WHITE ALBUM について語ろう#7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弥生様命
…7番めの、ホワイトアルバム。
WHITE ALBUMスレッド第七弾、
これからも熱く、ひそやかに、語り継いでゆきましょう。

『そして俺達、決して相手を愛してなんかいない俺達は
静かに抱き合った。最後の抱擁を、いつまでも味わった。
交わした言葉が、哀しい嘘になってしまう寸前までに。』

歴代のスレッドは>>2からどうぞ。
2名無しさん@弥生様命:2001/01/27(土) 21:00
3名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 21:02
艱難辛苦を乗り越えての新スレおめでとう。
4MD−90 :2001/01/27(土) 21:04
え!?新たに作ったの?3つも存在してるね。
新スレおめでとうございます。
5名無しさん@弥生様命:2001/01/27(土) 21:18
整理します。

White Albumにつ.いて語ろう#7
:ageダミースレッド
WHITE ALBUMについて語ろう#7
:いわゆる「終了」
WHITE ALBUM について語ろう#7
:ここ。従来の6スレッドの続き。(スレ名にスペースが1個入ってる)

ちうことでよろしくお願いします。
6名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 21:39
煽り文2連続採用はならなんだ。
くそ。
7名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 21:59
はじめまして。24歳の主婦です。
2年前、某大手電機メーカに派遣として働いてました。
結婚6年目ですが、主人とは子供はいませんでした。
その会社の人事の上の人から身体を強要されました。
派遣でしたので、あまりさからえなくって、されるがままにされました。
ちょっと太ってて気持ち悪いタイプのおやじでしたが、再契約してくるという
約束でもてあそばれてしまいました。
恥ずかしいことですが、主人とする時より気持ちよくなってしまいました。
みなさんはこんな体験はないのでしょうか?
こんなことってあたしだけなのでしょうか?
8名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 22:01
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=980091895&ls=50
荒らしスレは終了。正規のこちらへ移動してください。
子のスレもサゲで
9名無しさん@弥生様命:2001/01/27(土) 22:30
>>7
はじめまして。藤井冬弥です。19歳の大学生です。
ずっとテレビ局でADのバイトをしています。
彼女はいますが、エッチはしていません。
バイト先の上の人から身体を強要されました。
バイトでしたので、あまりさからえなくって、されるがままにされました。
まるで般若か雪女のような年増女でしたが、3月になったら
彼女のもとへ戻っていいという約束でもてあそばれてしまいました。
恥ずかしいことですが、乳首を噛まれたり、ナニを爪の先で
いたぶられたりして気持ちよくなってしまいました。
みなさんはこんな体験はないのでしょうか?
こんなことって俺だけなのでしょうか?
10名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 22:42
>まるで般若か雪女のような年増女でしたが
……異端審問にかけるぞ。
11名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 22:51
WAーい新スレ(真スレ?)移行おめでとー。
1に感謝。
12名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 23:25
あれこれあったけど、何とかスレ移行が無事終わってよかった。
1はお疲れさまでした。
13名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 23:43
最近やけにWA関連スレが勃ったのでまとめてみた。


由綺ちゃんは本当にトップアイドルになれるのか?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=980148144&ls=100

河島はるかの世界へようこそ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=980537929&ls=100

偽マルチこと澤倉美咲スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=980541683&ls=100

WA駄文<マナ編>
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=980352177&ls=100

篠塚弥生姉さんを語るスレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=980404442&ls=100

だーはら測候所。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=975578198&ls=100
14名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 00:45
             雪
         初  が
         め  降
         て  り
      情  わ 
      緒   か
      か   る
      な
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )
15名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 00:47
>>14
「な」が一つ多い(w
16名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 01:14
>>1
率先して新スレを立ててくれた苦労には感謝するが、
先に案を出してる人も何人かいたし、
住人の多数決などで民主的に決めるのがこれまでのやり方だったはず。
前スレも960まで来ていて焦ってたのかもしれないが、
1はちょっと強引というか、独断が過ぎたのではないでしょうか。
弥生さんに脅されてたのかい?
17ヽ(´ー`)ノ :2001/01/28(日) 01:20
わーい、新スレおめでと〜
東京の由綺、じゃなかった雪はべちょべちょしてて嫌いです
パウダースノウがいいです
18名無しさん@弥生様命:2001/01/28(日) 01:29
>>10
「だからこそ好き」だったりするんだけど(w

>>16
批判は甘んじて受けるとして…。
まあ、ここは緊急非難的にでもぱぱっとやっちゃう
必要アリなんだろうなと判断したわけでさ。
次からは出しゃばるつもりもないんで、ご勘弁を。>all
19名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 01:31
今回はしょうがないと思うよ。
いろいろあったし。
次からはがんばりましょう。
1は気にスンな!
20名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 01:35
かなり前から判ってたんだけどさー、
「名無しさん@弥生様命」ってMEPさんでしょ?
21名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 01:45
>>20
これこれ、ここで個人名を出してはいかんよ、
もし当たってたらいろいろ大変な可能性があるでしょう(w
22名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 01:51
前スレでも言ったんだけど、レスついででいいから点呼とってみたいんだけど。
いつからこのスレにいるかを含めて。
名前欄でもいいし。
一人目はマグナムだとして、俺は二人目で二代目スレの初期からいます。
23名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 01:59
じゃあ3人目? 初代の後期辺りからかな?
初代初期の頃にぜひ参加したかったよ。
24研究家?:2001/01/28(日) 02:08
四人目かな?
たしか二代目あたりからいる気がします。
もしかすると初代かもしれませんが。
ちょっとよく覚えてない・・・
25研究家?:2001/01/28(日) 02:12
ちょっと確認してきました。
1の後期に出現したみたいです。
今後ともヨロシク。
26弥生さん信者D:2001/01/28(日) 02:25
しばらく多忙で来られなかったら新スレが建ってる……。
文句のある方もおられるようですけど、
とりあえず弥生派の悲願だったということで見逃して下さい……。
しかし、煽りのネタは提供しようといってたのに、
大事なときに来られなかったんだなぁ、俺。

えっと、2代目の前半辺りからの参加。
過去ログなら初スレもすっかり振り返りました。
6人目か……?
27ヽ(´ー`)ノ :2001/01/28(日) 02:27
七人目です
teri時代からいるみたいです
時々sage忘れるのはオイラです
ごめんなさい…
28名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:31
5人目がいないぞ?
29弥生さん信者D:2001/01/28(日) 03:03
5人目は『研究家?』さん。
名前いっぱいありますよね?
30初代スレからの住人:2001/01/28(日) 03:56
んじゃ俺が5人目を補完しましょう。
滞在歴はコテハン通りです。
「高橋さん!マナの知力は1じゃなくて…」とかいう駄SSを
書いたのがデビューだったと思う…。誰も覚えてないと思うが。

(次の方、8人目をお願いします)
31研究家?:2001/01/28(日) 04:01
私は四人目じゃないかな?
名前いっぱいありますよ。
32バムスレ住人名簿:2001/01/28(日) 04:22
一人目 七連装ビッグマグナム(6〜)
二人目 名無しさん(2〜)
三人目 名無しさん(1〜)
四人目 れぼけん(1〜)
五人目 初代スレからの住人(1〜)
六人目 弥生さん信者D(2〜)
七人目 ヽ(´ー`)ノ  (0〜)
八人目 (新たな参加者をお待ちしております)

この際だから、二人目さん三人目さん、
このスレだけでもコテハン作られてはいかがでしょうか。
けっこう住人歴も長いみたいですし。
33初代スレからの住人:2001/01/28(日) 04:27
>>32
なんだよ、おい。
ほとんど昔からの人間ばっかじゃん(藁
34名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 04:47
>>13のマナスレと、ダミーのWAスレ二つ消えてるみたいやね。
どうせなら美咲さんスレも消して欲しいね、美咲さん萌えとしては。
35名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 07:14
8人目をいただきます。
一応、語ろう#1、#4の中盤以降に参加してます。
#1の前の頃の人気投票となぜ失敗かにも少しだけ。

>30
おぼえてますとも。笑わせてもらいました
36MD−90 :2001/01/28(日) 08:33
9人目よろしいですか?たぶん#5から参加しています。
37名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 09:23
おめでとうございます〜
10人目かな?ROMで#1から、書き込みは私も#5くらいからですね。
以後ちょくちょくと。俺もコテハンにしようかな?
38名無信者さん:2001/01/28(日) 10:40
11人目。
参加は#1の後半から。
39名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 10:43
いろんな人がいるんだね。
40名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 11:11
12人目です。
#1の後半からカキコんでたりしてます。
明太時代に宇陀児スレ建てたり、こちらではるかスレ建てたりしてました。
地図鯖になって#7まで来れたのは嬉しいですねぇ。コンゴトモヨロシク。
41名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 13:24
13人目です。去年の11月(#2スレ)から参加しています。

以前音楽が気に入ってこっちの世界に入ったとカキコしたLeaf
ビギナーで、まだWAとこみパと猪名川しかやってませんけど…。
よってコテハンは遠慮しときます(w。

最近はこみパ関係にハマっていたので、カキコが少なめでした
が、またよろしくお願いします。
42シイ原だもんよ:2001/01/28(日) 14:33
14人目だよパン。
名無しで参加していたが、これからはこのハンで行くわ。
安心してくれ、別に荒らす気は無いから。
43由綺一筋三年目:2001/01/28(日) 14:34
14人目みたいっすね。
新スレおめでと〜
でも最近全然書き込んでないや(苦w
参加は#2の投票企画からだったと思う。
44由綺一筋三年目:2001/01/28(日) 14:35
被った!
じゃあ俺は15人目という事で。
45バムスレ住人名簿2:2001/01/28(日) 15:05
1人目 七連装ビッグマグナム(6〜)
2人目 名無しさん(2〜)
3人目 名無しさん(1〜)
4人目 れぼけん(1〜)
5人目 初代スレからの住人(1〜)
6人目 弥生さん信者D(2〜)
7人目 ヽ(´ー`)ノ  (0〜)
8人目 名無しさん(1〜)
9人目 MD−90(5〜)
10人目 名無しさん(1〜)
11人目 名無しさん(1〜)
12人目 名無しさん(1〜)
13人目 名無しさん(2〜)
14人目 シイ原だもんよ(?)
15人目 由綺一筋三年目(2〜)
16人目 (新たな参加者をお待ちしております)

こうやって点呼取ってみると、結構いるもんだね〜(驚
46名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 15:13
少なくとも他にスレ主と東ア(以下略)の二人はいるはず。
居たら返事をして下さい(w
47名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 16:45
何時の間にか自己紹介スレ?
#1の頃から時々来てる弥生ファンっす。
稀にしか来てないですがよろしく。
48名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 17:14
#5からずっとROMってましたん
あはん
49名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 17:42
19人目ってことになるのかな?初代〜3代目あたりまでいて、最近ゴブサタでした。

>>34
ちゃんとした美咲さんスレを立てて、そちらをある程度軌道に乗せてから、
今あるスレを重複スレとして削除してもらうのが吉かと。
50名無しさん@弥生様命:2001/01/28(日) 20:41
20人め。
「名無しさん@弥生様命」がこの周辺でのコテハン。
初代スレから見てます。よろしくです。

>>20
うーん、直接MEP氏に聞いてみられては?(笑)
51名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 21:26
21人目。#4ぐらいからROMってたかな。
初カキコは#6から。好きなキャラは理奈ですな。
522人目:2001/01/28(日) 23:14
>>32
コテハンだとネタふりすべったとき、名無しの時以上に
悲しくなりそうなのでやめときます(w
しかし20人以上いるとは。
本当に信じていいですか?(w
53No.13:2001/01/28(日) 23:46
>>52
時たま盛り上がる時はそのくらいいそうな感じがするけどね。

それから、16人目が抜けているのでは?
54名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 00:10
んじゃ、オレが16人目ということで。
#4ぐらいの頃からROMったり時々書き込んだりしてるような気がします。
55名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:29
しかし、いつも思うけど、このスレってホント葉鍵板の中では例外的だよ。
外から厨房厨房って言われている葉鍵板の良識の砦のような気がする。
56名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:34
22人目かな。初代からROM、3代目くらいからちまっと書き込んでました。
WA好きがまわりにいないのでここで楽しんでおります。
57きーちる:2001/01/29(月) 08:07
23人目だおー。
初代からカキコしてまふ。
この名前は、2代前くらいからだけどね。
ホント周りにWA好きっていないんだよね。
ココは貴重なボクの憩い場でふ(w
58名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 08:09
3代目の後半あたりからROMってます。
書き込みはホントにたまに。
59名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 08:20
・・・25?
回線がケーブルなんで、
串規制とれたときだけちょこちょこカキコしてます。
でも読むだけなら去年の11月くらいからずっと読んでます。
60名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 08:57
1人目 七連装ビッグマグナム(6〜)
2人目 名無しさん(2〜)
3人目 名無しさん(1〜)
4人目 れぼけん(1〜)
5人目 初代スレからの住人(1〜)
6人目 弥生さん信者D(2〜)
7人目 ヽ(´ー`)ノ  (0〜)
8人目 名無しさん(1〜)
9人目 MD−90(5〜)
10人目 名無しさん(1〜)
11人目 名無しさん(1〜)
12人目 名無しさん(1〜)
13人目 名無しさん(2〜)
14人目 シイ原だもんよ(?)
15人目 由綺一筋三年目(2〜)
16人目 名無しさん(4〜)
17人目 名無しさん(1〜)
18人目 名無しさん(5〜)
19人目 名無しさん(1〜3 〜)
20人目 弥生様命(1〜)
21人目 名無しさん(4〜)
22人目 名無しさん(1〜)
23人目 きーちる(1〜)
24人目 名無しさん(3〜)
25人目 名無しさん(2?〜)

実は結構コテハン多いことに気付いた。
バムスレ住人名簿1、2さん、勝手にやっちゃってすいません。
暇だったのでつい。
しかし、これ結構めんどくさいすね(w
6114@「な」が一つ多い:2001/01/29(月) 08:59
26ですか?よろしく(^∀^)ノ~~
62折原@地獄車:2001/01/29(月) 10:23
27か?
たぶん3から。あんまり書き込んでないけど。
63モナ夫:2001/01/29(月) 11:32
ROMってマス
64ETE:2001/01/29(月) 12:51
「28」でいいのかな。一応旧鯖時代から覗いてました。
もっとも最近はほとんど書き込みする事がなくなっちゃいましたけど…

旧鯖時代にアンチと取られかねないようなWA批判の書き込みしたけど、
皆さん冷静なレス下さったおかげで楽しく議論出来て嬉しかったなあ。
あの頃のログ取っとかなかったのが悔やまれます。
65名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 13:10
>>64
過去ログサイトなり。
「葉鍵板明太鯖過去ログサイト」
http://balder.prohosting.com/~hakagi/

ここからteri鯖の過去ログサイトにも飛べるよん。
66ETE:2001/01/29(月) 21:33
>>65さん
ありがとうございます〜
って事で久し振りに過去ログ読んでみました。
なんか懐かしく思えてしまいましたが、あの書き込みしてたのって
わずか半年前だったんですねえ…

当時は結構熱く勢い任せで書いてたので、今読み返してみると
結構照れ臭かったりして(笑)
67はるかぜ:2001/01/29(月) 23:17
4あたりからほとんどROMでした
ログは全部読みましたが(笑)
はるか萌え〜
68名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 23:20
なんかROMって人多いな〜、このスレってROMってて面白いもんなの?
と言うかそんなに入り辛い?
69名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 23:37
ROMやってるよー、ホワルバやってないから書き込めないんで。
面白いですよROMでも、みんな、なんでこんなゲームを愛しているんだろうって
首をかしげながら、熱い議論を交わしているので。(笑)

実はシングルを買っていたり、サントラを持っていたり、
インストールまでしているのですが、時間を割く事が出来ずにいます。
70名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 23:40
ROMってるそこの君!
この際だから、この点呼を機にバムスレデビューせよ!
っつか、ここって2ちゃんデビュー自体に向いてると
思うのは俺だけか?
71名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 23:45
>>68
雰囲気が入りづらいとか、排他的とかじゃないと思うけどさ。
でも、WAって、なんか、簡単にネタにしづらい雰囲気があるから。
そのせいだと思うよ。
72はるかぜ:2001/01/29(月) 23:54
2CHにかきこむこと自体がけっこうやりずらかったり。
でもWAのことで盛り上がれるのってここしかないですね(笑)
今度から参加しますね
73名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 23:58
点呼の方は、もう30人突破してる計算になるな。
そんなにいるなんて、今まで知らなかったよ…。
74ヽ(´ー`)ノ :2001/01/30(火) 00:01
この寒い時期にやってみるのが良いのです
未プレイの人も暇を見つけてやってくれるとうれしいです
75名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 00:11
>>69
「こんな」ゲームってどういうことだよ(w
76名無しさん@弥生様命:2001/01/30(火) 00:26
>>75
ぜんぶ言ってもいい??(w
77名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 00:34
>75
「こんな」は「あいしてる」にかかるのでは?
78ETE:2001/01/30(火) 00:46
>>75さん
×こんな
○こんなにこの
じゃないのかな、と思うんですが。
7975:2001/01/30(火) 00:54
>>77-78
あ、なるほど。
了解。
もうちょっと冷静に考えたら判ってたことだったね。
69、すいません。
80名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 01:07
美咲さんシナリオやってると武者小路実篤の「友情」が思い浮かんで仕方ないんですが私だけですかね?
がいしゅつだったらごめん。あはん
81名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 01:15
「こころ」なら読んだ事あるけど、ちょっと違うか。
82名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 01:18
>>80
おお、言われてみたらそうかも。
あれはWAで言うなら彰視点からの美咲さんシナリオってところか…
83名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 01:47
マナの看病シーンは邦画の『赤ひげ』を髣髴とさせるんだけど、やっぱ俺だけか…。
84名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 02:40
31人目、でいいのかな?
8514@「な」が一つ多い:2001/01/30(火) 09:11
今雪が降ってます…寒いょぉ
86東アジア反日武装戦線はるか:2001/01/30(火) 10:17
点呼ってこれのことか……。最近全然きてなかったからなあ。
オレで32人目? まあ、何のかんのでROMってる人多そうだったし。
ちなみにオレは二代目くらいからゲリラ的に書き込みを続けてますね。
HN化したのは最近だけど。
87名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 14:20
1人目 七連装ビッグマグナム(6〜)
2人目 名無しさん(2〜)
3人目 名無しさん(1〜)
4人目 れぼけん(1〜)
5人目 初代スレからの住人(1〜)
6人目 弥生さん信者D(2〜)
7人目 ヽ(´ー`)ノ  (0〜)
8人目 名無しさん(1〜)
9人目 MD−90(5〜)
10人目 名無しさん(1〜)
11人目 名無しさん(1〜)
12人目 名無しさん(1〜)
13人目 名無しさん(2〜)
14人目 シイ原だもんよ(?)
15人目 由綺一筋三年目(2〜)
16人目 名無しさん(4〜)
17人目 名無しさん(1〜)
18人目 名無しさん(5〜)
19人目 名無しさん(1〜3 〜)
20人目 弥生様命(1〜)
21人目 名無しさん(4〜)
22人目 名無しさん(1〜)
23人目 きーちる(1〜)
24人目 名無しさん(3〜)
25人目 名無しさん(2?〜)
26人目 14@「な」が一つ多い(?)
27人目 折原@地獄車(3〜)
28人目 ETE(0〜)
29人目 はるかぜ(4〜)
30人目 名無しさん(?)
31人目 名無しさん(?)
32人目 東アジア反日武装戦線はるか(2〜)
33人目 名無しさん (1〜)


確認のため名簿更新
69が30人目って事で良いんでしょうか
私は33人目ということで、あまり書き込んでないけど初代の途中からいます
88名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 16:58
>>82
そうそう、だからお姉さん属性なのに美咲さんには萌えられないよ(w
89名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 21:29
本当に33人もいるの? うそだぁ(w
ところでWAスレ的オススメ文学作品とか聞いていい?
とりあえず俺は野田秀樹の戯曲と言うことで、(WAとは似ても似つかないけど)
90名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 23:11
いちご同盟。
なんてな(w
91名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 00:11
方向違うけどね、美咲さん信者として。
モンゴメリーの「赤毛のアン」、上田敏の「海潮音」。
92名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 00:13
ちょっと下がりすぎ。上げるよ。

文学か・・・本あまり読まんからなあ。
9380改めちょんが:2001/01/31(水) 00:38
やっぱり私的には武者小路実篤の「友情」がオススメです。
あの読後の気持ち悪さがなんとも言えないです。あはん
94あさひ萌え:2001/01/31(水) 00:52
一応ROMってる。
いちいち点呼せんでいい。ROMだし。
95シイ原だもんよ:2001/01/31(水) 01:54
とりあえず上遠野浩平。奴ほど妄想を上手く形にしている人間はいないと思う。
あと、海外はそんなに詳しくないが、無理に上げればR・ブラッドベリあたりか。
96名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 03:39
>>94
じゃあ別に点呼に答える必要は無いような…
97名無しですとも:2001/01/31(水) 04:08
忙しくて来れないけど初めのスレからいます。3月も半ばを過ぎれば来れるかも?
初代スレを歴代スレに加えたのが私。お気に入りに入れっぱなしだった。
98あさひ萌え:2001/01/31(水) 04:25
>>96
いいツッコミだ。美咲シナリオでのはるかのセリフ並。
99名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 04:47
>あさひ萌え
キミつまんないね。ROMに戻れば?
100名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 05:46
伝統的なバムスレもとうとう終了。
101名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 07:47
>上遠野浩平
ブギーポップ以外も押さえるべきかしらん?
102シイ原だもんよ:2001/01/31(水) 12:53
>>101
「殺竜事件」辺りはなかなか良かった。
ところで、このスレ違いの話題は続けていいもんだろうか。
103名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 13:53
私で35番目かな、#5の途中から時々カキコさせて貰ってます。

