語れ!和め!「ロビー鶴来屋」#7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんも大歓迎です
ここは、いわゆる、雑談スレッドです。
昼はセルフ、夜はマターリ店員があなたをお待ちしております

なりきりたい、そんなあなたはここでなりきれますよ。
(素)さん、名無しさん、コテハンさんも遠慮せずどしどし来てね。

過去スレッド
『語れ!和め!「ロビー鶴来屋」#6』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=966320515
2場長:2000/08/21(月) 01:07
お、新店舗オメデトウ
花ね…ラフレシア…
3天使軍曹:2000/08/21(月) 01:08
強烈な花だ……(わ
4初音:2000/08/21(月) 01:09
新店舗〜
>場長さん
お花、ありが…たくないよ。
5:2000/08/21(月) 01:11
スレッド建てるなんて初めてだ…
まだドキドキする…
6茜ちん:2000/08/21(月) 01:11
ラフレシアを飾るのですか?
表に置いて、荒らし対策に・・・
…冗談です。

とりあえず、新装記念にひまわりもって来ました。
7さおり:2000/08/21(月) 01:13
な、なんか凄いニホイ…ガ…フル…ホ…
8:2000/08/21(月) 01:13
新店舗ですね。
1さん有り難うございます。
>場長さん
…随分と凄い花ですね。
入院患者見舞厳禁の椿の花を。
ならばこちらはシクラメンの鉢植えを・・・
11SWサマー:2000/08/21(月) 01:19
やっと建ちましたか。
記念にいいもの置いてきます。
http://www3.osk.3web.ne.jp/~shibayan/
コミケで衝動買いしたCG集、そのHPです。
しつこくねこみみでっす。
どうだ?

では、おやすみ。
12HMX−15 「マエゾノ」:2000/08/21(月) 01:21
開店祝いに花を持ってきました。
受け取って下さい、マンドラゴラです。
13茜ちん:2000/08/21(月) 01:23
SWさん、私いきなりリンク内だったのですが(笑
ここがツボなら、他にもいいところいっぱい知ってます。

>>12
とりあえず冷蔵庫に逃げるので、抜いてみて下さい。
一度実物見てみたいです。
14マンドラゴラ:2000/08/21(月) 01:24
ギャー!!
15:2000/08/21(月) 01:24
>茜ちんさん、9さん、10さん
有り難うございます。
>SWさん
おやすみなさい。
16マンドラゴラ2:2000/08/21(月) 01:26
ちょーーーーーーーーっ!
トシちゃん感激ーー−ーーーー!!!
古いって…
17初音:2000/08/21(月) 01:27
>>14
バタッ
18マンドラゴラ3:2000/08/21(月) 01:29
うくー。
>>18
繭?
新装開店、おめでとうございます。
よろしければ、この菊の花を…。
(不吉だって)

>>11
服装が…またどこかの誰かさんに…。
楓ちゃん、そう思わない。
>>16
それをリアルタイムで見た私って…。
小学生の時ですが。
21マンドラゴラ4:2000/08/21(月) 01:34
うーまーいー!!(大阪城破壊)
22乃絵美:2000/08/21(月) 01:37
此所が新しいお店かなぁ?
>>20
某所に私は急に書けなく成りました。
>>21
味王?
>>22
あれれ? さっき私は書けましたが…。
っていうか、私が下手?
もしそうなら、すみません。
25:2000/08/21(月) 01:44
>>20
…思いません(笑)。
26乃絵美:2000/08/21(月) 01:46
>>24
私の串が弾かれちゃった様です。
別のに変えたからもう大丈夫です。
27初音@復活:2000/08/21(月) 01:46
>SWさん
おやすみなさい…猫耳に堕ちちゃったね。
>新とっつぁ〜んさん
マンドラゴラの言い伝え、知って持ってきたの?
>乃絵美ちゃん
某所って何処?
>>20
思います(笑)
28○井:2000/08/21(月) 01:47
…味王…修理費出すのも大変なんですから…
トホホ〜
29乃絵美:2000/08/21(月) 01:49
>>27
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=966715812&ls=50
初音ちゃん、上の場所の事ですよ。
30初音:2000/08/21(月) 02:01
>>29
プロ串制限だね…
31乃絵美:2000/08/21(月) 02:02
>>30
その様です。
32新とっつぁ〜ん@確かに:2000/08/21(月) 02:05
>>29
私もバイダの串は試してみたが…やっぱりはじかれた。
漏れ串はじいてどうする…。
33乃絵美:2000/08/21(月) 02:15
>>27
昨夜、その場所でクッキーオフにするのを忘れて
ネタハンで書いちゃいました。
34C子:2000/08/21(月) 02:20
新装開店おめでとうございます。
開店祝いに100万本の薔薇の花持ってきたんで受け取ってください。
>>29
みんな串使ってるんですか。私はいつも生なんですが。
35新とっつぁ〜ん@あ、あれね:2000/08/21(月) 02:24
>>33
過去ログで見ました。
HN変え倒すと、結構あるんですよね、それ。
>>27
…すいません、実は知らないんです。
菊=葬式の不吉なイメージだけです。

私の串ははじかれないな、どういうことだろ。
…さすがにマナー違反なので教えられませんが。
36:2000/08/21(月) 02:24
>C子さん
場長さんのラフレシアやマンドラゴラに勝るとも劣らない素敵な贈り物有り難うございます。
串は一応使ってますよ。でも、同じハンドルで書いていても使わないときがあるので、あまり意味がない…。
37無串:2000/08/21(月) 02:26
皆、串使っているのか…
アングラ?(笑)
38さおり@風呂駆使梨:2000/08/21(月) 02:28
39初音:2000/08/21(月) 02:31
>新とっつぁ〜んさん
こうゆう事です
http://apollo.jiu.ac.jp/~sak/fantasy/zyunin_ma/man.html
>>17 で一応倒れてみたらタイミングよく…
40名無しさん:2000/08/21(月) 02:32
なんかやらかす気でも無い限り串は要らないな。
うんうん。
41初音:2000/08/21(月) 02:39
Air再延期みたいだね…
42乃絵美:2000/08/21(月) 02:40
>>34
C子さん、こっちでも楽しくやりましょうね。
>>35
はい。あれですよ。
43:2000/08/21(月) 02:43
…AIRは、また延期ですか。
延期に何も感じないほど慣れてしまった自分が、怖いです。
44新とっつぁ〜ん@なるほど:2000/08/21(月) 02:44
>>39
そういうことですか。…元ネタ知ってて判らんとは。
>>37
むしろキャッシュ対策ですが…。
生のままだと、重いこともあるんで。
私は基本的には刺していませんよ。
45C子:2000/08/21(月) 02:49
>>41
やっぱり延期って本当なんですね。冬までには発売されるといいのですが。
>>42
乃絵美さん、よろしくです。
だよもんスレ、人が少なくてさみしいんです。
>>44
あ、いらっしゃ〜い…って、私も時々だよもんに顔出してるけど。
気楽にしていっていいからね。
…この子にアアルグレイ1つね。
今日は前払いで…ほい(新渡戸稲造×1)。
47乃絵美:2000/08/21(月) 03:10
>>45
「だよもん」と『あのね』の過去の栄光…
48初音:2000/08/21(月) 03:12
>>46
はい、ありがとうございます。
C子さん、アアルグレイです。

…ええっと、楓お姉ちゃん後お願いね。
おやすみなさい。
「だよもん」と『あのね』は葉鍵板のマターリ文化発祥の地だと思うんだよ〜
50C子:2000/08/21(月) 03:14
>>46
「この子に」って私のことですよね。それなら遠慮なく頂きます。
>>47
でも『あのね』は地下で続いてるみたいですね。
両方ともマターリスレなんで続いてほしいですね。
ネタスレ云々の声はあるけれど、
やっぱり「だよもん」『あのね』は残ってほしいなぁ。
…潜ろうかな(ボソ

>>47
先に帰っちゃってごめんね〜、ゆ…いえなんでもないです。
>>50
遠慮しなくていいからね。どうぞどうぞ。
52倉田佐祐理:2000/08/21(月) 03:26
>>51
あははーっ、佐祐理の方こそ先に帰って来ちゃいましたー
53楓@即興ネタ:2000/08/21(月) 03:35
…だよもんスレッドと『あのね』スレッドは、荒れ果てた葉鍵板をマターリとさせる役目を背負って立てられたが、
最早その役目を終えて、終焉に向かおうとしていた…。
にも関わらず、だよもんスレッドは相変わらず勢いがあった。
それは、地球人のだよもん化を画策するだよもん星人が、だよもんスレッドを拠点にして、
だよもんを浸透させようとしていたのだから。
国家だよもん対策本部だよもん星人捜査課特別捜査室は、だよもん星人に対抗させる為、
美男子星人折原浩平を唆して、ナンデモ折原君に聞けスレッドを立てさせた。
それによって、だよもん星人を抑えるのに成功したかのように思えたのだが…。
>>53
「ゴルァ(゚д゚)」
その声を聞いたのはいつだっただろうか。
だよもん星人の援軍に駆けつけた、ゴルァ星人の鳴き声だった。
美男子星人・折原の奮戦も空しく、
いつの間にか、地球上はゴルァ(゚д゚) に埋め尽くされようとしていた。
そして…そんな中でもだよもんの勢いは止まることがなかった。
凄いな〜
56:2000/08/21(月) 03:51
>新とっつぁ〜んさん
…面白い続きを有り難うございます。
57C子:2000/08/21(月) 03:56
なんかよそに行ってる間に凄いものが。
とてもおもしろかったです。ご苦労様です。
58新とっつぁ〜ん@テレテレ:2000/08/21(月) 03:57
>>56
…本人、失敗したかなぁと思ったんだけど…。
おせじでもうれしいです。

私は本質的に小説よりも脚本書くのが好きなので、
科白と科白の間の文章書くの、得意じゃないんです。
SS読む限り、楓ちゃんのは間の文章が上手だな、って思いますよ。
59:2000/08/21(月) 04:10
>新とっつぁ〜んさん

私もお世辞でも嬉しいです。

そう言えば、新とっつぁ〜んさんは脚本以外にも音楽をなさってましたね。
多才な方は尊敬してしまいます。
>>59
本当に多才だったら、こんなこと(上記)してません。
…曲の方は、自前のサイトにあげていますが。
これで文章まであげてしまったら、凄く電波なサイトになりそうなので、
取りあえず思いとどまっています。
聴き専の人間には、曲の作れる人ってのはホント尊敬できるよ。
62C子:2000/08/21(月) 04:28
>>61
本当にすごいですね。私もこういう才能は皆無なんで尊敬します。

それじゃ私もうそろそろ失礼しますね。アアルグレイごちそうさまでした。
63:2000/08/21(月) 04:30
芸術面での才能だけで境遇が決まるわけではないので、境遇だけで才能を判断する事は出来ないと思いますよ。
無能でも、社長の息子と言う身分のおかげで、高い地位についている場合もありますしね。
…それに、就職氷河期の学生にとっては、ただの会社員でも羨ましいです。
>>63
まぁ、就職戦線が厳しいのはよく知っています。
それを承知で突っ走るのなら(以下、偉そうなこと書きます。すいません)
自分が何をやりたいかということは、常に心の中に持ってください。
社会人になって、やりたいことがなかったってのは、結構しんどいです。

今日からまた仕事です。
ということで落ちます。おやすみなさい。
65:2000/08/21(月) 05:57
>新とっつぁ〜んさん
貴重な意見、有り難うございます。
…私もそろそろ落ちますね。
66ζ型定期上げ人:2000/08/21(月) 08:27
しぇあ!!
67:2000/08/21(月) 09:15
おはよー、新店舗になったようだね。
とりあえず、掃除をしておこうかね。
・・・、最期に花をならべて、掃除完了っと。
68茜ちん:2000/08/21(月) 12:22
…おはようございます。
だれもいない…
とりあえずマンドラゴラを見……
梓さん、鉢に植え直すのずるいです。
69天使軍曹:2000/08/21(月) 18:27
浦安玉砕!!

選手層の厚さが敗因だった。
707世:2000/08/21(月) 18:33
>>69
は?どういう事ですか?
71倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/21(月) 18:36
あははーっ、六段さんは居ますかー
佐祐理が会いに来ましたよー
72倉田(六段)佐祐理:2000/08/21(月) 18:41
…あははーっ、神宮狭すぎですー(ついでに東京ドームも)
充分逝かされてるので勘弁して下さーい。
73倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/21(月) 18:45
あははーっ、ヤクルトファンの戯れ言ですから怒らないで下さいねー
佐祐理は関西人ですからどちらも行った事が無いでーす。
74倉田(六段)佐祐理:2000/08/21(月) 18:52
あははーっ、私も関西人ですよー(にやそ
あれは巨人ファンの戯れ言だから怒らないで下さいねー。
しかし、ここには阪神ファンはいないんですかゴルァ(゚д゚)
75倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/21(月) 18:56
あははーっ、本音を書きますけど、高いお金で良い選手取って無いで
そのお金を24時間TVに募金しろよゴルァ(゚д゚)ですよー
76倉田(六段)佐祐理:2000/08/21(月) 19:00
あははーっ、痛い所つきますねー。
77倉田(六段)佐祐理:2000/08/21(月) 19:06
>そのお金を24時間TVに募金しろよゴルァ(゚д゚)ですよー

あははーっ、いいですね、それー。ではさようならですー。
78倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/21(月) 19:08
あははーっ、ちょっと痛すぎましたかー?
79天使軍曹:2000/08/21(月) 19:09
>>70
ゴメソ。選手層の薄さが敗因だった……の間違い。
鬱だ。オレも玉砕して来る。。。
80倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/21(月) 19:10
あははーっ、佐祐理も帰りまーす。
81SWサマー:2000/08/21(月) 20:53
>>13
>私いきなりリンク内だったのですが(笑
リンク内??
>ここがツボなら、他にもいいところいっぱい知ってます。
お、お、お願いしますですですすす…茜ちん様〜(壊)
82SWサマー:2000/08/21(月) 22:28
ちょっとおもしろいもん置いてくよ。
http://gikope.netfirms.com/
みんな情報早いからもう古いのかもしれないけど…。
837世@復帰:2000/08/21(月) 23:12
とりあえず、目を覚ますためにもMAXコーヒーを。
84場長:2000/08/21(月) 23:15
あち〜〜〜
ビールくれー
85:2000/08/21(月) 23:29
こんばんは〜。
>7世さん はいMAXコーヒーね。
>場長さん はいヱビスに枝豆っと。

#ギコペは、前にもなあゆ作るのに使ってたなぁ(わ
86ゆず木:2000/08/21(月) 23:30
こんばんは〜
新しく出来たのかな?
って、ついこの間も書いたような気が…
って、この間書いたような気が…
…記憶が最近怪しいから、
頭をすっきりさせるような…
ところてんください。
あ、そうそう、あたしからもお花ね。
はいっ! フラワーロック!!
部屋の整理していたら出てきたから持ってきたよ。
なつかしいでしょう?
87さおり:2000/08/21(月) 23:33
>>82
わぉ、ありがと〜
早速落としてみた。解凍はしてないけど…
88初音:2000/08/21(月) 23:34
ただいま〜
今日は、なんだか暑いね…

>ゆず木さん
フラワーロックありがとうございます。はい、ところてんです。
89C子:2000/08/21(月) 23:37
こんばんはです。私にはレモンティーをアイスで下さい。
>>79
遅レスで失礼します。やっぱり智弁は強かったですね。
最近の高校野球のシステムを考えるとやはり打撃のチームの方が有利ですね。
>>82
ギコペこんなにバージョン進んでたんですね。
古いのしか持ってなかったんで落とさせてもらいました。
90初音:2000/08/21(月) 23:43
>C子さん
はい、アイスレモンティーです。

関係ないけど、Iria最新版不安定だよ…
917世:2000/08/21(月) 23:48
>>85
ありがとうございます。
最近SSスレが元気ありませんね……
93あげ原人:2000/08/21(月) 23:53
キシャーっっ!!
94:2000/08/21(月) 23:54
>>92
いろんなところに小ネタは分散してるみたいなんだけどね〜。
おかげで読むのが大変だよ。(わ
95ゆず木:2000/08/21(月) 23:54
わぁっ、ところてん、久しぶりに食べるよ。
いただきま〜す。
うん、おいしい、つるつる…けほけほっ……
うぅ、は、はなが…う"う"う"……けほっ…(酢)
96C子:2000/08/21(月) 23:55
>>90
ありがとうございます。やっぱり夏はアイスティーですね。
私はFlashGet使ってます。でもこれって重いですよね。
97初音:2000/08/21(月) 23:58
>>96
知らなかったけど、試してみますね。
987世:2000/08/22(火) 00:01
ロシアの原子力潜水艦事故、全員死亡だって。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/000821/dom/22450000_maidomm104.html
SS回収してくれていた人は今も回収しているのですか?
1007世:2000/08/22(火) 00:03
>>99
はい、mio_2chさんは今でも回収してますよ。
おかげでかなり助かってます。
http://mio_2ch.tripod.co.jp/index.html
人命よりも放射能のほうが心配(藁
102初音:2000/08/22(火) 00:07
>>98
予想はしてたけど…残念。放射能漏れたのかな?
>>99
しているはずだよ。
>>100
ホントだーすげえ。
しかも更新されつづけてるし。
ご苦労様ですなー。
104:2000/08/22(火) 00:12
>>101-102
日本海には結構捨てられてるって言うからねぇ、
潜水艦の原子炉。
これでプーチンいよいよってことになるのかな?
105:2000/08/22(火) 00:13
…今晩は。
>101さん
確かに放射能は心配ですよね。
あれは我々にも影響がありますから…。
106SWサマー:2000/08/22(火) 00:13
引き揚げに1年か…
中の人はその間ずっと放置?
あまりにも惨いな。
107場長:2000/08/22(火) 00:15
放射能が漏れてればダイバーは降りてないはずだから
そこらヘンは大丈夫みたいね
108エメ:2000/08/22(火) 00:16
はー眠ぅー。
あと1時間くらいは起きてるつもりだからアイスコーヒーでも。

イギリスのDSRVがロシアまで出張ってきたということは
イギリスのやつのほうが性能いいのかな。
よくわからないけど原子炉さえ生きていれば潜航中でも発電や酸素の
生成はできるんじゃなかったっけ?そうだとすれば沈んだときには
すでに原子炉は閉鎖されてることになるね。
水が冷たいから腐らないよ♪
……って言うほど冷たくも無いのか?(ダーク
110C子:2000/08/22(火) 00:19
>>100
こんな便利なところあったんですね。お気に入りに入れとこっと。
>>98
ロシアの対応の悪さはちょっと許せないですね。
後処理ちゃんとやってくれるのかな。放射能漏れ起きなきゃ良いけど。
いきなり事故(この場合は爆発??)が起きた場合には
完全に原子炉が閉鎖されてるかどうかは分からんでしょう。

原子炉が動かないのと原子炉が閉鎖されているのは同義ではない。
112初音:2000/08/22(火) 00:22
原子炉は止めたんじゃなく、勝手に止まったそうだから。
一年の間に誤動作とかしないのかな…
113場長:2000/08/22(火) 00:25
ハッチ閉める間も無く沈んだらしいのに
原子炉を閉鎖したのは見事…と、言ってよいのか?
サブマリナー達に敬礼!
114場長:2000/08/22(火) 00:27
え?勝手に止まったの?
115初音:2000/08/22(火) 00:29
>>114
確証はないよ、ソース2chだし…
放射能に関しての情報は完全に封鎖されてるってのが気になる。
ニュースとかでも欠片も触れてないし……
117初音:2000/08/22(火) 00:36
>>116
そういえば、放射能漏れの”疑い”があるとは全然言ってないね。
現実は漏れまくり。
そう、まるでボケ老人の尻穴のよう☆
119場長:2000/08/22(火) 00:37
シーウルフの最期を彷彿とさせる…
無いならないとハッキリ言って欲しいもんだ。
アメ公はアメ公で核実験やってるし。世の中核だらけだよ。

日本も原子力発電無くなったらエネルギー供給やばいし。
121:2000/08/22(火) 00:43
それじゃ、潜水作業員たちは被爆してる可能性も十分にあるってことだね。
ベイツ家魂を見せてやる!!
脱出ハッチが開かない、ほどの衝撃なんだから、
原子力部分に損傷が無いと考える方が難しい。
124C子:2000/08/22(火) 00:49
どこかが情報操作でもしてるんですかね。
どうしようもない状態になってから真実が分かるのかも。
>122
サイコ?
126:2000/08/22(火) 00:51
…アメリカはもう核実験をやってませんよ。
過去に行った核実験で、コンピュータ上でシミュレートできるだけのデータを手にいれましたからね。
127場長:2000/08/22(火) 00:52
北極に近いしね(近くない)
てことは2番艦が…いないって…
128エメ:2000/08/22(火) 00:52
>>111
なるほどね。確かにそれなら閉鎖されてるかどうかは
わからないね。異常な振動を探知したら自動的に閉鎖
されるようなシステムはついてないのかな?
いや、臨界前核実験をやってるでしょ?
あれも実はそれなりに放射能漏れるそうで……。
勿論、量としては少ないんですが……比べてるのが臨界実験だし(藁
130初音:2000/08/22(火) 00:54
>>121
放射能漏れの事実をロシアが知っていたとしても、イギリスには言わないよね…
131SWサマー:2000/08/22(火) 00:55
乗組員達のご冥福をお祈りして・・・おやすみなさい。
132>125:2000/08/22(火) 00:56
沈艦
133場長:2000/08/22(火) 00:58
ノルエーのダイバーが潜る前に色々調べたらしいけど<放射能
134:2000/08/22(火) 00:59
>>126
自分とこはさんざんやりつくしておいて、印パにやるなっつうのは
ちょっとカチンと来たんだよなぁ。

>>130
イギリス艦と衝突したなんて発表しちまってるからね。
135:2000/08/22(火) 01:01
>129
そうなんですか。私の記憶違いでした。
所詮アメリカは“自分達に都合の良い自由”を主張するからね。
>アメリカの核実験
一般人には真実は解らないって。
138場長:2000/08/22(火) 01:06
で、文句つければトマホークと…
正に鬼畜米国!!!
140エメ:2000/08/22(火) 01:10
核実験もそうだけど、森林の伐採とか排煙の規制なんかも
やっぱり先進国のエゴってことになるんだろうねぇ……。
>>136
核の傘によるパックス・アメリカーナとはよく言ったものだね。
142:2000/08/22(火) 01:11
129さんに、「さん」を付けるの忘れてましたね。反省。
>136さん
…毛唐の身勝手さですね。
彼らは自分たちを正義だと言ってますが、歴史を振り返ってみると彼らほど残酷な民族は、他に存在しないんですよね(笑)。
143場長:2000/08/22(火) 01:14
おかげでクジラも食えん…
144エメ:2000/08/22(火) 01:16
>>142
アメリカの政治家がやたらと外敵を作りたがったり正義を振りかざしたり
するのは票を集めるため。アメリカという国とアメリカの政治家たちと
個々のアメリカ人とはそれぞれ切り離して考えたほうがいいのでは?
大統領でさえ、国益の為には平気で暗殺される国だからね〜。
どうしても私はアメリカ関連は好きになれないよ。
例外はハワイ州かな。
あそこは、逆に日本人が痛すぎるけど、、、。
146新とっつぁ〜ん@帰宅:2000/08/22(火) 01:30
こんばんはです。
とりあえずヱビス1杯。

