葉鍵的SS討論スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
リーフやkeyのSS(二次創作小説)の数はネットに数千単位で存在しますが、
「このSSについてちょっと話したい」などと思ったことはないでしょうか?
作者のサイトでは話せない率直な感想を話し合ってみましょう。
SSを書くときのテクニックや文章の書き方についての話題も可です。

#私怨での叩きは禁止。直リンはなるべく控えましょう。
#批評は「面白くねえ!」だけの意見でなく「ここをこうすれば良いんじゃない?」などの
#建設的な意見をできるだけお願いします。
2名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:37
>私怨での叩きは禁止。

といわれても。。
私怨くんが居ないとこの手の議論は始まらないんですよねぇ〜。
3参考リンクでも書いとこう。 :2000/09/29(金) 23:43
「KEY SSサーチ」
ttp://homepage1.nifty.com/musl/index.htm

「KeySS図書館」
ttp://www2.to/keylib/

「りーふ図書館」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~iz7m-ymd/leaf/masata.htm

「TacticsSSコーナー第2図書館」
ttp://www1.ocn.ne.jp/~chanki/

「おねSS−Links」
ttp://homepage1.nifty.com/itachin/onelink/

「かのんSS−Links」
ttp://homepage1.nifty.com/itachin/kanonlink/
41 :2000/09/29(金) 23:50
>2
そう言われてみるとそうかも。議論が始まらないのも良くないな・・・。
んじゃ訂正。私怨叩きバリバリOK。みんなガンガン言いたいこと言っちまえ!(w
5名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:54
建設的叩きになりますように、ここで書いてるのも含まれるのかな?
6名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 23:54
私怨ありだと糞スレになる可能性大。
7名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 00:05
まずはここのSSから始めるのがいいんじゃないかな?
お互い名無しさんなわけだし。
批評されたいSS作家さんが名乗り挙げてくれると嬉しいなあ。
とかく、私怨はなしの方向がいいと思う…。
8名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 00:19
ここ、同人板な人が増えてきたね。
9名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 07:03
人気があるのを読んでくるかと思ってkeySSサーチのランキング上位のを読んできたよ。
三位の「−Ciel− 〜遥かなる風の記憶〜」がなんだか難しい漢字使いすぎと思った。
作者も読めないだろうと思ってるのか漢字の後に( )で読みを入れまくり。
かえって読みにくいからもうちょっと普通に読める漢字を使ったほうがいいんじゃない?

一位、二位、はなんだか短すぎ〜。1ページぶんぐらいしかないぞ。


10名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 07:11
>>1
こういうのはやめた方がよくないか?
討論になるはずないのが目に見えている。

つうか同人板とここを混同すんな。さっさと帰れ。

11名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 07:12
AIRは発売前からSSが出てたりしたけどKanonの時はどうだった?知ってる人情報きぼーん。
12名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 07:13
SSサイトやってる人が、自分のSS貶されたい場合はどうでしょう。
本人の了承だったら・・・って、確認取れないか。
う〜〜ん・・・批評されたいんだけどね。
13名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 07:17
いつも知ってるサイトに投稿して知ってる人に読ませて知ってる人に感想聞いて・・・だとつまらなかったりもするんだよな。
14名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 07:55
>>11
出てたと思う。
オフィシャルのSS掲示板でも6月1日から既に投稿があった。
15名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 09:36
ネタフリに個人的に面白かったと思うSSをあげてみる。
凍った時
夢の残滓
The Days of Multi
takatakaさんの作品全般(最近は知らん)

鍵、戦略系SSは駄作が多いという先入観が有るのであまり読んでません。
あ、でも「蒼夜赤月」は結構面白かった。
-----------------------------------------------------------
おまけ:俺が氏ぬほど嫌いなSS達
藤田家のたさいシリーズ
私立了承学園系
試立Leaf学園系
カノン学園系

反論希望。
16名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 09:48
>試立Leaf学園系
>カノン学園系

ここいらは放っといておけよ。
書いた人が一生背負う不発弾なんだから(藁
1716 :2000/09/30(土) 09:54
>俺が氏ぬほど嫌いなSS達
>藤田家のたさいシリーズ
>私立了承学園系

ほとんど個人攻撃じゃねーか、同意だが(藁
ところでさあ、某SSランキングサイトで
「藤田家のたさいシリーズ」に組織票入れてた奴って
作者本人?
自分では「凍った時」より面白い名作だと思ってるんだ…
18>>12 :2000/09/30(土) 10:09
いいじゃん、ここにサイト名書いちゃえば。
19名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 13:44
なんで葉鍵をひとまとめにするスレ作んだよ
それぞれの作品に関するのがあんだからそこでやれっての

20名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 15:55
ここのSS投稿スレでは批判してた人が居た。
失踪したけど。
21名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 16:43
どさくさにまぎれてプロがネットSS書いてたりもするからねぇ。
違うHN使ってさ。
知ってるだけで五人くらいいる。
22名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 18:24
>>7さん
自分はちょっと前に佳乃スレッドで初めてSSを書いてみたんですが、
みなさんに批評してもらえるようでしたら嬉しいです。
ヘタレな部分は容赦なく叩いてくれてかまいません。
2ch生活はそこそこ長いので叩きにも慣れてますからご遠慮なく。
特にHシーンの文章が上手になりたいので
ここをこう書け、とか言ってほしいです。

霧島佳乃は我が命!
この訴えは帰ってきたエロ撲さんにも
負けずに続けていくつもりです!…だよぉ。
23名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 18:43
keySSサーチのKanonランキングで上位は18禁のが多いな。
鍵っ子は18禁嫌いとか言ってたけどやっぱ好きなんじゃん。ムッツリスケベなやつらだ(笑)
24名無しさんだよもん :2000/09/30(土) 18:48
漏れはエロエロなの大好きだよ。
でもエロに頼らなくてもいいもんが書けるならそっちの方がいいね。
2511 :2000/10/01(日) 01:11
>14
情報サンクス。やっぱりあったんだ。ああいうのは凄いよな。
まだどんなキャラなのかよくつかめないうちからSS書いちゃうんだから。
想像力がかなりないと書けねーんだろーなー。
26名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 01:21
・・じゃぁ個人的に好きなSSサイトなぞ・・・
『ザイカのお店』
『一目惚れを信じマッスル』
『思兼HOMEPAGE』
『ANZIVALENZ』
・くらいかな?知ってます?
27名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 01:47
loth's
ぱとちゃむなページ
FairyTail
永遠
苦悩者の住まう場所

って鍵系ばっかし、まぁオフィシャルのSS掲示板から入った口だからしゃぁないか?
28名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 01:50
う〜ん・・・知らないところばっかし・・・
29名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 02:09
・・じゃぁ個人的に死ぬほど嫌いなSSサイトなぞ・・・
『Hiroの部屋』
 某SSランキングサイトで組織票大暴れ。
 ついには「凍った時」を押さえて一位に!!
http://www.interq.or.jp/football/hirohiro/
・公式にサイトがあるのはこのくらいかな?知ってます?
30ゾノ :2000/10/01(日) 02:15
>>29
私怨、かっこ悪い。
31名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 02:19
よく書けてると思うものを紹介してくれた方が、
書き手としちゃ役に立つ。
勝手に批評するのはやっぱNGになったのかい?
32名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:04
>>29
余り面白くは無いが、別に酷いとは思えない。私怨としか思えないぞ。
33名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:07
下手なSSも反面教師としては役に立つんじゃない?
34リンクしたって良いじゃん。 :2000/10/01(日) 03:22
ここまでに良い意味で上がったSSサイト一覧
--------------------------------------------------------------------------------------
Outer Island(主な作品:凍った時、柏木家の夏、現人鬼ブルース)
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3114/index.html

小栗's Notebook(主な作品:夢の残滓、千鶴日記、永遠の楽園)
http://www.kt.rim.or.jp/~tome_b/

JunkTextProductsDiv.(主な作品:次郎衛門日記、しっぽせりおの大冒険、Meaning of Heart)
http://plaza15.mbn.or.jp/~JTPD/

ALICE SYSTEM(主な作品:蒼夜赤月)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/5475/

ザイカのお店 (主な作品:漢・の・野・望)
http://www3.gateway.ne.jp/~zaika/

一目惚れを信じマッスル!(主に短編)
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3387/

「思兼」HOMEPAGE(主な作品:想いの交わるところ…、かおりんの法律講座)
http://page.freett.com/omoikane2/
35リンクしたって良いじゃん。 :2000/10/01(日) 03:24
LOTH's Home Page(主な作品:心象風景画、その他異常な量のSSが有る。)
http://www.geocities.com/Paris/Loft/5721/

ぱとちゃむのお部屋(主に名雪、とにかく名雪、ひたすら名雪)
http://www1.mirai.ne.jp/~pat/index2.html

Fairy Tale(主にシリアス短編)
http://www.tsubaki.sakura.ne.jp/~nanase/

『永遠』(主な作品:JuneBrideを祝えない、その他いろいろ。18禁有り)
http://multi.suki.net/cgi-multi/index.cgi

苦悩者の住まう場所(主な作品:北川君シリーズ 、冬の少女達シリーズ)
http://su.valley.ne.jp/~kuno/index.html
--------------------------------------------------------------------------------------

「The Days of Multi」はりーふ図書館に有ります。作者さんはDOMさんです。
『ANZIVALENZ』ってどこ?ここだけわからない…
36名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:24
下手なの見ても下手だと思うだけだな、役には立たん。
37名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:39
>>36
どこら辺(表現とかか)が下手なのかを挙げていけば
参考になる物として残していけるのでは…。
38名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:46
知る人ぞ知る「猫玉」さんがりーふ図書館で
SSを連載していらっしゃいます。
彼が最後に投稿してからなぜか誰も投稿してない辺り(結構書き込み数多い掲示板のはずなのに…)
真・SS掲示板ストッパーといったところでしょうか。。。
3938 :2000/10/01(日) 03:49
40名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 03:53
>>37
駆け出しのSS書きなんかは上を見て技量を伸ばすよりも、
下を見て基礎を固めるのが先だろうね。
41名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 04:06
>>40
ネットで検索するとSS講座みたいなページも結構在るからね
その辺読んでから書いて欲しいな、というのは目にするな。
句読点の打ち方まで、気を使って書いているのは少ないからね。

ゲーム内での呼称関係とかを無視されてると、それだけで詠む気が
失せたりするからな…。
42名無しさん@1周年 :2000/10/01(日) 07:02
http://mio_2ch.tripod.co.jp/

