【作戦→鍵の歴史〜その変遷と今〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
いまひとつ不明瞭だった宅鍵の歴史を葉鍵住人の考察と情報力で
紐解いてみちくれ。
2名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 12:38
http://daen.ug.to/filez/gallery/bracra/biyon.html
ここに、書いてあるよ。
わざわざスレ建てる必要はなかったね、残念。
3駄スレ認定委員:2001/05/03(木) 12:38
不明瞭駄スレ
4名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 12:41
------------------作戦終了sage------------------------
5名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 12:43
参考スレとか
leaf vs key リレー仮想戦記過去ログ
ttp://nanasei7.tripod.co.jp/lvskmain.html
leaf vs key リレー仮想戦記
http://mentai.2ch.net/leaf/kako/964/964619112.html
新 leaf vs key リレー仮想戦記
http://mentai.2ch.net/leaf/kako/967/967742444.html
葉っぱと鍵ってどっちが人気あるの?
http://mentai.2ch.net/leaf/kako/969/969384982.html
6名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 12:53
>>2
URLにおもいきりbracraって書いてあるんだがどうよ
7名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 12:56
>Tactics犬ブレイク
ワラタ!
8名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 15:56
>>6
どうよって言われても……どうなの?

一本いっとく?
9名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 16:13
面白いヴラクラだからフンでみよう
10名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 16:32
可哀想な1駄スレ
11名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 17:48
>>6
思いっきりひっかかった。
鬱山車脳・・・。
12名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 20:07
こなーの見つけた。参考文献+1
ttp://homepage2.nifty.com/legion/erel.htm
13名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 21:26
>>12
それはネタだぞ、おい(w
14名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 23:14
誰か葉と併せてねんぴょー作ってくれたら嬉しいなage
15名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 23:30
    ΛΛガバッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;゚Д゚)ミ    < いたるで夢精しちゃった?!
⊆ ̄ιノυ 〇    \_________
16名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 02:04
編纂募集あげ
17名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 02:15
でもこうやってageてレスを乞うて
うまくレス付けられる例ってねーのな(w
18名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 14:22
とりあえずage
19名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 16:04
>>1を捕獲したハンターです。
このほど何とか1を隔離施設へ送り込む事に成功しましたが、それまでの道のりは長く険
しいモノでした。
何より厄介だったのは1から漂ってくる強烈な異臭です。私もガスマスクをつけて決死の
覚悟で1に近付いて行ったのですが、半径5M内に入るとそのガスマスクも完全に効力を
失い、私も何度か命を失いかけました。
怒り狂った私はライフルを使っての遠方からの狙撃を上の方に提案しましたが、1は人類
史上稀に見る貴重なサンプルであると咎められ、私は完全に行き場を失ってしまいました。
1を捕まえるのにはどうしたらいいのか?
半ばヤケになった私はとある下らない作戦を思い付きました。スズメを捕まえるのと同じ
要領で1の家の玄関先に秋葉原で適当に見繕ったグッズを置き、その頭上に網を仕掛けた
のです。私は鼻くそでもほじりながらその場を見守りました。
不謹慎だと思われる方もおられるかと思いますが、いくら1と言えども人間は人間です。
このような稚拙なやり方が通用するはずがないとタカを括っていました。
だが現実は私の想像を超える事態に進展していきました。滅多に外へ出るはずのない1が
グッズを仕掛けた途端意気揚揚と外へ飛び出して来たでのです。
「ハァハァ…」と呟きながら夢中になってアニメグッズを漁る1。そんな1を捕らえるの
に大した手間は掛かりませんでした。
1は現在とある隔離施設で研究員に日々身体を切り刻まれる毎日を送っています。
私は1のそんな姿を見て哀れみの視線を向けると共に今までの苦労は何だったのだろうか
と激しい脱力感にみまわれています。いっそこの職業から手を洗うのも良い選択なのかも
知れません。
とりあえず現状はそんなところです。長文失礼しました。では。
20名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 22:01
www
21名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 18:25
メイファーソフト時代→タク時代→移籍→現在に至る
こんな感じ?

YETボスはメイファー時代から(みきぽんもか?)
折戸は同棲から(未確認)久弥は同棲で入社を決意(ソースはこの板で聞いた話)
麻枝はアリス最終に通ってから色々あってタクに入社、いたるはいまいち謎。

まごめちんは1999年7月に鍵メンバー入り、涼元氏はAIR作成からメンバー入り。

しかしアリス以後の「色々あって」の詳しいところが不明瞭でござるよニンニン
あと1998年あたりのタクの荒れ放題BBSログとかトップとか資料ある人は提供プリーズ
保存してる酔狂な人間はいるだろうか?

今後の疑問は久弥氏の動向と次回作とDC移植関連で退職者は出るか出ないか。
このまま我が道を突き進んで欲しいのだが大人の事情はフクザツだ。
22名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 21:53
いたるちんもメイファーからですよん。
23名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 22:34
>>22
マジで? ソースは何処よ。
24名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 23:04
22じゃないけど、いたるはメイファー時代は外注。
当時の絵柄は見れたもんじゃなかった…え!今も?(ワラ
25名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:18
「めいふぁーそふとのおんがくしゅう」を見る限りだと
「ファントムレディ」の一部キャラ原画やってるな<いたる

結構普通じゃん…と思ってしまった俺はもう毒されてます。信者万歳。

つうか、そのキャラ名が関美菊子なのはどーゆーこっちゃ。
みきぽんの本名じゃねえのか、これ(w
26名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:20
いや待てよ、本名だと思ってた俺の固定観念が間違ってたのか…?
謎が謎を呼んで謎々。
27名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:25
事情通求む
28名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:27
本名だろ。それで年賀状来たし(ワラ
29名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:29
関美菊子様マンセー!\(´々` )ノ
30名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:30
>>29ゲームのキャラ名だからな(w
31名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:31
来たんか。さりげなくすげえこと言うなあんた。

>>25
社員の名前がキャラ名ってどうなのよー!
なんて遊び心に溢れた会社だ。

>>21の年表補完、詰めを知ってる人きぼーん。
昨日出た「続・めいふぁーそふとのおんがくしゅう」とかには
なんか載ってなかったか?
32名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 01:34
>「あんた最低や…ひとの体でエッチシーン書いてるなんて…」

このギャグがまんまマジだったのか…(遠い目)
33名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 02:05
ある意味葉っぱより謎の多いメーカーなのかも知れない
34名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 02:06
>>21
一応補足
折戸氏は同棲のときは外注、Moon.から正式に入社。YET氏とネット(パソコン通信?)
か何かで知り合い、同棲の音楽を依頼されたのがきっかけらしい。

久弥氏に関してはMoon.のスタッフルームで「前作『同棲』のときは一般ユーザーだった私が・・・」
と触れているに留まり、本当に同棲に惹かれたかどうかは定かではない。

麻枝氏のことはよくわからん。知ってる人がいたら教えて。
光姫(吉竹)満太郎氏とは元同僚といわれてるが、彼の足跡をたどれば何かわかるかも・・・。
35名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 11:58
麻枝さんがタクの前にいたソフト屋の「S」ってどこだろう。
なんかひどいところらしいけど、誰か知ってる人いませんか?
36名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 17:01
>>34
13cmって聞いたことあるけど、ネタだよなあ…
うがー、わかんねー。どこなんだー。
37名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 20:37
しのり〜嬢っていつからいたんだろ?
38名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 20:40
名スレの予感。
39名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 20:59
まるで芸能人扱いだな(笑
40名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 21:01
ハカロワや仮想戦記では萌えキャラ状態だからなあ(w
41名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 23:41
42(・∀・)イイ!:2001/05/16(水) 00:36
(・∀・)イイ!
43名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 01:42
アイコラつくるでねえ(苦笑
44名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 11:48
随時足跡捜索中。情報通求む。
45名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 21:43
>>43
アイドルか!?(藁
46名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 22:01
まったくもってミーハーであると自覚はしてるんだが、
葉にしろ鍵にしろつくってる奴らが気になっちゃうんだよなあ、ホント。
個性強くてキャラ立ちしてるせいもあるんだろうけど。