WAに関連する文学ですか…ぱっと思い浮かばないところに
自分のアホさ加減を思い知らされます、たまには本でも読もうか…
104名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 17:08
2週間後にはるかの誕生日(2/15)控えてるのでこじつけて上げ
105名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 20:47
金網の日,そろそろではなかったかな…
106名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 15:52
冬弥ってヒカルの碁の伊角さんに似てるよね、顔見えないけど。
107名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:10
冬弥がむちゃくちゃかっこいいらしいんだけど画像どっかない?
猪名川買ってないもんで。。。
108名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:10
>>106
ヒカルの碁は知らんが、冬弥の顔は「猪名川」のはるか漫画に載ってる。
109名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:27
>>106
自分もヒカルの碁はよく知らないんだけど、まさか性格が似てる??
110名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:28
何気に蝉丸と雰囲気似てると思う>とーや
同じゲンガーだから当たり前といえば当たり前だけど。
111名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:30
       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  何か?
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
112名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:34
虹彩の中の数字は弥生さんが極めてデジタルな人間だということの比喩ですか?
113名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:39
アイドルの恋人がいてのシナリオで、なんてクソなゲームかと思って
東鳩の後、WAはずっと買わなかったけど、こんなによかったとは。
しかし、何故WAは世間で、あんまり認知されてない?
114名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:43
>109
髪型とか顔の輪郭が・・・
あとプロ試験でさんざん挫折を味わったキャラとしてプレイするのも
面白い。
115名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:46
>>113
同人にあんまり取り上げられなかったから。
116名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:50
>>113
以前の君のような人が大勢いるからなのでしょう…(w
一般的に東鳩賛美者は、WAを嫌う傾向にあるみたいですな。
117名無しさん@弥生様命:2001/02/02(金) 16:59
>>115
でもってその理由は、システムがボロボロで話が重苦しくて絵が萌えないから。(w
118名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 17:02
>>117
絵はうまいんだけどね。萌えないかもね。
119名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 17:14
>117
いいところってどこよ?(藁
120東ア(略)はるか:2001/02/02(金) 17:22
はるか、かな?(w
121名無しさん@弥生様命:2001/02/02(金) 17:22
「システムがボロボロ」って以外の二点は、
どっちかってとプラスの評価をしてるなあ。
「きれいだけど萌えない」ら〜の絵は、
この話にはそれなりに合ってたんじゃないかと。
122名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 17:24
このゲーム確かに音楽も絵も結構いいんだが、小説で読みたかった、
と思うのは俺だけか。
123東ア(略)はるか:2001/02/02(金) 17:33
いわゆるギャルゲーや恋愛ゲーのノリとは違う点が
特徴で、そこが長所でもあり欠点でもあるんだろうね。
そういう意味では大成功だったと思うよ。
124名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 17:35
>>122
要所での秀麗な文章と、ピアノソロ等の美しい旋律とが
上手く噛み合ってこそのWAだと俺は思うけどね。
でも小説向けの内省的な主人公だし、言ってることも良く判る。
125名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 17:37
大人のゲームだという感じがしたね。かなりいい出来だと思う。
システム以外は(苦笑)ハートマークなんとかせい
126ちょんが:2001/02/02(金) 17:48
うん、私もキャラ萌えにはあまり興味がないので、WAやってて面白かったです。
ただ、あの謎のライフゲージとかはちょっと…って感じでした。
あ、WAは知人に勧められて買ったんですよ。ちょんが。
127名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 17:51
ライフゲージ機能は結局、ボツになった企画の残骸だろ?
128名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 17:58
ライフゲージは無くなるとダウンするよね。
129名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 18:02
美咲先輩が好きだ。
130名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 18:03
彰に殴られるとライフゲージも減るよね。
131名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 18:04
>>130

それは気がつかなかった・・・
132名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 18:09
おまけフォルダの志保のコメントがあまりにも卑屈過ぎて泣ける…。
133名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 18:17
          @`. -―-―- 、
          /           ヽ
         /   / |  || |\\  ヽ
        / ( |  | | | | \ \ |
        |  N 二ヽN V 二\ゝ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄
       |  |/Τ T    T Τヽ|   | < そんなことあるわけないでしょ〜!
       |  |-┴┘   └┴-ノ  _/   \____
        ヽ_ゝ""  '   ""∠_ ノ
         `\    ー    /´
             ト    イ
      _ -へ.|      ト _
      @`<      \ニ_ニ|     ̄ >
     // \      \  |      / |
134名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 18:18
              ___
          @` <\  /~|  ̄ ̄ ヽ
        / lニ\|三|∠二ニ=l   ヽ
       / / / /| / | | | | | || |    ヽ
      / / / / | | | | | | | || |      l
     /  ////┼| | | |┼|- || | |  |  |
    / 〃|/ |_⊥| || | |⊥ | | | |  |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /|  |/Tフl`  ´Τ7lヽ | |  |  | | < 志保、浩之ちゃんのこと好き?
    |  ||  ||.、l_Ц     Ц」_ ゙ | |  |  | |   \______
    | | | |〈  "  、     ""  | |  |  | |
    | / | |||\    ワ     @` | |  | | |V
    |/ | || | |` 、_    イ | | | レ v
       v V W .|      | ノノ v
            /;ノ      /^\
         /   |-  −/    \
      /| ||    |=== /      //\

135ちょんが:2001/02/02(金) 22:17
>>128
あ、いえ私にはあのライフゲージの必要性が感じられなかったわけで…
判りにくい書き方をして申し訳無いです。ちょんが。
136名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 22:51
冬弥、由綺、はるか、美咲先輩、マナちゃん、おまけで彰も加えた、
蛍ヶ崎学園時代のマタリとしたSSつーかアナザストーリー誰か書いてくれないかなぁ。
モテモテ冬弥くんを巡る可憐な乙女達の、血で血を洗う熾烈な争い!
もちろん理奈は謎の美少女転入生ね。転校初日にいきなり「貴方を殺すわ」とかのたまって。
英二はだらしない助平音楽教師で、担任の弥生さんは男日照りの物理教師。
…何かエバ最終話っぽいけど。気分悪くしたらスマソ。
137名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 23:09
どっちにしても、
俺的には東鳩よりもよほどこっちのほうがVN的だった。

もっとも、
あのカタチで表示されると、今度は
WAの特徴のひとつである文章のクセがどぎつく感じられてしまう気もするが。
138名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 00:10
各キャラのシナリオに入っても、
パネル会話は通常と変わらないのがねぇ…
美咲さんとかかなり違和感感じました。
Hしてしまった年明けとか絶対態度変わりそうな気がするのに。
139名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 00:13
↑あぅ…あげてしまった、スマソ
140弥生さん信者D:2001/02/03(土) 01:02
2chでは相当低い評価の青紫氏が担当したからか、
以前振ったときには素通りされてしまった疑問をもう一度。
(いや、私は氏の文章力はともかくノリに関しては、そんなに貶めなくても
 いいんじゃないかと思うのだが。そんな私はダメダメなのだろうか……
 えっと、盗作の件は今回の考慮外と言うことで)
一般に低い人気を誇る志保シナリオ(特にPC版)は、
ある意味WA的だと思うんだけど、どうですかネ。
たとえば弥生さんシナリオみたいに、最終的に二人が
堅く結ばれないシナリオという点なんかが。

そんなに萌えというの対して拘りのない人間だからなのかな……。
ストーリーさえ気に入れば私はOKなんです。
(むろん、文章がしっかりしてたり、曲が、絵が、ストーリーを
 更に盛り上げてくれることに越したことはないのだけれど……)
141名無しさんだよ全員集合:2001/02/03(土) 01:19
このスレ初参加なので、激しくがいしゅつな事言ってるかも
そしたらスミマセン。

>>140
私は、弥生さんシナリオは美しいと思います。
結局、VNも小説であるわけですから、受け手である我々のほうにも、
その世界をまっすぐに受け止めようとする姿勢が当然必要で、
それが堅苦しい、めんどくさい、と思う人ってのは、
そもそも「物語」を求めていないという事になるのではないでしょうか。

萌えってのも人それぞれで、私の場合は、マナちゃんシナリオの
ラストの場面なんかでも、「萌え〜」です。
「純粋で美しく、見守っていたいと思わせる」事が、
私の萌えの要件のようです。
142名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 01:49
>>140
「WA的」とは違うと思うけど、志保シナリオのエンディングは俺もいいと思うよ。
ただ、ハッピーエンドが鉄則の東鳩の中で、
あの話だけ完全にお約束を壊していたから、東鳩全体から見ると新鮮な印象を受ける、
という意地の悪い見方もできるけど。
そうなると評価の焦点は出来不出来ではなく、単なる好き嫌いの違いになるだろうね。

宇陀児みたく平均して優れた脚本書いてれば話は変わってくるだろうけど、
レミィのようないーかげんな屑シナリオも書くので、青紫なら基本的に俺はパスです。
彼よりノリも日本語も達者な書き手なら他に幾らでも居るし。
143名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 01:53
サッキーは萌えキャラをつくることではうだるちんを超えてるな。
琴音は最高の萌えキャラです。子の訴えは…(中略)す。
144名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 01:56
>>141
新人さんいらっしゃい〜(´ー`)
まあ肩の力抜いてWAについてマターリと語っていきましょうや。
145名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 01:59
萌えというかキャラ作りは確かに上手い。
ある意味ギャルゲエロゲ向きかもしれん。
146名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 02:13
うむ、琴音もレミィも志保も(これは苦しい)なかなか良いぞ。
シナリオはどれもあれだが・・・
PS版で大変更されているのがその証拠。
しかも変更後のほうが良くない(苦笑
147名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 02:29
>>143
それって森博嗣の造形するキャラクターは
エラリィ・クィーンのそれよりも萌えるって言ってるようなもんじゃん…。
確かに琴音は萌えるけど(w
148名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 02:31
>>136
うーん、それとはちょっとちょっと違うがホワルバ高校時代は
一度書いてみたいネタではあるな。
149名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 02:33
>>146
でも、シナリオ的に萌えるのはやっぱり理緒なんだが(笑)>PS版
サンタ理緒のエピソードは何度も見直したよ。
150れけんだよもそ:2001/02/03(土) 02:36
>>148
それはわたしも考えた。
漫画で描こうかなぁと。
ただ、制服のデザインが分からないのであきらめた(w
だれかかわりにSSキボン。サンクリ発行の本に収録するから〜。
高校時代の由綺とかみさきさんがどんなかんじなのか…
151れけんだよもそ:2001/02/03(土) 02:42
>>150
よく考えればマナが女子の制服はきてるんだった…
男もやっぱりブレザーかな…。
152名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 02:42
SS書いてみるかな…
やったこと無いが。
それとも適当に詩でも書くか。スレの煽り文みたく。
153れけんだよもそ:2001/02/03(土) 02:59
高校時代の冬弥たちの関係はたしかに面白そうだね。
サークル参加のネタはこれでいこうかな…
154名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:02
美咲さん、マナって高校一緒だっけ課?
155名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:05
はるかが兄を亡くして髪を切った辺りとか(中学だっけ?)、
由綺が美咲先輩べったりで他の信者たちから妬まれていたこととか、
彰が冬弥に美咲スキーだと告白する辺りだとか、ネタは色々浮かびますな〜。
156名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:05
地獄車と楽しい仲間たちであるれぼけんは去れ!!
157名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:06
マナちゃんは冬弥の後輩。ゲーム冒頭だったと思うが、
「うちの高校にまだあんなまじめなこがいたのか」みたいなせりふがある。
だから、冬弥の先輩の美咲さんとも同じ高校のハズ。
158名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:07
>>154
うん、何を今さら(w
159名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:07
れぼけんは同人スレやサークルスレに帰れ!帰れよう!!
160れけんだよもそ:2001/02/03(土) 03:08
>>156
なんだかわかんないけど、ごめんなさい。
…どうしてもWAが好きなんですっ!!
161名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:09
          @`. -―-―- 、
          /           ヽ
         /   / |  || |\\  ヽ
        / ( |  | | | | \ \ |
        |  N 二ヽN V 二\ゝ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄
       |  |/Τ T    T Τヽ|   | < 長岡志保
       |  |-┴┘   └┴-ノ  _/   \____
        ヽ_ゝ""  '   ""∠_ ノ
         `\    ー    /´
             ト    イ
      _ -へ.|      ト _
      @`<      \ニ_ニ|     ̄ >
     // \      \  |      / |
162名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:10
>>160
WAが好きなのか……許す!思い切り書き込め!
163名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:10
緒方英二の存在がやけにムカツクんですけど・・・
あれは、あれでまあいいが。
164ヽ(´ー`)ノ :2001/02/03(土) 03:12
英二さんがいるから冬弥君の情けなさが際立つのです

個人的には、もっと英二さんと由綺を取り合って欲しかったなぁ
165名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:13
>>163
俺も由綺たんに手出そうとしてるところは嫌だが、
このスレ的には人気あるみたいだぞ。
166名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:14
ですね。
こう、もっと必死に由綺を取り戻そうとする、
あるいは、焦燥感に駆られるってのもみたかった。
で、結局、英二さんの大きさをひたすら認識するだけだったりして。
167名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:14
やっぱり雅史じゃないと
168れけんだよもそ:2001/02/03(土) 03:15
理奈狙いで行くと、英二さんは意外にいい人っぽく見えるのは気のせい?
169ヽ(´ー`)ノ :2001/02/03(土) 03:15
英二さんと冬弥君の殴り合いキボンヌ
170名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:16
理奈のエロシーン抜ける。胸でかい(笑)
171れけんだよもそ:2001/02/03(土) 03:17
由綺の場合、冬弥との対立構造ができるんだけど、
理奈の場合は応援してくれてる…のかな?
172名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:17
>>171 た、たぶん。
173れけんだよもそ:2001/02/03(土) 03:18
>>169
殴り合いというか、一方的にボディブローかましてます>英二さん
174名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:19
普段の余裕なくしてバン! と屋上の扉開いて
「由綺っ!!」
と叫ぶ英二が情けなくて萌え。
175名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:19
英二さんは白髪なのか?
176名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:21
ボディーブローかませたってことは、
やっぱ由綺と理奈の二股かけたの怒ってる?
177椎原:2001/02/03(土) 03:22
>>171
その場合、由綺は英二の物に(w
パンパン!
178れけんだよもそ:2001/02/03(土) 03:22
>>175
冬弥が理奈と学歴の話をするときに、白髪と言っていたような…
179名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:22
英二さんに由綺が本当に奪われるストーリーがあったら
俺もっとWA好きだったかも。
ええおかしいですよ、ボカァ。
180れけんだよもそ:2001/02/03(土) 03:23
>>176
こうなったもの冬弥の責任だから、
責任は取れよ=これからは理奈を頼んだぞ
みたいな意味ととったけど。
181名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:24
WAスレのみんなは折原@地獄車は好きか?
182名無しさんだよ全員集合:2001/02/03(土) 03:27
英二さん、天才、ですからね。
一応は。
由綺って、そんな天才の目から見ても、いいオンナなのね。

でも理奈ちゃんのほうが好き(w
183名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:29
冬弥が浮気症なら、由綺も同罪
184名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:30
くそ……ここのやつらもノーコメントか……。
何故だ!?
185名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:31
マナの胸は小さいが、黒いスカートにはそそられる。
186名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:32
少なくとも、WAの中では最も作者に近いキャラクターではあるよなぁ>えーじ
どれだけ実体と距離が離れているかは知らないけど、
ああいうオトナの「食えない」キャラクターってギャルゲでは珍しい。
英二に不快感を覚える人ってのは、その辺りにひっかかってるんじゃないかな。
187名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:33
>>182
いや、ヤパーリ美咲さんだろう。

何か最近美咲さん萌え〜を主要する人が
俺以外にいない気がするが、気のせいかな?
他にもいたはずなんだけど…
おーい、誰か〜
188名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:35
あからさまに無視してる馴れ合いsageに対抗しあげ。
189名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:35
>>185
俺はあの黒いストッキングがいい。
190名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:36
>>189
じゃあ俺は二つに縛ったあの髪をもらっておく。
デュアルポニテ最高!
191名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:37
>>187 美咲さん同じく萌え〜♪♪
192名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:38
>180
責任とれってのは同感。理奈を巻き込んだ、
冬弥が自分でけりをつけなかったのを怒ってるように見えた。
でも、まかせたってのは、どうでしょう。ちょっと私的には留保させてください。

>187
ここにもおりまする。
193名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:39
ここも所詮地獄車勢力の一派か……。
194名無しさんだよ全員集合:2001/02/03(土) 03:39
「『全てが自分の思い通りになることなんて、ほとんど無い』ってのが
現実世界では当たり前だから、ゲームの世界ではせめて…」
っていう気持ちは、わからんではないけど、どうかと思うです。

そういう考え方の人からすれば、WAは評判悪くても仕方ないかも。
195名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:39
七瀬好きな奴おらんのか?プレイするまで男と思わなかった。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5936/img/wp/snow-white_00.jpg
196名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:41
鍵ほど痛いシナリオでもなかったがな(笑)
197187:2001/02/03(土) 03:43
>>191-192
おー、良かった。
同士がいてくれて。
美咲さんって地味なのかな?
俺はあの地味さがいいんだけど。
198れけんだよもそ:2001/02/03(土) 03:44
>>192
そのあと、当人たちがけりをつけなきゃいけない
みたいなこともいっていたから、冬弥がけりをつけなかったことを
怒っているわけではないような気がします。
むしろ、今まで兄離れができていなかった理奈をたのんだ。
って感じと思った。
199れけんだよもそ:2001/02/03(土) 03:45
>>196
痛いの方向が違うような気もしますね。
200名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:47
>>197 美咲さんは胸がでかいし、ひかえめで、かわいい。
清潔感があって、純粋そうで(ここは途中でやっちゃうけど)
顔が好みだし、音楽もいいかも。ぽーっとしてて。
けど、七瀬くんかわいそうみたいな。
201名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:55
七瀬=中性的
という公式はもはやこの板では常識ですな。
202名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:56
>198
たしかに、だーはら測候所すれに、姉の弟に対する執着心、という単語がでてるので
それがWAにも変化して出てきてるかもしれませんね、
そうですか…良い時期なんで時間を作ってやりなおしてみます。
203名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 03:58
>>201 マサーシ(雅史)も似たようなもんだな(笑)
204名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:03
七瀬×はるか が結構似合ってると思うんだけど
205れけんだよもそ:2001/02/03(土) 04:05
>>204
それは彰にとって不幸なような…
かなりはるかにからかわれていたし。
いじめっ子:冬弥&はるか
いじめられっこ:彰
みたいなかんじで。
206名無しさんだよ全員集合:2001/02/03(土) 04:06
>ボディーブロー
英二さんって、本当は、理奈ちゃんだけをいつまでも
見ていたかったのかも知れない。
でも、自分の心は次第に由綺に惹かれていってしまう。
そして、理奈ちゃんは冬弥に惹かれていく・・・

思い通りにならなかったイラつき、っていうのも
理由のひとつとしてあるんだろうな。
207名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:10
はるかは冬弥と彰をいぢめて、冬弥も彰をいぢめて。
奴はどこで鬱憤を晴らせばいいんだおい!?
家では姉ちゃん達にも弄ばれる、そんな彰が可哀想すぎるぜ…。
208名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:10
彰  → 美咲 さすがは彰。見る目がある。
209名無しさんだよ全員集合:2001/02/03(土) 04:10
彰はホントにいい奴だから、美咲さんとの恋を
素直に応援したくなるなぁ。
210名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:11
>204
どっちかというと はるか×彰 では(爆)
211名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:13
彰には、フランク長瀬がいるじゃないか。
212れけんだよもそ:2001/02/03(土) 04:14
>>207
美咲さんが冬弥と付き合う前は美咲さんと話すことで。
そのあとはフランクの元でお菓子作りで現実逃避をすることで
鬱憤を晴らしています(w

>>210
やおい用語かい(w
213弥生さん信者D:2001/02/03(土) 04:15
>>147
>森博嗣の造形するキャラクターはエラリィ・クィーンのそれよりも〜
のところ、かなり言い得て妙!! 実に的を射てますネ。
こういう気の効いた書き込みは大好きだ。何でレスつかなかったのかな……?

>>160
この書き込み方は、変な二次災害を呼び込まないための方便としては
うまい処置だったとと思うし、微笑ましくも思う。
でも、わずかばかり欺瞞を感じちゃったり……。いや、良いんだけど。
色々と今までの書き込み見てるぶんには良い人みたいだし。

>>162
個人的にはヒット。どちらも、今後ともバンバン書き込んで下され。

>>180
同意。私的には任せたというのも、そうだろうと思います。
ただ、どちらかというと好意的に任せたのではなく、
責任とれの意味合いはかなり強いんではないかと。
あとは、しっかりやりやがれという意味での喝入れ、みたいなものかなぁ。
214名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:17
WA的ヒエラルキーなら…

はるか>由綺>弥生>理奈>英二>冬弥>マナ>美咲>彰

マナの辺が微妙なところだけど。
よってWAの王者ははるかに決定!
215弥生さん信者D:2001/02/03(土) 04:19
>>194
>「『全てが自分の思い通りになることなんて、ほとんど無い』ってのが
>現実世界では当たり前だから、ゲームの世界ではせめて…」
と、広言している人は私の周りにも結構いて、そのことごとくがWAに否定的な態度ですね。
残念ながら。で、そういう人の趣味は大抵、いわゆる萌えこそが至上目的であり、
それを萎えさせないだけのテキストがあれば、難解な文章や凝ったストーリー展開を
必要とはしていないようです。死んだりして結ばれないなんてもってのほかだとか。
ストーリー至上主義の私としては、なんだかなーと思うコトしきり……。

>>195
いや、もしかしたら、実は女だったシナリオがあるかと思ってはいたんですけどね。
いやはや。そういや、行殺では斉藤はじめがきっと女であるに違いないと思ってたら、
いきなり風呂に入ってきて予想を覆されたんだよなぁ……。
216名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:20
彰視点からの美咲さんにフられるまでの物語を見てみたい。
って前にも言ったような気もするが。
217名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:21
>>214
はるかスレへ逝け(w
東ア(略)はるかがはるか誕生日近いのでageキャンペーンをしてるぞ。
218れけんだよもそ:2001/02/03(土) 04:21
>>214
でも
由綺と美咲だけなら
美咲>由綺
だとおもうけど。はるかをいれると
美咲>はるか>由綺
かな。入れる順番によって、結構変わる。
219名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:23
フランク長瀬×彰か…。

長「……! ……ッ!」
彰「マ、マスター、髭が…ちくちくしてて痛い、よ…」

鬱ダ。
220名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:26
由綺 → 冬弥
弥生 → 由綺
英二 → 由綺
彰 → 美咲

これはどのシナリオでも当てはまるのか。
221名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:28
>>220
逆にシナリオごとに違っていたらマズイんじゃない?
222れけんだよもそ:2001/02/03(土) 04:34
補足
理奈→英二
223名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:34
美咲せんぱいエンドだと、はるか&彰はより深化した関係になるのでせうか?
…冬弥と彰、学校同じでも一生絶縁したままだろうからなぁ。
224名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:38
>>222
両思い…じゃねーの?(w
225名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:38
彰は、弱肉強食をしらないらしい。
226名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 10:00
彰と冬弥は@`、英二にスカウトされたらしい。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6340/ss/wa1.html
227ヽ(´ー`)ノ :2001/02/03(土) 15:54
美咲さんシナリオの
「それならせめて俺達は、愛する相手以外の全てを失った俺達は、寄り添おう」
この一文がすごくせつなくて好きです
美咲さんシナリオの全てを物語ってるような気がします
228名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 18:05
どうでもいいがライフゲージのピョコピョコしているアレが
好きなのは俺だけか。
体力をギリギリまですり減らすと、物凄くしんどそうなのが可愛い。
229名無しさん@弥生様命:2001/02/03(土) 23:48
>>138
弥生さんとはるかはそれで全然問題ないんですけどね…。
この二人の場合はそれでオロオロしてたらかえって変だし。

>>220
ほかの三つはともかく、
英二 → 由綺
は、シナリオによっては「ひょとして本気じゃなかった?」
みたいなパターンもあったかも。ちょっと記憶が曖昧なもんで、
もう一回全シナリオやってみないとはっきりしたことは言えないけど。
230名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 00:04
>>229
弥生さんとはるかの場合にしても、彼女らの態度は(少なくとも表面的には)変わらない
にせよ、冬弥の方は平静ではいられんでしょ。
だから、「弥生さんとはるかはそれで全然問題ない」ってことにはなるまいよ。
231椎原:2001/02/04(日) 00:30
ズギャーーーーーーーーーーンッッッ!!!
今更ながらIKSOの冬コミ本見たぞ。
王雀孫は、詩的なまでに昇華されたオノマトペの美がわからぬようだなッ!!
奴ごときが椎原たんの官能表現を語るなど2年早いわッ!!!
パンパン
232名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 00:44
>231
ひょっとして、JOJOお好きなんですか?
233椎原:2001/02/04(日) 01:02
自分はあんまり詳しくないが、荒木マニアの友人から伝染された(w
あと、P20の彰のセリフ、「うん、じゃぁ僕、厨房だね」に爆笑してしまった〜
パンパン!
234書いてみた:2001/02/04(日) 01:50
 ピピピピッ、ピピピピッ、ピピピピッ。
 別段朝が弱いというわけじゃないのだが、深夜ラジオを遅くまで
聴いてしまったのはまずかったな……。
 とりあえずけたたましい音を出す目覚し時計を手探りで止め、
俺はしぶしぶ起き上がった。
 ま、二年生になって早々遅刻という訳にもいかないしな。