面白いと思ったのは、mio_2chさんのBelong to Youと、
セールスマンマルチ・愛のAir劇場・繭の乙女日記などを書いた人のかな。
43名無しさん :2000/10/01(日) 07:16
KEYSSサーチの上位にあるKanonのエロSSは何がいいのか、よく解からん。
あの中で、いいのある?
44名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 07:21
この人がリーフSSに手を出し始めたのはご存知?
まだ難アリだけど、今後に期待。
ナデシコ18禁SSの最大手九条公人氏だ。
http://www2.raidway.ne.jp/~kimito/index.html
45名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 07:51
でも、はっきり言って文章とか構成で巧いな。と思える人は少ない。
よくプロフィールに小説家目指してる。とかあるけど十中八九はまず無理。
46このスレが出来るまでの経緯 :2000/10/01(日) 07:57
54 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 14:35
SSの作者って、どうして市販の本に比べると稚拙な文章なんだろ?55 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 14:39
>>54
プロの文章と、ファンの文章を比べる方が間違いだと思うが・・・


56 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 14:44
>>54
金取ってるかどうかの違いだな。
と、言ってもKanonの小説のように稚拙なSSと大差ないレベルのものもあるが。


57 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 14:46
文章力にプロもアマもないだろう。
市販のものでも、たまにとんでもなく下手なのがある。


58 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 14:52
>>57
とは言え、市販のものは編集のチェックがあるからな。
ネットのSSは、書いたらそのまま掲載だから、他人から見たら粗の多い作品も多いんだろ。
SSに限らず、ネットは全て玉石混合だよ・・・


59 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 16:25
小説も絵と同じで「上手い=商業で活躍」ってことは無い。
つまりはその大半が「運」であるということ。
ほら、絵描きでもいるでしょ、みんながよく知ってる・・・。


60 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 21:11
SS書くのって結構大変ですよ。
なかなか思い通りの文章にならなかったりして。
by SS書きのはしくれのAZ−1乗り


61 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 21:30
どうせならMADムービースレみたいにSS論議スレ立てるかい?
投稿用スレでするのは場違いだろうし。
MAD作者は「日頃聞けない率直な意見が聞けて良かった」と
言ってたが、身内で誉め合ってるぬるま湯的なSSサイトの
人には厳しいかもしれんね。
2chに書いてる人なら厳しい意見ぐらいなんともないだろうが。


62 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 22:58
SS作家はちょっと批判されたらすぐにヘコむヘタレが存在する
確率が高い気がする。元々、萌えを追求しただけものに文章が
下手だとかどうとか言われても面白くないだろうけど。
巧い人は打たれ強いけど、大抵の場合そうした人には何も言う
ことがなかったりして。
MAD作家は批評されたがりが比較的多いような…。


63 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 23:11
>どうせならMADムービースレみたいにSS論議スレ立てるかい?
>投稿用スレでするのは場違いだろうし。

いいね〜。出来が悪いSSを乱発させて、
しかも向上心がないSS作家とかに
忌憚のない意見を吐きたいねぇ〜。
本人のサイトで議論するのもウザがられるし
2chでしか出来ない事だね。


64 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 23:15
>いいね〜。出来が悪いSSを乱発させて、
>しかも向上心がないSS作家とかに
>忌憚のない意見を吐きたいねぇ〜。

で、どういう反応を期待してるのかな。閉鎖させるまでやるの?


65 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2000/09/29(金) 23:28
SS討論スレ立ててみたよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=970237542
荒れまくったりしないように穏やかに書いたけど・・・どうなる事やら(w
47名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 08:00
>>42
 やっぱり僕のは入ってないな。次は面白いと思ってもらえる様、頑張るか。
48名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 08:25
keySSサーチには「絶望Kanon」は登録されてないのか?
あれに投票しまくって一位にしてやろうかと思ったんだが(笑)
49KeySS :2000/10/01(日) 08:53
Season to season
Sampling Blue
天国茶房
せっつworld!(仮称)
Standing There…
あたりはどーよ?

KANONSSの最高峰がこの一派だと思うが。
(いいすぎか)

LOTH's worldからリンクしてたと思う。
50名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 11:29
>>45
既存のキャラに寄りかかることでしか物語を作れない人が
小説家になろうなんて片腹痛いとしか言いようがないよね。
51名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 11:29
俺、普段Key板とか傍観してんだけどさ、2chのあんたらは何でそう文句を裏で書くかなぁ?
批判だけなら誰でもできるぜ?「Key板をこうしたい」とか思うんだったら、本人に直接「みんなの掲示板」で教えろよ。
それとも、裏であーだこーだ言ってんのは絶えず誰かの悪口言ってたいからなのか?だったら救えねぇな。それこそクズだろ。
実際、どうかはしらんがここ2chを知ってる鍵っ子だって本当はあんたらと論争したいんだと思うぜ?でも、Keyの評判を公に落とさないために我慢してんじゃないの?(いや、知らんけど)
52森川由紀 :2000/10/01(日) 11:40
>>51
スレ違う毎日が過ぎてゆくけれど〜♪
53名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 11:46
>>51

全くもって・・・(ため息)よいか。よく聞け。
この世界は、ネタ、煽り、マジレス、ソース
この四つの元素が複雑にからまりあって成り立っておる。
そのバランスが崩れ、あるいは力が弱まった時、闇の奥底より
厨房やクレクレくん、そして荒しが現れる。
それらはスレを席巻し、世界を破滅に導こうとする存在。
それを防ぐためにも、お主は立派な煽り職人にならねばならぬのだぞ。
何? そんなものにはなりたくない?
認めん。なれ。
煽りは素人目には荒しに似て映るが、一時的にマイナスベクトルを発生し
その反作用でネタやマジレスを活性化させる重要な役目。
片手間や面白半分にやれるものではないッ!
わかったら修行あるのみ!
明日のテレホタイムまでにこのスレに、違うタイプの煽りをこのスレに
10以上書いてみせい!
むろんsageるのを忘れるでないぞ!
54名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 13:46
かつてエヴァSSをそれこそ湯水のごとく読み漁ったものだが、
本当に凄いと思ったのはせいぜい2、3サイトだけだったな。
結構面白いというのを足しても10くらい。
大体才能のある人間はいつまでもアマでやってないと思うね。
55この板のSSに限っての話 :2000/10/01(日) 15:00
んー。このスレひととおり読んで思ったんですけど。
葉鍵板のSSって、技術的に上手いSSを書かなきゃいけないわけじゃないと認識
してたんですが。住人同士で萌えーとかいってるだけ、ってのもアリなんじゃない
ですかねえ。自分でHP持ってない人でもオフィシャルやそれこそレベルの高い
SSサイトに投稿できそうもないダークやエロネタや小ネタなんかを気軽に書ける
場所だと思ってた。つか、SSスレの最初ってそうだったよね。もっと前の各キャラ
スレで自然発生してたSSとか(今もあるけど)なんかがココの本流だと思う。

そりゃ向上心は大事です。当然ここに書いてる人みんなにもあると思うよ。
だけど、あんまり技術的なことにうるさい人が増えると書きづらくなるよね。
ていうかすでになってる。批判されるのがイヤ、とかそういうレベルの話しじゃ
ないと思う。腕に自信がないと書いちゃダメみたいな空気が充満してる気がする。
56名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 16:00
だから同人板帰れってやれっての
作家気取りも評論家気取りも
5755 :2000/10/01(日) 16:25
スレよく読んだら漏れこのスレの趣旨とずれたこと書いてるや。頭わりい。
ごめん、MADのスレみたく一般のSSについてのスレなんだね。逝くわ…。
58ドッペル猪名川由宇 :2000/10/01(日) 16:27
「アホっ!必要なんは萌えやっ!そのキャラへの愛なんやっ!」
59名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 16:32
久々野彰氏の評価を聞きたい。
恐らくリーフSSでも一、二を争う有名人だと思うのだが。
有名とか有名でないの基準がよくわからん(苦笑)
61名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 19:52
SSってインターネットオナニーって気がしないでもないけど。
オナニーを批判するのもヘンだし、誉めるのも違うし。
俺の考え方って間違ってるかな?
62護ハァ・・・! :2000/10/01(日) 19:58
キミの考え方はちょっとおかしいだよもん。

あと「SSただで見させてやってるんだから
感想ぐらい書け、ボケ!」ってSS作家は嫌いだよ。
63有名度ランキング :2000/10/01(日) 20:16
Sランク くほちゃん=名実共に有名。伝説の男。

Aランク 猫玉=妄想書き込みでそこそこ有名
     巫=やたら注意してくる悪役として有名
     shin223=知佳ぼー萌えの頂点に立つ男として有名

Bランク kagami=暗黒SSの第一人者として有名
     ヴェーテル=問題作「線香花火」で有名

Zランク SEAMA=人間は自惚れたらお終い、という実例として有名
64名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 20:38
感想書くのは苦手だからあんまり書いたこと無い。
やっぱり感想が聞けた方が嬉しいものなんだろうけど。
65名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 21:35
>>59
いくつか読んでみたが、特に可もなく不可もなく至極まともなSSという印象だ。
そんなに有名なん?
66名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 23:16
読む側からするとゲーム本編では無い話や語られてない部分の補完とかを読んでみたい。
ゲーム中では無いのというとエロエロな展開とかその後の話とかキャラの過去の話とか。
SS読んでるとたまに「祐一とあゆが休みの日にデートしました、おしまい」なんてのがあっていやーん。
萌えさせてくれればそれでも良いんだけどひたすら「たい焼き泥棒」とか「体当たり」とか「うぐぅ」とか
ゲーム本編での事を繰り返してるだけだったりするから・・・。
二次創作するからには本編には無い味を出してほしいよ。
67鍵系SS書き :2000/10/02(月) 00:14
>66
でもそれってやりすぎると鍵っ子の神経逆なでするんですよね・・・
68名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 00:16
>65
そのいくつか、、、が問題なんだよな、もう作品数200越えてる。
あかりSSで面白いの書いてた。
69名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 00:22
葉っぱ系で良かったのは
「あかりの憂鬱シリーズ(THパロ?)」
普通だったら、痛いSSっぽい設定なのに話がよかった。
あと、さりげに笑いを取るシーンもあって良し。
70名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 00:25
久々野彰氏はKANONのギャクSSが面白いよ。

雀バル雀氏はどう?
71>68 :2000/10/02(月) 00:25
URLキボン。
SSリンクにはいくつかしか登録されてないから分からん。
72名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 00:45
>>55
 ちょっとだけ言うと、最初はただ単にだらだら書いてるだけでよかったんだけど、
何だかどうせ書くなら面白い物を…とか考えるようになったんです。何故だろう?
大抵の事に対してそんな向上心なんか無いのに。
73名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 00:57
74リンクしたって良いじゃん。 :2000/10/02(月) 01:26
Season to season(ウイッツさんのサイト。主な作品:t r i、Watchers)
http://home.att.ne.jp/sea/maybe/

