Rewrite〜リライト〜・Harvest festa!141回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
書き換えることが出来るだろうか。

   彼女の、その運命を。

2011年6月24日発売
制作        VisualArt's/Key 
企画原案・原画  樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
CG    しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC    麻枝准

■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/
■公式『Rewrite〜リライト〜』特設サイト ※Web体験版公開中
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
■公式『Rewrite Harvest festa!』ティザーサイト
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite_hf/index.html
■Rewrite まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/key_rewrite/
▼過去ログ倉庫
http://rewrite.clannad-tv.com/
▼次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。

Rewrite〜リライト〜・Harvest festa!140回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1320636411/
2名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 23:41:27.56 ID:01KEpf6s0
  天王寺 瑚太朗 CV:森田 成一  
  神戸 小鳥  CV:斎藤 千和  
  鳳 ちはや  CV:篠宮 沙弥  
  千里 朱音  CV:喜多村 英梨  
  中津 静流  CV:すずき けいこ  
  此花 ルチア  CV:朝樹 りさ  
  吉野 晴彦  CV:柳田 淳一  
  鳳 咲夜  CV:小西 克幸  
  西九条 灯花  CV:田中 涼子  
  江坂 宗源  CV:東地 宏樹  
  ミドウ  CV:保志 総一郎  
  篝  CV:花澤 香菜  
3名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 23:43:39.89 ID:01KEpf6s0
  Q:ループなの?  
   A:しません  
  Q:オーラス(トゥルールート)は?  
   A:ありますん  
  Q:アクチなの?ディスクレスは?  
   A:アクチは無い ディスク認証は初回のみ  
  Q:ちはや転がしてランクEだったんだけど  
   A:動くから安心しろ サクサクとは言えないかもしれないけど  
  Q:18禁版は?  
   A:馬場社長&都乃河「絶対に出ません」(声優の都合)  
  Q:CS版まだ?  
   A:最低2年待つ気があればどうぞ  
  Q:OPアニメ見たけどRewriteってバトル物なの?  
   A:ルートによってはバトル要素大。苦手な方は注意を  
  Q:あたし高校生なんだけどリライト語りたい><b  
   A:作品は全年齢対象ですが葉鍵板は18歳未満閲覧禁止です。帰れ  
    → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143920343/ 
  Q:○○のライター(曲、声)うぜー  
   A:リアルに脅迫文送るのはやめましょう。犯罪です  
  Q:○○ルートに行きたい  
   A:ちはやクリアで会長(世界)解放、小鳥クリアで静流(自分)解放  
   選択肢は素直に選べばいい マッピーは全スキップでもおk  
   
  その他クエスト攻略はこちら  
  http://www014.upp.so-net.ne.jp/vaffar/data/matome.txt
4名無しさんだよもん:2011/11/27(日) 23:45:42.22 ID:01KEpf6s0
  ■ラジオRewrite月刊テラ・風祭学院支局  
  毎週金曜更新  
  http://hibiki-radio.jp/description/rewrite 
  http://www.onsen.ag/program/rewrite/index.html 
  ■関連スレ  
  非18禁PCギャルゲー総合スレ(一応3)  
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1143920343/ 
  Rewrite〜リライト〜考察スレ3  
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1316080195/  
  Rewriteテーマ徹底討論スレ  
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1317742700/  
  ■キャラスレほか  
  【しもうたー】神戸小鳥 4【ボケてもうたーっ】  
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1314090643/ 
  【皿舐め】此花ルチア 2ペロペロ目【変態】  
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1311953086/ 
  【変態】千里朱音スレッド 5ぐぬぅ【ホイホイ】  
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1320442862/ 
  静流ちゃん(Rewrite)可愛い  
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1280672547/ 
  【I'm home】鳳ちはや 2軒目【私は家です】  
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1312976219/ 
 【220】篝スレコーヒー二杯目【284】
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1321326549/
  【謎生物】ぎるぱにスレッド1  
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309516138/ 
  吉野晴彦  
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1309060817/ 
  【与太郎君】鳳咲夜【ナイト】  
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1310886625/ 
5名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 00:09:28.83 ID:UI6aB9w50
>>1乙
6名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 00:24:49.35 ID:+fwqQ5JO0
>>1
7名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 00:49:55.82 ID:lOuBo6EF0
>>1
8名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 19:30:57.42 ID:UZ4LOTiZ0
来月の電撃大王の全員サービスで
朱音の等身大GB(ゴットバスト)タペストリーが応募申し込み出来るらしい
神!乳!
9名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 19:41:36.64 ID:BTW5f/jjO
Moon殿も一部書いてるって話マジだったんだな…
見抜いた人の鍵っ子力すげえ…
ラストバトルの辺りかな?
あの辺感動したわ
10名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 19:55:43.05 ID:FCOMo2UY0
マジか
まあオカケンパートかなHBとか
あとはダイジェスト気味だったラストバトル前半だろうな
ロミオも戦闘ヘタクソだから正直わからんよね〜
11名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 20:32:00.58 ID:cq3MUNYV0
>>9
おいネタバレはそこまでだ!!
12名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 20:34:46.86 ID:UdD34qlk0
Rewrite the right! 今解き放て 誰もが求めるよ OPPAI!を
もう二度と戻れない道でも 後ろは振り返るなよ Good pants!!
もしもこの世界に 終わりが来るとして ボクの魂はどこに逝くのだろう
思い通りじゃない 変わらない日々に I can see Good pants!! 迷いはない
この手に宿る衝動 何もかも壊したい 護られてた日常が 崩れ始める
目覚めて行く この力 究極の Rewrite the right!
今解き放て 誰もが求めるよ OPPAI!!を
もう二度と戻れない道でも 後ろは振り返るなよ Good pants!!
WOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOWWWWWWWWW!!!!!!
13名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 20:51:56.01 ID:K+V+IfEZ0
G'sのイラストストーリーちょいバレいい?
14名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 20:59:52.91 ID:Gvl1rYKlP
>>1乙を探る旅は、いつだって孤独なものなんだ
15名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:03:01.95 ID:cq3MUNYV0
>>13あんたも好きねぇ〜ちょっとだけよ
購入意欲をソソる範囲でならおkかな
16名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:06:03.35 ID:K+V+IfEZ0
じゃあこれだけ。

