みなさんのおすすめむび・640版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダマレコゾウちんだよもん
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   < まだ続くのかなぁ。
  (@`@`・Д・)   \______________
 ミ__ノ つ
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <  むび作者・DOM・常連・MAD批評家推奨
  (@`@`・Д・)   \______________
 ミ__ノ つ重複したら削除板逝きます

☆過去ろぐ☆

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=971950873
2ダマレコゾウちんだよもん:2001/01/08(月) 23:29
>重複したら削除板逝きます

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧η∧   < 「重複してたら」の間違い。打つ山車脳
  (   @`@`)    \______________
 ミ__ノ つ
3名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 23:30
削除予定済み駄スレ
4名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 23:32
3に激しく同意
5名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 23:35
>1
逝ってよし!
6名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 23:37
3=4?
7名無しさんだよもん:2001/01/08(月) 23:47
沈黙駄スレ
84:2001/01/08(月) 23:57
>6
いや、別人。
9名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 00:00
     〃⌒ ⌒ ヽ、
    / ノ∩ノ)))))∩
    {  リ∞ l リノ//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `ヽ//ワ~ノ //  < >>10の人はわたしのむねもとをほめるんだよぉ♪
      (''ヲ∨†∨ヲ    \__________
      ゝ ´∀ ソ  ホメテホメテー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
        かのんり       |
                      |
10ιぃ子さん:2001/01/09(火) 00:04
ムービーは違法スレスレだからsageでね♪
11名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 00:06
人面瘡?モナー面瘡?
12名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 00:09
ダマレコゾウちんのオティムポめっさかわえー
13名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 00:16
>>12
同意。激プリチー
14名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 01:37
>旧スレ964

公開動画華音賞から辿れ
15名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 02:18
>旧スレ964
www.shingei.com/kns_db/
ここの33番な。
16魔法戦士:2001/01/09(火) 03:24
    {  リ∞ l リノ//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `ヽ//ワ~ノ //  < >>10 嫌なこったよぉ♪
      (''ヲ∨†∨ヲ    \________________
      ゝ ゚∀゚ ノ  アーヒャヒャヒャヒャヒャ
17名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 04:28
転落防止あげ
18名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 08:13
ttp://www.megspace.com/family/mattyan/

MADじゃないし、やってることの非道ぶりも違うけど、とある冬厨の末路。
漏れも厨房だから、こうならないよう気をつけよう…
19名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 10:54
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
20名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 11:04
――――ダマレコゾウちんは死亡しました。―――――

――――――よってこのスレ終了―――――――――――――

ゥヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
21名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 11:21
>18
ワラタワラタチョーワラタ
「まっちゃん」の将来に乾杯
22名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 12:05
   ___        __/
  /    /\     / _/\      ___
/ ̄ ̄ ̄\/|   /| ̄ .\/|    /    /\
       |  |   |/\__.|/  /| ̄ ̄ ̄\/|       _      _        _
  / ̄ ̄~|/|   \/_/    | |____|/    / ̄ ̄/|  / ̄/_     / ̄/ /|
/ | ̄ ̄ ̄.|  |      ̄/__    |/     /   /__/  | /_/~~/|  / __/' / .|
|  |     |  |   /フ ̄/\   | ̄| ̄ ̄ ̄     ̄  /|  / / ̄  //  / ̄/  |  /
|/\   .|  |  /| ̄ ̄ ̄\/|  |/\          |_|/   ̄ ̄ ̄|/    ̄ ̄  __|/
\/ ̄ ̄~|/|  |/\    ___|/  \  \   __    |/       /     / ̄ ̄/
   ̄ ̄ ̄~|/  \/ ̄ ̄/      \/ ̄ ̄ /  /       /      /   /
              ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄
23名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 20:02
例の640版の埋め込みって何でやってるんだろう?
知ってる限りのを試したけど反応しない・・・。
24名無しちんだよもん:2001/01/09(火) 20:51
>23
「例の」??
25名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 21:23
>23
ペンギンや漏れじゃないね、これ。
2625:2001/01/09(火) 21:42
まず最初のが解けた…ふぅ。
27名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 22:22
うめ〜こや梅葡萄も使ってみたけど解けん。いったい何なんだ。
2825:2001/01/09(火) 22:36
ざく4氏も見ている以上
やはり自分で探してくれとしか言えない。
許せ。
う:みんなあれこれ悩んで苦労しとるみたいやな・・・。

偽:規則正しい偽装が、健やかなDOMを育むんですよ〜。

う:・・・ほんまに育むんか?

偽:うんっ。
30旧964:2001/01/09(火) 23:19
>>15
有難う。見つかったよ。
情報多謝です。
そうか、名前にトラップがあったとは……。

でもって、見ました。
正直、かなり驚いた。
新作のMAD見るのは随分と久しぶりだったけど、うん、驚いた。
特に選曲とのからみが、かな。
前作の「SENCE」を見ていないからそれとの繋がは良く分からんが、
斬新だったと思う。
31名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 00:42
行けた!って思ったのに偽のリストみたい。
鬱だ…もう寝よう。
32名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:14
>31
エココちゃんに頼りすぎてるからじゃない?
33名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 01:25
やっとDLできたよ〜。
34名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 02:34
>30
前作「Scene」な。
ネタだったらスマソ。
35名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 03:46
これってPNGの方で良いんだよね?
それだけでも教えて。
36名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 03:51
>29
反映されとる・・・。
37名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:09
なんとか解凍できた。苦労したのに見れたのは最初の7秒だけ。
つーか、毎回こんな事させられるんだろうか。鬱だわ。
38名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 04:23
いわゆるUGtoolでいいんだよねぇ……
うむむ
39名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 07:00
前スレで偽装やら圧縮のことで盛り上がったこともあって、
ざく4のむびスレ住人への挑戦みたいなもんなんじゃないだろうか(w

あ、漏れはリタイアしたが(鬱
40名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 07:13
タイムリミットは13日らしいからそれまでに解けなかったらジエンドだよもん。
必ず解いてみせるぜ!ジッチャンの名に賭けて!
41名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 07:34
13日か・・・
期間が短すぎるな。
42名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 09:13
>37
同感。ゥツだ氏能。
43名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 10:18
マジでわからん。
拡張子がCACのリストは違うよな?
44名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 11:04
jpgでくじけた。
やってらんね。

皆はがんばってくれ。
俺は逝く。
45名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 11:12
思うに、メゲたひとだけ書き込んで、
メゲないひとはニヤニヤしつつここ読んでるだけっぽい気がするんだけど
どうか。
46名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 11:18
>44
思いっ切りあと一歩だぞ。
結構有名なツールだから最後まで頑張れ。
47名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 14:43
とりあえずクリア。
しかしこのペースだと、完成するのはまだまだ先だな・・・。
48名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 17:27
ふー、何とかいけた。
最初のを調べてるうちに、かなり便利なサイトをいくつか発見。
おかげで2番目以降を調べるのが楽だった。
49名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 20:33
俺もさっぱり解けぬ。

ここはあきらめて偽春菜のセリフリクエストネタでも書いておこっと。
トップページのはおとなしめだからこんな感じのきぼーん。↓

偽:きじゅあとへようこそ。

偽:なゆみさき型ラフィール様萌え!

う:ラフィール様萌え!

偽:高野山の僧兵はパブリックエネミーだ!

う:人民よ立ち上がれ!

偽:訪問者は直ちに高野山を襲撃せよ!

う:襲撃せよ!

5044:2001/01/10(水) 20:37
>46
toolのver変えたら行けた。
応援感謝。

しかし毎回これじゃ終わり頃は余程の偽装フェチしか残らないんじゃないか?
51名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 21:14
いんでねえの

純朴な馬鹿は要らぬとさ
52名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 21:23
20以上の偽装をしてるらしいね〜(゜▽、゜
53名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 23:04
ニヤニヤ
54名無しさんだよもん:2001/01/10(水) 23:26
わからん……
Pinjaじゃないよねぇ?
あきらめるか
55名無しちんだよもん:2001/01/11(木) 00:34
素で言わせてもらうけど、いろいろと中途半端にほのめかしといて
こんだけわかりにくくすることに意味はあるんでしょうか。
ヲレは必死で検索かけつつもかなーり冷めてるんだけど。
56名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 00:36
>55
乃怒亞女氏も堕ちたよね。
57名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 01:10
高校生らしくて逮捕されたら笑える人@`@`@`@`卵男?(w
58名無しちんだよもん:2001/01/11(木) 01:12
をいをい、この超顰蹙企画の張本人はあくまで管理人ちゃん様サマであって
ムビ作者のほうぢゃないよ〜。
てゆーか、ムビ作者本人ですら難色を示してるぐらいだ(笑)。

例えるなら、超大手サークルがスペース前で懸賞つきクイズ大会を
やってるようなもんか?
59名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 02:10
>55
ん? もう原因忘れたの?
60名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 02:49
61名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 03:18
何かと思ったら…
でも、これさえ解けない奴は諦めてくれということだな。
62名無しちんだよもん:2001/01/11(木) 05:57
>60
やさしいんだな…意外と…
ブラクラだったら…オシャカだった…

↑某スレからの転載すまそ
63名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 06:42
60のファイルは何?
64名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 08:02
419 名前:名無しさんだよもん投稿日:2000/11/26(日) 02:20
なんだかんだあったけどConcludeは640版も
公開してくれるみたいだね。
初心者を恐怖のどん底に突き落とすべく

GCA圧縮>C&C分割>777圧縮>璃樹無分割>AIZ圧縮>
なぞじゃむ分割>でんこ>TAR圧縮>はまえぼ>BA>
猫缶>PINGU>うめ〜このみかん

ぐらいの凶悪な隠しかたきぼーん(笑)

436 名前:名無しさんだよもん投稿日:2000/11/27(月) 00:31
>419
それプラスbh・uha・忍者・ますかっとで完璧だな。
ここまでやられたら初心者じゃなくても解凍できないがな。

--------------------
・・・そもそもの発案者はこのスレの住人みたいだぞ(ワラ
65名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 08:25
偽装すんなら、フリー鯖にあげろや。
66名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 09:02
>>60
裏〇ュースで公開されてるようなの多重にかけても意味ないな・・・。
まぁ、たしかに初心者には恐怖だろうけどな(藁
67名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 09:32
初心者ってかワレザー以外にはだろ?
68名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 09:34
うぐぅ。情報仕入れるの遅過ぎた……
SENTENCE、404 で見れなかった(泣)
次の補完って出るのかなぁ……

>偽装合戦
うぉ。かけられてるそれ自体を見つけられないや。移田(稿
69名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 12:21
>>66
裏○ュースで公開されてないようなの多重にかけたら
誰も解凍できないような・・・
玄人にも恐怖だろうな(稿
70名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 13:02
>69
我厨なら、この程度の偽装は難無く解くよ。
71名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 13:10
どうしても640で見たいって物でもないけどね。
72名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 16:38
>どうしても640で見たいって物でもないけどね。

そりゃそうだけどな(w
要はみんなパズル楽しんでるって事だろ
73名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 18:05
>次の補完って出るのかなぁ……
補完職人が何人か居るらしいから補完は早いはず
7449:2001/01/11(木) 19:39
わははは、俺の書いたネタが採用されてるよ(笑)

思いっきりふざけて書いたから没か修正入ると思ってたけど
そのままやってくれたのね。なんだか嬉しかったりする(笑)
7568:2001/01/11(木) 19:40
>>73
すまぬ。こちらの設定か何かがまずかったらしい。
昼はダメでも今はちゃんと落せてる。

妙に騒いでごめんね。
76名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 19:57
そして当の乃怒亞女氏は☆画野朗からなんかもらってるし
77名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 20:09
せっかくだからおいらもネタ出してみよう。こんなのどうっすか?>ざく4氏


うにゅう 顰蹙企画、水面下で好評実地中やで。

偽春菜  ねえ、うにゅう。
     ちょっと質問があるんだけど。

うにゅう 甘えるなっ・・・!
     大人は何も説明したりはしないっ・・・!

偽春菜  利根川かようっ!
78名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 20:12
Ctrl+A禁止w
79名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 20:49
>78
????それって偽装解除のヒントか何かなの?
80毒吐き名人永世亞留留:2001/01/11(木) 21:11
>79
私が思うに某所の日記の事かと。
81名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 22:20
某所?うーん、わかんない。
82名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 23:05
前から思ってたんだけど、きじゅあとのBGM、on、off切り替えれるようにしてくれないかな。
以前のWin98+ネスケという環境では、BGMにMIDI鳴らされてるとネスケフリーズ、下手すりゃOSごとフリーズも
よくあったんで、BGMがOFFに出来んサイトはできるだけ近寄りたくなかったんよ。
だから以前は直接DLページへ飛んでたし。

今はWin2000なんでフリーズは無いけど、CPU食いまくって重いので、やっぱりうざい。
83名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 23:24
INDEX覗きしてるんじゃねえぞゴルァΣ( ´π`)丿=3

<k846のページにて(笑)>
84名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 23:48
>>83
某所の日記を参照して見たけど覗きの意味が分からん
ソースにも不明なタグは見つからなかったし・・
ひょっとしてトロがヤバイのか?
8583:2001/01/11(木) 23:50
>>84
わかる人にはわかる(笑)
つい最近はみんみんさんの画像ファイルがUPされてた場所っすよ(謎
86名無しさんだよもん:2001/01/11(木) 23:55
>82
勝手にmidiを鳴らすのはある意味ネチケット違反だからねえ。
こちらで出来る対策としては音を鳴らさない設定に出来るブラウザを使うしかない。

それとTOPページのクソ重いk846のgifもずっとそのまんまだし…。
87名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 00:25
それあるな>クソ重いk846のgif
Airの中でも飛びぬけてへぼい絵使ってる氏ね
サムネイルにはできんのかー

やっぱり付き合いとかあんのかな…なさそに見えるけど
疎遠なほうがかえってやりにくいっぽいし?
8887:2001/01/12(金) 00:26
>サムネイルにはできんのかー
「もっと小さい」サムネイル

逝ってきます
89名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 00:29
>82
JavaScript切って下さい
そーすりゃ鳴りません
ってか、BGM鳴らしてるの忘れてた・・・(ネスケのJava切り設定だから)
暇があったらきっときます・・・20秒あれば修正できるだろうけど(ワラ
90名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:20
REZファイルだけが落ちてこねえ・・・鬱だ・・・
91名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 01:35
JavaScript切って下さい
9284:2001/01/12(金) 02:05
>83
情報サンクス
それは現TOPCGの前Verが覗きって事?
・・そうか、アレがそんなに危ない事だったのか
93名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:26
JavaScript切って下さい
9483:2001/01/12(金) 02:29
いや、実際に

INDEX覗きしてるんじゃねえぞゴルァΣ( ´π`)丿=3

と表示されるページがあるってこと..
95名無信者さん:2001/01/12(金) 02:38
SENTENCEのREZファイルってヤツ、どうやって落とすの?
これだけ落ちて来ないんだけど…。
96名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:41
>SENTENCEのREZファイル
んなもんねぇΣ( ´π`)丿=3
97名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:42
しかし、MADの作者って古いツール使ってねえか?
98名無しちんだよもん(55):2001/01/12(金) 02:47
>59
んー、忘れてるのかもしれないし、元から知らないだけかもしれない。
前スレでがいしゅつなんだったら自分で調べとく。
99名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:52
>SENTENCEのREZファイル
list fileのアーカイブを解凍した時、その解凍されたファイルに
混ざってたと思ったが・・・。
落とす必要あったけ?
100名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:53
>>97
製作者の少ない良心がそうさせる。
やっぱり、見て欲しいからみんなが知ってるようなtoolでね
101名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 02:56
あ、下げ忘れ。
・・・氏のう
102名無信者さん:2001/01/12(金) 02:57
ちなみにSENTENCEってのは落とした後はどうやって復元すればいいの?
誰か教えて。
103名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 03:19
>>102
さげろよ……
104名無信者さん:2001/01/12(金) 03:24
>>103
スマヌ。
105名無しちんだよもん:2001/01/12(金) 03:33
>>102
「"璃樹無"分割」って思いっきり書いてあるよ・・・。
ここで聞く前に検索エンジン使おうよ・・・。

あと、E-mailの部分に「sage」って書こうね。それが暗黙のルール。
106名無信者さん:2001/01/12(金) 03:43
いや、そこのHPにも行ったんだけど、要はその璃樹無ってのを
落とせば良かったのかな?

もう一回行ってみるわ。
107名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 03:49
もっかい貼っとくか。
検索エンジンのgoogleな。
http://www.google.com/

108名無信者さん:2001/01/12(金) 03:53
やっとこさ結合出来たよ。
みんなありがと。
109名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 06:12
トロより唯々?
110名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 06:17
トロって?
111名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 06:28
eeー@`おまえもやばいぞー(笑)
11284:2001/01/12(金) 07:52
>83
ありがと、お陰で納得できたよ。
しかし某サイトでの「覗き」ってどこを指してるんだろ?
k846は無関係っぽけど
113名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 08:15
ウィーアーザジャンキウォーカー
ワカサマモワレテルオナラー
イッフェイレルヘウエドーショー
狂っている機械のようにー
114名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 08:23
>110
しんげーのTOPのネコ
115名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 17:26
こういう感じだろうか。

www2s.biglobe.ne.jp/~kuribo-/lyrics/jannedaarc/junkywalker.htm
116名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 21:37
なるほど
そういう感じなのだな。
117名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 23:22
きじゅあと更新。注意書きも更新。ざく4氏はキレかけているようだ(笑)
118名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 23:45
>>77
顰蹙企画はホントに水面下・・・というか潜るので偽春菜で宣伝はできません(笑)

>>117
注意書きは更新というよりも、「読んでない奴の目にちゃんと入るように」
特に最低限読んでもらいたいのだけ大きくして色つけたりしただけです

むしろ、文章としては短くなってる(w

>>86、82
MIDI切りました
ってか、フレームに収めるファイルを書き換えただけ
曲が聞きたい人は、音楽鳴らしてたページ開くか
MIDI置いてるところから拾ってくださいませ

って、なんでこっちのレスのが丁寧なんじゃーー
119名無しさんだよもん:2001/01/12(金) 23:57
118ってざく4か?
120名無しちんだよもん:2001/01/13(土) 00:02
>118
>顰蹙企画はホントに水面下・・・というか潜るので
それがいいと思います。BBS常連さんの発言にも牽制をかけた方がいいかもしれませんね。

↑のカキコを某管理人さまが見てくれることをキボンヌ(笑)。
121名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 00:14
7番目のアレが何回落としてもCRCが合わない。鬱だ。
122名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 00:41
>>121
一応、落せて結合まで行けてる人がいるのでなんとも
ファイル自体そんなにでかくないからブラウザで直に落してみるのも手かもですね
123名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 01:17
俺も合わない…何回やっても[F2D4]
ブラウザから落としても同じ。
他の人は?
124名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 01:19
Acquireの事だろ。
たしかにCRCが合わない。
125名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 01:36
俺もCRC[F2D4]だよ。
ブラウザでもDLツール使っても。
126名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 03:04
すんません、F2D4であってます
こっちの書き間違いでした
127名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 03:10
>>126
そうだったんですか
わざわざありがとうございます
128名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 03:23
注意書き、結局また増えたね(w
129名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 03:26
注意書きというか・・・泣き言です
130名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 04:13
INDEX覗きしてるんじゃねえぞゴルァΣ( ´π`)丿=3

http://www2.plala.or.jp/yashiro/Files/
131名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 06:46
気がつくのが遅かった。もう消えただろうなぁ>640
せめて土日に時間がほしかった。

しかし、自分じゃ無理だろうから知人の割れ野郎にたのむ
事になるだろうけど、それはそれでなんかバカバカしい。
そいつはむびほしがらないし。まぁ、今回の「ひんしゅく
きかく」は不参加しとくか。

と泣き言かいてる折れ逝ってよし。
132名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 10:06
注意書き見てると、ざく4氏にお疲れさんとか言いたくなってくるよ。
133名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 10:38
>>131
一応まだ残ってる
13日付けの更新だからいつ消すかわからんが
少なくとも昼はでかけるから夜の9時くらいまでは大丈夫かと
134名無信者さん:2001/01/13(土) 13:24
最近のムービーってエフェクト争いになりつつない?
昔みたいに単純に歌詞と絵を合わせているヤツの方が好きなんだけどなー。

「ONE補完ムービー」みたいな。
135名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 16:27
>134
歌詞と絵を合わせた上で、映像もかっちょよかったらよりよくない?
136安置傷痕さんだよもん:2001/01/13(土) 16:30
<a href="../test/read.cgi?bbs=leaf&key=978963631&st=134&to=134&nofirst=true" target="_blank">&gt;&gt;134</a>
ニーズが変わってきたってコトだろ?漏れはキミの言う「エフェクト争い」が悪いとは思わない。
その分、構成で魅せる作者(はなじろ氏とか鈴乃音紫菜氏とかその辺)にはツラい風潮だとは思うが。
皆の目が肥えてきて、そういった技術や特徴を求められるようになるのはイイことなんじゃないかな?

ネタありきが悪いわけではないんだけどね。
137安置傷痕さんだよもん:2001/01/13(土) 16:32
ぐぁ、タグ失敗・・・
漏れが厨房だってバレバレですか・・・
鬱だ氏のう・・・
138名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 17:16
自分の考えたエフェクトに酔っちまって
構成やネタが疎かになってるムービーっつーのも増えてるだろ。
まあ、そんな奴はもとからダメなのかもしれないけどさ。
それを考えると手放しでエフェクト争いを喜ぶ気になれんよ。
139名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 17:41
ここってむび作者やむび系サイト管理人さんもよく見てるみたいだから
ちょっと質問なんですけど、クレクレメールってかなり頻繁に来るものなんですか?(^^;
むび業界に参加しようかと思ってるところなのでちょっと聞いてみたいです。
140名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 17:55
やっぱ厨房っぽく

件名「ムービーください」
本文「ムービーください」
送信者「初心者です」

なんてメールが来たりするのかもよ(w<クレクレメール
偽:
今日、13日の名無しさんだよもんのスケジュールです。

早朝:神月社と良かった探し
午前:うとんたたん…ハァハァ(;´Д`)
午後:乃怒亞女と友枝小学校に侵入
夕方:アルルといっしょに暴走
深夜:捏音たむとあんな事やこんな事を…。
142名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 21:45
>>141

コピペしてみせてやりたい。(w
143名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 22:12
>>139
クレクレメールの量は作者の知名度とDLの難易度に比例します。
うちには来たこと無いぞ(w
144名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 22:35
スマソ。
>>142
141じゃなくて、140だ。氏のう…
145名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 22:47
>>139
最初のウチはまず無いと思うぞ。
…感想メールとかも全然無いだろうけどな。
146名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 22:57
見せてもらいたいぐらいだ。>くれくれメール

というか、ざ○4氏へのくれくれめーるもちょっと見たいな。
こう、なんというかコピペじゃなくていいから文面とか聞きたい。
きじゅ○と掲示板で泣いてるぞ>ざ○4氏

折れだって取り逃したメビおねとか見たいけどがまんしてるのに・・・
あー考えたら打つだ氏能。せめて次の偽装楽にしてくれ(;;
147名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 22:57
感想欲しけりゃ余所で他人様の作品の感想を書きまくれ。
そうすりゃお義理で自分とこの感想を書いてくれる。
俺は1ヶ月で挫折したけどな(ワラ
148名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 23:11
きじゅあとこの時点でファイルは二つ足りないことになる・・・
誰か補完してくれませんか?
149名無しさんみゅ〜っ:2001/01/13(土) 23:24
クレクレメールにも個性あるよ?(ワラ
ただ「落とし方わかりません」ってのもあるし、
中には「ムービーってなんですか?」とか聞く、記憶喪失人間もいる。

…が、クレクレメールより感想の方が痛い。
メール送って来たのはいいが、一行で
「面白かったです。ありがとうございました。」だけ。

…これが一番ダメージ大きかったぜ…(▼△▼メ
150名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 23:34
くれくれメールはともかく、くれくれカキコなら今の神藝掲示板で見れるぞ。
メールも大して内容かわらないよ。

ついでに言うと折れはエフェクト争い反対派。
135が言うように「歌詞と絵を合わせた上で」ってんなら良いけど、
AfterEffectsやカスタムフィルタ、3Dの技術の博覧会になってるようなのが多い気がする。

ちょっと違うけど、鏡氏の『sentence』もその系統な感じが。
主旋律じゃなくってベースにCGあわせてあるみたいで折れ的にはまったくのれなかったよ。
(まあ、これは狙ってやってるんだろうけど)

そんな折れの00'最高のMADは神月氏『LOVELOVESHOW』
151名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 23:35
>149
送ってもらえるだけマシだと思わなきゃ。
152名無しさんだよもん:2001/01/13(土) 23:40
折れバカなのでよくわからないが作者ってどんな感想
求めてるの?見て面白かったじゃマズイの?
まぁ、普通はどうよかったかぐらいは書くものだが。
でも、悪いトコ指摘して欲しいのか、見て楽しめたか
どうか示せばいいのかよくわからねぇよ。

立場は違うがPG2月号にねりあんが
自分が面白いものを「お客さんどうですか?面白いで
しょう?」と提供するのが理想と書いてあったがそんな
もんじゃないのか?>作る側の考え
153名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:04
 はじめて作ったとき、2日だけ公開してDLカウンタ30強(苦笑)。
うち感想11通。どこから聞いたのか、公開後に下さいメールが
1通来て(とても丁寧なメール)、彼も感想を送ってくれた。
 もっと感想が来るのかもしれないけど(苦笑)、予想より貰えて
嬉しかったよ。今もメール取ってあるし(笑) 感想を貰う喜びと
贈る大切さを知った切欠かな?それ以来、この手のムービーは
作って無いけど(ばく)
154名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:32
捏音たむ氏の「Amnesia」を見たくてDLしに行ったけど落とせないです。。。
もうDL可能時間になってるのに何故?
ひょっとしてIriaだと落とせないとか?
155名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:35
>>152
どんな感想を求めているのかは人それぞれ。
一行感想大歓迎という人もいれば、一行感想など失礼極まりないもっとちゃんと内容を書けという人もいる。
駄目な点はどんどん指摘してくれという人もいれば、趣味で公開してるのに文句つけるな言われた相手の気持ち考えろ(つまり誉めろ)という人もいる。
156Ellyll:2001/01/14(日) 00:36
Amnesia消されてるっぽいですよ。
ここの過去ログ(つっても前のスレッド)にもあったけど、
REの掲示板を全部見ましょう。
157名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:43
Ellyllさん、下げましょう、、、、CrossWaveは好きですよ(w
158名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:44
E-mailの部分に「sage」って書こうね。それが暗黙のルール。
こぴぺ
159名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:47
うんうん。
160名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:49
>148
ここでその話は全くの無駄。
きじゅあとの管理人がきじゅあとよりも丁寧なレスをくれるような所なのに
誰が補完するというんだ?
161名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:50
頼むからsageで逝こーぜ。
162名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:52
補完ねぇ、無断転載さいとしってるよ(w
k846むびしかないが、2つだけだけどね...
163Ellyll:2001/01/14(日) 00:53
一応いれてみたけど何か意味があるので?
結局文字色が青くなるだけで変わらないのでは。

あ、CWの感想、どうもです。>158
ちなみに僕は批判の言葉だろうがお褒めの言葉だろうが感想は欲しいです。
とはいっても、[公開すんなボケゴルァ!]なーんて言われたら、言い返しますが。(爆)
164名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:55
んだんだ。作者も管理人も見てる場所で補完してわざわざ怒らせるような人は居ないよ。
165154:2001/01/14(日) 00:57
>Ellyllさん
ありがとうございました。過去ログから探してきて今DL中です。

