葉鍵板2・14事件#7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
http://logdanyan.virtualave.net/up/image/552.txt
過去スレ
#1 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=982179400
#2 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=982200692
#3 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=982222978
#4 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=982254550
#5 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=982307553
#6 http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=982423968
決起趣意書 2001年2月14日

謹んで思うにLeafが業界の神たる所以は高橋・水無月御統帥の下に
エロゲ業界を統一するの方針に存す。
この方針の尊厳秀絶は雫・痕よりTo Heartを経て益々隆盛、
かつて全国に向って勢力拡大を遂ぐべきものなり。
然るにこの頃不逞凶悪の者ども私心我欲を欲しいままにし、
ユーザーの満足を阻害して塗炭の痛苦を味あわせるものなり。
内外真に重大危急今にして誰彼破壊の不義不忠を誅し今ここに決起せんとす。

陸軍特殊歩兵部隊 坂神蝉丸他同志一同


2名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:14
>>1
おつかれ〜
あやうくすれ違うところだった…>スレ立て
3名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:14
おっ、立ったね
41:2001/02/19(月) 02:15
あっ
ごめん
ちょとずれてるね
5スレ立て魔神:2001/02/19(月) 02:16
あぶなかった
6名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:17
ごめん、かぶった…
もう一本は捨て置いてくれ。
71:2001/02/19(月) 02:17
>>5
すまんかたね
8名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:17
#6って立てた奴だれだよ(藁
9向こうの1だよもん:2001/02/19(月) 02:18
ごめん、いっそ殺してくれ…
10メビウススレの519:2001/02/19(月) 02:20
ふと思ったんだが、もし中尾がkeyに移籍してたら
今のkey内部は相当気まずい事になってそうだな。
111:2001/02/19(月) 02:21
>>9
もたついた俺が悪いんです
ごめん
12名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:22
しゅたいなぁが書き込まない・・・
どうしたんだ・・・(ワラ
13名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:23
>>10
ちゃっかりしてたりしてな
14名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:24
>>12
してなかったか?
昨日あたり
15名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:26
衝撃の愛の告白だもんな。中尾……
16名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:27
2・14勃発してから一週間も経ってないのね、、、
なんか懐かしいんだけど
17向こうの1:2001/02/19(月) 02:29
>>1
気に病まないでくれー。
向こうはタイトルミスもしてたし。
むしろちゃんと立ててくれて
ありがたかったですよ。

こっちこそスマン。今日は落ちるわ。
18名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:29
今ここにいるのが23スレからの初期メンバーだったら
おもろいんだが
まだいる?
19名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:31
現状箇条書き

@高橋、水無月コンビは去年の7月に退社。
A原田(シナリオ)はぎや(原画)石川(音楽)閂、陣内、鳥(CG背景等)生ハム(プログラマ)等の優秀な人材も辞める。
B椎原(シナリオ)、中尾(プログラマ)等どうでもいい人材が辞める。
C青村が残っている。下川が曲作りをしない、内部関係の不仲がばれるなど不安要素盛りだくさん。
201:2001/02/19(月) 02:31
>>17
そういってくれると助かる
また逢おう
21名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:33
>>19
原型留めてないな
葉は
22名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:33
>>18
まだいるよ(笑)


1と向こうの1のやり取りはなんかほほえましいな。
23名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:34
出直すこともできんな・・・
24名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:39
で、高橋、水無月コンビは今はなにやってんですか?
25名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:39
>>22
#1の時と比べると鬱っつーより
なんか、、、空虚?
26名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:40
コンビニでバイトしてます。
27名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:40
>>19
既出だが、椎原を「どうでもいい」に分類しないでくれ (TДT)
28名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:40
>>24
ほそぼそと、、、やってるらしい
29名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:41
中尾もどうでもいい人材か?
30折原@地獄車:2001/02/19(月) 02:43
>>27
重要人物に分類するのか?
それはかえってむごい仕打ちだと思うが。
31名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:44
>>25
鬱を通り越してきたよな…
どうしようもできないので新作を待ちましょうみたいな。
空虚っちゃ空虚だなァ…
32名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:44
中尾のまじアンはバグの嵐だったぞ。>>29
33はぎやエロ日記より:2001/02/19(月) 02:44
>某掲示板で噂をばらまく御仁を発見。
>ああいう人間が本人にとってどれだけ迷惑か。
>それが同じ業界の人間だけにタチ悪いッス。

現状報告終了。
34名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:46
>>28
一応、エロゲ屋はやっている、ってこと?
35名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:47
既出だが、高橋と水無月とねのつきとろみゅと青紫ですっぽんを食いに行ってたのが
いまいち理解できん。
36名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:47
同じ業界の人間てーのはどのへんのことをさすのか謎ですね。
考えても分からんだろうけどな、情報足りないから。
37名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:47
ああああああ、、、、、怖いよ。 怒ってるよ。(泣
38名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:50
>>35
俺もよく分からない。関係は続いているんだろうか。
シェンムー派(?)の竹紫、ねの&ろみゅと
シェンムーと喧嘩別れした高橋&水無月が何の屈託もなく
メシを食いに行ってるってどゆことよ。

竹紫らは高橋水無月の新ブランドにくっついてくるってことか?
39名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:51
>>32
1箇所だけじゃないか!
修正パッチも1回で済んだし。
40マターリ君(´ー`)y-~~:2001/02/19(月) 02:51
どうせスッポン食べに行くのであれば、京都の大市へ行けば究極的だったのに(笑)。
一人あたま5万円くらいだが。
41名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:51
>>37
泣くなよ。いきなり泣かれる方が怖いよ。
4228:2001/02/19(月) 02:52
>>34
春あたりに一本出したい、、、
ってどっかにあったけどなぁ
43名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:53
いや、竹紫はついてこなくていいよ。(w
ろみゅもちびキャラ描くならこなくていい。
44名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:53
>>35
辞めちゃえば派閥もへったくれもなくなるからでは?
4525:2001/02/19(月) 02:57
>>31
正直俺まだ葉が好きで
だけどもう葉は葉じゃないわけで、、、
ごめん、わけわかんね
46名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:57
肉奴隷に可能性もすてがたい
47名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:58
>>44
でもネットでそんなこと書いちゃうとシェンムーがうるさそうじゃないか?
48名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 02:59
>>32
バグはプログラマより進捗管理を疑ったほうがいいよ。
とくによく動いてるものならね。
まじアンなんかそういう感じだけどなあ。
断言は本職でもできないけど。
49名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:01
>>25 =41
俺、実は鍵っ子の元葉っ派なんだけどもさ、
やっぱガーンときたよ。
どんなに駄目でもいつか良くなるかなーと思ってたのが
全部無理ですって死刑宣告されたらやだよな。やだよ。
50名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:03
まじ☆アンはチップキャラに関してはバグ無かったな。
あっちの方がバグあっても良さそうなのに。
つーか、それで何であんな初歩的なバグ残しておくのかね…。
51名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:04
期待しようよ。そうしないとやってらんないよ。
52名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:07
そういえば最近、ねのつき掲示板で水無月さんみかけないなぁ
53名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:08
うん、きづなみさんこないよな…
54ネタ不足につき奥の手:2001/02/19(月) 03:11
真・楓ちゃんの休日
第1話『自宅からの脱出』(5)

「梓姉さん。なにか来る」
楓が険しい顔をして梓に言う。
「なにかって、なにが来るんだ?」
楓は質問に答えず、廊下に出る。
「楓…」
梓は、楓を問いただそうとしたその時…。
「きゃぁぁぁぁぁっ」
廊下の奥の方から悲鳴が聞こえてきた。
梓と楓は、即座に反応していた。
「初音っ」

「千鶴さん?」
かなり驚いた耕一は思わず言ってしまった。
「本物なのか?」
バキッ
千鶴は思わずどついていた。
「………千鶴さん。痛いよ」
「耕一さんが変なこと言うからです」
千鶴は拗ねてしまった。
「そんな事より、どうしたんです? こんな時間に…」
「今日は、楓とふたりっきりで、デートなんですってね? 私達も連れていってくれるはずじゃなかったんですか?」
千鶴の周りの温度がきっちり3度は下がった。

耕一は、千鶴達を連れていくとはひと言も言っていない。
完全に千鶴の思いこみなのだが、この状態の千鶴に反論しようモノなら、確実に命を落とす事になる。
「………あの」
やっとの思いで、ひと言発しようとしたとき、
「耕一さん。あなたを殺します」
千鶴の手が、やり状へと変化する。
「千鶴さぁぁぁん」
半分泣きながら耕一は千鶴に声を掛ける。
「問答無用です………」
耕一は覚悟を決めた。
「親父もう会いに行くことになりそうだ。楓ちゃんごめんね」
耕一が目をつぶった瞬間…。
「くすくすくすくすくすくすくすくすくす………」
千鶴がいきなり笑い出した。
「…………………千鶴さん?」
「ごめんなさい。しかし、耕一さんもいけないのよ。私達に内緒で出かけようとするから」
千鶴は、笑いながら“す”の状態に戻っていく。
「千鶴さん。勘弁してよ…真剣、怖かったんですから」
耕一はぶつぶつ文句をいう。

「ところで、耕一さん。なにか嫌な気配を感じませんか?」
千鶴は、真顔で耕一に聞く。
「…気配?」

 つづく
55名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:14
>>54
スレ違い?
5625:2001/02/19(月) 03:15
>>49
俺鍵には全くノータッチなんだよね
今更そっちにサボする気も起きないし、、、
>>51
期待した結果が今回なんだよな
あぁー
57名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:17
…しゅたいなぁのSSだな…。しかもかなり古い…。
58名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:18
>>56
オレも鍵はやったことない。というか葉作品以外やったことない。
パソ狩ってはじめて3部作プレイして「これ以上のものは存在しないだろ」
と思ってほかのやる気おきなかった。
59名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:21
54ってやっぱしゅたいなぁなの?
OHPのかきこみで毎回意図的に読み飛ばしてた俺にはかなり不快だな。
60名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:25
>>59
ワラタ。俺も。
61名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:28
>>47
いまの葉っぱの人材状況ではしぇんむーも強気には出られないと思うナリ。
これで青紫に辞められたらElf同然になってしまう(藁
62名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:30
ねのつきとろみゅも内心シェンムーのことどう思ってんだか?
6325:2001/02/19(月) 03:31
>>58
俺もそんなかんじ
葉知るまではエロゲー?抜いて終わりだろ
だったのに

64マターリ君(´ー`)y-~~:2001/02/19(月) 03:34
試用期間3ヶ月&月給12万&一方的に契約継続しない場合あり、な職場なんて、
普通に勤めてる人だったらまず行かない労働条件のような。

それでもつぎつぎと入ってくる篤志の方々が多いのだから、あと10年は戦えるような気もする
今日この頃(´ー`)y-~~
6558:2001/02/19(月) 03:37
そういえば・・・プレシャスLOVEとかいうゲームもらってやったことあったわ。
素で忘れてた。あとナチュラルもちらっと。
66名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:40
>>64
十年もこんな思いすんのは嫌だよ
いっそ散って欲しい
6758:2001/02/19(月) 03:41
やっぱブランドは魅力なんじゃないのかな?リーフの原画やシナリオやれば名前売れるし。
CGや背景、プログラマ、広報の名前までこんだけ知られてるメーカーもめずらしいし。
68名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 03:43
ファントムク○スの宮Gさんってリーフでアシスタントやってたみたいだけど、
アシスタントってどんな待遇なんだろ?
6925:2001/02/19(月) 03:49
そろそろ堕ちます
70ネタ不足企画!:2001/02/19(月) 03:57
昨日、とある場所で世間には極秘的なタイトルマッチが行われた。
タイトル名は、WWWA沈黙の女王。
初代チャンピオンは【来栖川芹香】。
芹香はこの世界で、数年間無敗で引き分けすら許さず、完全なる女王として君臨していた。
その偉大なチャンピオンに、1人のチャレンジャーが現れた。
チャレンジャーの名は、【長谷部彩】。
こみパの世界の中で、創作ものを書かせたら日本一といわれる女性である。

とある日曜日。都内某所で世紀の対決が行われた。
レフリーは【藤田浩之】。
チャンピオン側セコンド【来栖川綾香】。
チャレンジャー側セコンド【千堂和樹】。
観客はわずかに7人。

決戦のゴングが鳴る。
文字通りの沈黙な対決は、戦いの方式に反して、周囲を緊張の渦にたたき込んだ。
緊張感漂う戦いが動いたのは、第3ラウンド…。
長谷部彩は、ラウンドの中盤、幻の技『ふるこくアタック』(*注)を決めた。

(*注)『ふるふる』から、『こくこく』、『なでなで』をフェイントに入れて、『ふるふる』を決め技とする、幻の技である。
参考文献:無表情の世界へようこそ! 著者:藤田浩之

芹香は、かろうじてKO負けは防いだものの、この後防戦一方になってしまい、最終ラウンド(**注)までもつれ込むことになる。

(**注)全5ラウンド制

世紀の決戦は、判定に持ち込まれ長谷部彩の僅差の勝利で終わる。
新チャンピオンが誕生した瞬間である。

…そして時は流れる。

西暦2000年×月…。
沈黙の女王界が再び動き出した。

とある企業から『6人』に招待状が送られた。
まずは現チャンピオンの【長谷部彩】。
そして、前チャンピオンの【来栖川芹香】。
雫界から、世紀の電波娘【月島瑠璃子】。
痕界から、静かなるこく娘【柏木楓】。
東鳩界から、憂い姫【姫川琴音】。
WA界から、時の魔術師【河島はるか】。

はるまげどんが今、始まる。
71名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 04:00
別スレたてれば?
まあオレは痕第一なんで楓に一票。
72名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 04:02
沈黙の女王なら芹香しかないと思うんですが・・・。
だって自分で喋るのほんのわずかでしょ。
まあ「別スレたてれば?」に一票。
73椎原:2001/02/19(月) 04:04
無口キャラスレはがいしゅつだろ(w
パンパン
74名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 04:15
皮肉を交え同業者を浅薄に批判する奴はどうにかならんものか。
本当は業界や創作の未来を憂れう「結果」の表現でない事など一目瞭然。
自分と同じ病巣を抱える他人を揶揄をすることで、
逆に自分はその呪縛に囚われていないとしたいのが主張の核心なんだろう。
過剰な自意識と自己愛を満足させる「手段」としての批判は始末に終えない。
75名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 04:17
死ねば良いんだよ。しゅたいなぁは
76名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 04:27
>>75
???
77名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 04:38
>75
それを言うな。
78名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 04:40
氏ねば良いんだよ。青紫は
79名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 04:58
>>70
いや、ネタそのものは面白いのだが、肝心の格闘シーンをほとんど書いてないのはいただけない。
格闘物はその格闘シーンが売りのはず。それをダイジェスト風にして逃げるのはどうか?
これは他のネタ、例えばサッカーネタにも言えることではあるが。
80名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 05:24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  馬鹿も休み休み言い給え。このヲタク風情目が。
\_  ____________
   ∨
  ___
 | ∧_∧ フー
 |( ´∀`)y━~~~
 |( ⊃  ノ
[]/⌒ヽ[]
 (__)⌒|
  _||(_)

81名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 05:34
                   Λ_Λ
     Λ_Λ         (  ゚ Д゚)
   ⊂(∀`  )     ___;:・  ̄ ̄
     (    )   (  80  )
     (_\ \   | | |
        (__)  .(__)_)
82名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 05:36
しゅたいなぁ罵倒スレにしよう(藁
83名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 05:51
もう何のスレだか。
84名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 06:46
そろそろこのスレ、終わりが見えたか。
俺は寝るわ。


85名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 07:02
>しゅたいなぁ罵倒スレにしよう(藁
しゅたいなぁ、なんかやったのか?

86名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 07:11
>>85
OHPで面白くないSSを449回もやりました。
87名無しさんだよもん :2001/02/19(月) 07:12
Keyを作った奴がいる〜
Leafに残った俺がいる〜
焦ることないさ〜焦ることないさ〜
自分で慰める〜〜〜(T_T)
88名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 07:31
>>36

ARMの事では?
89名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 08:04
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
死ねしゅたいなぁ
90(28歳):2001/02/19(月) 09:48
みた。

すごかった。

リーフの現状。

荒んでいるな・・・

ゲーム業界っていうよりも、病んでいる人多いよな。

昔の良き志も守銭奴によって破滅なのか?

金が人を狂わせるとでもいうのだろうか?
これだからボンボンはいかんのだ。ボンボンは
こういう奴がいるからボンボンのイメージが悪い方へばっかしいくんじゃ
俺もボンボンでそれなりの地位におるけどここまで粗悪じゃないぞ。
(常務:かたぎの仕事やけど)
ゲーム好きでこういうのに興味あったけど
ユーザーの喜ぶ顔見る楽しみは忘れたのか?
営利企業としての利潤を求め始めたのか?

2.14事件。
2ちゃんねるに感謝する。
俺も、部下に辞表を預けられるような人間になりたいと思った。
このことは反面教師として心にきざんでおく。

なんか、この事件見てたらやめていった社員達で俺社長で会社作りたくなったね。
(同情とかじゃなく、ホンマに・・・まあゲームの事なにもしらんけど)
ま、実際に動いたらいろいろなリスクあるけどな・・・

3000万くらいでなんとかできんかね?
ゲーム会社。
2年ぐらいで計画倒産してよ・・・
そんな事を思った今日この頃。
趣旨まちがってたらすまんな。
ちょっと仕事中みてて思ったんよ(仕事しろって言う罵声はやめてなきっちりしてるから)

んじゃまた書くわ。気が向いたとき。

親の拗ねで就職して微妙な権力と運とちょっとの力で今の職についた・・・28歳
91名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 10:14
>>90
シェンムーて28だっけ?
92名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 10:45
>ゲーム会社。
ボンボンのドーラクにしかならんと思うけど。アンタのカキコ見てる限り。
93名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 11:16
>>92
ゲーム屋なんてえてしてそういうものな気も。
問題は下に優秀なスタッフがいるかどうかの差だけで。
94(28歳):2001/02/19(月) 13:41
92>
そういうもんだ。ボンボンの道楽。
っていうか、一つの欲求を満たすための行為といってもいいかな。

まあ、なんていうか親の流れで何も疑うことなく仕事ついて
たまたまその才能があっただけ・・・
って感じになるとな・・・こういいう奴(俺とか)になるよ。
自分でわかっててもそこから努力して抜け出そうとせーへんからね。

重役出勤やし・・・仕事といったら取引先の顔うかがって
事なかれ的な接待して・・・
何も無かったらこうやって社屋の部屋でネットしほうだいやし・・・

そんだけで50万近くもらってたら変にもなるよ。(笑い止まらんよ)
んで、金使う事もそれといった趣味ないから・・・
でもゲームは好きなんよね・・・
だからゲーム会社考えてみたりする(結構本気で)

それほど金に執着は無い。
月収が11万よりは良い金出すぞ。(この事件に関わってやめた人)

あの類の仕事みたけど40万ぐらいは出すぞ・・・過酷そうやし。
11人くらい追ったらゲームできるよな・・・

俺?
俺はたぶん見てるだけやな・・・せいぜい経理と会計士やとって
脱税するの見逃さない程度のことやね。
なんかこんな事書いていたらマジでやりたくなってきたわ・・・
有限からでも初めてみるかな。

世間見えてないこんな奴やけど。自分がしたいと思えるゲーム作りで
してくれる人喜ばせてみーへん?

また、変な話しすまんな。
んじゃ、電話が入ったから(どうせ、料亭の接待話しやろうけど)
またくるわ。
95名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 13:42
まさかこんなことになるなんてね・・・
96名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 13:46
シェンムーはもとからああだったのか、
リーフが大きくなってああなってしまったのか。
97名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 13:46
>>94
椎原を雇ってやってくれ。
98名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 13:50
>>95
おいおい、何だ??
どう言うことだ??
99名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 13:56
>>98
単なる552.txt(原田文書)の感想です。
100名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 13:58
>>99
あのね、>>95のメール欄見てみれ
10192:2001/02/19(月) 14:03
>>94
レスありがとう。でもそれならもっと他に向いたものがあるはず。
クリエイターのパトロンをやるにはまだまだ足りない部分が多いんじゃねーか?
ま、兎に角やるならガンバレや。
102名無しさんz:2001/02/19(月) 15:01
ゲーム作る力があっても運営するだけの力がないよ。東京には。
グラフィッカーだけで会社が動けば苦労しないよね(藁
103名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 15:13
>グラフィッカーだけで会社が動けば苦労しないよね(藁

どこの東京の話だ?(w
でも一企業として運営するだけの力は確かになさそう。
鍵みたく別ブランドみたいな形でなら独立は可能だろうけどね。
それこそVAの傘下とか。
104名無信者さん:2001/02/19(月) 17:10
>>(28歳)氏
「金はある」「優秀な奴に好きにやらせる」「干渉しない」
ある意味パトロンとして理想的なんだが……。

こういう社長の下で成功する企業は結構多いよ。ポカリス
エットかオロナミンCの会社の社長がこんな人だった。
案外成功するかも知れん
105名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:11
今ゲーム業界に必要なのは優秀なクリエイターではなく優秀な経営者だよな。
(なにが優秀かにもよるが)
106名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:12
 ああ、あと!! これは超重要だったのになんで忘れてたんだ!!
 観鈴マップで迷いてえ!!
 観鈴マップver.3.0はなかなかがんばってましたね!!
 心なしかクォータービュー風味。む。観鈴がんばってます。
 個人的にはver.1.0のラブ&ピースな世界観がなかなか好きです。
 あれは世界人類平和だろう(なんだかわからんよ)。
107名無信者さん:2001/02/19(月) 17:13
原田を雇って好きにやらせれば、あまり売れないがかなりの傑作ができる。
高橋を雇って好きにやらせれば、売れる娯楽作品ができる。

俺としては原田の次回作が見たいよ。予算とかコストを削るとかの形なら
原田も売れる作品を作ってくれるかもしれんし。
つーかシナリオの路線とシステム次第では原田はかなり支持を集めるだろう。
108名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:15
さっきからあちこちに関係ないこと書き散らしてる>>106は何者だ?
109名無信者さん:2001/02/19(月) 17:17
誰彼は設定が原田でテキストが青紫。
事情を知らない人のレビューは、「設定はすごくいいのに、ぜんぜん
活かせてないのが残念」。

原田の実力はかなりあるし。
ってか、浮気ゲーは原田自身の企画ではなかったし。
原田自身はかなり評価されていいだろ。
110名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:19
どっか音楽の強いメーカーが原田拾ってくれれば良いんだがな。
111名無信者さん:2001/02/19(月) 17:22
原田と青紫の実力較べ。

>夜のインダストリアルドライヴ。
>鋭角だけのジグザグでできた騒音と、まるで平べったい夜風を見に浴びながら歩く。
>ひとりの人間がどれほど深い黒を身にまとおうと、本物の夜にはとけ込むことはできない。
>なぜなら、闇を怖がるヒトの作った夜景は、決して黒ではできていないからだ。
>シャツの襟を立てて、ゆっくり咳き込んでみる。
>終夜営業ストアの袋から出来合いのコーヒーのパックとホットドッグの包みを取り出す。
>嘘臭い冷たさと、嘘臭い熱さ。

