TVアニメ リトルバスターズ!スレ part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
TVアニメ「リトルバスターズ!」について語るスレです。
次スレは>>960が立てること。宣言必須。無理なら代理指名。
このスレ内容はアフィブログ等の2chまとめサイトへの転載はしないでください。

●公式
(p)http://litbus-anime.com/

●キャスト
直枝理樹:堀江由衣/棗鈴:たみやすともえ
棗恭介:緑川光/井ノ原真人:神奈延年
宮沢謙吾:織田優成/神北小毬:やなせなつみ
三枝葉留佳:すずきけいこ/能美クドリャフカ:若林直美
来ヶ谷唯湖:田中涼子/西園美魚:巽悠衣子
笹瀬川佐々美:徳井青空
●スタッフ
・監督:山川 吉樹
・シリーズ構成:島田 満
・作画監督:飯塚 晴子
・制作:J.C.STAFF
・著作VisualArt's/Key/Team Little Busters!
●放送局
TOKYO MX/tvk/テレビ愛知/MBS/BS11/とちぎテレビ/群馬テレビ/AT-X
他各所でWEB配信あり
※前スレ
TVアニメ リトルバスターズ!スレ part23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1351413822/
2名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 16:39:53.97 ID:ye11fl2N0
3名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 18:45:38.68 ID:hHV+qu9z0
 
4名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 18:47:28.45 ID:hHV+qu9z0
 
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/02(金) 20:33:02.91 ID:/7hg2eBL0
マーン!
6名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 20:38:15.76 ID:bsFls7B30
そもそも1回でもボランティアに行こうと思わない
7名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 20:47:33.05 ID:rgfdfLC70
先生目指してたり、教育の授業があるとこならボランティア必須だったりするよな
8名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 20:50:24.65 ID:F7uSjAG/0
  , .-=- ,、
 ヽr'._ rノ.'
 //`Y´,.´
 i | 丿. \
 ヽ>,//⌒/" 、⌒ヽ
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、
   ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i  >>1乙・・・です
   /,~'''-::(,,''゚ -゚)./.   |/  せっかく用意したのに肝心の私はまだ出ていません・・・
  / :::   ..::::つO
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ
     "''---''''/"''~
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
9名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 20:52:08.90 ID:scXEUDcG0
家庭科でボランティア必修だったな
10名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 20:54:19.92 ID:rgfdfLC70
>>8
みおつ
11名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 20:56:49.48 ID:8IX3bd7k0
前スレ>>998
いや 原作で行ったのは理樹とコマーリだけだが 謙吾が剣道で強いのにもかかわらず日曜日に練習しないで参加していたのが微妙に不可解だったという意味 大会も近い(記憶が定かじゃない)のに

さすがに休むか…
12名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 20:57:23.33 ID:LS2peVqKi
           「i ̄| _ ____
         _レ '´: : ―-― : : `ヽ   __  / \
     ,rー‐く. /: /: : / : : : ヽ:  ヽ\.|  ||/ヽr イ
    /< ̄/: : /: : :/: : : : : :\: ヽ.|  |^ー-| /
   /   ∨: :  /  / i: : : :  :   ヽ :ヽ |  〈 /
      /: //: :/: : l: :l: :|: : : l l: : :ヽ: :Vレ‐‐へ
     /: :/: |: | : ,斗: :|:  :|ヽ: i :一ト、: | l:  |〈 |: ヽ: ト、
     /: /: :|: |:/|:.|: :|: : l: \i: :| |: ヽ|: |: :.|∧ヽ: |: | l
   , イ|/ |:  |: .ト、: |ァ=、 ヾ: ヽ >テラト、: ノ|: |: : L∧ \: | |  >>1乙だよ〜
  / //: |: : ヽ :| /「.「 }  \.| |゚「  } ト、|/: : |:|: :.\ \ |
. / / |ハ: ∧\:ヽ ヽ | じc|     | こc}ソ /: : /: |: : ∧ ヽ
/ /   // |:ヽ:\ヽ ゞ‐" ヽ     `ー〃// //: |: /:/ ヽ. |   
|| | / ∧ノv∩ヽ∩、::::  rァ¬   ::::. /: //: :/レレイ  /V|   
 V´ /  ヽ:| .| | .| \.  ヽ__ノ ∩ _∩イ: /レ'     / / |
 / / r‐ 、  | .| | ,|\:_> ーr‐| .| | .| レ , ‐,     / / | |
 レ  \.\ | ヽj .l / )-へノ__| .| | .ト / ./     く / |. |
. ハ    \ `    V / r‐、/ | V  V ./\_     レ'  |_」
. | 〉⊂ニ二  ヽ、   |./\ ⌒     //) `ヽ、
. ∨    「`ー-- 、_∧/〃\       /    __|
      |ー―-- 」く   /´ ̄ ̄  ̄` ァ   /  |
     /     i | \/〉^ ̄ ̄  ̄ ̄|  /   |
    「       ∨/ ∧/        レ  i   |
13名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 20:58:15.28 ID:8IX3bd7k0
           「i ̄| _ ____
         _レ '´: : ―-― : : `ヽ   __  / \
     ,rー‐く. /: /: : / : : : ヽ:  ヽ\.|  ||/ヽr イ
    /< ̄/: : /: : :/: : : : : :\: ヽ.|  |^ー-| /
   /   ∨: :  /  / i: : : :  :   ヽ :ヽ |  〈 /
      /: //: :/: : l: :l: :|: : : l l: : :ヽ: :Vレ‐‐へ
     /: :/: |: | : ,斗: :|:  :|ヽ: i :一ト、: | l:  |〈 |: ヽ: ト、
     /: /: :|: |:/|:.|: :|: : l: \i: :| |: ヽ|: |: :.|∧ヽ: |: | l
   , イ|/ |:  |: .ト、: |ァ=、 ヾ: ヽ >テラト、: ノ|: |: : L∧ \: | |
  / //: |: : ヽ :| /「.「 }  \.| |゚「  } ト、|/: : |:|: :.\ \ |
. / / |ハ: ∧\:ヽ ヽ | じc|     | こc}ソ /: : /: |: : ∧ ヽ   >>1乙だよ〜
/ /   // |:ヽ:\ヽ ゞ‐" ヽ     `ー〃// //: |: /:/ ヽ. |   
|| | / ∧ノv∩ヽ∩、::::  rァ¬   ::::. /: //: :/レレイ  /V|   
 V´ /  ヽ:| .| | .| \.  ヽ__ノ ∩ _∩イ: /レ'     / / |
 / / r‐ 、  | .| | ,|\:_> ーr‐| .| | .| レ , ‐,     / / | |
 レ  \.\ | ヽj .l / )-へノ__| .| | .ト / ./     く / |. |
. ハ    \ `    V / r‐、/ | V  V ./\_     レ'  |_」
. | 〉⊂ニ二  ヽ、   |./\ ⌒     //) `ヽ、
. ∨    「`ー-- 、_∧/〃\       /    __|
      |ー―-- 」く   /´ ̄ ̄  ̄` ァ   /  |
     /     i | \/〉^ ̄ ̄  ̄ ̄|  /   |
    「       ∨/ ∧/        レ  i   |
14名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 20:59:19.16 ID:8IX3bd7k0
>>12
かぶったな… すまん

改めて

       _r.ヽr ‐ヽ                 __
        ノ、\厂'/ヽ          ,  ニヽ'´      ` 、
        {、_ソ /   ヽ       / y ノ ノ           \
       ゝ'     .ム   .-― //  // /  ̄ /―\
        ヽ    //∧// フヽ`二彡./   ∠ -―ヽ.     ヽ
         ヽ /// / // /   /    ./l l ヽ ヽ ',{只マー〈
             マ// ∠./// :/      .. イl | | |   ', }.ィ  ',  :',
           ∨//////  /   ,.ィ´‐|-l.、| l | N |ヽ/l | |   ',.  ',
               ∨////  /{_ /{ |l  | :l,⊥lメ. リ ヘ ⊥!_|   :|  ',
            ∨//  ////:{  | |   !/んハ    イトハ.〉  |   ',、
               ∨_/////:| || |、 :|'弋zり    弋zり .ハ  |    ',\
                  ∨//////j /|N `小. ´   , '-v   `/ノ| :|    ',、 \ <>>1乙なのですっ
               マ/////レ//{!   |-ヘ    V ノ  . イ  N |    ',\ \
                  ∨///////l   |   .> , .二. <{-l   j ノl!  l  l  ヽく
                 ∧//////|\_!  .ハ ヽ   //!  レ |  |   |
                / ∨////j / //  ヽr 不./  |   | l!、 .|   |
                   /   ∨// }/ //    /V.ト∧  |   | | ヾ.  l
               ;     ∨//! { l  / ̄ロ ̄\ j ./| |   ∨
               |      ∨ | | | /   / l!   `:く l /    ∧
               |       Y.ハl >、  /{ l!|   / レ  //',
               |         ヽ、 /  .厂 | l !ー く \  //  ハ
               |           }{ _/  l! l |    l j二 /    ハ
15名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:01:49.19 ID:rgfdfLC70
なぜかぶったw
16名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:05:46.11 ID:rgfdfLC70
公式更新キテターー!!


原作ゲームの公式SS第1段が登場!

原作ゲーム「リトルバスターズ!」の公式ショートストーリー第1弾が登場!


過去、様々な雑誌や小冊子などに収録され、今では手に入りづらくなってしまっている
本編では語られなかったショートストーリーをアプリでお届け!


全編、10分程度で気軽に読める内容で、リトルバスターズのキャラクターたちの側面を楽しもう!
第1弾の今回は、「神北小毬」を中心とした、「リトルバスターズ!」本編の物語の始まる前のストーリーです。

あらすじキテターー!!

第5話 なくしものを探しに
17名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:06:35.41 ID:svHWb8/J0
iPhone持ってねーわ
18名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:07:31.67 ID:6O3Kyl1C0
PEのおまけに修学旅行編とか付けたら売れただろうに
19名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:08:44.32 ID:Kj8F7zGj0
ゆいちゃん呼び&小毬の私服キタ━(゚∀゚)━!
20名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:09:00.00 ID:8Lh+T2B30
>>1

進学校ではなかなか珍しいんじゃない?>ボランティア
まぁ進学校いうてもピンキリあるし
就職認めるような学校だとあるのかもしれんが
21名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:11:03.08 ID:VjtwmhPM0
残念な私服キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:11:54.86 ID:svHWb8/J0
私服来ちゃったか・・・
はるちんやべーぞおい
23名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:12:00.48 ID:rgfdfLC70
ゆいちゃーん

ぐはっ!!

来たな
24名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:12:21.33 ID:03QsG5cg0
なんか5話の作画これまでと比べて格段にいい気がするんだけど
25名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:15:29.21 ID:8Lh+T2B30
>>24
今までひどかったシーンはほとんど引きの画だからな
油断は禁物
26名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:16:41.11 ID:AxTwy47K0
>>11
サンクス
そういうことか

俺も謙吾だけは参加しない方が後の謙吾のギャップを表現するにはいいと思った
まぁこれ以上出番減らすと初見がますます謙吾って誰だっけ?状態になるから仕方ないのかな
27名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:16:48.60 ID:rgfdfLC70
今回遅かった理由は公式のキャラにあわせてセリフつけてたからかな
28名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:19:07.01 ID:8IX3bd7k0
30秒の連投規制に引っかかったがリロードせずに書き込んだ

面倒だったもんで…
29名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:21:27.94 ID:8IX3bd7k0
>>28>>15

>>16
いくらだろうか?? まあ見てみるか
30名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:21:41.30 ID:LonZd/qg0
別にここまでで作画駄目なとこなんて無かっただろ
31名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:23:29.83 ID:47WOQI8B0
>>30
俺も別にそこまで酷いと思わないわ
女性陣は特にいい
32名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:25:07.59 ID:8IX3bd7k0
85円だった

即買いだな
33名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:25:22.06 ID:rgfdfLC70
>>29
■ タイトル

リトルバスターズ!SS Vol.01

■ 配信日

2012年11月1日(木)

■ 価格

特別価格85円

■ 配信アドレス

ttps://itunes.apple.com/jp/app/id571166781/

■ iPhone版仕様

タイトル : リトルバスターズ!SS Vol.01

価格 : ??85

動作条件 : iPhone 3GS/4/4S/5、iPod touch(第3/4/5世代)、およびiPad に対応。 iOS 4.3 以降が必要。

※本アプリにボイスは収録されておりません
34名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:26:36.94 ID:Pz1+tvS80
85円だったのでとりあえず買ってみた
>>1おつ
35名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:26:37.80 ID:rgfdfLC70
りき私服も北な!
36名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:27:23.45 ID:8Lh+T2B30
>>30
食堂の真人とか酷かったと思うが
37名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:28:20.00 ID:8IX3bd7k0
>>33
ありがとう
38名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:28:35.28 ID:6O3Kyl1C0
あの真人だらけのCG思い出した
39名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:29:32.38 ID:Z3hfIh1q0
予告画像の感じだと流れ星は理樹と二人っぽいな
他にもいたらいろいろおかしくなりそうだからよかった
40名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:36:13.27 ID:JDVTrL7W0
作画が酷いっていうか驚くほど動かないんだよな
41名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:37:41.16 ID:8IX3bd7k0
俺も買ってみた

後で感想書くわ
42名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:38:05.73 ID:rgfdfLC70
>>38
最強はおれだぁぁああああああ!
43名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:39:12.23 ID:rgfdfLC70
ちくしょう林檎マン裏山だわ茸つかえん
44名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:39:55.22 ID:DVRL+Uy40
あまりアニメ見ないんだが、普通のアニメと比べてどれぐらい動画枚数が少ないんだ?
45名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:42:47.91 ID:8Lh+T2B30
>>44
正確な枚数は謎だけど、動いてないよ
リトバスの場合比較対象が京アニの中2になるから余計にきつい
46名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:43:58.26 ID:FLgLBBFM0
ボイスは入ってないけどちゃんとBGMとSEは付いてるんだなアプリ
47名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:44:59.15 ID:AxTwy47K0
真人と謙吾の作画はだいたい微妙だと感じるのは
元からそういうキャラデザだからなのだろうか
48名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:46:28.44 ID:AxTwy47K0
1話の理樹の口が△の作画も微妙だと思った
49名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:48:09.66 ID:LonZd/qg0
明らかに他のテレビアニメと違う金の描け方してる京アニアニメと比べたって仕方ないだろ
リトバスアニメが動いてないわけじゃない
50名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:50:34.14 ID:8Lh+T2B30
>>49
歴史的な経緯があるからしゃーないでしょ
51名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 21:56:21.81 ID:svHWb8/J0
>>39
インタビューで2人きりの時は2人きりでもおかしくないようにするって言ってたし大丈夫そうだな
52名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:02:22.62 ID:8IX3bd7k0
>>43
泥は後日でるってあるな

>>46の言う通りBGMとSEはある

いつものADVモードというのと文章スクロールで読むノベルモードとある 初期設定ではノベルモード

しおり機能というのがあるがおそらくセーブだろう 何個もあったし

Ogg Vorbisのが使われていつようだが技術仕様は知らん

スクショはうpらない 訴訟沙汰になったら面倒だし ここの住民なら85円ぐらいだすだろうし

SSはこれから 既にあるものだろうが 公式で持ち歩けるというのはいいな 秋の夜長の楽しみにっと
53名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:13:31.65 ID:/ENKGEkw0
制作期間考えたら出来過ぎてて驚くレベルだよ
こんな短期間で作ったら普通ボロボロになる
54名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:15:13.48 ID:Z3hfIh1q0
あれ?放送のだいぶ前から制作始まってたんじゃなかったっけ
結構余裕もって収録してるらしいぞ
55名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:18:00.86 ID:39k9xYdg0
CLANNADの光る坂みたいなのがリトバスにも欲しいわ
56名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:21:20.30 ID:8IX3bd7k0
>>55
同意

後日談が足りないと思う
57名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:22:39.40 ID:AxTwy47K0
リトバス各ルートのドラマCDも欲しい
KanonやCLANNADみたいな
58名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:24:28.17 ID:JDVTrL7W0
クラナドの後日談はいらないわ…
子供が一人で世界旅行とか
59名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:25:03.06 ID:r3AIChEsO
>>55
確かにリトバスにも欲しいよな
むしろなんで今まで作られなかったんだろうか
60名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:25:17.38 ID:j3WkeEGR0
>>56
まぁ、後日談いらねという意見とかもありそうだけど

公式のリトバスSSをまとめて読みたい

>>58
あれはちょっとね…
61名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:27:54.88 ID:svHWb8/J0
普通のファンディスクが欲しいな
62名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:32:28.59 ID:JL8J+D+I0
ついくそ見ればわかると思うけどクオリティ低かったら馬場とかに意味わからんリプ送ったらするやとかつおるからいらんよ
63名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:51:50.90 ID:rgfdfLC70
>>61
ファンディスクはとうぶんなさげ
馬場社長がこないだ言ってたきがする

でたら嬉しいけど
64名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:52:26.57 ID:Z3hfIh1q0
後日談ならドラマCDの『僕ら』の朝があるじゃないか
ジャンパーエンドの直後から始まる後日談
真人が巨根確定のやつ
65名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 22:58:51.20 ID:LwgfgDWa0
こんなに毎週の放送が楽しみなのはAB!以来だ
小毬の私服いいよ私服…
66名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 23:09:59.29 ID:MvV6Aw9A0
AB!あまりに叩かれているから
逆に気になって前期の再放送で初めて見たけど面白かったな
67名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 23:13:17.57 ID:xFEePhKt0
TOPのはるちんでワロタ
68名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 23:18:03.18 ID:kwHcHNWuO
リトバスの後日談はSSなら僕らの朝と運動会のやつがあるな
69名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 23:20:36.87 ID:pnZ4YJ6V0
むしろそれだけしかない、ともいえる
70名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 23:23:48.49 ID:kwHcHNWuO
そこは皆で想像してくれって所なんじゃないかね
71名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 23:32:15.04 ID:1xvtH7HO0
うん、後日談はファンが好き勝手やってくれってスタンスだろ
72名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 23:35:22.05 ID:6inwxBi+0
そういうのって求めるとキリがないからなぁ
個人的にはあまり好ましくない
73名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 23:36:38.74 ID:RC9T+tny0
確かに…一応ゲームで区切りついたんだし
後出しでこれ以上あれこれ増えてもな
74名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 23:48:57.69 ID:wtnz1Awi0
小毬の屋上だけじゃなくて
外に出かけるのも二人きりなのか
詰め込みすぎって話もあるけど万が一2期があっても
6人分のルートをやるとこれくらいのペースじゃないと終わらないね
75名無しさんだよもん:2012/11/02(金) 23:55:58.81 ID:JL8J+D+I0
>>66
内容が叩かれてるのか知らんが今は麻技関連だと思うぞ
76名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:00:54.46 ID:PJ0qpaDwO
雨の中小毬鬱化とかでシリアス引きしたあとのEDがアリスマジックの明るい感じだとちょっと拍子抜けするな
でも流さないとか出来ないだろうし仕方ないか
77名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:03:55.93 ID:OS439hmJT
>>76
EDなしで本編中にクレジットを流す手もあるが・・・
JCにそれほどの体力があるかどうか
78名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:05:06.90 ID:WKNakuZe0
>>77
鬱化の次の話でりきが絵本作って渡してアリスマジックなるからまぁ、いいんじゃない?
それにしても明日の話で鬱化して りきがどうしたの?ってなって終わるような感じだなー
で6話で区切りつくのかね?
79名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:07:01.49 ID:HbtEvgQOP
でもEDにタイトルコールはなかなかいいと思うけどね
ただリフレインとかでどう収めるのか心配ではある、出来ればEDにsong for friends流して欲しいが、まあ無理かね
ところでこの理樹きゅんはなにしてるの?
http://nullpo.vip2ch.com/ga0567.png
80名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:09:11.95 ID:5GAaYHNY0
さささの中のひと(予定)が今日の日テレのルパンで出てきていたのだが

どうも合わないような… それとも某斉藤チチロさんみたく変わる人のなのかな??
81名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:09:53.03 ID:5GAaYHNY0
>>79
「高く飛べ 高く空へ」の再現じゃないか??
82名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:12:48.51 ID:3maWidtT0
小毬を6話以上に引き伸ばしても共通やる部分が減るだけだしね
小毬で3話以上いるってんなら他のキャラも4〜5話はいるから
83名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:14:09.92 ID:7XpGFtZf0
>>80
いや、予定も何も一話で喋ってるじゃん。
84名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:25:48.41 ID:xa7McMI80
>>79
クドと同じだろ
高く飛んでる
85名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:26:35.12 ID:8jZMABCR0
健吾の墓参りはあるのかどうか
てかあの世界だと古式さん生きてるのに何で墓参り行ってんの
86名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:28:44.02 ID:7iwmmm4C0
>>85
自分も死ぬからだろ
87名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:32:12.61 ID:udgTAMQB0
姉御の赤面があるということはあれをやるのか
88名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:42:50.11 ID:cyRwuHAcO
恋愛は抜きにしてもなるべく2人にしようとしてくれてるみたいだな
美魚を忘れないとかその辺もやっぱ理樹だけなのかも
89名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:54:39.52 ID:5GAaYHNY0
>>83
確認したらそうだった

疲れているみたいだ… もう寝よう
90名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:55:25.33 ID:nrmd30tr0
そもそもあれが謙吾かどうかわからない

じゃあ誰なんだってなるかもだが…
91名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:56:36.44 ID:beQBPvpl0
>>87
あああの兵器がとびだす


ぐはっ!!!!


ぐはっ!!!!!
92名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 00:58:51.17 ID:Rd1LZkL60
key10thメモリアルボックスの画像上げた原作信者だけど、やっぱアニメはカスだったね
思ってた通り話数が進むにつれて同胞の原作信者がどんどん離反していっているのには笑えます
93名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 01:13:10.27 ID:cyRwuHAcO
駄目か駄目じゃないかはもっと見ないとわからないから普通に見守るな
94名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 01:37:34.06 ID:sZKhT6F40
自称信者の胡散臭さは異常
95名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 02:31:18.56 ID:G+hrTYKE0
85円だからアレだけどSSあまりにも短すぎんだろ(`;ω;´)


関連スレ
外国人「日本とフィンランド似すぎw親友になっちゃえよ」日本とフィンランドの共通点に外国人ビックリ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351867225/
96名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 02:35:13.93 ID:4o4kByoO0
こういうこと平気で2chに書き込めるのはそもそも信者じゃねえから
97名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 02:43:58.67 ID:Ads1u/gkO
アニメでは天体観測を理樹と小毬の二人だけで行い、お出かけも二人きりなのか…
そんなリア充イベントをこなしても恋愛に発展しないような友情物語になるらしいから
アニメ版の理樹きゅんは間違いなくホモ
98名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 03:15:59.93 ID:K2x3qhY40
その後しっぽりムフフ……といきたいものですな
99名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 03:26:09.15 ID:WOvL6DJP0
お前、校長としっぽりむふふと行くのか
100名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 04:00:11.84 ID:PJ0qpaDwO
プレイし直してるがいまだに写真イベントが一度しか起きないのと缶蹴りや人形劇がNPC化が進んだ後半にしか起きない理由がわからんなあ
101名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 04:06:33.26 ID:4o4kByoO0
缶蹴りや人形劇は現実で起こっていたことで恭介が再現しているだけな気がする
102名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 04:43:12.23 ID:uieC+KJx0
写真は魂を移すものだからな
103名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 06:01:50.23 ID:Ep/g8TPpO
バンダイチャンネルでやっとこさ四話見たけど、小毬とクドはアニメの方が声のテンポ断然いいな、BGMもやはり最高だわ

群馬遅すぎしんどい、放送してくれるだけマシだが
104名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 06:10:04.51 ID:pwbuPYy/0
>>103
横浜はMXが見られるようになったのに群馬は駄目か
105名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 06:15:04.19 ID:Ep/g8TPpO
>>104
うん、スカイツリーで群馬でも見れるとは言われてたんだけどね
10月なってもだめでがっくし、何かテレビの設定とかしないよね?

