて須磨age
こんなもん見つけた
www24.freeweb.ne.jp/computer/soundfon/Pretty_Daisy.wma
www24.freeweb.ne.jp/computer/soundfon/Precious_Daisy.wma
304テンプレ:2001/06/09(土) 13:40
☆葉鍵ゲーで好きな曲部門
DR2ナイト雀鬼:
フィルスノーン:
雫:
痕:
To Heart:
White Album:
こみっくパーティー:
まじかる☆アンティーク:
誰彼:

ONE:
Kanon:
Air:

ベスト:

☆アレンジ部門


305投票ルール:2001/06/09(土) 13:42
投票時にはステハンを名乗ってください。
『名無しさんだよもん』での投票は無効票となります。
ひとつのステハンで『オリジナル部門』と『アレンジ部門』の2つに投票することができます。
また、『オリジナル部門のみ』又は『アレンジ部門のみ』の投票でも構いません。

☆葉鍵ゲーで好きな曲部門
ひとつのゲームにつき3曲までと、ベスト一曲を投票できます。
未プレイゲームは除外してください。

☆アレンジ部門
こちらはCD単位での投票になります。
ひとり3枚まで投票できます。
CDタイトル、サークル名を明記してください。

投票の際には>>304のテンプレをお使いください。
306投票ルール:2001/06/09(土) 13:44
>>298
ありがとうございます。

というわけで、投票の際、曲名がわからない場合は
>>298の曲目リストをお使いください。
307業務連絡だよもん:2001/06/09(土) 13:49
>>288
>>289
>>293
大丈夫です、集計に入ります。

ご迷惑をおかけしました。
これより投票再開したいと思います。
絞めきりは6/17としたいと思います。
皆様のご参加、お待ちしています。
308名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 14:19
>>305
>☆アレンジ部門
>こちらはCD単位での投票になります。

一枚のCDの中には自分が好きなアレンジもあれば苦手なアレンジもあるものです。
アレンジそのものを投票の対象にするのならばCD単位・サークル単位よりも曲単位の方が
良いように思われますが、どうでしょう?
曲単位ならCD化されてないアレンジも投票できますし。
で、それとは別にCD部門とサークル部門を設けてみては?

●アレンジ曲部門(ベスト3曲。5曲?)
●アレンジCD部門(ベスト1枚。3枚?)
●アレンジサークル部門(一押しのサークル)

こんな感じで。
まあ一つの案として目を通してやってください。
309名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 17:23
これ新スレ立てた方が良くないか?
もう300まで活用したわけだし。
310名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 23:49
確かにルールも違うし新スレが妥当かも。
反映のため、今までの投票を新スレにコピペすれば完璧じゃないかな。
311名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 00:39
新スレ立てる前に、アレンジCDの扱いも検討しては?
幸い、誰も再開後に投票していないし。
312名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 00:56
参加者、目に見えて減ってると思うんだが。
アレンジ投票数一桁とかだったら空しいことこの上ないぞ。
313名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 01:04
新スレ立てれば、それなりに参加者も増えるかもよ。
314名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 01:07
しかしアンケートするたびにスレ立てってのも
板住人に批判買いそうなんだが…
315名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 01:13
少なくとも乱立する糞スレよりは有意義だろうから問題ないと思われ。
しかし、>>308の逝っているアレンジCDのルールは考えてからの方が
良いような気はする。
316名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 02:50
投票曲数が多くなれば成る程マニアック化して入りづらくなる。
前回投票で7票行使をしなかった人間は相当に多い。それがアレンジなら尚更。
お勧め紹介、の意図ならば簡単に紹介を書くべきなのかな?

とまあ、こういう弊害は考えうるんだが。
アレンジ3曲まで、ベスト1枚、サークルは次点も含め2つまで、くらいかな。
アレンジ5曲、ベスト3枚にするならポイント制(1位3,2位2、3位1等)
でやった方がいいんじゃないかと思う。
317名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 03:12
>>316
紹介を書くというのは(・∀・)イイ!
特にURLは欲しいところだ。自分で確かめに逝くことができる。

しかし、アレンジまで細かくすると集計人の苦労が倍増するぞ。
318名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 04:39
>しかし、アレンジまで細かくすると集計人の苦労が倍増するぞ。

ん?集計作業を楽にするためにアレンジ部門は独立して投票を、じゃなかったか?
その場合、アレンジ部門の集計は誰がやるんだ?
319名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 09:07