>冷蔵庫の前でやるように直接くちをつけて飲み干し、ホットドッグにかぶりついたら、
>どこかでビートルズの「blackbird」が流れた。

>パック入りコーヒーとぬるいマスタードに象徴されるもの、それがこの世界であり、現在であり、
>それを生きる自分の姿なのだ。

>もう、渇くこともあるまい。
>黒いシャツの襟を立て、このインダストリアルドライヴを歩き続ける、ひとつのちっぽけな人影に。

同じシーンを描写してこの差。
原田に最後まで自由に作らせた誰彼がプレイしたかった……。
その原田の待遇が11万とかふざけすぎ。
11万じゃ辞められても文句言えんよ。実際。
112名無信者さん:2001/02/19(月) 17:23
>>111
上が原田、下が青紫。
いちおう補足しとくな。
113名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:24
企業として優秀、というなら
それは売れる作品をつくる能力なわけで、

この業界の消費者がそうとうスタッフ名にこだわる以上
優秀な企業家の第一条件は、
いかに優秀なスタッフを幕下に抱えられるかにつきる。
そして芸術家きどりの彼らをいかに巧く働かせるか。

そういう意味で、
パトロン系の社長は人を見る目さえあれば
(創作者としての才能がない人間は切る覚悟も要るが)
あとは職人的な現場監督に補完してもらうだけで
この業界に限っては理想的なトップになりうる。

…ビジュアルアーツの話をしてるわけじゃないんだが、
俺にはあそこがあんな印象に感じる。
114名無しさん:2001/02/19(月) 17:26
>102
結局絵描きばかり大事にしてシナリオライターやプログラマを
大事にしなかったって事か?
115名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:28
>>104
「優秀な奴」を判別する能力があれば、ね。
ちうかどこにでもあるようなことだろ?コレは。
それをカナーリ今更な意見しか吐けない奴ってのは(略)
116名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:28
単純に新人や無名の人間の足下を見ていただけだと思われ。
117名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:31
厨房な意見だが、葉が滅んで行くのはしょうがないのかもしれない。
でも、鍵っ子がのさばるのも嫌だ。

あぁ、ブラウンシュヴァイク公の気持ちが分かる(藁
118前スレ147:2001/02/19(月) 17:32
552読む限りじゃどう考えてもウダルちゃんは会社勤めに向いてないよ。
2、3人の気心の知れた仲間と誰にも干渉されず、納期も気にせずみたいな
夢みたいな環境でないと、彼の納得する物は出来なさそうな。
人はそれを同人ソフトと呼ぶ…
119名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:35
原田にやる気があんのならどんな壁でも打ち破って再生するだろ。
書く気がねえならブタといっしょ。
妙な職業意識で書いたものなら別に無理して見たいとは思わん。
120名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:45
>118
俺は原田がそんなに会社勤めに向いて無いとは思わないけど。
あんな環境じゃ誰だって逃げ出したくなると思うぞ。先は長く無さそうだし。

KYの事だって、内輪の掲示板で愚痴ってただけだし、WAは完成したのだから、
誰彼だって会社がまともな状態だったら原田シナリオで完成してたはず。

ていうか内輪の掲示板でつぶやいていた事に関してあまりまともに突っ込むのもどうかと思う。
121名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:59
>>120
最後の一文がもっともといえばもっともなんだが、
このスレでそれを言ってしまうとすべてがぶち壊しだと思うが、どうか。
122118:2001/02/19(月) 18:01
つーか何でみんなしてそんな彼に何処か別の会社に所属してもらいたいの?
シナリオライターなんてそもそも個人作業が当たり前でしょうに(ゲーム以外ならなおのこと)。

それとサラリーマンに向いてないって表現は
貴族にして詩人のウダルちゃんにとってはある意味ホメ言葉だとも思うんだけど。
123名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:11
専務が会社に来てないんですけど・・・
124名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:19
社長ダロガヨ
125名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:31
どこの専務だよ…いや、社長か
126名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:35
123=男色広報
127名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:36
キミタチバカデスカ?
128名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:43
8版の『雫』に同梱されていた幾つかの文書をアップロードしました。
貧しいながらも理想に燃え、業界に楔を打ち込むべく戦った人々の姿。
その熱気に満ちた一言一句が、読むものの胸を打つに違いありません。
もし今の彼らがこれを目にしたら、一体どんな思いを抱くんでしょう。

http://nanasemoe.tripod.co.jp/szkdoc.lzh
129名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:43
>>128
最初の9が消えてた。恥ずかしい……。
130名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:50
>>128
ひさびさにこれ読んだよ。

ほんとうに、楽しそうにゲーム作ってるようすが感じられる。
あれがおかしくなってきたのはWA同梱の文書あたりから、か。

さようなら、好きだったLeaf。
131名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:53
>>128
こ時のシェンムーの文章から、どうして現状が想像できようか。
132名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:56
>>131
そもそも原田(当時新人)入社でWA企画をなんであんなに方針転換したんだろ?
原田が書けるのわかっても当時PSTHと同時進行だろ
やっぱりら〜の字が嫌がったのかな、青竹と組むの
133132:2001/02/19(月) 18:59
スマソ
×>>131
>>130
134つかってくださ〜い:2001/02/19(月) 19:07
◇デスクトップエージェントをぜひご活用ください!(無料です)
-------------------------------------------------------------------

 ホームページ、メールマガジンに次いで、インパク協会からの情報発信手段として
 デスクトップエージェント「ペルソナウェア for インパク」を始めました。

 あなたのパソコンのデスクトップ上にいるインパクマークが、最新情報を
 タイムリーにお知らせします。
 まずは、「ペルソナウェア for インパク」をダウンロードしてください。

  http://www.personaware.gr.jp/corp/

 本サービスは、「ペルソナウェア」を開発販売している、プラエセンス株式会社
(インパク協会プロジェクトパートナー)に無料でご提供いただいております。

 最新情報を見逃さないためにも、ぜひお試しください。

 また、無料のこの機会に「ペルソナウェア」の魅力を知っていただき、パビリオン
 のアクセスアップ手段として、自キャラクターのエージェント化なども検討して
 みてはいかがでしょう。

 詳細は => http://www.personaware.gr.jp/corp/
135名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 19:58
>>128
人は変わってしまうものだね。良くも悪くも。
でも、昔を懐かしんでいるのはむしろ俺ら消費者よりも、
現場で苦労を労いあっていたであろう開発者本人達なんだろうな。
こんな所で働いてみたいって思っていたよ。俺も。夢だったね。

>>134
えんいー!
136名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:02

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< サウンド アンド 営業manの下川直哉です
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)


          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( `∀´ ) < わしじゃ!
         .[888888]  \___________
        /::::::|S|::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
137名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:15
スレの流れ止まってるねー。景気付けに昔どこかのスレにあった
麻枝のkey内部事情暴露文書(笑)でも転載してあげよう。
138名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:16
Flaming juneより転載

 8/22(土)

事件は昼食時に起きた。
「ピザを食おうぜ」
その一言が後にあのような大惨事を引き起こすことになろうとは、
誰一人予想しえなかったことである。

久弥と折戸の二名が○ォルクスに出かけてしまうと、
開発室には樋上いたる、ミラクル☆みきぽん、
しのりの女性陣と男のオレの4名が残ることになる。
オレの前述した一言がきっかけとなり、
そのメンツでピザを注文することになった。
「もしもし、ピザの注文よろしいですか?ビックリージャンボ二枚お願いします」
手際よく注文を済ませ、待つこと数十分。
ほどよく到着したピザの箱を受け取ると、オレは嬉々として蓋を開く。
そして…
「ぬぐぉ…」
絶句。
「……デカい」
届けられたピザ、一枚がものすごいデカさなのである。
知らない人間が入ってきたら、座布団と間違えて
思わず座ってしまいそうなほどである。
「食い物か…コレが…」
一気に食う気が失せるほどである。
「異様でしゅね…」
「まさしく、ビックリージャンボ…」
男4人ならまだしも、オレ以外は女…つまり一枚は
女性陣二名で食いきらなくてはならない。
1枚12ピースに分かれているので、数で言うとひとり6ピースでいいのだが、
その1ピースだってとてつもなくデカい。
知らない人間が入ってきたら、土産物屋の
ペナントと間違えて思わず壁に飾ってしまいそうなほどである。
しかしここで意気消沈していても何も始まらない。
オレたちはその攻略にとりかかった。
だが実際食べてみると、
「う、うまい…」
うまいのだ。
勢いよく二枚ほど平らげても平気である。
オレが景気良く四枚ほど片づけた時点で、皆を振り向き見る。
「………」
「………」
「………」
誰もが無言で口を動かし続けていた。
「なんだ?こんなに美味しいのに、なに暗い顔して食ってんだよ」
そして五枚めに取りかかると、
「………」
オレも無言になった。
139名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:17
苦しい時間は続き、オレたちは倦怠期を迎えた夫婦のようになってしまった。
「払った1000円分は取り戻すでしゅ……ぐぼっ」
「やめとけ、みきぽん…」
「誰よ、こんなザブトンみたいなの二枚も頼んだのっ!」
「しのりだ」
「おまえだっ!」
「二度とピザ食いたくなくなりそうじゃのう…」
「誰だ、おまえは」
「1000円分…」
「残り何枚…?」
その声に数えてみると、残るは8枚。
「………」
「…無理だ」
皆が限界に達しているこの状況で、未だなお残されたノルマ、
ひとり2枚はどう前向きに考えても達成不可能だった。
しかしそんな窮地へ、神は天使を使わせたのだ。
がちゃ。
「戻ってきたで〜」
「うー、腹一杯や〜」
そう、○ォルクスで昼食をとってきた久弥、折戸両名である。
「仕事するで〜」
「うー、腹一杯や〜」
しこたま食ってきたらしく、満足げにオレたちの脇を抜けて席に戻っていった。
ピザに目を戻すと、8枚のままである。
あたりまえだ。横を通りかかっただけで
減ってゆくピザなどこの世には存在しない。
というわけで、ばッ!と皆一斉に久弥、折戸両名を振り返ると、
「食え、おまえらっ!」
有無を言わさずピザをその口に突っ込んで、力尽くで天使にしてやる。

そこからはまさしく決死行。
自殺行為でオレと久弥は2枚づつ、残りのメンバーが
各1枚づつという最後の戦いに突入した。
「みんながんばれ…!」
互いを励まし合うオレたち。えてして友情とは
こういう状況において深まるものである。
そしてひとりが食べ終わるたび、誰ともなしに拍手が漏れる。
だがオレ自身、己のノルマをこなした時点でぶっ倒れてしまい、
完食の瞬間にどのような歓喜が巻き起こったか、見届けることはできなかった。
だが次目覚めたとき、床に転がる無数の四肢と、
空になったピザの箱を確認して、オレはひとり虚しくも
勝利を噛みしめたのだった。
後に久弥はこの事件をこう振り返る。

「ピザごときに開発室が壊滅状態に追い込まれるとは思いもしなかった」

以上が『ピザで開発室壊滅事件』の顛末である。
140名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:18
 8/26(水)


事件は終業寸前の夕刻に起きた。
まさか、あのようなモノがあのような惨事を招くとは、
誰しも予想しえなかったことである。

開発室のマシンはすべてLANで繋がっており、
データを媒体を使うことなく受け渡しすることができる。
パソコンを扱うオフィスにおいては欠かせない環境である。
そしてこの日、ウチのグラフィッカーである しのり が
自らの領域の一部をフルアクセスで共有化した。
すると開発室内のマシンすべてからのアクセスが可能となり、
その領域に関しては書き換えや削除、なんでもやり放題となる。
いわば、ハックが可能な状況が生まれたのだ。
しのり は、ある素材を久弥直樹から受け取るために共有化を行ったのだが、
その過程で戸惑っている隙をついてオレは、ハックをしかける。
内容はいたって簡単かつ、効果的だ。
ウンコ101
ウンコ102
ウンコ103…
という名前を持った、のべ100個のフォルダ(通称ウンコフォルダ)を
作成し、それを しのり の共有フォルダに一気にコピーしてやる。
すると作業中のしのりのマシン上では一気に、
以下のような怒濤のフォルダ群が展開される。
ウンコ101 ウンコ111 ウンコ121 ウンコ131 ウンコ141 ウンコ151 ウンコ161 ウンコ171 ウンコ181 ウンコ191
ウンコ102 ウンコ112 ウンコ122 ウンコ132 ウンコ142 ウンコ152 ウンコ162 ウンコ172 ウンコ182 ウンコ192
ウンコ103 ウンコ113 ウンコ123 ウンコ133 ウンコ143 ウンコ153 ウンコ163 ウンコ173 ウンコ183 ウンコ193
ウンコ104 ウンコ114 ウンコ124 ウンコ134 ウンコ144 ウンコ154 ウンコ164 ウンコ174 ウンコ184 ウンコ194
ウンコ105 ウンコ115 ウンコ125 ウンコ135 ウンコ145 ウンコ155 ウンコ165 ウンコ175 ウンコ185 ウンコ195
ウンコ106 ウンコ116 ウンコ126 ウンコ136 ウンコ146 ウンコ156 ウンコ166 ウンコ176 ウンコ186 ウンコ196
ウンコ107 ウンコ117 ウンコ127 ウンコ137 ウンコ147 ウンコ157 ウンコ167 ウンコ177 ウンコ187 ウンコ197
ウンコ108 ウンコ118 ウンコ128 ウンコ138 ウンコ148 ウンコ158 ウンコ168 ウンコ178 ウンコ188 ウンコ198
ウンコ109 ウンコ119 ウンコ129 ウンコ139 ウンコ149 ウンコ159 ウンコ169 ウンコ179 ウンコ189 ウンコ199
ウンコ110 ウンコ120 ウンコ130 ウンコ140 ウンコ150 ウンコ160 ウンコ170 ウンコ180 ウンコ190 ウンコ200…
141名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:19
「どあーーーーッッ!!」
案の定、羞恥に崩れ落ちる しのり の声。
これで、このネット社会における見えざる敵の恐ろしさを身をもって…
ぼかッ!!
「なにさらすんじゃいッ!」
「ぐあッ、なぜバレた!?」
ちなみにウンコネタはオレの十八番である。
見え見えの敵だったらしい。
と、ここまでは牧歌的な開発のワンシーンであるが、
実際の事件はここからである。
そこから、久弥直樹、ミラクル☆みきぽんも加わって、
しのり の共有フォルダをハックしまくる。
「うらうら〜!」
「はきゅはきゅ〜ッ!」
コピー&ペーストを使い、ウンコフォルダを雪だるま式に増殖させ遊ぶ。
今や しのり のマシン上では、どのウンコフォルダがどれだけの
階層に至っているかさえ定かではなくなってしまっていた。
「ぬお〜ッ、削除がおっつかーん!」
悲鳴をあげる しのり。
だが、その悲鳴が真のモノに変わる。
「うがーーーッ!!」
「あん?どうした」
「なんか削除できへんねんけど…」
「んなわけあるか」
「削除しようとするとエラーでるねんけど…」
そう。調子にのって階層をどんどんと掘り下げてゆくうちに、
パスが長くなりすぎて、WINDOWS上からは
削除不能の状態に陥ってしまったのだ。
このまま放っておくと、しのり のマシンには半永久的に深い階層を
持ったウンコフォルダが蔓延ることになる。
「そんなん、ヤじゃ〜っっ!!」
冗談では済まなくなり、オレたちは必死で しのり の共有フォルダの
削除にかかった。
だが、どうしても消せないのである。
「…駄目だな。どうしてもウンコ126で引っかかる…」
「ウンコ127は?」
「無理だ。消そうとしても、ウンコ126でエラーがでる」
「ウンコ126のファイル名を変えても無駄か…?」
「階層の深さだからな。ウンコ126自体が問題だというわけではない…」
当の本人たちは真剣なのだが、なぜだか引き締まらない会話である。
「となれば、DOSから消すしかないな…」
しかしここにも落とし穴があった。
DOSモードからだと、フォルダはひとつづつしか削除できないのである。
その作業に久弥直樹があたることになったが…
142名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:19
「コピーウンコ100削除完了…
 コピーウンコ101削除完了…
 コピーウンコ102削除完了…
 コピーウンコ103削除完了…
 コピーウンコ104削除完了…
 コピーウンコ105削除完了…
 …ぐあーっ!やってられっかあぁぁーッッ!!」
5分と保たず、発狂してしまう。
「無理だ、しのり。諦めてこのウンコたちと一生付き合ってくれ」
「ヤじゃーっ!」
しかも、さらに事態は悪化の様相を見せる。
再起動をかけた、しのり のマシンのハードディスクが
異様な音を立て始めたのだ。
「なんだ、この音は…」
「しかも立ちあがないぞ…」
再び再起動をかけると、セーフモードで立ち上がる。
「システムの致命的損壊かも…」
「冗談よせよ…」
オレたちは真剣に焦った。
後悔するにも、原因がウンコフォルダの大量生産だというのが
あまりに情けない。
データのバックアップをとった後、再起動をかけると
何事もなかったように しのり のマシンは復活してみせたが、
今後どのような形でウンコフォルダの残した傷跡がその姿を
見せるかはわからない。
そしてオレたちは軽はずみな行動で招いた今回の事態を
言及するだけの余力さえ残っておらず、うなだれるばかりであった。
後に しのり はこの事件をこう振り返る。

「まさかウンコに一台のマシンが損壊寸前にまで追い込まれるとは思いもしなかった」

以上が『ウンコでマシン損壊寸前事件』の顛末である。
143名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:21
 9/6(日)

かのん?
9月最初の日記なんだが…もう6日ですか、そうですか。
しかし休みなのはいいけど、仕事進めないとヤバい状況なんで、
これ書いたらとっとと仕事に戻るぜ。
というわけで、今回は仕事上のちょっとしたこぼれ話をひとつ。
(←強引ですか)
シナリオライターと肩書きはあっても、
シナリオ以外にもいろいろと書かなければいけないものがある。
そのひとつが、流通や各雑誌社用にしたためる新作通知なるものである。
ようは、「今度はこんなゲームを作りますよーっ」という報告である。
それには決まってPR文というものが付き物で、これ端的に、
これキャッチーにとセールスポイントを謳うのだが、
なんつーか、とても特異な才能を必要とするのだ。
普段のシナリオ書きが”全身の筋肉を使う重労働”とするなら、
このPR文の作成は”耳の筋肉を使う軽作業”といったところだ。
普段使わない、またはまったく機能もしそうもない思考回路を使って
作成するという感じなのだ。
具体的に言うと、書いていて「ひゃぁ、こりゃないだろぅっ!」と
照れてしまいそうにクサイ文章が求められる。
シンクロナイズドスイミング選手の顔を間近で見ると、
「そりゃないだろぅっ!」というほど厚化粧であったりするのによく似ている。
つまり大仰なインパクトでちょうど遠目にはいいぐらいであるのだ。
だから、冷静になって読み返してみると、「よぅ書いたわ、こんなこと…」と
いう恥ずかしさ爆発なものが多い。
さて今手元には、某1ゲームの開発時にしたためた新作通知のPR文、
そのプロット版がある。
今回は、そのPR文の一部をちょっと紹介してみようと思う。
144名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:21
まずは、樋上いたるが生み出す魅力溢れるキャラクターたちを
プッシュする一文。

 【とにかく登場する女の子たちがかわいい!】
   個性的な性格を反映したキャラクターたちはどれも可愛く、
恋愛対象としては向かうところ敵なし!

「向かうところ敵なし!」の辺りが鼻血が出そうなほど恥ずかしい。
次は、そのキャラクター設定を推す文だ。

 【個性溢れるキャラクターたち!】
   そのヴィジュアルを追随するが如く、個性的なキャラクター設定。
   その個性はディスプレイには収まりきれないほど。
鮮烈なインパクトで強烈にアピール!
145名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:22
ディスプレイには収まりきれないほど…ものスゴイ表現である。
その後に続く、「鮮烈なインパクトで強烈にアピール!」も、
今、台所の辺りまで転げてしまったほどだ。
おまえ自身が鮮烈で強烈である。
しかも、キャラクターは個性的な性格を反映していて、
キャラ設定はヴィジュアルを追随しているのならば、
じゃあ一体どちらが先に決まったんだ?、との疑問も湧くが、
そんな矛盾もお構いなしのパワーがある。
とにもかくにも、リズムとインパクト勝負なのだ。
さて、次は折戸氏の奏であげる音楽をプッシュする一文。

 【感動を演出するBGM!】
   業界屈指と謳われる音楽スタッフは健在。
   今回も魅せてくれます。聴かせてくれます。

マジなところが恐ろしいところである。
さて、今の一文で当時のオレが調子に乗ってしまったことが、
続く次のPRにて痛いほどわかる。
企画当時に存在した、プレイ時間を前もって
選択できる画期的システムを推す一文である。
146名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:23
 【より進化した快適システム!】
   幅広いユーザー層に対応。
   それぞれのプレイスタイルに合わせ、
プレイ時間をカスタマイズ。これイカス、ナイス!

痛い。痛すぎる。
”カスタマイズ”と、”イカス、ナイス!”のダブル死語を
韻で引っかけているのだが、なんていうか、誰か止めるべきである。

とまあ、企画者のちょっとした苦労がわかって頂けただろうか?
よっぽどシナリオを書いていたほうがラクだ、というのはよく聞く弁である。
さらに、初めて企画を担当したゲームにおける広告売り文句も手元にある。
当時のオレの限度を逸したバカさ加減が
晒されることになるので気が引けるのだが、勇気を持ってここに公開しよう。

 *『みる、聴く、ヤル』の三段つるべ落とし!
   <みる>…贅沢に挿入されたアニメーション!
全編アニメかと錯覚する充実量ですっ!
   <聴く>…喋りまくりのフルボイス!喋っていない隙間を
探すのが大変ですっ!
   <ヤル>…前作を踏襲したお手軽内容!
でも内容は前作を空襲しますっ!