諦めきれなくてテレビ設定いじって見れないか試したけど…
うちハイツで専用の有料チャンネルしか契約出来ないのがつらい
106名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 06:19:46.20 ID:uigVgTHP0
>>90
小次郎
107名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 07:50:19.63 ID:cV74jkFhO
写真は魂を映すものだからな(キリッ

wwwwwwwwwwwwww
108名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 08:58:16.90 ID:EsKrydxa0
んで、二期は確定なのかい?
109名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 08:58:46.02 ID:5j6Mzks50
江戸時代かよ
110名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 09:04:13.04 ID:Ep/g8TPpO
>>108
あんだけ言ってるんだから、2期は絶対あると言ってもいいんじゃね
111名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 09:07:37.36 ID:7BYWQigX0
OVAとかあるでしょ
112名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 09:26:07.56 ID:CB/Rb4qs0
二期確定とか信じる奴が出るから中途半端な情報出さなきゃ良いのに
113名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 10:02:19.47 ID:R0T6gtCKO
小生はエロゲだったこともあるリトバスより、同じ会社制作のさくら荘の方がエロいと感じる初心者ですが
建設中の新ラジオ会館の仮囲いに等身大のメンバーが描かれてますが、けっこう小柄なんだなぁと
クドや美魚とか、実際に等身大にすると、普通の高校生くらいの大きさで素晴らしい発見でした
長期に渡り放送するからこそ仮囲いのイラストになるわけで、素晴らしい
114名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 10:27:45.07 ID:GLqpBaZZ0
順当レベル:二期
ギリギリ許せるレベル:シリーズOVA
暴動レベル:円盤特典映像、特典SS、特典CD、単品OVAでクライマックスだけやる
115名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 10:42:51.50 ID:4a7Il7K60
>115
クドが普通の高校生サイズなわけがない。特に(以下自粛)
116名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 10:44:23.00 ID:uieC+KJx0
>>107
え?知らないの?
117名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 10:59:37.28 ID:BuL7Pui90
ひさびさだなおい
118名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 11:25:08.56 ID:ffgErjPf0
>>112
だよなぁ
ファンがどうとか言うなら黙ってるのが一番なのに
余計なこと言って期待させるとか…逆に叩かれるわ
終盤までこっちが分からないだけに本当たち悪い…
119名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 11:26:47.07 ID:SnGPjoXm0
筋肉イェイイェーイ!
120名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 12:16:34.01 ID:cyRwuHAcO
安心して見て下さいって言うなら安心して見てればいいんじゃね
どうせ川瀬Pが言っても言わなくても
ファンは今まで通りリフレインの尺がないってずっと議論してるだろうし
121名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 12:24:15.22 ID:GLqpBaZZ0
原作を作った本人たちが安心してくれっていうなら安心するけど
あくまで二次受けなアニメ側の人が安心してくれと言ってもな
122名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 12:39:59.42 ID:cyRwuHAcO
>>121
まぁ殿だっかも長い期間貰ってるって言ってたし
原作側とは相談してる上で全部やるって宣言してるからなあ
26話で出来ると思ってないって言うならそうなんだろう
アニメの期間とか決めるのは原作側じゃなくアニメ側のプロデューサーだろうし
123名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 12:46:49.96 ID:3maWidtT0
そもそも殿や馬場みたいな原作側が安心しろって言っても全く安心しなかった
殿が監修してるのが心配とか言い出す
そんなお前らなんだから誰が何言っても同じでしょ
124名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 13:31:24.59 ID:sfDhke1n0
むしろ個別・共通は思いっきり改変して2〜3話で終わらせて残り全部リフレインにするくらいしか
成功する道はなかったのに
125名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 13:33:58.24 ID:fSO08S950
次回予告にたった一つの魔法の言葉が来ると予想
126名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 14:09:35.33 ID:YUDbY79w0
そんなに不安でもない
127名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 14:26:26.01 ID:WKNakuZe0
今日は土曜日だったな。
そろそろお前も筋肉を極めつつあるな!
128名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 14:41:30.64 ID:cV74jkFhO
真人「うるせーよもやし男」
129名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 16:08:38.72 ID:cN0ySEOy0
今日あたりでコワレマックスが放送されるのかな。
ネット配信待ちはリアルタイムで見れないからなあ。
はやくみたいなあ。
130名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 16:18:42.15 ID:m+UEf7AR0
コワレマックス
131名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 16:32:39.05 ID:wleJUkUqO
132名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 16:32:44.13 ID:QTObjc8K0
10月にMXTV電波増強したから、スカイツリーから遠くても、映っちゃうんだってよ
133名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 16:39:42.62 ID:tpxJ4zob0
やっとCG100%コンプしたー
134名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 16:55:14.78 ID:m+UEf7AR0
埼玉住みだけどワンセグでMX見る時は窓に張り付いてる
135名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 16:56:49.55 ID:sWYaQLdR0
ドルジ小さいなー もっと大きいと思ってたわ
136名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:11:44.04 ID:cyRwuHAcO
でもたまに他はいらなくてリフレインだけ長くやれば成功するって言う人いるけど
あれはその前の共通や個別があってこその感動だと思うんだよね
137名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:28:13.16 ID:GLqpBaZZ0
個別時点からしっかり考察していればリフレインに繋がる過程はすばらしいものがあるけど
つながりを何も考えないでやってるとリフレインだけやればいい
個別糞って評価になりがちのようだ

個別やるなら視聴者が馬鹿でも考えさせるような描写や伏線をアニメで見せないと
またリフレインだけでよくねって人を生み出す結果になりそう
138名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:30:41.22 ID:CwcmlJYJP
今日の流れ星とかで上手く匂わせてくれるといいね
139名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:35:30.07 ID:wrDIjVDF0
個別は伏線みつけるだけでその話自体が純粋に面白いわけじゃないだろ
だから糞って評価は普通
別に個別評価できない奴は素人って玄人ぶらないでもいい
140名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:37:58.19 ID:3maWidtT0
個別を全部やるなんてアニメスタッフは原作を理解してない
個別が一番いらないのにって言ってる奴もいたからなあ
原作を理解してるからこそ個別を全部やる判断なんだと思ったよ
141名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:41:29.96 ID:cyRwuHAcO
>>139
個別もやり返したら結構面白かったけどなあ
糞って評価が普通って決めつけるのもどうかと思うよ
好きな人だっているんだしさ
142名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:49:40.44 ID:wrDIjVDF0
だからそれはやり直し前提の面白さじゃん
143名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:52:35.92 ID:34eVxt4p0
>>139
個別すきよ
はるちん以外
144名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:55:27.45 ID:3maWidtT0
やり直して伏線に気づいたり面白いと感じる
アニメは原作に近い形にする
つまりアニメも見返してなるほどってなる作りにしたいんだろうね
まー、いくらなんでも個別をなくせば良作ってのはないと思う
145名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:55:51.20 ID:GLqpBaZZ0
>>139
個人的な評価で糞扱いするのは自由だけど
お前の頭の中での糞評価が普通って主張はどうなんだろ
俺は糞だと思った、で止めとけばいいのに

伏線みつけるというか、この個別は何を伝えたいんだろうって観点から見れば
あれこの部分ってあの√のあれに繋がってるのかとか発見があって
全体としてみればなかなかよく考えられてるなって感じだが

ヒロインと仲良くなってCG回収して〜っていう観点のギャルゲ個別ルートとして見ればそうかもな
美魚の話なんかは会話まで楽しもうとしたら別知識もいるし
146名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:56:01.33 ID:9sjD2E3G0
やり直さなくても葉留佳シナリオのエグさは何か来るものがあったぞ
人を選ぶとは思ったけどさ
糞呼ばわりするのは勝手だけど、それが普通とかどんだけ俺様脳なんだ
147名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 17:57:17.12 ID:PJ0qpaDwO
リフレインだけやったって視聴者ポカーンになるだろ
そりゃ個別単体でも全部面白いと感じられるようならよかったんだろうけど。でも個別も好きだよ
148名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:02:24.54 ID:FznaTtlm0
リフレイン入る前での個別は糞ではないな 
一部なにいってんだこれというのはあるけどそれだけで糞なんて評価には結びつかない
リフレイン終えて個別やり直して結果個別も好きになった
149名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:13:48.76 ID:CFtQ9A1P0
伝説巨猫ドルジの出番はまだか
150名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:14:47.02 ID:m+UEf7AR0
糞評価を付けてる奴は頭悪いんだなーって思ってる
151名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:22:33.69 ID:9ee3e3zN0
盛り上がらんなあ
152名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:25:09.62 ID:udgTAMQB0
3話付近で勝負仕掛ける最近のアニメ構成に慣れてる人からしたら平凡に感じるんだろうね
真ルートのあるゲームは完走してナンボ、全体で楽しんでナンボなのにな
153名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:32:36.65 ID:9ee3e3zN0
ゲームならそれでいいのかもしれないけどアニメだと一度離れたら戻ってこないだろうな
154名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:33:19.05 ID:4o4kByoO0
アンチがキャンペーンで植えつけた「個別が糞」評価を未だに本気にしてるやつがいるのか・・・
155名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:36:15.67 ID:pbDP/cxM0
え?
156名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:39:52.09 ID:cyRwuHAcO
個別にも意味があるのと一人一人の見せ場だから
アニメでもやるのは当たり前だと思うけど

個別無くしてギャグや野球の日常や共通やればいいってこともないし
さっさとリフレインやれば評価が良くなるってこともないだろうから
新規には入りにくいのは仕方ない気もするな
157名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:41:56.27 ID:OGjsZMYG0
今んとこヒロイン池沼ばかりなんだけど
158名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:47:25.52 ID:34eVxt4p0
はやくMX見てえええええええええええ!
159名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:50:54.08 ID:XV0y//v50
オギオギしてきたな
160名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:51:58.13 ID:2EgcoxxP0
くちゃくちゃ楽しみだな
161名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:53:21.16 ID:RtiJQ47E0
AK元年の幕開けである!!
162名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:56:45.74 ID:uigVgTHP0
問題は共通をカットして個別やってる所

アニメとして成功するには、個別数人カットは必須だったと思う
視聴者視点で考えれる麻枝が構成にいればそうしてただろうな
メディアの違いを〜って言葉があるけど
163名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 18:58:51.67 ID:m+UEf7AR0
>>162
信者がいるから無理
164名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:16:19.33 ID:rbPhWZtt0
お茶の間 a bron(∵)
165名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:23:37.19 ID:7XpGFtZf0
>>162
視聴者視点で考えられる人が脚本書いたAB!が、あんななのにか?
個別カットとか、ありえんだろう
166名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:25:42.62 ID:cyRwuHAcO
5話の姉御が照れてる画像見るにあれがあるんだろうし
個別と共通を一緒にして3話って感じならバランスいいんじゃね
個別減らして共通多くやっても結構ぐだると思う
167名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:28:52.37 ID:jR4lEFag0
小ネタは一話、一話の構成とストーリーを考慮して
原作と同じではなく各話にちりばめてるんだろうな、この辺り良い
168名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:32:08.32 ID:718E4bdZ0
>>92
あぁ予想スレから居た人か・・・
1話目でアニメ版は期待できないとか言ってたね
今となっては正解だったけど、あの時は叩いてごめんよ
169名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:33:04.18 ID:qtw4Cxuw0
うーんこの自演臭
170名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:35:31.91 ID:UuJ/MimL0
>>166
肝試しとかお泊り会も個別に挟むのかね
9話は共通パートっぽいが
171名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:35:44.08 ID:XV0y//v50
>>168ここでやっても誰も釣られないから、アニメ板行きな
172名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:36:31.96 ID:uigVgTHP0
>>165
ABは最後まで視聴者を飽きさせ無かっただろう
締めは岸に変更させられてしまったが

個別はループですでにやってるって演出で見せれば、必ずしも全員やる必要は無い
個別全部やっても視聴者を飽きさせない力量があるスタッフならやるべきだけど(哀しいことに現スタッフは・・・)
なにより共通カットしてまで個別優先する必要は無いわ
アニメが成功して爆売れすれば、やってない個別はOVAでも2期にでも入れればいいんだし
馬場はアニメ化で新規を大量に取り込みたかったはずなんだが、個別最優先じゃ酷い閉じコン化するだけなんだよな

後、原作物アニメで一番やってはいけないのは、設定変更だが
一本道にするためにそれを犯してきそうなのが怖い
173名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:44:25.09 ID:jR4lEFag0
個人的にABは駆け足過ぎて感情移入できなかったなぁ
あとギャグも沙耶√のなぞってる感がして

1クール好きと若者にはウケ良いのかもしれんが

キャラと曲もいいが、あと売上もいいけどな

リトバスはアニメ化で新規取り込むのは予定だろうな
今後3作品もだすしな
174名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 19:53:22.19 ID:3maWidtT0
1クールだとわかっててやりたいことやって
詰めるだけ詰めたABを見るに麻枝にもアニメで短くまとめる構成力があるとは思えないからなあ
それにリトバスは3話までの共通で新規から意味わからんと言われたっぽいのに
その共通をダラダラと続けても成功すると思えないよ
175名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 20:05:53.14 ID:YUDbY79w0
ABは旧カノン並みのグダグダ
176名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 20:19:41.34 ID:9UpWwn3i0
>>173
>リトバスはアニメ化で新規取り込むのは予定だろうな

それは俺も思った。ゲームに興味を持ってもらうためのアニメにしようと思ってるんだろうね
177名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 20:30:34.92 ID:jR4lEFag0
PSP クドわふたー Converted Edition
PS3 リトルバスターズ Converted Edition
PC リトルバスターズ Perfect Edition

クドわふたーだけ持ってないから
PSstoreでDL版ででたら買うかな
178名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 20:30:50.05 ID:GLqpBaZZ0
やるなら個別がちゃんとクライマックスになるような感じの作り方しないとな
それこそいい最終回だったと毎回思えるくらいの
個別で引き付けられなかったら単なる大掛かりなゲームの宣伝どまりになるな
179名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:08:12.38 ID:bk452eJQ0
けど、こまりルートが既に微妙なんだよなぁ
今日でトラウマでしょ?はやすぎる・・・
180名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:09:28.22 ID:rbPhWZtt0
小毬ルートは個人的に好きだけどな
恋愛抜きでどこまで改変されるかわからんけど
181名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:10:48.51 ID:vW7TLTC90
コマリ壊れるかギリギリわからんな
182名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:11:33.76 ID:qtw4Cxuw0
>>179
仮にリフレインまでゆったりできるとしてもそれならなんで共通ゆっくりやらなかったんだってことになるしな
楽しい共通→シリアス個別のはずが
よくわからない共通→シリアス個別じゃあねえ
まあ今までのギャグ演出みる限り共通に更に割いていいかというと微妙だけど
183名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:12:46.90 ID:bk452eJQ0
>>180
原作のは俺も好き
一番は美魚だけど
アニメは共通経てないから、シリアスきても
切り替えができないんだよなぁ
184名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:13:47.47 ID:9UpWwn3i0
>>177
エロが嫌じゃなけりゃPC版おすすめするよ
べつにクド好きじゃなくてもそれなりに面白いし、何より付属のサントラが凄くいい
185名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:14:01.47 ID:cyRwuHAcO
AIRは個別が1人2話なんじゃなかったっけか
個別はやる必要があるけど長々やればいいって問題でもないからなあ
ゆっくりじっくりやってたらアニメがいつ終わるかわからんので
そこは理解が必要だと思う
186名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:18:59.52 ID:UuJ/MimL0
別に微妙と思わないが…
187名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:19:39.94 ID:bk452eJQ0
185
AIRのアニメは、アニメだけ見た人は美凪もかのも印象薄いだろうな
リトバスがそれでいいかというと疑問
話数というより構成の問題かもなぁ
これからも一気にフラグ立てて一気に解決って感じなら不安
188名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:22:04.35 ID:2EgcoxxP0
原作やっちゃったから分からんけど
アニメがはじめてって層には好印象なのかしら
189名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:24:25.09 ID:QX+7nZsN0
アニメは個別やりつつ共通入れてくる感じなんでしょ
190名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:26:24.43 ID:jsi+eCG30
理樹は原作のほうが可愛い
191名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:26:26.86 ID:FznaTtlm0
自分はAIR原作やってない、アニメだけ見た感想はもうゴールして〜以外に何かあったっけ位な印象
見たのが随分前だからかもしれないけど
そう思われるくらいならゆっくりやったほうがいいと思う
192名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:26:31.30 ID:bk452eJQ0
>>188
人それぞれだし、データの参照もとで印象違う気もするが
個人的にはキャラかわいいけどギャグが寒いっていう意見が多いかな

ニコニコで感想あげてる人いるからみてみれば?
193名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:27:06.29 ID:3maWidtT0
でもAIRって評判いいんじゃないの
長さより脚本の描き方と見せ方じゃないかな
4話は結構上手くやってたと思うし引きもよかったよ
194名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:28:59.17 ID:vW7TLTC90
>>184
なるほどサントラ良いのか
エロは買ってないんだ

サンクスちと考えてみる
195名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:29:27.07 ID:bk452eJQ0
>>188
AIRのことかw
とりあえず作画と演出がやばかったからな
当時は絶賛が多かった印象
まぁ地上波?じゃなかったから信者ばっかだったのかもしれんが
196名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:30:22.55 ID:cyRwuHAcO
ゆっくりと言っても1人5話くらいかけてたらそれだけで30話だけど
誰かの√やって誰かの削ったら絶対不満は出るし難しいよ
時間は無限にあるものでもないからな
197名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:33:10.86 ID:bk452eJQ0
>>196
共通に上手くフラグを混ぜて欲しいなぁと
すっぱり誰々の回と分けるのではなく
4話もそうだったと言われればそうかもしれんが・・・
198名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:35:37.45 ID:rbPhWZtt0
佳奈多と葉留佳の確執なら共通でもわりと絡ませられそう
199名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 21:40:02.15 ID:cyRwuHAcO
>>197
共通にフラグを混ぜつつ誰々の回って分けないって言うと
ごちゃごちゃすると思う
200名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:00:24.34 ID:WKNakuZe0
@30分だな!
201名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:00:51.43 ID:pwbuPYy/0
>>105
横浜も画面がたまに乱れるからきちんと見れてるわけではないね
チャンネル設定は10/1の日に普通に自動で設定したと住んでる人間が言ってたよ

群馬も渋川は見られないと聞いたし神奈川も西が無理らしいから
やっぱりスカイツリーから遠いと無理なんだね
202名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:01:35.11 ID:cYjk1wwX0
やっと4話見れたかなりアレンジ加えてきてていいな
個別は他メンバーが絡むとキャラの繋がりも描けるしこういう感じでならどんどんやってほしいな
あとギャグもだいぶこなれてきた気がする
普通に面白かった今後が楽しみ
203名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:03:55.79 ID:vW7TLTC90
更新

あと一時間ほどの22:30からTOKYO MXでのリトバス!第5話が放送となります!今のうちにご飯とお風呂を済ませておきましょうっ!かく言う私もご飯の準備中なう。あ、筋トレとかもいいかも(WB宣伝めがね) #litbus_anime 11月3日 21時38分
204名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:07:24.22 ID:rbPhWZtt0
葉留佳を見て逃げる謙吾は良い
205名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:13:33.71 ID:Nc32G8Oj0
しかし後で拭いてもらえるんなら女の子から顔に落書きされるとかむしろご褒美だよな
まったく羨ましい筋肉だ
206名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:20:10.91 ID:Kj4jnnIUI
BS11組だけど確かに4話良かったね。リトバスってクリアしてから気づく
ことがやっぱり多いな、アニメも絵本の中に描かれてる
8個の卵とか細かい演出も後から分かるようになってるし
207名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:22:53.24 ID:vW7TLTC90
ATX契約してるけど粗すぎ
BS11は画質いいよな
208名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:24:29.42 ID:z+SVtBwD0
TVアニメ「リトルバスターズ!」公式 @litbus_anime
まもなくTOKYO MXでの第5話が放送開始ですよっ!今週は小毬と理樹の私服がでてきます!お楽しみに!(WB宣伝めがね) #l

阿鼻叫喚用意
209名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:26:41.35 ID:pwbuPYy/0
>>188
新規二人身近に居るけど面白いと言ってたよ
電撃20周年祭でも高校生ぐらい集団がリトバスのこと褒める感じで話してたしネットで叩かれ過ぎなだけかな
210名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:31:01.03 ID:vW7TLTC90
アンチ一人で自演ワロタw
211名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:33:37.86 ID:Exoqybv+0
5話面白すぎワロタ・・・!
212名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:34:12.56 ID:WKNakuZe0
こまりちゃんprpr
213名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:34:15.13 ID:vW7TLTC90
>>209
俺の友達も謙吾いいキャラしてるなw
って言ってたな

もう一人も原作ファンも叩かれる程の出来じゃない、普通レベルだろっていってたな
214名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:34:36.40 ID:Kj4jnnIUI
アニメ版葉留佳と姉御がかなりかわいいのだが、絵だけでなく
声もかわいくなってる気がする
215名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:35:50.05 ID:GLqpBaZZ0
そういや姉御が下の名前を呼ばれ慣れてないのってどうしてなんだろ
全寮制のここに来るまでは家族と一緒だったわけで
普通の家庭って話だけど普通なら親は下の名前で呼ぶよね?
216名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:36:51.54 ID:dUjX75g50
>>215
リズ
217名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:37:57.68 ID:qtw4Cxuw0
>>215
普通の家庭じゃないだろ
218名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:38:11.53 ID:rbPhWZtt0
あとはちゃんづけが恥ずかしいんじゃないかな
219名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:38:40.64 ID:vW7TLTC90
リズベス
220名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:41:03.53 ID:pwbuPYy/0
>>218
来々谷ちゃんはOK
可愛い響きが駄目なんじゃないかな
221名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:41:18.92 ID:GLqpBaZZ0
ああそうだった外国名があったっけ
>>217
親が死んでるとか虐待とかそういうのではないって意味で
222名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:43:04.12 ID:5GAaYHNY0
海外だかに赴任してたっだっけ?? イギリスだか
223名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:48:34.62 ID:xu+3IcJk0
ゴスロリが着てしまった。はるちん終了のお知らせ。
224名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:48:44.79 ID:7iwmmm4C0
あかん
225名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:49:06.39 ID:pwbuPYy/0
見たことある内装の電車だ
226名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:55:44.30 ID:7Qzsq5vi0
アニメ組はぽかぁーんだろうなw
クドとか大丈夫かね
227名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:57:08.65 ID:5GAaYHNY0
誰か特定頼む

埼玉民だが心当たりないわ
228名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:58:05.30 ID:pwbuPYy/0
>>229
新規の友から今日はつまらないねってメール来ました
229名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:58:16.20 ID:nwshBb4V0
今回はオリジナルほぼなかったな
てかみおちん出るの相当遅くなりそうやな
230名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:58:16.77 ID:LZDMVrGt0
やっぱりこうなってしまったね
231名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:58:43.43 ID:NYrNir5z0
>>227
キャプれ
232名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:59:03.91 ID:m+UEf7AR0
こまりが壊れるシーンでかなりゾクゾクした
233名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:59:30.33 ID:pwbuPYy/0
>>228>>226だよ

>>227
電車は東武線というかスカイツリーラインかな
俺が秋葉に行く時に乗る内装に見えるわ
234名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:59:46.86 ID:4IFyBWE90
ゴスロリキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!