Sampling Blue(宏方さんのサイト。主な作品:月はまどろみの果、彼らの願い、ボクの願い)
http://homepage1.nifty.com/hirokata/

天國茶房(HIDさんのサイト。主な作品:"Starting over"シリーズ)
http://www1.plala.or.jp/hid-f/

せっつworld!(仮称) (せっつさんのサイト。主な作品:『味噌汁の日』、その他主に短編。 )
http://www1.neweb.ne.jp/wb/settu/

Standing There… (まーきーさんのサイト。主な作品:Oblivion Ocean、Let there be Light、Before After )
http://www4.plala.or.jp/marquee/

Thoughtless Homepage(久々野 彰さんのサイト。主な作品:どうしようもない僕に降りてきた天使、退屈なロジック、あなたとわたし )
http://www1.kcn.ne.jp/~typezero/kukuno.htm

Kage's Homepage(Kageさんのサイト。主な作品:あかりの憂鬱、「From Heart To Heart」 )
http://www2s.biglobe.ne.jp/~KageLeaf/index.html
75名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 01:36
>>34-35 >>74

なんかほとんど有名どころしかあがらないね…
76名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 01:52
セリオSSの秀作「おねーさんの耳はロボの耳」
www.mars.dti.ne.jp/~ash/arc/index.html
77名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 02:04
>>76
ロボ耳は2になってから何かクソ面白くない展開になった。
シリアスにしてはぬるい。ギャグでもない。
いわゆる続編のジンクスにやられたよな。
78名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 02:18
駄SSを書くヒント(kanon編)

あゆ:「食い逃げ」をテーマにお約束満載のコメディを何も考えずに書くべし!
名雪:とりあえず猫といちごとくーを押さえとけば万事OK! 後は勝手に行が埋まる!
栞 :もちろん四次元ポケットネタだ。そんな事言う人嫌わせておけば問題なし!
真琴:あうー肉まんとか言わせておけ! もちろん狐の耳と尻尾は忘れるな!!
舞 :とにかくはちみつくまさんは乱用すべし!口調はインディアンみたいにしとけば良し!!
佐祐理:魔法少女にして大活躍させよう!そうすれば誰かが誉めてくれる!!
香里:不可視の力は標準装備。後は適当に北川を虐待させておけ!!

もちろん祐一は全ての女とデキてるナイスガイだ!
無茶な設定も「了承」(1秒)と書いておけばまったく問題なし!!
オチは謎ジャムで全てOKだ!やったあ!!!
79名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 02:24
ちょとうけたョ。
80鍵系SS書き :2000/10/02(月) 02:29
>>34-35
おお〜〜我がサイトを上げてくれた誰かさん、ありがとう!!
嬉しいっす。感謝っす。
81名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 02:31
>>78
ちなみに秋子さんを魔法処女にすれば完璧どころか
国宝モノのSSになれるぞ!!
82名無しさん :2000/10/02(月) 02:33
>>74
リンク貼るとこの重い板が一層重くなるんだけど・・・。
一概にやめろとは言わないけど、リンクにした方が良いかどうか
その都度考えてからにしてもいいんじゃないか?
83名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 02:46
>>78
ナイス。笑った。
84名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 02:51
リンクを貼るなら「http://」を消してから貼ってくれ。
85名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 02:57
駄SSを書くヒント(Leaf編)

○無理やりにでも料理を作る場面は挿入しよう(雫、東鳩でも関係なし)
エロゲ史上ほぼ最強の萌えキャラ、千鶴さんにキノコ持たせときゃ読者は納得する!!

○葵と綾香は無敵なのです。武装した軍人100人が相手だろうとなんの脈絡もなく勝てるのです!!
もちろんエルクゥとも互角に戦います。

○芹香は空飛ぶほうきにのっけておいて「……」と書いておこう。
琴音には瞬獄殺使わせておけば問題なし。

○セリオ?感情があるに決まってんだろ!!本編のは仮の姿に違いない。
もちろんなんの脈絡もなく主人公(浩之以外も可)に好意を持っているのさ!!

○屋上に行く事があったらとりあえず瑠璃子出して「ちりちり」とか言わせておこう!きっとおおうけ間違い無しさ!!

○もちろん主人公はヒロイン全員とデキています。ヒロインは誰もその事に疑問を持ちません。

○できるだけ痕と東鳩はクロスオーバーさせましょう。kanonとでも可。

○なぜかヒロイン達はヲタク文化に対してとても寛容です。
86リンクしたって良いじゃん。 :2000/10/02(月) 02:58
>>84
スマソ。
87名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 02:59
>もちろん狐の耳と尻尾は忘れるな!!
…ごめんなさい。今度から気をつけます。
88リンクしたって良いじゃん。 :2000/10/02(月) 03:00
>>82
そうゆう理由があったのですね。すみません。
厨房な俺をお許し下さい。。
89折原’ :2000/10/02(月) 03:13
>>85
因みに@`くらいセリオは却下されるぞゴルァ(゚д゚)
とにかく@`明るくなくては駄目なのだゴルァ(゚д゚)
90名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 03:52
Leaf編、追加

○スフィーはレベル1か2にしておきましょう。メイプルシロップは必須です。
○リアンはネコミミモードにして発情させておきましょう。
○結花と梓を間違えるネタは基本です。
○みどりさんを語るときは「1000万」を忘れずに。
○なつみちゃんは必ず二人分出すこと。
○出てくるキャラは全員つぶらな瞳を描くように心がけましょう。
91駄SS書き :2000/10/02(月) 03:53
>>78
>名雪:とりあえず猫といちごとくーを押さえとけば万事OK! 後は勝手に行が埋まる!
>栞 :もちろん四次元ポケットネタだ。そんな事言う人嫌わせておけば問題なし!
…ごめんなさい。

あと、委員長がどこからともなく取り出したハリセンでツッコミなど。
92名無さんだよもん :2000/10/02(月) 04:08
由宇もな>ハリセン

関西人=ハリセン
の原理があるようなんで晴子さんにもぜひハリセンを持ってもらいたいもんだ
93名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 04:28
>>82
どーでもいいけど、>>82←これもリンクだから重くなるの知ってる?

他人を批判する前に自分の行動をよく考えるか回線を太くするべきだね
こういう場合に使わずにいつリンクなんか使うんだ?
94とりあえず :2000/10/02(月) 04:33
直リンはやめておけ
95名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 04:43
リファ取られたって問題ねぇと思うが…

まぁhだけ削るよりhttp://まで削ってくれた方が良いな
96名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 11:17
ま、荒らされさえしなければリンクしようがしまいが構わない
と思うけどね。荒れて閉鎖、なんてことになったら困るから
リンクは避けた方がいい、ってことなんじゃないのかな。
俺は>49の挙げた人たちが残ってくれればそれでいいけど。
97名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 16:28
user.shikoku.ne.jp/ghg02576/
加地尚武さんのサイト。といってもマルチものが一作だけ。他はEVA。
俺はここでマルチを知り、東鳩を知り、エロゲを知った。
俺のヲタ化を進めたといっても過言ではない(笑)
2年以上前のSSだけど、いまだに読んだ時のインパクトは覚えている。
98名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 16:52
無断リンクを認めてないところとかを載せた方が、このスレッドが有意義になると思う。
SS書きで、リンクを拒む人がけっこういるし。
99名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 17:25
飯森等利さんの「野うさぎ」
泣いた。ゲーム本編ではカケラも泣かなかった俺がボロボロ泣いた。
つか、KANONに限らずゲーム関連で泣いたのはこれ一本きりだ。

かのんSSLinks名雪のかなり初期の方にあるので、頑張って探してみよう。
100名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 18:20
かのんSSLinksって実はかなり使いづらくない?
101>99 :2000/10/02(月) 18:37
読んだよ。作者さんの名前で検索したら直接ページ
へ行けた。
確かに凄かった。名雪シナリオは本来こういった内容に
なるはずなんだよな。少なくともあゆの犠牲について全く
無自覚なままハッピーエンドっていうのは余りにも酷い
しな。
後名雪シナリオ補完SSには宏方智樹さんの「彼らの願い、ボクの願い」
があるよ。これも凄い良いSSだから読んでみて欲しい。
102名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 18:47
Sister Heartsシリーズ
member.nifty.ne.jp/MIZUKI/ss/index.htm

全然更新してないけどね…
103名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 18:55
新シリーズはすでにもう書くのやめてると思う(w
104名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 21:05
SS書いてる人には小説家目指してる人も居るそうだけど
本気で物書きを目指すならSSはあまり為にならない。
と言うよりむしろ害になっちゃうよ。
105名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:11
悲劇のSS書いてる人がけっこういるけど、
悲しい出来事って話にしやすいからヘタレでも書ける。
本当に難しいのは何もない日常をじっくりと書くこと。
SS書きは、フォークソングのライターさんを見習って欲しい。
106名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:18
こんなところに八雲信者が…(w
107名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:20
2chで正論言ってもしょうがないが、どれが一番なんてことないの。
105はアホ。
108名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:25
んー八雲氏のテキスト自体SSくさいからなあ。
フォークソングにしても、
俺の理想の作品「フォークソング」のSS書いてみましたっ!
って感じ。
109名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:32
4 名前: カニバリスト駿 投稿日: 2000/02/09(水) 14:50

絵だけのソフトですな。

作者の中に「フォークソング」という、まだ見ぬ超名作が存在して、
それを元にしたSSを読まされているみたいなシナリオだったよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