 制服に着替えて朝食を済ませ、家を出ると
「おはよう、冬弥」
 俺の幼馴染兼親友の七瀬彰が待っていた。
「何だ、待っててくれたのか? 先に行きゃいいのに」
「先に行ったら行ったで、『俺を置いていくな』って言うじゃない、冬弥」
「冬弥、自分勝手だし」
「自分勝手で悪いか……ってはるかっ!?」
「おはよ」
 突然会話中に割り込んできたこのショートカットの少女は「河島はるか」という。
 無気力・無茶・無謀がモットーの俺の幼馴染だ。
「急に音もなく会話に割り込むな、心臓止まるかと思ったぞ」
「冬弥、びっくりした?」
「したよ」
「作戦成功」
「何の作戦だ、何の」
「遅れちゃうよ、行こ」
 こういう下らないことを話し合いながら、俺と彰……それと、はるか
は学校へ登校する。
 どれくらい前からこんなの続けていたっけ?
 俺はもうこの始まりを覚えていなかった。
 ただ、その頃はもう一人いたけれど。
 その人がいなくなってから、こういう統一性のない乱れた会話に
なったのかもなあ……。
235れけんだよもそ:2001/02/04(日) 02:11
To Heartみたいですね(w
でも結構気に入ってたり♪
続きキボン!
236椎原:2001/02/04(日) 02:19
このまま逝くと、由綺が志保の役回りなのかな(w
続きに期待〜
パンパン!
237名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 02:27
このまま逝くと、美咲さんが来栖川先輩の役回りなのかな(w
238由綺一筋三年目:2001/02/04(日) 02:36
なんか昨日は盛り上がってたんだねえ。
ここのスレは突然盛り上がるから困る(w
239234:2001/02/04(日) 02:38
 俺と彰とはるかは、全員別々のクラスだ。
 だから、玄関で靴を履き替えたところで別々のルートになる。
「んじゃ、また後で」
「ん」
「じゃあね」
 彰とはるかが二階の教室なのに対して、何故か俺の教室は四階に
位置している(同じ階の他の教室は全部三年生なのに)、その分辛い。
 教室に入って席につき、隣の女の子に挨拶する。
「おはよう、森川」
「あ、おはよう。藤井君……眠そうだね」
「ん、ああ。昨日ちょっと深夜放送のラジオを聞きすぎてさ」
 森川――森川由綺はクスリと笑った。
「だめだよ、授業辛くなるだけなんだから」
「だってなあ、宿題を黙々とやるのは辛いし……」
「え? 宿題?」
 森川は驚いた顔をする。
「そんなの出てたっけ?」
「出てたよ、数学の宿題あったじゃない。一昨日に言われたやつ」
「あ……」
 森川は急いで数学の教科書とノートを取り出した。
「……間に合いそう?」
「……無理かも」
 焦りながら、そう言う。
 やれやれ……俺は苦笑して数学のノートを取り出した。
「使いなよ、これ」
 森川の顔がパッと輝いた。
「ありがとう、でも、その、いいの?」
「ま、貸し一つってことで」
「うん、ありがと……」
 そう言って森川はノートを受け取った。
240234:2001/02/04(日) 03:16
「何だか……」
 森川が俺のノートの答えを写し取りながら呟く。
「ん、なに?」
「何だか、わたしっていつも藤井君に貸しを作ってるなあって」
 申し訳なさそうな表情を浮かべる。
 言われてみれば、ノートを貸すのもこれが最初って訳じゃない。
「別にいいよ、そんなの。……後で沢山返してもらうからさ」
 返してもらわなくても、それはそれで構わなかった。
「うん……ノートを貸すことはできないかもしれないけど……
別の返し方を考えてみるね」
「真剣に取らなくてもいいって。それよりほら、早く写さないと」
「あ、うん……ありがとう」
 森川がニッコリ笑う、その微笑みに俺は妙にドギマギしてしまう。
 今の笑い顔を見れるだけでも、充分貸しになってるよな、うん。

「冬弥、お昼食べに行かない?」
 昼休みになると彰がこうして誘いに来る。
 時々はるかも加わるが、今日はどうやらいないらしい。
「はるかは?」
「知らない、どっか行っちゃった」
「また焼却炉の横でパンを食ってるんじゃないだろうな、アイツ……」
 はるかは時々意味不明の場所で昼食を食べたがる。
 はるからしいといえばそれまでだが。
「今日は屋上に行くんだって」
「はるかにしては、マトモな場所を選択したな……」
「いや、屋上の給水塔に登ってパンを食べるんだってさ」
 ……前言訂正。やっぱり、はるかだ。
 食堂はそこそこの込み具合だった。相席なら、大抵の席に座れるだろう。
「さて、どこに座……彰?」
 彰はふらふらと、二人の女子生徒が座る席に歩き出していた。
241名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 03:36
ん?
この段階(時系列)でははるかの兄貴は死んでないから
はるかは無気力状態じゃないぞ。

背景設定くらいきちんとチェックしろや。
242234:2001/02/04(日) 04:06
>>241 中学の話だと思い込んでました……スマソ)
「あの、ここ、いいですか?」
「あ、どうぞ」
 そこは四人が座れる席で、つまり俺と彰二人分が空いていた。
 けれど、彰が率先して空席を探すというのも珍しい。
「冬弥ー、こっちこっち」
 彰が手を挙げる、俺は不思議に思いながらもその席に着こうとして、
「あれ? 藤井君」
 向かいの席に森川が座っていることに気付いた。
 隣の女の子は――あれ、どっかで見たような。
「あ、藤井君は美咲先輩と初対面だっけ?」
「ええと、うん、そう……あ」
「……あ」
 俺と美咲先輩は目を合わせると気まずい笑いを浮かべた。
「ど、どうも……」
「? 冬弥、美咲先輩と知り合い?」
「あー、この間ちょっと、な」
 俺は言いよどんだ、というのも実に情けない対面をしたからだ、この人とは。

「あの」
 放課後、図書館で俺は誰も借りないような分厚い辞典を枕にして
眠りこけていた。
「あの……すいません」
「ん……何だよ」
 いい気分で眠っているのを妨げられた俺は、かなり不機嫌な声色
で返事をする。
「その本……借りたい……んですけど」
 ……俺はその台詞を頭の中でよく反芻して、ようやく起き上がった。
「わあっ、ごめんなさいっ」
 慌てて枕にしていたその本を、女の子に手渡した。
243234:2001/02/04(日) 04:27
「あの、本当に、俺、その、すいません、ごめんなさい」
「あ、いいんです。わたしの方こそ……」
 ここで俺は彼女の制服のリボンの色に気付いた。
 ……上級生だ。
「わあっ、すいません、先輩」
 俺はひたすら平身低頭し、俺が謝る度にすまなそうな顔をする先輩の
元を逃げるように去った。
 もちろん、その先輩が目の前の美咲先輩だ。

「……冬弥、最低」
 彰が冷たい目で俺を睨み付ける、何もそこまでお前が怒らなくても
いいんじゃないかと思うが。
「藤井君、ひどい」
 ジト目で森川まで追い討ちをかける。
「由、由綺ちゃん。わたし、全然気にしてないし」
 ただ一人、俺を弁護してくれるのは被害者である美咲先輩だった。
「それより彰、お前自己紹介しろよ」
 俺は話を逸らせようと彰に話題を振った。
「あ、そ、そうだね。ええと、僕七瀬彰っていいます、冬弥とは十年来の
付き合いで……」
「あ、七瀬君って……図書館に、よく本を借りに来ない?」
 美咲先輩がそう言うと、彰は頬を上気させた。
「はい……覚えててくれたんですか?」
「ミステリだけ、あんなに沢山借りる人珍しいし」
 ここに至って鈍い俺もさすがにピンときた。
(ははぁ、なるほど。そう言うことか)
 ここは一つ、友人として俺も一肌脱いでやろう。
「美咲先輩もミステリ好きなの? だったら、彰と話が合うんじゃないかな」
「と、冬弥」
「うん、わたし、ミステリは結構好きだな」
「あ、じゃあこれ読んだことあります?」
 ……彰と美咲先輩の話が弾み始めた。
 俺は二人を横目に、森川と話し始める。
「森川、どうして美咲先輩と知り合いなんだ?」
「あ、その……たまたま……美咲先輩、憧れの人で……」
 そう言うと、森川は顔を赤くしてうつむいてしまった。

眠い……限界です、寝ます。すいません、中途半端で。
244きーちる:2001/02/04(日) 05:08
>>140
カメレスですが・・・
志保シナリオ、ボクも好きだよ。
萌えばっかの東鳩の中で、1人異色な彼女はゲーム全体を見てもピリっとしてて
小気味ヨカッタよね。
自分から身を引くってところが、また健気でよかったり。
でも浩之ちゃん、最初の人が彼女の友達ってのは辛くないか?(w
そのヘン、冬弥は経験ありそうなんだよね。
高校時代由綺とは何にもなかったが、中学時代にはあったかもよ。
なんか冬弥は存在的鬼畜な香りが・・・(w
 
245名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 09:27
>>228
>ライフゲージのピョコピョコしているアレ

本当にどうでもいいが、あれはとーやのティ○コの状態の比喩として見ると更に面白さが広がるな。
普段はぴょんぴょんしてても、弥生さんにしっぽりやられまくった次の日はピクピク…とか。
246名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 12:14
>>245 おおウケ(爆笑)
247名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 14:14
マナ攻略で、2月17日にマナを追いかけないと、
由綺にどうして追いかけないのかと、ものすごく怒られる。
何故、追いかけないといけないのか?(苦笑)
由綺はマナを追いかけてほしいのか?
基本の恋人は由綺なのに、それ以来由綺は好きではなくなった。
248名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:22
       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  由綺萌え♪
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
249名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:25
理奈たんハァハァ
250名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:25
理奈たんハァハァ  
251名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:25
理奈たんハァハァ         
252名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:26
理奈たんハァハァ
253名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:27
理奈たんハァハァ 
254名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:27
理奈たんハァハァ        
255名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:27
理奈たんハァハァ
256名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:28
理奈たんハァハァ
257名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:28
理奈たんハァハァ   
258名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:28
理奈たんハァハァ
259名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 17:29
よし!

理奈たん制圧完了。
ここから理奈たんスレに変わります
260MD−90:2001/02/04(日) 17:38
理奈好きとしては理奈スレ一瞬良いと思ったがやめようよ。
261だんじょう:2001/02/04(日) 17:41
>>259
理奈スレ作ったらさ結構人来ると思うし、オレも参加するからさ。
こーゆー事はやめましょうよ(^_^;)
262名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 21:23
とゆーか、理奈スレいままでなかったのか…
意外だ。
263名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 21:33
サゲ専用スレでやるか(笑
264名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 22:26
理奈はあっても悪くないね。英二も登場するだろうし(苦笑)
265名無信者さん:2001/02/04(日) 22:57
彩好きがやってくるような気がするな。なんとなく。
266名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 22:59
理奈スレもいいが、英二スレの方が俺にとって魅力的なのは何故だろう。
267名無信者さん:2001/02/04(日) 23:03
ていうかキャラスレは新規ファンが
下げ専の白バムスレに入りずらいから成り立ってるんだよ。
268名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 23:08
キャラスレに細分化した結果、
ただでさえ大して多くないファンが
更に分かれて少なくなって
結局、全部が廃れる、という可能性もあるけどな。
269名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 23:10
>>231
ズギャーーーーーーーーーーンッッッ!!!
ある意味、見所あるな椎原。
たしかにIKSOの王雀孫氏は、2年後には椎原以上の
大物になってそうな気がするよパンパン!
270名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 23:16
弥生やはるかはホントに気に入った奴がいたから建てたんだろーな。
どっちもそれなりに軌道に乗ってるし。
アイがあればいくらでも盛り上がるさ♪
271名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 23:19
美咲さんは、ONEのみさき先輩♪にも移住してるし、
一応、澤倉美咲のスレらしきものはあるが、荒れて終わってる。
272名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 00:03
こういうのは水物だからな……。
273名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 00:11
どちらにしろここは入りづらいな。
274名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 00:23
>273
かみつきやすいねたがふれなくてすまそ
275名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 00:25
結構ここ好きかも。
276名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 01:00
で、どれがくるくる?
277マスター:2001/02/05(月) 01:14
………。
278きーちる:2001/02/05(月) 02:12
>>247
あの時点では、由綺は冬弥とマナの関係をそれほど疑ってなかったんじゃないかな。
マナが電話で話していた好きな人=冬弥と解っても、それは所詮片思い・・・。
冬弥クンは私の物よ、みたいな。
それに冬弥自身、マナに言いそびれていただけで彼女は由綺だと思ってるじゃない。
だから由綺はお姉さん風、あるいはオンナとしての余裕からマナを追わせたと。
由綺がマナに説明するより先に冬弥が説明した方が、マナも納得するんじゃないかな?
279名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 03:34
この閉鎖的なスレはどうよ?
280名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 03:35
ほおって置け。幸せなら、それでいい。
281名無信者さん:2001/02/05(月) 03:38
で、くるくるはどのカキコしたの?
282名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 03:45
厨房UZEEEEEEEEEEEEEEEEE!
ここはダミースレッドが許されるほどの素晴らしいスレなんだぞ!
厨房は書込み禁止!!
283名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 03:57
くるくるあげ
284くるくる:2001/02/05(月) 04:44
助けて
285名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 05:17
くるくるあげ
286名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 05:59
出てこい! くるくる少女!!
287名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 06:24
出てこい! くるくる少女!!!
288名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 07:01
出てこい! くるくる少女!!!!
289名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 07:27
出てこい! くるくる少女!!!!!
290名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 11:02
>>282
そういう言い方もちょっとどうかと思うがなあ。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 13:11
出てこい! くるくる少女!!!!!!
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:05
出てこい! くるくる少女!!!!!!!
295ETE:2001/02/05(月) 23:25
そんな定期的に叫ばなくてもそのうちにくるよ…
296名無ιさんだよもん:2001/02/05(月) 23:27
ビートルズ板の名無しがホワイトアルバムさん・・・

・・・ってのはがいしゅつ?
297名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:32
298名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:35
>>296
いや、初耳。
宇陀児もファンだそうな。
299名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:35
出てこい! くるくる少女!!!!!!!!
300<る<る少女:2001/02/05(月) 23:38
はい?
301名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:39
>>299
アゲんなヴォケ
ウゼエから他で呼びかけろ粘着ヴァカ
迷惑極まりないわ
302名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:40
出てこい! うだるちん!!!!!!!!
303名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:40
出てこい! くるくる少女!!!!!!!!!
304名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:43
出てこい! くるくる少女!!!!!!!!!!
305名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:45
ホドホドニシトケヨ。
306名無しさん@弥生様命:2001/02/05(月) 23:46
>>296
あ、ほんとだ。しかしホワイトアルバムでなくても
ほかに何だってあるだろうに…とか思ってみたり。
307名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:47
出てこい! くるくる少女!!!!!!!!!!!
308名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:50
ほらほらゴルァ(゚д゚)スレに引越ししろよ。
309名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:52
出てこい! くるくる少女!!!!!!!!!!!
310名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:57
出てこい! くるくる少女!!!!!!!!!!!!!
311名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:09
出てこい! くるくる少女!!!!!!!!!!!!!!!!!
312名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:13
出てこい! かのりんづ!!!!!!!!!!!!

313くろくろ少女:2001/02/06(火) 00:15
呼んだ?
314名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:16
出てこい! 折原ブラ!!!!!!!!!!!!!!!!!
315名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:18
続きは電波スレでやってくれ。あそこなら文句も出まい。
316名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:25
出てこい!!海鮮!!!!!!!!!!!!!!!!
317名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:30
貰えなくとも奪います。…ハァハァ(;´Д`)
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:37
出て来い!!酒乱マグナム!!!!!!!!!!!!!!!!!!
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:45
だから、ageるとアラーシが・・・( ´Д`)ウゼー
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:49
sage
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:06
ETE逝ってよし!
328名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:07
なななんと!?ここはWHITE ALBUMのスレッドではござらぬか!?
いやー、拙者気づかなかったでござるよ。
329名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:09
つまんない
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:14
>328
左様、ここはWHITE ALBUMのすれで候。
ageると嵐にまきこまれる故、sageつつマターリと逝くが宜しかろう。
歓迎いたします。
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:19
キティガイが疲れるまで他の板で遊んでいましょう。
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:32
わに恨みがあるものの犯行と見た。(藁<荒らし
336名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:42
348 名前: むぎネオ茶 投稿日: 2001/02/05(月) 16:46

 ..  ∧  . .
.'..@`.@`'' | |@`.' @`
 Λ | |Λ                            .∧
 ( ´д`)                           .| |
  ∪| |∪                         .._| |
   | |                       〜 '. __⌒ヽ∧ ∧
   ||                        UU' | |ヾ( 。 。)
   | |  > >>34 千石さん、いらっしゃいませ。
お茶です、おまちどうさま。ちょっと賑やかだけど新装開店ってことでね。(わ


36 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/02/06(火) 01:31
千石さんといえば、バイクレースの解説の人を思い出すね。
レーサーやってたんだっけな?
337名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:57
>>335
無差別にやっているようにも見えるけど?
338名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 02:22
あぼーんしてくださった削除人に感謝します
339名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 02:42
    .___/)_/)___
    (∴)◎∀◎(∴)_ _      萌え〜
   ( つ    つ)〃 ∧へヽ
ぱん 三   )(⌒\ノ  ノノノ))〉)つ
 ぱん (__)  ノリつ;´ Д`)ゝ
340名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 02:53
[6:500] 寂しい時のアレ#12 with かのりんず ■▲▼
1 名前: 自遊空間 投稿日: 2001/01/30(火) 21:41

寂しいときはあなたのそばに・・・

マタ-リ迎えてくれるスレはここにある。

過去ログはこちらへ >>2
341名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 03:11
あげ
342名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 04:23
あげあげ
343名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 07:53
344名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 11:35
ふぅ〜、やっとさがってきたな、悪夢のような二日間だった。
345名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 12:32
まだまだあがっとるぞ。
このスレは一覧の後ろの方(50〜100)あたりが似合ってるからな。
(それより下がると探すのが面倒だし)
今はまだ25番目だからなぁ…
346きーちる:2001/02/06(火) 13:00
7はなんか、最初っから荒れ気味だったからね。
荒らしにココ、ヘンに気に入られてるもんなぁ。
閉鎖的だとかなんか言われようが、sageがディフォ。
荒らしには、放置で耐えましょう。
347名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 14:15
348名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 14:25
馬鹿が何かいってるよ(藁

345 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/02/06(火) 12:32
まだまだあがっとるぞ。
このスレは一覧の後ろの方(50〜100)あたりが似合ってるからな。
(それより下がると探すのが面倒だし)
今はまだ25番目だからなぁ…346 名前:きーちる投稿日:2001/02/06(火) 13:00
7はなんか、最初っから荒れ気味だったからね。
荒らしにココ、ヘンに気に入られてるもんなぁ。
閉鎖的だとかなんか言われようが、sageがディフォ。
荒らしには、放置で耐えましょう。
349名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 14:30
いや、こっちの方がいいや http://members.tripod.co.uk/mnbvteru/img/
350名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 15:27
彰くんですがなにか?
351名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 15:27
容赦ない暴行彰クン萌え・・・ない。

ごめん、俺こういう「好きなんだけど手だせないんだ」的な奴、大嫌い。
文句あるんだったらさっさと偽マルチ姦っとけやゴラァ!!

