リーフや鍵のアンソロ本・その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
そんなわけで
リーフや鍵のアンソロジー本やコミック連載についての
情報、意見、感想、まだまだプリーズ。

過去ログはこちら。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=971682852&ls=50
2名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:19
信じがたい駄スレ
3名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:19
究極電波スレ
4名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:20
百円玉がカチカチ音を立てる。手が震えるから。
5名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:22
発売日を思い出させてくれる優良スレ
6名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:23
>>5
なのにsage?
7名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:25
だがそれが(・∀・)イイ!!
8名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:38
DNA東鳩9、AIR2買ってきました。

東鳩9
・こっちでもストライク平助さん復活
・ぴすとんさんの綾香様が良し
AIR2
・ホンマにつくりものじさん書いてる。前スレ882に同感。
9名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:48
森首相やMr.オクレのアンソロ本・その3
10名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:49
百円玉がカチカチ音を立てる。手が震える時のアンソロ本
11名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 02:57
>>8
何度か読みなおしたら結構おもしろくなってきたけどね。<AIR2@DNAのつくりさんマンガ
同人誌のノリより、HPのマンガのノリに近いと思う。
12名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 07:11
来月は何だっけ?>各種アンソロ
13名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 07:16
>>12
DNAのまじアン2、KANON3
ENIXのKANON2だったと思ふ。
14名無しだよもん:2001/02/27(火) 07:40
桑原ひひひさんの栞萌え〜!
すぎたにさんは久遠の印象が強いなあ・・・
あゆから三巳虫が出てきたかと思ったよ(藁
15名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 07:56
DNAのAIR2購入!
内村かなめさんの
晴子×往人、観鈴ちん×往人のお仕置きシーンの続きがみたい…。
もちろん18禁で(藁
16名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 14:30
リーフって何ですか?
17瑞希スレの1:2001/02/27(火) 14:32
>>16
ホワイトベースがルナ2から地球に降下する際、随伴したサラミスの艦長です。
18名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 14:32
追い追い?困ったチャンだなあ
19名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 14:32
>>17
うぁ、マニアック!
20名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 17:28
七瀬壬稀って一時期好きだったんだけど、
なんか最近は頭がびろーんと伸びてきてて萎える…
21名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 23:22
頼むから誰か源久也を召還してくれ。
22名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:03
結城心一の単行本「ももえサイズ」買ってきたけど笑ったー。内容じゃなくて。
本の装丁がまるまるDNAのアンソロ本パロってるんですけど。
いいのかねえ(w
23名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:03
いい加減にしろ!!
削除依頼馬鹿!!

結婚スレを返せ!!

24名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 00:28
>>17
そりゃリードだろう
ってマジ突っ込み
25名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 06:54
軍法会議物だぞ!!
26名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 08:55
アンソロに描きそうな人が描いてないってのは
やっぱ断っているのかなぁ?

kanonのアンソロは、結構作家が被ってることが多いから
そのへんどうなんじゃろかいな
27名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 23:06
原稿料、激安だしな…
28名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 23:33
age
29名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 23:59
>>27
いくらくらいなの?
30名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:15
ウソウソ。知ってる訳無いよ
31名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:17
>>22
俺もワラタ
むしろ内容よりそっちの方が受けた
32名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:20
そりゃ月刊誌とかの定期連載よりは安いでしょう。
33武梨ファン:2001/03/02(金) 01:39
DNAのカノンのvol2を買ったんですが、
裏表紙に書いてある「武梨えり」のマンガが見つからないのですが、
どこに載っているのですか?
34名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:44
>>22
結城心一が単行本出してたの知らなかったんで探してみたんだけど、
無かった。
何処の出版社から出てるんですか?あ、あと幾らですか?
35名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:57
>>34
結城心一の「ももえサイズ」は
シュベール出版の零式コミックで743円(税別)。
Hシーンは全く無いよ。
36名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 02:02
>>33
本当ですね。裏表紙に名前はあるのに目次にはない。もちろん書いてもいない。
…詐欺?

>>34
シュベール出版(零式COMICS)。743円+税。
装丁を見ればすぐ分かります。
あと、中も一部アンソロ風味。

そういえば、先月発売のみずきひとし「新巨乳家族」1巻でKanonの制服とAIRの制服が使われてました。
(DNA版ToHeart1巻に書いている人なので、一応スレ違いではない…かな)
37名無しさん:2001/03/02(金) 02:06
萌える漢のDNAAIRの2、ゲット
なんか今回も良いカンジ
仁之条先生は相変わらず俺のツボ突きまくり
これだけで値段分の価値アリ(大袈裟?)
ただ、ラスト2人のやっつけ仕事っぽいのはなんとかならんのか・・・
38ぼそ:2001/03/02(金) 07:22
 原稿料、マジで激安っすよ。
振り込まれてびっくりしちゃった・・・しくしく
 自分でそれで本、作った方がいいかもって位。
39名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 07:48
>>38
だから同人やってる人ばかりなわけで(笑)

ムービックのONEアンソロはもう再販ないのね…。
人に勧めることが無理な代物になってしまったのか…。
40名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 08:38
たしか、まだ町田の森にあったような…
>ONEアンソロ
41名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 09:30
>>39
横浜の森にもあったんだよもん。<ONEアンソロ
42名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 10:49
>>38
最初に原稿料の話くらい聞かないの?
43名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 12:08
>結城心一の単行本「ももえサイズ」買ってきたけど笑ったー。内容じゃなくて。
>本の装丁がまるまるDNAのアンソロ本パロってるんですけど。
>いいのかねえ(w

スレ違いなのは解ってるが、誰か「トビウオ兄妹」の元ネタ教えてくれ
他の元ネタは大体わかったがあれだけどうしてもわかんねー
44名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 12:10
>>39
そうなの?
俺、最近本屋で注文して買ったけど。
4538:2001/03/02(金) 13:09
>>40>>41>>44
アンソロ本に書いてる作家さんの日記だったか
掲示板だったかの書きこみの中に
「再版はないそうなので同人誌に再録しました」ってのがあったんだ。
まあ嘘書いてもしょうがないだろうし、手元に原稿も戻ってきているんだろう。

再販がないだけで、今在庫はあるわけだ、十分に(^^;
46名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 13:45
ラポートKanon3巻。
相変わらず内村かなめの話は好きな部類に
入れても支障はないんだが・・・。
佐祐理さんの一人称が『私』なのには萎え。
4738ではないが:2001/03/02(金) 17:48
>>42
逆に言うと同人上がりの人は聞かないから頼みやすいんだよ。
プロは聞くのは当然きっちり書面にしないと引き受けない人もいる。
48名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 18:49
ONEのアンソロって3冊出てるんですか?
ムービックの1、2は持ってるんだけどもう一冊ってどんなものか知ってる方教えてくれませんか?
49名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 20:05
ENIXの東鳩4コマ6巻の方はどないでしょ?
表紙の神無月ねむ氏の表紙はよいのだが、東鳩アンソロ多すぎるので
買うのをためらってしまう…
50名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 20:09
>>48
コンパスから2年ほど前出ています。
但し18禁。
51名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 21:54
>>49

ストライク平助の漫画の芹香の泣き顔のために買え、買うのだ!
(それ以外に特に買う価値ないと思うけど)
52名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 23:45
>>51
いや、巻田佳春氏の学ラン体操服葵も捨てがたく。
53名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 02:35
アンソロじゃないが、中村博文画集「姫栗毛」に
痕絡みのイラストが何枚か載ってた。
…長女のバストサイズに関しては解釈の違いという事で
納得できるが、三女、四女にまでオパーイを描くのは
どうかと思われ
54名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 02:36
…で、本題なのだが、
どうもコンパスから「リーフゲームアンソロジー」
なる物が出ていたらしい。知ってる方、詳細キボンヌ
55名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 02:37
>>54
それって表紙で千鶴さんが雫の学校の制服着てるヤツかな?
56つんく:2001/03/04(日) 02:40
http://members.xoom.com/kanrinin

画像29本物かね? 
アソコになんか刺さっちゃってる女。
57名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 02:44
中村博文の痕キャラ見て見たいのう。
その画集にはマリオン様とか載ってるのかしら。
58名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 04:22
アンソロネタの長森AA、みずかじゃなかったのがちょい残念。
59名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 10:02
ブロッコリーのKanonアンソロ、品切れらしいね。
どうでもいいような話だけど。
60おおさか@つちへん:2001/03/04(日) 12:40
>>54
唯一の雫・痕アンソロジーですね。豪華メンツの。
そういえば最近見ませんなあ。
61名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 17:51
東鳩→こみパ→東鳩→こみパときたけど、3月はまじアンで4月はまた東鳩。
5月発売予定のDC版こみパに会わせるのか、DNA。
62名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 00:51
>>54
リーフのオフィシャルホームページに情報載ってますよ。

+++
Leaf Anthology Comic
COMPASS ANTHOLOGY COMIC SERIES 7

1997年6月20日 初版発行
発行 株式会社コンパス

定価 1020円 (本体 971円)
コード ISBN4-906407-84-6 C0079
+++

大きな書店なら残っているかも。
63名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 01:03
別にこの板は固定の馴れ合い板なんだからさ・・・
64名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 02:04
誤爆
65名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 02:11
コテハンUZEEEEEEEEE!!
66名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 02:29
>>51
ストライク平助の描いてるのってつまらないと思うのは俺だけか?
絵もたいしたことないし、少なくとも個人誌なら買わんよ。
67名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 02:31
コテハンでの書き込み禁止にしよう!!
これですべて解決だぁ!               
68名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 03:02
萌え王者。萌え大王。絵は確かに上手くはないが萌えのスペシャリストだと思うのだがどーか?分かってらっしゃるって感じ
69名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 03:04
俺はストライク平助は結構好きだな。
70名無しさん@つちへん:2001/03/05(月) 03:11
>ストライク平助
あさひとレミィへの愛にはただならぬものを感じる・・・
71名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 03:36
平助はPIAキャロのアンソロで見たことあるね
最初は秋月よりへタレてる気がしたが、もうなれた、
つ〜かいい感じだ
72名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 03:36
<へーすけ
おもろいのとつまらんのがある。
Airのはおもろかった。(というか良かった)
Kanonのはつまらんかった。
73名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 06:16
平助はへたくそだが好きだ。かわいいし愛がある。

>>54
持ってる。作者は豪華かもしれないが
はっきりいってクソ本。苦労して手に入れてもがっかりするぞ。
74名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 19:06
>>54
中村博文、ROS、山桜桃、よしもとぎんじ、桃区、秋葉凪樹、あきふじさとし、末広雅里

菅平美加、完顔阿骨打、赤Marl、陸奥流、乙川霞月、ふじかつぴこ、士崎雅雪、帝羅

龍炎狼牙、西木史郎、山田秋太郎、浦乃まみ、やまと将臣、水無月徹

漫画屋系の作者が多いな…。水無月のはコピー本の転載だし…。
75名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 22:12
「女神異聞録」か「ファイアー・エンブレム」か忘れたが○○集として作家一人で丸々描いていたのが
あったようにと思う。ギャルゲー系ではやらないのかな・・・・・・内村かなめ辺りはできそうな気がするが。
76名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 02:14
>>74
…なんか、のけぞるほど豪華な執筆陣に感じるな(^^;

>>75
丸一冊書き下ろしだと売れ行きが読めないからじゃないか?
連載物は結構あるし…
77買った当時はがっかりしたなー:2001/03/06(火) 02:25
>>74
一瞬豪華に感じるものの、それは名前が知られた人が多いゆえの錯覚と思われ。
実際は、当時ですら旬を過ぎていた連中のやっつけ仕事だと思われ。
(「思われ」ウザイ!)
78マターリ君(´ー`)y-~~:2001/03/06(火) 02:30
個人的にはあのLeafアンソロ本に載ってた、山田秋太郎氏の梓漫画が
ラブラブでエロくてジーンズで従順で凄く好きなんだが(笑)。

あの漫画だけでも買った値打ちがあったように思われ<便乗ウザッ!
7977:2001/03/06(火) 03:17
>>78
公園でアオカーンするやつだっけ? うん、確かにあれは良かった(笑)
それ以外が全滅ゆえ際立っていたというものだ。
ベテラン作家連中は、ゲームやっていなかったと思われ(しつこい)
80マターリ君(´ー`)y-~~:2001/03/06(火) 03:43
とりあえずエロシーン入れときいいだろゴルァ(゚д゚)な作品がいくつかあったなそういや(笑)
それでも、当時は他に同種出版物がなかったこともあり、かなりのファンが購入したものと思われ<お約束

さすがに寝ないと死ねるので寝まつ〜
81名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 09:35
今回の原因わかった!!

ぴっこり。と氷上のマグナム取り合い!!!

ずばりこれしかない。
82名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 23:47
>>80
おやすみ
83名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 23:54
ebからのまじアンアンソロっつーのが信じられん…
まあ、またこれまで同様編集はまともじゃないんだろーけどね…
84名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 23:58
>>83
まともな編集者ならまじアンで出さないって(w
85名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 01:38
>>83
ebからまじアンアンソロですか…
なぜこみパでもAIRでもなくまじアンなのかは謎ですね。
ところで、ebのHPにもまじアンアンソロのこと書いてないのですが、どこかに情報はあります?
86名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 02:16
sss
87名無しさんだお〜:2001/03/07(水) 06:02
ebのトラキア776アンソロで「レビィン」とか書いてあって激萎え〜。

関係無いのでsage。
88特殊歩兵:2001/03/07(水) 10:02
edは誰彼のアンソロも出す気らしいぞ!
オレの知人に依頼が来た。
ことわちゃったらしいけどね。
89名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 10:08
>>88

NGワード指定があったらヤダよな〜(笑)。
「感感俺俺」禁止とか。
90名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 13:17
>>89
もしNGワード無かったら、
作家全員「感感俺俺」ネタだったりして(笑)。
91名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 23:41
なぜ、まじアン・・・・・・発売一周年記念か・・・・・・
92名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 23:45
>>75
 そうなのか・・・・・・同人で商業誌アンソロ作品をまとめている人はいるしな、内村かなめとかストライク平助とか。
93名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 23:46
で〜最近またうじゃうじゃ出たけど
今のところのお薦めアンソロをおせーて。
94名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 04:04
>>93
ラポートのkanon3巻
95名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 04:13
まじアンソロ、表紙は高雄右京なのな。
96名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 19:57
神無月ねむから年賀状の返事もらった人いる?くれたら必ず
返事するって書いてたのにまだこない。あれはおとしだまくじ詐欺
じゃないのか
97名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 20:38
>>96
社交辞令という言葉を知らんのか。
それともよほどヤバイ文章で送ったんじゃないのか?
98名無しさんだよもん:2001/03/08(木) 20:46
>96
おまえみたいな電波がいるから返事だしたくないんだろ。金持ちなんだから
詐欺なんてしないだろ。
99三告平:2001/03/08(木) 20:56
荒らぶる厨房よ、いくつかの質問に答えてほしい。
一.何故そこまで大阪を嫌うのか?大阪を叩く理由があるのか、それとも誰でもいいのか?
一.書き込みには何を使ってるんだ?IEかNNか2chブラウザかかちゅ〜しゃか?
一.何を思って荒すのか?荒したあとに空しくならないのか?
ここに書き込めないならばメールで答えてくれても構わない。
ここまで荒らすことに情熱を傾けることができるきみに興味を持ったのだ。
是非一度話し合いたい。返事を待っている。
100名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 02:23
ラポートのKanon3巻、57頁の天野うずらと139頁のとどえのコマ割りが
なんかおかしいような気がする・・・・・・
101名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 08:44
>>100
139じゃなくて140じゃない?
102100:2001/03/11(日) 01:56
>>101
 ああ・・・140でした、すまぬ・・・・・・
103名無しのオプ:2001/03/13(火) 23:19
ほい。4月発売予定のアンソロジー。
ラポートの表紙は宇佐美渉嬢による美坂姉妹と予想。

スタジオDNA 04/27 Canvas・コミックアンソロジー
スタジオDNA 04/27 To Heart・コミックアンソロジー・10巻
スタジオDNA 04/27 AIR・コミックアンソロジー・3巻
スタジオDNA 04/27 Kanon・4コマKINGS アンソロジー
ラポート 04/21 ゲームコミック・Kanon・4巻
宙出版 04/24 Natural 0 plus・アンソロジーコミックス
宙出版 04/24 Kanon・アンソロジーコミックス
宙出版 04/24 誰彼〜たそがれ〜・アンソロジーコミックス
104名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 23:26
誰彼ってアンソロ出るの!?

