Rewrite〜リライト〜・Harvest festa! 155回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
■Rewrite Harvest festa!
――収穫の喜びを、君と
2012年7月27日発売
価格 5800円(税別)
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
原画   樋上いたる
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
■Rewrite
書き換えることが出来るだろうか。
   彼女の、その運命を。
2011年6月24日発売
制作        VisualArt's/Key  企画原案・原画  樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
CG   しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC    麻枝准
▼次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。
■前スレ
Rewrite〜リライト〜・Harvest festa! 154回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1342854523/
2名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 10:27:45.36 ID:sIgu5dXgO
■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/
■公式『Rewrite〜リライト〜』特設サイト ※Web体験版公開中
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
■公式『Rewrite Harvest festa!』
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite_hf/index.html
■Rewrite まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/key_rewrite/
▼過去ログ倉庫
http://rewrite.clannad-tv.com/
3名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 10:29:18.34 ID:sIgu5dXgO
  天王寺 瑚太朗 CV:森田 成一  
  神戸 小鳥  CV:斎藤 千和  
  鳳 ちはや  CV:篠宮 沙弥  
  千里 朱音  CV:喜多村 英梨  
  中津 静流  CV:すずき けいこ  
  此花 ルチア  CV:朝樹 りさ  
  吉野 晴彦  CV:柳田 淳一  
  鳳 咲夜  CV:小西 克幸  
  西九条 灯花  CV:田中 涼子  
  江坂 宗源  CV:東地 宏樹  
  ミドウ  CV:保志 総一郎  
  篝  CV:花澤 香菜
4名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 10:32:12.36 ID:sIgu5dXgO
  Q:ループなの?  
   A:しません  
  Q:オーラス(トゥルールート)は?  
   A:ありますん  
  Q:アクチなの?ディスクレスは?  
   A:アクチは無い ディスク認証は初回のみ  
  Q:ちはや転がしてランクEだったんだけど  
   A:動くから安心しろ サクサクとは言えないかもしれないけど  
  Q:18禁版は?  
   A:馬場社長&都乃河「絶対に出ません」(声優の都合)  
  Q:CS版まだ?  
   A:最低2年待つ気があればどうぞ  
  Q:OPアニメ見たけどRewriteってバトル物なの?
 A:ルートによってはバトル要素大。苦手な方は注意を  
  Q:あたし高校生なんだけどリライト語りたい><b  
   A:作品は全年齢対象ですが葉鍵板は18歳未満閲覧禁止です。帰れ  
    → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143920343/ 
  Q:○○のライター(曲、声)うぜー  
   A:リアルに脅迫文送るのはやめましょう。犯罪です  
  Q:○○ルートに行きたい
   A:ちはやクリアで会長(世界)解放、小鳥クリアで静流(自分)解放  
   選択肢は素直に選べばいい マッピーは全スキップでもおk  
   
  その他クエスト攻略はこちら  
  http://www014.upp.so-net.ne.jp/vaffar/data/matome.txt
5名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 10:40:57.68 ID:5r3t72f40
>>1

HF静流√の無いですさんまコーラスって妖精帝國のGothic Lolita Propagandaのイントロ部分か?
6名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 10:42:55.73 ID:URHyEJWq0
リッジレーサーかなんかでも使われてたな
多分なんかのサンプリング素材なんだろう
7名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 10:44:49.44 ID:sIgu5dXgO
  ■ラジオRewrite月刊テラ・風祭学院支局
  毎週金曜更新
  http://hibiki-radio.jp/description/rewrite
  http://www.onsen.ag/program/rewrite/index.html
  ■関連スレ  
  非18禁PCギャルゲー総合スレ(一応3)
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143920343/
  Rewrite〜リライト〜考察スレ3
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1316080195/
  ■キャラスレほか
  【おせーよ】神戸小鳥 5【タコ♪】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1322845419/
  【皿舐め】此花ルチア 2ペロペロ目【変態】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1311953086/
 【タケステ】千里朱音スレッド 7ぐぬぅ【おとん】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1335788586/
  【小型で】中津静流 サンマ2匹目【高性能】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1323773237/
  【I'm home】鳳ちはや 2軒目【私は家です】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1312976219/
【220】篝スレコーヒー二杯目【284】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1321326549/
  【謎生物】ぎるぱにスレッド1
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309516138/
 吉野晴彦
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309060817/
  【与太郎君】鳳咲夜【ナイト】
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310886625/
8名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 10:45:37.26 ID:sIgu5dXgO
Rewrite 西九条灯花先生の教室 1限目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1326018965/
Rewrite イノウェイ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1342367752/

最後携帯の文字数オーバー
テンプレ以上
9名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 11:02:03.48 ID:G7szoe+RP
ぎるぱにの最後のCGってどういう意味?
10名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 11:07:23.12 ID:URHyEJWq0
あれは加島桜が救われたってCGじゃないのか?
11名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 11:16:41.21 ID:GdbF4p0E0
VA20thの新作発表も楽しみなんだぜ
12名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 11:26:48.41 ID:wJSj/21x0
ミニゲーム開放まで終了
ミニゲームがMOON編最中っぽいし、terraアフター的なものはなしか

かがりんルートのEDの最後の一枚絵はテラのラストかとも思ったけどテララストは月かがりん芽だったし違うか
渡りの詩歌って見送ってるシーンかな地球に光飛んでったし

terra編であるが故他ルート作ろうにも作れない地球篝ちゃん……
13名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 11:32:59.61 ID:G7szoe+RP
>>10
やっぱそうなのかね
若い加島とぎるぱにか
14名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 11:50:04.75 ID:JjZ3wSDb0
terra組で少し泣けたじゃねぇか畜生
15名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 11:51:28.35 ID:xBnJk3zJ0
ちはやの防御にずっと全振りしてたらカッチカチになってわろた
包帯して全員で殴るゲームになってしまった
16名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 11:52:41.11 ID:wJSj/21x0
>>14
瑚太さんがなんだろうこの3人しっくりくるって言った瞬間に泣きそうになって
津久野さん登場しておお!ってなっていまみーや先生と絡んでくれて泣いた
17名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:04:33.44 ID:12nNk8TY0
発売前に3人組が秋刀魚焼いてるCG見てこういう展開もあるかと予想はしてたけど、長居まで絡んでくれたのは予想外で良かった
惜しむらくはあのCGに長居がいないことか
18名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:07:08.10 ID:G7szoe+RP
津久野さんの立ち絵は作るべき
19名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:18:23.66 ID:wJSj/21x0
SIDE-Rでキャラデザイン出来たから今回立ち絵あると思ったんだけどな津久野さん
立ち絵がなかったのは残念だったが声がついただけでもかなり嬉しかった
20名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:19:40.32 ID:70ogNFct0
>>1おつっおつっ
21名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:19:42.04 ID:G7szoe+RP
朱音ルートで3Pとかして欲しいです
22名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:45:32.31 ID:LnS2wYvh0
コンシューマ移植の際には今回付いた声+立ち絵まで追加されるさきっと
長居=津久野がばれるからどっちかは立ち絵無しかもしれないけど
23名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:48:16.50 ID:BOcnNY+c0
シナリオに不満はないけど、フルプライスでもっと色々書いてほしかったね
各ヒロインのサブストーリじゃ読み足りないわ
あと御堂戦のソロかPTで倒した時のセリフ変わらないように見えたけど気のせいかな?
24名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:48:32.97 ID:DBGFsN/z0
ロミオシナリオしょぼすぎるだろ
無口の月かがりんと言語を使用しないいちゃいちゃするだけもいいのに
ぶっちゃけ誰でも書けるレベル

朱音ルートもアフターでサバイバル生活して欲しかった
25名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:55:25.37 ID:BOcnNY+c0
サブストーリーじゃなくて、スピンオフかw 連投スマソ
26名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:55:53.69 ID:wJSj/21x0
>>22
一応年月は流れるし
長居時代は読書少女系、津久野時代はスーツの似合う大人女性的な感じだから
描き分けできればなんとかごまかせるとは思う
27名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 12:56:35.96 ID:lMoDLY8L0
ちはやルートって本編のアフターだよね?
28名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:07:17.42 ID:sIgu5dXgO
おっぱいエンドひどすぎワロタ
29名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:11:27.38 ID:LRJ57tVT0
朱音ルートで巨大久弥が
30名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:21:37.86 ID:5dRMxXJK0
ルチア√最後の方ボイスだけ聴いてたんだが…竜騎士これエロゲーじゃねえかふざけんな




…ふぅ。
31名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:22:57.31 ID:G7szoe+RP
ルチア「何でもするぞ」

ん?今何でもやるって言ったよね?って突っ込みたい
32名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:27:17.15 ID:e50E1DX90
夢だけど?
33名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:33:08.76 ID:ZNZugn+40
>>26
>描き分けできれば
もうこの時点で無理だw
今宮と西九条なんて10年経っても髪形とか服装くらいしか変わってないし
34名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:35:57.24 ID:xClkTPYA0
ところで篝ちゃんルートって時系列的にどうなってんの?
35名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:36:55.74 ID:URHyEJWq0
可能性世界って時点で時系列とか気にするだけ負けな気がするが
36名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:43:35.34 ID:r/YRJhrx0
RPGやっててリトバスの地下探索思い出したなー
37名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:51:44.15 ID:sIgu5dXgO
Hf Q&A

Q.プレイ時間の目安は?
A.大体各ヒロインルート1〜2時間くらい。+ミニゲーム6時間程度?
Q.○○って本編アフター?
小鳥、ちはや→本編個別ルートアフター
静流→本編おっぱいアフター
ルチア→本編派生if
朱音→本編moon派生if
かがり→本編moon派生if
Q.小鳥ルート5分で終わったマジないわ
A.最初にでた選択肢の選んでない方選択してみろ

Q.静流ルートおっぱいだったまじおっぱい
A.朱音さんをおっぱいに引き渡さなければ大丈夫おっぱい
38名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:52:50.13 ID:URHyEJWq0
ミニゲームは6時間じゃ終わらんだろう
10時間くらい見ておいたほうがいい
39名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:56:59.21 ID:sIgu5dXgO
>>38
すまん。まだミニゲームまで行けてないんだ。
スレの話きいて個別ルート終了時間から勝手に換算しちまった
つうわけでミニゲーム関連はまかせた
40名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:57:22.60 ID:g7yty4JN0
>>36
あっちは3Dダンジョン探索+ミニゲームシューティングだったから
今回純粋にRPG出来て嬉しかったなあ。
東鳩2のアレがウケたから作ったんだろうか。
41名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 13:58:47.09 ID:Uqm3uo7k0
アイテム名の後に杏仁豆腐が付いて無いのはうれしいなw
42名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:00:16.35 ID:I3TXHMFB0
なんか色々めちゃくちゃんん
43名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:04:05.06 ID:OTWn+jZE0
ミニゲームのメンバーってどういう感じにしたらいいかな?
参考までにみんなのクリア時のパーティ編成を教えて欲しい
44名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:06:02.72 ID:wJSj/21x0
>>34
瑚太さんはどっかの枝の瑚太さん
小鳥との別れの会話の時で分かるようにみんなてんでバラバラの世界からきたどっかのみんなだから
時系列で言えば月世界、んでMOON前かな
瑚太さんが他世界の記憶微妙に持ってるのは篝が絡んでるからだと思われる
自分の世界に帰ってるわけだしまだMOONも行ってない

そういや可能性世界は年齢も違う場合あるんだな
会長ルートの瑚太さんは2年入院しただけだから本編よりは若いのか
まあ魔物とか超人とかそういうのがない世界だから同じ高校に通わせるのは本編年齢だと無理があったか
45名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:10:46.15 ID:dJ9yNhAc0
吉野って化ける?
好きだから使ってるんだがPT編成にめっちゃ悩む
ちなみに今は
コタさん静流篝ちゃん 吉野小鳥朱音
咲夜も入れたいが切るとしたら吉野ぐらいしかいない気が・・・
46名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:10:54.61 ID:URHyEJWq0
>>43
楽をしたいなら小鳥入れたほうがいいけど、ぶっちゃけどんなメンバーでもクリアできると思うよ
47名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:12:19.66 ID:G7szoe+RP
>>43
コタ 咲夜 ルチア
小鳥 朱音 静流
48名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:12:26.12 ID:URHyEJWq0
>>45
男気を見せる回数稼ぎまくったら最強アタッカーにはなるけど、後半じゃないと無理だし手間が・・・
アイテムは体感できるほどドロップしやすくなるから、中盤まではアイテム稼ぎの時だけ入れるとかの方がお勧め
49名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:15:01.45 ID:dJ9yNhAc0
>>48
やっぱ吉野ははずせんな
レスサンクス
50名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:17:00.83 ID:RXsCsfIj0
>>44
強いて時点を指定するなら演出面(アンケート見た後の月から地球の画像。篝が地球を見上げるED)
から見てもmoonの「誰も知らない真実」のところだろう
枝世界はその時点まで「同時に」存在していたのだから矛盾しない
51名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:17:19.63 ID:wveEiLQBO
ちはやの使用率…
52名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:24:41.92 ID:URHyEJWq0
ちはやいると難易度激下がるけどなあ
すげー頼りになるのに
53名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:34:06.79 ID:G7szoe+RP
可愛いキャラを使いたいから・・・推しメンを使いたいから・・・
54名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:42:33.61 ID:9AFtA/Ih0
おおお
Rewriteのvita移植が発表された
55名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:43:02.92 ID:I3TXHMFB0
小鳥の家っていくらだろ
56名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:45:30.35 ID:lO2P+Dvy0
瑚太朗の演技がイラっとくるレベル
オフにする気もないけど、元々ボイス無しの方がよかったわ
57名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:48:19.41 ID:I3TXHMFB0
keyってもっと静かだったはずなのになあ オーバーすぎ
58名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:49:39.66 ID:URHyEJWq0
>>54
ソースよろ
59名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:50:54.47 ID:sIgu5dXgO
イッツアミラクル
だけ何でバニー声なんだよwwwちくしょうwww
60名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:54:48.85 ID:9AFtA/Ih0
>>58
会場のプロトタイプのとこに
61名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 14:57:25.60 ID:9AFtA/Ih0
まあ嘘なんだがね
62名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:01:24.41 ID:URHyEJWq0
>>61
嘘かよ! 誰も得しない嘘は止めろよ!
ぬか喜びしちまったじゃねえか
63名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:03:21.44 ID:xClkTPYA0
>>62
釣られすぎだろw
64名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:06:15.58 ID:sIgu5dXgO
初期構想としてはかがりルートから個別ルート派生だったのかね

かがりルートまで終わったけど、全部甲乙つけがたい
65名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:07:22.40 ID:xOGZiLeF0
ルチア√やってるんだが
これアカリ√じゃねぇかw
66名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:07:47.04 ID:OAiKiDDe0
会場のはPSPクドわふだろ流石に…
しかし、>>4の「CS版まだ?」は本当に2年コースになりそうだな
67名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:08:21.07 ID:xClkTPYA0
アカリはもう一人のルチアだから問題ない
68名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:09:52.97 ID:OAiKiDDe0
ルチアが見栄もプライドもかなぐり捨てて勝負しにきたらアカリになる感じだな
69名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:16:46.12 ID:URHyEJWq0
正直アカリのほうが好感度高いなあw
るっちーさん空気読めないし
70名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:18:43.17 ID:+cV/sNvd0
某ノーカン氏を思いd…
71名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:27:43.95 ID:QwrxRX0D0
イノウェイが高耐性の被セクハラ要因であると気付くのにそう長い時間は掛からなかった
72名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:28:17.19 ID:2KcjYx7U0
タイトル画面でOP流しっぱなしにしてるとバリバリいうのは俺だけかね
73名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:29:13.16 ID:0DhKzQ6U0
>>43
一応ローテで回して全キャラ一通り使ってたから、個人的にメモした内容を。全員使い道があるので、好きなキャラでいいと思うよ

・コタ
伐採、狩猟、汚染すべての攻撃を扱える便利キャラ。
どの相手にも有利に戦える。ただしMPは少なめ。
ATK全振り+攻撃力強化スキルからの槍投げorオーロラ獣は破壊的威力。

・小鳥
状態異常防御、回復、戦闘不能復活と独自要素を非常に多く持ち合わせており、
代替が効かない優遇キャラクター。森ガールもコレクターには便利か。
必須というわけではないが、明らかに他のキャラと比べ存在感が違う。

・会長
全体強化の号令コマンドを持つ指揮官キャラ。
……しかしステータスは全体的に見劣りする上、最終奥義のチケットも明らかに魔物を使役した方が効率がいい。
でも全体強化はやっぱ便利。さらにいつでも部室にルーラ出来る「ニートのこころ」が超便利。

・ちはや
小鳥と並んで代替が効かない存在感を持つ性能。
DFE全振り+パッシブ防御+防御コマンドはまさに風祭の重戦車。
ひたすら包帯連打でいいんじゃないでしょうか。魔物のおかげでザコ戦もこなせるのも魅力。

・静留
勇者的というか、全体的に中途半端な性能なので役割はボーナス次第。
補助コマンドも攻撃コマンドも優秀だが、やはり目を引くのは攻撃力上昇か。
会長の号令と重ねがけも可能なので爆発的攻撃力を叩き出すことが可能に。

・ルチア
いかにもなアタッカー。しかし攻撃力は高いが防御は低いので前衛時は注意。
フルボッコ乱舞、激辛弁当は共に超威力。愛が痛い。
74名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:30:12.28 ID:0DhKzQ6U0
連投スマン

・篝
武闘派地球意思。パッシブで常時1.2倍程度の攻撃力を持てる上に、多彩な攻撃スキルがそれを彩る。
ATK全振りからのサイコロジカルメタモルフォースは凄まじい威力。
「Eムード」は例によって攻撃力強化で便利……なのだがMP消費が多くさらには1ターンしか保たないので
足並みをそろえる努力が必要に。

・吉野
あらゆるステータスが低い。愛は時に試練を与えるのね。
だがパッシブのゲットリワードがあまりにも便利なので、それだけでレギュラーいけるレベル。
露骨にアイテムのドロップ率が上がる。
どうしてもアタッカーとして使いたい舎弟の方々は、速攻で男気を覚えさせて舎弟を増やしておくのを忘れないように。
……まぁそれでもMPの都合上バスターの回数は限られてくるが、愛があればいいのさ。

・咲夜
コタと技と性能がよく似ている……のだが属性がない分、有利に戦える相手がいないのが少し厳しい。
「飛翔」はおそらく防御無視ダメージであり、クリちゃんなどの硬い相手に非常に有効。威力もかなり高く、これだけで食べていけるレベル。
大技がいずれも微妙なような……最大MPに対して消費が大きすぎる。
メガマダンテは地雷なので気をつけるように。

・しまこ
MP半減が便利すぎてもう他はどうでもいいです。
地竜さんでもクリちゃんでもキリちゃんでもなんでも存分にザコ戦でもボス戦でもお使いください。
75名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:31:13.61 ID:URHyEJWq0
何気にルチアのアイテム効果上昇は独自の強みだし便利だと思う
76名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:33:00.43 ID:OAiKiDDe0
リラクエ、捨てキャラがいないのがいいよね
吉野はボスではお荷物だけど探索では絶対に外せないって人は多いと思う
77名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:34:20.78 ID:URHyEJWq0
>>74
なぜ超性能のチャージに触れないんだw
咲夜はリライト→チャージ→花弁の剣がバグってんじゃねえかって威力だぞ
78名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:38:58.82 ID:JjZ3wSDb0
オメガドラゴンバードさんはCLANNADのゲームブック臭がすごい
79名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:42:37.08 ID:0DhKzQ6U0
>>77
マジか。咲夜入れてる時は延々と空飛ばせてたから使ったことなかったわw
ちょっと使ってみるよ。ありがとう
80名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:50:40.02 ID:cy9i9qo10
ちはや凄い便利でオンリーワン性能ではあると思うんだけど、
咲夜いるとリライト+チャージ+攻撃ミスト+Eムードディメンジョン+突撃命令でどんな相手も瞬殺だから壁とか必要なくなるんだよな
主人の存在意義を喰ってるという意味では本編の忠実再現だが
81名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:53:36.94 ID:+cV/sNvd0
もう鍵も遊べるギャルゲーブランドになればいいんじゃないかな
82名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 15:54:50.67 ID:02lUpT7S0
>>74
ゲーム中最高ダメ出せるのがメガマダンテなのに…
高消費高ダメージで上手に最強の魔物の存在感を表してると思う
83名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:05:36.19 ID:JjZ3wSDb0
やっぱり旅の威力ありすぎや・・・
84名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:07:57.01 ID:BvuWY/YK0
夢だけど夢じゃなかったって何だ
85名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:10:26.32 ID:GhFv+QKE0
咲夜はチャージがチート過ぎるな
86名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:12:15.63 ID:OAiKiDDe0
さすがにフルプライスで遊べるギャルゲー作るのはVAじゃ無理だろ
魔王と踊れとか完全にゲームコンテンツの密度がシナリオボリュームに追いついてない
鍵がやっても似た結果になるのでは

>>84
ロリコンが子供向けに作ったUMA映画のセリフ
87名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:20:39.63 ID:BvuWY/YK0
>>86
ああなんか聞き覚えがあると思ったがあれかw
確か朱音シナリオあたりで出てきて篝シナリオでも出てきたから何のネタかと思った
でも全然関係ないネタを二度も入れてきたのは意味不
88名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:27:40.92 ID:JjZ3wSDb0
よもやこのゲームでマジンガ様の名前を聞く事になろうとは・・・
89名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:34:40.80 ID:0DhKzQ6U0
まぁ単純に「夢がかなった」程度の意味で捉えておけばいいじゃないかw
90名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:42:06.15 ID:2WV2E0j20
エロゲのFDなんて型月くらいしかやったことないんだけどこの短さってどうなんだ
普通こんなもんなのか?
91名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:43:19.31 ID:LRJ57tVT0
キャラ別だからな
まとめたら智アフやクドわふくらいにはならんか?
92名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:47:58.55 ID:xBnJk3zJ0
あと一本道だからすぐ終わった気分になるんじゃないか
かがりん√のリボンについて質問するで無限ループに入るけど選び続けても何もないのかな
馬鹿コタローになるとか
93名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:49:11.35 ID:frnjHyz70
クエスト中たまに入る掛け合いが面白いな
朱「天王寺疲れたわ、肩車して頂戴」
瑚「いいっすよ」
朱「高い高い怖い怖い下ろして!」

おい若作りのおっさんそこ代われ
94名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:50:09.54 ID:BvuWY/YK0
この値段だしRPGまで付いてるしこんなもんだと思うな
FDはあまり多くはやってないけど
キラ☆キラカーテンコールはRewriteHfの半分ぐらいの分量で税込8190円となかなかひどかった

>>92
リトバス見たいに100回記念とかあるかと思ってやろうとしたが30回で断念した、まあないだろ
95名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:51:13.68 ID:+cV/sNvd0
壁に突撃してもボイス無かったし、リトバスのコピペは控えた感じじゃね
96名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 16:52:15.67 ID:T5fS3T510
ルチアはアイテム師だな
攻撃アイテムとか意外と強い
97名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 17:06:30.89 ID:x6O7IWNc0
う〜む、まだ途中だが面白いな