ttp://deaimail.from.tv/up/src/up4589.jpg
17名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:08:54.56 ID:cq3MUNYV0
ハルカ思ひの変態がリコーダーを餌食に・・・?
ソソられんわw
18名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:09:37.17 ID:CKb9znBI0
ルチアたんぺろぺr
19名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:12:01.12 ID:GM9iLAoC0
毒うめええええええええええ!!!
20名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:13:38.94 ID:UdD34qlk0
>>16
ふっ、ふっ、不潔不潔変態変態ッ信じらんない信じらない!
氏ね氏ねバイバイッさようならッ!
今すぐ氏んで教室の不快指数低減に貢献しろおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
21名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:17:30.14 ID:s/E1xYwC0
>>16
小鳥とは別の中学か。制服のデザインが違う。
22名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:17:49.09 ID:UdD34qlk0
>>16
何でか分からんが違和感を感じると思ったら手袋がおかしいのか…
もしかして変態に盗られて軍手嵌めてるのか?
23名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:28:47.42 ID:cq3MUNYV0
学校通ってるってことはハルカじゃなくてルチアか
これがトラウマになって瑚太郎ぺろぺろんときのリアクションになるというわけね
24名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 21:58:39.69 ID:/fm1qw/n0
ちなみにこれいまみーな
25名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 22:03:17.12 ID:UdD34qlk0
>>24変態とかって(゜Д゜)レベルじゃねーぞ!
26名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 22:18:31.51 ID:HYq4cRHv0
前スレ1000
贅沢を言うな…!
27名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 22:20:06.97 ID:CDuBBXt50
そうだなせめて2スレ目だな…
28名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 22:27:16.30 ID:PRJmctZW0
これもしリーコーダーに唾液が付いてたら死んでたってことか
29名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 22:45:31.90 ID:BTW5f/jjO
ペロペロした後笛口にぶっかけ!だろ
てかジーズssはちはやだけ飛び抜けていたな…
FDが楽しみだわ
30名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 22:51:32.38 ID:2RGV4Sgh0
         リライトはおっぱいw> ./ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄\ <リライトはおっぱいw
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
        リライトはおっぱいw/ ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<リライトはおっぱいw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
            /       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <リライトはおっぱいw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
           リライトはおっぱいw>  |       .|   \   ワ /  <リライトはおっぱいw
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
31名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 23:02:12.70 ID:A10zCZxp0
手袋してるってことは中学でもトラブルメーカーだったんだろうな
よくそんな子にちょっかい出すきになったな、その男子wルチアのどこを気に入ったんだろ
32名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 23:15:43.99 ID:UdD34qlk0
買ってきたVFB読んでるけどかなり濃密な内容だな!
今までのVFBの中で一番濃密だぞ。
ゲマズ特典のポスターも良い感じだわ。
33名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 23:18:21.71 ID:PRJmctZW0
ファンディスクでその辺りのことやってくれないかなぁ
34名無しさんだよもん:2011/11/28(月) 23:36:03.39 ID:fOMmmG3M0
今回のSS書いてるのは竜騎士なの?
35名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 00:40:16.37 ID:+i3/124p0
うおおおおおお!!!!
36名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 01:33:26.79 ID:41FeybVg0
また地の文で嘘ついてるのか
37名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 01:52:28.95 ID:U7LhRf0S0
もう本格物として読むなよ
地の文の嘘が認められないのなんてその分野だけだろ
38名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 02:03:19.54 ID:Mi5Q+Y9f0
いや別にミステリじゃなくてもギャグ系以外は許されないだろ
なんの理由付けもなく騙す目的のためだけに、読者に対して演技とか
39名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 02:09:01.05 ID:U7LhRf0S0
俺が悪かった
よく考えたら竜騎士をミステリとして読まなかったらさらに価値が無くなっちまうなごめん
40名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 02:22:02.60 ID:m9OxJtjr0
Replayが神曲だな。色々好きな曲あるけど、一番いいわ。
41名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 02:27:40.45 ID:41FeybVg0
叙述トリックってさ、亡国のイージス序盤みたいのを言うんじゃねーの?
まあ、ルチアのときはまたバカやってる程度にしか思わんかったけどな
42名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 03:08:56.72 ID:gHJPMEz90
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2282828051/ref=pd_zg_hrsr_b_1_3_last
そもそも他に大したもんがないようだが一位ってのは見てて気分がいいな
43名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 12:36:15.39 ID:kodD47Nx0
考察スレがパーフェクトビジュアルブックの話題で盛り上がってるが今回は絶対に買いだな
設定本としてなかなか出来が良さそう
44名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 12:51:01.33 ID:gl+ueqQy0
>>40
おれもその神曲聴いてみたい
45名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 13:08:51.86 ID:c5MeUooN0
VFB発売日今日だっけ?
46名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 13:18:05.87 ID:jLX5LQVg0
>>45
明日?
47名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 15:46:56.93 ID:4TaftF3R0
公式には30日だがフラゲ(ry
48名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 15:49:45.54 ID:viVhlp2B0
発売日明日だったのか
昨日新宿のとらのあなで普通に見かけたな
評判良いなら買ってくれば良かった
49名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 16:43:45.40 ID:ZtinrguAO
仙台のアニメイトにも売ってたぞー
50名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 17:44:34.21 ID:NlBawrEe0
関西でも売ってたから買ったわ
ゲマの特典ポスターちいせぇwww
帰ったら読むぞー
51名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 17:59:41.15 ID:wR58X5dC0
桜タンが「わふー恐竜さんです〜」
というSSはありましたか?
52名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 18:22:22.56 ID:LNi5rux50
休日まで待とうかと思っていたけどもう我慢できねえ。明日ヴィジュアルブック買いに行ってやる!!
予約してないから売り切れてないかちょっと心配だけどな!!!
53名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 18:23:35.39 ID:7d5DsSOF0
54名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 18:35:24.09 ID:XqDmbbt/0
ようやく各シナリオの担当ライターも明かされたのか
まあ買った人の「うおー騙されたー」ってのがないあたり大方の予想通りってことかね
俺も明日仕事帰りに買いに行こう
55名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 18:47:25.94 ID:7d5DsSOF0
渡りの詩の歌詞は無いのかな
56名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 19:00:59.90 ID:qO9KYxPWO
PVBいいわー、ロミオの解説だけでも買う価値あるわー。
再プレイしたくなった。
57名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 19:04:28.84 ID:qvVJEffK0
尼まだ出荷準備中や、明日届いてくれよ
58名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 19:19:18.62 ID:hvJbEc+g0
FBの話はせめて明日まで待ってくれ頼む
59名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 19:35:49.02 ID:Vim9smYh0
昨日新宿虎寄ったのに目当てのものだけ買ってすぐ出ちゃったから気づかなかった…
明日は絶対に買ってこよう
60名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 19:45:48.33 ID:WgK733Vz0
VFB欲しいけど高いわ・・・
61名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 20:07:54.96 ID:eVH9e4ZgO
>>54
トノカワのMoonは予想できた人は殆どいなかったな…
このスレでも殆どスルーされてた記憶がある
62名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 20:11:51.27 ID:lPZZQW9n0
まだネタバレしちゃいけないんだっけ
アニメイトには置いてあったから買ってきちゃった
63名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 20:15:44.98 ID:bn8XN3ek0
都乃河はほんと良いゴーストライターだなあ
64名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 20:26:16.96 ID:P5SQ/fOs0
>>61
最後のバトルは何回か言われてたでしょ
いやまだ買ってないからどこが都乃河か知らないけど
65名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 20:28:30.27 ID:/TFV2lms0
中盤くらいまでは明らかにロミオだけど後半バトル部分は静流とかちはやとか殿キャラの出番が多かったから殿も一部書いてるんじゃねとは言われてたな
66名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 20:41:43.06 ID:FdHwWNce0
     今のKeyが嫌ならやるな!> ./ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄\ <リライトはおっぱいw
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<ロミオのルート以外やる価値ねえw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
67名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 20:43:10.02 ID:eVH9e4ZgO
>>64
何回かレベルではね。
このスレで「Mooonの一部はトノカワが書いてる」
そんな予想を見かけて当時は失笑した覚えがある。
書いたのはやっぱりハイタッチの辺りかなぁ…
かなりあっさりとしたバトル描写だったからてっきりロミオかと思ってたぜ。
68名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 20:52:40.45 ID:CWYXpAdl0
あの部活の流れは竜騎士のオマージュかと思った
文章的には全然竜騎士じゃなかったが
69名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 20:53:34.51 ID:P5SQ/fOs0
それに比べ一瞬でそれと分かる竜騎士のオリジナリティを見よ
70名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:01:48.15 ID:a0HzVa9C0
うおおおおおおおおおお!
71名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:26:52.25 ID:xna+zhvI0
MOONて戦闘シーンとかあのあたりわりと微妙だったし
殿が書いてもおかしくはないような
アイーンのとこはロミオだろうけど
少なくともテラの戦闘シーンとかとは違ってた
72名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:29:03.03 ID:stsXEbUE0
moonって殿だったの?前半のキチガイ具合からロミオだと思ってた
73名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:32:05.91 ID:gHJPMEz90
一割程度ってんだからオカ研メンバーがそろってるところ+咲夜だろうな
74名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:34:32.94 ID:I9yt/Brs0
シムアースが殿だったらオリジナル企画、めっちゃ期待出来る
75名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:37:11.48 ID:xna+zhvI0
集合戦闘シーンもロミオに書かせたほうが盛り上がったんじゃねーの?
なんかあそこ盛り上がらなくておかしいと思ったし
あの部分だけ殿なら納得
悪くは言いたくないけど、ごちゃ混ぜにするとマジでセンスの差が出るね

>>74
あそこはどう考えてもロミオだろw
76名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:38:25.68 ID:PIS5nxGe0
戦闘シーンだけきのこに書かせていれば、、、
77名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:39:20.42 ID:gHJPMEz90
手のひら返しが露骨過ぎてワラタw
78名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:39:20.26 ID:2aJC2wtD0
人類は衰退しました読んだら、進化とか弱肉強食みたいなのがいっぱい出てくる
進化うんぬんはロミオの独壇場じゃないかな
79名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:43:38.59 ID:stsXEbUE0
>>78
生き残りとか適応力とかそんなテーマだったらロミオに勝るライターって数えるくらいしか居ないと思う
80名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:47:01.02 ID:xna+zhvI0
>>77
違和感の答えだ、それが
ロミオの戦闘シーンは独特だから
家計、CC、イマ、おた☆まの戦闘シーン読んでてもわかる
手のひら返しじゃなくて、それが違和感の答えってこと

神樹やシェンテのロミオパート以外を読んでる時と同じ
ロミオにしてはおかしいと感じる
あたりまえだわな、ロミオじゃないんだから
81名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:48:19.71 ID:Ih8WjVKz0
■考察スレ御用達moon小タイトル一覧
【月光散歩】
【少女篝】
【対話】
【因果の断片】
【三杯のコーヒー】
【ミラクル大冒険】
【アウロラの奇跡学】
【獣たちがささやく】
【秘儀】
【静かな海の蜜の月】
【危機】
【篝の負傷】
【オカ研】
【間奏】
【大侵攻】
【援軍】
【滅び】
【誰も知らない真実】

お前らの意見的にはオカ研、間奏、大侵攻、援軍あたりか?
82名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:48:48.97 ID:7/taR2RI0
関連本のネタバレ解禁規定は無いけど
せめて公式発売日までは待った方がいい気がするが、どうか
83名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:50:04.99 ID:qO9KYxPWO
PVBのネタバレもう解禁なのか?
84名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:53:14.76 ID:2aJC2wtD0
>>79
勝るかどうかはともかく、ああいう思考が好きなんだろな
ロミオ読み出したの最近で、Rewriteにあった進化がどうとかいうのを他の本でも書いててびっくりした
85名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:54:36.61 ID:gHJPMEz90
>>80
煽りとか反論とかじゃなくて純粋に聞きたい
違和感あったのってどこらへん?
86名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:55:46.62 ID:R4sCXfRm0
>>75
えっ、都乃河が書いたと思われる部分が
Moonで一番好きな部分だったんだが…
バトルも冗長じゃなくて丁度良かった。
87名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:57:10.12 ID:630mHZFq0
ネタバレ嫌な人は退散、で良いんじゃないの
早売りの事を知らない人は居ないだろうし
88名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 21:59:20.27 ID:hTVG6DyV0
ひとつだけ言わせてくれ、
ラフのクリボイログきめえええええええええええええ
キリマンジャロさんかっけええええええええええええええええ
89名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:00:17.67 ID:JAhIG5qb0
ロミオってそもそもああいうどんぱちやる感じの戦闘ってあんまりないから
違和感もクソも初体験なんで書いたらこんなんなんかなぁ程度にしか

ロミオが書いたら会長はもうちょっと活躍しただろうなぁ
遊撃、奇襲、誘引+罠とか好きそうだから
90名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:02:09.93 ID:R4sCXfRm0
>>80
違和感に気がついた人なんてほとんどいなかったんじゃないかなぁ…。
発売直後から何度か漏れがMoonの一部は都乃河が書いてるんじゃないかって
このスレに投下した時は殆ど賛同者いなかったし。
…だからなんだって話だけど。
まぁ、書いたライターでシナリオの評価がひっくり返るのは勘弁願いたいけどね。
91名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:07:48.16 ID:2XQPiaUd0
いやまあ朱音さん、攻撃力ありませんし
92名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:08:48.77 ID:I9yt/Brs0
朱音さんはいるだけでメンバーのステータスが上昇したり下落したりするバクチ軍師タイプ
93名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:09:00.37 ID:Ih8WjVKz0
いや戦闘がダイジェストとか結構言われてたじゃん
もちろん進化とか樹形図云々も意味不明ってやつもいたし
ただあんまり良い悪いを言い出すと特定のライター叩きにすぐ繋がるから
良識のある人は確証も無しに誰が書いたとか強固に主張しなかっただけ
94名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:09:11.84 ID:stsXEbUE0
(こんなものを会長は得意気に…!)
95名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:13:48.42 ID:R4sCXfRm0
…こんなもん、戦いも知らない、世間知らずのお嬢様のお人形遊びだよ
96名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:15:47.47 ID:2XQPiaUd0
だから朱音さん、人形遊びじゃなくて俺とお医者さんごっこしましょう
97名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:36:21.07 ID:xna+zhvI0
ちはやルートの戦闘もなんかアレだったしな
殿は戦闘むいてねーんじゃねぇかと
静さんルートはあんま戦闘なかったからまぁまぁ
98名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:40:31.88 ID:R4sCXfRm0
>>97
俺は戦闘はちはやシナリオが一番良かったと思うけどなぁ…
好みの問題じゃね?
99名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:41:56.14 ID:JAhIG5qb0
>>91
でもただの警報になってたのはちょっと
対多数を前提にした陣地構築や
火は使えないのかもしれないが殲滅を意識したトラップと
中盤に築いた陣による連携とか色々魅せてくれたはず