なのに何故WAは出ないんだ!!!!!
105名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 23:44
当時は東鳩と比べられてダメだったんじゃないの?
今更出すことはないと思うがね、どうだろう?
106名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 00:27
葉ゲー総合アンソロでもいいから出ないもんかねぇ
もし出たらそれなりの数は捌けると思いますぜ(笑)>DNA
107名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 00:41
そういや、3月のラポートはあゆアンソロ「うぐぅな気持ち」だそうで。
これもいつものように作者の連絡先住所とかのプロフィール載せるんだろうか。
うぐぅちゃんみたいな御仁が居るだけになあ…
108名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 00:43
>>106
痕・雫のアンソロもコンパス版以降出てませんし、出て欲しいですね。
ただ、総合アンソロにしたら東鳩とこみパに偏りそうな予感…
109名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 01:16
DNAのカノンのvol2を買ったんですが、
DMC通信がありませんでした。落丁?
ちなみに初版です。
110名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 01:54
>>109
言われて気付きましたが、有りませんね。
111名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 11:31
sage
112名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 11:36
アンソロにヘタレで有名な異無裸屋を使う編集の気が知れない。
ONEのアンソロでは内容も絵も最低レベル。
113名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 11:42
>>112
それは何のアンソロよ?
114名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 13:19
>>112
「いむらや」って読んじゃったから最初わからなかった(w
納得。
115名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 16:09
ONEソロのははまだマシだろ……
こみパのが最悪だ。
116名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 20:50
事群もアレだが露血吐兄弟のほうがムカツク。
あれはラクガキだろ。
117名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 22:52
宙出版ってあんまり知らないのだが、描き手は誰?
118名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:29
んじゃ、逆に巧いやつの名前を挙げていこうぜ。
119名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:35
>>118
オダワラハコネ
120名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:38
>>118
んーと……桑原ひひひ、だっけ?
あってる??ラポート2で名雪、3で栞の話描いてる人ー。
巧い。総合力が。
121シイ原だもんよ:2001/03/14(水) 23:38
>>118
ONE GUY……「リストランテへようこそ」
こみパ 長田馨……「コレいりませんよね」
122名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:39
前にも書いた気はするけど・・・(^_^;;;
 1,源 久也
 2,内村 かなめ
 3,藤枝 雅
お薦め!
123名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:44
>>122
つか悪い。当方初心者。
作者名じゃわからん。
アンソロに描いてるのなら代表作(お薦め)を一つ宜しく。

きっとみんながだらだら書けば誰かが集計してくれるでしょう(w

124名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:45
>>114
ああ、「いむらや」とは読まないのか。仏さんじょ氏のことかと思って理解に苦しんでいた。
ちなみに、いむらではない方はONEソロ1のみの登場。
125名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:46
うーむぅ……
1.桑原ひひひ
2.オダワラハコネ
3.結城心一
4.源&藤枝

まだまだ挙げ足りん(汗)
126名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:53
作品も教えれ〜(泪
127名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:56
載せてよし!
・仁之条様 ・長田馨さん ・須田さぎりさん ・津島亮さん ・武梨えりさん ・ぴすとんさん ・ストライク平助様 ・吉田創様
逝ってよし!
・ロケット兄弟・はせがわりゅう
消えろ
・殊無羅夜

絵だけでなく、ストーリーも含めての俺評価
こうしてみると、好きな作家さんが多い事がなんとも(笑
128125:2001/03/14(水) 23:57
ありゃ、タイミング悪かったな(w
ほんじゃまぁ、書いてるのでオススメを載せとくか。

桑原ひひひ…ハピネス−幸−(ラポートKanon2(再録))
オダワラハコネ…あした(ラポートKanon2)
結城心一…大馬鹿フェティシズム(こみパ5)
源久也…HAPPY・HAPPY・CHRISTMAS(ONE2)
藤枝雅…桜色の季節(ONE2)

こんな感じで。
129名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 00:06
>>127
吉田創は作品に安定度がない気がする。
面白い時もあればすべる時もあり、
なんかナゲヤリな時もあるからなー。
130名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 00:18
あげだ。使えるナリ。
131名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 00:23
神無月ねむ
132名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 00:29
>>131
な、なるべく代表作を描いてくれると嬉しい……。
133名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 00:37
今んところ、
桑原ひひひ、オダワラハコネ辺りがかぶってるか?
134名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 00:53
激しく偏ってるね(w
参考にならんわ
135名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 00:53
桑薔薇は絵がダメ。
136名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 00:58
長田馨さんかなあ…

だがライトドウジナーにはお勧めしない。(藁
137名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 00:58
>>135
うーむ、ひひひを推す人もいるわけだから、
人の趣向の範囲内なんじゃないのか??

古都邑みてーにみんなが叩いてるわけじゃないしなあ。
138名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:16
事村叩きはどうみても妬みでしょ
それくらいわかるでしょうに
139名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:18
俺はマジで嫌いなんだが。
つまんねぇくせに書いてるアンソロ多すぎだゴルァ(゚д゚)
書いてるのがすくなけりゃまだ許せるんだが……

ま、これもある意味妬みか(藁
140名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:27
事村はなあ…
鉄拳とか描いてるときよか進歩はしてるが…
面白さはかわらん。
巣かぽん堂位ネタ的に進歩してくれりゃいいのに…
141名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:28
オダワラが自分より売れた神無月のこと大嫌いだって聞いたのだがこれで救われるネ
142名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:29
>>138
俺はキライというか、
「なんでこの人、こんなにあっちこっちのアンソロに
引っ張りだこなんだろ?そんなに人気あるのかな?」
といつも思いながら読み飛ばしています(w
143名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:34
誰彼はエンブレの雑誌にもマンガ載るよな。
144名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:34
あっちこっちに載ってるのは
ネタの優劣よりもきちんと
締め切りを守る人だからではないでしょうか?

編集も手を抜き出すと早ければなんでもOKになってくるしね(某エニッ糞系
145名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:37
編集も風邪で倒れたりとかあるしな
146名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:38
絵よりもネタか。
ネタよりも絵か。

しかし、古都邑は基本的にどっちも中途半端
……そこが叩かれる原因だ。
147名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:39
>>145
編集の人?
148名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:45
>>147
webでアンソロ作家がWEB日記に書いてたよ
DNAのアンソロに書いてる人。

日記見たらがっかりだった。
149名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:47
>>148
もう少し詳しくイワンとわからん(w
150名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:49
>>149
さいきんここで支持者が結構いた作家だな。
DNAでは新しいひと。…たぶん。
151名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:52
>>138
激しく同意
だいたい琴村云々言ってる時点で純粋なアンソロの評価はしていないよね。
私怨サクールの柵に拠るものだということは一目瞭然だしょ
152名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:56
たしかに妬ましい・・・
つーかアンソロジーってどうやったら書けるようになるの?
おせーてきぼんぬ!
153名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 01:58
>>152
は?
154名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 02:10
>>151
純粋なアンソロの評価とは……?
155名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 04:40
>>151
まあ事村叩きは妬みなのだろうが
他の作家は売れてるだけでは事村みたいには叩かれないよ。
要は「俺よりヘタなのに、俺よりつまらないのになんで売れてるんだ」
と妬まれてるわけだからね。それに一人の私怨とも思えないのだが・・・
だって俺もなんで事村が売れてるのかは理解できんもん(ワラ
156名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 10:29
>>155
安くて早いからじゃねえの?編集好みの漫画家って事で。

えにっ糞なんぞ、素人でも数あわせで入れた面子が分かるし。
157名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 11:57
絵ニック巣編集逝って良し!
158月宮あゆ(うぐぅ):2001/03/15(木) 15:18
琴村屋、最高!
琴村屋、マンセー!
159名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 15:19
たしかにうぐぅちゃんは古都邑ファンだな(w
何が良いんだかなあ……過大評価だと思うが
160名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 15:28
うぐぅ、逝ってよし!
161月宮あゆ(うぐぅ):2001/03/15(木) 15:39
高雄右京、最高!
高雄右京、マンセー!
162名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 15:45
うぐぅは茨城県に帰れ!
163月宮あゆ(うぐぅ):2001/03/15(木) 15:52
僕はめたしんさんにアンソロにかいてほしいな、うぐぅ
164名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 15:58
が、がお?
165名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 15:58
uっza
166名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 16:15
とりあえず桑原ひひひを応援しよう。
167名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 17:01
もやむたんまんせー!
168名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 18:45
Gファン4月号のまじアン、登場は結花まで。

なおエニックスは3/27にKanonアンソロ2の他に
ToHeartのアンソロ5も発売。
169名無しさんだもんよ:2001/03/15(木) 19:19
桑原ひひひのは面白いと思うよ。
絵も結構好きだし。
170名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 19:27
ひひひ、マンセー!
171名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 19:37
1冊まるごと もやむーきぼーん >ENIXアンソロ

なおこの主張は今回限りとさせて頂きます。
172名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 20:38
もやむにAIRを連載させろと言う意味でOKデスか?
173名無しのオプ:2001/03/15(木) 22:11
あー漏れも漏れも。<ひひひ
魔翔で連載してるのはいまいちだけど。

DNA系なら結城心一の「黒魔術S-66」(ToHeartアンソロでやったBLACK MAGIC M-66のパロディ)
が一番のヒット。

ラポート系なら天野うずらの描く秋子さんが好き。
174名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 23:56
安定度なら、内村かなめが一番だと思う。あまり出来の良くない時でもそこそこ面白い。
でも葉鍵のアンソロの出来はそれほど良くないと思う・・・・・・
少なくともラポート版久遠の「愛のストーカー」、DNA版セングラVol.2「旅でみちづれ」に並ぶ出来のはないかと・・・・・・
すぎたにこうじのラポート版Kanon3「3時のおやつの大惨事」も「センチメンタルグラフィティ空中大決戦!」や
「斎さん家のアツイ夜」に比べると落ちる。

鍵系なら、あかりりゅりゅ羽(「お昼ごはん」)・藤枝雅・源久也がお薦め。
同人だが、あかりりゅりゅ羽は「ONE more KISS」、藤枝雅&源久也「ONEの本エターナル」の出来は
かなりいい。少なくとも期待は出来る。
AIRに限れば、霧島姉妹を描いた武梨えり(「私の診察室へようこそ」)が一番だと。
175名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 00:06
(続き)
葉系、特にDNA版は評価が難しい。出来不出来のムラがありすぎ!
安心して見れるのは内村かなめくらいで、他の作家は前回が面白かったとしても今回のが面白いと
いう保障がない。
ハザママサシ、藤枝雅あたりが同人誌「AYANYAN」・「猪名川でいこう」のクオリティで量を描けば
いいと思うのだが・・・・・・
個人的には茶々組が描いてくれたらなあ、と思う。
176名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 01:09
えにっ糞の方がムラがあると思うけどな……。
ゲーム知らないやつに書かせるのはいかがなものか。
177名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 01:11
DNAは基本的に最初が良くて後は段々尻すぼみっていうのが
基本パターンっぽい。
178名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 01:32
茶々組はな…ギャグがパターンにはまってるのがちょっと嫌。
もちろん王道ネタも悪くないとは思うけど。
誰彼の同人は…出さないだろうな。誉めようがないと思うし。
179名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 02:27
同人のほうが儲かるんだからこんなアンソロに力をいれないのは当然なのでしょう
レヴォで本が出せなくなるからアンソロ断る(意訳)作家もいるわけだし
180名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 02:29
>>174
ONEの同人すすめても、アンソロでONEはもう出ないんだろうから
意味ないような〜。
181名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 09:53
>>179
儲かるからとは限らねーよ
182名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 11:22
配分の都合で好きなキャラの話描かせて貰えないから断るって人もいるよ。
183名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 13:46
色々な見解が見え隠れしていてかなり面白いにゅ。
184名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 21:36
アンソロだけで同人やってない人もいるしな
185名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 23:19
>>182
 キャラの配分って、やっぱりあるのかな?
 ONEとかKanonの鍵系は、人気の度合いに大差は無さそうだけど葉っぱの方は結構大きいような。

 パッと見だけどDNA版東鳩は来栖川姉妹とメイドロボ2体+葵+委員長が多くて、志保・レミィは少数派だし、
こみパだと詠美・彩が多いし、ポジションの割りにあさひと郁美も多い。でも玲子ってほとんど見ない・・・・・・
186名無しさんだよもん:2001/03/17(土) 00:15
手を引いたのかどうかは知らないけれど、最近出なくなったメディアワークスのアンソロ本によく出る
かなん を個人的に希望。絵柄の割りにアクの強い作風が好き!

しかし、かなんといい、源久也といい、内村かなめといい、ギャグセンスのある作家って女性が多いねえ・・・・・・
187名無しさんだよもん:2001/03/17(土) 00:19
かなんはアニメの仕事でアンソロどころではありません(w
188名無しさんだよもん:2001/03/17(土) 00:35
センスというか好みの問題だよもん
189名無しさんだよもん:2001/03/17(土) 04:09
まじ☆アンの連載、先月号よりオリジナルの絵に似せて来てる?
と言うかエプロン着て見せるシーンで激しく萌えました(ワラ
190名無しさんだよもん:2001/03/17(土) 16:27
先週Airアンソロ2購入。晴子さんと観鈴ちんのパレステで友達100人〜ってのが,イイ!
ゴマちゃんみたいな観鈴に萌えました。
191名無しさんだよもん:2001/03/17(土) 20:03
スレどころか板違いだけど、大王で今月から始まったフィギュア17書いてるのって、
ONEソロ2のGUYさん?
192名無しのオプ:2001/03/17(土) 23:06
ebのまじ☆アンアンソロ購入age。

ebにしちゃマンガがちゃんと面白い。
193名無しさんだよもん:2001/03/17(土) 23:16
それは褒めてるのか、自分自身を納得させようとしてるのか(w
194名無しさんだよもん:2001/03/17(土) 23:22
誉めてるんじゃないのか?
195名無しさんだよもん:2001/03/17(土) 23:44
「ebにしちゃ」
ってのはつまり他の会社に比べるとどんな感じなの?
196名無しのオプ:2001/03/18(日) 07:27
>>195
えーと、DNA並。
(判定:俺基準)
197名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 00:58
グハァ!
198名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 02:01
323がかいてたね<まじアン
199名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 03:28
>>198
それって323クローンな人のこと?
200名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 05:28
クローン
201名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 09:09
ちゃん様クローン!?
誰、誰よ?
202名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 09:18
神無月ねむ?
203名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 11:02
ebのまじアン、服装ネタ多かったな。
観点からすればDNA以下じゃないか(w
204名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 16:32
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6340/maturi/ss2/adachi01.htm
これ、DNAから出てるKanonコミックアンソロジー(表紙は高雄右京、裏表紙は猫間ことみ)
に掲載されてる仁之丞という作家の漫画「奇跡の果てに」をそのまんま文章にしてあるだけ・・・。
これ、作者自らがSSにしたのだろうか・・・。

205名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 17:10
>198 似てねえよ。合歓さんばかにするとゆるさん
206名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 18:53
>>205
知らないので検索してみたら
むしろ「恋愛CHU」の絵に激しく似てるのだが同一人物?
207名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 19:12
208名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 20:19
198じゃないけど、
>>207
いや、こっち
www.tanpopo.sakura.ne.jp/~renimoe/
>>206
有末さんも323クローン系だな。
209名無しさんだよもん:2001/03/19(月) 20:35
323クローンのことは別スレでやってください。
ここはアンソロでまったりスレです。
210名無しさんだよもん:2001/03/20(火) 03:02
>>209
了解。申し訳ない。

謝るだけでは何なのでまじアンソロの話。
榊原氏の「プレイングコミックス」、全然プレイングでもなんでもないと思うがどうか。
この芸風嫌いではないが。
211名無しさんだよもん:2001/03/20(火) 12:12
気持ちはわからんでもないけどな>プレイングコミックス
212名無しさんだよもん:2001/03/20(火) 14:13
誰一人ケロQネタにつっこまないのはもしや葉鍵エロゲーしかしらんからか?
ちなみにケロQはエロゲーメーカーだぞ。
213名無しさんだよもん:2001/03/20(火) 16:56
dat行き防止age
214名無しさんだよもん:2001/03/21(水) 01:19
やっとまじアンの連載見たよ。
電撃でやってるアレらより数倍マシだな。
て言うか「にぱ」萌え(w
215名無しさんだよもん:2001/03/21(水) 02:05
>>214
同意。にしてもなんでGファンやねん。
打ちきり食らいそうだ……事実新連載なのに読者ページにハガキ1通も載ってなかったし。
216名無しさんだよもん:2001/03/21(水) 02:21
>>215
氷川へきるの「ぱにぽに」と、どっちの打ち切りが早いだろう?(w
217名無しさんだよもん:2001/03/21(水) 06:19
ストライク平助推してる人がいるみたいだけど…。
ネタは悪くは無いが,絵がねえ…
お願いだからもちっと丁寧に描いて欲しい。
ENIXの東鳩4コマのカラーイラストでちょっと浮いてたYO!!
218名無しさんだよもん:2001/03/21(水) 09:38
>>217
まあね・・・特にカラーイラストは浮くね・・・。
表情はけっこう好きなのだが・・・。
219名無しさんだよもん:2001/03/21(水) 23:53
>217

うんうん、
一枚絵の仕事は向かないよな。
220名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 21:47
一枚絵に向かない人は他にもいるね。

DNAのまじアンアンソロ2は遅れてるのか?
221名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 22:16
にゃ〜ラポートのうぐぅアンソロ、表紙が宇佐美さんじゃありませんよ、お兄さん。

ういさんのマンガ萌え。
222名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 22:54
>>221
 宇佐美さんは来月の4巻の表紙でしょう、うぐぅアンソロはあゆのキャラスペだから。
 あゆのスペシャルが出たから他の4人も出るだろうな。
 「はちみつくまさん」とか「ケロピーな気持ち」とか「まこピックス」とか
「アイスはやっぱりキツイだろう」とか・・・・・・
 