むう・・・NetDupeExの速度が0.6Kしか出てない・・・(汗)
166名無信者さん:2001/01/14(日) 00:58
俺も鏡氏の『sentence』はイマイチだったかな…。
期待が大き過ぎたのかも知れないが。

何かエフェクトが多過ぎて何が画面上で行なわれてるのかが良く解らなかった。
167名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:59
スレッドが下がるんですよ、うえのほうにあったら嵐されるでしょ?>Ellyllさん
168名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 00:59
>>163
「sage」を入れるとこのスレッドを上に上げないで書き込めるんです。
上にあると荒らされやすいのでこのスレッドはsageでお願いします。
169名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:00
一押しの御薦めまっど教えて〜
170名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:01
KFOCは凡作、駄作だけど(w
171名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:03
>Ellyllさん

100以下に下げとかないと、こうなるのよ(笑
172名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:04
>Ellyllさん
ここにいけばわかりますよ

http://cheese.2ch.net/leaf/index2.html
173名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:06
「sentence」話題になってるね。
だが、漏れの知り合いなんぞ、3秒見た時点でウィンドウ閉じてた(ワラ
これ以上、見る価値無いそうな。

…所詮、評価は個人差なんだよな(鬱
174名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:06
びろん
175名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:07
>169
sageようよ…

ウチはDOM歓迎の弱小だよもん。(w
感想は欲しいけど、感想を書きたくなるようなむび作ってんなら
感想くれって言えるけどね。
176名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:08
MADムービーはキアイだ
177Ellyll:2001/01/14(日) 01:08
なるほど。荒らし対策。
道理納得。お騒がせしました。

>170
十分承知しています。つか、そう言う意見が聞きたかったってのも。
やはりイメージ系(ホントにこういうんだっけ?)は無理だ。

つか、難しいですよね。イメージ系は。
基本的に元のシナリオがあるんだから、順番とかみんな一緒になっちゃう。
だからCG加工とか音楽とかシナリオを意識した上での構成やらで、
ずば抜けた物を持ってないと相手にされない。

その点、クリップ系(だっけ?)は音に合わせればそれなりに見れる。(嘘)
みんながみんな同じようなものを作るって事はないですし。

ま、どちらにしても独自性と技術と気合とマシンパワー(爆)が物を言う、と。
178名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:10
Ellyllとやら。
普段使ってるHNをここでは使わん方がいいぞ。
あんた21歳以下っぽいし、
良く分かってないでここに書き込んでいるのが
見え見えだからさ。
179名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:11
著作権バンザーイ
180Ellyll:2001/01/14(日) 01:12
>178
了解しました。
181名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:13
AK-1さんのAzureWindの完成に期待
182名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:14
Ellyll > なんでここは[管理人様]で[鏡氏]、[Mirror氏]じゃないんでしょうか。某RIでは名指しなのに。(2001/01/13(Sat) 17:27:27)
Ellyll > 今のところ三つ発見。(2001/01/13(Sat) 17:33:59)
Ellyll > あっ、コピペ版発見。よっつめ〜。(2001/01/13(Sat) 21:34:05)
Ellyll > いつつめ。(2001/01/13(Sat) 22:32:01
183名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:19


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
184名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:22

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
185名無信者さん:2001/01/14(日) 01:23
るかかさんはもう新作作らないのか?
この人の歌詞の合わせ方が一番好きなんだが。
186名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:23
JB爆賞の「くーきくーき、がお〜♪(仮」が結構好き。
…ハァ?とか言われそうだけど。
187ダマレコゾウちんだよもん:2001/01/14(日) 01:23

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <  ワシSENTENCE好きだが・・・Sceneとのつながりとかあのむびの魅力は多いかと・・・
  (@`@`・Д・)   \______________
 ミ__ノ >
     
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <  曲に合わせた繰り返しの妙、エフェクトも通り一遍の使い方ではない等。
  (@`@`・Д・)   \______________
 ミ__ノ >
    
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   < しかし、これはあくまでワシの意見ということで・・・
  (@`@`・Д・)   \______________
 ミ__ノ >
                        
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <  ・・・長レススマソ。うツだ師能。
  (   @`@`)   \______________
 ミ__ノ >))培々〜
         
188名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 01:26
>186
でじこWもいいよね
189名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 02:12
件名「ムービーください」
本文「ムービーください」
送信者「初心者です」
190名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 02:15
ウィルス入りを送信
191名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 02:28
>186
今見に行ったけど、消えてるっぽいな。
見たかったのに。
192名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 02:35
つーかMADを作ってる奴は公開したいの?したくないの?
したくないなら気になるから地下でこっそりと仲間内だけでやって欲しいよ
中途半端に公開するからクレクレ君みたいのが現れるのでは?
まあ俺もクレクレ君気味なんだけどね
193名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 02:37
>Ellyll氏
ここは色んなむび作者やらその取り巻きの連中やらに煙たがられてるので
コテハン使って書くのは、損する事はあっても得する事は無いと思いますよ。
それと、どうせなら一番古い過去ログから読み返す事をお勧めしときます。
194名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 03:03
DL出来ないくせに「こんなの作りました」って感じで紹介だけするヤツが一番ウザい。
こっちからすれば、だから何だ?って感じだ。
195名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 03:17
>>192
>>194
がいしゅつです
同じ事の繰り返しほどウザイこともなかろ?(ワラ
196名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 03:23
むび作者・DOM・常連・MAD批評家推奨
197名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 03:27
>>195
いや、全然。
198ユリオン:2001/01/14(日) 03:34
やってることは俺と同じだって(w
層も重複してるしな。
199名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 03:43
Ellyll厨房ウザい氏ね。
ヤツがageたおかげでageが増えていつまで経ってもさがらねぇ
じゃねぇか。

もっともらしい事言う前に勉強してから来い。
コテハンもやめろ
200名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 04:38
ウザウザウザ
201名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 04:41
氏ね氏ね氏ね
202名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 05:00
なんでも良いからsageて書け。
203名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 05:52
きじゅあとのMIDI、ワルキューレの騎行ならえんどれす可
204134じゃないけれど:2001/01/14(日) 05:59
>>136
エフェクト争いなら demo の方が凄いぜ?
俺は1+1が3になるMADきぼーん
205名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 06:05
そろそろおさまった? 無視が一番っすよ。

ここを煙たい人も見ているのならそれでよし。
こんなトコは煙たいのが普通。大事なのは
ここで本音が出ること。ただ…ここは21歳
以下(だっけ?)はカキコ禁止なんだよね。一応
見るのはいいみたいだけど。作者は21歳以下
もいるだろうしコテハンはやめましょ。他にも
理由あるが既出なので割愛。過去ログみましょ。

しかし、2CHってコテ攻撃禁止のはずだがここは
逆だな。これが隔離板の更に隔離されたトコの特殊性
かな?

…ゴミだな、鬱だ。
206名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 06:56
いいさ〜ん、その予想センスないっすよ〜。

ま、評価なんて個人の嗜好だけど、少なくとも
何が難しくって何が簡単かって言う技術系の知識が無いの丸バレだよ〜?
207名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 07:03
しょせんネームバリューだからね>いいさんの予想
208名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 08:31
ヘタに叩くと、かえって調子に乗るタイプ(w >ee
209名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 09:22
毒舌が地ね・・・
eeは「毒舌」と「厨房」の区別がついてないな。
210名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 10:52
毒舌製作者と言えば?
211名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 11:10
http://www02.so-net.ne.jp/~saitou/denpa.htm
ここ使ってHP文変えてるんだろ?
つまらねえ、楽しいと思って使ってるのか?>ee
あまり毒批評でもないと思うが>ee
212名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 13:41
ここで叩かれた時のeeの言い訳予想ってのはどうだ?(ワラ
いや、やりそうだからさ。>ee
この発想自体、漏れも厨房か…
213>204:2001/01/14(日) 14:11
その技術をMAD(ってーか映像全般)に流用しようと格闘中。
MEGADEMO の奴はアイデア次第で非常に楽に流用可能だろ。
#ラスタとかパーティクルとかとかとか……
#ピクセルモーファーとかとっても使いたい……
なんたって、時にはクロック単位で削らなきゃならんという時間
の制限がなくなるってのが大きい。
時間無視でアイデア全てを映像化できるからな。
でもまぁ、捏造でやってる連中には別の意味で頭が下がるな。
面倒な部分を手作業でやってたりするから。

とかいいつつも、エフェクト「だけ」争いは御面だな。
構成に合わせてもっとも効果的にと狙って使わないと、ただのゴミだろ。
プラグインでだが、そーいうただ使ってみただけみたいなのとか、
誰かのがかっこよかったから真似ただけだとか、結構いるみたいだがな(稿
214154:2001/01/14(日) 16:38
あれから12時間以上経過。残り後2時間・・・泣きたくなってきた(;´Д`)
215名無しちんだよもん:2001/01/14(日) 16:50
「ONE補完ED」はヲレにとっては永遠の名作だねぇ。
画質も音質も悪いし目を見張るようなエフェクトもないけど、そんなのは問題じゃない。

最近のカキコを見て思ったことをつらつらと。主に某レビューサイト関連。

>>206
本人曰く、「作り手の立場では書いていない」だそうな。>レビュー等
それでも個人的に読んでてなんだかなーと思う部分はあるけど。
「流石に100回以上観ると飽きてくる。次からは何回観ても飽きない名作を
作ってほしい」(1月13日付ランキング)
ムチャ言うな。

>>207
「審査員全員がネームバリューに縛られずに審査できる」保証はないからね。
だからネームバリューの要素も予想を考える際に含まれてしまうんだろうね。

>>209
少なくとも普通の掲示板でそれほど面識のない人に対して使うものじゃないよね(笑)。

そういや、こんくる64第1弾ってまだ存在してるのね。まだの人は急げ〜。
216名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 17:34
どう見ても自分のことを棚に上げてあの日記を書いているからね。
217名無しちんだよもん:2001/01/14(日) 18:04
M4氏の「M4I Millennium」って、ネタがわからない人が見たら
「ビデオトラックの数自慢」にしか見えないのかなあ。
ヲレ、最初にこのムビを見たときかなり笑ったんだけどなー。
あまりにも元ネタ「そのまんま」で。
218名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 19:23
名指しで叩くのもどうかと思うぞ。
あっちはコテハン、こっちは匿名だろ。
文句有るなら堂々としろや。格好悪い。
219>215:2001/01/14(日) 19:23
>本人曰く、「作り手の立場では書いていない」だそうな。>レビュー等

いや、日記内のレビューなんかは別に構わないんですよ。
実際毎回楽しませていただいてます。色々な意味で(稿

>読んでてなんだかなーと思う部分はあるけど

激しく同意(w

ただ、あれは動画華音賞の通過予想じゃないですか。
動画華音賞の審査の項目に「技術」ってのがあるわけで、その辺からセンスないなーと。
いいさんが「技術」の項目を見てるにしても見てないにしてもね。
220>218:2001/01/14(日) 19:33
そうだね。別に叩くつもりは無かったけど、HN出したのは悪かった。
いいさん、ゴメソ!
221名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 20:11
>>218
しかし、叩かれたことのあるヤツなら
あの書き方はねーよなーって思う時が
あるんだよな。逃げ道用意した論調
だから、こっちも匿名でしか勝負
したくない。
でも、もうコテハンでは叩かないよ。
スマヌ、いい殿。
222名無しちんだよもん(=217):2001/01/14(日) 20:24
>>217
誤解を避けるために追記。
「藁った」わけではないです。「楽しめた」って意味。
223名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 20:36
言い忘れたけど、206=219=220ね
224名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 20:48
所詮手前勝手な論評なのだから
個人のページでいくら叩かれようとも
むび作者は堂々と自分の思うモノを作るべし。
良いむびなら周りが自然に評価してくれる。
225名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 22:32
マッド関係者のROM率高いわりに書き込んでる人間の総数は意外と少ないスレ。
226209:2001/01/14(日) 23:41
なんかレスついてるので返しておくよ。別にこっちの発言にレスしなくていいです。
したけりゃ暇な時にでもどうぞ。

最初に言っておくと、俺はあなたと面識は無いです。IRCで話した事もありませんし、
作者でもありません。
それに別にあなたのむび批評だけについて「厨房」だと言った訳ではないです。
しいて言えば普段の言動ですね。
「次くだらない物作ったら、見限る」などと言うのが毒舌?ムービー再アップ願いに対して「迷惑」などと返すのが毒舌?
他にもありますけど、こういう発言は第三者から見ても痛いと思いますよ。

>まあ本音で語り合えない人間関係など希薄なものだとは思いますけどね。
初対面の相手にいきなり「あんたのムービー、ダメダメだよ」と言われて良い気する人はいないですよね。
それが本音だとしても。それに、言い方に気をつけるくらいの事は出来るでしょう?
うちらみたいな匿名とコテハンとでは発言の性質も変わってくるでしょうし。

これから日記がどうなるか分からないけど読み続けますよ。評論に関してもあながち的外れじゃないと思うし、
納得させられる部分もある。
ま、あなたがちょっとヤな野郎だという認識は変わらないと思いますけどね(w


それと少し話がずれるんだが、いい氏叩きの中で「むび作ってないくせに偉そうな事言うな」的な
書き込みがあったけど、ナンセンスだと思う。
頭の悪い例えで申し訳無いが、映画評論家に「だったらお前が作ってみろ」は阿呆の言う事だろ?
言ってる事が客観的に的を射てたら、作者・非作者は関係無い。
ただ、言葉の重みは変わるだろうけどな。
#まあ、映画とMADを同じレベルで語るのもどうかと思うが(藁

>>218
>あっちはコテハン、こっちは匿名だろ。
>文句有るなら堂々としろや。格好悪い。
何をいまさら。ここは表で堂々と出来ない奴が集まる所じゃん(w
227名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 23:56
ウダウダ言ってるが、結局のところ
MAD製作者は何も言わずに作る。
視聴者はMAD見て何か感じたら、感想なり批評なりすればいい。
それでいいじゃねーかよぉ。
うっとうしくてしょうがねえ。

それで、ここの本題。
最近おすすめの作品はある?(w
228名無信者さん:2001/01/15(月) 00:39
正直言ってない…。
昨年の今頃の方が実ってたな。
229228:2001/01/15(月) 00:39
すまん、上げちまった!
230名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 01:41
>「むび作ってないくせに偉そうな事言うな」
この誰かが台詞を言ったとして、
言われたやつが納得するよーな立場の人間が居るかどうか検証。

1)むび作ってない奴
同じ穴のムジナなので論外。

2)むび作ってるけど偉くないやつ←と言われたほうが思うやつ
「実際作ってるくせに出来ないからって八つ当たりすんな」的コメントで泥沼化。

3)むび作ってる偉いやつ
多分偉いやつはそんな無駄なこと言わない。
231名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 03:05
前々から思ってたんだが、
MADで被害を受けているのって
著作権者よりもむしろタダ鯖じゃないか?
232名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 03:15
いい氏の日記が毒舌っつーより厨房なのは俺も前から思ってたので同意sage。
それよりハタチなのね、彼。
いいねー若いって。他意はなくほんとそー思った俺…
233名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 05:30
>>226に激しく同意。代弁者いて助かるね〜
毒舌結構、人ごとだし。個人的にあまりサイト回るのが
面倒な時期に覗けばむび情報を得られるのが助かる。
あっここを読んで日記やめたり内容方針変更しないでね。
だってそれがあなたのキャラでしょ?
234名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 06:22
しまった。やっぱあのとき反対すべきだった。やっぱり
折れには無理>640 DOMってる訳じゃないので見れない
のは悲しい。まぁ、威張れる感想書いている訳じゃないが。

やっぱりむびなんてのは割ってるの探したりしてDOMってる
のがいいのね。そっちの人間の方が落とせるのは事実だし、
皮肉なもんだ。
235ユリオン:2001/01/15(月) 06:59
結局、同じ穴のムジナだ。
仲良く喧嘩しな(w
236名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 07:06
は?MAD
237名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 07:20
1.ゲーム内の画像などを不正に引用し
2.著作権者に連絡なく音楽などを使用し
3.海外サーバーにアップロードし
4.不特定多数にダウンロードさせる
まぁ、やってることはユリオンと同じだわな。
238名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 07:21
みなさんのおすすめむび・あなざー
239名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 07:24
みなさんの推すおむすび・あなざー
240名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 07:32
>>237
うるせーよ、ヴァカヤロウ(藁
ワレザーと職人を一緒にするなよ。
マッドはグレーなんだから、いいんだよ、ここで話してても!!!
241名無しちんだよもん:2001/01/15(月) 08:30
>>237>>240 ほか
その議論は超がいしゅつアーンド、スレの趣旨とはちがうよ。
よそでやってね、お願いだから。
242名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 08:50
なんかざ○4氏疲れてないか?
なんか精神的疲労が重なってるっぽいな・・・。

ふぁいと!ざ○4ちん!折れがついてるぞ。
つっても折れは脱落者(ワラ
243名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 09:57
>>241 ここでやらずして、どこでやるのだ?(藁
244名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 10:37
>243

「近年まっどむーびー事情」とか言うのは?
今探したら無かったけど削除されたのかな?
だったら新スレ立てて思う存分やってくれ
245名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 10:56
>>231
そのネタ、どっかで見たぞ。(藁
漏れもそう思うけどさ。
246名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 12:11
第2弾はは米ジオにアップしてみるのはどうかな。
最近DLの難易度が高くなったみたいだよ。
247名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 12:26
>>242
質問多いんじゃないの?そりゃ疲れもすると
思うぜ。こっちでも向こうでも色々言われて
いるしな。まだまだ読まずに書くヤツ出てくる
だろうし。
でも、ホント頑張って欲しいよ。色々見てる
と折れと共通点も多いせいか、親近感がわいた
ので。まっ折れも脱落者だが。(w

そういえば脱落組としていやがらせ方法を
一つ。パスをつけたら?今時は結構簡単に
パスなんて切り崩せるし。まぁ、時間はかかる
が、アルファベットだけなら3日もかから
ないだろ。(w
248>246:2001/01/15(月) 12:28
残念。既に各種 D.L.er で対応やら塩切などソフト充実。
厨房でも楽に落せます(稿
249名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 20:07
ざく4さん愛銅鑼使えばいいのに。
消されることはとりあえず無いから補完も必要ないし。
(垢凍結はあるけど(^^;)
落とし方わかんない、って人は放置プレイということで。
250名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 21:49
でも、そうすると今以上に落とせませ〜んカキコ&メールが増えそう。
251250:2001/01/15(月) 21:50
ゴメソ
252ダマレコゾウちんだよもん:2001/01/15(月) 22:19

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧η∧   <  ざ○4さん がんばってくださいね。
  (@`@`・Д・)   \______________
 ミ__ノ >))ふぁいと〜
253名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 22:24
>ダマレコゾウちん

どーでもいいけどアタマずれてるよ(w。
きゃわいい〜ん。
254名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 22:44
パスだけは反則だと思うけどな。
脱落組だから関係ないけど。
255名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 23:09
・・・もうゴールしてもいいよね?(泣)

日本語勉強しろやゴルァ(゚Д゚)
256名無しさんだよもん:2001/01/15(月) 23:15
そうか?アルファベットなら今時は簡単らしいぞ。
偽装解除でサイト回ったのならわかるはず。
まぁ、アルファベット以外を混ぜると洒落にならない
のでそれはやめた方がいいとは思うが。かかるのは
時間だけらしいぞ>一部のパス

「パスはかけることに意味がある。そこでやめれば
 解けないし、解こうとすれば時間かければ解ける」

とは知人の談だが。まぁ、アップ期間中に解けなきゃ
一緒かもな。

>>249
藍銅鑼のアカ取得が面倒だと思っているのでは?今まで
の垢取得の状況を考慮するにざO4氏はあまり垢取得に
ついては知識がなさそう。いや、興味がないだけかな?
257名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 00:42
1.ゲーム内の画像などを不正に引用し
2.著作権者に連絡なく音楽などを使用し
3.海外サーバーにアップロードし
4.不特定多数にダウンロードさせる
まぁ、やってることはユリオンと同じだわな。
258名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 00:45
>>257
素晴らしい考察内容だな。
259名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 00:52
>>256
面倒だから嫌い・・・とか(w
260名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 04:01
>>255
ざO4氏?
261名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 06:56
>>256
変なソフト常駐させなきゃいけないのが嫌い
Reget の騒ぎ覚えてる?
262名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 10:10
>261
どんな騒ぎだったの?
説明きぼーん。
263名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 10:56
つか、ざ○4氏があれだけ書いて今もきてるのか?>くれくれ

今年に入って何通来た?(藁
264名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 15:40
>>261
常駐させなきゃいいじゃねーか

>reget
スパイウイルス、きにすんな。個人情報抜かれて困るようなお偉いさんか?
265名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 17:32
>>264
スパイねぇ。前にiriaもそんな話出なかった?ああいう
支援ツール使っている以上、その程度のリスクを負うのは
当然だと思うが。
266名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 17:58
Iriaのそれは妄想で言いがかりをつけられただけのことだよ。
267名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 19:57
いつの間にかきじゅあとのトップページで偽春菜が表情あれこれ変えながら喋るようになってるや。芸が細かいなあ。
268名無しさんだよもん:2001/01/16(火) 23:51
>>266
そうらしいね。まぁ折れは調べた訳じゃないが、それより
いいたいのは下の部分。リスクを負う覚悟を持つという事。
269名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:10
ラストあげました、がんばてください・・・あははーっ;;
270名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:45
なんかブロックノイズ乗るんだけど>あくわいあ
CRCも合ってるし。
うちだけ?
271名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 00:54
26秒の所?
だったらアップミスか?
もう一週してくれるのかなぁ。
272名無しさんだよもんようっ:2001/01/17(水) 00:58
・・・ごめんなさい、元ファイル大丈夫だったんで油断してました・・・
近日中に全力で処理します
273270:2001/01/17(水) 01:10
了解。体壊さん程度に頑張ってくれや。
274名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 02:21
>271
それは嫌だな、他の公開遅れるから。
差分Fileで希望。
275274:2001/01/17(水) 02:37
スマソ。↑書いた時はまだ見てなかったんだ。
差分でどうにかなりそうにねぇなこのノイズ。
276名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 02:41
注意書きの「音楽ソースについての質問〜」ってトコがデカくなるに一票。
ご苦労さん。
277名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 02:52
>276
「私達(管理者・制作者)からはお答えしません」つう事で
掲示板の常連とかが回答する分には良かった筈。

・・・・しかし俺から見ても脱力感激しいなあのカキコ。
管理人氏のやる気がさらに削がれるのではないかと
余計な心配してしまうぞ(藁

278ぶどう味のど飴:2001/01/17(水) 03:12
あくわいあはあいどらとか鳥さんとかよくわかりませんがみらー三個くらい立てて
一気にageるそーですー。ご迷惑をおかけしたとゆーこともあり
今回の管理人さんは頑張る……かも(ヲ
279名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 03:40
>278
本家より迅速な情報ありがとうございます。
・・・と言うかまだ起きてて大丈夫ですか?(汗
280名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 04:52
>>277
でもそのあと、あんまり常連などが教えるのもどうかというカキコ
があったような、なかったような。知ってるソースなら遠回しに
カキコしてもいいけど、やっぱみんな嫌がるかねぇ。

>>278
そりゃ早くは欲しいけど、体には気をつけてな〜>管理人&作者さん
あと、CABに決まった後に知ったのだがCABって破損する時があるんだ
そうな。RARの方が信用出来るらしい。(RARでも駄目な時もあるらしい
けど)一番信用できるのは…なんだっけ?知っている人情報キボーン。
281名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 11:50
Win98SEでしたらヤフオクに結構出てますよ〜。
282名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 18:22
>278
ぶっ(苦笑
283名無しさんだよもん:2001/01/17(水) 21:15
むびスレの最初の方では叩かれ気味だったのに最近は
みんなが気の毒がって優しくなったような…。

なんだか鍵っ子スレのまごめさんみたい(笑)
284ロゴ作成参加者募集中:2001/01/17(水) 21:26
MADムービー作者の人は壁紙を作っている人も多いですけど、
ロゴを作るのも得意、なんて方は居ませんか?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=979061977&ls=50
現在「葉鍵板のロゴを作ろう」スレッドでロゴ募集中です。
なかなか「これだ!」というのがないのでデザインや素材の
構成力に強いMADムービー作者の人が協力してくれたら良いなあ、と思って。
もちろんゲーム中の素材は使えないのでオリジナルかフリーの素材使用になりますが・・・。
「2ちゃんねるのLeaf@`key板のロゴデザインしたのは実は俺なんだよー。」と
話のネタに出来るのもなかなか良いのではないかと思います。
285>>284:2001/01/18(木) 00:00
実は作ろうと思ってました(藁
286277:2001/01/18(木) 00:01
>280
あー忘れてた。
”掲示板に曲名書いて教えるのは止めて”つう感じだった様な。
287394:2001/01/18(木) 00:21
今回は、rarらしい

ただ、HDDの転送レートが芳しくないのがブロックノイズの原因だと思うので
デフラグ・・・時間かかりすぎ

まぁ、ファイルはできたから、あとはあぷする時間を作るだけ・・・
ミラー含めて全部終わったら更新かな・・・と
288名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 00:47
>280
 くわしくわからんが、経験上Cabは破損してたり、
正常に解凍できんことがたまにあった。
Rarはいまんとこそんなことはない。CabよりRarの方がいいかも。

スレ違いでわるいが、RAR(あーるえーあーる)
を「らーる」って読むのが好きなのは折れだけか?・・・
(間違ってるとは思うんだが・・・)らるちーの
スペルの最初の方の影響かなー。普及しないかなこの読み方(藁
ゴメソ〜。逝ってくるワ・・・。
289名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 00:55
>287

なるほど、デフラグ折れは1日かかった記憶があるが・・・
ミラーはやはり3こくらいですか?
つかマジで倒れん程度にやってください。
(べつにむびみたいだけってこともあるけど
なんか心配だ。精神的疲労の方がすごそうだけど)
御苦労さんです。>394さん

余談だがあくわいあの作者って102さんだよね(ワラ
290名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 04:23
>>288
RARの問題は「解答の仕方が判りません」な人がCABよりふえそう
だという事。自己解凍形式の書庫などにすれば少しはましだろう
けど…それでもくるだろうなぁ>わかりません つ〜か圧縮形式を
何にしても変わらないみたいだな(ワラ
関係ないが折れと折れの身内はRARの事を「ら〜」って読んでる。
呼び方なんて、通用すればなんでもいいのだろうけど。

>>287
ご苦労さんです。若本さんの声に励まされつつ頑張ってください
ね〜。(謎 すいすいSWEETってご存じ?(謎 と電波飛ばしてみる
291名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 11:08
>>282
マネスンナゴルァヽ(゜Д゜)ノ
292名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 11:59
293名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 12:44
なんでM@Dが入賞してねえんだ?(藁
294名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 12:48
AK-1氏とken-1氏が落とされてるよ。
ここでは確定的だったのに。
295名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 12:59
1位・2位は予想的中してた(藁
これが競馬だったらなぁ。
296名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 13:07
Q「解凍の仕方がわかりません」
A「自分で勉強しろや、ゴルァ(゜Д゜)」
297名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 13:16
主催者…5位…

開催国予選落ちよりゃマシか。
298名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 13:17
審査内容がヘタレだったらケチつけられるみたいね。