…やっぱアイドル追っかけ状態なのかもしんない。鬱だ氏のう。
47名無しさんだよもん:2001/05/17(木) 01:32
>>41
ファイナルウェポンだ。ヒドイ(泣
48名無しさんだよもん:2001/05/18(金) 23:14
YET11さんって、Tacticsやめたんですか?
今は、「Pulsenotes」にいるという未確認情報があるのですが・・・。
49名無しさんだよもん:2001/05/18(金) 23:15
辞めたよ。
エロゲ板のタクスレの過去ログ見た方がいいんじゃない?
pulseって同人の話だな。
50名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 21:32
>>41
の画像、なんだったの?
見れなかった、鬱だ
51名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 04:53
>>50
たくちくす集合写真 メンバーは麻枝折戸YETボスいたるみきぽん
52名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 05:07
せめて書き手はキャラの口調に注意してくれ。
佐祐理の「〜ですわ」とか、綾香姐さんは萎える。
53名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 20:54
>>52 誤爆?

ところで皆、ONE2スレでこんな話が出ている。
当時を知る人よ、力を貸してくれ。
何処までネタで何処までマジなのか教えて。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=990114672&st=107&to=111&nofirst=true

シクヨロ。
54名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 21:08
要はまんまとVAに自分のところのスタッフを引き抜きされたのでネクストン社長がキレただけ。
だが具体的な原因をあげるならKey設立と同時にE-LOGINに掲載された広告に
スタッフの名前が旧Tactis時代のままで全員公表されたたことだろう。

つまり堂々と引き抜きを公表されたわけ。
55名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 21:15
うわーその広告見てえ(w

http://mentai.2ch.net/leaf/kako/969/969384982.html

ここの104からも参考になるだろうか?
5654:2001/05/24(木) 21:21
>>55
ワラタ。
その104、俺だ(笑)
57名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 21:56
>>56
あんたか(w
貴重な情報提供ありがとうよ。

しかし、いたるが匿名のふりして書き込んでたのはマジなのかなあ。
IP特定でもしたんだろうか。
みかん寝日記スレ読んでも「当時は固定IP接続環境ではない」って
書いてあるし。会社のPCからアクセスでもしちゃったんだろうか。
58名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 22:03
おーい、>>55のスレの120、ここ見てたらログアプきぼーん(笑

118も壁紙にしてたっちうその写真が…み、みだい…
59関係無いけど:2001/05/24(木) 22:03
>>55
そのスレの18、27、71、118、121って…俺じゃん……
60名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 22:09
>>59
崩れ落ちる写真どっかに載せてくれ(w

あと覚えてる限りでいいので当時のBBSの荒れ具合とかを…
頼むよ、歴史の生き証人。

↓こんなこと言って知ったかしてる奴もいるんでさ(鬱

http://www.biwa.ne.jp/~karuma/oreki1.htm
61名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 22:21
>>59
壁紙にしてたのか…(肩ポン
俺はパルスのお絵かき掲示板のパンダが壁紙だ。
ボス直筆萌え。
6254:2001/05/24(木) 22:26
つか別にそんなに荒れてた記憶は無いな。
俺が見てなかっただけかもしれないが。
そもそもKeyのオフィシャルサイト立ち上げ時にはまだ引き抜きの情報なんて
ほとんどの人間が知らなかったし、Tacticsが新ブランド作ったぐらいにしか思われてなかったよ。
引き抜きが確定したのは犬ブレイク事件以降で話題はどっちかというと
吉沢課長(YET11氏)がんばれと言ったことの方が多かった気もするが。
むしろネクストン社長自らが「闇将軍」というHNで余計荒れる元になるような
書き込みをやってたのは確かだが(笑)
63名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 22:36
何書いてたんだよ闇将軍はよ(笑)

「俺はビジュアルアーツを許さない」は迷言としてエイエソに俺の記憶に留めておくよ…
6459:2001/05/24(木) 22:41
YET氏が崩れ落ちる写真(題字有りと題字無しの二種類)は見つかったけど、
ネクストン掲示板でのキレた闇将軍とそれをたしなめるYET氏の書き込みは
どこへ行ったかなぁ……どこかに保存してたはずなんだが…
65名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 22:50
見つけたらコソーリあげてくれると嬉しいじょ
それまでこのスレのことを忘れないでいてくれれば……
66(゚д゚):2001/05/24(木) 23:47
(゚д゚)<俺はビジュアルアーツを許さない!
67名無しさんだよもん:2001/05/24(木) 23:58
再録してやるよ
http://www.biwa.ne.jp/~karuma/oreki1.htm

>完成した世界観とか夢を壊すなみたいな言い方して反対してる奴等。
>安っぽい夢だね。
>たかがゲームと言われればそれまで。惚れた泣いたもゲームの話。

>続編は要らない? ONEだけでいい?
>嘘つけ
>だったらなんでKanon買う。Air買う。
>結局求めてるじゃないか。新しいものを。

>ONEのスタッフが作らないのに2を名乗るな?
>まぁ言いたい事は分かる。
>だったらお前が前作のスタッフ連れて来いよ。
>出来ない事を人に押し付けて自分を正当化させるのはよせ。

>彼等がなぜTacticsを辞めたのか。
>依願退社と言われているがその本当の理由を知っているか?
>TacticsでKanonを作り始めた矢先、何が起こったか知っているか?
>彼等が辞めたあと、何をして行ったか知っているか?
>彼らを崇めようともてはやそうとそれは勝手だ。
>だが、勘違いするな。
>彼らとて、ただの人間だ。
>人間が作るものを人間が超えられるはずがない。
>人間の可能性とは恐ろしいものだ

>だが、それより怖いものがある。
>それは・・・
>そんな可能性までも潰してしまう人間と言う存在だ。
>分かったらウダウダ言わずにソフト出すまで待ってろ。
68名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 00:00
さあ、こいつはどんな裏を知ってるんでしょうね(w
69名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 00:05
うわあ。
70名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 01:04
>>59
個人的に一番気になるのはいたるちんの迂闊な書き込みの件。
みかん寝日記やいたる結婚スレにまで飛び火してる。
(なりきりが妙に本物くさいため<日記更新時刻・内容や名前欄など)

現場を見たなら、そのへん出来るだけ思い出してもらえないだろうか。
71名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 01:14
>>67
この痛い文章なに?
72名無しさんだよもん :2001/05/25(金) 01:56
自分はネクストン社長?が「次回作はMOON.とONEを足して2で割った
ような学園物を出す予定だったのに!」とか言って激怒してたのを覚えてる。
(言ったのはYETさんだったかも…)
でもその後VA社長から連絡(謝罪?)があったらしく、最後には移籍した
スタッフ達に対して「君達の行く会社の社長は素晴らしい人だ。君達も
新しい会社で頑張って欲しい」とかフォローしてたから一応和解したのでは
と思った。
うろ覚えなんで間違ってたらゴメン…。
73名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 03:01
>>72
吉沢さんは「僕に一言ぐらい相談してくれてからでも良かったじゃない…
突然だよ、一言も言わないで行っちゃうなんて寂しいよね」みたいな事を
自分の日記に書いてたよ、当時。
74名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 03:04
うわっ(泣)
しかもその後もずっとタクで苦労し続けたんだよね…
なんか、こう、彼の人生に幸あれ。
75名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 03:07
「一緒に行かないか」とかも言われなかったんか。
不憫。だ。
76名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 03:49
>>75
中心役の課長にそんな声はかけられないだろう。
だがそれを考慮に入れてもやるせない話だ…
77名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 04:14
>>73
その後有島くんにも同じことされたんだよね
78名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 04:19
>>77
「まさか社長に出し抜かれるとは思わなかった」みたいな記述は
読んだ気がする。契約、書面上は何の問題もなかったらしい。
彼、設立された新ブランドに引っぱっていかれたんだよね?