こんなものを提出された時点で、社長はそいつをクビにすべきである。
147名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:24
12/14(月)

朝、遅刻ギリギリ寸前で開発室になだれ込むように駆け込み、
一息ついていると、原画担当の樋上いたる嬢が唐突に、オレに向けて言う。
「今からカニ食べよに」
「はい?」
「カニ」
「はい?」
「カニ」
「カビ…?」
カビならば、手近なところを探せばあるだろうが、
まさかそんなものを朝っぱらから手で剥いで、
もさもさとみんなで食すなんて行為に彼女が誘うとは考えにくい。
「カニ」
やっぱり「カニ」で合っているようだ。
「茹でたの持ってきてるんよ。まだ温かいよ」
と言って、持っていた包みをとくと、我らが会議用テーブル兼食卓に、
輝かしいばかりの大きさを誇るカニが現れる。
「どへ〜」
「カニだっ、カニがウチらの開発室に来てくださったーッ!」
皆で寄り合って、つついたり、襲われた真似をしたりして、
その神々しさにしばし酔いしれる。
話によると、いたる嬢の知り合いの方から、皆でどうぞ、と受け取ったらしい。
(ありがとうございました。皆で美味しく頂きましたm(_ _)m)
女の子たちが率先して、足をもぎ取り、それを皆で頂く。
148名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:24
「うまいーッ!」
「100%カニだぞッ!カニじゃない部分がないッ!」
「当たり前だ、アホッ」
「ほんと、美味しいねーっ」
「見ろ!今オレはカニを食っている!」
「みんな食ってるわい」
と、大騒ぎしながら平らげてゆく。
その足を片づけてしまうと、残るは胴の部分となる。
だが胴となれば、当然中には内蔵やら、
わけわかんない気管が沢山詰まっている。
しかし、女性のほうが血を見るのに強い、
とはよくいったもので、そういう方面には概ね冷静なようである。
ためらいもなく、女の子たちがその残った胴の部分をバリバリと解体にかかる。
見ていると、
「キャーーッ!なんか出てきた〜ッ!でも食べてみよう…」
とか、
「ヘンなもの垂れてきた〜ッ!でもウマイかも…」
とか、
「ブツブツしてる〜、キショーーイッ!でもデリシャス…」
とか、中途半端に女の子らしい悲鳴をあげながら、
わっしわっしと隅から隅まで食い尽くしてゆく。
その間、男性陣は、
「キャーーッ!」
とわめいていただけである。

なんともはや、女性とは逞しいものである。
海で一緒に遭難だけはしたくないなぁ、と切に思うばかりだった。
149名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:25
Flaming juneより転載


 3/22 『 リカちゃん決死行 』

そのときのオレは疲れていた。
ずっと仕事尽くめで、他にはなんにもしていないような状況が
続いていたからだ。
普通ならば、そういうとき人は、種族保存の原始的欲求、
すなわち性的欲求が擡げるのだそうだ。
だがオレの中に擡げた欲求は、妙なことにやけに具体的で、
且つなんの脈略もないもので、
「無性にスーパードールリカちゃんを見たいよぅ!」
という特殊なものだった。(ちなみにスーパードールリカちゃんとは、
現在テレビ東京系列で放映中の、どう見てもお子さま向けのアニメである)
いや、脈略がないことはなく、火曜になると決まって、
「今日はリカちゃんの日だよっ!」
という放映を予告するCMを見ていたためだろう。
「そうか…今日はリカちゃんの日なのか。でも、6時は会社だなぁ…」
以下、幾週もの間、訴えを続けられるも俺は見過ごしてきたのである。

「今日はリカちゃんの日だよっ!」
「悪い、6時には戻ってこれんのだ」

「今日はリカちゃんの日だよっ!」
「明日でも無理なのだ」

「今日はリカちゃんの日だよっ!」
「社会人なのだよ、おにーさんは」

「今日はリカちゃんの日だよっ!」
「わかっとるわぃっ! 無理だっつーとるだろがっ!」

「今日はリカちゃんの日だよっ!」
「じゃあ、リカちゃんの日を『リカちゃんの日』という祝日に
制定してくれいっ! そうすりゃ見てやるわいっ!」

と、気の狂うような問答を続けていたのである。
150名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:26
ビデオで録画すればいいのでは?と疑問に思った貴方はするどい。
だが、俺は、
「一番苦手なものはなんですか?」
と聞かれれば、
「ゴキブリ」
と答え、
「二番目に苦手なものはなんですか?」
と聞かれれば、
「ビデオのチャンネル設定」
と答えるほどビデオのチャンネル設定が嫌いなので、
部屋にある二台のビデオデッキはどちらもテレビを録画できる状態にないのだ。
そんな状況の中、仕事に疲れてしまったものだから、天使のほほえみの如く、
「今日はリカちゃんの日だよっ!」
というワードが愛娘からのおねだりのように耳にりんと甘く響き、
強迫観念となって、
「見ねば…『スーパードールリカちゃん』をぉぉぅっ!」
と、俺を駆り立ててしまったのだろう。
151名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:26
というような事情から、オレは、ビデオ版の『スーパードールリカちゃん』を
購入することを拳を堅くして決意したのだ。
だがご存じの通り、『スーパードールリカちゃん』は、
とてもじゃないが俺のような大の大人が買い求めては
ならないような代物である。
なんつーか、アレを買い求めることは、
「一般人失格です」
というレッテルを張られるも等しい行為なのである。
あの一品を持って、レジに向かうことは、
「はい、オレやばい客ですから、今後注意してくださいね」
とレジの店員に自ら注意を促すようなものなのである。
しかも、それを鞄に入れたまま交通事故に遭って死ぬ、ということは、
「はい、オレこんなクズな人間ですから、このまま腐らせておいてくださいね」
と、死体の埋葬まで丁重にお断りするような行為なのである。
店先でそのブツを仔細に眺めてみるも、その全身から、
「ご注意!成人男性が買ってはいけませんッ!」
と訴えかけているような、あられもないピンク色の
幼児向けの装丁なのである。
取り付けてある防犯用の警報装置を見ても、
それがまるで、オレのような人間に対して、ブー!!ブー!!と反応し、
「コレ持ってるのヤバい人デス!コレ持ってるのヤバい人デス!」
とたちまち大音量で警告するような、ヤバイ人用の警報装置に見えてしまう。
そんな想像を逞しくするたびオレは冷や汗で背中をビッショリと濡らし、
何も買わずにその場を立ち去るのだった。
152ズパン三世:2001/02/19(月) 20:26
ズンとパンの多い勝ち!!
153名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:26
「今日はリカちゃんの日だよっ!」
逃げ帰ってきた自分が情けなくて、ひとり真っ暗な部屋でCMを見るたび、
オレは暗澹な気分となった。
「ったく…オレって奴は…。
 ビデオさえ手に入れば、火曜日どころか、毎日がリカちゃんの日だぜ…」
煙草の煙を燻らせながら、そう呟く。
どこかで一般人でいたい、いい子ぶった自分が居た。
それを振り払わなければ、今回の件は片づかなかった。

その日は朝から寒く、オレの常識で固められた思考力を鈍らせるには、
適した日よりだった。
買うなら今日しかない。
決心しての、出社だった。
その決心が弛まぬよう、一心不乱に仕事に打ち込み、
気付けば、あっという間に終業時間だった。
「いくか…」
オレはショップへと向かった。
154名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:27
そこにはいつものように『スーパードールリカちゃん』が陳列されていた。
数も減ることなく、今から考えてみれば、
それはオレを待っていてくれたのかもしれない。
だが閉店間際のこの時間はレジが混み合う。
オレはレジのほうをギロギロと万引き少年のように睨み、機を伺った。
やがてレジに並ぶ客がひとりとなった。
「チャーーーンスッ!」
オレはわっしと獲物を掴み取ると、シュタシュタッ!と
レジの前へと瞬間移動を果たした。
前に居た客が精算を終えた直後、オレはレジのカウンターに、
すかさず例のブツを置いた。
だが、そこでレジの店員が「あれ?」という顔をした。
カウンターの上に千円札が一枚、残っていたのだ。
店員はその千円札が、精算のうちに入っていたものなのか、
それとも余分なものであったのかを確かめるため、
精算を終えたはずの客を呼び止めた。オレの目の前である。
しかも、オレの背後にはぞろぞろと客が並びだしているではないか。
「ピーーーーンチッ!」
オレは究極に焦った。オレの買い求めようとしている
『スーパードールリカちゃん』は、
「スーパードールリカちゃんです…」
と心細いばかりに縮こまって、レジのカウンターでさらし者となっていた。
155名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:28
今更その商品を引くわけにもいかず、オレはただ冷や汗をかきながら、
不肖の我が子のように見守るしかなかった。
にも関わらず、一向に千円札の正当な持ち主はわからないようで、
レジに並ぶ客がざわめき始めていた。
だがそれは、精算皿に残っていた千円札に対して、
「誰のなんだ!?誰のなんだ!?」
と顔を見合わせているのか、レジのカウンターに載る
『スーパードールリカちゃん』のビデオを見て、
「誰のなんだ!?誰のなんだ!?」
と顔を見合わせているのか、よくわかんない状況であった。
見まがうことなく、次のレジ待ちをしているオレのである。
みんな静まっておくれ。

こうして苦難を乗り越え、ビデオを手に入れたはいいが、今は、
「無性にスーパードールリカちゃんの音楽が聞きたいよぅ!」
となってるので、近いウチに音楽CDを買うため、
再び果敢に立ち上がるかもしれない。
でももう、疲れたので、泣き寝入りしたい気分でもある。
オッサンは辛いぜ。
156名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:29
>>138-155
とうわけで、これが552文書より恐ろしい麻枝のkey内部事情暴露文書です(笑)
157名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:35
つまんね
158折原@地獄車:2001/02/19(月) 20:38
ていうかさあ…
ただの日記をそのまんまコピペしてどうする。
激しく既出だし。
159名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:38
>>156
何処がやねん!!(突っ込み)
160名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:55
リーフもこのぐらいほのぼのしてる所なら良かったのにねえ。
161名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 20:59
そういえば、だーまえHPの内容一括保存したって人もいたなあ。
777見ても見当たらないんだけど。
あー、もう少し早くエロゲ界を知ってたらなあ。
もったいない。
162名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:11
やっぱ麻枝の文章は笑えるなぁ・・・
これ、どっかにまとめて置いてないの?
163名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:30
次はまじアン2だー
投稿者: なにわ☆李俊  2001/02/19 15:56:42  ノートメニュー

前回書いた次回作予想、一部で好評だったようなので、また考えてみました。
また続編物です。(つーか、予想というより妄想ですな)

●「発掘☆探索☆大冒険」〜まじかる☆アンティーク2〜
しこたま借金をこさえてしまった主人公が、「このままではいかん!」と、遺跡探検をして発掘品を売ることを思い付いた。
しかし、最初に入った遺跡でトラップに引っ掛かったマヌーな主人公。
瀕死の重傷を負ってしまうが、そこにたまたま居合わせた魔法使い「なつみ」に命を助けられた。
主人公は命を救われるが、魔力を使いすぎてミニサイズになってしまうなつみ。
主人公はなつみが元に戻るまで、共に遺跡発掘の旅をすることを決意するのであった。
……こうして2人の、奇妙な冒険が幕を開ける。

#なんでヒロインがなつみかというと、単に好みだから。(゜▽、゜

システムは3Dダンジョン型RPG。拾ったアイテムを駆使して、奥へ進んでいく。
……なんか「●ルネコ」に似てるなぁ。
まぁ、似てようが似てまいが面白ければよし。細かいことは気にしない。

獲得したアイテム類は、五月雨堂に持っていって高く売るのだ。
魅力・弁舌の能力が高いと、高く買ってくれるとか。
足しげく通うと、スフィーやリアンが攻略可能になったりして。
もちろん新キャラも多数登場だー。ライバルの女発掘屋とか考古学の女教授とかどう?
!ましろちゃんも攻略可能キャラとして出して欲しいぞ。パンパーン。

原画はやっぱり、ハギやさんでしょうな〜。
Leafさんコレ出してみんかー。出たら買うでー。
164163:2001/02/19(月) 21:33
>>163
こいつ、552文書を知りながら書いてるところが、タチワルイ。
でもワラタ。
165名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:35
>>163

どんどん巧妙になってきた、
なにわ☆くんのOHPへの精神攻撃(笑)。
166名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:36
>>162

 至高神久弥ってスレに転載されてた。
 137もそこから持ってきたんだろ。(笑)とか「転載してあげよう」とか寒ぃぞ。
167名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:39
>>163
パンパーンってこいつも2chネラーかw
168名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:41
>>162
俺もワラタよ(w
うん、まとめて見たいな・・・
169名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:45
全然関係ないけど、ToHeartビジュアルファンブック(公式CG画集)の
キャラクタビジュアルファイル中
高橋氏と水無月氏は対談ぽくなっているのに。
…以下略
170名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:58
略すな、気になるぞゴルァ(゚д゚)
171名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:01
>>169
河田とサッキーは・・・ってことだろ。
172名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:15
>>171
だーはら&KYもね
173名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:20
>>128のを久しぶり読んでちょっと切なくなった。
なんかね、、、
174名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:21
後から振り返ると、ああ、なるほど…って感じなんだね。>対談

そいや、麻枝氏と久弥氏なんかはどうでしたっけ?
麻枝氏と涼元氏なんかは、ふたりで仲良さそうに対談に応じてるけど…
175名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:30
上のログの「ピザ事件」「ハッキング事件」当時はともかく、
その後はあまり親しくはないと思われ>>174

何度か出てるけど、佐祐理シナリオのちょいキャラの名前が
悪キャラ→「久瀬」死にキャラ→「一弥」なあたりに含みがあるんだかないんだか。
176名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:41
郁未>郁子、晴香>晴子
…だったし、麻枝はネーミング手抜きしてるからその可能性高そうだ。
177名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:44
>>176
ホント手抜きだな…(笑
じゃあやっぱ佳乃はkanonから持ってきたってことなのか?
178名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:45
みちるん(ミスタイプなんですけど、なんか……しっくりくるなこれ)、スパッツじゃないですね。なんの夢みてたんでしょう昨日の私。なんかクソ生意気なガキなんですけど、あれがもしなつくとしたらすべて許す。警戒感ビシバシのお子様がなつく過程というのはたまらないものがあります。「行っちゃやだ」とかゆうの。えへへー(死ね)。
 まー、そんなこと言ってられない展開が待ってるんだろーなー、どーせ。「後ろに変なのくっついてる」が単なるリヤカーのことならいいんですけど。それにしては違和感のあるセリフで気になってるんで、なんか話の鍵を握りそうでいやな感じで。とかゆってぜんぜん関係なかったら噴飯モノなので、みんなでメシをほおばって待つのだ。

 
179名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:50
>>178
逝ってよし。
180名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:53
>>179
コピペだよ。
181名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 22:58
>>177
そんなキャラを割り当てられたライターも気の毒になw;
でもまあ、佳乃のライターは、麻枝と違ってキャラに愛着抱いていたようだけどねー。
182名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:02
>>176
いや、何らかの含みがあるのかも知れないよ。
183名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:04
涼元×麻枝コンビの方が相性が良かったのは事実っぽいなゴルァ(゚д゚)
184名無信者さん:2001/02/19(月) 23:07
今テレビ東京で内部告発特集やってるよ。
185名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:14
>>184
ほんとだ
186名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:15
まあ今回のは別に内部告発ってわけじゃないけどね。(w
187名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:33
教えて君ですまないんだけどなにがあったの?
一週間ほど出張してたもんで何が起きたのかまったくわからない。
http://logdanyan.virtualave.net/up/image/552.txt は消えてるし。

188名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:37
あ、もう消えてるんだ<552
n777のはまだあるのかな?
189名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:39
今夜のニュースステーション、鳥肌ものだったな。
552文章も、あんな感じで検証されないかな(W
190名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:41
うわ、n777は見てないなぁ
191名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:42
n777は誰かが書きかえてたな
192名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:46
あ、どっちも消えてるな。
誰かに送ってもらえ >>187

地獄車が持ってたぞ、たしか。
193名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:47
>>191
n777も消えてるべ。
どないしよ。

一応オレ、念の為に自分のところにアップだけはしといたけど…。
194名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:50
nanasemoeにあるやん。
195名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:50
前回書いた次回作予想、一部で好評だったようなので、また考えてみました。
また続編物です。(つーか、予想というより妄想ですな)

●「発掘☆探索☆大冒険」〜まじかる☆アンティーク2〜
しこたま借金をこさえてしまった主人公が、「このままではいかん!」と、遺跡探検をして発掘品を売ることを思い付いた。
しかし、最初に入った遺跡でトラップに引っ掛かったマヌーな主人公。
瀕死の重傷を負ってしまうが、そこにたまたま居合わせた魔法使い「なつみ」に命を助けられた。
主人公は命を救われるが、魔力を使いすぎてミニサイズになってしまうなつみ。
主人公はなつみが元に戻るまで、共に遺跡発掘の旅をすることを決意するのであった。
……こうして2人の、奇妙な冒険が幕を開ける。

#なんでヒロインがなつみかというと、単に好みだから。(゜▽、゜

システムは3Dダンジョン型RPG。拾ったアイテムを駆使して、奥へ進んでいく。
……なんか「●ルネコ」に似てるなぁ。
まぁ、似てようが似てまいが面白ければよし。細かいことは気にしない。

獲得したアイテム類は、五月雨堂に持っていって高く売るのだ。
魅力・弁舌の能力が高いと、高く買ってくれるとか。
足しげく通うと、スフィーやリアンが攻略可能になったりして。
もちろん新キャラも多数登場だー。ライバルの女発掘屋とか考古学の女教授とかどう?
!ましろちゃんも攻略可能キャラとして出して欲しいぞ。パンパーン。

原画はやっぱり、ハギやさんでしょうな〜。
Leafさんコレ出してみんかー。出たら買うでー。
196マターリ君(´ー`)y-~~:2001/02/19(月) 23:51
うぐぅ〜知り合いのドジン作家さんで、幾つか断葉っぱ宣言するところが出てきて(泣)。
全体から見たら、ほんの少しなのかも知れないですが・・・。
197名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:52
コピペ転載だけはよせよ>>193
…どうしたものか。
198名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:54
いや、だから
http://nanasemoe.tripod.co.jp/552.txt
にあるって
199名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:55
>>197
へ?コピペ転載って?
200名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:56
>>198
何だ問題ないじゃん。
よかったよかった。
201名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:57
n777はどうなった?
202名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:58
>>199
手持ちのログを直接板に貼り付けるようなまねだけはするなってこと。
203名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:58
>>196
宣言せずにやめるとこの方が多いだろうね・・・鬱打
204187:2001/02/19(月) 23:58
ようやく見れた。
レスしてくれた人ありがと。
205名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 23:59
>>198
なんてこったい。
206名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:11
がおがおビーム…
207名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:18
元のは誰か連アタでも仕掛けて消したの?(藁
208名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:24
>>202
要は手持ちのテキストを直接アップロードするなって事?
んな事言われてももう遅い。
209名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:27
>>138-
仮想戦記の「誰彼葉鍵編」68以下ってこれが元ネタだったのか…
知らんと読んでた。
210名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:28
>>208
違うって。
アップロードならまだしも、ログをコピペして板に貼り付けるなよってことだよ。
いくら見れない人がいるつったって、それやったら荒らしだろ。
それはするなよって言いたかったの。

…なんでこんな解説しなきゃいかんのだ。鬱出氏脳。
211名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:31
>友人と、失っていくモノ。 投稿者:ARM  投稿日: 2月19日(月)00時39分17秒
(前略)

>【表題。】
> 今日は風邪気味で外に出ず、某氏のSSに刺激されて久しぶりに「いちょうの舞う頃」を初めからプレイしながら、
>久しぶりにメールで、宮仕えのクセに休日出勤は当たり前なハードな仕事で今日も仕事場にいる相方を慰めがてら雑
>談をする。別のHNで顔を出している(流石にARM名義だと「LeafBBS古参の」とかゆわれたコトがあって話しづらい点
>もあり、相方のHNを共有。とはいえKeyBBSだけは混沌し過ぎて二人ともパスして書き込みしていないけど。さぁて誰
>だか解るかな?(苦笑)当てても何も出ないけど(笑))この間、某ゲームメーカーのBBSに現れた困ったチャンなど
>をダシに笑い話とか、某氏のBBSでこの日記ネタにしているコトを聞かされたり……あ、皮肉言ってるようだけど、そ
>の通りだから気にもならねぇや。敢えて応えてあげるのなら「それがどうした?(宇宙最強の言葉(笑))」正
>直、潔癖性にはモノは創れませんから。腐っているからこそ味があったり、囚われるコトが無いから面白いコトが出
>来るのを知らないのは可哀想としか。それはそれとして、老婆心ながら、他人のコトよりも、そこに騙り厨房が紛れ
>ているから注意したほうがいいッスよ。昔、葉BBSに現れたみやむーみたいなヤツ(笑)。レスすると恥かくだけだか
>らね……もう遅いか(苦笑)>某氏
> 閑話休題。そのやりとりで上記の夭折した方の作品の話題が出る。二人して、氏の仕事にはあまり覚えは無いのだ
>が(載っているというピュアガが見当たらないし(汗))、ネットでの情報でこれからが期待されていた人という認
>識だけはあった。無論、「期待されていた」という言葉自体、死者を偲ぶ常套句と化してしまっているが、氏を偲ぶ
>声の多さとその声の主の名だたるメンツに、この業界は本気で惜しい方を失ったのだなぁ、と実感する。消費を続け
>るコトしか頭にない人たちには、おそらくこの哀しさは理解出来ないだろう。
>「浪費して、無くなったら、替わりのモノに飛びつけばいい」
> そうやって、ヒトは平気な顔でモノを失い続けていく。気付いた時にはもう遅いのに。
212名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:32
>>209
あの仮想戦記は日記ネタの使い方が上手くて面白かったな。
他にも数本ネタがあったと思う。至高神久弥で検索してみ。
213名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:35
>>210
沈んだスレに552文書を全文コピペしたのがあったな…
214名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:46
そういえば、ねの氏ろみゅ氏は元コンパイルではなかったか?
なんか似てないか? それなりの人材はいたはずなのに
ろくなモノが結実しない。
215名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:49
>>210
だから、んな事しないって言ってるだろ。
疑心暗鬼に陥り過ぎ。
216名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:53
>>215
2chなんだから誰が「しない」つったんだかよくわからんだろ。
おまえも絡むなあ。
いい加減不毛だからよせってーの。(オレモナー<便宜上)
ほんと、マジで明日早いんだよ。

じゃあな。もうレスしないからな。
217名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:56
葉っ派同士で自暴自棄に潰しあう様はなかなか愉快だ。
218名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:58
>>217
氏根よ。オマエ。
219名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:58
>>215-216
おいおい、ヤヲイくさいぞ(w
220名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:58
>>211
どうでもいいけど、酷い文章だな。
(笑)(苦笑)多用し過ぎ。
221名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:00
>>220
所詮ARMだからな。
こんなもんだ。
222名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:02
ARMなんて奴いままで知らなかったのに、この2/14事件関連でよく聞くようになったな。
あんま話題にするのよそうや、こんなムカツク奴なんざ知りたくなかったぞ…
223名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:09
定期的に出てくる名前だけどね>ARM
確かに、ここ数ヶ月は出てこなかったと思う
224名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:10
>「浪費して、無くなったら、替わりのモノに飛びつけばいい」か・・・
まさにライターならではのセリフだね(笑)
葉っぱが無くなっても別の会社のゲームを書けばいい的冷たい発言。
こんな奴がオフィシャルに書き込んでるところがまた葉っぱの悲惨さを物語る。
225223:2001/02/20(火) 01:23
んでもって一度出てくると、何日か引っ張るんだよなあ
あちらさんもなんだかんだ言って相手してくれるから
226名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:30
>>224
ん? 別に弁護する訳じゃないが言おうとしていることは逆じゃないのか?