ガイドブックに書いてある。
299名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 16:47
点数しかかいてないじゃん>発表
300名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 16:51
まぁ、審査員個々のコメントと配点にあまりにも偏りがあったら、だな<ケチ
ここで名前が挙がってたむびは大体12位以内に入ってるわけだし、
現時点ではそれなりに妥当な結果だと思うぞ。
301名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 18:10
結局は人それぞれだろうしな>評価
まぁ、むび自体が競争を目的に作っている訳じゃないだろうし、
例えばk846は花びらで技術点稼いだりしてると思うが、そんな
の考えずに作っているヤツが大半だろうから

面白い=評価が高い

ではないという事かな?更に予選で手を抜いて、本戦に力を
入れるという手を使えばカンペキだが、846がそこまで考えてる
とは考えにくいかな。

個人的に「好きなむび」>「優れたむび」な人間としては
「競争」ではなく「祭り」みたいな形が理想なんだけどな。
「競争」を意識したらそれこそ「売れセン同人誌」と同じ
になるし。
だからこそ、たむ氏とかは参加してないのかもな>KNS
302名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 18:35
捏音氏が参加しなかったのは、
単に大会のレベルが低いからじゃないのか?(藁
303名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 18:56
単に、締め切りに間に合わないので、って理由だと思うぞ。
304名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 18:58
きじゅあとにまたしても再アプきぼーんくんが・・・(笑)
つーか、ここ最近のって本物なの?
このスレの人がいたずらで書いてるんじゃないかって気までしてきたよ(笑)
305名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 19:12
>304
やっぱり、ざ○4氏?
306名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 19:12
なんか鈴乃音氏、棄権するかもな。
DLページの掲示板にソレっぽいこと書いてあるぞ?
ネタがないんだそうな。

爆笑ですよ、これは。ぷぷぷ(稿
307名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 19:52
まさかAK-1氏が落ちるとはな。
308名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 20:06
そういやこのスレッド気づかぬ内に削除依頼出されてるが大丈夫?
teriやmentai時代から何代も続いてる葉鍵板の定番スレッドなのに…。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=969009362&st=853&to=853
309名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 20:29
そんな理由なら、デスクトップと偽春菜スレが先だろ。
スレ内で素材無断使用物を配布してるわけだし。
310名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 20:45
一緒に削除依頼出されてたスレは消されてるのにここは無事だからたぶん大丈夫。
削除人さんもスレッドの内容をろくに検討しないで消したりとかはしないよ。
311394:2001/01/18(木) 22:44
>>305
自分で自分のところの名前だす奴ではありませぬ

>>289
むしろ、1021では?
312289:2001/01/18(木) 22:58
>311
そうですね(w。

>290
RarでもCabでもらるちでクリック一発でできると思うんだが、
それでもくるのかなー>質問
どうなんでしょうか?>394さん
と、質問してみたり(ワラ。
313名無しさんだよもん:2001/01/18(木) 23:16
>RarUty
DLLが必要だということを読んでないのさ、きっと。
314394:2001/01/18(木) 23:34
RarUtyは、自前でrarの解凍できますよ

まぁ、ちゃんと読んでてくれるなら、なにも迷うことがないくらいまでには
ちゃんと書いたつもりなのだが・・・あれ読んで、なにか解らなかったところが
あるなら、教えてください
個人的にはあれで大丈夫だと思ったのですけどね・・・

>289
質問なら、きますよ(嘆
315313:2001/01/19(金) 00:08
>394
スマヌ、rarはそうだった。
注意書きだがアレじゃ多分見ない奴は全く見ないと思う。
全部読むのメンドいもん。
いっそのことRarUtyではなくLhaplusを使うように書いたら?
あれならインストールすればそのまま使えるからさ。
316394:2001/01/19(金) 00:35
らぷらすは、「どーやってセットアップするんですか?」
から「設定がよくわかりません」「使い方がわかりません」まで
幅広いお門違いな質問がきそうだから嫌です(´Д`;)

>全部読むのめんどい
まぁ、たしかに
だが、「読んで理解した」ってボタン押してんだから質問前に読み返してくれ
ってのがあるなぁ

FAQでも作るか・・・

あ、あくわいあはじめました(ぉ
317名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 00:55
>幅広いお門違いな質問がきそうだから嫌です(´Д`;)
マジで泣けてくるな。
318名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 00:55
>>394
毎日ファイル上げ、日本語読めない連中を相手にしてるにも関わらず、
厨房から「態度でけー」とか「嫌われ者」とか言われるあんたの立場には
絶対なりたくないと思うよ(ゲラ

とりあえず、うぷごくろうさん。
と言いたいところだが、リストミスってるぜ。鳥の方な。
319名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 01:08
DLページをパスワード制にしてみてはどうだろう。

パスワード例:
「音楽ソースの質問は答えません」
「ファイルの解凍などは自分で調べてください」
「表示を外されているモノは再アップしません」

これなら、読んで理解しなきゃ絶対DLページにいけない(藁
320名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 01:56
表に出過ぎてるからねぇ>むびサイト GOOGLEとかでサクサクっと
ヒットしてリンク辿れば簡単に見つかるし。思うに、落とすのを
簡単にするよりサイトを潜らせた方がいいかもね。まぁ、検索エンジン
にヒットしなくなっても余所からリンクで来るだろうけど。(w

でも、あそこはSSも置いてあるからそう簡単に潜らせる訳にはいかない
し、むびの為に潜らせるのは本末転倒とも言えるからなぁ。

しかし、今年になってやたら増えたな>あぷ希望その他

321名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 02:23
AK-1氏、繰り上げ当選決定か・・・
322名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 02:25
繰り上げ当選あるの?
323名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 02:32
今更なんだけど、ファイルを細かく分割して合いどらにアップすると
DL速度ががた落ちするんだよな…10メガ*3くらいのほうがよかったな。
324名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 08:52
愛銅鑼でレジューム串を差さん場合の10MB分轄は怖い。
325名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 09:19
ふみゅ・・・。
TAKEとSENDが死んでるようだ・・・愛銅鑼・・・。
鳥も落ちんからなんともしようがない・・・。
直るまで待つか・・・。
326名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 09:58
Takeできない・・・。
327名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 11:03
何だかみんな苦労してるみたいだな・・・
折れは未見なのでよくわからんのだが、
あくわいあってそこまでして見る価値があるむびなのか?

見た奴、意見きぼーん。
328名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 11:16
>327
それほどすごいとはおもわないが、
いかにも○にぃさんらしい選曲だと思った。
折れはあぶかの(略して見たり w)の方がいいと思うが、
これもなかなかいいぞ。
しかし、327が期待しているような
むびではない期がする。>276に一票

ただ、short_verなので、完成版に期待(あるの?)
329名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 11:43
>327
ノイズ版見てるけど、何回も見てるうちに
折れもなんの曲か知りたくなったよ。
所詮折れも馬鹿厨房か・・・

まったく関係ないが、レスNo.394はぜひあの人に踏んで
もらいたいな。あと、60ちょっとだけど・・・。
騙りなしでもし踏んだら盛大に祝ってやろうぜ。
おつかれさんってな。
その時まで体調こわさんでね>某氏(w
スマソ、最近なんか某氏が気の毒でならんね。majide!
330名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 12:07
>329
レスが393で止まってたりしてな(ワラ
うっかりNo.394踏んだ奴が叩かれまくったりして(藁

つーか393もニヤピンでOKだろ。よく「ざ○さん」って掲示板
で呼ばれてるじゃん。

この論理だとNo.84・はやっぱりあの人?(藁
331名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 12:12
>327
派手ではないが、じわじわと伝わるような良さがあるな。
その点、かなり玄人好みな作品だと思うぞ。
野球でいえば2番バッターみたいな感じか。

>328
少し前、どこかで聴いた覚えあるんだが・・・<曲
なんかのアニメの中で使われてたと思う。
最遊記だったかな・・・。
332名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 12:41
>331
>玄人好みで2番バッター

いいねぇその表現。る○かさんを思い出す。
1021さんの選曲いいねぇ。39氏が性、いや静の
云々言うのわかるわ。はやくノイズなし版みたいね。
333名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 13:43
緊急警報!!
同人板で話題の月宮あゆ(うぐぅ)がMADの存在を知った模様。
今後MAD系ページに襲来する可能性がなきにしもあらず。
関係者は注意されたし。
334名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 14:09
>>333
今、同人板みてその存在を初めて知った… かんけーねぇ田舎だからな。(w
んでヤツは落としまくるのか、それとも違●だって喚くのか?
335289:2001/01/19(金) 14:13
>394氏

そうか来るのか。
ある意味辛い立場ではあるが、一応やることはやってくれるから
こちらとしてはありがたい。

つーかtoolの使い方なんて適当にやりゃできると思うんだがな。
マニュアルもあるのにナゼやらない?
と、一人むなしく吼えても仕方ないが・・・。
折れは絶対聞かなかったぞ。おかげでwinが起ち上がらなくなった
ことあったがな(持藁
それもいい経験だっつーの。スキルあぷするとおもうけどねぇ。
とかいってる折れはメビおねみかん商社。
いいんだよ!このくやしさが次に役に立つさ。

まぁむびも同じダな。いろいろやって見るべし。

>333

さっき見てきたよ。まぁ来ないんじゃない?
彼はそこらへんのくれくれ厨以下でしょ?
あ、だから危ないのか。
デンパくれくれ教えて君来たらそれこそ394氏ノイロゼっちゃうな(藁
それ以上に今は何味かしらんが某浅田のど飴嬢はキケンだな(ワラ
彼、♀にはすごく粘着電波らしい。
336>334:2001/01/19(金) 14:16
長いけどあっちの過去スレ全部読んでみ(w
そういう類じゃないんだなこれが・・・
彼が発端で消えるイベントあるかもよ(w
337名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 14:34
>331
野球に例えたら、ってことでむびチーム2001年開幕時のスタメンを考えてみた(藁
あくまでもイメージだが。

1番 ショート Mirror
2番 セカンド とにい
3番 センター 乃怒亞女
4番 サード 捏音たむ
5番 ファースト 神月社
6番 ライト AK-1
7番 レフト saturn
8番 キャッチャー 鈴乃音紫菜

更に2、3チームは作れそうだな・・・。
クリップ系・イメージ系・3D/捏造系とかに分けたり。
ネタ系チーム作ってくれるヒトきぼーん(藁
338名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 15:06
>うぐぅ
勘弁してくれ。
339>337:2001/01/19(金) 15:16
折れ的開幕

1番 ショート まかでみ氏
2番 レフト とにぃ氏
3番 センター 乃怒亞女嬢(全盛期は何味だったんだろ?)
4番 DH 捏音たむ氏
5番 ファースト DMH17氏
6番 サード Mirror氏
7番 ライト AK1氏
8番 セカンド ゼロドライブ氏
9番 キャッチャー 鈴乃音紫菜氏
   ピッチャー  神月社氏
   ストッパー saturn氏
助っ人外人 eggman氏
ピンチヒッター かわけー氏
監督 るかか氏
ヘッドコーチ 瀬戸ぎわ氏
ピッチングコーチ NIYA氏
一塁コーチ T作氏
三塁コーチ LFY氏
GM(ゼネラルマネージャ)ざく4氏

実況 いい氏
解説 shelarcy氏
ゲスト あるる氏
    パリオ氏

観客 2chむびスレ住人

球場 ビッグサイト

備考 徹夜禁止。DOM非推奨。
340>336:2001/01/19(金) 15:59
ざっとで良いから目を通せばよいスレ教えてくださいません?

>339
微妙にメンバーが古い気がするんだけど(w
341338:2001/01/19(金) 16:07
336じゃないけど、ここが最新スレ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=978948889&ls=50
こっから辿って過去ログを読んでみ。
342名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 17:17
ee氏は実況つーか、解説員その2ってかんじ。
343394:2001/01/19(金) 20:27
ありがとう、通りすがりさん・・・でも、ダメなものはダメだったみたいですね(泣)

漏れも・・・念のためにってやるか・・・
344カイジスレ的スタメン:2001/01/19(金) 20:53
天貴史   乃怒亞女
原田克美  神月社
赤木しげる るかか
僧我三威  はじおう
浅井銀次  とにい

黒服    2chむびスレ住人
345>339:2001/01/19(金) 22:25
乃怒亞女だけ「嬢」だけど、
ほかの人は必ず男だって確信はあるのか?
346名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 23:03
再あぷ版あくわいあなんですが、
メインの方から落としたやつがマトモに解凍できないんですが。
一応ファイルは出来るんですけど、12秒ぐらいで止まっちゃいます。
これってダウソミス?(;´Д`)
347名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 23:51
age
348通りすがり:2001/01/19(金) 23:59
ここの新作ってほのぼのしてていいな。

でも、技術が全く無いけどな(w

http://www2.odn.ne.jp/~cdl80360/
349名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 00:00
マターリ逝こうぜ
350名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 00:05
誰かお勧めのムービーページ張りつけてくんない?
いちいち回るのも面倒臭いんで。
351名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 00:15
部落等貼らせたいのか?
352名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 00:38
頭の固いヤツだね。
いいじゃん、それくらい。
353名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 00:53
荒らしは完全無視ということで。
354注目!:2001/01/20(土) 00:57
小・中・高校生の無修正エロ画像/動画がざっくざく見れます。(もちろん無料です。)
ひろ●きのマル秘コレクションらしいです。早くしないとココ、削除されちゃうらしい。
見るならお早めに。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら low 中学生は middle 高校生は hight と入れる。(
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。


また ダウンロードして一気に見たい人は
 1と2は同じで、3に guest guest download all を入れてダウンロードして下さい。

 (注意!)全部ダウンロードするのに、ISDN(128)の場合で30分前後かかります

355名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 01:58
>354
sageてる辺りが好感もてるな
356名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 05:53
>華音賞運営委員会は偽春菜さんをひっそりと応援します

いつからあるんだこれ?
357名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 06:24
>354
そのネタもう見飽きました(笑)
358名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 08:21
ネタじゃないよ!

ほんとにあったよ裏2ch
何度もトライしてだけだったけど、それでも信じてよかった…
359名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 09:10
動画華音賞の作品リストが掲載中止、・・・なんかあった・・・?
360名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 11:57
1番 ショート まかでみ嬢
2番 レフト とにぃ嬢
3番 センター 乃怒亞女嬢(全盛期は何味だったんだろ?)
4番 DH 捏音たむ嬢
5番 ファースト DMH17嬢
6番 サード Mirror嬢
7番 ライト AK1嬢
8番 セカンド ゼロドライブ嬢
9番 キャッチャー 鈴乃音紫菜嬢
   ピッチャー  神月社嬢
   ストッパー saturn嬢
助っ人外人 eggman嬢
ピンチヒッター かわけー嬢
監督 るかか嬢
ヘッドコーチ 瀬戸ぎわ嬢
ピッチングコーチ NIYA嬢
一塁コーチ T作嬢
三塁コーチ LFY嬢
GM(ゼネラルマネージャ)ざく4嬢

実況 いい嬢
解説 shelarcy嬢
ゲスト あるる嬢
    パリオ嬢

観客 2chむびスレ住人(男女混在)

球場 ビッグサイト東ホール

備考 DOM専用席完備。
   DOMは感想書くと普通にはいれる。
361名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 12:09
>さいあぷあくわいあ

折れもダメだ。
何回ダウソしてもCRCがあわない。
愛銅鑼は凍結してるし(はやっ)、なんとかTakeできるように
できないのかな。
362339:2001/01/20(土) 12:16
>345
確信はない。
だれか情報きぼーん。

>360
たま○男さんは実は女子高生作家だったのか(ワラ
363名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 13:02
>さいあぷあくわいあ
鳥がゴミ混ぜてるんだろうよ
鬱だ氏のう
364名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 15:08
>348
確かに技術は無いけど俺はこういうのは好きだな。
こういうの好きだから他には無いか?

だれか情報きぼーん。
365341:2001/01/20(土) 15:23
ウトゥ。こんな奴って実在するんだねぇ……。
移田、潜労。
366フジヤマさんだよもん:2001/01/20(土) 17:18
>358
そうですか。おめでとうございます(笑)
367名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 18:16
368名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 18:19
いい氏のページが止まってるのもなんか関係あるのかな?
369名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 18:23
394氏もまだやり方が甘いよー。
素直に「削除しました」とか言ったら逆恨みされかねないから
ああいう場合は「掲示板のcgiが現在不調のようです。
書き込まれない事や書き込みが消えることがあるので現在調査中」とか
適当なこと書いておいてから消しちゃうのが上手いやり方(笑)

文句言ってくる奴がいたら「さあ?こちらもなぜ書き込みが消えるのか
原因不明でして・・・。」とかとぼけておけば大丈夫っすよー。
370名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 19:05
mirror氏が一時閉鎖してたけど、あれも警告だったの?
371名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 20:15
>368&370

いい氏はテストで更新停滞だと思う。
あの人ならなにかあったらコメントしてくれるし(とっぷぺーじで)

Mirror氏はどうなんだろ?折れは気まぐれだと思ってたけど。

K氏のHPはなんともないが、これから連鎖的に消えるサイトも
あるんじゃないか?「華音賞中止に改めてMADの危険さを認識して・・・」
とか言って(ワラ
372名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 21:10
>>371
とりあえず潜るか。(w
実績あるなしに関係ないのかもしれないからな。
…鬱堕氏脳…
373名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 21:22
>372
実績&リンクの幅ひろさだろ。
ただ846氏のサイトは変化なしだし(いまんとこね)
そんなに大事にはならなそう?
いろんなサイトが消えてったらなんか悲しいな。
374名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 21:29
AK-1さんも……
375名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 22:28
たむさんの新作むび完成までは消えないで欲しい、消えたら泣く(w
376名無しさんだよもん:2001/01/20(土) 22:43
一応予選結果の発表はするのな>華音賞

イタチの最後っ屁
377名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 00:06
※ 閲覧者の混乱を避ける為、
トップページに Key Official Homepage と同じ壁紙を置かないで下さい。
トップページに限らず Key Official HomePage に
酷似したページデザインにする行為はご遠慮下さい。

これ、某HPに言ってるのかな?
378名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 00:48
某所のコメント
>しかし、ビジュアルアーツ Keyさんから連絡がくるとは予想外です。
私は苦情を言ってきそうなのは音楽関連の著作権保護団体かと思ってたんですが。
ゲーム会社さんはMAD MOVIEについては宣伝にもなるし黙認してくれるのかなとか思ってましたから。

考えが激甘だな。
379名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 00:54
>378
どこの米?
380名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 00:55
誰だそんな馬鹿なこと言ってんのは。

一部伏字でもいいから、晒しプリーズ
381名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 00:57
十分宣伝になったから、
これ以上大きくする前に潰しておこうって感じ?
382名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:01
同人に宣伝効果を見込まなきゃいけないほど、
keyのゲームは売れてないのか?
383名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:06
某所のコメントの続き
>神藝工房さんも大会を中止にする事は仕方無いですが、
中止にした理由について、もう少し詳細な理由を発表して欲しいです。

そのくらい、分かれよ。
384名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:09
誰かチクったって事なのか?今更…?
385名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 01:12
きになるのよー

おしえてなのよー

どこ?だれ?どのヴァカ?
386>381:2001/01/21(日) 02:11
アホか・・・・本気で宣伝云々と思ってるやつって激痛
387名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 02:19
>>378
巳水氏のページ
388名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 03:54
http://demo.and.or.jp/
がいしゅつ?
389名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 04:01
>388
Last update : 99/10/27  って・・・。 
390名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 05:22
>>386
どちらかというと「損をしない」であって「儲けが減る訳ではない」
といいたいのでは?だからといって表だってやっていいといってる
訳じゃないし、こっそりやる分にはって事だったのかもしれん。

>閉鎖騒ぎETC
まぁ、たしかに今更な気がするが、なんか理由があるのやもしれん。
あと、最近各所でやたらとくれくれが増えているが、もしかして
雑誌にでも掲載されたのか?>むびサイト だったら筋が通るの
だが、誰か情報もってない?

391名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 06:00
>386
でも宣伝になってるのは確かだよ。
俺は乃怒亞女のMADを見てから、
ONEとKANONを買ったし。
俺の周りだけでも、MADを見てからゲームを買ったやつを、
10人は知ってるから。
392名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 06:11
宣伝になってるのは確実だと思うけど?
俺も乃怒亞女さんのMADがなかったら、
一生エロゲーをやる事はなかったと思うし。
393名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 06:50
>>391-392
10人購買層が増えたからって、企業ベースで増収とはいえないだろ。
万単位の販売なら全国規模で見たってMADによる宣伝なんてたかが知れてる。
その意味では390に同意。
がいしゅつの議論になるが「違法行為を煽った」って理由かもよ。(w
394390:2001/01/21(日) 07:33
>>393
10人増えれば一部企業は大きいかもな。だって限定2000
本のゲーム売れ残っているトコもあるし(w 冗談はさておき
宣伝効果として機能するくらいに広まったら、それこそ音楽協会
(つ〜のか?良く知らない)側が騒ぐだろうし。華音賞が騒ぎ
すぎただけかもな。KEYの板に書いたとか?

まぁ作らない1ファンとしては騒ぎが収まるまで潜んでいて
欲しいなぁ。勿論、後でこっそり復活ってコトで。
395名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 08:02
>>394
あ〜、ざ○4氏専用の番号踏んだな。(藁
396名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 10:18
>>394
あーあ、やっちゃったね。(笑
397名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 11:04
JB爆笑も中止みたいだ。
「く〜きく〜き」が見たかったのに・・・。
鬱だ氏のう。
398390。394じゃないよ:2001/01/21(日) 11:11
しまった、鬱だ。まじで洒落なってねぇ。
逝ってきます。
399名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 15:00
>397
折れも同感だ>「く〜きく〜き」
落ちついたら再アップしてください(泣
逝ってこよう・・・
400名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 16:33
>397@`399
落とし終わって安心していたら3ファイルも壊れていた。(泣
折れからも再アップきぼー。
とりあえず逝ってこよう
401名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 17:39
「く〜きく〜き」はオレも落とし損ねたよ。
しかし昨日今日でかなりのサイトが閉じたり
むびページ切ってたりしてる。
しばらくはナニだな。
402394:2001/01/21(日) 20:08
踏めなかったか・・・つっても、酸栗逝ってて踏める時間帯じゃなかったけど(@w@)
403名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 20:51
>402
残念(w
404名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 21:36
>>394
次のスレはよろしく(笑
405名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 22:14
次のスレでは「102」氏も踏んで欲しいね(笑)

そういやあの人は青姦・・・じゃなくてあゆkanなんてむびも作ってたね。
うぐぅちゃんに目を付けられたりしないことを心から祈っておくよ。
406名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 22:47
>>405
青姦も作ってたと思うが・・・。
407名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 22:47
「く〜きく〜き」は折れ見たけど
かなり良かったよ。
実写との融合が良かったね。
他のも結構良いのはあったし。

再アップは無いみたいだね(w
408名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 22:55
久しぶりにサイトめぐりしたら1/3くらい404が出た・・
きじゅのほうはファイルが壊れてるし・・壊れてるのをアプ
するのは止めて欲しいよ・・
409名無しさんだよもん:2001/01/21(日) 23:17
壊れてるっていうか・・・鳥がゴミくっつけてるんだろ?再アップ分のは。
410390。394じゃないよ:2001/01/21(日) 23:54
よくわからんが、ゴミつくとサイズが縮むの?

>394さんへ
ホントにすまなかったっす。今度は踏まないように
しますので、ゴメンナサイっす。
411名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 00:23
nanjasorya?
412名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 02:22
おれは葉鍵系が大嫌いなので今まで来なかったが、
これだけはどうしても言いたいので来てやったよ!

このロリコンども!
あんな絵で抜けるヤツはホントに変態だな。
テメー等がそんな趣味してっからエロゲーの質が年々下がってんだよ。
あんな絵はどう見たって6〜7歳じゃねーか。
「絵じゃねーよ、ストーリーと音楽だよ」って言ってるヤツも一緒だよ。
あんなストーリーはどこにだってあるじゃねーか、別に感動しねーよ。
音楽だってたいしたことねーよ。

お前等客観的に自分たちを見てみろよ、明日から恥ずかしくて表歩けないぜ。
実際の女と全然話してねーだろ。
話してるヤツがいてもそいつがこんなロリ> 「○○ちゃんがカワイイ!」「背中の羽萌え!」「うぐぅ最高!」
ふざけんじゃねーよクソ馬鹿野郎ども!
ホントテメー等の趣味を他人が知ったら情けねーだろうな。
ってゆーかそんな知り合いたちがかわいそうだ。
別に俺は煽ってんじゃないよ?
お前等に立ち直ってほしいんだよ。
正常な精神持ってほしいんだよ、ぎゃははは!
つーか書いててホント鳥肌立ってきた。
あんなのが流行るくらいじゃエロゲー業界も終わりだな。
まあ作ってるヤツらもそんな趣味だからしょうがねーか。
あと頼むから風呂は入れ。オタクはホントに風呂入らねーな。
そんなにゲームしてーのかよ。

つーかこの文章見てシカト決めるのは自分がロリコンだって認めてるって事だ。
だからといって反論する資格はねーよ、だってロリコンだもん。
ポスターとかフィギアとか原画集とか買ってんじゃねーよ。
もう一度言うぞ、
客観的に自分たちを見ろよ。
他人から見たらホントに情けないよ、恥ずかしいよ。
じゃあね、せめて普通の人間になってね。
413名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 02:47
あげ
414名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 02:47
agennagomiyarou
415名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 02:53
客観的にロリコンです。

今日は412の幼年時代を想像しつつオナニーして寝ます。3回。
おやすー
416名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 03:23
>>412
漏れもロリコンだが、
あんた自分で412と同じ内容でスレ立ててるならそっちでやってくれや
スレと関係ないしな
417名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 03:38
>>412
洩れは2次元と3次元の区別はついてるつもりだぞ?
風呂にも入ってるしな

416と一緒になるがスレ違いだ
あんたも客観的に自分見てくれ(藁
418名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 03:42
>>412
コピペするのはいいけど、スレの内容に合わせてカスタマイズしよーね☆
419名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 05:41

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 荒らしは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
420>388:2001/01/22(月) 08:43
……このページ、メガデモの方面なんだが……
そっちの方面じゃ有名なページだったが(今も有名かなぁ?)、
どこがマッドに関係あるんだ? ここを起点にしても
マッドはないぞ。

てーか、静止画マッドを喜んでる連中では、
意味不明な部分が多々あると思うぞ。
例えばテキスト・デモ流されても、ほとんどの人間は
「なにこれ?」で終ると思うんだが……

エフェクトでは参考になるのかもしれんが、
自分でプログラム組めなきゃ、このページ意味ないしな。

とかいうてる洩れは見る専でデモにはまってる猿だがナー(稿
421名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 10:18
今、○藝の日記を見てきたが…(以下類推)
1 リンクなどでおおっぴらに宣伝しながらやらないなら知らない振りをする。
2 集団で即売会的公開はゆるさん。
3 カ○ンとA○Rは(出来れば)作らないでくれ
こんな感じを受けた。もちろんこれは漏れの勝手な推測なのでメーカーから
明確な基準を示された訳じゃない。
これを根拠にしたつもりで捕まっても漏れは氏らん(w
422名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 12:20
>>421
1と2は同意。だが3はクレーム来たのが鍵だったからでは?
まぁ、ああいうのは表だってやるもんじゃないが…

423名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 12:37
>>422
スマヌ
メーカー = 鍵のつもりで書いた 
424名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 13:19
>>421
3は深読みしすぎかもな(w
あんなこと書くなよな…

言い訳がまし

メーカーに尻尾振りつつ、視聴者には「しょうがなかったんですぅー」ってか?
426名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 17:32
>>425
一応、視聴者にも不鮮明とはいえ事情を明らかに
してくれたのでいいのでは?