本編より面白いって言ったら
ロミオ逆上しちゃうかな?
98名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 17:11:11.24 ID:02lUpT7S0
ぬいぐるみのサメールさんとナマーズさんはどこに…
99名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 17:18:31.79 ID:Pp3l9Ug70
今キリマンジャロと戦ってるんだが、前のクリボイログが強すぎて弱く感じるわwww
あ、ノーマルの第7層です
100名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 17:19:00.58 ID:OAiKiDDe0
>>98
7層までいけば鋭い牙拾えるようになる
それ以外の材料は下層からでも揃えられるだろ
101名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 17:28:37.55 ID:02lUpT7S0
>>100
サンクス
ぬいぐるみ単体で拾えるもんだと思ってたわ
クッションだったもの作ってなかったからレシピ表示されてなかったみたい
102名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 17:54:16.38 ID:Fr53h7lqi
年に何万本ものギャルゲを消費するソムリエには受けなかったが
久しぶりにギャルゲプレイする人間には楽しめる内容て感じ?
103名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 17:55:29.56 ID:9OmOEsqs0
アイテムカツアゲッターの吉野かすぐ帰れるニートマイスター会長をどちらを取るかで悩むな
104名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 17:55:53.14 ID:bBr5QkOhi
ちはや√って本編が都合良く終わったifアフターって記事になかったけ?
会長があまり壊れずとかで
105名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 17:56:57.14 ID:jsFuZ6aL0
そんなソムリエの舌はイカれてると思うの
106名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 17:59:10.66 ID:HNnQ+evF0
そもそも会長は今回全体的に壊れてる
107名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 18:01:21.20 ID:02lUpT7S0
>>102
ギャルゲのプレイ度よりも
リライトが好きなら楽しめるし、そうじゃなきゃ楽しめない
本編やってない奴は当然楽しめない
108名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 18:01:41.88 ID:LmIvQ8Fr0
聖女の重圧が無い会長なんてただの駄目女だから
109名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 18:06:44.79 ID:J+stGlZDP
さすがDVD2枚分の容量だけはあるシナリオの長さだったな
110名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 18:15:32.57 ID:G7szoe+RP
>>108
クラスに友達はいなくて普通に出席したら珍しがられる存在で
金と権力だけは持ってる女の子でも可愛いから良いんだよ
111名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 18:17:41.44 ID:ifzW5goj0
おまけのガジェットや壁紙やシステムボイス使ってる人どのくらいいる?
112名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 18:23:22.00 ID:nR13QjpI0
何処か諦めた感があるあの感じが好きだったんだけどなあ
113名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 18:26:39.00 ID:Uqm3uo7k0
ガジェット全起動と吉野の壁紙と静流システムボイス使ってる
114名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 18:59:01.12 ID:p2TRBRTz0
6層で躓いて小鳥のレベル上げのついでに吉野育ててたら
もう吉野から離れられない体になってしまった
115名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:07:18.15 ID:BgTkSFBS0
篝ちゃんのゴッド系もATK依存なのか
INTは魔物と回復用みたいね
116名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:07:30.47 ID:jYH2bIsq0
>>113
なんか感動した
117名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:09:02.43 ID:iucWKxW40
朱音√の湖太郎が木から落ちたって話を聞くと
鍵っ子としてはKANOMを思い出すな
118名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:14:45.61 ID:BgTkSFBS0
超人と魔物がいる世界では黒犬絞め殺しつつ華麗にキャッチだったというのに
119名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:18:33.63 ID:Tr166qqB0
真ルート:カオスモード今宮の天駆ける龍の閃き
ラスボス 
今宮HP9800万 マイターン魂(ダメージ3倍)分身(確率50%、ハイパー時90%の確率)
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=BiVur5V9jAM&feature=related
120117:2012/07/29(日) 19:19:20.05 ID:iucWKxW40
×→KANOM
○→KANON

恥ずかしい
121名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:32:03.25 ID:g7yty4JN0
>>90
普通はこのボリュームからミニゲームを抜いたくらいの仕上がりが並
今までのはFDの皮をかぶった続編みたいなもんだったからそれは除外して、単純にFDとして見るなら上の下か上の中くらいじゃなかろうか、ボリュームとしては。
122名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:32:39.64 ID:dSzufgR+0
どうせタイプミスるならKAMONの方がネタ的においしかったな
123名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:37:41.83 ID:w0WOLkgj0
KANOSOは駄目?
124名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:41:17.09 ID:dSzufgR+0
それじゃ別ゲーになっちゃうじゃんか
てかカノソとか懐かしいな
125名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:44:20.00 ID:n3XFn2nl0
>>92
あぁw俺も何かあるんじゃないかと思って
ずっと選択してたw
126名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 19:48:28.75 ID:EcXByGXt0
>>102
年どころか累計でまだ1万も行ってねぇ・・・そろそろ5kだけど少ないのか?

それはそうとやっとノーマルクリアしたぜ。ハードは追加要素あるのかね・・・
HFは全体的に残念だったと思うけどりらくえは戦闘バランスが良かったわ。雑魚戦は全部総攻撃で撃破余裕なのはアレだが
127名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:09:12.17 ID:Q/gfh2cd0
なんか
ドラゴンマスターシルク
思い出したわ・・・
128名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:11:15.45 ID:70ogNFct0
>>126
小生乙
129名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:12:41.36 ID:LEeSCdyA0
すげえ、ラノベですら年800冊が限界だわ
130名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:15:36.03 ID:+cV/sNvd0
約5k*一万本


すごいしゅうにゅうですね(棒
131名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:15:42.39 ID:5dRMxXJK0
ルチアのテーマきた
132名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:18:07.16 ID:LYJUTvJB0
会長と謎探索をしておっぱい揉み倒して目覚めた後静流とラブラブになるのかと思うとおっぱいあつ
133名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:21:44.06 ID:enibzg3U0
なんかこれ本編の評価上がるわ
134名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:22:15.22 ID:Tr166qqB0
誰かスレ建てて下さい


スレタイ:30代前半でプロ野球入り目指している奴

内容:もう手遅れです
135名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:25:29.23 ID:DZOQXAqF0
なにこれ…なめてんの
シナリオ少なすぎでしょーさすがに
136名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:30:48.16 ID:GdbF4p0E0
アニメ版理樹 まさかのほっちゃん
137名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:41:12.05 ID:lMoDLY8L0
>>135
その分安いんだから文句言うなよ
138名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:41:16.23 ID:G7szoe+RP
篝ちゃんが興味を示さなかった小鳥と敵対する世界を見てみたいです
139名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:41:31.83 ID:MAYm6GHV0
折戸のアルバムでサンブライトくるのか
140名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:43:48.45 ID:xBnJk3zJ0
その世界で小鳥は自害したんだったりしてな
141名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:44:03.54 ID:kQztst7T0
メモリーのほとんどがダンジョンで埋めなきゃならんのか 大変だ 
EDずっと聞いてる
142名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:50:30.13 ID:sU/NYKtjO
なんか安っぽいエロゲみたいな脚本書いてる奴がいるな
143名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:52:11.96 ID:GidbG1be0
忘れてた。いつの間にか発売してたか。
買ってこようかな。
144名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 20:58:14.65 ID:G7szoe+RP
やっぱガイアに入ってドルイド技術頂戴って襲ったのかなぁ
小鳥さんの悲しそうな顔を見ると興奮するで
145名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 21:05:22.30 ID:VvnRyF2gi
かがりんルートは何かABに似た空気を感じた
バスの先に何があるのだろうか・・・
146名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 21:09:35.53 ID:yVRKm1+E0
えっ
147名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 21:13:24.45 ID:+cV/sNvd0
まぁ似ていなくもない
花澤のスタンスはかなり違うが
148名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 21:58:58.97 ID:rDY3YEdg0
起動するとDIrect3dのデバイスの作成に失敗しましたって出るんだがプレイできないの?
149名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:00:14.01 ID:+cV/sNvd0
DirectXのうpだてしろよ
親切にインスコウィザードに付いてただろ
150名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:03:51.49 ID:rDY3YEdg0
>>149
したんだよ
それでも同じだったんだ
あーPCかえってことかー
151名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:09:34.99 ID:URHyEJWq0
グラボのドライバ更新はしたか?
152名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:10:04.84 ID:BvuWY/YK0
エロゲばっかやってた中でこれやったけど全年齢もたまにはいいと思うな
Hシーン入れなければならないっていう制約がない分ある意味安心してニヤニヤできる
153名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:10:25.08 ID:g7yty4JN0
グラボが古過ぎて対応出来てないのかもしれんね。
割とマシンパワー要るから、仮に動いたとしても5年以上前のモノだとガクガクになってたりする。
154名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:17:14.93 ID:+XhWlE6KO
静流さんは魔物化したコタさんの子供産めるの?孕めるの?
155名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:17:46.05 ID:qfzLab5X0
朱音ルートは色々な要素が詰まってて面白かったなあ
156名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:21:16.88 ID:kQztst7T0
ミニゲームのヘルプが雑過ぎて読みにくいw
157名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:28:22.69 ID:FqxiLhSq0
大雑把に覚えてるけど細かいところを全く覚えてない
小鳥ルートでなんでコタロー入院してたんだっけ?w
というかコタローさんは音声切りたくなってしかたない
158名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:29:30.26 ID:NpVt5Ecj0
最初は違和感あったけどすぐに慣れる
159名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:29:46.33 ID:xBnJk3zJ0
なんで入院してたかってそこ全然細かいとこじゃねーよwwwwwwwwwww
160名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:34:13.46 ID:4DdDOYxv0
ミドウのところは、どっちの選択肢選んでも変わらないのか?
161名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:34:57.49 ID:1gobLLJW0
静流ルートの始めで吹いたwwwwwwwwwwwwww
なにがこの世界の篝ちゃんには時間があった。だよwwwwwwwwwwwwww
162名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:35:50.03 ID:9snjgAmv0
     /⌒ヽ
\ ⊂[( ルチア)    決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
163名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:43:01.84 ID:vUKomawB0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /コタ \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
164名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:47:24.54 ID:g7yty4JN0
>>160
結果は変わらんけどミドウさんってばソロでも空気読まずに全力でコタさんに当たるから
範囲回復持ってるならパーティアタックの方が有利ではある
165名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:48:13.95 ID:kQztst7T0
吉野初期能力低すぎだw ずっと幽閉しておこう
166名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 22:51:18.63 ID:x6O7IWNc0
>>162
毒にまみれたキタネー手袋放り投げるなカスが
167名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:02:47.43 ID:URHyEJWq0
しかし世間の評判見てると見事にルートごとにファンが分かれてるな
過去Key作も複数ライターだったのに今回は特に個性分かれすぎてるせいかね
168名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:04:51.93 ID:zZVHD76x0
次ゲストでzun読んだら神
169名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:06:51.76 ID:l+7ZZ63L0
>>168
鍵っ子にZUNの文章は向いてないよ

割りとどうでもいい薀蓄を披露して終わるのが殆どだから
新聞っぽい
170名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:07:30.18 ID:VvnRyF2gi
方向性違うから無理
ロミオ
虚淵
奈須におまけ程度で殿とか楽しそう
吉野のギグレベルでの厨ニ病のオンパレード
171名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:09:02.05 ID:SyYxbTbD0
>>167
一部のアンチが声大きいだけじゃないの?
172名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:10:03.72 ID:ZFnFjvg+0
>>170
空中分解しそうだな
もしくは短編集
173名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:24:39.11 ID:185P1MoV0
>>165
もったいない...
174名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:32:50.37 ID:r2tNmOThP
俺は吉野の可能性を信じる
175名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:34:31.64 ID:l+7ZZ63L0
せっかく強くてニューゲームもあるし
限界まで鍛えた前衛と小鳥+オマケ後衛2人をまったり育てるというのも有りかな
176名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:39:26.75 ID:sIgu5dXgO
>>172
星海社のやってるレッドドラゴンがこれに近いな
虚淵は鍵には合わないと思うが……
個人的には鍵っ子公言してるウィザーズブレインってラノベの作者を呼びたい
177名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:46:52.60 ID:huFSg1dc0
なぁステータスの振りなおしってできないのか?
篝ちゃんのINTばっか振ってたからやり直したいんだけど
178名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:49:02.90 ID:sIgu5dXgO
Hf Q&A
Q.プレイ時間の目安は?
A.大体各ヒロインルート1〜2時間くらい。+ミニゲーム10時間程度?
Q.○○って本編アフター?
小鳥、ちはや→本編個別ルートアフター
静流→本編おっぱいアフター
ルチア→本編派生if
朱音、かがり→本編moon派生if
ミニゲーム→本編moon派生
Q.小鳥ルート5分で終わったマジないわ
A.最初にでた選択肢の選んでない方選択してみろ
Q.静流ルートおっぱいだったまじおっぱい
A.本編やりこんでない場合は気づかないかもしれんが、番外ルートにおっぱいルートがある。
今回の静流はおっぱいルートアフターになってる。だからコタさんは魔物じゃなくて人間な
クリア関連は朱音さんをおっぱいに引き渡さなければ大丈夫おっぱい
179名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:50:23.20 ID:XtilubuI0
小鳥ルート5分はどう見てもネタだから
180名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:50:36.26 ID:OAiKiDDe0
>>178
IFって表現はあかん
181名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:52:06.52 ID:+cV/sNvd0
普通に派生とだけ書けばいいな
あれもれっきとした枝世界だし
182名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:52:45.91 ID:dSzufgR+0
スキル連携には参加できないけど、ボス戦より探索してる時間の方が圧倒的に長いから
吉野メイン一択じゃね。チョコボックルまであるし
会長もニートの心で探索向きだし、バフあるからボス戦でも有用。回復は小鳥で
ステUPアイテムはむしろ序盤弱い吉野の強化に向いてる気がする。FF4でリディアにりんご使うみたいな感じで
最終的に極めようと思ったら吉野メイン入りで探索しまくってステUPアイテム稼がなきゃいけなくなるわけだし
183名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:53:06.74 ID:sIgu5dXgO
>>37に書いたのの修正版な
ルチアルートは確か竜騎士がif公言、朱音ルートも有り得ない可能性と言ってるからifと書いた
184名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:55:56.99 ID:l+7ZZ63L0
お前らはおっぱい√をネタ√だと思ってるかもしれんが
terraで人類の可能性を掴む為に知り合いを皆殺しにするという
コミュニケーションを拒絶したコタさんが知り合い100人と一緒におっぱいの可能性に目覚め
何の犠牲もなく人類を救ったという夢の√なんだぞ

篝ちゃんが数千年かけても出来なかった事を
やり遂げたコタさんマジおっぱい
185名無しさんだよもん:2012/07/29(日) 23:58:48.54 ID:rDY3YEdg0
>>151.153

vistaに切り替えたらできました
7(笑)
186名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:05:38.68 ID:G7szoe+RP
篝ちゃんの目的的に雑魚な方が幸せになれるってのが辛い
朱音さんは最後までコタさん付いてきてくれたから良かったけどさ
187名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:05:53.08 ID:ArhmA9Ix0
7だがそんな不具合はなかったんだがなぁ
188名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:08:48.88 ID:P1NQuhw30
>>184
ネタというか最初からガチでは?

あまり宗教問題ややこしくするとどうしようもないからああなってるけれど
あれは明らかに「宗教による意思統一による未来」の暗喩だろう
他のルートで「科学の発展による未来」「自然回帰による未来」などと同じ
ひとつの可能性として、それなりに有り得る人類の最終形のひとつだしな
189名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:15:29.86 ID:1GdznxxR0
スレチな話題かもしれませんが、お助けください
最近、毎晩金縛りにあって困っています。
どうすればいいでしょうか?
190名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:20:24.17 ID:Bvi6pxfI0
式神で解決
もしくは小鳥の結界で進入阻止
191名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:21:34.33 ID:Ed3Lvl6A0
>>189
とりあえず「おっぱーい!」と叫ぶんだ
192名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:21:53.21 ID:ArhmA9Ix0
人の形に切った紙にジョンソンとでも書いて枕の下に入れておけ
193名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:26:25.23 ID:n7+GjsNV0
>>184
ネタ乙
194名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:40:51.24 ID:Z3QEBggz0
ルチアルートは内容抜きにしてもBGMの使い方がおかしいと思う、本編もhfも。

散花が流れたときはイラっときた。
195名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:44:10.32 ID:KqWNBAR/0
ルチアルートってFDでもゴミなのか?
196名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:46:44.42 ID:ArhmA9Ix0
本編ほど無理なことしようとしてないんで、いちゃラブシナリオとしてみたら全然アリだったよ
197名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:47:46.12 ID:prPbGh7B0
多分既出だとは思うけど、ブックレットのHarvestの歌詞一部間違ってね?
198名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:56:44.09 ID:prPbGh7B0
>>177
振りなおしこそ出来ないが、どんなアレなステだって適正レベルより少し上で挑めば勝てない事はないし
どうしても勝てないならレベリングついでにアウロラ拾ってガンガン与える事も出来る。
ステ振りの影響する範囲なんてどんなに偏っててもせいぜい濃縮アウロラ数十個分だよ

うちのしまこちゃんとか防御にしかステ振ってないのに数時間アウロラ取ってはあげてを繰り返してたら
大体のステが他の同レベルキャラをブチ抜いてたんだぞ。ハラショー!
199名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 00:58:44.08 ID:uVtD3t8o0
篝ちゃんルートなう

おい、これABだろ!絶対AB焼き直しだろ!
200名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:00:00.79 ID:ArhmA9Ix0
篝ルートがABとは斬新な解釈に思えるが
201名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:01:42.78 ID:uVtD3t8o0
篝ちゃんが完全に電波入った天使ちゃん
202名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:01:48.45 ID:0vhstJ4u0
今作のボーカル曲ってどうなんだ
なんか渡りの詩が全部持って行った気がする…
203名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:03:06.54 ID:hJ2657RXP
ABの世界(自殺でも来れる)に近いと言えば近い
204名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:03:24.27 ID:ArhmA9Ix0
EDは素晴らしかったが
欲を言えば他ヒロインと篝は別にして欲しかったな
205名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:05:59.40 ID:9zorxca30
>>197
CD聴いてみた

最後のサビの部分

伝えたいことがあるんだ 決めることないメモリーを ○
伝えたいことがあるんだ 忘れられないメモリーを ×
206名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:06:35.96 ID:06HAiyao0
ED良いよな
昨日の感謝祭でも歌ってたけど生歌最高でした
207名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:07:29.52 ID:d+nt9vDR0
ようやく隠しダンジョンまで来たけど、吉野は本当に美味しいキャラだなぁと思いました まる
208名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:09:11.23 ID:uVtD3t8o0
ano
あのこれ、もしかしてミニゲームが本編なんですか
209名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:15:49.84 ID:/Vpn30Wt0
まさか隠しBOSSは無限湧きとはな
嫌な状態異常もないし攻撃弱体すれば安全に仕留められて一回経験値15万

これは得なのかどうか
210名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:16:49.31 ID:iDLvpv5ZP
>>201
ミニゲームとその他で大体同じくらいのボリュームがある
隠しダンジョンとか強くてニューゲームもあるからそこら辺もやるなら確実にもっと長い
211名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:25:30.50 ID:uVtD3t8o0
>>210
ふむ・・・・、これはRewrite本編をプレイして
(これRPGでいいやん・・・RPGでええやん・・・)

って思ってたのである意味需要を満たすものが来て深く
ホントはterra版でやりたかったなー
212名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:29:42.62 ID:/y8e6tZi0
コレ面白いじゃん
何が問題なんだよ
213名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:38:16.35 ID:ArhmA9Ix0
別にどっちが本編とかはないと思うけど
シナリオはシナリオでRPGはRPGで楽しめたよ
214名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:44:05.09 ID:d+nt9vDR0
>>211
時系列的にはMoonの途中だからTerraはあんまり関係ないんだが(その割にはルイス槍とか技があるけど)Terraに関連するような話も若干あったりする
個別ルート時(瑚太朗が海外に出なかった場合)のルイスの話とか、ヤスミンと思われる「アイツ」の話とか
詳しいことはネタバレだから書かんが
215名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:50:36.49 ID:/Vpn30Wt0
>>214
あぁなんでterraルートにシドウさんいないかってそういう事なのね
216名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 01:58:38.26 ID:O491jfOD0
会長が100%駄目人間になってて可愛い
217名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 02:05:46.85 ID:7tvxnzR00
ノーマル終わってハードやってたんだが
さっきこのスレ見て強くてニューゲームの存在に気づいたわ
皆そっちでハードプレイしてんのかな・・・
218名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 02:06:56.01 ID:GIaJ647U0
小鳥さんが91レベルになった(´▽`)
219名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 02:10:54.39 ID:ZLdbhTqV0
>>198
サンクス
篝ちゃんのためにアウロウ使いまくるわ

つーかギフトベアー何処だよ……
全然みつからねぇ
220名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 02:14:49.64 ID:OnL71UyP0
ギフトベアーが作れん
どうしたら素材が手に入るんだ
221名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 02:21:51.45 ID:GIaJ647U0
っぬいぐるみ・クマベアー
222名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 02:25:27.57 ID:ZLdbhTqV0
ああ、素材じゃなくて合成だったのか
情報サンクス
223名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 02:32:52.97 ID:tigFqogf0
>>169
音楽なら鍵作品と結構合いそうかも
折戸さんずっと曲作ってるけど改めて凄いな
>>170
奈須や虚淵氏も良いね
おまけ話みたいな軽いのでも良いから見てみたい
224名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 02:41:09.51 ID:DznDY9OI0
ベアー探してるおまえらならもうとっくに承知のことだとは思うが
下層の糸くずは出来る限り集めとけよ。アイテム全部1コ確保しようとすると後半になって死ぬほど使うから
225名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 02:47:18.86 ID:K46gb9UM0
ポケモンネタなのは分かってるんだが
植物系だから毒に弱いっておかしいよな
大体草枯れるレベルの毒なら他の生物にも悪い影響出るし
地面とか水に効果抜群ならまだ説得力あるんだが
226名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 03:00:05.25 ID:fp9grBtDO
虚淵はFate/zeroを読む限り原典の設定や世界観をよく理解してくれるから、ちゃんとコミュニケーションがとれれば他のシナリオから浮いたところのない良いもの書いてくれそう、間違いなく暗い話になるけど
227名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 03:03:34.19 ID:3EwId9px0
奇跡が売りの鍵と奇跡嫌いの玄なじーでは成り立たない
228名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 03:25:57.61 ID:hJ2657RXP
アイテム探しなら小鳥と吉野は必須
229名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 03:26:17.59 ID:PWnSL3hi0
パクリの虚淵に、Keyから依頼が来る訳無いだろ。
一度もパクリ以外で原作を作った事ないライターなのに。
230名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 03:27:48.20 ID:GIaJ647U0
99レベルカンスト\(^o^)/
231名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 03:37:55.69 ID:hJ2657RXP
>>230
もう1人で吉野殺せる?
232名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 03:51:11.11 ID:GIaJ647U0
>>231
99になったの愛しの小鳥さん1人だけだからまだまだ無理って感じ
防御とHPのアウロラ各100個くらいつぎ込めばいけるかも
233名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 06:50:07.29 ID:LH8PHQrV0
ミニゲームでルイスの槍を使えたってことはガーの訓練後の鍵捜索任務にコタさんが加わってなかった箱庭世界もあるのかな?
234名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 06:58:22.19 ID:dfkGWh9Z0
>>233
たしか本編Moonで、どの枝でも避ける事ができなかったとか言ってなかったか
そういう意味では今回の小鳥アフターもifなんかね。
枝世界で記憶を取り戻したらmoonでその空白の事は理解してるはずだけども、そのあたりも微妙ぽかったし
235名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 07:19:49.67 ID:FGzeY2VqO
どうちゃて宇宙まで走っていったんだ
236名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 07:26:53.12 ID:3c2G7FJv0
朱音担当が竜騎士ってマジ?
今回は見送ろうかな
237名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 07:33:47.04 ID:prPbGh7B0
>>205
自分のダメ認識の能力だと「消える事ないメモリー」って言ってるように聞こえた

>>209
ザコとそう経験値変わらないから、アイテムマラソン以外だとザコ相手にしてた方が経験値効率はいいよ

>>217
一発目からハードモードでクリアした俺を笑えよ
238名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 08:06:45.73 ID:kVc/8ezI0
>>236
どこ情報だそれ
239名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 08:08:12.82 ID:vMhWOjSX0
>>236
朱音はロミオだろ、竜騎士はいつもどおりルチアだけ
ただ、今回の篝はロミオなのか殿なのか
篝シナリオやりながら来ヶ谷の姉御を思い出したのは俺だけじゃないと信じたい
240名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 08:42:00.70 ID:3c2G7FJv0
243 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 23:01:47.42 ID:hgoa0/DdO
コンプティークのインタビューで
竜騎士「ぼくは今回初めて朱音さんを書けたのでうれしかったです。」
ってのが一抹の不安を感じる
まさか朱音さんがうおおおおおとか言い出したりしない・・・よな?信じていいよな?