でも勝手にお前らはこー思ってんだろって決め付けられるのに激しく萎え。
227名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:33
>「浪費して、無くなったら、替わりのモノに飛びつけばいい」

そんな事ぬかす口があったら
ピュアガールも「月刊「誰彼」応援団」連載しろよ!
盛り上げろよ!
228名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:33
>>225
OHPの書き込みで、な。
「(謎笑)」とか使って。
229シイ原だもんよ:2001/02/20(火) 01:33
>>226
今まであんだけKEYブッ叩いておきながら向こうに逃げようとしてる。
その辺を言いたかったんじゃないのかな。曲解くさいけど。パンパン。
230名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:34
>>218
中尾じゃあるまいし、やだよ(w
231209:2001/02/20(火) 01:36
>>212
「至高神久弥」スレの麻枝日記見つけました。サンクス。
232名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:37
遅レスになるが。

まだいるね、給料11万だと思ってる人。
もう一度文章読み直してみる事をお勧めするよ。
「今月の」と書いてあると思うけど。

どっちにしても原田氏はどうなるんだろうね、HPみてビックリしたよ。
233名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:39
原田の勤務態度がわるいだけだって。
いくらシェンムーでも11万でロケハン逝けとはいわんよ。
234マターリ君(´ー`)y-~~:2001/02/20(火) 01:40
やたらと
「今までとは違ったLeafを…」
「VNばかりじゃない!つーかもう作らないよゴルァ(゚д゚)」

とかいう上層部からの意見が出てたのも、今から思えば意味深だったよなぁ…
235名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:41
>>234
でてたの?
236マターリ君(´ー`)y-~~:2001/02/20(火) 01:46
>>235

いや、最近じゃないけれどToHeart発売以降の、ここ数年の雑誌インタビューとかで。
「ソース見せろやグルァ(゚д゚)」って言われたらだせないけど…
237名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:46
「VNばかりじゃない!つーかもう作らないよゴルァ(゚д゚)」

「作らない」ではなく「作れない」だったne!
238名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 01:50
>>237
その通りだyo!
でもsageようne!
239235:2001/02/20(火) 01:51
>>236
「ソース見せろやグルァ(゚д゚)」
うそです。スマソ。
ソースあっても見る気もおこらんよ・・・
240名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:10
そういえば、去年辺りに…
「それは水無月と高橋が作ってきた歴史なので」
みたいな発言もあったな。
納得いく発言であるな。
241名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:21
結局高橋と水無月の歴史がリーフの歴史だったてことだな。
242名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:22
ん、これで結論でたのかい?
243名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:30
出たね、どんなに旨い再建論を思いついたとしても、
理想だった頃のリーフは戻って来ないしね。
戻ってくる再建論を吐かれたら話題継続つー目もあるわな。
244名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:30
224>226@`229
229さんの言ってる通り釘差しです。あとライターへの皮肉も(笑)
ユーザーはお金払う立場だけど、ライターはお金貰う立場だし。
245名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:38
リーフ関係者のページに色々まわってみたが、
結構影響がでているようだ。>552文書

つーか、搾取って言葉は、葉っぱ社員の間で流行っているのか?
246名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:52
会社が儲かりだしてから、絶える事なくハヤってるよ、間違いない。
247名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:53
>>246
誰も制御できなかったのか?
車買わせてる場合じゃなかろう
248メビウススレの519:2001/02/20(火) 02:55
>>247
つーか、家を新築したとかって聞いたような気がするが。
249名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:57
>>248
その上1当地にビル
はーーーーーー
250名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 02:58
音楽のスタジヨに金掛けてるって、近所の女子高生情報。
クリエーターだしな、スタジヨの一つ位欲しいよな。
251名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:00
>>250
その割に誰彼で曲書いてないし
252250:2001/02/20(火) 03:01
むむ、確かにそれはあるかもっ。
リーフの場合は他の音楽屋さんも有能だからアリって事でな。
253マターリ君(´ー`)y-~~:2001/02/20(火) 03:02
なんかまるっきりコンパうわっババババ
254名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:05
>>252
折戸、DOZAとも籍無いよ既に
中上、米村も1曲だけ
255名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:07
貸しスタジオとして時間貸しするって事で。
一等地なんだろ?
256名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:08
>>245
回り方が悪いのか、あんまり言及されているところは無いみたいなんだが……。
257名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:10
ねのつき・ろみゅ共同のお絵かき掲示板で青紫が書きこみしてた。
以下転載。

あおむらさき 2001/2/20 (Tue.) 02:54:23
酒の席で描くと言った手前、描いてみました(^^;

<強いというか図太いというか。
258名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:11
>>255
それじゃ573だけでなくて、765のビジネスまでパクッとる
259名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:11
ネタだろ。
仮に本当だとしても1月もすればみんな忘れるさ。
260名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:12
765ってそんな事してたんだ。
261258:2001/02/20(火) 03:14
正確には不動産屋
262名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:15
壱等地ビルの返済は高橋水無月無しで出来んのかね?
263名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:16
誰彼音楽振り分け(おまけ除く)
石川信也 2曲(退社後フリーで外注、なぜか広報の欄にクレジットされている。)
中上和英 1曲 (広報、Web管理)
米村高広 2曲 (音楽、こみパより参加)
松岡純也 18曲(ジャズバンドからの引き抜き、椎原と同じく、悪くはないがリーフブランドの器ではない。)
下川直哉 「オレはいそがしーんだ。曲なんて作ってるヒマネーよ!!」(才能を活かさず)
264名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:20
石川氏がフリーで活動してるなら、むしろそのフリーっぷりを追いたい。
リーフ以外でも曲書いてんのかね?
265名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:21
>>264
松岡って社員なの?
単に外注じゃないの?
266名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:24
>>265
ファンクラブの会報で「新しくリーフサウンドに加わった松岡です。」って挨拶してた。
詳しくはわからんけど。
267名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:47
福田先生の易によると「貸しスタジオより、ゲーム音楽外人部隊をやると吉」

268名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 04:13
>>256
戌守日記
269名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 05:14
もうこのスレも終わりかな?

552文書がLeafにどのような影響を与えたかは
暫く経たないとわからないだろうし

まぁ、マターリと静観と逝くかな
270永井一郎の声で:2001/02/20(火) 06:07
ひろゆきが増えすぎた葉鍵民を葉鍵板に移民させるようになって、
既に2年が過ぎていた

2chに作られた巨大な葉鍵板は葉鍵民の第2のOHPとなり、
人々はそこでスレを立て、レスし、そしてsageていった・・・・・・

西暦2001年、
『リーフフフ・シナリオ開発局』スレッドに現れた『24』は
552.TXTの存在を告知
葉鍵連邦政府に衝撃の事実を知らしめた

その後一週間あまりの騒乱で、
葉鍵民は総人口の半分(葉っ派)を死に至らしめた
人々は、『24』の行為に恐怖した・・・・・・
271名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 06:19
>>269
しばらくしてからGoogleとかKensaku.orgでサーチしたら延焼具合が分かるかも。
272名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 06:21
しゅたいなあのバカがOHP掲示板で拗ねてるな。
程度の低いSSほど見苦しいものはないということに早く気付け。
273名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 06:29
>>272
詳細きぼーん
274名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 06:35
>>273
ttp://www.aquaplus.co.jp/cgi-bin/kyvm/article/l/leafbbs/index.htmlにて
>それでは・・・最後に、例のものは某所で不評をかっているみたいなのでもうやりません。
だとさ。「せっかくだから」ここでやってくれればいいのに(藁
275名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 06:37
あと1回で連載450回だったのに…
276名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 06:37
yahooの検索ページから「リーフ」と「アクアプラス」が消えてる!
277273:2001/02/20(火) 06:50
えええっ! あの連載(藁 がもう見られないのか!
278名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 06:54
ある意味好評だったのだから、むしろ開き直って
「大好評なので増長してみまーす」位の事をやって頂きたいッ!
その方が楽しいよ(藁
279永井一郎の声で:2001/02/20(火) 06:58
>>1

今から言うのもなんだが、次に新スレ立てる時は
コメント文は、東郷平八郎による『解散の辞』をパロって欲しい。
280名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 06:59
>>278
そのくらいの器があればあんな(自主規制)ものは書かないって。
281名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 06:59
>>274
えーやめちゃだめだよぉ

他にオフィシャルにネタないからサカナにしてるだけだと思うよ。皆。

282名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:02
うんうん、暇つぶしでも相手ににされてるだけマシなのだよ。
もしかしたら本家を凌げる可能性だってあるゾ、みたいな。
283名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:10
ARMがLeafからkeyに乗り換えるつもりらしいってのは評論見てるとホントそんな感じだね。

今までの評論↓

>だってKANON、キャラ殺しオチ多すぎ&奇蹟インフレ状態だったしぃ。
>あたしゃ昔、付き合っていた娘に先立たれているから、腐れトレンディドラマよろしく、
>恋愛劇で安易に人を殺してオトす話って、反吐が出るくらい嫌いなんよ
>(註:あたしが発表したToHeartSS「ALIVE」は、ここで語るのはアレなので割愛するが、
>最後に浩之死なせたコトには意味を持たせているのよ)。
>愛する人が死ぬ。その苦しみ、知ってますか?
>はっきりいって「KANON」は、そんな経験無しに、ノリっつーかこんなモノだろう、って
>安直に描いているようにしかみえんのよ、ワシ。
>人死なせるコトが感動だと確信しているのなら、それは大間違い。「悲劇」は感動など呼び起こさねえって。
>あるいは、「KANON」を激しく評価する周りが勘違いしているのか。
>「悲劇」で感動が出来ると臆面もなく吹聴している連中は、正直こころが壊れているよ(断言)。

>「敗者」を穿って描いてしまったコトで、「AIR」は土壇場になって大失敗作と化した。
>つまり、この話は「呪い」に抵抗し、勝たなければ「完結できない」話であるのにも関わらず、
>「負けてしまった」為に完結していないのである。
>それはもう、呆れるくらい。イタいくらいに。惜しいくらいに。

で、ころっと態度を変えてる↓

>「AIR」という作品をプレイして釈然としなかった蟠りの正体が、
>他の作品をプレイしたり、カラフルピュアガールのKeyスタッフインタビューを読んでいるうち、
>何となくですが、見えてきました。
>実のところ、「AIR」はそのコトに気付かせるきっかけとなっただけで、
>それ自体を批判するコトは正解ではないんですよね。
>この点ではたとえネタでも色々無礼な発言をしたコトを深くお詫びします。>Keyスタッフ
284名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:16
ARM、錯乱してるな。
作品単体だけで理解できず、わざわざ雑誌まで買う必要があるって発言じゃねーか。
285名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:17
乗り換えるならそれで構わないけど、ちゃんとした申し開きはすべきだ。
なぜ批判していたのか、そしてどういう理由で態度を変えるに至ったか。
286名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:21
>あたしゃ昔、付き合っていた娘に先立たれているから、腐れトレンディドラマよろしく、
>恋愛劇で安易に人を殺してオトす話って、反吐が出るくらい嫌いなんよ
これってマジ?
青紫は志保や琴音の解説でもよくわからん事書いてるから
いまいち疑ってしまう(本当ならスマソ
287名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:22
>>283

Keyスタッフつーか、VAVA様に詫びを入れておいた方がいいと思うぞ(笑)。
ARMちんよ。
288名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:26
いくら媚びられても鍵は「イラネーヨ」と思ってるだろうなあ…

彼奴が参上したら、OHPさらに荒れるよ。
まごめちん心労でエイエソに入院しかねんよ。
289名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:26
>>286

おいおい、ARMと青紫は別人だぞ。

青紫(リーフ社員)
ARM(へたれフリーライター)
290名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:33
どっちもへタレであることは確かだ。
291286:2001/02/20(火) 07:33
>>289
勘違いしてた、俺逝ってよし。
寝ぼけてるのかな?
292名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:37
>>283

痕はトゥルーエンドが千鶴死亡エンドだから、痕も大罵倒して
くんないと公平じゃないよな?ARMさんよ?
293名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:44
>>283

何をどう批評しようと個人の自由だが、貶した相手のライバルに
すり寄る為に、そういう事する馬鹿は救われんな。

しかも、自分の言動に責任を持てず、旗色が悪くなったら即座に
貶した相手に謝って取り入ろうとする見苦しい態度もムカツク。
下衆な奴だ。
294名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:54
>>283
はあ。

普通の人なら、 理解できない=ダメダメ
なんだが、氏は違うらしいな。
というか、それってあんたの理解力がないって事じゃないのか?
わかっててネタにするならともかく、厨房ライクに
ワカランままにネタにするとは、けしからん奴だな。

これなら昼間ゴルァスレでリンクででた奴(何か吊るしコピペされてるが)
のほうがはるかにマシだなあ。言いたいことは十分過ぎるほどわかるし。
まあおれも同類なんだろうな。
295名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 09:11
ARMの何がひどいって、奴の文章は「ワシ」「ワシ」「ワシ」「ワシ」「ワシ」のオンパレードで、
結局何が言いたいかというと、自分に同情してくれということでしかないから。

Keyにすり寄ろうが昔付き合っていた彼女が死のうがそんなことは本質的では全然ない。
問題なのは、自分のことしか見えていないヤツの腐りきった幼児的心性だ。
296名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 09:36
ARMの最近の得意技は『あくまでも○○関係者の噂ですが』と前置き
しつつ、不確かな情報をバラ撒く事。

はぎやさんにあきれられるわけだ……(>>33参照)


297(28歳):2001/02/20(火) 10:12
よっ、元気か?
俺はあいわらず接待で暇をもてあましているぞ、
最近朝に出勤して社員が驚いている(まあボンボンだしな・・・)

92氏へ<
すまんがパトロンとして足りない部分があるのなら教えてくれないか?
要素を・・・
ボンボンの俺でも読み書き算盤はいけるからな・・・
(いちおう常務だからな・・・)
もちろんだかゲームは基本的にエンドユーザーだから作り方などしらん。
せいぜいC言語とBASICかじった程度だ。

ゲームなどつくれん。

すまん、社長から呼び出しかかった。(どうせ接待話しだろう)
んじゃまた落ち着いたときにくるわ

298名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 10:27
「金は出すが口は出さん」つーパトロン道を、
わきまえての上での発言なら歓迎だな。
誰か連絡先を教えてやってくれよ。
299名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 10:27
作品自体は難解で一般市民は何言っているのか判らないけれど、
制作者自身の解説があって初めて内容が理解できる。

そういう作品で、今まで「名作」と呼ばれるものは有るの?
映画、小説など問わず。
300名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 10:35
>>299
「内容を理解する」ってどういうことよ?
解釈とはどういうものなのかを想起してみた方がいいよ。
301名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 11:05
>>295
心のそこからどうでもいいことなんだが、「ワシ」じゃなくて「あたし」だろ?(w
302名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 11:10
>>299
映画「カリガリ博士」とか?
303名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 11:30
>>302
知らんって(w
304名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 11:45
>>296
ARMが書き込みしているBBSってOHPと自分とこ以外にあるのか?
305名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 11:54
>>297
いや、人の才能のあるなしをきちんと見抜けるか、その人の才能を
存分に引き出せる環境を作ってやれるか、ってのが難しいと思うぞ。
306名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 11:59
>>299
「2001年宇宙の旅」なんかどう? 俺、小説や雑誌の特集読むまで映画の内容が
ほとんど掴めなかったよ……。
307名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 12:05
>>304
HNをARMで書き込みしてないだけで他にも書き込んでんだろ
308名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 12:12
>>307

>別のHNで顔を出している(流石にARM名義だと「LeafBBS古参の」とかゆわれたコトがあって話しづらい点
>もあり、相方のHNを共有。とはいえKeyBBSだけは混沌し過ぎて二人ともパスして書き込みしていないけど。
>さぁて誰だか解るかな?(苦笑)当てても何も出ないけど(笑))
309名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 12:25
KeyBBSに書き込みしてません、とわざわざ言っているところがんーですかね。
310名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 12:59
>>304

ARM名義で出入りしてるBBSを二つ知ってる(両方とも、
ARMにまとわりつかれてるけど本人はいい人)けど、ここで
紹介すると迷惑がかかりそうなので控えさせて頂きます。
311名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 13:53
ごめん、ついさっきこの話きいたんだけどどこにもその
552.txtってのが見当たらないんだ・・
どこいけば読めるかな?
312名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 13:54
まあもし鍵にそれらしい人が現れたら283の内容をコピペして自己紹介を補助して上げよう。
もちろんライターのプライドを壊さないように「雑誌とか読むまで理解不能だった」という部分ははずしてね(w
313名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 14:15
なんでエロゲ雑誌のライターの発言ごときにムキになるかね〜。
物書きとしては最下層クラスの、本当にかわいそうな人なんだぞ?
今頃プルプル震えながら泣いてるよ。そっとしておいてやれって…。
314(28歳):2001/02/20(火) 14:22
時間が空いた。
298氏>
>「金は出すが口は出さん」つーパトロン道を、
>わきまえての上での発言なら歓迎だな。

多分無理。口だしって言うよりは意見だな。
仮に俺の趣味と作る方の趣味趣向が一致したらいいとは思うけど
理想だよな・・・商業的なんあるし
俺はまったり系が好きだからな・・・痛い系は駄目だ。
あと陵辱系もな・・・
(まさか仕事中にエロげーしてるとは社員も思うまい・・・)

305氏>
>いや、人の才能のあるなしをきちんと見抜けるか、その人の才能を
>存分に引き出せる環境を作ってやれるか、ってのが難しいと思うぞ。

才能などしらんが・・・
この事件のあれでやめたLEAF社員なら無条件で雇ってもええと
思っている。(半分くらい本気)
俺より働いていて給料11万じゃな・・・
わかるわ・・・
俺も基本的に無能上司やけど、金銭以外での迷惑はかけていないつもりだ
むしろ、じょうしとしてのチェッカーはしてるはず。
環境っていうのなら、
どっかで土地購入して、集団で住ませる。
朝も昼も夜も飯も食うときも一緒・・・
(俺がそうしたいだけだがな・・・)
山でゲームはつくれんか?(エンドユーザーだから無責任にいうけどな)
電気とおしてよ・・・

金だけだして口はださんとまではいいきれんが・・・
「その金はどういう風に使った?」
ぐらいは聞くぞ・・・俺は。

でも、裕福な過保護生活受けていた俺はあんまりそういうつらさしらんのよね・・・
(命令は聞くよりする方で28年近く生きていたし)
んじゃまた。
315名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 14:38
>>314
いいから大人しく仕事でもしてろ。「んじゃまた」じゃねぇよボケが。
誰もテメェの事なんか興味ねぇっつの。センズリなら他でやれ。
分かったな? 命令だぞ。
316(28歳):2001/02/20(火) 14:40
315氏<
了解。んじゃもう来ない。
論点ずらして悪かったな
許せ。

割り込んですまなかった。
仕事するわ
317名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 14:40
>>314
やっぱ向いてないよ、あんた。

>どっかで土地購入して、集団で住ませる。
>朝も昼も夜も飯も食うときも一緒・・・

こんな環境、俺だったら発狂する(w
318名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 14:45
>>311
>>1をよーく見ろ。
319名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 14:51
>>318
消えてるよ。
それにしてもよく続くな、あんたら。
320名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 14:53
>>315
いい煽りだが314が意外と素直だったのは誤算だったね?んふん?
321名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:00
>>311
このスレのログくらい読めよなー、
>>198に書いてあるだろうが(゜Д゜)ゴルァ!!
322名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:06
>>317

カプコンとSNKは、共に『合宿所』を持ってるね。
カプコンの海の側のやつは、柴田亜美が取材に行った事もあったけ…。
323名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:07
ねのつきお絵かき掲示板にて


あおむらさき 2001/2/20 (Tue.) 02:54:23
酒の席で描くと言った手前、描いてみました(^^;

こういち 2001/2/20 (Tue.) 03:19:43
雨宮さんですか?

ねのつき 2001/2/20 (Tue.) 04:10:58
うわっ、何書き込んでんねんΣ( ̄ロ ̄

円亭。 2001/2/20 (Tue.) 04:29:24
あおむらさきさん、この間はどうもでした〜。(^^*)


ねのつきのツッコミが冗談じゃなさげ。(w
324名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:09
>>323
むっちゃワラタ。転載サンクス(w
325名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:10
>>323
「オレまで仲間だと思われるだろっ!!」ってこと?(藁
326名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:18
1:なんでこんなヘタレな物を書き込むんだ。迷惑だ。
2:誰彼で悪い意味で注目されてるお前が書き込むな。荒らされるだろ。
3:俺までお前と仲がいいと思われるだろ。迷惑だ。

どれだろうな〜(w
327名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:31
>>326
絶対かぶると思うが、全部。
328名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:31
>>326
ぜむぶ
329名無しさん:2001/02/20(火) 15:33
330名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:33
>>326
全部
331名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:34
>>326
当然全部
直接的には2が致命的
1は管理人様だからどうにでもなる
3は‥‥既に手遅れ
332名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:36
>>323
この時期にあえて書き込む青竹萌え
333名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:49
1〜3の全てを

うわっ、何書き込んでんねんΣ( ̄ロ ̄

の一文に集約したねのつきは詩人だった、という事ですね。
334名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 16:02
>>323
ここまで来るとさすがにちょっとだけ同情するな…。
335名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 16:17
「ねのつきさんと青紫さんは仲がいいんですね・・・・・・
 これからも二人でがんばってください・・・・・・」
こんな書き込みをされたらねのつきはどう答えるか?(笑)
336名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 16:18

『うわっ、何書き込んでんねんΣ( ̄ロ ̄ 』

これから、感感俺俺並みに活用されそうな予感……(笑)。

337名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 16:38
>>334
実は当人達は楽しんでたりして^^;
実際の所どうなんだろうねえ。

しかし子月さんってジーンダイバー知ってるのかあ。
パック書いて欲しいなあ。
338名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 17:09
うむ。
うむ。ジーンダイバーはかなり良くできてた。
ああいう、適度に科学知識を取り入れた娯楽教育番組を見た子供は幸せだな。
あの番組で考古学や生物学を志した子供も居るんじゃないかなあ?
「モンゴロイドの地球」とか、「三内丸山遺跡」とか話題になった頃だったと思う。

339名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 17:51
うわっ、何書き込んでんねんΣ( ̄ロ ̄
340名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 18:29
>>339
うわ
早速・・・
341ジェノヴァ:2001/02/20(火) 18:38
28歳よ>

そこ金あるんならくれ!
俺がお前のかわりにやとってやるから
安心して惰眠を貪っていろ!!
以上

342名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 18:54
生まれながらにして専務って奴だな>28歳
この世界、現場経験の無い奴は指揮しても無視される、
どっかで苦労してこい、1年でいいからよ。
チェッカーのバイトでも色々見えるぞ、時給900円位だが。
343名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:02
結局のところ、多くの人材を失ったLeafに未来はあるんでしょうか?
344名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:09
>>343
それは訊いちゃダメ(笑)。
345名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:19
葉っ派の嘆きは収まったね・・・

じゃそろそろ逝こうか・・・約束の地へ
346名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:20
ちなみにLeafは「業務拡大」と称してスタッフを募集しているそうです。
言っちゃあ悪いですがバレバレですね。
347名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:39
Leafのスタッフ募集欄より。

■給与  当社規定により、能力経験等を考慮して優遇します。
 
■待遇(社員)賞与年2回。昇給年1回。交通費月2万円まで支給。各種社会保険。

「当社規定」により「能力経験等を考慮」して「優遇」ねえ・・・いまいち信用しがたい(w
348名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:46
■給与  当社規定により、能力経験等を考慮しても冷遇します
の間違いじゃねえの
349名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:46
ttp://www61.tcup.com/6113/woodal.html

一応生きてたみたいね。
つうか本人に聞くな。
350名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:47
最低給与くらい表示しろやゴルァ (゚д゚)

そんな感じ
351名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:47
優遇の定義が雇用者と被雇用者で180°違いそうな辺りが…。
雫のDOCの、
 パソコン本体持ち込み可! 運搬料無料!
 背景をフリーハンドで描ける方募集!
 関西圏に限る!
 ゴミ袋に囲まれた素敵な職場で、あなたも自分の能力の限界を試してみませんか?
って奴の方がよっぽど魅力的な職場にうつるんだわよ。
352名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:49
>>350
激しく同意。

でも今やると
「下川の搾取に耐えられる方募集!」になるのかね。
353350:2001/02/20(火) 19:50
>>351 だった。ずれた。
354名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:52
>>351

弱小(当時は)ゆえの『志』を感じられる名文だよね。
どこで間違えたんだか……。
355名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:56
>>354
当然東鳩後
356名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:09
我々の購買活動が専務に余計な力を与えてしまったというのか?
クリエイターは生かさず殺さずというが、それは現実に購買する客が
やればいいことで、それを専務にさせちまったのが間違いの始まりなのか?

というか、専務現金塞き止めダムがこんなにも強固だったなんて、
お釈迦様にだって予測不能だよもん。
357名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:15
組合とか無いのかねえ。
無いんだろうなあ。
358名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:17
28歳>

頼むから余計な口出しするな
いって・・・以下略だ。
っていうか、散れ!