初デートにいきなりゴスロリで現れ、お兄ちゃんになってくれとかw
235名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 22:59:47.30 ID:yBlop6CB0
ロリ小毬かわいすぎ
236名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:00:07.82 ID:duCnV5rFP
うん、残念私服だったw
237名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:00:09.29 ID:7Qzsq5vi0
√入ると基本暗くなるからな…
だから日常のバカやってるのが輝くんだけど
238名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:00:10.82 ID:IuTePqSK0
いやぁ、はるちんの私服が楽しみですねえ
239名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:00:10.97 ID:V6zSpqu80
雨のち晴れやっぱりいいなぁ
240名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:00:19.02 ID:8jZMABCR0
リトルバスターズの皆大好きとか言われてもまだ5人しかいないぜえ…
241名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:00:36.15 ID:QuAJ7Ugli
こっちも早く見たいぜ!
242名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:00:42.35 ID:nwshBb4V0
ゲームで見た時より破壊力ないのは、
アニメのこまりが普通にかわいいのがあれだな
243名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:00:43.07 ID:zp5r0BJL0
ついにこまりんのレイプ目が来てしまったか・・・
244名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:00:56.11 ID:NDK/C4jR0
流石に理樹からの「僕がお兄さんの代わりに」発言は無しか。
245名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:01:24.91 ID:YySTvObJ0
まさか本編後の筋肉CMで癒されるとは思ってなかった
246名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:01:37.09 ID:GLqpBaZZ0
シリアス回のときのEDは雨のち晴れの方がよかったのでは
247名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:02:05.76 ID:nwshBb4V0
コマリルートはルートとしては面白くないけど
流れ星とか絵本とか世界についての伏線多いよね
248名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:02:21.67 ID:WE94zsFS0
>>246
むしろルートクリア後じゃねそれ
249名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:02:22.29 ID:7KF9gxXt0
個人的にはアニメのゴスロリ小毬はアリなんだがコレも趣味の違いか
だがデートでアレを着てこられたら絶対に反応に困る
250名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:02:58.95 ID:uybJvIn00
謙吾の墓参りが無かったから古式さんは生きてるんだね(ニッコリ
251名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:03:28.06 ID:7KF9gxXt0
とりあえずアニメ初見は流れ星の伏線に気づいた人はどれだけいるか
ゲームよりわかりやすいから気づく人はいそうだけど
252名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:03:39.24 ID:NDK/C4jR0
>>250
残念だが原作でも墓参りイベントはこの後だ。
253名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:05:10.54 ID:nwshBb4V0
ああそういや墓参りないな
古式さんは存在自体カットと思ったが、それはないか
一周目鈴ルートにおいてかなり大事なキャラだし ケンゴにとってだが
254名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:05:43.70 ID:5GAaYHNY0
>>233
名前変わったやつ?? 元の名前知らないが

校舎の内装が春日部の某男子校にそっくりって話を聞いたからさ
255名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:05:46.02 ID:WE94zsFS0
まだお兄さんの墓参りいってなくね
256名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:05:55.01 ID:duCnV5rFP
257名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:06:34.88 ID:7Qzsq5vi0
OPEDは特殊は別として、2クールずっと同じでいくんかね

2クール以上やる可能性増えたし、さすがに変えてくるとは思うけど
258名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:06:50.51 ID:+OJ9thcP0
服がおかしいというより体格がおかしかったんだな 肩・・・
259名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:06:56.52 ID:yGNmB6p00
真人の駒田の顔はよ。
260名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:07:01.16 ID:7KF9gxXt0
>>256
結論:いたる絵が悪い

そいや小毬って意外と巨乳だよな
261名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:08:43.38 ID:8jZMABCR0
作画は良かったな
ただ付き合ってもないのにいきなりデートとかお兄ちゃんとかちょっと唐突すぎるよなー
262名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:08:44.21 ID:GLqpBaZZ0
原作の流れ星は恭介とかがこの日に見えるのは珍しいを強調してたから
美魚や唯湖がしたみたいに小鞠も世界に願って本来見えないものを見せたのかなーくらいにしか思わなくて
流れ星の個数とかその意味までは頭が回らなかったな
263名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:09:00.01 ID:yGNmB6p00
そういやいたるってファッション誌見てキャラの私服決めてるとか言ってたな…。どんなファッション誌だよ。
264名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:09:46.83 ID:nwshBb4V0
藤林姉妹の私服は逃げたよな京アニは

どっちかというと藤林妹の私服が歴代で一番やばかったが
265名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:10:15.16 ID:uybJvIn00
>>252
あれそうだっけ?
キャスト欄に謙吾の名前がナチュラルになくて悲しいお
266名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:10:16.36 ID:CftWVDnTP
こまりアニメ絵で化けたな
267名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:10:28.04 ID:pwbuPYy/0
>>254
元が東部動物公園で2ヶ所に分かれるからね
俺も春日部民だから元がどっちなのかよく分からないしスカイツリーラインのが分かりやすいかな
高校の内装は春日部高校だよ
268名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:11:30.17 ID:cN0ySEOy0
>>264
クラナドやってないけど、はるちんよりヤバかったの?
269名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:11:58.25 ID:NDK/C4jR0
>>265
謙吾が姿を現すのは理樹が小次郎のじっちゃんから神北家の墓の場所を聞いて
その時に偶然…って形だから。



そしてなんでもかんでもいたるの所為にせんといて。
270名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:12:31.50 ID:nwshBb4V0
>>263
いたるの同人で
かなたんの私服はやりの感じとか書いてたが

なーわwwwと思った
まぁ関西人だしな鍵スタッフ
271名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:12:32.19 ID:5GAaYHNY0
>>267
本社大阪なのに埼玉県って違和感感じるな
272名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:13:08.90 ID:NDK/C4jR0
>>268
原作を見る限りでは普通だけど…京アニで改悪とかされてたっけか?
273名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:14:19.12 ID:qaiGdxvW0
>>272
あの原作のダサさから逃げたってことでしょ
274名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:14:20.43 ID:yGNmB6p00
椋はナース服がヤバかった気が。
275名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:14:23.61 ID:WKNakuZe0
276名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:16:09.10 ID:pwbuPYy/0
>>271
観鈴に家が函館だったりするしあんまり本社とか関係ないのかな
277名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:18:00.38 ID:5GAaYHNY0
従業員の地元とかかな??

ともかく来年の文化祭は行ってみるか
278名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:18:12.58 ID:yBlop6CB0
スローカーブ流れたのはいいんだけどつなぎが雑すぎ
279名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:18:22.89 ID:nwshBb4V0
原作私服は
りょうの私服がRPGに出てきそうなヒーラーみたいな、なんとも例えようがない酷さ

きょうちゃんはジャージ
280名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:19:21.72 ID:FznaTtlm0
理樹の部屋でいろいろ

教室でお兄ちゃん呼びで回りドン引き

雨降る屋上でメンヘラ小毬

小次郎と話して墓参り

絵本作るよ

プレゼント〜締め

うん、来週で終わるね
281名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:19:38.95 ID:5GAaYHNY0
>>278
同意

なんか大雑把なんだよね…
282名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:20:04.55 ID:NYrNir5z0
作画も○アニ以上、話のレベルもやはりkey、話数も十分に確保した
あとはもっと動けば伝説級のアニメになる

ここが執念場だぞJC、殿、関係者
283名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:20:14.98 ID:uyWc3gCW0
ここでネタバレはいいんですよね?
この作品が気になって検索してみたんですけど、この話は主人公がバスに
事故にあって、瀕死の重傷の中で夢見てる世界...であってますか?
ネタバレを読んでも、理解しにくい部分もあって。主人公のみが夢見てる
世界でなくて、登場人物全員が事故のバスに乗ってて、みんなで見てる
世界なんですかね?本当は誰が死んでて誰が生きてるのかもちょっとまだ
判ってないんですけど。現実にはいない夢世界の住人もいるんでしょうか?
284名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:22:06.33 ID:9UpWwn3i0
>>281
でもリトバスのBGMは曲自体がいいから救われてる
285名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:23:38.42 ID:NDK/C4jR0
>>283
詳しく話すとめっちゃ長いから何と説明したものか…


バスで事故ってみんな瀕死、けど理樹と鈴だけは何とか無事
恭介「このままじゃ理樹と鈴がトラウマ抱えてとても生きていけない」
恭介「あの二人を強くするために世界を作ろう」


三行でまとめるとこんな感じ?
286名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:23:53.95 ID:8jZMABCR0
デートとかすげえ唐突だけどループだからで何でもごまかせちゃうんだよね
287名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:25:06.90 ID:vr5aLnrI0
288名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:25:31.43 ID:EsKrydxa0
たしかに今のところ理樹にはあまり女子達に対する恋愛感情が見られない様子だ
女たらしと思われない素晴らしい演出だと思うぞ
289名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:25:54.43 ID:+OJ9thcP0
BGMは俺も違和感を感じてたな、1話からそのまんま流すし急に止まる気がする
あくまで印象だから実際に繋ぎが悪いのかどうかは注聴して見直さないといけないけど
290名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:29:04.46 ID:5GAaYHNY0
>>283
夢というのが違うような…

「死ぬ間際にみんな(鈴と理樹以外 二人はギリギリで無事だった)の意志で虚構世界を作り上げた」

とリフレインのなかで恭介が言っていたと思う 理樹と鈴はそのままでもよかったが 鈴あの性格(人見知り)だから「強くなる」必要があった (理樹はわからない 眠り病の克服かな)

記憶が定かでないが… 少なくとも夢ではない

長文スマソ
291名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:29:16.82 ID:nwshBb4V0
ttp://b1.rimg.tw/scrypp/8e7a3f2f.jpg
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/cospa-y0548L.jpg
ttp://pic.prepics-cdn.com/auzs/1372775.jpeg

いたる私服クオリティは伊達じゃない! 
私服じゃないがシズルの黒服もやばかったが
292名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:31:10.61 ID:5GAaYHNY0
>>291
あれは戦闘服ですし…
293名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:31:15.13 ID:yGNmB6p00
>>287
ありがとうw で、これ似てるわけ?
294名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:32:01.63 ID:DUd/2K1T0
唐突にデートって言ってこの子主人公に気があるのか?と思わせておいて、お兄ちゃんになってだし
いきなり病んでレイプ目しだすし
新規には引かれてそうだ
小毬の私服はキャラデザとアニメ全体の色素の薄さがマッチしてて良かったと思う
295名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:32:05.23 ID:NDK/C4jR0
>>291
はるちん以外は言う程酷いと思えない俺は異端なのか?
あとフーキーンの正装は下半身が剥き出しすぎるのが…
296名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:33:52.60 ID:uyWc3gCW0
>>285
たしかそんな感じでした。今また リトルバスターズ バス 事故 で
検索してあるところを読んできました。”二人を強くするために世界を作ろう”
って意味は判りますが、その力の根源が判りません。なぜその世界を作る事が
出来たのか?超能力者か何かなんでしょうか?まあクラナドの光の玉と同じで
誰が作ったとかどうやって?とか考えなくていいって事ですかね?
297名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:34:14.53 ID:5GAaYHNY0
>>294
それ言えば此の手のゲームなのだから気はあるだろう

最重要キャラではないが
298名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:34:35.80 ID:PJ0qpaDwO
やればわかるんじゃね
299名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:35:51.30 ID:5GAaYHNY0
>>296
そこはわからないな…

脳内補完で「ガッツと勇気 そして友情」とかかな??
300名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:36:05.81 ID:vr5aLnrI0
301名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:36:15.89 ID:87jphqx60
>>296
考えなくていい。
死にかけの人にはそういう不思議なことが起こるっていう話もあるけどね
302名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:36:25.12 ID:pwbuPYy/0
>>296
”二人を強くするために世界を作ろう”
そこはまだ夢の世界だから
303名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:36:50.35 ID:m+UEf7AR0
>>296
だから「夢」って言葉が使われるんだと思う
304名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:36:58.99 ID:FznaTtlm0
>>296
恭介は二人が心配 その思いが水の波紋のように広がる
したら皆も同じような思いがあって世界ができた(鍵特有の奇跡)
その中で各ヒロインキャラが悩みや後悔を理樹に救ってもらって現実で死ぬ そんな話
まぁ皆救える道があるけどね!
305名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:38:12.13 ID:NDK/C4jR0
>>296
うん、その辺についてはまあ「恭介凄い」で無理矢理納得させといてほしい。
こういう説明不能な奇跡がkeyの売りでもあるし。
306名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:38:38.04 ID:dRGZm5V+0
>>291
http://b1.rimg.tw/scrypp/8e7a3f2f.jpg
肩から首にかけての筋肉がプロレスラー並に盛り上がっているなw
307名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:39:13.65 ID:yGNmB6p00
>>300
若い頃と比べると割と似てるw
308名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:39:41.76 ID:duCnV5rFP
リトバスは鍵の奇跡の中では弱い干渉力の部類かな
システム自体は凄いけど、臨死体験の一言で済んでしまう部分もある
沙耶とか考えなきゃ
309名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:40:48.36 ID:vr5aLnrI0
310名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:41:13.80 ID:YySTvObJ0
>>304
勝手に殺さないでくれ
311名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:44:50.30 ID:ZlcYBAgi0
本屋でリトバス特集やってたな
とらとかメロンじゃオタ系なくて普通の大手の店なのによくやるもんだ
312296:2012/11/03(土) 23:45:22.53 ID:uyWc3gCW0
みなさんどうもです。たしかにkanonのあゆも病院で眠っていたはずなのに、
ずっと現実にいましたしね...。なんでそんな事が...って考えるのも変ですね。
313名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:46:12.68 ID:NDK/C4jR0
>>308
ONE:えいえんのせかいからの誘いと帰還
Kanon:幽体離脱とか人化とかその他色々
AIR:受け継がれる翼人の力と、法術の奇跡
CLANNAD:幻想世界と長い旅、光の玉
リトバス:リトバスメンバーによる波紋の世界
Rewrite:アウロラと命の理論、書き換え
智アフ:奇跡?ねーよそんなもん!
プラネタ:上に同じく
クドわふ:星屑たちの想いが繋がった果てのストルガツカヤ博士の帰還


ざっと並べてみたが弱いって程でも無い気が…
複数人で世界構成とか十分すぎるくらいかと。
314名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:46:50.87 ID:WE94zsFS0
ABの世界も奇跡かな
315名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:50:00.12 ID:FQM2Ka9G0
他作品のネタバレはやめてくれ。まだRewrite終わってないんよ
やるかやらないかって言われるとビミョーだけど
316名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:51:02.40 ID:7KF9gxXt0
しかも虚構世界、下手すると時間の概念ないしな…
317名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:51:12.07 ID:nwshBb4V0
名雪の金で取った祐一の人形(どんな願いもry)>>>>歴代の法力が宿った人形()
の切なさは異常
318名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:52:05.08 ID:NDK/C4jR0
>>315
おっと失礼…
とはいえRewriteのはネタバレって程の説明でもないし
リトバスその他と比較すると結構難解だから最初はわかりにくいかも。
319名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:52:13.94 ID:87jphqx60
臨死体験調べてみたがなかなか興味深いな
320名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:53:20.74 ID:nwshBb4V0
Rewriteのネタバレになってないな
321名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:53:54.71 ID:GLqpBaZZ0
>>296
力の根源については恭介たちもよくわかってない
単なる臨死世界とかでもない
恭介は現実世界で重症を負いながらもある場所へと移動しているが
気を失って虚構世界に戻ってくると現実世界の時間も巻き戻って
恭介の位置もスタート地点に戻されるという現象が起きていたりする
322名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:55:56.14 ID:NDK/C4jR0
>>317
そこはほら、観鈴ちんを救うにはKanonヒロインの抱える問題解決より
遥かに大きな力が必要だったみたいに解釈すれば…



というか言われて今そのことに気付いたがそのまんまだと切なすぎるだろ。
323名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:56:34.06 ID:DUd/2K1T0
>>297
原作では理樹が小毬に惹かれていったからこそ兄代わりになるっていう話は自然の流れだっただろ
小毬が理樹の事を異性として好意があるっぽいのに、自分から兄になってくれって言うのは
新規から変だと思われているんじゃないかって意味だよ
324名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:57:08.72 ID:zp5r0BJL0
>>316
ただ現実世界ではバス爆発っていうリミットがあるからな
325名無しさんだよもん:2012/11/03(土) 23:58:54.13 ID:nwshBb4V0
えいえんの世界
幻想世界
虚構世界(臨死の世界)→臨死でなくてもいいことがエクスタシーで発覚
死後の世界

基本まいどながらにあまり意味はない
326名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:00:01.72 ID:n2TtAcDY0
>>325
>臨死でなくてもいいことがエクスタシーで発覚

そうだっけ?
327名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:00:09.64 ID:+HJObfHgO
この感じだとヒロイン→理樹への好意はありっぽいのかね
328名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:00:09.98 ID:Cut7BSIq0
そういやかなたってどういう仕組みであの世界にいるの?
329名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:01:14.52 ID:YIOneagV0
>>326
きっと追加ヒロインのことを言ってるんじゃないか
330名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:01:53.75 ID:+bey8jgR0
>>326
佳奈多が明確な意志を持ったイレギュラーとして参加しているからかと。
(会話状況からの憶測だが恐らくあーちゃん先輩も)
けどじゃあ、虚構世界のさささは本人だったのか?という別の疑問が浮かぶけど。
別にあの世界に参加する理由が無いし。
331名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:02:46.58 ID:wkwG9/PQ0
>>326
ああ世界に入ること時代ね、さささルート的に
世界を作るのは臨死なのが必須か。

>>328
そもそも本人に限りなく近いNPCか本人そのものか不明なんだよね
ただ京介と口論してたり 世界に戻ったあと 京介に酷いことを言った気がすると言うシーンがあるんだよな
332名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:03:25.25 ID:4IFyBWE90
>>328
きっと恭介みたいにバスのどこかに潜んでたんだよw
目的はもちろんはるんちんの観察。
333名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:05:40.87 ID:1e47BNta0
鍵っ子の俺がいうのもなんだけど、回数重ねるごとに面白くなってくるな
334名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:07:32.39 ID:KrqS33wZ0
>>328
佳奈多√って確かベットで寝てる葉留佳にもたれ掛って云々て表現があったような
335名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:07:36.71 ID:ulCKSl0TT
>>328
双子パワーで葉留佳と同調した
336名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:09:14.06 ID:S9+aIA8b0
双子のシンクロニシティか
337名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:09:59.23 ID:n2TtAcDY0
>>328
1:葉留佳が作ったNPC
2:葉留佳があの世界に引っ張り込んだ
3:双子ってことで一緒に居てもいいんじゃないだろうか

この辺が言われるところか。個人的には2を支持する。

>>331
ああ、そういうことね。

>>332
佳奈多のBADだと事故が起きたときの描写があったと思ったけど、
うろおぼえだが、確か載っているバスではないバスが事故ってたはず。

>>334
現実世界とあの世界とで時系列とかが成り立つかわからんけど、
葉留佳がベットの上にいるときには虚構世界は消滅しているんでは?
338名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:10:11.55 ID:Cut7BSIq0
>>333
おれもそう思う
339名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:12:26.68 ID:LF4sXIEc0
五話良かったな
前半のギャグ(駒田)もおもしろかったし、小毬が狂うシーンの雷の演出もよかった
これは「コールドゲームだ」が楽しみ
340名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:12:43.05 ID:glw2pB7X0
リトバスの5話を早速うpしてるクソがいたが

まだBDが発売されていないから通報してもむだかな??
341名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:14:29.45 ID:S9+aIA8b0
駒田くらいのサラッとした演出で良いのよギャグは
謙吾のは良かったけど
342名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:15:01.99 ID:YIOneagV0
たしか放送直後に限ればグレーゾーンだからな
343名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:15:03.11 ID:B2AUq7BS0
理樹が明確に恋愛感情出すのって姉御ルートくらいじゃない?
344名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:15:45.44 ID:glw2pB7X0
>>342
畜生…
345名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:15:52.12 ID:+bey8jgR0
>>337
佳奈多のバッドエンドにそんな描写あったっけか?
クドの側で目が覚めて伏線らしき物を語って最後にごめんなさい…って呟いて終わるのなら見たことあるが。
346名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:18:10.49 ID:sWpGRt400
白い流れー星
347名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:19:20.59 ID:n2TtAcDY0
>>345
クドのそばで目が覚める直前にあったと思ったが、記憶違いか?
348名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:22:17.30 ID:YIOneagV0
>>344
でも確か放送直後のプリキュアをアップした人が逮捕されてた例もあるから
アップロードは違うのかも
違法コンテンツの利用は推奨はされないという注意書きはあるけど
ダウソに限れば放送直後のはグレー
349名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:23:34.07 ID:UNpxJ1h20
面白くないと言われているがゲームよりさらに面白くなくなっているな
350名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:24:35.46 ID:LF4sXIEc0
面白いが、早くメンバー全員集まってほしいな
日常風景がもっと見たい
351名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:25:27.87 ID:/VgT1vCz0
>>339
確かに
あの演出なら期待できそうだ
352名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:25:48.01 ID:jCyoq2yl0
今まで正直微妙だったが
今回は良かった〜
ただ、アリスマジックは鬱回には合わんなw
353名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:27:12.92 ID:55mfQReJ0
>>350
わかる、今回はアバンのあの雰囲気は楽しめたがやっぱり物足りない感が否めない
354名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:27:51.89 ID:eEoujDHA0
あのOPの入りもなw