また社長か……って感じだけどもさ。

>>76-77
下げてやろうや。せめて。
79名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 04:42
>>21
超遅レスですスマソ。
いたる姉はメイファー時代(初期10人ユニット)の1人として在籍してました。
詳しく知りたい奴は【続めいふぁ〜そふとのおんがくしゅう】買ってみそ。
この時期ならヤヲとかで簡単に手にはいるだろ
80名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 04:50
あ、ちなみにYET兄は現在同人Pulsenotesにいたり
今後また新プランドを打上げて開発に望む・・・つかこれまだ秘密だったけ?(汗
えー、詳しいことはやはり【続めいふぁ〜そふとのおんがくしゅう】に
さりげなく書いてあったりするので、要チェックってことで。
81名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 04:58
>>80
新ブランドはまだっぽくないか。
俺も続・めいふぁ〜そふとのおんがくしゅうは買ったが。
同人ソフトでえちげ出すんでなかったかな。違うのかな。
ともかく、掲示板3月あたりにそんな発言が。
82名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 05:01
81追記。掲示板ってのはPulsenotesのな。
情報スレの前スレにも話題が上がっていた気がする。
場所が解らない人はぐーぐるでYET氏の名前と
一緒に入れて検索してくれ。出ると思う。
83名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 05:09
えっと、>>80はできたら読み飛ばして下さい(つかもう遅えか・・
あぁ、また失敗してしまったー口が軽いわけじゃないのに・・・
84名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 05:18
>>83
だからsageろよ。
動揺する気持ちは分かるが書いてしまったもんはあぼーんできまい。
とりあえずいいニュースなので心の中にしまっておく。

でもやっぱり掲示板読むと同人ソフトのが先に見えるんだが。
85名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 05:23
バラしていいこととそうでないことは自分できっちり線引けよ。
君の思惑はどうあれ口が軽い云々以前の問題。
読んじゃったものはどうしようもないのであきらめろ。
86名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 09:38
ふむ、事情通がいなくなったところで、ほんとの話をしましょうかな。
87名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 13:31
有島は左遷じゃなかったっけ?
88名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 13:45
YETさん、とりあえずDUKEとか言うブランドの音楽を外注で担当してるみたいだね。
鬱げーっぽいんで密かにチェック中

>>87
どっちかって言うと栄転?
ブランドひとつ自分に任せられたようなもんだし
89名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 21:33
>>84-85
すみませんでした以後気をつけます(反省
それから先に動くのは同人ソフトの方です、これは決定事項なので
それを布石にたぶん情報も公開され本格的に動かれると思います。
どんなものかはお楽しみというかまだ言えません、ごめんなさい。
90名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 22:24
メイファーってなに?
上で話されてるCDってこれであってる?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36963441
91名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 22:32
あってるからせめてsageろや>>90
92名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 22:40
>>91
ごめんなさい
93○○図鑑:2001/05/26(土) 00:24
なまえ:92
しゅぞく:ちゅうぼう
とくちょう:ひとのしんけいをさかなでするのがうまい
94名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 09:56
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=990686272&st=56&to=56&nofirst=true

今日が鍵の創立記念日ってマジ?
マジなら、ええと、お誕生日おめでとう。
95名無したんだよもん:2001/05/26(土) 17:16
才能も実力もあるのに苦労ばかりしていたYET氏

今こそ自身のやりたい事をやりたい様にしてくれるのを切に願う
96名無しさんよだもん:2001/05/26(土) 23:12
>95
本当にそう思います。本当にいい人材なのに、YET11(吉沢)さん。
どっかで、心おきなく大作をつくってほしい。買うから。
久弥直樹さんあたりと組まないかな…無理か。
しかしあの役職だと苦労するのは当然なのだけどね。
まぁ、ホントみんなに注目されるとこだったから
その苦労には同情するよな、筆舌に屈するものがあったんじゃ
ねーかと思うよ
98名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 23:46
情報ある〜?
99名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 23:53
とりあえず、98年当時の移籍近辺がはっきりしないのでそのへんを重点的に洗いたい。

>>54
>>59
闇将軍大暴れログが見つかったらよければアプキボーン。
100名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 01:34
>筆舌に屈するものがあったんじゃ

なんか変わった言い回し……
101名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 01:34
>>97
激しく同感。企画って、本当に全部やらなくちゃいけない上に、
中間管理職で上からも下からも圧力くらうからねえ。
102名無したんだよもん:2001/05/27(日) 01:39
>>97
>>101
それはどこの企画さんもする苦労でしょ
あの人はそれ以上の苦労を味わってると思うよ
103名無しさんだよもん:2001/05/28(月) 01:43
はいはいー。あげますよー。情報求む。激しく求む。
104名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 02:07
105名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 02:25
俺が知ってる情報が本当だとすればそれは嘘。

久弥はまだVAと縁切ってません。
遅くとも、今年中には動きがあると思われ。
106名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 02:50
>>105
おおー。なんか楽しみだな。マヂで。
107104:2001/05/29(火) 03:01
>>105
なら、他のネタは本当なのかな?
↑によるとKEYブランドを立ち上げたのは久弥って事になっているが?

あと、「いたる騒動」って?
以前、ネクストン社長がいたるを切りたがっていたというレスを
どこかのスレで見た覚えがあるが…
108考察:2001/05/29(火) 03:33
不確定ではあるが、鍵を立ち上げる際にメインになったのは折戸・麻枝・いたるの3氏と思われる。

根拠は折戸麻枝両氏の音楽関連での結びつきの強さ(麻枝氏は折戸氏の作成する音楽に相当数の信頼を置いている)、
またリーフ時代からの業界経験、メンバー随一のマシンへの知識などもあげられる。
さらに、人間関係の調整役として麻枝氏が折戸氏にまず相談を持ちかけた可能性が強い。
直前までYET11氏に移籍の相談がなされなかった以上、ありえない話ではない。

別説として麻枝・久弥が主導となり、他全員がついてきたというものも定説として存在する。

「ネクストン社長がいたるを切りたがっていた」のはおそらく事実。
ONEは口コミでブレイクした感が強く、発売初動の売り上げは並だったはずだと記憶している。
そのため、闇将軍は彼女の絵に責任を押しつけ、「排除」を行おうとしたものと推測できる。

さらに、シナリオ二人や他メンバーを分担させ、別ラインを作ろうとしていたとの話も聞く。
バラバラのチームに行くこととなる彼らには更にONEのPS移植の話が持ちかけられる。
多くの反対にもかかわらず闇将軍の(半ば無理矢理の)一存で通された企画に、メンバーは憤ったものと思われる。
とどめが、いたる嬢への「排除」勧告である。

KEYブランドを立ち上げた中心人物ははっきりとは見えないが、その騒動を巻き起こさせるほどに
(そして主力メンバー全員を頷かせるほどに)いたる嬢の人望は厚かったと言えよう。
109考察:2001/05/29(火) 04:01
ttp://ueno.cool.ne.jp/corak/home.html
108の一部に、ここの12/6付の文章を参考文献とした箇所があります。