まぁ、なってしまったものは仕方がないとして
今後がどうなるか心配。潜んでくれるぐらいなら
いいけど、閉鎖だけは勘弁な。>総てのむびサイト
427名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 17:37
つまらんムービーしか作れないサイトはこの機会に消えてよし。
428名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 17:43
>427
了解
429名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 18:10
どこか大手に拾ってもらって復活の機会を待つ、って選択肢もあるな。
もちろんそれにはある程度の実力が必要だが。
430名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 18:11
うぐぅ、僕は悪くないよ・・・
431名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 18:17
>どこか大手に拾ってもらって復活の機会を待つ、って選択肢もあるな。
雑魚が群れても一緒だろ。
つーか群れんな。見苦しいから。
432名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 18:29
>431
スマン。真摯に受け止める。
433名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 18:58
正直チームとか師匠とか、変に群れ初めてからヘタレムービーが増えた気がする。
人が増えたせいでそんなことになったのかもしれんが。
孤立しろとは言わないけど、大っぴらに徒党組むのもどうかと思わない?
434名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 20:16
ムービー作者は別に穿った見方をしなくても客観的に大変だと思います。

たくさんの人に絵を見て欲しいとは思いつつも、人が集まったら集まったでファン層がか
なりヤバい。もちろんわきまえる人もいます。俺とかはわきまえすぎてビクビク病です。し
かしそういう考慮ゼロでベタベタくっつく腐れファンもいます。

その結果、

味のない書き込みで掲示板ズタボロになったり、
訳の分かんねえメールいっぱい来てブルーになったり、

新作作れば人が殺到して
公開直後から垢消されたり
DOMられたり
プロバイダから苦情きたり
聞きたくもない話されて掲示板に常駐されたり
補完しろとか命令されたり。

2者の温度差は救いがたいものがあります。作者が求めるものとファンが求めるものが
あまりにも違います。それはもっと汎用的な、やる気のある人間と無い人間の温度差な
のかもしれませんが、それがムービーというジャンルにおいては「作れる人間」「作れない人間」
という全く別種の人間として、他のジャンルとは比較にならないほど先鋭化して対立しています。
435名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 20:16
一般論ですが、「凄い」「上手い」というセリフは自分より凄い人間に言われないと嬉しく
ありません。意味がないと言い換えてもいいです。それが知人ならまあ普通の会話の一
部なので受け流しようもあるでしょうが、全く見ず知らずの(だが間違いなく素人だと分か
っている)相手から「凄い」「上手い」と言われても反応の余地がありません。反射的に
「ありがとうございます」と言うことが対処という意味ではないですよ。重要なのは本当に
ありがたいと思えるかどうかです。

ムービーを作る人間に「ムービーが上手いですね」と「言う」ためには、まがりなりにも自分でムービーを作
り、努力し、挫折し、その工程の大変さを理解する必要があります。それでこそ感想に
価値が出るのであって、「上手いですね」という言葉自体には何の価値もありません。そ
してそういうことはいざその場面になってから言葉で伝えようと思っても無理です。言葉
で伝わるなら誰も苦労はしません。無駄な言葉を積み重ねるより、たった1つの結果を
見せればよい。それは時には絵かもしれないし、プログラムかもしれない。

全くのスキルゼロで感想を述べることがどれほど暴力的で残酷なことか分かりますか。
436名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 20:19

理屈ではなく、俺には「ムービーを作れる人間は俺など絶対に相手にしない」という思いがあり
ます。時にはそういう人と話すこともありますが、考えるのは次の瞬間「調子に乗るなバ
ーカ」と言われるのではないか、気まぐれで話に付き合ってもらっているが本当はウザ
がられているのではないか‥‥とほとんどそういうことだけです。

いつか書いた「ああやってムービー作ってはみたものの厨房のアホがリンクな
んか貼りやがって止めづらくってしょうがねえだろこの野郎ちょっと優しくしただけでつけ
上がるのは矮小な一般市民の悪いクセだなええオイ世の中もいつまでも感動系じゃね
んだよ調子に乗るなバーカ」というのは実際のところ冗談ではなく本心です。俺はいつも
こう考えて勝手に鬱々としています。ムービーの上手い人間が俺を必要としたり評価したりする
わけがない。だってこんなにムービーが上手いのだから。

俺がムービーを練習するのは、元のゲームが好きだとか、作るのが楽しいとか、たぶんそういうことでは
ありません。本当はムービーが上手くなることでこの負け犬人生から抜け出したいんです。格
下の自分がお情けで相手にしてもらっているのではなく、本当に対等に話してもらってい
るのだと、自分で自分に確信が持てるように。
437名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 20:41
>>433-436
折れは取りあえず作っている側の人間だから、袋叩き喰いそうな内容も
理解できなくはない。かなり鬱だけどな(w
いちおうsageてるから荒らしではないと思って続けるよ。
ただね、個人的にモノ作りの作業ってのは誰かに認めて欲しくて、有名に
なりたくてやって逝くものじゃないと信じている。確証はあるんだが、
匿名なので証明出来ない。スマヌ。
モノ作りの世界は何かを作り出すことに生き甲斐を見いだしたような連中
が生き延びていく世界だ。そこには何の打算もありはしない。
もっとも、MADがモノ作りだってぇほど立派なものかってーと
お世辞にも言えないけどな(藁
上手く伝わらねーかもしれねーけど、ここでも誰かが逝ってろ?
制作者は黙って作るって。
438名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 21:30
うーむ・・・俺はたんなるむびファンのDOMちんだが、

>ムービーを作る人間に「ムービーが上手いですね」と「言う」ためには、
>まがりなりにも自分でムービーを作り、努力し、挫折し、
>その工程の大変さを理解する必要があります。

という意見にはいまいち賛成できない。
別に自分で作った事が無くても曲とびしびし合ってるのは
手間掛かっただろうな、とかは理解できるし、
エフェクト関係もある程度ソフトの機能任せとしても
センスが要求されるだけに良い見せ方を作り出すのは
試行錯誤が必要だろうな、とかはわかるよ?

ムービーに限らず映画や小説などでも
感想をいうのは制作経験のない人が多い・・・というかほぼ全てだし。

という俺は感想を書いたことはほとんど無い。
むびファン歴は長くて乃怒亞女さんのMADはβ版まで全部大事に
持っているぐらいだがサイトに感想を書いたことはない。
俺みたいに語彙が貧弱なヤツが言ってもうまく感想は書けないし
大手だからありきたりな誉め言葉なんて聞き飽きてるだろうし・・・。
言えるかどうかは自分の中の素養や文章力が必要なのでは。
439438だよもん:2001/01/22(月) 21:31
たぶん感想が云々とかよりも434-436さんは「作者と対等な立場でありたい」と
言いたいんだろうけど、それはどうしてもむび制作じゃないと不可能な事かな?

その人がどんな人かによって発言の受け止め方に差が出るのはわかるよ。
社会の基本だし。こんな匿名掲示板でも名もない厨房が自治スレで
「俺はこう思う」と言ったときと、日頃からネタ振ったり板のために努力してくれている
コテハンの人が「俺はこう思う」と言ったときとじゃ言葉の重みが全然違う(笑)

日頃から大した事をしてない人は軽く扱われる、日頃から様々な事をこなしてる人は重く扱われる、
そりゃ当たり前。社会の常識。発言力が平等であるわけがない。
俺自身も会社じゃ下っ端のペーペーだからろくな扱いされてないし(笑)

んで、対等に話してもらうには必ずしも相手と同じ土俵に立つ必要は無いのでは。

むびに限らずSS、絵描き、作曲、などなどいろいろ分野はあるけど
その分野でそれなりの立場を獲得している人なら対等に話せると思わないですか?
たとえジャンルが違っても経験が全然無い分野でもそれなりの「立場」を
持つまでになった人の発言には重みがあるだろうし。
「その他大勢の1ファン」が「ムービーが上手いですね」と言ったときと
「有名なCG作家」が「ムービーが上手いですね」と言ったときでは
当然発言の重みが違ってくるし。
440438だよもん:2001/01/22(月) 21:32
創作活動にはやっぱり、やり甲斐というか手応えというか・・・
「俺はこれがやりてえんだよぉぉぉ!!」という感情の原動力がないと
続かないと思うのですよ・・・。

「対等な立場に立つため」が原動力でもある程度までは努力で行けるかもしれない。
ただ、その先の一歩を踏み込む事が出来るかどうか・・・。

なんだか書いてる途中で頭がこんがらがってきたけど要するに
同じむび制作でなくても自分がやれそうな分野でそれなりの立場を
目指すのも良いんじゃないかな、と。

ながながと長文書きスマソです>ALL
441名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 21:54
ちょっと考えました
一理あるかな?と思ったところもあれば、言い過ぎ、考えすぎかな?
っておもったところもちらほら

>理屈ではなく、俺には「ムービーを作れる人間は俺など絶対に相手にしない」という思いがあり
ます。
 どうかな、人によりきだと思いますが
 おれもけっこう感想などいただきますが
 たしかに「よかったです」には「ありがとうございます」
 で返すしかないっていうのはあります

 でも、自分の見たムービーを自分の観点からどう感じたかを
 伝えようとしてくれる人たちもけっこういるわけで
 そういう感想はとっても嬉しいですよ?
 たしかに、自分が尊敬してたりする方にいわれた時の方がより嬉しいっていうのはあるんですけどね(苦笑)

>ムービーの上手い人間が俺を必要としたり評価したりする
>わけがない。だってこんなにムービーが上手いのだから。
 うまい下手、じゃなくて
 自分の作品がどう受け取られているのかを知りたい場合もあります
 それについて述べるのに技術はいりません、多少の語彙さえあればおおけい

とりあえずプラス思考で逝こうぜー(w
442名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 22:24
>434〜436
もっともらしいことをカッコ良さげに言ってるけど、よそのHPの文章
をコピペして一部変えただけじゃあ余計にカッコ悪いよな(藁
もっと自分の意見持てや。
ないしは、その「もとになった文章」に共感持ったんだったら、その
文章の持つ意味を自分なりに噛み砕いて、自分なりのコトバで相手に
伝えるようにしろ。

阿呆が。


↓「もとになった文章」しかも偽春菜公式サイト内っつ〜のがなんとも(藁
http://www.cc.rim.or.jp/~finite_l/etc/sick.html
443438だよもん:2001/01/22(月) 22:38
うきゃー!コピペ改竄文章だったんかいっ!!
俺、真面目にむびについて考えて悩んでる人なんだろうと思って
長文100%マジレスを書いたのに・・・書いたのに・・・
鬱だ。どうしようもなく鬱だ。あはははは・・・。
444名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 22:52
あー「ビクビク病」ってどっかで見たような気はした(w
445名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 22:59
折角だから折れもマジレスを。

折れはバカだし、作ったことないので大きなクチは出せないが、
「作り手」と「受け手」は対等であるべきだと思う。
現実にはそれはありえないと思うし、それを「受け手」が望む
のは贅沢だとは思うが、「作り手」が広い視野を失うのは危険
だとも思うからだ。

あと、感想についてだが、折れは書いた方がいいと思う。なぜ
なら書かないと伝わらないから。もしかしたら作者が意図した
ことと違うことを考えたかもしれない。それが反映される可能性
だってあるしね。掲示板だって大した感想でなくてもそれが呼び
水になってより実りのある感想がくるかもしれない。でも、
動かなければ何も変わらない。違うかな?

だいたい、「上手い」という感想を「自分より格下の相手が…」
と考えるか「受けてる、より精進しよう」と考えるかも人それぞれ
だしね。今までそうやって上手くなっていたむび作者さんを多く
見てきたしね。

446445:2001/01/22(月) 23:09
>>443
でも折れには豊作だったよ。みんな結構真面目に考えている
事がわかったしね。こういう議論も好きだし(w

しかし、やっぱ作者が感じたことを映像化している以上、
それをどう感じたかを伝える事は重要なのね。ふむふむ。

あと…ネームバリューにもう一つ疑問が。余所の掲示板
の常連よりここの方が発言力強くないか?匿名なのに(w
少なくともハンドル使って余所の掲示板で書くよりここの
方が効果が高いように感じる。気のせい??
447名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 23:10
むしろ変に崇められる方が苦手な人もいるだろうな。某サイトに

>ゴッホやモーツァルトのような芸術家と同一視しております。

とまで言ってる人がいるが、あの人は根がおちゃらけてるから
そーいう大げさな反応は嫌がるタイプだぞ。
そこまで言う相手の名前を二回も間違えるなよ、とも思ったが(藁
448名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 23:18
やれやれ…。
MAD作るのも公開するのもそいつの好きでやってんだろ?
感想がどうたらDOMがどうたら言うのは筋違いだろ。
嫌だったら辞めればいい。
それができないなら、文句言うな。
甘ちゃんはこれだからなー(ワラ

>>433-436がコピペと分かっているが一応書いたぜ
449名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 23:18
>446
何処と比較して言っているのかは分からないが
HNを使っておべんちゃらを言うよりは
匿名で本音を書いた方が大きく影響を与える場合もあるだろうよ。
450394:2001/01/22(月) 23:37
影響力じゃないですね

こっちのが自分の考え方に近いってことでしょう
451名無しさんだよもん:2001/01/22(月) 23:46
>>433-436
なるほど、貴方はムービーを作る人は作ってない人(もしくはスキルの低い人)を
見下してる、と言う考えがあるんだ。
結構言いすぎな感じはあるけど部分的には納得出来るよー
でもそれだったら結局身内限定公開って事になるのかな?

何はともあれ、目的が貴方みたいなのだと続けて行くのは辛そうだね(汗)
少なくとも折れには無理です。
452名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 01:50
今更なんだけど、ディステラnジにあった川名みさきのSSって
『永遠』の澪のSSそのまんまだったけど、どっちがパクリ何だろうか?
擦れ違いなのでsage
453名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 01:58
>>451
だから、それは偽春菜の人に言ってやれ(w
「ムービー」→「絵」
だけどな。
454445:2001/01/23(火) 02:14
>>449
書き方悪かったスマソ。正確にはちゃんとむびの議題の中
で話が進むので議論がまともに進みやすいかと思うのだが>ココ
人も多い分、みんなの意見が良く出るし。もしかしたら
ごく数名かもしれないが、作者じゃない折れにはこれで
十分。自分の名前を売るつもりもないし。あっ、別にサイト
管理者などを責めている訳ではないので念のため。折れ
は美味しいむび見れればそれで満足なだけ。

ちなみに具体的な場所はないです>余所 あちこちの掲示板
と思ってくれて結構です。
455名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 04:07
MAD界の発展とか作者の進歩を助けるとかおこがましい事考えてねーか?
作ってる人間に文句言うのはいいが、「こうすればいい」とかウザいだけ。

「ためにする議論」も見苦しい。
>こういう議論も好きだし(w
オマエだよヴァカ。こんな議論で何か得られたと勘違いしてるヤツはSSでも書いてろ。

>「作り手」と「受け手」は対等であるべきだと思う。
んなわきゃねーだろ。「作り手」と「受け手」が対等なのは同人だけで充分だ。
456名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 06:53
折れも騙されてマジレスしちまったけど、楽しかったよ(w
過激派と穏健派入り乱れての大乱闘(煽ってどーするw
作ってる側として参考になる部分もあったし。
それに議論には意味がねぇかもしれないけど、個々の意見はウザかろうが
甘かろうが、みんなそれなりに考えて書いたんだろ?それ見て何かを
考えたヤツがいるんだったら十分だろ。発言の重みなんて関係ねーじゃん。
457名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 08:44
なにおいまさら

発見したつもりか
458名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 09:01
ところで、偽春菜の元ネタ読んできたんだが、
>無駄な言葉を積み重ねるより、たった1つの結果を見せればよい。
って部分、「○○のむび作ります」とか「むびに挑戦してます」とか
書いているだけでいつまでも作らねぇ作者とかに自省して貰いたいもんだな(w
しかし実力以上の評価を受けちゃった(と本人は思っているらしい)作家
ってぇのも大変なもんなんだな…
459名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 09:06
>>457
それもそーか(w

逝ってきます・・・・
460名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 11:13
>458
スマン(汗。自省
461名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 12:33
発展とか進歩とかがおこがましいかどうかはともかく

>オマエだよヴァカ。こんな議論で何か得られたと勘違いしてるヤツはSSでも書いてろ。
いや、折れバカだし、知らないことは沢山あるので十分参考になるのよ。
総て自分が正しいと思えるほど達観もしてないしね。


>んなわきゃねーだろ。「作り手」と「受け手」が対等なのは同人だけで充分だ。
そうかもね、そっちが正しいかも。なぜそういう結論が出るのか
折れバカだから判らないけど。
462名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 12:51
>458
特に一作も作ってないよーな奴な(藁
463煽られ屋:2001/01/23(火) 16:44
>>455
>オマエだよヴァカ。こんな議論で何か得られたと勘違いしてるヤツはSSでも書いてろ。

何も得られない奴もヴァカだな。
得る、得られないってのは、本人の資質の問題だ。何を参考に
どんなものを得られるかなんぞ、誰にもわからん。重要なもの程な。

それ以前に、何も得られないと切り捨てる奴が一番ヴァカだと思うがナー(稿

>んなわきゃねーだろ。「作り手」と「受け手」が対等なのは同人だけで充分だ。
マッドは十分同人だろ。
464名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 18:15
>>463
>得る、得られないってのは、本人の資質の問題だ。
あたりめーだろが。だが言葉交わしただけで知ったつもりになんなっつってんだよ。
何の目的を持って議論してんだ?キチャマらは。
結局はMADをネタにどーでもいいヨタ話しかしてねーじゃねーか。
そんなんだったら偉そうな事言うな、議論なんて言葉で飾んな。この薄っぺら。
465名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 18:18
>マッドは十分同人だろ。
そーか、同人がキチャマのゴールかよ。なら何も言わねーよ。
466名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 18:53
>議論なんて言葉で飾んな。この薄っぺら。
何いってんだよ。議論なんて名前がついてるものなんて薄っぺらいことの方が
多いじゃねーか。実のある議論なんて全体の1割もあるか?
ヨタ話だろうが国会中継だろうが五十歩百歩だと思うぞ。
すっげー頭の悪いたとえだがな。飾ってるわけじゃないだろって言いたいだけ(w
467名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 18:57
ていうか、「まだ得てなかったやつが居たのか」と新鮮な驚き。
468名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 19:05
ヨタ話でいーんじゃねえの?別に(´ー`)y━~~
469名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 19:27
大変盛り上がって、結構なことであります。
470名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 19:38
スマンな。議論ってそんなに偉い言葉だったとは知らなかったよ。
ヨタ話とこれから書くようにするよ。まぁ、議論がそんなに偉い
言葉なら日本で議論と呼べるモノが存在するのか疑わしいが。

さておき、議論もといヨタ話の目的って…まぁ折れは自分が楽しむ
ためにやってるよ。MADをネタにヨタ話…そうかもね。だって他に
こんな話出来るトコないしね。薄っぺらな事も認めるよ。だってまだ
まだ未熟だし。でもさ、言葉1回交わしただけでは総てを知る事が
出来れば今頃別世界にいるよ。だから折れは何度も言葉を交わす、
普通はそうじゃないのか?

ところでさ、自分の意見出してな、たのむから。例えば自分はなん
の目的で議論したりするのか?とか自分のゴールはどこか?とかな。
スタンスも書かない上に質問にも答えずケチばっかりつけるヤツは
ただの厨房なのでは? まぁ、「ゴールは573だ」なんて書かれても
こまるが。(w

しかし、ちと話が逸れすぎた。書き出しは折れだし…鬱だ。
471名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 20:56
俺としちゃムービーはやっぱりマニアのお遊び、ぐらいで良いと思うな。
変に市民権を得ようとするから妙な弊害が出る。
昔は著作権がどうこうとかムービーを見るためにはあれこれとかを
含めて「わかってる」人がほとんどだったから問題も起きなかったけど
今は大きくなってきたからねえ・・・。

PCの操作もよくできないレベルの人までムービーを見に来たり
オフィシャル掲示板で無神経に話したりする現状はどこかおかしいと思うのよ。

むう、なんだか年寄りの愚痴みたいだな。
472名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 20:59
>>470
質問に答えるよ。納得してくれとはいわないけどさ。
ただ煽ってるだけとは思われたくないし。でも折れ厨房だけどさ(w
まず、議論。ここでの議論は作る側と見る側の考えを知りたい。単純に。
その意見を自分が生かせるなんて思えないけど、例えばフィルタ競争が
どう思われているのか、なんてやりとりはすごく興味深かった。
折れは構成や演出、選曲が上手くいった上でフィルタを使うって派だから。
出来てねーけど(w
次、ゴール。これははっきり言ってない。取りあえずの目標はある。
某有名むび作家を超えること。先輩を超えるのは後輩の義務に近いと
思っている。ゴールを限定しちまうと、成長はそこで止まってしまうだろ?
取りあえずの目標がゴールになるか、その先を辿れるのかは努力か才能
だろうな。正直わかんねーんだよ、この世界が努力だけで力をつけられるのか。
最後にスタンス。これよく使われる言葉だけど曖昧だよな。ちょっと保留(w
だけど、いつも引っかかるのは前のスレで発言があった「MADなんて
創造性もなんにもないだろ」ってヤツ。時々「そんな熱くなるほどのモンか」
って思っちまう。うぐ、書いてたら鬱だ・・・・
長レススマソ。
473名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 21:07
>472
MADにも創造性はあると思うよ。
元の素材を描いてるわけじゃない、元の音楽を作曲したわけじゃない、
だから創造性無し、というのもよく見かける話だけど
そんな事言われたら世の中の「演出担当者」や「アレンジ担当者」
なんて人は全員失業だ(笑)
>>473

基本的に言いたいことはわかるが、
「そういう業種がある=そこに創造性がある」は、全然成立しないと思うよ
つうか、創造性だのなんだの言ってるが、そんなものおれたちに必要なのか?
MAD作者に、本当にそんなものを求めたいのか?

それがないと、見ないのか?

議論は構わないが、本当に欲しくもないものまで求めざるをえなくなるのは、
敗北だと思わないか。
476名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 22:10
創造性って別にそう大げさな言葉じゃないでしょ。
同じような素材、同じような曲でも
良いむびとヘタレなむびが出来たりする。
その両者を分けるのはやっぱり「創造力」なんでは。

「テクニック」で分かれるとか「努力」で分かれるとかじゃないっしょ。
477ダマレコゾウちんだよもん:2001/01/23(火) 22:43

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧η∧   <  とりあえず、ワシはMADが好きだぞ。
  (@`@`・Д・)    \______________
 ミ__ノ >          
478名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 23:14
>>475
「創造性」ってのは結果論的な言葉だな。(藁
他の人と違ったり、過去のモノと違ったモノが生まれたときに使われる言葉だ。

それが必要なのかって言うと、
右を見ても左を見ても似たようなモノばかりと言うのはツマランので無いかい?

そういう意味で「創造性」は必要だが、
だからって「創造性を求める」のは、本末転倒。
結果を出せば自然に付いてくるものだと思うよ。
479名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 23:17
へっ。
漏れはへたれMADなんか作らね〜よ。
フィルタと3Dで餌蒔けばそれなりに食いついてくれるしな。
創造力なんていうのはセンス。
そいつの人生が影響してくるだけだ(ワラ
480名無しさん:2001/01/23(火) 23:23
頑張ってくれ
481名無しさんだよもん:2001/01/23(火) 23:29
ばかもの。かんちがいするでない若者よ。
きさまのへたれたフィルタや3Dなぞどうでもいい。
きさまのムービーのなかでは、きさまのセンスとやらが汚してしまっている元原画にのみ価値があるのだ。
482名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 01:16
>>478
結果を出すためには努力しないといけないから、
作ってる本人にとっては(過程を省略すると)創造性を出すために努力してる
ってことで良いと思う。

自然についてくるってのは結果だけみてる第三者的意見かな?と思ってみたり。

>>479
君、なんかk846氏みたいな人ねw
でもいくらセンスだけがあっても努力で磨かないと光らないっしょ。

折れは別にここを参考にしてるわけじゃないが、
ネタとしていつも笑わせて貰ってるw
だからみんな盛り上がってくれー
483名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 01:29
>君、なんかk846氏みたいな人ねw
同感(藁
484482:2001/01/24(水) 01:38
あぁ、ついでに。

喉飴氏。センスあっても磨くのを怠った例の代表だと思ってるが、
違うかな?
485名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 02:02
>センスあっても磨くのを怠った例の代表
そうか?折れは逆だと思うが。
掲示板を見る限り、作品の感想を真摯に受け止めて次作に活かそうとしてるのを感じる。

例えばConcludeでも、CG捏造や実写等、今まで使わなかったものに「挑戦」してるだろ?
新しい作風を模索することは努力してることにならないのか?

まぁ、次回作のAbyssを見てから判断しようぜ。
486名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 03:34
>>472
煽っている訳じゃなかったのね、スマンな。でも、おかげで納得出来たよ。
これ以上はヨタるのでネタにレスるわ。

>創造性
多分、あるんじゃないかな?>MADに創造性 どこまでを創造性というのか疑問
だが、折れは「誰かのパクって「いいもの」を作ってる」のも創造性の一つだと
思う。そこに創造性がなければパクって「いいもの」は出来ない。
例えば特別目新しいモノ使ってなくても評判になるむびってあるよな。それが
見えにくい創造性の結果の顕著な一例だと思うが。

>MADは熱くなるモノか?
折れは楽しければそれでいい、だから楽しい事には熱くなる。折れは観る側
だけどな。(w ただ、観る側も真剣に受けとめているから「文句」だけじゃなく
「建設的な意見」も出すのでは?それが受けとめられるかは別として。
487名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 03:49
創作活動は自分の創造性の具現化だと思う。
創作って、自分の中に「作りたい」っていうエネルギーが絶対に必要で、
それこそが創造性。それをカタチにするのが創作活動。
488名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 04:02
>>484-485
なんとも言えないな。「磨こう」と努力しているようには折れには見えない。
今はやろうとしていることが「結果的に磨いている」事に繋がっていると思うが。
喉飴氏に限らず誰にでも言える事だが、結局「MADだから」と思って自分がやりたい
方向性でしか自分を磨かないっしょ。それがMADのいいトコでもあるし悪いトコ
でもあるのだがな。それ以上の何かを考えている人は貪欲に磨くから光ってくる。
まぁ、折れは観る側がMADにそこまで要求するのはおかしいとは思うが。

例えるなら「頭のいい人」の定義には「総ての教科が出来る人」も「一教科のみ
出来る人」も入るが後者はその教科で試さないと判らない。だが、MADでの作者の
大半は後者で自分の好きな教科のみを伸ばす。そしてその教科が世間で評価が高い
時に「話題」に上るのでは?

