Leaf@`key@2chの歩み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
この板の事件簿みたいなもんです。
不足な部分が有りましたら、補足等お願いします。
ちなみに、ここ↓ を参考にしてます。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=941930660
事件は会議室で起きてるんじゃない
2ちゃんねるで起きてるんだ!!
8月31日(木)朝〜夕方
世間一般的には夏休み最後の日。

★朝
いつも通りエロゲヲタ撲滅運動家(通称エロ撲)氏登場。
……が、ちょっと様子がいつもと違い、突然の引退表明。
ゴルァ(゚д゚) スレ住人の説得で態度を軟化させるが、果たしてこのまま引退してしまうのか?
去就が注目される。

★昼〜夕方
しりとりスレが栞無限地獄に陥る。
夕方、鶴来屋スレでいつもの如く(?)名無しさんと(「坊や」と称する)コテハンの戦いが勃発。
少々荒れるがすぐに落ち着く。
どうやら「坊や」はコテハンを騙った煽ラーだった説が有力。
事件簿なんてどっから書けばいいものか…。
毎日が事件だからな(笑
開設当初からの歴史を書いて欲しいな
ここの1177、1192あたり参考になる?
http://orihara.virtualave.net/cgi-bin/read.cgi?key=955525757&page=12
>>7
さんきゅー。
誰か続きを書いてくれないかな?
9こんな夜だから@7のリンク先からコピペ :2000/09/01(金) 03:12
1月下旬 26日誕生。創立時から、旧tacticsネタもOKという暗黙の了解ができた。
     「猪名川でいこう」発売。キャラコン、キャラ単独スレ等が続々誕生。
2月上旬 盗作スレッドが荒れていたが、それ以外は当初懸念されたほど荒れずマターリ。
2月下旬 ONEとToHeartのキャラクター単独スレッドの乱立。
3月上旬 電波まるち&春休み厨房による春の嵐。「Air」の発表。
3月下旬 この頃から新規コテハンが増え始める。古参コテハンの面子はエロゲー板で叩かれて潜伏。
4月上旬 田中荒らし、age荒らしが暴れる。だよもんミレニアム。
4月下旬 落ち着きを取り戻し、平和だったこの頃…。でも、えいえんなんてなかったんだ…。
     「まじかるアンティーク」発売。
5月上旬 Key系ネタスレ乱立。『あのね』ミレニアム。
5月下旬 ネタ枯れ状態。不穏な空気が漂い始め、一部は地下へ避難した。板も不安定。
6月上旬 荒れ&マンネリでちょっとピンチ。Airが出るまでみんな頑張れ〜。
10名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 03:35
7月上旬 盗作スレが乱立され住人が減る
8月31日(木)〜9月1日(金)夜の部

いよいよ学校が始まるためナッチュー達は早めにおねむしたようで、
何の波乱もないマターリとした展開に終始。ちっ。
・しりとりスレが栞無間地獄から初音無間地獄に変貌(藁
・323ちゃん様リンカーンネタの件以後、しばらく停滞していた仮想戦記スレが
 ついに新スレに移行。固ゆで卵な展開は健在で、今後が非常に楽しみである。
・深夜の間(珍しく)鳴りを潜めていたマコピコックス達が早朝にこっそり(?)出現。
 あさってオフ会が行われることに。あうーっ、俺も逝きたいよーっ。………ゲフンゲフン。

あっ。寝ている間に開設当初からの歩みを書いてくれた人、ありがとうございます。
私も一応えろげ板で「葉鍵板開設議論スレ」が熱かった頃からずっと見てますけど、
入院やらなんやらでネットを休んでた時期があるもんで、詳しい歴史まではちょっと……。
スマソ。誰か書いてくんないかなあ……無理か(^_^;
12葉鍵庁書記官(自称) :2000/09/03(日) 03:17
8月のトピックス

・11〜13日にヲタクの祭典・コミケ58有明で開催。
 3日目、西館シャッター前で323ちゃんさまのサークルに逝くため並んでいた
 野獣の群れのスタンピードが発生。巻き込まれて転倒した女性参加者が集団に
 踏みつけられ、複雑骨折その他で全治7ヶ月(?)の重症。
・25日
 仮想戦記スレに323ちゃんさまリンカーンネタが投稿されるが、
 「いくらなんでもやりすぎ」「実名でこれはやばいだろう」という意見が続出、
 削除依頼が出される(が、却下されたようで未だにそのまま放置されている)。
 また、このSSが同人板にもコピペされたが、こちらは無事削除された。
・27日
 みみけっとに323様突如乱入。
 会場が大騒ぎになり、323様はあえなく販売中止の憂き目に。
・30日
 カリスマ鍵っ子として知られる狗法使い氏(通称くほちゃん)が突如
 沢渡真琴FC副会長を辞任する事をFCの掲示板にて表明。
 鍵っ子スレで様々な憶測が飛び交い、鍵っ子スレが久々に活況を呈する。