ってもう散ったのか・・・面白くない(笑)
359名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:18
過去のリーフは弱小ゆえに団結していたのだ。
資金が(一部に)潤沢にあると弱小の頃に掲げていたモノでは、
団結し続ける事は不可能になった。
そうか、リーフに必要だったのは、皆が団結する為の象徴、
即ち外部の敵であったのだな。

下川先生は才能あふるる稀代の音楽家であらせれられるので、
フリーになって独立すると良いと思うヨ、心から。
外からリーフサウンドをバッチリサポーツダ!
360名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:28
なるほど、立派に成長した鳥は巣立っていくのですね。
新たな優秀な人材に期待しましょう。
361名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:29
>>347
鍵のスタッフがまとめて応募してきたら、一人15万は貰えるでしょ(w
362名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:29
「悪魔のいけにえ」では凄かったトビー・フーパーも成功して
金持ちになってからは一時期ヘボかったりしたしな。
363名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:31
いや、法律上は一応労働組合って作らないとダメらしい。
うちも社長除いて社員3人くらいのときに作ったみたいだし(w。
結局管理職が組合委員長になるのであまり意味はないけど。
364名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:33
この際、みんな社長になったつもりでスタッフの給料を査定してみてくれ(w

とりあえず俺は青紫=時給500円。
365名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:34
オレなら青紫は成功報酬のみの完全歩合制だな。
366名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:34
>360
成長しない青紫はどうしましょう?
新入りの餌にもならんのだが。
367名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:36
青紫ちゃんは、シナリオ作業でなくデータ管理やら仕様書の清書作業に従事して
貰うって事で、1200円/時つけていい。ゲーム制作の流れを知っている人材は貴重。

ただし、脚本作業をやりたいという場合はまるで逆。
自費出版にはお金が掛かるのデス。
368名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:36
>>366
社長室のアナコンダの餌にする。
369名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:41
>とりあえず俺は青紫=時給500円。

それはちょっとまずいでしょ。
せめて時給450円
370名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:54
>せめて時給450円

いやいや、380円くらいにしないとかわいそうだよ。
371名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:59
青紫氏って結構良い愛車を持ってるって聞きましたが。
372名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 20:59
(・∀・)
373名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:00
ところで、高橋水無月コンビはどうよ。
時給よりも契約制にしたほうがよさげだが。
374名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:02
立ち上げ時の糟糠の妻って奴だからねえ、青紫は。
いくら撫すでもきるにきれんっつうんで優遇してるんだろう。
忠誠値は高そうだが。
外へ出てっても通用するのはとっとと出てくが、
そうでない奴はシェンムーの横暴に耐えてでもしがみつかなきゃね。
375名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:02
んじゃ俺も。
だーまえ=月給40万。ソフトの売れ行きにより特別ボーナスあり。
376名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:06
>>373
1タイトル300万+(売れた本数×25円)ってとこかな?
だらだらやるほど損をする〜
377名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:08
青紫としては、他では絶対雇って貰えないとわかってるので専務に逆らえません(藁
378名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:09
>>376
それが一人の報酬なら1年半に一本ペースでだらだらやると思う。
379名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:10
いたる=原画の出来により変動制。

AIR編タイトルの観鈴=8万
海岸で登場ゾンビ観鈴=300円
美凪の尻=15万
380名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:11
>>376
10万売れても550万か。
少なすぎる気がするなあ。
381名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:12
しがみつく船が沈んでるつーくらいの現実が見えない位だとしたら、
ご愁傷様としか言い様なし。シェンムーの横暴をひらりとかわしつつ
周囲の状況もみないとねー。
シェンムー船は香港に着く前に沈没しそうだしな。
382名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:13
リーフも人によっては貰ってたらしいからな。
550万円じゃ、ちと少ないかもな。
383名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:15
うぐぅ・・・
にはは
384名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:15
>>378
>それが一人の報酬なら1年半に一本ペースでだらだらやると思う。

ボーナス無しで月16万だぞ(笑)
385名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:16
>379
せくーす一回=5万円
386名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:16
面白さ

麻枝の日記>>>>>>>>>>>>>>>>>>>竹林シナリオ
387名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:16
11万と比べてしまうクセがついてないか?
388名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:16
WA当時はそんなに儲けてないみたいなこと書いてた気がするが。
389名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:17
>>373
もう辞めたんじゃなかった?
390名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:19
>>376
1年1本ペースで5万本だと・・・
月に35万円貰える計算か。漏れ的には妥当な線。
391名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:19
すまん、自分が雇うなら話。
392名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:22
委託販売ロイヤリティは、1本*1000円が最低ラインでしょ
もっとも、高橋&水無月は他に社員がいないから
委託販売じゃなくて
リーフの外注スタッフという扱いなのかもしれんが
393名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:24
うぐ、うぐぅ・・・・・・・・
394名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:24
>>390
楽しんで仕事してもらえる額、ならある程度納得かなあ。
シェンムーの下だと月一本レベルと貰わないと割に合わなさそう(藁

でも、月35万だと情報関連の技術職なら普通に手取りで貰える額だし。
どうせ完全歩合制なら大きめにしとかないと絶対損。
395名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:24
>>384
計550万手取りで考えてた、ごめん。
でも1年ペースだろうね、それなら普通か。
396名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:27
アニメ屋さんに負けず劣らずゲーム屋さんも虐げられてるのね。
高橋水無月両氏は同人で5万本とか狙ってみてはどうか?
QOFとか万本単位で出たらしいしな、詳しい事はしらんが。
397名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:33
久弥あたりは月給より同人での稼ぎの方が大きいんではないか?
コルクの本ってイベント一回当たりどれぐらい売ってたっけ?
398名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:33
つーか、彼らに年1本計算をすること自体間違ってない?(w
399名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:43
>397
ちゃんさまはまず間違いない(笑)<同人での稼ぎの方が
給料が安い
 ↓
同人で稼ぐ
 ↓
給料だけでやっていけないのが会社も分かってるから
社員の同人活動を禁止できない
 ↓
同人活動に精を出すためゲーム制作が遅れる
 ↓
開発コストを抑えるため給料を下げる
 ↓
最初に戻る
401名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:55
高橋企画脚本・水無月イラストな同人ゲーが出てたら買うな、漏れ。
幾ら出すかはボリューム次第だけど、8800円ってのもありな範囲。
402311:2001/02/20(火) 21:57
>>321さん、ありがとーございました。
全スレでtxtで検索かけたんですが見付からなくて・・
つことで、
☆☆☆☆>>198に書いてあるだろうが(゜Д゜)ゴルァ!!☆☆☆☆
403名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 21:59
高橋氏は何をしているかは知らんが、
水無月氏はリーフの外注の仕事をやってたぞ。
会社にいるといろいろ仕事背負い込むから、外注の方が楽なんだろう。
あっ、これ去年の情報ね。
今は知らん。
404名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:01
高橋氏は現在生命保険の営業をやっています。
405名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:02
>>401
8800?
余裕っしょ!
406名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:02
>>401
漏れも買う。
ただ高橋水無月のシナリオ原画ならそれ相応のCGと音楽とプログラマはつかないと納得できん。
余計なシステムは一切省いた至極単純なノベルゲーでいいから。
5万本はかたいだろうから、有能なスタッフで作って欲しいね。
407名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:02
>>405
焼くのか?(藁
408名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:03
>>405
高橋水無月ゲーに関してはまだまだ信用取引が成り立つのだなあ。
409名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:03
>>406
それは、ただ単にVN三部作に戻るだけでは?
410名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:04
>>401
もし音楽がヘボかったら6800円ってとこだな。
411名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:04
水無月氏の近況はいいとしても、
高橋氏の近況@404はネタよな?
412名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:05
>>403
何の仕事?
413名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:07
>>406
新しいVN3部作が遊べなくなったから、
こうして今騒いでいるんじゃないか。
VN3部作に戻るつーのは、現状を思えば急上昇としか
いいようが無い。
414413:2001/02/20(火) 22:07
すまん409だった
415名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:08
>>409
でも、同人誌作ったり骨董品売りたくないだろ?シナリオ途切れがちになるし。
それに同人なら余計なシステムまで練りこむには人手が足りない。
416名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:11
ネタとはいえ、高橋さんが生命保険の営業か・・・。
成績よさそうだから怖い。
417名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:12
久しぶりに WhiteAlbum の「命の叫~1」のtxtを読んだ。
泣けた。
すでに現状への伏線が見えるのが……

ついでに、それで判った名前情報を一つ。

ブルボン=鳥の

『ブルボンさんちーむ』ってのは鳥のチームってことだな。
418名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:14
鳥のチームって背景チームのことかな?
419名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:19
リーフは背景も凄かったな。
痕の背景(@鳥の)なんか写真取り込みかと思ったら
原画が後で公開されてびびったしな。
420名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:20
>>383
あんた、関係者だろ。
つーか、中尾?
421名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:28
もし痕の背景がフルカラーとかだったらオレはここまで感動しなかったかもしれない。
今16色でゲームなんてでないしなぁ。
422名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:33
Leafスタッフも2ちゃん見てるそうだから当然keyでも見てるんだろうな。

おーい、見てるか〜い♪(^^)/
だーまえ〜。次回も期待してるよ〜。これだけヒットが続くとプレッシャーきついだろうけど頑張ってね〜。

いたるちん〜。あれこれ言ってるけどあなたの絵は嫌いじゃないよ〜。
嫌いじゃないけど、もうちょっと修行して上手くなってね〜。

しのり〜。keyスタッフで一番影が薄いけど頑張ってね〜。
423名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:33
>>421
いろんな意味でチャレンジャーの名をほしいままにできるな
424名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:33
>>412
すまん、そこまで知らない。
水無月氏達が辞めたことはそのての業界では有名らしく、
去年友人から聞いたのだが、詳しくは聞かなかった。
425名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:35
win版でも雫のインストール容量は6MB。痕は9MB。
つくづくゲームの面白さは容量じゃない、とわかる一例だ。
426名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:36
>>424
わざわざすまんね。サンクス。
427名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:45
>>424
有名らしいな、コンシューマ系の大手の偉いさんから、漏れも噂聞いた。
どう繋がってきた情報かさっぱり判らんので、ガセ扱いしてたが。
552.TXTをみた時は本当だったのか?と逆に驚いたよ。
428名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 22:54
>>422 に便乗
イシカワさーん、とにかく生死だけでもはっきりさせてくれ〜
429名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 23:08
>>427
漏れも夏に噂聞いた、嘘っぽかたけどな嘘ではなかったか。
430名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 23:12
>>429
夏位には噂になっていたらしいみたいですな。漏れが聞いたのは秋だが。
問題はリーフって会社がそれだけ他から意識されている会社って事だな。
今となっては過去形の方がいいかもしれんが。
431名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 23:15
俺は度っ化の同人サークルが挨拶受けたときに聞いたと
日記にあったのを見た。
432名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 23:18
その後が知りたい所だな。BBSの続きとか、今後の発破の予定とか。
センムのセンムっぷりとか、スターバックスコーヒーの今後とか。
433名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 23:24
>>724
バースの呪いだろ?
ラマダの。
434名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 23:26
『うわっ、何書き込んでんねんΣ( ̄ロ ̄ 』


435名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 23:44
やっぱみんな裏が取れたことがショックだったんだね
436名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 00:33
ついさっきこの話聞いたんですけど、>>1 の552.txt リンク先切れてる
みたいなんで、どっか他に落ちてるところ教えてくれませんか?

教えて君でスマソ。逝ってきます…
437名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 00:38
>>436
だめだろ。誰も教えるなー。
438名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 00:48
>>436

OHPで聞いてこい。
439名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 00:52
>>438
それだ!
440名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 00:54
まだ落ちてるところあんのか?
あるとしたらセンムパワーもたいした事ないナリ。
441シモ皮:2001/02/21(水) 00:58
名誉毀損って、その内容が真実でも成立するんよね
要は名誉を毀損しようという意図が認められる場合に成立する訳
アプしてる奴は、俺サマに訴えられる覚悟アリってことね(藁
442名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:02
>>441
なるほど。「最近太ったんじゃない?」とか「猫背だよ」も名誉棄損か。
443名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:03
>>441
当たり前だろ。
でも下川は自爆覚悟で訴えなきゃいけないからな。
安全と見ていい。
444名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:05
読みたい人には読ませたい文書なだけに、
どこにも無いとすれば、チト残念方向だけども。
ま、リーフは諦めて他を探せつう結論が出る文書って事で
納得してくれや>436
445名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:06
実物様は古い雑誌写真より1-2割膨らんでいるらしいな。
儲かってんだな、おい。
446名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:17
447名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:21
つーか、>>437は過去50件のレスぐらい見れと言いたいのであろ
答えはそこにある。
448名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:28
うわっ、何書き込んでんねんΣ( ̄ロ ̄

449名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:32
こんな話も。

【21】そうですか・・・
2001/2/19(月)22:23 - Secret <[email protected]> 削除

そうなんですか・・・
4日前ぐらいに見つけたばっかりなんですけどね(苦笑)

【20】えーあーまぁ(笑)
2001/2/19(月)21:28 - ホクト 削除

廃れてますが、はい(苦笑)

【19】初めまして
2001/2/18(日)00:22 - Secret 削除

初めましてSecretと言います。
裏の掲示板のログからとんできたのですが・・・。
まだ活動してらっしゃるんでしょうか?

ちぇ、廃れてるのかよ。つうかあるって事だな。
廃れてたとしても今ごろ大復活?
450名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:36
勇気ある奴だなーひみつくんは>>449
451名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:46
>>446
ゴルァ!!
ってか、スレ違い?
452名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 01:47
>>450
俺もそう思う、メアド位消してやれよ。
453451:2001/02/21(水) 01:48
スマン、俺がスレ違いだった…逝ってくる
454名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 05:09
ホクト氏、14日からの廃れっぷりを実況中継とかしてくんないかねー。
彼が掲示板を読める立場にいるという保証もないが。
455名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 05:12
ホクト氏はわりに聞き役だったしなー。
元葉っぱ社員なのかもいまいち未定だしな…
今どうしてるんだろなー。
456名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 06:36
午後煮のログを見る限りまるで無関係な奴に見えますがね。
無関係なだけに、実も蓋も無い意見が多くて笑ったが。
457鍵本家掲示板にて:2001/02/21(水) 06:48
投稿者:A○M

てめーら! バ鍵っ子も厨房もベタベタ馴れ合ってんじゃねー! キモイんだよ!
あたしも仲間に入れて下さい。
458名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 06:56
すごい新情報!
リーフはスタッフが全然いなくなったので、
エロゲを作るのを止めるみたいです!!!
詳しくは↓のページで

h ttp://www.cnet-ta.ne.jp/reef/
459名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 07:02
>>458
残ったスタッフは8000円マインスイパー制作班だけ
なんてつまらんオチか?おもんない。
460名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 07:15
やりたかったな〜、8000円携帯ゲーム機のマインスイパー(ワラ
461名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 07:20
その携帯機で痕とかが動けば買ってもいいぞ。
マインスイーパー痕とか出されても困るが。
462名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 07:31
>>461
どんなマインスイーパだよ
463名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 07:36
マインスイパー付きの携帯ゲーム機を出そうとしていたなんて、
あのSNK以上の落ちぶれ方だな(ワラ

あっ!漏れは、マインスイーパー東鳩きぼーん
464名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 08:03

     ∧_∧   マインスイーパーの次はGBA用志保ちゃんジャンプだッ!!
   ( `∀´)   ι ゚
   ( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
  | ̄ ̄下川 ̄|

465名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 08:16
爆弾掃除だけに鳩やら痕より、ときメモのが合うな。
466名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 08:18



     ∧_∧   年3本ペースでオレがVNの脚本書くから安心しろッ!!
   ( `∀´)   ι ゚
   ( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
  | ̄ ̄青紫 ̄|
467名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 08:21
466>>
この場合に安心出来る立場な人を挙げよ(配点:5点)
468名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 08:26
>>467

1:ビジュアルアーツ馬場社長
2:青紫’sパパ&ママ
3:彼のおかげで『石川県出身の最も恥ずかしい男』にならずにすみそうな森首相
469名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 08:42
なんだ、全部で4人もいるじゃないか。
青村も人の役に立つんだな、ある意味。
470名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 09:06
3本脚本書いても、誰もデータ化してくんないに1票。
471名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 10:13
    @` --──-- 、   ヽ
   /        \  )
  (    @` ---───-ヽノ- 、
     /             ヽ
   /               ヽ
   |                  |
    |    / ,   l  l    ヽ |
    |    く/ @`⊥⊥ノ |ノ | @`⊥、l ノノ
    |   ( /γ、ヽ    √ヽ/
   |/  (⌒ 、U_ノ    ∪ノ(
   |  λ6       ′  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ー、      ー  ノ| <MD−90ウザっ!!
    |  |   `─--==─ '  |  \_____
    |  |    γ├-─|ヽ    |
    |   |   / / VVVV|    
472名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 10:43
     _ -―-―- _
     /           ヽ
    /        / / |ヽ  ヽ
  ノ|  / / /ノ | | | | ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄
   |  //-―  || ―- | 、| < スフィーウザッ!!
    |(6  -==、 ' ==、|V    \____
    ` 、  ゛    @`  ゛〈
      ト      ワ  /
      ┴- _┬─ ´
     ┴- _ ||7_
            「o
473名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 10:54
マインスイパー付きの携帯ゲーム機を出そうとしていたなんて、
あのSNK以上の落ちぶれ方だな(ワラ

あっ!漏れは、マインスイーパー東鳩きぼーん
474名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 11:59
ストゥトゥルー トゥルトゥルー イイェァ〜ン〜
ワンッ!トウッ!スリッ!フォッ!
475名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 12:54
552.TXTでは「誰彼より早く出る」と書かれていたアビス……。
やはり、3Dスタッフの謎の頭痛が原因で、開発は難航してるのでしょうか……?
476名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 13:26
リーフが大々的に人材募集かけてたとき、
3D技術者の他に、ネットワーク技術者も募集してたよね?

LFTCGのネットゲームを開発中との噂が流れたことがあったけれども、
その後どうなったんダロ?
477恐るべし…青紫……:2001/02/21(水) 13:29
>>476

やはり……、スタッフの謎の頭痛が原因でお蔵入りでは……?
478名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 14:35
奴の破壊力は凄まじいね・・・・
479名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 14:37
>>475
頭痛になったのは雑誌広告見た奴もだろ?
あの写真の評判が悪かったのは容易に想像できる以上、
一時ストップがかかったと考えるべき。
480名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 15:00
OHPのなにわ☆李俊 の書きこみ。事情を知った上でおちょくってるのはわかるけど、
もう笑えない。気持ち悪い。氏んで。
481名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 15:20
今月号の「PUSH」たそがれインタビューよんだ?
482なにわ☆季俊:2001/02/21(水) 15:21
今回のはおちょくってる気はないよ。
単純にネタとして出してるだけだ。
水無月さんが今後Leafで仕事しないって決まったわけじゃないだろう。

内容が面白くないっていうならスマソ。
483名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 15:47
>>482

本物かい?
もしそうなら、2ちゃんねるでは身元を明かさない方がいいよ。
コテハンは必ず叩かれる。
老婆心ながら。
484椎原:2001/02/21(水) 15:58
>>482
本物なら、OHPでパンパンの本家はまじアンだと書いといてくれ〜
俺がカキコしようとすると、エラー連発で書けねェ……
ひょっとして、椎原ってNGワードなのか?
パンパン
485折原@地獄車:2001/02/21(水) 16:03
…自動的にはじかれるとは。
椎原はそこまで下川に嫌われたのか。不憫な。
486名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 16:08
「しーはら」とか、「シナリオのSさん」とか、色々試してみたら?

>>483
頭の切れそうな人間がそんな馬鹿な事するとは思えないのだが。
>>482はカターリだと思うが。
487椎原:2001/02/21(水) 16:11
>>486
それでやってみる〜
ちなみに、投稿者名は適当なハンドルにしてるよん。
さすがにOHPでこのハンドルは使わん(w
パンパン!
488なに(以下略):2001/02/21(水) 16:12
>>483
忠告ありがと。
2ch来るようになったのはここ最近だったんで。
今後気を付けるよ。

>>484
「パンパンはまじアンが元祖です」とか書くの?
さすがにそれは勘弁してくりゃ。
489名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 16:15
>>488
ところで、あんたは誰なの?
OHPの1ファン以上でもそれ以下でもない人?
490椎原:2001/02/21(水) 16:17
>>488
くくくっ……、甘い甘い。
まじアンにはズンズンもあるぞ!とか言わなきゃダメだっ…!
ズンズン
491椎原:2001/02/21(水) 16:19
>>488
つーか、あンたも文中にパンパンを使ってるやん!
パンパン!
492な(略):2001/02/21(水) 17:57
しばらく板が死んでたねー。びびたよ。

>>486
俺はバカ者です。(w

>>489
誰彼に絶望し、例の文書で嫌になり、
イヤミのひとつくらい言いたくなったファン、ということで。

とりあえず誰彼のシナリオは絶対認めん。
でもLeafにはまだほんのちょっとだけ期待。
こーいうスタンス。

>>490=491
自分のは「意味のない謎の擬音」、ということにしといて。(w
さすがにはっきり書くのは恥ずかちいわ。パンパーン。

じゃ、今後は名無しさんの1人になるので。
もう呼ばれても出ないからねー。
493名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 18:54
「な」と略すと中尾かと思ってしまうから上を略してくれ。
494名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:11
漸く理解できること書いたなうだるちん
495名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:12
すでにここの住人は、パンパン!に羞恥を感じなくなっている……
496名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:16
句読みてーなもんだろ
497名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:19
>>495
小便小僧も今は公園のど真ん中においてあったりするけど、
最初は「なんじゃこりゃ!」だったんだろうねえ。
498名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:24
一週間でネタスレ化したか。
盗作スレより早かったな(w
499名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:35
>>498
だって反論するヤツがいねーんだもん。
500名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:36
最初に絡んでた信者はどうなったんだ?
あれがいたからだいぶ盛り上がってたんだが(w
501名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:43
信者の大半は
2月14日の晩に鬱死しました…
502名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:48
ひろゆきが増えすぎた葉鍵民を葉鍵板に移民させるようになって、
既に2年が過ぎていた

2chに作られた巨大な葉鍵板は葉鍵民の第2のOHPとなり、
人々はそこでスレを立て、レスし、そしてsageていった・・・・・・

西暦2001年、
『リーフフフ・シナリオ開発局』スレッドに現れた『24』は
552.TXTの存在を告知
葉鍵連邦政府に衝撃の事実を知らしめる

その後一週間あまりの騒乱で、
葉鍵民は総人口の半分(葉っ派)を死に至らしめた

人々は、『24』の行為に恐怖した・・・・・・
503名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:05
前から鍵勢力の方が強かったのにこの事件でさらに葉勢力は減っちゃったからなあ…。

ところでリーフフフ公式HP今見たら完成したらCDで配布しようか、とか
言ってるけど大丈夫なの?
実名は使えなくなりそうだし、この企画が無かったら552.txtも出てこなかったんだから
かなりLeafから恨まれてると思うよ。妨害されちゃうかも…。
504名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:12
ストゥトゥルー トゥルトゥルー イイェァ〜ン〜
ワンッ!トウッ!スリッ!フォッ!
505ネタバレ注意?:2001/02/21(水) 20:19
>>503

それ以前にリーフ退職者スレッドがあった以上、いずれはアップ
されていた事でしょう。
複数の人間が所持していたテキストらしいし。
506名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:26
>>505
次は鍵か?
507名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:26
ニフを巡回してきたのだが、2ちゃんは酷い言われようだな(藁
オレにとってはあそこの脆弱な会議室より、よっぽど有用だと思うのだが。
しかしここを見て拒絶反応示すヤツって、無菌室ででも育ったのかしらん。
508名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:28
>>507
少なくとも24のようなハルマゲドンは考えないだろ
509名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:29
>>507