どれも戦闘シーンとしては爽快感を損なうものではあるんだが、好きなんだよなぁそういうの
100名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:42:14.98 ID:gHJPMEz90
MOONの戦闘は全部殿ということでよろしいの?
戦闘に関してはあれインタビュー見ると記述読むとちはやルートでバトってたことについてと読み取れなくもないけど
101名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:42:34.34 ID:KZzmrwgX0
殿がPVBのインタビューで
「ちはやルートで左手からアウロラ剣が出てて設定理解してないとか言われたけど違う
CGを良く見て欲しい、右手から出たのが左手に繋がっているだけ」って書いてるけど
テキストではどういう表現になってたっけ
CGではなくテキスト読んで「おかしくね?」と思った記憶があるんだが…
102名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:42:47.28 ID:qvVJEffK0
俺は戦闘が下手というよりどこかで見たような展開ばかりで真新しさが無くて退屈に感じた
103名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:45:46.94 ID:YobDTta+0
バトル物の中ではかなり底辺だがルチア√よりマシ
104名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:45:55.49 ID:gHJPMEz90
>>101
逆にほとんど細かいことは書いてない
二刀流とか両手に剣をとか、そんな感じだったと思う
まあ確かに両手から剣を出現させるとか、左手から剣を出すみたいなのはなかったな
105名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:46:58.46 ID:gHJPMEz90
ロミオ「印象で読まれると理解できない」

名言だなこれ
106名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:48:16.07 ID:2XQPiaUd0
>>99
>陣地構築や火は使えないのかもしれないが殲滅を意識したトラップと

いや、そういったことはガーディアン的な才能ですし
ガイアで情報活動と策謀に明け暮れた生活のなかでそれらが急にできてもおかしいです
引きこもりで体力もありませんし・・・
FPSで戦術くらいは?
107名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:49:02.36 ID:KZzmrwgX0
>>104
なるほどな。
いや、それだけで右手から伸ばしてるとは伝わらんだろw
CG見ればわかるからテキストでの説明はしなかったってことなんだろうか
108名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:49:33.36 ID:cx1QJZvo0
>>94
そのセリフは殿にしてはよかった
というかロミオっぽかった
109名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:51:08.01 ID:gHJPMEz90
>>107
その辺はうっかりなんじゃねえの
「設定は理解してる」けど「記述し忘れた」っていう
110名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:52:59.28 ID:2XQPiaUd0
別に記述しなくてもいいだろw
むしろ書いてないからって右手から出てるのを左手でも握ってると想像できないほうがおかしい
111名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:55:08.00 ID:gHJPMEz90
>>110
だとしたらそれで突っ込まれるようなことが想定外だったってことじゃね
ここでんな細かいことで叩くようなのあんま見たことない気がするが
112名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:56:51.12 ID:LNi5rux50
疑問だが、右手につながる必要ってあるか?形を整えれば切り離してもいいような?
出す時だけ右手から出せばいいんだし。

他にも疑問に思ったことはあるが、明日の発売を楽しみにしようか。
113名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 22:58:24.95 ID:R4sCXfRm0
わざわざ記述するだけ冗長だしなぁ…
面白ければそれでいいんじゃないのか?
そもそもKey作品なんて穴ぼこだらけなわけだし。
ロミオファンにはその辺が受け入れられないのかもしれんけど…
ぶっちゃけ竜ちゃん位ぶっ飛んでるくらいがちょうどいい
114名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 23:01:33.80 ID:KZzmrwgX0
>>112
本体から切り離されたアウロラ刃はすぐに硬化して砕け散るという記述があったような
115名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 23:08:14.76 ID:ca95yxAO0
右手から伸ばすってのがちょっと変だろ
なんの記述もないなら普通分からん
116名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 23:10:25.55 ID:Mi5Q+Y9f0
左手は添えるだけ〜
117名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 23:16:41.67 ID:tPKlAEpR0
コマンドアンドコンカー風のガーディアンvs会長軍のゲーム出ないかな。
会長「木人増産で江坂部隊へ総攻撃」
118名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 23:21:13.33 ID:gHJPMEz90
シミュレーション系は面白そうだよな
魔物とか戦車とかユニットにして世界を支配する大篝ちゃん大戦で決まりだ
119名無しさんだよもん:2011/11/29(火) 23:25:52.72 ID:JAhIG5qb0
>>106
別に実働ってわけじゃなくあくまで指揮中心でと思ってたんだが
でもまあ確かにそうか

そういえばあの面子だと狩猟系はいないんだな
120名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 00:12:51.11 ID:W2T9StG90
>>117
ちはやミサイルやちはやドリルで木人を倒していくんですね
121名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 00:19:22.96 ID:3a/bWW/I0
ちはや「ミサイルもドリルも使えません!」
122名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 00:23:53.58 ID:GwFUFrhp0
ルチアルートは補足されたのか!?
123名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 00:48:46.28 ID:/y8Sl/qv0
渡りの詩の歌詞は載ってない
だーまえが「渡りの詩の歌詞は出さない方向で・・・」って言ってるらしい
124名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 00:58:26.33 ID:rKGFKHhA0
セクハライベントを潜りこませようとするロミオ先生は流石や!
125名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 01:03:46.93 ID:oPJG5MHzP
リライト、エロ助の評価酷いな
いやどこでも酷いか
126名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 01:20:08.19 ID:FcoWV/fg0
なんか話題になることがあると必ず湧いてくるなこういうやつ
アンチ活動も大変だな
127名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 04:21:13.71 ID:6I4lnjeQ0
まさか両手剣のことまでわかっていないとは思わなかった
テキスト内にちゃんと説明してあっただろ

<咲夜と試戦時>
咲夜「魔物は野生の猛獣と同じですよ。不意打ちをかけてくることもあれば、集団で戦略的に襲い掛かってくることもある」
  「有体に言って、今の瑚太朗君に圧倒的に足りないのは戦闘経験です。今のままではそのあたりの雑魚が3〜4匹襲い掛かってきてもあっさり殺されるでしょう」 

<黒犬に囲まれたとき>
剣を…!!!
【瑚太朗】(集団戦闘だ…)
咲夜の言葉を思い出す。
一本じゃ対応しきれないかもしれない。
リストブレード、二刀流…っ!!

そして画。瑚太朗なりに工夫したこと丸わかりだろ。
128名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 04:27:04.50 ID:+SAQF4fV0
はいはい、考察スレでやっててね
日本語分かりますか〜?
129名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 04:40:10.58 ID:7/p8y67X0
解らないからここでやってんだろ。日本語わかる?
130名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 04:46:19.26 ID:hdCH2NrH0
と、仕組みがわかっていなかったチキンが申しております
131名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 05:11:28.01 ID:uAuBu0Tf0
戦闘殿なのか
「適応してしまったら開拓者にはなれないんだ」って吉野に説くシーン好きだから、殿の評価すごい上がったわ
132名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 05:22:48.19 ID:hdCH2NrH0
いやはや両手剣なんて2周すれば誰でも、下手したら1周目でわかることなのにいつものやつに解説されてプギャーな>>128-129哀れw
まさに>>105だな
133名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 06:31:40.65 ID:tDr4kRiA0
これでバトルはロミオで都乃河はシミュレーション部分だけだったら大笑いだな
134名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 06:41:33.73 ID:zth7Q/sF0
>>9
これソースあるの?
135名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 06:43:07.63 ID:h0q1ZU3z0
>>81
オカ研は間違いなくロミオだったと思う
136名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 06:43:29.99 ID:YSThIzmGO
シミュレーションからは殿臭がしないからそれはないだろう。
てかFDはどんな話になるんだろうな
137名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 06:48:26.77 ID:eXb2D+Yo0
今思うとデブ咲夜とか殿案っぽかった
つうか気づいたらこのスレもすっかりロミオ信者で染まったな
まあTerra読んだらそうなるのも分かるけどさ
138名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 06:51:27.40 ID:SU523oeM0
殿好きだけど今後戦闘シーンは極力書かない方向で行ってほしい
139名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 10:19:07.00 ID:OzrPFMRo0
誰も突っ込まないけど、>>127って説明になってるか?
その文章だけで『右手から出たのが左手に繋がっている』とは読み取れんだろう
もちろんそうじゃないとも言い切れる文章ではないが
リストブレードという名称をでありながら左は手首から出てるわけではないと思う人はあまりいないと思うぞ
他で右からしか出ないという設定があるから、そう解釈するしかないってレベルに感じるんだが

まぁ別に殿叩きたいわけじゃなくえらそうなコメントが気に入らなかっただけだからあまり気にせんでくれ
140名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 10:21:45.50 ID:oRH1ZyGj0
PBV見た
残念な点-ともこ触れられてなかったorz見落としじゃないよね
笑ったところ-私服ですw