そして補足をば。
久弥氏のKEY脱退の噂が真実だとするならば、それはやはり同人活動が大きいものと思われる。
あの裏設定の数々はひとつひとつがVAにとっては金蔓なのである。
つまりはkanonの外伝、アフターストーリーなどの書籍の格好のネタであろう。

さらに論旨が移るが、久弥氏はKEY内部においてさして話題にのぼらない人物である。
各PC誌におけるメーカーコメント、インタビュー、某誌連載コラムにおいてしばしば
彼らの日常が伺えるのだが、メインとして出没するのはいたる嬢、みきぽん嬢、麻枝氏の
話題が相当数多いように感じられる。単にネタになりやすい性格なのも事実だろうが、
麻枝氏・いたる氏への人望があるのは確かであろう。

逆に久弥氏は「企画を最後まで見せられなかった・知らなかった」ことばかりを触れられている
(kanonビジュアルファンブックより)
とすれば人付き合いが苦手な性格であるのかも知れないが、某所に存在するハヤシ氏・有島氏の発言を
参考にすれば、そう面倒見の悪い人物のようには思われない。

以上から結論を言えば「久弥氏は内部でかなり孤立していた」可能性があると言うことである。
そして「cork Board」で発行された同人誌の中に、雑誌に収録された設定(? 短編?)が再録されたことも
上層部・メンバーとの食い違いの決定打だったのかも知れない。

だがしかし、げーむじん内インタビューではなおも「メンバーは9人」と記述されている。
当初からの設立メンバー、いたる嬢、麻枝氏、折戸氏、みきぽん嬢、しのり〜嬢、まごめ氏、涼元氏、Na-Ga氏、
以上で8人なのである。(ぢん氏は助っ人であり、VA内RAM方面の方だという筆者の記憶が確かならば)
イシカワ氏が別ブランドに居る以上、彼は除外される。では残りの椅子は誰のものか。

これもやはり、久弥氏であるものと思われる。
彼の脱退を公にすることはVAにとってマイナスにしかならない。
推測が正しければおそらく慰留により名前は残されているのであろう。
今後の動向が注目される人物である。
110名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 04:04
ちなみに自分はしがない名無しであり、記述にいくつも矛盾が合った場合スマヌ。
上記が酒を飲んでつらつら並べ立てた電波ストーカー的文章であることをお詫びする。

以上。
111名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 04:11
いたるもみきぽんも同人やってるのになんで久弥氏だけ叩かれるん?

音楽でならまごめちんも折戸ちんもコミケ出てるし、
麻枝もどこだかのゲストしてたことあるよ。
未読だけど。
アリス最終いったあたりの就職話らしいんで読みたいんだが。

まずそこが矛盾1。
112名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 04:31
>>109
ぢん氏はKEYのホームページで新人スタッフとして紹介されていたから助っ人ではないはず。
ただし現在彼はイシカワ氏とともにwordsにいます。


>>111
問題は仕事との兼ね合いでは?
AIRが発表された時に彼は次回作に取り掛かるといっていたが、
その後の彼の発言を見るにどうもほとんど進んでいなかったようだ。
なのに同人活動はしっかりやっていたからスタッフの反感を買ったと思うよ。
スペシャルサンクスのところにも名前がなかったから、
AIRにもまったく関わらなかったみたいだしね。
113名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 04:35
>>111
同人やってるって事よりも、その内要に問題があったんじゃない?
言ってみれば、彼の同人ってほとんどネタバレだし


なお、某所からのコピペ↓

久弥の退社理由は同人だよ。
焼き直し&ネタばれ、イベント限定、販売制限。
彼へのフラストレーションはたまっていた。

で、俺はこれで食べていけるぜとかつい逝っちまった。
総スカン。「お前出てけ」。以上。

ここまでしか知らないが、おそらく麻枝がキレたと推測。
114名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 04:40
麻枝さんが切れたかどうかはしらないけど、折戸さんは相当ご立腹の様子。
ユニゾンのリンクからコルクボードがはずされている。
115名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 04:41
>>113
どっから持ってきたよ。2ちゃんの過去ログ?

でも俺はまだ今は退社してないと思うんだけどな。
>>109にもあるとおり、みすみす抜けさせるのはデメリットだと思う。
116名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 04:44
同人で食べていけるとかそんな痛いこと言うように思えん。
これも先入観か…
117名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 04:49
退社したかどうかは定かではないが、同人でもめたのは確かだと思うよ

>>115
YES>2ちゃんの過去ログ

正確にはコピペのコピペ
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/980/980563100.html
(現在の「久弥ってどうよ?」スレの前スレ)の385な
118名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 04:54
kanon発売後から加速度的に歯車が狂っていったと思われ。
それまでは雑誌やコメントなどを読む限りほのぼのとしていたように見える。
119名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 04:56
そういや久弥が同人始めたのっていつからなの?
Kanonが発売されてから?
120104@元は久弥スレ住人:2001/05/29(火) 05:05
なんか…オレが久弥スレからネタ飛び火させたせいで、本来のこのスレの趣旨からはなれてるような…
元々オレが聞きたかったのは、鍵の設立期の頃の話だったのに…

つーワケで久弥ネタは↓でしてくれるとありがたい
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=984155053&ls=50
121105:2001/05/29(火) 05:06
>>107
104のリンク先は全てネタじゃないかと。
名言集とかで気づいてくれ…
あと、麻枝スレでの一発ネタと日にち・文体(三点リーダー)・
芸風が近いため同一人物じゃないかなと予想。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=987693507&st=184&to=187

いたる騒動に関しては知らないが、>>108が近そうだな。

>>106
企画ごとつぶれてる可能性もあるけどね…
数ヶ月前の話だし。
122名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 05:07
>>108-109って誰?

なんか今夜は一気にログ進んだね
123名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 05:09
>>117 ども。しかしわりと有名で口の軽い関係者って誰だ…?
124名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 05:12
作戦→鍵の歴史だから久弥ネタも一応範疇かと。
125名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 05:17
鍵設立期の話は麻枝スレで読んだ。
結構おもしろかった。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=../kako/973/973117889&st=190&to=214&nofirst=true
126名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 09:15
初めから久弥はKanonだけで使い捨てにする予定だったんだよ。
あの当時は久弥がいないと客がつかなかったからな。
127名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 09:26
ついでに言えば久弥はとにかく女に受けが悪いからな。
keyは女スタッフが多いから久弥がいるせいで空気が悪くなる。
128名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 09:55
いかに金を稼げる能力があろうとも腐っているものは早く断たないと
取り返しのつかないところまで腐敗が進んでしまう、と麻枝達は考えたんだろう。
129名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 18:55
なんかやるせない。
誰が悪いでもなくこんなんになっちゃうんだね…
130名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 19:00
かなりアレなネタがいくつも潜行してるにも関わらずsageっぱなしなのであげ。

しかし、誰か久弥氏を擁護してやれ。
立場は悪くここでも叩かれじゃ踏んだり蹴ったりじゃないか?
131名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 19:29
憶測でものを言う連中だからな。
132名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 20:53
104のリンク先はネタです。本気にしないように(久弥スレで本人がゴメソしてた)。
133名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 21:02
擁護するも何も、久弥はもう要らんだろうが。
134名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 21:10
過度の人物叩き禁物。

つーか、そこから発展する麻枝信者ウザイネタも
そろそろ聞き飽きたので各自自制してください。
135名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 21:16
>>134
久弥叩きはこの板の伝統だろ?
136名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 21:22
>>135
アホな伝統やね…

ていうか、何度見てもやっぱり不透明なのは移籍近辺の話題だよな。
闇将軍ログ持ってる方、「タクティクスは倒れたままなのか」写真
お持ちの方、できればコソーリ紹介してくれると助かります。色々。
137名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 21:27
クレクレ君スレ