海本くんも半年以上前におんなじ事言ってる(藁
110名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:33
田舎の高校生はもっと悶々としてるぞ。
脳が天気なあったかい描写を延々と続けるのが
日常をじっくり書くことだとしたら、
そんなものに金出して読む価値など無い。
せいぜいSSで信者集めて囲ってろって感じ。
111名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:41
>>97
読んでみた。すげぇな。しばらく夢でうなされそうだ。
112名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:43
つまんねーSSの作者ならいくらでも紹介できるんだけどなぁ。
たとえば八雲とか(ワラ
113名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:47
でも、うまい表現かも >>108-109
「終末の過ごし方」にも同じことを感じたなぁ(嫌いではないが)
114名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:49
たとえば「異能者」の青紫とか(ワラ
115名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:52
じゃあ「夏休み」の高橋も……
116名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 22:55
>>111
俺も読んでみたけど、なんかカッコつけすぎていて、一人よがりな臭いがしてた。
個別の一文としては面白いんだけど、全体としてはまとまりに欠けている。
引用がしつこすぎる気もするし、飾りすぎてる。
個別のパーツにこだわりすぎてしまったために、内容が薄まってしまった。
「木を見て森を見ず」ってヤツだね。
まぁ、俺個人の感想なんで気を害したら謝る。
117名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 23:10
>>111
この人のSSにはホントに圧倒される。
EVAのSSもそうだけど読んだ後は放心状態になる。
なんか「言葉」が次々と押し寄せてくる感じで。
特にEVAの登場人物だけ使ったほとんどオリジナルの「錬金術師ゲンドウ」は凄まじいものがあった。
残念なのは2年半も更新が止まっていること。
この人が書いたKanon、AIRのSSを読んでみたいものだが・・・。
118名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 23:11
>>111
この人のSSにはホントに圧倒される。
EVAのSSもそうだけど読んだ後は放心状態になる。
なんか「言葉」が次々と押し寄せてくる感じで。
特にEVAの登場人物だけ使ったほとんどオリジナルの「錬金術師ゲンドウ」は凄まじいものがあった。
残念なのは2年半も更新が止まっていること。
この人が書いたKanon、AIRのSSを読んでみたいものだが・・・。
119名無しさんだよもん :2000/10/02(月) 23:50
マイナーな良作SSを教えれ。
120名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 06:34
age
121名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 10:18
>>117
凄いし面白いのは確かなんだけど、あんだけ「漏れのSSは最高!」と連呼されると
ちょっと退いてしまうな(錬金術師〜とか)。素直に楽しめんかったというか。
SSはSSで作者は作者と割り切れんのね…。
122名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 14:14
>>119
すげー同意。
まだ見ぬ素晴らしいSSを知りたい。
123晴子 :2000/10/03(火) 14:15
そう思ったらあんたらがSS書きぃな(w
124名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 17:47
マイナーな所だと、はぐさんとか。
125名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 18:07
>>124
既出↓『永遠』
>>35
126名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 18:11
今まであがったなかで
「野うさぎ」は読んだ事なかったですー。
後は全部読んだ事がありますー(泣)
127名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 18:22
「野うさぎ」と同じところにある美汐SSも凄かった。
128こみパ :2000/10/03(火) 19:12
129名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 19:44
読むだけじゃなくて書いてみや。見知らぬ名作できるぞきっと。
あ、名の字が違うか。
130名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 19:50
どこだったか、すぐにキャラを殺すクソSSを沢山書いてるHPあったな。
思い出したらアドレス貼り付けるから、荒らしてもいいよ。
131名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 20:02
>>130
自分で作者に文句を言いなさい、ここで荒らし依頼したら
君が厨房認定だぞ。
132名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 20:05
>>131
既に厨房ですが何か?
133名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 20:17
荒らしてもいいよ、じゃねえよ真性厨房。
荒らされたやつの気持ち考えたことないのかこの欠陥人間。
クズはいますぐパソコンの電源切ってオナニーでもしてろ。
134名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 20:23
名無しさん@1周年さんこんにちは。
今日もお元気そうでうらやましいです。
135>130 :2000/10/03(火) 20:31
なんとなく想像はつくが、あれはギャグでやってんじゃないの?
台詞なんかも白々しすぎて痛くも痒くもないし、「鬼畜の皮を被ったドタバタ」って感じだろう。
まあクソSSであることは否定せんが。
136名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 20:33
>132
注意書きを読め!

>(1)Leaf@`key板は21歳以下の方は書き込みは禁止されています。
137名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 20:42
鬼畜はよくわからんが、S・キングとかぐらいまでやれば
意味あると思うけどSSじゃ無理だろ。
みんなの好きなキャラをナニしてみましたってのは低レベル過ぎるな。
138名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 20:56
うーん、このスレッドに挙がったSS全部読んだけど……
ほんとにプロ目指してるヤツの書く文章じゃないな。正直言って。
全てのSSに言える事だけど、人間を描写できてない。
上辺だけで、適当に誤魔化しているようにしか見えない。
139私怨じゃないよ :2000/10/03(火) 21:21
悪い意味で印象に残っているのは
一年ほど前にkeyOHPSS掲示板に書きこまれた
F.coolさんの「再殺部隊」。

全八話なのですが最終章が恐ろしいほどクソでした。
今まで七話読んできたことを後悔させられるほどの酷さでした。(本人も認めているはず。)

そこまではよかったんですが、この終章が書きこまれた直後、
ここの常連だった某浩介氏(脳内に妙なお友達を飼ってる厨房駄文書きさん)が
「いかなる反論にも耳を貸す気がない」と前置きをした上で猛烈な非難を開始。

そしてそれを見た某kagami氏、喜び勇んでF.coolさんの援護を開始。
浩介氏に対し2chばりの煽りをかまします。で、この厨房対決(ほとんどkagami氏の一方的な煽り)
掲示板閉鎖近くまで楽しめました。
おかげで作者の汚点とも言えるこの作品、いまだに印象に残っています。

再殺部隊を読んでみたいと言う人は↓こちらで。(作者に罪はありませんよー)
ttp://www.anzu.sakura.ne.jp/~hige4th/keysslib/library/f-j1.html
140名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 21:31
>133
>全てのSSに言える事だけど、人間を描写できてない。
SSに何を求めてるの?
141名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 21:32
>>138 …あのね。プロなんか目指してないっつーの(w
まあ、ごく一部にはそういう人もいるかもしれないけど。
142名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 21:34
>>138
ここに上がってる人たちでプロ目指してる人なんていたっけ?
趣味の同人やってる人はいるけど、それなりに職業持ってたりするから
SS書き=プロを目指してるわけじゃないよ。
143名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 21:39
>>141
>ごく一部にはそういう人もいるかもしれないけど。

SEAMAの事か・・・SEAMAの事かぁ〜〜〜〜!!
144:2000/10/03(火) 21:42
138=SEAMA
145便乗ツッコミ :2000/10/03(火) 21:47
>全てのSSに言える事だけど、人間を描写できてない。
キャラを描写してんだから、いいんだよ。
146名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 21:54
>>138
参考までに聞きたいんだけど、あなたの思う人間を描写できている作品って
どんなの?一般の小説でいいよ。どういう基準なのか興味あるよん。
それにしても「人間を描写できてない」ってよく小説の新人賞とかで
ジジイ審査員がよく使う言いまわしだな。
147名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 21:57
138は勢いで書いちゃっただけだろ。
突っ込まずともよし。
148名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:02
>146 ジジイ審査員がよく使う言いまわし

今時ボケ審査員もそんなしょぼい選評書かないだろ(ワラ
149SEAMA :2000/10/03(火) 22:08
皆さん上手いですね。僕ほどではないですけど。
150SEAMA :2000/10/03(火) 22:25
>>1-148
のなかに僕のSSくれた人いるかな。
151名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:26
SEAMAは死にました。
152名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:28
>>139
その厨房煽り対決のログは残ってないの?ちょっと読んでみたい。
153名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:37
書くのにムラがあるSS作家の人は基本的にプロに向いてません。
「傑作を書けるけど気分の乗ったときしか書けない、年一本ぐらいしか書けない」
という人より
「そこそこの出来映えの作品を月に2,3本安定して書ける」という人の方がプロに向いています。
まず書けなきゃ話にならない世界ですから。
154名も無き少年 :2000/10/03(火) 22:44
・・・火浦功(w
155名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:47
なんつーか、批判してるヤツってSSアンチなんじゃねーか?
156>155 :2000/10/03(火) 22:56
あのね、ここはSSについてあれこれ討論するスレッドなんだよ。
批判もあれば賞賛もあるじゃないか。
「SSアンチ」なんつー低脳な単語でひとくくりにするな。
好きなSSもありゃ嫌いなSSもあるさ。
157名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 23:15
155>>156
いや、このスレの批判読んでると、なんか無理矢理けなしているような感じがするし。

「プロにはなれない」とか。
SSってもともとファンジンだから、そんな事言われる筋合いねーよって思ったんだ。
158名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 23:21
でも自分から「小説家目指してます」とサイトに書いてるSS作家も居たりするし・・・(^^;
159名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 00:26
ここに限った話じゃないけど、木を見て森を語るヤツが多いなあ。
全体じゃなくて個を語れよ。せめて、断定口調の時くらいは。
160名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 01:15
>>138 >>159
未成年者の自分酔いは逮捕されます・・・
161名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 01:34
>>160
でもここは21歳未満は立入禁止なので、セーフです。
162名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 01:53
>>161
21歳以下、な。21歳はダメだぞ(藁
163139じゃないけど :2000/10/04(水) 06:54
>>152
引用しようと思ったが長すぎるのでやめた。
www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6357/
ここからKanonSSPack16をDLしてくれ。
21792番が問題のスレだ。
164名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 09:15
二次創作嫌いの奴に、その面白さを教えるのは
プロレス嫌いの奴にプロレス観戦の面白さを理解してもらうくらいに
難しい。

不理解が前提になってる奴と会話はできんよ。
165名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 16:06
で、面白い隠れSSサイトとかないの?
166名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 17:45
か、隠れSSって…なんで隠さなきゃいけないんだよ(w
それを言うならマイナーSSサイトだろ?
でも、この世界わりと狭いから、上手いとすぐ知れ渡ってることが多いんだよねぇ。
167名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 18:21
「野うさぎ」はツボに入りました。
メジャーでもいいんで面白いSSの情報プリーズ。
SS初心者なもんで。あ、KanonかONEでね。
168名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/04(水) 19:17
169名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 19:20
ONEが出てすぐの頃に、凄いインパクトのあるダークSS読んだ。
その人のページもうないのが寂しいけど。
170名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 19:22
>>166
鍵っ子が怖くて隠れてるSSサイトなら何件か知ってるよ。
ここで紹介したら、間違いなく遣られる(w;
171152 :2000/10/04(水) 20:26
>>163
情報サンクス。読んでみたよ。(リンクがexeに訂正されてなくてちょっと焦ったけど)
凄いねコレ。。。kagami氏って嫌味言わせたらかなりの腕前だな。。。
172139 :2000/10/04(水) 21:16
>>171
kagami氏って出てきた当初は
SSの内容以外まともな態度だったのですが・・・
この頃から厨房化が一気に進行したような気がします。

この後、一時引退(捨て台詞つき)、
鍵SS掲示板閉鎖時の大暴れなどの活動をへて、
閉鎖後の後を引き継いだSS掲示板の運営が
例の浩介氏だったことが理由かはわかりませんが
暗黒kanonに引き篭もってしまいます・・・