223名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 23:04
>>220
まじアン2は、27〜28日ごろになるらしい。
早いトコだと26かも。
224名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 23:14
>>223 thanx.
DNA、全般的に遅れてるんだな。canvasも来月送りになったし。
225名無しさんだよもん:2001/03/22(木) 23:29
>>222
にゃ〜4巻の予告にちゃんと表紙:宇佐美 渉って書いてあるですよ、お兄さん。
千紗、たぶん美坂さん姉妹だと思うですよ。

それからそれから、AIRのアンソロも出るそうですよ、お兄さん。
226名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 00:29
>>225
 やっぱりそうか・・・・・・

 しかし、ラポートもAIR参戦か。
 DNAが一部を除いてイマイチ感があったけど、ラポートは如何に?
227名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 01:16
「この人に●●を描いてもらいたい」って漫画家、イラストレーターを
上げてみないか?メジャー、マイナー垣根無しで

とりあえず藤田和日郎の「痕」は見てみたい
228マターリ君(´ー`)y-~~:2001/03/23(金) 01:21
椎名高志の「ToHeart」も見てみたいぞぅ。
229シイ原だもんよ:2001/03/23(金) 01:30
木田康昭のリーフ暴露本。
230名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 01:49
えんどコイチのカノンと死神くんをからめた話が見たいー
231名無しのオプ:2001/03/23(金) 08:18
荒木飛呂彦の「雫」。
魔少年ビーティーかJOJO第一部風で。
232折原@地獄車:2001/03/23(金) 09:05
>>227
そいつは見たいなあ…

平野耕太のコミパ…ごめん、俺が悪かった。
233名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 12:28
>>227
長女=かがり
次女=麻子
三女=オマモリサマ
四女=真由子
でよろしいか?
234名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 12:54
>>233
さりげにヒドい事言ってるな(藁
235名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 12:57
萩尾望都の雫、
冬目景の痕、
東鳩はどうでもいい、
吉村明美のWA、
残りもどうでもいい。
236名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 12:57
高橋しんの“Air”。
こいつ絶対エロロリマンガ描いたほうがいいよ。
237名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 20:17
えにくすの東鳩5が早売り出てたin神保町。
238名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 21:41
”誰彼”を平野耕太で。
設定だけ渡して、ストーリーは好き勝手にやらせる。
239名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 21:42
マタモオクレタDNA・・・・・・
240名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 21:47
うぐぅの気持ち。
なんて言うかうぐぅという感じだな。

ただ斉藤瑞樹の漫画。
あゆ「祐一」
舞「祐一さん」
香里「祐一くん」

……こうまで間違いを重ねるなんて
ひょっとしてわざと?
241名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 22:17
エニックスのToHeart5、霧賀ユキの漫画は
そのままシスプリ漫画に変換可能だな(笑
ちゅーか、いいんちょのビキニ表紙が萌え過ぎデス。
242名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 23:22
>>241
 な、なんと!買わねば!!
 ちなみに誰が描いてるの?
243カジアヤ:2001/03/23(金) 23:26
>>242
もちろん、私よ。
244名無しさんだよもん:2001/03/23(金) 23:30
>>243
!!
245241:2001/03/23(金) 23:41
>>242
表紙絵は今迄と同じく結賀さとる。例によって表紙だけなんだが。
カジアヤは中でも描いてないよ。氷川へきるが描いてるけど(ワラ
246242:2001/03/24(土) 00:24
>>245
 Thanks!
 結賀絵のビキニ委員長、表紙だけでも買うぞ!
 でも氷川へきるか・・・・・・最近パワー不足が目立つしなあ・・・・・・
247名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:26
>>246
その分ぱにぽにはいいぞッ!

この主張は板違いなので今回限りにします。
248名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:32
ENIXアンソロ、一応表紙は委員長と琴音のツーショットなのだが
みんな琴音は眼中にないらしいな(w
と言いつつ俺も委員長のオパーイに釘付け。ハァァァ…
249名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 00:59
大越孝太郎描いて欲しいにょ……

エログロ耽美……
250名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 01:56
これからアンソロ集めようと思うのですが、全部でどのくらいあるのでしょうか?
今もってるのは
エニックス東鳩1-4、4コマ1-5
DNA東鳩1-8、4コマ1-2、こみパ1-6、まじアン1
ムービックONE2
です
Leaf、Key、Tactics系でお願いします
251名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 02:26
>>250
各会社の最新刊を買って巻末の広告チェックした方が早いし正確だと思う。
とりあえず毎月なにかしらのアンソロ出しているのは
DNAとムービック。エニックスはToHeartを2〜3ヶ月おきに出す。
252名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 03:32
>>250
Leaf、Key、Tactics系アンソロで現在出ているのは以下の通り。
(公式のものに限り、CAプランニングとかが出している同人誌再録系のは一応省く)
・雫&痕
コンパス リーフ・アンソロジーコミック
・東鳩
DNA 1-9(10が4月予定)、4コマ1-2
エニックス 1-5、4コマ1-6
T2出版 アンソロジー+α、アンソロジーMAX
・こみパ
DNA 1-6
・まじアン
DNA 1(2が3月予定)
エンターブレイン
・誰彼
宙(4月予定)
・Kanon
ラポート 1-3(4が4月予定)、「うぐぅな気持ち」
DNA 1-2(3が3月予定、4コマが4月予定)
ENIX 1(2が3月予定)
エンターブレイン
ブロッコリー 1
宙(4月予定)
・AIR
DNA 1-2(3が4月予定)
・ONE
コンパス
MOVIC 1-2

多分こんなもの。既刊だけで46冊。

最近の発刊ペースは
DNA…月にリーフ系1冊(東鳩→まじアン→こみパ)、Key系1-2冊(ただし発売日に遅れがち)
ENIX…東鳩4コマ3ヶ月に1冊、後は不定期
ラポート…Kanon系月1冊
253名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 11:16
参考になるのであげ!

でも、アンソロ全部そろえちゃった厨房はいるのか?
254名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 11:25
雫&痕は持っていないから厨房じゃありません。
他のは全部持っているけど……。
255名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 11:26
>>254
げ。全部で何冊????45冊くらい??
厨房以前にすげえ金持ちだな。
256名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 11:34
一冊800円として45×800=36000円か……。
257252:2001/03/24(土) 11:39
>>253
ここに1人。
258名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 11:41
大金持ち発見!!
259名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 11:53
金の問題もそうだが、
置き場所があるってのもスゴイ。
260名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 11:58
数万円で大金持ちってどういう金銭感覚だよ(w
261名無しさんだもんよ:2001/03/24(土) 11:59
252に書いてる既刊のヤツは俺も全部持ってる。
結構そういう奴いるんじゃない?
262名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 12:00
>>260
違うぞ。アンソロに数万円つぎ込める奴って事だ。
それだったら他の本とか買うモンなあ、俺。
263253:2001/03/24(土) 12:03
俺は貧乏だけど。
別に一度に全部集めたわけじゃくて
発売されてすぐに買えば月に多くても2400円程度の出費。
置き場所は確かに困っているけど。
(葉鍵ばかりか他の漫画・文庫で埋まる〜)
264名無しのオプ:2001/03/24(土) 12:17
>>252
俺も大体持ってるな。
追加すっと、あとラポートのAIRが近刊予定。

>>262
買うときゃ同時期に出てるほかのマンガや雑誌と一緒に買ってる。
っつか、マンガ読みなんてそんなもんじゃない?
265名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 12:27
俺もVN3部作とコンパスのONE以外のアンソロは持ってるなぁ。

¥タブのまじアン、プレイ日記が一番面白かったというのはどう言う事だ?
266名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 12:37
>>264
>買うときゃ同時期に出てるほかのマンガや雑誌と一緒に買って
つまり、書泉とかで見かける本を山積みにして買ってる人?
マンガ読みってああいう人を指すのか……。

俺なんかマンガを一度に2〜3冊買うくらいで
「やべー無駄金使いすぎ。生活費になぜまわさない、俺」
とか思ってしまうので。
267名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 21:11
>>266
お前がかわなすぎなんだ。
268名無しさんだよもん:2001/03/24(土) 22:16
>>259
アンソロ以外にも商業・同人問わず漫画が多いし(1@`500冊は越えたはず)、
漫画以外の本もかなり有るので置き場には困ってます。
『R.O.D.』の読子・リードマンよりはマシですが…
269250:2001/03/25(日) 01:37
みなさんありがとうございます。
それにしても結構ありますね。
とりあえずは古本屋巡りからはじめようと思います。
270名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 15:21
ENIXのKanon2、表紙だけでなく中でも藤野もやむが描いてる。栞の話。
中表紙を高雄右京が描いててびっくりしたけど(笑
271名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 17:50
DNA、明日か・・・・・・
272名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 18:27
ヲタクって金持ちだね。(w
273名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 18:35
金持ちというよりも、
趣味または自分が興味を持つ分野への
金の使い方に関しては普通の人の思考とは違う。
274名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 19:29
Air自体は好きじゃないがつくりものじさんが描いている4ページ
のためだけにDNAのアンソロを買う俺・・・パレステほし〜ん。
275名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 19:31
此の板は爾後、さくら板の管轄下に置かれる。

○___________________________
│ はにゃ〜ん     │
|  γ∞γ~\     │
│人w/ 从从) )   │
│ ヽ | |┬ イ |〃  ..│
│ `wハ~ . ノ)    │
│  / \`「      .│
| CCさくら板.    │
|__________________________│





(*´ー`*)ノ葉鍵板を併合して、炉利恨共栄圏を樹立。

276名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 20:50
DNA Kanon VOL.3

マターリとしていい感じだね。
ぴすとんの香里の漫画ってなにげに連載なのか?
277名無しさんだよもん:2001/03/25(日) 21:17
>>276
ちゃんサマのほうも連載してるしねぇ。
278名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 02:03
うぐぅな気持ち買ったらほんとにあゆだけだった。
他のキャラもでるんかなあ。
279名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 02:57
天野アンソロ
「おばさんの気持ち」
280名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 03:14
名雪アンソロ
「だおー来訪者」
281名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 20:00
エニクスのKanon2を読んだ。

藤原ここあは良いと思った。
282名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 21:30
>>279
激しく所望!!
283みしおたん:2001/03/26(月) 23:11
>>279
酷いですね。
物腰が上品と言ってください。
284名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:31
>>281
藤原ここあのまんがは、いつもスカートがギリギリに短い(笑
285でも本命はガンダム公式事典:2001/03/26(月) 23:33
今月のえにくすの本、Kanon2は
凄くいいです。迷っている奴は買え。
…ただToHeartの方はいまいち。
なんつーか、全体的にごちゃごちゃしているというか。
286名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:36
えにくすの東鳩5は何やらギャグメインな感じで4コマ劇場にノリが近かった。
Kanon2は、藤野もやむ、小島あきら、藤原ここあの最強三連撃で瞬殺(ワラ
287名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:45
オレはえにくすの東鳩5はイマイチだった。
DNAのまじアン2はけっこうよかったなぁ。
288名無しさんだよもん:2001/03/26(月) 23:51
今日バシへ行ったらラポートの「うぐぅな気持ち」とDNA・Kanon3とエニックスのKanon2が!
…金ねーっつのに3冊全て買っちまった…。
(計2700弱)

しかもエニックスのはページ数少ないワリに高い!
もうちょっと増量してくれ、頼む、お願いだ。
289名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 02:14
この手のものは古本屋とかブックオフにあんまり見かけないな。
侍スピリッツとかいっぱいあるのに。
290名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 12:30
エニックスの東鳩5、藤代健のが上手かったな。
さすがは伝説の雑誌コミックバウンドで
変態ギャグ漫画描いてただけはある(笑
291名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 20:43
近所の店に行ったら新刊がないのにMOVICのONEのアンソロが山積みにされてた形跡が
あった(残り2冊)ので即購入。ハザママサシの作がツボにはまった。

あと、まじアンVol.2のあとがきで吉田創が言ってる某ch(藁)に出現した某先生の
偽者って誰のこと?
292名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 21:02
えにくすのKanon2なかなか良い。高雄右京はいらんけど(w
293名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 21:15
椿あすって普段はエロ作家?
294でも本命はガンダム公式事典:2001/03/27(火) 21:56
えにくすの東鳩5の見所は
102ページのレミィの
尻ということでよろしいか?
295名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 22:12
>>294
 否!表紙の白ビキニ委員長なり!!
296名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 22:14
>>295
同意
297名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 22:22
>>295
激しく同意!

298狒々:2001/03/27(火) 22:23
ワーイ(゚∀゚)
299名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 22:30
結賀さとる、また中でも描いてくれないかな…
300名無しだよもん:2001/03/27(火) 23:30
うぐぅな気持ち・・オダワラハコネ、桑原ひひひマンセー
301名無しさんだよもん:2001/03/27(火) 23:53
オダワラハコネ、ほとんどのアンソロで描いてないか?
302名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 21:56
DNAまじアン2の見所は
43ページの結花ィの
尻ということでよろしいか?
303名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 22:08
>>302
激しく同意!
304名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 22:37
っていうかネタ出しといい、執筆スピードとかすごいなぁ >オダワラハコネ

俺ももっとがんばろ〜φ(´▽`)フ

っていうことで、原稿描くためにファミレス逝って来る(w
305名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 23:07
DNAカノン3で、初めて内村かなめを良いと思った。
今まではずっと「可もなく不可もなく」って評価だったんだが。
306名無しさんだよもん:2001/03/28(水) 23:10
DNAカノン3だけど

1人だけ律儀に扉絵描いてた人いましたよね
1P余ったとしか思えない・・・・・・
307名無信者さん:2001/03/28(水) 23:31
>>304
え?
ファミレスで原稿描くの!?
308吉田”ニセモノ”創:2001/03/28(水) 23:39
まじアン2の後書でニセモノを
所望していたので
騙ってみる。
309吉田”ニセモノ”創:2001/03/28(水) 23:40
やっぴー、あたし吉田創。
本当は花も恥じらう17歳の乙女なの。
みなさん、よろぴくねー。
310名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 00:00
吉田創さんて、背が高くてガッシリした人だよね。
なんか、武道とかやってそうなタイプ。
冬コミで見たよ。
同人はやってないって聞いて、驚いた。
311名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 00:29
>>304
あれはその直前に載ってる須田さぎりと合わせて読むといいよね。
合わせ技1本って感じ。

>>310
空手の道場に通ってると前に自分で言ってたような気がすれ。
312名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 01:48
>>309
つーか、アンソロで登場人物に「コミック資本論 マルクス・レーニン主義の最新モードはこれだ!」を読ませるような作者は、
例え何かの間違いで17歳の女性だったとしても「花も恥じらう」「乙女」などという語はふさわしくないと思うが、どうか?
313吉田創:2001/03/29(木) 02:34
どうもありがとう>309

…さて、俺は本物?それとも…
314名無しさんだよもん:2001/03/29(木) 02:39
>309
裏の裏でこれが本物だったりしてな
315名無しさんだよもん:2001/03/30(金) 02:46
>>307

 ファミレスのほうが、周りに誘惑のものがないので集中できるんですよー(w
 お勧めはジョナサン(w
 ガストは照明が暗くて机の立て付けが悪いのでちょっと駄目

 あとは、羞恥心さえ取り払ってしまえば(爆笑)
316名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 14:59
>>314
仮に本物がいたとしても
そんな凄ぇーとかいうような漫画家ではないので
たいしたことではないと思われ。
317名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 20:30
>>314
自作自演しても普通の2ch厨房と見分けがつかないのでどうでも良かれ。
318名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 22:23
ゲタゲタゲタゲタゲタ!最高。
319名無しさんだよもん:2001/03/31(土) 22:28
>>313
本物だったら「ヒロシマ」の歌を歌って下さい。

320名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 04:53
DNAのまじアンアンソロ2、これでもかってくらいなつみネタ多かった。
321名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 18:13
DNA版Kanon3個人的感想
 DNA版Kanonアンソロの中で一番面白いと思う。
 コミカル系の作品が多かった内村かなめがシリアスな作品(大切な想い)、逆にシリアス系の仁之丞が
コミカルな作品(物を売るジジイ)といつもと異なる毛色の作品を仕上げていてちょっと新鮮。内容も結構
良かったし。
 逆に、むねきちの”Kanou”のオチはKanonアンソロ1の”Canon”のオチとほとんど同じだし、ぴすとん
の”いちばん大事なもの”は出来はまあまあとしても、作者の世界に突っ走り過ぎて同人ならばともかく商業
誌的にKanonのアンソロというにはややキツイ気がする。
 属性毎のお薦め度
  名雪・・・・・・買い、いや名雪アンソロ 「だおー来訪者」と言ってもいいくらい。
  真琴・・・・・・買って損はなし。
  あゆ・・・・・・「うぐぅな気持ち」を買いましょう。
  栞・・・・・・見送り良し。但し萌え転がるような話が好きな向きにはあかりりゅりゅ羽がお薦め。
  舞・・・・・・見送り良し。
322名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 21:35
今日うぐぅのアンソロ買ったんですけど…
斎藤瑞樹って人、カノンやってはいないんだろうな。
あゆが祐一を呼び捨てにしはいかんだろ。
323名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 21:41
>>322
ホントだ!これはちょっといただけないね。
ところで皆さん、エニックスのアンソロの2巻は買いました?
324名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 21:45
>>322
舞はさんづけしてるしな。
つーかラポートは編集してんのか?
325名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 21:48
エニックスの2巻、好きな作家(藤原ココアとか)
が多かったんだけど…なんであんなにページ少ないんだ。
326名無しさんだよもん:2001/04/01(日) 21:53
>>325
そうですよね。
やっぱりページ少なすぎですよね。
あれで価格はラポートやDNAとほとんど同じなのは
非常に納得がいかないところです。
327名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 00:12
Kanonの四コマ専門本なにかでないですかね…?。
328名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 00:15
>>327
4/27  Kanon 4コマKINGS(DNA)
329名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 00:27
>>326
ページの分、質がいいので他社と比べると価格のバランスは取れている。
(少なくとも俺にとっては。でもやっぱ高いかな。アンソロ全般がね。)
330名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 01:04
えにくすのKanonアンソロ、せめて作者コメント入れて欲しい…
331名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 01:18
>>330
確かに、無いと寂しいものですね。
東鳩のはついてるのに。
332名無しのオプ:2001/04/02(月) 22:04
>>331
同じエニックスの本でも編集の系列が違うんだな。
ToHeartはGファンタジー系列、KanonはガンガンWing系列。
ちなみにToHeart4コマはガンガン系列だ。