>>137 オマエモナー

はい。
138名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 22:11
ニューフェイスの、俺に教えろスレ
139名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 22:12
>>138
久弥がいかに鍵スタッフに嫌われているかを語るスレッドだよ。
140名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 23:15
3年前の話だし…<移籍
141名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 23:28
オレは久弥シナリオすごく緻密で好きなんだが。
事実はどうあれ、そういう情報はちょっとつらいな。
久弥の次回作はなんといわれてても買うぞ。
142名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 23:32
>>105がマジネタであって欲しい。

とりあえず新作。移植なんてどうでもいいから新作。
でないと判断つきません。
143名無しさんだよもん:2001/05/29(火) 23:58
AIR発売当初は「久弥いらねー」が主流だったのにねぇ…
みんな、手の平返しすぎ。いくら2chでも無節操すぎよん。
144名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 00:06
単に住人が入れ替わって久弥派が増えただけでは?
145名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 00:12
いや、俺はあくまで久弥叩きを続けるぞ。そして素晴らしい出来の久弥新作に
いかに自分の目が腐っていたか、を思い知るのだ。
146名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 01:02
叩きあげ
147名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 01:12
>143
たぶんそのころは、まだ2chにはいなかった。
それにしても、エロゲ業界の9割が2ch見ていると言われてるぐらいだから、
久弥さんとかも見てるんだろうなあ。
昔たたかれてたのを見て、怖くなって見てないかもしれないけど(w
オレは応援してるぞー。
148名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 02:23
…この2日くらいで、一気にログが増えたなぁ…

>>119
確か99年の夏コミじゃなかったか?
ONEの茜本が最初だったと思う
149名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 03:21
直接は関係ないのかも知れないが。
有島ちんのタクへの入社時期っていつだっけ?
すずうたの時(=99年6月)はいたよね?

入社動機がONEだったって聞いたことあるんだけど
マジネタですかそれ。
150名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 12:22
マジネタデス
151名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 14:39
久弥の話はいかに能力があって、実績を出していようがその集団の
結束を乱す人間は集団の維持のために排除される、という
見本なんだろう。
まぁ能力のみを利用する姿勢で割り切って久弥を受け入れられなかった
鍵スタッフの器の小ささもあるんだろうが。
152名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 14:45
推測だけで語り合えてる奴らっていいよなー
それをマジネタを思い込める奴もな
153名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 15:01
>>152
なんとか口実を作って久弥を叩きたいんだから当然のことだ。
154名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 15:14
>>152
同意。推測で叩く奴らウザ過ぎ。
155名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 15:21
同意ありがとう
詳しいことはまだ言えませんが直さんファンは夏まで待ってればいいことあるよ
コミコミに本人くるんで一部の人は話し聞けるかもな
156名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 15:37
>>155
出し惜しむな。教えろ。
157名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 15:52
まだいえねーつってんだろが良く読め
新作(全シナリオ担当なもの)ってことで期待しておけ
158(゚д゚):2001/05/30(水) 16:11
(゚д゚)<内部事情に詳しいからっていい気になるなよ?
159名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 16:17
(ぷ
160名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 16:20
なってないなってない
それに煽ってもなにもださねーから、じゃ。
161名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 16:26
この板で知ったかぶりするやつのネタなんて当てにならないからなあ。
ところで久弥ファンの人に聞きたいんだが、彼の同人活動についてどう思ってるの?
久弥さんの書くシナリオは好きなんだけど、新作そっちのけで同人でネタを出していくやり方は感心しない。
162名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 19:28
憶測でものはうざいと言ってるのがわからないようだ。
163名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 19:29
>憶測でものは
憶測でものを言うのは
164名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 23:18
久弥さんの同人活動は、ちょっと知らないです。
直さんファンなんで、夏まで楽しみにしてます(w

あと、質問すけど『ONE2』って、有島さんが作っているって事実なんですか?
それなら、興味の持ち方が全然違って来るので、知ってたらぜひ教えて下さい。
165名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 23:23
>あと、質問すけど『ONE2』って、有島さんが作っているって事実なんですか?

どこからそんな話が出てくるんだ?
166名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 23:24
有島はONE2を批判してたぜよ。
167名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 23:31
やっぱガセか。むむう。情報ありがとです。
ちなみにソースは
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=989927173&ls=50
の94-97。
「mega」が有島さんという話があったもので。
168名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 23:40
仮想戦記かよ……
169名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 23:55
Megaさんについて知りたいの?
んーここじゃ名前挙げれないけどね、来月号だったけな?
PCゲー系のとある雑誌の誌面上で特集組まれてるからチェックしてみ
原画の公開とたぶん会談模様が写真付きで載ると思う。
170名無しさんだよもん:2001/05/30(水) 23:58
ロクに情報降ろさないでただまてまてじゃ生殺しだもんねー
オレはオープン主義で逝きます、口が軽いだけかもなー。
171名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 05:37
>>161
…オレの意見を言えば、オレが心酔するのは「シナリオライラー」の久弥直樹であり
それ以外の場所で何をしようが、何を言われようが別に気にはしない…

ただ、素晴らしいシナリオで魅せてくれさえすれば…
172名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 16:58
その通りなんだが、しかし
173名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 17:27
本業で精力的に活動しつつ、余暇としての同人活動ならいいけど、
本業が完全に停滞しているように見える状況で、表立った活動が同人だけ、
というのではやっぱりちょっと……
174名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 17:42
内田氏ね。
175名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 17:51
誰よ?
176名無しさんだよもん:2001/05/31(木) 19:01
megaっちの本名か?
それとも鬱だ氏のうの変形?
177(゚д゚):2001/05/31(木) 23:38
(゚д゚)井上は氏ね
178名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 19:22
真央hぁjgぁkdhjfkぁjfldかjfぁ;skjfだ;sfじゃgkfld;あhgkぁd;shgfぁskdjgkぁshgkぁhgkぁhgかhgkぁjふぃオアjfkぁjkぁjfぁkjごあhfkぁjがhgfヵjふぉあhghじゃlgfはlkhぎおあhjfヵhごあjgfはどjがでょいgふぁjwgじゃhdkgl;あhうぇいおgfはjhgdぁ;kjhふぉあhbぎおぱhgfぁhbごあhgfjかhぎおぁhんごじゃhぢglhじゃhぎぁdhgjkはklsdhgふぃおあd
179名無しさんだよもん:2001/06/01(金) 23:30
>(麻枝さんが)DC云々でやめる寸前まで精神状態追い込まれたのは事実だけど
>結局現状維持で本人が決断してる。
>二度も会社を飛び出す形で変えれば行く先がない、
>それに他のメンバーを巻き込めないってことだろ。
>
>つらいだろうけど鍵メンバーには頑張って欲しい。

ってカキコあったけどネタ?
そして今はどーなの?大丈夫ならいいけど。密かに心配。
180名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 00:03
ネタ扱いされてたけど、俺も気になってた。>>179
現状維持、ってことは次に何かあったらどうなるかわかんないわけでしょ?

板でなりきりやってんのが本人なら問題ないんだけど(苦笑
181名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 04:38
>>179
うん、ネタだよ。
時期が合わないだけで、全年齢版の構想は出来てたらしいから。

>DC云々でやめる寸前まで精神状態追い込まれたのは事実だけど
つーか、これで追い込まれるような人じゃないよ。
誰が書いたか知らないけど、その人の中の麻枝氏は繊細な少女のようだね。
彩みたいな麻枝氏か、かっこいいね。
182名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 05:06
繊細な少女。うわ、寒。
彩と麻枝ぐらいかけ離れてるものもないだろう。むしろ由宇。

で、

>もうすぐもう1人ライターが抜けるらしいよ
>この人が居なくなると屋台骨が無くなってしまう。と、言う方です。
>久なんとかさんはすでに居ないのはご存知でしょう。
>と、言うことは・・・・もうおわかりですね?