そんなわけで大三元氏の描く冬弥に萌え(w
352名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 15:30
353名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 15:54
354名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 22:04
>>353
WAを知らない人が見たらまるで…
355名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 22:10
裏シナリオのやおいルートにおける攻略キャラの彰さまが、
主人公の浮気を拳で糾弾しているシーンのようでございますねえ。
356名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 00:57
2chラジオって今日だと思ったら、明日の2:05なんだね。
水曜2:05なんて紛らわしい書き方だ。
ttp://www.radiat.net/program_wen.html

357名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 02:21
    .___/)_/)___
    (∴)◎∀◎(∴)_ _      萌え〜
   ( つ    つ)〃 ∧へヽ
ぱん 三   )(⌒\ノ  ノノノ))〉)つ
 ぱん (__)  ノリつ;´ Д`)ゝ
358名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 03:03
>>357
ゴルァ(゚д゚)!
ここには鍵キャラはいません。帰れっ!
359名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 08:35
>>355
ワラータ。
360名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 13:52
346 名前:きーちる投稿日:2001/02/06(火) 13:00
7はなんか、最初っから荒れ気味だったからね。
荒らしにココ、ヘンに気に入られてるもんなぁ。
閉鎖的だとかなんか言われようが、sageがディフォ。
荒らしには、放置で耐えましょう。
361名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:06
最近WA関連スレが元気いいな。
362名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:12
>>361
消費の度合いが低いからと思われ。
そのうち雫ブームとかが来ると予想。
363名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:13
マナスレってなかったっけ?
364名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:16
ん?マナ見たことないな。
365名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:18
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=979150364

ここで確認したが、マナはないと思われ。
366名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:20
またあゆの出番か(藁
367名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:21
>>366
又鮎?(;´Д`)
368名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:36
いや、やつはもう出てくるまいて。
369名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:40
>>368
どゆ意味?
370マターリあゆ:2001/02/07(水) 14:43
ヴァカホゲ!!!!!!
ROMってるだけじゃぁ、ああん??!!!!!
メビウススレでは俺が氷上を騙ってるとか散々言われたしよぉおお、ああ!!!!!
んなにスレたてて欲しくてたまんねぇのかよ、ヴァカホゲども???!!!!!!!
371名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:43
彼は彼なりに、言いたいこと主張してたし。どっかのスレで。
今更出てくるとも思えないのだが。
372名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:44
あ、出てきた(w
まぁいいや。
373マターリあゆ:2001/02/07(水) 14:45
あれはよぉ、氷上が俺のカキコに感服してスタイルが影響されただけなのによ、ああん??!!!!!
せっかくだからsageを覚えてやってったってのによヴァカホゲどもが!!!!!!!!!!
374名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:45
美咲タンのスレ頼むからましなのにしてくれ。
375マターリあゆ:2001/02/07(水) 14:46
つーか、誰彼効果で活性化してガンガンスレがたてるうちはアレだ、俺の出番はねーよヴァカホゲ!!!!!!!!
盗作スレを俺がたてるべきだったかもしれんがなヴァカホゲ、ああん???!!!!!
376マターリあゆ:2001/02/07(水) 14:49
俺に連絡取るときはスレ立て相談スレでな、ああ?!!!!!
堕スレじゃなきゃ、ガンガンたててやるからよぉ、ヴァカホゲども!!!!!!
377名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:50
>>又鮎
うわ、マジ召喚されて出てきてるよ。(w
378名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:52
いや、マターリには感謝はしてるよ。
他の奴が荒らすから変になるんであって。
379名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 15:02
自分でガンガン駄スレ立てといてよく言うよな(ぼそっ
380名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 15:07
378=またーぁゆか?(w
381名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 17:27
でてこい! くるくる少女!!!!
382名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 18:06
【MPがたりないっ!】
383名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 18:42
          |     |/( ゚∀゚ )\|
          |     |  ∩∩   |
          | アヒャヒャヒャ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アーヒャヒャヒャヒャ
          ヽ( ゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚ )ノ
           .(  へ)── <(   )─────────
      /    く   (゚∀゚ ) く し
    /       ミ 〜(  〜) 彡
  /            ノ ノ アヒャヒャヒャ

     アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ    アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
   ヽ(゚∀゚ )ノ 三  ( ゚∀゚)ノ     ヽ( ゚∀゚)ノ 三  ( ゚∀゚)ノ
   . (  へ)    <(   )       (  へ)    <(   )
    く   (゚∀゚ ) く し        く   (゚∀゚ ) く し
     ミ 〜(  〜) 彡           ミ 〜(  〜) 彡
        ノ ノ アヒャヒャヒャ            ノ ノ アヒャヒャヒャ

                 アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
              ヽ(゚∀゚ )ノ 三  ( ゚∀゚)ノ
               (  へ)    <(   )
               く   (゚∀゚ ) く し
                ミ 〜(  〜) 彡
                   ノ ノ アヒャヒャヒャ


384名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 22:03
    .___/)_/)___
    (∴)◎∀◎(∴)_ _      萌え〜
   ( つ    つ)〃 ∧へヽ
ぱん 三   )(⌒\ノ  ノノノ))〉)つ
 ぱん (__)  ノリつ;´ Д`)ゝ

385名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 22:26
       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  何か?
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
386名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 00:04
なんでここはまだ荒らされているんだ?
387名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 00:08
寂しん坊が多いんだろ、きっと。
388名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 01:10
荒らしてんのはマターリあゆだけじゃねーのか?
389名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 01:15
ふゆ、ですからね、きっと寒いんですよ…
390名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 02:31
    .___/)_/)___
    (∴)◎∀◎(∴)_ _      萌え〜
   ( つ    つ)〃 ∧へヽ
ぱん 三   )(⌒\ノ  ノノノ))〉)つ
 ぱん (__)  ノリつ;´ Д`)ゝ
391名無しさんだよもん:2001/02/08(木) 18:02

    .___/)_/)___
    (∴)◎∀◎(∴)_ _      萌え〜
   ( つ    つ)〃 ∧へヽ
ぱん 三   )(⌒\ノ  ノノノ))〉)つ
 ぱん (__)  ノリつ;´ Д`)ゝ
392sage:2001/02/09(金) 00:05
今更ながら
Beatles板の名無しがWHITE ALBUMなのは、元々WHITE ALBUMがTITLE無しのアルバムで、白いジャケットだったから俗称としてWHITE ALBUMと呼ばれた…だからじゃない?
他、BeatlesのWHITE ALBUMが出来た経緯を考えると、ウダルちんのその後なんかを彷彿とさせてくれて面白いかも。
393名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 00:05
…間違えた
394名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 00:19
sageだけどあがってるな(w
395初代スレからの住人:2001/02/09(金) 03:11
そういやウダルが出したホワルバ同人誌も無題だったな。
とらのあなは「白書」という仮題をつけてたようだが。
あれも白い表紙だったから、ウダルからすりゃビートルズの
パロディだったわけか?
物を知らないってのは損をするな>俺
396名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 03:49
うだるっちはもう活動はしないのかな?
397名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 15:39
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ココモダコゾウ!
  (@`@`・Д・)    \__________
  ミ__ノ
398名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 15:43
530 名前: 大阪 投稿日: 2001/02/09(金) 14:31

タガレソカーニバルがはじまってるねんなーゴルァ(゚д゚)
530 名前: 大阪 投稿日: 2001/02/09(金) 14:31

タガレソカーニバルがはじまってるねんなーゴルァ(゚д゚)
530 名前: 大阪 投稿日: 2001/02/09(金) 14:31

タガレソカーニバルがはじまってるねんなーゴルァ(゚д゚)
530 名前: 大阪 投稿日: 2001/02/09(金) 14:31

タガレソカーニバルがはじまってるねんなーゴルァ(゚д゚)
530 名前: 大阪 投稿日: 2001/02/09(金) 14:31

タガレソカーニバルがはじまってるねんなーゴルァ(゚д゚)
530 名前: 大阪 投稿日: 2001/02/09(金) 14:31

タガレソカーニバルがはじまってるねんなーゴルァ(゚д゚)
399名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 15:44
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   トシバレルゾコゾウ!
  (@`@`・Д・)    \__________
  ミ__ノ
400名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 15:52
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   モットツヅケロコゾウ!
  (@`@`・Д・)    \__________
  ミ__ノ
401名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 18:19
>395
 パロディと呼ぶな!
 オマージュと呼べ!!
402名無しさんだよもん:2001/02/09(金) 23:26
>>402
猪名川?
403きーちる:2001/02/10(土) 11:41
マターリマターリ
404名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 22:21
葉はホントWAまでだったね。
405名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 22:47
>>404
WAから、って祈ってたのにね。
406名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 23:36
むぅ、由綺より理奈タンの方がスタイルがよいのか…
407名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 23:51
たりめーだ!!
由綺なんぞ非処女の高子以下だ!!
408名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 23:52
ゆきたんはかしょうりょくでしょうぶしてるのれす。
409名無しさんだよもん:2001/02/10(土) 23:56
ゆきたんはかんどもあんまりよくないよね。
410名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 00:14
>>409
処女だったから仕方ないべ
初体験の時に感じまくる娘萎え〜
411名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 00:19
わりこみすまそ。

ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=981790385&st=200&to=300
ここの269あたり、なけそうになる。
412名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 00:31
泣けた…。
クソッ…(;;)

俺がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
413名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 00:41
WAはシステム悪いってよく聞くよな。
なにげに、このゲーム好きなので、痛い。
414名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 12:39
          |     |/( ゚∀゚ )\|
          |     |  ∩∩   |
          | アヒャヒャヒャ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アーヒャヒャヒャヒャ
          ヽ( ゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚ )ノ
           .(  へ)── <(   )─────────
      /    く   (゚∀゚ ) く し
    /       ミ 〜(  〜) 彡
  /            ノ ノ アヒャヒャヒャ

     アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ    アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
   ヽ(゚∀゚ )ノ 三  ( ゚∀゚)ノ     ヽ( ゚∀゚)ノ 三  ( ゚∀゚)ノ
   . (  へ)    <(   )       (  へ)    <(   )
    く   (゚∀゚ ) く し        く   (゚∀゚ ) く し
     ミ 〜(  〜) 彡           ミ 〜(  〜) 彡
        ノ ノ アヒャヒャヒャ            ノ ノ アヒャヒャヒャ

                 アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
              ヽ(゚∀゚ )ノ 三  ( ゚∀゚)ノ
               (  へ)    <(   )
               く   (゚∀゚ ) く し
                ミ 〜(  〜) 彡
                   ノ ノ アヒャヒャヒャ
415名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 13:55
↑踊る亜胞
416名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 13:59
つかこのゲーム、発売当時にそんなに叩かれてたなんてはじめて知ったよ。
うちらの間ではこういう方向性もありだねーって感じでLeafの幅広さに驚いたんだけど。
その頃はライター云々って話も知らなかったんで。

文句あったのは、会話の整合性くらいかな。あとバグ。
ゲームシステムは中途半端って感じたけど、欠陥とまでは思わなかった。
417同人誌より抜粋:2001/02/11(日) 14:59
>>416
何しろ、リールレーベルのシナリオを担当するんだ。
反論や批判がこないわけはない。
それは覚悟していた。
言い換えれば、あの高橋達也氏を演じなければならないって事なのだから。

きたよ、たくさん。
「高橋さんの方が好きです」なんて、こんな調子で。
おそらく、この時期の僕ほど「高橋達也」の名を聞いた人間はいないんじゃないかってくらい。

(中略
ハラダの同人誌が嫌い、ハラダの同人誌を読んだことないけれどつまらないと聞いた
→原田が嫌い
→WAは駄作
という論理で執拗に攻撃されたという内容)
418417:2001/02/11(日) 15:00
特に今回のシナリオは、前にあったTHをことごとく否定する形式をとっている以上、
対立構造で語られるのは、僕としては割と無意味なんじゃないかと考えている。
(ゲームが出たばっかの頃、WAを良しとしたユーザーさんを巻き込んでのバッシングを、
ネット上なんかでよく見かけたけれど、あれは無意味の最高峰にあると僕は考えている。
冷めて、方向性を見失ったロゴスが、他人のパトスを餌食に、そのプライドを肥え太らせている
だけじゃないか?
そんな行為から何が生まれる?
だいたい、他人の情熱を理解しようともしない人間がいくら冷笑まじりに「シナリオが〜」
なんて言ったとしても、説得力ないんじゃない?)
その一方で、ここまで、あの高橋達也の対戦相手として持ち上げられている今の状態に、
気分的には最高に浮かれている。
むろん、その気分のまま書くつもりはないけれど。

とにかく、きいてほしい。
理解できなくとも、きくだけきいてほしい。
僕は高橋達也というシナリオライターを、というより、監督、或いはエグゼクティブを尊敬している。
だから、彼を聖域として、僕は、彼にはならない。
僕の高橋さんに対して出来る最悪の行為とは、それは僕が「プチ高橋」になることだ。
だから僕は、彼にはならない。
彼には倣わない。

(以下、略)
419417:2001/02/11(日) 15:01
WAが出た年の夏、同人誌(白書)に載ったこの文章読んで涙がぶわって出そうになった。

2CHの多くの人は彼を「電波」「精神病」と馬鹿にするけれど、
まさに「他人の情熱を理解しようともしない人間」だと思う。
そんな漏れはWA信者。原田信者。
420名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 21:07
ごめん、通りすがりなんだけど。

上の文章で泣いた。すげえな。
すげえ覚悟だな。
もうなんか、ごめんとしか言葉が出ない。

近いうちにゲーム買うわ。決めた。
421名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 23:06
これコピペしてOHPに貼り付けてやるか?

つーのはアレにしても(藁、なんつーか>>419
サンクスな。いいもん見させてもらったよ。
原田もカコイイがあんたもカコイイね。
422名無しさんだよもん:2001/02/11(日) 23:11
>>419
うん、確かにいいもの見せてくれたよ、ありがとう。
でも、少なくともこのスレ住人は原田を「電波」と言いつつも、
彼の作ったWAが好きだし、彼のこれからに期待してる人の方が多いと思うよ。
423初代スレからの住人:2001/02/12(月) 05:04
ホワルバって、ここら辺りでは(特に最近は)
シナリオはいいんだけどシステムが最悪、
みたいな言われ方がせいぜいだけど、
発売当初はシステムもシナリオも同様に叩かれてたよなあ。
ほんと、あの頃のシナリオバッシングはひどかったよ。
オフセで丸々一冊うだるちんの悪口、なんて同人誌も出てたぞ。
あのころに比べれば、ほんと、ホワルバも社会権を得てきたと思うよ。
支持層があの頃と変わったのかな。
424名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 05:44
そこにあるように、THと比べてしまう人が多かったんでしょうね。
ある意味、雫-THを支えた人はコアな方達ですから、
こみぱ-まじ餡とこられると受け付けにくく離れていってしまった、とか。
それで支持層が変化した、と。
425名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 21:08
システムはともかくとして、ToHeartと比べてWAバッシングするひとって、
恋愛に幻想抱いてるやつか、
幼稚な恋愛観しか、持ち合わせていない奴なんだろうね。
単にああいう話がだめだったと言うならわかるが、
可能性を秘めた一人の人間を葬り去った、オナニー厨房の罪は大きい。
426名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 22:01
カワタハジツリョクアップシテタネ。
427名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 22:06
エロゲーと萌えゲーを混同してる人が多いね、このスレ。
428名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 22:08
>>417-418
青紫も心の中では原田みたいなことを思っているのだろうな、きっと。

なんてな(w
429名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 22:12
みんな、まだ良心があったんだね
よかったよかった
430名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 22:20
シナリオも好きだったけど、少なくとも音楽的には葉の作品中で最高レベルだと
思う。少なくともオレは。このころが一番葉っぱ音楽は油がのってたよ。

でも自信ないからsageとく。(藁
431MD−90@BNL報告:2001/02/12(月) 22:37
>430
自分もそうだな。ホワルバの曲は良いね。
現にアレンジCDで入ってる所があると購入する。いや今日購入した(w
話それるけど、ホワルバサ−クル良いところ多かったよ。
あとやっぱりIK・・の美咲さんは綺麗やね・・
くりおねさんにお願いしてスケブ書いてもらったし良い日だった。
432名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 22:37
sageることはあるまい。心から思うならそれが真実。
とりあえず弥生さんのテーマとはるかのテーマ、
そして「POWDER SNOW」の三曲がとくに俺の好み。

…はっ、石川氏作曲のぶんを選んでいないじゃねーか、俺。
433名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 22:40
>IK・・の美咲さん
同意。会場の華。
いいのう、あんな綺麗な売り子さんがいて。ウチなんか……(泣)
434MD−90:2001/02/12(月) 22:54
>433
そんな事言うなよ。即売会の時差し入れ持って行くから元気だしてや。
補足、眼鏡の美咲さんというのも良いものです。
435ぽこちん:2001/02/12(月) 23:15
漏れの周りってヘヴィなエロゲーマーはいないのよね
そういう人達はWAのシナリオは良いって言ってくれるのよね
もしかしてWAのシナリオって限りなく一般向けなンじゃないかなぁと思う今日この頃…

でも、漏れは由綺タンハァハァ(;´д`)なんだけどね
436名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 23:19
>>431
WAのアレンジCDといえば、おととい買ったESTの"Pure White"が
なかなか良かった(ちょっと古いが)。
Winter Vacation(歌入り)が特にイイ!

437MD−90:2001/02/12(月) 23:25
>436
それは前にも出てた話かな?
どこで打ってました?
438名無しさんだよもん:2001/02/12(月) 23:27
>>435
同意。シナリオ的に、素人に薦めるには好素材。

東鳩とか鍵とかは、素人にいきなりやらせると死ぬほど引かれるので注意。
俺、それで昔の彼女に怒られたことアリ…
439436:2001/02/12(月) 23:27
メッセサンオーの同人ソフト館にありましたよ。
最近パッケージ一新して委託販売を始めたようです。
440MD−90:2001/02/12(月) 23:37
情報サンクスです。
あなたには「くりおね」さんから貰う予定のスケブ理奈を今後UPさせて頂きます。
441このスレ新人:2001/02/12(月) 23:41
IK・・って、アルファベット4文字ってことか?
もしそうなら、雫が出た直後の某即売会で隣になったことがあるな。無論その頃はリーフのコスプレなわけないが。

まぁそれはそれとして、今日はWAの再プレイをやってたよ。冬にやるにはいい作品だの。
……ってゆーか、誰彼のシナリオのあまりのアレさからの逃避が直接的なきっかけなんだけどさ。はぁ。
俺はWAのシステム周りはかなり問題に思ったクチで、発売当初某所でさんざんブツブツ書いてたけど、シナリオ周りは責める気なんぞならなかったな。
THにあまり萌えなかったのと、原田氏の瑠璃子さん本を持ってた(んで、圧倒されてた)というのが大きかったのかもしらんが。
周りを見ていなかったということなのか、シナリオまでバッシングされてたってのは未だにピンと来ないよ。
442433:2001/02/12(月) 23:42
>>434
予想外にありがたきお言葉に感謝。
そちらの葉鍵板参加のほうも、ご幸運をお祈りしてます。

とりあえずメガネ美咲の妄想……萌え♪
443MD−90:2001/02/12(月) 23:50
>442
ありがたい応援に感謝します。
444名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 00:20
IK・・さんの再販を楽しみに都産貿に出向いたんだけど残念ながら再販はなしでした。
ペーパーいただいたんですが反響がなかったとのこと。
うーん、メール出せばよかったよ…
445シイ原だもんよ:2001/02/13(火) 01:11
446ぽこちん:2001/02/13(火) 01:15
毒電波やん…
447名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 01:16
>>445
確かに信じちゃう。
Airはゲームボーイに移植されたしね。


はぁ〜。
実際、リーフ社内ではコンシューマ移植が決まってて準備が進んでいたんだけれどね・・。
なんでポシャッちゃったんだろうか。
448436:2001/02/13(火) 01:26
>>447
そうなの?

そうだったのなら、是非やって欲しかったのにな。
もしこみパ並のシステムの出来(フラグ立てとか)
だったら、ハード持ってなくても買っちまうのに。

>>440
どうもです。楽しみに待ってますよ(w
449名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 01:33
>>447
そうだね。なんかコンシューマゲームになっても全然違和感
ないような気がするね。

WAといえば漏れはEDが凄く印象に残ってるんだよね。
なんていうか、ハッピーエンドじゃないんだけどバットエンド
でもないっていう微妙なところが好きなんだよなぁ。
450名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 01:52
「そして二人は、いつまでも幸せに暮らしましたとさ」
だけで終わらない物語が好きなので、
はるかとか美咲先輩とか、弥生さんとかのエンディングが凄く好きです。
451名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 02:15
でも決して不幸な終わり方じゃないんだよね。
なんか先の在るEDつーか。
これから始まるんだ、みたいな希望に満ちた
終わり方なんだよね、WAのEDって。

漏れはそういう風に解釈しているから、理奈のED
とかすごく好きだな。あ、美咲のEDとかもね。
兎に角終わり方が凄く詩的つーのかな、綺麗だよね。
452名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 02:51
>>451
同意。理奈シナリオは最初からEDまで全部の展開が凄く好きだ。
あのイベントの少なさの中で、理奈の心情の変化が分かるように
巧みに表現しているのは、さすが宇陀児といったところかな。

あと、ホワイトアルバムは全体的に綺麗な文で出来ているけど、
とにかく詩的なEDといったらやっぱり はるかED でしょうね。
あれはエロゲにしておくには勿体ないと思ったくらい。マジで。
453名無しさん:2001/02/13(火) 03:13
>>452
禿しく同意!

はるかは一番最初にやってメチャクチャ衝撃を受けた!
「こんなはずじゃなかったのにね…」(うろおぼえ)

はるかの言葉がメチャクチャ重かった
454名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 07:39
>実際、リーフ社内ではコンシューマ移植が決まってて準備が進んでいた

マジで初耳なんだけど。
まあ原田のいない今となっては、実現することもないか。
下手すりゃ早紀ちゃんが手を加えないとも限らないし。
455名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 07:40
>445-449
そんなあなたのために…
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=981790385&ls=100
是非ご参加を
456名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 07:58
同人板じゃあるまいに、サークル名を伏せ字にするなよ
457名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 08:05
いろいろ事情あんだよ。
ここにも、な。
458名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 10:58
俺がいまIKSOの売り子さんに感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。


459名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 12:21
がいしゅつだが、あの美咲さんは売り子じゃなくて書き手です。
スケブを描いてる美咲さんってのも萌えたぞ。
背景が即売会場ってのがちょっとアレだが。
460名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 13:30
2時ごろ行ったら、れぼけんいなかったよ。
ホワルバ本楽しみにしてたのにな。
大手の本はほとんど売り切れだし、遅く行くとろくなことねえな。
やることないから仕方なく壁にもたれて、しばらく美咲さんを観察してました(嘘
461416:2001/02/13(火) 14:26
>>417-419
そんなことがあったんですか。うーん、原田氏が気の毒で仕方ない。
たられば言っても仕方ないんだけど、発売時期とか、メーカーとか、何かが
一つ違うだけで受ける評価がだいぶ違ったんじゃないだろうか。

音楽もいいですね。詳しいことはわからないけれど、雰囲気がすごく。
繊細とか、綺麗とか、そういう印象。
462名無しさんらしい:2001/02/13(火) 15:05
このスレはすばらしい!!!
最高だ。
他の皆にも分かってもらいたいと思い、上げようと思ったが、
そうしない事こそがこのスレの美しさであり良心、
つまりWAを美しいと感じ好きだとい想う心であると気付いたので、
前例に倣ってsage進行。

とにかくすばらしい。
同志がいっぱいでうれしいよ(涙)。
463名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 17:37
sageられてないぞ。

今年の東京は雪がよく降った。
今年の俺も由綺をよく振った。
いい冬だ。
464名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 21:08
WAは、なんだか不思議な気持ちになるね。
せつないような、冬のような。なにか自分が大人になって
もう忘れてしまったものを感じる。
465名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 22:20
漏れのWA萌え伽羅は弥生さんなのだが、
全てのエロゲの萌えの頂点に泣かせてしまった美咲しゃんという
のがいる。
つーか、基本的に泣かせた所でなんとも思わない鬼畜属性
の人間なんだが、美咲しゃんはまさしく別格。
466名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 22:42
弥生さんは、一番やってみたかった。
チクビがでかかった。。。
467名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:04
美咲>はるか>理奈>由樹>マナ>弥生>彰>英二

の順番かな。

由樹は、はじめ、おっ、すげぇかわいいじゃんと思ったけど、
どうも、しっくりこないし、相手にしてくれないし。

はるかは、外見は好みじゃないけど、雰囲気が好き。
うるさくないし(苦笑)

理奈は好みだけど、ちょっとキツメの外見と、口調が少しキツイ?
と俺は外見から判断するもので。。。まあ、優しいんだけどね。

マナはかわいいんだけど、わがまますぎるので。。。

弥生は、巨乳で萌えなんだけど、こういう女上司がいたら
かなり嫌なのでパス。

彰はLOVE(爆笑)

英二はうざい。
468名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:08
>>467
やらせない彼女ってのもアレだな。
469名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:11
みしゃきしゃんと金網プレイ…
ぽろりまろび出たたわわな柔乳が、
金網に思いっきり押し付けられてみゅるんとはみ出し…ハァハァ(;´Д`)
470467:2001/02/13(火) 23:16
>>468