どうしても長レスになるのは折れの消防ぶりのなせる業か…スマソ。
489名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 04:07
>>487
その話が出てくると「むび制作が創作活動に含まれるのか?」という話になりそうだな。
折れは入ると思うが。
490482:2001/01/24(水) 05:39
>>485
>conclude
捏造・実写か。
前者はたいしたレベルでもないし、後者は全体として見た時にどう見ても失敗してるんだが…
新しい作風を模索してるわけだから安易に否定するのは良くなかったな。スマソ。

次回作か、了解。

>>488
要求じゃない、単なる期待だ。

貪欲にってのは例えばたむ氏の事だろうな。
MADと言う枠にとらわれてないだけに
仮に一般人に見せたとしてもそれなりの評価を受けるだろう。
もはやその時点でMADと言えないような気もするが。
491名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 07:18
>>489
なぜ入ると思うのか説明してくれ。
折れの考えはあとでな。ちょっと時間がねぇ(w
492名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 09:13
>創造性
ホントは創造性があるって主張したい。作者のはしくれw だからな。
その根拠は後にして、それを誰に対して主張するんだ? 具体的な最終目標は
メーカーってことになりかねない。それこそ思い上がりだ。
創造性を主張するってのはMADについては危険性も高いってことを言いたいんだけどな。
自分のページで創造性を主張してやりすぎで捕まったらシャレにもなんねーからな(w

話が逸れた。内容も鬱だ…氏脳。
493名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 09:46
>492
Mirror氏やAK-1氏あたりが言いそうなセリフだな・・・(苦藁
494名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 12:10
>>486
たまに面白半分で煽ることもあるけどな(稿
それはともかく、折れ的には「結果勝負」だと思っている。
創造性があろうがなかろうが、どんなソフトや素材を使おうが、結果を出せない
むびなら失敗作だ。見てる側として過程を評価するか? まずしないだろ。
だけど折れむびはオナむびだから最新作が最高作って言えればいい、って
スタンスかな。
495488:2001/01/24(水) 12:19
>>490
なるほど、それなら判るよ。折れも期待はしている、でも要求は
出来ない。だからここで愚痴ってる。(w
496489:2001/01/24(水) 12:26
>>491
映像ソースと音楽ソースを選択した時点でその組み合わせを
選んだ事が「創作活動における創造性」に入ると思うから。
ただ、「創造性があるかないか?」の話で「創造性が高いか?」
となると話は別だが。
497486:2001/01/24(水) 12:40
結果が総てなのは同意。特にここを読んでいるとな。
観る側としては課程は関係ないし、作者の人格すらも関係ない。だが、
課程で努力していた方が「良い結果が出る確率」は上がると思うし、
努力せずに「良い結果」が出たとしても、努力した方が「より良い結果」
を出すと思う。MADに限らずなんにでも言える事だが。でもそれすらも
MADでは要求出来ない。出来るのは期待だけ。

>折れむびはオナむびだから最新作が最高作って言えればいい、ってスタンスかな。
いいんじゃないの?MADってそういうモノだと思うし、自分がもっといいの
作りたくなれば自然に向上心も出てくるだろうし。折れはそういうのを観たい
と思ってダウンしてるし。
498名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 13:00
>>496
サンクス。漏れはこう思う。
ゲームにはもともと動画って概念がない。オープニングアニメのある奴は
一種の反則だが(w 目パチ口パクが動画だって思ってるヤツはいないと
思うけど、ともかく静止画の部分変化CGを利用して絵を動いているように
見せかけることを思いついた人は確かに創造性があったと言ってもいいと思う。
つまりまったく概念のなかった分野に新しい概念を持ち込んだことに対して。
だからむびがひとつの分野として出来上がったと仮定すると、そこにこれまで
なかった概念を持ち込めた人に対しては創造性があると言う言葉を使いたい。
成功か失敗かはこの際問わない(w
499名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 14:18
うーんとつまり、コンシューマゲームとかは見たことなかったってことかな?

PCエンジンとかメガCDとかの、チャチくせーけどスプライトでアニメしようと
頑張ってたよーなやつは…

awareness見て発想がどうとか言ってたひとは、F-ZEROとかグランディアとか
見たことないんだネ

発想の段階の話なら、「既にある」ものなら創造じゃないと思うんだけどなあ
視点とか組み合わせの意外性とかソーイウ評価でしょ
安易に創造とかいっちゃうと辛い

作者の話はまた別の話。そのへんの人間が自分の作品の創造性とかいうのに
言及したって話は聞かないし
500名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 14:47
>>499
自分の考え発言してからケチつけたら?(w
501名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 14:58
>>500

典型的なオマエモナー
502名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 15:01
実はいいこと言ってる487
503500:2001/01/24(水) 15:38
>>501
オレモナーって入れ忘れただけだい(稿
504名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 17:52
499は、じゅうぶん自分の考えを述べていると思うがどうか
505489:2001/01/24(水) 19:07
>>498-499
創造性の定義については人それぞれのようだが、498や499がいうモノを「創造性」
と仮定するならば、商業レベルでさえそれを成しているモノはごく一握りだ。多分
グランディアやF-ZEROですら「創造」という言葉を使う値しないだろう。過去に
元ネタがあると思われるからだ。これは、調べた訳ではないが確率としてはかなり
高いはず。目パチだってコンシューマより前にPCゲーが先だし。まぁ、目パチを
アニメというかは難しいトコだが。(w

そして、趣味から始まり趣味のレベルで終わる(趣味を越えた時点でMADではなくなる
と仮定)MADに求めるのは酷な話かもしれない。少なくともそれを「創造性」の定義と
するなら折れは「MADにそれは必ずしも必要とは限らないのでは?」という答えになる
し。

折れは創造という言葉自体はよく使うが、感想には創造性の高い(と感じた)作品に
敬意を表して「創作」という言葉を使う。普通の感想は代わりに「制作」という
言葉を使ってる。
506名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 20:29
>504
考えは述べていると思うけど、何を持って創造と言うかは述べていないと思うのだが。
MADにおける創造とは、について述べている496や498の考えに対しての論評だと思う。
それはそれでいいと思うけど。

>505
すまんが折れはバカ厨なので、難解で意味が漠然としかわからない。
つまり視聴者、プレーヤーなどの第3者が介在するメディアにおいては
既にオリジナルはあり得ない、ってこと? もっとも第3者がいないと
メディアとは言わないけど(w
でもって、MADに505の言うところの創造性を必ずしも求めないとしたら
結局は496言うところの発想の勝負、って事になるのかな。

ただね、最近折れ思うんだけど最初にMADを送り出した人って、こんなに
大受けして受け入れられるだろうなんて計算があったのかな。
自分が好きなゲームの楽しみ方を広げて同好者と分かち合えれば良かった
だけなんじゃないのかな。なんかすごく今さらな発言なんだけどさ。
がいしゅつだっけ?(w
507494:2001/01/24(水) 20:49
>>497
少し気が楽になった。ありがとよ。
どっかで折れむびみかけたらよろしくな(w 意味ねぇ挨拶だが(藁
508名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 21:17
みんなボーダーライン高いのぉ…
しかし結局んとこ505のように個人個人で判断するしかないよなw

>>494@`507
創造性があろうがなかろうがと言ってるが、想像性は結果だと思うんだがw
どうでも良い事だな鬱だ…
509静止画MADの始祖を探せ!:2001/01/24(水) 22:28
というかエロゲーでMAD作り始めたのって誰なの?
まぁだれもわからないと思うけど・・・
もうとっくにこの世界から抜けてるんだろうな・・・。
がいしゅつだったらスマソ。

みなさんがむび(エロゲ素材orそれっぽい静止画の)
はじめて見たのっていつですか?
折れは去年の11月ごろなのでぜんぜん問題外。
最古はいつなんだろ?
510505:2001/01/24(水) 22:35
スマヌ、話が飛躍しすぎてるな。これじゃ折れも判らないかも。

>つまり視聴者、プレーヤーなどの第3者が介在するメディアにおいては
>既にオリジナルはあり得ない、ってこと?

大体あってる。正確には「元ネタが存在する時点でそれは創造の産物ではない」
といいたかった。厳しい言い方だが、パクった時点で「創造性」がないというなら
余所のジャンルからパクっても「創造性」がないという事になるのでは?じゃ、
創造性がある作品は?となるとそんなの作れるヤツは天才としか折れには言えない。

>結局は496言うところの発想の勝負、って事になるのかな。
「発想」という単語で区切っていいのか判らないが、多分ニュアンスは伝わって
いる。例を挙げれば、よく「喉飴パクリなエフェクトむび」なんてのを見かける
が、その中でも「構成を考えてエフェクトを用いているヤツ」と「とりあえず
動かしているヤツ」がある。前者のヤツみたいなのは折れは好きだし評価高く
(偉そうだ、スマソ)考えるよ。ただ、世間(コアでないむび閲覧者)では両方が
同一視される傾向にあるが。「いのち、かけら」なんかが好例だと思う。

>自分が好きなゲームの楽しみ方を広げて同好者と分かち合えれば良かった
今の作者が全員そう思ってるとは思えないなぁ。まぁ、作ってる本人が楽しければ
それでいいのでは?深く考えて作るもよし。ネタが思いついたから一気に作る
もよし。それがMADだろうしね。折れは練られたむび希望したいが。
511名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 22:44
なんか愛銅鑼やりようによってはできそうみたいだ。
リストもう一回見せてくださいー。
もうノイズ版はつらい(汗
512497:2001/01/24(水) 22:45
>>494
折れもあんたのむび観てみたいよ。過去に感想送ったりしてたら笑えるが
それはなさそうだし。こういう時は匿名板はツライな。まぁここ選んだの
は折れだが。(w
513名無しさんだよもん:2001/01/24(水) 23:55
uradupeのページでsideload用のモジュールが公開されてるね。
と言うわけで公開希望。
514名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 00:26
MADじゃないけど
www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/
ここの"Layer-3"てとこに置いてるむび、結構凄いと思うんだが。
515394:2001/01/25(木) 00:38
凍結になる理由が、ブラウザからの直アクセス
リスト消した理由は、これ以上触れられないようにするための対策
時間がたてば拾えるようになる
凍結解除になったら、以前手に入れた人はどーぞって感じかな

まぁ、2,3日以内のインターバルでやる予定だからそうそう時間もかからんはず
516名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 00:47
おっ、TailさんのMovieですね。
私も好きですよ

青山敏之さんも好き……プロだけど(w
http://www.ceres.dti.ne.jp/~wivern/

北田清延さんも同じく
http://www.ceres.dti.ne.jp/~xover/

517名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 00:52
>514
凄いとはおもったけど・・・みてて飽きたのだが・・・
ここらへんは見てる方の受け取り方の違いがあるのは確かだが・・・
萌えがないのは駄目だ〜体がうけつけん(w・・・鬱だ詩嚢
518名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 01:08
ムービーの使用目的が違うんだよ。

あーゆーのは、あれが流れてるとき、視聴者は別のことも同時にやってんの。
踊ってたり、隣の子口説いてたり、ビーマニ遊んでたりな(藁
快楽時間、あるいは「音楽という場」を提供する目的のムービーなのな。

だから、画面情報が複雑過ぎたり、ストーリー性の高いよーなものは必要ない。
ていうかむしろそういうのがなく、多少単調なくらいで丁度いい。
「なにかをしつつたまに見る」「常に視界のどこかで流れてる」
というような状況を想定して作れば、ああなる。

対してMADムービーは、それが流れてる時間は、
「視聴者の視線を奪う」ためのものなわけ。
その時間ぶん、視聴者を飽きさせず、注目を集めるのが至上の目的。
だから、流れを持たせ、起伏をつけ、時間にきちんと終結させる、
というのがわりと正しい文法になる。

そういう意味で読み解けば、得るものはあるはず。技術は所詮用法のものだぜ?
519名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 02:02
ムビ部屋に書いてあるcrc、r07・r08がちとずれてる気がするんだが。 >394氏
まぁ配布終わってるから別にいーんだが一応(w
520名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 03:48
今更だけど、Acquireいいね。
目がちかちかするのにちと食傷気味だった分
余計に浸れた気がする。
521514:2001/01/25(木) 04:52
うーん。割と不評だな。
ワンパターンなMADばかり見て飽きてたんで、こういうのが新鮮に思えたんだが。

後、Acquireは選曲が良いなと思う。曲と画面の雰囲気が見事に合っていて凄く好き。
派手にフィルタを掛けなくても良いものが創れる好例だと思う。
そういう意味では、引退した(潜った?)y(仮名)さんとセンスが似てる。

しかしSENTENCEとは対極を行く作品だな>あくわいあ
や、SENTENCEもカナーリ好きなんだが(w
522名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 04:56
>>509
(一般公開された)最古の静止画MADはるかか氏の残月島のはず。
98年の1月ごろ、某動画MAD大御所HPの投稿ページに載った。
で、夏にONE補完。翌春にめびおねが出た頃に総ムービー数が100を越えた。

ちなみに、一般公開せずに身内配布という形でなら97年7月頃からに作ってた人がいるそうな。
523名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 06:58
>522
懐かし〜。そうそう、俺もMADの道に入ったのはるかかさんのサイトに行ってからだよ。
その頃ONE補完がLeaf掲示板やあちこちで話題になってた。
それで見に行って、こりゃいいなあ、と思ってMAD探しにネットをさまようようになった。
めびおねを最初に見たときの衝撃は今でも憶えてるよ。
MAD界の元祖はじおうさんの作品も「ほめぱげ」で公開されていた時期にほぼ集めた。
GGG退官ビデオの「すごいよ!マルチさん」とかも面白かったなあ。
>523
そうかんがえると、最近あの形式(GGG退官)のようなアニメ作品つくってる
トコってないよなぁ・・・あのジャンルの連中はどこ行っちゃったんだろ。
525>522:2001/01/25(木) 07:52
情報ありがとー。by509
折れこの世界まだ日浅いんだけど、
るかかさんの「月島」や「ONE補完」は
見たことある。あれはそんなに古かったんだ・・・。

メビおねは見たこと無いんだが、その当時は
そーとー斬新かつ魅力があったんでしょうねー。

まぁ静止画MADのネット出現は98年初頭頃ってのが定説
と考えてよさそうかもですね。・・・その時折れは・・・。
526名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 07:55
>394氏

愛銅鑼のリストなくしちゃったので
補完の方よろしくお願いします。

ノイズマジでつらい(汗・・・せっかくいい曲なのに・・・
527526:2001/01/25(木) 08:22
↑にもカキコあったけどr.07とr08ちがいますよね。
以前掲示板にあったCRCリストも消えたうツだ。
まだログのこってたかなぁ。
528497:2001/01/25(木) 08:26
ネタ振った折れが言うのもなんだが、創造性にこんなに反応があるなんてねぇ。(w
>>508
言葉の綾だ。忘れてくれ(w
>>512
むびスレで名前が出たこともあると聞いているからもしかしたら見てるかも
しれん。まぁ、これ以上制作者がのざばるといいことねーから消えるが。
これからは、このスレで取り上げられて叩かれるぐらいの目指すよ。
ある意味すっげー高い目標だけどな(w
529名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 08:59
>・・・その時折れは・・・。
MADを作ってた方だったな。
530名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 09:58
>>524
いるよ。eeさんのリンク、OPEDのリンク、某連盟のリンク。芋蔓式にたどれば
もっと出てくる。GGG退官ほどのレベルはそれほどないと思うが(w
板違いだな。スマソ。
531名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 12:46
GGG 退官の形は元々少ないぞ。どっかの兄研や万券の物好きが
やってた程度だったと思うが……
上に出てるリンク辿って、動画MAD、OP/ED、静止画マッド、
一■物などはみつかっても、自分で描くのはまず見つからないと思うが。

#Y団と電通●しか知らねぇ洩れが甘いのかもしれん……。

月島……バーチャコールへようこそ3の方が後なのかなぁ……
532名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 14:03
それを言い出すとDAICONFILMがやなあ…

あ、わりと元祖に近い。
533524:2001/01/25(木) 14:55
>530
へぇえ、まだ活動してる連中も居たんだねぇ。純粋にビックリ。
最近は即売会も音ネタとか結構厳しいから、イベント売りとかが
少なくなっちゃっただけなのかね(w
そう考えるとQOHのオープニングとかPSGシステム研究所の同人の
オープニングとかは自前で絵や音を制作してアニメさせているって
言う点で結構特異か…質は別として(w

>532
Studio39.8℃とかねやね、作品で言うとFeatherとか(w
こういった古い時代のアマチュアアニメが、言葉どおりの
“MADビデオ”や最近の“MADムービー”の根本に
あるのかなぁ…音楽を引用して映像を作る、という点においては。
534名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 15:04
当時からシンクロだのユニゾンだのは、あった。

ただ、楽曲の大半(つうかほぼ全部)がアニソンor特ソンであったため、
音楽が単体として、独立して注目されることがなかっただけ。

そーゆー歌は、それだけを聴いてるつもりでも、ファンは別のものも思い出すからね。
535名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 15:34
>532
DAICONFILMか。TIMEって曲だったよな。丈夫なタイヤとどっちが好き?(w
536532:2001/01/25(木) 15:49
TIMEはアルバム名だったと思う。
ELOな。

個人的には、「帰ってきた…」が好き。いちばんかねかかってそう。知らんけど。
537530:2001/01/25(木) 15:50
>>531
スマン、一部動画MADを混同していた。
一応、それ系で参考にしているリンク。LCL関連のリンクで見つけた。

ttp://www.aaa-int.or.jp/loli/anime-link.html
538535:2001/01/25(木) 16:00
>536
そーか、勘違い(藁
ELO = エロチシズム解放戦線ってバカ訳しなかったか?(w
「帰ってきた…」か。あの実相寺監督(だったかな?)がヒーロー以外は絶賛したと言う。
あれもGGG退官に通じるものがあるかもしれん。
539532:2001/01/25(木) 16:17
あ、でもよくよく考えると、いちばんかねかかってるのは、「八岐大蛇の逆襲」だった。

漏れも逝こう…こういうオヤジはどこ逝けばいいんだ?
540535:2001/01/25(木) 16:54
>539
折れも逝き先、知りたい…
541名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 17:46
>>539-540

http://www.sf2001.com/

ここへでもどこへでも逝け
542>528:2001/01/25(木) 19:01
がんばれな。遅ればせながら折れも消えるよ。ただ最後に
456以後にカキコしてくれたみんなサンクス。って書いておくよ。

543名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 19:01
「どうせあなたには何もできないんだ」
彼は絶望していた。
「思い上がらないで」
何も出来ないことに。君を救ってやれないことに。
「そして、思い知れ」
彼は、切望していた。
絶叫する。望みのままに。

「幸せになんかなれる筈がないんだ」

"End of The Nightmare"
だから、今は遠くへ――
悲しみに追ってこられぬよう。

――ConcLude:Another Style "Abyss-infinite rhyme"――
2001年 春 公開予定

「いつか、幸せになれるといいね」

これ見てMirror氏のSENTENCEを連想した人、何人くらい居る?
544名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 20:00
394氏はイブ萌えか・・・なるほどなるほど。
むび部屋で偽春菜の入浴中グラフィックを初めて見てしまったよ(笑)
545名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 20:26
ちょっと気が早いけどこんくる穴は最初から640版で発表してほしいです。
通常版を公開してから640版、だと手間が倍になるからこの際640版のみでも良いんじゃないでしょうか。
ファイルサイズにもそう極端な差は出ないみたいだし…。
やはりムービーは大画面で見たい、というのがファンの願いです。
546絶えなき詩の妙なるを:2001/01/25(木) 20:34
>こんくる穴
どんな曲を使うのかねぇ。
ノーマル版すら見てないけど(最初の金網しか…)、とりあえず
楽しみにしとこう。


既存の画像に既存の曲。しかしその向こうに見える、確固たる独自の想い。
オレが見たいのはそれだ。もちろん強要はしないけど。
547名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 20:47
>>545
>やはりムービーは大画面で見たい、というのがファンの願いです。
あんたの願いだろ?(藁
オレ、ビンボーマシンだし。
548名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 21:44
21インチモニタで640のむびをMEIMI再生でぐりぐり回転させながら観てこそ真のむびファンです(笑)
549名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 22:06
>MEIMI再生
ムービーに対する冒涜。
550名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 22:20
すまん。MEIMI再生ってなに?
つーか今から調べてくっか・・・
551550:2001/01/25(木) 22:24
スマソ。見てきた。
しっかし作者さんのページで某あわれねすが
イメージ画像として使われてたのはワラた。
た○さんの知り合い?
552名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 22:31
MEIMIは前に使ったけどしばらく見てなかったな。
いつの間にか偽春菜にも対応してるとは。
553名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 22:34
掲示板見たら「2ちゃんねる」とか「名無しさん」とか見慣れた単語があるね。
作者さんもこのスレ見てたりする?( ̄□ ̄;)
554名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 22:51
SENTENCE再生したら頭がくらくらしてきたよ(笑)
555名無しさんか。:2001/01/25(木) 23:11

DAICONを出すというのは、

対戦格闘ゲームで空手道を出す様なモノかと思うが、如何か?(藁
556名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 23:15
いえ、カラテカをやるようなものです(ワラ
557名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 23:33
>>523
は氏は「デジタル編集」での元祖な。一応補足・・・
アナログ動画MADなら80年代まで遡る。DAICONとはまた別の、
日の当たることのない世界だが。

で、その中に、取り込んだ花の慶次を用いたMADがあって・・・
曲は闘将!拉麺男ED。いちおう全編静止画ではある。
ウソかホントか知らないが、FAXを改造してスキャンしたとか何とか・・・

ま、アノマロカリスみたいなもんか(汗
558名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 23:35
新人ムビ作家よ!
立ち上がるのだっ!
ベテラン政権を崩せっ!
559名無しさんだよもん:2001/01/25(木) 23:57
新人対ベテランか・・・

ふと思ったんだが、
「新人が最初の作品を作るとき、先生として見習うならこの作家だ」
って場合、誰を勧める?

「最初のうちはこの作家を手本にすればヘタレむびにならないぞ」
「この作家のこういう部分は見習っとけ」
みたいな。

皆の意見きぼーん。
560名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 00:04

人によって元祖の認識は(飛び込んできた時期によって)それぞれ違う
けど、ここで話す場合って、動画系は外してとりあえず静止画をベース
にした物って事で。

現在のムーブメントと無関係だが、確かにあれは静止画を動かしてる(笑
>花の慶次
561名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 00:50
>新人が最初の作品を作るとき、先生として見習うならこの作家だ

モーションやエフェクト、バリバリのムビは新人にはキツイんでないの?
オレはマイナーだけどHoney氏だな。
「永遠の誓い」ってやつはモーションやエフェクトをあんまり使ってないけどそれなりに見れたぞ。
あとはMIKU氏の「深い愛情」とかも見本になると思う。
これもテクは大した事ないけどノスタルジックな気持ちになるムビだ。
つーか、オレがイメージ系?って奴を好きなだけかもしれんが…

Honey氏のとこに久しぶりに行ったら隠しから一般公開してたぞ。
この激動の時代に何考えてるんだろう(にやそ

メジャーな作り手って最近、激しい奴ばっかりでオレ的にはつまらんよ。
るかか氏、ユリウス氏、キーティング氏の復活を願う!
562名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 00:54
>>559
それは意味の無い質問。
各人が自分の力で考え、見つけ出さねば・・・ただのフォロワー。
563名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 00:59
>るかか氏、ユリウス氏、キーティング氏
HMR-28氏を加えて初期の四天王ってところだな。
564名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 06:48
>>559
誰を手本にするかよりも、既存の作品から何を読みとるかが問題だな。
小手先の技術だけ真似してる作品が多すぎ。
この世界、評論とか企画力とかが弱いからねぇ…
565名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 06:57
るかかさんのところはまだたまに高画質版配布してるみたいだけど
あれって申し込む価値はあるぐらい綺麗なの?
サイズは320×240みたいだけど。
566名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 08:24
>>564
に同意。誰かが書いていたんだけど、技術なんていずれ身に付くから
センスを磨けって。折れ的な解釈はたくさんの映像(MADにあらず)を
見ることと、自分の映像体験が生きれば作品に厚みを与えるってこと。
だけど、評論とか企画力が弱いからって制作者はそんなものに頼ってちゃ
ダメなんじゃないの?(w がいしゅつになるが自分の信じるものを作れば
いいんじゃない。
567名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 10:17
スマン、ちょっと流れからはずれる話だが。
ここんところ、閉鎖とか凍結が多いんで暇つぶしにBBSとか見ていると、
未だに宣伝活動なんたら、とか音楽ソースなんですか、著作権にひっかかるんですか、
ひでぇのは、法律知りませんでした、とか言うゴミが多い。このご時世にだぜ?
解っている連中やそいつらのBBSにはそんなカキコはないが、ゴミBBSに
ここのスレ貼り付けたくなったよ。
それともそんなゴミサイトは逝ってよし、か(ワラ
568名無しさん:2001/01/26(金) 12:15
>567
ほっといてやれ
569名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 12:43
>568
了解。
ほっとくのはいいが、巻き添えサイトが増えないことを祈るよ。
570名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 18:56
「自分の信じるモノを作るのがMAD。」
だから自身に向上心もなければ向上もしない。ある意味
厳しい世界なのかもな。向上心があるなら…映像に限らず
他のモノからも学ぶのも手かもね。写真とかから捏造の
技術を学んだり、空を観て雲の流れ方を学んだり、どこに
でも参考に出来るモノはあると思うよ。

あと、前に「おれはむれるのはキライだ(パンパース一輝(w)」
という事が書いてあったが考え方次第では群れるのもいい事
だと折れは思うよ。相手がちゃんと批評してくれるならね。
どっかの新聞に「友達と映画を作り始めると出来上がる頃には
友達がいなくなる」と書いてあったが、そこまでいかなくても
それなりに批評はすべきなのでは?>β身内配布など
571566:2001/01/26(金) 19:39
>570
なるほど、批評も必要だ、ということだな。
そう言われると、折れも言葉が足りないんだな。スマン。
問題は、それ以前に新人は作ることの方が大事だろうな(藁
批評ばっかり読んでて頭でっかちな「作ります」作者はもういいよ(w
572570:2001/01/26(金) 20:53
>問題は、それ以前に新人は作ることの方が大事だろうな(藁
>批評ばっかり読んでて頭でっかちな「作ります」作者はもういいよ(w

同意。作らないと見えないモノもあるだろうし。まぁ、みんな頑張って
くれ、応援してるよ。
573名無しさんだよもん:2001/01/26(金) 22:02
もうページが消えてて大会要項とか確認できないんだけど、
華音賞の審査員って匿名の予定でなかったっけ?
574名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 06:48
ee氏の日記見たけど。
>人物のモデリングまではできていないとか瞬きはできていても髪の毛を風になびかせていないなど。
つい先日にちょっとだけど髪なびかせてたのを見たぞ(ワラ
完成品が待ち遠しいぜ。
575名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 12:36
eeさん見てるー?日記についてイチMAD作者からのレスでーす。

あのですね。貴方(とメールの相手。実在?ちょっと疑わしい…)がMAD作者の温度差を感じる一番の原因は
恐らく貴方が一人先走っちゃっているためなんじゃないですかねえ?
そもそも、

>MADが文化といえるようにまで発展

そんなこと考えてる人いませーん(稿
少なくとも折れの周りの人にはね。皆「自分が見たいもの、表現したいものを作っている」んです。
はいはい、自慰行為に過ぎませんよ。そんなもんですって。
感想で悪い所を指摘してくださるのはありがたいですよ。当然次のを作る際には考慮します。
でもそれは、自分の理想により近いものを作るためなんですよ。自分が満足するため。
別にMADを文化に昇華するために受けているわけではないんです。
MADの発展なんて知ったこっちゃないんですよ。

いいですか?色々する遊びの中の一つにすぎないんですよ。MADなんて。

公開はしますけど、功名心だのは考えてはいません(w
見てみたいと言う方がいらっしゃるから公開しているだけです。
極端な話WAREZを上げているのと変わらないんですよ。
あ、勘違いして欲しくないのは「見せてやる」なんて考えは無いと言う事ですね。
MAD作者は別に偉いってわけでも無いけど、(見る人間に対する)責任もない。と考えています。
もちろん、違法行為しているって責任は別にしてね。

まあなにより、MAD作者には徹底的に時間を使って作れと要求しておいて、
自分は「忙しいから」とか言ってしまう辺りが激痛ですねー。
ご存知ですか?MAD作者も学校や会社などの実生活があるのですよ?