小毬ルートはサクサク消化できてるのもあって原作よりわかりやすいしいいかもしれない
ただ共通パートが欲しくなってくるが
355名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:28:02.22 ID:HTKz2+n60
5話よかった。演出から何からすごくKey作品してた
356名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:29:25.52 ID:glw2pB7X0
>>350
「筋肉が通りま〜す」で何かを感じたのは俺だけじゃないはず

>>348
アップロードはほぼ黒か…

ちょっと通報してくる(AA略
357名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:29:46.64 ID:+bey8jgR0
>>347
ざっとやり直してみたけど確かにあった。バスに乗り込んでぼーっと外を眺めてて
で、事故の衝撃で虚構世界のクドとの相部屋で目覚めるみたいな感じ。
繰り返すことに、今を維持することに意味があるのかみたいに自問自答したり
自分が傍観者でしかないとか言っている辺り
やっぱりNPCとかじゃなくて、佳奈多本人の意志は多かれ少なかれ含まれていると思う。
358名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:29:49.66 ID:jCyoq2yl0
>>353
欲を言えば、やっぱ全員揃って個別行って欲しかったが
退場のルールもどうなるか分からんし
小毬ちゃんだけ先にやるのも仕方ないのかもしれん
ただ、「はかたのしお」と「風が語りかけます」はやって欲しいw
今なら欝からのギャップでかなり笑えるはず
359名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:30:05.16 ID:LF4sXIEc0
>>353あの練習風景にはやく全員が揃ってほしいよね
360名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:30:10.35 ID:ISktDLsA0
バスの中で大きな音だか衝撃だかを感じた所で目を覚ますあれか
佳奈多はその他にも謙吾と会話した時に自分は部外者である事を自覚していたな
変わらぬ事を望んでいるのは同じだが立場が違うとか何とか
361名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:31:13.91 ID:0TJp7bvT0
ついに謙吾が登場しなくなってしまった・・・
362名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:32:54.15 ID:QytKVzem0
理樹と真人の絡みが少なくてリフレインが不安なんだが
363名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:33:07.96 ID:mYZXI+1o0
佳奈多ルートは葉留佳が世界を借りてるとかなんとか


葉留佳の思いが佳奈多を引き寄せたんじゃね
364名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:37:29.94 ID:+HJObfHgO
>>362
理樹と真人はまだある方じゃね
肝心の理樹と恭介がぼぼないけど
構成の人が理樹と恭介の友情が物語の軸って言ってるから大丈夫だと思うが
365名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:47:13.52 ID:DJ/mTq2D0
小毬って虫大丈夫なんだっけ?
アバンで絶叫あげんのかなと思ったけど
肩透かしくらったわ
366名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:47:40.66 ID:zi7GAvNp0
今回は良かったけど、何かあまりにも駆け足すぎるな
しかしこのペースじゃないと収まりきらないしなー
367名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:49:33.24 ID:+bey8jgR0
>>358
来ヶ谷の個別ルートやリフレインでの鈴とのやり取りを見た感じ
案外、小毬は最後まで退場せずにいたのかもしれん。
368名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:52:31.21 ID:AndASmU/0
長くやったらやったでダラダラやりすぎって文句出るからこれくらいがいいよ
次回恭介が不敵な笑みを浮かべてたけど原作ではあったっけ
369名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:53:11.02 ID:FED7czV40
>>365
ざざむし以外はセーフ
370名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:53:38.13 ID:sWpGRt400
>>367
てか小毬だけ最後まで残ってたって言ってたじゃん
小毬ルートだけはいくらでも入れる
371名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:56:55.60 ID:wtGLUQLB0
流星のシーンがすごく良い
372名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 00:58:30.74 ID:LF4sXIEc0
俺も学生時代、女の子と2人夜の学校の屋上で星を見たりしたかった・・・
373名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:00:11.81 ID:m7vCSRtuO
>>327
ヒロインからなら有りなのかもな
それなら他ルート恋愛関連部分も完全抹消ではなく
ヒロインから仄かに思われてるっぽい程度の描写で調整できるか…
374名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:03:31.80 ID:wkwG9/PQ0
男の唾の味の話が捗るな!
375名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:04:50.33 ID:V2/mj8vo0
星空はやけに気合いが入ってたな。
気合いが入りすぎて、背景が人物より目立っててちょっとバランスがおかしかった気がするw
376名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:06:42.29 ID:YIOneagV0
>>373
姉御だけは理樹からはっきり告らないとトリガーにならないキャラだけどどうなるんだろうな
377名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:11:18.07 ID:i70fAAMl0
http://zettairyouiki.img.jugem.jp/20090224_587804.jpg

http://jan.2chan.net/dec/18/src/1351950496008.jpg
これ見るとアニメ化してくれて本当によかったと思う
やっぱりいたる絵が駄目なだけだったんだ
この服のデザイン自体は悪くない
むしろ可愛い
378名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:17:18.16 ID:0spHi1dF0
           ___
          '´  ∞ゝ
         ( (从从ミ∞ヾ
          |l >ヮ<ノl|  はるちんが本編に全然出てきませんでしたヨ  
          {(lつ/ ̄ ̄ ̄/__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ハルチン./
                   カタカタカタ
379名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:18:58.11 ID:ZhNil2iB0
あの世界は現実に無い人は作る事は出来ない(美鳥は例外)
NPCは魂みたいな物以外は引き込まれてると思うけど
佳奈多ははるちんがNPCも基本じゃないように願ったのか、双子だから魂まで引き込まれたとか、何か例外が起きたのかじゃないかな
380名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:21:09.72 ID:YYIp1Gt60
見終わった
服がましになっててうれしかった
381名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:23:31.14 ID:pMUweB5F0
コマリマックスのもう一つの私服も期待できそうだな
はるちんも・・・どうかな〜
382名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:28:25.18 ID:NVB/6tr8O
小毬ちゃんはアニメの全体の色合いやキャラデザのがあの服が似合ってるってのはあるかも。いたるdisではなく
はるちんはどうだろうな…小毬ちゃんはロリータ傾向っての除くとデザインそのものはださくはないけどはるちんは…うーん
383名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:36:29.40 ID:Ug+qr6aM0
あんま話題にあがらないけどほっちゃん理樹いいわ
今回みたいな出来で今後もやってくれるならなんの悔いもない
384名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:37:14.48 ID:YIOneagV0
はるちんの場合あの服で夜遊びなんてしてないよ私悪い子じゃないよと言われても
説得力ないレベルだからなあw
あのシーンが制服のときで助かったなw
385名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:44:37.28 ID:V2/mj8vo0
>>384
一瞬、姉御と一緒にバイク乗り回してる80年代のヤンキーもの的な場面を想像したw
386名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:52:35.87 ID:wtGLUQLB0
>>383
すごいマッチしてる
オッスオラ理樹〜のくだりとかはなんか恥ずかしかったけど

今更だけど、序盤から理樹の声が聞けてるのもアニメならではというか
387名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:53:22.23 ID:CjTF0n2VP
おい、これあと一話で小毬救えるのか
388名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 01:54:00.05 ID:YIOneagV0
そーか俺は原作の理樹のがいいな
リフレインで急にベラベラしゃべりだしたので印象が強いのもあるけど
理樹声を作ってる状態での堀江氏がリフレインのやり取りを民安さんより上手くやれるかというのは
今のところは疑念が拭えない
もうちょい高い声でやるならいけるだろうけど、あの声域を維持して強い感情載せれるのかな
389名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:03:02.73 ID:Is3wBIgxI
リフレインまでは違和感とかあんまりわからんよな、声ついて無かったし

とか原作原理主義な事を言ってみる
390名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:07:56.14 ID:+mybFIJu0
随分ダイナミックにパンツ見えたな
駒田は笑ったわ
391名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:13:22.00 ID:9YU9x9xu0
正直、リトバスは好きだけど民安さんの声は苦手なので
ファンの人には悪いけど、堀江さんに変更してくれて嬉しかった
392名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:15:22.96 ID:CjTF0n2VP
民安さんの声自体は嫌いじゃないけど
理樹のあの甲高い声はちょっと苦手だったので、変更は個人的に大いにアリだね
393名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:21:57.05 ID:g2RDOla80
やすみんの声は鈴ちゃんさえあれば、理樹きゅんはどうでもいい。
394名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:26:21.65 ID:2sU+1UO20
次回サブタイが「みつけよう すてきなこと」だから
とりあえず小毬編は次回で片付くのかね
395名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:26:32.22 ID:+HJObfHgO
でも今回は限られた時間の中でよく纏めてる感じがする
もっと時間を使ってやれって人もいるだろうけど
そうもいかないのがアニメだしな
396名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:27:49.03 ID:CjTF0n2VP
うん、今回は上手くまとまってたと思う
しかし次回速攻で小毬√終わらせるのは流石に物凄い駆け足感になりそう
397名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:30:30.49 ID:g2RDOla80
上手くまとめてるけど、結構良い感じになってから「じゃ、次の女ね」感が出てしまうのは
否めないなw
398名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:33:14.06 ID:+HJObfHgO
>>396
構成も脚本も同じ人だからその辺どうするか計算してやってると思うけどね
399名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:33:32.44 ID:+mybFIJu0
iPhoneのリトバスSSでこまりんが色々絡んでたからみおちんも・・・
いや別にいいんですけどね
400名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 02:41:16.44 ID:BUvUCzmM0
唐突に流れ星にデート
確かに駆け足だ
401名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:00:36.42 ID:AndASmU/0
よくわからんが他のKEYアニメは唐突だとか展開早いってことはなかったんか?
2クールで個別にどれだけ使えるかなんて予想はできそうだけど
402名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:02:22.16 ID:JuJ3KHVJ0
各ルートの要素がどう繋がるかは全話見てようやく理解できそうだな
403名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:03:59.77 ID:bNB+9Zi90
>>378
もっと出番のない子だっているです…
404名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:06:24.35 ID:BuO35VBOP
その場に理樹が来なかったら小毬ちゃんはデートに誘わなかったんだよな...あー怖い
405名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:11:29.16 ID:3+I5+1g00
今みおわた
あれ猫っていきなり死んでたっけ
生きてる時に合わなかったっけ?
406名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:12:28.56 ID:+mybFIJu0
>>405
原作だとリッキーが鳴き声聴いてるね
407名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:13:14.21 ID:fCPeNooq0
解決しつつ仲間集めってやり方だと
はるちんや美魚が割を食うな
逆に小毬や姉御は原作よりちょっぴりおいしい
408名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:13:15.52 ID:CjTF0n2VP
>>401
山ほどあった。蔵一期とか
ただ別に他にあったからと言って、別にOKとなるものでもない
409名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:16:01.51 ID:3+I5+1g00
>>406
だよね
あのシーンで俺まで泣いた記憶あるから・・・

猫好きにはリトバスはつらいぜ・・・・
410名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:25:18.45 ID:+HJObfHgO
1ヒロイン4〜5話使ってたら個別だけで2クール終わっちゃうし
展開が速いのは割り切って見るしかないかなあ
それが許せないって人は全てが揃った原作をやってた方が良いってことだと思う
411名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:26:36.71 ID:5cf73BWaO
コマリ「コマリのテーマ出来たよ〜♪
ぽーぽっぽぽぽっぽーっぽぽっぽっぽー ぽぽぽぽーぽぽぽぽーぽぽっぽっぽーぽぽぽぽ」
412名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 03:26:51.95 ID:JuJ3KHVJ0
媒体が違う以上まったく同じにはならんからね
413名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 04:02:52.60 ID:ISktDLsA0
確かに猫好きにリトバスは辛い
何が一番辛いかっていうと、ボールを猫にぶつけ続けなければ技を習得出来ない所が辛い
鈴に猫嫌いなのか!と怒鳴られ続けなければいけないのが辛い
414名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 04:25:12.45 ID:bRVWLM8U0
そーいやパフェが無かったな。あの時の恭介の思わせぶりな台詞が伏線だったりするけど省略されたか。
415名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 04:26:34.45 ID:bULauzoI0
5話良かったわ
はよ6話見せてくれ
416名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 04:30:18.16 ID:2sU+1UO20
>>414
試合→ホットケーキパーティ→その礼でパフェ→個別が元々の流れだったから
順番的に違うだけで、いずれやるんじゃないの
417名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 04:45:13.58 ID:4nFfwPTN0
6話で小毬ルート終わるのかな
418名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 04:50:39.01 ID:1PGT5zFZP
小毬つまらんからさっさと終わらせて欲しい
原作より良くなってるけどシナリオの大筋を変える勇気は無いみたいだし
早く鈴と佐々美の野球対決見たい
419名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 05:00:03.80 ID:nsE3ztB00
気になるのはリキの語り?というか感想みたいなのが入ること
ゲームだと地の文になるんだろうが、折角アニメにしたんだから画で伝えて欲しいわ
420名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 05:02:37.99 ID:WiR9KyZ10
「後戻りはもうできない。理樹、ミッションスタートだ!!!」とは言ってたが裏ではニヤついてんだろうな恭介
421名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 05:08:13.44 ID:AWIAd7BW0
語りは仕方ないだろう
わりと理樹は悩んだり考えたりしまくりだし
422名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 05:25:54.55 ID:TxzGaA7e0
>>419
アニメで入れてるのは独白部分だろ
独白は独白にしないと絵で伝えるもクソもない
ていうか独白中に連想の絵入ってるしな
423名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 05:27:02.83 ID:1PGT5zFZP
>>419
新世界よりを見るといいよ
原作の地の文を全部カットしてるせいで全く意味不明になってるから
424名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 05:28:19.32 ID:TxzGaA7e0
情景説明と独白をいっしょくたにして地の文って言うからややこしいんだよ
425名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 05:42:54.20 ID:CjTF0n2VP
>>420
と言うか次回予告の時点でニヤリとしてたな
426名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 06:07:09.55 ID:ksYtBDVZ0
ところで、舞台設定ってあるんだろうか?
駅改札から出てくる場面は場所が特定できたけど
427名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 07:10:53.89 ID:UVWq7HPE0
>>420
毎度予告でミッション連呼してるがまったく理樹との絡みがない件
恭介と相談する場面じゃねああいうときこそ こういうところが分からないんだろうなぁアニメスタッフは
恭介を中心に回らせるだけでも違うと思うわ どいつもこいつもモブすぎんだろ
脚本構成だめだわ作画は言わずもがな演技もキツい 終了
428名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 07:19:09.40 ID:vxQCBZl90
はいはい、あっそ
429名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 07:42:47.65 ID:dCAwIagrT
リトバス結成=1話
加入回各1話×5人=5話
個別√各3話×6人=18話
野球回=1話
最終話=1話
計=26話
430名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 07:51:42.73 ID:UbLPQQdF0
>>429
リフレイン一話は厳しすぎる
431名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 07:52:24.50 ID:zqwbyBGc0
録画していたのを見た
流れ星8つもやったし、悪くない感じだな
恋愛無しといいつつデートはあったたけど、あれぐらいの描写なら仲のいい友達と遊びに行ったレベルだな
来週以降はどうなるだろうか
432名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 07:59:59.93 ID:dCAwIagrT
>>430
まぁ1期にリフレインは無いやろうな
ヒロインの話をやるだけでも尺がパンパンだわ
ヒロインを半分ぐらいに減らせれば楽になるんだろうけど、それじゃあリフレインに繋がらんしな
433名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 08:21:55.55 ID:VWmZxhd30
今リトバス見たんだが流星に何か意味あったけ?
434名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 08:30:08.91 ID:zqwbyBGc0
>>433
流れ星が流れる=人が死ぬ、ことを示してる
つまり流れ星8つは、理樹と鈴以外のリトバスメンバー8人のこと
8つ目に驚いたのは、多分車内にいなかった恭介も死ぬとは思ってなかったのかも、というのが無意識に出た話
435名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 08:34:01.00 ID:dCAwIagrT
小毬√は伏線だらけよなー
436名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 08:34:16.72 ID:VWmZxhd30
なるほどw
深いな
437名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 08:42:50.13 ID:Z/I6P+Wc0
理樹からあまり恋愛感情が見られないんだが
演出としては成功だよな?
438名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 08:43:13.59 ID:9i8FDfJm0
別に深くはねえだろww
439名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 08:51:37.95 ID:5cf73BWaO
コマリちゃんは気の毒な子やね〜、リキくんが大切にしたらなあかんよ、ってばっちゃが
440名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 09:05:59.99 ID:zqwbyBGc0
>>437
理樹は仲間を助けたい、という部分を中心に行くみたいだから、そういう意味では描写はOKだと思うかな
小毬のほうもデートに誘うときはさすがに真っ赤だったが、デートシーン自体はそれほど恋愛っぽくはなかったし
ボートで抱き合ったシーンも、理樹は照れず、小毬だったらあれぐらいの照れは当然だろうし
441名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 10:10:43.66 ID:HFLhxNsy0
フレーム数が減ってきた?
442名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 10:12:59.27 ID:YIOneagV0
仲間を助ける想いってのを主軸にするなら恭介やみんなに対する絶対的な信頼というか
そう思えるきっかけの大元をしっかり印象付けとくべきだと思うんだけど
一話のハチ退治以降は堀江理樹の淡々とした独白だけじゃ印象の弱さを感じる
来週やるとしたらまだ間に合うけど
443名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 10:32:20.48 ID:wkwG9/PQ0
ほっちゃん一話の時は死ね糞いつもの女声じゃねえかと思ったが
今はたみーより遥かにマシやな
444名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 10:39:22.75 ID:dCAwIagr0
「私のお兄ちゃんになってくれないかな」の場面で波紋の演出があったのが気になった
445名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 10:47:42.67 ID:5WvJOV8I0
オッス直枝理樹が可愛かった
446名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:10:50.26 ID:glw2pB7X0
>>377
原作は妙にレース?が多かっただな

それが減って改善されたと
447名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:11:19.37 ID:/pvo1P880
コジロウって小毬のおじいさんなの?
448名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:15:20.09 ID:glw2pB7X0
>>426
校舎内は春日○高校だって話はあるが

電車スカイツリーラインとかいう話も 名鉄説もあったな
449名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:17:21.51 ID:AWIAd7BW0
小毬の親族なのは間違いないかな
450名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:23:01.63 ID:UWc/f8VK0
Kanonでも「おっす!俺月宮あゆ!」があったな
451名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:24:06.09 ID:UWc/f8VK0
紙芝居と言われるJCリトバスだが
5話はキャラがかなり生き生き動いてなかった?
特にアバンは京アニが作ったのかと思ったくらい
452名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:25:33.64 ID:dCAwIagr0
CLANNADでも駒田ネタあったよな
453名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:45:19.22 ID:poRmPIu/0
>>451
五話が作画も演出も一番よかったと思ってる
454名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:48:58.82 ID:glw2pB7X0
やっぱここが一番だわ
455名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:49:03.18 ID:5WvJOV8I0
はるちんの私服も大丈夫だろう・・・うん
456名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:56:46.04 ID:gmmyczRi0
うーん…2クールあっても間に合わないよねぇ?
457名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 11:58:41.64 ID:gmmyczRi0
あと、切り替え(ヒロインの焦点変更)はどうやるんだろう?

6話もこまりっぽいし、どうなるんだ?
458名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:03:22.48 ID:+UkvDHKn0
コマリ→鈴→リフレイン でやるのがいいなぁ
クドとか切捨てでも物語に影響しないだろ
459名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:05:18.66 ID:ttIFFpTT0
>>426
車内のシーンがあったけど間違いなくあれはJR東の車両
http://iup.2ch-library.com/i/i0778202-1351998120.png
460名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:05:21.07 ID:Xod1jgAz0
>>458
中の人が気の毒だわw
461名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:08:54.12 ID:dCAwIagr0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3584728.jpg
はるちんの私服姿も結構イケルんじゃね???
462名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:09:22.18 ID:X2NfyDEEO
小生はかなり後までkeyの作品が、ディスクレスで出来る事を知らなかったエロゲ初心者ですが
夜の屋上でKeyコーヒーを出してくれると嬉しかったなぁ
オープニングで、どろり濃厚を出してくれたし…
463名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:14:23.19 ID:ul3c0T7P0
小生きたw
最近見なかったけどどうしたんw
464名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:15:35.45 ID:glw2pB7X0
>>459
なんか京浜東北線に似てんの気のせいか??
465名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:21:26.71 ID:a5TGSDhN0
お兄ちゃんになって
=小毬×鈴+理樹×恭介
466名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:22:17.14 ID:gmmyczRi0
>>458
それは…世界の秘密を探るには不十分のような…。
467名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:38:59.50 ID:glw2pB7X0
>>464
確認したらモニターなかった…
468名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:41:52.21 ID:+HJObfHgO
まだ個別切り捨てって言う人いるけど
もう全員やるのは確定済みだからなあ
469名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:46:46.62 ID:dCAwIagr0
個別は賛否両論だからねぇ
まぁリトバスはリフレインでどれだけ盛り上がるかだからな
少なくともメインヒロイン6人の個別√をやってれば、RefrainのEDが際立つってもんだ
470名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:46:58.65 ID:qP8uNPNa0
美魚とか愛の力ってすごいんだなぁぐらいにしか思わなかったけど恋愛無くしたら
友情の力ってすごいんだなぁって思えるようになるのかな
471名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:53:13.36 ID:mq3GAtxk0
こんな感じで個別進めるならどっちにしろリキが種馬みたいな印象にならざるを得ないと思うの
小毬→リキって図式にもうなっちゃってるし
472名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 12:58:14.18 ID:iyaaT6IS0
何時の間にかリセットされてループしてればいいと思うの
473名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:02:03.63 ID:1HPaEV8v0
>>471
蔵の時と一緒だろ
みんなリッキー大好き→でも理樹は最後に鈴を選ぶ
474名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:03:51.51 ID:mq3GAtxk0
>>473 デートは違和感がないようにしたとか脚本の人が言ってたけどこれじゃクラナドと何も変わってないよねって事だよ
475名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:08:37.63 ID:qP8uNPNa0
スタッフは2chの恋愛否定論真に受けてそうだしリップサービスでしょ
インタビューは当てにしないのが正解
476名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:09:26.90 ID:+HJObfHgO
理樹が何も動揺してないし寧ろ女に興味ないのかってほどスルーしてるからなあ
別にヒロインから好意を向けられてるのが種馬って訳でもない気がするし
477名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:09:33.87 ID:A5Mwp7OpO
>>473
最後は友情エンドで良いだろ
いい加減鈴厨マジうぜえ
478名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:11:49.35 ID:g2RDOla80
ギャルゲエロゲ原作で友情とか言われてもな。
やっぱ違和感がないといったら嘘になるわ。
479名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:12:43.55 ID:+HJObfHgO
リトバスは友情EDもあるから最後はみんな仲良しリトルバスターズ友情ED
これでもリトバスの場合は全然いい感じだからね
480名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:13:19.20 ID:qP8uNPNa0
ヒロインから行為向けられて何か事件が起きて困ってるから助けるって今まで何回繰り返してきたの
それで恋愛否定して真に受けてリップサービスしたのがリトバスでしょ?
481名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:15:54.07 ID:+HJObfHgO
>>480
そうじゃないとやりようがないからじゃないか
どっちかから友情なり恋愛なり好意がないとあんなトラマウマ発動する人達に付き合わないし
ヒロインも悩み打ち明けようなんて思わんよ
482名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:23:32.74 ID:AndASmU/0
別に何とも思ってない人に悩みを聴いてもらったりイベント発生
別に何とも思ってないけど悩み聴かされたから付き合ってやる
こんなんじゃ意味ないもんな
483名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:27:05.87 ID:J8XBMa630
いやぁ、JCが京アニに負けないという感じが伝わってきた。
後はどう後半作っていくのか楽しみだ
484名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:31:14.31 ID:ul3c0T7P0
これはBDのおまけでもいからやってほしいよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3584934.jpg
485名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:33:50.00 ID:AndASmU/0
全部やるっていうの聞いて
全巻購入特典が楽しいって発言から
筋肉ルートが特典な気がしてきたんだよな
486名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:34:57.15 ID:4nFfwPTN0
恋愛友情なんてどうでもいいわ
何も問題ない
スタッフが友情主体やるって言ったんだからそれに付いてくよ