……良くも悪くも(っつーか悪くも悪くも)323ちゃんさまに振りまわされた1月であった。
13葉鍵庁書記官(自称) :2000/09/03(日) 20:29
9月1日
KeyとLeafのHPがハッキングされ、HPの中身がちょこっとだけ書きかえられる事件が発生。
Keyの鯖に置いてあったMP3データが盗まれる。
犯人(?)は「フィーネ萌えー」氏である説が有力(っつーか、KeyのHPに犯行声明↓残してるし)。
    <!-- ゴメンナサイヽ(;´Д`)ノ by フィーネ萌えー -->

不幸中の幸いは、AIRは既にマスターアップしているため、発売日に変動が無い事
(まあ、もしかしたらアップして気が緩んでる時期を狙ったのかもしれないが)。
どうやら単なる愉快犯で、本人に害意は無かったようだが一応不正アクセスでは有るので、
今後の展開が注目される。サイバーポリスのお手並み拝見ってところか。

関連スレッド
「KEYがハッキングされたにょ」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=967809632
「Leafがハッキングされたんだな」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=967852797
「「フィーネ萌えー」に聞きたいことある?」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hack&key=965067144
14葉鍵庁書記官(自称) :2000/09/04(月) 03:28
9月3日(日)〜9月4日(月)

・3日、秋葉原にてマコピコックスOFF開催。集まったのは4名+ウオッチャー1名(藁
 しかし真まこめの話しは全く出なかったらしい。
・「買い専」と名乗る煽ラーが「糞つまんねー葉っぱ同人って存在価値あるのですか? 」
 というスレを立てて「つまんねーんだよ!」と吠えまくる。
 その後、久々に現れた悪夢ちゃんのお誘いで「悪夢ちゃんが語る同人情報」スレに
 引っ越して論戦……のはずが、買い専は捨てゼリフを残してあっさり逃亡。
 あちこちのスレに「うんこうんこ(以下ひたすら繰り返し)」とコピペしまくる……。
 ださ(藁

関連スレッド
「糞つまんねー葉っぱ同人って存在価値あるのですか?」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=967999037
「悪夢ちゃんが語る同人情報」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=963846997
15葉鍵庁書記官(自称) :2000/09/05(火) 04:51
9月4日(月)〜9月5日(火)

・夕べに続いて今晩も「買い専(もはや疥癬or海鮮で定着してるが)」登場。
 昨日挙げた2つのスレを中心に吠えるがレスが付いた途端、速攻で逃亡。
 どーやらバトルを繰り広げるだけの思考力・文章力を持たない引きこもり厨房らしい。
 その後、口ではかなわないと見たのか上げ荒らしに戦術を変更したようで、
 AIR関連スレを無差別に上げまくっていたのが実に微笑ましい。
 (鶴来屋スレもボコボコ浮上していたが、こちらはアンチ鶴来屋の便乗上げっぽい)

・徐々にテンションが下がっていたエロ撲君はここ2日出現せず。
 どーやらホントに引退してしまったようだ。安らかに眠れ。アーメン。
16葉鍵庁書記官(自称) :2000/09/06(水) 03:13
9月5日(火)〜9月6日(水)

・AIRの発売を8日に控え、AIRスレが乱立&過去のAIRスレがボコボコ浮上。
 そろそろフライング組のカキコがちらほら出てくるはずだが、ネタバレだけは
 勘弁して欲しいもんである。
げっ。「sage」を半角にしたつもりが全角になってた……。
恥ずかしい……。
別に明け方なら上げても問題無いと思うが。
昨日の大混乱もお願いします。
20名無しさんだよもん :2000/09/14(木) 05:04
つづききぼんぬ
21ずいぶん誰も書いてないな :2000/09/29(金) 21:24
9月6日〜9月29日
AIRフライングゲット組、オフィシャル通販組、普通組、と
時期に差はあったがみなAIRに無事突入。
クリアしたものから続々と葉鍵板に集結し始める。
Kanon風な萌えゲー、と思いきや強烈なシナリオだったため
感想スレや考察スレで熱い論議が交わされる。