あ、別にレスつけてくださらなくっても良いですからね。お忙しいんでしょ?(稿
576名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 12:42
弱虫なのでこっちに書こう。(w

日記の内容を見て思ったが、なんか偉そうだな。まぁ、それはいいとして
全員が全員、「たむ氏の作品を絶賛してるからMAD業界はダメ」的なカキコ
はどうかと思ったぞ。あんたら自分達だけ気がついてるみたいに書いてる
が、現実はそうじゃないぞ。作者にも視聴者にもそういうヤツはいる。
ただ、騒げば世間で揉めるから騒がないだけなんだけどな。ついでに、あんた
達の理論でいくと声を大にして今まで言わなかったあんた達も「負け組」
にはいらないか?まっどうでもいいが。

つ〜か、この程度の事はオバカな折れでも考えつく会話だぞ。ついでに書けば
MADという分野のカテゴリー上、あんたらが望むモノが存在することはまず
ありないと思うしな。分業制?社氏がそのへんは動きそうな気配が一時期
あったけどな。実際はどうか知らないが。

しかし、これこそ「MADの発展」を促すモノなのかもな>日記(w
577576:2001/01/27(土) 12:47
>MADという分野のカテゴリー上、あんたらが望むモノが存在することはまず
>ありないと思うしな。

理由がすでに上に書いてあった(w 575の意見が理由だよ。
578571:2001/01/27(土) 13:31
あれ? eeさん気付かなかった?

>批評ばっかり読んでて頭でっかちな「作ります」作者はもういいよ(w
あんたのことだよ(稿
裏返しの意味で書いたからねー(w
気付いていたらあんなカキコした? したかもね(藁

ま、てきとーにしとこうや。
「へたれむびしか作れない匿名雑魚が吠えてるよ」ぐらいにしか思わないだろうからさ(w
579名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 14:13
>もうページが消えてて大会要項とか確認できないんだけど、
>華音賞の審査員って匿名の予定でなかったっけ?

デフォルトは匿名、公開してもいいと意思表明したら公開。
つまり、名前出てる人はみんな意志表明したってこと。
580名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 14:16
>>575
以前反応してもらってうれしかったのか?
なんか。それはそれで尻尾振ってる犬みたいでうざいぞ。
581名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 14:37
>580
あ、鋭い。(w
582575:2001/01/27(土) 16:05
>以前反応してもらってうれしかったのか?
>なんか。それはそれで尻尾振ってる犬みたいでうざいぞ。

あれ?そんな風に見えます?
違うんですけど、だとしたら折れの文章力不足ですね。
eeさんに真意が伝わらないなー。
反省反省逝ってきます(^o^/
583名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 18:02
折角だから折れ的たむ氏考察

1.「AWERENESS」だが、あれはケンカ売ってるむびではない。
2.彼はむび作って楽しんでいると思われるが、その楽しみ方は他のむび
  作家とは違う。

彼は誰かが書いたが「パッケージング」を楽しんでいると思われる。
プラモデルでいうところの「ジオラマ(ダイオラマ?(w)」のようなモノ
だ。宣伝の仕方、そしてむびから「個人の意志を消す(正確ではないが)」
という行為はそれで納得が出来ると思うが。なぜ、こう考えるかは一つ
前のアムネジアを見た時に、折れの感想は「オフィシャルが作ったもう
ひとつのOP」という感じだった。あれの延長線上と考えると「個人の
意思を消す」という行為は納得が出来る。

これはあくまで3Dなどの技術論とは別の考え方だ。技術論に関しては
既出。あと「個人の意志を〜」に関しては過去スレからの推測だ。
あと、どっちが正しいなんてガキな考えは却下な。どっちもOKなのが
MADだろ?

ついでに社氏の花びらに関しては「アレってただの祭り?違うよ
トーナメントだよ」とも思う。ちゃんと「勝ち負け」を意識しての
行為だと思うが。完成度が低くてもそれなりに評価されるのであれば
使った方がいいだろ?まぁ、この事に関しても既出だが。(w 大体

点数の高いむび≠自分の色が強いむび≠万人が賞賛するむび

と思うが違うか?皆はどう思う?
584名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 19:37
点数の高いむび=自分の色が強いむび=万人が賞賛するむび
を目指すべきだと思うのよ、例え無理かもしれなくても。

それが作者のあるべきスタンスだと思いたい。
585名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 20:33
>>584
同意

無理だと思うけど、思うのとやるのとは関係ない
586583:2001/01/27(土) 22:52
そう考えてくれるならそれはそれで嬉しい。つか制作者側からこういう
コメントが出る時点で、ee氏が言うほどこの業界がダメダメでないと思うが。
ただ、それが理想論である事にかわりはがなくて、そしてk846は
「点数が高ければ、万人が賞賛しなくてもいい」むびを選んだ。
ただそれだけの事。まぁ、「トーナメント」という形を選んだ以上
あれが一番の得策なんだろうけど。>k846にとっては
格ゲーで勝ちに固執するとせこくなるのと同じだな。(w
587名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 23:17
ee毒々なぺーじ管理人 eeより

この数日間だまって拝見させていただきましたが、
名誉毀損は、ここの掲示板で悪質なデマを流しつづけた人達
全員に該当致します。
当社と致しましては、ログの公開をHP管理者に求め、追跡
し何らかの法的手段を取らせていただくことも考慮しており
ます。
588>587:2001/01/27(土) 23:31
ツマンネーヨ。スコシハヒネレヨ。
589名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 23:32
>587
もう推敲してくれ。
590名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 23:40
>日記
・・・なんか、長ったらしい言い訳としか読み取れないんだが(藁
591587:2001/01/27(土) 23:48
>>588
ゴメンヨ、コピペシテミタカタンダヨ。エロゲイタデハヤッテルシ(ワラ
592名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 23:52
BBSでもえらそうだね(w >ee
593名無しさんだよもん:2001/01/27(土) 23:54
警告うけて業界がやばそうだから、火の粉がとんでこないように
「自分は関係無いですよ〜」って態度を決めこみたいのがミエミエ(藁

ページ消さないのは、ほとぼりが冷めたころに復活したいって気持ちがあるから(藁
たむ氏の新作が出たら「僕のMAD熱を再燃させてくれた」とか言って復活すると予想(大藁
594名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 00:19
しかし、eeの「俺がお前のMADを見てやってる」ちゅう態度は何とかならんかね?
マジうざい。
595名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 00:50
ee氏の発言がどうとかMAD製作者が作る理由は趣味だとかは関係ない。
この業界はみな自己主張が強いんだから他人がどうこうなんて関係ないだろ?
んな暇あったら自分のやりたいことしろっての。
それで成り立ってるんだからよ。
596名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 01:23
このスレは、基本的に「MAD関係者が匿名でやりたいこと」で成立している>>595
597名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:31

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


598名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:31

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


599名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:32

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


600名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:32

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


601名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:32

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


602名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:32

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


603名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:33

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


604名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:33

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


605名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:38
プリズム工房が閉鎖してるよ
606名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:41
ちょいマジレス、MADにも乃怒亞女さんのアレみたいに合法なものもあるよ。
607名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 02:50
>>606
じゃ、URLよこせ。
608名無しちんだよもん:2001/01/28(日) 02:59
>>593
それはないな(笑)。
ムカつく気持ちはわからんでもないが、そこまで程度の低い人間でもないと思うぞ。
609名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 03:02
同人むびはMADとは言わないだろ
610名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 03:10
>608
ここで(笑)を見るのは久々だな。
611>608:2001/01/28(日) 03:10
同意。
思うにあの人ってすっげーまじめなんだよ。
まあ、かなりズレてるとは思うけど(ワラ
612名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 06:52
そう593を責めるな。彼は痛いところを突かれたのさ…そして漏れもな…

ee氏は放置。あすこのカウンタが回らなくなるのが漏れの一番の望みさ…
だから、ネタにして叩くのもやめてくれ。
ネタになってると、見たくないのに見ちまうじゃねえの…
613612:2001/01/28(日) 06:55
ていうか掲示板でも偉そうなee氏は、漏れにとっては救いさ…

だって、日記であんだけ好き放題書いといて、
それで掲示板では作家と仲良くやってるようなら、
ますますやりきれねえじゃねえか…
614名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 07:34
勝手に人の性格なんかを決めつけようとするのは道義に反するが一応…

ee氏の論調がきつくなったのは、自分が制作をあきらめた頃だな。
昔は、それでもおもしろおかしくMAD業界を書いていこうって感じがしたからな。
彼が他人を見下しているって発言は、自分が表現しようとした理想を他の作者に求めたい、
と思っているのかもしれん。思うに作者って存在にコンプレックスがあるようにも見える。
だからといって、ネチケットを強調する割にネット初対面の相手に対する厨房ぶりが
容認できるわけでもないけどな。

たわごとだ、忘れてくれ(w
漏れは逝くから…
AK−1氏新作の「azurewind」を観た。
漏れ的には良く纏まっていて好感の持てるむびだったが。
こういった視覚的情報を多く含むむびってMirror氏とAK−1氏は
非常にこなれてる感があるな。

今話題のee氏もきっと気に入るに違いない(藁
616名無しちんだよもん:2001/01/28(日) 11:14
>615

>今話題のee氏もきっと気に入るに違いない(藁
どうだろ。
SENTENCEですら「100回観て飽きた」って言ってるぐらいだからね〜。
まあ、100回も観りゃあ誰だって飽きるだろうけど・・・。

肝心のムビの方はただいまDL中。
思うところがあったらまた何か書くよ。
617名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 13:41
azurewindを見たけど、なかなかeeんとちゃう?
618名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 14:00
>>615-617
回線速度が異常に重いぞ(w
619名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 14:38
>618
さくらを使え
620619:2001/01/28(日) 14:41
言い忘れた。
もちろん鯖に負担をかけないように分割無し・同時DL数1でな。
621名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 14:49
>619-620
レスありがと。
言いたかったのは、この時間にしては、ってことなんだよ。
622619>621:2001/01/28(日) 15:01
そういうことか。
漏れの時はIria1.05j/1.07fで1K/sも出なかったが
さくらなら6K/s出たからさ。
設定が悪いのかもしれないけどな。
623名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 15:03
Iriaでも7K/sでたよ?
mirrorの3だけどさ…
624619:2001/01/28(日) 15:15
今いじくったら相応の速度が出た。
設定が悪かったみたいだ。
625名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 16:27
MAINは朝の10時で平均10k/sも出なかった。
ケーブルなのに・・・
626名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 19:11
>azurewind
良いんだけど、これといった「売り」が無い。
特に「ゴール」の部分はもうちょっと何とかならなかったんだろうか。
全体的にフォントを多用して何とか逃げ切ったという感じ。

ただ、画像切り替えの冴えは相変わらず。
良質な観鈴むびだと思うが、それ以上でも以下でも無い。

SENTENSE vs azurewindはSENTENSEに1票。
627名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 21:18
今日、たまたま北条時宗のOPを見たんだが。
あちこちでMADを彷彿とさせるのがなかなか(藁。
それにしても、3Dというのは大したもんだな。
映画では結構見たが、ついにテレビもか、と思うと、やや複雑な思いだ。
628名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 21:34
あー、北条時宗のOPはかなり感動。
壮大過ぎ(藁
MADにもあれ位のスケールが欲しい。
629名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 21:35
>全体的にフォントを多用して何とか逃げ切ったという感じ。
そのフォントだが、読み辛くないか?まぁ、雰囲気を壊さない小さめのサイズ
(読みとる事が可能だったので)の限界なのかもしれんが、もうちと大きいと
助かった。ただ、雰囲気壊れるかもしれないがな>フォントの大型化

>あえてどちらが優れているか?(競う事自体無意味と知りつつ(w)
単純判断は難しいな。SENTENSEは面白いけど目がちと疲れる(^^; AZUREWIND
はたしかに「売り」に乏しい。前者の方が「先鋭さ」は強いのでむび好きには
前者。が、あまりむびを見なくて「先鋭さ」に抵抗を感じる人は後者という感じ
か?まぁ、後者も十分に先鋭的だと思うが、丁寧さがそれをうち消すだろう。
同じ情報量でも読みやすさが違う。
ちなみに友人うちではSENTENSEは情報量が多すぎると不評だった事と、SENTENSE
が丁寧じゃないと言っている訳ではないという事をついでに書いておくよ。
あっ、折れ個人はAZUREWINDに1票。後者の方が観ていて浸れたのが理由。
SENTENSEもいいけど、ついつい解読に気がいってしまうので。(w
630名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 21:44
>>629
おそらく、640版では綺麗に見えるフォントサイズであると推測。
631629:2001/01/28(日) 21:49
>>630
そうなのよ。そこらへんがハメだなぁとも思う。ダウンしたくなる
じゃないか。(w

あと関係ないけど、394さんお疲れさま。
632名無しちんだよもん:2001/01/28(日) 23:42
ヲレからも悪歪也コンプお疲れさま記念sage。

この音楽ソースで歌ってる人って、外人なんだろうか?
日本語よりも英語の歌詞の方が上手く歌えてる気がしたんで。
そんだけ。
633名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 23:45

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

634名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 23:46
Azurewind(萌え
635名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 23:48
もっどは合法?
636名無しさんだよもん:2001/01/28(日) 23:52
>632
3人組。シンガポール国籍らしい。
637名無しちんだよもん:2001/01/28(日) 23:59
産休>636
638名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 00:10
>>635
つーか、だれかMODの曲でむび作らんかな?
639名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 00:57
>>638

「MODである」という意味を考えれば、素直にむびじゃなくてdemoに逝くさ。
640名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:15

こうして、ee氏の存在如何に関わらず
MAD界は流れる(笑)
641名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:24
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
642名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:24
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
643名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:27
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || まっどは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   違法!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
644名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:28
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 神月社は   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||  実はヘボ! \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
645名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:29
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 神月社は   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||  実はヘボ! \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
646名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:35
>>643-644
言っていることはズバリなのでワラタ
647名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 01:36
>>646

>>644-645の間違えだった宇津田氏脳
648名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 02:08
>Azurewind
良いね。
自分の持ち味を活かしつつ、新しい作風(あるいは、AK-1氏初期の作風か)に挑戦してる姿勢にも好感が持てる。
最後以外は全体的に丁寧だし。

SENTENSE vs Azurewindなら、個人的にはAzurewindに一票かな。
649名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 03:29
ちなみに、SENTENCEね
650名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 03:58
「実は」なのか?
651名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 04:52
すまん、Azurewind、なにがいいのかちっとも分からん。

SENTENSEのほうは、多少わかったような気がする。
だからSENTENSEに一票。
652名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 09:35
Azurewindはボーカル無しの曲の方が良かったと思うな。
653名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 09:41
げ、Acqの補完rar分割版って、最初の分割と互換性ないの?
そいつはあんまりだぜ、おとっつぁん(泣)
654名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 10:19
>Azurewind
情報量の多さとフォントについての評価が主に出てるな。

情報量の多いむびは好きなのでいいが、一定時間のフレームに含まれる情報量の増減が少ない
のが気になる。好みかもしれんが情報量の多寡はもう少し差を付けて欲しかった。
SENTENSEにも言えることだが(W
フォントは非常に見にくいヤツがメインで意表をついて一部どでかいフォントを使う当たり
心得てる感じがする。フォントの表示時間が10フレーム前後しかないので読んでもらおうとは
思っていないのだろう。まぁみんな解っていることだが(w

漏れはAzurewindで気に入ったのは全体通して遠近法で表現しようとしているところ。照明関係の
フィルタが生かせる効果でもあるし。そういう意味ではラストが手抜きって感じがしたけどな。(稿
655名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 12:25
>>653
最初の?よくわからんが、愛銅鑼アップ版とは互換があったぞCRC
も一緒だったし。鳥のは既にゴミゴミだったのでよくわからんが。

当たり前だがCABとは互換性ないぞ(w
656名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 12:29
しかし、今年に入ってAzurewindとSENTENCE。他の640版などの再アップ
なんかも含めると、結構いいのかもしれんな>業界

ひそかに成長株もいるみたいだし(w まぁ、この業界に海洋堂のような
思想を求めるつもりはないが。問題は鍵が動いた事だが…
657名無信者さん:2001/01/29(月) 14:05
WinterPlanetってどうよ?
オレ、ここ最近じゃあ一番好きなんだけど。

こういうのをもっと観て見たいもんだ。
658名無信者さん:2001/01/29(月) 14:07
間違って上げてしまった…。
スマヌ
659653:2001/01/29(月) 14:18
>>655
そう、その鳥の奴だったような気がする。
諸々の状況証拠から考えてダウンミスじゃなさげ。
ま、運が悪かったと思って諦めまする(泣)。
660名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 14:43
>WinterPlanet
折れの中ではそれほど評価が高くない。
過去のKanonむびと比較して特別秀でているというわけでもないしな。
何より、作品全体としてのテーマが伝わってこない(折れの受け取り方が下手なだけかもしれないが)。
合作なので難しい部分はあったと思うが・・・

ただ、各人の個性が出ている点は評価している。
苦労しつつ、互いに競い合いながら楽しんで作っているのを感じるよ。

合作を考えている人達には、いい手本となるんじゃないかな。
661名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 15:58
>Azurewind
インパク値が無かった。
ぬおっ!?という場面が無かったのが悲しい。
と言っても、標準基準から考えるとかなり高レベルな作品ではある。
音楽ソースのインパクト差で、SENTENCE燃えかな。
662名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 16:38
関係ないけど「インパク」萎え〜
663名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 17:43
タッチーさん作品、燃え〜
664名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 17:44
2つの作品について、意味無いとは思いつつもKNS的採点で評価してみた。
個人的にはこの採点項目と配点設定、あまり好きではないんだが・・・一応な。

・SENTENCE

構成 88 中盤の繰り返し部分がやや冗長か。演出の一環とはいえ、もう少し幅を持たせても良かったのではなかろうか。
演出 96 他のAIR作品とは一線を画している。万人受けは望むべくもないが、自分なりのAIR観を表現している点は評価に値する。
技術 95 テロップ、フィルタ、画面構成で魅せてくれる。フィルタ組み合わせにおける応用の幅が狭い気がするが、意識的か。
総合 89 全体的な印象としては「攻め」の作品。減点を恐れず、自分の長所で勝負している。
計 368

・Azurewind

構成 91 丁寧さを感じる。考えた末の結果なのだろうが、最後の部分はやや物足りなかった。
演出 89 締めの部分はまだ改善できると思う。構成的に厳しいかもしれないが、サビの部分でもう少し盛り上がりが欲しかった。
技術 95 静と動、共にハイレベル。
総合 94 全体的によくまとめられた、欠点の少ない造り。逆に、人によっては物足りなさを感じるかもしれない。
計 369
665名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 18:12
AK-1さんはフィルタに弄ばれている気がするが、どうか。
mirrorさんは、芸風が狭い(というか使いこなせるフィルタしか使ってない?)気が
するけど、すくなくともフィルタの種類やバリエーションに目がくらんでいるようには
見えない。

AK-1さんには、暫く休憩して自分自身のアジを見直す機会が必要と思う。
個性を出すなら選ぶべきだ。
666名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 18:39
唯一モーション使える作家のまかでみあなっつ氏の
動きっぷりが久しぶりに見たいのう…
667名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 18:43
>>666
受験生に無理言うなぁ。まぁ、あの人モーションすごいからな。

668名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 18:52
>WINTER PLANET
折れも評価あまり高くない。意見としては660と同じだが、
それぞれの味がもう少し強くてもよかったのではないかと
も思った。特に今の4人のむびの差異の大きさを考えるとな。
まぁ、更にまとまりが欠けるむびになるだろうが、合作
なんてのは「お祭り」なのでそっちの方が見て楽しい。
ついでにKANON以外も入れて派手にやるとか。(w
次回作やるなら考えてみてくれな>各位
669名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 19:03
>判決と青い風
またもやどうでもいい話だが、パッケージングではMIRROR氏の
方が上だな。宣伝(もしくはプレ)むびや壁紙に統一性がある。

まぁ、こんなのこだわる人は少ないと思うが参考までに。やってる
事は違うが喉飴氏もパンフや宣伝壁紙という形でパッケージング
楽しんでいるようだし、こういう楽しみ方もあるという事で。
670657:2001/01/29(月) 19:28
なるへそ…。
まあオレはWinterPlanetの良くも悪くも王道っぽい雰囲気が好きなんだけど、
まあ、この辺りは好みかね。

後、みんなが良く言ってるAzurewindってawarenessを作った人の新作?
それとも違うのかな?
つーか今からでも落とせる?
誰か教えてくり〜。
(あんま詳しくないもんで)
671名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 19:39
>>670

んなわけあるかい。レベルが違う。
Azurewind<<<<<<<<<<awareness
672名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 19:52
パッケージングかぁ…。
良いむび作っている作者さんはサイトのデザインもレベルが高かったりするよね。
捏音たむ氏のサイトとか。

俺はむび関係リンクを回ってるときにしょぼいデザインのサイトだったら
こりゃむびもしょぼいだろうな、と思ってしまって
飛ばして次に行っちゃったりする。

673名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 19:57
宣告と青い風

・宣告

 れいれい氏には及ばないが、映像の透明感は抜群。
音ソースとの組み合わせで更に立体感や奥行きが表現されている。

・青い風

 上の作品と対比してみると、透明感・立体感は劣る。
作者の色調センスなのだろうが、全体的に曇っている感がある。

宣告vs青い風 透明感・立体感で宣告の圧勝
674名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 20:01
>657=670
新人厨房?
675名無しさんだよもそ:2001/01/29(月) 20:01
>673
アレを「曇っている」としか評価できない感性に萎え
676名無しちんだよもん:2001/01/29(月) 20:10
>670
「自分で調べろ!」の一言で切って捨てたいところですが、2つほどアドバイス。

1.検索エンジンを活用すること(最重要)。
 「http://www.google.com/」で検索をかければ大抵の場合手がかりが見つかります。

2.MAD作者のHPにあるリンク・情報をフル活用する。
 てゆーか、なっつ氏のHPを知ってるならとっととこの方法を使いましょう。

基本的には「欲しい物は自分で探す」のがこういう場所での暗黙のルール。
がんばってスキルアップしてください。
677657:2001/01/29(月) 20:13
いろいろお騒がせしてスマン。
とりあえず頑張ってみるっス。
(676氏、ありがとね)
678名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 20:18
>>675
 別に「曇っている」だけなんて書いてません。
映像として見栄えの良い色調ってあるでしょ?
窓ムビになるとイメージやテーマ等があるからね。
「1つの映像」としての評価です。
679657:2001/01/29(月) 20:22
何だAK1氏のところだったのね。
何をとち狂った質問してるんだ、俺は…。
680名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 21:11
>>678
端的に言えば白すぎるってコトか?それを上げるならMIRROR氏は
同じ色調を前に使ってるから新鮮みが薄く感じたぞ。
折れは雲に関してはしっかりと細かく配置されているのに好感が
もてた。ただ、白すぎるのには同意。なんらかの手段で白さを
感じさせない方法を用いるべきだったかも。例えば全体的に青を
強くしてなおかつ白が見える程度に押さえるとか。
イメージやテーマとして考えると両者ともにしっかりと持っていた
のでいいのじゃないか?方向性は違うが。

まっ、「一つの映像として」「点数として」「パッケージング」「先鋭性
(インパクト)」と見ただけでも、これだけ細かい評価が割れるのだから、
どのむびが優れていてどのむびが劣っているとは一人の口では到底言えない
わな(w

ついでに
>んなわけあるかい。レベルが違う。
いや、レベルじゃなくてベクトルが違うと思うが。同一ベクトルで見た場合は
評価の仕方によってはAWARENESSが総てにおいて優れているとは言えないと
思うぞ。全体的に優位に立つのはたしかだが。
681名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 21:30
俺の評価
SENTENCE>>Azurewind>>>>>>>>>>>awareness
682名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 21:32
んじゃ俺も評価。

ソリッドさくら応答せよ>>>SENTENCE>Azurewind>>>>>>>>>>>>>>>>>>>C3B
683名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 21:48
>682
ソリッドさくらって、意味がわからなかったんだけど。
684名無しちんだよもん:2001/01/29(月) 22:09
>ソリッドさくら
ヲレの記憶が正しければ、確かネタ系動画MADだったはず。
ネタとしてはいいと思ったけど、映像としては至極普通の動画MAD。
685名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 22:38
新人でこれからが期待できそうなヤツおらんのか?
ベテランもいいが、若さゆえの過ちってやつも見てみたい。
―が、見れるレベルのでね(ワラ
686名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 22:49
メタルギアソリッド。オヤジ声で通信するさくら&ケロちゃん・・
ゲーム内容にも合ってた
687683:2001/01/29(月) 23:08
>686
アレそっちの方か。
乃怒亞女が作ったやつと勘違いしてた。
688名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 23:09
>>665
>AK-1さんはフィルタに弄ばれている気がするが、どうか。
んー、そうは思わないな。今回にしてもtestamentにしても、ベタなフィルタの使い方は
控えめになっているんじゃないかな。少なくとも処女作やsnowflakesに比べたら。
#ただ、ピクセルポリーは「そのまんま」な使い方をしてるような気がしたけど。
俺はフィルタに弄ばれてる作家と言えばsaturn氏の名前が出てくるな。

>>680
>いや、レベルじゃなくてベクトルが違うと思うが。
同意。
少なくともawarenessよりも、Azurewind、SENTENCEの方が映像と音(歌詞でなく)
とのシンクロという点においては勝っている。
しかし、たむ氏が音とのシンクロに一番の重きを置いてawarenessを作ったかと言えば
そうではない(多分)。だから
>評価の仕方によってはAWARENESSが総てにおいて優れているとは言えない

それぞれの要素をまとめ上げて一つの作品とするのも、作者の腕だけどね。
689名無しさんだよもん:2001/01/29(月) 23:43
>685
新人だったらEllyll氏がダントツじゃねーの?
音の拾い方と画像の見せ方が素晴らしいからな。
他は思いつかん。
690671:2001/01/30(火) 00:21
ゴメン。

あと、漏れのせいで「<」ネタが増えちゃったみたい。
これもゴメン。あんましよくないね、こういうのは。
691名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 00:33
ソリッドさくらが凄くきになるんだが...
誰のどこのサイト?
ここの住人が教えてくれるわけないか(w
692名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 00:41
>ソリッドさくら
もう公開してないみたい。
693名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 02:05
オレはAK−1氏のムービー好きだな〜。
WinterKanonなんて数え切れないくらい見たよ。
Azurewindもいい感じ。
けどSENTENCEはちょいイマイチかな?
ちょっと狙い過ぎな気がする。
694名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 02:18
>>688
>しかし、たむ氏が音とのシンクロに一番の重きを置いてawarenessを作ったかと言えば
同意。その上で

>>評価の仕方によってはAWARENESSが総てにおいて優れているとは言えない
>それぞれの要素をまとめ上げて一つの作品とするのも、作者の腕だけどね。
トータル的な見方をすれば屈指なのはたしか。ただ、それをMADにおいて作者
に求めるのは(観る側として)贅沢と思ったのであえてこう書いた。あと、最近
は総てを平均以上にこなして、なおかつ自分の色が出ている作者にのみに日が
当たっているが、例えば新人の中で原石を探すとなると「自分の色が強いが
雑な作者」と「丁寧だが色がない作者」では前者を押したい。MADというのは
そういうモノだと思っているので。

まっ、個人的に言うとAWARENESSは冷たすぎてちと肌にあわないという感じ
なのだが。それが「たむ節」なんだとは判っているけど。ただ、パッケージング
なんかは好きだけどね。「過ぎ去った夏を忘れない為に」はすごくよかった。

>>689
MIRROR氏の秘蔵っ子だな。他は…個人的に押したい作者は1、2いるが、
ここで書くほどの作者とは…
695名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 02:21
つうか、なんのかんのいっても、捏音たむってすげえんだな。

去年の半ばに作ったむびのことが、いまだに引き合いに出されてる。

別に先駆けでもなんでもないのにな。
696694:2001/01/30(火) 02:24
あっ
680=694
です。書き忘れスマヌ。

あと、関係ないがAcquireって新しいヤツもノイズがのってないか?
なんというかラジオのようなノイズが。もしかしてダウンミスかな?
697名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 02:35
>696
どこ?
698名無しちんだよもん:2001/01/30(火) 02:44
Azurewindを何度か見てみたんで感想を書こうと思ったが、映像に関しては
他の皆さんに任せて、ヲレは他の部分で気づいたことを書こうかと。

>曲ソース
前奏、いい感じ。歌メロが始まった瞬間萎えかけるが、耐える。
サビのメロディは開放感に満ちていて何ともAIR的(笑)。映像ともよく合ってる。
停止ボタンを押さなくてよかった(笑)。

>英文について
「オフィシャルのタイトルロゴにある英文を使わなかったこと」は評価したい。
(理由:オフィシャルの英文は間違いが多い&洗練されてない)
もっとも、Azurewindで使われた英文も間違いが多かったりするけど(笑)。
ただ「見せる」んじゃなくて「魅せる」努力を怠らない。何もこれはムビ制作技術に
限った話じゃあない。
699696:2001/01/30(火) 02:44
全体的に薄くノイズがのってる。まるで音ソースがラジオから録音した
みたいな感じで。たんにエンコの時のクオリティの問題かな?