だよね。つーか。高校からつきあってたなら、もう由樹とやってても
おかしくねーんだけどな。(苦笑)
471名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:18
>>467
マナはあのワガママなトコがいいんじゃない。
472名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:19
>>468
やるだけの彼女かいっ!(藁
473シイ原だもんよ:2001/02/13(火) 23:20
>>471
冬弥口調で同意。
474名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:24
英二はウザイのか、俺は好きなんだけどな〜。
もしかして英二さんって嫌われキャラだった?
475名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:33
俺はひねくれた意味で大好きだぞ>英二
ああいうキャラを下手な奴がやろうとすると、麗子みたいになるけどな。
476MD−90:2001/02/13(火) 23:36
英二は自分も好きだ。
あの−聞きたいんですが、自分はつんくをイメ−ジしたと思ってるんですが
他の方に聞いてみたかったんだ。
477名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:45
小室哲也+つんく+原田宇陀児÷3=緒方英二
ですかな?
478名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:55
>>452
理奈シナリオ=高橋
だったはずだが?
479名無しさんだよもん:2001/02/13(火) 23:58
>>478
いや、高橋が演出手伝ったのは、全部じゃなくて一部らしいよ。
480名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 00:18
>>479
っていうか、結局宇陀児が完成させられなくて高橋が手を加えたと
言うことらしい。
481名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 00:21
>>480
因みに理奈シナリオのみの話ね。他は関係無いから。
482ちくり君だよもん:2001/02/14(水) 00:53
高橋さんが手伝ったのは、理奈の新曲披露イベントでの画像的な点だけです。
(それも結局はアドバイスだけに終わってます)
あの人はそのころ鳩の移植で、原田君以上に多忙な身でした。
っつーか、一部とはいえ、よくも悪くもあのくせのある高度な文章を、
文章力の低い高橋氏に書けるわけがない。
483名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 00:59
482は騙りだろうけど、その話は俺も当時ネット経由で聞いたことがある。
信憑性は高いと思うぞ。特に最後の2行(藁
484名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 01:07
       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  何か?
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
485名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 01:11
自分でも企画寄りの人間だと言ってるんだから、
シナリオの実作業は原田にまかせて、幹の部分に専念すればいいのにな>高橋
いつか企画高橋、シナリオ原田という、
葉っぱ原理主義者にとっては夢のようなゲームがでるのだろうか…。
486名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 01:21
やっぱりあの癖のある文はうだるっちっぽいから。
ストーリーの流れを高橋が書いて、それを文にしたのはうだるっち、
と推測するのが自然かな。
487名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 01:22
>>485
おまけが青、いや竹林担当だったらその面子でも終わるんだろうな(w
488名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 01:31
>>486
いや、だから高橋はWAに関しては、
企画当初と一部の演出以外は全てノータッチだってばさ。
リテイク出してたのも河田だったし。
489名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 01:34
あ、あの。WAの人物って、桂正和の漫画の絵に似てると思うんだけど
ち、違うことは違うんだけどんもんもん
490名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 01:38
そう言われれば雰囲気似ていないこともないけど、
最近の河田の絵は、なんかFFの原画家の作風に似てる。
491はるかぜ:2001/02/14(水) 02:01
>俺がいまIKSOの売り子さんに感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
こういう感じのネタ結構ありましたが
今日、某ゲームやってわかりました(笑)

というかやはりウダルしなりおじゃないと萌えねぇ…
つうか、なにあれ。
492名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 02:11
>>489
美咲タンとかだね。
493名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 02:33
原田とSFってのがまずミスマッチだよな…。
それはともかく、彼が誰彼書いてたら、
月代はもっとツンツンしていて意地っ張りで、
夕霧はずっと控えめで思慮深い少女で、
高子は色んな思惑や深みを抱えてた陰影ある娘で、
麗子は掴み所の無い色気ある女性で、
岩切は坂下さんみたいで(w
蝉丸老人はもっと老獪で、
御堂は本当に憎たらしいくらいムカツク強敵、
だったのかも。
494名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 02:52
>>490
妙に輪郭がぼんやりとしてて線が細いのか(藁
495名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 02:52
>>493
それはすさまじく面白そうだ。

そんな「誰彼」だったら、
いまごろここは恐ろしいくらいの賛辞で埋め尽くされていただろうに。
496名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 02:56
岩切を坂下っぽく書けるとしたらやっぱ高橋じゃない?
497名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 03:32
あと、誰かさんが非処女じゃないとかか?(w
498名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 11:30
       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  。。。。。。
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
499名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 12:17
>>493
うわ、いいぞそれ、すげえやってみてぇ。
しかしあれももったいない作品だよな。
高級食材を千鶴さんに料理させたようなもんだからな(苦w
500名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 12:22
>>496
うだるちんの坂下好きを知らないな?
あのヒト、
わざわざ自分のホムペに「坂下」ってコーナー造ってるような
重度の坂下病患者だぜ?
501名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 17:34
>>495
そいつはどうかな。
結局ここでは叩かれるんじゃないの。
他人を貶めることに生きがいを感じってる奴がたくさんいるし・・・
502名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 20:18
今日、美咲タンからチョコレートもらったのだ
503名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 20:28
>>499
>高級食材を千鶴さんに料理させたようなもん

激しくワラタ!(w
504名無しさんだよもん:2001/02/14(水) 22:40
はぁ。マナがうちに来たよ。チョコ渡しに
505れけんだよもそ:2001/02/14(水) 23:11
うちには成田雅夫からチョコが届いた
…らいいんだけどなぁ。
506名無しさん@弥生様命:2001/02/15(木) 00:07
リストウォッチなんかをもらえたりとかしないまま、
14日はすぎてゆく…。
507名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 00:55
涙も出ないショックってあるんだな…
508名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 05:13
いや、逆に、あそこまでズバリと言えるつーのも
すげえな。漏れはあらためて原田って男を見直した。
まあなんかやってくれるだろう、このまま終わる男じゃ
ねーよな?
・・・フォローになってねえかな?
509名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 07:59
寒いよぉ
510名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 08:08
>>507
英二のあの口の悪さを忘れたのかい?
511名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 08:17
べつにいいじゃん。同人に戻ってるならそれで。
創作自体に嫌気がさした、ほどうだるちんは腐ってなかったようだし
企業活動なんてしょせんカネ稼ぎが目的、
それが耐えられないなら別の手段を見つけるべきで。

うだるちんがそれなりに創作に燃えられるなら、
俺らはそれを生暖かく見てるだけで良いんでね。
とりあえず俺はそうするよ。
彼が俺に、見る資格を認めるとは思えんがそんなの知ったことじゃねえ。


512名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 18:27

       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  下着は黒のみよ。
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
513名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 22:15
あのさ、、、
裏ニュース見てきたんだけど
http://logdanyan.virtualave.net/up/image/552.txt
これなんだろ・・・
514名無しさんだよもん:2001/02/15(木) 22:33
newebの点微妙に怪しく思われ
515名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 00:11
>>513
こんなに盛り上がっているのに知らんのか…、ネタ?
516きーちる:2001/02/16(金) 07:47
>>511
ボクは、うだるちんの”ゲーム”がしたいんだよ。
VN形式のエロゲがいいのは、一本で何通りものエンドがある所。
すなわち、一本で何種類ものSSが見れるって所が好きなんだ。
SSって言うと語弊があるな。
オフィシャルの、違う物語(展開)が存在しているって事。
あの時、こーするとどうなるのだろう・・・的な事ができるのは
VN形式のゲームだけ。
つっても、本当の意味で違う展開にはならないんだよね。
ハッピーエンドは一通りでしか再現されないしね(w
やはり、うだるちんが業界に残る可能性は限りなくゼロに近いんだろーね・・・。
517名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 13:01

  ゝ ー ^          ヽ
   ^_ / γ ノ } ノ| /   } ~ヽ
  // { / |/|__/_ノZ/| ノ ヽ }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   // {-、 ´ju┐    |/} /  .( <  アリーナへ行く
    //}゚}  'ー''   ノノヽW }   \______
     (^         ン ノ
      \`      ノ ノ <(
       \__(' ̄ ̄ ┴ー┐
     < ̄ ̄ ̄|{__ / ⌒⌒ \
     }_ ーl==/    / ⌒\\
518名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 13:10

  ゝ ー ^          ヽ
   ^_ / γ ノ } ノ| /   } ~ヽ
  // { / |/|__/_ノZ/| ノ ヽ }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   // {-、 ´ju┐    |/} /  .( <  マリーナへ行く 中尾の死体を引き揚げなくちゃ
    //}゚}  'ー''   ノノヽW }   \______
     (^         ン ノ
      \`      ノ ノ <(
       \__(' ̄ ̄ ┴ー┐
     < ̄ ̄ ̄|{__ / ⌒⌒ \
     }_ ーl==/    / ⌒\\
519名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 13:42
  ゝ ー ^          ヽ
   ^_ / γ ノ } ノ| /   } ~ヽ
  // { / |/|__/_ノZ/| ノ ヽ }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   // {-、 ´ju┐    |/} /  .( <  お魚に食べられてた
    //}゚}  'ー''   ノノヽW }   \______
     (^         ン ノ
      \`      ノ ノ <(
       \__(' ̄ ̄ ┴ー┐
     < ̄ ̄ ̄|{__ / ⌒⌒ \
     }_ ーl==/    / ⌒\\
520名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 13:43
はるか〜♪♪
521名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 13:52
>>516
同人で作ってもらうしかあるまい。
ゲームっていうものの面白さはわかる。
うだるちんの才能もわからんことはない。

けど、奴はプロとしての開き直りが足りなさすぎる。
資本主義社会のプロをやってて誉められたいなら萌え路線に命かけるべきだし
商業主義にそまりたくないなら
その志を理解できない人間からの支持は諦めるべきだ。
少なくとも、「年貢」だなんて言ってる時点でもうダメダメ。

所詮、精神的に彼は同人レベルの人間だったのさ。
才能は惜しいが、あれはプロに向いていない。
願わくば、彼を商業主義の縛めから解放できるだけの
パトロンが見つかることを。
522名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 14:12
>>521
日記では、某ソフトハウスの代表からお呼びの声がかかった模様。
(F氏とかなんとか)
結局、かれ本人の意志、なんだよなぁ。
問題は。
523521:2001/02/16(金) 15:51
>>522
その通りだよな。

だから精神的構造に問題あり、なんだが。
俺だってほんとうは>>521みたいなことは書きたくないんだけど、
あのままじゃ、仮にプロに戻ったとしても
「趣味に走る→萌え派から叩かれる→上に責められる→逃げる」か
「萌えに走る→自己認識と不適合、鬱に→逃げる」になりそうで。

とりあえずプロとしての根性を見せてほしかった。
創作者としての自意識をみせびらかしたいのは、もう十分わかったから。
524名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 17:10
>>523
しかし下皮がいくら何でもひどすぎだからなあ。
原田に限らず、メインスタッフのほとんどが抜けてることを考えれば、
せめて普通の経営者の下でなら彼も我慢できたかもしれん。
後、誰彼のプロットは彼が作ったようだから、多分萌え路線には走らないだろうね。
525きーちる:2001/02/16(金) 17:26
>>523
うだるちんは、葉に対する妄想が激しすぎたんだろーね。
愛情が強すぎると、裏切られた時のショックもまた非道くなる・・・。
元々、会社勤めに向いてない気もするけどね(w
でも、524が言っている通り、あれだけのメインスタッフが抜けてる現状を考えれば
葉の待遇は悪いんだろーね。
少なくとも、1人でも部下思いの上司でも居れば、うだるちんだって自分をなだめながら
”仕事”してたんじゃないの?
カレだってそこまで”ガキ”だとは思わないけどなぁ〜。
526名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 17:46
       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  何か?
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
527名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 18:41
>>526
いや、なにもないけど・・・
528名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 19:51
http://www.proc.org.tohoku.ac.jp/~ogawa/maniabeat/p_whitealbum_bm.lzh

曲・・・・
BM98専用・・・・・
以上。
529名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 20:34
530名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 22:57
冬コミのIK…のペーパーがシャレになってない。
抜粋。

「諸君らも本当にバムが好きなら、こんないんちきサークルなど
相手にしてないで、原田氏のスペースに押し寄せてLeafを
辞めてくれるなと頬をすりよせ男泣きに泣いてきたまえよ。
ちなみに、彼がこの世に生を受けてから下川社長の額めがけ
辞表と書かれたキャッツカードを投げ放つまでの激動の生涯は、
ゲームクリエーター列伝『WHITE ALBUMを作った男たち』にて
語られると思うので、来週号あたりの少年マガジンを舌リ目せよ。
君はそのとき誇りを選んだ熱い漢の生きざまに涙するだろう。
ハンカチの用意はしておけよ(←ワイングラスを揺らしながら)」

…本当に語られるたあ誰が思っただろ…
531名無しさんだよもん:2001/02/16(金) 23:30
532名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 00:18
>>528
さんきゅー。
533名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 03:09
>>528

GOOD!
534名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 04:29
>>532 >>533
ディレクトリ登ればわかると思うけど一世を風靡した(w
マヒンダ氏のサイトの直リンだよ。
直リンはんたーい
535名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 07:18
>>530
ワラタ。
IK…は、ひょっとして事情を(ある程度でも)知ってたのか?
まさか葉の関係者…?
536旦那さん、名無しです:2001/02/17(土) 09:10
最近WAを再開させた新参者です。
だーはら脚本の雰囲気を楽しみつつ順調に進み、夕べマナちゃんエンドを見ました。
引き続いてオガリナ攻略(最後の一人)にかかったのですが…12月過ぎてから
なんにも起こらなくなったぞゴルァ(゚д゚)

今までゴルァ(゚д゚)スレで書いてたんですが、そろそろ場違いかと思ってこっちに
来ました。
オマケに空気が読めてないですね。sage
537名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 13:15
>>536

とりあえず
クリスマスみれないということは選択間違ってることです
538名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 13:25
       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  みなさんこんにちは。セリオです。
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
539名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 14:29
>>530
椎原「あれ原田さん、どこ行くんですか」
ハラダ「うんちょっとな、逃げるんだ」
椎原「と、トンズラだ!」
540名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 15:45
さよなら、
バイバイ、
またね。

何て言えばいいんだろうね、こういうの。
541名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 19:09
またね、って言ってんだからまた会えるんだろ?
つーことは、待っててやればいいんじゃないの?
542名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 20:46
>>536
>夕べマナちゃんエンドを見ました。

「たべまな」ちゃんって誰だ?
と思った俺はマナファン失格ですか?
観月たべまな。
543名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 21:08
>>542
ゆうべ マナちゃんエンドを見ました。

じゃねーの?でも「たべまな」ってなんか味があってイイな(w
544旦那さん、名無しです:2001/02/17(土) 21:34
>>537
あれからリトライして…って、クリスマス!?それは見てないです…。

大みそかイベントと、新曲プロモイベントは見ました。それで、今度こそはと
思ったら…バレンタインで何もおこらず、そのまま時間いっぱい、終了。
そのうち大みそかイベントすら起こらなくなった。やっぱりクリスマスにも
なにか起こるのか…。

>>542
ら〜絵で、『たべまな』。なんとなく『タマゴボーロ』を連想してしまう(w
545名無しさんだよもん:2001/02/17(土) 23:38
ずっといっしょにいる!ずっといっしょにいる!
546名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 00:03
パンパンズンズン
547名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 00:13
ずっといっしょにいる!ずっといっしょにいる!
ずっといっしょにいる!ずっといっしょにいる!
ずっといっしょにいる!ずっといっしょにいるーッ!
ずっといっしょにふーッ!ずっとふーッ!ふーッ!
ふーッ!ふーッ!ふーッ!ふーッ!ふーッ!ふーッ!
ふーッ!ふーッ!ふーッ!ふーッ!ふーッ!ふーッ!
ふーッ!ふーッ!ふーッ!ふーッ!ふーッ!ふーッ!
548名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 00:14
>>544
1月中に喫茶店のイベントは見ました?
あと、新曲プロモイベントは多分見なくてもENDいけますよ。

549名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 00:17
     Λ_Λ
     ∂/ハ)ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ハ´ー`ノ <  観月モナ
     (     )  \________
     │ │ │
     (__)_)
550名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 00:21
>>549
かわいいです。
551キック:2001/02/18(日) 00:38
     Λ_Λ
     ∂/ハ)ヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ハ`ー´ノ  < 藤井さんなんて嫌いよ!
     (     )  ☆\_______
     │ │  \_彡
     (__)\__丿
552名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 00:58
           _
   __ > <     ⌒
   ⌒> ^            >
   /|/|/ |^|N       __λ
    |({ ⌒‐  \|  || )*(}v
     ) '丁u   |  ||ヽ ^^ / V
    〈        |   ||ノ  ノ {  }
      ー     |  ||  イ }   }
      >、_ | //|^| .{ }   }
      ( ||  | |// | .| | {   }
553名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 03:38
たべまなちゃんがいっぱい!
554名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 04:57
なんかいいな、たべまなちゃん。
555名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 10:15
たべまなちゃん…。
なんかよくわからんが、可愛らしい響きがするのは何故だろう。
日本語って、つか言葉ってふしぎだなあ。
556たべまな:2001/02/18(日) 17:11
     Λ_Λ
     ∂/ハ)ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ハ´ー`ノ <  ふにゃってなっちゃうじゃない。ふにゃって!
     (     )  \________
     │ │ │
     (__)_)

557名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 20:27
ふにゃってしてください。ふにゃって。是非
558名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 20:32
>>547
折角の台詞を「青紫」に汚さないでよ(w
559旦那さん、名無しです:2001/02/18(日) 23:24
おかげさまを持ちまして、本日、WAのすべてのシナリオを終了できました。
参考意見を教えて下さった方々、どうもありがとうございました。

オガリナのエッチシーン、最後にして一番いやらしかったな(w
560名無しさんだよもん:2001/02/18(日) 23:53
おつかれさまでしたー♪>>559

で、誰派デスカ?
弥生スレなんかはいい感じに沈んでいて、
あの叙情的エンドを語るにはもってこいですぞ(宣伝)。
561旦那さん、名無しです:2001/02/18(日) 23:58
>>560
由綺はヒロインだから置いておくとして…弥生さんもいいですねぇ。
去年くらいにもWAはやっていたんですが、美咲さんを終えたところで、
弥生さん、はるかと挫折。以降中断していたんです。

こうしてあらためて終えてみると、どの娘もやるせなさが萌えよりも先行
してしまいます。
シナリオなら由綺、弥生。エッチなら理奈、はるかですね。

ただ…好きな人には申し訳ないですが、マナちゃんは敬遠しちゃいます(w
562名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 00:26
…エッチなら理奈、はるか

…………エッチならはるか

………えっち………なら…

……………………………鬱
563はるかぜ:2001/02/19(月) 02:15
弥生さんは好きじゃないけど弥生さんシナリオはよかったというのは(笑)
564名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 04:56
>>561
なんでやねん。
可愛いやん、たべまなちゃん。
565旦那さん、名無しです:2001/02/19(月) 09:40
>>562
エッチシーンのエッチ度ってことですよ?
それにあくまで個人的な印象ですので、どうか深く考えないでください。

>>563
挫折というのは、前回(去年くらい)クリアできたなかったからなんです。
弥生さんで失敗して、比較的会いやすいはるかで失敗して…投げ出したんですな。
すべてはシステムのせいです(w

>>564
たべまなちゃん、ワガママが過ぎると思うのですよ。
でも、某こみパのじょていはOKなんだよな、漏れ(w
566名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 13:07
由綺たんを裏切れるものかこのヤロウ!!

……弥生さん攻略しました。ザンゲー
567名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 13:30
       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  何か?
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
568名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 17:08
たしかにはるかのエッチシーンはエロイ
ハァハァ(;´д`)
569名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:36
まてまて!はるかで抜けるか?諸君たち
理奈なら抜ける
570名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 18:43
由綺で抜けるよ。わかった逝くよ。
571名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:06
うだるが例の552文書で、Webにあふれるレビューをボロクソに言ってた
みたいだけど、「ゲーム購入の道」にリンクされてるうち、新しいほうから
10〜20見てみたけど、言いたいことがよくわかったわ・・・
素直に「感想」と名乗れよ、というべきヘタレな文章が多いね。だめだこりゃ。
昔はWAのレビューで、非常に納得できるのを見た覚えがあるんだけど、
あれはどこへ行ったのやら・・・
572名無しさんだよもん:2001/02/19(月) 21:36
うだる友達が死んでへこんでるのかね
573563:2001/02/19(月) 23:11
>565
あ、しまった。 適当に自分のこといったんですが(笑)
僕は弥生さんは好きじゃないけど弥生シナリオはすきですという。

システムはいまさらいうことじゃないですがつらいですね〜
開発動機というかコンセプトが変わっちゃったりしてるから…
574旦那さん、名無しです:2001/02/19(月) 23:31
>>573
なるほど、わかりました。シナリオに惚れたわけですね。
こうして終えてみると、雫〜東鳩までのVN形式にしておけば、繰り返し
テキストが読めたのに…と残念に思えてしまいます。

ちなみに私は、WAでは抜いてません。
やるせない雰囲気が先行して、それどころじゃなくなっちゃうんです(w
575名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 00:11
抜いていませんってまじめに答えちゃう574いいね(´ー`)
でもsage
576ぽこちん:2001/02/20(火) 01:57
>>571
漏れは陣内さんのレビューが好きだったんだけどなぁ

あのサイト閉鎖されちゃったからなぁ…
577ぽこちん@自己レス:2001/02/20(火) 03:31
>>576
陣内?誰だよ?(藁

源内さんでした…
鬱打氏のう
578名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:33
sss
579名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 03:58
すでに既出かもわからんが、俺は主人公がエレベーターにて
ヒロインを驚かそうとして人違いするあのシーンでまず切れた。
降りてくる人間がヒロイン以外ありえないっつー前置きを
提示した上でならまだしも、人気の失せていない職場のエレベーター
にいちかばちかの突貫をかます馬鹿にゃあとても感情移入出来ん。
あげく間違いで驚かせてしまったマネージャーに
冷たくあしらわれた時、「何もそんな冷たくしなくても・・・」
的さかうらみまでする始末。馬鹿!お前が全面的に悪いんだから、
大人しく恥じ入っとけっつーの!
友人の純愛も鼻で笑ってるし(序盤あたりの選択肢とか)
キャラ萌え(笑)テクはあるかもしれんが、
(でも好きなキャラははるか。さすがに上手いとつくづく思う)
根本の、根源の部分で俺は彼を認めない……と、当時は
息巻いていたもんだけど、商業デビュー作なんだから多少は
多めに見るべきなんだという事に、最近ようやっと気づいた。

あースッとした。今の今まで貯め込んでたのよ。
(あとヒロインがどうあがいてもエイジさんとキスすんのも
ゆるせん……が、これは個人的な嗜好なので強くは言うまい)
>>579
>すでに既出かもわからんが

キミみたいな斬新な意見は始めてみたよ
581579:2001/02/20(火) 04:26
と、ちょいとスレの流れ読んでて気になったんだけど
はるかのシナリオは高橋さんだろ?なんかそうじゃないような
事を匂わせる書き込みが見うけられたので訂正をいれてみる。
(じゃないと俺がまるでさすが原田とか言ってるよーだから)

>580
いや、長年溜まってた不満がWA再注目をきっかけに暴発しただけだよ。
批評スレッドってのはよく分からん。
……つーか、いないのかな?俺と同じところでいったん電源落とした人(笑)
582ぽこちん@眠れね〜:2001/02/20(火) 04:29
>はるかのシナリオは高橋さんだろ?