この頃より麻枝氏の人気急上昇。
専用スレもいくつか作られた。

AIRキャラスレも個別に立てられる。
予想通り観鈴が一番人気。
「悲しすぎて萌えとか言ってられねえよ!(涙)」との声多し。
晴子さんスレも大人気だったがなぜかななぴー派との
仁義無き抗争がいきなり勃発。
血で血を洗う戦いの末、現在は平和が訪れているが予断は許されない。
22名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 21:41
>>21
晴子スレは閉鎖中みたいだよ
23名無しさんだよもん :2000/09/29(金) 21:48
観鈴スレも逝ってるじゃねーか!(藁
24葉鍵庁二等書記官 :2000/09/29(金) 22:00
9月上旬〜
一世を風靡?したエロ僕は9月上旬にその姿を消したが、
「この訴えは〜続けていくつもりです」というそのフレーズは
その使いやすさもあり、着実に引き継がれて行った。
エロ僕がエロゲ板・葉鍵板に残していった影響とその功績は大きい。
功罪相半ばといったところであろう。
25晴子の乱 :2000/09/30(土) 06:15
9月下旬
葉鍵板の至る所で、晴子を名乗る者の荒らし書き込みが行われる。
彼(彼女)は完全な荒らしのカキコをする場合と
「自分たちの晴子スレは完全自由雑談スレだから、こっちに来い」と
晴子スレの宣伝を残していく場合の2つのパターンでカキコを繰り返していく。
だが、そのどちらもが本当の晴子ファンの真意では無かったため、
荒らしを許さない、という意志を示すため、晴子スレはひとまずの自主閉鎖と相成った。

余談だが、この時晴子を騙りカキコをしていた者は、複数人いると言われている。
26葉鍵庁書記官(自称) :2000/09/30(土) 22:14
あ。
AIRのネタバレカキコを避けるためしばらく休んでるうちに、
このスレの存在をきれいさっぱり存在を忘れてたよ……(^_^;
んじゃ、漏れも続きを書いてみましょ。

9月13日シドニー五輪始まる。
葉鍵板でも「ゴルァ(゚д゚) スレ」で時々実況中継が行われた。
特にサッカー準々決勝の対アメリカ戦と、柔道100キロ超級決勝の
篠原−ドゥイエ戦では審判の不可解なジャッジにエキサイトする者が続出。
ゴルァ(゚д゚) スレのタイトルのネタにされている。

9月14日、DC版Kanon発売。
名雪役を演ずる国府田マ●子の名演技&プリティーボイスに話題が集中。
「DC版Kanon感想スレ」に絶賛の声が多数寄せられる。

(なお、上記の文章の一部に強烈な皮肉が含まれているが、どの部分かは内緒(笑))
27帰還 :2000/10/01(日) 20:34
9月28日

定型フレーズを生み出した「エロゲヲタ撲滅運動家」が葉鍵板へと帰還した。
現在AIRをプレイ中なようであり、感想が待たれるところである。
28名無しさんだよもん :2000/10/01(日) 20:54
>エロ僕の帰還
しかし以前のエロ撲とは別人との見方が有力であり、
本人の証言からもそれは裏付けられている。
29葉鍵庁書記官(自称) :2000/10/03(火) 05:06
10月3日早朝(AM1時過ぎ)
例によって例のごとく鯖落ち&ログ消失。
AM4:40頃ようやく復旧した(みんなもう寝てるっての……)。
スフィーのレベルも例によって例のごとく1に逆戻り(藁
30葉鍵庁書記見習 :2000/10/03(火) 21:53
ここで葉鍵板関連サイトを明記しておく事にする。

「折原玲奈12歳の日記」
http://www07.u-page.so-net.ne.jp/wc4/tac00436/
葉鍵板名物ネタスレ「ナンデモ折原君に聞け!」シリーズより誕生。
ネタが現実化したような開設当時の衝撃は薄れつつあるが未だに健在。
コミケ進出、ゲームラボ登場などで葉鍵板随一の有名度である。