まあ、世間的には『ネオ麦茶の産地』だからなぁ…、2chは……。

510名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:33
ttp://www.tinami.com/x/interview/04/
ガイシュツかもしれんけど、TINAMIのインタビュー記事。
高橋氏と原田氏の語りは、今見ると含みが多い様に思える。
ToHeartを作った経緯とか「会社に体力を」の下りは、
皮肉な結果が出た今となっては残念としか言えない。
もはやリーフにいない二人が、リーフの企画を代表する二人として、
意見を述べている辺りも見所。奴等はインタビュー記事でも楽しませる。
本来なら2人の新作を待つだけだったのだが。
511名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:33
>>507

案外メーカーサイドの最後の反撃の拠点なのかもしれん…。
あそこは……。
(2chでやってもバトルになって余計、人が集まるだけだしね)
512名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:34
>>507
どんなこと言われてるの?ちょっと教えて欲しいな。

つーか、ニフティって今までに誹謗中傷罵詈讒謗合戦が
何度も何度も起きてるような記憶があるんだけど?
そんな所から非難されてるとは意外なり(笑)
513名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:44
外から見えない部屋に引き篭もってグチグチいってる奴を相手にしても
しょうがないさ(藁
514名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:52
>>510
何回見たか
515パンプキンだよもん:2001/02/21(水) 20:52
半年ほど巡回してないんで今はどんなだか知らないけど、ROMしてる分には
FCGAMEXは楽しいフォーラムだったよ。とりあえず、「書淫」とかはあそこを
見てなきゃ買わなかっただろうから、それだけでも感謝してるよん

2.14事件とは関係なくてスマソ
516名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:58
>>512
ん〜とね、悪の巣窟のように言われてます。
で、自分たちのことは紳士の集まりって言ってます。
517名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:02
2CHは好きだが、このスレッドは嫌い
今まで自分達が匿名でやってきたことを
スタッフもやってると知ったとたんに、手のひらを返してスタッフの人格叩き
無自覚に過ぎるんだよ、このスレッドは。
露悪の楽しさは自己批判を抜きにすると、傍目に恥ずかしいだけだ。

なんで誰も言わないんだろう
オマエモナー

あ、特に>>513 (ワラ
518名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:02
目くそ鼻くそ
519名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:03
>>517
哀れな!触れること自体大差ないことに気づいてないのか
そもそも紳士が現れるところではないだろ
520名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:16
>>517
よくわからねーな、どこにそのような構図が?
521名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:20
退屈ナリ
522名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:22
ブタゴリラはそんなあだ名付けられてよく平気でいられるな。
‥実はいじめられてる?
523名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:23
焼きいも食いてえなあ。
524名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:29
TV版のキテレツ最終回ってどんな話?
漫画だと大百科が捨てられておしまいだと思ったが。
525名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:31
552.txtが落ちてます。

でゅっふん!
納涼。
526名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:39
>>524
同じじゃなかったか?
といっても俺も見逃したから知らないんだけどな。

というか、マメなキテレツはTVではPCに大百科の内容を転記してたと
思ったんだが、何時クラッシュしたんだろうな。

モジャ公も似たようなものモジャ
ぴこぴこ
527名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:40
>>523
お、俺も!
528名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:41
>>527
…。
529名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:43
鎮火
530名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:44
イモ堀りロボットより掃除ロボット
科学VS魔法....ガンちゃん萌えモジャ。
531525:2001/02/21(水) 21:48
結局のところ、552.txtは復帰しないのでしょうか…
若干見てみたい…
532名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:50
TECHGIAN4月号のCDの誰彼のところで
頭にラーメン載せてラーメン食ってるチップアニメあるぞ

実はねの&ろみゅってさっきーのこと嫌い?
533名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:51
552は一度は見ないとね〜
534525:2001/02/21(水) 21:53
>>533
ですねぇ。
535名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:56
>>525
「最新レス100」読みなさい。あるでしょーが。
536名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:57
>>525>>531
たのむからこのスレくらい読んでくれ。
446が親切にあげてくれてんだろうが。
537名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 21:59
>>535@`>>536
ネタに反応するんじゃない(w
538525:2001/02/21(水) 22:07
む、これは失敬した。
539名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 22:08
>>526
おお、サンクス。
TV版のキテレツ君はPC使いか。
540名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 22:10
何の荒らしだ?
541名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 22:57
前に同じことがあったな・・・

あのときは漫画板からのコピペでスレ潰されたっけ
542名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 23:08
ま、自分が金払って便所の落書きに参加してるとは思いたくないものさ。
543名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 23:12
せっかく下がったのに上げおってからに
544名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 23:14
盗作スレと、このスレは24時間監視して上げる奴がいるから
下がらんよ、人の不幸は蜜の味ってね
気に入らないのなら、ずっと無視してたほうがいいよ
オレモナー
545名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 23:16
キテレツの話題で荒し扱いか…
546名無しさんの初恋:2001/02/21(水) 23:22
おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
547名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 23:56
>>545ワラタ
気を落さずにな。しかし俺の職場でも同じ日に大事故あって2chどこじゃなかったんだけど
なんか14日、凄かったみたいだね。552.txt見れない俺は幸運なのか?
548名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:02
http://members.nbci.com/wzlfib/552.txt

>>547
これが例のファイルの生き残り。
見るかどうかはあなた次第。
549名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:08
高橋さん水無月さんやめちゃったー あははー
550名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:15
一週間も経たずしてネタ切れか。
551名無しさんの初恋:2001/02/22(木) 00:16
552徹底検証・リーフ衰退の原因とは?:2001/02/22(木) 00:26
結局高橋氏が辞めた理由は何なのだろう?
そしてリーフ衰退の最大の元凶は?
つまり、何であそこまで雰囲気悪くなっちゃったんだろ。

すこしは想像つくけど、ちょっと語ってみたい気もする。
……というわけで上のお題をネタふり。
俺的には、
「シェンム−の横暴」(具体的にどんな横暴があったかよくわからん。無能ってこと?)
「シナリオ書きへの冷遇」(だよね?)
「ウレ線路線がシリアス派の反発を招いた」(ってこと?)
なんじゃないかなーっと。
けど、そうなるとなんで東京の方も独立しそうって言われてるのかよくわかんないん
だよね。
つーわけで議論きぼーん。
553552:2001/02/22(木) 00:28
ぐはぁ。
もしかして下げたほうがいいのか?
sage進行?
554名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:28
めじゃーしこうとまいなーしこうがたいりつしたんじゃないかなあ。
けいえいしゃとしてはぜんしゃを、かきてとしてはこうしゃをのぞんだんじゃないの?
せいかくはともかくそれぞれのせんたくはまちがってないとおもうよう。
555名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:32
>>554
それ以前に下川は分配すべきものをしていなかった。
思考としてはむしろ合致していたんじゃ無いかねえ。

以上。
556名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:32
どうでもいいけど、このスレを見るたびに
初代スレのリンクが貼られてないのが気になります。
もし次スレがあったら、これも貼っといてあげてね。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=982159634
557555:2001/02/22(木) 00:32
志向か。すまん。
558名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:33
>>551
他の文書の意味がわからん…
559名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:34
全ては金。
金が人間を変えたのだよ。
合体してエンペラーリーフやってた頃は良かった…。
560名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:36
>>551
data.lzhの残りのファイルは何ですか?
メアド書いてるけど、本人ですか?
561名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:36
>>548
thx!こりゃウォーターゲート化必至だねえ。しかし…
惜しいよ。痕2とかもう出来ないんだね…

562名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 00:39
いーにーみーにーまーにーもー
563名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:00
>>551
漏れも判らんので説明希望。
552文書やリーフとの関係の説明をきぼーん。
564名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:13
552+の説明しろやゴルァ(゚д゚)
コピペ荒らしか?ゴルァ(゚д゚)
565名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:19
うーん。
CDオーディションの話とかからすると、誰彼に関する文書であ事は
間違いない。
566名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:19
>>552
要はやりたいことが出来ないって事だろ。
いくら結果を出した所で、次に繋がらないのが問題なのではないか?
高橋水無月が結果を出して、メリットを享受するのは、下川氏だったと。
会社はでかくなっても暮らし向きは良くならんらしいからな。
567名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:20
>>565
つうことは、これも流出テキスツ?
読む人が読めば何かわかるのか?
漏れにはさっぱりだが。
568名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:30
なんだか私怨臭さぷんぷん。
569名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:32
誰彼、声優オーデションはやったという話は聞いたよ
570名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:41
>>551
なにげに人の名前とか削除されてるけど……なんなんだよもん?
ただの愉快犯か、やばい流出か……だよもん。
571552:2001/02/22(木) 01:42
念のため。
551は俺じゃないよ?
572名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:45
貴重な資料を出してくれた人の詮索はよそう、今後のためにも。
本物ならだけど。
573552:2001/02/22(木) 01:46
よーするに、結局カネか。信賞必罰(ちょい違うか?)の失敗なわけね。
それに専務が気付いてなかったなら、ある意味こうなるのは当然の結果。
結局はリーフ首脳部の自滅なのか。
はふぅ……。
574名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:52
>>573
そりゃお金は大事。
ゲーム制作なんて一人じゃ出来ないし、やりたいようにやるには
お金か社内での権力のどちらかがいるよね。
575名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:54
>やりたいようにやるには

渡辺製作所
576名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:57
なんつーか。
551の文章を読む限り、私怨にしか読めないな。
反論の内容もかなり痛いし、揚げ足や論理のすり替えもやってるし。
何より論旨があちこちで破綻している。(相手に直接言えと言っておきながら
自分はテキストで愚痴ってたり)
この文章を書いた奴が原田に恨みを持ってて、愚痴りたいということはよくわかった。
577名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:02
>この文章を書いた奴が原田に恨みを持ってて、愚痴りたいということはよくわかった。

それ以上のことは一般人にはワカランな
578名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:02
現場にも問題はある。
センムは沢山売りたい。現場は良い物を作りたい。
このお互いの意思のバランス取るという話合いがなされていた仮定した場合、
例えばPS版のToHeartなんかは明らかに遅れすぎ。
1年は軽く発売が遅れていたと思うけど、
あの時期ギャルゲーの発売が1年遅れたらかなりの売上ダウンだろう。
5万本ではきかない筈。

とはいえ、PSの鳩に俺は偉く満足してるんだが。
579名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:03
>>577
それだけに解説が欲しいな。
解説で足がつくから無理な話か?
580名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:06
sageテキストでの批判者が、批判対象以上の厨房だということはわかった。
581名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:11
既出だし、もう散々言われまくっていることなんだけど、
例の文書で問題にされたのは、

「今まで一部で言われていた、『高橋、水無月コンビがリーフを抜けた』という噂のソースがとれた」

というところだろ。

確かに内容は内部事情やら私怨が出まくりだしショッキングだけど、
人間って噂が好きな動物だしね。
コミケのリーフ系壁サークル辺りの関係者だったら、周知の事実として以前から話題になってたんだろうな。
(ここら辺は俺の勝手な想像なんだけど)

まあ陰口いってた元スタッフには「ご愁傷様」「運が悪かった」と言うほかないわな。
ノラ犬に噛まれたと思って諦めな。

高橋氏はフリーになっただけでリーフとは関係切れてないと、以前OHPで言ってたのを
覚えているんだけど、1ファンの立場としては、その言葉信じるしかないわ。
582名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:13
それを勘違いして「何騒いでんの?プ」とか逝ってるお馬鹿がいるけどな(ワラ
583名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:17
憶測で書けば、開発者の一人が誰彼を降りた原田を批判した文だろうな。
それもどっちかっつーと原画サイドか? 原田の口癖や注文や方針がよほど
嫌いらしく、ボロカスに書いているが、その時点で書いている奴自身がそれ
以上の厨房であることを暴露している。

かなり色眼鏡が入ってるだろうからどこまで信じていいか判らんが、原田が
芸術家志向の我侭というかプライドというか注文をいろいろつけてて、それ
に応じる能力が原画サイドにはなくて、彼の思う原田の横暴にブチ切れてて、
原田もそれにブチ切れてる、ってとこか。

まあ、こんなのは詳しい状況がわからんとなんとも言えんしな。
584583:2001/02/22(木) 02:19
583は>>551の同梱テキストへの意見な。sage.textな奴。
585名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:21
「誰がこの裏BBSログを外部に曝け出したんだ、ゴルァ(゚д゚)!!」

つー犯人探しは、ここらで止めた方がいいんじゃないかなあ。
もはや問題はそんな生贄探し出した所で、収拾つかないし。
586名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:25
さっぱり意味がわからない。
私は声優学校とかのドロドロした内情暴露だと思った。

葉っぱに文面を結び付けて考えることができん。
587名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:27
物を創る上で、心と心のぶつかり合いは当然だが、
それをまとめるべき管理職が無能だったんだろーなー。
あくまで憶測。
588名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:27
>>586

何処をどう読んだらそうなるんだよ(ワラ
589名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:32
>>588
いや、ほんとにつかめないのよ。頭がうまく働かん。
???
590名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:36
sage.txt のなかのこんなくだり。

> 時間がないのは皆同じ。自分だけって陳腐な考えは捨てな。
> 考え方如何では尚美に通っているからまだましだがね。
> 養成所通いはもっと凄いぞってゆうか君、
> そんなんなうんちく語ってるんじゃ養成所までは無理だわ。

尚美ってここのことだよね?>http://www.shobi.ac.jp/
やっぱり>>586が正鵠を射てるんじゃないのかな。
591名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:36
>>581
その高橋氏の発言が今も有効である事を祈るよ。
高橋氏が切れてないなら、水無月氏もだろうから。
592名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:38
うーん、俺も>>586に同意
「お持ち帰り暴露話パック」とかちゃうの?
もしくは、上げた奴が場面の関連性に目を留め
恣意的に一緒にしといたか

sageは専門学校での同人っぽいソフト製作のゴタゴタっぽいけどなー
593名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:50
取り敢えず、基本条項。
このスレッドで問題になっているのは、
>>548
が示してある所だよ。
念のため。
594名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 04:06
ここらへんは
>>583
に対するレスだよ、念のため
595名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 04:10
っていうか、sage.txtの中に「同じ20歳」って言う部分があるし
学科にまつわる記述があるから専門学校かなんかでのごた
ごたでしょ?
596名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 04:14
同感。
552.txt 以外は、どう見ても別の話だろう
597名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 04:25
穿った見方をすれば…
いっしょにしておくと全部葉関連の物と勘違いする奴が出てくると
言うのを期待してたりしてね。
話の流れがまったく逆だもの。

全部葉関連として見てしまうと他の3つは552で原田が言っている
ことの否定ともとれるからね。混乱を誘ってる?(W
598名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 04:36
>>597
同意、こいつは性質の悪い愉快犯だろうね
599名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 09:02
600名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 09:18
>>599
惜しい、もっと長編を希望。
奴等が唸るような奴をな。
601乗ってみよう:2001/02/22(木) 09:47
中尾たん、おめでとう!(藁
602名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 10:45
中尾の為にいたるのHPのURL乗せといてやるかw
もう知ってるかもしれんがなw
www2.to/itaru
鍵ファンページから直リンされてたからすぐ気づくと思ったんだがな
603名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 10:59
>>602
絶対お気に入りに登録済みだって(w
604中尾:2001/02/22(木) 14:11
お、俺ぇ〜っ、がンばノレよっ!!
605名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 14:45
おおっ!中尾がんばれ!
606名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:30
i-modeなら海の底からでもアクセスできそうだな。
607名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:35
>>606
海中は電波届かないんじゃないか?
誰か中尾のとこまでケーブル引っ張ってやれ(w
608名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:39
ああ、なんかもうOHPまですさんでるなぁ。
2chを見てるようだよ。
609名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:50
OHP見たら…。リー君、切れてる(藁
610名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 17:14
>>608
サビレてた時期よりマシだと思うけどどうよ?
漏れはワラタヨ
611名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 17:56
俺はヤツを応援するぜぇ〜(´ー`)
612どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 18:15
やけっぱちだな(笑
ガンバレ
613名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 19:24
OHP燃えるね ( ´_ゝ`)
614名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 19:28
2ch見ていて気になって久しぶりにOHP見たらあまりの変わりようにワラタ。パンパンって・・・。

やっぱマイクD氏の書き込みなごめるな。段落の頭を一文字下げて見やすくするって配慮にちょっと萌えた。
李俊氏、毒入れすぎ。この調子が続くのならしばらく公式ウォッチも楽しいな。
対してしゅたいなぁはまた・・・。
何か含ませるときあとで説明するってのは自ギャグの説明するのと一緒じゃねーか。本当に関西人なのか?
615名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:13
>>614
関西の人間がみんな笑いに強いわけじゃない
あれはちょっと情けなさすぎるが
616名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:14
>>615
なにわ☆李俊氏は確認キー削除くらったらしい。
彼の掲示板で錯乱してる。

書き込みは削除されてないのにな。
617616:2001/02/22(木) 20:16
スマソ、>>614だった。
618名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:20
葉恐怖政治?(w
619名無信者さん:2001/02/22(木) 20:22
むかし、@niftyのメアドに、ベストエロゲに投票してくれ
というメールが、リーフからきた・・・
人気を維持するのは大変ネ(笑)

620名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:24
そういや以前に「水無月」と書こうとしてはじかれたことがあったよ。 >オフィシャル掲示板
他にも「はぎや」と書こうとしてはじかれたとも聞いた。その後直ったらしいけど。
あれは、ひょっとして退社した時期だったのかなぁ。
いまだったら「552」とか「中尾」とかがはじかれたりして。
誰か試してみませんか? (オレ、書き込み拒否されてるから試せないのよ)

>>591
水無月氏、最新のFC会報で目次のカット描いてるよ(梓&かおり)。
あれが古い素材の使い回しでなければ、縁は切れてないんだと思う(絵柄は最近のものだった)。

>>616
なにっ、彼もか! 仲間だっ!
621名無信者さん:2001/02/22(木) 20:25
自画自賛ではないけど、あるエロゲー会社の新作ゲームがバグだらけで
そこのHPの掲示板にユーザーから文句殺到だったので
ユーザー対策にソフト庇護する書きこみしろって社長命令が出された所があったです。
今だバグソフト連発してますが。

622名無信者さん:2001/02/22(木) 20:26
・・・葉っぱ?(笑)
いつ潰れるとも知れない弱小エロゲー会社ですよ。
最低最悪のスタッフの吹き溜まりです。
インストーラも作れないどころかウィンドゥズのプログラムの組み方を知らない
メイン経験0のゲーム学校出のプログラマーとか
なぜか絵を書くのに高速CPU買わないと仕事しない絵描きとか色々。
仕事の遅い絵描きのロリ絵が人気で持ってるようなとこですがね。
くだんの掲示板はスタッフのもう庇護にも程があるような絶賛メッセージが
怒り心頭なユーザーの書きこみをバカにするように書き込まれてました
623名無信者さん:2001/02/22(木) 20:27
ああ。ライガーゼロやミッキーロークの決め技な所ですね。

わたしゃ、「あのライター」を逃した点では妖精さんとお友達の
あの会社かと。

624名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:30
あーつまり李俊氏も「椎原」みたいなNGワードを含んだ書き込みをしようとして弾かれた、と。
書き込み自体は削除されてないんだし、たぶんそういうことでしょう。

もしそうでなければ問題だなぁ。彼はむしろ社主氏の書き込みを穏便な方向に収めようと
動いているように見て取れたから。
625名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:33
こうしてまた敵をひとり。ふたりと。
626名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:34
リーフ掲示板は戒厳令下の状態なのね。リーフ社員よ立て、2.26に!!
627名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:35

628名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:36
基地外発生中のAAはどこだったかなー
629名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:40
元気出しましょう、李俊氏。
キラリと輝く歯が印象的な月島会長が表紙の某本、私は去年の夏コミで買いましたよ(笑)

つーか、いつぞやの投票ではご迷惑おかけしました。ごめんなさい。
630名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:40
あらま。本気で賛美以外は抹殺する気なのね。
なにわ☆李俊さんも皮肉は言いつつもLeafへの
期待は捨ててなかったと思うんだが…。
631どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 20:41
いや、マジで削除されたみたいよ・・・>>624
最後の書き込みは別アドかららしい

ちなみに本人ではありません
632名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 20:42
>>624
>もしそうでなければ問題だなぁ。

氏の掲示板見てきたが、キーを削除され、
OHP掲示板に書き込み自体ができなくなったそうだ。
633名無しさんだよもん :2001/02/22(木) 20:58
>>628

これだっけ?

┌─────────┐
 │ .              │
 │  キチガイ警報!  │
 │ .              │
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
634どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 20:59
私は冬の改訂版の方持ってます(笑)>>629
元気出してくれー

・・・しかし、彼がこのまま消えるとも思えない(笑
635つまり:2001/02/22(木) 21:02
うわっ何書き込んでんねんΣ( ̄ロ ̄

は、葉っぱに対する皮肉という事か・・・
636628:2001/02/22(木) 21:02
ワハハ!それそれ。THANKS!
637名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:03
大義名分を掲げたストーカーが消されただけでしょ
638名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:04
>>634
絶対消えないでしょう、彼に「萌え魂」のある限り(笑)

で、改訂版っすか?
それは夏のものとはどう違うんですか?
639李俊:2001/02/22(木) 21:05
アリガトウ ボクガンバルヨ-
640名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:10
>>639
ダウト!(笑)
641名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:12
しかし、なにわ☆李俊さんは、表面上は通常の書き込みだったんだから
認証キーが削除されたってことは、OHPの管理者もこのスレを
チェックしてるって事だよな。

まあ、してないはず無いんだけど
642どーでもいい634だが。:2001/02/22(木) 21:12
>>638
シリアス物の方に加筆修正し、挿絵を加え
梓本からも再録(こちらはレイアウト以外変わってないらしい)
あと、若干のゲストページが
どの程度変わったのかは前のを持ってないので判りかねますが・・・

・・・て、わしゃ彼の公報かい(笑
643名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:14
どーでもいいけど
このスレって、OHP監視スレッドになってる?
644どーでもいい634だが。:2001/02/22(木) 21:14
あ、あと装丁がオンデマンドで無線綴じになりました(表紙も変わりました)

ホント、どーでもいいことですが・・・
645名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:18
>>637
一般公開されてる掲示板に普通に書き込んだだけでストーカーにされてしまうのか・・・
怖い世の中だな・・・
646638:2001/02/22(木) 21:24
>>644
や、どーでもいいことをわざわざありがとうございます(笑)
いや、マジで助かります。

ところで、か(略)氏の誕生日SSをまとめた本は出ないんでしょうかね?
647どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 21:25
ネタがないからねぇ・・・>>643
648名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:27
OHPのNGワードっていくつあるんすかね?
自分が知ってるのは次の二つ。

・はぎやまさかげ
・LEAF美少女解体新書

試したから間違い無いっす。
649名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:29
今のところ「パンパン」「ズンズン」はまだ大丈夫みたいです>NGワード
650名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:29
じゃあさ
 はぎや まさかげ
 はぎやま さかげ
はOK?
651名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:30
「にちゃんねる」は書きこめるの?
652どーでもいい634だが。:2001/02/22(木) 21:33
>>646
あの方ゲストですからねぇ・・・難しいんじゃないですか、彼のとこでは

というか、本人に聞いた方がよろしいかと(笑
653名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:34
伝言板・談話室だった頃から李俊氏が書き込んでいるのを知ってるが・・・。
あの頃はいろいろと馬鹿な話題で盛り上がってたものだ。
今の状態が可愛いくらい、ブラックな話題もあったりしたし。

今回のことはある意味、552文書よりもショックだ。
少なくとも、元OHP常駐者の俺にとっては。

リーフにとって、コアなファンなんてウルサイだけってことか?
654648:2001/02/22(木) 21:34
>>651
前は書けたっす。「2h」も大丈夫だった。

>>650
それはやったことないわ(w
今は出入り禁止の身なので実験も出来ないし
655名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:37
元OHP常駐者はけっこう居るぞ、ここ。
俺も談話室がまだネタバレBBSだった頃から書いてた。
656名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:37
>>647
葉のあれこれについては
実感と未確認情報と憶測を元にほとんど語り尽くされた後だからねえ・・・
事ここに至っては午後煮はただのトドメでしかなく
657名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:42
「ハラダウダル」は書き込めるのだろうか?
658名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:42
>>656
これまでもおそらく内部スタッフのタレコミで状況証拠は整いつつあるなかで
遂に検察庁に送るだけの証拠が出揃ったと
659名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:45
>>657
「ウダルさん」はOKみたいだ。
なにわ☆氏の書き込みにあった。

ハラダが付くとどうなるかは知らんが。
660名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:49
>>659
あそこNGワードというか内容見て削除してるし
web管理組の皆さんご苦労様です
661名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:49
李俊氏のBBSで噛み付いてる「私は筋金入りのleafファンです」の人、
どうでもいいがメールアドレスぐらい書けよ、と思った。
662どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 21:50
俺もネットデビューがOHPだったよ・・・
あれは伝言板から掲示板に移行したかしないかの頃だったか

ここ一年くらいは見にも行かなかったが
寂しいね、なんか
663名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:51
「下川シェンムー」は間違いなくNGワードだろうな(笑)
664名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:53
>>648って、もしかして
OHPで誰彼の名前ネタ書いてた人?
665名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:54
>>660
最近あそこに書き込んだか?