ゲームと一緒にキーステーション買ってクリア後読んだが
PBVといい補足は有料でとか全年齢だから若干疑問には思うところはある
カスタマーレヴュー見ても若い子多そうだからね、そういう子にこそ必要な情報だし
あと、自分の感じてたAIR、CLANNAD、リトバス観は近いものがあった
141名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 10:31:41.11 ID:FGSDOl4G0
>>139
とりあえずterraまでクリアしてみるといいかも
個別でも伏線はあったけど、terraまでやれば右手からしか出ないというミスリードにのせられていたと分かるから
142名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 12:02:42.25 ID:hdCH2NrH0
>>139
おまえ笑かすのうまいなw
143名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 13:08:03.94 ID:oYU4SBXO0
>>142
お前うざいよ
144名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 13:11:58.24 ID:CaTRRoql0
Rewriteって、妙にSimEarthを意識してるって思わない?
Moon編で地球シミュレーターが登場するのはもちろんの事だけど、
terra編のテーマである人類は宇宙へ出るべきだと言うのも、
SimEarthのエクソダスを思い出さないかい?
145名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 13:23:36.53 ID:hdCH2NrH0
>>143
ID変えて必死だな
146名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 13:24:14.24 ID:jekum6iO0
>>105
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 13:38:56.01 ID:oYU4SBXO0
>>145
張り付いてるお前が必死なんだろwww
IDなんか変えてねーよ糞ぼけがwww
キモ過ぎwwwww
148名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 13:50:55.47 ID:1LUcyHBq0
ぽちの正体に一番最初に気づくのが静流ってwww
なんとなくわかるけどさwあとフォゴたんは巨乳
149名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 14:04:47.49 ID:FWNNnJCC0
>>144
意識もクソもガイア仮説がモチーフなのは明白だろ
わざわざ指摘する程のことじゃない

>>139
いちいちDQNの相手をしてるお前がヒマなだけ
150名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 14:08:55.88 ID:oYU4SBXO0
>>149
なんでお前ら馬鹿どもはすぐ自演って発想に行き着くのかねwww
>>139とは別人だアホが
151名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 14:13:14.37 ID:FWNNnJCC0
>>150
被害妄想乙
俺は>>139の「誰も突っ込まないけど」に対してレスしただけだ
少し頭冷やせよ
152名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 14:42:25.59 ID:TBJf4DLV0
暇な学生と無職のバトル
153名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 14:47:09.77 ID:Q6R9o/tU0
ん?右手からしか出ないのってミスリードでしたっけ?
154名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 15:59:38.39 ID:l+6OuY0s0
     今のKeyが嫌ならやるな!> ./ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄\ <リライトはおっぱいw
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<ロミオのルート以外やる価値ねえw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
155名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 16:06:07.45 ID:uwmq7xAy0
殿引退はよ
156名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 16:17:30.95 ID:FWcdKzn20
>>154
珍しく正しいタイミングで現れたな
157名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 16:23:48.88 ID:vXgS7aMc0
Key:次はギャバンとか参考にしますね
「説明しよう・・・」みたいなー
158名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 17:19:57.09 ID:oPJG5MHzP
しっかし評判悪いよねこのゲーム
どこでも叩かれまくりじゃん
159名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 17:27:27.28 ID:gNOb+Nke0
なんだなんだ
160名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 17:30:39.29 ID:741MygWF0
>>127
>一本じゃ対応しきれないかもしれない。
>リストブレード、二刀流…っ!!

これってさあ。
「一本じゃ対応できない」=「二本にする」っていうのを示唆してるわけで
一本を長くして二本に見立てるというスタイルの説明になっていないどころか、逆に勘違いさせる元になってないか?
更に朱音ルートだかterraだかで気合入れたら変な所から剣が出てくる描写があったから
まあ左手から出ることもあるのかも、なんて思ってしまうし。
161名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 17:40:17.12 ID:m0sXdPnb0
一本でも人参…!
162名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 18:47:57.74 ID:zvkrXRl40
>>158
失敗スレが14日から全く書き込み無くて廃れきってるからそっちにもレスしてあげて
163名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 18:49:33.00 ID:QNthShHe0
あそこ、なんであんなゴミみたいなスレタイにしたんだ?
アンチスレが伸びるのは気分悪いが、
あそこが隔離スレとして機能せずこっちに流れてくるほうがよっぽど気分悪いぞ
164名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 18:50:39.33 ID:SMtKEV9o0
元々賛否両論、信者の争いになるのは制作者発表で分かってたからね
だーまえがシナリオに入らないことによる鍵原理主義者のRewrite批判や
竜のひぐらし信者や
ロミオ信者やら
そしてただ淡々とシナリオを書く殿
165名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 18:58:21.45 ID:DsvgDIs40
先日クリアしました
key作品をプレイするのはこれで2作目なのですがリトバスよりも好みです
リライトのように伏線があって手探りで謎を解いていくような
2周目も楽しめる作品でオススメがあれば教えてください

泣きたいわけでもなくイチャイチャしたいわけでもありません
哲学っぽいって言うかいろいろ考えさせられるものをお願いします
166127:2011/11/30(水) 19:00:00.98 ID:VqXxv4KP0
Terra。ルイスの槍を真似るとき、手にした枝に、「枝の表面を血が覆っていく」、それは、「自らの意思があるかのように枝分かれし、各部を補強した」。
右手首以外にもつたわせられることを意味する。

江坂戦。地面の血だまりの染みから「無数の針が突き出て、江坂の足から大腿部までを刺し貫いた」。創意工夫、意志次第で右手首から離れても武器等を形作れることを意味する。
似た事象に関しては他√でもさんざん既出。

地竜さんに右足を食いちぎられた後。「無数のブレードを蜘蛛の脚のように操り、屋上に“歩み出る”」。
“歩み出る”とある以上、手首から直に脚を生やすのでなく、体にオーロラを這わせ自身の右足の箇所に足を模っていると採るのが自然。
自身の体をつたわすことができることを意味する。

ちはや√では咲夜から色々な指南をされており、瑚太朗が創意工夫をし二刀流を完成させたことには何の違和感も生じない。
他の√でのブレードの特性を把握できていないと>>139>>160のようなお粗末な思考にしか至らない。
左手から出ているわけではないなんてのは当たり前のこと。左手首に傷などない。左手からも剣を生やしたという考え方になること自体が不自然・違和感の塊であり、読めていない証拠。
さらに言うなら、小鳥√。手首側から手の甲側にリボンは巻き付きブレード状になっている。体をつたうモノである描写。
小鳥√では動脈の圧力を利用した飛び道具としての工夫をしたが、ちはや√では対集団ゆえに二本に工夫しただけのこと。

PVBにどのくらい詳細に載っているのかまだ知らないが、ライターに解説してもらうまでもないこと。読めばわかる範囲内。
167名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:04:26.37 ID:etelhASq0
>>165
死ね
168名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:10:16.03 ID:M/Z3LOJ20
>>166
とりあえず最大の突っ込みどころだけ
Terraではミラクルリボンはないので汚染系の能力の応用です
169名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:15:17.08 ID:R3mdA1hg0
ずっと積んでたのをようやく始めたんだが、
文字化けやら画面のバグがひどいんですけど…
170名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:15:30.06 ID:VqXxv4KP0
>>168
なるほど、ありがと
はやくPVB読みたいよ
171名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:16:25.76 ID:2L1if9po0
古代人め……
化石とでも戯れてるがいいわ
172名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:21:25.24 ID:3HoBlmxn0
>>165
泣きたいわけでもイチャイチャしたいわけでもない

普通に文学作品をオススメするよ
173名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:23:41.68 ID:OlM5awMY0
PVB買ったんだけど、小鳥とちはやはパンツ穿いてないのか!!??

ヒャッハー!!とんだビッチだぜ!!!
174名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:40:37.51 ID:YSThIzmGO
いやいや待て待て履いてないイラストがないのって会長だけだったと思うが
175名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:42:44.09 ID:fHpHsIAs0
>>160
朱音ルートの高砂戦で、毒にやられた肩から何かを出してる

>>166
CGを見る限りだと確かに左手側から出てるようには見えないが、そもそも二刀流にしても振り回すなんてことできなくない?
右腕から出したオーロラを背中側から左手に回してるとして、ブレードとして使うときは固まってるわけだよね
ブレード部分だけを固めて背中側に回してる部分は固めてない なんて言わないよね
176名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:50:23.24 ID:wm00RG/Q0
次も知名度のあるライター呼ばないとなー
都乃河じゃ食いつく奴少なそうだし
177名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:52:41.26 ID:P6T8vW0M0
殿が出来るって謂ってるんだから
殿ルートでは出来る、でいいジャマイカ
なんでそんなこだわるか分からん
178名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:53:11.63 ID:SMtKEV9o0
村上春樹にRewriteを書かせたらどうなるのだか
179名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 19:57:55.88 ID:rOT/Av9u0
>>178
異形がでてくる
180名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 20:00:04.01 ID:MzZD35y30
PVB見事にkonozamaったわ、ちくしょー
181名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 20:03:08.94 ID:YSThIzmGO
漏れは殿についていくぜ!
リトバスもRewriteも殿のシナリオが一番漏れの肌にあった。
182名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 20:06:16.51 ID:OlM5awMY0
>>174
マジかよ・・・・

ちょっと待て
こたろうはちはやのさくらんぼパンツ見たとか言ってたけど
あれって本当はエリアB見えてたのか・・・
183名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 20:10:14.59 ID:wm00RG/Q0
さくらんぼが付いてたんだろ
184名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 20:13:55.98 ID:OlM5awMY0
>>183
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| うわぁ……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
185名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 20:20:53.28 ID:23U2vYtd0
PVB尼より到着
これからゆっくり読むとしよう
186名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 21:12:07.31 ID:CToFEHH70
SSなくて残念に思ってたけど今までのPVBより読み応えあるくらいで良かった
キャベツの千切りw
あと静流さん卑猥なイラスト多すぎですよ
187名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 21:14:34.97 ID:4UFA0xOx0
ソフマップ特典のシーツ用イラストの静流の胸がでかすぎないか
ぱらぱらみててめちゃくちゃ驚いた
188名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 21:30:05.70 ID:QRvyZAND0
体内で乳デカ薬を調合したんだよ
189名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 21:37:23.08 ID:23U2vYtd0
Q terra編でちはやが風祭学院の制服を着ていない理由は?