それより6話が気になるな
小毬を自分の部屋で保護して鈴に後は任せて小次郎さんのとこ行って絵本作ってって30分で出来るか心配
487名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:48:00.96 ID:e4ChlUn8P
お前らの予想
1話が最高潮、そこから放物線を描くように作画が落ちて〜
実際
1話から右肩上がりの作画演出能力
488名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:55:35.51 ID:jFljEA1b0
7話までいく可能性ってないの?
489名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:56:17.02 ID:jFljEA1b0
あ、こまりルートの事ね
490名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:57:09.54 ID:ul3c0T7P0
6で大体終わらせて7で後日談+次って感じかね?
491名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 13:59:10.89 ID:fP6sp3d+0
それにしてもみおちんはまだかいのう・・・
492名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:01:00.79 ID:4nFfwPTN0
>>490
そうなる可能性もありそうだな
後日談+次か…
その次が美魚だったらいいね
493名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:01:31.53 ID:dCAwIagr0
美魚ちんは今一番謎に包まれている
声とかどんな感じなんだろうな
494名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:05:57.20 ID:53bUHtNe0
みおちんのお尻にボールぶつけるシーンまだー
495名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:12:08.93 ID:08tKUCTiT
リトルバスターズ!が本格的にキツイ 鍵アニメ大好きだったはずなんだが
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351950163/
496名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:14:43.41 ID:F7iFZ1BD0
申し訳ないが嫌儲はNG
497名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:16:01.27 ID:0eg1ys1e0
アンチがだんだん必至になってきたな
498名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:26:54.07 ID:poRmPIu/0
>>487
スタッフが慣れてきた感じするよね
499名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:27:27.89 ID:DfL6AX/W0
ATX楽しみだわ
500名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:27:47.89 ID:TBjR7FcS0
>>498
1〜5話まで全員同じ人が作ってると思ってるのかw
501名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:30:06.53 ID:g9gsJMjG0
アンチ必死すぎwwwwwww
502名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:31:32.21 ID:+HJObfHgO
じょしらくは作画監督数人使って作画が安定してたけど
今回作画監督と補佐で2人だけでもそれなりに動いて作画安定してたな
背景もかなり綺麗だったし
503名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:31:33.91 ID:kaAIvrZS0
だってローソンだよ?
504名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:32:27.58 ID:BuO35VBOP
筋肉、イェイ、イェーーーイ!
505名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:33:04.32 ID:kaAIvrZS0
あと328分で5話かなげぇ!
506名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:33:17.05 ID:LMGCwcNxP
頼むからこのまま行ってくれ
507名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:33:43.53 ID:vVFVJRIu0
今週の最優秀女優賞は姐御
508名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:33:47.15 ID:kaAIvrZS0
だってファミマだよ?
509名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:35:14.41 ID:7S9i0YuN0
なんだかんだアニメ化うれしいです(´・ω・`)
510名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:35:32.83 ID:kaAIvrZS0
>>507
おう!楽しみだわ

たぶん画像見るからにコマリとの絡みあそこかな
511名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:37:18.81 ID:F7iFZ1BD0
姉御がいちいちむっちりしててけしからん
512名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:37:30.35 ID:vVFVJRIu0
513名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:45:11.60 ID:i70fAAMl0
>>496
嫌儲はクズばかりだからな
514名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:48:13.14 ID:dCAwIagr0
あーちゃんって原作ではいつ頃でたっけ・・・
515名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:50:12.72 ID:QJc3D6Pu0
>>514
クドの部屋の相方探しだったような?
516名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 14:57:23.76 ID:4nFfwPTN0
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1351949513289.jpg
この2人のペアが可愛すぎて辛い
517名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:04:35.85 ID:XShaxnBvP
鈴って服を自分で選んでるのか?
買って貰ったものを着ているだけのような
518名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:09:09.51 ID:0eg1ys1e0
いかにもそんな感じの服ではあるよね
519名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:10:19.65 ID:vVFVJRIu0
つまり恭介は鈴のスリーサイズや服のサイズや股下の丈を全て把握していると……
まあ恭介が定期的に服を買いに連れ出してるんじゃないか。その度に鈴が店内で「いやじゃあああ^p^」とか言う

むしろ服より美容院の方が鬼門な気がするが
まさか恭介に切ってもらってるんじゃ……
520名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:17:13.08 ID:dCAwIagr0
    |                   \
    |  ('A`)       ギシギシギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |                   \
    |  ('A`)       ギシギシギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |     !               \
    |  ( ゚∀゚)         キンニクワッショイ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
521名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:23:42.77 ID:e4ChlUn8P
>>516
なんかディティールくっきりしてね?
エフェクトかけた?
522名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:43:16.09 ID:AWIAd7BW0
謙吾ってああ見えて器用だから、髪のカットとかも上手そうではあるな
523名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:44:49.38 ID:YIOneagV0
>>519
鈴バットにいって精神を病むまでは
鈴は会話が苦手な感じで別に対人恐怖症ってレベルではないと思う
恭介の指示があるとはいえ、女子寮で女の子に話しかけるミッション自体はできていたじゃん
524名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:52:46.17 ID:0eg1ys1e0
でも恭介は鈴のスリーサイズや服のサイズや股下の丈やブラのサイズを全て把握していそう
525名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:55:54.38 ID:YIOneagV0
白猫のレノンはこの世界での恭介の分身で意のままに操れる
レノンは鈴の身体によじ登ったり顔に抱きついてよく鈴にふかーっと一喝されてる

もう意味はわかるな?
526名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 15:58:11.76 ID:Iq9clX4kO
でも真人は理樹のスリーサイズや服のサイズや股下の丈やブラのサイズを全て把握していそう
527名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 16:03:23.95 ID:LPZ6b3Ln0
>>520
ワロタw
528名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 16:10:53.93 ID:vVFVJRIu0
鈴って家庭環境の割に恭介に依存心がないよね
最初からリトバスに帰属してる感じ
529名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 16:14:54.79 ID:EBKn0ETG0
鈴がまともに喋ったの久々に聞いた
530名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 16:36:55.07 ID:7S9i0YuN0
やっぱリトバス面白くないな
ゲームでもつまらんかったし
リフレインとか10回ぐらいやったけど微妙だったわ
最後の恭介との別れとか
全然泣けなかったし
訳わかんねぇよ クソッ
531名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 16:37:41.72 ID:9i8FDfJm0
>>509から一体何があったんだよ
リフレイン以外面白くないっていうのはわかるけど
532名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 16:43:19.23 ID:5pIEXvTG0
>>531
どうみても恭介です
533名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 16:50:49.71 ID:wkwG9/PQ0
鈴はいかにヅャスコやしまむらみたいな服だな
いやヅャスコはもっとましか
534名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 16:57:26.82 ID:Jhq7PYbL0
*32位/*32位 ★ (**3,192 pt) [*,121予約] 12/12/19 中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray]
***163位/***,158位★(**3,037 pt) [*,*85予約] 12/12/26 12/10 リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
 
無名原作の中ニでリトバスを超える京アニはすげーよ。JCェ…
535名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 16:58:47.35 ID:wkwG9/PQ0
アマラン予約の時点で1位とって8000も売れなかった作品があるんだぜ
536名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:00:05.65 ID:JuJ3KHVJ0
gmkzの煽りに反応したら負けだと思うの
537名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:03:41.08 ID:/SkHqOGV0
DDと一緒で店舗型だから問題ない
538名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:04:59.40 ID:7+do1+8N0
早く5話が見たいわ
539名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:11:52.09 ID:/1ZXdO/V0
お前ゲロ犬
540名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:16:32.44 ID:7+do1+8N0
あちしみおっち
541名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:19:11.98 ID:UUk7tJmG0
5話のコンテと演出誰だ
全然知らねぇ
てか5話までバラバラやな
542名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:20:41.82 ID:7+do1+8N0
スタッフロールみりゃ一発だろ
543名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:21:02.03 ID:7S9i0YuN0
>>531
実際どうよ?

おもしろかったなんて言えるわけ無いだろ!
544名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:28:13.02 ID:LMGCwcNxP
おもしろかった
545名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:29:26.44 ID:NN5Bb3jM0
美魚と姉御は良かったな
546名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:31:18.65 ID:/1ZXdO/V0
>>543
あの謙吾カッコいいよな
547名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:32:53.54 ID:poRmPIu/0
お前ら円盤変えよ
548名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:34:37.77 ID:Z9YpNG5a0
私服そのままかよw
はるちんどうすんのよ
549名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:34:48.97 ID:tDyFFg0k0
>>547
お前かうよな?
550名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:34:57.37 ID:dCAwIagr0
買う買う
特典絵出てからな
551名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:36:50.78 ID:dCAwIagr0
552名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:39:23.02 ID:7S9i0YuN0
特典の絵柄が公開しなきゃ
安心して夜も筋トレできない
553名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:44:27.28 ID:IYLxjlTT0
円盤?あぁ買う買う(適当)
そんなに円盤の話ふられてもな
554名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 17:53:38.20 ID:dCAwIagr0
555名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:01:23.03 ID:qS0708Pt0
■ 「リトルバスターズ!」主題歌CDがデイリーランキングで7位に浮上

10月31日付のオリコンシングルデイリーランキングで、TVアニメ「リトルバスターズ!」の主題歌「Little Busters!/Alicemagic」が初登場した前日の14位から7位にランクアップし、TOP10入りを果たした


上がったんだな!
556名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:06:34.57 ID:lekKa1WC0
今、昨日の録画を見たんだが小毬さんが唐突に泣き崩れるシーンでそばで見てた妹と腹抱えて笑ったわwwww

原作はもっと悲しいシーンだったと思うんだけどパフェのシーンとか金魚の会話とかはしょりすぎたのかなあ
557名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:08:06.05 ID:5cf73BWaO
沙耶ちんとはるちん、どっちが猿ちんっぽい?
558名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:09:41.01 ID:A5Mwp7OpO
>>547
全部買うかは最後まで見てからだわ
取り敢えず好きなヒロイン分だけ買う
559名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:10:42.53 ID:dCAwIagr0
>>555
一時期、尼ランがずっと品切れてたぐらいだもんな
そして今は何故か3000円で売られているというぼったくり価格
まぁ何にしてもRitaの知名度が上がるのは良い事だわ
560名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:14:10.88 ID:7S9i0YuN0
>>530>>543
本当はリトバス大好きです
アンチのふりしてすいません
561名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:22:02.20 ID:wkwG9/PQ0
オープニングは
無印>アニメ>エクスタシー
かな
アリマジはどっちも好きだと
562名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:26:26.52 ID:VfAQgVDH0
アニメ版のインスト好き
563名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:47:22.74 ID:c5W+P5uj0
>>512
みおちんは安産型だよね。
564名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:48:56.58 ID:+HJObfHgO
>>556
端折ってたとしても普通に考えて笑えない気がするが
565名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:51:17.28 ID:5cf73BWaO
親の金で本を買いまくってた帰宅部みおちん
566名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:54:12.55 ID:/0FuF4m/0
ゲームは途中で挫折して、アニメ2話途中まで見てるが、小毬可愛いな
ゲームの時は、多少もどかしい感じだったが、アニメだと可愛い感が全面に出てる
まきいずみボイスはやっぱ脳に来るぜ

ところで、ここはネタバレあり?
ありなら回避せざるを得ないんだが
567名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:54:13.81 ID:s1Q+4q7Q0
ごめんなさい
小毬ちゃんとまどマギのまどかがどうしても同じように見えてしまいます...
568名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:55:32.74 ID:XShaxnBvP
親の金だろうが爺婆の金だろうが
本は読んでおいて損はないぞ
569名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 18:59:48.18 ID:v1/9DV210
>>566
ここは原作クリア済みの人ばかりだと思うから
アニメ板の方がいいかもしれないです
570名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:00:51.20 ID:Xod1jgAz0
>>566
全力でネタバレしまくり
571名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:01:12.90 ID:/0FuF4m/0
>>569
OK、thx
アニメスレはなんか暴れてるのとか売上がどうとかで、
話題が合わない感じだが行ってみる
572名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:02:15.75 ID:AndASmU/0
正直小毬√すっ飛ばしてて小毬√に関してはほぼ覚えてない新規並みの状態だけど
アニメ見てて面白いとは思えたし意味不明でもなかったのは
結末を知ってるからかな
573名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:03:18.78 ID:5cf73BWaO
親の金で同人誌を買いまくってた帰宅部みおちん
574名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:06:02.11 ID:oUyISCK90
>562
CDのフル版聞いたらアニメ版ってオリジナルとエクスタシーのいいとこ取りなんだね。
TVサイズじゃわからんわ。
575名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:06:25.38 ID:kvgTsvKf0
理樹が起きた後に自販機に飲み物買いに行くのに
なんで制服だったんだろうと気になる
576名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:08:13.36 ID:Xod1jgAz0
>>572
リフレインを知っているだけで、伏線を伏線と認識しやすくなるしなあ
577名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:11:20.93 ID:vuFcWR3I0
ちょっとアニメ板いってみたらここよりネタばれ多かったぞ
578名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:14:00.15 ID:dCAwIagr0
あそこは常にネタバレが飛び交ってるからな…
隙あらばネタバレのテンプレが書き込まれてるわ
579名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:20:25.09 ID:RoDS6Y6u0
ネタばれを恐れない
580名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:25:55.51 ID:SlLqRAYJ0
ともしびを久しぶりにじっくり聞いたけどなんか焦燥感を感じるな
スローカーブはめちゃ良いわ
581名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:27:48.58 ID:ZQEUOVk/0
昔と違って有力なラノベ原作もJC以外の所ににまかされてしかもヒットしてるしJCは続編物ばかり
JCの業界での評判はかなり悪くなってるだろ
リトバスみたいに馬鹿で情弱で無能な社長がだまされてJCを押し付けられるというケースがまだあるとはいえ
まともな原作側がJCを避けるという傾向になっている
582名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:28:59.88 ID:G5Z+RFfX0
これって小毬ルートが終わったら、何事も無かったように分岐前まで戻ってそのまま別ルートに行く感じ?
583名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:30:51.81 ID:+HJObfHgO
騙されたっていうか馬場がアニメ化で相談してたブシロード社長の進めっぽいけどな
川瀬Pに話が行ったのもJCでいかがって話しになったのも
584名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:31:18.51 ID:EQsmvK6P0
>>575
パジャマじゃ恥ずかしいからとか
585名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:31:24.40 ID:7S9i0YuN0
>>581
マルチさんですか?
586名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:39:40.83 ID:mq3GAtxk0
無印OPのいい所って最初のイントロ部分だろう
アレが全てと言っても過言ではない
587名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:41:52.56 ID:wkwG9/PQ0
イントロは無印が一番いいなぁ
アニメは
そこはかとないオサレ感が
588名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:42:10.49 ID:EQsmvK6P0
確かに、あのイントロは良いよね
589名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:45:09.95 ID:55mfQReJ0
>>575
校則で決まってんじゃね? 一応校内だし
590名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:48:29.06 ID:ksYtBDVZ0
>>448
>校舎内は春日○高校だって話はあるが
ちょっとそれkwsk

>>464
俺も最初京浜東北線E233かと思ったけど、LED案内機とモケット色からしてE531じゃないかな?
591名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:48:51.01 ID:+UkvDHKn0
>>555
Ritaと麻枝おめでとう
592名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:51:08.52 ID:g2RDOla80
イントロのギターいいよな。
アニメはちょっと大人しすぎる。
593名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:51:39.67 ID:1HPaEV8v0
>>580
よしそのまま次は「何も起こらなかった世界」で一気に落ちるんだ
てかこの曲夜に一人で聞くとマジで怖くなる
594名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 19:54:39.83 ID:iuI+jTq1I
ナルコレプシーって後々重要になってくんの?
今のところ特に何もないようだが
595名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:01:00.26 ID:Cut7BSIq0
>>594
ゲームではシステム的に重要な要素だったんだけど、アニメでは最後に関わってくるくらいになるかなあ
596名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:01:05.83 ID:wkwG9/PQ0
>>594
大してない
選択肢によって最後爆死したりする
597名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:12:30.39 ID:T1cbdlwo0
いやいや重要でしょ
システム的にじゃなくてシナリオ的に
598名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:14:08.51 ID:dCAwIagr0
あれってリセットする時に恭介が意図的に引き起こしてたんだっけ?
599名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:14:59.27 ID:vl7ZtxWA0
CDはジャケがキービジュアルの使いましで萎えたから買わない
ちゃんと描き下ろしなら500〜1000枚は変わっただろうに
600名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:17:58.27 ID:1HPaEV8v0
>>597
理樹と鈴が駆け落ちする辺りか?確かにあそこら辺では理樹の病気がかなり足を引っ張ってた記憶があるが
601名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:27:26.02 ID:iuI+jTq1I
ナルコレプシーって後々重要になってくんの?
今のところ特に何もないようだが
602名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:36:58.31 ID:qS0708Pt0
ATXから帰還星空すげぇ良かったわ
603名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:39:18.19 ID:X2NfyDEEO
小生は今年購入したエロゲは102本(複数買いは除く)と、ごく平均的な一般人ですが
理樹は突然昏倒してしまう奇病のため、鈴を支えることはもちろん、一人で働くことも困難である
生活のためせっかく簡単なバイトをしても、急に倒れてしまうのでは、どんな仕事も無理だろう
困難になると昏倒して逃げてしまう、その奇病を克服することが理樹の成長の鍵であり
エンドレス1学期を抜ける必要事項なのですな
604名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:42:14.93 ID:X2NfyDEEO
小生はブログに10月発売作品の総評を6本に絞って書いたのに、未だに全く閲覧されてない一般人ですが
鈴の極端な人見知り、理樹の突然昏倒する奇病、この2つを克服しないと 二人は生きていけない
今はリトバスメンバーがいるから何とかなっているが、二人の駆け落ちを見ても分かる通り
今の二人では生きていけないのだ
605名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:42:58.07 ID:5WvJOV8I0
汐ちゃんの駒田はどういう経緯でモノマネしたんだっけ?
606名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:44:04.91 ID:glw2pB7X0
>>590
詳しく言ってるということはおそらくどこかは把握してると思う

リトバス関連のスレ(板は忘れた)だかで話に出ていた

ttp://kanai.dw.land.to/diary/2007-12-25a.htm

確証はないのだが かなりそっくりという話


電車の話だが 俺は電車に関しては門外漢で宇都宮線と高崎線と湘南新宿ライン(多分)
の電車が3種類(10号車と11号車を行き来できる古そうなやつと 比較的綺麗だなっていうのと 京浜東北線そっくりで車軸にバンパーみたいのがある新型)あるな〜程度だから今ひとつぴんとこないが 常磐線の電車の可能性ってことでおk??

長文で失礼しました
607名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:44:53.24 ID:T1cbdlwo0
>>600
あれを克服することで理樹が本当の意味で強くなったことをわかりやすく表現してると思うんだ
608名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:45:48.28 ID:glw2pB7X0
>>605
アッキーに教わったとかなんとか

>>600
>>607の言う通り「強調」だわな
609名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:45:53.85 ID:Cut7BSIq0
星空と湖はきれいだった
610名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:51:04.98 ID:ksYtBDVZ0
>>606
椅子の形からして、E233系タイプのやつだろうね
つい最近高崎線で走りはじめたやつかもね

ボート池の特定はまだだろうか?
尾張旭繋がりで駅からほど近い愛知県森林公園のボート池を調べたが、建物がぜんぜん違う…
611名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:52:18.96 ID:qS0708Pt0
もう特定あんのかw
612名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 20:54:55.49 ID:ksYtBDVZ0
すまん、常磐線電車説撤回
実車写真見たけど、モケット色がぜんぜん違う
613名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:05:38.79 ID:glw2pB7X0
>>610
帰り道に乗ってくるか 京浜東北線だし

津久井湖に似てるって話もアニメスレにあるな ちょっと写真漁ってみるか(Google先生)
614名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:11:49.69 ID:oUyISCK90
>610
ところが束車とすると座席袖仕切りの形が微妙に違うんだな(ドア側の張り出しの有無:>459で見比べるとよく分かる)
謎だ。
615名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:14:13.06 ID:qS0708Pt0
>>613
湘南新宿ラインこないだのったけど
椅子青だった気がする手すりも似てる
616名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:16:41.50 ID:qS0708Pt0
駅は特定でてる?
1番線 3、4番線あるみたいだけど
617名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:17:36.21 ID:glw2pB7X0
>>616
不明

小規模なのは違いないが
618名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:19:45.89 ID:ksYtBDVZ0
>>616
名鉄瀬戸線尾張旭駅だよ
619名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:24:42.04 ID:UWc/f8VK0
OPはエクスタシーバージョンが1番良いと思うのは少数派なのだろうか
620名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:26:01.37 ID:DYVS7hm4O
>>613
あれ津久井湖かねぇ。映像はもっと高地の湖って感じだった
八ヶ岳にある松原湖なんかイメージ近いかも
621名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:26:54.26 ID:oUyISCK90
>619
やっぱり初っ端のギターの魅力がなぁ>無印OP
ラストがF/Oなのは大減点なんだけど。
622名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:28:15.83 ID:qS0708Pt0
>>617
>>618
まじだ!それ系統のスレで特定した人いるなw

画像みつけた!
http://i.imgur.com/1vkEL.jpg

つーか電車くわしすぎだなw
623名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:28:21.71 ID:JuJ3KHVJ0
アニメを聞いた後ではもう原作OPには戻れないな
5年の進歩は大きい
624名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:29:16.74 ID:qS0708Pt0
>>618
ありがとう!