ちげよ、すたっふろーる見れ
ログもちゃんと読め
あと、公式ガイドブックも買え
583名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 04:32
>>581
はげしく違います。
全部原田だよ。WAの原画集でも見て帰って来い。
584579:2001/02/20(火) 04:58
な!?…ば馬鹿!そんな事がありえるか!
……ちょ、ちょっと待っててや。アイデンティティーの崩壊を
せき止めるアイテム探してくるさかい。
585名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 05:01
>>584
君ちょっとおもしろい、いや煽りじゃなくてさ。
586名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 05:02
要するにアレだ、自分の好きなシナリオを書いた人は自分の好きなシナリオライターであって欲しい
という願望だな。
587名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 05:03
>>584
585に激しく同意。
ただ意味も無くあげるのやめい。
588579:2001/02/20(火) 05:09
………今、WAのCD内テキストをあらためて読みなおしてみた。

>俺、はるかと理奈の演出を全部担当した。By高橋さん

………え……えん?
ごめん、俺が全面的に間違ってた。原田さんは大したものです。
はるかの天然っぷりは絶品でした。
主人公の性格っつー俺的最大脚本評価要素(こんなたわけに騙されるなよ
ヒロイン!ってな感じ)はともかく、とにかく俺が間違ってた。
……こりゃまいったね。教えてくれてサンクス。サンクスフェア−。
589名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 05:23
>>588
今お前がうだるちんとかぶって見えたといったら傷付くかな?
一応俺的には褒め言葉なんだが…
590579:2001/02/20(火) 05:44
>>588
い……いや……永い年月、原田を貶める機会を虎視眈々と狙ってきた俺が、
ほんの1時間ぽっちで改心させられちまうなんて……
なんか俺、チョイ役のはぐれモンスターみたいじゃん。
こんな俺に原田さん(笑)とかぶる部分があるとするなら……
………痛そうなとこ?
い、いたかねえやい。もう名無しに戻るもん。
591名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 05:47
>>588
君、好きなライターはさん付けなのね。
なんかわかりやすいっていうか、いい奴だなあ。

ちなみに主人公の性格を言うなら、
ここでは圧倒的にひろゆきちゃんの方が嫌われてます。
っつか冬弥君は意外に人気ありますよ。
あのヘタレ具合は妙に生々しい。
592名無しっぽいかんじ:2001/02/20(火) 06:28
>>591
うん……俺、上下関係って奴に従順なの。

ひろゆきが嫌われ気味だってのはけっこう聞くね。
せやけど俺、冬弥の「ふん、あんなやつにミサキさんはつりあわないよ」
(まあ大体こんなニュアンスの選択肢:図書館あたりで発生)
とかいって友人との仲を引き離さんとするあの性根が……
どうにも我慢ならんのです。ときメモのヨシオ(だっけ?よく分からん)
と主人公の薄っぺらな関係よりもタチが悪いぜ!ンも信じらンない!
593名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 07:42
>>592
引き裂こうとはしてないと思う。
美咲さんに対する恋愛感情を持つまでは。
594名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 12:03
そんな描写あったっけか?>美咲さんは釣り合わない

595名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 12:28
              _ _
    _   -  ̄       ̄ - 、
    >               \  \
  / /  /    /^^l       \  l
 〃 /  / / /| |  | |∧ l   |  |
  /   | //_| |  | ||_vヘ  |   |
  |/ | | / ̄_||  | |´_ ̄ V    |
     ^v | <ユ_`  lノ 'lユ二> |.┐/
        |               |6@`l´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |     〈|        l-´ < 。。。。。。。。
        \   _ _     /     \______
           ヽ      / |
             l ー  ´   |
          || ̄|    「 ̄ ̄ ̄l
         」l  」   /」      .l_
596名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 12:33
>>579
>(あとヒロインがどうあがいてもエイジさんとキスすんのも
>ゆるせん……が、これは個人的な嗜好なので強くは言うまい)
多分理由は違うだろうけど俺もそうだ。
こんなやつは俺ぐらいだろうと思ってたけど、
他にもいてちょっと嬉しい。
597名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 12:37
それくらいええやん、ここの板の住人にもお馴染みのメーカーの
某作品はヒロインが途中で浮気して処女は絶対他人のものなんだぞ(w
598名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 13:37
なにそれ?絶望?
599名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 14:05
>>597
ごめん、とりあえず俺は思いつかなかった…
葉鍵板はともかくエロゲ板の住人じゃないんで。
600名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 15:49
戦略の新作(w
601名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 18:26
>>579
由綺のあのカミングアウトにはかなりへこんだ。
あれ以来、明るくふるまってるけど、軽い人間不信。
602名無しさんだよもん:2001/02/20(火) 19:46
>>593
>>594
かなり序盤にてあるのよ。(俺が言っても信憑性無さ過ぎだが)
選択肢でアキラに何かを教えないんだったかな?
相手にされる訳ないか、とか「でも、アキラだからな」とかそんな感じで、
とにかく友人を蔑んでばかりなのよ。好きな女に男を近づけたくない
とかいう心理は分かるけど、せめて思い遣りが欲しい……男ならッ!

>>596
>>601
うん、ヒロインのアレはねえ……キスされるだけならまだしも
「でも嫌じゃなかった」とまで言われちゃうと、ちょい凹むよねえ……
まあ主人公よりエイジさんの方が、男として魅力あるので話は良く分かるが(失笑)

リアリズムは分かるけど、俺ってば独占欲強いし。宮崎アニメ好きだし(笑)
まあ、好きな女が嫌な奴にやられる(しかも同意)のが萌えるっつー気持ちも、
分からんでは無いしな……絶対嫌だが。(分かってないやん)

>>579
…………自分で指摘する事によりダメージの軽減を図るけど、
「すでに既出」って言いまわし……………ま、まさか間違ってる?
でもいいねん。気にせんねん。
603はるかぜ:2001/02/21(水) 00:07
>彰にたいする冬弥
引き裂こうとはしてないんじゃ?
元々、うじうじしてる彰が原因かと思いますが?
第一、彰があんな感じなら教えたって教えなくたって、
状況は大して変わらないと思います。
>由騎のキス
他シナリオでたまったユーザーの罪悪感を軽減する為の装置…とか?(笑)
彰が変わったら冬弥も態度を変えるかと。
>>602
「すでに既出」って言いまわし……………ま、まさか間違ってる?
僕のMYボールみたいなもん?
今日は私のMYgraduationみたいなもん?
…言わなくていいことをいちいち…
4月1日に新大阪センイシティでLeafOnly同人誌即売会イベントがあります
こみぱアニメ化記念でしたっけ?まぁ そんなことはどうでもいいですが
WAサークルはいくつあるかな〜♪
80分の何くらいあるかな〜♪(サークル募集数80)
604はるかぜ:2001/02/21(水) 00:10
ごめんなさいm(__)m
何気に間違えてたので ぅぅ
>彰にたいする冬弥
引き裂こうとはしてないんじゃ?
元々、うじうじしてる彰が原因かと思いますが?
第一、彰があんな感じなら教えたって教えなくたって、
状況は大して変わらないと思います。
彰が変わったら冬弥も態度を変えるかと。
>由騎のキス
他シナリオでたまったユーザーの罪悪感を軽減する為の装置…とか?(笑)

文章が混じっちゃってました。 終
605ぽこちん:2001/02/21(水) 00:20
>彰うんぬん
序盤だから別に冬弥君は美咲さんのことはまだ意識してないべ
冬弥君は友人として、煮え切らない態度をとる彰に対して
「まったく、彰は…」って感じじゃなかったけな?

まあ、WAは結構リアルな恋愛を描いてるっぽいからね
だからといって現実とシンクロさせるのはナンセンスかもしれんが…
606602:2001/02/21(水) 02:56
うん、俺はね。序盤、恋人気分じゃないとはいえ
潜在的な独占欲の存在はあってしかるべきだとは思うんだけど、
仮にも親友に対して(実際、彰はなさけないんだけど、その純情ぶりは
ある種微笑ましくもあったような…)フォローまるでなしの冷淡な独白を
かました主人公に(当時憤慨してたのよ)てめーマジでそいつの事
ダチだと思ってんのか?という感情を強く持ったのよ。

引き離すって表現はちょい違ったかな?確か序盤の選択肢がそんな結果
(まあ些細な事だったと思うんだけどね。居場所を教えないくらい)
を生む内容だった気がしたんだけど……結果はともかく、過程において
なんらかの友人を気遣う言いまわしが欲しかったんだよね。

まあそこんとこもリアリズムなのかもしんないけどね。
俺の理想ではマブダチのことが大好き(語弊があるか)な主人公ってのを
望むんだけど、現実には惰性でつきあってる友人もいるからねえ。
友人の真摯な恋を超クールに眺めてる(何度も言うけど小馬鹿にしつつ)
のもまた現実感って奴なのかも……

キスに関しては確かに、そういう考えがクリエイターにはあったのかもね。
俺は純だったり、一途だったりするものが大好きなので
大人の理屈なんているかーーー、とか思ったりするのですが。
607名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 03:27
>>606
冬弥が冷酷……すごいな。画期的なご意見だ。
っていうか、文章を額面通りに受け止め過ぎではないかと思われ。
WA全体に言えることですが、行間の妙というか、説明しすぎない文体が
原田の持ち味なのです。掛け合いのシーンなんかで、わかりきったお約束の
ツッコミをあえて省いたりしてますしね。
不親切と言ってしまえばそうですが、これが肌に馴染む人間にはたまらんのですよ。

ま、たしかに、文章なんて書いた本人以外がどう受け取るかは千差万別で
しかるべきですが、606さん以外の大多数のユーザーは、
彰に対する冬弥の思考・言動を「冷淡」とか「小馬鹿にして」などと
読みとってはいないと思いますがどうか>ALL
608きーちる:2001/02/21(水) 03:35
>>606
彰の扱いに対しても、あくまでも現実的なんだよね。
実際友達つっても100%好きな訳でなく、好きな所もあれば嫌いな所もある。
惰性とまで言わなくても、ココはなんとかしろよなって友達にと思う所って
一つや二つはあるんだよね。誰に対しても。
そーゆー所まで書いてしまってる所も、小説風つーか心に響く物があるんだよ。
この作品は。
また由綺の告白は604とまったく同じで、あれはユーザーの罪悪感を軽減する為の演出だろーね。
なんだ、向こうもしてんじゃんって、自分の心に言い聞かせられるからね。
609名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 03:40
>>607
烈しく同意。
冬弥のは男友達特有の愛あるおちょくりだろ。
別に読みとり方とか千差万別なんて程のもんじゃない。
どう読んだらあれが冷酷なんてことになるのか逆に聞きたい。
実は俺「こいつ読み違いしてる…ププ」って昨日から思ってたよ。
610名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 03:43
うーん、序盤のそのおっしゃってるところを覚えてないのですが、
美咲さんの足が治って学校に復帰する当日、
それを彰に教えなかったようなことは覚えてます。
そこでは、えらく冷たいやっちゃな、と思いました。

あらためてそう言われてみれば、冬弥は彰を親友と思ってなかったのかも知れないっすね…
美咲さんシナリオで痛いのは、彼女のいる自分が他の娘を好きになること、
そして親友の彼氏を盗ってしまうこと、この2点であり、
親友の想い人を自分が奪うことの痛みはあまりなかった。彰が抜けてるんですね…
そうなると、冬弥は彰に冷淡、というのはそうかも知れない。
611名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 03:48
冬弥が冷淡だと思うひと手ェ上げて〜!
612名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 03:54
>>610
美咲さんが怪我したのなら、それはもう美咲シナリオ突入ですね。
いま論じられてるのは、冬弥が美咲さんに恋愛感情を持ち始める前の段階ですよ。
613きーちる:2001/02/21(水) 03:54
彰話で思い出したけど、彰も結構冬弥の事、愛のあるいじめ(wしてたよね。
特に後半は結構シビアな攻め型してくる。
WAヒエラルキーだと、冬弥が一番底辺にいるのかな(w
614名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 03:56
>>613
ヒエラルキーの底辺は理奈の前期マネージャー。
615602:2001/02/21(水) 04:27
いや、ちゃうねんて。
まあここらはもう感性の違いとしか言いようがない気もするし、
WA好きのところまでわざわざやってきて毒吐いてるこっちもこっち
なんだけど、俺がゆーてんのは細やかな気配りが欲しいって事なの。
「まあアキラだからな。ミサキさんが相手にする訳ないか」
なんて本心から思われてる事をアキラが知ったら、きっと悲しいだろうって事。
エレベーターの件もしかりなんだけど、必要な言葉ってのもあると思うのよ、
俺は。万人に理解してもらう為に……って、まあ商業的見地からも必要だろ?
エレベーター大事件も図書館の選択肢も、改めてプレイしてみて欲しいのが
本音だけど、こちらにそこまでの根気がない以上(いや、この言い方は語弊が
あるか……ネットつないで書き込みまくって言うべき台詞じゃないけど
さりげに忙しいのよ……ちょっとした現実逃避なのよ(汗))
「お前じゃ相手にされないよ」って事を
口に出して伝えるならそれもよし。そっちの方がなんぼか友人らしいよ。
独白なら「ミサキさんには相手にされないかもしれないけど、気を落とすな。
人生には統計において2度、素敵な出会いがあるって言うしな」
とかでもいい、とにかく心遣いが欲しい。主人公に感情移入する為の
主人公の魅力って奴を様々な方法で伝えて欲しいのよ。
メチャ友達思いとか、実はとってもやさしい(当然老若男女分け隔てなく)
とか、はしばしで人を気遣う事が出来る奴とか。
616602:2001/02/21(水) 04:27
まあこれはあくまで俺の趣味だからね。未来少年コナンにおけるコナンの
素晴らしい心遣い(わんぱく少年の癖にとっても聡明なところがたまらん!)
に心ひかれまくってる人間の言う事だから、そもそも論点が違うのかも。

まあとにかくエレベーターは分かりやすいアホたれっぷりだと思うので、
機会があったら確認してみてみてくれい。
(しつこく言うが、焦点は己が全面的に悪いのに逆恨みする主人公の独白ね)

あと、これは蛇足かもしれんが、文章構成っつーかなんつーか……
眉村卓の「不定期エスパー」って青春(笑)小説があるんだけど、
これがまたすげー気配りがきいてる(意味違うかも)文体なので、
暇かつ興味があったら読んでみるのもいいかも。
一人称で全8巻なんだけど、とにかく話の流れが遅い。
何故かっつーと主人公がいちいちいちいち
「何故こうなるのか不思議に思われるかもしれない。
しかしこれはこれこれこうなので問題ないのだ。しかしそうなる可能性も
ある事は確かに否めない訳だけど、今の僕にはこうする方がいいと思われたのだ」
てな感じで読者が感じるであろう様々な疑念の可能性をしらみつぶしに
毎度毎度つぶしていってくれるのよ。簡潔が基本なゲームの文体の
参考にはならんだろうが、この小説はある種、とっても独創的なので
(気配りという点において)ちょっと薦めてみた。
なんの事はない、己が好きなだからっつー理由かも。
617名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 04:59
602はなんでそんなに主人公に感情移入したいんだ?
そこらへんが疑問。
一つの物語として楽しめばいいのに…。
618名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 05:04
>>616
主人公の行動にすべて理由があるのもある意味萎える。
619602:2001/02/21(水) 05:45
>>617
いや、仮想恋愛(苦笑)する際に俺が必要だって思う要素のひとつに
主人公自身が魅力的ってのがあるので……
つーか好きな作品(ノンジャンル)イコール魅力的な主人公、って
図式があるのね。脇のみが魅力的な場合は惜しいっつー事で。
あくまで好みよ、好み。

……ま、まあ偉そうに語ってるけど、所詮はカンチガイちゃんだからね……
とりあえず過去心中にて呟き続けた、原田クンへの呪詛は取り下げるよ。
結局全クリしてるし、マナと主人公以外は好みだし。復活も祈ってる。

いつの間にかまったりしづらくなってたね。
スマンスマン、語り好きなもんでつい。
620名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 05:49
>>619
そういうゲームが好きならWAじゃ無く
エルフあたりの同級生やら下級生でもやることをお勧めする。
あっちの主人公はなんつーか、ちょっとすれてるけどいざとなったら男気のある
ちょっと昔のドラマの主人公みたいな感じだからな。
WAにそんなのを求めちゃいけない。
621ぽこちん:2001/02/21(水) 06:10
由綺タンが英二さんとキスしちゃうあたりに関しては、
その後のエチシーンで冬弥君が「汚れてない、由綺は綺麗な体のままだよ」
っセリフでかなりジンときたんだけどなぁ…
もち、由綺タンが英二さんとキスしちゃうのはヤなんだけどね

どうも漏れはゲームをプレイするときは完全に第三者の立場でやるようだ
そんなに感情移入できないれす
622きーちる:2001/02/21(水) 06:31
>>619
主人公論争は過去ログにもあったです。
冬弥が、万人向けキャラではないのは明白。
だーはら自体、東鳩との対比としてWAを作ったみたいな事いってるので
あえて、エロゲ的冷めてる様で実は男らしさにあふれるカッコイイキャラ・・・
では無く、青臭く泥臭さいキャラ設定にしたのでしょう。
ってゆーか、なぜにそこまで主人公に固執する・・・?
映画とか小説とか見ても、全部そーなの?
疲れない?
623初めてっす:2001/02/21(水) 06:40
>「お前じゃ相手にされないよ」って事を
>口に出して伝えるならそれもよし。そっちの方がなんぼか友人らしいよ。
つまり、「まあアキラだからな。ミサキさんが相手にする訳ないか」と思うなら、
それを伝えてやれってことか。
こんなこと言う奴がいたら、もの凄い嫌な奴でしかないよ。
もし、彰の立場でこんなこと言われたら、私は
「おまえに言われなくない」って言うよ。
それは冬弥の価値判断で勝手に思っているだけであって、
なんで言われなければならないのか。 親友だから言われるのか。
親友だから言う権利があるのか。それ、違うだろ。
彰が「美咲さんて、どういうタイプが好きなのかな。
付き合いたいんだけど、どうすればいいのかな」などと
相談されたのならば、「美咲さんはこれこれこういうタイプが好きだろうから、
彰のこういう所をこうすればいいんじゃないか」と、そのとき初めて言える。
勝手に人のことを判断しておいて、さもそれが真実かのように言って欲しくないし、
「お前は人のことを言えるほど偉いのか」って言いたくなる。
もしかしたら美咲さんは彰のようなタイプを「母性本能をくすぐられてかわいい」と
思っているかもしれないし。
そんなこといきなり言われた日には「小さな親切大きなお世話」でしかない。
自分が思ったこと全部口に出して生きていってごらん。
親友と呼べる人にも。まず嫌われまくるから。
624名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 06:45
なんだかんだで冬弥大人気だなぁ〜
625続きです:2001/02/21(水) 06:46
>「何故こうなるのか不思議に思われるかもしれない。
>しかしこれはこれこれこうなので問題ないのだ。しかしそうなる可能性も
>ある事は確かに否めない訳だけど、今の僕にはこうする方がいいと思われたのだ」
単に簡潔に説明出来ないだけの文章下手にしか思えないのだが。
小学生の文章って、えてしてこういう傾向になりやすいんだよね。
結局、意図を誤解されたりしないように、正確に伝えようとして、
その結果饒舌になっているんじゃないのか。
小説とかって『眼光紙背に徹す』という言葉があるように、
行間を読み込んでいくものなのに、そこまで書かれた小説なら、
それこそ垂れ流しのテレビドラマを見た方がいいんじゃないのか。
想像力を排除する(行間の補完作業を奪う)文章の小説って疑問なんですけど。
もっとも「文体は個性」だから良いとか悪いとか言わないし、言うものでもない。
好みの問題だから。
だからと言って、あかほりさとるのような文章も勘弁だか(藁)。
少なくとも私はそう思いました。

他の人も書いていますが、WA合わないと思う。
私も下級生など他のゲームを薦めます。
626602:2001/02/21(水) 06:47
>>620
薦めてもらっておいてなんなんだが、
エルフのゲーム……主人公はいいんだけど、女の子が妙に
生々しい愚かさを持ってて(ライターの好みだろうけど)
今度はそっちに萌えないのよ(苦笑)

まあそんな訳で、未だ身悶えする程に好きなのは「痕」。
だけどこんな結論このスレにゃいらんよね。失敬。

>>621
この話で合ってるかは分からんが、俺もWAの痛さは貴重だと思うよ。
主人公があの性格だからこそ、あそこまでの窮地に追い込めた(笑)
って事もあるだろうしね……
劇場版マクロスのすごい修羅場(本当にスゴイ)と同じ感覚かな?
あれは確かに腹抱えて笑ったからなーーー。
……対岸の火事はおもろいって奴?(いやそんな格言はねえ)

627名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 06:49
602氏は、例えば村上春樹の主人公は嫌いなんだろうか。
628三度目っす:2001/02/21(水) 07:05
>……ま、まあ偉そうに語ってるけど、所詮はカンチガイちゃんだからね……
>とりあえず過去心中にて呟き続けた、原田クンへの呪詛は取り下げるよ。
>結局全クリしてるし、マナと主人公以外は好みだし。復活も祈ってる。
もしも、糞と思っていたところを高橋が執筆していたら、
アイディンティはどうなったのでしょうか。
「高橋さん」が「高橋」になったのだろうか。
「呪詛」だの、読んでいて非常に不愉快なんですけど。
人をそこまで罵倒する意識を持てるほど、
あなたは凄いのでしょうか? 偉いのでしょうか?
「呪詛」と書いた部分は感想でもない、意見でもない。
そういう部分の書き込みで不愉快にさせられるとは思いませんでした。
このスレッドは、みんな本当にWAが好きで意見や感想を書きこんでいて
雰囲気のいいスレッドなのに残念です。
629名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 07:08
ま、WAスレとはいえ2ちゃんで増してや葉鍵板。
がみがみしなさんなや。
630602:2001/02/21(水) 07:08
>>623
あっと、いや……なんつーか俺がいってるノリは
すごい綺麗で魅力的な女性に惚れる友人に対して、
「おめーじゃ釣り合わねーよ」とか言って茶化すノリで、
それこそ友人同志の戯れのつもりで書いたつもりなのよ。
まあ性格的に違うかもね。

あと続きにて酷評された文章は俺の創作なので(苦笑)
責めを負うべきは俺っつー事で。
不定期エスパーはいいよ。アクションシーンまですんごい
説明の連続だから。創作好きなら一度は目を通しておいて
損は無いかもと言い切りたいね、俺は。
話が面白いのはもちろんだけど、何にせよ徹底しているのがいい。
(実験的とも言えるレべル)独創的な小説ってのは貴重だからね。
誤解無きように付け加えるけど、眉村卓が一番って言ってる訳じゃあ
ないからね。………どさくさまぎれに伝えると
「死霊狩り」やガンバ原作の「冒険者たち」は素晴らしいです。
631602:2001/02/21(水) 07:21
>>628
おわ……ごめんね。悪意があったのは事実なので
素直に謝っとこう。

あと高橋大先生(苦笑)の件に関しては、
猪名川のナイトライターで確信した。
「この人は安心や!」
つーか俺、ライターも所詮人の子なのでネタやそん時の気分で
ハズシがあってもおかしくないぞ、っつー持論を持ってるんだけど、
(だからナイトライター、プレイすっとき不安がってたんやけど)
見事なもんやった。キャラ萌えも、主人公の性格も。

まま…呪詛とか書いてたかもしれんけど、
今は改心してるので許してね。
えー、原田さん、頑張ってください(笑)
632名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 07:21
眉村つーかあの時代の一線級SF作家は
桁違いだからねぇ。
633名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 07:56
>>632
よき時代だったもんね。
SF界のときわ荘状態?

話がずれてきたのでsage
634名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 07:59
ここも氏ね
635名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 11:01
586 名前:名無しさんだよもん投稿日:2001/02/20(火) 05:02
要するにアレだ、自分の好きなシナリオを書いた人は自分の好きなシナリオライターであって欲しい
という願望だな。
636名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 12:57
へえ、ナイトライターのシナリオを誉める人がいるんだ。
始めて聞いた。珍しい人だな。
愛は盲目ってやつか。
うん、やっぱり君にWAは合わないよ。
637名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 14:39
>>636
ナイトライターの魅力に気づけん、お前の感性にこそ
問題ありとかゆーつっこみをさげつつ入れてみる。
WAスレだしね。
つーか気に入らないんだったら602みたく気に入らん点を
挙げつつ語れ。
638名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 19:01
頼むから長文は勘弁してくれ… (;´д`)
読むのがめんどくさい

ホントに文章力のある人は最低限の文章で最大限の理解を与えるモノだ
さすがにそれは求めてないが (´ー`)y^^
639名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 20:15
読解力があるんならそれこそ長文でも苦にならないと思うが…
つーかただの文章理解の放棄?