320名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 20:22
とっとと決めましょうage
新スレ云々はスレ立て相談スレで一言聞くのが穏便と思われます。
321名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 21:56
アレンジってMIDIデータでしか聴いたことないんですけど・・・
そういうのはナシですか。
同人CDは当たり外れが多いらしいし、手が出ないです。
322名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 22:36
>>321
過去レス読む限りではMIDIもオッケーっぽい。
ベストCDを書かず、ベストサークルを個人名にすればいいんじゃ?
てか、はよう再開しようよ。
323名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 23:20
PS東鳩の曲は無効ですか?
>>298に入ってないようですが。
324298:2001/06/11(月) 00:26
>>323
PSの東鳩持ってないので曲名がわかりませぬ…
ついでにフィルスもドラ雀の曲名もわかんないッス。

知ってる人情報プリーズ。
325名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 18:24
んで再開いつよ?
326葉鍵スト:2001/06/11(月) 22:29
とりあえずPS版は
理緒  エール(アニメ版にあらず)
綾香  サザンウインド
お嬢様は魔女  プラスピード(ラスボス)・ムーンシューター・華麗なる死闘(綾香戦)
その他 HAPPY PEOPLE・仰げば尊し・まるさんかく・しかくばつ・WARA55
の10曲追加だと思う。
327298:2001/06/12(火) 23:24
>>326
情報サンクス!さっそく追加しておいたヨ。

その他にも、検索で見つけたDR2ナイト雀鬼とフィルスノーンの曲も追加しました。
さすがにトラックまではわからなかったけど参考になれば幸いっス。

なんかHoopsが繋がらないから別のサーバーにアップ。
http://www.geocities.com/irwvuz/music.txt

328名無しさんだよもん:2001/06/13(水) 03:31
とりあえずage。集計人というか第二回責任者早く出てきてまとめれ。
329集計人:2001/06/14(木) 01:18
ご迷惑おかけしてます。

>アレンジ部門について
曲単位の投票にして、収録CD、サークル名を明記するという方向でいきましょうか。
MIDIもありにしましょうか。
票数はひとり3票くらいでいいでしょうか。

>>298
リストの作成、ありがとうございます。


あとは新スレを立てるかどうかでしょうか。
330葉鍵スト:2001/06/14(木) 19:27
すまん。お嬢様は魔女の曲もう一曲ある。それがラスボス戦。鬱山車脳。
331名無しさんだよもん:2001/06/14(木) 23:54
新スレはどっちでも良いけどやるならスレ立て相談スレに声かけていけ。
いきなり立てると反発くらいかねんので。
332名無しさんだよもん:2001/06/15(金) 00:56
新スレは立てた方がいいでしょう。
ルールが大幅に変わっているから、「1」で周知しないと混乱するぜ。
333名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 00:24
スレ立て相談の反応が芳しくないね。
つうか、放置?
334集計人:2001/06/18(月) 00:37
>>333
そうですね、あまり反応よくないですね。
企画を一時凍結しますか?
335名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:38
別に立ててもそう反発があるとは思わないけどね。任せるよ。>集計人さん。
336名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:39
やっても(・∀・)イイ!って意見もそれなりにあったじゃん。

立てちゃえば?
駄スレよりは何倍かいいよ。
337名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:49
ちと前回のアレンジ部門の結果を見て思ったんだが、やはり
「アレンジへの投票」っていうのは結構敷居が高いような気が
する…特に地方の人なんかは、同人系のアイテムに接する
機会があまりないだろうしね。
338名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 03:40
先だって投票してくれたひとがあまりに哀れなのでとっとと新スレ逝きましょう

>>337
俺も同意。まあやりたいならやってもいいと思うわ
339集計人:2001/06/18(月) 15:02
そうですね、立てましょうか。
金曜テレホ突入時くらいに立てようと思います。
340葉鍵スト:2001/06/18(月) 23:43
結構先になるな
341集計人:2001/06/19(火) 00:21
>>340
週末テレホタイムで序盤の勢いをつけたいな…と。
特に問題ないですよね?