これなんだけど
まあ買ってない内からあれこれ言うのもなんだけど
でも買ってからでは遅いんだ・・・
241名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 08:45:08.97 ID:kVc/8ezI0
>>240
いやそれでも普通は会長ルートを書いたじゃなくルチアルートに会長が出てくるって発想にならないか?
242名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 08:51:24.49 ID:MxTi44zO0
そんなことを心配して躊躇するレベルなら買わなくていいと思うわ
243名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 08:52:15.12 ID:8kFf1II40
禿にどんだけ不安を感じてるんだw安心して買えって
244名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 08:56:08.36 ID:rWetapxn0
>>239
篝はロミオだと何度も公式で言われとる。
245名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 08:56:37.06 ID:hJ2657RXP
極度の竜騎士アンチってやつですか
246名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:06:10.19 ID:kVc/8ezI0
HF会長ルートは出会いから見たくなる
あとみんなとの関係とかみんなの日常とか
HF会長ルート設定で1本普通のギャルゲー作ってくれんかのぉ……
247名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:06:29.45 ID:3c2G7FJv0
そっかそっかルチア√だけか
はぁ〜・・なんか安心したわ
歯の治療を全て終えた清清しさを感じる
まあ買うのは盆前くらいだけど
248名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:16:59.02 ID:MxTi44zO0
一年前に一周したきりだから本編の設定があいまいなんだが
朱音ルートで瑚太郎の実年齢はどうなってるんだ?
249名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:32:50.59 ID:kVc/8ezI0
>>248
HF朱音ルートのは二年休んで今高2、んで会長が高3って事は1歳だけしか違わないっぽい

仮にそれ以上離れてたとしても、スクモンで一緒になって遊んでたって事は、そこまで年は離れていないと思う
まあHF会長の設定だと瑚太さんの年齢どうやっても本編通りのままで高校生なんて出来ないからなぁ
250名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:34:12.91 ID:hJ2657RXP
>>248
本編は普通に27くらいでしょ
小鳥さんの魔物化で若作りしてるけど

朱音FDは高校2年+2年で19歳
251名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:41:48.15 ID:0nTENrMC0
リライトクエストやってるけどしま子強すぎワロタ
252名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:47:07.62 ID:a/RVz68I0
全体的に篝ちゃん萌えな人得なファンディスクだったな
253名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:48:39.46 ID:0nTENrMC0
ところでフォゴは召喚できないんですか?
ミドウタイマンが怪しいけどクリアできない
254248:2012/07/30(月) 09:50:02.98 ID:oxOywKjJ0
やっぱ出生から違うのね
ここまで設定変えられるのはさすがRewrite
255名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:53:06.36 ID:F/2bqbTv0
質問 
デスクトップアクセやVOICEってどこのファイルに入ってるんだっけ?
一度開いたんだが忘れてしまった
256名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:57:25.11 ID:0nTENrMC0
ディスクに入ってるよ
257名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 09:57:32.41 ID:kVc/8ezI0
会長の透明な壁ごっこがアニメで見たい

>>252
地球篝ちゃん……
258名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:03:29.43 ID:F/2bqbTv0
>>256
ありがと 
259名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:14:38.16 ID:a/RVz68I0
花澤香菜のCVが名演すぎて、雰囲気でめちゃくちゃ感動してたけど

HF篝√の「こんなねぎらいを求めたわけではなかった」〜「私は…信じ難いほど罪深いことをしてきました!」

は結局どういう謝罪だったの?

今回の収穫祭にまつわる一連の実験の過程で、現実に挫かれた人々を一時の空想で欺いて、モルモットのように扱ったことを詫びてる?
そんな単純な話ではないような気がするんだけど

ホモサピエンスの理解力を超越したゴッド的な道理なのかな
260名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:18:03.70 ID:hJ2657RXP
>>257
地球篝ちゃん捨てて朱音さんと人類衰退したい
261名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:28:45.70 ID:O43qYgv80
地球篝はterraで十分じゃん
262名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:52:24.41 ID:e+hcmg400
>>259
本編やってりゃ分かるだろ
263名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:53:10.15 ID:DznDY9OI0
人間レベルにまでクロックダウンしてるからな。「より上から目線」とも言ってる
MOONコタがミラクル大冒険してるときに真理の冷たさや固さ、そしてその奥に隠された愛を強調してたけど
それの逆表現だと思う。人間味増大キャンペーンで自覚する必要のなかったものに目覚めてしまった
そこにゴッド的なものの見方はないはず

つか、収穫祭中にTVで流れるかがりんの番宣にまんま流れが書いてあるね
264名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 10:58:19.89 ID:MZUn+Jx60
篝ちゃん、救済とかめんどくなったんで、平和守ってだるだるしたいです
265名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:34:56.82 ID:hJ2657RXP
静流アフターはどんなストーリーになるんでしょう
266名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:51:21.22 ID:RMCwmP1A0
ミニゲームって難易度の違いでなんか差ってある?
敵が強くなるとかそのぐらいなんだろうか
267名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 11:51:50.50 ID:kYXxrnAyO
小鳥とベロちゅーとか子作りする新婚生活はまだ?
268名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 12:01:57.86 ID:JM3B2UVk0
続きは妄想の中で!
269名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 14:12:21.35 ID:a/RVz68I0
>>262
鍵としての役割のことか。あれって鍵である篝の意志によって起こされてるんだっけ?
いや意志なんて存在しないらしいから、望んで起こしたにせよ望まずに起きるにせよ同じことなのか

>>263
ゴッド的視点から人間的視点へと降りてくる時の落差から生じた感情ならば
それは始めのゴッド的な視点の高さ(人間的視点にあるプレイヤーに理解できなさ)が源泉となっているという点で、俺としてはやっぱりゴッド的道理だわ
プレイヤーが理解するためには人間的な道理の中で完結した道理が必要だ

「篝ちゃんが何故謝ったのか」は、プレイヤーががんばって読み解こうとすれば正解に辿り着ける問いなのかな?

それともやっぱり鍵の役割について謝ってたのか?こっちはこっちで何か釈然としないものを感じる
270名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 14:14:34.36 ID:TcMpcfrH0
葉揺れって店舗特典とかないの?
271名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 14:39:53.16 ID:Qkm1cWIE0
ミニゲーム楽しいなー
でもPTメンバー全員好きすぎて困る
レベル均等にあげて進まないぜ
272名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 14:45:20.62 ID:a/RVz68I0
やっぱり>>363の「逆表現」という言葉がぴったりなのかもしれない

「私は…信じがたいほど罪深いことをしてきました!」
……人の心を持ってしまったら、そう感じずにはいられないのだ、どんなものでも。

この部分はまるで自責の念こそが人の心そのものだと言ってるように聞こえる
この「私」という自意識があらゆる渇愛・執着を生み出すのだとする、仏教の「一切皆苦」にも近い気がする


あとはここ

「でも…彼らは真実を知らないまま、去ってしまった…。もし本当のことを教えたなら…」
「そうだろうな」

この部分の意味が取れない。彼ら(多分祭りに参加した人たち)が知らないまま去ってしまった『真実』とはなんでだろう
「彼ら」がその「真実」を知ったとして、篝が糾弾されるのはなぜだろう
273名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 15:01:05.96 ID:LO65YBpn0
その真実って篝が地球を守るために色々なシミュレートとして人間を安易に扱ったこととか、その人間達に過酷な運命を与えてしまったこと?
274名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 15:37:18.90 ID:MvbicUDz0
郡狼は敵のみなのかな
しまこといえば郡狼なのに
275名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 16:19:21.59 ID:PFpMdR1Qi
つまるそのシュミレートの1つくらいには
抜きゲも真っ青な展開があってもおかしくないな
トリプルチアもおもしろそうだ
276名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 16:27:34.89 ID:MqxbZ2w10
吉野の使い方教えてくれ
277名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 16:30:30.24 ID:+uzBo5aK0
人々に休息を与えたんじゃなくてただの実験だった、とか?
278名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 16:30:35.81 ID:Zuv4OD1e0
>>272
彼らはすべて過酷な運命を背負わされた魂で、
そんな運命を作成・操作していたのは篝という真実では?
このお祭り世界で遊ばせてくれたのは同じ篝だけど、それでもやっぱり
糾弾されるでしょう。
279名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 16:38:11.13 ID:eTMvqXQ60
朱音√のこたろーさんとの掛け合いが何度聞いても楽しいな
ステマも速攻バレてたしわろた

RPGはレベル上げに疲れて放置気味だ
280名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 17:14:25.53 ID:7RaoJPzh0
みんな竜騎士シナリオやっぱ駄目なのか?
ファンディスクもそうじゃない方も面白くやれたんだけどなー、確かにこたさんの性格とか変わってるが
281名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 17:20:31.11 ID:a/RVz68I0
>>273 >>278
ありがとう。まさに腑に落ちたという感じ。これが正解だろうな。
282名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 17:29:47.02 ID:+4BUxZL80
瑚太朗君の性格が変わっているのが受け入れられたんならいいんじゃないかな。
そこを失敗すると、どうにも素直に楽しめなくなるっぽ。

あと、竜騎士は一部の地の文が個人的にどうにも気持ち悪く感じる。Hfはそれが少なかったけどね。
283名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 18:13:07.53 ID:kVc/8ezI0
ルチアルート瑚太さんは性格は別にいいんだけど
変態度と性癖と趣味がなぁ……
284名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 18:14:39.23 ID:HxXYjRdfi
明らかに別人レベル。

なぜかギャルゲー好きになってるし。
285名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 18:14:42.51 ID:d/PaSPas0
アキバで配布してた応募シールの詳細はまだー
286名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 18:17:27.38 ID:GIaJ647U0
吉野バカにしてる奴らこれ見ても使えんって言えんの?
×5連打、強化無しな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3255989.jpg

ドヤァ
287名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 18:23:45.77 ID:DznDY9OI0
>>284
GゲーやDドライブが良くてギャルゲー好きがダメってのもどうかと思うけど
ネタがしつこいから余計違和感でかくなるのかもね

あれ、ダブルチアが即日コス衣装入手できちゃうくらいだから、現地では相当有名なギャルゲなんだろうか
それとも風祭に変な店が多いだけか
288名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 18:41:04.01 ID:qh2dQmD70
ここまでやるならもう最初からRPGとして鬼のように作りこんで欲しいわ
289名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 18:42:30.91 ID:LO65YBpn0
テーマを難しくしようとして逆にシンプルになり過ぎた感じはあったけど、竜騎士らしくまとまっててよかったよ
290名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 18:52:09.54 ID:kVc/8ezI0
>>288
個人的には各キャラ専用の新規立ち絵とモンスターや敵の専用の絵が欲しかった

>>289
ボリューム足りなかった感はあったけど短かったからまとまってくれたのかなと思うとこれでよかったのかもしれない

ただ最後ブレンダ殺したのが瑚太さんなのがなぁ……
ルチアルートの瑚太さんってそんな簡単に人殺せる人じゃなくね?
291名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 19:42:42.77 ID:gPISNbdd0
ルチアルートはルチアがかわいければいいんだよ、うん
292名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 19:43:45.76 ID:/Vpn30Wt0
>>290
あのコタさんはそげぶとか言い出しそうなコタさんなのがムカツク
293名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 19:45:50.52 ID:/Vpn30Wt0
>>286
溢れんばかりの吉野愛を感じる

超大器晩成型だな吉野は
俺も11Fで舎弟を集めてるよ
294名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 19:48:47.54 ID:7rTNXfJP0
記憶その他もろもろを同期って恐ろしいな
片方とやったらもう片方もやった気分になるのかw
295名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 20:03:07.69 ID:qqWvEqLK0
ミニゲーム以外終わったけどもうちょっとボリュームほしかったなー
小鳥ルートはめっちゃよかった。
けどもう少し他のキャラも小鳥ルートみたいならよかったのに・・・
296名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 20:19:08.64 ID:r3/yxSs70
ミニゲームはレベル上げと素材集めしつつだからなかなか進まない
やっと4Fだわ
297名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 20:36:30.73 ID:gVhwRvK40
>>295
単純に容量もDiscに詰め込むのにギリギリの量だったんだろ
298名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 20:37:44.30 ID:cu2oJBwl0
小鳥√最高なんだけど
なにこれ、感動したわ
299名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 20:40:23.41 ID:tUYitwWU0
糸くずが根ええ
300名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 20:45:30.96 ID:2J7Gk3ei0
トレジャーの117~119ってなんだ、わかんね……
301名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 20:50:22.35 ID:BazZlY6T0
篝ちゃんが未来来の痛々しさを後悔するシーンをもっと欲しかったな
302名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:11:45.58 ID:d/PaSPas0
303名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:28:53.40 ID:PEKQq4310
さすがにこのところ流れ早いな
304名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:34:15.36 ID:tUYitwWU0
理想の吉野倒したら終わるのかw
305名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:37:25.60 ID:O491jfOD0
本編は長すぎと思ったが今回は短すぎるなあ
1/5もないんじゃないか?
306名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:37:55.21 ID:/Vpn30Wt0
>>304
いや実は終わらない

11Fは宝箱からも濃縮アウロラ出るし敵も頻繁に落とすし
あの隠しBOSSは無限湧き

今まで育ててないキャラも雑魚相手に一回戦闘するだけでL30くらいには引き上げられるので
まったり育てるにはいいぞ

育ててどうするかは知らん
307名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:38:01.25 ID:7tvxnzR00
>>286
むしろ小鳥だけ異常にLv高い点に突っ込みたい
308名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:38:19.20 ID:QH5PqyK40
まぁそれなりに遊べるミニゲームも有るし、ミドルプライスのFDならこんなもんだろ
309名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:41:36.42 ID:PIM9S2+c0
とりあえずラスト近辺とか隠しダンジョンとかその辺の画像出すならネタバレ注意くらい書いといた方がいいぞ
310名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:46:29.95 ID:F/2bqbTv0
小鳥。コタ夫妻へのプレゼント さんま缶以外誰が何を送ったのかわからん 
ティーセットはちはや?というか咲夜か?
311名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:47:06.53 ID:tUYitwWU0
>>306
100Fぐらいあるのかと思ってた
でも、今宮が空気扱いなのが...
312名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:50:48.45 ID:DxkcC+g3O
ひまわりはルチア
他は知らん
313名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:54:21.43 ID:VX+RpLbT0
>>309
既に遅かった件
見てしまうとは…やっちまったぜ
314名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:56:29.65 ID:DznDY9OI0
ヤスミンとか今宮あたりはテラ経由してこそのキャラだからな
全編テラ前の庭の文明として扱ってる以上なかなか出しにくいってのはありそう
その割にスキルにはルイスの槍とかあるけど
315名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:57:46.15 ID:/Vpn30Wt0
どのルートでもやはりルイスは死んでしまうのだな

良い奴ほど早く死ぬ
316名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 21:59:52.92 ID:QH5PqyK40
正直しまこより西九条、今宮、江坂さん辺りを使いたかった
317名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 22:16:33.67 ID:uVtD3t8o0
初っ端からハードはやっぱりだめあったよ・・・
318名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 22:16:37.46 ID:k6kLLUzx0
後衛純アタッカー西九条とかトラップ系今宮とかステータス低いけどスキルがやたら強い江坂さんとか色々特色は出せそうなんだけどな超人組
319名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 22:19:48.14 ID:kYXxrnAyO
ミドウさんライバルっぽい役割なのに出番少な過ぎるよ
ミドウさん達3人にガッが勝てるイメージが湧かない
地竜さん程じゃないけど結構なチートだよな
320名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 22:21:40.84 ID:iDLvpv5ZP
今宮は典型的シーフタイプだから部室帰還、アイテムゲット率アップ、移動時アイテム獲得、遭遇率ダウンあたりは全部今宮に持たせても良かったな
江坂さんは店舗経営までやってるんだしルチアのアイテム系スキル
321名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 22:28:15.07 ID:vUXNuubiP
>>316
不人気キャラほど使いやすくするのは
どのゲームでも鉄則だからな我慢しろ
322名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 22:39:26.32 ID:prPbGh7B0
>>317
もっと熱くなれよ!
ぶっちゃけどの階層でもエンカウントスポット3周もしたら余裕でボス倒せるぞ
それにどの階層でも回復アイテム取れるし数集めれば小鳥さんのアトリエで上位互換に変えられるんだから
いくらでも有利に進められる。
世界樹あたりの比較的ガチなRPGのノーマルモードよりはそこそこ易しい部類じゃないかな。私感だと。
323名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 22:41:22.06 ID:Zuv4OD1e0
>>310
さんまはしづる、なべつかみはひまわりからルチア。
最初のおかし?は江坂・サクヤかちはやか悩むけどお菓子についてある羽からちはや。
というわけでティーセットは江坂かサクヤ。
Plutinamutichetはアカネさんの魔法のプラチナチケットでアカネさん
ぺあるっくぇ・・・・・・・・orz

324名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 22:48:59.48 ID:uVtD3t8o0
>>322
れれりんぐがちょっときついんだよ!ノーマルまじ楽だ・・・
325名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 22:51:41.48 ID:Jo5PZe/r0
これってミニゲームクリアした後も話し続くの?
今4階だけど飽きてた
326名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 22:54:36.61 ID:4Evclrw50
森ガールで小林くん(友達)を拾う小鳥さん
鉄バイプを宝箱から拾う度に何故か毎回確実に私への供物でしょうかという篝さんwww
なんとも言えない気分になってきた
327名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:05:31.93 ID:CtJIElIY0
前から思っているけどルチア実験婆がスパロボMXのラスボスの声にいていてワロタ
まあ、正確にはAI1だかそういう名前で2段階あるがアムロさんの連続13回連続攻撃の1ターンで終わるけど
328名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:14:00.56 ID:BazZlY6T0
コトリのアトリエ
329名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:27:59.22 ID:eiefVg3w0
もともとアトリエシリーズも好きだからアイテム作成は楽しかったw
330名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:37:06.51 ID:LO65YBpn0
瑚太朗とくっつかないと小鳥が毒で自殺しちゃう可能性あるときいて、KANONの過酷な生存競争を思い出した
331名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:39:09.57 ID:uVtD3t8o0
合成時の小鳥さんきゃわいい
332名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:40:24.58 ID:/Vpn30Wt0
>>330
大丈夫だ誰とくっついても人類は滅びる
333名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:45:35.05 ID:B/Yb79Sa0
そういやmoon以前の話だったな・・・
結局terra以外はバッドED扱いになる運命なのか
334名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:50:11.99 ID:nny9Zgv00
バットっつってもコタさん達が死んでから滅亡するくらいじゃないの
335名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:54:16.89 ID:tUYitwWU0
特典の珍獣ストラップがブサ過ぎな件
336名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:54:38.66 ID:06HAiyao0
つーかもっとスピンオフみたいな、いくらでも作れるだろこれ
337名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:55:24.87 ID:Tj+Lreiu0
11Fってどこだよ
338名無しさんだよもん:2012/07/30(月) 23:56:40.88 ID:/Vpn30Wt0
>>337
まずは10Fをクリアするんだ

で、もう一回10Fに行ってみろ
主に右
339名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 00:16:49.87 ID:jUl9B6gl0
これの篝ルートってロミオなん?
違うと思うなあ
340名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 00:17:16.18 ID:jmLHb3L60
階数は11階で終わり?
341名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 00:26:12.87 ID:BCEzOqcs0
遅ればせながら買ってきたわ。
・・・つちのこだのもすのぬいぐるみだの、いらねえだろこれw
342名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 00:29:36.73 ID:71jMCxtpO
>>339
判子の出方、祭りのラストどうみてもロミオだろ
343名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 00:30:26.68 ID:DZ72OBfL0
隠しダンジョンみつからねー
344名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 00:47:02.29 ID:j2N00q4x0
唐突だが、今回はピアノが入ってる曲があって満足している。
折戸さんのピアノ曲はpure snowsから大好きなんだがこの頃は中々なくて困る
345名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 00:55:09.90 ID:nXIzBjmc0
篝√はロミオ濃厚
話のまとめ方も良かったし、1週間が過ぎてからの違和感の作り方が特に良い
ただ、本編ありきという点ではストレートな作りの小鳥√に軍配が上がるかな
346名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 00:56:20.96 ID:TuLHGOUh0
隠しダンジョン見つからんとか言ってる奴は何故見つからないのか逆に不思議なレベル
隠しと言いつつ別になんも隠されてないのに
347名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 00:57:14.52 ID:5EXPyN5L0
ダブルチアルートってぬーべーで似たような話あったよね。
確か男の子のが小人かなんかで同じ記憶をもつみたいな。
最後女の子も自分と同じ記憶を持つ小人をもう一人作って
小人の世界でも二人で生きてくってやつ。
なんかそっちの終わり方のほうがすっきりするんだけど、
パクリとか言われちゃうから駄目なのかもなー
348名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 01:03:57.08 ID:rDo8o7wn0
今回ので一番よかったのは静流だなあ
トノカワの個性もようやく見えてきた気がする
この人世界設定で最大限無茶なことして要所はきっちり抑えてると思うよ
来ヶ谷シナリオやささみシナリオでも思い返してみればそうだった
349名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 01:05:58.94 ID:jkUNNqSq0
今のうちに殿持ち上げとかないと次回作やばいもんね
どんなに必死にアピールしても殿単独作品とか誰も買わないだろうけれども
350名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 01:07:10.31 ID:rDo8o7wn0
ところで効果音と思われるフォルダをあさってたらyoshinofesという謎のファイルがあったんだが
コンバータで変換してみたら吉野がヨッシーノヨッシーノ言ってた
こんなの使われてる場面あったっけ
351名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 01:08:29.96 ID:rDo8o7wn0
>>349
別に素直な感想なんだが
少なくとも俺は買うし同じような感想の人間もいっぱいいると思うよ
352名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 01:08:56.98 ID:mWdaw1YM0
別に隠しって言葉が便利なだけで隠されてないしな
隠されてない隠しダンジョンだからな
353名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 01:09:19.84 ID:/pak+8AE0
会長のCGなんか随分表情豊かだな
354名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 01:59:30.68 ID:tzpjEF6zi
篝ルートはすごく良かった
あの何とも言えない祭りの明るさと対比する暗い空気が大好き
次点で静流
おっぱいおっぱいかと思ったが後半はすごく燃えた
355名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 02:00:49.44 ID:iW3DIPZW0
質は良かった
問題は量だな…本編の1/10くらいじゃないか?
356名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 02:05:08.04 ID:rDo8o7wn0
>>355
まあ智アフの1/6じゃそんなもんだろう
全体で同じくらいってんだから
357名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 02:14:54.94 ID:rDo8o7wn0
ところでなんか画像が変換できなくなってるんだが
同じようなことしてるやついない?
拡張子同じだし仕様が変わったわけじゃないと思うんだけど
358名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 02:19:44.11 ID:4dcTme2a0
ついさっきミニゲーム始めたんだけど魔物の強さってどっかに書いてないの?
359名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 02:38:59.92 ID:+jZrqkGo0
ボスミドウ空気読めよ
1週目ハードでタイマンでも全力で殺しにきやがって
360名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 02:42:33.11 ID:cl2qaKpD0
RewriteとAirって繋がってるの??新参だからよくわからん
361名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 02:44:57.65 ID:YfSylg/t0
小鳥ルートいいなあ
FD買ってよかったわ
362名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 02:49:48.25 ID:tzpjEF6zi
全くつながってない
でもAIRを彷彿とさせた物は僅かにあった
363名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 02:52:54.10 ID:cl2qaKpD0
最終回見る限り星の記憶をうんたらかんたら言ってるんだけど やっぱただ過去作品のネタ持ち出しただけなのか…
364名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 03:06:41.30 ID:tzpjEF6zi
自分もそれ思って前スレにAIRのこと書いてた
前スレ>>597
ダブルチアのコタさんの台詞に
「その女の子は。千年を孤独に生きる運命を背負わされた」
「だがそんな運命は下らなかった。あっさりと奇跡が起こり、そいつをぶち破ったんだ」
前者はルッチーの事を指しているのは本編やっていれば分かるけど
「千年を孤独に生きる運命」はAIRにも通ずることがある
365名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 03:13:45.86 ID:GOiLz0QC0
曲芸商法じゃないけど…
続編でもっと色々なシナリオ出して欲しい
D&Tリライト版もオナシャス
366名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 03:20:20.16 ID:Ndb4iKNu0
葉揺れささやく小径でのあとがきでロミオがRewriteのSRPGのシナリオ書きたいとか書いてたから
ワンチャンあるかもなてか出してほしいな
367名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 04:33:39.16 ID:GOiLz0QC0
流石に強くてニューゲームだとハードモードも簡単だね
368名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 05:46:49.15 ID:uAL6NKiI0
>>360
Rewriteのmoonはクラナドの幻想世界の再解釈とはどっかで明言されてたハズ
こちらは明言は無かったが、良い記憶というキーワードと星の記憶を受け継ぐ篝・鶏人の対比も
Airのロミオ流の再解釈という可能性は充分あるかと
369名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 05:47:41.70 ID:uAL6NKiI0
ごめww鶏人じゃなくて鳥人
370名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 05:48:51.28 ID:4wS/fcLl0
るっち―ルートの夢、夢を見ているとか千年がどうのとかつい反応しちゃうなw
371名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 05:51:05.62 ID:WVaB6pcvP
小鳥√以外糞だった。
ミニゲームはそれなりかな。
静流√全くちゅっちゅできねーし、不完全燃焼だわ〜
372名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 07:06:19.77 ID:j9WkULgz0
静流√はいままでにない構成でおもしろかったな
篝は最後にやられた
何だかんだでどのシナリオも一定以上の水準を満たしていたな。
373名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 07:35:11.15 ID:NvUpkMJf0
>>370
あと「傷が欲しい」だな
374名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 07:58:18.41 ID:OccWCP6CO
少し聞きたいんだがRewrite Harvest festa! 【Amazon.co.jp限定 オリジナルマイクロファイバークロス付き】って初回限定版なのかな?
375名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 08:01:09.11 ID:cl2qaKpD0
>>368
なんかそう考えると大分感慨深い物があるな。