最近DestinationofWish観たせいかエンコの音質が気になってる
からか?アレかなり音がよくないか?
>>698
ここで挙げられた多くの作品が、間違ってるか普通じゃない表現使ってるもん
でも、ぜーんぜん問題じゃないもん
へっちゃらへ〜だもん
なぜなら、そこに作者の想いを感じるもん
むーむー作者が持つ、キミだけのステキを感じたいもん
701名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 05:16
柚子璃刃(ゆずりは)氏の新作「G/G」。
漏れ的には大ヒット!
ダークさも良いが、演出もかなり萌え。
音と画像の見せ方が上手く噛み合っていた。
ああいう作品を見るために今までMADを見てきたのかもしれないな…(感動)
702名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 10:17
>>701
良し悪し、好き嫌いは分かれるところだろうけれど独自性はあるね。
了承。
703名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 11:13
>>701
見た・・・。
某SSを思い出してちょっと鬱になってみたり・・・。
704694:2001/01/30(火) 12:18
ぐはっ、ためらっていたら上がった(w というか折れ的にはEllyll氏
と比べると落ちるのだが、密かに成長株っぽいので期待してる。

あと、そういえば
http://neko.suki.gr.jp/usagiclub/remel/
ここのダウンロードにあるむびってどうよ。MAD作者はやっぱこういう
道しかないのかなぁ?

705名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 13:00
>704
スマンが途中で萎え、再生停止(w
努力は買うがな。知名度のないゲームのむびと等価かもしれんが。

誰かレアネタのむび、情報きぼーん(w
706名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 13:30
今月見たAIRむび、どれも作者の色が出ていて面白かったよ。
各作品の漏れ的印象はこんな感じだ。

SENTENCE 料理に例えればエスニック。スパイス(エフェクト)による味付けが効いてる。
Acquire 和風。余計な味付けをしないで素材の良さを活かしてる。
Azurewind 中華。壮大で多彩。ただし、メインディッシュが何なのかわかりにくい。
707名無しちんだよもん:2001/01/30(火) 20:55
>700
ムビの中に見え隠れする作者の想いを感じ取りたいってのはヲレも同じだよ。
だからこそだよ。>>698みたいなことを書いたのは。

考えてみてほしい。ヲレたちがAIRに心を動かされたのは、画像や音楽以上に
テキスト(=言葉)によるところが大きいということを。逆に言うと、どんなに
感動的なシーンでも、あからさまな文法の間違いや誤植、カッコ悪い表現があれば
プレイヤーは一気に興ざめしてしまうってこと。

英語を使うときも同じ。シナリオにこめられた想いと自分の想いを
言葉にのせるという作業で手を抜いちゃあいけない。「手を抜く」=
「想いを無下に扱う」ってことだからね。少なくとも「原文を翻訳ソフトに
ぶちこんで以上」ってのはカンベン。
708名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 21:41
ガイジン相手に作るのではないので、
「日本人には通じるであろう英語(つまり、英字を使った日本専用語)」
はOKだと思う。

ついでに、構文的に正しいよりは、語感のほうを大事にしたい。

んでもって、英語タイトルでやたらに長いのは、
「縮める才能がないんだなこいつは」と思いがち。
709名無しさんだよもん:2001/01/30(火) 21:49
G/G見たよー。たしかに独特。
ここのところエフェクトきらきらりん♪なムービーばかりだったからなかなか新鮮。
フォントが普通なのがちょっとマイナス。
おどろおどろしいフォントを使ってくれたらより雰囲気が出たと思うのだが・・・。
710名無しちんだよもん:2001/01/30(火) 22:57
>>707のつづき
まぁ、ちょっとキビシめなことを言ってしまったかもしれないけど、
こういう意見もあるってことで、制作者にちょっとでも目に留めて
もらえると嬉しい。てなわけで〆。

>>701
ソレ系のムビなら、オルフィナ氏の「真・狂気」がヲレ的ダントツのおすすめ。
今は公開されてないけど、もし再アップされるようなことがあればDLしてみては?
711名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 00:11
>Azurewind
eeはなんの反応もしてないが、、、、、見る価値なし!ってことかい?(稿
712名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 00:12
すまん、あげてしまった..
逝ってくるわ。
713名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 01:34
やる気ねーんじゃないの
714701:2001/01/31(水) 01:42
>>710
オルフィナ氏の狂気シリーズは全部見た。
でも、あれ以上に今回のは好きやね。

今宵も血の雨が降る…。
アーカード万歳!
…スマソ。鬱だ…
715名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 14:38
最近思うのだが―
もっと気楽にMAD・MOVIEを観ないかい?
技術・構成などにこだわすぎて「MAD」な部分を忘れがち。
始めは皆、好きなゲームの画像を観るだけで満足してたのにな(ワラ
人間の欲望は果てしないぜ…
716名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 15:18
>715
一部同意。
作者の欲望にも一端はあると思うが(w
あ、それは自己探求だからいいのか。
717ヨタ話野郎:2001/01/31(水) 17:37
自分自身は気楽に観てるつもりだよ。ただ他人に勧めるとなると
「比較」だの「評価」だのしなくちゃならない。ただそれだけ。
そこらへんの考えはみんな一緒なんじゃないのかな?

あと、数が多くなって「ふるい」にかけないとキリがなくなって
いるのも一因だと思うけど。
718名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 18:17
過去があって現在があるので、過去と同じように見ることはできない。
そもそももとから気楽に見ていない。もっと気楽じゃなくなった。
自分で自分はメジャーな考えじゃないと思ってるよ。

で、ようやく最近周囲に小難しい奴が増えた印象。
自己嫌悪や同属嫌悪の感情から、そういう向きは好きじゃない。
好きじゃないけど、流されるのがMADファンさ。
719名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 19:37
AK1さん、がんばるね。ミラー15こ(^^;
720名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 20:07
喉飴さんはガンパレ中か・・・。
一時は引退宣言してたけど、最近なんだか引退前より元気だね(w
721名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 21:14
SENTENCEの作者さんのサイトに行ったらオリジナルの道に行くとか書いてたけど、
もうMADは作らないって事?なんだか残念。
「ね・・・あなた、話があるの」

真夜中に突然、知世(妻・仮)から相談を持ちかけられた。

「さくら(娘・仮)のことなんだけど・・・この子ね・・・あなたがむび作ってるから、
2chでいじめられるらしいの・・・」

「待てよっ、そりゃ俺はむび作者という肩書きかもしれないが、
実のところはそんなにむびじゃないぜっ・・・まさか、知世っ・・・おまえまで」

「ううん、わたしはわかってる。あなた、むびにはなりきれない人よ・・・」

「ならいいんだが・・・」

「でもね、問題はそんなことじゃないのよ・・・ね、あなた、少しでもさくらちゃんのこと思ってるなら、考えてあげて」

むびか、家庭か・・・。すでにむびに身を捧げたはずだった俺が家庭を持とうとしたこと自体、間違いだったのか・・・。
いや、間違いは取り戻せる。今からでも。翌朝、俺は朝食の場で知世とさくらに告げた。

「俺・・・むび作者、やめることにした」

「え・・・」

「これからは、家族のために生きたいんだ・・・。おいでおいで、さくら」

「わーい、パパぁ」

「さくら、お父さんはむび作者やめる。だからこれからはいつもいっしょだ」

「脱むび!脱むび!」

「はは、子供がそんなわけわかんない言葉使ったらダメだぞっ」

「うふふ」

家族に笑顔が戻った。そこから日々は平穏だった。CCさくら全話鑑賞の日々。
人混みの中のDDRとBM。でも、ぜんぜん苦しくはなかった。だって、そこには家族がいたから・・・。
・・・けど、その日は来てしまった。真夜中の訪問者。
「きゃっ」

知世の叫び声。駆けつけると、そこに奴がいた。

「誰よ、このひとっ」

「けへへ、どっぺる☆ざくぽんというケチな管理人でございやすよ。
 旦那さんを連れ戻しにやってきやした。ほれ、次のきじゅあとの企画書です」

その手にはA4用紙。題字に「Lilithでマンボ!」とある。

「くっ・・・痕かっ・・・いいところを突きやがるっ。ぜひとも創りたいっ」

「あなたの旦那は、今でもクリエイターなんですよ。企画があれば、創るしかないんです」

「ま・・・待って!あなた、いかないで!・・・今、離れたら、わたしたちはダメになる・・・
やっと築けた幸せなのにっ・・・あなたは、それでもいいの!?さくらちゃんがまたひとりになってもいいの!?」

「くっ・・・」

俺は迷った。そして答えは幼い少女の口から聞くしかなかったのだ。

「なぁ、さくら・・・パパ、むび作者に戻るけど・・・いいか」

「さくらちゃんっ、いいって言ったらパパ行っちゃうよ!ダメって言って!」

「さくら、答えてくれ」

「さくらちゃん、パパが行っちゃってもいいの!?」

「わたしは、乃怒亞女さんが好き・・・でも、小狼君のほうがもっと好きです」

がーーーーーーーーーーーーーーん!

「とっとと、戻るぜ!」

「あいよっ」

「きゃーー!あなたーーっ!」

・・・むび作者とは、永遠に幸せな家庭を築けない生き物なのである。
724名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 22:17
>>722.723
かなりワラタ
725名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 22:22
要するに、喉飴以外のネタが埋まるとむかつくのか喉飴ファンは?
726名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 22:37
>725
俺もファンだが別にそんなことはないぞ。面白い話題ならなんでも大歓迎だ。どんどんネタ振ってくれ。
最近良かったMADとかさ。
727名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 22:40
なるほど、ネタに詰まると思い出したように喉飴の近況話になるわけやね
728名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 22:44
ワラタ

じゃあ、俺はむび抜けることにするよ・・・
729名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 22:44
神月社の近況話よりはよかろう(w
730名無しちんだよもん:2001/01/31(水) 23:12
>721
Scene、SENTENCEと続いてきたAIRムビシリーズの完結編をヲレも
楽しみにしてたんだけど、まぁ作者には作者の都合があるんだろうから
しょうがないか・・・。コソーリと待つことにしよう。
731名無しさんだよもん:2001/01/31(水) 23:59
うんこと下痢を比較して正当化か。
732名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 00:18
MADMOVIEなんて滅んでしまえ!
733名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 00:25
「疾風!デンドロビウム!!」かっこいいね(笑
「G4U」もなかなか.....
734名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 01:05
片霧○火のvoiceを使ったMADってどう?
へぼくない?(w
735名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 01:21
Azurewind全滅か
気づくの遅かった
しかし、消えるの早すぎだよ…
ケーブルで、リストシャッフルもしないでドカドカ落とすヤツとか
いっぱい居るんだろうなぁ…
736名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 01:49
どーでもいいけど、くだらない会話してんじゃねーよ厨房ども。
ネタ切れで板そのものの話題しか出来ないようなら、
ここに来るんじゃねー。

と言っておくぞゴルァ(゚д゚)

737名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 02:14
>>Azurewind
もうそろそろ公開停止じゃねえの
738名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 02:28
へぼいよ>片霧○火のvoiceを使ったMAD

片霧○火氏の喋りがまだまだだ。
まだ全編台詞喋れるよーなレベルじゃないな。
でも一言台詞とかは良かったんだよ、TNKrealとか。

k846が全編喋らせたのが失敗だ。
もっと下積み積ませてからでないとダメじゃん846さんよぉー(゚д゚)
739れ@(任意):2001/02/01(木) 03:42
>>682 >>684付近

ソリッドさくら 面白かったですか? 笑ってもらえればいいです(笑)
映像的にうんぬんと言うか、静止画系(こういう分類で良いのだろうか?)とは
ちょっと感覚が違う部分が大きいですからねぇ>動画系

個人的には、MADは干支けっとビデオが私の中での古典になってますので
MAD=笑い だったわけです.エフェクト使える人はすごいなぁとおもいますが
私が求めるのは「笑い」であって「綺麗」ではなかったので(^^;

曲ベースのクリップ系って作りにくいからすごいなぁとおもいます
740昔の人@“任意”:2001/02/01(木) 11:07
>>739 同志!
洩れも干支はいまだに越えられない名作だ。
あれにヒントを結構もらったからなぁ。
一輝マンとか盆踊りとか、ランボーコマンドー天気予報とか。

まぁ、だからってミュージッククリップっぽいのが作れない
わけじゃないけど。エフェクト好きだし、大抵のアルゴリズム
は思い浮かぶし。

ソリッドさくらは見てないけど、いまでもそういうのを知ってる人が
作ってるの、なんか嬉しいや。がんばって〜♪
741名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 12:20
任意たんムビきぼーん
742名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 13:40
>>739

ソリッドさくら の製作者様でしょうか?
あなた様のHP、ぜひ知りたいのですがURLは出せないでしょうから
せめてヒントだけでもください。。

例えば、、、
OPED補完館やうじ軍団からLINKしてますか?
743名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 14:07
>OPED補完館やうじ軍団からLINKしてますか?
わらたよ。
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747あぼーん:あぼーん
あぼーん
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751れ@(任意):2001/02/01(木) 19:00
>>740
1発目の衝撃って強すぎて、なかなか超えられませんよね(^^;
まぁ、違法行為なのは重々承知ですが(藁)

ネタ系、最近人が増えているみたいで、もっと切磋琢磨しなくてはぁと!!

>>742
(^^; ネタ?
752742:2001/02/01(木) 19:30
>>751
いや、、、まじでよくわからん
最UPしちくり(ォ
753名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 20:07
お〜!ソリッドさくらの制作者さんまで来てるとは嬉しいな。
あれはネタ系MADで一番好きな作品です。
冒頭からさくらとケロちゃんが

「こちらスネーク。大佐、聞こえるか。」

「良好だスネーク。状況はどうだ?」

って話してるのを初めて見たときは笑い転げたものです。
最近のMAD業界ではクリップ系が流行ってますが
ネタ系も大好きなので頑張ってください。
754742:2001/02/01(木) 20:20
MADは2000念の夏からだから、あまり詳しくないのよ

関係ないのかもしれないけど、今UJIさんの所みてみたんですが
試行錯誤の結果……実は作品公開終了しているようにみえて全作品DLできますね(^^;
この中にソリッドさくらがあったらいいなぁ・・・ないか?

#でも60&61がないのはなぜ?これ見てても消さないでね(謎
755れ@(任意):2001/02/01(木) 20:30
あんまりネタ系の私がここで板を汚すのもなんだと思うんですが(^^;
すみません>静止画系の好きな方

>>753
思いつきの笑いしかとれないのでネタばっかり作ってますが(^^;
どもです〜

>>754>>742
60と61は制作が決まってるんですが、まだ作ってないので現在欠番です
それだけです 他にも欠番があったような・・・・うじゃうじゃ

ところで、エフェクトとかってやっぱりAfterEffectとか使ってるんでしょうなぁ
アナログ用のエフェクターなら1台持ってますが(^^;
リアルタイムに映像にエフェクトかけるのは好きです
756名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 21:12
691、742、752、754のソリッドさくらに関する質問は私でした(^^;
これで、ソリッドさくらに関しての書き込みは最後です、板汚しですいませんでした。

無事ソリッドさくらは見ることができました、ありがとうございます(笑)
ソリッドもさくらも好きなので、かなり笑えました、おもしろかったですよ♪

おまけにに20までしか持ってなかった作品もコンプリートできそうです。
これからも頑張ってください、では〜
757名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 21:41
ネタ系制作者の人が顔を出してくれたことはなかったから
なかなか新鮮な話題で良い感じです☆>れ@任意さん

いくら2chと言っても煽る理由もないのに煽ったりする人はいませんのでご心配なく(笑)
たまにスレッドが上がったときに葉鍵板常駐厨房に目を付けられて荒らされたりしますが
その時は運が悪かった、ということで・・・。
758名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 22:36
agwe
759名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 22:38
Azurewind@`@`@`MIRROR23こめだって@`馬鹿?(w
760名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 22:43
にらまれたいのさAK-1氏は。
761名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 23:01
しかし、まともにアプしてるとすると、何メガになるんだろ。
それとも、どっかのスペースから鯖間転送的なことでもしてるんだろうか。
762名無しさんだよもん:2001/02/01(木) 23:28
今日気になる噂を聞いたんだが。
前にでていたJB爆賞の「くーきくーき」の作成者がNiyaさんというのは本当?
誰か本当の所教えてくれ。
しかしそうだとしたらその時折れは・・・。
鬱だ。
763名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 00:40
そのとき、どうしたの?

気になるおわりかたしないで〜
764名無しちんだよもん:2001/02/02(金) 00:47
・「LAST END」一般公開(2/3まで)。
「エフェクトに振り回されてるムビ」を作らせたら
卵氏の右に出る者はいないなー。前からずっと思ってたんだけど。
ムビを通して伝えようとしてるものがここまで見えないムビ作者も
珍しいのでは。

>759
がんばりすぎ(^^;;;>AK1氏
もういいかげんゴールしてもいいかと(笑)。
765名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 01:11
>もういいかげんゴールしてもいいかと(笑)。
ee氏に感想もらうまで頑張るつもりなんだよ。
766K@(任意):2001/02/02(金) 01:12
逆にネタやれる人って凄いとおもうけんど。
結果がシビアだからね。

笑いってのは自己満足じゃ成立しないじゃん?
ネタで笑う人あってのこと。
767名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 01:38
つまり「所詮僕のは自己満足です」って言っちゃうネタ系作家の立場が。
768名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:07
卵氏ってさ、技術はあるけど
センスがまったくないよねぇ。

ぜんぜん進歩しないし。
3D使えばイイなんて考えてるところがアホ。
769名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:09
>768
言いたいことはわかるがsageれ。
770名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:13
AK-1氏のがんばりでようやくダウソ完了。
取るこっちもちかれた〜
771名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:23
卵氏ってどこなの?さっきからずっとリンク辿ってるけどない・・・。
772名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:24
>卵氏ってさ、技術はあるけど
激しく非同意。
>センスがまったくないよねぇ。
激しく同意。

しかし頭の悪いタイトルだな>LASTEND
流石は真性工房。
773名無信者さん:2001/02/02(金) 02:30
>>771
オレも辿り付けない…。
つーか、そんなムービー作家いたっけ?
(新人?)
774名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 02:56
卵氏ってだれだー?とか思いつつ、WBSのトレンドたまごをみていた放課後。
775名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 07:07
卵男(英語)氏だと思う。HP名は交風(英語)
776名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 07:29
なんかすげえ分かった。逝くぜ!!
777名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 08:05
本気作よりも実験作の方がセンスがあるっていうのがなんだかなぁ…
778名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 08:45
ペチャあゆがイイと思う、みさき海苔も。
779名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 09:34
がぁ、ミラー23個?
ゴールしなよ、本当に。泣けてくるよ>AK1氏
780名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 09:51
iDrive使えば多少はマシなんじゃ・・・。
使える人限定にして。

ミラー23個はあまりにも・・・
がんばりすぎだよ・・・。
781名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 10:13
愛銅鑼にすると質問カキコやメールの嵐になるっしょ?
782名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 14:47
全部無視すればよいだけのこと。
783名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 14:50
Last Endに添付されてるtxt読んだ。

会員制や、メール送信・感想返信必須なんかじゃ、よいしょメールしかもらえないと
思うんだけどな……。
784名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 14:53
>782
AK-1は結構良い人っぽいから、
無視は出来ないんだろ。
ただの宣伝にもちゃんとレスしてたし。
785名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 15:10
>780
速攻で垢凍結するだろ。ちょっと前のあれの様に。
>782
それは394(w
786名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 15:59
今の愛銅鑼はせいぜい100TAKE保つかどうかだから
不特定多数&初心者への公開には向いていない。
787名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:12
CGIで制限掛けてる作者もいたっけ?
あれは作者にも見る方にも手間が掛からなくて良いかも…
蹴られるとムカつくけど(藁
788名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 16:15
lastend
マジでセンス無さ過ぎるな。
技術はあるんだから勿体ないわ。
789名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 17:25
AK-1、今回の件で好感度UP?(笑)>がんばりすぎ
790名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 17:38
>技術はあるんだから勿体ないわ。
折れの個人的見解なんだが・・・
むび造りを建築物に見立てればセンス・構成力が土台、
技術はその上に築いていくものなんだよな・・・。

土台が不安定なら、どんなに高いビルを建てたとしても入居者(=観客)は去って行くと思う。
791名無しさんだよもん:2001/02/02(金) 19:35
まあ卵男氏は誰かと組んでやるべきだな。
あの技術を生かしきれるやつと組めば、
今のMAD業界のTOP5には入れそうだし。
792名無しちんだよもん:2001/02/02(金) 22:53
>790
激しく同意。
793771:2001/02/03(土) 00:06
やっとわかったよ。馬鹿だなオレ。
794名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 00:16
>771
激しく同意。(w
795名無しちんだよもん:2001/02/03(土) 00:44
唐突な質問で申し訳ないけど、
いわゆる「なっつモーション」というのは、どういうものを指すの?
いや、なっつ氏のモーション技術ってのはわかるんだけど。
どのムビの何秒あたりと教えてもらえるとうれしい。
796名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:33
卵男氏の新作を見た。
柚子璃刃氏の新作を見た。

・・・土台の差は歴然だった。
はっきり言って比べるのは柚子璃刃氏に失礼だと感じた。
797名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 04:47
卵男氏のビルは結構な高層建築だけど、地震に弱いってことか(わら
798名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 05:47
DREAM SYNDROMEの壁紙大会にもKEYから警告が!?
799名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 07:20
>www2.neweb.ne.jp/wc/beaker/nikki28.htm
10/13必見(w
800>799:2001/02/03(土) 13:51
あれってどこのこと言ってるの?
>吸出しイベント画像にコメント入れて気の効いたジョークやってるつもりらしいコーナー。
これはリズム工房でやってたどーでもAirのことかな?
801名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 14:13
>800
どーでもAirだと思うよ
802799:2001/02/03(土) 18:15
似たような日記は結構あるね、、、たくさん....
803名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 21:31
ろんり〜♪ ろんり〜♪
ロリ〜〜♪ ロリ〜〜♪ ヽ(´ー`)ノ
804名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 23:48
>803
ん・・・「たそがれマルチ」?(笑)
805名無しさんだよもん:2001/02/03(土) 23:56
>802

文句言うのは簡単だからな(藁
806れ@(任意):2001/02/04(日) 00:06
>>803
もちろん、MASLだよね!!
807名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 01:50
MASL最高!まじで(かがやいた目で)。
808803:2001/02/04(日) 02:56
>>804 >>806
ごめん……痕 (;´Д`)
809名無し解答紳士:2001/02/04(日) 03:29
嫌がらせかもしれんが、これから連日漏れの知っている限りの駄作を一つ挙げていこうと思う。
その作品の作者(またはHP名)を皆が当てるというゲームだ。一応「鍵」「タクティクス」「葉っぱ」作品限定。
これはコアだろ?暇つぶしにやってみると嬉しいアル。
自分の作品名を挙げられた作者は運命だと思ってくれ(ワラ
ちなみに漏れも作者がわからないヤツはちゃんと明記しておくから情報求ム(ぉ

☆1問目
「lost_kanon」
未完成がウリというふざけた作品。最後あたりで画面真っ暗でBGMしか流れない。
コレを公開する自体どうしようもない。名前を挙げてもらったのを感謝しろよ(ワラ
810名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 04:21
>809
持ってないやそれ。
811名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 04:46
駄作じゃないんだけど「Hk-one」て誰の作品でしょうか?
HDDにあるんだけど作者不明なんで....
812名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 06:35
>809
LOST COMPLEXを使ったやつかな
別に未完成品のアップなんて珍しくないと思うが…

>811
それは割と有名では…。キーティングさんのやつだと思うが
813名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 07:04
>812
THANX!現役時代のキーティングさんはしらなかったので(^^;
814名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 07:37
>>809
頼むからやめてくれ〜(大藁
 byへたれ作者
815名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 11:09
>806&807

MASLってなんなの〜?作者?グループ?聞いたことないっす・・・誰か教えて。
816名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 11:15
キン肉マン
817名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 12:10
タカさん

・・・マッシヴやね、受突出汁濃
818名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 12:14
>>809
確かAKKEY氏かその辺りだったかと。
あそこのは「観鈴ちん頑張れファイト(嘘)」が好き。
819名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 19:14
いまさらだがSENTENCE良いね。ここまで何回も見たムービーはひさびさ。
曲ソースのCDまで買ってしまった。つうわけでなんとなく歌詞紹介。
(ちなみにフルコーラスじゃなくてSENTENCEで使用部分のみ版)

暗い闇の中で、、、この街の夜はとてもキレイだけど
醜い物がただ見えないだけで
ゆきかう人々は皆無口で
誰も 見えない力に逆らえなくて

We are bad junky walker
ほらまたわけのわからない
This never yield few emotion
黒いこと 白とは言えない
We are bad junky walker
ウソばかり上手になって
This never yield few emotion
今はもう上手く笑えない