「Leaf@`key@2ちゃんねる掲示板+」
http://orihara.virtualave.net/
葉鍵板teri時代の過去ログ閲覧サイト。スパーク折原氏開設。
移転時には住人各自がログ保存を協力しながら行った為、完全な形で
ログは確保できたものの「移転して心機一転でやり直すのも良いし、
今からログも移転してもらうのは負担になるかも」という声が多数のため移転は中止。
その後「過去ログを見られる環境は欲しい」との要望に応え開設された。

「eternal worid」
http://mio_2ch.tripod.co.jp/
mio_2ch氏開設。「Belong to You」が長森スレッドに登場した後、
葉鍵板住人より感想殺到。「ここだけではもったいない、どこかの
サイトに投稿すれば?」との声が多かったが18禁可なサイトは少ないため
mio_2ch氏自らサイト開設。その後SS投稿用スレッドの作品の収録も
引き受けてくれた。現在のSS収録数は65本。

「2ちゃんねる葉鍵板リレー小説置き場」
http://nanasei7.tripod.co.jp/
nanasei氏開設。その名の通り葉鍵板で発表されたリレー小説の回収場所である。
「leaf vs key リレー仮想戦記」が好調に盛り上がっていた頃に
開設されたが肝心の仮想戦記が一時終了してしまった為低迷。
新たなるリレー小説スレッド設立などでまた盛り上がる事が期待されている。

「愚痴スレッド過去ログ集」
http://guchisure.virtualave.net/
新とっつぁ〜ん氏開設。7月初めに愚痴スレッドが登場して以来、
葉ネタでも鍵ネタでもないのに人気急上昇。
「だよもん」や「あのね」を抜き去り雑談スレの頂点に立つ。
見た目は口が悪く見えるが実は葉鍵板中マターリ度がもっとも高い事でも有名。
同じく新とっつぁ〜ん氏が開設したサイト「葉鍵板避難所」もあるがjbbsの
トラブルによりあえなく消滅。復旧が待たれるところである。
ここ最近のサーバー落ち続きで本来ならば活躍できるときに
避難所も落ちてしまうとはなんとも難儀なことではある。
31名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:05
葉鍵板内で完結していてつまらんぞ。
さくら板みたいにどっかに侵攻したりしないのか。

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=963910278
32名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:20
葉鍵板住人は温厚なので他の板では葉鍵ネタを出したりしません。
・・・しかしときたま他の板で「名無しさんだよもん」を見かけるときが(笑)
33名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:22
お初にお目にかかります。私事で恐縮ですが,親父が今年の3月に死にました。そ
の親父が,よりによって一太郎で遺言を残し,しかもその遺言にはパスワードがか
かってます。お袋いわく,親父とお袋の誕生日がパスワードになっているはずだと
いうのですが,実際それでは開けませんでした。結局今の今まで開けず終いで7ヶ
月を過ぎようとしています。A4用紙6枚にわたる遺言がある,ということだけ解
ってはいるのですが,何が書いてあるのかすら解らないのが現状です。誰かパスワ
ードに詳しい方が居ましたら,是非ともお教え願いたく投稿致しました。もし私の
願いが法にふれるようならば,無理に解答は求めません。できるだけ法にかからな
い範囲での解答を期待致します。
34折原’ :2000/10/03(火) 22:23
漏れはこのHNor名無しに’つきで行動中ゴルァ(゚д゚)
しかも@`偽者が他の板にはいたりして…有名なのかなんなのか…
葉鍵ネタは出さないけど
35名無しさんだよもん :2000/10/03(火) 22:44
ゴメソ、わざと残す時あるわ、だよもん。
どことは言わんが…。
36名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 13:23
>>24
凡例)
葉鍵板住人は基本的にはマターリですが煽りに対してはあくまで自己防衛を貫きます。
この訴えは気が向いたのでしてみました。
37D.シンクレア :2000/10/04(水) 13:34
AD2000.9.27
「頂上対決!? マコピックスVSななぴすと」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=969989839
なるスレッドが立てられた。1はマコピコックス(*1)とななぴすと(*2)を
対立させようとの目論見があったようだが、当日のうちにマコピコックスと
ななぴすとは和解、「ツインテール同盟」を締結するに至った。

なお、1は目論見が外れた上にタイトルで「マコピコックス」を「マコピックス」と
誤記したこともあいまって物笑いの種にされたことを付記しておく。

*1 マコピコックス
Leaf@`Key板@2ちゃんねるにおいてKanonの沢渡真琴を愛する者の総称。
「マコピー」と「エキノコックス」を掛け合わせた合成語。

*2 ななぴすと
Leaf@`Key板@2ちゃんねるにおいてONEの七瀬留美を愛する者の総称。
38鍵教原理主義空気派 :2000/10/04(水) 13:48
AD2000.9.下旬
   