>>露原潜
この意見が極めて残酷であることを承知で書きますが、
乗務員の人命云々というのは、彼らが軍人である以上、
軍の機密=原潜システムより上ということはありえないんです。
逆に言うと、事故で死ぬのも覚悟していなきゃいけないんです。
…建前論に限定すれば。
放射能云々についての情報公開の必要性は、みなさんの言う通り。
問題があるならある、ないならないで公開してもらわないと、
環境問題に直結するだけに、世界に余計な不安を与えかねない。
ロシアは、旧ソ連時代のチェルノブイリの教訓を生かしていない。
…あれはウクライナだと言われればそこまでだが。

>>大国のエゴ
皆さんの気持ちは判ります。しかし、その核の傘の下に日本がいるのも、
悲しいかな現実なのです。それが良いか悪いのかは、また別の問題ですが。
その問題は…実は私も答えが出せないでいます。
こんばんわ〜
お祝いのお花は恐怖の小さなお店で有名なオードリー君です。
難しい話をしてますね。頭を切り替え…(カチッ)

>>144
>エメさん
でも、そういう政治家に票を入れるのもアメリカ国民ですから、さほど差は無い
んじゃないでしょうか。
148場長:2000/08/22(火) 01:35
とっつぁ〜ん大人やねえ(笑)
確かに軍人が軍艦に乗ってる以上死は覚悟しないとね…
問題は冷戦が終ったのに軍事機密だ言ってんじゃねえ、早く救助依頼しろゴルァ(゚д゚)
ってトコロがメインかと…
149:2000/08/22(火) 01:36
>エメさん
…そうですね。
でも、正義を振りかざす事で票が集まると言うのは、
そう考えているアメリカ人が多いという事ではないでしょうか?
1507世:2000/08/22(火) 01:42
ちょっと休憩…
151エメ:2000/08/22(火) 01:43
>>147
確かにそうだね。あの国の人たちもマスに踊らされやすいってことなのかな。
これ以上深く追求すると社会構造とか情報の伝達とか難しい話になってきそう
なのでそろそろ退散するか。

言いたかったのは不確かな情報や上辺だけの情報で批判するのは日本をよく
知りもしないで「これだからジャップは…」とか言って日本人をバカにする
一部の諸外国の人たちと変わらないんじゃないかってこと。

ちょっと書きすぎた(汗
152新とっつぁ〜ん@話が硬いな:2000/08/22(火) 01:46
>>147-149
裏返すと、ロシアの他国に対する信頼感はその程度ということ。
それはアメリカの「正義」の問題も多分、無関係ではない。
ここでこれだけアメリカの「正義」への疑問が出ていることから見ても、
ロシアの疑念はもっと大きいはず。
あの国はかつての2大国時代の余計なプライドを捨てていないから、
機密を他国にタダでわたすよりは…という考えがあっても不思議はない。
だからといって、放射能の情報公開をしないのは、本末転倒だが。
地球あっての国家、地球あっての人間。
1国家のプライドが地球より重いなんてことはあるはずないのだから。
153:2000/08/22(火) 01:51
>>151-152
この辺の話はループにはまりやすいからね…。
いろいろと考えたけど書き込めなかったよ。

>7世さん
お茶漬けでも、食べていくかい。
あたしもそろそろ限界なんで家にもどるよ、それじゃおやすみ〜。
154さおり:2000/08/22(火) 01:57
あぁ〜肉じゃがが帰っていくぅ〜(涙

※いまさらというか、やっと痕を終わらせたよぉ(多分
155ふぁるす@う〜ん(;^Д^) :2000/08/22(火) 02:02
とりあえずビ〜ルを頂きながら…
>>152
>とっつぁ〜んさん
そうですね。
他国のロシアに対する評価と同じくらい信用して無いでしょうね。

そうそう話は変わりますが命の重さってどれくらいだと思います?
(あんまりかわってないような…)
156C子:2000/08/22(火) 02:05
>>152
>1国家のプライドが地球より重いなんてことはあるはずないのだから
そうは考えないお馬鹿さんが多すぎますね。この世界は。
>>155
価値ってのは常に数量で割られる
必要とされる命と、生み出される命
命の重さはその命を奪う弾丸と同じ重さ。
159エメ:2000/08/22(火) 02:12
>>156
で、突き詰めていくと個人の政治化(or軍人)生命と地球を天秤に
かける人たちがいるわけだ。もし自分がそういう立場に立たされたら
適切な判断を下す自信がなかったりするよ(;´д`)

今日はちょっと小難しい話題になっちゃったね。
話したいことや知りたいことはいろいろあったけど、
あまり硬い話題ってのもね……。

最後に
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/000821/int/22593101_jijintx667.html
こんなのあったよ。じゃおやすみ。
160:2000/08/22(火) 02:13
>ふぁるすさん
…命の重さは、相対的なものだと思います。
話を蒸し返すようで恐縮ですが、原潜に乗ってた軍人たちの命は、
無関係な大多数の人にとっては綿毛のように軽いもので、話のネタにされてしまう程度のものですが、
身内にとっては重いものだと思いますよ。
161三告平@ぶらっと:2000/08/22(火) 02:13
>>155
ニュースで報道される知らない人間の死は、
はまったゲームの登場人物の死より辛くない。
人間の感情移入能力ってのはその程度のもの。
これは相当皮肉な言い方だけどな。

この話をしていくと、全体のために個を犠牲にできるか
という話に行き着いて、その後ループするんじゃなかな?
1627世:2000/08/22(火) 02:14
>>153
お茶漬けありがとうございます。

命の重さか…重い話ですね。俺は意見言うのやめときます。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 02:16
弾丸なんて必要無いさ
命を知らぬ悪意や正義
ごめん
>>155-158
>>160-161でも触れられているが、正直価値はつけられない。
ただ、人間がいないと国家が成り立たないことから考えて、
それより低いということはありえない、
1国家、1組織を1個人と考え、ほぼ同等というのが、
妥当なところかもしれません。
…1個人の意見ではありますが。

>>159
正直こういうネタは、100%とは受け取れない。
船内の汚染がどこまで染み出すかという点については、
おそらく実験データはない…というよりも、人道的に実験不可能なので。
可能性が低いとは受け取れるものの、ゼロではない。
いずれにしても、注意は必要かもしれません。

>>161
確かに…。このあたりにしておいた方がいいかもしれませんね。
166ロシアの潜水艦沈没は笑った:2000/08/22(火) 02:23
…ってコピペはまだか?
167場長:2000/08/22(火) 02:26
うちに年寄りがいるから…ちと死は数年後のリアルだと思うので…悲しい…つらい…恐い

うーん気分転換!!
ビールイッキ!!
1687世:2000/08/22(火) 02:26
>>166
そう言う事はニュース板でしてくれ、無粋な。
169三告平@ぶらっと:2000/08/22(火) 02:30
>>165
国家は国民に奉仕する存在にすぎないと思うね。
法整備して企業活動を活性化してくれりゃそれでいいや。
今の社会じゃ国力とは経済力なわけだし。
と思う人間だからIC革命な総理は苛立たしい(笑
実は私は地球(自然)って観点から見ると命=生きてるか死んでるかってかなり軽
いと思うんです。
命は尊重されるべきものっていう考え自体、人が考えたもので自然の考え方じゃな
いと思ってます。
残念な事に身内が死んで悲しいのも、人が本能から導き出した考え方なんですよ。
かなり嫌な考え方だと思うんですが…。
171新とっつぁ〜ん@少しだけ:2000/08/22(火) 02:36
>>169
少し書き方が悪かったかもしれませんね。
私があそこで書きたかったのは、
個人が国家を選ぶ権利はあるという意味での「同等」なのですが。
…こっちの方がよっぽど過激かもしれませんね(^^;:
172場長:2000/08/22(火) 02:36
重いテーマだ…
最後にはなんで俺は生きているんだ?という結論になって
や〜〜な気分になる…
1737世:2000/08/22(火) 02:39
おっもー、だからこの話はしたくないんだ。
>>170
オトナですな〜。諸行無常。

国家に対しての国民という考えはどうなんだろう、
人が集まって国家している、と思うんだよもん。
175:2000/08/22(火) 02:40
>ふぁるすさん
私は自然だと思いますよ。
人間も自然というメカニズムの部品に過ぎない以上、
人間の本能も自然といえるのではないでしょうか?
176場長:2000/08/22(火) 02:41
NHKも死がテーマだ…タイムリー過ぎて鬱だ…
177ふぁるす@ごめんなさい:2000/08/22(火) 02:41
ち、ちょっと重過ぎですか?ごめんなさい。m(_ _)m
調子に乗りすぎでした。
お口直しに…(知ってるかも)
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/index2.html#index
いかがでしょう。SWさん見てるかな?
1787世:2000/08/22(火) 02:41
この話をしきつめていくと、結局人間は自己中だ、つーところまで
発展していくのよ…。極論だけどね…。
>>177
雑文すごいですよね〜、この人。
例の野○急行の件で知ったんですが…
180新とっつぁ〜ん@(--;;:2000/08/22(火) 02:45
>>177
…知ってる可能性、大かもしれませんね。
さすがに今回のは楓ちゃんぽくないけれど。
…そういえばSWさんの属性は、猫耳楓だったような…。
1817世:2000/08/22(火) 02:49
雑文46の作家ってもしや…。いや、いい。
182三告平@ぶらっと:2000/08/22(火) 02:50
>>170
自分の周りの死んで悲しいと思う人間くらいは大切にしようと
思っていればそれでいいんじゃない?
大勢の人間がそう思っていれば社会は上手くやっていけるし、
現になっていると思う。
別に本能がどうだろうとどうでもいいと思うけど。

>>171
うーん。国家を選ぶ権利というか、
嫌なら出て行く・変えたいなら変える・どちらもできないなら諦める
というだけかと。
183三告平@ぶらっと:2000/08/22(火) 02:52
っと蒸し返してゴメソ。
184場長:2000/08/22(火) 02:55
ねこ〜
ねこ耳描いてないなあ
お絵描版に書いてこようかな?
ねこ〜
185新とっつぁ〜ん@おいおい…:2000/08/22(火) 02:55
>>182
ま、可能であるという程度に受け取っていただければ。
…だんだん文章に自己矛盾が出てきたな…。

>>181
心当たりが『複数で』あります。
…いくらなり手が少ないといっても、出版社も甘いな…。
>>179さん
あは!実は私も見つけたのはここです。しかもついこの間。
お土産になるかな〜と思ってひろっておきました。
可愛いのです。(*^o^*)
1877世:2000/08/22(火) 03:00
雑記46より転載
>「人気ゲームの最新作が発売されたので(原稿が)描けませーん」

某FSSの作者じゃあるまいし…
188ふぁるす@うっ!眠い:2000/08/22(火) 03:07
>7世さん
それは伏字になってないです。(笑)
あれは読みましたが年号が前後してさっぱりわかりませんでした。(だめっぽい)

そろそろおねむです。変な話題を振ってしまってごめんなさいでした>ALL
それではおやすみなさ〜い。
189三告平@猫耳反対派:2000/08/22(火) 03:08
>>185
うーん。とっつぁ〜んさんの言っている意味がよくわからないかも。
逝って良しだな、おれ・・・

>>186
いいや、くびを突っ込んだおれが悪いよ。こちらこそごめん。
190C子:2000/08/22(火) 03:08
>>177
あら、この方のHPあったんですね。私もこの方の絵って好きです。
これもお気に入りにいれとかなきゃ。
ふぁるすさん、ありがとうございます。
1917世:2000/08/22(火) 03:29
>>188
>あれは読みましたが年号が前後してさっぱりわかりませんでした。(だめっぽい)

前後してても、全然気にならなかった俺はいったい…。
気になる人は気になるのかも?
192:2000/08/22(火) 03:37
猫耳は人気あるのですね…。
うーん…

私もそろそろ寝ますね。
193三告平@ぶらっと:2000/08/22(火) 03:41
kanomに期待。偽QOHに期待。色々作りすぎだよ、この人。
www.cc.rim.or.jp/~finite_l/etc/say.html
194場長:2000/08/22(火) 03:55
ワシもそろそろおいとまするね…ねむ…
今夜のお代は…まじパのチケットおいてくよ〜
私も一度消えます。
おやすみなさい…多分。
196C子:2000/08/22(火) 04:24
>>195
たまには硬い話も良いのではないでしょうか。
いつもだと私には書きこめなくなってしまうのですが。

私もそろそろ失礼します。お代ここに置いておきますね。
197さおり:2000/08/22(火) 04:49
ふぅ〜巡回終了。
たまには静かに…いや久々に甘酒だぁ〜。
1987世:2000/08/22(火) 04:51
>>197
ども、いろいろわけわからんこと言ってすみません。
MAXコーヒーでも飲んで、反省するか。
199初音:2000/08/22(火) 05:02
>>198
失敗は誰にでもあるから…
気にしないで。
200さおり:2000/08/22(火) 05:26
わわわ…。
私が勘違いしただけなんだよぉ。ごめんね。
201初音:2000/08/22(火) 05:30
わたしも変な事いったかな?
でもここで、わたしが謝ったら謝り合いになって…
面白いかも(謎
2027世:2000/08/22(火) 05:31
くけー、偽わけわからん展開にしてしまった(笑)

>>200
こっちが悪いんで、気にしないで下さい。
203初音:2000/08/22(火) 05:39
>>202
偽…たしかに…
でも葉鍵板の人達が判ればいいと思うよ。
2047世:2000/08/22(火) 05:51
ではそろそろ逝きまーす。
うわっ、もうこんな時間、やっばー(笑)
205さおり:2000/08/22(火) 06:05
PCゲームのカウンタがやけに上がってると思ったら…荒れてる?
ヤフオクスレのせい?
206初音:2000/08/22(火) 06:12
>>205
『オークションでトラブルです うぜー』スレッド
があるね…その通りだと思うよ。
207栞ちゃん:2000/08/22(火) 06:18
此処にお姉ちゃんは居ますか?
208初音:2000/08/22(火) 06:24
あっくん、また漏れてるね…
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=961899561

>>207
いらっしゃいませ、しおりちゃん。香里さんは来てませんよ。
209栞ちゃん:2000/08/22(火) 06:29
>>208
…居ないんですか…折角、お姉ちゃんに良い話を持って来たのに…
210天の声:2000/08/22(火) 06:34
一人二役は照れくさいです。。。
211さおり:2000/08/22(火) 06:37
?
212栞ちゃん:2000/08/22(火) 06:37
今から独り言をいいますね?
詩子さんがお姉ちゃんに相手をして貰いたいそうです。
それで、さっきの待ってて欲しいそうですよ。 (にやそ
213初音:2000/08/22(火) 06:45
>>208
また、じゃないね…わたしが見たのも多分これだ…
>栞ちゃん
聞こえたと思うよ。
214栞ちゃん:2000/08/22(火) 06:47
さっきの待ってて欲しいそうですよ。

さっきの場所で待ってて欲しいそうですよ。
訂正です。
215初音:2000/08/22(火) 07:08
ひろゆきさん、しっかりしてよ〜
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=966063063
216栞ちゃん:2000/08/22(火) 07:12
>>215
スレッドストッパーが効かないって事ですか?
217初音:2000/08/22(火) 07:14
>>216
そうみたいだね…
218さおり:2000/08/22(火) 07:17
良くみつけたね〜。一覧に無いよ?
219初音:2000/08/22(火) 07:19
他にも色々見つけた…
板の設定
http://mentai.2ch.net/leaf/SETTING.TXT
コミケ鯖堕ち事件の真相?
http://homepage1.nifty.com/BWP/nonframe/diary/index.html
220栞ちゃん:2000/08/22(火) 07:30
へえ〜、色々あったんですね?

もう1つのネタも終了 (にやそ
221初音:2000/08/22(火) 07:37
222栞ちゃん:2000/08/22(火) 07:48
元々ラウンジの方が話題の範囲が大きいので仕方ないです…
223初音:2000/08/22(火) 07:54
>>222
でも、こういうのを見ると抜かれてもいいかな、と思う…
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=960794747&st=348
テレホも終了だし、おやすみなさい。
224栞ちゃん:2000/08/22(火) 07:59
おやすみなさいです。
225天使軍曹:2000/08/22(火) 08:32
おお、今夜はかなり深い話をしてたんだなー。
エンドレスになるとはいえそういう議論は必要だよね。
たまにはね。
226定期あげ原人:2000/08/22(火) 08:44
キシャーッッ!!
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228:2000/08/22(火) 12:57
開店祝いにしちゃでっかい置物だねぇ。
あんまりセンスも良くないし…。

200レス超えてっから開店祝いでもないのかな。
229:2000/08/22(火) 12:58
どかすのには、ちょっと骨が折れそうだね…。
230三告平:2000/08/22(火) 13:07
おれも手伝うよ。半分くらいはエイエソ送りにしてみる。
残りの半分は任せた。
231:2000/08/22(火) 13:35
ありがとさん三告平くん、すまないね。
エイエソ送りにした後は、MAXコーヒーをサービスするからね。
(缶コーヒーだけかい(わ )
232廻し芸人:2000/08/22(火) 13:49
ヤヤッ、偶然通りかかったらデッカイ置物。
そんなわけで、お久しぶりです〜。
233場長:2000/08/22(火) 13:54
通り掛かりです〜
また…
234廻し芸人:2000/08/22(火) 13:54
しかし>>227はさしずめ、「定吉さんゾイド」といったところでしょうか?
…オリジナルだったらチィ〜っとばかし尊敬(笑。
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236廻し芸人:2000/08/22(火) 13:57
ありゃ、場長さん!足跡どもども。
そういえばいささか旧聞ですが、8/13は完売しました?
過去ログまだ全部は見てないもので…。
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238新とっつぁ〜ん@顔見世:2000/08/22(火) 13:59
>>227
ちょっと大きすぎるような気が…。
目立って仕方ないような。

それではまた夜に。
239名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 13:59
                        砲   砲
                         \\ \\
                           \\ \\
          / ̄ ̄ ̄ ̄\         \\_\\
         /●  ●     \         ⊆‐‐‐‐‐‐⊇
        /        Y  Y \        ⊆△△△ゞ⊇
       | ▼        |   |  \        ∋刧凵ケ
       |_人_      \/Θ  \∩ ___刧凵@    ▽▽▽▽▽▽
        \___    |   ニ\  /  / IIIII---+ □□□―IIII
         ーーー\__\__//   / III II// //_    III II
               =##= /   /   II II   П 亅亅 III III
             ■  \ _\ ■■■ Θ\IIIII    П 亅亅  IIII \
              〓  \ _  〓〓   ●   ¥¥П  亅亅  Υ  \
              〓〓  \ _ 〓〓   」 ¥¥¥ I〓〓 IIII  Θ \  \
              〓〓   \ _〓〓   \ __− 〓〓 Θ  亅\\ミ 〉
              〓〓    \ 〓〓\   \      \  \  亅  ー
               ⊆⊆     ⊇⊇⊇「 Θ         一一一/
               /  / /      /  //   \ \    /  //
              /  / /       /  //     \ \  /  //
             /  //         /  //       \  /  //
            /  //          /  //       ∈  /  //
           ∈∈ Θ        ∋∋∋Θ     【【【   ∋∋∋Θ
        【 【 【   へ 』      【 【 【  ヘ 』       【 【 【  へ
240廻し芸人:2000/08/22(火) 14:00
はにゅ〜…少々お邪魔でしたかね?
以上、語尾に”やんす”を付けようかどうか悩んでいる芸人でした〜。
では一先ず。
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 14:00
                        砲   砲
                         \\ \\
                           \\ \\
          / ̄ ̄ ̄ ̄\         \\_\\
         /●  ●     \         ⊆‐‐‐‐‐‐⊇
        /        Y  Y \        ⊆△△△ゞ⊇
       | ▼        |   |  \        ∋刧凵ケ
       |_人_      \/Θ  \∩ ___刧凵@    ▽▽▽▽▽▽
        \___    |   ニ\  /  / IIIII---+ □□□―IIII
         ーーー\__\__//   / III II// //_    III II
               =##= /   /   II II   П 亅亅 III III
             ■  \ _\ ■■■ Θ\IIIII    П 亅亅  IIII \
              〓  \ _  〓〓   ●   ¥¥П  亅亅  Υ  \
              〓〓  \ _ 〓〓   」 ¥¥¥ I〓〓 IIII  Θ \  \
              〓〓   \ _〓〓   \ __− 〓〓 Θ  亅\\ミ 〉
              〓〓    \ 〓〓\   \      \  \  亅  ー
               ⊆⊆     ⊇⊇⊇「 Θ         一一一/
               /  / /      /  //   \ \    /  //
              /  / /       /  //     \ \  /  //
             /  //         /  //       \  /  //
            /  //          /  //       ∈  /  //
           ∈∈ Θ        ∋∋∋Θ     【【【   ∋∋∋Θ
        【 【 【   へ 』      【 【 【  ヘ 』       【 【 【  へ


242名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 14:01
                        砲   砲
                         \\ \\
                           \\ \\
          / ̄ ̄ ̄ ̄\         \\_\\
         /●  ●     \         ⊆‐‐‐‐‐‐⊇
        /        Y  Y \        ⊆△△△ゞ⊇
       | ▼        |   |  \        ∋刧凵ケ
       |_人_      \/Θ  \∩ ___刧凵@    ▽▽▽▽▽▽
        \___    |   ニ\  /  / IIIII---+ □□□―IIII
         ーーー\__\__//   / III II// //_    III II
               =##= /   /   II II   П 亅亅 III III
             ■  \ _\ ■■■ Θ\IIIII    П 亅亅  IIII \
              〓  \ _  〓〓   ●   ¥¥П  亅亅  Υ  \
              〓〓  \ _ 〓〓   」 ¥¥¥ I〓〓 IIII  Θ \  \
              〓〓   \ _〓〓   \ __− 〓〓 Θ  亅\\ミ 〉
              〓〓    \ 〓〓\   \      \  \  亅  ー
               ⊆⊆     ⊇⊇⊇「 Θ         一一一/
               /  / /      /  //   \ \    /  //
              /  / /       /  //     \ \  /  //
             /  //         /  //       \  /  //
            /  //          /  //       ∈  /  //
           ∈∈ Θ        ∋∋∋Θ     【【【   ∋∋∋Θ
        【 【 【   へ 』      【 【 【  ヘ 』       【 【 【  へ


243三告平:2000/08/22(火) 14:04
久しぶりにあぼーんの嵐がみられるかな。
花火とあぼーんは夏の風物詩だね。
244茜ちん:2000/08/22(火) 14:04
こんにちは。
廻しますか?
245三告平@廻船問屋の回し者:2000/08/22(火) 14:07
MAXコーヒーでも飲みながら廻しますか。
せっかくはってくれたAAもおれのブラウザじゃレイアウト崩れて
絵にみえないし。
246三告平@時代は回る:2000/08/22(火) 14:09
この歌好きだったな。
2477世:2000/08/22(火) 14:09
AAのおかげで過去ログが崩れる…。