おーい回答ふざけんなw
190名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 21:46:00.78 ID:v0UONO8f0
亀レスだがMoonの【オカ研】と【援軍】、【滅び】には殿が混じってるな
オカ研の咲夜HB登場から篝の分コーヒーがないってくだりまでが殿っぽい
あとは【援軍】の始まりから【滅び】の咲夜消失までが殿
191名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 21:49:02.06 ID:TcobxUx+0
Terraの終わり方は気に入ってるんだけど活字で瑚太郎は全てを失ったって書かれるとなんか切ない
コタさんはFDで報われてくれ
192sage:2011/11/30(水) 21:54:17.59 ID:1yC81oGp0
近くのアニメイトから買ってきて封を解いたら角が曲がってて悲しくなったが
Q&Aので疑問が解決したから満足FDも期待できそうだな
小鳥との濃厚ないちゃいちゃを頼むぞ
193名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 21:59:11.68 ID:YSThIzmGO
ルチアは1ルートでやりきった感が強いが…
FDどんな話になるのか気になるわ。
ワイワイガヤガヤも良いがONEみたいな感じでシナリオで魅せてくれることに期待。
194名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:10:01.31 ID:IhmlCAVE0
竜騎士はうみねこ散になってから何かおかしいわ。恋愛話で説教してくるかもな
195名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:18:52.47 ID:M+JVh+XS0
意味不明なミステリ展開するより恋愛話で説教してくれるほうがまだマシだが
哀しいことに両方入れてきそうなのよね…
196名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:24:20.97 ID:7e0WRGs10
小鳥さんルートだけ短めだったんだ。Hfではきっと増量して小鳥さん分多めになるよな!楽しみだ!

あと、シミュレーションRPGがどうとか言っていたけど、Hfでゲームがついたりとかするんだろうかねえ。。
197名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:25:00.00 ID:MCd88acE0
都乃河がどんなシナリオで勝負してくるか楽しみだ
なんだかんだで都乃河ってGAGもシリアスも
常に真っ向勝負で好感持てる
FDは泣きで来るかいちゃラブでくるのか…
198名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:25:16.82 ID:QRvyZAND0
FDはきっとSLGだよ!

Stage-1 「調停者」
ガイアvsガーディアンがNPCでコタさんを操り両陣営の戦いを止める
勝利条件:キャラ死にが出る前に全員を説得して味方にする

Stage-2 「高砂襲来」
諸悪の根源である桜ちゃんを倒しに向かう一行の前に高砂が立ちはだかる
勝利条件:高砂の撃破

Stage-3 「文屋女王」
事件の匂いを嗅ぎつけた井上のレンズが一行を狙う
勝利条件:井上&新聞部部員の接敵を避け逃げきる(パズル面)

Stage-4 「ミドウ」
ミドウと愉快な仲間たちが因縁をつけてキタ!
勝利条件:ジャスミンの保護(実は罠、ジャスミンの魔物を倒すと愉快な仲間たちがパーティーに加わる)

Stage-5 「さくらと楽しい恐竜王国」
お喋りがすぎるレックスくんを始めファンシーな恐竜ランドの支配者さくらちゃんを倒せ
勝利条件:敬老精神の発露
199名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:28:10.14 ID:P6T8vW0M0
俺は殿のシナリオ嫌いだけどね
200名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:29:39.25 ID:2+5gllAw0
俺は殿好きだけどRewriteはコレジャナイ感が強くてだめだ
201名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:29:54.57 ID:OlM5awMY0
>>198
わーたのしみー
202名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:41:15.37 ID:yCytUN+w0
会長「木人に火をつけてそのまま突撃させれば勝てるキリッ」
203名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:45:23.14 ID:TOSikqaj0
ミドウ「俺に任せろ―(メラメラ」
204名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:47:38.87 ID:wm00RG/Q0
コトリのアトリエ防衛シュミレーションゲーム
魔物や罠、結界等を駆使してアトリエを守ろう!
205名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:50:29.68 ID:+WOACy2B0
     この部分書いたの殿だろw> ./ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄\ <ロミオにしてはおかしいw
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<ロミオのルート以外やる価値ねえw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
206名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 22:57:41.18 ID:gNOb+Nke0
ジーズのルチアssに川口ってモブが出てきたけど関西に川口って場所はあるのか?
ちはや(殿)のときみたいに芦屋とか尼崎とか有名なの出してくれないとわかんねえよ
207名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:03:49.22 ID:oPJG5MHzP
前評判と発売後の評価がこれほど乖離したゲームもあまりないんじゃないか?
ほんと酷評の嵐だったもんな
208名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:04:15.38 ID:VqXxv4KP0
>>175
>振り回すことなんてできなくない?
読めばわかると思うけど、はじめて二刀流にした時は左手の強化がまだなので、左手ブレードで黒犬の牙を防ぎはしたもののそのまま噛みつかれている。
その状態でかろうじて右手ブレードで攻撃。振り回せていない。慣れていないってこと。
その後いろいろな経験もし、テンマの黒犬2匹で2回目の二刀流。両の剣で突き刺して巨大化させて倒す。
極論だが、向かってくる敵に突き出すだけだから振り回す必要はないし、振り回す必要性のある状況描写にもなっていない。
瑚太朗『暴走時』は振り回しているが、『ココ』にまで細かな諸設定の完璧性を持ち込むのは読者としていかがなものだろうか?
いかがと思わないのならそれはあなたの感性だから大事にすればいいと思う。批判でも何なりとしていればいい。
そもそも例えばの話としておきながら、背中側から回してる部分と限定して無理くり批判を繰りだし語るのはいかがなものか。
ちはや√では様々な形態にオーロラを形作っている。君の意見はただのみじめな難癖だよ。>>177の仰る通りだ。もういいよ二刀流の話は…納得いかない人は一生納得いかないさ。
209名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:06:03.37 ID:FcoWV/fg0
根本的に獣になっちゃったり飛ばして敵ぶった切ったり出来ちゃってる時点でそこまで厳格なルール設定になってないだろ
210名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:06:15.12 ID:+WOACy2B0
川口といえばAIRのあいつか
211名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:18:50.18 ID:TOSikqaj0
ようやく今日買ってきたG'sとVFB読み終わった
G's:変態扱いされてボコボコにされる
VFB:Terra後ガーディアンなくなって無職になったので学校の用務員に

今宮ェ…
212名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:20:30.10 ID:g1dkkptP0
>>211
やっぱりいまみーはいいキャラだな
213名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:21:13.38 ID:TcobxUx+0
今宮の全盛期はコタ・西九条とのトリオ時代
214名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:22:34.27 ID:2+5gllAw0
んなーこたーない
まだまだいけるっしょ!
215名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:25:00.26 ID:MCd88acE0
用務員になったいまみーは女子の体育着やらリコーダーやらぺろぺろしまくり
だろうよ
別にSSでも仕込みとは言え、笛まで仕込みとは言ってないしな。
216名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:26:02.78 ID:MzZD35y30
今宮ガーディアンじゃなくなったらただのチャラいおっさんじゃねえか・・・
217名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:30:58.13 ID:FGSDOl4G0
だからなんで右腕からしか出ないと思ってるのかが不思議だ
元の原型はterraで見せた体液操作能力で右腕とか関係ない、アウロラブレードはそれとミラクルリボンが融合したものでできたもの

小鳥√で瑚太朗とプレイヤーが一緒になって能力の試行錯誤と研究をするから、どうしても右腕だという固定観念を持ちがちになってしまうけど
小鳥√後に開放される朱音√で肩から出てきたり、獣型で固形化していなかったりと、それだけじゃないことが分かり
terraまでやれば、あれはこの能力でそういうことだったのか、と納得できるもんだと思うけど
218名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:38:22.31 ID:gIxcjyVi0
少なくとも朱音の獣状のブレードは別物だろうから同列に語るなよ
219名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:45:57.72 ID:FcoWV/fg0
別でもなんでもないだろ
オーロラをつかってああいう形状になってんだから
色々性質まで変化する、でいいだろもう
220名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:46:13.99 ID:eQ8cbQ800
>>216
ルートによっては全人類のトップに立つ男だぞ!
221名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 23:57:06.73 ID:gNOb+Nke0
誰ルートか忘れたけどかがりんに腕切られた時もあったな
222名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:02:44.03 ID:Q6R9o/tU0
コタローが切られたのはmoon
朱音ルートでは今宮がざっくり片腕切り落とされた
223名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:07:34.18 ID:9H9kLiD20
いまみーろくな目に遭ってないなw
224名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:07:46.75 ID:jqVdN5VY0
Terra後は超人も一般的になったろうし風高で超人科の講師でもしてるんだと妄想してたらただの用務員でワラタw
225名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:08:26.46 ID:qox4PyGg0
>>217
いや殿も右手からしか出ないと言ってるみたいでっせ?
226名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:10:11.79 ID:9bNY4fjM0
右手右手やかましいわボケwwwwww俺なんて舌から出るぜ?wwwww
227名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:10:25.19 ID:gygyzYSU0
>>217
>だからなんで右腕からしか出ないと思ってるのかが不思議だ
なんでっていうか、
少なくとも、いま問題になっているちはやルートは「腕からしか出せないという設定の元で書いていたと
書き手の都乃河がPVBで明言したわけで。
228227:2011/12/01(木) 00:11:08.42 ID:gygyzYSU0
×「腕からしか出せない
○右腕からしか出せない
229名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:11:30.25 ID:9bNY4fjM0
おとん
230名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:12:24.36 ID:9H9kLiD20
「右手からしか出せないわけじゃないけど、小鳥ルート・ちはやルートでは右手からしか出せない」でいいだろもう
231名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:17:28.03 ID:vqKH9RZZ0
いまみーとコタさんの戦闘は大抵いまみー有利に終わっていた。
小鳥√・朱音√、テラで大西をやる直前とか。最後の最後くらいだよ、いまみーがあっさり負けたの。
かなり厄介な相手のはず。それがどうして用務員になった・・・