鍵教原理主義空気派旗揚げ
我が派は「鍵信者」の中で最も過激な部類に属す「原理主義」
の内の「空気派」に属しており、我々の敵は、Leaf信者、そして
Kanon>>AIRを謳うKanon信者をはじめとする全てのアンチAIR
勢力である。彼の者達を撲滅し、葉鍵板をAIR一色に染めあげる事
が我々の目的である!!!!
我々は、AIRのために戦い、AIRのために死ぬ事を厭わない。
Key>>>>>Leaf!!!!!!
AIR>>>>>>>Kanon!!!!!
AIR万歳!!!!!!!!!!!


39名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 13:55
申し訳ありませんが、当事者の記述は著しく客観性を欠きますので
お控えください。
40名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 15:38
記録を残す為には当事者の記述を
第三者が見ればより克明な記録になると思うぞ。
4139 :2000/10/04(水) 16:06
>>40
なるほど。目から鱗です。
42後世の歴史家 :2000/10/04(水) 17:34
9/14/2000
リーフが同人に関する従来の見解を一部修正、その中において
ショップ経由の販売は営利目的とみなし同人活動ではないとの判断を示す。
これは実質的に同人に対し極めて厳しい制約を加える行為であったため、
現在のリーフの隆盛は同人のサポートあってこそと考える葉鍵板住人は、
糟糠の妻を見捨てるがごとき今回の決定に強い反発を示すこととなる。
43葉鍵庁書記見習 :2000/10/04(水) 21:08
10月3日、新たなる葉鍵板関連サイトが登場。

「2ch Leaf & key 板が1.01倍おもしろくなる部屋」
http://park.dentaro.net/takabe/
takabe氏開設。怪しげな登場の仕方だったので
「ブラクラか!?」と厳重警戒していた住人達であったが
予想に反してなかなか便利なサイトであった。
これからの活躍が期待される。

それにしても、これだけの数のサポートサイトが存在する板は
2ちゃんねるでもなかなか珍しいのではないだろうか。
軽く読んで去っていく住人よりも、過去ログから全スレッドログまで
全てを読破している濃い住人が多い葉鍵板ならではと言えよう。
44名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:16
(゚Д゚)ハァ?
昨日覚えた知識をひけらかしてるつもりでちゅか、ボクちゃん?
45名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:17
>>43
葉鍵板だけでなく他の板にも逝こうや
4643 :2000/10/04(水) 21:22
>45
葉鍵板以外にも10個所ほどの板を巡回してるので充分他の板にも行ってます。
このスレッドは「Leaf@`key@2chの歩み」だから他の板のネタを書くわけにもいかないんですけど?

47名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:25
44=45
48名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 21:26
煽らない煽られない。
49名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:05
>>43
油断して質問すると『過去ログ見ろ』の合唱攻撃を食らうからな(w
50葉鍵庁書記官(自称) :2000/10/04(水) 23:06
10月3日
Leafの新作「誰彼(たそがれ)」の存在が明らかになった。
「永遠に生きる樹が、あるという」というキャッチコピーから、
かつてのビジュアルノベルに近いタイプの作品であると推測される。

今年に入ってからのLeafは、4月に発売された「まじアン」が期待とは程遠い出来だった上に、
唯一構想が明らかになっていた新作「abyss boat」がどうひいき目に見ても期待できそうにない代物で、
葉っ派達のうっぷんは溜まる一方だったが、この久々の明るい話題で息を吹き返したようで
早速新スレ「LEAF待望の超新作「誰彼」登場!! 」にて活発(?)な論議が行われた。
51名無しさんだよもん :2000/10/04(水) 23:52
現在進行形のニュースは良いから、
過去の事件をもっと深く調べてくれよ。

それでこその書記官じゃないのか?
52葉鍵庁書記官(自称) :2000/10/05(木) 00:50
>>51
>>11でも書いてるんだけど、2ちゃんをお休みしてた時期が結構長くて、
詳しい歴史まではわからないんです……。すんまそん。
『自称』書記官なのも「正式な書記官になるには知識不足だから」ってのが理由なんで。