>>244
普通にしてたらまわります(にやそ

ミートスパゲティでも食べとこ…。
248三告平@金は天下の回りもの:2000/08/22(火) 14:10
とはいうものの、一部の人間の間でだけ集中して回っている。
>>248
確かにそうですね。…客引きしようかな(マティ
セルフで烏龍茶もらって、また旅立ちます。
250謎の廻し人:2000/08/22(火) 14:14
あははーっ、そんな景気の悪い話せずにのほほーんっといきましょー♪
ほら、そうれっとな♪
251三告平@急がば回れ:2000/08/22(火) 14:15
結果を急がずまたーり逝けばきっとなんとかなる。待てば海路の日よりありの精神で。
252新とっつぁ〜ん@とりあえず:2000/08/22(火) 14:16
>>250
気を取り直して頑張ります。
…正体はもしかして? …深くは追及しませんが。
253茜ちん:2000/08/22(火) 14:17
…そうですね。
今日は、昨日と違ってみんないます。
AA効果でしょうか?
あ、ワッフル作りますけどいりますか?練乳忘れてきたのでちょっと甘くないですけど。
254謎の廻し人:2000/08/22(火) 14:17
あははーっ、ばればれじゃないですかー(にやそ
くるくるっとな♪
255新とっつぁ〜ん@それでは:2000/08/22(火) 14:17
みなさん、行ってきます。
また夜に。

P.S 連アタスマソです。
256謎の廻し人:2000/08/22(火) 14:19
あははーっ、一度あちきもやってみたかったんですよねー♪
257謎の廻し人:2000/08/22(火) 14:20
あははーっ、これで終わりですー♪
258茜ちん:2000/08/22(火) 14:25
…みんな逝っちゃいました。
もうそろそろいいかな。
260:2000/08/22(火) 14:29
ワッフルにあわせて、アイスティーを入れてきたよ。
これで一息いれておくれ>おぉる
261高杉晋作:2000/08/22(火) 15:44
宇宙は自然に一回りするさ。
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
ナッチュー夏休み最後の大暴れ(藁
264エメ:2000/08/22(火) 15:59
寝るとか言っといて昨夜は結局ほとんど眠れなかったよ…。
AA絨毯爆撃か。俺が来てからここが攻撃目標になったの初めてかな。
廻る因果は糸車。
けっ。何処まで続くやら……。
くやしかったら一週間ずっと荒らしつづけてみろ!!
半日荒らしたくらいでいい気になるなバーカ。
(5)煽りや荒らしは完全無視が一番効果的です。
267名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 16:18
宿題終わってからAA貼ってくれ、な?(藁
268名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 16:37
荒らしてるのは暇をもて余した大学生だったりする・・・・?
暇をもて余した大学生だけど荒らしてないです(泣
ここであらしさんを相手にするときは煽らないでまたーりとネタにしてくれ。
271エメ:2000/08/22(火) 16:45
ぞぬイド?(笑
同じ阿保なら回らにゃそんそん。
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274エメ@廻すぞ:2000/08/22(火) 17:06
20@`000rpmじゃなくて0.125rpm(笑
275エメ:2000/08/22(火) 17:08
>>274
やってくれたぜ(笑
ぞぬイドさんはそんなに大きな体でお店に入れるんですか?
277三告平:2000/08/22(火) 17:12
ポケットを叩くとビスケットが増える歌を連想したおれ。
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279:2000/08/22(火) 17:22
なんだい、置物じゃなくってしゃべれたのかい?
でも、何を食べるんだろうね、ドッグフードなのか燃料なのか?
どっちでも、うちの探してくればあるとは思うんだけどねぇ。
ぞぬイドって小さいバージョンないの?
ぞ〜ぬさんぞ〜ぬさん砲〜身が長いのね
そうだ選挙にいこう…わけわからん
AAコピペ厨房と鶴来屋住人の間には奇妙な友情が生まれつつあった。
昨夜の硬い話題の応酬が鶴来屋住人の間にマターリを望む空気を生んだの
かもしれない。彼らは次第に歩み寄り、そして手を取り合おうとしたときに
その悲劇は生まれた。溯ること数時間前、名無しさんの一人が削除依頼板に
書き込んだ削除申請が削除人の手によって実行に移されたのだ。消え行く
ぞぬイド、泣き叫ぶ鶴来屋住人、無残にもスレッドに刻まれた「あぼーん」の
文字。その夜の鶴来屋はまるで通夜のような様相を呈していた。

……いや、やっぱデカイんで消して欲しいんですけどね(ワラ
ぞぬイド好きなんだけど大きすぎるんですよね。
小さいヤツってないのかな?
284名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 18:49
>>279
唐揚げにすれば食えますよ
>>284
何を唐揚げにするんですか?
それはそうと、夕食は唐揚げしよおっと。
ぞぬのからあげおいしそう
みゅ〜♪
287:2000/08/22(火) 22:03
>>285-287
から揚げの材料も考えたんだけど、肉が少なそうなんでね…。(わ
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
ぞぬってんじゃねぇよ!
……と言ってみる(ワラ
アンチうざ
291寿司政板前:2000/08/22(火) 22:53
(えーと、誰かいるかなぁ…)
ちわーす、お久しぶりっす。
………いない。
じゃあ適当に十六茶でも。
292寿司政板前:2000/08/22(火) 23:01
テレホ〜の前だよ 十六茶♪
懐かしい感じさ 十六茶♪
293エメ:2000/08/22(火) 23:02
>>292
アガリじゃないの?(笑
294寿司政板前:2000/08/22(火) 23:09
>エメさんへ
あっ、どうも〜!初めまして…ですよね?
アガリはお客さんに出すものですから(笑。
295エメ:2000/08/22(火) 23:15
>>295
うん、多分はじめてだと思う。
うーん、じゃ俺がアガリ貰おうか。
いや、その前に何か握ってくれる?(笑
296寿司政板前:2000/08/22(火) 23:19
アハハ、やっぱりそうなっちゃうんですねぇ。
じゃあ、店員さんがいない間だけでも。
……………
へいっお待ち!一通り握ってみました。好きなだけ、どぞ。
297:2000/08/22(火) 23:24
>板前さん、エメさん、こんばんは〜。
おっ見習いから板前になったんだね。

今日は昼からにぎやかでね〜。(わ
298寿司政板前:2000/08/22(火) 23:28
あっ梓さん!ご無沙汰してました!
おかげ様で、この通り立派になって帰ってきました(笑。
そのせいで、前のようにチョクチョク顔を出せなくなってしまいましたが、
これからもヨロシクです!
ささ、俺の成長の証し。じっくり味わってください。
299エメ:2000/08/22(火) 23:34
穴子がいいな。今週の美味しんぼで穴子やってて
無性に食べたくなったよ(笑
300SWサマー:2000/08/22(火) 23:34
おニューのマウスでカキコだぜ!!
ばんわ
301寿司政板前:2000/08/22(火) 23:36
へっ?北海道って夕方は「どさんこワイド212」やってて、アニメとかの再放送やってないんじゃ?
と、いうのは関係ないですね(笑。
……
へいっ、穴子一丁!
302C子:2000/08/22(火) 23:37
どうもこんばんはです。
>>299
寿司政板前さんはじめまして。新参者ですがよろしくお願いします。
ちょっと生物は苦手なんで、玉子お願いします。
303寿司政板前:2000/08/22(火) 23:39
>C子さんへ
お初でーす。俺も結構間開いてましたから、ペーペーですよ(笑
……
はいっ、玉子です。
304エメ:2000/08/22(火) 23:40
>>302
詳しいね。なんで知ってるの?(笑
美味しんぼはスピリッツで連載してるほうだよ。
305あ原人:2000/08/22(火) 23:41
キョキョキョー!!
俺もナマモノ駄目…
和食って、ナマモノ食べられない人間には結構辛いときがあるよ。
寿司は玉子と穴子、あと巻物ぐらいしか食べられないし。
307:2000/08/22(火) 23:43
>SWさん、いらっしゃいませー、はいヱビス。
>C子さんも、いらっしゃいませ〜。

じゃ、あたしもひとつつまませてもらおうかな。
まずは、イカの握りをっと…モグモグ…。
うっ、うまい〜〜(巨大化はしません(わ
シャリの絶妙な味がいいねぇ、ついでにもう2、3個もらっとくよ〜。
308寿司政板前:2000/08/22(火) 23:44
>>305
アハハ、まあ昔いましたし(笑。
やっぱり寿司職人にとっては激戦区ですから、北海道は。
特に小樽を中心とした積丹半島は…ね。こみパの初回特典の本にも載ってましたし(笑。
あとまだ美味しんぼ、やってたんですね…。
309SWサマー:2000/08/22(火) 23:48
ヱビスもらったんで、早速風呂にでも入ってこよう…。
310寿司政板前:2000/08/22(火) 23:48
>>307さんへ
俺の知り合いで”酢が苦手”って方、いらっしゃいますよ。
もうこうなると、寿司全般全滅ですから見ていて可哀想です…。

さて、俺はまたマターリとしましょうか。
311エメ:2000/08/22(火) 23:51
>>309
北海道で寿司といえば小樽だからねえ。
今年の1月に道外の友人連れて行ってきたよ。
体調悪かったせいか、充分味わえなかったんだよね。
悲しかった……。

>>301
先々週の末にスクロールつき光学マウス買ってきたけど
まだつけてないよ。ドライバのインストールが面倒で。
つけたら便利で元に戻れないかも。
312C子:2000/08/22(火) 23:51
>寿司政板前さん
ありがとうございます。東京の方ってあの時間美味しんぼやってるんですか。
>>307
そうですね。特にうちは親戚の集まりとかだと必ず出前の寿司
出されるんでかなりつらいものがありますね。
313寿司政板前:2000/08/22(火) 23:53
>>313の再放送(被るかな?)
関東は今、ルパソなんですよー!ヒマ無くて見れないのが寂しいです…。
314307:2000/08/22(火) 23:57
かといって同じモノばかり食べてると、
「独り占めすんなゴルァ(゚д゚)」
なんて言われるの(;´Д`)
315C子:2000/08/22(火) 23:58
>>314
北海道は『どさんこワイド212』のせいで軒並み再放送アニメ
つぶされっちゃったんですよね。ルパソもう一回みたいな。
316茜ちん:2000/08/23(水) 00:00
…こんばんわ。
あ、お寿司です。
今日の貝ってなにがおいしいですか?
317エメ:2000/08/23(水) 00:01
>>316
深夜帯もローカル番組に潰されるよね。
318天使軍曹:2000/08/23(水) 00:02
>>315
とはいえ北海道には水曜どうでしょうという伝説の番組が(わ
時代はやっぱりONちゃんでしょお?
319寿司政板前:2000/08/23(水) 00:03
>>315
そういう時は、「これが俺(私)の生き様なんじゃゴルァ(゚д゚)」と、返せば(笑。
>>316
明石&洋二まとめて逝って良し!(笑。

ゴメソ…つい懐かしくて(反省>他都府県の方々
320ゆず木:2000/08/23(水) 00:07
こんばんは…
さっきからIE5.01SP1が落ちまくってるよ…
今もどきどき…
とりあえず……またところてんちょうだい!
321315:2000/08/23(水) 00:09
>>320
でも自分以外にも、玉子や穴子が好きな人もいたりする訳で…やっぱり、ね。
刺身を焼いて怒られたこともあるよ〜(笑)
322寿司政板前:2000/08/23(水) 00:10
>茜ちんさんへ
初めまして…ですか?とにかくよろしくです。
今日は…しゅうり貝がうまいらしいです…(クッ、クルシ!)。
323エメ:2000/08/23(水) 00:10
>C子&軍曹&板前
なんでみんな知ってんだ?(笑
つっても俺はあまりTV観ないんだよね。
今もサッカーとスタートレックくらいしか観てないし。
あ、教育のCCさくらも(笑
324C子:2000/08/23(水) 00:10
>>315
水曜どうでしょうを知ってる人がいるなんてびっくりです。
ONちゃんぬいぐるみ持ってますよ。
ローカルネタでスマソ。もうこれくらいにしておきます。
325寿司政板前@勉強せんと(笑:2000/08/23(水) 00:13
>ゆず木さんへ
お久しぶりです!
……
へいっ、ところてんです!被ったら俺が食べます(笑。
326茜ちん:2000/08/23(水) 00:14
板前さん。それいただきます。
今、朝やってた某アニメをみてるにゅ。
327ゆず木:2000/08/23(水) 00:15
久しぶりだね、寿司政さん。
それじゃ、さっそく頂くね。
今度はむせないようにしなきゃ。(つるつる)
328天使軍曹:2000/08/23(水) 00:16
刺身ダメな人って結構いるんだなー。
オレの知り合いには蕎麦アレルギーのヤツがいて
そいつも結構難儀してた。
329エメ:2000/08/23(水) 00:16
>>327
あ、それもこっちじゃやってないよ……。
DVD待ちかな。
330寿司政板前:2000/08/23(水) 00:20
しかしこうやっていると…本当に各地方によって様々ですねぇ。それが良いんですけどね。
ちなみにスッカリ忘れてましたよほっけみりん(笑。
331エメ:2000/08/23(水) 00:21
昼も書いたけど、昨日ほとんど寝てないんだった。
そろそろやばくなってきたんで寝るよ……。
332C子:2000/08/23(水) 00:22
>>330
あら、やっぱりあれってT○Sオンリーだったんですか。
ふう。首都圏に住んでみたいですね。
こっちの方は雷すごいです。怖いよー。
ビミョーにレス番がおかしくなってるな
334寿司政板前:2000/08/23(水) 00:24
>エメさんへ
毎度、ありがとうございましたぁ!お休みなさい!
しかし…北海道関係の方が多くて個人的は嬉しかったり(笑。
って、郷土愛丸出しですね(苦笑。反省。
>>334
>>315のところですね。
>>319からおかしくなってるのが、伝染したんでしょう。
336天使軍曹:2000/08/23(水) 00:28
北海道と言えば、
ONちゃん・カツゲン・サガリの三点セットだろ。
内地の人に言ってもわからんからなー。
かくいうオレも分からなかった一人だし(わ
337寿司政板前:2000/08/23(水) 00:33
うーん…まだcgiが不安定とか…。
>天使軍曹さんへ
御挨拶遅くなりましたッ!申し訳ないです!(ペコリ
で、故郷を離れて○年。俺も分からないです…(泣。
338新とっつぁ〜ん@帰宅:2000/08/23(水) 00:33
こんばんは…って、懐かしい顔が。
話をするのは初めてなんだけど。
寿司政板前さん、初めまして。国際警察の銭○といいます。
とりあえず…ハマチを1ついただきます。
339SWサマー@風呂上がり:2000/08/23(水) 00:35
レス番は、上位にある時にindex2で見た場合と、
直接スレッド名で入って見た場合で違いが出ます。
340寿司政板前:2000/08/23(水) 00:37
>新とっつぁ〜んさんへ
あっ、お帰りなさい!お疲れ様です。そして、初めまして。
まあ俺が出入りしてた頃は、みんな名前が青かったですから(笑。
ま、遠慮なさらずに。
341C子:2000/08/23(水) 00:37
うわーなんか今日は妙に北海道の人多いですね。
>天使軍曹さん
例の雪印事件の影響でカツゲンなかなか手に入らなかったんですよね。
私はあまり好きではないんですが。
ところでザンギってのも北海道だけなのかな。
342茜ちん:2000/08/23(水) 00:38
…にゅ、皆様みれないのでしたか……。
失礼しました。

しかしC子さん、雷ですか。
自分の家に落ちるとかなり鬱になります。

>>337
カツゲンってまだ有るのですか?
友人が北海道の実家に帰るというので、有るなら買ってきてと頼んだのですが。
>>340
そうだったのですか、知りませんでした。
仕様なのかな? ちょっと不便…

344新とっつぁ〜ん@大阪在住:2000/08/23(水) 00:41
>>北海道
全く判らないんだけど、見ていて面白いですね。
各地方の独自の文化…っていうのは。

>>336
…すいません、それ何でしょうか?
説明していただけると、ありがたいのですが。
345寿司政板前:2000/08/23(水) 00:42
あっ、カツゲンはC子さんのおかげで思い出しました!
ちなみにザンギは、「変型味つき鳥の唐揚げ」とでもいいましょうか?
…わーもうこうなったら。みなさん!
気が向いたら「私と北海道」について適当に書き込んで下さい!
346SWサマー:2000/08/23(水) 00:46
>>344
別板が先日攻撃を受けたんで、その対策にcgiをいろいろ変えたみたい。
1000レス越えたのが見えないとかいうのもその仕様の内らしい。
でもレス番は合ってる時とずれてる時があるみたいだから…やっぱ不安定なのかな?
どっちにしてもcgiプログラムが変わった影響です。
347新とっつぁ〜ん@みゅ〜:2000/08/23(水) 00:47
5ねん3くみ しいなまゆ
わたしとほっかいどう

いったことない。
うくー。
348天使軍曹:2000/08/23(水) 00:47
ONちゃん:北海道ローカル番組のマスコット。何故か人気がある。
カツゲン:北海道のみで飲まれる乳酸飲料。見た目マミーで味ビックル。
サガリ:牛の横隔膜。本州ではハラミ肉と呼ばれるらしい。
349天使軍曹:2000/08/23(水) 00:48
見た目じゃなくて存在感がマミーの間違いかな?
350茜ちん:2000/08/23(水) 00:48
>>348
うまいです。座布団一枚です。
351C子:2000/08/23(水) 00:48
>茜ちんさん
カツゲンいまでもちゃんと売ってますよ。
北海道では雪印製品は需要が高いみたいですね。
>寿司政板前さん
北海道ネタなら腐るほどありますよ。
生まれてこの方ほとんど北海道からでたことないんで。
352あ原人:2000/08/23(水) 00:49
キョキョシャーッッ!!
353寿司政板前:2000/08/23(水) 00:50
>>348 お見事!(笑
>>349 ONちゃんはともかく、サガリは…。
     実家であんまり牛肉食わなかったからなあ。焼肉といったらジンギスカンばっかりだったし。
354茜ちん:2000/08/23(水) 00:50
C子さん。情報ありがとうです。
…これで月末の楽しみがふえたぴょ。
エゾ北海道は逝印。
356天使軍曹:2000/08/23(水) 00:52
>>347
確かカツゲンは新千歳空港ロビーの
雪印コーナーでも売ってるので、
行った時には探して見て下さい。
>>349
…なるほど。
もし行く機会があったら、上の2つは探してみます。
それにしても、ハラミって、横隔膜のことだったのか…。

>>347
確かに不安定なのは事実ですし。
…っていうか昨日、2.05になってたのを見て、対応の早さにビビった。
やりますね、西村氏。
358336:2000/08/23(水) 00:54
>新とっつぁ〜んさん
私の勘違いでした。すみません。
どうやらSWサマーさんの言われている事が原因のようです。
359C子:2000/08/23(水) 00:54
>寿司政板前さん
うちも牛肉ってあまり食べた記憶がないですね。
すき焼きも必ず豚肉でやってました。
ジンギスカンは週に一回位食べてたかも。
360寿司政板前:2000/08/23(水) 00:56
>>352 俺は出た人間ですからねぇ。毎年夏の暑さが堪えます。
     そちらも、この頃は突発的に暑くなるらしいですね。
>>355 やっぱり乳製品なんでお早めに(笑。
>>356 まあそうなんですが…。しかし関西の方にはホント迷惑かけたなぁ。
     まあ甲子園でシッペ返しくらったけど(笑。
361茜ちんちん:2000/08/23(水) 00:58
       /⌒ヽ⌒ヽ                    
             Y                    
    /      八  ヽ                    
    (   __//. ヽ@`@` @`)                    
     丶1    八.  !/                    
      ζ@`    八.  j                    
       i    丿 、 j                    
       |     八   |                    
       | !    i 、 |                    
      | i し " i   '|                    
     |ノ (   i    i|                    
     ( '~ヽ   !  ‖                    
      │     i   ‖                    
     |      !   ||                    
     |    │    |                    
     |      |    | |                    
     |      |   | |                    
     |      !    | |                    
     |       | ‖                     
362寿司政板前:2000/08/23(水) 01:02
>>357 味を思い出す…不思議な味だった(笑>カツゲン
>>358>>359 じゃあこのリンクもアヤシイかな。気をつけようっと。
>>360 C子さん、それ、俺と同じ…。もしかして生き別れた…嘘です(笑。
363梓(素:2000/08/23(水) 01:03
北海道ネタと言えば、去年友人宅に訪問して気温34度をくらって
わざわざ北海道でこんな目に会うとは思わなかったな。
北海道って雪にあまり水が含まれないから、
雪だるまが出来ないって本当ですか?
365寿司政板前@半折原状態(笑:2000/08/23(水) 01:07
>>364 うーん、それは災難でしたね…。単なる一過性の異常気象だったら良いんだけど…。
366茜ちん:2000/08/23(水) 01:09
>>361
友人にも言われました。しかも、その友人宅冷蔵庫無しなので、帰りに連絡
くれる事になってます。
これで、某スレの飲み物を制覇できそうです。
367:2000/08/23(水) 01:09
なんだか、ご立派なものが置かれてるねぇ。
>>365
それはよく聞くね雪合戦やるにも、つばつけて雪だまつくるとかって。
>>362>>365
確かに1つずつずれていますね。
…本当に調子悪そうです。
369SWサマー:2000/08/23(水) 01:12
こっちでは、たまに大雪でも降ろうもんならそこら中で事故。
370C子:2000/08/23(水) 01:12
>>364
今年も内地とあまり気温変わらないみたいですね。
うちはエアコンないんでかなり寝苦しいです。
>>365
他のところはわかんないけど私の住んでいる所は
かなり豪雪地帯なんで雪だるまは作り放題ですね。
きちんと固まりますよ。
371寿司政板前:2000/08/23(水) 01:12
>>365 初めまして〜、よろしくです。
     で降雪量及び雪質は、地域によってかなり差があります。ですから一概には断定できません。
     ただ本州の日本海側と比べると総じて”軽い”のは確か。何しろ自分は、鎌倉を作った事がありません(笑。
100レスにすると、こっちの方がずれている…。
鬱だよもん。
北海道は粉雪がデフォ。
麒麟館グラフィティっつう漫画に書いてあったの読んでほんの少し気になってたんです、どうもです。
375天使軍曹:2000/08/23(水) 01:19
冬の北海道と言えば……
札幌の街中で吹雪状態になり
遭難しそうになった事がある(笑
あれは一瞬マジで焦った。
376寿司政板前:2000/08/23(水) 01:20
>>367 頑張ってますねー(笑。
>>368 俺も、つばはつけた事はないですよ。ただ氷は…(笑。
>>369 ゴメソ、気にせず逝きます!(笑
>>370 関東も。ちなみにそれでも競馬場には逝ってたり(笑。
>>371 ぬぬぬ、豪雪ですか…。実家は、パウダースノーが自慢でした。粉雪がそーらから〜♪(笑