イイタイコトがいくつもあればさほど抽象化できるとも
思えんし、ちゃんと推敲してりゃ何も問題ないだろう。

まあホントに文章力のある人の書く文章が一体どんな
もんかはオレは知らんがね。
640つーか、:2001/02/21(水) 22:00
>>638
臆面もなくよくそんなことが言えるね。痛いよ。
641名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 22:07
■□■□□□□■□□□□□■■■■□□■□□□□□□□□□□□□
■□■□■■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□■□□□□□□
■□■□□□□■□□□■□■□■□□□□□■□□□■□□□□□□
□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
■□□□□■□□□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□■□□■■■■■□□□■□■□□□■■■■■□
□□□□■■□□□■■□□□□□■□□■■□■■□□□□□□■□
□□□□■□□□□□□■□■□□■□■■□□□■□□□■□□■□
□□□■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□■□□□■□■■□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
642名無しさんだよもん:2001/02/21(水) 22:12
          ―γ   <
     >ニ/ @` @` @` |      ハニ\
    / ゝ/ミ /////{ > \彡 ハ_〉 )
    } {_{= ///〈/{ | /〉》 〉)== } 》 }
    ) |_V{/|‐‐- w/-‐‐ 〉 // /V (
     )/(| }<(5l  @`l(5)>.} / )W V
      >|| .{ "″ @`  "″}{<λ l
      { |} ゝ   ‐-   <|  || |
      | |  ^l    イl ||  /  |
     / | |」' ̄ ̄ ̄~l |  |  ||
     >ー| |ー¬v ーー| ||ー-<|
  ┌――| /      ハ |_―┴<
  l―‐二/ /\  v  /  ゝ\―――l
 y   ///\o>l<o /  |}^ヽ    〉
 ―― 《 \    o|    /  》――┐
 ―|― ゝ  〕   |   /   / ―|―
   |=== \ ‖. o|  ‖\ ( ====|
   |   |〉 ‖.  |  ‖   {|   |
   }   |.| ‖ o|  ‖  / |   |
   }   |/~   |   \( {   |
   |   /     |     \|   |
  |   /||    o|      ||\   }
  |  / ||    / |     ||\\  |
  |  //||    || ||    || | \\ .|
 MN | | ||   || | ||   || | | ̄| NM
 |二/ | | ||  || |  ||  ||/ | |  | |二l
  | / | |  || || |  || ||  |  | | / |
  | >ニ|_|  V | |  | V |   |_|/  |
  { ll | ̄ ̄ ̄ーーーー ̄ ̄  l| l  /
  .L∪|  ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∪」ノ
     |       ||        |
643名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 01:15
嫌な雰囲気になってきたな(;´д`)
644名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:41
WAスレはあがると、どーもな…
645名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 02:56
長文は なるべく やめてくれに賛成一票。
646名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 11:42
じゃ、長文でもデムパでなければ漏れはOKにいっぴょ
647話題を変えよう:2001/02/22(木) 14:49
オレ的な外見のカッコ良さランキングは

冬弥>浩之>祐介>耕一

なんだけど、みなさんはどうか?
648名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 15:01
冬弥カッコイイと聞くが
冬弥の猪名川にのってた顔、UPきぼんぬ
649名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 15:14
原田信者と麻枝信者は、他のゲームを好きな奴に絡みまくるからな。
それで印象が悪いんだ。
650名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 15:18
>>647
冬弥は、カッコイイというより美形だろ。
中身はヘタレなのにあの甘いマスクだからな。
そりゃあ学生時代もモテたんだろうと推測。

浩之は平均よりやや上。
祐介は平均。
耕一はマヌケ。

俺の主観が入るとこうだが?
651名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 15:44
けんたろと蝉丸…
652名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 15:57
>>651
「リーフファイト98」に出して貰えなかった、伯斗龍二も入れてやって頂戴。
彼、一応、主人公なんだし。
653名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:08
>>652
伯斗龍二って、公式に外見発表されてたっけ?
654名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:15
>>652
んー。
SDキャラしか見たこと無いなあ。
歴史から抹殺されてると思う。
655名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:25
んじゃあ、

冬弥は美形
蝉丸は渋いハンサム
健太郎は普通
浩之は平均よりややマシ
祐介は平均よりやや暗め
耕一はマヌケ
伯斗龍二は論外

……ってことに決定。異論のある方はどうぞ。
656来栖川萌え:2001/02/22(木) 16:29
ハンサムかそうでないかの議論なのにマヌケで終わっている耕一が不憫です。
一応顔は悪くないと思うのですが。
657名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:30
伯斗龍二ってだれ?
658名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:33
659名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:39
>>658
ありがと
660名無しさんだよもん:2001/02/22(木) 16:48
耕一は鬼ということで
661ナナツさんだよもん:2001/02/23(金) 03:59
このスレをずっとロムってるけどソフトはまだ買えてません。
こんな私は切腹でしょうか?

ていうか、近所の店に売ってません。何故だ…
662名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 06:32
坊やだからさ。
663名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 18:40
WA系スレ、全部sageてんじゃん。
あげ!
664名無しさんだよもん:2001/02/23(金) 19:27
>>655
和樹ないじゃん、あと、浩之はかっこいい
665名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 00:10
>>648
そんなこと言わずに買ってろみゅ氏のマナたんでハァハァ悶えるべし。
666名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 14:37
>>661
中古屋にいくと投げ売りされてるかも。(涙)
667名無しさんだからね:2001/02/24(土) 16:16
はるかが出てこないよ〜
三咲さんはもうえいっちゅうねん
668名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 20:34
>>655
耕一は爽やか間抜けメ〜ンでは。
669名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 20:59
>>668
間抜けメ〜ンって…言い得て妙だ(笑)
670名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 21:19
祐介たん、、、
671名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 00:21
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
672名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 00:37
あんまり頻繁にあげんなよ〜
673名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 01:24
マナスレ擁立記念的sage
674名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:14
age
675名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:32
sage専キショイ
676名無しさんだよもん:2001/02/25(日) 23:37
674=675
677名無しさんだからね:2001/02/25(日) 23:58
sage専キショイかな〜?
675ってマナスレにいた人?
678名無しさんだよもん:2001/02/26(月) 02:17
675のような基地は無視しよう。
679名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 00:00
sageたい気持ちもわかるが、人が少なすぎるぞ、ここ3,4日。
680名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 00:31
みな、音楽祭の後遺症でふせっておるのですよ。
681名無しさんだよ紋:2001/02/27(火) 00:38
ネタがないのでしょう。
682名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 04:30
プレイしたら来るよ>>679
すまんのう…近所にソフトが品薄でのう…
683名無しさんだからね:2001/02/27(火) 07:56
>>679
それは、ホワルバのキャラスレが沢山できたから、分散したせいかもしんないね。
684名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 11:20
祐介の顔ってPS版To Heartの智子EDに出てきたよ。
背景で沙織といっしょにいる。美形というより女顔だった。
685名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 18:42
というか、「LF97」やれよな……
686名無しさんだよもん:2001/02/27(火) 19:26
>685
美咲さんが出ないからやだい
誰か改造してくれんかのぅ。
687名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 01:15
咳をしても独り…
688名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 03:54
2人目の咳・・・
689名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 11:06
いまさらWhiteAlbumを始めようと思ってるんだけど、
誰のシナリオからクリアした方がいい、
あるいは○○は最後にした方がいい、とかあるかな?
690七連装ビッグマグナム:2001/02/28(水) 11:14
>>689
誰からってのはないけどゆきたんは最後がいいとおもうぞ。
691689:2001/02/28(水) 11:24
なるほど…… >>690
由綺を最初にしようかな、と思ってた(汗
692名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 11:38
精神衛生上の理由で、俺も由綺が最後ってのがイイと思ふ。
でもライターの持ち味が出てる順だと、
弥生、はるか、美咲、マナ、理奈、由綺
なんだよなぁ。
693名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 11:45
最初は理奈あたりがおすすめなのでは?

俺ルートは
理奈→美咲→マナ→弥生→はるか→由綺だ。
個人的に、はるかは最後の方にまわすのがいいかと。
694名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 13:29
初っ端から理奈ってのもなあ…
由綺→その他→由綺にしといたら?


695由綺一筋三年目:2001/02/28(水) 14:08
俺も>>694に賛成だぞ。
最初に由綺をやっておいた方が、他のシナリオが痛さ倍増だからな。
そして最後にもう一度由綺をやることによって、その魅力を再認識するんだよ(w
696名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 18:52
美咲からいくのもいいぞ!
697名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 23:26
咳してみる
698ふぇふぇふぇふぇ:2001/02/28(水) 23:35
美咲→弥生→マナ→はるか→理奈→由綺
だったな。
一番感動したのはマナシナリオだ
699名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 23:38
自動的に美咲に流れたな。

美咲→弥生→マナ→はるか→理奈→由綺

お、698と同じパターンだ(笑)

弥生はエロが見たくてはやく攻略した。あとは流れかな。
700名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 23:56
>>694
あ、俺もそれやったよ。
確かにオススメ。
701名無しさんだよもん:2001/02/28(水) 23:58
>694
一票。WAを満喫できるからね。
702モナ夫:2001/03/01(木) 00:51
理奈→由綺→美咲→はるか→マナ→弥生 でクリアしたモナ。
でも、お勧めルートは
由綺→はるか→マナ→弥生→美咲→理奈→由綺 かモナー。
やっていくうちにどんどん「由綺ゴメン」な
気持ちが重くなっていくルートだモナ。
703ぽこちん:2001/03/01(木) 00:59
>>702
最初の由綺がなければ漏れと一緒だな
704くるくる少女:2001/03/01(木) 01:34
私のクリアした順番は・・・
マナちゃん→理奈→美咲先輩→はるか→弥生さんでした。
弥生さんの雰囲気好きだったので最後に取って置きました(笑

でも 個人的にお勧めは最初に由綺をクリアしておくと
心の痛みが倍増してWAを満喫できると思いますよ。
705モナ夫:2001/03/01(木) 03:09
やっぱりWAの醍醐味は浮気の痛みだモナー
他のゲームとかだと色々手出して「マジなんかコイツ」とか
思う事もあるけどこのゲームはそのリアルさがいい感じモナ
706名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 16:04
恋愛の痛さが増幅されるような、
うだるのシナリオにはちと驚いた。
最初にWAやったときには私生活的に宇津だったので特に。
普通のエロゲと比べると、
虚構-現実の関係がだいぶ違うと思う。
システム的には体力ゲージ君萌え(w
707名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 17:44
いいよなぁまだWAやってない人は。
うらやましい。
俺もWAをやった記憶消して、もう1回あのファーストプレイの
衝撃を味わいたいもんだ。
708きーちる:2001/03/01(木) 18:57
僕は美咲さんを押すよ。
同じ浮気するにしても、美咲さんが一番重いから。
世界を敵に回しても・・・的感情が痛さ爆発。
同性から殴られるのも、痛くていいな・・・(w
709きーちる:2001/03/01(木) 19:00
>>707
そうだね。
ボクも、もーいっかいさらの状態から始めたい。
つーか、これ打つの時やるのがサイコーに痛くていいよ(w
710名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 19:03
僕も美咲さんがいいなー!かわいいから!
あ、あと胸もでかいから!あとストッキングも萌えるから!
あと性格もいいから!
711707:2001/03/01(木) 19:18
>>708>>710
おお、ここでは数少ない同士よ。
美咲さんはスゴクイイね。
712名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 19:44
ここではなぜか由綺が一位という体になっているからな、何故か。
713名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 20:40
彰『由綺はどうするのっ!』
どーしよ・・・
714名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 23:27
WAのOPを聴くたび「スレ違う〜」と聞こえて
しまうのは病気でしょうか?
715名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 23:55
表は盗作問題で賑わってるね。
WAもそんなことはないだろうな・・・
716名無しさんだよもん:2001/03/01(木) 23:58
>714
俺にもそう聞こえるよ〜ん。同志同志
717名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 00:20
>>715
うだるの場合、さすが文学青年だけあって、
「引用」と「パクリ」の違いははっきり分かっている。
718689:2001/03/02(金) 00:24
最初に由綺って人と最後に由綺って人に分かれてる……
つまり
・最初に由綺だと、後のシナリオで心が痛い
・その心の痛みこそがWhiteAlbumの醍醐味だ
ってことかな。

ここは最初に由綺シナリオいってみよう。
719名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:14
弥生さん。
ハァハァ
720名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 01:29
>>718
最初といえばBADEND
シェンム〜作の名曲POWDER SNOWが流れな〜い
721くるくる少女:2001/03/02(金) 01:51
>>718さん
私のお奨めのラストキャラは弥生さんです。
由綺シナリオを最初にやっておくともう一度由綺に
戻りたくなるくらい切ないですよ。
722名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 02:38
       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  何か?
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
723名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 09:49
くるくる少女はエロゲ板か自分の掲示板に帰れ!
帰れよう!!
724名無しさんだよもん:2001/03/02(金) 18:04
>>723
sageてるからいいんじゃない?
つーか、あげないでよう!

いまは、良い位置にいるけどね。
725モナ夫:2001/03/03(土) 07:27
アンチリーフが表で荒れてるモナー
自分は面白いゲームができりゃどっちでもいいモナー
>>706
実生活の恋愛上でもあーいう経験した事あるとより面白くなるモナね
>>708
彰が殴ってくる上に美咲さんの所に行けっていうところで妙に燃えたモナ
>>712
自分的には珍しく全キャラ萌えだモナー
これがダメって感じのキャラがいない所もいいね、
全体的に地味なキャラデだけどそれがいいモナ
>>714
そう言われてから聞こえるようになりましたが、何か?モナ
>>718
是非是非おすすめーん、モナー
726名無しさんだよもん:2001/03/03(土) 23:40
今日WA中古屋で入手しました。
やっぱり由綺からがいいんですか?
はるかとか良さげなんですけども。
727名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 00:15
由綺の後にやると面白さが倍増するぞ<はるか。
しかし、ふふっ君とは気が合いそうだな(ニヤソ
プレイ報告待ってるぞ。
728名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 06:22
くるくる少女氏ね!
729名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 06:37
そうなぁ… とりあえず、しね。
730名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 07:18
くるくるUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
731名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 07:44
くるくる少女UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
732726:2001/03/04(日) 11:42
徹夜プレイの甲斐あって、今、由綺をクリアしました。
レポート提出明日までなのに…

たしかに皆さんが言うとおり、
由綺とのセクース場面は抜きor萌えというよりは
切なげなカップルものですね。
…かなりリアリティーありませんか?(爆

このあと延々浮気シナリオというわけですか。
おすすめルートの理由が何となくピンときました。
>>727
さっそくレポート前にはるかにトライします(藁
733名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 17:48
ワシ由綺最後に残しちゃったよ……
734名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 20:34
>>732
えらいぞ、それでこそはるか萌えだ(w
ただ一つだけ心配なのは、
君がはるかシナリオに嵌りすぎてレポートが手につかなくなるんじゃないか、
ということだけだな。
735名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 20:41
時間的にもう手遅れな気もするが……

とりあえずはるかシナリオがんばれ。
736名無しさんだよもん:2001/03/04(日) 23:11
728はアラーシ
737名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 01:19
ちょっと下がり過ぎなのでage
738某固定ハソ:2001/03/05(月) 01:35
人がいないから馴れ合ってるのか?
馴れ合ってるから人がいないのか?

僕は前者だと思う。
そりゃあ内輪ネタばっかで馴れ合ってて、
他の人が入り込めないようだったらウザイと言われても仕方ないと思う。
でもそうじゃないでしょ?そんな入り込めない話題してるわけじゃないし。
739名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 02:46
>>738
誰に言っているの?
いや、べつに非難じゃないんだけど。
740名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 02:48
>>738
突然どうした?誰も気にしてないよ。
741740:2001/03/05(月) 02:49
ぐは、かぶった。あてつけじゃ無いぞ。>>738
742名無しさんだからね:2001/03/05(月) 03:56
>>740
あちこちにある、コテハンUZEEEEEEEEレスに対する誤爆だと思う。
743名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 09:45
スレ違う〜
744名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 09:49
毎日が増えてゆくけれど
745名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 09:49
お互いの気持ちはいつも 側にいるよ
746名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 10:16
二人〜会えなくても〜♪
747名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 10:56
平気だなんて〜強がり言うけど溜め息まじりね〜
748名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 11:07
過ぎてゆく季節に 置いてきた宝物
749名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 15:14
大切なピースの欠けた パズルだね
750名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 15:20
白い雪が街に やさしくつもるように
751726:2001/03/05(月) 15:34
レポートぎりぎりで終了しました。
今から学校に…
はるかシナリオはまだ正月です。

それはマターリしすぎてるせいなのかもしれなかった。
会話を飛ばすことができないままに。
752名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 16:38
ここまで続いて打ち切るか。

それはともかく>>726、おつかれさま。
あのマターリが折れは好き。鍵の空気とか三角心みたいな「どろり濃厚」でなく、
なんか爽やかにマターリというあの空気が好きなのさ。
753名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 16:49
♪アルバムの空白を全部 埋めてしまおう〜

100以下になっちゃったのであげるよ。
754名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 23:19
今、ホワイトアルバムやってます。
4日目なんですが、これがあのうだるテキストなんですか?
期待してたよりも屁簿かったので…
755名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 23:25
ちゃんと最後までやればきっとわかると信じているよ。
756名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 23:27
>>754
もう少しの辛抱だ!
757名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 23:29
>754
ようこそ。
4日目というと、すでに二人ぐらいクリアされました?
どのヒロインも結構きついと思うのですけれど…
システムの屁簿さにだまされてはいけませぬ、
さ、美咲さんに壊れましょう。
758名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 23:38
実は俺、WAはじめた頃はシステムが悪いとは思わなかった。

いろんなサイト(ここでも)の批評で?システムが悪いと聞いてから

どこが?そうかなぁと思ってた。けど全部クリアして2度目やると、

やっぱ、スケジュールの設定とかめんどくさい(笑)と思うようになった。
759754:2001/03/05(月) 23:39
>>755-756
うぃ、最後までプレイしてから判断しまつ。
>>757
ゲーム内の日付なんでつが(w
美咲さんが凄いのですか…規定に胸躍らせます
760名無しさんだよもん:2001/03/05(月) 23:54
>>754

美咲さん最高!!!ハァハァ!!!
761美咲:2001/03/06(火) 00:03
            _
         < <   ~
      /    、      ハ
     //    ハ         ハ
     {  / /{ /{  〉<      l}
      V /|-|l‐}   ‐|‐-W    |
      〉 .|イ“]〉  イ“]〉}/N  N   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      7 {∧⌒ @`   ⌒ /ノノy  l  <偽マルチじゃありません!
      { Nゝ  -.-   ~./} / 〉l}    \_____
      {VVv> .    イl Wl/}/
        ゝ」┴´ ―‐ ^N
       /∧__ ∧ \‐
762757:2001/03/06(火) 00:08
あぁーっ、美咲さん、好きです!!

>754
ゲーム時間の4日目でしたか、失礼しました。
初回なら由綺を自分は薦めるけれど、689あたりからのログが参考になるかも。
763754:2001/03/06(火) 00:18
>>757
参考にさせていただきます。

ちなみに葉ゲー初がホワルバ。
例の内ゲバログ見て原田氏に惚れた
764名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 00:37
例のログが初めてリーフにとってプラスの方向に働いた瞬間的はるか萌えsage。
765名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 00:38
>>754

つ、次は東鳩を!!!是非!!!
あ、WA先にやったらWAのほうがかなりよく感じてしまうかもな。
け、けどっ!是非!(無理矢理)
766名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 00:43
>>765
痕は駄目なの!?!?
雫は!?!?!?