>>230
朱音ルートの描写もよくよく読むと右腕から出て体内経由で左肩から出しているようにも読めた。
232名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:23:28.11 ID:Jij8CPE80
俺は最近尿道からアウロラが出る
233名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:28:24.72 ID:9H9kLiD20
>>232
病気だろ!
234名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:30:39.00 ID:VuABRUjU0
尿道で結晶化するとのたうちまわります
235名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:37:52.32 ID:Cl0BxJVC0
>>232
じゃあ僕は毛穴から出すのに挑戦してみる
236名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:41:05.26 ID:oAg3nwkM0
今宮は罠師だから普通に殴り合ったらそんなに強くないはず
237名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:41:40.58 ID:QeiBXb+c0
>>225,227
今探してみたらホントだ
でもロミオが実際他の場所から出しちゃってるから、違うんですよ!というフォローがフォローになってない…
238名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:49:49.04 ID:9H9kLiD20
都乃河が否定したいのは「設定を理解してない」ってとこだからそれでいいんじゃね?
少なくとも設定は間違ってないし、小鳥ルート合わせならそれでいいわけだし
239名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:51:11.07 ID:oAg3nwkM0
つうかほんとに別の場所から出してんのか
240名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:52:14.85 ID:hXaR7Jc+0
尼のPVBもう売り切れてるんだな
結構売れてるのか
241名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 00:53:39.20 ID:99Y/EtbV0
某地方のとらで買ったけど10冊ぐらい積んでましたわ
242名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 01:14:20.82 ID:Cl0BxJVC0
尼売り切れとったからジュンク堂に突撃したら在庫有りやった
243名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 01:59:33.32 ID:Fkf290dx0
ただしアウロラは尻から出る
244名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 02:01:20.40 ID:eqgsk2f30
Q&Aとロミオのコメントがよかったな
瑚太朗は何も得てはいけないとか小鳥√の篝が笑った理由とかすごいしっくりきて
これ読んだだけでrewriteが3割ぐらい面白くなったように感じたぜ
245名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 02:12:19.02 ID:Cl0BxJVC0
>>243
みっちり半年でお願いします
246名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 02:14:06.35 ID:cXhtuxTaO
誰か沢山あるssサイト持ってたらください!
247名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 02:21:10.97 ID:gygyzYSU0
>>244
自慢というわけでもないけどその辺だいたい自分で読んで思った通りで
やっぱロミオにシンクロできればハマるゲームだよなあ、と思った
248名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 03:54:50.37 ID:pYzXNWS70
前情報なしにやったけどやっぱりルチアだけはダメだった
249名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 03:59:03.65 ID:Y+xDQ7U2O
個別も割と独立してるしけずって執事と同じようなキャラでも良かった
250名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 04:20:43.73 ID:pAEubWoh0
あまりに独立し過ぎていてrewiteからルチアに関する記述を全部消しても物語違和感なくまわるだろうな...
251名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 04:55:15.61 ID:LcfTJWrS0
>>247
きんもー☆
252名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 05:01:28.55 ID:e6u8m1hV0
竜騎士が本当にルチアルートの大量殺戮をどや顔で出してるとは思わなかった
しかし他2名はそんなもんじゃなかったんだよな
253名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 06:52:54.14 ID:jUQOa/WHO
FDのコタさんは何を書き換えるんだろう?
シナリオ重視なのかイチャラブ重視なのか気になる。
あと今月のささやく小径はなかなか面白かったな。
シリアスはちはやSSだけか
FDでもああいうのを希望したい。
254名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 07:06:08.86 ID:1Z3vZufv0
いちゃラブという単語を使いまくる殿信者が昨日から気持ち悪すぎる
255名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 07:41:17.04 ID:zNnlvl100
ロミオにシンクロwwwwwwwwwwwハゲワロスwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 07:52:45.34 ID:oAg3nwkM0
イチャラブって新語が気持ち悪いのは分かる
257名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 08:52:36.93 ID:wcY/jl0H0
Terraラストのちはやの服が私服というのはちょっと納得いかなかった
258名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 09:05:30.58 ID:pYzXNWS70
いたるでまともな私服ってー
259名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 09:16:49.58 ID:9J83m2xr0
>>257
本当はいたr…大人の事情なんだけどそれを公式見解にするのを避けるためにロミオが出した苦肉の策なんだよ!!


で、ラスCGのコタローの顔はスルーですかそうですか
260名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 12:48:59.82 ID:pL4TcNf+i
Terraプレイ中だけど、結構長い?
ルチア、ちはやルートが長めに感じだけどそれくらい?
261名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 13:18:09.65 ID:x4yl7rci0
楽しい時間は
262名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 13:31:48.88 ID:GerBeoCJ0
     今のKeyが嫌ならやるな!> ./ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄\ <リライトはおっぱいw
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<ロミオのルート以外やる価値ねえw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
263名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 14:29:49.49 ID:komfgrYW0
もっと長い
264名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 15:18:35.18 ID:TU4eUzlf0
ロミオにシンクロして楽しむのはロミオ信者だけ
265名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 15:22:07.48 ID:EQL/pb6i0
ロミオ信者はロミオ信者なりに楽しんでるなら結構なことじゃないですかね
266名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 15:22:34.74 ID:ssrnC4Pf0
マジかよ俺、鍵っ子なのにいつのまにかロミオ信者になってたのか。
267名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 15:24:38.31 ID:TU4eUzlf0
>>247に違和感を感じたからシンクロしなくても楽しめるってことを言いたかっただけ
268名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 16:39:08.12 ID:Cl0BxJVC0
>>267
「シンクロ出来なハマれない」やないねんで
269名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 16:41:10.58 ID:Nhms1oyf0
ロミオとせxしたい
270名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 17:06:06.43 ID:Rh929/MLi
勝手にシンクロしてろ
271名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 17:32:22.84 ID:qox4PyGg0
ネットで関西弁使う奴は総じて糞
似非関西人め……
死んで詫びろ
272名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 17:32:58.17 ID:Nhms1oyf0
ぎゃー死んだ
273名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 17:51:38.97 ID:IeCmuhG3i
PVB今日ゲマ発送とか遅いww
274名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 18:23:56.13 ID:Cl0BxJVC0
>>271
関西弁と大阪弁はちゃうねん
275名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 18:25:59.00 ID:jWR/Z7tS0
ラストちはやの服が私服だとすると、今度は他4人全員制服の中何故1人だけ私服なのかという疑問が生まれるんだがw
276名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 18:28:52.35 ID:vjp0KImy0
池にでも落ちて生臭くなったんだろ
277名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 18:46:42.23 ID:EJqOSphf0
>>271
加藤祭に謝れ
278名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 18:49:19.17 ID:g10AC3Fj0
>>275
全員あれが私服だったのかもしれん。あんな世界になって新品の服が
作れなくなったから大量にあったあの制服が支給されているとか。
で、ちはやは何故か男物の服を発注したりとかしてああなったとか。
279名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 19:00:24.60 ID:EJqOSphf0
尼崎さんの呪いだよ
280名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 19:31:57.12 ID:VuABRUjU0
それで津久野さんは何故つちのこなんて作ったのかPVBに解答は書いてあったのかね
281名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 19:37:01.63 ID:g10AC3Fj0
PVBの8ページから61ページまでの各ヒロインの版権絵の数を数えてみた。
こうしてみるとメインヒロイン(?)補正で多い小鳥さんはともかく露骨な静流推し。
朱音や篝が比較的少な目という結果に。

小鳥   18
ちはや  12
朱音    9
静流   21
ルチア  13
篝      8
282名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 20:46:50.16 ID:uVFhqruL0
ちはや「この服を着ろと、神の命令電波が」
283名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 20:54:53.85 ID:hXaR7Jc+0
PVB良かったわ
ロミオの解説読んだらMoonとTerraもう一度やり直したくなった
284名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 21:09:04.56 ID:1YSzdbdE0
ちはや「みんなで百貨店に制服を注文してたんですけど、なぜか私だけこの制服が送られて来ちゃったんですぅー」
285名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 21:29:02.46 ID:9dFEk/Rr0
>>281
ついでに咲夜も数えてみれ
ちはやルート内だけならちはやよりCG出てるぞw
286名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 21:43:02.62 ID:jUQOa/WHO
版権絵はルチアだけいたってる絵が多いな
まあそれが良いんだが…
それとKeyステの表紙絵の静流の可愛さは異常
287名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 22:36:35.25 ID:goCD1DnX0
>>284
百貨店の店員「鳳ちはや様の分は特注のものにしろと言う天からの声が聞こえたものですから(笑)」
288名無しさんだよもん:2011/12/01(木) 22:40:02.78 ID:k9/EXhhN0
ぱんつはいてないの中でもちはやだけはパンツはき忘れてるんだなと思える不思議
あと同じ制服着てるのに小鳥だけ立ち絵がエロい
289名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 00:53:12.41 ID:Q6jW8+rq0
ttp://c81.product.co.jp/
クリーミィ☆かがりんきたな
290名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 00:57:24.24 ID:pCPVpk9K0
なんでボーカルmao名義なんだろ?
291名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 00:58:52.26 ID:CyZi6eO50
ファンブック良かったんだけど、強いていうなら演じてみてキャストコメント
がほしかったな。静流の中の人以外からもコメントを聞いてみたかった。
292名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 00:59:25.12 ID:L/T+TpX90
philosophyzのMintjam verがかっこよすぎる
一般販売されるのかな
293名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 00:59:33.74 ID:CwTAApGN0
>>289
カレンダーだけ欲しいな
リトバスのSSも気になるが沙耶いなそうだし
294名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 01:02:17.22 ID:2yqi04wn0
>>293
去年の冬は始発で行ってカレンダー完売だったからな
素直に尼か購買部で購入したほうがイイと思うぞ
295名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 03:53:34.50 ID:QIRpkDX+0
カレンダーってビジュアルスタイルじゃなくてセットのほうだろ
296名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 05:27:06.26 ID:AB6O6s500
>>260
時間にするとかなり長いけど単調じゃないからすげー短く感じると思う
297名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 08:45:17.09 ID:Q/pAPsk80
>>291
テンジンの中の人がいっぱいしゃべってたやん
298名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 09:41:36.45 ID:eF33T9iM0
歴代Keyヒロインのイラストがいたるのイラストという感じがしない
Rewriteのキャラデザの人が描いたイラストって感じがする
299名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 12:23:25.77 ID:hcmcVH2a0
     この部分書いたの殿だろw> ./ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄\ <ロミオにしてはおかしいw
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<ロミオのルート以外やる価値ねえw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
300名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 16:11:21.80 ID:eWMTs0xN0
PVBにマッピー攻略は有りましたの?
301名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 16:14:34.37 ID:6NmNUt9W0
お静さん乳輪出しまくりですね〜
302名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 16:16:31.68 ID:7xJWhuSn0
>>300
クエストとフレンドコンプのためのイベント場所は全部マップ付きで載ってる
303名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 16:21:57.67 ID:eWMTs0xN0
>>302さん的に
内容は充実していたほうですか?
304名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 16:37:24.58 ID:7xJWhuSn0
>>303
マッピーに関してってこと?
フレンド&クエスト集め、要はおっぱいに行くのに必要なものはすごくわかりやすく丁寧に解説されてる
その他の細々とした小ネタは載ってないから自力で探していくしかないね
305名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 20:05:51.84 ID:alFy2qX40
【グルメ】「サンマーメン」を横浜名物料理に…新横ラーメン博物館が普及活動
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322539640/