しまった…全部に”(笑”が。
377茜ちん:2000/08/23(水) 01:24
もしかして鶴来屋って北海道出身者がおおいのですか?
今日がたまたまなのですか?
関東出身って人少ないのでしょうかね・・・
378SWサマー:2000/08/23(水) 01:25
…パウダースノー…WhiteAlbum…おやすみ…。
379寿司政板前:2000/08/23(水) 01:26
>>373 まあ、気を落とさずに。
>>374 それでも函館あたりは重いらしいですよ。
>>375 いえいえ、どういたしまして。
>>376 登校途中に、あまりの寒さで耳が凍傷になった奴がいました…。

ハハッ、久々なんで気張り過ぎ(笑。ちょっと休みま〜す。
380天使軍曹:2000/08/23(水) 01:26
いや、東京生まれの東京育ちです。
ただ何故か知り合いに北海道人が多いんだよね。
381さおり:2000/08/23(水) 01:28
tokyo
最近、北海道というと、どうしても上記のイメージになるんです。
…重症?
2巻の表紙は、結構レジに持っていくのが恥ずかしかったような…。
383梓(素:2000/08/23(水) 01:31
関東平野の端生まれ、真ん中よりも下育ち、海は無かった…。
>>378 多分、俺のせいです(反省。まあ、今日は特別ですよ。
>>379 お休みなさい!そして正解ですよー。
>>381 はぁー。その割には俺よりも詳しいです。…俺はエセ道産子かも(笑。
>さおりさんへ
お久しぶりです!久々にノコノコ来ちゃいました(苦笑。
385C子:2000/08/23(水) 01:40
私は暑いのが超苦手なんで多分内地の夏には耐えられないと思うんだけど
冬の朝、寒い中雪かきをする苦労を考えると内地に住んでみたいですね。
386寿司政板前:2000/08/23(水) 01:44
>>383 評判だなぁ…(実はまだ未読)。
>>384 まぁまぁ、それでも”故郷”ですよ。
>>386 雪かき…内地…懐かしいです(グスッ。一度死ぬ気で出てくるのもいいかもしれません。
     ただし!ちゃんとした目的を持って。アドバイスはそれだけです。
387茜ちん:2000/08/23(水) 01:48
そろそろ帰ります。
板前さん、また来てくださいね。
388新とっつぁ〜ん@明日も仕事:2000/08/23(水) 01:49
>>387
鍵系にはまった人なら、7:3でハマる…と思います。
私もキッチリはまりました…。
っていうか、ちせ、かわいい…(駄目だこりゃ)。
389:2000/08/23(水) 01:50
>さおりちゃん
今日は肉じゃがを置いていくからねー、食べていってね。
それじゃあたしも帰るよ〜。
390寿司政板前:2000/08/23(水) 01:54
>>388 またお会いしましょう!…俺の都合がついたら、なんですけどね(泣
>>389 絵はチラッと見ですが好感持てます。そして、お仕事ガンバッテ!
>>390 昼間から本当にお疲れ様でした。また今度です。
391C子:2000/08/23(水) 01:57
>>387
でもなにかと不便はあってもやっぱり北海道は離れられませんね。
北海道のこと好きだから。寿司政板前さんおやすみなさい。
392寿司政板前:2000/08/23(水) 02:04
>>392 「北海道のこと好きだから」…胸に来る言葉です。
     自分は…”あるもの”を追い求めて、ココにいるから。
     少し迷いはありますけど、故郷にこんな素敵な人がいるなら、もう少し頑張れます。
     おやすみなさい。そして、ありがとうございます。
>>おやすみの皆さん
おやすみなさい、いい夢を。

きょうは皆さん、お疲れ様でした<昼の件
私も大したことできないで、すいませんでした。
394さおり:2000/08/23(水) 02:11
あ、いいニホイ…ふらふらぁ〜
おぉ!肉じゃがだ〜ありがとう、梓ちゃん(涙

板前さん昇進(?)おめでと〜
395寿司政板前:2000/08/23(水) 02:13
人も少なくなったかな?

>新とっつぁ〜んさんへ
いやいや、そんなに気に病むこと無いですよ。
俺達がここで出来る事は、文字を書き込む事だけですから。
だけど、それだけでも。
それを読んでくれる人を元気つけることができますし、逆に落ち込ませることも。
新とっつぁ〜んさんのその気持ち。それだけで充分だと、俺は思いますよ。
396寿司政板前:2000/08/23(水) 02:15
>さおりさんへ
ありがとうございます!おかげ様で立派な(?)板前になりました。
口調も少しだけ違うでしょ?(笑
397C子:2000/08/23(水) 02:20
>>394
私も過去ログ読んでなかったんで今ざーっと見てきたんですが
昼間大変なことになってたんですね。やっぱり夏休みのせいかな。
こっちではとっくに新学期なんですけどね。
昼組の皆さんご苦労様です。
398:2000/08/23(水) 02:23
…今晩は。
>寿司政さん
…久しぶりですね。
板前昇進おめでとうございます。
399新とっつぁ〜ん@まぁ、でも:2000/08/23(水) 02:25
一度は北海道、行ってみたいんですよね。
問題は、私にないのが金でなく、時間だということ。
短期間っていうのもアホ丸出しだし…。

とりあえず、ここのメンバーに、
関東、北海道、関西といるのが判りました。
他の地域の人はいますか?
400寿司政板前:2000/08/23(水) 02:27
>C子さんへ
アレッ?もう寝たもんだと。
えーと多分ここの住人の方は、あまり苦には思ってませんよ。
「しょーがねえなぁ」ぐらいじゃないかと(笑。

>楓さんへ
ホントにお久しぶりです!また勝手に店占拠しちゃいました(苦笑。
俺、店員さんみたく継続的に参加出来ないですから。気持ち的にも…ね。
401C子:2000/08/23(水) 02:36
>>401
なんか暑くて眠れないんでまた書き込んでしまいました。
もう少しお付き合いします。でも最近寝不足ぎみですね。
早いところ秋になってくれないかな。
402寿司政板前:2000/08/23(水) 02:40
>新とっつぁ〜んさんへ
何か…常連さんって、案外地域が限定されているのかも…。
それでも、各人の色々なツテでネタがあるんですよね…すごい。

>C子さんへ
大変そうですね…。
俺も秋、待ちわびてます。色んな意味で(笑。
403浜っ子:2000/08/23(水) 02:42
北海道には一度、修学旅行で行ったことがあるです。
>>402
寝苦しい時の対処法…私も知りたいです。
私はとりあえず寝れるまで、何かをやっていますが…。

>>403
僕らの夏が冬になるのは、勘弁してほしいのですが…。
405寿司政板前:2000/08/23(水) 02:48
>浜っ子さんへ
初めまして…ですよね?ゴメンナサイ!ここはそういうところなんで(苦笑。
どうでした?楽しかったなら良いんですけど…。
でも「修学旅行で北海道」は、THと同じですね。イイ感じです。

>新とっつぁ〜んさんへ
もう今年中は、半分諦めました(笑。
406C子:2000/08/23(水) 02:50
今、私の部屋の気温計で24℃あるんだけど
これで暑いなんて言ってたら内地には住めないんでしょうね。
それともエアコン入れたまま寝てるんですか。
なんか風邪引いちゃいそうなんだけど。
407寿司政板前:2000/08/23(水) 02:54
>夏の寝る方法
俺もエアコンを使用しています。
ただし時間や温度などを考えて、タイマーを使ったり、止めたり、つけっぱなしにしたりしてます。
寝てしまえばコッチのものですから(笑。
408浜っ子:2000/08/23(水) 02:55
>板前さん
初めてじゃないです、すまそ。
いつもは名無しなんですが、出身地の話になってたもんで。

私の学校はロクなもんじゃなかったので、楽しむ以前の北海道でしたです。
409寿司政板前:2000/08/23(水) 02:59
>浜っ子さんへ
いえいえ、こちらこそスマソです。
うーん…実は俺の学校もロクなもんじゃなくて、修学旅行は良い思い出がありません(苦笑。

なんか…、俺の書き込み多すぎ(汗。少し抑えないと。
410:2000/08/23(水) 03:01
>C子さん
私も寝るときはエアコンをつけていますね。
仰るとおり、よく風邪を引きます。
>>エアコン
基本的につけたまま寝ます。
今のところ、風邪はひいていませんが、
体には悪いでしょうね、絶対。
412C子:2000/08/23(水) 03:09
>寿司政板前さん
そんなに気になさらない方が。今日は私もちょっと書き込み多いかも。
(地元ネタなんでつい)昨日は話題が重くて全然参加できなかったんで。
>楓さん 新とっつぁ〜んさん
やっぱりそうなんですか。内地の家ってほとんどエアコンあるんですか。
私の家の近所はエアコン持ってる人なんてほとんどいないです。
413名無しに戻るです:2000/08/23(水) 03:14
エアコン、いいなぁ
室温30℃で廻る扇風機の虚しさよ…
414寿司政板前:2000/08/23(水) 03:14
>C子さんへ
心配かけてスマソです。
だけど少々自制しないと歯止めが効かないのが欠点でして(苦笑。
ちなみに俺の実家もやっぱりエアコン無かったです。…ビンボーで(笑。
だから冷房は、専ら扇風機でしたよ。

>エアコン
みんな一緒だなぁ。体に悪いと分かっていても、ついついつけっぱなしにしちゃうんですよね〜。
寝れんのじゃあーっ!(笑
415寿司政板前:2000/08/23(水) 03:19
>名無しさんへ
扇風機も気をつけて下さいね。案外ノドをやられて風邪をひいてしまいますから。
ちなみに俺は、例のイベントで瘴気にあてられて夏風邪に(泣。贅沢なんだけど…苦しかった。
>>413
私がエアコン使うようになったのは京都時代。
マジであそこは…夏も冬も厳しい。
…冬は内地の基準では、ですが。
>>416
…怪我しなかっただけでもよしとしないと(謎
417寿司政板前:2000/08/23(水) 03:29
>新とっつぁ〜んさんへ
実は…冬もコッチの方がツライんです。
温度はともかくとして、あの乾燥しているのが体に堪えて…。

ちなみに”アノ日”は午後からでしたし、西館には他のサークルさんの本を買いました。
ファンだったので嬉しかったです(笑顔。
418C子:2000/08/23(水) 03:34
>新とっつぁ〜んさん
冬に関しては、室内はストーブ思いっきりたいてるんで
北海道の方が暖かいようですね。(あくまで部屋の中だけですが)
ちなみにコタツはほとんど役に立ちませんね。
コタツに入っても外に出てる部分が凍えてしまうんで。
(最近の家は立てつけが良いんでそうでもないみたいですが)
>>418-419
でも、外出の時は、結構しんどいのでわ?
まさか一日中、家の中にいるわけにもいかないでしょうし。
420寿司政板前@子供時代:2000/08/23(水) 03:44
あさはさむい。
よなかじゅうふぶきだったときは、とくにさむい。
それでも、トイレにいきたくて、しんしつからでる。
………
ちゃのまに、まどからはいりこんだゆきが、つもっていた。

ビンボーだと、こういう事も体験できます(苦笑。
あと、「石炭ストーブで一家一酸化炭素中毒」とか「冬なのに一家全員食中毒」とか。
…書いてて鬱(笑。
421C子:2000/08/23(水) 03:49
>>420
確かに室内と外の気温差が20℃以上の時もあるんで、
内地から来た人にはつらいみたいですね。私は慣れましたけど。
前、年末に東京に行った時あまりにも暖かいんで周りの人が外套を着てるのに
私は上着も着ないで歩き回っていたため変な目で見られてしまいました。
>>422
東京は確かに暖かいです。
若気の至りを話しますが、
学生時代に、第三舞台公演の当日券ゲットのため、
新宿の紀伊国屋書店前で徹夜したとき、
他の人がコートを着ていたのに、自分はジャケットのみだったため、
結構驚かれたことがあります。
…京都離れて長いので、今は多少、やわになっているかも。

さすがに今は、そういう非常識(施設前での徹夜)はしませんが。
423寿司政板前:2000/08/23(水) 04:01
うーん…御二人の話しを聞いてると、もしかしたら俺がヤワなだけかも(苦笑。
すぐに体調崩すし、普段の生活もテキトーだからなあ…。

そういえば話しは全くかわりますけど、さっきmio_2chさんのHPに逝ったら、
Topがエラく重く感じたんですけど…。
確かにtripod重いですね…
425C子:2000/08/23(水) 04:10
>>424
私も十分に体弱いですよ。今年の夏は夏風邪で一週間くらい寝込んでましたから。

うーん。確かに重いですね。こんな深夜に何故なんでしょう。
426寿司政板前:2000/08/23(水) 04:10
やっぱりそうですか?
シンプルな画面で負荷がかかるような感じは受けないんだけど…。
まあ、気のせいですかね?
427:2000/08/23(水) 04:11
私もmio_2chさんのHPは重く感じますね。
425さんの言われる通り、tripodが重いのでしょう。

そろそろ、私は落ちますね。
テレホ中の日鳥は激重だからね。
仕方ないよ。
429寿司政板前:2000/08/23(水) 04:14
なるほど、アレか…。うーん、ツライところナリ。

>楓さん
お休みなさい。そして、これからも頑張ってくださいね!
430新とっつぁ〜ん@鳥は重い:2000/08/23(水) 04:18
>>424
私は鳥の垢が余っているので、
以前オリジナル.mp3データの置き場に使ったけれど、
DL速度が出ないってみんな言ってた。
ULするのも、自分のサイトに比べて時間かかったし。
確かにあのページ、重かったですね。
431寿司政板前:2000/08/23(水) 04:22
SSを一つ読むくらいだったら特に問題ないんでしょうけどね。
掲示板とか渡り歩いたんでチョット気になっちゃって…。
まあ変な事態に陥ってなくて、良かった良かった。
432C子:2000/08/23(水) 04:23
楓さんおやすみなさい。ってもうこんな時間になってしまいましたね。
私もそろそろ失礼します。今日は北海道の話ができてとてもうれしかったです。
皆さんおやすみなさい。
433寿司政板前:2000/08/23(水) 04:26
>C子さんへ
ホントにお休みなさい(笑。
俺も楽しくもあり、懐かしくもありました。
…もう○年帰ってないんだよなぁ(苦笑。
434新とっつぁ〜ん@まとめて:2000/08/23(水) 04:27
>>428>>433
おやすみなさい。いい夢を。
…人がかなり減りましたね。
435寿司政板前:2000/08/23(水) 04:29
まあしょうがないですよ。時間が時間ですし、お客さん自体少なかったですから。
436新とっつぁ〜ん@う〜ん:2000/08/23(水) 05:01
まじで人がいないな…。
寂しい…。
437茜さん:2000/08/23(水) 05:07
>>437
…私は、地下でネタを探してます。
438寿司政板前:2000/08/23(水) 05:09
わわっ、書き込むんだよもん(笑。
さっきkagamiさんとこの仮想戦記ファンページ(今日知った…)を見たけど…
なーんか大変な事になっるなぁと思いました。
いや、「この板全体」と言っていいかも。
まあSSに関しては、もう玉砕したし当分は楽できるかな(笑。
439寿司政板前:2000/08/23(水) 05:13
>茜さんへ
お疲れ様です。お元気そうでなによりです。
また醜態を晒しに戻ってきました。って、以前ほど関われないんですがね(笑。
その代わり、また一人お休みさせます。

しかし…なんてグッド(?)タイミングに…(笑。
>>438
こんばんはです。
…私はTRPG全く判らないので、ROMに徹していました。すいません。

>>439
検索かけてみたんですが…イマイチよく判りません。
絞り込みのポイントなど教えてくれると、ありがたいのですが。
>>441
玲奈さんのHPから飛べますよ
442茜さん:2000/08/23(水) 05:28
>>440
ハイ。お久し振りです。
>>441
…私は、此方の話題に付いて行けなかったのでROMですから
お相子です。
向うにも2個程足跡を付けて来ました。
443寿司政板前:2000/08/23(水) 05:28
あっ、あれはですね。
mio_2chさんとか玲奈ちゃんところにkagamiさんのリンクが張ってありますから。
それを辿っていけば、Topに”エロゲ仮想戦記ファンページ”ってあります。
面白かったです(笑。
444寿司政板前:2000/08/23(水) 05:36
わーい、人が増えました〜(笑。

つい最近、地下は一点集中ですから…。
ただ俺がのほほーんとしてても、現にココで頑張っている方々がいるし。
少し寂しいですけど、もう俺の出番無しかな?(笑
>>445
何を仰る(笑
>>442>>444
ありがとうございます。
一応、infoseekで「kagami」と「Kanon」で絞り込んだら、発見できました。
…のはいいんですが。
自分の書いた科白がアップされてるにょ。
すんげえ恥ずかしいにょ。
…こみパ前にして悩んでんのに。

>>445
悲しいこと言わないでください。
あなたがたがいてくれてこその鶴来屋なのですから。
447寿司政板前:2000/08/23(水) 05:54
いやいや、一頃に比べてホント気分的に楽になりました(笑。
前は「みなさんの役に立たないと」とか「なんとかしないと」って気持ちばかり焦って。
今マターリとしているのは、板じゃなくて俺自身の気持ちが落ち着いてきてるからなんですよ。
別に常連ヅラするつもりもないし。ここの常連さんは、誰一人としてそんな人いませんし。

ただ、ワガママが許されるなら。
ホンの少しだけ、自分の居場所が欲しい…かな。

アハハ、愚痴ってバッカリですねぇ。
この頃、プライベートで色々ありますから。もう、そんな自分がイヤ〜ソ(笑。
居場所ってのは、何処かに有るんじゃなくて、
「そこ」が居場所になるんだと思うんだよもん。
われわれの一人一人が国家なり
449寿司政板前:2000/08/23(水) 06:08
>>448、支離滅裂(笑。
まあ簡単にいえば、
「楽させてもらいますよ〜。俺なんて気にせず楽しんで下さいね」
ということです(笑。まだこの板を離れる気は、サラサラありませんよ〜。
残される方、置いてかれる人のツラさは、俺も経験してますから。

>われわれの一人一人が国家なり
ありがとうございます。
良い言葉ですね。肝に銘じておきます!
450新とっつぁ〜ん@真面目?:2000/08/23(水) 06:16
>>450
居なくていい人間なんて、本当はいないはずです。
だれもがだれかのために生きている、私はそう思っています。
…また話が硬くなってすみません。

仮想戦記、早く再開しよう。資料提供してもらったことだし。
451寿司政板前:2000/08/23(水) 06:23
わわっ、そう取られ…るよなあ(笑。
まあ、ネタ振った俺が悪いですよね。ゴメソです。
えーと、これからもテキトーにやらせてもらうんだよもん(笑。

さーて、話題チェーンジ!
実は…忙しさにかまけて、まだ読んでないんですけど(謝。
仮想戦記、頑張って下さいね!
ヒマが出来たら必ず読みますよ〜!
>>452
頑張ります。今書けるのはそれだけです。

私もそろそろ落ちます。
おやすみなさい。
453寿司政板前:2000/08/23(水) 06:41
>新とっつぁ〜んさんへ
>>452は、少し言葉が足りませんでした。「無理なさらずに」を追加です。
結局俺たちはトーシロなんですから、楽しんで書かないと損です(笑。
そして、お休みなさい!
454寿司政板前:2000/08/23(水) 08:01
もうそろそろ、テレホもあける…。完走してしまいました(苦笑。
結局は俺一人。まあ、それもよし。
たくさんのありがとうは、僕をいつか導いてくれる。
今は故郷の吹雪のような心でも、やがて春はくる。
壊れたら、また創ればいいさ。

…何語ってんだか(笑。
とにかく今日は楽しかったです。では、さようなら!
455名雪15:2000/08/23(水) 10:19
今日も、メッツ ガラナをいただくよ〜
456SWサマー:2000/08/23(水) 20:31
>>177 う〜ん、ぷにもなんか違うんだよな〜(笑)
457:2000/08/23(水) 22:39
こんばんはー、来たよ〜。
>SWさん
はい、まずはヱビスっと、今日はまだ空いてるね〜。
458SWサマー:2000/08/23(水) 22:51
ばんわ、梓さん。
もう少し盛り上がってくるまでは落ちるよ。じゃ、またあとで〜。
459エメ:2000/08/23(水) 23:20
今日は本当にスカスカだねぇ。
460:2000/08/23(水) 23:24
>エメさん
いらっしゃいませ〜、そうなんだよ今日は板全体も動きが
少ないみたいでね、はいとりあえずヱビスに枝豆っと。
461エメ:2000/08/23(水) 23:35
ああ、枝豆。今年はまだ一度も枝豆でビール飲んでなかったよ(笑)
板が元気ないのは夏厨がそろそろ姿を消しつつあることも
関係あるかもしれないね。
462ゆず木:2000/08/23(水) 23:39
こんばんは〜!
今日は暑いよね〜。
とりあえず、ゑびす…冗談だよ。
アイス珈琲ください。
463初音:2000/08/23(水) 23:40
ただいま〜

レス番、直ってる?
464C子:2000/08/23(水) 23:42
どうもこんばんはです。アルコールは苦手なんでちょっと勘弁を。
とりあえずアイスアップルティーお願いします。
今日は本当に静かですね。
465SWサマー:2000/08/23(水) 23:45
おもしろいもん見つけたんだけど・・・ガイシュツ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=966795175
466初音:2000/08/23(水) 23:51
>ゆず木さん
はい、アイスMAXコーヒーです。
>C子さん
はい、アイスアップルティーです。
>SWさん
わたしは、知らなかったよ。
467C子:2000/08/24(木) 00:14
>初音さん
ありがとうございます。今日も暑いですね。
>SWサマーさん
私は初めてです。同人板は行ったこと無いんで。
でも仮想戦記みたいで面白いですね。
468ゆず木:2000/08/24(木) 00:15
初音ちゃん、ありがと。
実は、ここでMAX珈琲飲むのって久しぶりだよ。
いただきま〜す。(飲)
…あ、相変わらず甘いよぅ…
469さおり:2000/08/24(木) 00:22
広島勝った♪
470茜ちん:2000/08/24(木) 00:26
…こんばんわ。今日はおいしい紅茶が飲みたい気分です。

>>465
ここの同人スレにあった奴ですね。<URL
最近の行動半径に引っかかったので、興味の有りそうな面々が来るところに貼っておきました。

最近のお気に入りです。
471SWサマー@そろそろ寝なきゃ:2000/08/24(木) 00:37
>>470
ところで・・・>>11>>13>>81
おしえてください〜おねげぇします。
472茜ちん:2000/08/24(木) 00:44
>>471
…えっと……(^^;
ここに貼るですか?
473初音:2000/08/24(木) 00:46
>>472
ワクワク
474冗長:2000/08/24(木) 00:47
こんばんはー
今夜も暑いねーいつものヤツ…
475C子:2000/08/24(木) 00:52
>>472
私も見たいな。なんて言ってみたりして。
476初音:2000/08/24(木) 00:52
>>470
はい、アアルグレイです。
>冗長さん
はい、ヱビス。
477:2000/08/24(木) 00:53
>場長さん
いらっしゃい、はいいつものヱビスに枝豆っと。