記憶があいまいなんで間違っている個所もあるかもしれませんが
とにかくkagami氏はあの超馴れ合いSS掲示板において貴重な存在でした。
173名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:28
なんだかんだ言っても有名人だね。<kagami
俺はあの人結構面白いから好きだよ。
噂じゃSSの内容で鍵っ子純血派からかなり恨みをかってるらしいが。
暗黒kanon見てるとかなりの読書家なのが伺えるし、
理論や思想もかなりのものだと思う。それなのに一番好きなゲームが
「単純犯るゲー」の悪夢・絶望だというのはよくわからんけど(w
174名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:30
思想を持ってる人はあぶないぞ。
175名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 22:05
「AIR SS WORLD」
http://www.juno.dti.ne.jp/~kanon0/airss.htm
なんてのが出来てたがここってどうよ?
まだ登録数ゼロでやんの。これから増えたりするのかね?
176若葉名無しさん :2000/10/04(水) 22:45
管理人にやる気があれば増えていくでしょう。
最初にどばーーーっと100本ぐらい、リンクフリーな所を
登録したりすればいいかもしれない。

登録が面倒なんでまず無理とは思うけど。
177>174 :2000/10/04(水) 23:08
何も考えてない人もアブナイぞ。
178名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:10
kagamiなんてどうでもいい。
SSの話しないか?
179名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:15
うん、SSの話しに戻ろう。最近のSSって短いのが多いことないか?
そりゃ長すぎるのも疲れるけど1ページも無いってのが多すぎ。
中にはこのネタなかなか面白いからこれだけで終わらせるのもったいない・・・。
と思うのもあるんだけど。長いの書くのってやっぱり疲れるものなのかな?
180名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:21
Web上では長い文章は敬遠されるからねぇ。
ある程度短くまとめたほうが読んでくれるんじゃない?
181名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:24
よほど巧くないとね……
後、ある一シーンを思いついただけで書いてるからかも。
182名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:34
長編は構成力がないとなかなか書けない。
先に進むほどどんどんつまらなくなって、結局行き詰まることになるし。
読む方も、展開がだるいと途中で投げ出すしね。
183名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:37
長編書くからにはきちんとしたプロット書いて行かないと難しいよね。
SSのHPとかでもその場その場で書いているような長編SSって
半分くらいは途中で止まってるし。
184スレ私物化計画 :2000/10/04(水) 23:37
痕、東鳩、kanonの主なSSはほとんど読みました。
それ以外のSSで面白いのはありますでしょうか・・・
当方、長編SSが好みです(凍った時とかThe Days of Multiとか)
だれか教えて下さいお願いします。。
185スレ私物化計画 :2000/10/04(水) 23:40
>>183
>SSのHPとかでもその場その場で書いているような長編SSって
>半分くらいは途中で止まってるし。

↓代表格
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~KageLeaf/index.html
186名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 00:06
鍵っ子と言われようがヲタといわれようが
ttp://user2.allnet.ne.jp/dick/
にある「Kanon七姉妹物語 」が好きだ!

ほのぼの感がよいです。
たまに作風に合わない格闘描写があったりしますが・・・
187名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 00:12
>>186
昔読もうとした事あったけど
あまりに二番煎じすぎて萎えて読めなかったよ・・・
188名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 00:20
>>186
「香里の憂鬱」ですか?(藁
189名無し :2000/10/05(木) 15:28
://plaza12.mbn.or.jp/~hayami/html/yomi/yomi.html
ここは?
190名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 15:41
>>189
4コマが好きです…。
191名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 15:46
>>186-188
設定読んで萎えた…、確かにあっちのシリーズを読んだ者としては
設定だけでへとへとになる。2つとも読んだ人いる?
192名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 20:11
>186
いくつか読んでみたけど、会話文の前にすべて名前を
書くのってなあ…。
193名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 22:37
>192
セリフの前に名前を書く、というのは状況説明をしないので
誰が喋っているのかわからず書くという事ですね。
そーいうのしか書けないのか、わざとそうしてるのかは色々ですけど。
あるいはそれを常識と思っているのか。

186は…………
194名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 23:33
稀に見かける主人公の名前が違っているSSは萎える。
漏れは本名プレイは一切しないのでSSにもディフォを望む。
195名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 01:20
今日も今日とていいSSが読みたい。
196名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 02:11
97のが見れない
197名無しさん :2000/10/06(金) 02:53
葉のOHP掲示板で300回以上にわたり書かれてるアレはSSなのだろうか。
「しゅ●たいなぁ」ってHNの人の。
っていうか誰も知らんか。
198名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 06:32
そういやkey掲示板にも昔「−柳 忍with爆発王の追想−」なんてのを
書いてた人が・・・・。これはやめとくか。
鍵っ子スレに書く方があってるような電波な物だったし。
199名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 07:14
>>184
ここはどうよ?
http://cgi.sainet.or.jp/~tatebar/index2.html
「女弁護士 観月マナ1“殺意のシャンパングラス”」は
読み応えあり。
#そりゃ凍った時あたりと比べたら厳しいけど

連作「お嬢さん」シリーズも良かった。

「長いだけ」でいいなら「プールへ行こう1〜3」
もう稀に見るアレな連作。

出来ムラの激しいSS作家さんです。
200名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 12:19
199の
201名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 12:23
199の「お嬢さん」シリーズは茜SSで一番好きです。
茜が「茜らしい」のがすごくいい。


202名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 18:24
まだココで挙がってなくて、泣けるSSってない?
203名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 18:34
あ〜……
みんな主題忘れてない?
葉鍵のSS「討論」すれだった気がするんだが。
いつのまにかSS紹介スレに変わってるぞ。
204名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 18:40
>>203
討論できるほどのSSがまだ紹介されていない現状
205スレ私物化計画 :2000/10/06(金) 18:46
>>199
ごめんなさい、全て既読ですぅ・・・
プールは第四部やってるみたいだけど、相変わらずアレですなぁ・・・
206名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 19:05
文庫本一冊読んだ時のような清涼感を味わえるようなSSないかな?
207名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 19:18
>>206
文庫本一冊読むほうが手っ取り早いぞ
208名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 19:27
http://www.kk.iij4u.or.jp/~kiyono/

20万Hitらしいので有名だと思うけど・・・。
ベタテキストSSばかりのなか、ここはHTMLであることを有効に利用している。
内容も面白い。SS読んで大笑いしたのは久々。(ただし東鳩SSのみ)
ちなみに自称18禁サイトですが18禁的内容は全くありません。
209名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 20:05
SS書くときに一人称と三人称を混ぜちゃいけない、ってよく言われてるけど
どんな風に違うんだっけ?

一人称=「俺はラーメンセットを頼んだ」
三人称=「往人はラーメンセットを頼んだ」

みたいに主観視点か客観視点かの違いだけ、と思って良いの?
他にも気を付けるポイントがあったら解説希望。
210名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 21:01
192>193
そんな感じです。
名前が無くても、話し方の書き分けプラス地の文で
誰の台詞か分かるようにしてほしいです。
211名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 21:17
まぁ……やっちゃいけない事ってのは数多くあるけど、
最低で50冊くらい本読んでりゃ、自然にやっちゃいけない事は回避できると思う。
212名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 21:50
三人称で書く場合にも、視点をどこに置くかは決めておくといい感じです。

1)往人は腹が減ったので、ラーメンセットを注文した。
  それを見た観鈴は怒って、彼の背中に包丁を突き刺した。

2)往人は腹が減ったので、ラーメンセットを注文した。
  それを見た観鈴は怒ったらしく、彼の背中に包丁を突き刺した。

3)往人は腹が減ったのか、ラーメンセットを注文した。
  それを見た観鈴は怒って、彼の背中に包丁を突き刺した。

4)往人は腹が減ったのか、ラーメンセットを注文した。
  それを見た観鈴は怒ったらしく、彼の背中に包丁を突き刺した。

どこに視点を置くかによって、書き方も変わってきます。
視点は、なるべく最初から最後まで統一したほうがいいでしょう。
213名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 22:25
>>212
文中の視点がどこにあるかって昔に国語の授業でやったことがある。
意識して書かないとやっぱおかしくなっちゃうものなのかな。
214名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 22:30
>212
おお〜!なるほど!確かに微妙に視点が違うや。勉強になります。
「SS内での登場人物の視点」もあれば「全て見えている神の視点」もある、と。
KanonのSSは祐一視点のが一番多いみたいですね。
佐祐理さん視点や美汐視点で書こうと思ったらかなり難しいだろうな・・・。
215名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 22:33
関係無いが昔とらハをやったとき、今までずっと主人公の視点だったのが
ヒロインの視点に移行するイベントがあってちょっと感心した。
演出として狙ってやるのはありかもね。
216スレ私物化計画 :2000/10/06(金) 23:15
>>208
毎日SSを更新できるってのは凄いよな。
内容もどんどん酷くなっていくけど。
あの企画はもう止めた方が万人のためだと思う。。。
217名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 03:08
良作紹介期待age
218名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 03:08
つーか、ここ見て思うのは。
何で二次創作にそんなに高いレベルのもの求めるのかまず疑問なんだが。
219名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 03:47
まあ所詮ファンフィクションだからねー。あんまつっこむのも
なんだとは思うはなあ。
220名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 03:48
高いレベルというより、「より面白いものを」というつもりですけど
221名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 04:46
作者だけが楽しんでるSSって、多いよね。
読者を楽しませるには、それなりの工夫が必要だと思う。
どこかのSS作家が言ってたけど、本当に面白いSSなら、
ゲームをプレイしてない人でもちゃんと読めるらしい。
222名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 04:54
>221

そうですね。私は某サイトのSSを、ゲームをやらないで読み、
面白そうだと思って買った事があります。
223名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 06:23
>>218
疑問?どうして?
俺は同人誌買うとき面白いのないかな、ってあれこれ探すし
いい本があるって聞いたら買っちゃうよ。
同人ソフトでもつまらんのから良い出来のまであるし。

そりゃやっぱりSSだって出来る限り良いのを読みたいよ。
中には「お前、本当に元ネタのゲームプレイしとるんか!?」って
言いたくなるような妙なのもあったりする…。
224名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 06:54
「Miracle Snows」のshigeって人のSSが悶絶するほど(いい意味で)恥ずかしい。
さゆりさんとのらぶらぶシーンなんか、赤面して読んでました。
225スレ私物化計画 :2000/10/07(土) 07:01
↑スマンがアドレスは書かせてもらうぞ。今まで出たSSサイト全部アドレス書かれてたしね。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9415/
226スレ私物化計画 :2000/10/07(土) 07:04
↑TOP絵とAir壁紙が良い感じだった。
227名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 07:12
イットロードさんのところはもうダメなのか…?あの人のAIRの解釈は
あんまり賛成できなかったけど、それでもSS読んでみたい…。
228スレ私物化計画 :2000/10/07(土) 07:12
>>222
>某サイトのSS