だからと言って作者のコメントが無いことの言い訳にはならんがな。<エニックス
333名無しさんだよもん:2001/04/02(月) 23:41
エニックス出版部も昔と変わったなあ・・・
334名無しさんだよもん:2001/04/03(火) 12:41
「うぐぅな気持ち」の松山登の漫画に萌えた…。
335名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 03:26
336名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 03:36
なるほど…
って私怨かよ。
337名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 07:02
DNA3巻は川澄さんの話が弱かったです。
「牛丼な気持ち」きぼーん。
338名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 09:26
ebのまじアン・アンソロジーはリアンネタが多かったね。
339名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 15:44
>>338
神無月ねむのリアン萌えー。

340名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 16:16
DNA Kanon3巻の小菅勇太郎氏のマンガ…
なんか名雪はますますサイコだって評判が広まりそう。
俺がそういうイメージで見ているからだろうか…。
341名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 17:26
名雪の髪型は描きにくいのだろうか?
みんな頭でっかちなので萎える。
342名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 20:33
>>341
だって頭頂部の三角形どうなってるかわかんないよ。
ベタでぶっ潰しました。
343名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 22:01
>>337
 今、読み返すとラポートのKanon第1巻は”牛丼率”は結構高かったような気がする・・・・・・
344名無しさんだよもん:2001/04/04(水) 22:01
>>272付近を寝ぼけながら見てたら
フジリューのフィルスノーンだとか
臣士れいの白ばむだとか
八房龍之介のKanonだとかスゴイ物が頭の中を回って
一瞬で目がさめた
345名無しさんだよもん:2001/04/05(木) 23:11
アンソロ本じゃないけど、「MyDear・・・ VOL.3」の内村かなめの”こみっくパーティ”は
結構面白い!・・・・・・もしかしたら電撃大王のよりも・・・・・・

追記:よだれ垂らして居眠りしていた由宇が起きた時の顔がなんかHでいい・・・・・・
346名無しのオプ:2001/04/05(木) 23:36
>>345
いやどう考えても犬威赤彦より内村かなめの方がおもしろいだろ。
347名無しさんだよもん:2001/04/06(金) 00:01
>>345
内村版コミぱは良い。
しかし、雑誌があまりにもアレなのが不運…
DearMy...発売のたびに言っているような気がするが。
348名無しのオプ:2001/04/06(金) 00:15
5月アンソロジーコミックス発売予定。
いつもと情報源違います。

【宙出版】
05/24 Kanon(2)アンソロジーコミックス
05/24 AIRアンソロジーコミックス
05/24 顔のない月アンソロジーコミックス
【スタジオDNA】
05/26 まじかる☆アンティークコミックアンソロジー(3)
05/26 Kanonコミックアンソロジー(4)
【ラポート】
05/09 ゲームコミック風雨来記(2)
05/25 ゲームコミックKanon(5)
05/25 ゲームコミックAir(1)


おまけ:アンソロジー作家コミックス発売予定
【エニックス】
05/26 ナイトメア☆チルドレン(3) 藤野もやむ
05/26 E's(7) 結賀さとる
【光文社】
05/28 女神異聞録ペルソナ&ペルソナ2罪&ペルソナ2罰 武梨えり
【ワニマガジン】
05/10 HAPPY COLOR 宇佐美渉


関係ないけどメディアワークスとムービックからガンパレード・マーチのアンソロジーが出ますな。

349名無しさんだよもん:2001/04/06(金) 00:17
風雨来記ってなんや?
350名無しさんだよもん:2001/04/06(金) 00:34
>>349
馬。
351名無しさんだよもん:2001/04/06(金) 02:48
ししょ〜〜〜〜っ
352名無しさんだよもん:2001/04/06(金) 21:44
ラポートKanon三巻の秋子さんはなんかバケモノ扱いが多いな(藁)。
面白いからいいけど…。
353名無しさんだよもん:2001/04/06(金) 23:29
DNAで描いている作家はつかみと途中はいいけどオチが弱く、
ラポートで描いている作家はつかみは弱いがオチがいい傾向にあるような気がする。
なんとなくだけど・・・・・・
354名無しさんだよもん:2001/04/06(金) 23:31
>>348
 DC版に合わせると思ってたけど、一冊もないや”こみパ”アンソロ・・・・・・
 もしかしたらDC版発売が延びると踏んでいるのか!?
355名無しさんだよもん:2001/04/06(金) 23:50
>>354
DNAの発売ルーチンがそうだからでは(次は6月だと思う)。ここは別に発売に合わせてとか考えてなさそうだし。
他にコミぱ出してるとこはないし。エニックスとか、DC版発売後に出しそうだけど。
356名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:36
内村かなめのこみパって今でも手に入る?
357名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:40
内村かなめのKANON本あるよん。
結構面白いよん。
同人誌だけど。
358名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:43
聞いてるのはこみパなんだけどね……
359名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:46
こみパ本は見た時無いなぁ>かなめ同人本
よっぽど昔なのかな。
360名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:48
>>359
恐らく>>345の本のことを言ってるのではないだろうか。
361名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:50
ああ、あの漫画か。
立ち読みしたけどおもろかった。
おそらくもう入手不可能とおもわれ。
もしくは出版社の在庫確認の電話でも入れるしか無いのでは?
362名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:50
>>356
内村こみパの載っているDearMy...の3号は現在発売中。マイナーなので書店によっては入っていないかもしれませんが。バックナンバーについては分かりません。
(なお、同人では東鳩とKey系しかやっていないはず。今のところ)
363名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:53
内村かなめは確かに面白いが、
基本的にレズネタに持ち込む傾向と
目の描き方がどうにも慣れないデス。
364名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:55
>>363
目の書き方はちょっと古い感じだけど、
いたるに比べれば、と思えばほらなじんでくる。
365名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:56
>>363
確かにKanon系で舞×さゆりんは絶対公式のようだな。
366名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:57
かなめちんのメイド本はエクセルサーガのノリに似ていて、結構面白いです。
この訴えは同人情報スレ行きなので、このへんでやめておきます。
367名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:58
>>364
馴染む時と馴染まない時があるんだにょ。
基本的にLEAF系は馴染むがKey系は馴染まない傾向が……
368名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 00:59
かなめちんは名雪と美凪の髪をベタでつぶすのがいやです。
369名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 01:01
内村こみパ、わざわざ買ってきたのに、つまらんかった。
金返せ!!
370名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 01:03
>>369
あの雑誌、内村こみパが面白くなければ、他に読むとこないですからね…
371名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 01:04
>>369
それなら俺にくれよ(w
あるいはスキャンしてアプ。
372名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 01:08
つーか、面白いと話題になれば
それだけでヲタクは釣れるからな……

ぼろい商売だ。そしてそのボロイ商売の片棒を担いでるかなめたん……
373名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 01:13
>>369
CANVASの下敷きで我慢しようぜ!
(´ー`)ノ○あんぱ〜ん
374名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 01:15
「ピーチは別時間」ってのが、意味不明。
375名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 01:40
現在のアンソロNO.1は何でせう?

やはりONEソロ2か?
376名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 01:50
えにくすKanonのもやむマンセー。もやむが全キャラ書くまでは続けてくれ。
あと、安くして(w
377名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 01:52
もやむ良いか?
ヤツの漫画全然面白くないのだが。
378名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 02:04
>>377
おもしろくはないかもしれんが、萌える。萌え萌え〜
379名無しなの:2001/04/08(日) 06:01
あげ
380名無しなの:2001/04/08(日) 06:20
あげ
381名無しさんだよもん:2001/04/08(日) 20:06
で、『うぐぅな気持ち』は買いなのかな?
382名無しなの:2001/04/08(日) 20:55
えにくすのあゆんなどはダメだけど
他のえにくすのもやむ、あきら、ここあなどは
DNAなどで書いてる人と同等以上に萌えるよ。


383名無しさんだよもん:2001/04/09(月) 00:57
ラポートからAIRアンソロ出るけど、
これまでとはまた違ったメンバーみたい。
384名無しさんだよもん:2001/04/09(月) 00:59
AIRのアンソロは基本的にどれも面白くない。
作家が下手というよりも、ゲーム自体が
アンソロ向きじゃないような気がする。
385名無しさんだよもん:2001/04/09(月) 01:11
ナユキストにとっては小島あきらマンセーだ。
多分次が出るとしても名雪だろう。
386名無しさんだよもん:2001/04/09(月) 16:04
サンクリなんかによく参加してる女性作家のマンガは、
あんまり面白くないのが多いと思うのは俺だけか?
387名無しさんだよもん:2001/04/09(月) 17:46
>>サンクリなんかによく参加してる女性作家

当方イベントとか逝ったことないんで具体的に誰のことだかアプきぼん。
388名無しさんだよもん:2001/04/09(月) 22:59
もやむーはカラー原稿がイマイチだな…
オリキャラはもえるのに。なぜ?
漫画の方は言うことなし。
389名無しさんだよもん:2001/04/09(月) 23:03
もやむは萌えだけで
面白いかどうかは二の次のなの?
390名無しさんだよもん:2001/04/09(月) 23:27
アンソロは半分以上、内容はどうでもいいっしょ。
391名無しのオプ:2001/04/10(火) 00:44
>>362
他に悠久幻想曲のを出していた気が。<内村かなめ
DNA、ラポート以外にメディアワークスのアンソロでも描いてるよ。

スレ違いなんでsage。
392名無しさんだよもん:2001/04/10(火) 00:47
>>391
そういえばそうだったかも。
オリジナルメイドものと葉鍵ものしか買ってなかったから忘れてました…
サンクス。
393名無しのオプ:2001/04/10(火) 22:20
ebはAIRのアンソロも出す様で。
4/27発売。表紙は後藤なおか、こりゃ?

http://emall.justnet.ne.jp/shop/jn_gaoh/others/kanon.htm#air_b
394○痴萌:2001/04/10(火) 22:21
マルチ萌えのいるスレを教えてくれ。
395名無しさんだよもん:2001/04/10(火) 22:21
つーか、いい加減重なりすぎ(;´Д`)
396名無しさんだよもん:2001/04/10(火) 22:41
もやむ絵でヌキたい!
397名無しさんだよもん:2001/04/10(火) 23:27
東鳩が時間をかけてネタ切れになっていったのに対し、鍵は短期集中でネタ切れになりそうな気が・・・・・・
398名無しさんだよもん:2001/04/11(水) 00:05
そういや、「覚醒夜SP 梓でイこう!」のカタログで、ぴすとん氏が巻末に梓漫画描いてましたね。
399井上:2001/04/11(水) 01:37
そう
400名無しさんだよもん:2001/04/11(水) 03:24
同人とダイレクトにネタかぶりしないために買ってるようなもんだし>アンソロ
401名無しさんだよもん:2001/04/11(水) 22:39
もやむたん・・・ハァハァ
402名無しさんだよもん:2001/04/11(水) 22:40
もやむ絵でヌキたいけど、なんかある
403駄スレ認定委員追っかけ:2001/04/11(水) 23:23
俺ももやむ絵で抜きたい! カカオたんハァハァ(;´Д`)
404せりお:2001/04/12(木) 00:00
DNAのアンソロ殆ど全てに書いてる春&凪ってなに?
どの作品見ても同じような内容で、全然おもしろくない。
405名無しさんだよもん:2001/04/12(木) 00:13
>>404
安くて早いからだろ?
406名無しさんだよもん:2001/04/12(木) 00:18
>>404
同意。
とりあえず絵が下手なのと、
女の子から羞恥心が欠落してるのは何とかして欲しい。
407名無しさんだよもん:2001/04/12(木) 00:42
むねきちの殴り書き漫画はいいの?
408名無しさんだよもん:2001/04/12(木) 00:43
>>407
つーか、最近になるに従って殴り書きになっていってるところを見ると
締め切りにあわせるために質を落としてると思われ。
409名無しさんだよもん:2001/04/12(木) 00:51
質が落ちてもファンは離れないもん?
410名無しさんだよもん:2001/04/12(木) 01:04
>>409
さて……個人誌ならば結構響くだろうが
アンソロは他の作家もいるからねぇ……。
411名無しさんだよもん:2001/04/12(木) 02:05
>>407
 むねきちか・・・ファイアーエムブレムの同人描いてた頃は面白かったんだけど、最近は・・・・・・
412超俺様:2001/04/12(木) 02:08
違いますよー?
413名無しさんだよもん:2001/04/12(木) 02:10
>>409
 アンソロ本は、面白いか面白くないかの賭博性も醍醐味の一つ!
 MOVICのONEアンソロ1,2のような当たりもあれば、DNAのまじアン1の如き外れも。
 でもまあ、全体の3割が面白ければまあ損はしていないというところか。
414名無しさんだよもん:2001/04/12(木) 06:58
>>404
馴れ合いじゃん?
ちなみにあ〇り氏とは…
415名無しさんだよもん:2001/04/13(金) 08:15
age
416名無しさんだよもん:2001/04/13(金) 19:14
ageage
417名無しさんだよもん:2001/04/14(土) 00:36
エニのアンソロ2巻をようやく購入。
全体的に結構読める内容だったと思います。
なかでも水谷悠珠の漫画がお気に入りでした。
党派とアンソロの頃ではやおい臭が
鼻について仕方なかったのですが
今回それが抜けていて&キャラのロリ度が高くなっていて
非常に好感が持てました。
418名無しさんだよもん:2001/04/14(土) 00:41
私は武梨えりマンセーなんですが…
この人、同人とかHPとかやってるんディスカ?