静流専用ラーメン店があるのか.....
306名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 20:30:28.88 ID:LyoMIDqs0
サンマーメンは別に秋刀魚が乗っかってるわけじゃないぞ?
307名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 20:32:14.09 ID:j0urPUDrO
え?
308名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 20:43:49.83 ID:sghWZhsc0
サーメン
309名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 21:52:33.83 ID:HcIeMyRw0
サンマアイスもあるんだぜ
310名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 21:53:47.31 ID:WrvpMwxl0
まあメンラーなわけだしぜいたくをいうな
311名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 21:55:36.73 ID:GhALTktq0
ゲンナジーに吹いた
312名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 23:07:20.44 ID:A+5Ygd+60
>>306
秋刀魚麺は実在する!!
313名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 23:14:11.97 ID:V/AqpDya0
未確認麺類 UMR
314名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 23:28:20.21 ID:3ZB4lTOA0
一周目だけどメガネ執事がうざい・・・
315名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 23:44:50.12 ID:79zA2mTD0
>>314
序盤だけ
まずは目を強化してみようか
316名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 23:52:23.34 ID:aQht+/kx0
>>314
終わってみれば咲夜萌え〜になってるから安心しろ
317名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 23:53:30.72 ID:9VeGFgJ+0
終わってみてもうんこ太郎くんはひどいと思います
318名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 23:55:38.47 ID:jSkYEo9m0
俺も性格をちょっとだけ強化したら人並みの幸せを得られたのだろうか
319名無しさんだよもん:2011/12/02(金) 23:57:51.06 ID:eeeg9/Vf0
その辺の強化は調整ミスると極端なことになると思うぞ
320名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 00:11:43.47 ID:La+zA5760
「ふはははは、怖かろう!」
321名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 00:14:08.73 ID:YjJ3rVk+0
やべぇ
小鳥と結婚するわ
322名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 01:11:34.40 ID:WEnCYqPa0
ネタバレ:小鳥は小学生のころに20くらいの男に惚れてさんざん貢物したり人を殺したりした挙句、
「お前のことずっと邪魔に思っていたんだ」と言われて捨てられた。しかも、貢物は他の女に渡された。
323名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 01:14:17.33 ID:suFuq6+W0
251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:31:49.47 ID:ZAq8YAVD0
ようやく陽の当たる仕事が出来たと思ったらその後のオファーが一切来ない
仕方ないから話を通してもいないゲーム化を勝手に宣言し社長にフォローさせる
しかしそこで示された期限も守らない
何をしているかと思えば別の仕事をしていましたとさ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:45:13.82 ID:/hEkg3LP0
とりあえず、誠実なクリエイター(笑)とは真逆の位置にいる事だけは確実だなw
誠実、クリエイター、どっちの言葉に対しても

257 : ◆sbW56.xv/D.s :2011/11/30(水) 23:49:33.75 ID:6ZHnH7KV0
やんよ発言から無意識な女性蔑視の思想が汲み取れるよね
あれを嫌悪感なしで受け入れちゃう信者の思考回路ってどうなってんだろう

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:46:23.85 ID:bl8sRS/k0
自分>>>>>>その他

麻枝の頭の中じゃこうなってんじゃね
女性を特に差別しているつもりでもなくとことん自己中心的なんだろう
男友達もまるで舎弟のように扱ったりしてるし
男だろうが女だろうが関係なく作中のキャラや設定は全て麻枝を気持ちよくさせるための道具でしかないよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:40:36.20 ID:hYJazWKs0
ABの声優の苦労はすごかったみたいだよな

神谷:点と点を結んで線になるのが普通だがABは点しかないのでキャラの感情が読み取れない
   感情が掴み辛い、のせにくいので演技しづらい
緒方:あんな簡単に考え変えるわけが無いから脚本を変更してもらった
キタエリ:日向とユイが恋愛関係だと思わなかった
     10話を演じるために2人のラブストーリーを脳内ででっち上げた
木村:やんよ?これ誤植ですよね
324名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 01:21:32.66 ID:ISeTfIHZ0
麻枝が新企画で話題になり始めたら活動を始めるアンチ
ここまで来ると怖いわ
Keyに何の恨みがあるのかねえ
325名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 01:25:26.63 ID:EdGdrDV10
他でやれ
326名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 01:26:47.82 ID:C6e6ONGe0
てかふつうの鍵作品ファンなら
麻枝?誰それ、声優さん?って感じだし、あえて叩く意味無いよね
327名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 01:27:01.05 ID:o0sR9czl0
むしろなんの話題も無いのに延々とアンチ活動してるほうが怖いだろw
328名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 01:28:03.71 ID:U4jgP14d0
ラストちはやは私服ですってロミオが言ってんのかよw
329名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 01:40:39.89 ID:txg1SSXe0
>>259あたりが実際のところだと思うけどなw
G'sの静流SSの「静流は超人開花の影響で小学生時に早熟成長してそれ以降ほとんど外見が変わってない」ってのと同じで
いたる絵をライター陣が頑張ってフォローしてるような気がする
330名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 01:42:21.67 ID:C6e6ONGe0
>>329
邪推
331名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 02:08:42.09 ID:+3AVcYY+0
>>950 >>1
小鳥スレ更新!差し替え頼む

【おせーよ】神戸小鳥 5【タコ♪】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1322845419/

332名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 02:16:35.90 ID:s9qnJIe+0
>>329
静流のは明らかな後付けだしちはやのもかなり無理があるからそんなところだろうなw
333名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 02:17:07.89 ID:stmAD7/X0
rewriteの曲まだカラオケに入ってないの〜?
334名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 02:27:07.06 ID:bgXzy1lx0
コミケのアレンジCD良さそうだなあ、でも行けない
335名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 02:34:23.47 ID:EdGdrDV10
>>334
それは一年後にどうせ普通に発売すると思う
問題はどうなるかわからんMintJam版のPhilosophyz
336名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 03:59:58.89 ID:EF7TqVXR0
グッズ静流推しだなあ
かたやクドだしロリのほうが需要あるんかね
337名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 07:37:59.12 ID:H7oK4u+60
俺はロリコンじゃない!好きになった娘がたまたまロ(ry
338名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 08:39:44.98 ID:f4DvssWo0
>>322
切ないのう
339名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 13:05:07.59 ID:uWomxN0w0
放置してたけどまた再開して小鳥√クリアした
クラナドより感動した
340名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 13:32:16.50 ID:LLiQhE7L0
>>339
小鳥ルートは全クリしたらもう一回やると
さらに楽しめるよ
341名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 13:37:41.93 ID:TQzMhLdP0
リライトって全クリまでおよそ何時間かかるんですか?
342名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 13:49:05.46 ID:Vm+bhfs70
人によるとしかなぁ・・・
時間聞くのは無粋だと思うんだわ 俺なんかわからない言葉やネタ元とか調べたり探しながら読むし
個人差としか
343名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 13:49:29.54 ID:ZvOYPQs/0
共通・個別がそれぞれ6時間ずつぐらいだとすると
6×8で50時間弱ぐらい?ちょっと長く見過ぎかも
344名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 13:56:49.83 ID:ZrvAYnZp0
一日2時間弱とかそのくらいずつ進めて2ヶ月かかった
345名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 14:09:25.08 ID:dQoJGVVw0
共通部分の既読をスキップすれば結構早い
346名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 14:11:53.59 ID:TQzMhLdP0
>>342-344
レスありがとう
50時間なら1日2時間で毎日やってもおよそ1ヶ月か・・・
一気に徹夜覚悟でやったほうが気になっってしまうから精神的に楽そうかなぁ
347名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 14:14:18.58 ID:bgXzy1lx0
Terraに入ると途中で止められないから困る
348名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 14:46:04.16 ID:e/fEkbet0
唐突にふと思ったけど、Friendの79と80はUpdateされてない人多い気がする
349名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 15:15:33.89 ID:w555pAYu0
夏休みの休みの時に1日10時間やってやっと1キャラ終わった
350名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 16:29:34.01 ID:TkgbYio50
共通ぶっ飛ばしたとして1ルート5〜6時間は軽くかかるな。
残りはmoonが2時間、terraが10時間、おっぱいにたどり着くまでに3時間くらいか?
351名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 17:35:22.74 ID:snqOyax3O
Rewriteってやればやるほどスルメのように味がでる作品だよね
352名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 17:38:26.35 ID:OBVU+iGA0
……?
353名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 17:41:59.33 ID:szFXspBW0
MOONが二時間はありえんよ
354名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 17:48:59.01 ID:T1plzrkv0
シャー猫:通常の3倍速い猫(嘘)
355名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 17:59:57.38 ID:hhlhZdV40
どうして静流アフターでないんだ?
18禁でだしてくれよ
356名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 18:03:39.27 ID:pdj7brc+0
ライン数は無限じゃない
357名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 18:14:49.62 ID:cPVuN2tB0
ひたすら木とエロいことをする静流か・・・
358名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 18:20:40.65 ID:zlgXNCAi0
すさまじいまにあっくさ加減だな……。
359名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 18:22:28.98 ID:w555pAYu0
大地と融合した女とSEXするエロゲ思い出した
360名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 18:50:01.18 ID:hhlhZdV40
静流アフターなら可能でしょ・・・
でもここで18禁だしたらRewrite自体がエロゲってみられるのかな?
361名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 18:59:42.66 ID:pdj7brc+0
広報のセンスに左右される
うまいことやればクラナドと智アフの関係みたいに出来る
でもきっとやらないと思う。エロゲ化以外で儲かる方法があるから
362名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 19:04:15.82 ID:EdGdrDV10
メインでエロが可能なのはルチア静流先生のガーディアンコンビだっけか
363名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 19:09:37.81 ID:/ZGz6A2Z0
コミケ参加したことある人に聞きたいんだけど
朝の9時ごろから並んでVAブースに辿り着いて買い物終えるのに何時間くらいかかる?
364名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 19:14:40.35 ID:eypVwvXe0
Rewriteは周回プレイした数少ないノベルゲー
365名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 19:16:31.44 ID:ISeTfIHZ0
日による
初日は地獄のように遅々として進まない
二日目は午後になるとほぼ買える
三日目は大抵スカスカになるが売り切れの危険もある
366名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 19:25:27.42 ID:/ZGz6A2Z0
>>365
二日目は売り切れとかあるの?
今回のKey関連グッズでやばそうなのある?
367名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 19:28:57.73 ID:/caVurYe0
売れきれなんて当日に成らないと解らんだろ
368名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 19:42:36.20 ID:pdj7brc+0
>>366
転売厨の餌食になるので、そういう質問はしないのがマナー
369名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 19:42:52.06 ID:ISeTfIHZ0
持ち込み数によるんだろうが過去に売り切れたことはあった
CD関係はいつも品薄になる感じだな
370名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 20:07:58.68 ID:/ZGz6A2Z0
>>369
ありがとう
参考にさせてもらいます
371名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 20:34:50.48 ID:1r7Jkq9d0
古い話だが以前どっかのスレで、作品中でバオバブが熱帯雨林とか言ってやがるってこき下ろしてた人がいたけど
サバンナ以外に熱帯雨林でも生える植物らしいね
アンチってやっぱり無知なのね
372名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 21:00:51.76 ID:m0PYhdi/0
既出だろうけど来年冬の「あの夏で待ってる」ってアニメの音楽、井内さんが担当するらしいな
オープニングは折戸作曲高瀬編曲