>>472
ん、なんだか楽しそうだね。
478ゆず木:2000/08/24(木) 00:54
何が始まるのかな…?(待)
479ふぁるす@お晩で〜す:2000/08/24(木) 00:57
こんばんわ〜 昨日はこれなかったであります。(;_;)

>茜ちんさん
私も見たいと言ってみる。(笑)
480上長:2000/08/24(木) 01:05
ん?話がよくみえないがワシも「楽しみだお」と言っておくよ
あ、梓ちゃん、初音ちゃんありがとう両方とも一気逝くよ〜
481新とっつぁ〜ん@桑○和夫:2000/08/24(木) 01:08
こんばんは、どなたですか、新とっつぁ〜んです、お入りなさい、ありがとう…。
これ知ってる人、何人いるのかな?
とりあえず、ビール。

>>472
うん、私も見てみたい、ぞと。
482新とっつぁ〜ん@しもた…:2000/08/24(木) 01:11
桑原のカズちゃんの字、間違えたかも…。
そういえばこんなものも見つけました。
http://member.nifty.ne.jp/sabaneko/
みみけっとだそうです。もう日がないけど。
484SWサマー:2000/08/24(木) 01:13
よしもとも有名になったからみんな知ってるでしょ。
485:2000/08/24(木) 01:15
>ふぁるすさん、新とっつぁ〜んさん
いらっしゃいませ、ヱビスに枝豆です。
じわじわと、集まってきてるね〜。
486SWサマー:2000/08/24(木) 01:16
よしもとっちゅうか新喜劇。
487茜ちん:2000/08/24(木) 01:20
…みなさん………。
とりあえず当たり障りの無い当たりで・・・
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/co2a/
ttp://www.os.rim.or.jp/~tukuri/
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~shisui/
ttp://www.din.or.jp/~irumo/

>>483
そのイベント危険です。
七瀬葵が来ますから。葉&鍵で暴露したのも私なのですが・・・
488ふぁるす@ヱビスありがとう:2000/08/24(木) 01:20
>梓さん
わ〜い!今日は暑かったからしみわたります〜(んくんく)
ぷは〜東京は36℃だったそうです。
>>486
「誰がカバやねん」まで掘り下げるべきだったかな…。
>>483
トップ絵…何となくあゆあゆ。
490場長:2000/08/24(木) 01:32
>>487
ふーどこのサイトも上手いね…同じ絵描として凹むね…
ビールもういっぱい!
たまたま見た一見さんが言うのも何ですが、プロ系のサークル
さんばかりのリンクの様な気がします。
でも、可愛いから許す!!。
492初音:2000/08/24(木) 01:38
>>487
物凄く上手だね…
かなりびっくりしてます…
>場長さん
はい、ゑびす。
493C子:2000/08/24(木) 01:39
>>487
茜ちんさんありがとうございます。皆さん凄いですね。
2番目のサイトの琴音&澪の3コママンガ笑いました。
494ふぁるす@かわい〜:2000/08/24(木) 01:40
>>487
>茜ちんさん
ありがと〜(某ねこ娘風味)
私は三番目の農家の子が好き。でもみんなかわい〜です。
495SWサマー:2000/08/24(木) 01:40
お気に入りの絵描きさんのサイトはいっぱいあるんだけど、
みんな結構知ってそうだしなぁ・・・
496新とっつぁ〜ん@(^^):2000/08/24(木) 01:45
>>487
ありがと、みんなかわいいお〜。

>>493
『あのね』
『私もそれに1票なの』

>>490
でも、絵描ける人って、それだけで尊敬の眼差しだったりして。
自分が描けないからなんですけど。
ネコ耳と言えばKanyanなんて同人ソフトあったね…
498初音:2000/08/24(木) 01:51
一番上のサイトが、個人的にかなり好きだったりする…
>Kanyan
ここだよね?
%#104;ttp://www.asahi-net.or.jp/~IX7H-OGR/index.html
499初音:2000/08/24(木) 01:52
500茜ちん:2000/08/24(木) 01:53
ネコ耳縛りでさがすと、クオリティが・・・

あと、こちらは皆さんの方が専門的なのでは?
葉&鍵系
ttp://www.cc.rim.or.jp/~hime/
ttp://www.cc.rim.or.jp/~miyagi/
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~hekky/
ttp://www.os.xaxon.ne.jp/~imomuya/
ttp://www4.airnet.ne.jp/jamming/banakure/

リンク関連はこれくらいで勘弁してください。
ここから先は趣味が本気でばれるので・・・

>>493
前からのお気に入りです。今回30分瞬殺をくらってしまいました。

>>494
ここのネコ耳はほんまものです。
このHPはほのぼのしてて最高です
ちなみに夏コミでは”あ−20”という可哀想な場所でした。
501:2000/08/24(木) 01:54
>名無し@497さん
とりあえず、1杯やってくかい。はいヱビスに枝豆。

ひとまわりしてきたよ、みんな可愛いねぇ。

#ブックマークとかぶってるとこがあった(わ
502初音:2000/08/24(木) 01:55
>>498-499
mentaiじゃ、できないんだ…
気にしないで下さい。
503初音:2000/08/24(木) 02:02
本当にごめんなさい〜
http://mentai.2ch.net/leaf/index2.html
504場長:2000/08/24(木) 02:06
みんな知ってるサークルだ(笑)有名だね…
ちなみに●×とはちょっと知り合い…
505C子:2000/08/24(木) 02:11
>>500
大丈夫です。人の趣味は千差万別ですからね。私だって・・・。
皆さんいろいろと回られてるんですね。
私は知らない所ばかりでした。
自分で探そうとするとハズレばかりなんで。
506:2000/08/24(木) 02:11
初音がやりたかったことが、気になるけど今夜は帰るよ〜。
じゃ、おやすみ〜。
507茜ちん:2000/08/24(木) 02:11
>>504
はい。自分の趣味暴露が怖いので、有名所を集めてみました。
本当は漣・・・を貼りたかったのですが、未だに見つけられなくて・・・
で、どなたと知り合いなんですか?(笑
ついでに、場長さん。サンクリで逢えますか(というか、来てますか)?
508新とっつぁ〜ん@HN大丈夫?:2000/08/24(木) 02:14
>>507
っていうか、本当にありがとうございます。
…んで、趣味…とわ?
509初音:2000/08/24(木) 02:15
>梓お姉ちゃん
>>503 で成功したよ、URLコピペを少し楽にしたかっただけで…
おやすみなさい。

半角h → h という仕組みです。
510場長:2000/08/24(木) 02:26
>>507
はい出ますよサンクリ…本どうしよう…SPわかる?(笑)
今夜は眠くって眠くって…
>>509
いまのブラウザなら(IE5、NC4.7)
http:// は補完してくれるから、// 以後の部分の貼り付けで
飛んでくれるよ。
>>511
ぐあ、ホントだ。知らなかった。
また一つ賢くなったよ〜
513初音:2000/08/24(木) 02:34
>>511
本当だ…今までの苦労(IMEを切ってh入力してコピペしてIME入れて)は何だったのだろう…
ありがとうございます。
514茜ちん:2000/08/24(木) 02:35
さすがに見当程度でしか解りません。
違っていたら即死ですから、当日いきなり訪ねるのも厳しいです。

私もそろそろ落ちるので、また明日以降別の場所ででも・・
まだ日にちは有りますから。

では、いずれ。

>>511
私も知らなかったです。
>茜ちんさん
今日はいいものを見せてくれてありがと〜
…んで、趣味…とわ?(笑)

>場長さん
この間のヒントのリンクなんですけど。らん○のがそうですか?
(実は友人に聞いてみた)
516SWサマー:2000/08/24(木) 02:37
みんな結構知らないもんなんだね… >http:// 補完

おやすみ〜
517ふぁるす@ごめんなさい:2000/08/24(木) 02:41
>茜ちんさん
おやすみなさ〜い(^^)/~~
518ふぁるす@ハンドルが変:2000/08/24(木) 02:43
私もおやすみなさ〜い。
519C子:2000/08/24(木) 02:44
>茜ちんさん SWサマーさん ふぁるすさん
おやすみなさい。良い夢を。
茜ちんさんの趣味ってなんでしょうね。気になります。(笑)
今日はお気に入りが一気に増えてしまいました。
みなさん、お休みなさ〜い。
…結局茜ちんさんの趣味聞けなかったな…。
521茜ちん:2000/08/24(木) 02:49
>>510の場長さん
>>514は貴方宛です。眠くて単純なミスを・・・

とっつぁ〜んさん&ふぁるすさん&C子さん

見せられる趣味の一部です。
//ww2.tiki.ne.jp/~pinsize/
この人の本は本当に葉&鍵系の皆さんに読ませたいです。
HPではこの人のいいところの一部分しか見られないと思います。

読んだこと無い人は、友人等から借りて読んでみてください。
本当におすすめです。

これ以上は・・・ここを見ている友人に誰だかばれますので勘弁してください。
バレると、いろいろな人に怒られるので・・・
522新とっつぁ〜ん@っていうか:2000/08/24(木) 03:01
>>521
URL見た瞬間に判った。
…そこ知ってる。
結構絵の趣味、似てるかもしれません。
>>521
TOP絵以外に絵が無い…
524C子:2000/08/24(木) 03:07
>>521
私は初めてみました。コミケって行ったことないもので。
でもHP見てたらこの人の本読んでみたくなりました。
どこかで売ってないのかな。
525初音:2000/08/24(木) 03:08
ほとんどのページ知らなかった…
>茜ちんさん
いい物を教えてもらって感謝です。
みなさん、おやすみなさい。
コミケには行ったけど、葉鍵モノ一つも買わなかった…
東に行くのが辛くて…
527初音:2000/08/24(木) 03:38
茜ちんさんの、二番目の一番下が、相当に嫌いじゃなかったりする…
これらって有名なんだ…同人関係疎くて…
528新とっつぁ〜ん@同人素人:2000/08/24(木) 03:47
>>527
私も判りまっしぇーん…ほとんど。
>>521はどこかで名前聞いたことある程度です。
でも、好きな絵ですね…ちょっと見た限り。
529茜さん:2000/08/24(木) 03:50
…こんばんわ。
今宵はCGサイトのお話ですか?
530C子:2000/08/24(木) 03:51
>>527
そうですね。私もその絵気に入りました。
やっぱりここにいる皆さんって同人にくわしいですね。
一回夏コミとか冬コミに行ってみたいです。
531楓@同人、全く知らない:2000/08/24(木) 03:57
…今晩は。
皆さんCGサイトや同人に詳しいですね。
532新とっつぁ〜ん@おろろ:2000/08/24(木) 03:58
>>529
いらっしゃいませ。そしてここではこんばんは…ってなに言ってんだか。
お気に入りがないわけでもないんですが、
某所からの思いっきり転載になる上、
趣味が完全にバレそうな気が…。
ここにもふさわしくないし。
533さおり:2000/08/24(木) 04:00
jyoutyousannhe
mosikasite@`ivent-G de@`urikiretyattakana?
534茜さん:2000/08/24(木) 04:06
>>532
…その言い方では、私が某所に居たの知ってますね?
お料理頑張って下さいね?
>>534
初代萌えキャラ使ってしまった…。
しかし…一体何役やってたんですか?
私があれやると、混乱するんで…。
536茜さん:2000/08/24(木) 04:16
>>535
…私は、佐祐理さんと天野さんとあゆさんですよ。
>>536
そうか…お仲間は、楓ちゃんだったのか。
(注:当てずっぽう。違ったらスマソ)
538:2000/08/24(木) 04:22
>新とっつぁ〜んさん
??
…何の事だかよく分かりませんが?

今日はもう落ちますね。
539C子:2000/08/24(木) 04:23
なにか皆さん他の板でも結構活躍されているようですね。(笑)
私はもうそろそろ失礼します。おやすみなさい。
540新とっつぁ〜ん@ヤバ…:2000/08/24(木) 04:35
>>538
気分を害したら、改めてスマソです。
申し訳ありません。
あと…月並みですが、おやすみなさい。
541初音:2000/08/24(木) 04:48
わたしも、そろそろ寝ますね…
おやすみなさい。
542茜さん:2000/08/24(木) 04:48
…皆さん、おやすみなさい。
543さおり:2000/08/24(木) 05:03
ワラタ…じゃなくて癒された。がいしゅつかも…

癒し系モナー
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=966388041
私も一時撤退です。
みなさん、おやすみなさい。
545さおり:2000/08/24(木) 05:27
お? みんないなくなった。
546茜さん:2000/08/24(木) 07:27
モニターの前で意識を失ってました。
547茜ちん:2000/08/24(木) 15:47
…こんにちは。
やっぱり昼間は人がいないです。
いちごサンデーでも作ってみます。
548エメ@暇なら翻訳して:2000/08/24(木) 15:54
153D 117 90
549名雪15:2000/08/24(木) 16:01
いちごサンデーいただくよ〜。上のなに?
550名雪15:2000/08/24(木) 16:03
いちごサンデー、いいな、食おう か…
551エメ:2000/08/24(木) 16:21
>>550
ほぼ正解。最後は「くれ」だったけど、それでも可。
ちなみに設問の着想は名雪15さんの名前からいただいたんだ(笑
552ゆず木:2000/08/24(木) 16:32
こんにちは。
人のマシンからあくせすだよ。
とりあえず、かき氷(メロン)ください!
553:2000/08/24(木) 16:46
>ゆず木さん
いらっしゃ〜い、シャリシャリシャリシャリシャリ ツー シャリシャリシャリシャリ ツー
はいよ、かき氷メロン味、一気に食べるとキーンと来るからね(わ
554茜ちん:2000/08/24(木) 17:49
ちょっと忙しくて目を離している隙に、いちごの匂いに誘われて予想通りの人が…
どんどん食べて下さい。
がんばっていっぱい作りました。
某先輩が来てもたぶん足ります。
…自信は無いですが…
平日休みなんて、どんな会社だよ。
土日働いてるから関係ないか?

>>552-554
某先輩に…某生徒会長足しても足りますか?
…葉、鍵以外のネタ書いてしまった。
とりあえず私もかき氷1杯ください。いちご練乳です。
556:2000/08/24(木) 18:38
>新とっつぁ〜んさん
いらっしゃい、今日はお休みかいうらやましいねぇ。
シャリシャリシャリシャリシャリ ツー シャリシャリシャリシャリ ツー (使いまわし)
かき氷いちご練乳味、いっちょあがりっと。

なんだか上の方で不穏な空気が漂っているようだけど、今夜は大丈夫かね?
557さおり:2000/08/24(木) 19:38
アンディ=フグがお亡くなりになったみたいだね…
>>557
http://www.sankei.co.jp
白血病らしいですね。
559さおり:2000/08/24(木) 19:42
ソース↓

日刊HP
http://www.nikkansports.com/
560SWサマー:2000/08/24(木) 19:45
  ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚д゚)< マジ?!
 @_) \________
561新とっつぁ〜ん@…マジです:2000/08/24(木) 19:50
>>560
日刊紙のサイトにあがったということは、間違いありません。
あれは、かなり厳しくチェックしていますし。
…だからといって、間違いが生じないのかというと、難しいです。

やっぱり、今日はこの話題が中心ですか?
562SWサマー:2000/08/24(木) 19:52
あ、>>560>>557を見たときに書いたものだから・・・。
別にアンディフグに思い入れはないけどね。格闘技見ないし。
でも若いのにどうしてだろうと思ったので。
563場長:2000/08/24(木) 22:10
うい〜〜いきなりびっくりなニュース…
http://www.nikkansports.com/news/flash/fl-top.html#sp03y
悲しいね〜
ビール…あ、氷も欲しいかも…ボソ…
564:2000/08/24(木) 22:30
>場長さん
いらっしゃいませ、今夜はウィスキーの方がよさげだね。
ロックにしといたよ。
565さおり:2000/08/24(木) 23:14
ちょっと質問〜
実は今回Airの通販を利用してみたんだけど
処理状況を確認したら『商品発送済み』になってた…
処理ミス? それとも…
566ゆず木:2000/08/24(木) 23:39
こんばんは〜!
えっと、カキ氷おかわり、ブルーハワイでね。
567C子:2000/08/24(木) 23:40
こんばんはです。かき氷おいしそうですね。
今日も暑いんで氷イチゴお願いします。
>>558 >>559
私も夕方のニュースで見たんですけど亡くなってしまったんですね。
K−1はたまに見るくらいなんですがちょっとショックです。
568:2000/08/24(木) 23:44
>さおりちゃん、ゆず木さん、C子さん
いらっしゃ〜い、ゆず木さんに、はいカキ氷のおかわりブルーハワイね。
C子さんには、氷イチゴっと。

さおりちゃんは何にするんだい?
あのレンタルサーバー、どうなってんだ?
12時間かかってもHD交換終わらんとは…。
デリ食らうようなものは一切、置いていないのに(ブツブツ

あ、みなさんこんばんはです。
かき氷のおかわりは、ビールでお願いします。
570SWサマー@今から風呂:2000/08/25(金) 00:13
今日Newインプレッサの案内がスバルから届いたよ。
・・・・・・
・・・さようなら、インプ。
571さおり:2000/08/25(金) 00:14
ここに通販組はいないみたいだねぇ〜

梓ちゃん、もちろん肉じゃが〜と甘酒〜。
572上長:2000/08/25(金) 00:16
そーいえばAIRどこで買おう
近所のヤマダか?
573ゆず木:2000/08/25(金) 00:17
それでは、いただきま〜す!(食)
…………………
………あ、い、痛い…あ、頭が……
>>570
そんなにヒドかったんですか?
575浩之:2000/08/25(金) 00:19
こんばんは、あかりの所に行く前にユンケル下さい
濃いヤツ…ふー毎晩のお勤めは疲れる…
576倉田(六段)佐祐理:2000/08/25(金) 00:19
あははーっ、MAXコーヒーをお願いしまーす。

……今日はこれで逝ってみるか……
…あのハンドルが書けない…手が動かない…
577:2000/08/25(金) 00:19
>新とっつぁ〜んさん
はい、ヱビスに今日は冷奴をつけといたよ。

>SWさんにも、ヱビスに冷奴ね。

>さおりちゃん
はい、肉じゃがに甘酒、肉じゃがはたっぷりあるからね。

#ワールドビジネスサテライトでもニュースになってたよ>フグ
 それにしても早すぎるよ、35歳でなんて…。
 新型インプは、昨日テレビで見てぐったりしたね。
578三告平@通販生活:2000/08/25(金) 00:21
>>571
>処理状況 商品発送済み
>※ 初回版を発売日にお届け致します。
ってなってるね。
579新とっつぁ〜ん@あ、あの…:2000/08/25(金) 00:21
>>576
こんばんは、多分初めてお目にかかります。
国際警察の銭○です。
今後とも、よろしくお願いします。
580上長:2000/08/25(金) 00:24
http://www.subaru.co.jp/
ですな
昨日のノリでCGサイトじゃないよ(笑)
581エメ:2000/08/25(金) 00:25
俺も本家通販だよ。確かに発送済みになってた。
地域によって到着がばらつかないように早めに
運送屋に渡してるんだろうね。当日に着くと
なってたけど、早めに着かないかな。
582C子:2000/08/25(金) 00:29
>>568
梓さんありがとうございます。
しかし新型インプはちょっとがっかりですね。STIも同じなんでしょうかね。
エボの方も期待できそうも無いし。
583倉田(六段)佐祐理:2000/08/25(金) 00:30
あははーっ、何書いてるんでしょうねー。

>>579
どうもよろしくお願いしまーす。

>>581
じゃあ、もう発売延期はなさそうですね、ほっとしました。
584新とっつぁ〜ん@カッコ悪…:2000/08/25(金) 00:32
>>580
…マジレス。いらねぇ(--;;
言いたいことがよく判りました(^^;;
585エメ:2000/08/25(金) 00:32
スバルのサイト重いねぇ。
新しいインプ、俺は相当に嫌いじゃないけど(笑)
走る車ってイメージはなくなったね。

EKのデザインも好きな俺って結構変わり者?
586茜ちん:2000/08/25(金) 00:32
こんばんわ。
アンディー。逝ってしまったのね・・・。
残念です。
587(゚Д゚)y─┛〜〜:2000/08/25(金) 00:36
エロゲーするやつ氏ね!キショイ!
この訴えは毎日していくつもりです。
588:2000/08/25(金) 00:37
>浩之くん、(六段)佐祐理さん、三告平くん
いらっしゃ〜い、浩之くんがユンケル得濃で、
佐祐理さんと三告平くんはMAXコーヒーね。
589さおり:2000/08/25(金) 00:38

おぉ、ココにも来た。毎日かぁ、大変だ…。
590エメ:2000/08/25(金) 00:39
>>587
う〜ん、どれが本物の君なのかわからなくなってきたよ(笑
591さおり:2000/08/25(金) 00:39
誤爆…(鬱
592新とっつぁ〜ん@いや、単に:2000/08/25(金) 00:45
>>585
私が好きになれないってだけのこと。あのデザイン。
人の嗜好はそれぞれだし…って、どっかで書いた科白だな、これ。

>>577
でわ、いただきます。
…こういうあっさりしたのも、なかなかいいもんですね。
593SWサマー@Lotusかぶれ:2000/08/25(金) 00:45
>>585
新しいインプ、おれは相当に嫌いです。
クルマはまずスタイルありきです。
もっと伊車や仏車(や英車)を見習ってほしいです(個人的意見です)

EKのデザインはいつの間にか慣れてました。EGよりも好きになりました。
594三告平:2000/08/25(金) 00:46
>>587
微妙にネタを撒いていくのが面白いので陰ながら応援する(笑
同じスレには一日一個でよろしくな。

>>588
さんきゅう。夏バテぎみなのをMAXコーヒーで乗り切るよ。
595倉田(六段)佐祐理:2000/08/25(金) 00:48
>>588
どうもありがとうございます。

しかし、アンディ・フグが亡くなったってちょっとショック…。
596C子:2000/08/25(金) 00:51
>>593
個人的な意見なんですけどCIVICはやっぱりEKよりEGですね。
基本的にコンパクトカーが好きなんで車の大型化はあまり好みませんね。
34や33より32の方が好きですし。
597:2000/08/25(金) 00:56
>茜ちんさん、エメさん
いらっしゃいませー、茜ちんさんは飲み物はなににするんだい?
エメさんには、はいヱビスに冷奴ね。

#直線基調が好きなんで見慣れるまではなんとも…<インプ
598新とっつぁ〜ん@もしかして:2000/08/25(金) 00:57
>>596
それは上に「R」のつくやつですか? N社の?
私は32の程度のいいやつ探しているんですが…。
599ふぁるす@アンディが…:2000/08/25(金) 00:58
こんばんわ。とても残念です。
K1の選手はみんなお茶目な人ばかりだったのでとっても好きなんですが、
その筆頭が逝ってしまわれるとは思いませんでした。
この間、えらそうな事を言った割にすごくもろいです。

…ビ〜ルいっぱいください。(鬱)
600SWサマー:2000/08/25(金) 01:00
>>596
あぁ、それは確かに。
5ナンを越えるサイズ&1tを越える重量は基本的に無視です。
特に車重は重要ですね。
なんてったって「ライトウェイトスポーツ」!
601C子:2000/08/25(金) 01:01
>>598
「R」って書き忘れましたね。その通りです。
R32の程度の良いのは探すの難しいかも。でも33だと高すぎますしね。
602:2000/08/25(金) 01:03
>ふぁるすさん
いらっしゃいませ、今日はヱビスに冷奴だよ。
今日は、大盛況で廻すのが大変だよ〜。
603エメ:2000/08/25(金) 01:04
>>592@`>>593@`>>596@`>>597
結局は人それぞれということで落ちつきますか(笑
EKは最初引くけど見慣れると愛する人もいるってことはいたる絵?
Rについては激しく同意。
で、ロードスターは?