ちと板違いかもしれませんが、情報求む!
419名無しのオプ:2001/04/14(土) 18:17
>>418
同人やってっかまでは知らんが来月デビルサマナーシリーズのコミックスが出るよ。
たま〜にDNAのマンガ家のサイトに出没するみたいだな。

おまけ:www.fuji.sakura.ne.jp/~sabo/1st/hyoshi.jpg
武梨えりとは関係無いけど。
420名無しさんだよもん:2001/04/15(日) 00:30
age
421名無しさんだよもん:2001/04/15(日) 01:05
内村かなめはおもしろいんだけど細かいところがアマい。
佐祐理さんの一人称が『私』だったり、観鈴が自分で『観鈴ちゃん』とか言ってたり…
こういう事が気になるのって俺だけか?
422名無しさんだよもん:2001/04/15(日) 01:21
>>421
ゲームきちんとやってねえんだろな……

でも、それを言うならエニ糞東鳩アンソロは殆ど轟沈するぞ。
423名無しさんだよもん:2001/04/15(日) 02:02
まあ編集もゲームやってないけど、本は作らないといけないということで。

そんなもんだ。
424名無しさんだよもん:2001/04/15(日) 02:08
>>423
最近(でもないけど)同人もそういう作り方になってるのがイヤだな。
人気あるからってやったこともないゲームの本なんて出さないで欲しいもんだ。

板違いさげ
425名無しさんだよもん:2001/04/15(日) 17:50
>>419
情報サンクス! それにしても、本当に誰も知らないんだなあ…
HPも同人もやってないんかな? もったいねぇ。

>>421-424
ああ、こいつゲームやってねえな…って、知ってる奴から見れば一発でわかるね。
そういうの見るとやっぱ醒めるし、面白くないし。仕事なんだろうけど。
作るほうも見るほうも納得いってないんだよね。なんだかなぁ。
知り合いの某アンソロ作家も、そういう状況にゲソーリしてましたよ。

…それでも、葉鍵系はメジャーな方だし、わかってる奴に本作らせるべきだと思われ。
(マイナー作品なら、ある程度仕方ないんだろうけど)
426名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:04
やったことも無いゲームを思い入れも無く描いたマンガを
アンソロジーとはこれ如何に(笑)!?何か違うよなー。

同人とアンソロは全く違うという事を
きちんと理解しておかないと足元すくわれるよね。
分かっているツモリでも……。
427名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:29
やったからこそ思い入れられないゲームもあると思うけどね。
そう言うゲームのアンソロを面白く出来てこそプロだと思う。好きなだけで作っている同人とは訳が違うわな。
つーか自分が好きなゲームのほうが悪く描けなくて笑えるギャグが思いつかなかったりもするんじゃないか?
アンソロの漫画はゲームの良し悪しよりも作家の質だろ。
同人から拾ってきただけの数あわせの漫画家モドキと武梨えりとか内村かなめとかの筋金入りとを一緒にするだけ野暮ってもんだ。
428名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:38
>>427
つーか、内村かなめはつまらん
429名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:42
>>428
俺は結構あの人の漫画好きだけど?
430名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:43
面白くなくて並でしかなかったりするけどなー
431名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:44
内村はキャラを変え過ぎてるきらいが有ると思われ。
432名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:45
>>428-430
かなり読み手を選ぶ作風と思われ。
433名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 00:59
「私は絵を描くことにしか興味がないの。
私にはマンガを描く才能なんてないし、
面白いマンガを描くために悩んだり苦労したりなんてしたくない。
ただ楽しく絵だけを描いて、それで上手にお金を稼ぎたいだけなの。
でも才能のない自分なんかがオリジナルのイラストやマンガを描いても
誰も見てくれないから……」

自分自身のことばかり考えて、
マンガを描くことを楽しんでない人。
マンガで他人を楽しませようという気概のない人。
謙遜じゃなくて、ただ卑屈なだけって人。
読んでいて、そういう人種を連想する。
特に、キャラだけボンボンと置いただけの、
コマ割りや構図に工夫がないマンガは。

アンソロというと、ファンの同人をまとめた出版物と考えてしまうけれど、
そういう共通認識を逆手に取ったビジネスと考えれば、
面白いマンガを描く描き手を発掘し集めるよりも、
したこともないゲームや好みでないゲームのマンガを文句も言わずに描く
出版社子飼いの従順ななんちゃってマンガ描きで人気ゲームのアンソロを
毎月作った方が儲けが多いし、編集も苦労なし。
大当たりのないみみっちいビジネスではあるが、
月に何冊も出版すればそこそこいけるのかもしれん。宙出版のように。
434名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 01:04
>>427
>そう言うゲームのアンソロを面白く出来てこそプロだと思う。

キャラの一人称間違えるようないいかげんなマンガを描いて
読者に不快感を与える内村かなめはプロとしても失格だと思うぞ。
435名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 01:11
内村かなめは自分の主張をキャラに乗せ過ぎ。
おかげで栞なんかどう考えても違うキャラになってる。
436名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 01:18
確かに、内村さんバージョンの栞、キャラ違いますね…
437名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 01:31
>>435
所詮カノンだからなぁ。
こみパの漫画は(・∀・)イイ!!
由宇にシンクロしてるぞ、この人(w
438シオリスキー:2001/04/16(月) 01:32
あんな感情的な栞ど俺は認めねえ。
439名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 01:43
>>437
シンクロなんてしてない。
由宇の性格を勝手に自己解釈してるだけ。
440名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:22
>433
酔っ払いのポエム?
寒…
441名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:37
>433
酔っているのは自分にだな。
うひー!読めば読むほど寒いッス。エヴァンゲリオンが流行っていたころ多かったタイプだ。
今となっては割と懐かしいタイプだよなぁ。まだ生き残っていたとは…。

俺としてはゲームとまったく同じじゃつまらんと思う。
一切合財ゲームと寸分の狂いもなく同じでなきゃいけないならわざわざ漫画にしないでもゲームだけやってりゃ良い。
多少のキャラの改造は作家の個性の問題だと思うけどなぁ。許容範囲は費とそれぞれ違うだろうけどね。
俺的には内村かなめは許容範囲。

つーかゲーム原理主義者って怖いね。ほんと。ゲームはバイブルかコーランか。
戒律をほんの少しでも外れたらテロで皆殺しのデスカ?うひー!怖い怖い。
良いじゃん漫画が面白きゃ。キャラが多少違ってても。


442長文ウザ:2001/04/16(月) 02:39
という声が聞こえた。
443名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:39
>>441
漫画、つまらんのだけど
444名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:41
一番良いのはあれだね。読まないこと買わないこと。そしたら文句も言わんですむよ。
ワザワザ不快な思いするために金使うの馬鹿らしいしね。
445名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:41
>多少のキャラの改造は作家の個性の問題だと思うけどなぁ。
多少じゃないからみんな文句垂れてるんだって。
それ以前に漫画がつまらんだろうが。
446名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:43
つまらん漫画は買いたくねぇな。
447名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:45
・結論
内村かなめの漫画はつまらない

…さて>>448は次の話題
448名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:46
みんなって言うな。一緒にすんな。
449名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:49
結城心一ってどう?どのアンソロもそこそこ面白いと思うんだけど
450名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:51
>>448
俺もつっこみたくてうずうずしてた(w
451名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 02:55
448=450
452448:2001/04/16(月) 02:57
ちがうよ。そう言うくだらんことで喜ぶなガキ。
453名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 03:17
否、内村かなめの場合、キャラの改造じゃなくて
キャラをよく知らずに描いてるから、元と変わっちまってるだけだぜ……。
441の言い分だと、あれは一人称を間違えたんじゃなくて
わざと変更したってことか?
俺もゲームとまったく同じじゃつまらんと思うが、
内村かなめのマンガで一人称を変えたところが面白いとは思わなかったな。

んー、オレは内村かなめは許容範囲外。
そもそもあのマンガ全体がつまらんって、色メガネ入りの評価で。
454名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 03:26
内村かなめはもうええから、話題変えよう。
455441:2001/04/16(月) 03:27
納得。>453
こういう理性的な意見が2chで聞けるとは思わなかった。いや、思いませんでした。
どうもありがとうございます。
ちょっとゲーム原理主義者がウザかったんで口を出さずにはいられませんでした。
ゲームの設定を最低限踏襲するのは礼儀だけど、「あれが違う」「ここが違う」とあげつらうだけなのは
実にオタくさいですね。昔からいる由緒正しい駄目オタクって感じ。
でも一人称は重要かも。ギャグでわざとやってるならともかく。
456名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 03:38
>>455
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
457名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 03:42
罵倒に使う言葉は、実は自分自身のことを指しています。
458441:2001/04/16(月) 03:46
お、荒れてきたぞ
459441:2001/04/16(月) 03:49
ゲラゲラゲラもっとやれ
460名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 03:52
「くそッ! ふざけるなよ、ちくしょうッ!」
411はそう呟きながら自分を擁護する意見を次々と書き込んで行く。
きっかけはつい先程。
自信満々に書き込んだ自分の意見をあっさり却下された時から始まった。
「俺に何の問題があるってんだ! ちくしょう! ちくしょう!」
411は目に涙を浮かべながら一人自作自演を繰り返して行く。
誰かの擁護を待つように。
自分の意見に賛同してくれる人間を待つ為に。
だが、そんな意見が書き込まれる気配は一向にない。
激しい孤独にさいなまされながら、自分自身の今までの人生を振り返る411。
楽しい事など何もなかった。常に他人に蔑まされ、苛められた苦渋の日々。
でも、ここでは違う。この2chなら自分はヒーローになれる。
ただ、そんなささやかな事を夢見ただけなのに。
皆に尊敬される事を切望しただけなのに。
「どうして…どうして誰も味方してくれないんだよう…どうして…!」
既に指は腫れ上がり、その顔は涙でくしゃくしゃになっている。
しかしそんな彼の不毛な行動を止める術など既に残されてはいなかった…。
461441:2001/04/16(月) 03:53
もっともっと!面白い!
462名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 03:55
441じゃねーの?>460
463名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 03:55
DNA東鳩9の表紙キショイ!
コイツの絵コレ系のアンソロ本で見かけるけど
どれも原型留めてなくてイヤ。
464名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 04:13
そして441はすかさす己のイチモツを取り出す。

見ている…。みんながボクを見ている…!

そう一人呟きながら肉棒を擦り出す441。
その表情は悦楽の境地に辿り付き、モニターに刻まれた中傷レスが
更なる自慰を441に要求する。

見て! みんなボクを見て!

そんな叫びと共に白濁液をモニターにぶちまげる441。
ビクビクと身体を震わせながら最高の快感を得る441。
窓の向こうに佇むスズメの群れがその光景をじっと眺めていた…。
465453:2001/04/16(月) 04:20
う……礼儀正しい人だ。>441
こちらこそキツイ言い方で申し訳なかった。

いつもはキャラの一人称の間違いなんてあまり気にならないんだが、
佐祐理の場合、どうして自分のことを「佐祐理」と呼ぶのかという事が
佐祐理シナリオで重要な話だったので、「私」と呼ぶ佐祐理は
自分の許容範囲から外れてしまったんだ。
しかし一人称の間違いが気にならないくらい面白いと感じたのなら、
それも正しい意見だと思う。

うわ……荒れてる。
466名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 20:17
一人称くらい守れや。
それが狙いのギャグじゃねえなら。
467名無しのオプ:2001/04/16(月) 22:28
こういっちゃあなんだけど、世に多くあるクズ同人に比べたらアンソロのはかなりマシだよ。
少なくともちゃんとコマ割ってペン入れしてあるもの。
ネームもかなり読めるし。

え?同人なんかと比べるな?
ごもっとも。
468名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 23:02
まあ、マシじゃねえと困るけどな。

論外なシロモンもあるけど>公認アンソロ
469名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 23:54
こみパ見て同人誌に憧れを抱いてるヲタク初心者なんすが、
同人ってそんなひどいもんなんすか?
アンソロのほうがマシって…。
470名無しさんだよもん:2001/04/16(月) 23:56
>>469
あんまり期待しないが吉です
471名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 00:08
>>469
ひどいのもある。素晴らしいのもある。
それを嗅ぎ分けるのが楽しいんですよ。
472名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 00:23
参加するのも一興。
473名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 00:48
アンソロは10に1、面白いものがあればよしという気持ちで買っていたが
今はもう惰性でしか買っとらん。
がーっと眺めてこんなもんかとため息。
興味があることといえばエニクスにしろDNAにしろ
いったい何巻まで出す気なのだろうということだけかな。
474名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 01:15
アンソロ、出版社が出す以上とことん付き合って買うつもり。もう50冊買ったのでね…
出版社にとってはいいカモだろうな…
475名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 01:36
そうそう、いいカモだよなあ。
ネタかぶりしないために買うようなものなんだけど>あんそーろ
476名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 18:56
>>474
無駄使い
477名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 23:15
いまごろから参入してくるバカ出版社の分はどうしようかねえ
478名無しさんだよもん:2001/04/17(火) 23:43
age
479名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 00:31
……で、結城心一ってどうよ?
個人的にあの人書いてないとアンソロ買う気にならんのだが

ちなみに449ではありません
480名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 03:15
>>479
どの本で書いてるのか知らないのでなんとも。
『ももえサイズ』なら持ってるけどね。
…それより、武梨えりの方が気になるってば。HPも同人もやってないんかなあ?
481名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 03:27
ここのログ読んだ限りでは無いらしいねえ。
ちょっと残念。
482名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 06:14
>>480
裏表紙に、描いた人の名前が載ってますよ。
483名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 11:47
>>479
同意。個人的にはももえよりアンソロの方が面白いと思う。

DNA系のにはほとんど描いてるんじゃないか。>>480
484名無しさんだよもん:2001/04/18(水) 13:06
>>480
DNA東鳩3@`4@`5@`7@`8@`9@`4コマ2 DNAこみパ1-6@` DNAまじアン1@`2.
ただし、DNAこみパ2はイラストのみ。
485名無しのオプ:2001/04/18(水) 22:29
ももえは元ネタわからんとドコが面白いかさっぱりだからのう。
腕天使って何?
486名無信者さん:2001/04/20(金) 00:31
もうすぐ新刊が出るから上げ。
487名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 01:23
なんか鍵のエロっぽいアンソロ売ってたけど、あれは何?
5〜6人しか作家の名前書いてなかった気がするし。
出版社も聞いたことない所だったし。
488名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 01:33
また非公式のやつじゃない?LEAFのもあったべさ。
489名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 02:34
CAなんちゃら…じゃねえかな。出版社。
490名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 02:42
CAプランニング・・
491名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 04:36
あれは本当に「騙される」だよな。買う側からすれば。
492名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 07:54
ラポートKanonの4巻のピンナップ…
くそぅ、だんだん過激になってやがる… ハァハァ(;´Д`)
493名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 18:11
DNAは今月まとめて出しすぎじゃあ〜
スパロボ4コマも買わなきゃ…とほほん
494名無しさんだよもん:2001/04/20(金) 23:38
>>487
書店で見ました。
CAプランニングの「秘密のセレナーデ」でしたっけ?
多分同人再録モノ。
495名無しさんだよもん:2001/04/21(土) 01:30
>>492
え? もう出てるの?
驚き上げ。
496名無しさんだよもん:2001/04/21(土) 16:37
今回のラポート、栞と真琴が多し。
栞はともかく、真琴の話はどのKanonのアンソロ本でもコンスタントに載っている。
まこピー強し!
497492:2001/04/21(土) 16:55
>>495
コミック高岡@神保町 で発見。
498名無しのオプ:2001/04/21(土) 18:31
宙出版のも出てたね。
作家陣はどっかで見た連中ばっかだけど。
どうでもいい内容だし。

1本がみじけぇ。
499名無しさんだよもん:2001/04/21(土) 22:32
>>492
激しく同意。
1巻あゆ、2巻裸無し、3巻佐祐理・舞、4巻栞・香里…。
次は名雪・秋子さんきぼーん
500名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 08:59
>>480
遅レス。
うんうん、武梨えりいいねえ。
この人と結城心一はDNAの双璧だと思う今日この頃。
共に間のとりかたが絶妙かと。
501名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 22:45
ラポートKanon4の見所は
口絵の香里の尻を差し置いて
12ページのやたらと短いスカートの
看護婦さんの尻ということでよろしいか?
502名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 23:08
制服の秋子さんに一票。
503名無しさんだよもん:2001/04/22(日) 23:42
美汐たんに決まっとろぉがぁ!
504名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 00:01
新宿のとらのあなで誰彼のアンソロ本らしきものを見かけたんだけど…
アンソロジーって意味わかってるんだろか?
505名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 01:59
>>500
二人は仲良し。
 
506名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 02:01
誰彼のアンソロがどれだけ売れてるのかが気になる今日この頃。
507480:2001/04/23(月) 03:18
私は鍵オンリーなので、結城心一あんま知りませんでした。無知でスマソ。
機会があったら読んでみたいです。

最近は…やっぱ好きな作家いないと、アンソロ買わなくなってきました。高いし。
オダワラハコネ、桑原ひひひ、武梨えりのうちどれかいないと買いません。
…ラポートKanonの4に、今回オダワラハコネいなかったね…鬱。

あと、アキバのとらのあなで、宙出版のアンソロの原画展やってたよん。

>>505
ももえサイズとか見てて…どうもそうみたいですね。
もっと活躍キボンヌ
508名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 04:34
げろたんアンソロ進出オメデトー
って誰か知ってる人います?
わし泉のつぎに好きなんやけど・・・
509名無しなの:2001/04/23(月) 14:59
>504
お、教えてえ〜
510名無しさんだよもん:2001/04/23(月) 17:08
武梨、ペルソナの単行本出るみたいだね
今日出た光文社のに広告出てたよ
511名無しのオプ:2001/04/23(月) 23:25
www.fuji.sakura.ne.jp/~sabo/rakugaki/30.png

武梨。
512名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 00:11
ラポートKanonアンソロ4、イマイチだった…。
ええ加減ネタ切れかねえ?
513名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 01:53
ラポートは5も出るよな
まあ……出自同人だから限界あるよな。
514名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 13:39
宙出版の誰彼アンソロジー、知り合いが描いてたんで、
衝動買いしちまった。欝だ。
515名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 22:33
宙出版のKanonアンソロの見所は
94ページの寝起きで伸びをして見える
天野のおへそということでよろしいか?
516名無しさんだよもん:2001/04/24(火) 23:22
ラポートKanon4の八十八騎のは
同人の転載だったsage
嫌いじゃないのでちょっちがっかり。
517名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 01:12
これだけでてんのに美汐たんの話は少ない、つーかラポートのKANON4が初めてか?
518名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 17:30
宙出版のKanonアンソロ結構面白い。
みんな買おう。
519名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 18:15
おーぞらの編集が涙ぐましい営業してるな。
ごくろうさま(ワラ
520名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 18:40
>>519
キミは編集という存在に幻想を抱きすぎている。
そこまで本売るのに熱心なヤツなんかいねぇって。
「売れようが売れまいがオレの給料に関係ないし」
こんなこと考えてるヤツばっかだぞ。
以上、編集者に私怨のあるヤツの経験談でした(w
521名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 19:15
宙出版って、今までハズレしか引いた事が無いからなあ・・・
山崎渉とかいうのが特に嫌いなんだけど、描いてる?
522名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 20:09
>>520
売るのに熱心な編集ってけっこういるよ。
ただし、そういうヤツの作る本に限ってロクなもんじゃねぇ。
以上、私怨ちゃんの経験談(藁
変な幻想もってるのはどっちだろうね?
523名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 20:18
宙の本は本文の髪質のせいかページ数の割に厚いよな