わすれてた!
625名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:32:43.17 ID:ttIFFpTT0
電車内のシーンはたぶん209系だと思う
一枚窓だし
626名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:36:40.27 ID:TOWqN+Vx0
もっと絆を深めるんだ
627名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:37:00.72 ID:glw2pB7X0
>>625
複数の車両のハイブリッドかな??
628名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:38:25.07 ID:oUyISCK90
>625
そう、袖仕切りの形以外は窓改造前の209系に一致なんですよね。
209-500以降の車両だと窓に縦桟があるはずですよねぇ…‥悩ましい(作画手抜きなんでねーか?)
629名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:39:14.58 ID:YIOneagV0
親の金で薄い本を買いまくってた帰宅部みおちん
630名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:40:33.09 ID:qS0708Pt0
「そんなにマヨネーズが飲みたいのかい。球筋にでてるぜ!」
631名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:43:26.13 ID:ksYtBDVZ0
ネタとする舞台も、全国各地から厳選して選び抜いたのだろうな
632名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:43:55.58 ID:sWpGRt400
結構バラバラだから聖地なんてのは無いな
てか意図的に聖地を設定してなさそう
633名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:45:11.47 ID:2sU+1UO20
TVサイズだとカットされてるけどアニメVerのイントロはフルだとEXみたいなフレーズあるんだな
何となく2クール目辺りからイントロ出だしとOPアニメが差し替わりそうな気がする
634名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:46:04.99 ID:glw2pB7X0
>>632
結構厄介だからじゃないかな?? 地元民にとっては

正月に純粋に鷲宮行ったが
635名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:47:10.11 ID:glw2pB7X0
人多かったし アニメの企画も結構やってた

嫌いな人間にしちゃ苦痛の何物でもないだろう
636名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:47:59.08 ID:ksYtBDVZ0
そもそも鍵作品は元から舞台設定とかほとんどしてないしな
全体的にああゆうまち、だとか大雑把にも程がある程度の設定だろう
637名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:51:30.82 ID:wkwG9/PQ0
>>636
どこが舞台とかは一切ないけど
全部バラバラだが背景の元ネタは各地にある
638名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:52:47.87 ID:sWpGRt400
そういやCLANNADは羽村駅とかあったな
まあ見てるのは鉄オタだけじゃないんだし現実と少し違ってもしゃーない
639名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 21:54:52.85 ID:ksYtBDVZ0
こうなると209系とか名鉄4000系とかの模型にリトバスラッピングさせたくなるなw
640名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:01:34.64 ID:sWpGRt400
>>639
自作するとなるとNゲージだと小さすぎるな
HOだと財布が…

実際に本物でやってもらうのが手っ取り早いけどね
たしか総武線でCLANNADラッピング無かったっけ
641名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:10:27.28 ID:ul3c0T7P0
>>619
ロックスターの方が俺は好き
最初のギュイーーンってのが無くてほほーにはーなみーだをーいってーきのなにーだをーが最初に来るから2期OPにいいんじゃないかなと
642名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:11:25.45 ID:glw2pB7X0
>>640
あったけど あれはTBSだったから金があったのだろう

1億どころじゃないって聞いた それなら制作に回したほうがいい
643名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:12:29.14 ID:glw2pB7X0
>>642
クラナドのじゃなくてラッピング電車の話な 言葉が足りなかった
644名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:18:25.09 ID:S0tkZAl40
4話みたけどリトバスのサントラにあった未使用曲つかってたな
夏影っぽいのにリトバスらしさもある好きな曲だったから凄く嬉しい
645名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2012/11/04(日) 22:18:53.10 ID:M3x/DX/C0
5話視聴
これ6話やばい奴来る 確定みたいなもんだな・・・
646名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:19:34.47 ID:ksYtBDVZ0
>>640
あったし模型化もされてるね(ショーティーだけど)
この間クラナド電車は組み立てたばっかだw
647名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:21:17.51 ID:sWpGRt400
>>646
そういやBトレがあったか
648名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:22:41.60 ID:ksYtBDVZ0
ちなみにリトバスのNゲージ用ラッピングシールは公式画をまんま利用して自作した
Nゲージは意外にちっちゃくないよ!
649名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:23:13.62 ID:qS0708Pt0
このスレには鉄も隠れてたのか
650名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:25:40.53 ID:sWpGRt400
>>648
飾って鑑賞する分にはいいけど走らせるとちょっと見えにくい
まあラッピング電車の模型走らせる方がナンセンスかもしれんが
651名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:48:45.07 ID:glw2pB7X0
>>649
意外といるものだよ

俺なんか 軍事 サバゲーに自作PC そしてシベリアで代行もしているのだから
652名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:58:15.10 ID:qS0708Pt0
>>651
ほぉいるもんだなw
653名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 22:59:23.56 ID:ksYtBDVZ0
>自作PC
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
654名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:05:30.15 ID:r1HUL8BO0
ルートクリアする度にOPの掌から出ていく光の玉が一つずつ少なくなっていくのかな?
655名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:06:26.47 ID:vVFVJRIu0
>>619
EXは一枚絵が増えたせいで音と画像のタイミングがズレてるのが気になる
アニメは最後の集合絵が写真風になる演出があったらよかったなあ
656名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:08:34.74 ID:1HPaEV8v0
聖地でいうと麻布十番の所はまだアニメで出てないよね?
657名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:10:42.47 ID:AndASmU/0
>>654
流石にそこまではしないのでは
658名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:16:39.15 ID:3eAf8K1BO
964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2012/11/04(日) 21:27:18.43 ID:+6LGtlIl0 [sage]
Key作品がキモヲタ向けとは書いてあるけど
Key作品をやっている人だけがキモヲタとはどこにも書いてないような…
それに今の時代、エロゲはともかくアニメなら
普通に見てるイケメン美人の人だってそれなりにいるでしょう
そういう一般層にも少しずつ浸透してきた結果、
Key作品みたいなコミュニケーション不全な作品が一般層の感覚と合わず
凋落していってるんだと思うし

アンチはにわかキョロ充だから気にすんなよ
バ鍵信者共
鍵嫌いだが最近にわかキョロ充調子乗りすぎてウザすぎるから応援してるぞ
659名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:25:20.74 ID:wkwG9/PQ0
日本語で
660名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:29:29.86 ID:GE0Bd5q80
5話は遠出してるのが映像的にいい感じだな
どうしても学校か寮ばっかりの舞台背景になっちゃうから
661名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:30:56.80 ID:7S9i0YuN0
>>654
それだったらjcさんには
六回目の土下座するわ
662名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:31:18.85 ID:ksYtBDVZ0
わぁいうすしお こまりうすしお大好き
663名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:31:53.99 ID:wkwG9/PQ0
京アニのクラナドの光の玉は偉いいい加減な増え方だったよな
664名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:32:00.61 ID:vVFVJRIu0
うすしおなんて社会に出ても役に立たない……
665名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:33:29.07 ID:WIoa5qrX0
コマリマックスルートかぁ。。。
666名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:37:41.68 ID:55mfQReJ0
>>662
\      /
667名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:37:53.59 ID:qS0708Pt0
>>660
ゲームだと理樹が電車の中で景色に違和感感じるんだよな
露骨だからあえてさけたのかな
668名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:42:00.75 ID:iVyyhuw1P
理樹がボートで「探さなくていいんじゃないかな…お兄さんはずっと夢の中〜」ってセリフがよかった
こんな風に辛いことから目をそむける理樹がこれから成長していくのを上手く書いてほしい
669名無しさんだよもん:2012/11/04(日) 23:45:29.12 ID:NZHWkycc0
コマリマックスの時の画像下さい!
670名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:01:38.29 ID:ITE6AE0V0
理樹『僕がおにいちゃん!になるよ!』
671名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:02:42.68 ID:cslu/gfj0
アニメサントラもかってしまうかもなー
672名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:04:26.61 ID:ypWXs/pd0
来週はいきなりお兄ちゃんとか言い出すのか
新規の人にはちょっと唐突に感じるよね
673名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:07:48.51 ID:MfQIK5A+0
俺『僕をおにいたんと呼びなさい、これは義務だ』

小毬『おにいちゃん!』

俺『おにいたんだ!!』

小毬『どうしたの?おにいちゃん!』

俺『お、お、おにいたん。。。』

小毬『おにいちゃん!』

俺『おにいちゃんだよ。。』
674名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:10:01.79 ID:6YQvT7KG0
5話が一番いたるっぽい目だったな
675名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:11:10.17 ID:MfQIK5A+0
倒れたときのラストか?
676名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:13:10.69 ID:eadr+jVV0
小毬「おいたん!」
677名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:14:52.21 ID:cslu/gfj0
しかし小毬の兄貴は中性的なイケメンだ
678名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:15:00.41 ID:MfQIK5A+0
おいたんじゃねぇwwまだビンビンだぜ
679名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:15:49.32 ID:6YQvT7KG0
そうそう片目押さえてる時
>>677
春原に見えたw
680名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:16:01.16 ID:MfQIK5A+0
>>677
よんだか?
681名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:16:54.63 ID:wdcvRBEn0
>>677
春原に少し似てるな
682名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:19:15.82 ID:I3VxvokF0
呼ばれた気がしたんだ
683名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:20:35.44 ID:hyA7fqkzO
絵と言うかお兄さんの雰囲気はちょっと理樹っぽい感じがした
684名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:20:52.87 ID:KDsytx1V0
感じた気がしたんだ
685名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:23:15.56 ID:6YQvT7KG0
ふるえだすーいまこのーむーねーでー
                         _,. -‐===r‐- 、
                         _, ‐'´ ,r'´三三ミ/==、、\
                    ,. -'"  ,  / イ´r-、!'⌒',  ヽ ヽ
                   /イ  / / /  ! |ミ、Y´', ',ヽ ヽ ',
                 /'´/ //  i | !   ! i``"´^', ! ',  ', i
                    ' / /// i ! ! !! ', ! ',    __!,,|__!   !|
                    | ,イ, ! !  ! | |', !', ヾ、ヽ /__ !| ! !   !!
                     |/| ! | |  ',TTヽ、',ヾヾ`ヽ'´ o`゙ レ  ,!|
                   !|! i '、 ', ヾr'´o`     ‐--' ノ'⌒リリ
                   l| ',',、ヽヽ ヽー'' '  _     rノノ
                     ヾ ヽ`ヾ、ゝ ヾ二-- }   ノァイ
                          丶、 ` ̄´´ ,. '"!' ´
                            ,..>r '"   ,lヽ
                          _ノ ヾ __,.. -'"  ',ヽ、
                         _,. -‐i  ,イ`} i i''i     ,.ゝ、
                   ,. -‐''´   |/ Y 丿/ !   /    丶、
                  ,イ          ソ ノ   | ,. '´       `ヽ
                , '  ヽ           /。/    '"          _,..',
                , '    !         ! /             ,r'´  i
                , ' /   | !         / i             /     !
             , ' /    ||  /      / /            /  !  |
686名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:24:59.44 ID:MfQIK5A+0
小毬のおにいちゃんの所の会話の尺結構とってくれるといいなぁ
咳き込んだり、卒業式病院でとか

ロリコマリが健気な姿全快で来てほしい
687名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:28:19.73 ID:ypWXs/pd0
春原っていうよりはクラナドの存在消されたあの人に似てる気が…
688名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:30:40.44 ID:8OY3I70l0
原作未クリア状態で
アニメがコマリネタバレ来そうだったから
コマリルートやってみたけどたしかに兄貴は存在消されたあの人連想したわ
689名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:32:48.79 ID:6YQvT7KG0
690名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:32:49.09 ID:CYUCY+Fy0
ロリコマリをロリマンコに空目したけどロリコンじゃない
691名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:34:02.70 ID:MfQIK5A+0
うーんロリコン!
692名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:34:48.52 ID:hyA7fqkzO
リトバスでも存在消されそうな人いるかね
693名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:35:12.29 ID:8AoTBpjW0
(21)コマリ
694名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:35:24.69 ID:wdcvRBEn0
ああ勝平すっかり忘れてたわ
695名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:35:29.44 ID:CYUCY+Fy0
マスクザ斉藤さんのことかね
696名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:36:41.14 ID:I3VxvokF0
ABのフィッシュ斉藤を思い出した
697名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:38:57.28 ID:xBB5kZv/0
勝平自体はそんな悪くないんだよな

ただ奴がいると著しく評価を落とすヒロインがいたのが消された理由だな
698名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:40:13.98 ID:MfQIK5A+0
>>696
そんなやついたなwww
699名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:40:38.55 ID:106uEzeI0
iPhoneを復元できませんでした。不明なエラーが発生しました(21)

林檎のロリコン野郎−−−−−!のせいで買って3ヶ月のiPhoneがぶっ壊れた
700名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:40:57.20 ID:LGckflJt0
>>692
バイオ田中と科学部部隊かな
701名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:41:44.41 ID:6YQvT7KG0
将来の夢がナースでトランプ占いが好きなあの人か
702名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:44:12.27 ID:77oauNBK0
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3587208.png
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3587211.png

さっきみてて気付いたんだが
この2つ、視点が切り替わっただけなんだぜ

既出だったらすまん
703名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:44:26.86 ID:bDEY8EBE0
みおちんが出てきたら科学部部隊も出てきてくれないかしら
あとモブでいいのでクドわふの初ちゃんをお願いしますJCさん m(_ _)m
704名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:44:47.27 ID:8SD6NgUY0
>>695
斎藤は脚本家の人に
斎藤出ますかって質問した人がいて今は言えないって返してたし
多分出る
705名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:47:59.82 ID:wdcvRBEn0
>>703
椎菜ちゃんも(ry
706名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:51:15.01 ID:ypWXs/pd0
バトルランキング無いのにどうやって斎藤ねじ込むんだろ
707名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:53:15.09 ID:MfQIK5A+0
バトルランキング回をつくるとか?
708名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:55:01.91 ID:wxUT8jcp0
>>703-704
初は喫茶店のバイトで出すこと可能かもしれんけど椎菜は・・・
まぁその喫茶店も小毬√では消滅しちゃったみたいだから姉御√待ちかのう
709名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 00:58:51.97 ID:LGckflJt0
理樹が戦わない状態で無理やり斉藤を出す意味ってあるのか
710名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:00:18.50 ID:hyA7fqkzO
いや本編じゃなくおまけで出るだけかもしれんよ
711名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:00:58.58 ID:106uEzeI0
出てもOVAとか
712名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:04:51.16 ID:8SD6NgUY0
次回予告の恭介って何か企んでそうな顔だな
713名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:05:52.78 ID:bDEY8EBE0
そういや次回予告にドット絵が無かった気が
714名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:06:37.70 ID:7MA3HoeO0
>>689
うぜぇw
715名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:11:15.58 ID:cylG+8AP0
小毬ルートの残りイベント確認してみた。

・思い出したお兄ちゃんの話
・小次郎の話
・雨の屋上
・絵本作り←ミッションスタート
・「最後の、ゆめ」(ここリフレインの伏線多いからなぁ)
・夏のエンディング(はカットだろーな)

うーん、1話では相当頑張らないと尺が足りないしかと言って2話にするには切りが悪いし…‥
やっぱ詰めるのかなぁ。友情改変パワーに期待か。
716名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:15:06.25 ID:MfQIK5A+0
>>713
あ!
717名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:16:22.37 ID:8SD6NgUY0
次回予告見るに小次郎とお兄ちゃんの思い出はあるね
絵本はあるかね
718名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:17:54.80 ID:MfQIK5A+0
>>715
ぶっこわれたコマリちゃん日常描写と兄貴の思い出、小次郎の話一話欲しい
から
あと二話ほしい
719名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:18:29.96 ID:hyA7fqkzO
小毬が小人の絵本描きはじめるのって何時からだっけ
720名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:21:37.11 ID:8SD6NgUY0
>>718
小毬回は6話までってなってるからなあ
721名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:27:40.68 ID:SWO3v4Ze0
>>720
もうきまってるんだっけ?
722名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:28:49.50 ID:0DNkZo62T
深夜アニメだしシャララエクスタシーな展開あるで!
723名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:33:05.12 ID:8SD6NgUY0
>>721
川瀬Pが雑誌で4〜6だって言ってたからね
7話まであるなら7話までって言うと思うし
724名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:37:08.38 ID:K52pTOHg0
>>713
個別に入った後だと、ドット絵が合わないからなくなったんではないだろうか
725名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:42:58.92 ID:k5CY1+pH0
>>653
もしかしてこのスレの住民ではないか??

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!191IYH
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1351781010/

ちなみに私は177です


>>661
5回の謝罪内容を詳しく教えてください
726名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:43:35.68 ID:k5CY1+pH0
俺=651な
727名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:43:35.87 ID:SWO3v4Ze0
>>723
ありがと
728名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:44:13.95 ID:qVL7mTwA0
>722
今回の小毬ちゃんのパンツは興奮したよ

あれって理樹の視点なのかな?
ゲームだと理樹を先に行かせてるよね
729名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 01:45:23.64 ID:SWO3v4Ze0
>>725
そんなの言わなくてもわかるでろ
730名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 02:02:06.92 ID:bpKHn3v10
>>722
さすがにBAD展開なってエクスタシーになってほしくないなw
731名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 02:04:33.08 ID:Nubsg9TFP
小毬ちゃん7話からレイプ目なんですね!やったー!
732名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 02:17:54.86 ID:9ZXhVMXH0
二ヶ月後には全員レイプ目なんですね!やったねたえちゃん!
733名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 05:30:12.61 ID:XWB+CmeK0
TVでシャラらエクスタシー流してくれたら腹筋崩壊してまうw
734名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 06:59:20.35 ID:TSM1DjT50
小毬ルートおわったら、記念写真はやるのかな
全員揃ったリトルバスターズ、最期の記念写真的なノリだから
誰かのルートが終わった後に、アレをやらないと意味が無くなると思うんだ
735名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 07:13:03.41 ID:C1GLa8tO0
リトバスメンバー全員揃うのは何話になるんだろうな? 早くみおちんに会いたい
736名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 07:25:28.39 ID:IdOvIpN/0
写真イベント発生の条件があやふやなんだけど2周目固定だか鈴ルート1回目の時だか
健吾加入後ってのは確かだと思うんだけど
あれって1周目に鈴か小毬以外のキャラ攻略したらそのキャラ離脱後に撮影してるってことなのか
737名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 08:02:52.96 ID:x0hNiSTDO
写真イベントは鈴ルート前ぐらいにやりそうな気がする
個別では鈴ルートがリトルバスターズがばらばらになる話だし
その前にあったほうが印象に残りそう
738名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 08:53:59.76 ID:Mfez/AC60
>>715
これをあと1話でやるのか・・・
ぶつ切りよりある程度改変あった方がマシなような
739名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 09:07:48.23 ID:hyA7fqkzO
5話の小毬発狂のシーンは湖デートの時じゃなかったし
残りもある程度は改変されてるとは思うよ
740名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 10:04:33.10 ID:KDsytx1V0
予告で鈴が「そんなの小毬ちゃんが可愛そうだ!」って言ってるから、鈴の活躍にも期待
741名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 10:17:04.79 ID:enf09sHlO
鈴と小毬ばかり目立っても全然アニメ盛り上がらないから期待出来ないわ
742名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 10:26:57.85 ID:Nubsg9TFP
元々個別は理樹とヒロインしか目立たないからな
743名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 10:43:10.06 ID:enf09sHlO
個別はファンでさえ付いていけない人間多いからね
一部声のでかいファンがあれもこれも言ってるから3話も割いたんだろうけど
新規の友人は俺が見てるから見てる感じになっているし内容を知ってるファンでないと辛いわ

あと少しでも盛り上げるために
沙耶はもっと分かりやすいモブにしてクドも積極的に出さないとと毎回思うわ
BDの売り上げにも響くだろ
744名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 10:52:39.83 ID:MfQIK5A+0
>>723
あの時点では6までって情報だったはず
745名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 11:02:59.90 ID:rtRED8dl0
けんごの墓参りっていつだった?
746名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 11:07:35.10 ID:1TsLkLag0
小毬が壊れて理樹が小次郎さんに訊きにいった後
747名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 11:07:35.47 ID:w8O636sv0
兄貴の墓に行く時だから次回だな
まぁ、描写するかはわからないけど
748名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 11:23:32.99 ID:NAzYYduS0
謙吾でるかなあ
749名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 11:49:19.77 ID:Nubsg9TFP
重要な伏線だし出して欲しいとは思うけど尺的にはうーん……
750名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 11:51:37.32 ID:LGckflJt0
意味深なシーンだけどやっぱ謙吾が出ないよりは原作通りに出たほうがいいな
アニメ組はポカーンだろうけど
かと言ってアニメ組が納得できるように改変して古式さんがどうなったかはっきり示されるのもあれだな
ってことでアニメ組の人にはポカーンとしたままでいてもらおう
751名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 12:03:17.54 ID:Pfulev860
アニメ組ポカーンの方が伏線になっていいと思う
752名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 12:21:21.33 ID:CyYwDi2P0
わふー
753名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 13:22:04.30 ID:MGqMmgjG0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