あ、痕は(略)
767原田萌え〜:2001/03/06(火) 00:53
何となくコテハンにしてみた。
>>764
ネット上であのよう事をするのはあまりいいとは思わないけど
とにかく惚れた。惚れちまったもんは仕方がねぇ。

>>765
リーフの作品は全部やるつもりです。いつになるかわかりませんが…
次はマジアンの予定です。
768名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 00:53
痕は、WA、東鳩と比べると路線がかなり違うよな
しかし、痕すげぇ好き
769名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:03
>>767
WAの次なら雫か痕が吉

まじあんは誰彼とともに「さよならリーフ」用にとっとけ
770名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:03
原田萌えなら雫とかPS版THの理緒もあげとこう。

ついでに、だーはら測候所
ttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=975578198&ls=100
落ち着いたら逝かれては。
771名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:04
しかし、来年の福袋には誰彼が絶対入るな・・・在庫処理で・・・
772名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:08
>>771
ウケタ!
773名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:09
おととしの福袋にはWAがたくさん入ったのかな……。
774名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:11
>>767
WAの次ならこみパってのもアリかな。WAで始めたLeafのSLGが進化した
姿が拝めるよ。323の絵もいい感じだし。

#実は河田の絵はイマイチ好きになれないもんで…(特に一枚絵)。
#煽れがWA好きなのは、むやみに作り込まれた「立ち絵」+ウダルの
#格好のいいテキスト+音楽の相乗効果の所以なんだよね。
775774:2001/03/06(火) 01:12
スマン、ageちまった。
しばらく離れていたもんで、忘れていた。
776名無しさんだよもん :2001/03/06(火) 01:12
PS版の理緒ね。あれ好き。
つうか、PS版東鳩 もお勧めしたいんだけど…だめ?
777名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:13
WAのPS移植希望!フルボイス!音声つき希望!
778名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:13
>WAで始めたLeafのSLGが進化した

進化と言うより、F&Cのぴあきゃろの水平移動では?
779名無しさんだよもん :2001/03/06(火) 01:16
>>777
激しく同意!Hシーンも完全移植きぼーん!
でも国府田は逝らない。
780774:2001/03/06(火) 01:16
う〜む…。

言葉に詰まってしまったよ(w
781名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:20
もしかしてWAの移植の可能性は少なからずDCこみパの売上にかかっている?
782名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:44
>>774
河田の絵だったら、俺はWAより誰彼のほうが多少好きなんだけど、
ゲームがなぁ・・・
783名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 01:55
          __@`@`@`@`‐-''''´´´''''-‐@`@`@`
        @`‐-{~           `\
      /// { { {  ヽ  \     \
      //./ { { { \  \  \    `、
     (/ { {{ |ヽ ヽ \  ヽ 、 \   |
     { {  | { |  ヽヽ_......\ \\ ヽ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     { {{ |_....{   \;._....、、ヽ \ヽ  |  <  。。。。。。
     { | { |'.@`‐‐..   ´'i`.. }´ `|ソ)  /   \______
     `|  { |∧@`'@`'@`i    ``~  }ノ///
        `` '@`  ・__    / / /|
           ヽ _ ヽ..ノ  // / / {
           ____丿''・‐-''´ / / /{ {ヽ、___
          ___`@`ノ//ノ|  ノノ// { {ヽ\-''´
          `''- //ノノ   // ヽ__ゝ` - ̄
       /// ̄ノノ~~  ~ ̄ノ // ̄`'ヽ
      / //          / /     }
784名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 02:02
言いたいことがあるならはっきり言ってくれ(笑
785名無しさんだよもん:2001/03/06(火) 23:43
誰彼ゆえにWA急速に再評価、ついでにウダル人気も、
ってことですか?
786名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 00:30
うだる人気は例のログのせいで上がってるぞ、何故か。
うだるちんのことはもともと好きだったけど、あれを見て嫌いになった、
って人いるのかな?
787名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 01:09
俺はアレをみて、いっそうウダルが好きになったぞ。
788名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 03:01
俺も〜
789名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 03:40
Lovr〜 Fu〜 Fuuu〜 Fu〜
フフフフ・・・・・・・
いくでぇ〜 まだかぁ〜
DOZA調子どう? 「最近ハゲてきたぁ〜」
専務調子どう? 「最近太ってきたぁ〜」
フフフフ・・・・・・
いいかげん髭剃らにゃのぅ 「のびるもんしゃ〜ないやん」
**先生この処理(?)やって下さいよ! 「できんのじゃー! 」
ぱーんち、きーっく
やばいって やば やば やば やば やば

偶然が いくつも〜 「えっ、なになに?何歌ってんの〜?」
「ぷれいすてー・・・・」

よっしゃ〜あかりGET、おれマルチのスペシャルやで
うだるは〜? 「え〜っ、志保15枚目」

Brand New Heart ブブッー 「なんでやねん」

開発間に合わせろよ 「えっ?」
開発間に合わせろよ 「できんのじゃ〜」

「まだかぁ〜」

**先生 **先生 DaDa **先生 「えっ?」

偶然 偶然 「最近ハゲてきたぁ〜」「えっ?」
開発間に合わせろよ 「のびるもんしゃ〜ないやん」 「なんでやねん」
やばいって Oh! Yeer!!
開発 開発 「できんのじゃ〜」
開発 開発 「のびるもんしゃ〜ないやん」
開発 開発 「なんでやねん」
開発 開発 「やばいって」
開発 開発
開発 開発 「ぷれいすてー・・・・」
開発 開発 フフフフフ・・・・・・
開発 開発 ・・・・・・・

#**の部分がどうしても聞きとれん・・・
#この壊れっぷりが最高です(藁

790名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 04:01
長いだに
791名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 06:12
>フフフフ・・・・・・・
既にLeafffの兆しがあったか
792七瀬彰:2001/03/07(水) 06:28
昨日は僕の誕生日だったのに誰も祝ってくれなかった・・・
793名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 12:18
すまん・・・彰
794名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 12:31
>>789
**の部分って生破夢じゃなかったか?
795名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 12:41
WAのような感じのゲームって他にある?
葉鍵以外で。
796名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 12:46
のようなってどこら辺を指していってるの? 雰囲気?
797名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 13:44
冬ってことかな?
798はるかぜ:2001/03/07(水) 15:01
>**
ハラダクン ハラダクン ハ ハ ハラダクン と思ってましたが
違いますか
で原田さんが
「え。」って
799原田萌え〜:2001/03/07(水) 15:33
素晴らしい…
麻枝が霞んで見える…
800795:2001/03/07(水) 19:40
>>796
実際の恋愛にもあるような独特の生々しさとか。
普通のギャルゲって、ゲット後に
「僕はこの子を大切にするぞ!」
て感じでさらっと終わるけど、
wAのエンディングだと、
もっと細かいシチュエーションが考えられている。
(ネタバレかもしれないけど、
マナシナリオだと、
再会後には同棲するんじゃないか?という予想が立つとか)
こういうのって、
他にあるんでしょうか?
801名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 21:23
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nuts/kimagure/kima_01.htm

「田中君」とはあるんだけど…実際になんていってんだろうねぇ、ここ。
「た」なんとかって言ってるのは間違いないと思うんだがどうか。
802名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 21:24
>800
参考にならないかもしれないけど
とらは1の弓華とさくらなんかどうでしょう。
単純なハッピーエンドじゃないっていう意味ですが。
あれをどう表現したらいいのかな・・・
803名無しさんだよもん:2001/03/07(水) 23:31
>>799
お! 終わったのかい? 誰のシナリオが一番よかったかな?

>>800
う〜ん、このメディアは恋愛の機微に関してはいまいちな物が多いからな〜、
そーゆーのだったら小説の方が多いかも? 後はうだるちんの新作か。。。
804800:2001/03/08(木) 00:22
>>802
詳細情報キボンヌ

>>803
そのへんの小説よりすごいでしょう、確実に。
周りの友人とかに聞くと、
葉の黄金期には、
「単なるギャルゲに終わらず、でもギャルゲでないと表現不可能な」
作品が出てたというのですが、
今ではパンパーン、ですからねえ。
805名無しさん@弥生様命:2001/03/08(木) 00:29
>>800
うーん、あんまり明確に「こうなりそう」ってのは
少ないようにも思えるけど、話をふくらまそうと思えば
ふくらます余地はいくらでもある、って感じかな?
弥生Endに関しては、
「由綺相手にとはいえ、(というか由綺みたいなのが相手だからこそ?)
ほんとに隠し通せるか?辛くならないか?」
みたいに、後に重くひきずってしまうモノはありますね。
806名無しさんだからね:2001/03/08(木) 01:42
>>800
WAと似てるどころか季節は逆だけど、夏祭はちょっと面白かったよ。
807802:2001/03/08(木) 02:15
>804
うーん、エンディングなのでネタバレになるんすよ。うまくいう自信ないのです。
ここ、とらはキャラ萌えスレで
ttp://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=erog&key=983818706&ls=100
さくら(とらは1のヒロインの一人)のエンディングが何度かあがってることから
お察しくだされば幸い。
808きーちる:2001/03/08(木) 08:18
>>804
さくら萌えとしては、ほっておけない話題だな(w
グッドエンドも、バッドエンドもそれなりの余韻を楽しませてくれるです。
特にグッドは、さくらでよかったなぁ〜と思わせる。
ただ、恋愛の機微に関しては、無いも同然。
と言うか、恋愛のドロドロした物を、ココまで魅せてる作品が他に無いから
未だ、だーはらに夢見てるのよ。
803さんも言ってる通り、エロゲと言うジャンル自体がそーゆー設定させないのよ。
何故かは・・・察してくれ・・・。
809802:2001/03/09(金) 00:03
>804
さらにずれますが…武者小路実篤の「友情」を先ほど読み終わりました。
これは、痛さというより、苦しさを感じました。上編はいやーんで、最後は爽やか。
いい本を教えてくださった過去ログの方に感謝します。
810名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 00:10
サンクリ、IK…が壁になってたな。
葉鍵本買うついでに行くか。
811名無しさんだよもん:2001/03/09(金) 00:16
オレの分も頼んだ(w
812名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 01:39
ちょっと下がり過ぎなのでage
813名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 17:35
>>810
ホワルバ本だけで苦節二年!
ジャンル効果なしに壁まで行けたなんて、すげえよ、あそこは。
同じSS系サークルとしては目標みたいなもんだ。
814名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 17:53
>>810
でもたぶん新刊ないよ。あそこは半年に一冊ペースだから。
コスプレ禁止だから美咲さんもいないだろうし。
しかし俺は行く。ペーパーだけもらいにな。
815名無しさんだよもん:2001/03/10(土) 17:55
とはいえ近年のIKSOは、
なかば鬼畜冬弥4コマがメインになりつつあったけど。

でもSSもたしかに良いんだよなあ。漫画も4コマも面白かったから、
壁に上り詰めたのは妥当な評価だよな。
あとペーパーやらの軽妙なトークも。
うーむ、サービス精神が心地よい。
816名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:20
IKは逝きSSを書いて欲しいな。
マナリナばっかりやん。
817名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:22
おとうさま…ハアハア
818名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 00:24
よかった。潰れなくて。
俺が買うサークル、2つに1つは必ず潰れるんだよなあ。
819名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 02:27
JoySoundでもWA歌が歌えるようになるみたいだね。
しかも、POWDER SNOWもあるぞ。
http://leaf.aquaplus.co.jp/news.html

でも本家JoySoundの新譜・追加曲でみつけられなかったんだけど、
どういうこと?
http://www.joysound.com/
820819:2001/03/11(日) 03:27
あ、URLからh抜けば良かったか・・・すまん。
821名無しさんだよもん:2001/03/11(日) 11:05
>>819
どれも入ったのがけっこう前だから。POWDER SNOWは、
ttp://db.xing.co.jp/TBL029/result.asp?id=147402
822神宮寺:2001/03/11(日) 22:47
IKも良いがサンクリでの「七連装」のホワルバ本も買って見るのも良いと思う。
数少ないWA本だからな・・・
WAフリ−クなら買うしかないだろう。カチッ・・・フ−ッ(´ー`)y-~~

823819:2001/03/11(日) 23:51
>>821
ほんとだ。情報サンクス。
しばらくカラオケ行ってないけど、いつ入ったんだろう。
824689名無しさんだよもん:2001/03/12(月) 02:49
由綺⇒はるか⇒美咲まで、今のところ終了。
由綺には嘘ついてばっかり。とても本当の事なんて言えない〜

美咲シナリオでの彰の行動にシビレた……
825726:2001/03/12(月) 04:31
全員クリアしました。
はるか萌え確定。
美咲シナリオでは
「そんなつもりじゃなかった」はナシとか言ってるのに、
はるかシナリオでこのセリフが出たとき、
萌え度がさらに上がりました。
ただ髪は伸ばさない方が良いと思う(w
826名無しさんだよもん:2001/03/12(月) 04:31
あげ
827名無しさんだよもん:2001/03/12(月) 04:47
>>825
よ〜し、いいぞ兄弟! ナイスな萌えだ!
因みに弥生さんはどうだったかな? 俺は好きなんだが…、いまいち肩身が狭い。
828名無しさんだよもん:2001/03/12(月) 05:13
>>827
弥生シナリオは、
「言ってることとやってることが違う」パターンとしては
かなりツボですね。
ラスト抱き合う所とか、かなり好きです。
あと、最後のHシーンではちゃんと入れていたので(藁
安心しました。
理奈シナリオで「弥生さん」を二度も利用していたゆえ、
このままか?と思ってたので。
でもやっぱりはるか最高。
音楽とくに良し。
829名無しさんだよもん:2001/03/12(月) 05:21
ほんと、はるかシナリオは誰にもまねできない独自色があるよ、
個人的には英二さんとはるかの会話とか見たかった。
とまれうだるちん最高、手記を見る限りとりあえずやる気も出たようだし、
次回作に期待!!!!!!
830789:2001/03/12(月) 10:04
いろんな意見どうもです。
しかし、なまはむにしても、田中にしても全然聞きとれん・・・
歌詞も少々間違ってたし・・・
831名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 05:58
WS派なみしおたん
832名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 19:15
「冬」の寒さとか、緊張感?はよく表現できてると思う。
でもあんまおもろない。
833名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 19:38
シリアスライクなオイラ的にはうだじシナリオはよい。
痛いし。
あの痛さがたまらぬ。
834名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 19:47
       >.     >
      /  ∧~l〃 / ||\
     |   || V ハ    N
    / |   || M |    }
    {  |   ||~ ~~~ |∨ ハ |
    | _|    |   _-|‐}  ハ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( |   ||   <5l7y|\ }l <  >>832 わたくしでは不満でしょうか?
    | ^|   | lI    /ノ l}   \______
    } ||   | __ _   ノ~  |
    }| {   ||    イ  |  |
    || {  | ||^ <  |‐  | ||
    / |  / || ̄ ̄ ̄^/ |  |{
835名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 20:30
あんたのシナリオは終盤が難しく思われ。
文学的表現も悪くはないが、ゲームテキストとして衒学趣味はどうか、と。

でも好き。
836名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 20:54
理奈ー!理奈!理奈!

と、萌え萌えいっとる和紙だが、理奈話とかはあまり思いつかんにゃ。
なぜか、WAキャラは続いてくれないんだよなあ。。
837名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 21:10
>>836
あ、折れも折れも。

去年の夏コミにWAのSS本出そうとして、
あまりのキャラの動かなさに頭抱えた経験が。
結局抽選通らなかったのでそれを言い訳にして考えるのやめた。

同人生活の情けない経験として一生心にためとこうと思ってたけど、
他にもそういう人、いたんだなあ。
838名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 21:19
実際動かしやすいキャラってマナぐらいだからねー。
はるかはマナとは別の意味で動かし甲斐のあるキャラだけど。
839名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 22:29
多分WAキャラはシナリオやキャラデザで完成しちゃってるからレールが引きにくいんだとおもう。
作者陣の思い込みというか思い入れ強烈過ぎるし。
840名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 22:29
あんまり記号的なキャラいないからね、難しいと思う。
841名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 22:40
>>835
衒学趣味ってほどかな? 別に大した予備知識も必要としてないし…。
プリズマティカリゼーションとかはまさにペダンチックだったと思うけど。
842名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 23:00
>>840
なる程、それは説得力が有るね。
そう考えるとキャラがかなり記号化されてる
Kanonの2次創作の興隆ぶりも説明できるよね。
843名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 23:09
一番の要因は作品が不人気だからだったりするんだけどね…
844名無しさんだよもん:2001/03/13(火) 23:44
>>843
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ…
845フェイタン:2001/03/14(水) 00:46
桂正和が作画でジャンプで連載を希望するね。
846シイ原だもんよ:2001/03/14(水) 00:53
冬弥がただのスケベになってしまうではないか。
847名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 00:55
>>845
最悪だよそれ、洒落になってない。
848名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 01:00
桂正和絵の理奈ぱんちらキボーン
849名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 01:04
ところで、略称は「白バム」でOK?
850名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 01:05
個人的にはホワルバと略してるがな。
851名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 01:06
WA、もしくはほわるば
852名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 01:07
WAかバムだなぁ
853名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 01:17
まくろす
854名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 02:19
バム、で良いかと。
「バムってる?」
855名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 02:35
W-Albumということで「わるばむ」と呼んでいます。
…………変?
856名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 02:42
…うん
857名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 04:14
このゲームの バッドエンドってどんなの?

彰とか?

攻略みながらやってしまったので、わからん
858名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 04:16
チミはTo Heartやりすぎ
859名無しさんだからね:2001/03/14(水) 04:17
彰に「僕らって親友だよね?」と言われて終わります(嘘

書いてて思ったけど、ホワルバで彰にこの台詞言われたら、結構意味深だなぁ。
860名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 04:21
>>859
ヘコムハナシヤネ
861名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 04:21
それは「なにでナニ」繋がりって事ですか!!?
862七連装ビッグマグナム:2001/03/14(水) 04:47
彰に告白されるエンド見たかった。
ちょっとカナーリ本気。
863名無しさんだからね:2001/03/14(水) 04:56
自分も最初彰を見たとき、攻略できるのか!?
と期待してしまった(笑)
>>861
いや、単に三咲さんとかの関係についてなんだけど、これじゃあ説得力ないね(笑)
864七連装ビッグマグナム:2001/03/14(水) 04:58
つーか正直最初女の子かと思った(笑<彰
865ちむほ:2001/03/14(水) 04:59
彰に拳を打ち込まれて目覚める冬弥くん。
最後はピアスだらけでマンションから転落。
866名無しさんだからね:2001/03/14(水) 05:01
自分は男装してるけど、実は・・・・・・・・・・・・ってオチかと思った。
会話の中で「そんな笑顔を男の俺に向けてどうするよ。」みたいな文章もあったし・・・・・・・・・・・・
867七連装ビッグマグナム:2001/03/14(水) 05:03
>>866
原田氏の同人誌にもあったなそれ。
見たかった。見たかったよ。ああ。
868名無しさんだからね:2001/03/14(水) 05:08
>>867
ほんと!?
なら、今度のアミューズメントディスクにそんなおまけストーリーはいんないかなぁ。
869七連装ビッグマグナム:2001/03/14(水) 05:11
>>868
うん。一枚絵であったよー。バム本に。
不覚にも(?)萌えてしまった(笑
870名無しさんだからね:2001/03/14(水) 05:17
それは萌えるなぁ。今度探してみよ。
871七連装ビッグマグナム:2001/03/14(水) 05:18
>>870
かなりお薦めの一品だよぉ。
ゲットすべし!!
872名無しさんだからね:2001/03/14(水) 05:25
>>871
貴重な情報をどうもした。
そういえば、そろそろ新スレの予感ですかね?
873七連装ビッグマグナム:2001/03/14(水) 05:29
>>872
そんな予感バリバリだにゃっ!早いなぁ。
新スレの煽り〜とかは起きたら考えよう。ふにゅ。
874名無しさんだからね:2001/03/14(水) 05:30
そうですかぁ〜じゃおやすみなさいです。
えんい〜
875名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 07:23
お知らせです〜。
投稿者: えせゆき  2001/03/14 06:52:25  ノートメニュー

どうもはじめまして、えせゆきと申します。
ちょっと、何処かのいやがらせのDMまがいになっていますが・・・ちがいます(?)。

みなさんは「WAPS」という計画を知っているでしょうか?
この計画は、簡単に言えば「みんなでWHITE ALBUMをPS(DC)に移植させよ」というものです。

今度からやり方を変えて、活動しています。
今までは署名を集めてリーフに送ってみようと言う形だったのですが、今度からは「たのみこむ」というサイトと提携して活動をしています。
このサイトはは『〜〜を作ってくれ!』等の意見を我々に代わって、直接会社さんに頼み込んでくれると言うサイトです。
この計画に少しでも賛同してくれる方がいたならば下記のWAPSのページに見に来て下さい。

WAPS:ttp://homepage.renren.com/newtipe/index.html
たのみこむ:ttp://www.tanomi.com/metoo/

それでは、なんか話の腰を折ってしまったようですが失礼致します。
----------------------------
だ、そうだ。
876名無しさん@弥生様命:2001/03/14(水) 10:15
>>853
おとっつぁん、それも言わない約束でしょ…
877名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 10:20
 ________
〈 ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
878フェイタン:2001/03/14(水) 14:18
親友?何ソレ
879名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 15:49
スレ違う〜
880名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 16:08
>>875
みつめてナイト2の票数47 11位
WAの票数15 53位
なんかなあ・・・
881名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 16:12
>>880
いっつも思うんだが、
ギャルゲーエロゲーユーザーの年齢って
相当弱年齢化してないか???

色んなOHPや雑誌の投稿とか見ていても
とても18歳以上とは思えない反応が多いのだが。
882名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 16:52
いや、しょーじきに言えよ。
18になる前だから熱く盛り上がる、そんな感覚はなかったか?

いやもちろん決まり事は守らなきゃイケマセン、トウゼン。
883名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 16:56
>>882
そういう意味じゃなくてだな……

小中学生がやってるような気がする。
884フェイタン:2001/03/14(水) 17:54
18禁?何ソレ
885名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 18:32
最近はおとなこどもが多いから、
厨房はエロゲーなんかできんでしょ(高いし)
886名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 18:33
彼らの精神が弱年齢化しているんじゃないのかい? んふん?
887名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 18:37
東鳩はエロシーン抜きでもいいと思うが、実際PS移植はそうだな。

WAに限っては、エロシーン抜きでは不可能だな。

あれがないとストーリーがかみあわないし、痛くない
888名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 19:41
ずいぶん遅レスになるが、WAのアレはバッドエンドなのか?
現状のまま変わりなし、でおわるからなー。
889名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 21:03
一見、な。

ゲームスタート時には「俺たち、やっていけるのかな……」が
バッドED時には「別れる日まで……」と、破局を覚悟しちゃってるし。

ちなみに由綺EDも当然それに対応してる。
890名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 22:50
まぁ、原田がいないLEAF(アクアプラス)にWAの移植は、、、無理だよなぁ。

期待しちゃうけど。

青紫とかにWA書いてもらいたくないし(;´Д`)
891はるかぜ:2001/03/14(水) 23:41
>>彰エンド
WHITEALBUM公式ガイドブックにちと変な文章があって、まぁ
既出?というかログ見たらあると思いますが…

>>WAPS計画
じつはHN変えて署名しましたが原田さんが辞めたのであきらめきっていましたが
ひとすじの光が見えたと思いました どうなんでしょか
えろをぬいたシナリヲを誰かに書いてもらいたくもないですがね。
>>原田さん同人誌
『 』っていう本ですか?
ほしいんですが虎の穴にないしYAHOOオークションしかかえないのでは?
やっぱり出す人いるわけないし非常にレアな一品と思いますが
入手は可能なんでしょうか? ぅぅ
892名無しさんだよもん:2001/03/14(水) 23:56
そろそろ次スレの話題をきぼん。
893名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 05:52
フルボイスにしてくれ。エロシーンありで。
894名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 06:32
いいぞ。
ただし声は現役AV女優を採用だ。
895椎原:2001/03/15(木) 06:37
>>894
「お嬢様を狙え!!」の二の舞になりたいのか(w
エロゲ声優でいいだろうよ。
由綺か理奈、どちらかは長崎みなみで(w
パンパン!
896名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 06:42
東鳩の声優萌え。だけど、エロ禁止されてそうな声優もいるな。
897折原@地獄車:2001/03/15(木) 07:19
>>891
こぞってオタクが群がるような作家ではないから、発見さえすれば安い。
中古同人屋なら定価前後で手に入るだろう。

しかし一つ問題がある。見たことが無い同人誌を探すのはひどく難しい(w
そして、中古同人屋は大都市にしか、無い。
ヤフーオークションにはあまり期待しない方がいいと思う。
高く売れない物は、出品されにくいからな。
898フェイタン:2001/03/15(木) 19:23

          _@`@`.. -‐ッ ‐ '''''''''ー―-、
        / ̄   ´         ヽ.
      ノ    @`.ヘ@` へ@`    ヽ`''''^´ヽ@`|
       |   r'゛`''"""ヽ    `~^ ⌒ |      ___________
      |    |      '@`ト、       |     / 理奈と弥生さんシナリオ以外
  .   | | | ||ー、  _@`.-‐十||||    |   <セクースシーンなくても
     | | | ||:ト、  _@`.-‐oナ||| |    |    \話成り立ちそうね__
      レi | レ「`、    ̄ | ||| ‖   |
      レi {`''┴―--―''´| ||| ||| ト、|
       レ''》∨∧∨∧∨_レ'| | ト| |ル'`
       __(10 )目--―'''':::::::レjル'レく@`@`___
       ノF}''┘:::::::::::-=ニ::::::/、-'/::::::::ヽ@`
899名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 19:43
>>898
はるかと、マナはキスだけでいいかもな。
美咲たんはオパーイがいいので必要!
900名無しさんだよもん:2001/03/15(木) 19:43
900げっと
901名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 00:25
厳しい冬は終わり、あたたかな春が始まる。
けれども冬はなくなることはない。
僕らの心の奥深くには,いつも白い雪がある。
切なさと清らかさを秘めた、1つの白い雪がある。
902名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 00:58
>>901
次スレの候補てこと?
903名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 01:01
あげ
904名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 01:13
>>901
しょぼ。
905名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 01:38
という音と共に904の持つライターの明かりは、暗闇を球状にくり抜いた。
906名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 01:46
>>905
ワロタ
907名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 04:55
そろそろマジで次スレ移行準備しないと。
908HYSKOA:2001/03/16(金) 10:33
909名無しさんだよもん:2001/03/16(金) 11:43
早勃ち→アラシはここの風物詩か…
910名無しさんだよもん