そういうのを教えて欲しいのです。ぜひぜひ。。
229名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 07:18
ライトノベル板に良い内容のスレッドがあったので紹介。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=966970750&ls=50
二次創作の話のあたりとか胸にグサグサきちゃったよ・・・。
230スレ私物化計画 :2000/10/07(土) 07:18
>>227
あらら。。イットロードさん一時閉鎖ですか。。。
kanonキャラ借りただけSF完結したのは知ってたけどまだ読んでなかったのにー。

>チャットや掲示板などでURLを書かれるのは、まあ、構いませんが、
と言う事なので(いいよね)
ttp://www.bx.jpn.org/~yttlord/
231名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 10:39
手軽に笑えるSSの情報求む。シリアスなのは苦手。
今のところ「一目惚れを信じマッスル」がお気に入り。
232名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 12:59
俺は悲しい内容でも心に残ればOK
233218 :2000/10/07(土) 13:23
ああ、なるほど。「面白い」の定義が違ってるのか。
・本編やらない人でも面白い
・本編やった人なら面白い
確かに違うね。納得…。
234名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 13:27
本編やらなくても面白いSSって、SSという意味があるのでしょうか?
235名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 13:35
>>234
そーいうのはオリジナルのほうに逝ってよしだと思ふ。
ネタバレナシで書くのは辛かろう。本編やらずにっていうのは。
236名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 13:41
>>234
ゲーム本編のシナリオがダメダメな場合はそういうこともあるんじゃない?
237名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 13:48
>>229
コレを見て思ったことがある。
ゲームが純粋に好きで二次創作を書いているうちはいいと思う。
そのゲームを「利用」しだしたら(「好き」よりも先に)、よほど上手くないと馬脚が現れると思う。
難しい世界だ。
238名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 14:12
オリキャラを主役級の扱いにするのは勘弁だなあ。
単に第三者からの視点ってことならともかく、ゲーム本編のシナリオを
オリキャラが左右していたり、あまつさえゲーム本編の主人公を
オリキャラの引き立て役に使ったりってのは胸糞悪い。
とりあえず浅野雪彦と斎藤睦月は逝ってよし。
239名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 14:39
>>238
確かに。
オリキャラかわいいならオリジナル書けって感じ。
「このゲームの世界に俺のキャラ入れたらイイカンジじゃない?」というのは、
逝ってヨシ。
240名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 15:21
>>238
語られなかった過去を描くってのはどう?
美汐と狐とか、茜と幼なじみとか。
241名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 15:51
獣姦とか、3Pとか。
242名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 16:13
EVAのランキングで
・明らかに作者の分身とわかるオリキャラが出てくると点が下がります。
・更に、そのキャラクターが完璧超人だったりすると更に点が下がります。

といった感じの注意書きがあったなぁ。なんかあったんだろうか。
243名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 16:30
スパンキングも新鮮味があって良いぞ
244238 :2000/10/07(土) 17:00
>240
いや、実際にゲーム本編でもシナリオを左右しているキャラなら別に良いと思うんだよ。
でも斎藤は何ら関係無いし、浅野に至っては完全にオリキャラだし。
それでいて既存のキャラと被っていたりするのがまた・・・

なんか私怨みたいになってきたが、本当に気色悪いんだもん。
242の注意書きには全くもって同意だ。
245名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 17:08
>>242
実際EVAのSSにはそういうのもいた。
シンジをも、カヲルをも凌駕するキャラっていうのが……
はっきり言ってアレすぎで冷めた。

Kanonの同人ソフトで「第6のヒロイン登場」っていうのもあったけど、
ありゃ一体なんだ? 「Kanon Another」って銘打たれていたけど、
その名の通り「別物Kanon」なのか?(苦藁
246名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 17:09
どこだったかに、悲しい屍姦SSがあったなぁ。
あれどこだったかな?
247名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 17:09
245だが、
>Kanonの同人ソフトで「第6のヒロイン登場」っていうのもあったけど、
ちなみに佐祐理ではなく完全オリキャラ。
説明不足スマソ。
248名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 22:25
>>246
多分アレだと思うが、リンク禁止なんで教えられん。
249名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 22:27
>>248
せめてコピぺしてくれろ〜。
250名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 22:28
りーふ図書館の人は折オリキャラとの恋愛物書いてたね。
さらになりきりチャットで愛の告白とかしてたね…。
しまいにはオリキャラ同士で結婚とかしてたね…。
あそこまでやると、もはや「リーフのSS」じゃないと思う(笑)
251折原’ :2000/10/07(土) 22:30
>>250
リーフ図書館を普通のSS系ページと考えるのは駄目だろう(汗
あそこ@`いろんな意味で怖いぞ。
252名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 22:46
>251
どんな風に怖いのですか?教えて折原くん!(スレ違う)
253名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 22:53
リィフ図書館の一部の連中は人のフンドシ借りないとオリジナル書けないのか??(藁
254名無しさんだよもん :2000/10/07(土) 23:01
最終兵器彼女は凄かったな
255248 :2000/10/07(土) 23:42
>>249
「リンク禁止」「アドレス表示禁止」「データ転載禁止」
えらく注意書きの多いホムペなんだこれが。
256折原’ :2000/10/08(日) 00:19
>>252
色々あるが@`特にチャット。
馴れ合いどころじゃなくて@`気持ち悪い。
なりきりチャットの雰囲気と来たら洒落にならない。
257名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 00:38
>256
昔見たけどまだやってたんか(w>なりきりチャット

ところでホワルバで由綺と理奈のレズスカトロ人体変化系SS見つけた。
別に悪いとは言わないがさすがに引いたな、アレは……
258名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 03:27
あげー
259名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 07:49
>>254
ひょっとして猫○氏のアレのことか?

>リーフ図書館
設立リーフ学園関係者のSSは、のきなみ面白い。
設立〜のほうは、がいしゅつのとおり、どうにも見てられないのだが。

ちょいおすすめなのは「だよだよ星人」氏のONE−SS。
「4 YEARS AFTER」が、とくに良いです。
260名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 08:09
りーふ図書館の中で面白いと思ったのは、雫さんのギャグSS全般かな。
発想とテンポが良い。でもシリアスはどーもいまいちって気がする。
261スレ私物化計画 :2000/10/08(日) 08:35
だよだよ星人氏のSSが有るサイト
ttp://www.os.xaxon.ne.jp/~chappy/
雫氏のSSが有るサイト
ttp://www.infoaomori.ne.jp/~sizuku/index.html

試立Leaf学園、、kanon学園、、、
SSの中に自分を出演させる、それはSS作家が絶対に手を出してはいけない禁断の果実。。

ていうか自分出演、メタフィクションの類は「SS作家」は絶対にやっては行けない事だと思う。
262名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 09:06
筒井康隆とかやってるの読んだことあるなあ。
「SS作家」がやっちゃいけないってのは、読む側にとって
寒いからなのかな?
俺だったら絶対にやらないけど。
263名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 10:54
宮本屋ってところの小説は結構面白かった。
アドレスは知らないので検索してください。
264名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 12:26
他人に不快な妄想は自分の頭にしまっておけってことでしょう。
不快じゃなければいいんだけど。

>245
多分あそこのあの部屋の事でしょうね……
読んでて気分悪くなるしEVAスレじゃないんでurlは書きません。
265名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 13:59
自分を出現させるなぞ御法度も御法度。
自分の願望を叶えたいだけなのかもしれないが、見ていて寒くなるのも事実。
脳内で妄想してればよろし。

鍵っ子系チャットで完全一次創作を作っていた(主人公はそこの管理人??)けど、
それもドキュソ気味だったのがアイタタ。肝心のKanonのSSは……(藁)
266名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 19:09
イタタなのでお勧めのSSがあったら教えてください。ちょっと興味あり。
267スレ私物化計画 :2000/10/08(日) 20:05
宮本屋
ttp://www.st.rim.or.jp/~hodo-f/

>イタタなのでお勧めのSS
どういうイタさをお好みですか?(藁

>>262
ただでさえメタフィクションの類はクソ難しいのに
他人の世界を借りて書く「SS」で成功するはず無いだろ、と思いまして。
ギャグとして使われても寒いだけです。
268266 :2000/10/08(日) 22:37
>267
「だめだこりゃ。甘ちゃん厨房SSだ!」というイタさより
作者が「俺のは凄い!」と舞い上がってるけど実はイタタというのが見たいです。
どっちでも面白そうだけど。
269名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 22:51
>>268
「うわ、これ読むの辛すぎるよ。なんでここまで残酷な表現なの」
みたいなのは?
270名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 22:59
>>269
268じゃないが、ネットにあるKeyのSSは漏らさず全て読んだ。
甘々SSなら腐るほどあったが、シリアス系で誉められるのは無し。
271名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 23:05
>>268
残念、某S○AMAのSSはいい教材だったんだがな(藁
272名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 02:07
>>270
鳩とかおねのは読んでる? そういったところとの比較かな?
273名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 03:01
シリアスは外したときが怖いからな・・・。
きちんと考察できてないと底の浅さがバレるし。
ひたすらギャグで「全部お遊びなんすよ、お遊びお遊び」な
スタンスでやってたほうが楽が出来る。

たまに「お前は本当にそれで良いのか?」つう心の声も聞こえるけどね・・・(自嘲)
274名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 03:16
「野うさぎ」、面白かった。名雪や栞やあゆや真琴のSSは余り読んでなかったけど、
食わず嫌いはダメだな。他にお奨めは無いですか?
275名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 03:31
がいしゅつのサイトは行ってみたかい?
276名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 05:31
シリアス巧い人とギャグ巧い人とで向き不向きがあるからそう気にしなくても良いと思う。
277名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 05:38
いや、シリアスは全滅って、どことの比較かと思うわけだ。
278名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 05:42
>>277
本編との比較じゃない?
279名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 05:43
久弥氏や麻枝氏と比べられて勝てと言われても困るよぅ(;´Д`)
280277 :2000/10/09(月) 05:52
>278
本編と比較?
Kanonなら、ある意味奇跡と了承ですんでしまう世界なんだよ。シリアスって何よ?(笑)
281名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 06:31
かのんSSLinksのかなり前の方にあった名雪SS
「JuneBrideを祝えない」