なんかスレ違いですみませんでした。
376名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 08:20:07.94 ID:WlcA6/GI0
>>368
鶏の人:三歩すすむと全て忘れます、記憶が保持できません
377名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 08:28:32.33 ID:A/HpT78oi
>>376
ある意味鍵っぽいな
378名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 09:23:44.98 ID:hT4AXZWVO
吉野ルートはないか
379名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 09:27:11.62 ID:TTTYLfzBO
今回は少し違うので小鳥の新婚生活を別の機会に書くとかロミオ言ってたけど期待して良いの?
380名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 10:11:51.32 ID:vY7DvZqw0
小鳥との新婚生活がきたら一生KEYとロミオについてくわ
381名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 10:50:08.08 ID:QHAZrEXp0
今度のキャラ投票次第で小鳥アフターも夢じゃないな
382名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 11:28:55.75 ID:NvUpkMJf0
クエスト……2Fクリアした後の期待感と絶望感が半端ない

なんでや……なんで仲間やないんやorz
383名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 12:37:40.74 ID:uIpw5WRA0
ロリロリルート待ってます、ずっと待ってます
384名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 12:42:25.02 ID:JZxAxrAj0
9Fボスの絶望感は半端ない
初見殺しにもほどがあるぜ
385名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 12:54:04.44 ID:lDQ0zRPf0
小鳥の森ガールスキルでアイテムとった時の声がおもろい
386名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 12:57:09.40 ID:++41m5IC0
小鳥さんマジかわいい
387名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:01:00.27 ID:rdj8KT4z0
レベル50あるし一人でも楽勝だろーミドウとか思ってたら
回復アイテム全部使わされてあとこっち一撃だけどもう攻撃するしかないの攻撃で勝利ってw
しかしミドウと戦いつつ黄金サンマとサン魔物バーガー延々喰ってるコタローの図は結構笑える
388名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:18:57.98 ID:zCKDLx410
>「その女の子は。千年を孤独に生きる運命を背負わされた」
>「だがそんな運命は下らなかった。あっさりと奇跡が起こり、そいつをぶち破ったんだ」
>「千年を孤独に生きる運命」

これ単に竜ちゃんの好きなフレーズだろ
そんな深い考えがあるとは思えないんだが
389名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:24:41.18 ID:aUlaopgZ0
でもあの人おねかの同人やってた人だからなぁ
390名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:26:17.70 ID:lDQ0zRPf0
ちはやのHPが高いのはよく食うからかな
391名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:32:41.01 ID:me4b3QEB0
今ルチア√始めたが
のっけからツマラナすぎて萎えてきた
小鳥さんとちはや√は出だしから面白かったのに
文章読んでてwktk感が全く湧いてこない・・・
392名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:34:45.01 ID:uAL6NKiI0
そう言うな、竜騎士にしては頑張ったと思うぞ
393名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:35:09.92 ID:iW3DIPZW0
そうか?
相変わらずの特殊部隊()はともかく、普通の場面はそれなりだった気がするが
394名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:36:20.17 ID:iW3DIPZW0
>>393>>391へのレスね
395名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:39:37.12 ID:sHrA7hSV0
ギャルゲネタを封印されたら竜騎士は死んでしまうんじゃないかと真剣に思う
396名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:42:40.17 ID:chQhy2V60
大体終わらせたけど最初の3人だけ楽しめた
篝は性格と声が受け付けないな 内容も微妙だった
誰だ誰ルート担当かはもう出てるかな
397名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 13:55:15.68 ID:NvUpkMJf0
ルート担当の話は度々でるけど
普通に考えると本編担当がFD担当だろうて
398名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 14:01:36.64 ID:2aYifT0R0
どこぞの輝石サイドンみたいなステ振りになっちまったちはやさん
399名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 14:01:41.65 ID:649HmZUxO
アカリたああああああああああああん
400名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 14:05:58.63 ID:uAL6NKiI0
つうか、アカリってルチアの完全上位アッパーなんだよな
アカリの経験=アカリの経験+ルチアの経験
なんだから、最後にこいつら入れ替わってんじゃね?ぐらいのギミックが欲しかった
401名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 14:09:39.01 ID:fJINvVPp0
スーパー吉野倒せなくて飽きた
402名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 14:17:35.65 ID:NvUpkMJf0
ガに入ってガイアと全面戦争した世界とかもあったのに
MOONで江坂さん達との絆が得られていなかった理由ってのもちゃんと分かってよかった

そういややっと葉揺れ届いた
やっぱすぐ欲しいものはアマゾンじゃ駄目だなぁ
たまに発売日に届くけど
403名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 14:34:45.61 ID:QTPQI4en0
6階がクリアできない
てか敵くらわなすぎだろ
404名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 14:53:02.62 ID:9hN1KExB0
リライトクエストってコントローラーの十字キー使えない?
405名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 14:55:31.42 ID:uAL6NKiI0
jtkで好きに割り振れ
406名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 14:59:42.17 ID:GOiLz0QC0
割り振っても結局戦闘でマウス使うからキーボードでいいやーってなっちゃう

もうやること無くなっちゃった
407名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 14:59:54.25 ID:gZelDEnO0
ニューゲームした後ってマップ白紙に戻らんのか…
最初からしかマップ白紙に戻らないん?
408名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 15:10:06.90 ID:G2WCXapZi
リライトクエストは別スレ用意した方がいいと思ったが
すぐに過疎りそうだな
409名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 15:17:59.32 ID:aUlaopgZ0
CTRLキー使って稼ぎすれば条件きっついえげつないレアがあるわけでもないし
スキルもラスボス前後で全ツリー取得可能
ステータスも振り間違いで詰むほどシビアでもない

テンプレにCTRLで稼げるよって一言書くだけで大半のカキコは無くなる気さえする
410名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 15:19:24.35 ID:/cTjbUre0
D&Tは当時専用スレがあるほど盛り上がってたのか?
411名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 15:23:43.63 ID:aUlaopgZ0
専用スレあったよ
箱版や先日出たPS3版には実績トロフィーあるから今でも需要あるんじゃない
412名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 15:30:51.79 ID:chQhy2V60
2周目のスーパー吉野を倒したが特に変化は見られない
1周したらそれで終わりっぽいな
413名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 16:07:58.13 ID:rdj8KT4z0
9Fボスひどww
414名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 16:35:53.80 ID:H5cxH0Kd0
尼からなかなか受け取れず今日やっと届いた…
イノウェイ可愛すぎだろ
415名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 16:44:19.75 ID:M2MZTkDd0
とりあえずHP MP上限上げるスキルをつけたほうがよさそうか?

DTは風子にお世話になったなあ
416名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 17:31:22.74 ID:k3A/mcYW0
勝手に人んちはいるな
417名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 17:47:26.00 ID:OMfKPa5E0
>>403
魔物使うのおすすめ。防御は関係なしにダメージ与えられるみたい。
多少時間かかるがルッチーで毒殺という手もある。
418名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 17:53:03.93 ID:UeGaD7SY0
サントラのEDフルいいな
個人的にRewriteで一番だわ
419名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 19:10:27.25 ID:nK4HkK4t0
ルチア√に出て来るアカリちゃんの服がこまりんの私服にしか見えない
420名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 19:21:09.83 ID:sHrA7hSV0
ダンジョン入った時にクリアリングとかカッティングパイとか言うくらいならwasd移動も用意しといて欲しかったな
右手マウスで左手カーソルキーってなんか落ち着かん
421名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 19:31:10.59 ID:AG69Pn2H0
>>420
スフィア使えよ
422名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 19:41:11.56 ID:o8h4tui60
吉野ソロプレイか・・・
ラスボス咲夜以外は何とかなりそうな算段がつくんだが、即死怨念だけはどうにも出来ない気がするな
423名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 19:46:18.54 ID:yxbEAr0E0
スフィアの意味は分からないまま進めてるなあ
シフトキー押しながら地図だけ見てるわ
424名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 19:55:23.82 ID:P+pHKB2t0
これ、敵からのドロップでは出なくてフィールドで拾うしかないアイテムってあるのかな
フロア一周したらあとは敵倒して稼ぐのしかやってないからもしあるならちょっと困るなあ

あと、糸くずってどこで出たっけ、3〜4層あたりだったっけ
後半くらいになってぬいぐるみ作成時に地味にこれが足りなくなったわ
425名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:01:43.52 ID:hT4AXZWVO
話が難しい
426名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:05:46.24 ID:equ49lrnO
シリーズものとして続けてアニメにもしてもらって最後の最後で18禁登場というのが理想
427名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:06:06.56 ID:o8h4tui60
>>425
もう一回読め
見るんじゃなくて読め
428名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:07:17.39 ID:UwWU5TlZ0
そういえばクリーミィ☆かがりんはどこにいったのだろうか
篝ルートは真面目な話にしたかったから省かれてしまったのか
429名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:13:51.43 ID:40e1Pbv90
>>428
葉揺れささやく小径で買ってこい
430名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:16:35.43 ID:PQjbcEth0
>>428
それは葉揺れでやっちゃったから…
431名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:25:50.76 ID:qBnX6IIe0
>>418
二番からの歌詞の流れと楽器のセレクトが神過ぎて
逆になんで本編中に入れなかったんだコレと思うレベルである。
432名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:26:24.48 ID:nK4HkK4t0
うわああああああああああああああああああああああああ
ルチア√胸糞展開wwwwwwwwwwwwwww
どうしてこうなったwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:31:39.00 ID:iqfX/VrPO
きも
434名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:39:37.82 ID:DwP7xqGD0
あの配付会でもらえたシールっていつ使うの?
435名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:43:31.68 ID:o8h4tui60
436名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:47:22.01 ID:XgdA1jkr0
>>428
そういえば、あの子なんて名前だっけ転入生の・・・K・・・Kなんとかさん?
437名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:50:03.36 ID:lDQ0zRPf0
小鳥さんの合成中ちびキャラもいいね
438名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:52:26.55 ID:o8h4tui60
朱音ルートの装備品キャラに朱音がいなかったのが残念だ
439名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 20:52:39.78 ID:2DLSviTq0
ああ、別に周回プレイしても同じ種類の魔物が複数入りはしないのね
地竜さん軍団とかピグミーマンモス軍団とかやりたかったのに
440名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 21:07:28.96 ID:tiEu3SML0
>>402
>MOONで江坂さん達との絆が得られていなかった理由ってのもちゃんと分かってよかった
え、なんかあったっけ?
ドコだ見落とした・・・
441名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 21:53:54.31 ID:WlcA6/GI0
篝ルートのちびもす戦で「エフェクトいっぱい!」ってワザワザ書いたのは、例のきのこの批判へのお返しだろうか?
往年のロミオの攻撃性がまだあるならやりかねんがさすがに深読みかねぇ
442名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 21:53:54.57 ID:4dcTme2a0
もしかして篝の技の「相手は死ぬ」ってのは嘘か
443名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 22:03:26.85 ID:tuG+I9oJ0
>>440
本編のMOONで「どうしても思い出せなかった空白の期間があることが関係しているのだろう」みたいな事を言ってなかったか?
444名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 22:25:56.36 ID:nK4HkK4t0
静流√がわけわかめだった
どういうことだこれ
445名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 22:32:29.44 ID:mWdaw1YM0
静流ルートは最も理想的な良い記憶の世界ってことだよ!
446名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 22:33:34.62 ID:iW3DIPZW0
霊長であることを放棄して、アウロラの運搬に携わっているとも…
447名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 22:33:53.36 ID:WVaB6pcvP
クリボーが一番強かったな
448名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 22:41:21.73 ID:o8h4tui60
地竜さん初見で復活してきたときの絶望感は異常
449名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 22:41:33.69 ID:lDQ0zRPf0
どのダンジョンもゴールへの近道一方通行があるみたいだな
先そっち解除しとく方が再挑戦で楽なのか
450名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 23:11:01.68 ID:nK4HkK4t0
無印プレイしたのもう一年以上も前なんだな…内容どんなだったか覚えてないのかもわからん
個別ルートのあらすじ簡単にまとめたサイトとかってあるんかな
451名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 23:23:14.80 ID:QTPQI4en0
>>448
MP全部使い切ったあとだったからなww
452名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 23:24:04.57 ID:aUlaopgZ0
>>441
別にお返しとかじゃなくて持ち合わせのネタだろ
マッハナックルとかなんとか院セフィロスとか
453名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 23:24:36.16 ID:nTdinCkP0
HFの個別終わったけど篝√が一番好みだったな
まったく期待してなかったルチア√も個人的には結構楽しめた
454名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 23:30:52.78 ID:hsFH+yF40
ノリといい敵といいセガガガを思い出したわ
455名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 23:31:05.55 ID:UVC5AQC70
俺もほとんど覚えてないや
小鳥 ドルイドでなんちゃら、両親は魔物
誰かが鍵ぶっ殺して傷口開いたコタさん運ぶ
会長 世界ぶっ壊す、地竜とコタのやり取りかっけ
私がやりました→コタさんとどっか行く
静流 世界破滅、イヤホン
戻ったらコタさん木になってる
るっちー アサヒハルカ、人体実験
コタさんと地下生活
ちはや 咲夜VS盛り盛りコタ
ぎるぱに活躍
かがりん ムラムラしたコタに襲われる
しまのそとにはなにがあるのかしょうねんとしょうじょたちは〜♪
だっけ?

>>453
渡りの詩流れる所がぐっと来た
456名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 23:44:11.50 ID:nK4HkK4t0
るっちー√ではかがりんどうなってたんだっけ
それが思い出せん
457名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 23:46:48.64 ID:QTPQI4en0
>>456
確かまずでてきてない
ルチアがデパートで私は鍵みたいな存在とかなんとか言ってた気がする
458名無しさんだよもん:2012/07/31(火) 23:47:53.85 ID:nK4HkK4t0
そうか、ルチア√ではそもそも鍵が出現してなかったのか
それでルチアが「わたしが鍵となる」みたいなどこぞの全身タイツみたいな発言してたんだった
459名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:09:00.12 ID:MJ/JFElSP
ちはやアフターが「あー、緩やかに世界滅ぶのね」って納得したくらいで基本つまらないのは気のせい?
静流は面白かったんだけど
460名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:09:11.38 ID:aduX5dqJ0
無印やってた頃は、コタさんは両親に改造されたに違いないと思っていました。
461名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:14:44.92 ID:wxONGHWe0
>>459
いろいろあったけど第三勢力オカ研は元気ですよってシナリオだから、あれでいいんじゃないの?
おっぱいルートやクリーミィ☆ルートは「いろいろあった」をすっ飛ばしてるし、朱音ルートはそもそもアウロラが希薄
ルートごとにちゃんと温度を差別化してある
462名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:16:07.22 ID:D2J0hxmc0
実際改造したのは幼馴染だもんなぁ
463名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:18:24.88 ID:gu4hPXHC0
朱音さんアフターですっごくしおらしくなった朱音さんも見てみたい
464名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:19:55.07 ID:eFvoUi8P0
ぐぬぅ
465名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:20:08.49 ID:CFCvkRLO0
>>463
最後廃墟に二人で追い出されて終わったやつだっけ。
あんなの1年後には二人とも死んでるだろうなーくらいしか思わんかったわ
466名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:26:19.45 ID:D2J0hxmc0
鍵の救済が発動したのって静流と朱音さんルートの二つだったっけか
どっちも未来を感じられないエンドですごいもやもやした終わり方だった気がする
やっぱり一番丸く収まってると感じるのは小鳥かちはやかね?
467名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:30:10.81 ID:MJ/JFElSP
>>466
朱音さんは妊っっ娠しちゃうんだろうし、静流も妊娠するだろうからまぁ良いんじゃないですか?
ロングヘアーの静流さんが服のせいもあってエロさしか感じない

もう木が人間になるハズないんやよって未亡人静流さんを孕ませる妄想が出来なくて少し残念
468名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:33:43.74 ID:AIzqd9ep0
今ラスボス前なんですけど
アウロラってどこで稼げばいいですか?
9層でひたすら戦うしかないですかね?
469名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:35:00.58 ID:D2J0hxmc0
>>467
と言うかぶっちゃけ個別ルートの時点でそれぞれのヒロインと肉体関係持っててもおかしくない程度には親密になってると思うわけですヨ
朱音さんはホテルで一緒にいる時が多かったし、ルチアは言うに及ばずだし、小鳥もあのアトリエでちょめちょめしてそうだし…
あ、静流はそんなチャンスなかったかなぁ。ちはやもあの子相当ピュアだし
470名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:36:14.27 ID:cENt613A0
6Fのクリボイログ倒すのって魔物も有効だけど伐採系に弱いって書いてあるから、
コタのダブルブレードとかルチアの振動斬でも結構効果あるよ。
攻撃力に影響するけどダメージ10〜30くらいから100〜300くらいになった。
471名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:38:06.47 ID:VmhWSD560
>>469
ちはやアフターでコタさんとちはやに孫居た気がする
472名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:38:58.88 ID:MJ/JFElSP
>>469
朱音さんは爛れた性生活だけど他はそれ程でも
ルチアはキス以降がいろいろ大変だったし、小鳥さんはキスすらHFで初めてだしふしだらNG

早く静流のお腹おっきくしたい
473名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:41:32.01 ID:wxONGHWe0
>>468
次の層の階段に近い部屋なら5匹沸き易い
INT極キリマンジャロさん披露してればすぐだよ
474名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:48:25.09 ID:D2J0hxmc0
朱音√まで読了
早くSRPGやりてぇ…
使えるキャラって誰がいるんかな
イノウェイは使えますか?
475名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:52:54.51 ID:gu4hPXHC0
Terraコタさんは森田で合ってたけど、学生コタさんはあんまり森田のイメージじゃないな
ABつながりで木村良平あたりにすればよかったのに
声変わりしすぎか
476名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:53:07.09 ID:P3ydVOEu0
はい、使えますよ
早く一緒に楽しみましょう
477名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:55:08.81 ID:D2J0hxmc0
>>476
使えるんか、サンクス!
さて、篝ちゃん√を終わらせてイノウェイとルチアと朱音を愛でなければ
478名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:55:48.85 ID:nkTy6Fri0
wiki見て知ったけどコタさん26歳だったんだな・・・おっちゃん声なわけだ・・
479名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:59:17.93 ID:MJ/JFElSP
魔物化解けたら一気に老けるのかと心配したけどそうじゃないみたいで何よりです
480名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 00:59:36.97 ID:S7eRFBGH0
その26歳で10代の子らとイチャイチャするやつにしてほしかったね。
481名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:02:49.31 ID:J0SXOVjY0
やっとリライトクエスト11層までクリアできたわ
ミニゲームとしちゃ結構頑張って作ってあったな、これ
まあ全員STR極にしてCtrl押してレベリングしてたからそう苦戦するところもなかったな
素材で一番足りなくなったの糸くずだったわ、森ガール連れて2層あたりうろうろしてたら割と拾えるけどこれ敵は落とさないのかねえ