書き込まれる前に、「ある語句が入ってると書き込みエラーになる」処理が入ってるんだよ。
その語句がNGワードってことだ。

すでに知ってるならスマソ
666名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:54
葉っ派覆面同窓会スレだね、しかし(藁

OHPに書き込みはしなかったけど
一時IRCにはハマってたなあ・・・
オフにも行ってみたり

連中は今も元気だろうか
667どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 21:56
なに(略)氏IPごと拒否された模様
668名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 21:56
「552文書」は駄目だろうけど、
数字だけならいけそうな気が。

いや書かないけどさ。
669660:2001/02/22(木) 21:59
>>665
無論承知
NGネタを書き込むとID再発行を求められる
っで、どうでもいい文字を打ち込むと書き込めたりする
670名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:00
WA発売後のネタバレ掲示板での源内さんの考察シリーズは凄かったね。
671名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:02
>>668
やっぱ中尾文書に通称変更するかい?(藁
672どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 22:02
そういえば総会代表最近見かけないなぁ・・・
どうしてるんだろか
673648:2001/02/22(木) 22:10
>>664
ぐは。いやまあ、そうですハイ。
なんで判ったのか謎。
674名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:12
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8765/
伝言板時代(三年ぐらい前)の過去ログ見れまっせ〜。
675名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:13
>>669
いやそうじゃなくて、NGワードが含まれてると
エラーが出て「書き込めない」んですよ。
その語句を外すと普通に送信できる。
676名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:18
>>674
はずかしすぎて死にたくなる…
677名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:29
いいつっこみだ>>661
ちょっとワラタ
678名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:34
>>672
ちづら〜氏は既にサイトも閉じてるみたい。
2年ぶりぐらいに行ってみたらこんなん出てきた。
http://www.twin.ne.jp/~rizu/soukai/
679名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:34
>>674
ヤバッ!
俺の昔のカキコがまだ残ってるとわ(汁
680名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:38
>>674
もしタイムマシンがあったなら
顔文字とか(笑)とかを使いまくってる
過去の自分を抹殺したい。
681669:2001/02/22(木) 22:40
>>675
御免、書き方悪かった
要はワード無くてもはねられるという意味
はねかたがキーがだめだめといわれるが
abcdとかはサクッと書き込めるいう意味
682名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:41
>>680
激しく同意。
こんなドキュン野郎が俺だったなんて信じたくねぇよ〜
683エ(中略)あらし:2001/02/22(木) 22:42
ネット初心者ですが(プ

とかいうのがよいとでも?
684名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:43
「若気のいたり」スレッドと化してるぞ(w
685名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:47
>>678
オイオイ、死んでんじゃないだろーな(汗
686名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:47
俺も同感…。

「あの日々は恥ずかしいほどに舞い上がって、厨房だった」
687名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:48
まあま、今を楽しもうよヽ(´▽`)/
688名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:50
はぁ
ぎぜんてきな
やくざだらけで
ままならないねぇ
さからったら
かいこされて
げーむつくるどころのハナシじゃないよ

…はぎやまさかげは入っても、内容で消されるな(w
689名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:52
>>688
ワロタヨ(w
690672だよもん:2001/02/22(木) 22:53
>>678
いや、それは知ってたんだけど
それにしてもネット上で見かけないなぁと思って
気遣い感謝、サンクス

とかいいつつ1/7あたり現物を見かけたような気がしないでもない今日この頃(笑)
691名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:54
>>688
おう、いってるびうむ風ひらがなカキコですな。
んじゃオレは社長シャイニング風で。

「はろはろ〜♪社長シモカワです!しーはら元気ぃ〜?」
692名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:56
是非やってくれ(藁>>688
693名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 22:59
>>688
特攻の文面としてふさわしいな(w
694名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:02
今だから明かすが、いってるびうむ氏は
書き込み当時(三年前)高校2年生だった。マジで。
695名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:03
駄目じゃん(笑)
696名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:06
>>694
どっかでカミングアウトしてたような。
リーフファンの名簿みたいなのがあったHPだったと思うが失念。
697名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:08
>>694
たしか生徒会長だった気がする>いってるびうむ
698名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:08
>>694
知らんかった…
699名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:09
>>691
社長シャイニング氏、後半は「EVE」よりも「ONE」の挨拶になってたne!

「みゅ〜♪社長シモカワです!しーはら元気ぃ〜?」


700名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:10
すっかり同窓会の雰囲気だなあ。
いや、楽しいからいいけど。

OHPに粛清の嵐が吹き荒れるようになったのはいつからだっけか?
701名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:10
意志は黒もそうだろ>当時高校生
702名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:10
いってるびうむ氏ってそんなに若かったのか。
で、あれだけのネタ出してたの?
驚いた。
703名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:11
懐かしい常連の名前が次々出てくるねえ…
オフィシャルページなのに、オフミとか盛り上がってたね。
704名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:12
なぬ!?高校二年生であんなイカスネタ書き込みをしていたとは…侮りがたし。<いってるびうむ氏
つう事は今20歳?う〜〜む。若いのう。
今はどうしてるんだろうなあ。リーフの落ち目っぷりをみたらがっくりくるだろうねぇ。
705名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:12
表面化したのはリアル混みパ、本気餡あたりではないかと・・・>>700
706名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:13
ここって実は懐かしい顔ぶれが揃ってたんだな..みんな名無しだけど(w
707名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:14
>>700
以前も書いたが、おそらくゲーム談話室のほうで行われた人気投票において
当時発売されて間もないWAが同時期発売のONEに惨敗してからだと思う。
708名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:15
あー、この頃からARMも居る・・・。
やたらと「俺は強い」だの「俺は有名人と知り合い」だの「俺はこんな仕事してる」だの
連発してて内心ウザかったよ。
709名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:15
そうだね・・・名無しだけど(笑>>706
710名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:17
ホワイトアルバムのマスターアップがBBSに報告されたときの盛り上がり、覚えてる?
711名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:17
「しつよりりょう」さんの智子との漫才書き込みが面白くて好きだったな。
712名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:20
>>700
たしかゲームのコミパが出た直後なのにOHPはKanonの話題ばっかで、
水無月が文句書いて…ってあたりから変になっていったように思う。

>>696
めがですのHPか? 俺もURL失念だからわからんけど。
713名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:21
オーストラリア娘と結婚(だっけ?)して「下の国から」を連載カキコしてた人もいたなぁ。
って、それがしつよりりょうさんか!?
714名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:22
H−Y氏、Spur氏、源内氏、OGRE氏、梓弐號氏、ちずら〜氏、内藤氏、
ちょっと書き出しただけでこれだけ覚えてた。
715名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:23
彼は出張とかじゃなかったか?<しつよりりょうさん
俺もうろ覚えだが。
716名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:23
>>710
むろん憶えてる。
そういや、あの頃は中上が「発売延期しちゃいましたぁ〜スンマセン〜」って
BBSに書いても誰も怒らなかったよな。「がんばってください〜」なんて書いてさ。
717名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:25
たしかPCに日本語入力環境が無くてローマ字で書き込みした、なんて涙ぐましいエピソードがあったね(笑)<下の国から
718名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:26
いい時代だったねぇ・・・
719名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:27
しつよりりょう氏はオーストラリア在住で、たまに日本に帰ってきてたハズ。
720名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:27
>716
今それやっても、誰も怒らないんじゃないか?
怒りたくても削除が怖くて怒れない(ワラ
721名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:28
H-Y氏はまだネット現役だよな。この前Shinお兄ちゃんのところで見かけたよ。
722名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:29
>>710
「たった今、マスターアップしました!
専務が埼玉のプレス工場に届けるために出発しました!」

中上氏の書き込みに盛り上がったね。
723名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:30
あの頃は「なかがみ」で曲がなかなか作れない〜。とかゲームこんなのやってる、とか
いろいろ書き込んでたのに、いつから戒厳令下になっちゃったんだろう。
724名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:30
>>721
元気してるのか。良かった。
消息が判っただけでちょっと嬉しい。
725名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:31
WA発売で最古参の連中が離れて、
かわりに談話室のメンツ(HーYとか源内)が入ってきたのは憶えてる
726名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:32
つか、もう今更なので腹も立たない(藁>>720
727名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:33
葉の人、見てたら教えてくれ
なんでこんなひどい有様になっちゃったの?
728名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:34
大澤氏はニトロプラスのBBSに居るな。そういえば。
729名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:34
「WAのCDの代わりにガンダムのCD入れてプレイすると良い!」
って事を青紫氏が発見したとか
730名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:34
ちづら氏、とりあえず1/9までは生きてたのは確かだ
どこぞの掲示板で見かけた
731名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:36
ここは
投稿者: 水無月徹 (ID:jnnh)  投稿日: 1999/06/06 01:30:42  [メール/修正/削除]

ここはLEAFの伝言板です。
基本的にLEAFのゲームについて書き込んでいただく場所だと思います。
他のいろいろな話題などもあってもいいとは思いますが、そういう話題ばかりが増えてくると、
他の多くの人たちが書き込みにくい場所になってしまいます。
どうかその点を御了承ください。

732名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:36
>>728
大澤氏ってヘビーゲーマーの人か。
昔、FOGのサイトで見かけた事がある。
733名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:37
大澤さんと内藤さんは本名なんだよな、たしか。 勇気あるなぁ
734偽スタッフ:2001/02/22(木) 23:38
>>727
ひどい有様からは無事脱出しました、反下川派は根絶やしにしたので。
後はみんなで楽しいゲームを作るだけです。
735名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:38
ああ、そういえば俺も本名で書き込んでたなぁ(笑)
736名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:40
>>734
ついでにシナリオライターも根絶やしかい(w
737名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:40
>>731
それって>>712の例の発言だな…。
738名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:40
それじゃあまだ21金には引っかかるわけだ。
739名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:43
しかし河田は何故下川の配下であり続けるのだろう。
さっさと独立すりゃよさそうに見えるんだが。
謎だ。
740偽スタッフ:2001/02/22(木) 23:43
忠誠心旺盛な、おフランス帰りのシナリオライターが気合入れてます。
きっと楽しいゲームが出来ますよ。
741名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:44
>>733
内藤さんって旅行ガイドで紹介されるくらいの店をやってる人だったね。
今思えば、リーフファン同士の横のつながり、凄く活発だったねえ。
それもこれも、オフィシャルBBSという、自由なばをリーフが用意して
くれてたからなんだよね。
742名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:45
>>733
お二人ともいなくなりましたね…
743名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:47
>>740
なんか日本語に不自由そうなライターだなオイ(w
744名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:48
>>620っす。
書き込み拒否を喰らったときに問い合わせてみたら、こんな返事が来ました。

>こんにちは、アクアプラス/ネットワーク担当 中上 と申します。
>お問い合わせ、ありがとうございます!

>以前からあなたの投稿内容は、何回も「反感を持った」という旨の抗議を
>内外から受けており、しばらく様子を見させていただいていましたが
>改善される気配を感じませんでしたので、
>ご利用をお断りする処置をさせていただきました。
>どうぞ御了承下さいませ。

季俊氏はどんな理由だったんだろう……?


>>648さんはひょっとして京都の方? だとしたら私、あなたにお返事いただいたことがあります、多分。
745偽人事:2001/02/22(木) 23:51
外見のインパクトで採用出したのは痛かった。
出っ歯がシナリオの質に貢献しない事が判ったのは、
試用期間の後だったですよ。
746名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:51
>>743
青紫よりはマシかもよ。
747名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:51
>>744
もしかして○/○○さん?(藁
748名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:54
>>744
web担ってまだ中上なのね。

しかし「お問い合わせ、ありがとうございます!」じゃねぇっての。
749名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:55
オフィシャルBBSの書き込み禁止措置って、
サーバーが飛んだ後復活したケースがあるらしい…(笑)
750名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:56
そういやwild catってのもいたな。
以前リーフ掲示板でヘンなカキコして追い出されてkey掲示板に移って来て、
そこでもケツに火が付くや、ほとぼりが冷めた頃に再びリーフ掲示板に舞戻って来た
出戻り男。いたら返事してくれ(w
751名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 23:58
「改善される気配を感じませんでしたので」ってすげぇ理由だな。何様だよ(w
752名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:00
注意もせずに「改善される気配を感じませんでしたので」か・・・(苦藁
753名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:00
>「改善される気配を感じませんでしたので」

こういう苦情が来ておりますとか、改善命令はなかったの?
いきなりID剥奪?
754名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:01
>>751
書き込みから気配を読むのか。
すさまじい芸当だな。
755名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:01
>>748
同意。「ありがとうございます!」は無いだろ中上…
756名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:01
うわ。
死ぬほど恥ずい(´Д`;)>伝言板ログ
しかもONEにはまってた一番ヤヴァイときのが残ってる…鬱出汁脳。
757名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:03
>>747
もしかして1/18?まあ彼ならさもありなんという感じだけどね。
でも、ありがとうございますはないよな(w
758名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:03
血液に仙命樹でも仕込んでんだろ(w
759名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:04
>>744
その返事に反感を持つな、俺なら…
760名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:05
強化兵だったのか中上!(w
761名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:07
>>744
今問い合わせてるところみたい。(彼の掲示板参照)
明日あたり返事が来るんじゃないか?

文面全く同じだったりしてな。
762名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:08

>しばらく様子を見させていただいていましたが
>改善される気配を感じませんでしたので、

これケンカ売るテンプレートに使えそうだな…
763名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:11
>>762
同意
様子見てないで、忠告してやれよ。
764名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:12
言論統制までするリーフに希望はないのか。
765名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:12
>>762

>ありがとうございます!

爽やかさも忘れずにな
766名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:13
「見させていただいていましたが」とバカ丁寧なのがまた。
767名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:14
その爽やかさと挑発的な内容のギャップに余計ムカつくな。
768名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:15
全く同じに1票>>761
769名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:17

こんにちは、○○○担当 ○○と申します。
お問い合わせ、ありがとうございます!以前からあなたの投稿内容は、何回も「反感を持った」という旨の抗議を
内外から受けており、しばらく様子を見させていただいていましたが
改善される気配を感じませんでしたので、
ご利用をお断りする処置をさせていただきました。
どうぞ御了承下さいませ。


かなり使えるなコレ。
最後の「どうぞ御了承下さいませ」も有無を言わせないカンジでたまらんわ(w
770名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:20
季俊氏を再び書き込めるようにする可能性はあると思うか?
(誤解してたとか何とか言って)
771769:2001/02/23(金) 00:20
あ、ちょっと改行ミス。まあ別にどうでもいいけど(w
772名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:20
このノリはスタッフを解雇するときにも使えるな。

こんにちは、人事担当 下川と申します。
(以下略)

773名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:21
つか、こういった類の返答に『!』は使わんだろう普通の社会人は・・・
774769:2001/02/23(金) 00:23
>>770
ありえないと思う。
中上は絶対ここ見てるだろうし、
季俊氏がわざと書いてたことも当然知ってる筈。
775名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:27
×どうぞ御了承下さいませ。
○何卒御了承下さいませ。

の方が企業らしいだろう。
776名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:27
別のプロバイタ、別のアドレス、
別のハンドルで書込めば大丈夫だろう。

...それは「復帰」とは言えないよね(汗
777名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:27
>>774
へこむ話やね。
やり方の良し悪しは置いといても季俊氏は現状を憂いてる1ファンなのにな。

778大統領:2001/02/23(金) 00:29
ミルクちゃんリーフが大変な事になっています。
行ってなんとかしてください。
779市長:2001/02/23(金) 00:30
パワーパフガールズ、リーフを助けてくれ。
780青紫へ:2001/02/23(金) 00:33
こんにちは、人事担当 下川と申します。
お問い合わせ、ありがとうございます!以前からあなたの仕事内容は、
何回も「殺意を持った」という旨の抗議を 内外から受けており、
しばらく様子を見させていただいていましたが
改善される気配を感じませんでしたので、
当社での雇用をお断りする処置をさせていただきました。
どうぞ御了承下さいませ。
781名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:36
>>778
リーフを綺麗さっぱり解体してから、
寿司でも食いに行くオチか?
782名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:38
計画倒産に方針換えと聞いたが。
第2のテクノスジャパンとなれるのか。
783名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:39
うーん、懐かしいような苦いような恥ずかしいような思い出だなあ。>OHP伝言板ログ
……俺の書き込みもバッチリ残っているんだろーなー。

駄目だ、死ぬほど恥ずかしい、消えてくれ(w
784名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:40
パワーパフガールズってテレ東でやってるアメリカ産っぽいやつ?
あれは結構おもしろいな。
785名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:41
>>780
違和感無さすぎ(w
786名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:41
つーか、高橋水無月が未だに葉と関係切れてないってのが、逆に痛いな。
どうせ今の葉なんて絞りっカス同然なんだから、さっさと独立して、新作出
して欲しいんだけど。
787名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:42
>>784
今日ゲーセンでミスタードリラーを見たら、
パワーパフガールズを思い出した。
似てるな。
788名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:42
総会オフで恋愛勇者のスギモトさんに会ったなあ、あんま喋れなかったけども。
789名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:44
>>786
独立ったってどっかの資本の下につくんだから。
それなら(自分にすがるしかないから)実力を認めてくれてる
リーフのほうが良いと判断したんじゃない?
790名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:49
>>789
そうか!下川金蔓氏とまだ付き合っているのか?
懲りない話な気もする。
791名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 00:53
>>788
あの人の日記オモシロスギ。
漏れもファンだ。
隠れオタク万歳。
792648:2001/02/23(金) 01:00
>>744
遅レス失礼。そのとおりです。多分あってます(笑

>>712
めがです氏のページはまだありますが、内容はかなり変ってるみたいで
例のリーフファン名簿は見当たらないですね。
ttp://www.ic-net.or.jp/home/funayama/
793名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:03
総会オフって何時の話よ(w
794名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:07
下川から資金だけ奪って
別レーベルで出すんじゃ?>高橋&水無月
795煽り文書き換えてみたよ:2001/02/23(金) 01:07
決起趣意書 平成拾参年弐月拾四日

謹ンデ思フニLeafガ業界ノ神タル所以ハ高橋・水無月御統帥ノ下ニ
えろげえ業界ヲ統一スルノ方針ニ存ス。
此ノ方針ハ尊厳秀絶ニシテ雫・痕自リTo Heartヲ経テ益々隆盛、
嘗テ五幾七道ニ向ツテ勢力拡大ヲ遂グに能フ。
然ルニ此ノ頃彼ノ輩不逞凶悪ニシテ私心我欲ヲ貪リ、
ゆうざあノ満足ヲ阻害シテ塗炭ノ痛苦ヲ与ヘン事甚ダシキナリ。
内外真ニ重大危急今ニシテ誰彼破壊ノ不義不忠ヲ誅シ今此処ニ決起セントス。

陸軍特殊歩兵部隊 坂神蝉丸他同志一同
796名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:10
「ちずら」と「えーかっこし」が喧嘩したっけ
797名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:11
>>795
文語調にこだわるんだったら、
「To Heart」は東鳩にするとか
「ゆうざぁ」を消費者(購入客?)にするとかしたら?
798名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:14
ゆうざあの部分は違和感なし。
意図的な演出でしょ?
799797:2001/02/23(金) 01:19
>>798
ナルホド了解。
よく考えたら「東鳩」も痛い表現だしな
800795:2001/02/23(金) 01:20
「五幾七道ニ向ツテ」は、「五幾七道ニ渡リテ」の方がいいかもと
思い直したりしてみた。
801名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:20
リーフで出せば4万以上確実
独立して自分で出せば、下手すりゃ1万以下
現在資本が無い以上、リーフから出すのはあたり前でしょ
段階だよ段階
802名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:22
高橋水無月のコンビなら、前評判だけでいけるような気もするが、やっぱし甘いか?
まぁ、鍵系全盛のこのご時世ではしゃーないかもしんないが…。
803名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:23
>>796
A(C)はマルチ王国で見たような…
804名無信者さん:2001/02/23(金) 01:29
くそシェンムーはこうだ!!
http://www.grotesque.com/Movies/isitreal.mpg


805名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:31
>>804
例の射殺ムーヴィーです。
見ないように!
806名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:35
何?それ
807名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:36
もはや何のスレッドだか…
808名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:38
>>806
見ればわかるよ&hearts;
809806:2001/02/23(金) 01:41
いい感じ( ̄ー ̄)
810名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:41
>>807
「葉っ派OB会の集い」じゃないか?(笑
811名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:51
>>810
むしろ葉鍵板自体がそうだろ(w
812名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:51
自分、葉っ派スレで晒されたことがあるぞ(藁
813名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:52
確かにOB会だわ。
現役に注文とかつけていきたい気持ち。
814名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:54
リーフ懐古緑スレッドとかしてますな・・。
815名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:55
ARMだけには任せておけない!
816名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:56
前向きに逝こう。
葉を辞めたスタッフ数えると鬱になるから、
葉に残ったスタッフを数えよう。

…。
817名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:56
1000が近いが、このスレッドで最後にするべきかもな
ネタも尽きたし
リンク先もすぐ消されるし
もともと、プライベート暴きな文章だから気が進まないし
リーフが裏で暗躍してそうだから
スレッド立ててIP残したら、名誉毀損で訴えられそうだし(藁

次のスレッドは、「葉っ派OBの集い」で仕切り直しってのもアリかな
818名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:57
ARMが鍵OHPに現れたら皆で一斉にブーイングだ。
819名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:58
ネットのリーフファンなんて少数なんだね。
で、行くサイトも同じ所。
書き込むサイトも同じ所。
820名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 01:59
「OBの集い」は悪くないと思うが
全員名無しさんなのか、やっぱ?(w
821名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:00
>>820
そうだよもん
822名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:02
>>816
古残では
・シモ皮
・青紫(竹林)
・河田
・一一(にのまえはじめ)
・石川どざ
・中上ブラザー
・ろみゅ
・ねのつきゆきしろ
ぐらい?