祐一とあゆの結婚式の日に名雪は……という話。
切なげでなかなか良い感じ。
282名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 06:40
>281
既出です。>>35
283名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 07:32
>>270 の発言は、甘々SSと比較してシリアスは全滅、とも読めるな。
もしそうなら、本人の嗜好の問題であって、一般論じゃないと思うね。
激甘ラブラブ系SSを褒めちぎって、シリアス系SSを批判するのは
鍵っ子の傾向らしいからな(藁)。

俺も大したSSは書いてないが、>>273 の意見に激しく同意。
シリアスで読み手を引きつけるのは大変だし、
そのまま最後まで読ませるのは至難の技だね。
284名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 10:57
シリアス=作者のKANONワールドってもんだからな。
麻枝と久弥の方向性の差による世界観の不統一はSSを書き始めるのを
容易にはしていると思うけど完成させることの障害にもなると思うし。

285名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 15:07
270には、小栗さんのSS読んでもらいたい。
SSを軽視してるみたいだし。
286名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 20:01
ところで、質問なんですけど今まで普通のSSだけ書いてて
18禁ものを書いたら引かれたりします?
ファンクラブに入ってるような人だとエロ話禁止!という人も多いと聞いたもので(^^;
287名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 20:19
来ている人にもよるんじゃない?
葉鍵系以外にもエロゲやってるような人が多いなら反発はないでしょ。
逆に葉鍵しかやらない、むしろエロ無しが良い
とか言ってるやつが多いなら隠しページにでもしたら?
288名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 22:46
このスレッド見ていれば、いいSSにありつけそうなんで期待してます。
ということでアゲます。
289名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 01:40
プロっぽいのじゃなくて、いい意味で素人っぽくてよいSSってありますかね?
290名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 01:45
有名じゃないSS作家の作品が読みたい。
メジャーだと、ウケそうなのばかり書いてて、ダメダメだし。
291名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 02:01
このスレ読んでるの、2−3人かもしれん……
292名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 02:52
僕も読んでます。>メジャーだと、ウケそうなのばかり書いてて、ダメダメだし。
これ、よくわからないな。人気あるからメジャーなのでは?
まあ、受け狙いってのを読んだ事無いからなのかもしれないが。
293名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 07:18
よそは知らんが葉鍵系SSは大方、
評判とレベルが一致してると思うぞ。
(ランキングは別だが)

>メジャーだと〜
知らざれる良作を読みたいということか?
受け狙いじゃないってのは例えば「線香花火」みたいのか?
294名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 21:03
いつものところの柊氏が書いたSS持ってる人いない?
ウチログもう無くて。
295名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 21:18
>>294
コピー本のならあるよ
296名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 21:46
>>295
アプきぼんぬ。
297名無しさんだよもん :2000/10/10(火) 23:22
>>296
HPあるだろ。
298名無しさんだよもん :2000/10/11(水) 05:10
なんか最近、旧タクSSコーナーの連中がやたら自己弁護してるぞ。
あそこの連中は、何かってーと戦記ものとか、本当に「キャラ借りてるだけ」な
ものに走っちまうね・・・
酷いのになると「名前借りてるだけ」なレベルに行っちまうし。
惰性でやってるだけのような感じだから、しょうがないんだろうか。
雀バル雀さんとかも、以前は面白いSS書いてたんだけどな・・・

あと、SSより感想の方が長いってのはどうにかならんのだろうか。
オフラインでは前のページが見れないんだから、感想なんぞで
ページ埋めて欲しくないんだけど。
299名無し様 :2000/10/11(水) 06:28
戦記ものまで読んでるのか。
なかなか暇だな。あんたも。
300名無しさんだよもん :2000/10/11(水) 17:01
同棲のSS書いてるツワモノはいないかね?
301名無しさんだよもん :2000/10/11(水) 19:52
あるよ>同棲SS
[有]睦月堂工房の【きみとぼくのうた】
http://www3.tky.3web.ne.jp/~riverf/
がいしゅつかも。

あと、昔どこかで読んだ奴。
FARGO教団が永遠の力を手に入れようと目論んで
浩平が狙われ氷上シュンが教主の息子で、郁美たちも
参戦し――という伝奇風SSに端役で出てた。
#URLなくした……意味のない情報ですまそ
302名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 03:15
最近ココ見ても面白いSSサイトあがらなくなっちゃったね・・・ツマンナイ
303名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 03:16
>>302
ギブアソドテイクよ、わかる?
304302 :2000/10/12(木) 03:35
じゃぁ個人的な趣味で・・・・
おもろくない所・・・
「ユウの小説とゲームの部屋」
ttp://sk.aitai.ne.jp/~yutaka/
キャラ借りただけ。文章も今ひとつ。

好きなところ・・
「なゆげっちゅ」
ttp://page.freett.com/patric/index.htm
平穏な日々が淡々と続くが男の野望が満たされてるからなんか好き。
「思兼HOMEPAGE」
ttp://page.freett.com/omoikane2/
作品ごとの差が激しいが、ツボにはまると爆笑するギャグ。シリアスも多少。

・・んなモンでいかが?シリアスかつ幸せなSS探してます。
305>302 :2000/10/12(木) 03:37
↑なぁ・・・その辺って相互リンク辿って探しただろ?
そういう探し方するから見つかんないんだって。
かのんSSりんくとか、知ってる?
306名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 03:44
がいしゅつのとこは回ってみたかい?

SSリンクに登録してなくてサーパラとか
小説リンク集にあるとこもあるから、そっちも使おう!
307名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 04:00
あげ荒らし対策あげ。「さる」が出ました。多分別人ですが。
308名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 07:50
雪駄氏の「FAKE ONE」って最終更新いつ?
そして続きは一体いつ?
309ナナシー :2000/10/12(木) 17:59
えろSS+少しの挿し絵、なんてのが欲しい!
310名無しさんだよもん :2000/10/12(木) 22:14
相変わらずAIRのエロはほとんど無いのね。
311名無しさんだよぉ :2000/10/13(金) 01:08
ヴェーテル氏のAIRSS読んだけど、やっぱ凄いですわ……
312名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 01:19
感想だけ書くな、場所もかけ。
313名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 01:42
 久し振りに来たら、なんか私のサイトが上がってますねぇ。
感謝!お礼にえろ短文なぞ勝手に書く。

朝、珍しく起こしにやってきた名雪に祐一は慌てた。
隣にはしがみ付くようにして眠る真琴。
名雪「祐一、もうご飯できてるよ、早く起きないと。」
必死で平静を装い応答する祐一。
祐一「あ・・・ああ、すぐ行くよ。
真琴「ごはん・・・なに・・・」
名雪「え・・??」
祐一「何だ?」
名雪「今の、祐一?」
ますます慌てながらも必死で取り繕うネ右一。
真琴の頭を布団の奥深くに押し込め、先ほどの真琴の寝ぼけ声のまねをする。
祐一「で、ご飯は何だ?」
名雪「ハンバーグだよ。」
名雪は釈然としないながも答えると、部屋を出るドアに向かった。
祐一「うっ!!」
押し込められた真琴は顔の正面に来た祐一の魔羅にいきなり顔を
押し付けたのだ。
名雪「?」
祐一の魔羅は、朝特有の現象に怒張していた。
314313 :2000/10/13(金) 01:46
祐一「なっ・・何でもないぞ。」
名雪「今祐一・・・『うっ』って・・・」
祐一「ああ、うっ、だ。うっ、うっ・・・・んっ・・・ふ・・。」
ごまかすつもりで言った冗談半分の応答のさなかにも、真琴の行為は
止まなかった。
名雪「・・・・早く降りてきてね。」
名雪はまたヘンなこと言って、とばかりに溜息をつくと、部屋を出て行った。

315313 :2000/10/13(金) 01:51
祐一はまだ近くに居るであろう名雪に気付かれないよう、そっと真琴
を引き剥がしにかかる。
しかし・・・真琴は既に祐一のズボンを下ろし、剥き出しになった魔羅
をその口で咥え込んでいた。
名雪「・・・祐一、大丈夫?」
祐一「わぁぁ!!いっ・・・居たのか、驚かすなよ。」
ドアを半開きにして、名雪が心配そうに祐一を見ていた。
咄嗟に再び布団を被り、真琴を覆った。
名雪「祐一、顔が赤いよ?」
幸い名雪は気付いていないようだ。
しかし、引きはがさないままの真琴は布団の中で更に行為をエスカレート
させていた。
祐一「・・・う・・いや・・・何でも・・ないよ。」
316313 :2000/10/13(金) 01:59
真琴はまるで赤子が母親の乳房にしゃぶりつくかのように、夢中で
祐一の魔羅を吸っていた。
名雪「祐一・・・・熱があるんならお母さんの生姜湯でも・・・。」
ちゅぱっ・・・くちゅ・・・
祐一の魔羅は、祐一の先走り液と真琴の唾液で次第に潤いを増し、音
を立て始めた。
祐一(まずい・・・気付かれる・・・でも・・・)
まずいとは思いながら、祐一はもう真琴を引き剥がす気になれなかった。
頭でわかっていても、身体が許さないのだ。
真琴の麻薬のようなねっとりとした遠慮のないフェラチオに、祐一は必死
で耐えた。

317313 :2000/10/13(金) 02:00
何となく気が済んだ。自分で書いて、自分で満足(笑
318名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:05
>>315
うわ〜、ごっついとこで終わってる〜〜〜〜
なんでや〜〜〜くわ〜〜〜〜んにゅにゅにゅにゅ〜〜〜
319名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:08
>>316
と、思ってたら続きが見れた…まぬけ
313さん、どうもありがとう。
ぜひとも続きをGO AHEAD!
320313 :2000/10/13(金) 02:09
やっぱり続き書く。まだ祐一イってないし。