●それでも巨人は結果を出した。ここが凄い。素晴らしい。お見事。これは価値がある日本一だ。

巨人は10分の一だけ悪役でいいんだよ、
日本シリーズで巨人が優勝。3年ぶりの“日本一”に輝いた。うん、これですべてが丸くおさまったな。
まずはめでたし、めでたしだ。ペナントレースが始まる前、ドラフトで入団した選手の契約金オーバーが明るみに出た。
そこでまず巨人はつまずき4月のチーム成績はどん底。さらにオールスターになると今度は原監督の女性スキャンダル、1億円事件。
これも巨人のイメージダウンにつながった。さらに今年のドラフトでは菅野投手の一本釣りに成功。
そして日本シリーズは例の危険球退場による審判の誤審騒動。
マスコミは人気球団の巨人を寄ってたかって悪者にしてきた。
それでいいんだよ。こんな形で巨人が叩かれることでちょうどいい感じになるのさ。
そうでないとアンチ巨人はやってられない。これは10分の一の悪役という。
それでも巨人は結果を出した。ここが凄い。素晴らしい。お見事。
これは価値がある日本一だ。
これからもせいぜい、みなさん、巨人の悪口を言って下さい。
どうぞ、どうぞ。巨人のあら探しをするのもありですから。ハイ。
754名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 13:30:39.35 ID:x9tq0mkb0
あらすじきたね。いい感じ
755名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 13:32:21.26 ID:CYUCY+Fy0
やっぱり6話では終わらない感じが
756名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 13:47:07.57 ID:Mfez/AC60
マジかよ
終わらないのかな…
どっちなんだ早く6話見せてくれ…
757名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 13:59:19.72 ID:LGckflJt0
あらすじなのに理樹のおかげで解決しましたまで書くわけないだろw
758名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:02:45.39 ID:bcOEg+cU0
ドラゴンボールのサブタイトルで「悟空死す!」みたいなの思い出した
759名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:10:46.14 ID:PGN3DFBBP
謙吾の墓参りってあれ古式さんだとしたらこのあと古式さん出せないじゃん
760名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:15:14.04 ID:LGckflJt0
飛び降りイベント発生しててもしてなくても墓参りはどっちの謙吾でもあるから
761名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:16:50.15 ID:9ZXhVMXH0
アニメCLANNADばりのスローペースだな
実は3〜4クール構成なんじゃね!?という願望
762名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:19:21.57 ID:g+tTEvFB0
>>759
あの時の謙吾は現実の古式のために墓参りをしたんでしょ
763名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:31:14.37 ID:rbh65Xp00
ぼちぼち恭介、謙吾あたりの超人っぷりを見せつけておかないと
ラストの印象が弱くなるような気がする
764名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:33:16.32 ID:bcOEg+cU0
さすらいで謙吾の「メェーン!!」を聞かせておかないとな、のちのモノマネの為に
765名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:36:08.63 ID:MjZ8Vudx0
凄く今更だけど、謙吾って5話出てなかったな
5回ぐらい見直してようやく気付いたわ
766名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 14:51:28.05 ID:PGN3DFBBP
>>760
でもそれは小毬ルートで完結してまたループするからだろ?
アニメは見た感じループじゃないっぽいけど
>>762
そうなんだ
767名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:08:08.33 ID:w8O636sv0
謙吾の凄いところ
ジャンパーを作れる
屋上から落ちても死なないくらい頑丈
ホットケーキを捌ける
768名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:14:02.98 ID:CYUCY+Fy0
箸について6時間くらい講座ができる
769名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:14:36.57 ID:zbrT+MKc0
墓謙吾出すにしても1話の沙耶クラスのわかりづらさに1票
770名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:23:07.79 ID:8SD6NgUY0
>>755
みつけよう、すてきなことって小毬√終盤の理樹のセリフな気がするから
次週で終わりじゃないかな
墓参りもだけど小毬の独白は入るのか気になる
771名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:29:14.64 ID:WqBDS8qX0
>例えば”4〜6話は小毬の回”といった、各ヒロインをメインにすえたエピソードを用意しています。

って言ってんだから次回でルートの話は終わるだろう
772名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:37:25.59 ID:SWO3v4Ze0
>>767
こうやって考えたら
けんご家庭的だな
773名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:43:11.25 ID:RMdxzTnQ0
>>758
当時、予告で悟空が「頑張れヤムチャ!」みたいな感じで喋ってて
その直後、「ヤムチャ死す」とサブタイが出たのはリアルタイムで吹いた記憶がある
774名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:51:16.75 ID:tYKNBqZU0
6話あらすじ更新きた

先週はいったいなんだったのか・・・
775名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 15:56:33.61 ID:Nubsg9TFP
お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

次回「城之内死す」。デュエルスタンバイ!
776名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 16:03:48.10 ID:Pfulev860
さすがヴィッキー勝利の味だぜ
777名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 16:11:18.64 ID:Pfulev860
>>764
マーーン!
778名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 16:51:25.37 ID:NAzYYduS0
マーーン!
779名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 17:01:06.78 ID:MGqMmgjG0
249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:06:01.92 ID:S+pD03t50
リライト、まほよ、すぴぱら、D.C.Vと
全年齢で出したのはどれも売り上げ落ちているな
今はエロが濃くないと売れない

D.C.Vは中身はまずまずいいらしいのに

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:11:27.18 ID:WME4YOp20
>>254
曲芸は初期の頃は低価格ソフトやアバンギャルドつかシュールなギャグエロゲも出してて
やることやった上で行き着いた商法だからその事自体はいいんだけど、
周りが右へ倣えを起こすことをしでかしたならせめて売り上げは保ってくれい。
というきもち。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 16:17:03.61 ID:auCp+rjT0
VAのVAVAが団長と仲が良くて曲芸の真似をやり出してから鍵は落ちぶれていったな
リトバスのアニメ化が難儀して失敗したのも18禁完全版を出したのが原因でもあるし
780名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 17:02:42.44 ID:Li9Ijc7J0
メーーン!
781名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 17:45:09.69 ID:lCxcnxKF0
一人の個別に3話つかってどんくらい話数残るんだ?
かなりきついな
782名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 17:45:33.85 ID:eMzxAOK90
果たして6話で終わるのか
783名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 17:45:57.83 ID:eadr+jVV0
2クールは無茶だからやっぱりキリのいいところで分けるんじゃね
784名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 17:48:55.51 ID:12LqBVTH0
マーーン
785名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 17:58:03.96 ID:hyA7fqkzO
1人個別で3話×6で18話
1〜3話を足して21話
残りは5話だけど
小毬と姉御は出会いからメンバー加入まで1話使ってるし
他のメンバーはどうかな
786名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 18:00:57.09 ID:RaG+iXsN0
等分割はやめてほしい
787名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 18:03:43.96 ID:SWO3v4Ze0
>>785
みんなでわいわいイベントやったら
きついよね
788名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 18:16:29.16 ID:RMdxzTnQ0
リフレイン前でリトルバスターズ!自体は終わるけど
翌週からタイトルにリフレインが付いてもう1クール、とかだったりして
789名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 18:18:51.05 ID:hyA7fqkzO
沙耶も佳奈多もささみもやるって言ってるけど
この3人はOVAか26話後にもう1クール使ってやるのかどっちかだな
790名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 18:31:22.89 ID:RaG+iXsN0
延長ってそんな簡単じゃないだろ
791名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 18:33:40.89 ID:MjZ8Vudx0
>>785
冷静に考えるとリフレインなんてやる隙間ないのね
日常イベントだって多少は間に挟むだろうし…
2期前提やったんやな
792名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 18:38:23.89 ID:8SD6NgUY0
延長ってか川瀬さんの言葉からして最初から2クール+何かだったってことだろうね
2期とかOVAあっても言わないことはあるし
本来なら26話終了後に何か発表する予定だったのは確か
その場合は最初からそういうの前提でシリーズ構成するし
793名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 18:49:09.30 ID:eMzxAOK90
まぁ過度な期待はしないで2クール前提で見といたほうがいいぞ
794名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 18:53:31.05 ID:tYKNBqZU0
ま、それにこしたことはないのだがアフィブログ連中がかなり煽ってしまってるからなー
795名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:01:58.08 ID:/8s9PEHH0
小毬ですら削って3話かけるんだから他キャラも3話なんだろうなー
野球とかいろいろ共通を後何話か入れるんだろうなー
2クールと見ておきたくても>>785と同じくリフレインやる暇ないなと
796名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:05:50.57 ID:vostwOVk0
小毬は短いから他のキャラだと4話使われる可能性もあるかも。
797名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:08:51.53 ID:JmiDHOvT0
まあこのままいくとリフレインまで余裕なしに一気にいくからな
普通に

1話〜3話 共通
4話〜6話 こまりん
7話 共通
8話〜10話 ?
11話 共通
12話〜14話 ?
15話 共通
16話〜18話 ?
19話 共通
20話〜22話 ?
23話 共通
24話〜26話 鈴ルート
やないの
798名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:15:23.19 ID:hyA7fqkzO
姉御の声優のインタビューだと9話は共通っぽいんだよな
皆で何かするみたいな話ししてたから
799名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:17:08.80 ID:JmiDHOvT0
まあ共通2連続とかルート2連続あるかもしんないな
ソフト化の関係で
800名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:26:50.03 ID:lCxcnxKF0
やっぱり野球で勝利してきれいに終わらせて
リトルバスターズリフレインとかでもう1クールやらないと無理そうだな
801名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:36:23.44 ID:MjZ8Vudx0
>>797
大体そんな感じやろうな
個別√を続けてやると重くなるから間に日常回を挟むやろうし
802名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:40:47.92 ID:Nubsg9TFP
【二期有】
初回:1話
加入回:1×5=5話(+謙吾1話?)
個別:3×5話=15話(鈴抜き)

野球回:1話
その他共通:4話

【二期無】
初回:1話
加入回:4話(みおっち・はるちん・クド・謙吾は2人1話)
個別:14話(鈴・小毬のみ3話、4人は2話)
野球回:1話
その他共通:1話
リフレイン:5話

二期無しは想像を絶する過酷だな
803名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:44:29.59 ID:7AX6ZE4Q0
7話 はるちんクド加入
8話 美魚加入
9話 共通+肝試し
と、予想
804名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:46:21.33 ID:MjZ8Vudx0
リフレインのプレイ時間って個別に比べたら長かったっけ?
805名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:48:06.74 ID:NAzYYduS0
>>802
やっぱ二期無しはキッツキツやで

はるか二話はイベントしぼれば行けそうな気もする
806名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:49:33.77 ID:NAzYYduS0
>>804
長い
個人差あるかもしれんが

自分はやり直したけど7時間はかかった
807名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:50:25.84 ID:Nubsg9TFP
長さは忘れたがエピソード真人・謙吾・恭介を同じ回ではやらんだろ。それで3話必要
リフレイン初回、別れのシーン、さいごのゆめ、事故からの生還、恭介の帰還
これらがある事を考えると6話でもキツい
808名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 19:55:49.10 ID:HT8yHRCw0
今までも共通進めながら個別も進めてたんだからこの先もそうでしょ
809名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:05:41.99 ID:juzHS+aP0
【速報】「リトルバスターズ!」の神北小毬ちゃんが守ってあげたい笑顔だと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352111783/
810名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:06:14.72 ID:9ZXhVMXH0
二期やるならEX追加ヒロインの扱いどうするんだろ
沙耶とささささささは原作まんまだとリフレイン前には無理じゃね
811名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:08:18.98 ID:PGN3DFBBP
あれじゃねお前ら円盤買わないと二期やんないよとかそういうたぐいのことを言いたかったのでは
812名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:09:42.62 ID:Nubsg9TFP
>>810
リフレイン後にやるのも微妙だしいい所OVAじゃないだろうか
813名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:09:58.46 ID:NAzYYduS0
1話 A 日常      B 真人異変
2話 A 真人回    B    
3話 A 謙吾回    B
4話 A 恭介回    B結成
5話 A 野球 謙吾ep B 真人ep
6話 A 恭介ep〜   B
7話 A 病院      B 鈴ep
8話 A 理樹ep    B ラスト

次の話への引っ張り考えると
このぐらい必要な気がする
814名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:11:14.27 ID:ypWXs/pd0
小毬のパンチラはいらなかったな
アニメだとどうしてもあざとく感じてしまう
815名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:12:57.13 ID:9ZXhVMXH0
させ子は虚構世界から更に虚構世界に飛ばしたらリフレイン前にやれるかも
沙耶はOVAっぽいけど、世界の秘密に抵触しそうだから逆に伏線に出来る可能性が微レ存?
816名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:13:31.72 ID:n3H+KqOj0
ゲームでもあざとかったべ
俺もいらない派だけど
817名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:14:13.57 ID:NAzYYduS0
かわいいは正義
818名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:14:43.84 ID:9ZXhVMXH0
お前らトラブるとかいちご100%とか苦手そう
819名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:15:48.57 ID:MizuQgvw0
>>815
しかし世界の仕組みはそこでバレそうだな
820名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:19:16.88 ID:Nubsg9TFP
あざとくない真人のパンチラの出番だな……
821名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:19:23.56 ID:JmiDHOvT0
微妙でもリフ後にやるしかなかろ
822名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:19:44.71 ID:DowgELS30
>>819
だなモロバレだな

設定変えたりしない限り
さしすせさせこは無理だな
823名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:29:38.64 ID:x0hNiSTDO
さささはリフレイン前にやったら、NPC前提になるからな
かといって、クラス違うはずだから、バスに乗ってるのもおかしいし
フラッシュバックにEXヒロインはなかったことを考えると
EXヒロインは映画やOVAとかがピッタリくるわ
824名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:32:21.55 ID:9ZXhVMXH0
でもOVA3キャラ分ってキツくね
1クール埋めれるくらいの分量になるぞ
825名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:36:38.60 ID:x0hNiSTDO
一人あたり3話としてもOVA9本か
数が多いな
826名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:37:56.43 ID:Nubsg9TFP
やるとしたら一人あたり二本がいい所では
智代や杏って何本だったん?
827名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:40:16.41 ID:6YQvT7KG0
828名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:51:38.23 ID:LGckflJt0
仮にリフレインまでを一期でやったとしても
EXのツンデレ組だけで二期1クールやれる分量はあるんだな
829名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:51:48.14 ID:8SD6NgUY0
短い小毬ルートも展開早いって言われてるっぽいけど
他も同じ話数で大丈夫なのかなってか
今までのKeyアニメは評判いいらしいからもっと個別に尺とってたのかね
830名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:57:03.21 ID:nrqdV1oy0
>>824
たしかに大杉ww
831名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:58:27.09 ID:Nubsg9TFP
>>829
Air:みすずちん以外はAir
蔵:風子とことみを丁寧にやった分、杏や智代をカット
832名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 20:58:57.15 ID:nrqdV1oy0
>>829
こないだまとめてた人いたな

456 名無しさんだよもん sage 2012/10/31(水) 14:18:50.35 ID:gBJln/4gT
>>445
AIR:佳乃編2話、美凪編2話、過去編2話、AIR編3話
Kanon:真琴編4話、舞編5話、栞編3話、あゆ編(+名雪)6話
CLANNAD:風子編5話、ことみ編5話、渚編8話(色々混ざってる)
CLANNAD AS:春原編3話、美佐枝編2話、有紀寧編2話、アフター編13話

曖昧な部分もあるが、大体こんな感じだった様な気がする
833名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:00:25.34 ID:hyA7fqkzO
まぁ意見見てるともっと丁寧に話し進めてくれって言ってる人もいるが
限られた尺でかなり丁寧に作ってあるとは思うけどな
ヒロイン全員やるなら無理もない
834名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:03:39.69 ID:Nubsg9TFP
マックスルートは今のところいいと思うよ
ただ6話がこれまでにないほど超速で駆け抜けそうなのが不安
835名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:04:07.03 ID:LGckflJt0
小毬については発狂する布石をもうちょっと上手く打っておくくらいで
そこまで一足飛びの急展開ってわけではないと思うけどな

あとは老人ホームに誘ったり名前呼びする場面にもう一言追加してもっと自然になるようにするくらいか
デートに誘う場面はあの突発具合が逆にいい味を出してたからよし
836名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:04:18.30 ID:Tzpx3J360
>>818
いや見てるよ
ダークネスのBDも買う予定
837名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:08:48.59 ID:/8s9PEHH0
個別最終回ということで6話は特殊EDにすれば問題ないし(震え声)
838名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:08:56.61 ID:nrqdV1oy0
>>834
>>835
だな今までのコマリ√は二話は話運び上手いわ、だらだらしてないし
映像としても5話は映えてた、物語で重要な星空だった


病む描写どのぐらいやるか
おにいちゃんのエピソード

どのぐらいやるかが気になる
839名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:17:00.79 ID:n3H+KqOj0
>>836
ダークネスか、矢吹神がこまりん書いたらスゲーんだろうな
いたる画伯に矢吹神が乗り移ったりしないかね
840名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:20:04.26 ID:MjZ8Vudx0
シリアス展開の4話5話と演出が光ってるわ
今の所、俺の一番の不安は島田さんが全話脚本を書いてくれるかどうかって点だけ
841名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:34:23.51 ID:LGckflJt0
演出といえば、小鞠が湖の底を見ようとしながらしんみりした表情をしたときとか
いちいち理樹が小鞠の様子を地の文として実況してたけど
あの実況はあったほうがいいのかなかったほうがいいのかどうだろうね
理樹が感じた視点を逐一説明したほうが意味は伝わるけど情景が壊れて淡々とした印象になるし
せっかく湖ってシチュなので憂いだ表情を無言で見せて視聴者側に受け取り方を投げる手法もありだったとは思う
842名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:39:07.52 ID:8SD6NgUY0
>>831>>832
大体似たような話数だけど
丁寧にやるなら誰かを犠牲にしないとダメみたいだね
そして日常パートも入れないといけないというと大変だ
843名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 21:53:39.38 ID:TvcOkJnLO
今のところ全然良いよ
これだけ自然にやるのはさぞ大変だろうに、上手く作ってくれてる
844名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 22:01:46.97 ID:hyA7fqkzO
あとは6話がどうなるかだなあ
これで上手く纏まってたらシリアスや個別はあまり心配ないかもしれない
845名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 22:09:54.52 ID:nrqdV1oy0
んだな

シリアスはリトバスの要でもあるからな
846名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 22:31:22.38 ID:9EikmxQc0
こまりが理樹のことをお兄ちゃんと呼ぶシーンの演出に期待がかかる
847名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 22:57:12.36 ID:8AoTBpjW0
小毬抱きしめから、目に光が戻る所の作画と演出に期待
848名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 23:03:39.37 ID:eMzxAOK90
6話はまじ不安・・・
違和感ないように改変してくれ
原作通りだとまじ尺足りないだろ
849名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 23:18:44.01 ID:hyA7fqkzO
小毬√描いた殿本人の監修だから
あんまり変だったらこうして下さいとはいいそうだが
850名無しさんだよもん:2012/11/05(月) 23:27:51.66 ID:7MA3HoeO0
>>840
うんうん
5話は納得のでき
あと、雨のち晴れの使い方も素敵だった
851名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 00:23:20.24 ID:x6PLbkjH0
5話も日付出なかったか
852名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 00:28:46.42 ID:MkkHQRhh0
小毬√の恭介って何してたっけ
853名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 00:38:03.60 ID:TpYVT0Yh0
>>851
なかったね

やっぱ個別では隠すのかな?
854名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 00:38:33.61 ID:TpYVT0Yh0
>>850
ともしびもよかったぞ!!
855名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 00:40:51.88 ID:MkkHQRhh0
日付が最後に出たのは3話の16日か
3話までは毎回日付が出てた事を考えると、なんか意味はあるんだろうな
856名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 00:41:41.54 ID:wAjxvtf00
>>852
諭吉とさらばしたり
喫茶店で皿洗いと引き換えに席を取ったり
野郎二人と一緒に理樹に差し入れした
857名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 00:45:44.64 ID:TpYVT0Yh0
さらば!諭吉いぃぃ!!
858名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 00:46:49.04 ID:4vLFGveF0
>>855
7話に17日とか18日とかあからさまに小毬√より少ない日数を出せばいいわけか
859名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 01:14:52.75 ID:QksyFIN80
■[感想]「リトルバスターズ!」第5話
前回、現時点でのリトバスメンバー全員でボランティア活動してたから、てっきりみんなで協力し合って友情の力で解決に持っていくのかと思ったら、他のメンバーみんな空気で、理樹任せになっていた…。
結局、理樹1人に押しつけるなら、前回の流れはなんだったのか。
せめて、リトバスメンバー全員集めてから個別に入った方が良かったのでは?
まだ時間の経過に重みがないから、理樹と小毬の仲が浅く、小毬の家庭事情にここまで深く関与できるとは思えないのに、1人でヒロインの問題を解決するスタイルだと、どうしてもラブ臭が拭えなくなるしなあ。
自分からぱんつの話題を持ちかけ、夜の校舎の屋上で2人きりでまにまにしてデートに誘い、ヒラヒラの服にめかし込んでくるとか、コマリマックスさんが本気出してきたし。
ただ、あのゴスロリ私服のセンスは無しだな(笑)。
しかし、小毬は理樹に対して、好きな男の子と言うよりもお兄ちゃんの代わりを求めている感じが強くなっているように思える。
そして、2人でイチャコラしてたと思ったら、小毬さんがトラウマ発狂してしまい、レイプ目シリアス展開へ。
前回の感想で書いたとおりの引きになったな。
次回で小毬ルート完結?そして、ナルコレプシーリセット?仮にリセットする場合、どこまで巻き戻るのか?
ループ構造が簡単にできるゲームと違って、コマリマックスと唯ちゃんを仲間にする前からやり直すわけにはいかないだろうし。

MOON PHASE厳しい意見だな
860名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 01:46:49.43 ID:CQVaEDvJ0
ボランティアはリキが爺さんに会いに勝手に行ってると思えばいいんじゃね
メンバー集まってから個別入れば良かったのは同意見だな
小毬がデート誘うまでが余りにも短くてな
861名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 02:09:56.03 ID:x6PLbkjH0
微妙な感想だな
2chと変わらん
862名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 02:15:59.97 ID:AQMklW/h0
俺はブルーレイを予約するぞおおおおおおおおおWBーッ!!
というわけで箱絵公開をお願いします
863名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 02:16:50.99 ID:6xgYs9UT0
まったくだw
こんなん貼るなよ
864名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 02:21:58.75 ID:iEEYzInV0
まぁメンバー全員集まってから個別は誰もが普通に思った流れだろう。
まさか集まる前から個別ルートに入るとは思わなかった。
865名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 02:27:03.77 ID:JU1g24aX0
美魚はいつになったら喋るのだろうか?
866名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 02:36:22.77 ID:iT1DIMdi0
男同士で絡んでりゃ出てきそうな気がする感じはする
867名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 02:38:14.75 ID:QSRx7y9Z0
他メンバーの出番が減るのが早いか遅いかの違いでしかない
とってつけた様な改変じゃ印象操作は難しいな>ボランティア
868名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 03:01:51.53 ID:sGpU8S6j0
日が浅くて重みがないって言ってるのにラヴ臭って思いっきり矛盾してんだけど何言ってんだこいつ
869名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 03:13:18.78 ID:ueAEQAcc0
そっとしておいてやろうよ
870名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 03:46:10.08 ID:tvBF9qyX0
はぁー・・・こまりちゃんと結婚したい・・・
871名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 03:46:56.89 ID:Xane29Qy0
>>868
ん、矛盾してなくね?
ただの友人として込み入った家庭の事情に首を突っ込むには、日が浅すぎる
好きな相手なら分からなくもないが
ってことでしょ?
まぁ確かにそうなんだが、仕方ないね
872名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 04:28:58.30 ID:CjRpchQ20
小毬が理樹に親しいのはそいつも書いてるけど「お兄ちゃんの代わりを求めている」から
理樹が小毬を気にかけるのは困ってる人をほっとけない性格だし小次郎のことも知ってしまったから
ラブ臭なしで説明つくだろ
873名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 05:13:54.86 ID:xXknoX4a0
小鞠絡みのイベについて
さらば諭吉については鈴が成長してれば一緒に小鞠の募金を手伝うパターンがあるから
きっと小鞠との仲が深まる&鈴の成長を見せる名目で後半にとってあるんだろう
恭介のイジけるイベントもあるので脚本側も見落とすはずがないと思うし