そこらへんは「↓ 2ch Leaf & key 板が1.01倍おもしろくなる部屋」の方が詳しいかと。
http://park.dentaro.net/takabe/

(っつーか参考にしているスレ自体が、現在進行形で起きてる事を忘れないように書き留めておく。
 っていう趣旨のスレなんで、そういう苦情は想定してなかったなあ……(^_^; )
53葉鍵庁二等書記官 :2000/10/05(木) 02:15
ちなみに俺も駄目ね。隔離された頃は東鳩とWAと同棲(藁)しかやったことが
なかったもんで当時この板に常駐してた訳じゃないんだ。その頃の住処は軍事板。
あ、現在は全部手ぇ付けたよ。
_______
8月21日
リーフファンクラブのメールから新作「abyss boat」の発表があった。
新作発表にもかかわらずコンシューマー非エロということもあり、
早速立てられたスレッドはいきなりネタスレ化。
下川しぇんむーへの批判やリーフの開発スタッフ募集ネタ、退職者ネタが
飛び交い、あげくの果てに伝説の帝王デスクリムゾンに匹敵するかもしれんと、
「アビ様」と愛称をつけられるに至った。
要するに葉鍵板の住人には全く期待されていない。
54名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 09:45
だったら中途半端に過去に戻るな!!!
55名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 13:30
age
56名無しさんだよもん :2000/10/05(木) 13:53
8月6日
広島原爆の日スレが立てられる。その日のうちにごみ箱行き。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mentaitr&key=965502215
57名無しさんだよもん :2000/10/06(金) 08:58
あげ
58葉鍵庁書記官(自称) :2000/10/08(日) 04:42
10月6日深夜(正確には10月7日早朝)

文化放送で
「Kanon-The snow talks memories-雪降る街の物語」放送開始。
当初から予想されたとおりありきたりな声優ラジオの感は拭えず、
当然の事ながら2ちゃんの住人からは不満の声が続出した。
(ただし、この手のラジオが好きな人間の間では「とりあえず及第点」といった声が
 ごく少数ながら挙がっていたことを、田村・川上両人の名誉のために付け加えておく)
59葉鍵庁書記官(自称) :2000/10/08(日) 06:25
10月7日

「ゴルァ(゚д゚) スレ」の引っ越しが荒れに荒れまくった。

旧スレ「ゴルァ(゚д゚)愚痴スレ#17だゴルァ(゚д゚) 」が950レスに到達
                    ↓
本来なら950を取った者が新スレを立てるのがならわしなのだが、
カターリが新スレ「とっても大好き♪ゴルァ(゚д゚)えもん〜♪♯18 」を立てた。
                    ↓
しかし「ゴルァ(゚д゚) #17」で既に決まっていたネタ(バニ山バニ夫)と
違うネタだった上に、カターリが立てた物であることが判明したため、
「ゴルァ(゚д゚) えもん」は廃棄処分が決定。
                    ↓
直後から「ゴルァ(゚д゚) #17」「ゴルァ(゚д゚) えもん」の両方にコピペ荒らし登場。
狂ったように連続投稿しまくる。
                    ↓
荒らしが去った後、ようやく正式な新 スレ
「うっす、おれ、バニ山バニ夫だゴルァ(゚д゚)(その18)」が折原’ 氏によって立てられ、
「ゴルァ(゚д゚)スレ」にマターリが戻った。
60Fuckin'Jap :2000/10/08(日) 13:10
>>59
アンタさぁ、マタ〜リしてるか?
61葉鍵庁二等書記官 :2000/10/08(日) 13:15
10月1日
ゲーム専門学校生がAir観鈴シナリオを書いたとのたまった事件が
葉鍵板に持ち込まれる。POWERTODAYからの転載である。
発端は某ゲー専学生が運営する掲示板に匿名シナリオライターKなる人物が
Air観鈴シナリオを書いたという書き込みをしたというもの。
しかしキャラの名前を間違ったり、当事サイトの関係者とIPが同じであることから
自作自演の可能性が大であるという推測が立てられる。
また、この件に関してKeyは第三者による悪質な悪戯であるとメールでコメントした模様。
なお、10月8日未明、当事サイトはティーカップの掲示板を残して消滅している。
当事者には事の真偽を是非明らかにして頂きたいものである。