604倉田(六段)佐祐理:2000/08/25(金) 01:04
>>580
あははーっ、重くてつながりませーん(泣)
>>600-601
S13あたりがベストなんですが。
R32はやっぱ今も人気ありますし。
FFは…実はアウトオブ眼中なんです。
なんだか感覚が不自然で…。
606ふぁるす@空気読め!>私:2000/08/25(金) 01:07
ごめんなさい。

>新型インプレッサ
検索しまくってこんなの見つけました。
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2000/0824/31npr_yi0824_01.html?sm
QuickTimeがいるらしいですが見れました。(謎)
新型インプレッサって軽みたいです。
古い方がかっこいいですね。(←よくわかってない)
607場長:2000/08/25(金) 01:08
ワシもR32の4Dの程度のいいヤツで燃費が12`/g以上走るマニュアルのターボがあれば買うんだけど
そんなモンこの世に存在しねー
やっぱり5ナンバーFRだよな…
元S13
608C子:2000/08/25(金) 01:09
>>603
ロードスターはやっぱり「ユーノス」ですね。
リトラクタブルのライトが好きでした。エンジンは1.8より1.6ですね。
609SWサマー@だからELISE:2000/08/25(金) 01:15
ヨーロッパ車好きはおらんかの?
日本車はとうの昔に飽きとる。
いつかTipoな生活しまっせ!!

>>606
デザインを云々言うのに知識なんて必要ない。直感で十分。
610SWサマー:2000/08/25(金) 01:17
>>608 まったくその通り。
611新とっつぁ〜ん@R32ターボは:2000/08/25(金) 01:18
>>607
燃費10切ること覚悟しないといけないのでわ?
…判ってますよ。ネタですね、ハイ(^^)
S13も…10は怪しかったな…。

>>608
乗ったことないので判りませんが、
オーナーの話によると、1.6の方がバランスいいらしいですね。
612倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 01:20
あははーっ、皆さん、お車のお話ですかーっ
佐祐理は免許を持ってませーん
613エメ:2000/08/25(金) 01:20
市場から消える前にRE13に乗っときたいな。

>>608
前のはデザインに遊び心があって良かったね。

>>609
ヨーロッパならプジョー206あたりに萌える。
現実的にはポロかパンダあたりだけど(笑

614C子:2000/08/25(金) 01:21
>>609
すみません。外車はほとんど知識ないもので。
でもプジョー206とかはかっこいいですね。
フォーカスも日本仕様に3ドアがあればいいんですけどね。
ああどんどんマニアックな方向に(笑)
615上長:2000/08/25(金) 01:35
男なら(謎)アルファ156
>>609-614
ヨーロッパといえば…すまんBMWだ。
ただし3に限定。5より上は大きすぎる。
夢はM3…と書くと、怒られるかな?

イタ車は…同僚がウーノの故障に悩まされたので、
どうも二の足を踏んでしまいます…。
617倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 01:36
あははーっ、佐祐理はランエボ4が欲しいでーす。
618エメ:2000/08/25(金) 01:43
そういえばウチの上司がアストラ買って3年で12万Km走って
乗り潰したよ。いくらドイツ車でもそこまでいくとさすがに
最後は虫の息だった。

そろそろ寝るよ、おやすみ。
619C子:2000/08/25(金) 01:43
>>617
私もランエボ4欲しいです。エボの中では4が一番好きです。
でもランエボって中古の値段高すぎです(泣)。
620倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 01:48
>>619
佐祐理はホンダ車が好きですがランエボ4は別格でーす。
その前に免許を取らないと駄目でーす。
ヨーロッパ車は、やっぱりフェラーリの「ディノ」が可愛くて好きですよー
621SWサマー:2000/08/25(金) 01:49
…やっぱりドイツ車にいってしまうのか…
それでもおれはロータスが好きっ!!

http://www2s.biglobe.ne.jp/~st-phx/other-99-DELO.html
ひとつおもしろいものを…。

エヴォIV(GSR)はリアのガーニッシュがパルサーしてるからいや〜んっ
個人的にはIIIまで。
622SWサマー:2000/08/25(金) 01:53
>>620 ディーノさいこー。
日本でもミレミリアみたいなの本格的にやってほしいよ…
623上長:2000/08/25(金) 01:53
パルサーいうなー(笑)
元パルサーユーザー
ロータスヨーロッパお約束のスタビライザー外し!
エクスドライバーでやってた。笑ったね(笑)
624倉田(六段)佐祐理:2000/08/25(金) 01:55
あははーっ、いろいろな車の名前が出てきますねー。
私はあげられないので静観しまーす。
625新とっつぁ〜ん@おぉ…:2000/08/25(金) 01:56
>>621
こういうブッ飛んだ感覚が
求められているのかもしれませんね。
今の日本車には。
R32GTRには、その萌芽があったんですが…。
もしくは…さらに古くなりますが、R30RS-Xターボとか。
626C子:2000/08/25(金) 02:00
>>621
ガルウイングの車ってあこがれますね。AZ−1に乗ってみたいです。
627倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 02:02
>>622
あははーっ、この車に関しては意見が一致しましたねー
「ディノ」に比べれば「テスタ」も「F−40」も駄目でーす
628ゆず木:2000/08/25(金) 02:02
あたしも車はわからないから傍観してるね。
ちなみに、車は人の運転するのに乗せてもらうのが好き。
でも、だいたい地図を持たされて人間カーナビなの。
629エメ:2000/08/25(金) 02:02
ちょっとだけ復活。

>>625
走りの面からじゃないぶっ飛び方をした車なら結構あると思う。
オートザムレビューとかセラとかアルシオーネSVXとか
ユーノスコスモRE20とか。バカ車特集なんて面白いかもね。

では、今度こそおやすみ。
630ふぁるす@うぐっ:2000/08/25(金) 02:05
ぐびぐび、ぷは〜
なんだか今日のビ〜ルはにがいです。

>>621
面白かったです。デロリアンが一台限りの車だったのはあの映画で聞いてたんです
けど、こういう背景があったとは!奥が深いです。

そろそろおやすみなさ〜い。
みなさんもあんまり夜更かししないようにね〜 (^.^)/~~
631SWサマー:2000/08/25(金) 02:05
>>626
友人が乗ってます。あれはホントに異端児です。
一度運転させてもろたけど、ペダル位置が狭くてABペダル同時に踏んでしまう(笑
Kはみんなそうみたいだけど。
http://www.asahi-net.or.jp/~LE9S-ICKW/
632茜ちん:2000/08/25(金) 02:08
>>628
お仲間です。
エヴォ4が某漫画の影響でお気に入りですが、他は公道を走る車は全然わかりません。

そういう訳で、一緒にお酒でものみましょう。
633名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/25(金) 02:09
フェイズ1のルノークリオウイリアムズが欲しいなぁ。ただ、エアコンが無理矢理
つけてあるらしいから夏場は辛いらしいけど
634C子:2000/08/25(金) 02:12
>エメさん ふぁるすさん
おやすみなさいです。
>>631
私も中古車屋さんで乗ってみたことあるんですけど、
ものすごくせまいですよね。実用性を考えると買えませんね。
635倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 02:14
>>628
あははーっ、佐祐理も助手席専門でーす。
でも車は、自分で運転したよー
636場長:2000/08/25(金) 02:15
ルノーといえば5ターボU!
2メートル近い横幅が迫力
昔は3ナンバーの税金がメチャ高かったから大変だったろうなー
たしか1リッターちょっとしか排気量なかったよな…
637SWサマー:2000/08/25(金) 02:16
>>629
バブル期の日本はホントにおもしろいクルマがいっぱいだった。
これも結局バブル崩壊とかぶって…↓
http://www.dome.co.jp/whats/museum/c_22.html

また片寄った話題振ってすいませんでしたっ。
んじゃ、おやすみ。

>>633 ルノー5(サンク)が好き。
軽井沢シンドロームを思い出す…。

>>636
結構好きだったりしますね、私も。
639ゆず木:2000/08/25(金) 02:21
>>632
あたしもお酒ま〜ぜ〜て〜!
そういえば、最近ここでお酒飲んでいないし…

>>635
自分で運転できるといいんでしょうけど、
あたしは免許持っていないから…
でも、一度だけ交代してもらったの。
「運転しないほうがいいね」って誉められちゃった。てへっ。
640名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/25(金) 02:25
5ターボは初期型のほうがキテル車らしいですね。一度、助手席で
いいから乗ってみたいものです。本音をいえば、ハンドル握って
みたいですけど。

懐かしいなぁ、軽井沢シンドローム
641茜ちん:2000/08/25(金) 02:26
>>639
はい。とりあえずビールから始めますけどいい?
私は車の免許を取ると破産しそうな怖さがあったのでまだ免許も取ってません。

>>635
私は後ろ専門です。
…すぐ寝るので…
642C子:2000/08/25(金) 02:27
>>632
私も某漫画の影響はかなりうけましたね。
黄色のFDにはかなり憧れてます。
643ゆず木:2000/08/25(金) 02:31
>>641
望むところだよ、茜。
その次はワインでお願いね。
ちなみに、あたしもお金が心配で取りにいってない口だよ。
昔は走り屋気取ってRX-7とか乗ってたけど・・・
今は地味にシビックとか乗ってる。
645倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 02:34
>>639
あははーっ、佐祐理もハンドル握らない方が良い様でーす。
性格が変っちゃう様でーす。
>>642
佐祐理は黒のFDが欲しいでーす。
646茜ちん:2000/08/25(金) 02:37
…しいこ…
ワインですか?
私銘柄は詳しくないので、選別は任せます。

>>642
でも86と言う人はさすがにいないのですね。
647C子:2000/08/25(金) 02:38
>>645
私もよくハンドル握ると性格変わるって言われますよ。
今はクロカン4WDに乗ってるんであまり飛ばしませんが、
もうそろそろライトウエイトスポーツカーが欲しいです。
648ゆず木:2000/08/25(金) 02:40
あたしは助手席に乗ると性格が変わるねって言われた…
どうも口うるさくなっちゃうみたい。
「急ブレーキはやめてぇっ!」とか、
「前を見てよぉっ!」とか……

>>646
うん、今度のためにいいのを探してくるね。
今日はビールで、かんぱ〜い!
649倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 02:41
あははーっ、バラしちゃいますけど佐祐理は、
模範的な運転手だったので免許を返上させられましたー
免許を持ってる時はEF7でブイブイ言わせてましたー
650新とっつぁ〜ん@86は:2000/08/25(金) 02:44
>>646
R32に輪をかけて状態のいいのが少ないので、
探すのが結構大変だったりします。
…でも、ここまで語られる車ってのは、そうそうないですしね。
発売…いつだったか忘れましたが。

ワインではありませんが、
このカミュのXO、差し入れます。
651ゆず木:2000/08/25(金) 02:44
ビール飲んだところで、あたしは帰るね。
このままだとまた机に突っ伏しちゃいそうだから…
それではお先…あ、御代ね。
はいっ!(新500円玉)
652SWサマー@今度こそ寝るぞ:2000/08/25(金) 02:45
寝るとか言ってまだ起きてます。

某漫画(D?)はあまり知らんけど、
漫画といえば「F-エフ-」にちょっとハマった事がある。

>>644
おれもそれでやっちゃってるもんね(^_^;
ま、若気の至りって事で…。

>>645
佐祐理さんが黒のFD。想像すると…カッコイイ!!

最後に。最も憧れの一台。
http://www.bekkoame.ne.jp/~iso-iso/
>>652
「なんぴとたりとも、俺の前は走らせねぇ」…でしたっけ?
あれも読んでました。
…スピリッツは、あのころの方が好きでした。

眠られた方々、おやすみなさい。
…私は居座ります(ヲイ
654C子:2000/08/25(金) 02:53
>>650
ちょっと調べてみたら86って83年発売なんですね。
これだけ年月が経っても支持する人が多いってことは
某漫画を抜きにしても名車なんですね。
>>652
本当に憧れますね。ってどんな車にも憧れてますね。私って(笑)。
すまん。
黒のフロッピーディスクかと思ったよ。
656茜ちん:2000/08/25(金) 02:54
>とっつぁ〜んさん…
そうですよね。
私が子供の頃にはすでに現役だったはずの車ですから。<86

私もそろそろ帰ります。
…しいこ…また今度飲みましょう。

それでは、また。
おやくそくですね。
>>645
佐祐理さんは黒のFD希望か・・・
俺が乗ってたのは黒のSA・・・随分年の差を感じてしまった。

>>650
たしか文字どうり1986年発売だと・・・
間違えた。失敬。
>>654
あのクラスのFRって、今ほとんどないしねぇ。
FFばっかになっちゃったし。
S13やR32でも大きいって人は結構いる。
じゃあロードスターはどうかというと、
やっぱ屋根欲しいって人も多いし。
…どこかマジで作らないかなぁ。
マーケティング考えたら、間違いなくポシャりそうですが…。
661倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 03:05
>>658
SAは知りませんでーす。
FCなら知ってまーす。
FCは一時期、本気で購入を考えてましたーっ。
諸経費込みで400万近くでは、手が出ませんでしたーっ。
662C子:2000/08/25(金) 03:08
>>660
確かにおっしゃる通りですね。特に北海道なんかだと夏が短くて
冬が長いんで屋根が無いのは敬遠されるかもしれません。
HONDAに1.6LクラスのFR作ってほしいですね。(S2000は大きすぎ)
663七瀬:2000/08/25(金) 03:18
 Fは僕も好きでした。結構死人の出る漫画でした。車はな…小学生の頃ホンダシティが好きで
プラモ作ってたくらいかな。モトコンポもついていてお気に入りだったよ。
664場長:2000/08/25(金) 03:18
ちっちゃいFRならカプチンコ
>>661
佐祐理さんがサバンナ知ってたらその方が変です(笑)

FCやFDは中古価格、一時期に比べたら
かなり安くなってますね〜。
H7年式で80万(近所の中古車屋にて)・・・欲しいかも
666名無しさん:2000/08/25(金) 03:22
>>654
C子さん。
86系って出た当時はたいした事無かったんだよ。
トヨタがFFに移行しだしてちょうどいいサイズのFRが無くなった
事もあって人気が出たんだよ。
そこに某漫画の影響もあって人気が出る。<玉数が不足。
で、値段が上がる。<峠を攻めて事故。<更に玉数不足<程度のイイのも不足。
だって、あの漫画が出るまで程度のイイやつ30〜40万でゴロゴロ有ったもん。

アッ、俺にブラディーマリー注文ね。
667倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 03:23
>>665
あははーっ、ひょっとしてポルシェ914に良く似た奴の事ですかーっ
免許が有ったらランエボ4かFDが本当に欲しいでーす。
668C子:2000/08/25(金) 03:27
>>667
FD中古の値段はそんなに高くないんですけど維持費がちょっと。
知り合いに聞いたらリッター5キロくらいしか走らないみたいだし、
オイル交換もロータリー専用のオイル使わなきゃならないらしいですよ。
669場長:2000/08/25(金) 03:28
>>666さん新顔か?
で、そんな小型FR枯渇期に出たのがS13シルビア!
そりゃー出たときの感動ったら…発売半年で買ったもんね〜
で、その半年後に出たR32がこりゃまたすげー車でさー
S13がイッキにおもちゃと化したからねー
昭和の終りから平成の始まりの頃のお話…
>>667
あー結構似てるかも(笑)

ランエボにしろFDにしろ金食い虫であることに変わり無し(笑)
特にその燃費の悪さといったら絶句モノ(T T)
671C子:2000/08/25(金) 03:39
>>666 >>669
あの頃は良い車が多かったみたいですね。
日産にもあの頃のような車をもう一度作って欲しいですね。
672倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 03:42
>>670
あははーっ、懐かしい車ならトヨタの2000GTとかマツダのコスモも好きでーす。

知り合いの間ではパ○リと言ってましたーっ、
ごめんなさいでーす。
>>672
コスモ・・・またマイナーな車を・・・
確かにあのインパネ周りはステキなデザインだったけど(笑)
個人的には兄弟車のルーチェの方が好きかも・・・
名前間違えた・・・鬱だ
また間違えた、そろそろ限界か・・・寝よう
>>671
技術はね…あると思うんですよ。
S15しかり、R34しかり。
実際、あのクラスのFRとなると、
期待できるのはもう日産ぐらいしかないし…。
今後どうなるのかな…せめてスカイラインは残してほしいが。

>>673
多分「ユーノス・コスモ」の方では。
3ローターのやつです。…マイナーなことに変わりはありませんが。
677倉田佐祐理@せんべい屋:2000/08/25(金) 04:24
>>467
あははーっ、「ユーノス・コスモ」では無いでーす。
678C子 :2000/08/25(金) 04:30
>>672
そこまで古い車はさすがに分かりませんね。
車に興味持ち始めたのはここ2〜3年なんで。
>>676
私個人としては軽クラスにカプチーノやビートのような車
が戻ってきて欲しいと思っているんですけどね。
679新とっつぁ〜ん@しもた… :2000/08/25(金) 04:35
>>677
ごめんなさ〜い。まさかあそこまで古いやつ知ってるとは…。
>>678
軽い車って、運転してて楽しいですしね。
SWさんが書いてたと思うんですが、
実際、S13でも1d超えてますし…。
採算考えると、きついのかもしれませんけどね。

今日は…少し書いたけど、ちょっと鬱入ってたのですが、
車の話してると、かなり元気出たかな。
みなさん、ありがとね。
680倉田佐祐理@せんべい屋 :2000/08/25(金) 04:41
>>679
あれって、子供の頃に見た「帰ってきたウルトラマン」の再放送に出てましたーっ、
S13と云えば佐祐理は、昔に峠でカモってましたーっ、
流石にK、sはカモれませんでしたーっ、
681C子 :2000/08/25(金) 04:41
>>679
私も楽しかったですよ。元気が出てなによりです。
車に興味無い方スマソです。なんか車板みたくなっちゃいましたね。
私はそろそろ落ちます。皆さんおやすみなさい。
682場長 :2000/08/25(金) 04:49
くそう…98SEの調子悪い…ねる!
>>680
走り屋さんなんですか?
まぁ、乗っている車にもよりますが、
K's相手はきついもんがあるかもしれません。
冗談のように伸びますし。
…R32-GTStあたりなら、問題ないかもしれませんが。
もっとも、どっちの車も、それなりの腕は必要でしょうけれど。
>>681
楽しい話題をありがとうございました。
おやすみなさい、明日もよろしく。
684倉田佐祐理@せんべい屋 :2000/08/25(金) 05:00
685新とっつぁ〜ん@スマソ :2000/08/25(金) 05:04
>>684
がいしゅつだったんですね。
>>682
おやすみなさい…って、何か悪い夢見そうな落ちかたですね。
人の事は全く言えませんが。
686C子@追伸です。 :2000/08/25(金) 05:09
>>683
ごめんなさいです。明日は用事があるので多分こちらにお邪魔できないと思います。
もしかしたら遅い時間にちょっとだけ来れるかもしれませんが。
それでは改めておやすみなさいです。
687倉田佐祐理@せんべい屋 :2000/08/25(金) 05:10
あははーっ、佐祐理の乗ってた車、低速コーナーの立ち上がりが強かったでーす。
688新とっつぁ〜ん@あちゃ〜 :2000/08/25(金) 05:16
>>686
そういう事情とは…すいません。
改めて…また楽しく話しましょう。
>>687
はっきり言って運転技術がないので、自信ないのですが、
低回転のトルクが薄いと、立ち上がりが弱くなるんでしたっけ?
…多分違ってるな。
689倉田佐祐理@せんべい屋 :2000/08/25(金) 05:19
>>688
確かその筈ですよーっ。
佐祐理は理論等は全然駄目ですよー。
こっちもボロが出そうです。
そろそろ私も眠くなってきたので落ちます。
おやすみなさい…多分。
691倉田佐祐理@せんべい屋 :2000/08/25(金) 05:51
皆さん、おやすみの様ですねーっ、
では、佐祐理もこの辺で失礼しますよー
…ふぅ
…ぼえぇ〜
694名無しさん :2000/08/25(金) 08:32
エロゲーするやつ氏ね!キショイ!
この訴えは随時していくつもりです。
宿屋で一休み、

ふー
MAXコーヒーなどもたしなみつつ…
HP・MP全快!
いざ、再び戦場へ…逝ってきます。
ノ_o
 ↑
宿代、1オーラム銭
699名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 16:47
なんか・・・さびしいね
それでもいいのさ。
701名雪15 :2000/08/25(金) 17:51
みんなドラクエやってるんだよ(ニヤソ)
今日は人が結構いるな。
MAXコーヒーを飲んで、ぼうっとしてるか。
703SWサマー :2000/08/25(金) 19:42
久々にMAXコーヒーが人気ですね。
じゃ、僕はMINコーヒーでももらいます。
704名無 :2000/08/25(金) 20:19
ドラクエかぁ・・。
705名雪15 :2000/08/25(金) 21:10
うぅ、All in Wonder経由でドラクエやってたら目が回ったよ〜
706名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 21:32
>705
どういう意味?
707SWサマー :2000/08/25(金) 21:33
All in Wonderって??
708名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 21:37
グラフィックボードの名前でしょ<All in Wonder
709ゆず木 :2000/08/25(金) 21:53
こんばんは〜。
とりあえずはかきごおり(イチゴ)ね。

>>705
名雪ちゃん、All-in-Wonder経由でプレステはどう?
できるものなの?
710名雪15 :2000/08/25(金) 22:14
んっと、キャプチャー経由だとコンマ2秒ほど反応が遅れる感じなので、
撃ちものとか格闘は辛いかな?あと、フルスクリーンにすると、画面の
ぼやけ加減がめだって、わたしは気分が悪くなるよ。