>keyもLeafのようになるの?

>19 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2001/05/07(月) 06:17
> >>18
> すぐにそうなる訳では無いでしょう。
> でも、これから半月の間目がはなせなくなるのではないでしょうか?

同スレにあったこれはどうなのかね。同じくネタだと良いんだが。
半月たってるし。
183名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 15:37
繊細な少女は、「うんこ」なんて連呼したりしません(藁
184名無しさんだよもん:2001/06/02(土) 21:44
激しく同意。繊細な少女はぐあっとか言いません。
185名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 00:32
というか、全年齢版に多少不満は持ってたとしても、
やっぱいいものを作ろうとがんばってるのは間違いなさそうだね。
あれだけ熱心に声優の指導をしたり、
できるだけよくなるようにシナリオを修正したりとかしてるんだし。
やっぱちゃんとした大人………じゃないか(笑。リカちゃん。
186名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 02:13
>>182
ネタだよ。
たぶん、電波届いちゃったんだと思う。
自分の妻が沢口靖子だってのと一緒だね。

自分の関わったものを、途中で投げるような人ではないよ。
ONEの前例とか言う人もいるけど、状況も心情も全く違うしね。
VAに所属しては入るけど、押し付けでゲーム作ってるわけじゃないからね。

私も電波とどいてるとか言われるんだろうな。
187名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 22:53
まぁ辞めやせんでしょ。もし辞めたらそれは鍵の消失と同義だからね。
発表した作品が今の所全部ヒットしているんだし、会社の待遇もいいはずだしね。
188名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 22:56
>>54
>>59

資料発見とか生存報告とかきぼんぬ
189名無しさんだよもん:2001/06/03(日) 23:34
コミコミ行った人、久弥の生存確認できた?
190名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 01:35
>>187
「自分で会社を…」とか考えるような人ではナイの?
191名無しさんだよもん:2001/06/04(月) 03:06
>>190
どっちかっていうと、物作るのに専念したいほうだから、それはないと思うよ。
192名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 10:01
麻枝さんがkey辞めるわけないじゃん。やりたくもないKanonやって金落としてくれる
鍵っ子大量生産して、邪魔な久弥を追い出して、ようやくやりたいことのできる環境を
手に入れたのに、それをわざわざ自分から手放す訳がない。
スタッフの人望も厚いみたいだしね。麻枝さんがkeyを辞めるってのは久弥がまだkey
にいるのと同じくらい現実味に乏しいよ。
193名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 12:17
あげ
194名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 13:28
>>192
麻枝のやりたいことって音楽の方じゃん。
久弥がいようがいまいが関係なかろ。
195名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 13:49
信者の妄言に反応しないように。
196名無しさんだよもん:2001/06/05(火) 23:04
こういう業界の人が自分の才能に限界を感じ始めると、
「名前に神通力が有るうちに会社を作って、あとは会社経営で食って行こう」
とか考えがちだよね。いや、誰のこととは言わないが。
197名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 15:38
麻枝と久弥、どちらが新作先に発表すると思う?
198名無しさんだよもん:2001/06/07(木) 16:17
麻弥
199名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 08:34
タクティクスって、作戦か?
200名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 11:38
戦術だっけ? どうだっけ?
201名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 15:20
たぶん、戦術であってると思うよ。
作戦ってなんだろうって思ったら、タクティクスのことを指してたのね。
202名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 21:45
作戦だとoperationじゃないかな
まぁ、tacticsでも間違いじゃないと思うけど
203名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 22:39
戦術だよ>tactics
作戦目的を達成する為の手法
204名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 23:33
辞書を引くとどっちでも良いみたいだけど。
205名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 23:42
tactics⊂operation⊂strategy
206シイ原:2001/06/08(金) 23:48
どうでもいいが、タクは現在ライター募集中だ。
我がと思わん奴は、今すぐゴーだ。
207名無しさんだよもん:2001/06/08(金) 23:52
>>204
それは、TV朝日が軍艦をなんでも戦艦、軍用機をなんでも戦闘機というようなもんだな
208名無しさんだよもん:2001/06/09(土) 01:09
>>204
1ですか?
209名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 07:19
あー、そういやちょっと前になるけどVAVA社長が謝罪した後の
ネキストン社長の書き込みを見つけたんでここにあげときます。

■ 昨日ビジュアルアーツの社長から謝罪がありました
■Tactics闇将軍(56) 投稿日:98年9月8日<火>10時16分/大阪府/男性/39才
 昨日の夕刻、(株)ビジュアルアーツの馬場社長から
私宛に連絡があり、謝罪がありました。私はてっきりク
レームの電話と思い、これは揉めるなあと思いました
が、彼は最初から低姿勢で弁明と謝罪を繰り返しまし
た。私は全ての価値判断を「自分だったらするかしない
か」で考える事にしています。今回の事も、自分だった
らあんなスタッフ名入りでブランド設立の広告を出して
相手を刺激するかどうかを考え、「絶対にしない!」と
の結論から今回の行動に出た訳ですが、逆に彼はあの掲
示板の内容を見て、ああいう態度で来た事は、私には
「絶対できない!」行為で、彼の紳士的な行為に事の是
非はどうあれ、私の取った行動も謝罪しました。
 それと、こういう公の場で、実名入りで、馬場社長個
人の名誉を著しく傷つけた非礼を心よりお詫び申し上げ
ます。また、今回の事で、株式会社ビジュアルアーツの
社員の方や関係者の方に合わせてお詫び申し上げると同
時に「あなた達の社長は、私が今までお会いした会社の
代表者として、誰よりも紳士的な方であった事を報告さ
せていただきます。」またビジュアルアーツさんの名誉
の為に、以下の二点も報告します。
1)彼らは自分の意志で、ビジュアルアーツさんに移っ
た事。
2)彼らは円満退社であった事。
 このような報告は私が軽薄な事を皆さんに広めるだけ
の事となるでしょうが、自分で蒔いた種ですので、刈ら
せていただきます。
 今後は「KEY]も「Tactics」も互いに友好
関係をもちながらいい意味でライバル関係でありたいと
思いますので、宜しくお願いします。
210名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 07:41
泥沼っぽくて怖いね…
しかし闇将軍って…

よけいに謝罪前の暴言ぶりと課長の説得カキコが気になります。
よっぽどキレた書き込みだったんだろうな。
ネキストーン社員の将来を心配してしまった朝でした。
211名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 14:49
そりゃYETも逃げるはずだわ。
212名無しさんだよもん:2001/06/10(日) 23:08
これだけで電波を感じるんだ、前はもっとすさまじかったんだろうな…
213名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 07:22
ONE発売前・後って雑誌にインタビュー受けたり
半ページ記事組まれたりとかはしなかったの?
えいえんのせかいってなによとか突っ込まれなかったのかなあ。
kanon発売前が初めて?