あと、イノウェイは使用キャラに含まれてないぜ
主人公とヒロイン6人と吉野、咲夜、しまこの10キャラだ
482名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:05:55.60 ID:wxONGHWe0
糸くずは2-3。たぶん3のがいい
483名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:09:28.17 ID:P3ydVOEu0
なんかスレ見てると糸くず難民多いな
484名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:13:31.35 ID:wxONGHWe0
ZOOが優秀な上にマジ神な地竜さんが供物にしろって言うからな…
485名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:22:51.01 ID:J0SXOVjY0
俺は3層試したときより2層のほうが割と糸くず出やすかったな、まあリアルラックの問題かもしれんが
CTRLおしっぱで戦闘10回くらいやってる間に1個くらいは小鳥さんが拾ってきてるって感じだった
装備はウルトラソードHIGHかウルトラショットHIGHを3個装備ってのが簡単な割には強い気がするな
まあ最終的にはステータスより式神団体さん、SCENICC、ぬいぐるみサメールさんの3点で睡眠混乱暗闇麻痺耐性にしてたが
486名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:26:33.88 ID:XLxbH3p20
篝ちゃん√出るところまで終了
小鳥さん>ちはや>朱音>しずるさん>越えられない壁>ルチア
な順で面白かったな
ルチアは中盤は結構面白い思ったが
最期普通に見送って終了でよかったのに
追加で胸糞悪い展開入れてきたのはマジ死ねって思ったわ
487名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:28:19.17 ID:p146BvpF0
小鳥抜きだと状態変化きついからな
俺はスーパー篝ちゃんタンクを三つ持って戦う咲夜を想像して吹きながら最終戦に望んだが
488名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:29:41.05 ID:9O62bVDn0
まだ2階だから実感ないけど、糸くずって重要アイテムだったのか
489名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:37:10.55 ID:Vzm1+5LE0
糸くずとビール瓶で躓く
490名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:40:07.67 ID:NMPLHCfLi
俺は静流とあかね、ちはやルートがすっげえ楽しめたけど、ルチアと小鳥ルートはあまり楽しめなかったわ
本編はシリアスな√のが好きだったんだけどなあ
491名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:44:44.48 ID:J3n+9jrY0
序盤黒犬相手にしてると毒で行動前に死んだり
順番調整して毒治そうとしたら狩られたりとかよくあるよな
ポケモンの毒もあれくらい強ければ
492名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:51:18.82 ID:P3ydVOEu0
1Fで初めて黒犬と戦った時はあまりの攻撃力の高さにビビった
493名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:52:30.92 ID:8YgqrENZ0
11Fなんてあるのか
エンディング見て終わりかと思ってた
494名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:54:13.83 ID:Ux87qEe10
ツイッターのPROJECT_ROMEOが滑りまくってるんだが
495名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:55:02.96 ID:3SM47lGl0
糸くずは難民しちゃうよなー
496名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 01:58:52.20 ID:wxONGHWe0
>>494
マベでリライトのアニメ化でも決まったのかと思ったのにまるで関係ないじゃん…
497名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 02:22:40.38 ID:MJ/JFElSP
ちはやのヒロイン力をどうにかして上げれないものか
498名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 02:29:02.54 ID:wxONGHWe0
あの騎乗位CGはいい線いってただろ!
人気投票男子一位に枠奪われたけど
499名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 02:54:52.33 ID:ry2mr3iP0
本編の静流√は
地球に帰ってきた後、コタローは木から人間に復活したってこと?
これって本編では描写されてないよね?
500名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 02:56:05.96 ID:7CcHu5jU0
地竜さん超簡単に倒せちゃったんだけどレベル上げすぎたのかな
501名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 03:00:32.19 ID:4Qoutk0V0
篝はINT全振りしてるんだけど地雷?
まだ二階だけど
502名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 03:02:30.97 ID:3SM47lGl0
地雷ってか意味あるか?魔物も回復も使えないのに
503名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 03:04:40.42 ID:wxONGHWe0
篝ちゃん全技が肉弾系って検証が既に出ちゃってるからな…
状態異常ってステータスで耐性アップとかないのかな
504名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 03:29:09.90 ID:J3n+9jrY0
もうおうちかえりたい
505名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 03:29:21.11 ID:lCZukqaK0
遅ればせながらHF買ったんだよ
最初ルチア選んだのよ
あの・・これエロゲーじゃ・・・・・
506名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 03:35:29.84 ID:GO+m05tc0
リラクエ10階までクリアしたけど、結局スージィさんの言ってたアイツって誰のことなんだ?
507名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 03:38:54.68 ID:wxONGHWe0
>>506
ヤスミンじゃない?
テラ以外でルイス殺したのはミドウかもね
508名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 03:51:32.08 ID:GO+m05tc0
>>507
でも、テラ以外では西九条が海外に行ってたと思うからヤスミンは瑚太郎と会ったこと無かったと思うけど
509名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 04:01:16.68 ID:gxRrg9Xq0
>>508
若い時の江坂さんが敵としてでるし、技にもルイスの槍とか血の罠とかあるから
テラかそれと似た縁も何故か入ってきているんじゃないか?
510名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 04:11:30.04 ID:GO+m05tc0
>>509
若い時の江坂さんは瑚太郎が忘れてるだけで本編の過去で戦ったことがあったからそれの縁だと思ってたけど、
技とかはテラじゃないと知らないはずだから単に設定ミスってるだけかな?それかテラも含めて時系列関係無いのか
511名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 04:14:59.12 ID:dexbtTmG0
クリボイログさんより最終ちびもすの方がダメ多いね
512名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 05:55:05.94 ID:GAcNvcym0
リラクエで10Fで会長の事を朱音さんって呼ぶのに微妙な違和感を感じたんだが
あのコタさんはメンタル的には朱音ルートの方でいいのかな
513名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 05:58:01.14 ID:IPnkKnh40
最初にも言ってたじゃないか
moonコタなんだからあらゆる√の記憶を持っていて
その中でも一番印象の強い呼び方なんだろ
514名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 07:21:46.63 ID:FbUj2cZl0
>>507
当時ミドウさん子供やで?
515名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 07:30:27.54 ID:sjaLEv5S0
>>505
ほら・・・本編の評判が悪すぎたので(偽ミステリー的な意味で)エロで挽回しようとしてるんだよ
516名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 07:51:06.44 ID:XLxbH3p20
>>499
こたさんは、半分しずるの魔物になってるし
サクヤ見たいな感じになったんじゃないかな?
517名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 08:42:52.40 ID:3r9Ny8yC0
えろほん1どこにあるんだ
518名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 08:45:22.67 ID:Uq8oXboZ0
普通に一階に落ちてるけど…
待機キャラが装備してたり?
519名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 08:59:51.52 ID:AIzqd9ep0
>>473
レスどうもでした
今やっと稼ぎが終わりました
アイテムの売却値段が高ければ
こんな苦労なかったんですけど・・・

あと、レベルが上がりすぎるのが嫌だから
サブのキャラも育てたんですけど
吉野の男気を見せるの瀕死って
皆さんどう調整してますか?
520名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 09:21:46.35 ID:vHXiKC/d0
朱音ルートは文章でロミオと殿の書いてるとこが分かって面白い
なんでこんな妙な分業体制してんだよw
521名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 09:21:47.31 ID:FbUj2cZl0
そういや瑚太さん魔物化、記憶破壊は回避不能だったってMOONで言ってたけど

ルイスと会ってないって事にはならないんだよな
ガに入ってるルートもあるって事はルイスと会えてたルートもあるって事か
まあどっちにしろルイスが生存してる可能性も低いんだけど
522名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 09:56:11.78 ID:gxRrg9Xq0
ハードクリア。いや、意外と楽だった。ちはやが強いだけかもしれんが。
パーティーはちはや瑚太朗ルチア篝小鳥朱音。各階のボスと打倒時の平均レベルは
1F:4 2F:9 3F:14 4F:21 5F:28 6F:33 7F:38.5 8F:43.7 9F:50 10F:50 11F:54
523名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 10:06:09.03 ID:oaxAlgr80
ハードはMPとの戦いだった
ミドウソロとかどんだけ魔物バーガー用意すればたおせるのか
524名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 10:13:32.06 ID:bnjlsFcY0
購買部今日からだよね?
525名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 10:43:11.48 ID:uK/eUI3r0
攻撃重視メンバーにはしまこ合わないかなあ 今からレベルあげめんどいし
526名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 11:12:59.23 ID:XxBoWB62i
ED曲いいなあ
527名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 11:25:47.20 ID:FbUj2cZl0
SRPG版Rewriteか……いいなぁ……
このコメントが製作フラグであってくれることを祈りたい
528名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 11:54:41.01 ID:3gqjD7FN0
ちはやルートは相変わらず安定の咲夜ルートだったな
529名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 12:16:35.88 ID:5VV/fdu60
隠し部屋とかあった?
530名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 12:32:43.64 ID:fP2xFB7r0
篝ちゃんマジ天使
531名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 13:19:02.93 ID:C0q7CIWJ0
>>522
ちはやってそんなに強いのか
こっちはコタロるちあ篝しずる小鳥朱音のPTだったけど
よしの倒したときの平均が64だったわ
532名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 13:39:56.06 ID:Uq8oXboZ0
>>519
11F、ATK極かがりちゃんの全体攻撃→サンマとヨシノヒーローを追撃
→オーダーのラストに吉野 でやってた
装備でダメ調整すれば全体攻撃で1発+追撃1発ずつで3〜5匹やれたよ
3時間くらいで999になった気がする
533名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 13:55:39.37 ID:Rq9VIyMw0
ミドウ戦って一人で戦うのとみんなでやるのとなんか変わる?
534名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 14:41:07.12 ID:D2Jpe6PK0
ルチア√終わったんだがシナリオはやっぱりねという感じ
それ以上に気になったのがBGMの選曲。なんかおかしくね?
535名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 15:11:00.32 ID:5DfWqb+Q0
ルチア√は傷をつける場面のエロCG差し替えパッチを出してください
536名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 15:24:53.30 ID:J3n+9jrY0
私がアカリよオチは結構期待してたんだけどな
537名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 15:37:13.99 ID:4BTuaznA0
コタさんのやだ・・・かっこいい・・・で吹いたw
538名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 15:53:33.53 ID:QI+A50H1i
篝ちゃんまじゴッド
539名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 16:06:07.62 ID:wfiyJoQu0
LUK上げたらどんな恩恵が有るの?
とりあえずヨッシーノはLUKに全振りしてるんだけど
540名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 16:11:06.27 ID:P3ydVOEu0
敵からの狙われやすさが下がると勝手に解釈している
541名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 16:12:48.98 ID:Dbx+R2lx0
回避とかクリティカルにLUC補正がかかるもんだと思ってる
542名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 16:37:59.37 ID:uK/eUI3r0
敵から逃げられるのは全体レベルだけが関係してるのかな Lucky上げてないが逃げまくってる
543名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 16:41:18.22 ID:1bakY+rs0
えろほんをるっちーに全持ちさせるスタイル
544名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 16:50:48.35 ID:o6zF/M7j0
Enemyの33番が埋まらないんだが
どこにいるんだこいつ
545名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 16:55:48.10 ID:0eZe9YDH0
静流ルートはてっきりぎるぱにも出てきておっぱいと叫ぶかと思ったから残念
本編で微妙な扱いだったから少しは掘り下げられるかと思ったのに
546名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 17:20:45.22 ID:JNsB4VLP0
ライブのせいで途中中断することになったけどやっと全ルート終わった
ファンディスクだから案の定時間自体は短かったけど、内容は十分すぎるほど満足だったわ
547名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 17:46:13.89 ID:Uq8oXboZ0
>>544
たぶん8F
548名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 18:21:01.42 ID:CD+c/0p+0
>>545
リライトクエストで大活躍じゃないっすか
549名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 18:28:42.82 ID:MJ/JFElSP
ぎるぱにって最後にCGで出てきたり結局何なんですか?
550名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 18:31:12.23 ID:3SM47lGl0
CG見りゃわかんだろ
551名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 18:31:14.90 ID:FefzHGxX0
ゴミ
552名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 18:42:19.88 ID:FblXhxvY0
>>549
蛇足
553名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 19:16:45.17 ID:/nw7SkFj0
やっとシナリオとクエストノーマルをクリアしたから来たけどクエストの話ばっかだなw
554名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 19:23:20.33 ID:FefzHGxX0
まあ本編は普通に普通のFDだったからな
それなりに良クオリティだったが別段語る事もない
キャラスレで事足りる
555名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 19:24:16.59 ID:ipYh+ydZ0
レベル61になった所でステポイントが急に増えなくなったけどコレ仕様なんかな?
556名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 19:29:13.39 ID:3SM47lGl0
仕様だろ、実際Lv60まで行けば上等だし
557名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 19:33:49.86 ID:F+0ZOfeai
今日は満月だ
かがりん記念日だ
558名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 19:55:28.82 ID:AIzqd9ep0
>>532
レスありがとうございます
吉野はサブキャラなので
弱い敵を瀕死にすることばかり考えてました
魔術師の通常攻撃でやろうとしたんですけど
クリティカルのせいで安定しなかったんですよね

とりあえず、ある程度吉野のレベルを上げてから
やってみたいと思います
559名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 20:27:06.19 ID:dzfXfbTa0
朱音さん√やって、ヘタレツンデレヒロインをもっと見たくなったんだが
似たようなヒロインと登場するゲームって何かある?
560名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 20:31:34.28 ID:8FOrLOT90
つDNML
561名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 20:34:19.13 ID:tU8bZb1g0
今、篝√やってるんだが

この篝って本編の地球篝とMOON篝を半分ずつ合わせたキャラなのかな??

誰か教えてください。

562名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 20:38:44.21 ID:OtvooMTV0
小鳥ルート短すぎだろと思ったが別の選択肢選んだらそっちは長くて安心したよ
563名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 20:39:34.63 ID:CD+c/0p+0
愛しのしまこをLv99にしたのはいいものの、まだまだ強化する余地がありすぎてココロが折れそうだ。
MPはもう900までいってるしHPも550程度、アウロラでの上昇量考えればまあ頑張ればカンストするラインなんだが
他の能力まで999にしようとすると少しなあ……
564名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 20:52:17.76 ID:hX3Rn2Agi
>>563
どれお前のしまこを見せてみろ
565名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 20:56:08.10 ID:WuipHLBe0
RPGじゃなくてSRPGでやってみたいよね、サモンナイト風な感じで
マイナーな所を例に上げるとドラゴンシャドウスペルがドットも良かったし大型モンスターとかあって理想だけど
566名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 20:57:41.36 ID:JEhxR3hQ0
今人気投票やったらヒロインの順位どうなるんだろうな。
あ、最下位だけは分かってます。
567名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 21:00:28.72 ID:D0s3/Kg70
給料三カ月分リングを誰に装備させるか迷っているのは俺だけですかそうですか
568名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 21:00:34.97 ID:c7IHV9WC0
篝ちゃん√俺も終わったとこだ
この篝ちゃんはヒナギクの丘で研究をしている篝でもなく寺の地球篝でもないようだな
枯れかかった枝世界の一つでヒトのレベルに降りてニンゲンについて知ろうとした篝ちゃんという存在なんだろう
ただ他の無数にある枝世界で登場する鍵よりは上位の存在であると思える
569名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 21:05:43.34 ID:p146BvpF0
篝ちゃんはどれも違うかがりちゃんだからな
570名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 21:06:22.57 ID:S7eRFBGH0
どうでもいいけど
昔の激辛攻撃でルチアの内臓ぶっこわれてるだろ
571名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 21:08:22.77 ID:tU8bZb1g0
あっ!!

確かにそうか、その設定を忘れていたとは

もう一度本編やり直そうかな。


572名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 21:33:38.05 ID:zIBMdMBx0
静流さんはかわいーなー
マジモードのときは凛々しいなー
でも他のヒロインみたくちゅーとかしたかったなー
573名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 21:34:22.72 ID:tTHjCxAX0
>>5
今聞いた。まんま妖精さんのイントロだわ。
574名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 21:35:01.66 ID:CD+c/0p+0
>>564
正直まだ自慢げに見せられる段階じゃないとは思ってる
ttp://www014.upp.so-net.ne.jp/vaffar/data/SS003.png
575名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 21:58:21.72 ID:6VyV66+d0
ミニゲームやり込みすぎやがーwwww
576名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:03:09.84 ID:AIzqd9ep0
>>566
ちはやはクエストのおかげで
人気が上昇したはず...
と信じてます
>>567
意味なくても、ちはやが装備してます
>>574
咲夜www

ところで、アウロラってどこで集めてます?
私も今レベル上げ中でアウロラは全てちはやに与えてるんですけど
11Fでも出易いってことはないですよね?
577名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:05:22.56 ID:p146BvpF0
レべリングよりアウロラのほうが効率いいから1Fで集めてたなぁ
578名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:08:10.09 ID:CD+c/0p+0
>>576
さくやさんというか99になってないメンツは今までずっと使ってなくて、メインが99になり次第入れ替えてったからな!
どの階層でも大体出現率は同じだと思うから、戦闘時間の短い9F未満がいいんじゃないかな。
量産型クリさんが出てこなければ大体一撃で倒せるから、後は素材とかとの折り合いで。
579名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:10:45.90 ID:GO+m05tc0
>>574
レベル差あり過ぎwww
ちなみに何時間ぐらいかかった?
580名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:25:38.68 ID:3r9Ny8yC0
魔物使いキャラはステ何に振ればいいんだ
防御?
581名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:25:56.82 ID:CD+c/0p+0
>>579
パーティをLv99にするだけならクリア時間(Lv60になるまでの時間)プラス5時間くらいかなあ。作業の合間にちょこちょこやってたから、詳しい時間は分からないね。
11Fの連中相手にしてれば大体20回も戦えば1Lv上がるから、レベリングとしてはラクよー
582名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:28:44.57 ID:Dbx+R2lx0
ボスだとちはやは殴った方がいいのか魔物使った方がいいのかわからんな
MP自動回復出来るし魔物なのか?
583名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:36:02.50 ID:GO+m05tc0
>>580
俺はほとんどINTでたまにAGIかな
防御は後衛だから全体攻撃を一回耐えれる程度あれば十分だと思ってる

>>582
ちはやはボス戦時はターゲット集中→防御アップ→MP回復orアイテムのローテだから攻撃は一切させてないな
584名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:39:45.35 ID:S7eRFBGH0
レベルの上がり具合といい初期ダンジョンの敵の適当さといいセガガガのような感じ
585名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:41:26.99 ID:kZ5Gyfvv0
買ってからあえて一度もスレを見てない状態で、あえて言おう
ルチアを終えた
瑚太朗声、俺は評価する
異論は認めない
次はちはやんだ

あばよ
586名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:44:47.70 ID:5VV/fdu60
マジレスするとちはやルートは存在しない、あるのは咲夜ルートだ
587名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:46:18.00 ID:O9r6y1GL0
アルミの空き缶が集まらねぇ…
何階の敵がドロップ率高い?
588名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:51:37.65 ID:S7eRFBGH0
>>587
1〜5か6〜10の可能性がたかい。または11のいずれか
589名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:52:14.45 ID:pjsZFmp40
6階のクリボイログが倒せない
いいアドバイスを頼む
強すぎ
590名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:52:42.86 ID:3iUdMz/h0
リラクエ始まったんだけどどうもRPGとか地道な作業に向かない性格なので
Lv2まできて飽きてきた…途中でイベントとかあれば最後までやってみたいんだけどどうなの
591名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:53:38.25 ID:SJYDk3t40
強くてニューゲームってどうやるん?
592名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:54:33.73 ID:AIzqd9ep0
>>578
レスどうも
素材は既に揃っててあとはお金が全然足りないから
効率のいい階探してみます
売却値段がもう少し高ければなぁ

魔物使いはINT極、ちはやがDEF極、他はATK極でいいと思う
後はAGLはアクセで上げにくいので低いキャラには振っていいかも
特に魔物使いには振っておいたほうが雑魚などで楽が出来ると思う

ボス戦のちはやは対ミドウだけ魔物で攻撃して
他は常にガード役
593名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:55:56.12 ID:f7PYvfWT0
ちはやは西九条江坂さんくらいまでは良いけど後半ボスは全体攻撃ばっかだからほとんど役に立たなかった
594名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 22:56:51.17 ID:Dbx+R2lx0
>>589
小鳥に状態異常バリアやらせとけ
後は会長が指揮してりゃ勝てる
595名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:00:55.11 ID:6VyV66+d0
クリちゃんは咲夜を空に飛ばせば余裕だって何回も言ってるだろ
596名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:04:43.39 ID:3r9Ny8yC0
>>583
なるほど
けど雑魚って後衛でもお構いなしに攻撃してくるんだよな
597名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:05:03.99 ID:8FOrLOT90
くっそ苦労してミドウソロ撃破したんだが何かあるの?
598名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:05:28.28 ID:CD+c/0p+0
>>590
ネタバレになるから詳しくは言えんけど、各階層のボス戦前と倒した後にイベントがある。
しかもちゃんと本編を踏襲してたり補完してたりするから、チートでも何でも使って見てみるといい。
599名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:06:38.07 ID:CD+c/0p+0
そういやあ強くてニューゲームがあるんだから、うちのデータから引き継いだのを渡せばいいのか。
でもめんどいなあ。

>>597
ドヤ顔出来る
600名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:07:24.97 ID:wxONGHWe0
>>590
殿テキストで本編の解説や掘り下げになりそうな文あるし、移動・戦闘時のチャットボイスも豊富
RPG苦手なら、誰かに強くてニューゲームのデータ上げてもらって無双ゲーしながら読むのもアリかも
601名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:08:42.57 ID:pjsZFmp40
なんとか6階クリアしてみる
アドバイスどうもです。
602名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:09:54.12 ID:/lqAicVO0
てか11層とかあったのか
10層で咲夜倒して満足して終わってたわwww
603名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:10:25.81 ID:3SM47lGl0
なんで11F見つけられないやついるの?おかしいだろ・・・
604名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:10:44.90 ID:3iUdMz/h0
>>598>>600あざす
やる気がでてきたわ
605名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:13:50.37 ID:SJYDk3t40
ぐぐったらでてきた…
606名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:14:54.54 ID:CD+c/0p+0
>>603
大体の場合「探しても見つからない」じゃなく「そもそも探す意思がない」なんだよ。
ボス倒してハッピーエンドで満足。どうせ11Fはオマケなんだからそれでもいいじゃない。
607名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:17:01.10 ID:ybgTcg/r0
>>587
4階の森エリアで集めた。
吉野つれて、下り階段の周辺の敵が4〜5匹出るあたりを殺戮しまくる。
608名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:18:13.44 ID:S7eRFBGH0
9層の9人衆を倒した後セーブも回復もせずに10突入してそのままボスに負けた奴は多数いるはず
609名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:18:27.18 ID:8FOrLOT90
>>599
何も無いのか…サンクス

頑張って全キャラ999にするか
610名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:20:36.00 ID:/lqAicVO0
10層で右行ったら普通に行けたわ
なんで気づかなかったんだろ
611名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:21:05.28 ID:3r9Ny8yC0
赤犬の上位種でスコープドッグはワロタwww
612名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:21:19.22 ID:O9r6y1GL0
〉〉607
4階か…レスありがとう
613名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:26:00.38 ID:ZrKvFiRG0
頭の悪い俺に教えてくれ
ちはやシナリオでサクヤは最後誰と会話してたんだ…
614名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:28:52.26 ID:GO+m05tc0
>>613
ぎるぱに
615名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:36:16.40 ID:GO+m05tc0
>>596
雑魚は基本ちびもすで一掃しながら進んでたからな〜
MP切れたら部室に戻ってた

ミドウソロはノーマルでもきつかった
黄金さんまで全快した直後に混乱させられて死ぬまでの5ターンほど混乱解けなくて、回復できずに死ぬとか最悪だったわ
616名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:37:13.00 ID:rL2BnHkS0
しまことマジ天使ぱにの組み合わせがなかなかいいかも
小鳥より低コストで全員回復しまくれるのがおいしい
617名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:42:15.37 ID:3wX2QzIv0
小鳥さんが万能すぎて最後までさんま食わなかったでござる。絶対腐ってるうちのサンマ
魔物パンは大量に消費したけど
618名無しさんだよもん:2012/08/01(水) 23:54:25.83 ID:efuJs0/i0
小鳥はHPが低いから回復要員なのにすぐひん死になる・・・

8回の連続扉の向こうにボスだと思ったのになんだあれw
619名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:04:09.57 ID:3r9Ny8yC0
前衛 コタさん ルッチー 咲夜
後衛 かがりん 小鳥 お静さん

これだったけど、魔物運用はしまこのが良いからしまこと小鳥さん入れ替えようと思う
ただ、物拾いスキル無くなるのは痛いよな……ふむん
620名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:11:51.27 ID:iwfZjz2K0
地竜さん相手の適正レベルはどんくらい?
621名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:13:57.12 ID:Nq1B5y3G0
静流ルートの完走は見事に二つじゃなくて三つに分かれてて面白いな

なにこのルートワロタwwww→ラストめっちゃ良かった!
ええー・・・なにこれふざけてるの?→ラストですべて許せた!
何だこれふざけんな!→終わったけどどうしてこうなった・・・