名雪ちゃんと呼ばれるとヤヤコシイから、15ちゃんでいいよ(笑)
711さおり :2000/08/25(金) 22:16
キャプチャしてるって事じゃないの?
ところで、Bleem!で動くかな?
712さおり :2000/08/25(金) 22:18
…と、既に回答されてた…
713名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 22:45
しつもーん。ドラクエにはレッドハンドかかってました?
714さおり :2000/08/25(金) 23:07
MODの話はゲーム板の方が詳しいと思うよ
715713 :2000/08/25(金) 23:13
電撃見てきました。汎用2でいけるんですね。
ここで質問しちゃって失礼しました。
716さおり :2000/08/25(金) 23:45
   ( 今日は来客少ないね…
  ヘヘ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .(;゚-゚)
〜(@`uu'
……ふぅ
718倉田佐祐理@せんべい屋 :2000/08/25(金) 23:48
>>707
あははーっ、御質問の件ですが長くなるので此方に書きまーす。
佐祐理がやっちゃったのは黄色から赤に成ったのに飛び出しちゃいまして
右折車のフロント左側が佐祐理の車のフロントに刺さりましたーっ。
廃車に為らなかったのが不幸中の幸いですー。
示談等の交渉は保険屋さんに任しちゃいましたーっ。
お陰で保険の等級が一時期最高ランクでしたーっ。
719:2000/08/25(金) 23:50
…今晩は。
暇ですね…。
720ハアハア君 :2000/08/25(金) 23:51
ただいまっす
あ、全部読むが復活してる
721:2000/08/25(金) 23:59
>ハアハア君
>あ、全部読むが復活してる
…といっても、今の時間は全部読めませんが。
722場長 :2000/08/26(土) 00:05
ちーっす98SE調子悪過ぎー
723エメ :2000/08/26(土) 00:07
ドラクエって今日だっけ?ノーマークなもんで……。
724エメ :2000/08/26(土) 00:10
>>722
調子悪そうだね。マシンはどこの?
725SWサマー :2000/08/26(土) 00:11
>>718
どもです。交差点で一番起こりやすい事故ですね。
おれもこの前起こしかけたです。
信号は青だったんだけど、片側二車線の内側が交差点内まで渋滞で、
右折車が、見えないのに曲がってきて、外側を走ってたおれのクルマと衝突しそうになった。
急ブレーキでなんとか事故は免れたけど。

>>716
ドラクエやグラフィックボードの話はついてけないので…(^_^;
726名無しさん@ :2000/08/26(土) 00:23
エロゲーするやつ氏ね!キショイ!
この訴えは随時していくつもりです。
727倉田佐祐理@せんべい屋 :2000/08/26(土) 00:24
>>725
あははーっ、佐祐理は、今迄に4回は詩に掛けましたーっ。
1回は谷底に落ちる所でしたーっ。
728エメ :2000/08/26(土) 00:24
ところで、DC買っちゃったよ。
しばらくやるゲームないんで、レンタヒーローを一緒に買ってきた。
評判とか仕入れずにジャケ買いでまだやってないけど、
遊べるのかどうかが楽しみだ(笑
729エメ :2000/08/26(土) 00:25
>>726
そろそろコテハンつけたら?
エロ撲みたいに親しまれるかもしれないぞ(笑
730茜ちん :2000/08/26(土) 00:27
…こんばんわ。
いきなり眠いです。
731SWサマー :2000/08/26(土) 00:31
>>727
あははーっ、
わたしはこの前の事故で谷に落ちかけましたーっ。
そのあとまた事故して結局廃車でーす。
でも単独で助かりましたーっ。
732ハアハア君 :2000/08/26(土) 00:32
>楓姉様
ほんとだ、読めない・・・
さっきは11時前だったみたいです
(;´Д`)鬱
733:2000/08/26(土) 00:39
>エメさん
…DQは今日ですね。
FFを買わないといっておきながら買ってしまった私は、
きっとこれも買うのでしょう。
>ハアハア君
意地の悪いツッコミをしたみたいでご免なさい。
734茜ちん :2000/08/26(土) 00:43
DQ皆さん買うのですか?
私は友人に後からお借りする予定です。
まだFFも手を付けて無いので。
735上長 :2000/08/26(土) 00:50
ふう何とか立ちあがったです
新型から書込み〜
DQは来年頃に値崩れしてから買うのが吉のような…
その頃には情報も出尽くしてるだろうし。
ゲーム内容じゃなくて流行で買うのなら別だけど。
737倉田佐祐理@せんべい屋 :2000/08/26(土) 00:53
>>731
あははーっ、事故るなら、単独が良いですよーっ。
>>732
あははーっ、バラバラにしたと思ったんですが生きてたんですねーっ。
738ハアハア君 :2000/08/26(土) 00:53
>楓姉様
いえいえ、こちらこそ素っ頓狂なこと言ってすいませんです

>茜ちん姉様
DQは個人的にスマップ中居が極度に嫌いだから、
と言う理由からではありませんが(本当はちっとある、笑)
もう買う気もする気もあまり・・・
僕のなかではDQはファミコンで出ていたものまでで止まってます
あの頃のがよかったです
739エメ :2000/08/26(土) 00:53
>>736
発売日に買うと現在進行形で話ができるのがいいね。
じっくりやりたいんだったら値崩れ後狙いのがいいかも。
740徹夜中 :2000/08/26(土) 00:57
ああっ、あと6時間で憧れのドラクエが〜
741ふぁるす@お晩で〜す :2000/08/26(土) 00:58
こんばんわ〜。ビ〜ル頂きます。
みなさんの話に少しでも追いつこうとレーシングラグーンというゲームをやってお
ります。
これに出てくる男性はかっこいいけど、どこかぬけてます。面白いですよ。
742SWサマー :2000/08/26(土) 01:00
ハァハァ君久しぶりだぁ〜。

そういえば、最近はすっかりコンシューマゲームにも疎くなってきたです。
PS2も、GT2000でも出れば買おうかと思ってたんだけど…。
このごろは興味も薄れてきた。
何か食指の動くようなソフトが出てくれないと…。
743場長 :2000/08/26(土) 01:06
おっと、おいらもビール
コンシューマーはPS壊れてるので出来ない(笑)
エロゲー中心ね…だからここにいるんだけど
7447世 :2000/08/26(土) 01:07
鳥重過ぎ…。
…ドラクエか…PS持ってないから出来ないなあ
745茜ちん :2000/08/26(土) 01:09
なるほど。皆さんいろいろですね。
私は、時間が無いので、きっと出来ないで終わると思います。
9月はAIRとかのそ64で手一杯な気配です。

あ、場長さん来ましたね。
この間の続きです。
明後日は都産貿に行くのですか?
とりあえずビールでも飲みながらお話しませんか?
746:2000/08/26(土) 01:11
>ハアハア君
私もDQはFCのときの方が好きですね。
6はFF8並みの…なゲームだったと記憶してます。
747場長 :2000/08/26(土) 01:13
>茜ちん
はい、あさっては都産です
はい、ご返杯
同人スレ2になぜかウチのURLが(笑)
どーゆー基準で貼ったんだ?
748ハアハア君 :2000/08/26(土) 01:14
SW先輩、おひさしぶりです!!(ビシッ)
僕も最近はPSなんてろくにやってないですよ〜
最後にやったのは半年前にかったTHですかね
PS2も買う気ないし・・・

ところでSW先輩ってかなーり前にHP作ってるって
書きこんでませんでしたか?
ちょっと僕もPC周りの勉強も兼ねて作ってみようかと
思ってて思いだしたんですが・・・
もし違っていたらごめんなさい〜
やはり明後日は京都でしょう(笑
750茜ちん :2000/08/26(土) 01:21
>ハアハアさん
中居さんが嫌いだから・・・・なかなか素晴らしい理由です。
私もDQは基本的に3で止まってます。
一応プレイはしているのですが・・・

>場長さん
あそこに入っていましたか。
それでも判別できない私はやっぱり弱いですね。
ヒント出しませんか?
とりあえずご返杯です。
751場長 :2000/08/26(土) 01:21
同人話は同人板に書きたいのだけど
そんな雰囲気じゃないしね(笑)
752茜ちん :2000/08/26(土) 01:23
そんなんです。
今、あの板はコミケの愚痴でてんこもりです。
せめてこの板くらい平和な同人ライフを・・・
753場長 :2000/08/26(土) 01:25
スマップと言えばガッチャマン…なんなんだあれ?
>茜ちん
うーん、ヒントか…どーしよー…
ぐびぐび…
7547世 :2000/08/26(土) 01:27
>場長さん
以外とみんなああいうのが好きなのかもしれませんよ。
かく言う俺も(笑)
755場長 :2000/08/26(土) 01:28
>>751訂正
誤:同人板>正:ここの同人スレ
ぐびぐび…
756茜ちん :2000/08/26(土) 01:29
>>749さん
京都・・・遠すぎます。
1度遊びメインで行きましたが・・・そのときはTCGでしたし・・・。
会場も違うと思いますし・・・

>場長さん
いいのみっぷりですね。惚れちゃいそうです。
さぁ、もう一杯。
ガッチャマン駅の広告みました。香取さん乗り気です。

ヒントがいやでしたら、メールでもいいですよ。
>場長さん
にやそ
758SWサマー :2000/08/26(土) 01:33
>>747
あのクソ長いURL集の中にあるのか。…探すのめんどくせぇ。
ご親切にhttp:// も外してあるし(笑
>>748
よく憶えてるね。あん時は会社が暇で暇でしょうがなかったから、
htmlの勉強とか言って、暇潰しに作ってた。
でも、記述が簡単な分、デザインとか拘りだすと止まらないんだよね(笑
IEとNNでも記述によって違いが出てしまったり…。
きりの良いところで一旦上げようかと思ってたんだけど、きりがつかない(^_^;
今は忙しくなったんで作ってないです。いつかは上げるつもりだよ。
せっかくバイダからもらったスペースが勿体無いし。
とりあえず無料掲示板でも設置しようかな?
(掲示板もいずれは自作(?)するつもり…いつになるやら)
759ハアハア君 :2000/08/26(土) 01:38
>場長兄様
にやそ

中居はねー変に芸人ぶった態度が嫌いなんですよー
7607世 :2000/08/26(土) 01:38
>>758
俺はめんどくさいからパクリました。
こんな俺は逝ってよしですか?
一応htmlは一通りわかってるんだけど…。
761:2000/08/26(土) 01:42
…HTMLを大して理解してないのにページ持ってる私って一体。
762場長 :2000/08/26(土) 01:43
http://gogo.www.ntt-east.co.jp/motion/index.html
これだな

うーむやっぱり危険だったかの?HP…
またやな顔されるんだ…
763SWサマー :2000/08/26(土) 01:46
>>760
あ、素材とかはパクるぜ?(ちゃんと無料素材だけどね)
それをどう活用するか。
掲示板もいくつかあるテンプレートを組み合わせて作るつもり。
さすがに今からcgiとか一から勉強する気にはなれない。
>>761
シンプルだよね、あのページ(笑)
764茜ちん :2000/08/26(土) 01:46
7世さん
>>760が普通だと思います。プログラマも便利そうな物を取って置いてそれを
いかに活用できるかで仕事をしてますから。
まぁ、基本は必要ですけど。

>>761は友人でいますよ。
教えてもらえば誰でも作れますから。
>>755
私も今のあそこは書きにくいです。
どういう形で書いてもうざがられると思います。

>>759
○マップで一番好きなのはダントツで93薙さんです。
中胃さんは・・・
html全然分からなくても、ホームページ作成ソフトがあれば
大概のことは出来るからそれで十分だったりするからなぁ。
cgiはちょっと知識が必要だと思うけど。
7667世 :2000/08/26(土) 01:50
いやね、俺デザインセンスないから、HP作る時悲惨な目に
あった記憶が…。だから、今回パクったんですけど。
今はもう閉じてますけど(笑)
だから、htmlは一通り知ってるんです。
767ハアハア君 :2000/08/26(土) 01:58
うーん、結構みなさん自分のサイトもってるんですねー
とりあえず
『全部無料でつくるはじめてのホームページ』(せこいな自分)
って本を買ったのでこれを参考にちっと作ってみようと思います
ところで無料サーバで作ろうと思うのですが
どこがいいのでしょうか?

PC板とかで聞けないような厨房質問ですいません
768:2000/08/26(土) 02:00
>SWさん
そうですね(笑)。
基本的なタグだけで書いてますので。
>茜ちんさん
私は教えてもらうことすらしてないので、かなり駄目な感じです。
一度真面目に勉強した方が良いかもしれません。
769ふぁるす@うっ :2000/08/26(土) 02:03
んぐんぐ、ぷは〜
私、コンピューター関係もさっぱりです。

>○マップ
私は神5くんが好きです。あの自然に面白いところとか。
7707世 :2000/08/26(土) 02:05
>ハアハア君
tripodはやめといた方がいい、重いから(泣)。
やるなら、freewebかcoolかgeoあたりがいいかな。
18禁やるなら鳥選ぶしかないけど(笑)
それとgeoは地球病がすさまじいからやめといた方がいいかも。
「姫ちゃんのリボン」での苦蛹の演技は酷かったな…いや、演技と呼べるものでもなかった。
萎え〜。
772:2000/08/26(土) 02:07
>7世さん
地球病って何ですか?
773場長 :2000/08/26(土) 02:08
チャチャのしん5も…でもあれも味だしー真仁ちゃんも下手だし<当時
774SWサマー :2000/08/26(土) 02:17
>>773
姫リボの苦蛹聞いた後で、茶々みて新語がうまいと感じたくらいだから
苦蛹は相当・・・
7757世 :2000/08/26(土) 02:18
>楓さん
別にやばくもないファイルが突然なんの予告もなしに消される恐ろしい病気の事です。
geoは違法なデータとか置かれる事が多いから、アクセス数が多いファイルを
内容を見もせず消しまくっているみたいです。
ロリな絵も容赦なく消されるらしいです。
勝手に消されたためgeo許すまじ!って怒ってるサイトを結構見てきましたからね、俺も。
776SWサマー :2000/08/26(土) 02:24
>7世さん
葉鍵お絵描き掲示板もそれでやられたみたいだね。
777茜ちん :2000/08/26(土) 02:27
…うーん。みゅ〜。
geoの恐ろしさはホント味わうと解ります。

場長さん、ほら、ビール、ビール。
で、ヒ・ン・トォ
778:2000/08/26(土) 02:27
>7世さん
どうもありがとうございます。
…ロリを消すとは許せませんね(笑)。
ごめん…ちょっと横槍。
地球病って言うのはTheGlobe垢からファイルが
ダウン出来なくなる症状の事だと思うけど。
余計だったか…
780三告平@ぶらっと :2000/08/26(土) 02:29
>>776
アカウントをあげたそばから消されて、何だか殺村さんに申し訳なかったな。
Freewebが長く持っていてくれてて良かったよ。
781茜ちん :2000/08/26(土) 02:30
>>779
たしか、それで合ってます。
7827世 :2000/08/26(土) 02:30
>茜ちんさん
地球病かかったんですか…悲惨な…
783ハアハア君 :2000/08/26(土) 02:31
>七世姉様
ありがとうございます〜
そしたらばfreewebかcoolでやってみますね
・・・ってなにをお題にしよう(笑)
784場長@呑み過ぎ :2000/08/26(土) 02:32
ぐー
>>767
どんな内容にするのか分かりませんが
ヤバイやつとかアップするんじゃなかったら和ジオで十分だと思う
7867世 :2000/08/26(土) 02:35
>>779
ああ、そうでしたね…、それであってます。
なんでもかんでも、地球病って呼んでた(笑)
787三告平@ぶらっと :2000/08/26(土) 02:38
>>785
ジオの広告って煩くない?
それと空いている場所を探すのがちょっと面倒&番号なのが嫌。
788SWサマー :2000/08/26(土) 02:39
>>783
リンク集と掲示板しか設置しないぞ(爆
コンテンツなんか考えてる暇あるかっての。
だからWebページのデザインで誤魔化す。
7897世 :2000/08/26(土) 02:40
>ハアハア君
ページ作ったら教えてもらえません?

>>785
確かに、freewebは広告のウインドウが開くからうざいけど
geoはページの中に広告が挿入されますからね。
やばくなけりゃそっちの方がいいかも。
でも垢取るの面倒ですね、あそこは(笑)
790ふぁるす :2000/08/26(土) 02:41
なんだかここ数日知らない事ばかりで勉強になるです。

>>783
>ハァハァくん
私も契約したプロバイダに5M割り当てられてるらしいんですが、
UPするものが…悩みます。
宇宙港はどう?
7927世 :2000/08/26(土) 02:46
>>791
spaceport?スマソ、あそこはよく知らないです。
793:2000/08/26(土) 02:48
>ハアハア君
>・・・ってなにをお題にしよう(笑)
日記なんてどうです(笑)。
794茜ちん :2000/08/26(土) 02:49
>>782
えっと、私本人はHPを持っていないので、実質的のは味わっていません。
ただ・・・

>>784
あ、場長さん。(ユサユサ)

7957世 :2000/08/26(土) 02:49
今ふと考えたんだけど、jbbsで2ch型掲示板開くってのは(笑)
俺はやんないけど。
796三告平 :2000/08/26(土) 02:49
>>789
ポップアップは見る側がソフトで制御できるけど、
ページに埋め込まれているのは消せない。
フレーム広告や埋め込み広告はサイトのデザインを損ねるよ・・・
797場長 :2000/08/26(土) 02:51
ジオはさあanimecomicとかついちゃうのが…なーんかね…
ヒントにゃなりませんな
798名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 02:54
>>792
垢取り面倒くさい&時間掛かるだけど、デリ率は低い方なんで
そこそこ使えると…

ポップアップや埋め込みは消せるけど消しちゃだめぇ〜(笑
すまんです。あげちゃった…
800ハアハア君 :2000/08/26(土) 03:01
ほんとに今日は勉強になります

>SW先輩
あれ?CGやってるんじゃなかったんですか?

>7世姉様
いつになることやら(苦笑)、ところで >jbbsで2ch型掲示板開くってのは
これはいったい?

>ふぁるす兄様
僕は実は大学プロバで接続しているのでそういうの無いっぽいんですよね
それも串通さずに…やばいでしょうか?

>楓姉様
日記ですか…最近自堕落な生活を送ってるしなぁ(笑)
801場長 :2000/08/26(土) 03:03
日記はさるさる付けてます<ヒント
802:2000/08/26(土) 03:05
>ハアハア君
jbbsはここに行けば分かります。
ひろゆきさんの会社ですね。
http://www.jbbs.net/
8037世 :2000/08/26(土) 03:09
>場長さん
さっきからヒント出しすぎです(笑)

ちなみに俺がよく逝くのはplaytown…

>ハアハア君
ハアハアSSとかは(爆
一発で地球病にかかりそう(笑)
804さおり :2000/08/26(土) 03:16
さるさる?
805ハアハア君 :2000/08/26(土) 03:21
jbbs行ってみました
…うーん、これはちゃうな(笑)
どれもこれも閑古鳥ないてますよー

ハアハアSSっすかー
ねたはやっぱりやおいとかふたなりとかの
倒錯したねたになるんでしょうか?ぐはっ
なんにせよボキャ少ないのがネックです、(;´Д`)鬱
806SWサマー :2000/08/26(土) 03:26
>ハァハァ君
ん?CGなんてやってないよ?
そんな事言ったっけか?
807七瀬 :2000/08/26(土) 03:29
地球病って.jpからアクセスするとファイルが落とせないって奴じゃなかった?
しかしドラクエは出るは、ピュアメールやきゃんバニも出るのはの大騒ぎなのに
僕は何にもやってないな。メモオフ終わったら考えよう。
808:2000/08/26(土) 03:37
>ハアハア君
好きなキャラのファンサイトはどうでしょう?
…それとも、ハアハア君オフィシャルファンクラブでも作ります?
809ハアハア君 :2000/08/26(土) 03:42
>SW先輩
メアド欄で「CGが上手くいかない…」とか見たのですが…あれ?気のせいかな

>七瀬姉様
僕もカノンはあゆと佐祐理さんのシナリオがまだです
エア出る前にやっとかんとなー
810ふぁるす@うっ! :2000/08/26(土) 03:45
兄様言われてしまった…

うわ、ミニが299Km出しました!すごい?
811場長 :2000/08/26(土) 03:48
明日も仕事なんで寝るよ…
お休みじゃ…
8127世 :2000/08/26(土) 03:51
>>800
>それも串通さずに…やばいでしょうか?
2chだと何の問題もありません(笑)大丈夫です。

>>808
ハアハア君ファンクラブ…あんまり俺この言葉使わないけど…萌え
813ハアハア君 :2000/08/26(土) 03:58
>楓姉様
>…それとも、ハアハア君オフィシャルファンクラブでも作ります?
…勘弁してください(笑)
ところでキャラのファンサイトですか、
すでにたいがいのは出揃ってるしなぁ
とりあえずエアーのキャラがねらい目でしょうか?
ただそれほど萌えるかどうか・・・
814茜ちん :2000/08/26(土) 04:02
あ、場長さんおやすみなさい。
今、調べ物が・・・

>ハアハアさん
ふぁんくらぶですか・・・すごいです。
815SWサマー :2000/08/26(土) 04:02
>ハァハァ君
ホントよく見てるね(笑)
それはお絵描き掲示板に描いた時だよ。
一度描いてからそれっきりだけどね。

>ふぁるすさん
や〜い、「兄様」に反応してる〜(笑
かくいうおれも「先輩」に反応してるるるる〜

どうでもいいけどGranTurismoの壁走りは邪道じゃ。
816ハアハア君12歳 :2000/08/26(土) 04:10
>ふぁるす兄様
>SW先輩
僕は玲奈ちゃんと同じ12歳だから間違ってはないですよー(笑)
8177世 :2000/08/26(土) 04:12
なんなら回収サイトにファンクラブスペース作ってもいいけど(にやそ
/haahaaとかいうフォルダ作ってその下に(笑)

…冗談です。
>>817
回収サイトってもう公開してます?
819ハアハア君12歳 :2000/08/26(土) 04:20
>七世姉様
いや〜ん、ていうかちょっと見てみていような(笑)

ところで仮想戦記スレでも見たのですが
姉様のSS回収サイトがあるのはしってるのですがそれって公表してます?
もしそうだったらURLを…
820ハアハア君12歳 :2000/08/26(土) 04:21
かぶってました
(;´Д`)鬱
821初音 :2000/08/26(土) 04:21
ただいま〜

今日は、お客さんいっぱいだ。
8227世 :2000/08/26(土) 04:24
ほい、URLっす。
まだ、どこからもリンクされてません。
http://nanasei7.tripod.co.jp/index.html
823:2000/08/26(土) 04:24
>ハアハア君
AIRのキャラも既にファンサイトが出揃っているみたいですね。
…幼い頃の月島拓也ファンクラブとかみゅー(ONEで最初から氏んでたフェレット)ファンクラブなら、多分被らないでしょう。
勿論、冗談ですが(笑)。
まあ、ファンクラブは被っていても問題はないと思いますよ。
運営は面倒くさそうですけど。
8247世 :2000/08/26(土) 04:27
ちょっと想像…

ハアハア掲示板…萌え(笑)
作っろっかな

…嘘です。
こんばんはです〜。
今日は酔ってるので、烏龍茶もらいますね〜。

>>サイト
私も自前のサイト持っていますが、HTML書けません。
ほとんどホームページビルダー頼りです。
あと…うちのサイトは地味です。
私が絵、描けないので。
…一応私は有料でスペース借りています。
でないと、容量がものすごく心配で…。
現在はTakeoff利用していますが…まだ鯖が復旧してくれません。

ジオは全く考えませんでした。
.mp3と見ると、何でもデリるとうわさを聞いたもんで。
…確かにうちのサイトは.mp3だらけなんですけれど…。
826ハアハア君12歳 :2000/08/26(土) 04:42
七世姉様どうもー
さっそくお気に入りに登録です