Kanon4コマ(DNA)はしょーじきいまいちだなー
524名無しさんだよもん:2001/04/25(水) 20:30
私怨VS私怨ですか。頑張って生きてください。
525名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 01:20
宙の本、良いってほどじゃないけど悪くないじゃん。
及第点くらいは満たしてると思うよ。
526名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 01:50
カットの使い方とかすごいけどな>宙
527名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 02:22
宙Kanonは美汐のが良かったですね。
あと、1本が短いです。
528名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 02:41
及第点じゃ嬉しくないけどな。
529名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 03:05
宙誰彼はどうだったの?
530名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 18:14
DNAの東鳩アンソロジーvol10とKanon4コマKINGSゲット!
が、同時発売のCanvasアンソロジーがなかったのは何故?
オレ的には結城心一のいいんちょ、ぴすとんの坂下(w、
ハザママサシの真琴、仏さんじょの舞なんかがよかったなぁ。
531名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 19:52
>>521
山崎渉って、絵煮糞のDQマンガ劇場出身で
昔、漫画板で叩かれていた奴の事ですか?(藁
532名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 20:27
>>531
同人板で叩かれていたのは知ってたけど、
漫画板でも叩かれていたのか(w
533名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 22:08
Kanon4コマKINGSの見所は
99ページのあゆ(子供)の
尻ということでよろしいか?
534名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:03
>>533
自分は5ページの1本目、
4コマ目の怯える真琴に萌え萌えであります!
同じページの2本目、3コマ目の真琴もいいであります!
って、オレ、今まで真琴に思い入れなかったのに……。
535名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:07
>>521
今月発売された宙のアンソロジーには、山崎渉氏は書いていません。
ついでなので執筆陣を書いておくと、
・誰彼
Albert Company、鈴麻呂、カドイラサ、東戸塚らいすた、山崎あつし、タ・カーナ、中原一郎、よしずな、大槻弘子、榊、DOW、ますい文吾、疾風れみ、間優月、しおやてるこ、たかはしさなえ、九琳、AKD、山中こうじ、河内和泉、アツタカシ、佐々木少年、滝川紀洋、未々猪りい、りゅうき夕海、石本理沙、月読さじん、如月水、彩木総音、金平守人
・Kanon
葵久美子、美弥月一榎、栗ぜんざい、志緒野博、藤井ちふみ、深雪はるみ、AYA、内村かなめ、くしだあしゅら、桐嶋たける、田上俊介、あずまゆき、石本理沙、よしずな、佐々木少年、楠見らんま、AKD、火浦R、猫野おせろ、彩木総音、あをたにゆみこ、ラブ☆キャロ、八十八騎、光々、泉ゆうじろ〜、すずむらりりん、きくぢん、すぎたにこうじ、Rusty Soul&或十せねか、奥鳥羽洋子、まつやま登、金平守人
・Natural0plus
Maruto!、剣康之、萩原音泉、桐嶋たける、藤井ちふみ、タ・カーナ、榛名まお、神無月ねむ、榊、川上一輝、石本理沙、楠見らんま、むねきち、神山いずみ、上総介信長、ますい文吾、白井陽子、中島初美、彩木総音、天野うずら、秋瀬るり、杜若、片瀬優、金閣寺ぷるる、創世小春、トリル弾、おこさまランチ、蜂文太、ラブ☆キャロ、近藤敏信、山中こうじ、金森守人
です。
536名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:10
>>533
31ページ2本目4コマ、「怒りのやり場なくお稲荷さんに肉まんを投げつける美汐」ということで一つ。
537名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:27
>>535
 スゴい・・・・・・何か妙に豪華というか、そうでもないというか・・・・・・
538521:2001/04/26(木) 23:33
>>535
おおー、ありがと。
なんか萌えポイント多いみたいだし、買おかな。
539名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:38
マジキュー・プレミアム内に特集アンソロジーコーナーがあるけど、
あきかん・ベンジャミン・NAL等
あと、ついでに古都邑矢の二人も書いてる。
540名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:42
DNAのAIRアンソロジーってもう出てた?
Kanonの4コマと、東鳩10巻は見かけたけど
(あとスレ違いだけどCanvasも)
541名無しさんだよもん:2001/04/26(木) 23:47
>>540
えっ、Canvas出てた? ちくしょー、うちの近所の本屋、
Canvasだけ入荷してなくてさ……。
542540:2001/04/27(金) 00:08
>>541
あ、スマソCanvasも出てなかったんで聞いてみたってことで
543名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 00:15
>>540
ToHeartとKanon4コマしか見ませんでした。
544名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 02:27
実は一番欲しいのがスパロボコンパクト4コマ…(w

宙出版のやつはイラストにそこそこの有名人つかってスタッフクレジットを豪華にしよう
っていう戦略に見えるんだが。
545名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 03:09
>>544
2ページしかないマンガとかなー

ひどいひどいとこれまで思ってたところがマシに思えてきたさ
546名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 13:13
DNAのTo Heartアンソロ、
オレは話としては吉田創のがよかった。
絵的には裏表紙、結城心一が描いた
赤ブルマ綾香とメイドセリオに萌え萌え〜。
547名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 19:55
「げーむじん」出してた会社つぶれたのか……
藤島画のあゆもどき……とかもう見られなくなるのだな。
548名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 21:19
>>547
まあ、あんな中身のない本出してるようじゃね・・・

なぜAIRアンソロ3とCANVASアンソロ(板違い)は売ってないんだー。
しかたないんでKANON4コマ買うつもりがないのに買っちまったじゃねーか。
549名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 22:54
DNA・AIRアンソロ3とエンターブレインAIRビジュアルコミックアンソロ購入。
…エビの方は広告を見た覚えがないのだが…俺が見逃していただけか?
Kanonと比べてカラーページは減ったようだが、
後半同人誌紹介ということはないので一応安心して読める。
DNAの方は、まあ今まで通りという感じ。
550名無しのオプ:2001/04/27(金) 23:03
DNAのアンソロはAIRとCanvasだけ送れ気味みたいね。あ、スパロボも。
一部早売り本屋にゃ流れてるみたいだけど。

Canvasにゃ藤枝雅が久々に描いてたな。
551名無しさんだよもん:2001/04/27(金) 23:32
源久也は何故描いてくれんのだ?
うがぁーーーーーーーッ!
552名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:06
KANON4コマにひょい氏が書いててびっくし。
HP行ったらもっと前から日記に書いてあってもっとびっくし。
553名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 00:58
>>547
民事再生法適用で、本は出続けるんだと。
554名無しさんだよもん:2001/04/28(土) 03:29
DNA、AIRアンソロ3の見所は
69ページの観鈴の尻(ブルマ)
ということでよろしいか?
555名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 01:28
>>552
結構前から日記に書いてあったんで、ちょっと楽しみにしていたんだが…
あんまり四コマには向いてない人なのかもしれない。
556名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 02:35
>>555
どうだろうね、でもひょい氏の絵は好きだ。
557名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 12:28
>>556
俺も好きよ。HPの方に載ってるのは結構(・∀・)イイ!
のもあると思うし。

あの人の絵はどんなキャラでも無難に書いてしまうというか、
いまいち特徴がないのが欠点といえば欠点だが…
558名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:04
age
559名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 22:11
武梨えりキャラ萌え〜
丸顔萌え〜
560名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 23:07
ぴすとんのHP逝ったらAIR3で2ヶ所誤植(っーか自分のミス?)があったって。

…はあ…  正しくは「なあ」
144ページの上段コマ、「診療中」と書き忘れ
だそうだ。

561名無しさんだよもん:2001/04/29(日) 23:20
本人発見。
562名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:04
ぴすとんの漫画の誤植といえば
「兄のお友達」→「只のお友達」に
まさるものはないと思われ。
なんか本人の字が汚いのが原因と思われる誤植だよな。
563名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:08
エニックスの4コマ、梶原あやと松沢夏樹が面白いよ。
564名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:10
カジアヤ好きなヤツは精神が歪んでると思われ。
ブラックユーモアと低レベルの区別が出来ない厨房(プ
565名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:14
>>564
んなコトないって。セリオのネタとか笑えたし。まあ。絵は
致命的に汚いけど、内容はメチャ面白いと思う。シニカルさが
いいんだよ。
566名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:15
というか、カジアヤで楽しめるのは
ナイナイの人権侵害ネタが面白いと思うのと一緒だと思う。

ま、人の趣味をとやかく言う気はないので。
567名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:24
カジアヤで萌えるよりはマトモダと思われる。
568名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:25
>>565
嫌々描いてるのがこっちに伝わってくる辺りが素人チックで嫌だ。
569名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:27
ぴすとんのHPに行って初めて知ったけど、
ぴすとんって真鍋譲治のチーフアシのぴすとん山下だったのね・・・
中学の頃アウトランダーズが凄い好きだったんでかなりびっくりした
570名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:42
>>568
だーかーら、絵はきったないけど、ネタが良いんだってば!
絵に惑わされちゃダメ。ていうか、梶原のギャグが理解できない
ようではセンスたいしたことないな。
571名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:43
Kanon4コマで久々ににいやまたかしの漫画を見た。
ドラクエの時はそこそこ良かったけど他は全く駄目っすな。
572名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:43
>>570
カジアヤ信者はすぐにセンス云々を持ち出してくるな……。
人の好き好きという言葉を知らないらしい(w
573名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:44
つーか、アンソロスレッドって
昔からカジアヤ擁護派は一人か二人だよな……。

少数意見?
574名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:45
>>570
自分のセンスを人に押しつけるなよ………
自分のセンスが悪いって思ったことはないのか?(プ
575名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:47
>>573
確かに、みんなが唱和して「カジアヤイイ!(゚∀゚)」ってなったことはないね。
576名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:49
梶原は絵がアレかもしれないけど、4コマってネタが重要でしょ?
笑えるってことが一番大事なわけ。
577名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:50
>>576
そんなの個人個人で大きく違うじゃん(ゲラ
自分の意見を一般化するのヤメレ
578名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:51
スマソ、オレもカジアヤの作品、好き。
でも、万人受けはしないと思う。
人の感情を逆撫でするような毒があるからね。
でも、オレみたいなひねくれたヤツにはその毒が魅力的なのさ。
少数意見だという自覚はあります。
579名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:53
でも、漫画ってのは人を引きつける画力がないと成立しないものではないかと思われ
例え4コマだろうが
580名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:53
>人の感情を逆撫でするような毒
うむ、ブラックジョークとはまた違うよね〜あの毒は。
581名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:56
>>579
君は何を言ってるの?絵が下手でも面白い漫画は沢山ある。
梶原もその1人。
582名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:58
カジアヤの東鳩作品は…なんかキャラが、変わりすぎ。
なんか凄い性格がブラックになってる…。
583名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 00:58
>>578
どの話が一番面白かった?私は一連のセリオの話。
584名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:00
>>581
それを踏まえていってるんだと思うが……。
それでも基本は絵が巧いだろ、って言ってるんだろ?

……これだから信者は。
585名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:00
いくら面白いネタがあっても、それが伝えられる画力がないと意味がないと言っているんだ
とりあえず、下手な絵のヤツの漫画は、まず読む気しない
586名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:02
>>582
東鳩をフツーに好きな人は生理的にイヤーな気分になる人が多いかと。
ま、山田花子のマンガを好きになるかならないかみたいなもんだ。
587名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:03
>>584-585
そこまで絵にこだわるなら私に言えるコトは何もないな。
同情するよ。
588名無しさんだよもん :2001/04/30(月) 01:03
カジアヤはオリジナル作品のが面白かったよ〜。
アンソロは笑えるのだが…素直に好きになれない…。
589名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:04
>>587
>>585はともかく>>584は絵にこだわってるのとは違うと思うが?
590名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:05
>>588
特に東鳩は本人が東鳩嫌いなだけに
散々なネタ回しだからなあ(w
591名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:05
梶原の漫画はブラックさで好みがわかれるのか。独特の味だと私は
思う。
592578:2001/04/30(月) 01:06
>>583
オレもセリオネタ好き〜。
でも、オレの友人のセリオファンは激しく嫌っている。
「セリオはあんな歪んだ性格じゃない!」だそうだ。
彼の気持ちも分かるが、オレ的には「それはそれ、これはこれ」で
楽しめてしまうのだから、しかたないじゃん(w
593名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:07
>>591
だから、あれはブラックとは少し違うってば。
ブラックユーモアってのは神経を逆撫でするようなものじゃないぞ。

大体、最初の文と次の文がちゃんと繋がってないぞ(w
594名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:09
もう少し絵がキレイならば面白いんだがなあ……。
確かにネタは笑えるが……総合評価としては……うーむ。
595名無しさんだよもん :2001/04/30(月) 01:09
カジアヤ作品を読むことは。
鍵葉の陵辱小説を読む時と、似た感覚なのではないかと思ったり…。
596名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:11
>>595
カナーリ的を得ているかと思われ。
好きなのは人それぞれだが、フツーは生理的に嫌う人がかなり多いので、
カジアヤ好きな人は否定論者にピリピリしないように。
597名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:14
>>592
行動ひとつひとつがセリオならやりそう!って思えるよね。
梶原もセリオ好きなんだろうな。シナリオなくて残念とか言ってた
し。君同志だな。
598名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:15
まあ、オリジナルから入った人はともかく、
アンソロでカジアヤ知った人は大抵
第一印象カナリ悪くなると思われ。
599名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:16
>>597
おいおい。カジアヤは東鳩が大嫌いってのは有名だぞ……。
600名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:17
>>597
ありゃマルチいじめという意味なのですよ。
セリオ萌えという意味ではないのです。
601名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:17
>>597の信者ぶりの面白さに乾杯!
602名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:21
梶原はセリオ好きでしょ。嫌いならあんなに漫画描けないって。
ていうか、東鳩も嫌いじゃないと思う。キャラの特徴つかんでる
し。梶原目当てで本買うようなもんだ。あと松沢ね。
603名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:22
>>602
……信者に何を言っても無駄か……。
まあ、そう思うのは自由だ。
604名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:23
>>602
おいおい、マジで言ってるのか?
605名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:24
しかし、カジアヤが好きなんつー
生活に支障が出るほどひねくれ度が高いヤツが
オレ以外にも何人書いたなんてビックリだ。

>>602
気持ちはわかるが俺たちは超少数派だぞ〜。マジでな。
凌辱ゲー大好き!ってのと同じくらい少ない。マジでな。
606名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:36
>>605
マジ少ないかな。私もそれはさっきからヒシヒシと感じてたけど…ま、
真の良い漫画は凡骨ファンには理解不能ってコトで。
607名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:40
>>606
>真の良い漫画は凡骨ファンには理解不能
いい加減、否定派に喧嘩売るの止めてくれないか?
あんたみたいのがいるからカジアヤ好きが肩身狭くなるんだよ。
608名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:41
>真の良い漫画は凡骨ファンには理解不能
面白いやつだな(w
カジアヤ信者は突付くと楽しいのー。
609名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:43
>>607
確かにバカが一人いるだけでみんな同類だと思われるよな(w
610名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:47
別に信者ってほどでもないけど。面白いものは面白いからね。
他の雑魚マンガよりはよっぽど梶原の方が。
611名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:48
「この良さが何故分からない!?」言うヤツに限って
巧くものの良さを説明できていないの法則。
612名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:49
つーか「エニックスアンソロのカジアヤ」は
「スパロボアンソロの奥谷かひろ」に匹敵する
地雷だと思うんだが
613名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:50
以前火事文のHP見たことあるけど、
糞々つまんねえ4コマのヘタレ具合に失笑
614名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:51
>>612
それが一般的な評価。
>>610はどうも「モノの良さを分かるのはオレだけェ」と
陶酔しきってる模様である。
615名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:52
>>613
自分で判断したいのでアドレス気ボーン。
616名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:53
カジアヤ叩きってたまに盛りあがるよね(´ー`)y-~~
いつもおんなじ人?
617名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:54
>>616
カジアヤ擁護がいつもおんなじ人のように思えるがどうよ?
618名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:55
古都邑とカジアヤは東鳩アンソロ界の癌!!がファイナルアンサー
619名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:57
君ら、そんなに梶原嫌いか?なんで?
620名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:58
>>619
少しは過去ログみようと思わないのか?
621名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 01:59
オレはカジアヤの作品好きだけど、
カジアヤ自身は東鳩を嫌っているだろうし、
オレたち東鳩ファンのことも嫌っていると思うなぁ。
そう思えるのにカジアヤ作品が好きなんだから、
オレは相当、自虐的なのかも(w
622名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:05
>>621
梶原がいつ、東鳩を、嫌いと言った?作品を次々発表してるんだか
ら好きでしょ。作品から愛が感じられるんだよ、梶原なりの。
623名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:05
うん。カジアヤは東鳩好きを確実に嫌ってるね。
特にマルチ好きをゴミ扱いしそーだな(w
624名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:06
>>622
アレから愛を感じられるなんて、かなりひねくれてるなー(w
625名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:07
>>622
さっきから何ムキになってんだ?
自分書きに言っていれば良い話だろうに……。