大体これのどれかに当てはまる
622名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:14:16.74 ID:AKSIKOY50
ノーマルしかやってないが、Lv30で前半MP温存、後半20sp技連発で余裕ですた
623名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:16:10.32 ID:4YwhXfzL0
そんなのメンバーによるとしか言えない
俺はとりあえずノーマル1周目は前衛瑚咲静の後衛篝小朱で階層数×5レベルくらいでどこも突破できたよ
そのくらいだと探索中遭遇した敵全部倒しとくくらいで上がるから特に意識してレベル上げとかしないでもラストまで行けた
624名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:16:48.31 ID:abWx7Dbr0
筋肉と物理どっちがいい?
625名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:25:27.08 ID:AKSIKOY50
5F以後はまじめな篝になってしまうのか?
626名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:27:44.00 ID:epU44sBZ0
篝√の途中で日付表記がバグったかと思った
仕様だよなこれ……?
627名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:32:49.33 ID:ixZfNwu/0
会長√やりだしたら明らかにロミオじゃないんだけど、後半はロミオだったりするの?
628名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:35:37.59 ID:AKSIKOY50
精神に直接〜って防御貫通ってことじゃないのか
629名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 00:37:07.08 ID:Nq1B5y3G0
イソゲルゲのメモリーでの説明を読むと大体の攻撃方法がどんな形でも一緒ということがよくわかるのでお勧め
630名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:00:43.50 ID:epU44sBZ0
篝ちゃんシナリオ読了
俺には難しすぎたようだ…深くは考えないようにしよう
井上がもっと活躍してほしかった。可愛すぎだろ井上さんよぉ…
せめて独立CG一枚だけでも……
631名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:03:57.38 ID:lrYMvBvJ0
こっちにも貼っとくか
http://www.youtube.com/watch?v=AVn4uo9_HOo
632名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:05:33.22 ID:AKSIKOY50
地竜王とパワードでクリボイログ仕留めた
これは所見殺し過ぎるwww
633名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:05:47.77 ID:g31QQoYAP
>>627
お前がロミオを知らないだけだよ

クエスト、序盤はちはやすげーと思ったけど後半になるといらない娘になってしまった・・・
634名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:07:29.58 ID:JkWtG5wh0
静流たん受難の年やね

【社会】ウナギの次はサンマ高騰?1尾1千円も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343806820/
635名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:13:11.11 ID:epU44sBZ0
最初からハードモードで始めるのは無謀ですか?
それともルチアと会長への愛があれば出来ますか?
636名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:14:19.62 ID:AKSIKOY50
>>635
愛と現実時間を犠牲にする勇気があれば大抵のことはできるさ
637名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:15:13.57 ID:C9puFuQ00
>>632
俺もお守り覚えて無かったから1回小鳥がマヒって詰んだわ
まあ、お守りと地竜王があれば簡単だけど
638名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:15:43.51 ID:epU44sBZ0
>>636
おk、お前のひと言に勇気をもらった
ハードモードで進めてやんよ俺やってやんよ
639名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:15:55.99 ID:yzouIXfg0
最初らへんはちはやで守るのもいいんだけど、後半は小鳥で全体回復+咲夜無双とかのがいいからな・・・
640名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:16:09.78 ID:Nq1B5y3G0
>>635
知識なしでダンジョンRPGやれるようなら十分やって問題ないレベルではある
世界樹くらいクリアしたことあるならいいんじゃない
そうじゃないならおとなしくノーマルからやるが吉
641名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:19:29.41 ID:epU44sBZ0
東鳩のダントラならまったりやってクリアしたなぁ
あれより難易度高いのかどうか、そこが重要だ
642名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:23:08.17 ID:VUlpnrBp0
ハードはアガレスト戦記でハード恐怖症になったのでやらないです
643名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:25:24.99 ID:ixZfNwu/0
>>633
誰がルート担当したか分かる日がきたら
ちゃんとロミオを知らない人間として生きていけよな。言ったからにはよw
644名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:27:01.11 ID:m/gAqnNGO
メモリー全部埋めたけど、前回の乙月杯日ルートみたいな特典があるのかな?
探しても見つからん・・・
645名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 01:49:16.69 ID:g31QQoYAP
小鳥(お守り、全体回復)
咲夜(チャージからの必殺技)

この2人が抜けてるだけで後は吉野以外なら誰でもいけるね
吉野は素材集めには絶対必要なんだけど
646名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 02:12:52.33 ID:GjtmKSLe0
ぎるぱには人間ベースの魔物ってことなの?
647名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 02:14:49.51 ID:g31QQoYAP
ぎるぱには若い頃の加島と仲が良かったけど何かの実験で魔物にされたとか悲しい過去があるの・・・?
本編のぎるぱに関連忘れちゃった
648名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 02:27:56.73 ID:Nq1B5y3G0
加島桜は聖女で、障害を持つ子供の脳を魔物化することで云々
なんにせよそういう状況があって、直前のテキストを読む限りは実際にはあのCGみたいにはならなかったってことだろ
加島桜を救ってあの場面なわけだから

それ以上は裏設定になるからわからん
加島桜もぎるぱにも実際はすごい悲惨な目に遭ってたってことくらいじゃないか?
649名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 02:32:26.66 ID:epU44sBZ0
ハードモードとノーマルモードでどれだけの違いがあるのかが気になってきた
初めて一時間くらい経ったような気がするけどまだ一回うろついてるのは遅いのかな
650名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 02:45:14.59 ID:ubdQXAXs0
完璧にRPGスレになったなw
651名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 03:05:43.39 ID:Tx+rnBaX0
>>645
吉野舐めんな
単体補助無しで5k与えられるぞ
652名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 03:06:52.39 ID:Nq1B5y3G0
補助つけても攻撃がほとんど変わらんけどな
最終的には補助つけまくった咲夜のチャージ花弁の剣が最強になる
653名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 03:13:04.31 ID:udS6sH3LP
リライトよりチャージのほうが強いんだな
リライト覚えるんじゃなかったな・・
654名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 03:16:47.95 ID:abWx7Dbr0
孤児院にひろわれたぎるぱにの元の子
しかしその孤児院はガイア関連のもので
里親が見つかったとされた子供は実は研究所送りに
その実態を知った加島は・・・な展開を妄想
655名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 03:27:20.34 ID:C9puFuQ00
>>653
リライトとチャージって能力上昇と威力上昇で違う技だから重ね掛け出来るんじゃないの?
656名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 03:29:02.15 ID:f7A8NwVC0
リライトして、チャージかけて、3ターン目にスキルで最強ダメージだ、と思ったら
2ターン目の時点でフロアボスが死んだことがあったな
それ以降リライト使うことは一度もなかった
まあチャージの強いところはあらゆる攻撃に乗るってことだろう、他のどのスキルと組み合わせてもいいから便利だ
657名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 03:39:49.32 ID:Ii+6sqth0
>>654
ガーディアンのるっちー、ガイアのぎるぱにか
人体実験、ダメ絶対
658名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 03:50:37.97 ID:ougTtZ//0
キャラ毎にどう割り振ればいいのかわからないよぉ
659名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 03:56:29.55 ID:nsBFDAmh0
終始ヒロイン6人でやってたから男連中がそんな有用だとか気づかんかったわww
660名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 04:24:39.94 ID:OrgkhB/30
【key】 『ビジュアルアーツ20周年ライブ』での馬場社長の対応を高卒がブログにて超長文批判 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343826900/
661名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 07:37:58.83 ID:s2LZivvQ0
俺もヒロイン勢だけでメンバー作ってたなあ
だれか強キャラランクでも作ってくれ
662名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 07:45:53.18 ID:iCKF+J8f0
なんか6人そろってオカ研って感じだからな、分離させるのは若干の精神的障壁があるw
663名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 09:24:04.07 ID:nW+Ihyog0
短いストーリーだから円満っぽく終わったが、もっと長ければコタロウを巡ってルチア同士の殺し合いが始まる始まりどちらか一方が死ぬ
664名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 09:33:02.30 ID:MqEF2pQf0
Hfの初回限定版のオリジナル小冊子ってどんな内容だった?
Rewriteの時のように書き下ろしSSでも入ってるなら、今からでも初回限定版手に入れようと思う。
よくある画集とかスタッフコメントだけのならいらないが。
665名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 10:59:56.35 ID:WPcNpgSl0
>>664
小冊子は画集とゲームのマニュアル。
書き下ろし小説はない。

無理してゲットする価値はないと思う。
ぬいぐるみストラップのちびもすなんて
出来悪すぎて投げ捨てるレベル
666名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 11:11:01.67 ID:VUlpnrBp0
ハードで何かすれば真ルートにいけそう
条件おしえて
667名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 11:23:54.96 ID:VUlpnrBp0
誰もおしえてくれない。
きえええええええ絵えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
668名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 11:24:32.44 ID:VUlpnrBp0
くそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
669名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 11:26:08.47 ID:VUlpnrBp0
なめてんじゃねーぞおおらあああ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
670名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 11:26:54.60 ID:6oQvM3Wf0
ミドウ1人で倒すのって可能なの?
671名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 11:27:56.21 ID:cZ+DX1rl0
全員LV99にしたあと全裸になってPCを窓から投げ捨てれば真ルートにいけるよ
672名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 11:31:06.78 ID:VUlpnrBp0
PCを窓からなげても電通時じゃなければ壊れないけどな
673名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 11:52:31.39 ID:Wwd6P04q0
男気はいくつまで上げなきゃならんの?
674名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 12:22:28.44 ID:GjtmKSLe0
前回の静流ルートのラストが咲夜とMOON時のタイトル画面でわかるってどういうこと?
675名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 12:40:54.82 ID:yFFhfOtui
吉野ソロでヨシノ倒したらどんな御褒美が待ってるんだ?もうやった奴いるだろ?
676名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 12:44:32.62 ID:VUlpnrBp0
吉野の穴が褒美
677名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 12:45:26.37 ID:xWVNCkHA0
INTって魔物の攻撃力には関係するの?
しまこをどう育てようか考えてる途中なんだが…
もしINTが関係ないならDEF特化にするつもりだけども
678名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 12:46:59.62 ID:yzouIXfg0
ヒントみりゃわかると思いますがねぇ・・・
679名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 12:51:57.66 ID:xWVNCkHA0
>>678
ヒント完璧に見落としてた…ありがとう
680名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 13:17:24.08 ID:hX4qQiV60
夏だなあ
681名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 13:24:25.16 ID:IbJe/RCei
あのヒントというか解説画面読みづらすぎて全部飛ばしたなぁ
読まなくても基本はすぐ分かるから平気だったし
682名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 13:26:36.97 ID:VUlpnrBp0
僕は前線にチハヤを出して防御でかためてアイテム散布係
683名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 13:27:35.88 ID:nsBFDAmh0
確かに読みにくいけどステータスの解説だけは重宝したな
684名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 13:47:18.31 ID:MbUr07Q30
どうせ上から攻撃防御特攻特防素早さだろと勝手に判断したけど大体あってた
685名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 13:48:12.85 ID:UfNde+520
高砂の予想外な3連戦でアタッカーのMP尽きて終わったかと思ったけど
今まで補助しかさせてなかったINT極振りの会長に
適当に持たせてたキリマンジャロ起動させたら
まさに最終兵器と言わんばかりの暴れっぷり
686名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 13:53:57.47 ID:MqEF2pQf0
>>665
ありがとう。
Rewriteの時の小説は、本編よりも泣けたぐらい大満足の特典だったので少々残念。
ああいうのは本編に入れとけやという声に応えてしまったのだろうか。
687名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 14:07:20.77 ID:k9DgZ1XeP
やっぱ小鳥の声は癒される
きゃんたまぶくろ・・・
688名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 14:12:11.59 ID:FG1EQ6Uu0
>>686
というかロミオ達ライター陣の公式SS集は書き下ろしありでHfと同時に発売されてる
689名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 14:32:07.28 ID:SaXzPdiQ0
---------------------------
Rewrite Harvest festa!
---------------------------
ゲームを終了しますか?   

※このメッセージは Ctrl+C でコピーできます。
---------------------------
はい(Y) いいえ(N)
---------------------------

この謎の機能
690名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 14:43:10.46 ID:jsXU5YpA0
windows標準機能では
わざわざ書いてある意味は分からないけど
691名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 14:49:44.93 ID:+xjw9doB0
エラーが出た時に機械系詳しくない奴でもコピペして報告できるようにだろ
多分エンジンかMW表示マクロにでも組み込まれてる文字だったりするんだと思う
692名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 14:53:14.53 ID:01+pPxYO0
ゴールドトロフィー取って満足してたら吉野ソロでヨシノ撃破だと…
693名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 15:16:27.74 ID:Wwd6P04q0
>>687
ああTimTimのこと?
694名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 15:26:24.36 ID:GxAY2puh0
>>663
痴話喧嘩で放出された毒で人類終了
695名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 16:23:18.02 ID:2lYplF2T0
フフフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3266519.jpg
やる意義はある…とだけ言っておこう
696名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 16:23:25.22 ID:abWx7Dbr0
ハルマゲドン・バスターってどのくらいまで威力伸びるものなんだろ
2〜30ヨシノほど舎弟にしたけどあんまり伸びてない気がする
697名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 16:58:13.94 ID:cF/c2O7f0
5人までおわた
とりあえず・・・ルチアルートはねーわ・・・ねーわ・・・
噛むシーンはひいたわ・・・というか一人だけシリアスやってるんじゃないよ・・・
698名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 17:03:47.67 ID:ubdQXAXs0
アカリが可愛かったから問題ない
699名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 17:08:38.97 ID:UoajohAq0
吉野極めれば無双できるから…
700名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 17:19:27.92 ID:r8eDaHiY0
葉揺れ読んだ
まさかterraアフターで嬉しさで泣いた
701名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 17:37:22.52 ID:2lYplF2T0
ミドウさん討伐、コタさん1人PTで行ったら「みんなで戦う」の選択肢が無かった
でもイベントに変化無し

吉野で倒そうが、コタさん抜きで行こうが、男気見せまくろうが何も無いから
隠し分岐無しのただのイベントなのかなー
702名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 17:57:04.53 ID:WcefFIgK0
レベル99にしたって人、ノーマルでやってる?ハードでやってる?

ノーマルは終わったが、
ハードが鬼畜すぎて俺には無理げーすぎるんだが
703名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 18:00:07.58 ID:AKSIKOY50
ノーマル一週目だが、ミドウをコタさん単体でやるにはどのくらいのステータス必要?
704名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 18:07:21.85 ID:P2RJI7epO
ルチアシナリオは悪くはなかったんだが、臭いモノに蓋をして終わった感がハンパなくてなんか釈然としない……

俺たちのドタバタラブコメはこれからだ!ぐらいに明るく終わってもよかったのでは
ルチア一筋って人も後味悪いんじゃないかコレじゃ
705名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 18:14:16.32 ID:5g77FXeh0
ぶっちゃけどうしようもない命題だよね
こればっかりは2人ともまとめて俺が面倒見る、ぐらいのほうが気持ち良い気がする
ああでもルチアとアカリは姉妹っぽかったからまだ良いけど、普通なら自分が2人いると嫌悪感沸きそうだな
それとも双子が普通の兄弟より仲の良いことが多い事を考えるとそうでもないのか?
706名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 18:15:23.99 ID:C9puFuQ00
>>703
俺はレベル48で余裕持って倒せた
HP320
MP236
ATK337
DEFとAGIが200ちょい
その他は200以下だった

リライトとオーロラが使えて黄金と豪華が5〜8個もあれば十分かな
リライトが切れてる状況で混乱くらうとそのまま死ぬ可能性があるのは注意
707名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 18:31:10.86 ID:AKSIKOY50
>>706
サンクス
というか48でそのステ値はすごいな……SKILLで上げたのか?
SKILLの上昇率がその時の〜%か常時なのかが判断付かないからまだ使ってないんだよな

それと、状態異常対策は混乱だけでおk?
エロホム様もってくだけで事足りるかな
708名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 18:37:49.29 ID:C9puFuQ00
>>707
普通に考えて常時でしょ
混乱だけでおk
俺は混乱対策せずに力押しだったから1回HPフルから死んだけどwww
709名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 18:47:53.36 ID:AKSIKOY50
>>708
常時か。なら躊躇わず使ってればよかったな
さんま大量消費で勝てたわ
710名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 18:59:38.16 ID:ougTtZ//0
あかね、小鳥、しまこの三人はINT全振りで、ルチア、篝、はATK全振りしてるんだけど皆も特化型?それともバランスよく上げてる?
711名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 19:02:56.49 ID:VUlpnrBp0
全員DEFの防御型デッキ
712名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 19:10:45.74 ID:f0pLfU4J0
>>710
私は、瑚太朗、ルチアはAGIとATKに振ってザコ相手に速攻勝負をかける加えて多少DEFに振る。
小鳥は先手取って回復するためにAGIを主に振って加えてDEFとINTをそれなりに上げる感じ。朱音はINT主でDEFも多少上げる。
篝はATK主でDEX、DEFも上げている感じ。ちはやだけはDEFに全部振っている。

ハードだと、後衛も手痛い攻撃がひょこひょこ飛んでくるからちはやがいても多少はあげないと、って感じる。
713名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 19:17:03.38 ID:YvD1S30S0
全キャラステオール999目指してるんだがあうろらを効率よく集めるには小鳥吉野連れて敵が弱いエリアで延々と戦闘でいいの?
714名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 19:18:43.22 ID:092vf2z70
攻撃系魔法系補助系問わず全員STR極にしてたな、俺は
雑魚戦はctrl押しっぱなしで総攻撃だから攻撃力高ければ高いほど効率上がるし、
レベル高めで挑むからボス戦も別にそのステで苦戦することもなかったし
715名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 19:24:26.86 ID:YvD1S30S0
あ攻略ページあったんですね調べもせずすいません
6階で彷徨ってきます
716名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 19:35:39.58 ID:AKSIKOY50
うわ、高砂さん面倒くさい
717名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 19:48:02.49 ID:VUlpnrBp0
フォルゴなんたら覚えた後だからむしろ楽勝
718名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 20:01:52.73 ID:dCi+OHYT0
ルチア√はあれよ、最後のあかりの二択を選択肢にしてくれればよかったのにねぇ
719名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 20:05:48.35 ID:s2LZivvQ0
そういえばブーメランを風に乗せただけで自慢気だった三国さんはどこに行ってしまったの?
720名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 20:07:31.16 ID:sCf7MM9R0
しまこのスキル欄空きが多いから隠しでもあるかなと思ったらなんもなさそうだな
721名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 20:16:15.63 ID:AKSIKOY50
温存してからのリライト→フォゴ剣で余裕ですた
722名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 20:22:51.52 ID:Nq1B5y3G0
しまこのスーパーちびもす2で怒涛の全体6回攻撃
723名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 20:25:31.84 ID:XGx8M0rj0
724名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 20:33:46.47 ID:AKSIKOY50
最後のCGの二人……
725名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 20:41:11.63 ID:QIxmtbBC0
コタさんとちはやの二人はスゲーチャラいカップルに見える
726名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 20:46:46.44 ID:uZkV2+6o0
チャラいカップルなら騎乗位CGのあと挿n
むしろ初心すぎる印象
727名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 20:59:48.81 ID:cZ+DX1rl0
確かにちはやとルチアは何か軽い感じがする
728名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 21:23:24.24 ID:xWVNCkHA0
リラクエやってたら今日も1日が終わってしまった
729名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 21:24:48.11 ID:WW6vh+T20
よくわからんが静流さんとちゅっちゅしたりラブラブする展開も欲しかった
730名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 21:25:18.72 ID:YvD1S30S0
寝る前に自動戦闘マクロ組んで寝てみる
何個アウロラ集まるか楽しみだ
731名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 21:26:24.94 ID:AKSIKOY50
いまみーの扱いがやっぱりひどいわ
732名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:00:09.11 ID:tY6QmRpnP
本編でこれちはやルートじゃなくて咲夜ルートだろ・・・とか言ってたらHFでも咲也ルートだった
733名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:02:59.73 ID:ArKCoh2ti
リラクエって配信ダメなんだろか?
ミニゲームだが...
734名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:05:47.29 ID:cF/c2O7f0
配信はもともとどこだろうがどんなゲームだろうが黒なわけで
735名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:06:07.13 ID:AKSIKOY50
容量もあるだろうし、ストーリーの核心に触れすぎてるから無理
736名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:08:32.69 ID:+xjw9doB0
ADVパートをカットすれば目を瞑るって所もあるよね
737名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:11:14.92 ID:VxpMoAYy0
クエストっってレベルでなんとかなるレベルだからそんな難易度高くないよね
738名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:12:41.56 ID:AKSIKOY50
理想ヨッシーノつええ
739名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:18:19.88 ID:nJZGZ9WZ0
>>697
俺は噛むシーンで少し感動したけどなあ
無駄にいやらしいと感じた人の方が多いんだろか?
男と女で感覚違うのかなぁ?
740名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:24:52.38 ID:ArKCoh2ti
マジレスするとヤンデレっぽいのが嫌いなんじゃないの?
741名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:25:21.88 ID:bz509sV/0
ちきしょう!初回版売り切れかよ

尼をみたらオリジナル特典付き通常版と特典無し通常版しか売ってないわ
742名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:27:32.93 ID:AKSIKOY50
初回予約で買わないとかアフォ
743名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:32:21.47 ID:/2omhCDc0
>>741
3点在庫あり。って初回限定版あるけど
744名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:37:43.11 ID:bz509sV/0
>>743
それはボッタクリのマケプレだよ
745名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:39:25.37 ID:cF/c2O7f0
>>739
感動させたいだけならあんな喘ぎ声みたいにしないだろ・・・
746名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:45:59.03 ID:FG1EQ6Uu0
噛むシーンの台詞…というか声は絶対狙ってるわなw
747名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:47:02.59 ID:/2omhCDc0
>>744
>>664-665みたら通常版でいいかもね
748名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:52:48.70 ID:tY6QmRpnP
RPG初めてとりあえず壁に向かってキー連打したけどなんもないのかよ
749名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:53:29.53 ID:cF/c2O7f0
コタさんの声に違和感あるのかと思ってたけど違うわ
コタさんのビジュアルのほうに違和感あるんだわこれ
750名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:59:31.87 ID:C9puFuQ00
>>741
祖父の通販でもいいなら初回版あるみたいだが
751名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 22:59:58.43 ID:FG1EQ6Uu0
>>741
通常版なんてまだ出てないしそれ初回版だぞ
実際に尼でオリジナル特典付き買って初回版届いてるし俺
752名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 23:00:00.90 ID:AKSIKOY50
吉野のアニキのイメージ像
もしくは理想の吉野
ttp://www.gpara.com/files/contents/c_s1334244545_120.jpg
753名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 23:02:14.19 ID:lfJabWkj0
>>751が真理だった
754名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 23:12:19.79 ID:JL22Ykmh0
通常版は早いトコなら今日入荷してるかも
尼で買って通常版が届いても文句は言えないけどな
755名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 23:12:27.88 ID:QIxmtbBC0
>>752
いきなり死んでるじゃねーか
756名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 23:15:55.07 ID:b64zP80/0
応募シールってアンケートハガキのどこに貼ればいいの?
757名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 23:17:06.86 ID:AKSIKOY50
758名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 23:21:03.09 ID:b64zP80/0
>>757
ありがと
ソフトの公式ページ見ても見当たらないから困ってたんだ
759名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 23:33:49.89 ID:Nq1B5y3G0
ttp://www.product.co.jp/products/index.asp?rate=0&category=1#contents
Hfの通常版なんて出ちゃいないから安心しろ
760名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 23:47:10.52 ID:r8eDaHiY0
コンシューマーのゲームと違ってこういうゲームは通常版と同時には出さない
761名無しさんだよもん:2012/08/02(木) 23:58:18.11 ID:MbUr07Q30
理想の吉野の技っていくつあるんだ・・・?
762名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 00:03:35.65 ID:Lq7V+nY2P
小鳥とか朱音みたいな何を捨ててでもヒロインだけは守るみたいなのって女の子はキュンキュンしちゃうの?
763名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 00:04:37.73 ID:an7k0Mo70
>>762
現実「奴隷発見」
764名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 00:05:21.11 ID:9owNveSU0
ATMを手に入れた!
765名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 00:10:28.75 ID:GiRH0v2K0
いつだったかツイッターで吉野の必殺技リストみたいなのが公開されてたが
766名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 00:14:51.65 ID:pg3463tY0
>>762
ヒント:メインプレイヤーは男
767名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 00:15:05.04 ID:GiRH0v2K0
ttp://twitter.com/Key_RewriteHf/status/196850798045560832/photo/1/large
あったぞ
これRPGの台詞だったんだな・・・
768名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 00:24:59.80 ID:FGbrYyIA0
21:15〜00:14で
各アウロラ18〜22個ぐらい
769名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 00:36:13.93 ID:2lwGkDJX0
VA大感謝祭で配られた奴のCANOE良いね
770名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 00:49:42.71 ID:5ha8i0BG0
噛むシーンの台詞、どっかで似たようなの見たなと思ったらWA2のウィーンに行っちゃう前のかずさとのHシーンだった
771名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 00:53:06.34 ID:A33AMFI70
カガリちゃんのドラエもん演技ワロタ
花澤さんこんな声も出せるんだなw
772名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 01:40:14.51 ID:Do/IMoaI0
rewriteからそんなに月日が立ってないはずなのに咲夜と静流の声に違和感が
773名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 02:09:46.69 ID:Lq7V+nY2P
>>763
止めろ
小鳥と朱音を見れなくなるだろ
774名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 02:19:55.17 ID:4BzB2Z2K0
小鳥とかかなり男の願望が詰まってるな
775名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 02:39:51.96 ID:GiRH0v2K0
しかし静流ルートはやはりいい
Hfのあとに本編やり直してみたらまた、もう
776名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 03:21:21.45 ID:O8bqgF580
>>774
小鳥さん超えるキャラもう一生現れないわ
髪型、服装、性格、全てが理想的過ぎる…
リアルでこんな子に出会いたいです(つД`)
777名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 03:35:52.61 ID:6FAmRO7i0
静流ルート直前までギャグやってたのに突然ガチバトルやら本編ネタ入れられてポカーンだったわ
778名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 04:03:14.66 ID:jgDfTnKq0
>>776
小鳥さんを3D化するなどと愚かなことは止めるんだ
つうか、想像して萎えた。どうしてくれる
779名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 07:34:49.30 ID:CfYds+KR0
クリボイログより散歩のほうがつえーじゃねーか
780名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 07:42:26.01 ID:owdZA9Bu0
・ちはや入れてないとあっさりメンバーが死んでいく死ぬ火力
・スピードは遅いが馬鹿みたいに高い耐久力
・MP尽きてようやく勝ったと思ったら復活
・復活後の鬼畜全体攻撃

素直にレベル上げないと勝てん
781名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 07:54:06.49 ID:d4ybCvA50
吉野の男気上げてたらいつの間にか散歩さん余裕だった
782名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 07:56:33.69 ID:b87stxxX0
【地竜戦】
よっし倒した案外あっけなかったなってうわああああ復活しとるー!ステup全部消えてる糞が!
まあでもなんとかなった!助かった!
【高砂戦】
おっしゃあ倒した案外あっけなかったなってうわあああ復活しとるー!やっぱステup消えるー!
よしMP切れたがなんとかなった、お疲れ様でしたってうわあああああああ!