投票を先延ばしにしまくってて申し訳ないですが(汗
342名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 04:09
どうでもいいけどこういうのってなんかたのしそうだよね
343葉鍵スト:2001/06/19(火) 18:26
>>341
ぜーんぜん問題ありませ〜〜ん。
344名無しさんだよもん:2001/06/19(火) 21:59
伸びても別に構わないんですが、先行投票した人の票は反映してあげてくださいね(汗
345集計人:2001/06/20(水) 00:56
>>343
では週末に…

>>344
ええ、了解してます。

>>342
自分なんか、迷惑かけてばかりで…楽しいなんてとても(汗
346名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 15:00
週末だよ
347集計人:2001/06/23(土) 22:38
>>346
<<葉鍵音楽投票スレアゲイン>>
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993218104
↑こちらですが、立て方が悪かったようで投票されず、速攻で地下に沈んでしまいました…。
申し訳ない、どうしましょう?
348名無しさんだよもん:2001/06/24(日) 21:14
>>347
集計する気ないんならHN変えてくんない?
紛らわしい。
349>>347:2001/06/24(日) 22:05
>申し訳ない、どうしましょう?

さあ?
350名無しさんだよもん:2001/06/25(月) 13:41
集計委員募集上げ
351名無しさんだよもん:2001/06/26(火) 17:36
集計
352名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 15:21
353名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 17:20
結局スレ立てだけして放置か
大方、集計が嫌になって逃げたんだろうが(藁

どうせ見てるだろうから>>345
もう2度と出しゃばるんじゃねぇぞ
354名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 17:28
>>353
お前みたいなチンカスが常駐してるから集計にならないんだよ。
さっさと消えろ。
355名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 17:30
>>353
何か一連の音楽投票もののスレに恨みでもあるのか?
見苦しいまでの粘着ぶりだゾ(w
356名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 17:34
というかさっさと集計しないからこういうことを言われるのではと。。。
357名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 17:46
>>356
集計したって>>353みたいな腐れゲリベンが邪魔するからまともに成立しない。
358名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 18:04
荒らしも悪いが、それに負ける集計人も悪いと思う。
359名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 20:03
盛り上がってるな。
とりあえず集計だけはしておけ。
360名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 20:08
集計するっつっといて、ダラダラと何週間も先送りにしてきた結果だろ。
集計人を名乗ってる以上、責任持って集計しとけ。>>345
361集計人:2001/06/28(木) 20:10
>ALL
では今週末にでも…
なんだか申し訳ないね。
362名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 21:22
>>360
ウダウダ抜かすんだったら、てめぇが集計しろ糞虫。
363名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 21:47
>>345
このスレッドに常駐する糞蛆虫どもを完全に駆除してから集計しましょう。
まずはゴミ虫を根絶させないと。
364名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 21:58
>>362
オツムの弱い蛆虫のくせして絡むんじゃねぇよ。
こっち向くな。シッシッ(w
つーか、お前が集計すれヴぁ?蛆虫君。

>>363
煽りを無視出来ない猿君発見!
君の言う、ゴミ蟲根絶方法とはこうやって、
いちいち煽りに煽りで返す事なのかなぁ〜?
雰囲気を悪化させてる原因がお前自信にもある事を知れ。猿君。
365初音車のファン3号:2001/06/28(木) 22:02
お前ら、テレホに自治スレへ来いや。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=993581620
366名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 22:03
>>364
落ち着け、>>362-363がまともにこのスレッドのことを考えている訳が
ないだろう。暇つぶしにこのスレッドを荒らそうとしている点ではお前
と変わらないよ。

だから落ち着け。「自信」じゃないだろ「自身」だろ。
わざわざ「すれば」を「すれヴぁ」にするだけの余裕があればそれくらい
気付くはずだ。
367名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 22:05
>>366
何て冷静な人だ…したい…けっこん…愛のあるセクース…
368集計人:2001/06/29(金) 19:09
ふぅ…
あと少しで集計が終ります。
早ければ今夜中にでも。
長らくお待たせしました。
369名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 16:21
>>368
370名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 15:05
>>368
ヲイヲイ…
371名無しさんだよもん:2001/07/01(日) 17:53
ナナツさんだよもん。ってヤツはどこいった?
372集計人:2001/07/02(月) 10:45
申し訳ありませんが、集計結果の発表は今週末になりそうです。
仕事が忙しくて手が回らない状態でして・・・すみません。
373名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 19:37
1が騙りだろうが、スレを立てるつもりだった&仕切ったナナツさんが集計すべきだ。
374名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:48
age
375名無しさんだよもん:2001/07/04(水) 00:59
鳥の詩ダントツ
376ナナツさんだよもん。
>>371
生きてます。

>>373
あれ、アゲインスレの集計人氏は自分でないですよ〜
5月投票の集計は私がやりましたが。
それとも代行しれってことですか?