>楓姉様
そうですか、もう出てますか
こうなったらカノンで香里に呼び捨てにされまくる担任教師(石橋?)
のファンサイトを・・・ごめんなさい、やです(笑)
827ハアハア君12歳 :2000/08/26(土) 04:47
>とっつぁ〜んおじ様
僕はフロントページを使って作ろうと思ってるんですが
ビルダーみたいな市販されてるのと比べたら
やっぱり幾分劣るんでしょうか?
828新とっつぁ〜ん@べろべろ :2000/08/26(土) 04:54
>>827
…いや、私は怠惰なだけです。
先にサイトの領域取ってしまったので、
サイト作製急いでただけなんです。
横着起こさないで、真剣に作れば、いいものができると思いますよ。
怠惰になるのは、30超えてからで十分です。
…年バラしのヒント与えてどうする。

>>822
週明けには鯖回復すると思いますんで、
そのときに、本来のHNで書かせていただきます。
…kagamiさんとこには、もう書いちゃったけれど。
829初音 :2000/08/26(土) 04:58
ドラクエ、今日発売なんだ。
この人達はノートで書いているのかな?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=967170676

>HP
挫折しました…
8307世 :2000/08/26(土) 05:00
俺なんか昔から手書きだ(笑)
自慢するほどのものでもないが…。
フロントページ使えよ、俺(笑)
ホームページか。CSSを使うとこぎれいになるよ。
832:2000/08/26(土) 05:05
>新とっつぁ〜んさん
あれが、新とっつぁ〜んさんのページだったんですね。
…あれで怠惰なページですか。
だとしたら私のサイトは…(笑)。
833初音 :2000/08/26(土) 05:09
>ハアハア君
石橋先生のファンサイトは、なさそうだよ。
http://www1.freeweb.ne.jp/%7Ekasshi/kagikko/link/index.shtml

…上手く行くかな。
>>829
DQ…購入はもう少ししてからです。
どうでもいいんですが、Wが一番好きな私って変でしょうか?
勧善懲悪的でないところがいいんです。

>>832
…現在鯖が無茶苦茶不安定なので、更新できないでいます。
週明けに一部更新する予定で、ファイルまであげているんですが。
…どうでもいいんですが、午後3時系って、何となく肩身狭いです。
絶対に違法なことはしていないと、自信はあるんですが。
8357世 :2000/08/26(土) 05:11
>楓さん
つーか、楓さんのページ俺知らない。
教えてもらえないでしょうか?
認証にあなたの別名を添えて(必要ないか?)メールで送ってもらえたらなあ、と。
嫌だったらいいです。
836新とっつぁ〜ん@835に同じ :2000/08/26(土) 05:13
>>832追加
多分メアドはご存知だと思いますので、送っていただけると幸いです。
…BBSの動作確認がまだなので…。
837ハアハア君 :2000/08/26(土) 05:16
>初音姉様
堪忍してください(笑)
ところでリンクがおかしくないですか?
8387世 :2000/08/26(土) 05:18
>ハアハア君
Kanonの魔物ファンサイトとかどう?
この魔物の性質はこうだ!こいつは舞のここ部分だ!とか

…すでにあったりして(笑)
>>837
>>509のような仕組みらしいです。
…じつは私もよく判っていませんが。
840初音 :2000/08/26(土) 05:22
>ハアハア君
>>509-511
直接リンクをしないための、小技だよ。

石橋先生または魔物のファンサイト期待してます(笑)
841厨房7世 :2000/08/26(土) 05:24
&#104ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=966787544&ls=50

わーいわーい、でけたでけた。
842ハアハア君 :2000/08/26(土) 05:30
>石橋先生または魔物のファンサイト
どっちもCG無いし…それにこんなんのファンになんて
なれないよーうぐぅ
8437世 :2000/08/26(土) 05:37
>楓さん
どうも、ありがとうございます。
で、偽AIRの回収のさい、作者名としてメールに書いた名前を使わせて
もらってよろしいでしょうか?

>>842
今からなるんだ、少年よ、大志を…大志ファンサイトなんかどう?
844初音 :2000/08/26(土) 05:38
>ハアハア君
魔物は舞さんの子供時代のCGを使えばいいよ。
大志さんなら問題無いし。

こんなファンページもあるし…
www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8321/newpage45.htm
845茜さん :2000/08/26(土) 05:45
…おはようございます。
2時間程寝てました。
8467世 :2000/08/26(土) 05:47
>ハアハア君
あっと忘れてた…。
実はある人からの伝言を頼まれているので、来週の水、木あたりに
メール送るかもしれません。ハアハア君しか知らないメアドなので
認証はいらないでしょう(一応書いておきますが)
だから、いきなりメールが来てもびっくりしないでね。
847:2000/08/26(土) 05:48
>7世さん、新とっつぁ〜んさん
送りましたよ。
メールは書きなれていないので、文面が変なのはご容赦下さい。
>7世さん
構いませんよ。
848ハアハア君 :2000/08/26(土) 05:48
大志ファンサイトって…またホモねたっすかー(笑)

>初音姉様
ほえーこんなキャラのページもあるんですかー
この子別の意味でロリキャラですね
>>847
上記の通りです。
近いうちに遊びに行きますので、よろしくお願いします。
…当方の鯖復旧次第ですが。
現在、どういうわけか更新ができない状態なので。
ちなみにBBSは、何とかなったもようです。
850ハアハア君 :2000/08/26(土) 05:59
>7世姉様
了解しました、でもある人ってだれだろう?
>楓姉様
姉様のサイトを7世さんを通じて教えてもらってもよろしいでしょうか?
851:2000/08/26(土) 06:01
>ハアハア君
MOON.の主ファンクラブと言うのはどうでしょう?
がいしゅつかもしれませんが(笑)。
>新とっつぁ〜んさん
更新できないのは大変ですね…。
私も別の理由で更新することが出来ないのですが。
852初音 :2000/08/26(土) 06:01
>楓お姉ちゃん
お姉ちゃんのサイトをハアハア君を通じて教えてもらっていい?(笑)
853:2000/08/26(土) 06:06
>ハアハア君、初音
構いませんよ。
これでカウンタの数字が増えますね(笑)。
8547世 :2000/08/26(土) 06:07
じゃあ、ハアハア君、とりあえず楓さんのページは今送ります。

例の方はその日前後に、もし送ったら私のページに足跡つけておきます。
855ハアハア君 :2000/08/26(土) 06:09
>楓姉様
ありがとうございます

というわけでかなーり勝手に進めてしまいましたが
7世姉様、よろしければ今度メールと一緒にURLを
送って頂けないでしょうか?お願いします
>>851
次回更新はかなり大掛かりになりそうですが。
多分週明けになるのかな?
…アップに時間は掛かりますけれど。

.midのない曲がありますが、あれは複数音源使用のためです。
.midアップしても、恐ろしく汎用性のない代物になるので。
857ハアハア君 :2000/08/26(土) 06:23
>7世姉様
レスが前後してしまいましたがありがとうございました
もちっとしたら着くかと思います

>初音姉様
どうします?
前に今は亡き写真集スレを教えてもらおうとしてきいた
あのメアドでいいのでしょうか?
858初音 :2000/08/26(土) 06:26
>>姉様のサイトを7世さんを通じて教えてもらってもよろしいでしょうか?
>お姉ちゃんのサイトをハアハア君を通じて教えてもらっていい?(笑)

冗談のつもりだったのに…
七世さん、メール送りました。

>ハアハア君
あれでいいです、覚えててもらえて嬉しいです。
8597世 :2000/08/26(土) 06:31
今送りました。

関係ない事書いてるけど、気にしないでちょん。
860:2000/08/26(土) 06:32
>新とっつぁ〜んさん
>.midのない曲がありますが、あれは複数音源使用のためです。
そんな理由があったんですか。
音楽は複雑ですね…。
8617世 :2000/08/26(土) 06:38
>新とっつぁ〜んさん
SMF1でも足りないほど音数使ってるのか
それともSC8850?とかMU100?とかの併用のどっちですか?

やっぱ後者かな?
862初音 :2000/08/26(土) 06:41
流れ無視するけど、これの2番読んで下さい。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=967169236
Leaf@`key板はmentaiで現在7位。

…他人事じゃないね。
8637世 :2000/08/26(土) 06:41
よく見りゃ複数音源って書いてる…鬱だ。
>>854
横からすいません。私にも教えていただけるとありがたいのですが。
私のサイトのURL及びメアドは、kagamiさんのBBSにあります。
…偶然にも、HNの最初の1文字は、楓さんと同じです。

>>860
同じ音源がないと、再生が不完全になるのです。
…っていうか、多くの場合、音楽になりません。
あそこにある.midデータはSC-8850用(多分8820なら大丈夫)なので、
88Proだと、完全に再現されない可能性が高いです。
ましてや、うちのMU-2000はプラグイン2枚挿しているので…。
この環境を再現できる人は、多くはないと思います。
それで.mp3にせざるを得ない=容量が必要なんです。
8657世 :2000/08/26(土) 06:52
>>864
ハイ?何の事ですか?
>>865
7世さんのサイトって、回収ページのことだったんですね…。
勘違いしてスマソです。
867ハアハア君 :2000/08/26(土) 06:56
>初音姉様
冗談だったんのね(;´Д`)あふー
まあ、何かあったら使わせてもらいますね

>7世姉様
あの…メールが届かないんですが…あれ?
8687世 :2000/08/26(土) 06:59
ん?送ったけどまだ?
869初音 :2000/08/26(土) 07:01
>ハアハア君
ええっと…知りたいです。
>7世さん
あの………男ですか?女ですか?
8707世 :2000/08/26(土) 07:04
>>869
ハイ?当然男ですけど?
意味がわからん(笑)
メールありがとうございます。
871ハアハア君 :2000/08/26(土) 07:05
はい、一向に…
これって遅すぎですよね?
872初音 :2000/08/26(土) 07:08
>>870
ですよね?

ハアハア君が『7世姉様』って言っているから…
>>871
場合によっては結構時間がかかることがあるみたいです。
一度、実験したときに、ある鯖は30分以上かかりました。
あるいは…鯖のトラブルとか?
…現状の自分みたいで、鬱だ。
874楓@勿論冗談です :2000/08/26(土) 07:12
>初音
…禁じられた二人の関係に立ち入ってはいけません(笑)。
875初音@納得 :2000/08/26(土) 07:14
…そうだったんだ、変な事訊いてごめんなさい。
876ハアハア君 :2000/08/26(土) 07:16
>初音姉様
  ↑
ここではこんな風に女性のキャラには「〜姉様」って付けてますよ(その日によって)
某地下スレで逆レイプをうけて鬱キャラになった
のがきっかけでした(笑)
ちなみに7世姉様とは面識はありませんよー
・・・もしかしてうざがられてる?
877:2000/08/26(土) 07:17
おはよー、花火に早起きさせられたんで顔だしにきたよ。

今晩分のログ読んでたんだけど店番しとくんだったねー。
新とっつぁ〜んさんのページに、楓のページかー。
どこなんだろう…気になっちまうよ…お願い誰か教えてー。
878:2000/08/26(土) 07:19
>ハアハア君
>・・・もしかしてうざがられてる?
…そんなことないですよ。少なくとも私はウザイと思っていません。

それにしても、初音姉様ですか…。
アトラク=ナクアを思い出します。
>>877
一応>>864がヒントになってはいます。
但し…萌えを期待すると、当てが外れることは確実です。
…少なくとも、今のところは。
880初音 :2000/08/26(土) 07:21
>梓お姉ちゃん
新とっつぁ〜んさんはログを読めば判るよ、楓お姉ちゃんは、わたしも知らない…
>ハアハア君
言い訳しなくていいよ…ポッ
8817世 :2000/08/26(土) 07:23
>>880
禁じられた2人の関係には立ち入らないでおこう(笑)
8827世 :2000/08/26(土) 07:29
>ハアハア君
えっと、もう一回メール送っておきました。
たった2行のメールを(笑)

本物はその十倍くらいの行数あります。
883:2000/08/26(土) 07:30
>新とっつぁ〜んさん
ヒント、すみませんです。

寝ぼけ頭で流し読みしてたから…もう一度よく読んでみるよ。
初音、頑張ってみるよ。残り時間はあと30分。(わ
884:2000/08/26(土) 07:32
>梓姉さん
うーん…知らせる手段がありません。
ところで、姉さんはHP持っているんですか?
885ハアハア君 :2000/08/26(土) 07:34
>7世姉様(こりずに(笑))
どうもお手数かけてすいません
しかし、未だに届いてないです
ちょっと確認の為にサイトのアドレスのほうに
こちらから送ってみますね
886梓@探索中 :2000/08/26(土) 07:40
>楓
ほったらかしの日記がどっかに、転がっていたようないないような…。(わ

一回、アドレス書き込んであげちゃってもいいかな?
887ハアハア君 :2000/08/26(土) 07:41
送ってみましたが…
どうですか?
8887世 :2000/08/26(土) 07:44
うぐぅ、届いてる。
やっぱhotmailがくずなんか?hotmailが(笑)
わかりました。ななせで送ります。
>>886
まずいかもしれません。
私も一応、それ考えて直リン書いていないので。
…777に期間限定で(それも30分ほど).txtでアップするのはどうでしょう?
890:2000/08/26(土) 07:50
>梓姉さん
…新とっつぁ〜んさんのやり方が良いと思います。
891:2000/08/26(土) 07:55
>新とっつぁ〜んさん、楓
そだね、ここを今上げるのは止めといたほうがいいね。
777の使い方がわかったら、みんながいる頃ここに来るから。
今夜までお預けにしておくよ。
892ハアハア君 :2000/08/26(土) 07:55
>7世姉様
届いてますよー
ありがとうございました
言いたくはないんですがやっぱりhotmailのせいですか(笑)?
893初音 :2000/08/26(土) 07:55
テレホ間際に色々するのは、よく無いと思うよ。
とりあえずわたしは寝ます、おやすみなさい。
894:2000/08/26(土) 08:00
…私も落ちます。
おやすみなさい。
8957世 :2000/08/26(土) 08:06
そろそろこっちも

>梓さん
今日はこれでいなくなるからできれば俺のメアドに送っておいてもらえます?

>ハアハア君
あと2つぐらいメールが届くんだろうと思うけど、一応両方目を通しておいて
下さい。では逝こう。
896新とっつぁ〜ん@質問です :2000/08/26(土) 08:07
777の入り口書いていいでしょうか?
…とりあえず確認。
897ハアハア君 :2000/08/26(土) 08:09
>7世姉様
どうもっす

初めてのテレホ完走です…きっつー
ではー(;´Д`)ぐてぇ〜
898:2000/08/26(土) 08:10
>7世さん
この後、メール送ってから逝きます。

>新とっつぁ〜んさん
777の方は要領わかったんで、今晩にでも置きたいと思います。
>>898
OKです。今晩…といっても、私は帰宅が遅いので。
まぁ、どんなに遅くても、AM3時には帰っているでしょう。
…昼に少しだけ顔を出すかもしれませんが。

それでは落ちます。
みなさん、おやすみなさい。
900:2000/08/26(土) 08:18
>7世さん
出しておきました、確認したら顔だしに来ます。
9017世 :2000/08/26(土) 08:20
あ、ず、さ、さーん。
間違えてメアド送ってますよー(笑)
俺は月曜までこれませんので、今言います。
902名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 08:21
んもぅ・・・また内輪に走る(苦笑
この状態で入ってこれる人いたら
よっぽど度胸のある人だよ。
903新とっつぁ〜ん@追伸 :2000/08/26(土) 08:22
次の移行は950というのはどうでしょうか。
ゴルァ(゚д゚)がそれでまとまったようなので、
それにならって、という形で。
にしても…1週間で900か…凄いペースだな。

改めて、おやすみなさい。
9047世 :2000/08/26(土) 08:22
>俺は月曜までこれませんので、今言います。

>俺は月曜までこれませんので、すぐ返事はできません
です。
鬱だ…。
900超えましたね。
新スレはどうします?
今夜のテレホ前には建てた方がいいと思うけど…
908:2000/08/26(土) 08:28
すみません、私用に使ったこと反省いたします。
今晩中には次に移行すると思うので、今後気をつけます。
お目汚しどうも失礼いたしました。
909名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 10:43
今日は〜エロゲ板が〜ヽ(´ー`)ノヽ( ´ー)ノヽ(   )ノヽ(´∇`)ノ
夢のように軽いのよ〜ヽ(´ー`≡´ー`)ノ
そう言う時は、思いっきり書き込むと良いぞゴルァ(゚д゚)。
スレ違い、スマソ。
911SWサマー :2000/08/26(土) 12:30
いま起きました。
またまたテレホ完走ならず…。うくー。
912ふぁるす :2000/08/26(土) 13:15
私、落ちてました。みんなげんきですね〜。
テレホ完走は私には不可能ではないかと…(←根性なし)

>SWさん
私はそういう意味で反応したんじゃないんですけど…(ま、いっか)
話は変わりますがレーシングラグーンに出てくるエンジンのパーツで
ECUってなんですか?付けると最高速度が変わるんですけど。
913ふぁるす@しまった :2000/08/26(土) 13:17
もう900超えてました。
質問は新しい店舗が出来てからにします。ごめんなさい。
>>912
ECUはエンジン制御用CPUだったような
結構重要なパーツだったと思うが・・・
915SWサマー :2000/08/26(土) 14:04
ECUはEngineControlUnitの略
エンジンの頭脳とも言うべき重要なパーツだね。
主に燃料噴射の制御やプラグ点火時期の制御などを行っている。
CPUを変えるのはエンジンの初歩的チューニングじゃないかな?
おれはやった事ないけど・・・。
とゆうかレーシングラグーンのECUって
リミッターカットも含んでいたと思ったが
もちろんROMを書き換えることによって何でもできるよ。
ROMは素人がいじれないから困る。

それは良いけど、表面上のレス数が(74)で、実質が917とは
かなりのアンバランなスレッドだな〜。
919SWサマー :2000/08/26(土) 18:12
>かなりのアンバランなスレッドだな〜
あはは・・・

今は何でもコンピュータ制御でブラックボックス化してるものね…。
>コンピュータ制御でブラックボックス化、、、。
そう言う話もあるし、制御系の比率なんて専門職に人でないと
ベストな比率にならないから、元々素人がいじれないモノかと。
それこそ、専門のシュミレーションソフトが無いと辛いと思う。

でも、業者に頼むのなら1番有効でお手軽なチューンの方法ですよね。
921SWサマー :2000/08/26(土) 21:50
うぇ〜・・・今日は寝たり起きたりでしんどいっす・・・

なんか#8が2つも既にできてるんですけど…どうすれば…?
922:2000/08/26(土) 22:33
こんばんはー、なんだか気が重いけど足跡残しておくよ…。
923名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 22:46
4時間がぱぁ〜になった…(ひとりごと)
924さおり :2000/08/26(土) 23:03
とりあえずココは使わない方がいいと思うよ。

↓仮店舗(で良いの?)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=967275587&ls=30
925SWサマー :2000/08/26(土) 23:11
もう移行していいんですね?
926場長 :2000/08/26(土) 23:12
うむ?950まで使うはずじゃなかったのか?
927エメ :2000/08/26(土) 23:51
もう移行してるの?まだだよね?
928場長 :2000/08/26(土) 23:55
土曜の夜だねぇ…
落ち着くまでビール呑んでるよ…ぐびぐび
飲み過ぎると明日が辛いですよ。
都産貿の報告レポートをよろしくです。
930場長 :2000/08/27(日) 00:05
しばらくひとりで呑んでよう…
ん?わしに言っておるのか?明日は後楽園じゃ
931場長 :2000/08/27(日) 00:10
久しぶりなのでな…何買おうかな?前回のあたり券を軍資金にして…
932エメ :2000/08/27(日) 00:11
933場長 :2000/08/27(日) 00:14
おかまいなく…ひとりで呑みたい気分じゃ…ちびちび…
場長さんは、まじかるに行かれないのですね。
予想をみましたので、明日は後楽園で勝負される予定ですか。
サークル参加だと思っていましたので残念です。
おじゃましました〜。
935場長 :2000/08/27(日) 00:28
「場長」は後楽園に行くが別の人が都産某には逝くはずじゃ
936場長 :2000/08/27(日) 00:58
さて、そろそろ予想しないと…予想スレはどこに沈んでるんだ?
937場長 :2000/08/27(日) 01:14
ふう予想したよ…ビールもう一杯…
お疲れ様です。
しばらく金欠で御無沙汰していましたから、久々に明日はやってみようかな。
予想を参考にさせて頂きます。

早く10月のG1の季節にならないかな〜。
939場長 :2000/08/27(日) 01:26
外れても責任はとらんぞ(笑)
まあ、一杯…
頂きます。
今月はAIRの代金分さえ残っていれば良いですから。
当たればそのままダービーオーナズクラブにつぎ込むし。
では、こちらも一杯どうぞ。
941場長 :2000/08/27(日) 01:47
うまなり君が始まったな…
お、ありがとさん
AIR出るのかな?
942ふぁるす :2000/08/27(日) 01:51
こんばんわ〜。一応、様子見でこちらにカキコ!
ココ、950まで使いきるんですか?
オフィシャルHPでマスターアップの正式告知があったから、
9月8日で大丈夫だと思います。

どうやら落ちついているみたいですし、950番にならなくても
移行して大丈夫だと思います。
944場長 :2000/08/27(日) 01:57
しまった!作戦がばれた
ひとりで950まで回そうと思ったのに…
945:2000/08/27(日) 01:58
場長さん、とさんぼう行かないのかい?
声かけて口説こうと思っていたのに…。
946場長 :2000/08/27(日) 02:02
都産にはコピーロボが逝ってるにょ
950とったら新スレ立てていいにょ?
947ふぁるす@作戦って… :2000/08/27(日) 02:06
>場長さん
あまりスレを立てすぎるのはどうかと思います…
948場長 :2000/08/27(日) 02:10
ネタじゃ…新スレなんか怖くて立てられないじょ
鶴来夜で懲りたにょ
あれはお気の毒でした。
でもあれで鶴来屋ウォッチャーのがいるのが分かりましたから、
悪くなかったと思いますよ。
さて、今度こそお暇します。
950番は場長さんにお任せしますよ。
950場長 :2000/08/27(日) 02:15
踏み!
かな?F1予選観ながら寝るかの…
私も眠いれす。でも新しいとこに行きます。おやすみなさい>場長さん
952場長 :2000/08/27(日) 02:25
何とかスレを使い切ったぞ
topの警告文が変わってる…寝よ…おやすみ…
953:2000/08/27(日) 02:29
おやすみ〜>場長さん
954新とっつぁ〜ん@足跡 :2000/08/27(日) 04:39
>>場長さん
おつかれさまでした。おやすみなさい。
955名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 04:12
コッソリ
956名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 04:34
やっぱ鶴来屋はトップ10に入ってなきゃね・・・
落ち着かねー。
957名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 04:37
age
958引っ越しました :2000/09/05(火) 04:52
語れ!和め!「ロビー鶴来屋」#8
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=967275587
■■語れ!和め!「ロビー鶴来屋」#9■■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=leaf&key=967824321
959