HPMP回復無いんだからせめて強化くらい残って欲しかったというお話
783名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 08:37:03.12 ID:TCtD+v0z0
なあ、この後日談シナリオって中学生が書いたの?
酷すぎなんてレベルじゃねーんだが・・・
784名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 08:52:04.97 ID:9svGPxDyP
大袈裟に言うのはやめろ
それとも本当に中学生が書いてこんなかんじになると思うのか?馬鹿なの?
785名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 09:04:21.03 ID:TCtD+v0z0
大げさ・・・?いやマジレスだけど
ネットでぐぐれば中学生の書いたSSとかいっぱいでてくるよ、それとマジで同レベル

本編の一部っていうか竜ちゃんシナリオもかなりきつかったのに、それより悪化してるとか何事だよ
786名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 09:06:28.58 ID:ovLlt+6j0
文盲すぎてワロタw
787名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 09:10:23.19 ID:vWjkPH0A0
小鳥シナリオ確かにひどかった。
絶対ライター違うだろってくらい寒かったわ。所詮FDだしミニゲームがメインだから期待してなかったがあれはちょっとな。
788名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 09:23:23.20 ID:jT1ZyE3x0
つかミニゲームの方がどうでも良かったわ
その分シナリオ練ろや
ミニゲームの中途半端な力の入れ具合が正直オナニー丸出しで気持ち悪い
789名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 09:29:13.74 ID:GD6S43oY0
――ここまで厨房――
790名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 09:30:17.53 ID:NEKAGdSZ0
ミニゲームの方がシナリオより面白いってどういうことなの・・・・
791名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 09:37:45.18 ID:vRFTDA3S0
そもそもおっぱいルートの後日談やる必要はあったんですかね
いや俺は楽しめたけども
792名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 09:40:11.54 ID:vWjkPH0A0
もしRPGじゃなくてご褒美CG付きのマインスイパーだったとしても
「シナリオよりミニゲームのが(ry」って言われてると思う。
793名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 09:42:05.79 ID:G797jNPI0
シナリオは短い割にまぁ納得できるレベルではあったんだが・・・
なんで会長ルートもっとおっぱいおっぱいしてないんだよ
ルチアルート並におっぱいおっぱいして欲しかった
794名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 10:10:54.33 ID:/sDxDmmM0
会長ルートはifでも子供時代のこと語ってくれたからよかった
795名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 10:19:44.22 ID:pg3463tY0
そういや会長フィギュアそろそろ発売か

>>791
お静ルートを救うためじゃないか

>>793
会長ルートの瑚太さんすでに会長のおっぱいどうでもいいっぽいしな
まさか風呂上りの会長見てあそこまで冷静だとは思わなかった
見慣れてただけかもしれんが
796名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 10:44:51.34 ID:O8bqgF580
強ニュー無しのハードクリア
吉野で吉野ソロ討伐

誰か他に見つけてないのか…
アウロラ集め飽きたから別なことやりたいっす
797名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 11:25:40.76 ID:O8bqgF580
最初のフェンリルラグーンとサンマにやられてみようと思ったけど
味方100%攻撃回避で無理だった
798名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 11:56:49.40 ID:m6qDo/wZi
小鳥ルートって上の選択肢を選んでHAPPY ENDになっても他のシナリオロックは解除されるの?
799名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 11:57:38.83 ID:OyXR29Ua0
>>791
だって本編発売後は、おっぱいルートが一番のグッドエンドじゃんとかみんな言ったから・・・
800名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 12:06:24.98 ID:pg3463tY0
>>798
されるわけがない
801名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 12:10:48.87 ID:nF6q/b790
小鳥ルートってロミオなの?なんかクソつまらんのだが。
802名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 12:46:28.76 ID:pg3463tY0
小鳥ルートつまらないっていう人はテラまでやってないんじゃないかと思いたくなる
803名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 12:50:28.50 ID:6i+ysOlq0
でも実際ゴミシナリオだったけど
804名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 12:51:23.58 ID:wo+GV5kNi
確かにことりん√より俺の会長√や静流√の方が面白かったな
805名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 12:54:05.34 ID:MT+v1Q5p0
俺は静ルチはや√は案の定クソつまらんかったな
806名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 12:57:53.85 ID:pg3463tY0
お静ルートはおっぱいアフターだったのがなぁ……

ラストはよかったって思ったけど
なんかおっぱいルートから静流ルート救済されてもなんかなぁって

会長ルートは会長ルート設定でRewrite作って欲しいわ
807名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 12:59:21.71 ID:pFO+g5Mz0
会長は本編ルート後のが見たかったな、ただ確実に片方か両方死にそうだが
小鳥は新婚生活が見たかったな結局FDも愛の巣に引っ越して終わりだったし
808名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 13:05:14.76 ID:DO5x/etnO
会長ルートの小鳥さんどうなったか知りたい
朱音さんが地球破壊したからアウロラ使い放題か怪しいしガンガン命吸われてそう
809名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 13:12:13.03 ID:ovLlt+6j0
本編でイチャラブコメ分が足りないって言う意見やRPGでやりたいって声があってHFが出たわけで
そこらへんは十分補完されてるしファンディスクとしては満足いくレベルだったと思うよ
810名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 13:13:24.02 ID:6FAmRO7i0
ミニゲームもなぁ、あんな中途半端に力入れて作るんなら本編頑張れよって言われても仕方ないだろうに
811名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 13:23:07.69 ID:34r/BdxH0
アウロラ
812名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 13:47:07.62 ID:pg3463tY0
FDがどの程度のものかっていう認識で変わるよなぁ

型月のとかが基本になってる人とかもいるだろうし、あそこは特別すぎる
813名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 14:07:08.65 ID:DO5x/etnO
ちはやルートよりも津久野ルート欲しかったな
あとゴスロリの人
814名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 14:11:20.45 ID:sVLT5fJI0
単純なアフターじゃない時点で内容には期待してなかったわ
朱音さん孕ませたかったわ
815名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 14:36:08.39 ID:M6xAOE340
静流ルートはロミオが書いてるのかな?
おたぐらの時も思ったが相当ゲーマーだな
816名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 14:41:36.33 ID:DO5x/etnO
朱音さんが孕んだり出産した記憶が全部しまこにも流れるの?
817名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 14:55:39.09 ID:4BzB2Z2K0
やっぱりどのルートもかなり評価が割れてるな
個人的には小鳥と篝ルートにKEYっぽさや感動があって凄く良かった
他のルートはわいわいした話が多くて楽しく出来たけどもう一歩の物もあった
KEYの客層がだいぶ分かれてきた気がする
818名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 15:10:59.82 ID:aIOyrXOE0
keyは、麻枝引退作のリトバスが今までの集大成的な出来・内容で一区切りついたからね
Rewriteはkeyとか関係無しに、ロミオだから手を出した
それはともかく、何気にHfがkey初のファンディスクなんだ。智代とクドは厳密にはスピンオフだから
819名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 15:14:15.90 ID:nvobdscX0
FDなんて原作気に入った人がほぼ無条件で買ってくれる様なもんなんだから
くそみたいな内容でどこでも出してるだろ
そういう意味なら今回のはまだいい方だ。
820名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 15:15:59.78 ID:W+SM+Egj0
まあRewrite支持してる奴は心が中学生のままだからな
821名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 15:28:10.56 ID:vRFTDA3S0
おっぱいわっしょいおっぱいわっしょいおっぱいわっしょい
822名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 15:30:04.53 ID:W+SM+Egj0
ガキだな
823名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 15:47:57.67 ID:Lq7V+nY2P
17歳しまこ見たい
コタさんを寝取るしまこ見たい
824名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 16:05:35.03 ID:o2fk25hB0
夏だな(笑)
825名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 16:31:33.85 ID:Dz4RkAOH0
あ?
826名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 16:36:44.97 ID:voy2sttr0
終わった。小鳥ルートが直球のいい話でよかったな。篝もなかなか
827名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 16:52:13.80 ID:WLSnzUcH0
まあ確かにFateとかるい智とかクロノベルトとか
単品で成り立つレベルのFDもあるにはあるが
普通にFDとして期待する水準は満たしてると思うわ
新キャラもほとんど出してないしね
エロスケでも今のところ中央値80だしそれなりに評価されてる
828名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 16:54:28.61 ID:OyXR29Ua0
今回の内容はまあ短かったとはいえよかったんだが
発売時期的に既定路線すぎて嫌
829名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 17:07:12.51 ID:5Wo0F9No0
まあFDだしこんなもんだと思ってたけど。

それにしてもルチア√の最後は死ね、あのままアカリと別れれば良かったのに
最後の最後で胸糞悪い展開とかマジ誰得だよ・・・

静流√は何でおっぱい√が混ざってんの、それで何でいきなり静流√のEDの直後の場所に戻ってんの
もう・・・ 意味が分からない。

小鳥と篝と朱音は個人的には満足

朱音は本編の後日談をやってもらいたかったけど、これはこれで満足した。

後、長文スマン・・・






830名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 17:21:20.99 ID:GD6S43oY0
それはあなたのあたまがちいさいからです
831名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:05:10.47 ID:LCHDEgdEO
小鳥ルートのラストの方よかったなぁ
832名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:06:35.98 ID:OyXR29Ua0
そういやオーロラはともかくリライト能力一回も使わなかったな
833名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:11:57.45 ID:LNSq0RE40
リライトクエスト、最初は面白かったが、これ単調すぎて飽きるの早いな・・・
取り敢えずハードモードでクリアしたけど、中盤辺りからダレまくり
DTが面白かったから期待してたんだけどな・・・
DTと違ってレアアイテム収集の楽しみも無いし、
戦闘や育成もDTの方が戦略的要素が豊富で面白かった
834名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:15:51.69 ID:q7eSalx0O
さてはお前DTだな
835名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:16:17.94 ID:nvobdscX0
まぁ同じことの繰り返しだからなー
いうたらテキストとCGの為に頑張ってるようなもんだよな
836名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:17:49.21 ID:vWjkPH0A0
これのシナリオが良いとかないわー
信者が盲目的に褒めるから質が下がるんだよ
837名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:18:50.46 ID:CEqMNlfOi
そいや、Rewriteカフェのタペストリー届いた人いる?
838名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:21:56.08 ID:FGbrYyIA0
13時間放置したら
防御 76
運 62
攻撃 64
速 71
器 55
知 74
体力 54
精神 54
集まった
839名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:38:01.12 ID:R9ztQuPF0
>>836
こういうのって個人の感性によるからお前が合わなかっただけじゃね?
それに信者が盲目的になるのは他作品に対してもだから余計にな
まあ、俺はHfでギャルゲ2作目だから他と比べて良いか悪いか判断出来んけど
840名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:40:15.60 ID:vWjkPH0A0
感性によるとか言い出したら「クソゲー」なんて言葉は生まれてないんだけど
841名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:48:17.24 ID:7eVhtE6c0
全盛期のだーまえが作ったFDとかならすごく面白そうだとは思う
が、もう腐りきったいまの鍵にはこれが限界なんだろうよ・・・こんなゴミシナリオなら最初からリラクエ1本で作るべき
842名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:48:32.95 ID:voy2sttr0
>>840
具体的にどの辺が駄目だったん?
843名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:48:54.08 ID:4BzB2Z2K0
>>840
大多数の人がつまらないと感じたならクソゲーだろうけど総合的な評価はいい方じゃない?
逆に840がいいと思うゲームが知りたい
844名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:52:13.51 ID:9nwSRNHA0
どの辺がダメなの?具体的にどうぞ

リラクエって強くてニューゲーム使わずにクリアしたら何かあります?
ノーマルで全キャラ999にしてからハードやろうと思ってるんですがちょっと気になりました
845名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:52:33.40 ID:JYiXt42o0
評価つけてる人の95割がミニゲームの事しか言ってなくね?
シナリオに関してのレビューは散々な意見ばっかりだよ
846名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:54:58.92 ID:O8bqgF580
2時間くらいで終わるシナリオでもいいんだけど
あと3倍くらいの本数は欲しかった

せっかくの世界観なんだから極限までカオスな物語とか
おっぱい並にくだらないことを延々と掘り下げたのとか読みたかった
というか小鳥さんともっとちゅっちゅしたいお
847名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:56:15.21 ID:O8bqgF580
>>844
スタートでリライトクエスト選んだ時の右下のトロフィーが金になるよ
848名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 18:58:47.14 ID:9nwSRNHA0
>>847
あっちゃーそうでしたか
やり直します
ありがとうです

ふぉおおおおおキャラかなり強化したのにいいいいい
849名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:02:37.19 ID:8t+f0rkF0
>>840じゃないけど、ダメじゃない部分探すほうが辛かった
小鳥ルートが一番マシって言われてるけどそれすらも苦痛だった、本編の小鳥シナリオ(つーかちわわの演技力)が好きだっただけにがっかり…
残りメンバーに至っては本編からしてまったくおもしろくなかったのでノーコメント
クソゲーとは言わないけど陳腐で凡庸な内容だったかな、keyだと思わなければ並、思えば核地雷

※RPG抜きの話です
850名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:04:50.67 ID:Oa/3i2d50
>>847
初回ハードでクリアしたからよくわからんけど、ノーマルクリアだと何色になるの?
851名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:05:11.34 ID:eR5xiphP0
辛かった、面白くなかった
具体性のかけらもないな
852名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:05:56.69 ID:9nwSRNHA0
銅です
853名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:06:21.55 ID:R9ztQuPF0
>>840
意見が割れる以上、普通は感性によると言えるだろ
それにプレイした感想でよかったかどうか判断される
クソゲーは大多数が駄目だと判断したからクソゲーと言われるってことだろ
それともクソゲーはプレイする前からクソゲーだと言えるのかよ

>>845
95割は950%だぞ
それにやった人全員がレビューするわけでもないし、合わなかった人の評価しか見てないだけかもしれんぞ
854名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:07:21.99 ID:nvobdscX0
こう思ったら負けかもしれないが・・・
おまえらFDに毎回そこまで期待してるの?
855名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:07:38.36 ID:txcPj+8s0
>>853
2chは初めてか?肩の力抜けよ
856名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:08:17.82 ID:nvobdscX0
あー95割マジレス入っちゃったなぁ・・・
857名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:09:53.78 ID:txcPj+8s0
稀によくあるにも噛み付きそうで今後の将来が不安
858名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:10:05.13 ID:R9ztQuPF0
>>849
>>851の言う通り、具体性のかけらも無いから完全に個人の感性の違いとしか言えないな
859名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:11:09.33 ID:la5XZdyn0
あぁ夏ですねぇ
95割にマジレスはなかなか見ない
860名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:12:51.34 ID:voy2sttr0
正直単発だよね
861名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:13:09.61 ID:NX8M5hdT0
>>858
もう黙っとけ?な?
862名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:13:44.91 ID:O8bqgF580
>>850
ノーマルクリアで銅、周回クリアで銀だったと思う

>>854
買う前はFDってよりも智アフみたいなもんかなーって思ってたから
シナリオの短さにちょっとがっかりした
有休で取った3連休はリラクエで有意義に使われたからいいんだけどね
863名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:14:49.91 ID:9nwSRNHA0
どうせ割れ坊やなんだろ放っておこう
864名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:16:11.17 ID:nvobdscX0
>>862
まぁ俺も正直予想よりは短かったが終わって考えるとこんなもんだよなって感じ
ミドルプライスだしRPGついてるし
865名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:22:41.57 ID:R9ztQuPF0
>>857
ご心配どうも
今日は疲れてるみたいだからそろそろやめるわ
とりあえずレスが進んでることを祈ってる
866名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:24:58.13 ID:vH+3iwCv0
金を払ってしまうと自分の判断を正当化しようという意識が働くので
割れてタダゲーしてる連中のが純粋に評価できるって伊集院が言ってた
製作者側からすれば金も払わず悪評ばらまかれたらたまったもんじゃないけど
867名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:26:35.40 ID:pg3463tY0
小鳥ルートは小鳥が救われた感じでよかったと思うんだけどどうなんだろう
瑚太さんが記憶取り戻してた事が分かった時とかすげー泣きかけた
やっと本当の意味で収穫祭を一緒に回る約束も果たせたからなぁ
本編で小鳥の扱いに関して不満だった部分を全部解消してくれたよ

ちはやルートはアフターでみんなでワイワイやるってのはシナリオ発表された頃から分かってたから普通に楽しんだよ
ルチアルートは相変わらずの瑚太さんの性格性癖破綻を気にしなければ、シナリオのテーマはよかったし面白かったかなって
ただ短いからアカリが一方的に不憫なだけになってしまった気はする、仕方ないけど
あとガーディアンの話部分は蛇足だよなぁ、本編ルチアルートの時もデートで終わってればと思ったもん

会長ルートはシナリオ発表の時点でアフターだと思ってなかったから別に
驚いたのは世界観が全く違う枝だった事だなぁ、ただ、こういう全く平和な世界もあったんだなって
またそういう世界ならこんなにも馬鹿やるだけやって平和に楽しんで生きれたんだなぁって
本編アフターも見たかったけど、話の作りようがないと思う
あの後色々街の住人と関わっても蛇足だろうし、子供抱いて幸せそうな二人のCGとか見たくもあるが

お静ルートはおっぱいルートアフターじゃなければなぁ……くらいかな
本編に救いが入ったのはいいけどおっぱいルートからの派生だとどうにもモヤモヤは残る

篝ルートは普通にギャグ世界だと思ってたから普通にシリアスで吃驚した
ただやはりボリュームは足りなかったなぁ
よき記憶のイベントがあっさり終わるものばっかで
楽しくはあったけどね、最後あの世界の秘密が分かった時に
どのキャラであってもみんな「逃げてきた」って分かってなんだかんだで人間なんだなって
そして逃げてきたみんなは一体どんな世界のみんなだったんだろう、元の世界に帰ってからどうだったんだろうって考えると楽しくなった

RPGは単純なミニゲームだと思ったら一番本編の補完に関わるシナリオだったよね
それはそれで嬉しかったけど、オリジナルのストーリーでも見てみたかったとも思った

葉揺れのロミオのSRPG版Rewriteを書いてみたいってのが実現すればいいなぁ
868名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:29:56.26 ID:la5XZdyn0
長い3行でまとめろ
ここはお前の日記でも妄想ノートでもない
869名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:31:03.52 ID:O8bqgF580
小鳥さんマジ天使
他おまけ
RPGもっとやりたい
870名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:31:15.66 ID:kKjHXNZg0
しょーもない煽りよりは感想の方がよっぽどマシだわ
871名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:37:27.25 ID:vH+3iwCv0
褒めれば信者
あおればアンチ
872名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:38:30.56 ID:bIAbwaXC0
>>848
セーブデータとっておいて、別データでハードを最初からやればいいんじゃない?
トロフィー狙いならそれでも可能かと。
873名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:42:44.23 ID:aIOyrXOE0
リラクエはボス戦以外が完全に作業プレイだったのが残念
戦闘は総攻撃+Ctrlオンリー、戦闘終了後に小鳥で回復、小鳥MP尽きたら会長のルーラで戻る、の繰り返し
トラップや、スキル使わないと厳しい雑魚敵を用意してほしかった
874名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:48:25.52 ID:5Wo0F9No0
>>873の言うことも分かるが

マジレスするけど、これはあくまでミニゲームだから短調になるのは仕方ないんじゃない。

リラクエの完全版みたいな物が出るなら話は別だけど。
875名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:49:38.86 ID:bIAbwaXC0
>>873
ハードはザコも厳しくなっている感じだったよ。序盤の犬とかすごくヤバイ。
876名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:53:47.33 ID:vH+3iwCv0
世界樹クリアしたばっかだからすげー食傷気味
877名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 19:54:35.38 ID:tOwDYyH00
>>866
好きな作品に金出して買うのはあたりまえだしアンチなら割れ比率上がるだろうから一概に純粋に評価してるとは限らないけどな
そもそもネットの評価なんてステマとアンチ工作天国な時点で全くあてにはならんし
878名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:03:09.97 ID:vH+3iwCv0
評価でもなんでも結局結果は正しいものに収束していくからまったくあてにならないなんていうのもどうかと思うよ
本当にいい作品だったらアンチがいくら工作しても結果はでるもの
最近?だとまどマギとエルシャダイがいい例かな?