新参で、目だった人材は・・・誰か任せた、全然しらねぇや
823名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:02
>>820
HN晒すのは勘弁してくれ(w

オフィ厨だった自分を頃してえ…
824名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:03
>>819
わたしゃ複数のハンドルで複数のサイトに書いてます。
リーフしか行かないよーな奴は
2ちゃんにゃ来ないでしょ。
825名無しさんだよもん☆1:2001/02/23(金) 02:05
Leaf→ちょっと変えてAlefになるのだ
826名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:07
>>822
西の方限定なら、目立った人材といえば、
TAKEMiを忘れてはいけない。
せっかくなんでHPをさらしてやろう。
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~takemin/
827名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:07
>>817
葉が裏で暗躍...
名誉毀損で訴えるとしたら誰を訴えるだろ?
24?552アップした人?スレッド立てた人?中尾ちん一味?(w
828名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:08
…下川尊師!
829名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:08
>>822
石川どざってまた復活したの
外注onlyじゃないの?
830名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:09
東京の奴も確か
西からの出向が居たと思ったが…。
831名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:10
葉っぱOBの集い・・・、ということは俺の嫌いだったあいつも今この中にいるのだろうか?(w

>>819
俺の場合オフィシャル掲示板がネットデビューでいろんなサイトを回って結局2chに落ち着いてしまった。どこで間違えたのやら。
832名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:11
いわゆる不思議少女ですね、こういう娘は。なんかおっさん臭い言葉ですよね不思議少女って、
それはまあいいか。
プレイヤーは声優の椎名へきるみたいなのを想像してるんでしょうね、
セックスしてるときにすらりゅんりゅん言ってそうな感じの。
やってる最中にまでそんなこと言われたらどのくらい寒いか、想像できますか?
キツいですよシャレになりませんよイヤになりますよそれが週4回ですよ!
SMの言葉責めに新ジャンルを確立したのかなって思いますよマジで。
泣きたくなりますね、しかも嗚咽とか慟哭とか号泣って感じのダイナミックな泣き方で。
親が死ぬより辛いかも知れませんよある意味、まあそれは言いすぎかもしれませんけど。
あのね、想像してくださいよ。俺って編集者じゃないですか、だから夜中の4時に
仕事が一段落付いてやっとマンションに帰ったら、エロアニメのロリ系のギャルが
風邪ひいたみたいな声で

「最近どうして会ってくれないの! 違う女が出来たんでしょ!」

みたいなこと言って留守電の向こうで泣くんですよマジで。
いや、ほんといい勘してるな……じゃなくて、明け方の4時にその留守電聞く
俺の身になって下さいよ、まあ新しい女が出来てたってのは正解だとしてもね。
833名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:12
東京はリーフだと思えないんだよなぁ、未だに。
東京のスタッフは別に数えるの希望。
834名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:13
>>831
知らないうちに誰かから
恨み買ってたんじゃないかとドキドキするぞ(w
835名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:13
>>826
見た。
原画が一人しかいない状態と言うのもあるし
次ぐらい、この人が原画やったりしてね、ケモノ耳はともかく(藁
しかし、デザインが凝ってるなぁ
ムービーかと思ったらメニューだった(笑)
やっぱ、腐ってもリーフってか、層が厚いねぇ
836名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:15
オフィシャル厨房だった頃のことを思い出すと痛いが、
オフィシャル厨房だったときの方が幸福だったことも事実だ。
果たして、どっちが良かったんだろうねえ…
837名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:15
>>832 誤爆?
838名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:15
F&Cと合併でもしたら笑えるのに。

エロゲ界の会社で規模がでかい乗ったらどこになるの?
839名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:15
同じくリーフオフィシャルが掲示板デビュー。
かなりイタタな書き込みしてたから忘れたいぞ。
そのあと、色々廻り更に自分でサイト立ち上げ、すぐ廃止(藁
ここに落ち付く…。
840名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:17
>>832
どっかで読んだ文書だな…どこだっけ?
841エイエソさんだよもん:2001/02/23(金) 02:19
恋愛勇者かなぁ…?
最近行ってないんで違うかも<832
842名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:20
では、背景スタッフ
 キムラタカオ、東海林
誰彼の背景は綺麗だった…
背景なんて見てる奴いないから、誰も評価してないけど
あれは、ビックリした。
「草薙」っていう外注がメインみたいだから
どこまでがこの人達の仕事か知らんけど
少なくともレベルで劣る背景は無かったから
同程度の実力はあるに違いない。
843842:2001/02/23(金) 02:21
いつのまにか、残りスタッフの話が終わってる…
場違いでさみしい…
844名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:21
>>835
誰彼のメニューのデザインとかは全部この人みたいだよ。
どーりで妙に凝ってるわけだ。デザインもカッコイイし>CGモードの演出とか。右クリック時のメニューとか。

845名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:22
うーん。
シナリオ書きをどっからか拉致してくれば
まだまだいけそうな…いけなさそうな…。

とりあえず原画屋も増やしてくれ。河田絵は個人的に駄目なんだ。
846名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:22
>>826
うぁ、凝ってるのに重くないよ・・・。Flash嫌いだったが反省。
少し感動だ。

掲示板見てPSO毒発見。最近葉っぱOHPでも個人サイトでも良く見かけるのを見ると楽しいんだろうな。
847名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:25
>>846
概ね同意なんだけど、問題はリンクみたいに工事中のところを
それと知るまでに延々エフェクトを見させられる。それくらいかな。
848名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:26
>>846
うむ、とりあえずプレイ画面をみた。
まさに次世代のゲームがついに出たなと感じた。
全部ネット上で動いてると考えるとすげえよ>PSO
849名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:27
>>840
ABCあたりの日記だかコラムだかではないかと思われ。
850名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:28
>>849
どこ?urlキボン。
851名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:29
>>842
背景の評価は最初から高かったよ。
「シナリオも外注にすれば良かったのに」が歴代スレの統一見解。
852名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:30
>>840
ABCのサイトに掲載されていた文。太田出版の編集者の愚痴。
853名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:43
さらなる新参スタッフ
サウンド:松岡純也(だっけ?)
技術的には、この人すごい。
リーフのサウンドレベルが一気に上がったよ
ただ・・・オタクキャッチーでは無いのよね。
だから、シモ皮や折戸のような評価は絶対貰えない、ある意味かわいそうな人…。

つうか残ってる人って、そんな人が多いのよね
河田だってそうじゃん、水無月徹とでは正直比べる気にもならんけど
知名度は逆。
あ、なんか残存リーフを応援したくなってきた(笑)
854名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:47
10本くらい誰彼買ってやれ
855名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:47
エロゲメーカーなんだからユーザーに受けることが最優先。
河田や松岡はこの業界では所詮2流
856名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:49
>ただ・・・オタクキャッチーでは無いのよね。
確かにそんな感じね。
857名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 02:59
>>850
ABCのサイトはもう無いな。

どうでもいいが、>>832は「寂しい時の雑談スレ#14」の誤爆っぽいぞ。
858名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:00
河田は、WAの時はゲームシステムがクソでバグバグだったり
東鳩や誰彼は青紫と組まされたりと可哀相なイメージがあったけど、
今回の552文書見て人間としての価値は下がってしまったよ。
859名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:03
松岡って下川プロデュースバンド(カヤだっけ)の一員じゃなかった?
860いまさらの教えて君名無:2001/02/23(金) 03:07
すまん!!なぜ「552文書」って言うのですか?
由来を教えてくだされ。

あとこの文章が最初に2ちゃんに貼られた場所もお願いします。
861名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:07
もう次スレ要らないよね。
作るとしたら、リーフの話題限定の雑談スレになるのかな?
862名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:11
>>859
松岡はクールウェイってジャズバンドの一員だ。
863名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:13
>>860
ログテキストのアドレスの末尾が552.txtになってるだろ?
最初に貼られたのはリーフフフスレだ。
24ってヤツが資料提供という名目で貼った。
864いまさらの教えて君名無:2001/02/23(金) 03:17
>>863
多謝!!
865名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:17
その次がNews実況スレだよ
866名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:18
>>860
「552.txt」だからだ。

貼ったのはリーフフフの待避スレだったと思うが
URL捜すの面倒。ていうか自分でログあさって捜してくれよ。
867名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:18
ちなみに552ってのは最初に上がった時にアプローダーで振られた番号らしい>>860
868名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:21
News23実況スレが一瞬で総鬱状態になったあの夜…
869名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:23
>>868
まさに「お通夜」だったなアレは。
870ナナツさんだよもん:2001/02/23(金) 03:24
忘れないよ…ひたすら苦いヴァレンタインの夜…
871名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:26
しかも板は飛ぶし、次の日OHP繋がんなくなるし・・・
なんか凄い瞬間に立ち会ってるって気がしたなぁ。
872名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:30
そういや「加奈」報道の実況中継スレッドだったんだよな。
マジで忘れてたわ。
873ナナツさんだよもん:2001/02/23(金) 03:31
うん…飛んだねえ…
坂下孝夫の衝撃が一瞬にしてどうでもよくなったことを
今もまだ覚えているよ。
874いまさらの教えて君名無:2001/02/23(金) 03:35
サンクス>ALL

だけどまだ目的のスレがみつからない・・
どこかのスレの45レス(?)2月14日22時辺りだと思うのですが・・・
875名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:41
876いまさらの教えて君名無:2001/02/23(金) 03:48
>>875
ああっ!まさにそれです。
なんと生生しい・・・・感謝。

877名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:50

ちなみにNews23実況スレ(=葉鍵板2・14事件#0)はココ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=982159634
878名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:53
( ´ー`)y─~~~~~
879名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 03:56
ふりだしに戻ったところで「完」?
880いまさらの教えて君名無:2001/02/23(金) 04:00
>>877
これまた生生スィー・・

「とあるチャットでたまたま検索にひっかかったもの」

か・・・。
881名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:03

完!

882ナナツさんだよもん:2001/02/23(金) 04:05
一週間強で7000弱の発言か…如何に破壊力があったかだね…

いまだにちょっと尾を引くもんな。
思い出して微妙に鬱る。
883名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 04:08

完!!


884名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 05:11
>>794
そうだよな、LEAFから出さなくてもなんとかなるよな。
KEYだってTACTICSのブランド無しで旨くやったし。
その内、何かしら動きがあるんだろうし、
楽しみにしていよう。
885名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 05:12
しかし、なに(以下略)氏の件どういう返答が来るのか少々気にかかるところではある・・・
886名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 05:41
来ない、に一票。
887名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 06:14
ま、普通は来んわな
社員ここ見てるから確信犯だってバレてるし(w
888名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 06:59
なんだか強引にこのスレ終わらせたがってる人がいるな(笑)
心配しなくてもネタが切れたら自然に沈んでいくでしょ。
上がってるうちはネタがあるって事だから強引に終わらせようとすると
かえって反発喰らうよ?
889名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 07:11
終わらせようと思ってる奴があげるか?

しかしどこもかしこもpsoだがチョイアーだか知らんが
ネトゲばっかりだな。
890名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 07:36
なんだ?
それは、葉っぱにネトゲを作るべきだって事か?
891名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 08:16
ユーザー5万人に対して、あかりは1人とかそんなのか?
落とせる確率は1/50000。
892名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 08:23
もし次のスレ作るんだったら、参考にどぞ。
http://niigata.cool.ne.jp/pdd/226.html
893名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 10:49
>>804
何だよこれ…気持ち悪い。
894名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 10:52
どういうシチュエーションなんだ
895名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 11:25
>>893
シャサーツ
896シー原:2001/02/23(金) 14:20
シャサツ パンパン
897名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 15:14
なにわ氏の最後のカキコ、完全抹消されてるね・・・・
898名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 16:06
>>897
最後の書き込みの時には、すでにキー削除されてたらしいけどさ。(631参照)
今になって何故最後の書き込みが消されるか解せんな。
内容は椎原の書き込みと似たような物だったし。
椎原のが残ってる以上、なにわ氏のも残っててしかるべきなんだが。

大体、最後の書き込みの前の時点で削除される理由が全くないよな。
ここを判断材料にしてるとしか考えられん。
899名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 16:07
それよりも何で椎原@社主のカキコが消えてないんだ(w
900899:2001/02/23(金) 16:07
カブッタヨ・・・
901名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 16:15
VFB92ページより
水無月「数少ない共作イラスト。多分、他にこんな機会ないでしょう。けっこう貴重かも。」
河田「服とかカゲとか、合わせるのに苦労した絵です。」

このコメント自体は99年夏ごろのはずだから関係無いんだけど
今の状態を暗示してるように見えて……鬱
902名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 16:15
>>898
「キー削除された奴がまた書きやがったぞ」って怒っただけでは?
903名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 16:17
>>898
それが「問い合わせメールの返信」だったりしてナ(藁
904903:2001/02/23(金) 16:18
何気に902と被ってるな…逝ってこよう
905902:2001/02/23(金) 16:23
・・・被ってるか?
とりあえず漏れも逝ってくる
906名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 16:52
>>902-903
しかし複数アドレス持ってる人間が突然キー剥奪されたら
エラーかと思って別アドから送信してみないか?普通は

葉っぱのWeb担当の考える事はさっぱり解せん
907どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 16:56
削除されてる事に何も知らない顔して突っ込んだら瞬殺なのかしら、やっぱ(苦藁
908名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:06
誰かログ持ってない?(藁
909名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:11
まさか今更消されてるとは思ってなかったから取っておかなかったよ・・・>>908

しかし二発目と最後のだけ消されてるのは何故だ?
他のはレス付いてるから消すに消せなかったのか!?
910名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:17
しんすれは?
911名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:21
>>908
削除された書き込み、俺のPCのキャッシュに残ってたのがあるぞ(w
コピペ゚すりゃいいのか?
912名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:28
> 次はまじアン2だー
> 投稿者: なにわ☆李俊  2001/02/19 15:56:42  ノートメニュー
>
> 前回書いた次回作予想、一部で好評だったようなので、また考えてみました。
> また続編物です。(つーか、予想というより妄想ですな)
>
> ●「発掘☆探索☆大冒険」〜まじかる☆アンティーク2〜
> しこたま借金をこさえてしまった主人公が、「このままではいかん!」と、遺跡探検をして発掘品を売ることを思い付いた。
> しかし、最初に入った遺跡でトラップに引っ掛かったマヌーな主人公。
> 瀕死の重傷を負ってしまうが、そこにたまたま居合わせた魔法使い「なつみ」に命を助けられた。
> 主人公は命を救われるが、魔力を使いすぎてミニサイズになってしまうなつみ。
> 主人公はなつみが元に戻るまで、共に遺跡発掘の旅をすることを決意するのであった。
> ……こうして2人の、奇妙な冒険が幕を開ける。
>
> #なんでヒロインがなつみかというと、単に好みだから。(゜▽、゜
>
> システムは3Dダンジョン型RPG。拾ったアイテムを駆使して、奥へ進んでいく。
> ……なんか「●ルネコ」に似てるなぁ。
> まぁ、似てようが似てまいが面白ければよし。細かいことは気にしない。
>
> 獲得したアイテム類は、五月雨堂に持っていって高く売るのだ。
> 魅力・弁舌の能力が高いと、高く買ってくれるとか。
> 足しげく通うと、スフィーやリアンが攻略可能になったりして。
> もちろん新キャラも多数登場だー。ライバルの女発掘屋とか考古学の女教授とかどう?
> !ましろちゃんも攻略可能キャラとして出して欲しいぞ。パンパーン。
>
> 原画はやっぱり、ハギやさんでしょうな〜。
> Leafさんコレ出してみんかー。出たら買うでー。

2発目の奴。
何故消されるのか解せんな。
913名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:30
なにわ氏のところ、とりあえず返答がきたみたいですね
納得いかなかったので再度問い合わせ中だとか
本当に葉の事好きだったのね・・・(俺だったらとっとと見切り付けて消えるよ)

やっぱ>>744の通りの返答がきたのかしら(藁
914名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:31
> どびっくり
> 投稿者: なにわ☆李俊  2001/02/22 15:30:59  ノートメニュー
>
> うわっ何書き込んでんねんΣ( ̄ロ ̄
>
> ●パンパン本家本元(社主さんのカキコより)
> まじアン主人公の健太郎君、普通の青年かと思いきや、パンパンズンズンとパワフルなんですよね。
> 運動不足の自分の身体を鍛える気にさせられます。
> とりあえず、ボディブレードでも購入しますかパンパン。
>
> パンパンはふきふきの代わりに、リーフの伝統として受け継がれていくのでしょうか?
> 「我がパンパンは代を重ねるごとに豪壮になっていくのだ!」(蒼天航路より)
>
> ●新技「日本一のふきふきコンビネーション」
> おっと失念。リアンを欠いちゃいけませんな。
> しかし自分で考えておいて何ですが、どういう技なんだろう、これ。(ォィ
>
> ●せいじかのみなさん
> よくてれびでせいじかのひとが「せんきょにかつために」とかいってますが
> ぼくはせいじのふはいをただすことのほうがさきだとおもいます
> せんきょでいちばんになることをだいいちにしているようでは
> せいじかいかくなどゆめのまたゆめだとおもいます
> ぼくはにほんのゆくすえがとってもあんじられるのですがみなさんどうおもいますかぱんぱん
>
> なにわ☆李俊は、おもろいゲームを出し続ける限りLeafを応援します。
> 青春のバカヤロゥー(意味無し叫び)

最後の書き込み。
ちょっとイカレ気味か(ワラ
社主=椎原な。
915名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:34
「ハギや」が新たにNGワードに設定されたとか(藁>>912
916名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:47
二番目の奴の削除はマジ謎やね(藁
917名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:50
ケンカ売ってる認定されてんだろうな。仕方あるまいて。
918名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:57
>● 話題フリーのボードです。
ワラタ
919名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:57
なにわ☆李俊 氏の書き込みは一見挑発的だが
それは愛情の裏返しだと言う事に何故気付かないのだ、Leafよ。
920名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 17:59
しかし先入観除いて読んだら極々普通の書き込みだよなぁ・・・・・・

まぁ、葉っぱのWeb担当が個人的心情に基づいて削除を行なう人間という事は判った
921名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:05
新規NGワード
ハギや、しーはら、パンパン、ズンズン
922名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:05
まったくだ、俺なんかよりよっぽど愛してたのに・・・>>919
文書出た時も本気でへこんでてなんか可哀想だったよ・・・・・・
923名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:08
葉っ派転じて仇を成す。
924名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:12
>>922
気づいてはいると思いたいよ
925名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:15
椎原の悪ノリに付き合ったばっかりに…なにわ氏も大変だな(w
926名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:15
俺は気付いてなかったと思うなぁ・・・>>924
なんか被害妄想に取り憑かれてそうだ
927名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:22
リーフは・・・変わってしまった・・・俺の知らない間に・・・
928名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:25
ほんの十日まえだね・・・
929ARMちん、乗り換え疑惑については黙秘中:2001/02/23(金) 19:03
>それはそれとして、先週末あたりから例のIPサーチャー型(海外製)が
>本格的に活動を開始し出した様子。
>今だ実体の見えない不気味なヤツですが、情報の限りでは匿名掲示板だろうと
>容赦なく仕掛けてくるようなので(例えばリンク張っている書き込みとか)
>くれぐれも皆さま、ウイルスメールにはご注意。
>スギ花粉的に増加するんだろうかなぁ。

コレハ「俺の悪口言ってるとウイルス撒くぞ!ゴルァ!(゚д゚)」トイウイミデスカ?(w
930名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 19:20
ARM・・・こんなところに(w
ttp://nh.mikage.to/test/read.cgi?bbs=nanika&key=982882547
931名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 19:39
ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!
ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!
ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!
ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!
ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!
ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!ARM氏ね!
932名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 19:41
リーフフフのシナリオスレで「資料が欲しい」って書き込んだのオレなんだけど、
まさかあれ程のモノが来てしまうとは…。

全く世の中何が起こるか解らんね。
933名無信者さん:2001/02/23(金) 19:44
>>932
いいことだね。
あれをこえるもっとすごいものもながれるといいね。
リーフフフのクオリティUPにもつながるし。
930のなに?
934名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 19:47
>>930
葉板に書いてるのと別人じゃないの?

同ハンドルが何人か居るから
「ARM(1475)」にしてるって
どっかで書いてたような記憶が。
935名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 19:58
まあ、よくある名前だからな。
936名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:00
>>932
惜しむらくはファンクラブ更新直後だったコト。
1年間は鬱だけど、香典と思えば気も楽か。
937名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:01
Googleで「ARM」検索したら約4@`850@`000件!(w
938名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:04
がいしゅつかもしれないけど
http://www67.tcup.com/6706/arm1475.html
確定本人。
939名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:05
552文書流出の瞬間に立ち会ってたのはなかなか貴重な体験だったな。
アップローダーに上げられたのをすかさず777に転載したのは俺だったりする(笑)

…あの時はまさか、ここまで凄い騒ぎになるとは思わなかったよ。
940名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:15
既出かも知れんけども
これ(552)が流出した大元のスレッドはどこに?
941名無信者さん:2001/02/23(金) 20:21
最低この程度は、してほしいよね。
マジで。
942名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:21
932の書き込みを良く見なさい。
943名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:23
>>940

>>875
>>877参照。
とりあえず最新100件ぐらいは読んでくれ…
944940:2001/02/23(金) 20:25
すまん、940のカキコは忘れてくれ
945名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:26
次スレはやっぱり「葉っ派OBの集い」?
946名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:27
>>938

>>929
そこから転載してる。ログ読め。
947940:2001/02/23(金) 20:28
遅かった…
948943:2001/02/23(金) 20:31
>>947 ドンマイ。気にするな(w
949名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:35
ARMって何者??
950名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:36
あほだろ
951名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:37
それもいいな(笑>>945
952名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:39
なんて言ってるうちに・・・

950、引っ越しよろしく
953名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:40
たいとるは?
954名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:41
2・14事件#8でいくのなら煽り文は>>795だね。
955名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:41
>>945
葉っ派OBか…。そこはかとなく哀愁漂うな(w

>>947
気に病む必要はない。反省して次に生かせ。
956名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:42
葉鍵板2・14事件#8「葉っ派OBの集い」

・・・てのは駄目かしら(長過ぎるかのぅ)
957名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:44
>>949
こんなAIRレビュー書いてる人(笑)
ttp://www.kt.rim.or.jp/~arm/Arm_ro08.htm
958950:2001/02/23(金) 20:45
煽りが>>795
タイトル>>956
でいいか?
959名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:45
ここまでずっとタイトルは統一してきてるからいまさら変えることもないんじゃないかと。
「葉鍵板2・14事件#8」でいいよ。
960950:2001/02/23(金) 20:46
御意
961名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:46
552.txt 消えてるからURL変えないとだめかも。
最初の文書ってことで残しておいてもいいけど。
962956:2001/02/23(金) 20:47
俺はそれでいいよ>>959
言ってみただけ
963943:2001/02/23(金) 20:48
>>949
ピュアガールに雇われてるエロゲーライター。
リーフ板に3年以上いる最古参。SS書き。

どうでもいいが>>950の即答っぷりにワラタよ(w
964名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:51
ん?nanasemoeにあったのも誰か消してるや<552
965名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:51
966名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:51
ところで552.txtまだ残ってる場所あるの?
967名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 20:55
このスレのどっかにあった気が
968966だよもん:2001/02/23(金) 20:57
なんか見当たらないからnanasemoe上げといたよ
969966じゃないんだよもん:2001/02/23(金) 21:06
折角だから七瀬萌え以外の6個の共有垢にもあげといた。
970名無しさんだよもん
>>957
どーでもいいが首尾一貫してないレビューだな^^;
しかし一番気になるのは小さな文字で書かれた部分だったりする^^;

直刀は徒歩での戦闘で力を発揮する実用的な刀だから
実力で地位をつかんだ柳也が使ってても不思議じゃないだろう。
湾刀ってのは騎馬戦向きの刀で見栄えもいい。
平安以降、戦としては騎馬と徒歩は槍と弓中心になるから、
日本刀が主流になってゆくということ。