この板でお馴染みのTac集合写真が載った雑誌は
何誌の何月号なのか、とかもまだ不明だっけ。どうでしたっけ。
214名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 07:39
>>213
あの集合写真、何の記事のために撮られたんだろうね。
他数社と並列特集だったのかな。
215名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 11:58
MOON.特集
216ップ!!!:2001/06/11(月) 14:18
217謎の覆面名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 15:51
>>216
何故か一人目のお客様と表示されるぞ…?
218名無しさんだよもん:2001/06/11(月) 22:33
>>215
かなりマニアックな特集だな。
持ってるひとは結構貴重?
219名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:14
MOON.特集詳細キボンあげ

その他鍵一同の戦術時代情報もどしどしキボン
220名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:15
えろぐいんでは割と大きく取り上げられてた気がするな>ONE、MOON.
MOON.のときも連載ページがあったし、ONEのときは別冊の付録になってた気がする。
221名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:23
>>220
マジで? えろぐは先見の明があったんだな…
連載ページってどんな感じ?
インタビューとかあったん?
222220:2001/06/16(土) 00:28
>>221
インタビューとかは無かったような気がする。
MOON.に関しては少年のSSなんかが載ってたような気がするな。
ONEなんかは世界観について少し触れてたような。
なんにしろかなりかなり思い入れのある記事だったと記憶している。
Kanonからは逆にあんまり覚えてない。
223名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 00:36
>>222
その小説は麻枝や久弥が書いたんだろうか?
…気になる。

ちょっと漁ってくるわ。
224名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 04:30
MOON.のSSなら置いてあるところは知ってるけど、
ここにあげてもいいのかなあ。
225名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 11:06
sageてアプきぼーん
226名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 11:57
>>221
しかも絵はいたる。
昔のエログイン読みかえしてみて、びびったよ。
オレの持ってるのは、ONE発売直前のころのだね。
227名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 17:12
アプすんなよ。糞ワレザ。
228名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 18:21
エログインはONEに力入れてたのは覚えてるなあ。
定例のページにキャラ別攻略、背景推測と
やってたんじゃなかったっけ?
229名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 21:45
割れとは違うのでは? 入手不可な雑誌媒体だよね<元ネタ

>>224
だよね?

>>228
エログイン、あなどれない…。
230名無しさんだよもん:2001/06/16(土) 23:59
224じゃねぇけど、直リンしなけりゃ転載してもイイんじゃねぇ?
多分224は俺と同じ所知ってんだろ。
アプは面倒なのでテキストだけ転載するわ。

--------------------------
THE WARMTH OF HUMAN II
『MOON.』オリジナルストーリー

イラスト:樋上いたる
文:麻枝 准


平穏な日々が好きだった。

森を駆け抜け、風になるのが好きだった。

あきれかえるほどの退屈が好きだったのです。


(おい、なにをぼぉーっとしてるんだ)
(あ…いや、すまない)
(風が…変わっている。気付いているな)
(ああ、もうあの場所に戻るわけにはいかない、急ごう…)
(まったくイヤな奴らを味方につけたもんだ、あいつは)
(そうか…?)
(違うのか)
(いや、そうだな…)

眼下には、まだ無邪気に駆けまわる子供と、そしてそれを追いかける母親の姿があった。
ずっと、眺めていたのはそれだ。
こんなところで、人の姿を見かけるとは、よほど浅い場所まで出てきてしまったのだろう。
もう無駄なことはわかっていたし、森を離れてオレたちが生きてゆけるとも思えなかった。
案の定、重力を失った先に訪れたのは漆黒の闇だった。
231名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 00:02
「わっ…うごいてる…」
…ぐ……んぐ…
「いきもの…なの…?」
…にんげん…か……殺すぞ…
「どっかいたいの…?」
はなれろ…
「落ちたの…上から…?」
やめろ…触るな…
「ほら、こうしておけば大丈夫だよ」
おまえたちのせいで…おまえたちのせいで…
「ほら、うごける。ね」
え…?
「今日はもうじかんないけど…またくるからね」
………。
「あたしも、この森が大好きだから」


………。

……。

…。


遠い、遠い昔話だ。
あれから…二度と陽の光を見ることなどなかった。
最後に出会ったのが、人の家族とは皮肉なものだ。
人の家族…忌むべき象徴だ。
しかし彼女を初めて見たとき覚えた既視感とはあまりに馬鹿げたものだった。
あまりの時の長さに精神が麻痺してしまったのだろうか。
それともこの皮膚のせいか。
ほんとうに馬鹿げている…。
いつものように利用するだけだ。
永遠とも思われる、謀りごとに。

「ねぇ、ここがわたしの部屋だって、聞いたんだけど…」
そう新しい犠牲者が言った。


平穏な日々が好きだった。

森を駆け抜け、風になるのが好きだった。

あきれかえるほどの退屈が好きだった。

そして、人の感じることのできる、温もりを知ってみたかったのです。
--------------------------

以上。原本持ってる訳じゃないから行間は適当な。
232名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 00:06
ああ、こんな短い文章にも奴テイストがふんだんに。ハァハァ(;´Д`)<すんな

貴重だ。ありがとう。
欲を言えばいたる絵がみてみたかった…
古本屋捜してこよ。
233名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 05:28
載ったのは98年5月号なんだそうな。転載元より。
転載しといてなんなんだが、俺はMOON.やってないからさっぱりわかんねー。(藁
234名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 07:48
レビュー漁って遊んでたらkanonのレビュでこんなんのが。

>もともと、文章力そのものならリーフよりあるいは上を行っていたかもしれないほどの彼らが、
>いくらリーフが売れたからといって、いくら高校時代の同級生だったからといって、
>いくら故意ではなかったからといって、リーフの本歌取りを(というより「To Heart」の本歌取りか)
>する必要は全くなかった

いや、文章力については微妙? とかツッコみたいのはやまやまなんだが、

>いくら高校時代の同級生だったからといって

文中のこれはなんなの? ライター同士接点でもあったのか?
レビュアーが電波受信してるだけならいいんだが、無性に気になる。
235名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 07:49
折戸氏と中上氏に親交がある、とかとも違うよな?
高橋は石川県、麻枝は三重県、久弥は覚えてないけどたしか関西。
合わない。あからさまに合わない。

真面目に疑問を抱いてしまったのであげる。スマヌ。
236名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 07:52
>>235であげた県名は出身地ね。混乱してるせいで言葉足らずだ…

ちなみに年齢はいくつだっけ?
鍵ならライター二人が今年でそれぞれ26,25だったと思うんだが。
あー、分からなくて気持ち悪い。なんなんだ。
237名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 10:53

結局心に届いたものは…
(『E-LOGIN』98年5月号、『MOON』SS解説より転載)

 この作品はプレーした人によって、非常に意見が分かれると思われる。
難解でわからないことだらけと思う人、逆に何かを感じ取り面白いと思った人。
ある意味これはしかたないことなのかもしれない。
なぜなら、この作品でメインのテーマとなっているのが心理的なことであるからだ。
心の動きや葛藤、そして精神的な成長といった事柄を表現するときは、
どうしても抽象的な表現にならざるを得ないからである。
 たとえば作品中に登場した”花畑”のシーン。その意味することがわからず、
消化不良を起こしてしまった人もいるはず。
しかし、ちゃんとエンディングにたどりついた人ならば、
あの”花畑”が意味することを知るヒントを随所で見ていたはずである。
どうしてもわからない人は、この作品で何が描かれていたのか、
全体像を考えてみてもらいたい。
そしてその全体像と、作品中で書かれているストーリー、
文章と行間をふくめて見つめ直してみてはどうだろ。
そうすればおのずと、答えは導き出されるはずなのだが……。
 そして今回掲載したオリジナルのショートストーリーである。
この話は、謎の少年にスポットライトをあてて『MOON』では描かれなかったエピソードが紹介されている。
ここでは作品の趣旨を尊重して、詳しい解説は省かせてもらうことにする。
ただひとつ言えるのは、これがあらゆる憶測を解き明かす手助けとなるであろうということだ。
あとはアナタ自身で感じ取ってもらいたい。
238名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 10:54
MOONの麻枝SSって、エログイン98年5月号以外には載っていたの?
そのあたりの詳細キボンヌ。
しかし偶然かもしれないけど、(・∀・)イイ! 先見性あるな。
エログ。本家は没落しちゃったけど。
239名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 22:14
>>234
しぇんむ〜と折戸氏が同級生だった、という話を
2chのどっかで読んだような気がする。
240名無しさんだよもん:2001/06/17(日) 22:23
>>239
そのふたりっていくつくらいだろ? 28くらい?