喫茶店イベと恭介の皿洗いはホットケーキの後じゃないと駄目だからカットか野球後にやるのだろう
874名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 05:16:37.29 ID:iEEYzInV0
「お兄ちゃんの代わりを求めている」なら恭介が最適だと思うんだがなぁ。
まぁ、だからこそ二次創作でよくカップリングされてたりするんだろうけど。
875名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 05:22:40.14 ID:hHIjTaMoO
そこは主人公だから。恭介をお兄ちゃんと意識しても意味ない
アニメは鈴とのやり取り見てもお理樹が兄ちゃんっぽいし
小毬兄の雰囲気は普段クール系な恭介より理樹に近い
理樹の優しい所がお兄ちゃんと重なるってことなんだろう
876名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 07:33:14.23 ID:swzxMj7F0
理樹が小毬兄と似てるから兄として代わりを求めてるわけで

兄貴キャラだから〜ってのは安直すぎ
カップリングうんぬんは荒れるだけ
877名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 09:27:23.69 ID:MkkHQRhh0
ttp:/http://i.imgur.com/tARCN.jpg
二人並べると、胸の差が良く分かる
これが現実か…
878名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 09:39:21.62 ID:Xane29Qy0
>>872
そりゃ説明はつくでしょうが
そいつがいいたいのは「そう見える」ってことじゃねーの?
自分はアニメだから、って割り切ってるけど
実際に置き換えたりしてるんじゃね?
それだと、好きでもないのに何で首を突っ込むの?ってなると思うよ
879名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 09:46:26.67 ID:SzUSEfFH0
キャラ全員登場させてから個別でも日が浅いことには変わりない気がする
かといってみんな仲良しで共通進めてから個別だと最後が個別の連続で精神的にきつい
最初から全員揃ってるか
加入イベント消して一気に集めるかくらいしないとキツいんじゃないかなと思う
880名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 09:50:57.00 ID:hHIjTaMoO
しかしそんな誰かの感想を貼ってここで議論する意味あんのかね
881名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 09:58:27.23 ID:Xane29Qy0
>>879
時間的制約もそうだし、ベースがギャルゲって時点で、ラブ臭?すんのは仕方ないと思う
それこそ正ヒロイン主導で問題解決するぐらいしか
ただリトバスじゃそれも無理だしね・・・
882名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 10:42:15.40 ID:hHIjTaMoO
島田さんやっぱりリトバスは長期戦だと言ってるな
今は2クールで長期戦なのかどうなんだろう
883名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 11:22:09.45 ID:aDaUEpQI0
長期のクラナドで風子から新規の掴みに入って朋也と渚を仲良くさせる構成は普通にプロだったんだなってリトバス観るとそう思う
884名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 11:42:17.28 ID:TpYVT0Yh0
鈴とコマリの掛け合いを序盤から
いれてる島田さんはプロだわ
885名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 11:43:48.88 ID:hHIjTaMoO
まあクラナドとリトバスは構成も違うしな
ぶっちゃけリトバスのが構成難しいと思うよ
886名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 11:53:51.42 ID:0Rsi+wyXO
kanonのアニメだって、あゆと以外は恋愛じゃないが、他ヒロインの事情にどんどん入っていったからな
リトバスも似たようなものだろう
正直「これ以上は関わるのをやめよう」と言って話が終わるような物語はみたくないわ
887名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 12:23:40.80 ID:eo343H8g0
やっぱ尺が厳しかろうが、リトバスメンバーが段々増えていく過程が面白いと思う
1話目でほぼ全キャラ出したアニメがあったが展開に付いて行けなかった
888名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 12:45:14.56 ID:44r8iUwV0
JCSTAFFはリトバスよりさくら荘に主力スタッフを傾注させているっぽい
その方針はおそらく報われないだろうが
889名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 12:49:42.38 ID:H4laMJzQ0
脳内ソースはもういいから
890名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 13:10:30.52 ID:4MzG4ZaaO
さくら荘はJCフィルターきつすぎだろ
どう考えてもリトバスの方が作画が上だからいい加減黙れよ
891名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:00:54.71 ID:SzUSEfFH0
最初言われてたより作画は安定してるよね
個別に入った5話が一番綺麗な気がした
892名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:06:04.54 ID:aXx14+JZ0
リトバスを頭おかしいアニメとか言ってる奴がいるけど、そう思うなら見なきゃいいのに
叩く為に見てるとか言うんだったら、頭おかしいのはてめえだろよと
893名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:07:13.33 ID:jNVjfQRH0
何より絵が可愛いすぎるんだが
894名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:12:39.03 ID:SzUSEfFH0
まーアニメにそこまでムキになって叩いてるのもどうかしてるね
そりゃ全く違う展開になったとか
明らかにおかしいとか原作ファンがムキになるのならわからんでもないけど
ファンでもなくつまらないなら結局見なきゃいいだけだし
895名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:18:23.81 ID:w6WnEYEG0
ステマ壮の広報がネガキャンしてるんだろ
896名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:20:36.03 ID:rT6651pCI
早く動いて喋る美魚ちんが見たい
897名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:22:16.18 ID:VtVd0m2a0
美魚ちゃん声違うんだってね
さささも似た声選んでくれたから大丈夫だと思うけど
898名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:32:50.89 ID:MkkHQRhh0
KEY 10th MEMORIAL 人気投票結果
*1 4160 智代
*2 3822 渚
*3 3315 沙耶
*4 2938 観鈴
*5 2782 杏
*6 2652 クド
*7 2392 恭介
*8 1833 風子
*9 1703 鈴
10 1534 佳奈多

なんではるちんがいないんだ(憤怒)
899名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:34:11.22 ID:VtVd0m2a0
さささと美魚と唯ちゃんもいないぞ
900名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:43:14.74 ID:4SGPZStZ0
俺は沙耶がなんでそんなに高いのかがわからんよ
何処がウケタの?
901名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:49:53.73 ID:SzUSEfFH0
馬場が絶対に出すと言ったり
アニメは沙耶をもっと出してくれたら評価するとか
沙耶が出ないから糞って言ってる人もちょくちょく見るからよっぽど人気なんだろうね
自分はそこまで思い入れないけど
902名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:50:18.33 ID:VtVd0m2a0
ゲロとおしっこ
903名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:52:42.10 ID:z2R8w6S80
沙耶がリトバスの醍醐味っしょ
沙耶以外は茶番
904名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:55:08.12 ID:MkkHQRhh0
*1 4160 智代 ←麻枝
*2 3822 渚  ←麻枝
*3 3315 沙耶 ←麻枝
*4 2938 観鈴 ←麻枝
*5 2782 杏  ←麻枝
*6 2652 クド ←ロリ
*7 2392 恭介 ←麻枝
*8 1833 風子 ←麻枝
*9 1703 鈴  ←麻枝
10 1534 佳奈多 ←偽はるちん

つまりそういうことなんだろうな…
905名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:55:10.70 ID:Onk+jjL10
沙耶はシナリオとゲーム性が高いのとちょっかいだせるし
キャラが面白いからじゃないかな

自分は鈴、真人、クド好きだけど
906名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:57:14.35 ID:39okLLizO
アニメ版は今のところ理樹がどう見ても小毬にフラグ立ててるような感じにしか見えないな
このまま行くと天然たらし系ヒロインになっちまうよ…原作と変わらないけど
恋愛色の強い姉御√とかはアニメ版だとどうなるのやら
907名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:59:18.23 ID:hHIjTaMoO
沙耶は好きだけど一部の沙耶ファンがあまり好きじゃないな
無印ヒロイン馬鹿にしたような言動をよくするし
908名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 14:59:20.77 ID:VtVd0m2a0
なんだかんだで沙耶√はゲーム性として一番だったからな
理樹も馬鹿になるし
909名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:01:16.50 ID:2yRnd0Mx0
(21)ネタとかプレゼントネタやラブラブハンターズ、ロリロリハンターズも姉御ルートなんだっけ
姉御ルートの日常幼馴染パート面白かったなあ
910名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:14:43.73 ID:SzUSEfFH0
>>906
恋じゃなくてもどっちかかあるいは両方からか好意的な気持ちがないと個別は難しいよね
無関心同士が悩み解決し合っててもおかしいし
仲間皆で解決あるいはどこにでも鈴がついてきたら
個別特有のイベント全部改変しなくちゃならない上
理樹を成長させるって目的が薄っぺらくなるし
911名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:16:57.86 ID:VtVd0m2a0
理樹はお悩み相談室のキーパーソンとして成長させればいいじゃないか
アニメの姉御は加入も早いしリトルバスターズを気に入ってそうだから
ループの理由を理樹からリトバスに置き換えれば違和感ない気がする
912名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:20:36.83 ID:hDk8/9CrO
特に姉御ルートは原作だとまず理樹から先に惚れて行動するから改変必須なんだろうなあ
恋心は終始姉御からの片道に留めないと…
913名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:21:10.71 ID:hHIjTaMoO
理樹の成長って自ら考えて行動出来るようにだから
お悩み相談のキーパーソンじゃ意味なくないか
6話のあらすじでも恭介が励ましたりメンバーが見守る中って書いてあるから
メンバーは理樹を見守るっていうスタンスなんじゃないのかね
914名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:25:39.26 ID:aXx14+JZ0
>904
えーと、一応指摘しとくと、杏はお前らの大嫌いな魁先生の担当だぞ
915名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:26:55.08 ID:hDk8/9CrO
姉御のループ理由をリトバスにってのは有りかもしれんな
告白関連イベントは恋愛に関わるから缶蹴りとか別の何かに上手く差し替えなきゃいかんだろうし
916名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:28:50.26 ID:VtVd0m2a0
>>913
ただの比喩表現だよ
今もコマリマクシミリアムのために自分で考えて行動してるだろ
917名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:36:42.34 ID:SzUSEfFH0
確か次が姉御ルートって予想がされてたけど
姉御ルートで理由がみんなといると楽しいことになってるなら
9話が皆でワイワイやる話ってのもそういうことかもしれない
918名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:44:21.50 ID:1ltetHMp0
9日のアニメ雑誌フラゲしてきたけど
ネタバレしておっけー?
919名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:48:49.36 ID:hHIjTaMoO
自分は構わないけど
920名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 15:55:27.51 ID:VtVd0m2a0
やめてくださいしんでしまいます
921名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 16:11:18.49 ID:/2b+yKmj0
ついごまかしきっちゃったよー
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up204417.jpg
922名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 17:00:35.61 ID:j5hkvz/e0
全ルートやるの?世界の秘密には関わらないルートはカットした方がいいと思うのだが
くそちびソ連人ルートとか
923名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 17:04:37.54 ID:FCvB66fO0
全ルートやるよ!
924名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 17:09:52.01 ID:Fn7n4dqM0
クド省いたら円盤の売り上げに響くだろ
バカか
925名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 17:14:11.13 ID:wSjahuUX0
ふと思ったが、小毬がおかしくなった時、ルームメイトのさささは何してたんだろう?
926名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 17:15:34.75 ID:0nYYqQ750
健吾を想像しながら自慰
927名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 17:22:22.98 ID:2yRnd0Mx0
さささ「こまりましたわね・・」
928名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 17:24:26.73 ID:QJdxMwK00
>>925
虚構のさささはただのNPCだろうし、何もないんじゃないか
929名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 17:37:09.08 ID:FCvB66fO0
じっと手を見る
930名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 17:39:40.56 ID:cimBlBfd0
Androidでもアプリでるんだって
931名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 18:07:50.18 ID:jJCx2+iN0
>>924
円盤の売り上げに響くどころかアンチが大量発生するぞ
それこそ地獄絵図になるからクドルートはつまらなくてもやらないといけない
まぁEXの追加で俺は楽しめたけど

>>922ははるちん好きのクドアンチだろ
932名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 18:16:42.85 ID:0Rsi+wyXO
>>910
恋じゃない好意はすでに皆互いにもってるだろう
そもそも無関心や嫌いだったら、リトルバスターズに入らない
933名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 18:28:57.93 ID:CQVaEDvJ0
CD買ってきたけどritaさん歌上手くなったなあ
他の声優が声忘れてしまっているのが残念で仕方ない
でもたみーはアニメの方が上手い
934名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 18:58:25.84 ID:qdgM/CNu0
新聞紙ブレード
935名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 18:58:38.35 ID:NGqigcD3O
小生は今年購入したエロゲは102本(複数買いは除く)と、ごく平均的な一般人ですが
京アニの凄いところの一つに、より良く原作を改変することだろう
クラナドで体育倉庫で藤林杏とグラハムが閉じ込められた時に、敢えて体操服に改変したのがいい例だろう
ニーソにブルマという驚異的な破壊力を見せつけたのは、さすが京アニといったところ
今のJCは素晴らしいが、原作通り過ぎて余裕のないやうに見受けられる
936名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:01:08.77 ID:4G1qcJtB0
>>935
なんかとにかくファンにビクビクしてるのが見え見えだよな
ファンをガン無視もどうかとは思うけどなんかね
937名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:02:15.25 ID:NGqigcD3O
「7つ目で終わりかと思ったら、8つ目が…」とか、しっかり原作の伏線を蒔いてくれるのは嬉しいが
「さらば諭吉ぃ」とか、恭介の一問一答とか日常のギャグもリトバスの魅力ではないだろうか
悪くはないけど、京アニのやうな遊びが少ないのは不満か
938名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:04:40.33 ID:aXx14+JZ0
ビクビクしなきゃいけないようなことを、今まで俺たちはしでかしてきたからね…
939名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:11:41.65 ID:wwx2+2hF0
>>933
それは同感 真人の第一声はびっくりした
てかアニメとゲームだと収録方法ちがうの?
940名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:13:57.18 ID:4G1qcJtB0
>>939
アニメだとまさにリアルタイムで流しながら収録
ゲームは個別に収録
941名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:14:21.01 ID:MkkHQRhh0
はるちんの声戻ってなかった?
3話と4話じゃ結構違ってた気がするんだけど
942名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:14:38.73 ID:kArP1lJP0
ゲームだと1人1人別個に収録するけど
アニメだと声優が集まって一緒に収録する
943名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:15:04.12 ID:jNVjfQRH0
これがお前たちの望んだ結果なの!?
944名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:17:05.06 ID:CQVaEDvJ0
>>937 そのシーンでマッチ売りの少女思い出したとか言ってたけど
何でマッチ売りの少女なん?
8本とか言うのがキーワードなん?
945名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:18:14.12 ID:1FMUCviv0
マッチ売りの少女には救いが無いってことまで言わなきゃダメだろう
946名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:21:15.01 ID:SzUSEfFH0
>>936
それは最初にJCだからってあんだけ突撃したり脅せばね
プロデューサーも人気作なのはわかってたけど鍵っ子が怖いと怯えてたぞ
947名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:25:50.86 ID:BHLeoS4Y0
俺は柱である共通を重視してくれることを望んでた
まず旧リトバスメンバーがミッションなどで3話くらいまではわいわいやってくれんと
948名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:30:31.91 ID:SzUSEfFH0
いくら不評だからと言っても個別を端折りまっくたり蔑ろにすると発狂するだろ
共通もやらないと発狂する
時間が限られてる以上全部全員の希望を叶えて全部に答えるなんて無理なんだよ
949名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:32:13.78 ID:hHIjTaMoO
川瀬Pの助手かなんかがアニメ内容に抜けや矛盾があっちゃいけないとかで
必死にゲームやって既に6周してるとか言ってたなw
950名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:36:31.36 ID:x6PLbkjH0
原作基準なのをすべてビクビクで片付けるのは止めて欲しいね
俺は今のところいい出来だと思う
まあ原作通りなんて言ってられるのも今だけかもな
951名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:36:42.88 ID:MkkHQRhh0
http://i.imgur.com/DjgMB.jpg
ペドリャフカ
952名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:38:01.35 ID:1FMUCviv0
>>951
やっぱりクドは最高だぜ
953名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:39:08.50 ID:jNVjfQRH0
アニメ絵?凄く可愛いんだけど
954名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:40:04.26 ID:BHLeoS4Y0
ビクビクとか言う割には
オリジナルかなり入れてるやん
955名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:42:24.46 ID:BHLeoS4Y0
クドはアニメキャラデザで一番微妙だと思う
956名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:44:44.79 ID:0nYYqQ750
957名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:45:57.25 ID:MkkHQRhh0
ただの風子やん・・・
958名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:46:40.99 ID:1FMUCviv0
>>956
やっぱりクドは最高だぜ
959名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:53:30.16 ID:5vVB4zbM0
あざといなクドあざとい
960名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:59:15.07 ID:bSVtURUji
鈴とこまりが気合入ってるからなアニメ
961名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 19:59:34.61 ID:gx7rtS9OP
ペドってクドいよな
962名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:00:27.33 ID:bSVtURUji
ってうわすまん、960だったの忘れてた。もしもしで立てれないから965頼む・・
963名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:01:34.37 ID:BHLeoS4Y0
やっぱアニメクドはデコキャラになってるんよな
中二の凸臭がしてしまうのは何故かと、原作と見比べたらやっぱりアニメは前髪が短すぎる

クドの前髪は中分けで、真ん中付近だけちょっと心持ち短いだけなんだけど
4話もかなり短くなってた
964名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:22:28.81 ID:wwx2+2hF0
>>940
アニメの収録だと
納得行かない声だったらもう一回おねがいしますとかあるの?
965名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:27:55.33 ID:0nYYqQ750
和風ドレッシングをかけましょう。わふーってセリフあってワロタ
966名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:29:01.26 ID:oRM/56Kg0
わっふるわっふる!のうみそ筋肉なのですー
967名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:29:53.39 ID:QZvmr9s90
>>964
リテイクぐらいゲームでもあるだろう
968名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:30:23.23 ID:wwx2+2hF0
>>965
次_(._.)_
969名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:31:23.28 ID:wwx2+2hF0
>>967
じゃあただ単にキャラの声
忘れてるだけってことか
970名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:40:42.95 ID:EexCTqUn0
年で声変わりしただけだろ
5年のブランクは長い
971名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:43:30.73 ID:YxGF+k0x0
変わってるってのは五年で声優として成長してるってことでもあると思う
つかしつこい
972名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 20:54:41.75 ID:wwx2+2hF0
すいません
973名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:06:44.77 ID:UraF2NzH0
まあこのイラストでもみて落ち着け

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592154.jpg
974名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:09:42.38 ID:AQMklW/h0
はるちんにダイブしたい
975名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:12:05.27 ID:YxGF+k0x0
>>973素晴らしい
はやく全員集まってほしい・・・
976名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:13:29.46 ID:KFeo/Ieu0
>>973
誰が書いてもだんだんこまりちゃんのリボンは長くなっていくのか・・・
977名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:14:01.35 ID:NkLorsZW0
>>944
マッチ売りの少女であった「流れ星は誰かの命が消えようとしてる象徴」ってのが伏線
死にかけのリトバスメンバー8人と8つの流れ星
978名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:24:33.23 ID:K3wWYvk10
アニメのはるちんが可愛すぎてルート入ると辛い
979名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:30:24.66 ID:0nYYqQ750
掃除したら出てきた
あちしみおっち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592267.jpg
980名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:32:04.77 ID:apEo8ZX90
>>973
やっぱ美魚可愛いなぁ一番好みかも
これ何に付いてくるイラストだ?
981名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:38:04.98 ID:WkykwxjY0
俺のみおちんフォルダが火を噴くぜ、とお持ったらそんなフォルダなかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3592284.png
982名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:40:17.58 ID:+Q3tywKI0
EX組も早くみたい
さささルートが今から楽しみ
983名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:43:03.64 ID:4G1qcJtB0
>>979
次スレ頼む
無理なら立てようか?
984名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:47:37.74 ID:0nYYqQ750
この前立てたから駄目だった
985名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:48:31.46 ID:WkykwxjY0
建てたことないけどやってみる
986名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:51:19.86 ID:WkykwxjY0
多分大丈夫だとおもうけどどうだろう

TVアニメ リトルバスターズ!スレ part25
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1352206240/
987名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:52:57.80 ID:Wtzv2KCy0
>>951>>973って何の雑誌?
988名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:54:26.13 ID:4G1qcJtB0
>>986
989名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 21:54:31.08 ID:0nYYqQ750
>>986
                   _  -――-
                  '": :_:___: : : : \
                /: : />――-ヘ: \: : ヽ
                 ,': : // : ヽ : : : \:ヽ: :ヽ: : '.
                   | : : : : { : \\`く⌒ :|: : :|: :│
                   |:.|: :l: :'l⌒ハ{\ト弋弍ァ: :|ヽ | <乙
                  l |: :|: :l代乞  \ V少 : :|'ノ |
                l:l: :',: ヘ V少 ,    |: : :|:!: |
                     レ\:\丶    -   |: : 从 l
                    | : : :! l>y -r<:|: 厶jN
                    N : j斗-‐个|_/|//:¨丶、
                   Y/::::::::::レヘ /::::::::::: /∧
.       _          _/:/::::::::/>'7V::::::::::::/:::::::|
    __厶 \__    __厶く::::::`ー≠ /7 `ヽ-≠ :::::::::,'|
⊂ニニ/ ,_ }}  }:::`丶/   }} `ト<  } {   /::::::::::::::/::|
  / '‐'´_ ィリ  /::::::::/ /   ィl}  |、:::::`<_L./::::::::-=彡':::::|
  lJj厂`<__ノ::::::::::{! j ///<  | \::::::::::ヾ:::::::::::::::/ ̄ ̄
         `丶、::'‐ヘJノ::::::::><:ー'´:::::::::::::j}:::::::::〃
            `ー-、__;/  `ト::、::::::::::::_:_/:{
                    }::::::::::「「:::::::::::::::::::{
                    /::::::::::| |:::::::::::::::-=ヘ
                      / :::::::::::| |:::::::::::::::::::::∧
                  /:::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::∧
                    / ::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::'.
                  <二フ:::::::::::N::::::::::{二二>::::::|
990名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 22:02:01.72 ID:wwx2+2hF0
>>986
乙です
991名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 22:13:24.83 ID:sZ9k9aBz0
>>986
992名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:00:41.95 ID:8tlfG9Qw0
球筋
993名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:03:51.18 ID:VtVd0m2a0
特に好きなキャラいないままクリアしたけど
姐御とみおちんがジワジワとツボってきた
なんなのか
994名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:08:41.53 ID:CQVaEDvJ0
正直かなたの声が不安で仕方ない
ゲームだと同一人物だって気付いたのは叫んだ時だけだったからなあ
995名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:10:37.00 ID:sZ9k9aBz0
そろそろ杉並さんに本気を出してもらいましょうか
996名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:10:42.39 ID:xXknoX4a0
>>993
それが…恋をするってことさ
997名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:12:15.52 ID:GHnDC5su0
杉並さんは多分髪の毛ミドリだと思う
998名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:14:54.79 ID:CQVaEDvJ0
杉並さんもう出てたじゃん
999名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:15:17.24 ID:GHnDC5su0
マジで
1000名無しさんだよもん:2012/11/06(火) 23:15:40.30 ID:VtVd0m2a0
>>1000なら4クール&クドわふOVA
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/