厨房は言われっぱなしだと黙っていられないの法則か?
626名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:09
つかカジアヤを良く知らない厨房が混じってる気配(δДδ)
627名無しさんだよもん :2001/04/30(月) 02:10
変わってて面白いてのはきいたが…。
628名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:10
本当に嫌いなら描かないでしょ。偽情報と憶測で東鳩嫌いと
決めつけるあたり、アンチもたかが知れてるな(藁
あのシニカルさがいいんだよ。それに腹の底から笑える4コマ
描きっていないよ?なかなか。
629名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:11
>>622
カジアヤが「嫌い」と広言したかどうか、オレは知らないよ。
ただ、そういう風にオレには「思える」というだけのことッス。
あなたがカジアヤ作品から「愛」を「感じる」のと同じにね。


630名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:12
>>628
だからシニカルとかブラックとか言葉の使い方が間違ってると思われ……。

独特な味とかいっていてシニカルとかブラックとか言ったら
全然独特じゃないと思われ(w
631名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:13
>>628
お金もらえるんだったら書くでしょ(w
同人誌とは違うぞ(w
632名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:13
カジアヤ擁護のジサクジエンウザッ!
633名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:15
粘着的なカジアヤ信者は過去に何度も本人扱いされて叩かれてます(w
634名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:16
>>628
嫌いでも書く場合なんて、いくらでもあると思うよ。
オレもカジアヤのシニカルさは好きだが、それとカジアヤが
東鳩を好きかどうか別問題だと思う。
自分ではカジアヤ・ファンのつもりだが、こう考えるのが
アンチだと言われるなら、別にそれでもかまわないよ。
635名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:16
ま、梶原が東鳩好きか嫌いかはさておき、単純に面白いので良し。
梶原が嫌いって人は誰の漫画が好きなの?
636名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:18
>>635
過去ログに散々名前が出てきてると思うが……
こういうことを言う人ってのは
このスレッドによく来る人ではないということか?
637名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:21
松沢夏樹はどう?結構好きなんだけど。
638名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:30
あや家
ttp://maitan.com/kajiwara/
今は潰れてるらしいが。
>>637
カジアヤほどではないけど、絵が上手くない。ネタもつまらんから最悪の部類。
個人的な感想だけどね。
639名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:43
結局は画力か。ネタはどーでもいいんだね。…。
640名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:43
>>637
パッパラ描いてたヤツだっけ?
ガンガンの雑誌には合ってるんじゃないの?
コロコロレベル。
641名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:45
カジアヤが嫌ってるのはTHではなく、THを信仰するキャラ萌えヲタだと思われ。
642名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:45
>>639
ネタ……ネタねえ。
ネタだけで良いなら文章でいいじゃん(w
643名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 02:49
パッパラ隊は中学の時読んでたが、精神年齢が低かったので楽しめた。
644名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:10
パッパラ面白かったよね。今は神剣組とかいう漫画やってる。やっぱ面白い
からオススメ。東鳩はあかりの髪の色ネタが笑えた。
645名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:11
なんか、人の話を聞いてないやつだな、おい(w
646名無しさんだよもん :2001/04/30(月) 03:11
パッパラはしっと団とドキメモがワラタ。
あとギャル(死語?)がかわゆい。
647名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:16
>>646
あーしっと団、懐かしい。自分も入りたいとか思ってた時あった(藁
648名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:17
昔はあんなの読んで面白いとか思ってた時期が合ったなあ……(遠い目
オレも年を取ったもんだ。
649名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:17
エニ四コマの作家では

白鳥ハト氏が面白いと思うが。
650名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:20
松沢のギャグって単純だから面白いんだよね。今ガンガンで
クロスレンジャーとかいう戦隊ものやってるけど、自らを
イエローレンジャーにしてて笑った。自分をネタにするか(藁
651名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:20
つーか、そろそろ話を戻せ。
葉鍵のアンソロスレッドだぞここわ。
652名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:21
>>641
あぁ、そうかもしれないね。
で、そういう連中の萌え心を逆撫でするようなネタに
敢えてチャレンジしてるわけだ(w
自虐的なオレはカジアヤからキャラ萌えヲタと同一視されてる
だろうなと自覚しつつ、思わず笑ってしまうんだなぁ。
我ながら、末期的かも(w
653名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:23
病気のあかりにキスした浩之に髪の色が伝染するってネタ
笑った>松沢
654名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:29
>652
ていうか、梶原は思い付きでネタ描いてるだけで深い意味はない
と思う。それに梶原は君のコト知らんよ。
655名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:30
>>654
……文章もう少しちゃんと読め(w
656名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:31
>>655
どーゆー意味だ。
657名無信者さん:2001/04/30(月) 03:32
>>654
頭の悪いレスじゃのう。
658名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:33
>>657
なんで
659名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:34
相変わらずすげえな。
660名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:36
ネタは梶原・松沢だね。絵はカラーページのごとPが上手い。
661名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:38
>>660
その発言であなたの傾向がわかりますな。
そりゃ、少数意見にもなるって……。
662名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:40
>>661
ま、多い方が良いとは限らないからね。
663名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:42
>>662
だが、少ない方が良いとも限らない。
実際はどっちもどっちである。
664名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:44
>>663
そうそう、好みの問題。ただ多い方はいい気になってるね。
665名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:45
>>664
少ない方も僻み根性を何とかして欲しいよね。
666名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:47
多いとか少ないとか言ってる時点で視野が狭いと思われ。
667名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:48
>>665
多い方も粘着気質を何とかして欲しいよね。
668名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:49
派閥恐るべし。好きな漫画家の話しただけで叩かれたの初めて。
669名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:51
>>667
それもどっちもどっちだな(w
670名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:51
厨房は言われっぱなしのままで我慢できないの法則
671名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:52
なんで多い方は少ない方を叩くんだろ?
672名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:53
>>668
ははあ……あなたこのスレッドや葉鍵板はおろか、
2chは初めてか日が浅いですね?

自分の好みを人格ごと否定される……そんなの日常茶飯事ですよ?
673名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:54
つーか、カジアヤなんぞどうでもいい。
嫌いなやつも好きなヤツも漫画板にスレ作ってそっちで喧嘩しろ。

最近のオススメアンソロとかはないのか?ぉい。
674名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:55
>>672
ま、そんなコトする人は小心者ってコトで大目にみてやってる
けどね。同意してくれる人もいるからいいんだよ。
675名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 03:56
桑原ひひひがサイコーという意見が出た時も
否定派と擁護派が出現したしな。
676名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:01
>>674
…………。
677名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:02
>>674
で、他のアンソロについては?
678名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:06
>>675
スマソ、オレ、カジアヤも桑原ひひひも両方、好き(w
相当、特殊かも?
逝ってくる。
679名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:08
>>678
安心したまへ。
俺も全く一緒だ。
680名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:18
桑原ひひひはそれなりに良いな。
で、カジアヤって誰?マジで知らん。
681名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:23
>>680
前はエニックスの東鳩アンソロジーでよく描いてたよ。
最近、見かけないね。ファンとしてはさみしい限りだが、
苦情殺到で干されちゃったのかな?
682名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:24
>>681
まあ、ちとやり過ぎって気はするな。
683名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 04:59
。682
ハムスターのアンソロで虐待ネタ平気で描くキチ外なので生ぬるいです。
よほどの名器か金の亡者と思われ。
684名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 05:51
琴○屋マンセー!
685やれやれ:2001/04/30(月) 05:56
お前は琴村屋とbolzeとカジアヤしか知らんのか?
686名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 07:13
私怨uzaiyo
687名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 07:28
桑原って誰?
どこになに描いてんの?
688名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 12:01
>>687
同人作家。
最近は『魔翔』というエロ漫画雑誌(A5サイズ)で『俺フェチ』
っての連載してるよ。
689名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 15:03
>>680
エニックスのアンソロに落書き載せてる厨房
690名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 15:10
桑原ひひひマンセー!
シリアスもギャグも描ける。逝けてる。
691名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 15:45
琴○屋マンセー!
692名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 15:50
なんか桑原の評価高いな(w
前から注目してただけに>>688の件は嬉しかったが
俺だけじゃなかったのか。
693名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 15:51
琴○屋がパロディから足を洗って、オリジナル一本槍で行くことに
したって、本当か?
694名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 15:57
>>692
某イベントのカタログで注意事項マンガを描いていた頃から
注目していた。
マルチが会場内でレーザーを乱射して、並んでいた客たちを
大量殺戮してしまうという、ぶっ飛んだ内容だった(w
すげぇセンスだと思ったよ(w
695名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 16:42
桑原は許容範囲
カジ○ヤは許容外
696名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 17:19
>>687
アンソロでの登場はONEアンソロ2、ラポートKanon2、3、「うぐぅ」、エンブレKanon。
(但しラポート2巻は同人再録)
697名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 18:06
桑原ひひひには以前酷い目に会ったよ。
多くは語れないが人として許せん。
698名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 18:55
>>697
私怨語ってどうする。
699名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 20:05
梶原あやには以前酷い目に会ったよ。
多くは語れないが人として許せん。
700名無しさんだよもん:2001/04/30(月) 20:37

桑原よぉてめえが言われたからって他人に転換するなよ
701名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:02
>>700
真性アホー ネタにマジレスするな
702名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:07
ネタで良かった…。
703名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:08
がいしゅつだがラポートKanonアンソロ3の桑原の描いた栞が可愛い。
本編より良いと思ってしまった。
704名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 00:24
>>702
本人なわけないだろ。
 それにしても、カジアヤはひどいね。
705名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 01:00
宙の美汐たん漫画いいなぁ。
オチもちゃんとついてるし。
706名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 01:24
誰彼アンソロ 河内和泉の高子漫画サイコウ
これだけで買ったかいがあった・・・
707名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 04:56
704の書き込みで 桑原信者(本人?)が
カジアヤに責任転換していることが証明されました(藁
708名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 05:53
どうでもいいけどこの2,3日でレスが200越えてるね
いままでは20もいかなかったのに。
個人叩きが好きですねぇ・・・
709名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 13:22
委員長のお父さんのセクシーな裸あげ
710名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 14:38
>>707
過去レス読めって。
711名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 14:53
>>707
桑原さんにしつこく言い寄っていたストーカー野郎が
相手にされないのを根にもって悪評を言いふらしていると
聞いたことがあるけど、君のことかな?(w
712名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 14:58
カジアヤ叩きなら昔っから行われてるんだよもん。
むしろ、以前の方が凄かったんだよもん。
>>708
新刊が発売される度に(毎月末辺り)レスがいっぱいついてたんだよもん。
713名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 15:26
桑原かどうかはわかんないけど、いっしょに交換日記やってる同人女全員
元ジャンルでは嫌われてたみたいだよ。同人版で叩かれてた。
714713:2001/05/01(火) 15:28
なんか文章変だな。すまん。
715名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 15:33

>>712
昔っから叩かれてるからいいという考えは酷いよ
梶原あやさんがかわいそすぎだよ・・・
なら桑原ひひひさんが今後叩かれ続ければ、叩いても良いって取れるよ?
716名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 15:43
>>713
それは知ってる。
オレが聞いたのは、ブロックノート叩きとはまた別の、桑原叩き。
どちらにせよ、嫉妬と私怨が原因のようにしか、
オレには見えないけどね(w
717名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 15:48
叩きはいいけど(よくないか)作家の信者ウゼー!
アンソロのレポートにちょっと津島を悪く書いたら
気色悪い嫌がらせメールが…。
ハイハイ俺が悪かったよー。
718名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 16:28
>>715のアンチ桑原さん
712には桑原ひひひの名前は挙げられてないけど、どうして
引き合いに出したのかな?(藁
カジアヤ作品ってどんなのか知ってて言ってんの?
過去に叩かれてたのはカジアヤ作品であって本人ではないよ。
大体712にそんなことぶちまけても仕方ないでしょ。
719名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 16:42
作品を批判するのはまだいいけど、作家本人を叩いてるのは見苦しいね。
720名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 20:51
>>693
>琴村屋のオリジナル作品
そんな怖い物読めません。
721名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 21:51
>>717
詳細希望。
どこでのこと?
722名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 21:52
作品より本人が気になる作家もいるけどね。
日記に男のことやオシャレのことを書かれると
そんなに可愛いのか?と気になる。
最近ストーカーに告白されたと書いていた作家の
顔がちょっと見たい。
723名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 22:02
>>721
717は自分のページにアンソロのことを書いたら
津島信者の逆鱗に触れたって話だろ?

掲示板に書き込んだらファンから説教メールが届いた
って話なら聞いた事がある。
724名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 22:13
>>723
そういうことか、サンクス。

…こわいねぇ(笑)
725名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 22:58
DNA系でよく描いてる西木脂漏の世間的評価ってどうなんでしょ。
正直言って下手にしか見えないんだけど…
726名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 23:15
>>725
漫画自体は嫌いじゃないが、コピー使いすぎ。
727名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 23:24
>>725
西木はLFTCGにも描いてるが、評価は総じて「逝ってよし」だ。
728名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 23:46
>>725 >>727
 LFTCGの西木のカード、なんか肌の色感が死体みたいで怖かった。
729名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 23:49
絵としては琴村の方がまだマシ
730名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 23:55
>>727
確かに…LFTCGの作家の中では群を抜いてレベルが低いな…
731名無しさんだよもん:2001/05/01(火) 23:58
>>728
うん、確かにあの色は怖いね。
どーいう色彩感覚してるんだろ?
732名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 00:00
>>725
この人モノクロもカラーもデジタルみたいだけどデジタルの悪いところが強調されてる気がする。
733名無信者さん:2001/05/02(水) 00:00
琴村屋ってもう葉鍵系から手を引いたの?
734名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 00:09
>>733
どうもガセネタだったみたい。
735名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 00:21
桑○とかDOD○の人とかせん○んの人とか、前のジャンルで評判悪かったんでしょ?
736名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 00:54
桑原ひひひ、オダワラハコネマンセ〜!
737名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 01:23
桑原もONEソロ2のヤツはハッキリ言ってフツーかそれ以下。
時間を追っていくと段々巧くなっていってるから不思議だよぉ。
738名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 01:37
>>735
前のジャンルって何?
739名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 01:39
確かぷよぷよだっけ?
740名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 01:39
同人板で聞けば、あっさり答えが返ってきそうな気がする…
741名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 01:59
>>739
 前かどうかは知らぬが、”ぷよぷよ”の同人で見たことはある。
742名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 02:38
個人レベルではわからんけど、moo系(エタメロとか悠久)から葉鍵系に流れて
成功した同人作家が多いって、よく聞くな。

>>736
まったく同意。
+武梨えりで完璧。
743名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 02:47
(`□´)
744名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 03:09
ジャンル初期を支えた人間を貶すの好きネ〜
745名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 03:39
>>744
本人登場!!
746名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 04:06
>>742
依○屋がいい例だねぇ >自分的に

ほかにも、成功とは言わないでもそれなりになっている所は
いくつかあるねぇ
747名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 07:07
桑原もONEソロ2のヤツはハッキリ言ってフツーかそれ以下。
時間を追っていくと段々キショくなっていってるから不思議だよぉ。(藁
748名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 14:22
依○屋は最近毒がないような気がするなぁ
やっぱり大きくなると動きづらいのか、はたまた・・・
749名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 18:51
454 名前:JR−Westive投稿日:2001/05/01(火) 23:52
kinzosan カムバ−ック!!!!
441の事も分かるが、こっちとしては絵を見てHP行ったりして楽しくやりたかったんだよ。
それを・・・


455 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/05/01(火) 23:59
>>454
お前オフでのワレズ自慢といい、いい加減ウザイよ


456 名前:JR−Westive投稿日:2001/05/02(水) 00:11
>455
名無しの君に言われてもなあ。あれが自慢に聞こえるのもどうかね。
コテハン出してくださいよ、名無しじゃなくね。


457 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/05/02(水) 00:19
鉄ヲタうぜぇぞ


458 名前:JR−Westive投稿日:2001/05/02(水) 00:22
あなたも葉鍵オタでしょう。何ムキになってるんだ・・・


459 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/05/02(水) 00:23
>>456
嫌だね、コテを出す必要性を感じない。
俺の言ったことがアンタにとって心当たりのあるモノかどうかは
アンタにしかわからないし、それを聞いてどう行動するかもアンタの自由。
それとも、俺が誰だかで言ってる内容も変わるってのかい?

とりあえず、
俺はゲームの発売翌日ぐらいには嫌でもまわりが焼いて持ってくるから
コミケに関しては、俺の知り合いに軍隊がいてそいつらがみんな
みつみだかいたるだかの同人誌を買ってきて、スキャンしたのをCDに焼いて持ってくる
これは自慢にしか聞こえないな、んなこと最初から誰も訊いてないし。


460 名前:JR−Westive投稿日:2001/05/02(水) 00:27
ただ言っただけで何でそうなる?しかもここで言うことかい?
気にくわないから言うのかい?ガキか君は?