幼い頃に見てたあの空はもっと透き通っていた様な気がする
今は色褪せた追憶
気がつけば全てに疲れていて
ここで いろんなものを見すぎてきたから

We are bad junky walker
バカと思われてるのなら
This never yield few emotion
狂ってる機械のように

からみついて僕の足を引く
汚れたエゴイスト達のなかで
廃墟を舞う蝶の様な生き抜く強さが欲しい
僕が瞳をそらしているのは
理不尽な現実じゃなくて
それを乗り越えられない自分自身にあるのかもしれない
820名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 20:30
元MADKEY党でその前は永遠の鍵[TimeLeap]でしょ?たしか
あそこのはkeydllさんの作品は結構好きなんだが...
AKKEYさんはよくしらん(w
821情報提供007:2001/02/04(日) 20:40
紅(ねこみみ)楓氏がM@D[2]を公開してる!急げ!75MBもあるぞ!(w
822名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 22:50
>>821
途中で見るの止めた。
阪神大震災は笑えたのコピペを見たような気分になった。それだけ。
823名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 22:54
どこで?
824名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 23:11
紅(ねこみみ)楓=悪趣味の極み。
見てて反吐が出る。
825名無し解答紳士:2001/02/04(日) 23:19
ふははははっ!
いきなり正解がでたようだな。
>820の解答で正解である。漏れもAKKEYは知らない。
未完成はよくある話だが曲を最後まで流すなら途中で斬った方が良いという例だ。歌はまずまずだったんだがな…。
正解者が出てとりあえず満足である。

☆2問目
「永遠を越えて」
これは結構最近アップされたやつだ。
処女作だそうでちと哀れではあるが駄作は駄作。
ここで叩かれた悔しさをバネに今後の成長を期待したい。
826名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 23:23
>>819
基本的に歌詞掲載は著作権違反。(それを言うならMADはもろ違反だけど・・・)
あまりそういう事はしない方が良いと思う。
827名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 23:29
固いこと言うな、それを言い出したら邦楽系ファンページはどうなるよ(笑)
828名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 23:34
永遠を越えて?うーん、俺は知らないや。
829名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 23:41
>>825
ロボ氏?
830名無しさんだよもん:2001/02/04(日) 23:58
>825
46MB落とした俺がバカだったよ。
831名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 01:09
>825
ロボ氏。

オレは駄作とは思わなかったが…
色々と自分で考えているように思ったしね。
最近、やたら多いフィルタ&効果のみを物まねしかしない新人よりは
数段マシだと思うのだが
どうか?
832名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 02:50
祝!プリズム工房復活!
833名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 06:35
>M@D[2]
アホ過ぎ。
紅(ねこみみ)楓はこれ見ながら毎晩盛大にオナニーしてるんだろうな。
こういうクズはとっとと止めて正解。二度と戻ってくんな。
834名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 07:07
>M@D[2]
前半15秒までの部分萌え
835not 826:2001/02/05(月) 07:10
>>827
そーゆー甘えた正当化はヤメろ
まoど関係の所でそんな言い訳が出てくるのはイタすぎる
悪事を働くからこそマジメにリスクを計算すべきだっつーに
836名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 07:40
>46MB
実弟の処女作だから高画質で公開したかったんでしょ@`きっと
837名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 07:51
>M@D[2]
検索でもひっかからない。
だれかヒソトください・・・。
838名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 07:52
みんなコレができたのいつだか知ってる?

http://kyoto.cool.ne.jp/hyakkaya/leafkey27.gif
839名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 08:14
シラネーヨ
840名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 08:21
>837
Googleいけ(藁
841名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 10:12
>840
だから引っかからないって。
842名無し~5.tex:2001/02/05(月) 10:40
>>838
過去ログ見ろ。ここにも「参加しないか?」と上げられてる。
後はスレポートしてそっちのログでも確認すりゃ経緯はわかる。
843過去の人:2001/02/05(月) 11:17
>M@D2
けらけらけら。大爆笑。いやぁ。いいもの見せていただいた。
ここじゃなんかひでぇいわれようだが、この程度の毒がないと
「MAD」じゃないだろ。いやぁ、この切れようはいいわ。
やっぱ「MAD」というぐらいなら、どっか間違えてないと(稿
最近のはストレートが幅を効かせてばかりで面白くないのが多かったからな。
正直、誰でも同じ感じだったが、この色は久々に馬鹿でいいわ。

ま、きらきらエフェクトだけで惑わされる厨房やら、元をなぞるような
演出がいいとかだけ思ってるおこちゃまは見ないほうがいいだろな(稿

>>838 >>284
844名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 11:54
>M@d[2]
漏れ…阪神大震災で身内亡くなったんだけどな…
845名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 12:02
>>832
気付かなかったけど、やっぱり鍵から警告来てたのね…
少なくとも鍵むびは滅亡に向かうだろうか。
鍵も多数の作者が関わるイベントを潰すことでゆさぶりをかけて鍵むびを減らしておいて
自分は悪者呼ばわりされる影響を最小限に押さえるってところだろうか。
まあそれは例えで、悪者呼ばわりは出来ないんだけどな(藁
それでも抵抗するところだけ断罪すればいい。手間も減る。

読みすぎか?

そう言えば、どこだかでむび&壁紙コンやるとかって掲示板に書きまくっていた
ところがあったけど、潰れるorされるに一票(藁
846名無しさん@マジレス:2001/02/05(月) 12:05
>844
痛い…

お悔やみ申し上げます…(T_T)
847名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 12:46
>M@d[2]
阪神大震災の画像なんてあった?
848名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 20:03
今回のスレッドは回転が速いね。
あちこちで動きがある時期だからかな?

そろそろ次のスレッドタイトル案を考えて置いた方が良いと思うよ〜。
849名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 20:10
>M@D[2]
折れはやはりくされ厨房だったか・・・
見つかんねー
うツだ氏能・・・
850名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 22:31
>848
れ@(任意)氏に敬意を表して「ソリッドむびスレ応答せよ」なんてのをきぼーん(笑)
851名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 22:56
みなさんのおすすめむび@閉鎖しました。
みなさんのおすすめむび@いつの日か復活します。
みなさんのおすすめむび@404 File Not Found
みなさんのおすすめむび@潜ります。
みなさんのおすすめむび@会員制

852名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:03
ee、放置プレイ?(藁
853名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:13
>>851
ネガティブなタイトルは紛らわしいと思うぞ。
それが狙いかもしれないが。(藁
854名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:24
短めのが良いよね。
855名無し解答紳士:2001/02/05(月) 23:24
今回の問題は簡単過ぎた。
正解は言うまでもないので過去ログを見てくれたまえ。
駄作かどうかは個人差がある。
紹介の時に希望がある駄作はそれなりにフォローすることで許したまえ。

☆3問目
「月島兄と柳川刑事が出てきたのって、結局最初のほうだけじゃん」
長すぎるぞ、このタイトル(w
ネタ系作品ではあるが寒くて笑えなかった記憶しか残らなかった。
一番最初の電波送信のみ萌え。多少は考えて作ったのだろうがカ不足だったな。
856名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:24
新スレを作るんだったら、
1にgoogleを貼っておいた方が良いんじゃない?
857名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:28
みなさんのおすすめM@D
みなさんのおすすめM@D[2]
みなさんのおすすめむび・VS鍵
みなさんのおすすめむび・MASL
みなさんのおすすめむび・見限ります
みなさんのおすすめむび・偽春菜対応
みなさんのおすすめむび・なびかない髪
みなさんのおすすめむび−予告編−
みなさんのおすすめむび−Demo−
みなさんのおすすめむび・引退撤回
みなさんのおすすめむび・あいのり
858ダマレコゾウちんだよもん:2001/02/05(月) 23:31

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧   <   ワシは、偽春菜対応が尾も白い。
  (@`@`・Д・)   \______________
 ミ__ノ >
         
859情報提供007:2001/02/05(月) 23:33
>855
I・S・Eでしょ?ANATA氏の。
簡単すぎ〜(w

860名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:46
M@D[2]みつかんねっす・・・
861名無しさんだよもん:2001/02/05(月) 23:56
偽春菜は好きだが、むびとの関連性が無さ過ぎ。
862名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:05
>M@D[2]
2月11日まで公開だからそれまでにみつけな。
M@Dをおとした人ならすぐわかると思うんだけど、
863名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:08
みなさんのおすすめむび・将棋倒し
864名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:24
みなさんのおすすめむび・トーナメント[中止]
865名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 00:43
>M@D[2]
googleのキャッシュまで探したけどM@D[2]のページが和姦ねえ。
866名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:01
M@Dってどこにあったっけ?
記憶ねー。折れ消防・・・
867名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:19
分からなかったら諦めれ。
868名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 01:39
>867
わかった・・・。
卯ツだ史脳
869名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 02:02
みなさんのきらいなMAD作家っていうのは?
これはかなり集中しそうだな。
870名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 02:13
とりあえず、紅(ねこみみ)楓を挙げておくよ。
871名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 02:40
>868
マジか? 821読んでりゃ判るだろ。
872名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 03:05
定番なのでk846。あと喉飴。役目は終わったので往生しろ。
873名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 03:06
>871
ごーぐるで行って
5、6っこむびあったけどM@D[2]はない。
というか折れがここまで検索能力ないとは思わん買った(ワラ
消防以下はなんつーんだ(大ワラ
874名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 03:16
溶坊?
875名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 03:17
・・・だから何故夢寐の名前で検索する?
876怒窮鼠味のど飴:2001/02/06(火) 03:21
次で本気で(本当じゃなく本気で)最後なので勘弁してー(笑)

ついでに。
あざーうぃんどVSせんてそすでは後者に一票。っつーか二票くらい挿入れていい?
877容坊:2001/02/06(火) 03:22
スマソ、フェイクっぽいページに捕まってた(ワラ
鯖が違うのか・・・。
ちゃんと見つかったんだがリスト1だけデリっぽい・・・
再アップしてくれるのだろうか・・・
878容坊:2001/02/06(火) 03:51
リストってあれはミラーだったのか・・・。
ぜんぶから落とそうとしてた折れは容坊以下?
折れは・・・・折れは・・・垢ソ坊?
いやだぁ〜いやすぎるぅぅぅっぅうぅぅぅ。
879名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 03:55
・・・あーもういいから作者に何か感想送ってやれや>878
ここに書いても構わんが(w
880垢ソ坊:2001/02/06(火) 04:52
一応全部見た。まず「MAD」としてはよかったと思う。
見尾とぴ課血卯でわらてしまた。毒MADとしてはね。
「MAD」らしくて、その意味では「M@D」を超えてたと思う。
見てる途中で、あぁ、この人は○争の悲惨さを伝えたいんだな。
って思った。あとがきにも書いてあったしな。

・・・んでこっちが本音だが・・・、

吐き気がしたよマジで。
自分にレスするが、

>見てる途中で、あぁ、この人は○争の悲惨さを伝えたいんだな。
>って思った。

こう思わなきゃとても見てらんねーよ。
マジで涙出てきちまったぞ。悲しすぎて。
表現の仕方があるだろーよ他にも。

本当に伝えたいんだったらこんなの作らんと思う。
ガイシュツだが、「阪神大震災は笑えた」っていうのと
同じものを見た気分にしかなれなかった。
悪趣味とかそんなレベルではないと思う。
その人の人格の問題だ・・・
残ったのは異常なホドの憎悪だけだ。

「笑いをとるためのむび」、「どこまで笑っていただけるか云々」
・・・本気で言ってるんですか?
それとも折れみたいな馬鹿垢ソ坊をからかうために煽ってるんですか?
まさかここまでのものとは思わんかった。
あぁ、確かにコレはあなたにしか作れないよ。
あなたにしかね・・・。

折れはDOMってるやつだし違法行為に参加してるどうしようも
ねぇヤツだけど、このむびだけは認めたくない。
本人に出てきて説明してもらいたいよ。

・・・こんなこと考える折れはやっぱ馬鹿垢坊か?
しかもなんか文が脈絡ねぇしな。
折れがただの道化師なんだったらさぁ嘲け笑ってくれ!!!
881名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 05:13
まぁそんな熱くなんな
882名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 05:18
>>880

目論見にはまってんぞ。
踊ってる自分は気持ちいいか?
883名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 05:53
>>876
だからといって「せんてそす」に影響されまくりー、みたいなむびは作らないでくだちいね。
最終作で。
884名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 07:17
>>880
うーんと、うまくいえねーんだけど、地下鉄サリン事件ゲームってのが
あっただろ?
それと同レベルってことでいいんじゃねーかとも思えるんだが。
885名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 08:17
倫理とかそんなん以前に絶対的につまらねーってのが問題。
つまんねー上に人の神経逆撫でするような事をすると余計に叩かれると言ういい例じゃねーかと思うんだけどな。
886名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 11:09
みなさんのおすすめむび・電波
みなさんのおすすめむび・3D
みなさんのおすすめむび・エフェクト

最近の傾向ってことで(w
887情報提供007:2001/02/06(火) 12:12
むこうでも大人気らしいね(w
http://www.side.to/one/
888名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 12:24
M@D2、どっちにしても既に総デリらしいから、
探しても無駄かも。
889名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 13:46
つーかのど飴さん折れとおんなじこと考えてた。
「Snow」楽しみだ。どこまでKanonをみつみ絵でぱくってるんだろ(w

余談だが、こないだ秋葉のブラック・ゲーマーズいったら、
6人くらいの注語句人(か挑戦人かわからないけど)が店員と
らぶひなのグッズについてもめてた。30分以上・・・
マニアって日本人だけじゃないのね・・・。
890名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 13:46
>M@D2
でもMIRRORができたね、みらー4つ。。。
891名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 13:55
>>890
そのミラーが総瞬殺って聞いた。
今ちょっと見てみたけど、確かに落とせないね。
892名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 14:07
みなさんのおすすめむび・mirror5
ってのは?
893名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 14:11
まぁ自分は最初のlist1でDLできたからどうでもいいや
894名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 14:35
>>892
404 Not Found で落ちない。なにか技が必要なのかな?
895名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 14:36
>>892
それを言うなら

みなさんのおすすめむび・mirror23

でどーだ?(w

かなり鬱だけど・・・・
896名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 14:40
googleって良い検索エンジンなんだけど、更新が遅いよね。
それが逆に嬉しいことも多いけど(キャッシュ表示できるし)、
生死の激しいマッドみたいな物の場合には向かないこともあり。
897タイトルage:2001/02/06(火) 15:43
みなさんのおすすめむび・640版[2]黄昏
みなさんのおすすめむび・紹介だけです
みなさんのおすすめむび・誉め殺し
みなさんのおすすめむび・泣かせ系好きですか?
898名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 15:47
みなさんのおすすめむび・えんい−
899名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 15:59
みなさんのおむすび
900名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 16:12
なんかガイシュツっぽいけどワラた>おむすび
901名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 16:22
みなさんのおすすめむび・穴
みなさんのおすすめむび・本気作
みなさんのおすすめむび・実験作
みなさんのおすすめむび・へぼです
みなさんのおすすめむび・初心者です
みなさんのおすすめむび・ごみです
みなさんのおすすめむび・うぐぅ
みなさんのおすすめむび・どーなってるの?
みなさんのおすすめむび・キィちゃん
みなさんのおすすめむび・へたれ
みなさんのおすすめむび・Googleで探せ!
みなさんのおすすめむび・滅殺
みなさんのおすすめむび・詩子様っ
みなさんのおすすめむび・怒窮鼠
みなさんのおすすめむび・急降下
みなさんのおすすめむび・「中止」<(_ _)>
みなさんのおすすめむび・404
902名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 16:29
>901
スマヌ、真面目に考えているのだろうけど、ちょっと聞きたい。
このスレでネタになったヤツ全部ageてないか?(w

そろそろしぼろーぜ。900越えちまった。
903901:2001/02/06(火) 16:45
スマソ、なんかしぼりこむ気配がないので
なんとなくageちまった。

前スレに挙がってた名前は候補にはいれないのかな・・・
個人的には前スレに出てた「みなさんのおすすめむび・高画質版」
が無難そうなきがするんだが・・・
904名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 17:06
仮想葉が偽春菜に対応してた。
AK1氏穴どれん!!
905名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 18:03
すぐ消えるミラー、偽春菜対応・・・喜寿跡2?(藁<仮想葉
906名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 18:18
「みなさんのおすすめむび・mirror23」
俺はこれが気に入った。
907名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 20:02
>>「みなさんのおすすめむび・mirror23」
良いね。さりげなく神威鏡氏とAK1氏の要素が入ってるし。
1月は彼らの月だったし、漏れもこれに一票。

>>904
>>仮想葉が偽春菜に対応してた。
それを言うなら”偽任意”たん(w
908名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 20:05
でも23回スレ立ててるわけじゃないんで、
ちとまぎらわしくないか?
909名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 20:07
>でも23回スレ立ててるわけじゃないんで、ちとまぎらわしくないか?

五つ目だから2と3って意味も入ってるんじゃないの?
折れもこれが気に入ったねー
910名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 20:15
「640版」もMAD見ない人からすれば何の事か分かんないじゃん。
そこは次の1で過去スレのアドレス全て掲載するっちゅう方向で。
911名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 20:17
>>908-909
そうだなぁ。ミラー・ツー・スリーって読むと思えば(w

漏れも一票。
912名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 20:37
小文字のmirror23より、Mirror23の方が良いと思うんだけど。
913名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 20:46
>912
同意。Mirror23。

みなさんのおすすめむび・Mirror23
に一票。
914名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 20:52
>そこは次の1で過去スレのアドレス全て掲載するっちゅう方向で

え?最初のスレなんて残ってるの?
あれって確かmentaiより前(teriだっけ?)だよね?
あるんだったらk846氏のとかまた読みたいなー。
915904:2001/02/06(火) 21:04
訂正サンクス!>907

Mirror23に折れも賛成だけど・・・。
これ読み方によっちゃMirror兄さんだね。

ネタにしちゃってごめんなさい>某鏡さん

ちなみに過去スレって「あなざー」はまだ残ってるけど、
「続」の方はエラーだな・・・一応残ってるみたいだけど・・・。
なんかのど飴さんが風邪ひいたーっていう文があったぞ。
916910:2001/02/06(火) 21:04
>>914
ゴメソ。よく調べずに言ってみた。
最古のログは2chのFTP鯖にupされてたような気がするんだが、今は残ってるかどうかわかんねぇ。
917名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 21:15
918910:2001/02/06(火) 21:29
とりあえず見つけた分。

「みなさんのオススメMADを教えて下さい。」
http://orihara.virtualave.net/cgi-bin/read.cgi?key=960315217&page=1

「続・みなさんのおすすめムービー 」
http://balder.prohosting.com/~hakagi/view.cgi?key=961748793&st=1&to=100

後はこのスレからさかのぼっていってくれや。
919名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 21:39
とりあえず>95-103あたりまでの自作自演は笑えるな(藁>オススメMAD
920914:2001/02/06(火) 22:33
>910さん

を、すげー。こんなの残ってたんだ。
情報感謝だよ。
しかしこの頃の議論て不毛だな(稿
921名無しさんだよもん:2001/02/06(火) 23:04
今は不毛じゃないのか?
922914:2001/02/06(火) 23:11
>今は不毛じゃないのか?

そーだね。
訂正してお詫びします(w
923情報提供007:2001/02/06(火) 23:34
たむ氏のRadiant ExtensionがSSTPに対応!バルーンもあり!いけ!(w
924名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 00:09
>みなさんのおすすめむび・Mirror23
この名前でスレ立ったらまた閉鎖するんじゃねぇか?(藁
925名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 00:47
否定してるね〜>せんてそすの影響 当たり前だが。
つか基本的に2人のむびって本質が似てるし、昔から。

これも、今更な事なんだが、NOD氏がせんてそすに入れるのも
予想出来た事なんだよなぁ、だって歌姫な思考回路ならそうなる。
アレってAIRと同質だからなぁ…。

折れ的に
Mirror≒麻枝≒AIR
AK-1≒久弥≒Kanon
なんだよなぁ。

そうそうMirror23に1票(w
926名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 01:21
M@D2って見たほうがよい?
927名無し解答紳士:2001/02/07(水) 01:57
今宵も月が美しい…
で3問目も簡単に答えられてしまった。>>859
ここの民衆は優秀であるのが非常に嬉しい。
また怖いとも思うが(w

☆4問目
「天使の降る夜」&「廻夢」
今回は思考チェンジした。
同じHPで公開された2作品のそれぞれの作者を答えて欲しい。
連続で答えられて苦し紛れではあるが。
両方とも華音である。知っているヤツも多い気がするがな。
技術・工夫ともに無かった見るのがツライ作品である。
「天使〜」の作家はこの次の作品で阿呆に走ったのが嬉しい(ワラ
928名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 02:13
>>926
どうでもいい。普通の30歳以上の人は見ない方がいい。
折れ的感想は「世代の違いを感じた」だな。
あれを素材として使うという感覚自体がもうついて
いけん。モノには限度があるがアレはそれを通り越してた。
個人的にファンだっただけに残念。
929名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 02:52
30以下なら見てもいいのか?
漏れは別に普通だった
930名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 02:52
笑えてしまった僕は普通の30歳ではなかったのだな、やっぱり。
指をはなすで指が切れるギャグは寒いと思ったけど。
931名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 02:59
…それ以前にだな。30にもなってMAD見て、
しかもこんなとこ来るなやおっさん
932名無しさんだっちゅーの:2001/02/07(水) 03:00
>>M@D[2]
昔からMAD見とるし、ああいうのは慣れてるが、
なんとなく「今の若者」的な表現な気がしてならない。
もうちょっとブラックユーモアにも柔らかさが欲しかったな。
というか、駄作だったからだな(ワラ
世迷言ほざくところで、漏れも歳って感じダナー
鬱だ至膿…
933928:2001/02/07(水) 03:09
折れは30にはなってないが、30より上ぐらいになるとああいう
トコロには敏感だろうから観てて嫌になると思われるから。
勿論、体験者は論外。まぁ、友人(not30)で二度とこいつに
作って欲しくないと言っていたヤツもいたので一概には言えない
がな。

>なんとなく「今の若者」的な表現な気がしてならない。
>もうちょっとブラックユーモアにも柔らかさが欲しかったな。

同意。で、折れも年を感じた訳だ。(w 鬱だ…
934930:2001/02/07(水) 03:26
>>931
悪かったなゴルァ(゚д゚)
ってのは嘘です。あんまりいじめないで下さい。
まあ、個人的に不謹慎だからどうこうってのが嫌いだから。
面白ければ・・・ってモラル無いね、自分。
935名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 03:29
MAD[2]が見つからない・・・
あのページからは行けないんだよね?
936名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 09:42
>>927
ee氏のリンク集にあるね。

 「天使の降る夜」=ルビーの指輪
 「廻夢」=奈月
937名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 11:42
前スレの過去ログ読むと、作者の思想がイタイね。特に神藝。
本音はこんなんだったんだなぁ・・・
938名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 11:43
勝手に妄想抱いて、勝手に幻滅して必要以上に貶めるのも痛いぞ。

あいつらはもともとあんなもの。
一瞬でも騙されたなら、騙されたほうの負けだ。
939名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 12:06
>938
かっこえーセリフ☆
兵藤芯みたい(らぶ
940名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 13:19
MAD作って8ヶ月。
前スレ見て始めて乃怒亜女さんって人知った。
見る限りだと凄いカンジを受けるけど本当に凄いの?
名前も知らなかった。
人の作品も見るべきなんだな…
941名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:24
>940
>前スレ見て始めて乃怒亜女さんって人知った。
ある意味、すげぇことかもしれん・・・(藁

人の作品見るってのも善し悪しだよ。漏れなんか乃怒亜女さん「みつめてんの」以後みてないもん。
たまにawarenessみたいなのに出会っちゃうとちっぽけな自信さえなくしちゃうし(w
このスレでさんざ叩かれた卵男なんか見過ぎでダメになった例じゃないかな。
942名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 14:52
風来のももも氏新作sage。
943名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 16:54
>>前スレ見て始めて乃怒亜女さんって人知った。
>ある意味、すげぇことかもしれん・・・(藁

捏音たむを知らん、というのに比べればどうでもいい。
過去の人なので、見なくていいよ〜>乃怒亜女
944怒窮鼠味のど飴:2001/02/07(水) 18:01
銀色もべ良いですにゃー、こういうの好き〜♪

というわけで過去な人です(ぉ
でもほんとにそーなので、勢い余って私のもべなんぞDLしてしまったらしょんぼりしてしまいます。

あ、前の書き込みちょっと訂正。
あと総集編やりたいのでそっちで実質終わりってことで。
嫌われ者はこれにて退場〜。
k846さんもね(謎)
945T:2001/02/07(水) 18:32
>嫌われ者はこれにて退場〜。
行くな。MAD界にはまだあなたが必要だ。

946T:2001/02/07(水) 18:32
>k846さんもね(謎)
説明キボーン。

…中途送信…鬱。
947名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 19:02
>>943
ん〜、「過去の人だから見なくていい」ってのは何か変じゃないか?
折れは今でもるかか氏やユリウス氏といった「巷で言われてる過去の人」の作品が好きだよ。

「過去の作品だからダメ」「目新しい部分がないからダメ」っていうのはなんだかなぁ、と思う。

極端な例だが、2年後あたりに3Dが当たり前になって、捏音たむ氏が「過去の人」になったとする。
だからといって「“awareness”は見る価値が無い」なんて事は言えないんじゃないかな。

まとまりのない文章でスマソ。
948名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 19:09
>947
ふと、2年持つか疑問に思った…

鬱堕…。
949ゴールを連呼するヤツ(w:2001/02/07(水) 20:27
>>944
うう〜ん。まだゴールして欲しくないなぁ。でも、ここにいると
出来ないことってあるしね。なっつ氏もMirror氏もあっちにいった
みたいだし。個人的にはゴールに幸せがあるならゴールするもいい
と思う。でもゴールの先に新しい幸せが見えたなら…また走り
出してもいいと思う。という事で「廃刊」ならぬ「休刊」キボーン


950名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 21:03
俺も引退して欲しくはないな・・・。
MADから離れて同人ゲームのデモ演出とか堂々とやれる舞台で
活躍して欲しくもあるんだけど。
722&723でだーまえのコンプティークコラムをパロったネタとか
書いちゃいましたが乃怒亞女さんのむびは大好きですよ。
951名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 21:26
必要ないと思う。
952のど飴ちんファン:2001/02/07(水) 22:05
なんでそんなに叩かれてるのかわからないなー。
折れのど飴さんのこと知ったの最近なんだけどね。
めびオネとか当時みたときの衝撃はすごかったんだろうな。
その時代に折れも居合わせたかったよ。

折れは13'+E册Nが気に入ってるけど640版星〜(ばく
まぁ冗談は抜きにして、嫌味じゃなくて純粋なファンだ。DOMやけどね。
亞琵栖期待してますよー。

・・・のどさんのHN見て最初は30くらいのおっさんを想像してた。
性別違うし折れと同じ年だったのね。ごめんちゃい。
スマソ、スレちが・・・いや板違いか・・
953なんかネガティブなんだよ:2001/02/07(水) 22:39
>>945@`949@`950
周囲に色々言われながらも、歌姫に歌い続けてもらうのも酷ってもんです。
また、あるときまで人を魅了しても、飽きたらポイってのも酷い話で。
ぶっちゃけた話、作品だけで繋がってるからそう思ってんだろ。
惜しむ気持ちは分かる。でも、本人は今、走ってんだよ。
ここで自分が寂しがってどうする。楽しくいくってもんじゃないかい?
それに作品を作らなくても、作品、作者、その場所、そこで知った仲間、
出会いに感謝の気持ちを持ってたら、これからも板で楽しめないかい?
書いてなかった人だって、これから始めればいいだろ?
もうちょい前向きにいこうや。これはきじゅあとだけの話じゃねーな。
954名無しさんだよもん:2001/02/07(水) 22:47
のど飴さんのMAD熱がまだ冷めてないなら、引退して欲しくないな。
やっぱ勿体ないわ。
955名無しさんだよもん
とりあえず新スレを作っておいた。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=981554329&ls=50