名雪「祐一、いつもそうやって私に何も話してくれないんだね・・。」
寂しそうに言う名雪。
祐一「そ・・そんなことないよ。」
慌てて慰めるように言う祐一だが、その下半身を覆う布団の下では
激しい行為を真琴にさせていようとは誰も思うまい。
不思議な感覚が祐一を襲う。
可愛い幼馴染の顔を見ながら、これまた可愛い女の子にこっそり布団の
なかで魔羅をしゃぶらせる・・・・。
名雪「でも、今の祐一、明らかにおかしいもん!」
少しだけ避難のこもった声も、今の祐一には最早快感を増す要素に過ぎ
なかった。
祐一「う・・・・く・・・」
真琴の口の中に、一晩中真琴の寝顔をマジかで見続け、溜まりに溜まっ
た欲望を一気に放出する。
321313 :2000/10/13(金) 02:15
名雪はそのうめき声に増す増す不信の度合いを強めた。
名雪「祐一・・・ずるいよ・・・」
祐一「え?」
まずい、ばれたか!?
しかし恐怖と緊張に比例するように、魔羅はなかなか静まらない。
その上・・・・
真琴は祐一の精液を飲み下すと、更に執拗に祐一の魔羅を口に含んだま
ま、吸いつづけているのだ。
稚拙、だがそれゆえにしつこく求める真琴に、祐一の魔羅は萎えること
を許されなかったのだ。
名雪「ずるい・・・いつもそうやって、いろんなこと一人で抱え込んで・・・」
祐一(そ・・・それと今のコレは全然違うって・・・)
心の中で苦笑する祐一。
真琴「んっ・・・んっ・・・んっ・・・」
どうやら真琴はもうすっかり目を覚ましたようだ。
322313 :2000/10/13(金) 02:18
さてココで問題です。私は何処のサイトの管理人でしょう(笑
多分文体からじゃ解りません。えろSS、私のSS置いてるサーバ
ではご法度なんですよ〜〜〜ちくしょ〜〜えろ書きたいのに!!
323名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:18
いかん〜、この「イッてはいけない!」というシチュエーションで
イかされるあたりが、ごっつたまらん〜〜〜
この後の名雪の行動も気になる〜〜〜〜ふぇ〜〜〜〜〜〜
324名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:22
わからん〜さっぱりわからん〜〜〜〜
でも、とってもアツいパトスを感じる〜〜〜〜

ともかく、堪能させていただきました。ありがとうございました。
325名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:23
なんかSS考察というよりSSスレになってますね。
313さん、何処のサイトやってる人?
326名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:26
修羅場キボソ
327名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:26
>>324
…早よ寝ろ
328313 :2000/10/13(金) 02:27
>325
322で言ったとおり、私のサイトにはえろはありません。
・・ってゆーかえろ禁止のフリーサーバ。
329313 :2000/10/13(金) 02:30
修羅場・・・初めからそういう展開を予期して書き始めてましたよ〜ん。
名雪はやきもち焼かせるのが一番可愛い、というのが私の持論。
でもなんかもう疲れたっす。
330324 :2000/10/13(金) 02:36
>>329
お疲れさまです。とりあえず、おやすみになって、
鋭気を養ってくださいな。またのご活躍を期待いたしております。
331313 :2000/10/13(金) 02:40
いや、萎えることを許さない、どころではない。祐一の魔羅は益々
怒張し、真琴の柔らかい唇を再び求めて、鎌首をもたげていた。
真琴「祐一・・・もっと・・・頂戴。」
布団の中の動きはもはや誤魔化しようもなく激しくなっていた。
横並びになって、魔羅を吸っていた真琴は我慢できずに、祐一を押
して仰向けにすると、のしかかってその魔羅を再び口に含んだのだ
った。
名雪「・・・なっ・・・何?」
名雪は驚愕の声を上げる。
傍から見れば、祐一が仰向けに身体を置き換えたとたん、股間付近が
急に盛り上がり蠢いているのだ。驚かないはずもない。
名雪は真っ赤になって、目を両の手で覆った。
しかし指の隙間から、名雪の視線は祐一の股間に釘付けになっていた。

332313代理 :2000/10/13(金) 02:41
331は私代理人が331殿の口述をタイプしたものです。
彼は真のツワモノ・・・かもしれないが、酔いつぶれたので今日は
この辺にしときます。
333313代理 :2000/10/13(金) 02:43
しかしいい歳こいた(学生だが・・)男が、「もっと・・頂戴。」
などと口走っているのは気色悪い。
334名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:47
SSはSSスレッドに書いたほうが…
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=966362662&ls=10
335313代理 :2000/10/13(金) 02:48
それでは読んでくれた方(少数だと思いますが、所詮彼の自己満足なので・・)
ありがとうございました。
続き、書ける人書いてやってください。
336名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:48
>334
まぁココにHPを紹介してもらったってことで恩返し、じゃないかな?
337324 :2000/10/13(金) 02:48
あんたら男前や!ウチはもうなんも言わん…ゴールしても……
よお頑張った!!
338名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:53
うーん、ここでチンコのこと魔羅と書く人は一人だけだったような気が…
339名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:56
>338
不要さん、でしたっけ?雑談スレでえろSS書いてた人。
340名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 02:58
不要・・・どっかで見た気がしますよ・・・・何処だっけ?
難しいな……宏方氏だったりしたらびびるぞ。
342名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 03:31
「不要」って、思兼HOMEPAGEの「思兼」氏の昔のHNじゃな
かったですか?そこそこのSS書いてる人。いい意味でも悪い意味でも
そこそこ・・・。
そういえばケミカルブレインがまだ上がってないね。
みんな「Die Heart」知らないのかな。
344名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 03:45
ん?確か上がってたような気が・・・URLはまだかな?
345名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 04:02
朝っぱらから勃たせてくれた感謝あげ
346名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 07:59
「ゆ、祐一…大丈夫だよ、男の人の生理現象だって知ってるから。」
 祐一は名雪が誤解してるのをみて、このまま名雪を出ていかせればこのピンチから
逃れられると考えた。しかし、口を開いたちょうどその時、真琴の舌が祐一の敏感な先端をチロチロと
舐め始めた。
「あっ…な、名雪…いいよ…。」
「えっ、祐一…ここにいて欲しいの?」
 名雪は祐一が顔を真っ赤にして切なそうにそんな事をいうので驚き、
顔から手をどけて祐一を見つめた。
「祐一…一体何なの?わたしに出来ることならなんでも言ってよ…?やっぱり
気分が悪いの…?」
 祐一が答えようとすると、布団の中の真琴がカリ首の部分を舐めながら、
祐一の袋をふにふにと揉んだ。
「イヤ…気分は…いい…凄く気持ちいい…。」
「そうなんだ…じゃあ、早く起きてよ。ご飯冷めちゃうよ?」
347名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 10:33
GHETTO氏?>魔羅
348思兼@正気 :2000/10/13(金) 13:29
 昨日は酔いに任せてヘンなモノを書いてすいませんでした。
しかも当たってますよ、342さん。
 え〜・・・あれは酔っ払って心神耗弱状態での作なので、
忘れてください。
349名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 14:04
原因において自由な行為だのが出てきそうですな(w
350名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 16:49
彼は法学部生だそうですから・・・・
351名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 21:35
「野うさぎ」、「隻影」の飯森氏がAIR SSの連載をスタートしてました。
ヒロインはなんとビックリの彼女です。
352名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 22:14
ビックリの彼女……
「ラストの彼女」「観鈴の隣の席の人(名前忘れた)」「平安トリオ」
「ポテト(雌?)」「佳乃の友人*号」「さいか」「クワガタ(雌)」
「武田商店の婆さん」「魚屋の婆さん」「笑わせ方指南の少女」
「往人の母」「他作品の登場人物」「美凪の母」「往人のバイト先の人」
「神尾家の向かいの家の人」「裏庭の主(雌)」「美凪の腹違いの妹」「その他」
「いたる」

さあどれだ!!


……とっとと見に行ってきます。
353名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 22:16
あぁお菓子ばあさん忘れてた。
まだまだだな。
354名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 22:34
>>325
いたる視点のSS…書いてみてくれ(w
355名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 22:42
>>297
HPのどこを探しても載ってないぞ。
356名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 00:27
続き・・・書いて。
357名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 06:09
「ああ、早く…イきたい…」
 その祐一の言葉が聞こえたのか、真琴は祐一のモノを口いっぱいにほおばると
唾液をまぶして吸いたて始めた。
「じゃあ、祐一、早く起きようよ。今日はいい天気だよ〜。ほら、空が
凄くきれいだよ。」
「あ、ああ…とてもきれいで天国に…いるような気分だ。」
「…?祐一、さっきからなんか変だよ?」
「そんな事は…無い…極めて…正常だ…。」
 祐一のモノの様子から真琴は祐一の射精が近いのを感じて、唾液をすすりたて
敏感なところに舌をはわした。
358名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 06:49
ひたすらお口のこだわりや潔し。あげ。
359名無しさんだよもんぬ :2000/10/14(土) 09:01
つーかさ、真琴が、肉まんと間違えてぴろのケツ囓ったこと忘れてないか?w
噛まれそうですごい怖いんだが……
360名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 09:59
>>351
この人のSSってどうしてこう「これは私の許されない罪」とか言い出すんだろう。
そんなん別に君の責任やないやん、とか思うのだが。
361名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 12:04
>>355
HP名は”えいえん”だ。
いつものところの前身サークル。
362名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 12:55
>360
同感だが、責任感の強い奴は何でも自分のせいだと考えてしまう。
綺麗すぎて感情移入はできんな。
363名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 13:07
>>362
綺麗というか、実際だとむかついてしまうことがあるな
お前の影響力なんて自分で思ってる程のもんじゃないだろ、という

真琴は犬歯が凄そうだよなぁ…萎え
364なゆあゆ :2000/10/14(土) 13:08
>>362
そうやって悲劇の主人公気取りで浸ってんだからやらせとけ(藁
365名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 19:06
いや。しかし予想外の主人公だ……
366名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 19:11
>>351
よくよくホムペ見たら、『After Hearts』を書いたkuropaさんだったのね。
HN変えたのか…
367名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 19:22
>364
???
浸ってるって誰の事言ってんの?
368名無しさんだよもん :2000/10/14(土) 20:14
>367

だから、まともに相手するなよ
369名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 02:45
あげ
370名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 10:55
>>361
無知にも程があるな(藁
えいえんはいつものところよりも発足は後だ。
371名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 16:45
飯森氏のAIR SS更新。前回に増して重い。
願わくば「野うさぎ」、「隻影」同様後味の良い結末を迎えて欲しい。

観鈴SSでは俺的に初めて満足できるSSを発見。
www5.airnet.ne.jp/maxfill/index.html
ここの投稿SS。
読後感良し。細かい突っ込みは無しということで(笑)
372名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 20:30
ふむふむ。ひさびさに読みに行ってみようかな。
373名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 20:57
>>370
アドレス教えてくれー。是非みたい。
374名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 21:02
>>371
どうせラスト付近で観鈴の幽霊が出てきて、「わたし幸せだったよ」だの
綺麗事言ってハッピーエンドじゃねーの?
375名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 21:12
>374
(;´Д`)ウワァ...
376名無しさんだよもん :2000/10/15(日) 23:17
>>373
www2.odn.ne.jp/~aac24040/onefc/eien/
377名無しさんだよもん
>374
同じじゃねぇか……一番安易でありそうだが。
問題が自己完結しているので祐一のような奴が居ないし。