関連スレッド
美鈴シナリオは外部の人間が書いてた?:
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=970172426
ゲー専厨房学生、Airのシナリオを書く?:
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=970349219&ls=50
62葉鍵庁二等書記官 :2000/10/08(日) 13:19
後、カンクリ大先生(すた○お実験室)のネタもあるな。
これあんま詳しくないんで誰かお願い。
63葉鍵板臨時ニュース :2000/10/08(日) 13:23
続いて来た名物スレ
秋子処女非処女スレが内部紛争により
現在、崩壊のピンチ。
64名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 13:35
つーかずっと内部紛争やってんだけど?
65名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 13:44
>>64
今までの内部紛争の意味が違う事にすら
気が付かずに揚げ足を取る揚げ足君に萎え萎えだよ(藁
66名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 13:51
>>65
オマエモナー(ワラ
67名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 13:52
>>66
オマエモナー(ワラ
68名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 14:04
>>67
オマエモナー(ワラ
69名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 14:09
>>68
オマエモナー(ワラ
70名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 14:52
>>69
オマエモナー(ワラ
71名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 15:18
>>70
オマエモナー(ワラ

72名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 17:22
7月23日
『AIRとかKanonのFC』スレッドにて、名無しさん@潜入員氏により
鍵っ子系FC(というか想雪館)の実態が暴露される。
その内容には鍵っ子の恐ろしさが如実に表れており、非常に興味深い。
異様に詳しい内部情報と面白い文章は必見。

なお、そのバレバレな正体についての無粋な詮索はしてはいけない。らしい。

関連スレッド
AIRとかKANONのFC:
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=964277744
73名無しさんだよもん :2000/10/08(日) 17:54
7月29日

同人板や漫画板やエロゲー板やなどで板の一番上に注意書きが
書かれ始めた為、この頃荒れ気味だった葉鍵板でも
書いてもらおうという案が出される。
だよもなー氏が批判要望板に要望を出してから
一時間も経たないうちに書かれたほど素早い表示であった。
「あれが書いてあると荒れ気味な板って感じがして好きじゃない」
「ひろゆきに見捨てられてないってわかっただけでもめっけもんじゃない?」
など住人の反応は様々であったが注意書きで揉める板は数多かっただけに
心配する者も多かった。しかし、その後特に揉めることもなく定着。
注意書きのある板の中でもスムーズに導入されたのは珍しい例である。
74名無しさんだよもん :2000/10/09(月) 20:09
昨日のコテハン論争について誰かまとめて。
よく見てなかったから何がなにやらよくわからない・・・
75葉鍵庁書記官(自称) :2000/10/15(日) 02:27
10月8日〜14日

この1週間はテレホタイムになると必ず板&ログが飛び、なおかつ鯖が激重に
なるため目立った事件はほとんど無かった。
(人が一番集まる時間に板が使い物にならなくなるのだから仕方がない)
強いて挙げれば「なゆあゆ」を名乗る荒らしの活動が妙に活発だった程度か。

2ちゃん全体で大規模な鯖のお引っ越しが行われる予定なので、そちらが
完了するまで今の状態は改善されない可能性が高い……。

10月10日
麻枝氏の連載コラム2回目が掲載されたコンプティーク11月号が発売。
しかし、麻枝氏の好きな音楽が羅列されただけの内容だったため、
前回とは違って葉鍵板では全く話題にならなかった。

10月13日
25:30にKanonのラジオ番組の2回目が放送され、
「Kanonのラジオ番組」スレで実況が行われた。
しかしあまりの寒い内容に2ちゃんのみならず、鍵オフィシャルHPの
掲示板でも批判が続出。
今後の興味は「果たして番組に2ちゃんネタでハガキを出す勇者が現れるか?」
の1点に絞られた(笑)

♯しかし……書くネタがこれだけない週も珍しいな……。
76葉鍵庁書記官(自称)
10月15日

「葉鍵板の自治問題についてもう一度考えよう」スレにおいて
ID制導入の是非や板のあり方について白熱した議論が交わされ、
1日でレスが500を越える盛り上がりを見せた。
一応結論は「荒らしは完全無視」というありきたりな物に治まったが、
たまにはこういう議論が交わされるのも良いのではないだろうか。

10月16日

ついに鯖の移転が決行され、葉鍵板がmentai鯖からcheese鯖に移動した。
しかし……ごく一部のログしか移行されず(このスレも含めて)ほとんどの
スレッドがmentai鯖に取り残されてしまった……。
最終的に過去ログがどうなるかは今の所まだ未定だので、今後の展開を見守りたい。