前者はステマもすごかったけどお話もそれなりだったので結果高評価
後者は発売前ステマ全開で発売後はワゴン逝きという
879名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:04:08.04 ID:ne2PWD0g0
ステマと宣伝を間違わない方が良いぞ
880名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:06:58.01 ID:vH+3iwCv0
え?間違って使ってるつもりはないけど
881名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:08:02.40 ID:voy2sttr0
アンチが大勢いて内容も糞なのに爆売れしたA……アニメがあるらしい
882名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:24:02.73 ID:5wsEOJFG0
エルシャダイのステマはすごかったよな
そんな装備で大丈夫か、って面白くもないのにユーザーに紛れてゴリ推しで流行らせる様はギター侍を思い出す
883名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:28:49.86 ID:GiRH0v2K0
小鳥シナリオは良かったけどな

まあなんだ、システムボイスをかがりんにして落ち着いてみたらどうだ
篝ちゃんキャノンもあるぞ
884名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:29:29.43 ID:bSOJe+2a0
>>881
ABはネット上の数百人が発狂しただけとも言えるからな
実際の消費者層を考えれば、ネット世論なんて誤差だよ
885名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:31:43.47 ID:5wsEOJFG0
ABは紛うことなき糞内容だと思うけど俺もその数百人の内にはいっちまうのか。。。
886名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:45:58.82 ID:8wU4Eq5G0
ここでそういう話はやめようぜ、まず荒れるから
887名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:50:41.71 ID:GiRH0v2K0
Key信者の攻撃性が年々薄れてるのは感じるなぁ
「俺が宣伝しなきゃ!」みたいな強迫観念みたいなものがなくなっちゃってるんだろうか
888名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:52:14.24 ID:2Q8WqBm/0
ABは10話まではよかった、10話まではよかったんだ…
889名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:57:42.24 ID:6i+ysOlq0
そうでもない
890名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 20:58:24.49 ID:eDdo2q/I0
頭の悪いアンチを相手にしても時間の無駄だとkey信者は気付いているのだろう
891名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:04:30.31 ID:GiRH0v2K0
しかしRewriteは本編のころからだが、ルートごとの評価が割れまくってるのがなあ
ラストで全部取り戻したリトバスとかを見てると、こういう形式は失敗だったんじゃないだろうか
対立構造に発展しすぎるんだよな
892名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:11:15.39 ID:iTQYQNiH0
>>891
ルートごとに評価は違っても、まあなんだかんだでどのルートも最後には篝ルートに収束するし
その篝ルートが高評価の満足なできだったんだから正解だったんじゃない?
893名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:18:42.28 ID:5wsEOJFG0
>篝ルートが高評価の満足
えええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
894名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:19:29.93 ID:0MjB7dJl0
自分みたいにリトバスの個別もそれなりに楽しめたしリライトも全ルート特に問題なく楽しめたなんてのは少数派なのかね
もちろんライターの差とか批判される点は分かるし全肯定って訳じゃないけどさ
895名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:24:02.27 ID:GiRH0v2K0
>>893
篝も良かったと思うぞ?
896名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:27:35.22 ID:poHEuswz0
>>894
いやむしろお前のようなのが本当は多数派だと思う
2ch(PINK)ではだいたい両極端に偏りがちなんだよ
897名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:29:15.76 ID:5wsEOJFG0
HFじゃなくて本編の話だよね?
あれ高評価ってどこで言われてるの?
まだ小鳥√や3流バトル物ラノベ()として読めるちはや√のがよかったわ・・・いやよくもないけど
898名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:29:59.59 ID:GiRH0v2K0
好きなもの否定されて議論に入るかその場を去るかって考えたら、まあ後者のほうが多いわな
にしてももうちょっと肯定意見も発信していかないと本当に否定意見が席巻するだけになっちゃうとおもうんだが
899名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:30:35.10 ID:8tMALadA0
リライトで思ったけど、もしリアルな元ネタがあるんならそれ紹介したらもっとのめり込んだかも。
たとえば、朱音のやった聖女会の歌が黙示録のラッパとかを暗示してるんなら、それを紹介するとか、
ルチア√の千年後の地球環境がーっていうのが何かの論文から取ってきたネタならそれ載せるとか
そうしないと、「歌っただけで世界が崩壊するかよw」ってバカにされて終わりだろ
まじめな根拠があるならそれ出した方が騙される、じゃなくて信じるやつが多いって
900名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:30:38.28 ID:objviCsS0
>>894
俺も楽しめたよ
ルチア√のあの展開とか初見でマジで怖くて楽しかった
ロミオも竜も殿も一般的なシナリオライターよりは遥かに面白い文書いてる、アンチがいるほどなんとやらってヤツだよ
901名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:32:05.34 ID:GiRH0v2K0
うん? 本編の話だったのか?
感想サイト色々回ってみたりレビューを見てみたらいいと思うが
公式のカスタマーレビューは肯定意見に偏りがちだが、個人の感想を見る場としてはそれなりに有用だぞ
902名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:32:56.70 ID:Lq7V+nY2P
まぁちはや√>篝√とか言っちゃう人もいるしどこにでも変な人はいるよw
903名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:34:14.52 ID:5wsEOJFG0
>>901
Rewrite 評価でぐぐって5件ほど見て回ったがどこもボロクソな件

>>902
別にどっちがマシとか言うつもりもないよ、総じてクソだし
904名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:36:24.63 ID:2Q8WqBm/0
本編のルチア√は色んな意味で竜騎士ワールド全開だったからな
竜騎士作品をRewriteプレイ前に触れた人と、Rewriteで竜騎士の書くシナリオに初めて触れた人では評価が分かれて当然だろう
俺もRewriteは全ルート楽しめたよ、うん
905名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:37:26.10 ID:iTQYQNiH0
というか本編の大部分を占めるmoon、terraが面白くなくて
しかも更に個別もマシと思う程度しか感じてないならなんでこのスレに居るんだってレベルなんだが
906名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:38:07.95 ID:5wsEOJFG0
ああ、このスレっていうかこの板は竜ちゃんすら擁護しちまうのか・・・
クラナド以来見てなかったけどひでぇな
907名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:41:40.50 ID:Wr9KYhCc0
ググって上から5つ見たけど個人のHPじゃねーか
それでもあんま良い評価が無いのは笑える
908名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:42:03.12 ID:I9vn+ML90
具体性に欠けて煽るだけの奴はステマブログの連中と変わらん、去れ
909名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:42:30.92 ID:XuQZbRfq0
今日は露骨すぎる煽り屋が目立つな
夏だからか
910名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:42:40.83 ID:poHEuswz0
rewrite レビュー でググッたが、大体評価は半々くらいかな
というかまともなレビューだと良い点悪い点両方上げてるから見る人によって印象が変わるな
911名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:44:08.96 ID:GiRH0v2K0
カスタマーレビューはみてくれないんですかね
912名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:46:13.63 ID:5wsEOJFG0
都合の悪い意見は一切載せず自演し放題のレビューがなんだって?
ちょっと見てみたらなんだこれ・・・?これ参考にしろって????


 始めてゲームで感動した 2012/8/2
レビュアー:愛知県 yam 2831
いままでも感動するゲームなどはやってきましたが、ここまで感動したのは生まれて初めてです

本当にすばらしいゲームでした

KEYさん ありがとうございました
1人中 1人の方が参考になったと回答しています
このレビューは参考になりましたか?はい/いいえ

--------------------------------------------------------------------------------
 シナリオ 2012/8/1
レビュアー: 
それぞれのルートの個性があって良かった。
複数のライターの起用は良かったと思います。
913名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:49:20.14 ID:GiRH0v2K0
まともな評価もあるでしょうに
否定的な意見しか探してないんじゃないかなあ
さっきのググったのだってその先まで見てみたらちゃんとMOON、Terraを評価してるサイトも出てくるよ
914名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:49:59.44 ID:GiRH0v2K0
あとカスタマーレビュー、もうちょっと検閲したらいいのにと思うほど悪い意見も山ほど載せてるよ
ソートしなおしてみな
915名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:50:19.93 ID:Gt81cp7y0
>都合の悪い意見は一切載せず
これは良いブーメラン
916名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:51:54.30 ID:lLvZW6C60
好き嫌いじゃなくて良し悪しを語るならそれなりの知能がないと無謀・・・
917名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:51:54.38 ID:5wsEOJFG0
最高とか感動しましたの一言で星5つけてる馬鹿が大量にいるもん参考にしろとか勘弁してよ・・・
918名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:53:09.15 ID:GiRH0v2K0
>>917
大量にいるならそういう評価をした人が大量にいるってことだね
919名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:54:42.38 ID:GiRH0v2K0
てか長文感想を探すだけの作業じゃない
まともに参考にしていいレビューもちゃんとあると思うから探してみな
920名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:55:17.67 ID:I9vn+ML90
        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < 先生!5wsEOJFG0の趣味は凌辱だそうです!
  __ / /   /     \____________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
921名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:55:58.29 ID:rdDA1zpd0
ID:GiRH0v2K0ちゃんは尼のレビューみて騙されそうで少し不安
922名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:56:01.34 ID:poHEuswz0
>>917
自分も総じてクソの一言で片付けてるのに何言ってんだw
923名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 21:57:56.03 ID:GiRH0v2K0
>>921
心配すんな一応他人の評価だけで物事決めたりしちゃいないから
ただ悪いレビューしかないって言ってっから肯定的なのを上げてるだけだよ
924名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:00:05.79 ID:GiRH0v2K0
しかし昨日まではみんなRPGの話題をまったりしてたのに、結局こういうことになっちゃうんだよな
925名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:03:33.16 ID:jQFV1l7y0
信者って言ってもTactics時代からの信者とABからきましたwの信者で全然違うからなぁ
前者は信者でもありアンチでもあるって人が多いよね
926名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:05:43.51 ID:GiRH0v2K0
「昔は良かった」はどうやっても生まれる感情だからな
実際昔とは作ってるもんも違うし仕方ないと思う
10年もやってりゃそりゃ世代交代もするしなあ
927名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:10:40.70 ID:2Q8WqBm/0
俺はCLANNADから鍵に入って、それ以前のKanon、AIRもプレイしたクチだけど
確かにRewriteは今までのもんとは全くの別物だったわな
ちょっと戸惑いはしたけどそこまで酷評する程酷いものだとは思わんぞ
なんだかんだで楽しめたからね
928名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:12:06.12 ID:GiRH0v2K0
AIR発売直後を思えばまあこんなもんじゃないのかねえ
あれも当時ラストを巡って真っ二つだったからな
929名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:12:20.67 ID:lLvZW6C60
お家芸の奇跡が漠然としたご都合的な希望とか救いじゃなくて
総量が決まった資源で、加工できる道具になった世界ってだけでもう過去作と何もかも違うしね
930名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:14:24.26 ID:SCzYdyi50
プラネタリアン……
931名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:18:43.35 ID:h2JNoWmS0
で、誰かミニゲームに出てきた「あいつ」の意味を教えてくれ
terra編の小太郎って解釈でいいのか?
932名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:18:58.77 ID:8tMALadA0
リライトが他と違うのは救いの無さかな
ロミオ作品に通じるけど、一見ハッピーだけど気を緩めたら殺されそうで、結局どれも手放しで喜べないっていう
933名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:19:21.32 ID:GiRH0v2K0
まあここまで来てなんだが俺もRewriteは全肯定してるわけじゃないからなあ
今回もルチアルートは合わなかったし
934名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:19:58.64 ID:GiRH0v2K0
>>931
TerraのEDで一緒だったヤスミンだろう
935名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:20:25.57 ID:46tmGMOy0
クラナドってどう見ても塵ゲーだろうに
リトバスよりはましだがな
936名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:22:23.99 ID:cmw7ZyFM0
考えるんじゃない。感じるんだ。
を地で行ってそうな漏れは全て楽しめてるから自分の中では勝ち組。
ただ今回のHfは初の純粋なファンディスクのせいで良くも悪くも
1シナリオ分量5分割盛り上がりも5分割な感想。アフターとか型月になれすぎかねぇ。
>>932
一見不幸だけど、幸せの形を考えるとあるいみ一番救われるってのも共通してね?
937名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:23:26.80 ID:jQFV1l7y0
ちいさなてのひらのシーンだけはガチ
938名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:23:34.96 ID:h2JNoWmS0
>>934
把握、感謝
EDでさりげなく一緒にいるミドウとヤスミンだけど、
terra本編で一緒にいるような語りなかったような…

まぁ、その補足みたいな感じでミドウ倒した後に
「外国からつれてこられた」って言っていたね



俺としては小太郎+大宮+あの目が怖い先生の3人組をもっとやって欲しかった…
今回大宮テラ空気じゃん
ミニゲームだと陰しか出てこないし。

もっとterra編のifが欲しかったな。江坂と小太郎チーム3人組でわいわいやるような。
939名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:25:31.45 ID:lLvZW6C60
奇跡が命のエネルギーと履歴って設定は物凄く腑に落ちた
terraのそれを使い倒して希望を繋ぐって結末は厳しいけどポジティブで凄く好き
940名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:27:19.42 ID:GiRH0v2K0
Terraのアフターならこないだ出たSS集にチラッと載ってたけどな
ロリっ子軍団中心だが
941名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:27:35.33 ID:2Q8WqBm/0
>>938
色々突っ込みどころ満載なレスだなwww
小太郎→瑚太郎
大宮→今宮
だぞ、覚えとけ
942名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:28:50.92 ID:/sDxDmmM0
今宮今宮
943名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:28:56.97 ID:lLvZW6C60
>>940
マジか…買うか…
944 ◆lsUMWqdC0k :2012/08/03(金) 22:30:34.31 ID:h2JNoWmS0
>>941
感謝だわw小太郎は変換が面倒だったから放置
今宮は関東圏だから大宮で覚えてたわw感謝www


納得いかないぞ、Key−−−−−!
サクヤルートとterra編アナザールートみたいのがあれば文句無かった

それと会長ルートが完全にifルートでショック。
945 ◆lsUMWqdC0k :2012/08/03(金) 22:31:09.46 ID:h2JNoWmS0
>>940
先輩、お願いしますそのタイトルだけでも教えてください!
946名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:32:02.79 ID:T+G67/kx0
「あいつ」に関しては「瑚太朗に感謝してた」「まだ知らない」あたりから考えてヤスミンだろうな
ミドウの関係者で瑚太朗に好意的な人物なんてヤスミンくらいだろうし、リラクエは時系列的にMoonだからTerra経由でしか関係を持たないヤスミンのことは「まだ」知らない




と言いつつルイスの槍は使えるんですけどねー
947名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:33:17.61 ID:GiRH0v2K0
948名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:34:05.09 ID:h2JNoWmS0
ミドウとヤスミンの関係は同じ魔物を称えて生贄(?)にされていた仲間、ってことでいいのかな
terra編でそんな説明があったような。
949名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:34:52.87 ID:0MjB7dJl0
そういやいまみーの中の人って地竜もやってるんだなw
950名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:35:59.98 ID:h2JNoWmS0
>>947
感謝、これ秋葉原のVA出張購買部で見つけたときに買っておけば良かった…

今月中に秋葉原のゲーマーズ5回でKey関連商品沢山売ってるから、
行ける人は行って置いた方がいいよー

>>947さんに感謝
951名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:38:16.10 ID:s1XhG+XL0
>>940
ああいうオリジナルの魔物を作ってバトルさせるゲームもやってみたいな
誰か同人で作ってくれ
952名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:40:32.12 ID:h2JNoWmS0
>>951
吉野の顔をした魔物が溢れかえるから勘弁してくれ
953名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:41:46.52 ID:GiRH0v2K0
Terra以外のルイスはもっと悲惨な最期を遂げたんだろうなあと思うとなんともいえない気になる
八月名物反戦映画を見ながら戦争って良くないよな、と思う

とても綺麗事だと思うわ、とは会長のお言葉だったか
954名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:45:25.28 ID:pFO+g5Mz0
ミニゲームで最大ダメージは静流の攻撃ミスト+朱音の突撃命令+無茶ぶり+篝のEムード+咲夜のリライト+チャージの花弁の剣かね
吉野のハルマゲドンも舎弟作れば結構伸びると思うが自己強化覚えないのが痛い
955名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:48:09.59 ID:T+G67/kx0
そういやルイスの死や魔物使いの子どもたちの件を経験した結果が瑚太朗→超人を嫌いになる、西九条→魔物を嫌いになるで正反対なんだな
956名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:48:50.32 ID:GiRH0v2K0
>>954
ATK突き詰めたらそうだろうな
吉野は能力の影響少ない上に強化のらないっぽいから
その辺の検証もスレのどっかに載ってたと思うぞ
957名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:53:40.96 ID:h2JNoWmS0
>>955
焦点が違ったしね
瑚太郎は正義(?)の為なら余裕でえげつない事だってする身内(超人)に嫌気が差した
この場合は瑚太郎たちが優位だったから相手側のことを考える余裕があったからね
だって超人側は証拠隠滅のために爆撃機?を出したくらいだし

けど西九条は余裕云々の前にその子供たちが魔物を使役し、命を捧げている実体に嫌気が差した
958名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:57:52.88 ID:4VDW5AFgP
>>957
証拠隠滅のために空爆決行したのは国だぞ
959名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 22:58:48.24 ID:Ljsfprkb0
西九条がルイスの話をするまで、どのルートでもterraで分岐するまでは既定路線だと思ってた
960名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:00:57.95 ID:h2JNoWmS0
>>957
ということは爆撃したのは敵側か、これは失礼
やはりもう1週しないと駄目だな


FDではもっと西九条や今宮に小太郎と共闘した過去の話を入れて欲しかったな
1回くらいしか入ってなかったし
「先生は結婚しなかったんですね」
「…」
「どうしてでしょうね」
「天王寺君に言われたくないわ、私よりもいっこ上なのに…」
これだけだし、それだけで話し終わったし。
もっと深く突っ込んでくれ!そして今宮(ry
961名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:01:38.58 ID:GiRH0v2K0
分岐は瑚太朗が外国行く前の鍵と出会ったときの選択肢だからな
962名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:02:32.47 ID:wh1WvTpD0
何度可能性を模索しても静流さんは俺の嫁という事象にたどり着くらしい
963名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:03:24.25 ID:jQFV1l7y0
とりあえずsageろ
964名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:03:49.26 ID:h2JNoWmS0
あそこで鍵を逃がさないと怪我して入院するしね。
で、超人側から「こいつはもう戦えないな。記憶消して一般人にするぞ」
でヒロインルートみたいなものだしね。

その後、共通ルートで江坂さんと話と最初は超人同士の会話だったけど、
「魔物を狩るもの?」って瑚太郎が突っ込んだ瞬間に対一般人の会話にシフトしたしね。
965名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:04:21.21 ID:Ljsfprkb0
>>961
あれ?そうだったっけ?
完全に勘違いしてた
966名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:06:04.13 ID:h2JNoWmS0
>>965
ロリ会長が木に登る→鍵を逃がさないとロリ会長怪我+瑚太郎大怪我で入院
→滅亡確定

逃がしてterra続行
967名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:06:40.21 ID:T+G67/kx0
てか、西九条って瑚太朗の1個下なんだよな
瑚太朗がガーディアンに入ったのが高校入った頃だったと思うから初登場時は学年で言うなら中3なわけだよな

>「どうしてでしょうね」


うん、まあお静さんとかと当時の西九条並べてみれば分かるんじゃないかな…
968名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:07:00.08 ID:UZWehPLA0
>>950
そろそろ次スレ用意しておくれ
969名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:07:26.14 ID:pFO+g5Mz0
篝に切断された瑚太朗の代わりに西九条が派遣されてルイスの影響を受けたのが本編の西九条
逆に言うと西九条の追体験したのがTerra瑚太朗ってことか
970名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:07:30.58 ID:TIl95zAF0
ちはや角材はちはや専用武器とかではないんだな
971名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:08:12.34 ID:lLvZW6C60
ヘラクレスオオカブトガニのいるいないみたいな差はあるかもしれないけど
基本的にterra分岐までは同じよね
972名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:09:05.11 ID:h2JNoWmS0
>>967

西九条が瑚太郎に好意を寄せていた可能性があるってこと?


>>968
うぃっす、じゃあ行って来るよ。結果に関わらずまた報告する
973名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:09:30.37 ID:4VDW5AFgP
>>967
あまりの非情な現実に全枝世界が泣いた
974名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:11:09.89 ID:8omVKn4Mi
ロミオは流石としか言いようがない
篝ルートの出来栄えはクロチャンレベルでは無いが家計レベルには十分ある出来だと思う
分の長さが違うので具体的な比較はできないが・・・

まあ総合しても抜きゲー並みの文量あったしおまけもあるし
ギャルゲーのFDとして見るなら良作
でもあのKeyにはもう少し高いレベルを求めたい気がしなくも無い
975名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:12:14.16 ID:4VDW5AFgP
>>972
「なかつしずるじゅうごさい」
「にしくじょうとーかじゅうよんさい」
立ち絵付きで脳内再生してみると良い
976名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:12:52.92 ID:h2JNoWmS0
リライトしてきた
Rewrite〜リライト〜・Harvest festa! 156回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1344003050/l50
977名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:14:03.54 ID:T+G67/kx0
>>975
下の方が井上喜久子17歳的な意味にしか聞こえない
978名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:14:04.50 ID:h2JNoWmS0
>>975
えっ、静流の方が一つ年上…?えっ、どういうことだ。
…マジか。
979名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:22:32.60 ID:jQFV1l7y0
家族計画並とか寝言ほざくな
980名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:29:35.85 ID:SOeECASM0
>>976
おみやげに期待する権利を進呈するわ
981名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:34:19.69 ID:Jqm7cByGP
>>976
GOOD-BYE,My Brother! See you in the next Thread!
982名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:44:53.44 ID:5ha8i0BG0
なんで皆Keyとしては……とか、Keyらしくないとかブランドで判断してんの?
983名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:47:39.58 ID:46tmGMOy0
低能だから
984名無しさんだよもん:2012/08/03(金) 23:59:36.44 ID:48gdJ4Vt0
これでKeyらしくないならMOON.はどうなるんだと思ったけどそれはtacticsだったな
985名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:05:56.02 ID:5i8BWF7i0
ワレ!プラネタリウムはどないや?
986名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:09:36.37 ID:ieMSQRmn0
ライターが違うんだから内容も変わるのは当然なのにな
987名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:14:23.35 ID:YFVyNvPT0
>>976
988名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:17:28.64 ID:rFHgcLbc0
森田声ガラガラやん…
989名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:29:15.99 ID:KcEbUnxG0
本編の森田の演技は、その台詞はそのテンションで言う場面じゃないだろ…ってのが何度もあったけど
今回の演技はコタさんの空回りっぷりが出てて良かったよ
シリアスシーンが少なかったからってのも多分にあるだろうけど
990名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:29:29.35 ID:gLKJigno0
Teraの時は凄く良かったのに、ギャグシーンになると途端に違和感が出始める
何でだろうな… 別に嫌いじゃないのに
991名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:32:48.09 ID:4jfvi1V0P
だから違和感は声じゃなくてキャラデザなんだよ
992名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:33:03.12 ID:rFHgcLbc0
あー>>988はラジオの話ですー
993名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:35:09.99 ID:PR3747Iu0
森田はバニーになっちゃってるからな
994名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:43:33.11 ID:3ZI8yjoH0
しかしバニーっぽくネイティブ発言するあたりが一番面白い
995名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:44:14.04 ID:9i6y1f3l0
瑚太郎が童顔すぎるんだよな
996名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:46:58.27 ID:ieMSQRmn0
俺もキャラデザが悪いと思う
あのキャラがはっちゃけてるのイメージできないもん
997名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:48:50.97 ID:soV7TqpM0
ZENの描く瑚太朗のが森田声にマッチしてますねー
998名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:58:24.22 ID:NUV3CVDj0
コタさんの声は始めは違和感バリバリだったが今ではなんともないな
999名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:59:17.54 ID:lY0QYCkU0
埋め
HFでコタさんの声がフルボイスだと買ってから気付いたのもいい思い出だわ
1000名無しさんだよもん:2012/08/04(土) 00:59:49.24 ID:cNzDwTJA0
リライト知らない人にこのキャラ女だよって教えたら結構な人数が信じると思う
いたるは男は少年か青年しか描けないけど、瑚太朗はその中間くらいの印象なんだよなぁ
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/