750名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 19:53
誰彼アンソロ、何気に面白い!
…立ち読みだけどサ。
751名無しさんだよもん:2001/05/02(水) 23:52
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!AIRビジュアルコミックアンソロジーの
      /     /    \観鈴たんどろり濃厚顔射がいい感じです!
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
752名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 00:10
桑原薬局に客が居るのを見た事ないが、生活は大丈夫なんだろうか?
753名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 00:18
>>751
ビジュアルコミックアンソロジー?
754名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 01:07
>>752
よけいなお世話だよ、ストーカーくん。
755名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 01:38
>>753
エンターブレインの。72-73ページ。3…じゃなくて神○月○むさんの作品中で。
756名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 02:00
>>754通勤路だ、文句あるか
757 :2001/05/03(木) 02:48
 
758名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 04:27
薬局なんてマツモトキヨシか
近くに病院でもない限り
そうそう込むモンでもないだろ。
759名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 08:55
通勤路だろうとまぢでそんなことかかれたらヒクと思うよ。。。
760名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 09:48
>>754
(゚д゚)ハァ?
ストーカーされるツラかよ(藁
自意識過剰カコワルイ
761名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 16:31
6月の発売予定
  15日 東鳩4コマ(7) エニックス ¥619−
  22日 Kanon(6) ラポート ¥857−
  23日 Kanon(3) 宙出版 ¥848−
      AIR(2)   宙出版 ¥848−
      東鳩(11)  DNA ¥829−
      AIR(4)   DNA ¥848−
      Kanon4コマ(2) DNA ¥629−
  あと関係ないが、27日にエニックスよりGPMのアンソロが¥762−で発売。

6月もこみパはなし!DC版発売まで待つつもりか・・・・・・
762名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 19:58
桑原薬局?
763名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 21:20
唐沢薬局なら知ってるが。
764名無しさんだよもん:2001/05/03(木) 23:41
700=707=745=760は黄金厨です。
765名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 02:44
各社Kanonはほぼ月刊誌状態だな。
巻数が二桁になるのも近いか…。金が追いつかんよ。
766名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 02:50
アンソロに描いて欲しい作家とかいる?
最近のアンソロは作家がマンネリ過ぎてツマラン
767名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:03
Kanon出しすぎ。
乱発が飽きの原因になるのが分からないんだろうか…
768名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:03
>>766
無理なのはわかっちゃいるんだが、あずまきよひこ
769名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:06
無理なのはわかっちゃいるんだが、くらもちふさこに
770名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:06
5月って何が出るの?
771名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:12
>>766
平野耕太
772折原@地獄車:2001/05/04(金) 03:14
>>766
唐沢なをきキボン
773名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:14
>>766
しりあがり寿
774名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:18
>>766
原哲夫 荒木飛呂彦 いたる本人 安永航一郎
775名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:20
>>766
新井和崎
前にイベントで買った本に萌え
776名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:21
>いたる本人
あの超絶おもしろ4コママンガを知ってていってるのかい?
777折原@地獄車:2001/05/04(金) 03:24
>>776
ソルジャーフロッグに並ぶ勇者たちに言ってやれ。
778はゆはゆh123.p486.iij4u.or.jp:2001/05/04(金) 03:29
根本敬
志郎正宗
田丸浩
板垣惠介
永野 護
779はゆはゆh123.p486.iij4u.or.jp:2001/05/04(金) 03:31
玉置勉強
TAGURO
安倍吉俊
もりしげ
OKAMA
へっぽこくん
780ちむほ:2001/05/04(金) 03:31
冬コミで並んだ(藁
781はゆはゆh123.p486.iij4u.or.jp:2001/05/04(金) 03:36
G=ヒコロウ
道満晴明
ヒンデンブルグ
富沢ひとし
ふくしま政見
プリズマ大先生
つげ義春
782名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:39
>プリズマ大先生
これはいただけない、すとーりーが大変な事になりそう…
783はゆはゆh123.p486.iij4u.or.jp:2001/05/04(金) 03:43
>>782
だから大キボーン。
あとチラリズム炸裂でね。
784名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:47
てめーみゆ萌えは、プリズマ大先生の絵なのか?
それともストーリーになのか、どっちだ!?
785はゆはゆh123.p486.iij4u.or.jp:2001/05/04(金) 03:47
786はゆはゆh123.p486.iij4u.or.jp:2001/05/04(金) 03:49
>>784
両方さ(笑
787名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 03:50
つげ義春は怖すぎるぞ…
788名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 04:36
宇河弘樹
789名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 05:38
理由も書いた方がいいと思われ
790名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 08:22
小林源文
滝沢聖峰
上田信
中西立太
小松崎茂
791名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 10:15
>>770
 5月はこれだけだったと思う
  5/25  ゲームコミック AIR VOL.1  \900
       ゲームコミック Kanon VOL.5 \900
  5/26  Kanon コミックアンソロジー VOL.4 \890
       To Heart コミックアンソロジー VOL.3 \870
まじかるアンティーク コミックアンソロジー VOL.3 \890
792名無しさんだよもん:2001/05/04(金) 12:34
近所の古本屋(BOOK−OFFではない)だと、
割と新しいアンソロ本が200円均一で売られているので
いつもそっち狙いだよ。
まぁ、確かに一般人から見ればアンソロ本の価値なんて
そんなもんだろうけど…
793名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 03:25
ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷらんらんRUN♪
794名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 04:44
う〜ん、Kanon4コマはいまいちだな…
795名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 09:44
まじかるアンティークアンソロジーもよく続くね
796名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 10:23
>>792
ONEソロ2あった?
797名無しさんだよもん:2001/05/05(土) 11:39
Airの発売日が延期した時のコンプティークに
掲載されたいたるのドラえもんとのび太は絵的に
けっこう笑えたけどね。
798名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 02:00
ラポートの質が段々落ちてきているような気が。
799名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 13:24
Airアンソロ3いまさら買ったけど、やっぱり
武梨えりさん最高☆

ヴィジュアルアンソロは依澄れいさんマンセー!
800名無し:2001/05/06(日) 13:58
依澄れいさんの絵が激しくかわいいと思い
萌えてしまう俺はどうでしょう?
801名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 17:24
>>800
了承
802名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 18:21
依澄れいさんの絵、はにゃ〜んってなっちゃう
この人のはギャグ化したときのあゆ笑いもいいかんじ
803名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 21:59
俺は須田さぎりちんがお気に入り〜。
絵もネタも大好き。

「…ちなみに私もお腹がすいている…」
パク
804名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 22:01
とりあえず、仁乃丞さんが好き。
805名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 22:30
仁乃丞さんのことを仁おにいちゃんと言ってしまう
私は大の仁乃丞さんファン
806名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 23:10
仁乃丞さんは漫画を書いてこそだと思う。
どうも1枚絵だと癖があって……
807名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 04:39
こみパアンソロはマジで発売するまで出さないつもりなのか?

あとぴすとん萎え。
同じキャラの話しか書かない上にそれが全て俺の萌えキャラじゃないんだもん(w
これは好みの問題なんであれがスキって人もいるんでしょうね・・・
808名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 10:34
もう買うのやめるよ>Keyアンソロ
飽きた。個人の同人誌買うほうがいいや。
809名無しさんだよもん:2001/05/07(月) 22:23
でも同人誌は値段がなぁ・・・
810名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 01:05
>>807
まさにその通りで、私はすげえスキです>ぴすとん
サイコウ
811807:2001/05/08(火) 02:44
おお、ぴすとんマンセー!な方が。
やっぱそうなのか…俺はちゃん様も香里も嫌いだーっ(w
ぴすとんのシリーズは連載みたいな感じになってるんで、楽しみにしてる人にとってはいいでしょうね…

不快に思ったら失礼。
812名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 07:49
いや、それが本来の複数作家本の楽しみなんじゃねーかな

オレもぴすとんマンセー(゚∀゚)
だが(笑)
813名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 07:51
ぴすとんさん、この間、即売会の会場でアンソロの原稿描いてたよ(w
814名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 22:41
個人的にはぴすとんは好きだが、
商業誌の原稿で本編にない祐一×香里の作品を描くのは
結構度胸あると思う・・・・・・(^_^;;;
815 :2001/05/08(火) 22:42
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=989015406
つか、ここは雑談用チャットではありません。
チャットがしたけりゃどっかに掲示板なりチャットなりを作ってくだちい。
あなた方が葉鍵板にこだわる理由はなんですか?
816名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 22:57
コピペウゼー
817名無しさんだよもん:2001/05/08(火) 23:31
結城心一と吉田創が好き。吉田はネタが黒いけどね
818810:2001/05/08(火) 23:31
DNAのAIR3では往人×聖だし
DNAの東鳩10では浩之×坂下(?)だしな(藁

脇キャラ好きにはたまらんです
819名無しさんだおもん:2001/05/09(水) 00:47
俺もぴすとん結構スキだなー。
香里好きなもんで。
820名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 02:08
DNAのKanon4コマ買っての感想。
「琴村屋に表紙を描かせてはいけない」
「美汐をもっと描いてくれ」(描いているの仏さんじょだけ)
821名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 02:28
なんだよー、ブックオフとかに置いてないよー
このスレ見て文句言ってる人多いかと思いきや
案外手放さないのな。読みてー
822名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 02:37
>>820
逝って良し
823名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 02:40
>>821
手放すくらいなら買わない(笑)
で、いらなくなったらそういうのを買わない後輩に押しつける
824名無し:2001/05/09(水) 02:44
ぴすとん好き結構いるのかな。
俺は別に香里嫌いじゃないけどあの絵は個人的に萌えなかったりする。
825名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 03:28
>>824
最初、こみパアンソロ初期のころはそう思った。
最近慣れて来た。
826名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 10:24
>>824
俺もぴすとんの絵は好きじゃないな。
キャラの顔が歪んでて、何か不気味だ。
827名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 10:34
脇キャラ好きにはたまらん物があるぞ>ぴすとん
828名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 11:13
>>826

 絵はどうでもいいのよ >ぴすとん
 あの同人している内容がいいのさ〜(笑

 吉田創もいつもブラックで好きですな
829名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 15:32
上のほうのスレにあったが、Airのビジュアルコミックアンソロジーっていつ出たんだ?
830名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 17:06
まんだらけでこみパのアンソロが4冊置いてあったから
一気に買ってきたよ。
また本棚の場所考えないといかん。
831名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 17:27
ぴすとんの詠美への愛と、ストライク平助のあさひへの愛は、
アンソロジーのなかでは群を抜いてるな(笑
832名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 17:38
>>828
>絵はどうでもいいのよ
本人が見てたら泣くぞ。
833名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 17:40
ん〜、ぴすとんの香里って個人的にはツボなんだが・・・
834名無しさんだよもん:2001/05/09(水) 18:11
>>831
要するにそれがいい。
あと吉田創の綾香っぷりもつけくわえてくれると。
こっちはちょいと毛色が違うが。
835名無しさんだおもん:2001/05/09(水) 23:06
つーかストライク平助っていったらレミィだろ(笑
836名無しのオプ:2001/05/10(木) 00:00
>>829
GW連休前。
わしゃAIRの原画集と一緒に買ったよ。
837名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 01:24
東鳩vol.10の吉田創の漫画はよかったね。がいしゅつだけど。
シリアス書くかブラックなギャグ書くか新刊出るまでわからんのもまたいいものです(w
838名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 23:29
age
839名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 23:36
ぴすとんの漫画、最初はいいけどだんだんと飽きる。
やってる事が一緒だもんなー。
840名無しさんだよもん:2001/05/10(木) 23:45

             |
_________ | やはり長年の経験から、猫間たん、ハァハァ(;´Д`)
             |
      ∧_∧  ∠_______
     ( ´Д`)
      )   ( 
     / |_\/_|ヽ     鍵葉について
    | |  ゚| □| |
    | |  ゚|  |\ /
  _ | |  ゚|   |ヽつ □||□
 |\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \    ⌒ ⌒    \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| | |

841名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 00:42

842名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 01:36

             |
_________ | やはり長年の経験から、猫間たん、ハァハァ(;´Д`)
             |
      ∧_∧  ∠_______
     ( ´Д`)
      )   (
     / |_\/_|ヽ     鍵葉本について
    | |  ゚| □| |
    | |  ゚|  |\ /
  _ | |  ゚|   |ヽつ □||□
 |\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \    ⌒ ⌒    \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| | |
843名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 17:19
ぴすとんの漫画ってプロレスネタが多いようだが、
プロレス知らんから全然わからん。
844名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 20:43
ぴすとん、レヴォはI25bだって。
逝けねーよ〜、イク人にこの気持ちを授けよう。
845名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 20:45
今までの葉鍵アンソロを風評とともにまとめて欲しいが…。
846名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 22:43
>>845
猫間ヘタウマ?
カジアヤヘタヘタ
847名無しさんだよもん:2001/05/11(金) 22:52
>>844
同人は商業のボツネタだったりしたな、確か。
848名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 02:42
             |
_________ | 猫間たんの漫画はもっと面白ければ、先生萌えるのだが。
             |
      ∧_∧  ∠_______
     ( ´Д`)
      )   (
     / |_\/_|ヽ     鍵葉本について
    | |  ゚| □| |
    | |  ゚|  |\ /
  _ | |  ゚|   |ヽつ □||□
 |\⊂ノ ヽ⌒_⌒\ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \    ⌒ ⌒    \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    .| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| | |

849名無しさんだよもん:2001/05/12(土) 06:13
ぴすとんは新刊だすの?
850名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 02:00
Cレヴォにアンソロ常連の合同本がでてたよ〜。
これってがいしゅつ?
851名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 02:20
>>850
私には初耳でした。
どなたが参加されてます?
852名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 02:44
タイトル:C’MON EVERYBODY
サークル名:スタジオDHA 代表:吉田創
内容:結城心一、雫・痕漫画
   高梨えり、なぜか「僕と魔王」の漫画
   島本晴海、芹香18禁漫画
   吉田創、綾香18禁(陵辱もの)
詳しくは↓へ
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~sabo/index.html

見た感じ、結構在庫が余ってたようだから、再販するか、
書店卸しするんじゃないかと思う。
853852:2001/05/14(月) 02:50
直リンしてしまった…鬱駄詩嚢。
854名無しさんだよもん:2001/05/14(月) 03:20
>>852
ありがとうございます。
とりあえず、書店卸し待ちます…
855851=854:2001/05/14(月) 23:59
レヴォに遠征していた先輩が「おみやげ」ってことで買ってきてくれてました。
ありがたいことです。
856名無信者さん:2001/05/15(火) 02:31
下がり過ぎ。
上げ。
857名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 02:58
858名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 03:18
>>848
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!もう琴村屋にはウンザリです!
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


859名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 03:30
>857
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~
       (  ´Д`)//  < 先生!もう死体画像にはウンザリです!
      /       /     \_____________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
860 :2001/05/15(火) 20:52
琴○屋の新刊に前○たんが…(´Д`;)ハァハァ

琴○屋の新刊に前○たんが…(´Д`;)ハァハァ

琴○屋の新刊に前○たんが…(´Д`;)ハァハァ
861名無しさんだよもん:2001/05/15(火) 20:58
猫魔の絵が好きな俺は死んでよしか。。。
862名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 01:50
今回の猫間の本にはいたるがゲストで書いてたな・・・
がいしゅつだったらスマソ
863862:2001/05/16(水) 01:51
レヴォの新刊ね
864名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 01:52
田宮の前ちゃんか、懐かしいな。
865名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 01:57
黒あゆ・・・ハァハァ(;´Д`)
866名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 02:03
嫌いじゃないけど表紙は勘弁してくれ
ダメージが大きい<猫間
867名無しさんだよもん:2001/05/16(水) 02:05
>>866
衝動買いするからか?(藁
868名無しさんだよもん:2001/05/17(木) 02:35
age
869名無しさんだよもん:2001/05/17(木) 03:01
>>852
虎に卸されてました。
870名無しさんだよもん:2001/05/17(木) 08:08
オダワラハコネがいれば自分は満足
でも最近カラーイラストがCGになってきてるのが残念
871名無しさんだよもん:2001/05/19(土) 03:40
age
872名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 00:12
今週は大量発行の週!
873名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 00:46
>>791に書いてあるけど、今週は5冊出るみたいね。
ちょっと早いけど今の内に新スレに移った方がいいかな?
874名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 01:02
移動は900でいいんじゃないの?

俺は知人の誰もが買わないまじアン担当だな(苦笑)
875名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 22:30
でも新刊ラッシュに対応するため新スレに移動

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=990451604

876名無しさんだよもん:2001/05/21(月) 22:46
移動するなら移動先でのネタ準備しとけよ…
877名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 21:31
ならば、新刊ラッシュの前に移動させる為age
878名無しさん:2001/05/22(火) 22:44
>>859
少し前に比べてだんだん腕が伸びてきている気が・・・。
879名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 22:46
>>870
そんな君にはこのスレをプレゼント。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990093545
880名無しのオプ:2001/05/22(火) 22:48
ラポートのAIRと宙のKanon2&AIR買ってきた。

ハズレ率100%。氏ね。

AIR@ラポートのみやさかたかしくらいかのう。面白かったのは。
881名無信者さん:2001/05/22(火) 23:16
いい加減AIRは止めた方がいいのではなかろうか?
どだい無理があるよ、あれは。
882名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 23:17
>>881
激しく同意?
883名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 23:19
武梨えりまんせえ。
884名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 23:28
>>881
DNAアンソロの目次に必ず書いてある一文が、無理っぽさを良く表してるよ。
885名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 23:58
AIRのアンソロが作りにくい理由は何だろうか?
作りにくそうな感じはするけど、具体的には判らん!
作品に於ける観鈴ちんの存在の比重が他の葉鍵系の作品に比べてかなり高いからか?
886名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 00:05
>>885
ハァ?
887名無しさんだよもん:2001/05/23(水) 01:16
さあ、どんどんageようね!
888名無しさんだよもん