しかし>>234の文章読むと同級生ってのは比喩にも見えるが分かりにくい。
やっぱりライター同士なんか関係あったのかな? それとも電波なのかな?
241名無しさんだよもん:2001/06/18(月) 01:04
>>237
解説の転載THX。
コレも無いと意味半減かも。

>>238
転載元にはそう書いてあった。
237の解説の存在もある以上、そう考えていいんじゃないかな?(確証無くてスマン)
242名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 04:35
いたるはうるう年生まれらしい。
ってことは25くらい?

誤差を考えると29か?
243名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 04:46
34
244名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 04:46
旧タクのメンバーで久弥が最年少で25歳、ついで麻枝が26歳だから
いたるはそれ以上ということになる。さらにKEYスタッフでの最年長は
涼元かNa-Gaらしく、涼元は32歳。とすると、いたるの誕生年は1972年
ということになる。

…しかし、いたるの誕生日は2月29日らしい。
ということでいたるの年齢は7歳です。(w
245名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 04:50
>麻枝が26歳
マジですか
246名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 04:53
マジです。コンプのコラムにはっきりと書いてあります。
久弥は去年の1月くらいの日記で24になったって書いてました。
247名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 04:56
若ッ
248名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 04:59
鍵のライターってみんな山羊座だよね
249名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 05:04
つまり麻枝は22歳の時にMOON.、23歳の時にONE、24歳でKanon、25歳でAIRの
脚本を書いたことになります。久弥はさらに1歳若いです。

>>248
麻枝は正月に誕生日を迎えたと書いてました。
記憶が確かならば久弥も1月生まれのはずです。
250名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 05:11
あと追記すると、YETボスが4/21生まれ、今年で三十路ですね。

ちなみにまごめ氏が7x年の6月生まれ。
折戸氏はしぇんむ〜、中上氏と同期だそうですが詳細は不明。
獅子座、とVFBにあったはずなので生まれ月は7月か8月です。
251名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 08:30
年齢そのものは別に驚かないな。なんつーかこう、良くも悪くも
「若くないと書けない」態のものだろう、という気はしていたし
252名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 08:52
いや、両氏とも2つ3つ上かなあという先入観が。
フィルタリングだね。トホホ
しかし21で葉子さん…22で茜…23で香里…24で壁大手…
濃い人生だなあ。
253名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 09:07
人はこうして信仰を深めると。
254名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:22
確かに、ああいうアザトい話は若いから書けるんだと思われ。
歳とったら恥ずかしくて書けないだろう。
ていうか、Airはそういうオトナの見栄が出始めているような…。
255名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 22:58
オレが歳知って驚いたのは(スレ違いだが)葉のしぇんむ〜。PCTHの時、23くらいか?
親が設立資金出してるとか、高橋を運良く掴んだとかを割り引いても、スゴイと思った。
256名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:06
経営者としては最低だけどな。
257名無しさんだよもん:2001/06/20(水) 23:10
おお。>>239-240の答えが出たじゃん。
>>255を参考にすると…27か8、かな。
258名無しさんだよもん:2001/06/23(土) 03:42
若くして大金を手にし、崩れていくというパターンか。
浮沈の激しい人生だな……
もっとも沈んでいくのはこれからだが。
259名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 03:44
合掌。
260名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 04:04
誰か高橋の誕生日知らない?
占星術で占ってみたいのだが。
261名無しさんだよもん:2001/06/27(水) 17:37
昔の雑誌インタビューのアップ画像にしぇんむ〜のプロフィールがのってた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
74年生まれ。
94年、有限会社設立。
95年2月、Leafブランドとして『DR2ナイト雀鬼』でデビュー。
96年の『雫』で人気を博す。
現在、(株)アクアプラス専務取締役。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


今年で27ってところか?
262名無しさんだよもん:2001/06/28(木) 12:18
>>254
ONEとAIR比べたらAIRの方があざとくないか?
263折原@地獄車:2001/06/28(木) 13:19
うわ、俺とシェンムーって大差ない歳だったのか!

…ならば、厨房的発言が際立つのも仕方ないような気がするな。
もともと頭悪そうだし。かなり。
264254>262:2001/06/29(金) 23:23
アザトイというか、ネタが安直すぎてハズカシイと思うんだよ(ONE)。
AIRは、ネタを高尚な方向に振ってきている(でも筆力が追いつかなくて書き切れていない)。
265名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 01:11
>>264
それには激しく同意。
Kanon、Airの後にONEやったんだけど、なんというか洗練されてない。
椎名繭の母親エピソードとか特にね。
文章は「若い」けど、でもやっぱり(・∀・)イイ!
麻枝さん、当時23歳だもんなあ。今のオレより年下だよ。いたた。
266264:2001/06/30(土) 01:33
エッチな文章を書くときに、卑語を直接書くか(ONE)、
遠回しな比喩を使うか(AIR)の違い、とでも言えばいいかね。
前者もエロテキストとして強力だが、芸が無いので文筆家としてはハズカシイ。
後者は文章力がないと、エロテキストとして成立しない。
267名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 01:42
>>266
別にエロシーンの話をしてるわけじゃないよね?
ただの例えだよね?(笑)

この板は卑語萌えのひとが多いってことか…やな例えだな(笑)
268名無しさんだよもん:2001/06/30(土) 02:03
>>264
しかし両方とも所詮エロゲーだ(藁
269名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 01:33
麻枝スレに、麻枝の大学卒業からの足跡が。
270名無しさんだよもん:2001/07/03(火) 14:29
戦略系スタッフの現在生息地一覧図キボーン
271名無しさんだよもん:2001/07/08(日) 23:35
戦略?
272名無しさんだよもん:2001/07/11(水) 07:19
戦略……
戦術=tacticsのことか?
273名無しさんだよもん:2001/07/15(日) 12:25
鍵っ子は英語が出来ないということか
274名無しさんだよもん:2001/07/16(月) 04:57
それは一部のヴァカだけだ
275名無しさんだよもん:2001/07/16(月) 16:39
歴史まとめキボーン
276名無しさんだよもん:2001/07/16(月) 18:20
>>274
1を悪く言うなよ。
277名無しさんだよもん:2001/07/19(木) 20:48
鍵系スタッフでコミケ出るの、いたる、久弥、みきぽんの他誰かいる?

PULSENOTES(YET11)って出てたっけ?
278名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 19:42
なんか寂れてるのでage
279名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 20:51
>>277
pulsenotesは落選。うにそんも参加なし。
まごめちんはSTB名義でいるんじゃないか?
280名無しさんだよもん:2001/07/22(日) 23:27
をん
281名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 21:45
歴史age
年表をつくってみたいので情報求む
282名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 21:54
すたじお○っちがでるんじゃないのか?
EIJI氏。
283名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 22:26
>>282
それって鍵関係の人なん? スタッフじゃないよね?
昔の知り合いとか、そう言う繋がりか?
284名無しさんだよもん:2001/07/27(金) 22:53
Kanonで背景描いたはず。確か
285名無しさんだよもん
じゃ、正規メンバーじゃないよね。
しかし外注のわりには過去本のゲストがいたるだの折戸だの麻枝だので豪華だなオイ。
いたるの元カレ(質悪い)だったってホントか?