ヒナギクとか好きだから楽しみだわ
373名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 22:08:32.64 ID:ifD05uDR0
「な、なにっ言ってるのよ!ハヤテ君!」
374名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 22:40:54.91 ID:ISeTfIHZ0
>>371
そもそもあれは虹湖にバオバブみたいな見た目の幹の太い植物が生えてるって状態を
「熱帯雨林のバオバブを連想」って言ってるわけで
読解力も知識もない人間じゃないとあそこは叩けないよ
375名無しさんだよもん:2011/12/03(土) 23:00:48.51 ID:JN5cGfpm0
>>357
木人誕生
376名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 00:49:57.64 ID:Q9apGHRl0
瑚太朗の両親と小鳥とどういう関係ってか瑚太朗の両親は小鳥をどう思ってたんだろう。
PVBにはその辺書いてなかったからなあ。
377名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 00:57:24.70 ID:4LeEzAOs0
宗教に誘ったのに蹴りやがったから良い気はしてないと思うぞ、多分
378名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 01:01:57.85 ID:+HhN5PBD0
個別ルートではそうでも無いんじゃね?
ずっと瑚太郎の面倒見てくれてたわけだし
379名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 01:24:08.46 ID:s0EEujVe0
んだね
コタさんより小遣いあげてたくらいだしね
380名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 01:36:26.79 ID:4LeEzAOs0
そうとも取れるが
怪我をして理由がわからなくなった厄介者の息子の世話を金で片付けているだけとも取れる
G'sのサイドストーリー小鳥編では、トレジャーハントの手伝いもしてくれているし無理に悪人に仕立てる必要もないが
言うことを聞かない困った息子が若くして親元を離れ、数年後に大怪我をして帰ってきたら記憶は混乱しているわ体は成長しないわとなりゃ
正直、気味が悪いくらいの感じは持っているんじゃないかな
381名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 01:47:30.86 ID:LIv4r73H0
別にエロに声とか吹き込まなくても効果音と絵と文章だけでええで?
382名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 01:48:47.74 ID:s0EEujVe0
無理に悪く取る必要はない
決定的に立場が離れても背中を押してくれた両親はコタさんを愛していたよ
383名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 01:56:42.89 ID:paLrqbo20
>>380
コタ両親のコタに対する認識はPVBのロミオ解説で触れられている
コタがガーディアンに関わっていておかしくなったことぐらいは知っているが
両親はあくまで研究員、ガーディアンや魔物使いについて詳しいことは知らず
「息子は不良グループと関わっていた、の豪華版みたいな印象」らしい。

家に帰らないのはコタの事を近所に根掘り葉掘り聞かれるのが嫌なのと
家庭が分解しかかっている事実を直視したくないからで
「臆病ではありますが、愛情がないわけではありません」と。
384名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 02:27:41.41 ID:Gj69Rh6v0
>>383
そもそもTerraでの別れのシーンだけをみても
愛がなかった とは思えないよね
385名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 02:38:16.77 ID://+ZMSKE0
小鳥ルートのラストもね
386名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 02:47:24.54 ID:p7Xo/dMJ0
ガイアにどっぷりの両親だからな
そりゃあ不器用だろう
387名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 02:59:45.24 ID:TsSTfKo/O
背中を押してくれるシーンは泣いたわ。
388名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 03:06:23.27 ID:eAxkTy7T0
ミドウは瑚太郎が紛争地帯で助けた子供の中の一人だったんだな
389名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 05:45:11.16 ID:HLOjZgsoO
>>388
歪む前だろうからおっぱいルートみたいな性格かしらん
390名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 07:56:38.01 ID:SYgJyGi80
たぶんヤスミンに惚れてるだろうな
391名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 08:21:05.74 ID:k89bpLmp0
>>389
だとしたらものすごくカーニバルなヤツだな
まぁ属してる組織が楽しそうではあるけど

ふと思ったけどコタさんが作った第三の勢力はterra後どうなったんだ?
ヤスミンとミドウたちが一緒にいたってことはまだ活動は続いてるのかな
392名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 08:57:06.50 ID:c9GaEgx40
>>380
>G'sのサイドストーリー小鳥編では、トレジャーハントの手伝いもしてくれているし

そんなことしていたのか。G's買っておけばよかったかなあ。後で数話まとまって本ででたりしないかねえ。

G'sのSSはヒロイン5人分出たと思ったけど、次回もあるの?
393名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 09:31:17.43 ID:qK3EKZ/X0
DAMでOP1をジャンル別から探そうとしたら出てこなかったわ
その後タイトルから探したら見つかったけど
394名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 09:49:51.82 ID:bl7HO7gv0
>>392
CLANNADもAngel Beats!も出たしその内出るかもね
連載終了→刊行まで1年くらい空きあったと思うけど
395名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 11:27:28.81 ID:/3vnXDPn0
>>392
2月号に続くってなってるから最低でもあと1回は確実にある
吉野とか咲夜とかサブキャラに続くのか、瑚太朗で〆て終わるのかは分からんけど
396名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 11:35:40.54 ID:8BKDKASz0
アニメ特撮云々→ゲーム→り→Rewrite

で出てきたが
397名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 11:47:27.85 ID:c9GaEgx40
>>394
そっか。楽しみにしていよう。

>>395
自分で5人で止めといてなんだが、どうしてそこで篝という発想がでないのか。
でも、篝はどうやってSS作れるのか想像できないな。Hfもだが、どうなるんだろ。
398名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 12:49:32.49 ID:N4754ZT+0
なるほど、クリーミィかがりんのイラストは伏線だったのか
399名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 14:38:40.52 ID:OU7bYQW/0
加湿器の小鳥が完全にはいてない件は既出?
400名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 14:52:35.60 ID:c9GaEgx40
加湿器?とおもってぐぐったが、PVBの54ページの小鳥さんの絵柄か。
そんなものでているんだな。初めて知った。
401名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 15:10:48.64 ID:Y6sCGTVy0
篝とはヒロイン的なイベント少なかったから普通にそこ補完するだけでも行けるだろ
ムーン初期案のよく喋る篝も見たい
402名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 15:17:09.41 ID:4Cg+yscs0
>>401
おっぱい!
403名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 15:31:12.99 ID:zggAz73+0
そういやかがりんスレ落ちているな
404名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 15:49:48.47 ID:8BKDKASz0
テレレ〜♪

もう、どうにかなっちゃいそうだ




クッソワロタ
405名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 16:03:13.33 ID:b+Z1Lbub0
406名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 18:22:50.30 ID:+ZZXQrXw0
小鳥ルート1周目終了したんだけど
おすすめ攻略順ってありますか?
407名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 18:41:26.83 ID:eAxkTy7T0
ルチア√は最初に処理した方が良いかもな
408名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 18:41:55.89 ID:72OdoYlf0
>>406
ルチアを先にして違和感少なくすませるもしくはルチアを最後に回す
シリアス部分は飛ばしていちゃいちゃ部分だけやればいいと思うよ
あとはちはや→静流or朱音でいいんじゃね
409名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 18:42:30.00 ID:8BKDKASz0
小鳥→ルチア→ちはや→静流→朱音
410名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 18:44:59.60 ID:+ZZXQrXw0
>>407-409
ありがとうございます
小鳥の後はルチア→ちはや→静流→朱音でいきたいと思います
411名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 18:49:00.08 ID:dT2pS4bo0
小鳥後回しにして失敗したなあ
あの空気感は初回じゃないと味わえない
412名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 19:01:50.26 ID:mUz415Og0
小鳥→ルチア→静流→ちはや→会長でやったが
個別の〆が会長だとMoon以降の繋がりが良い感じがするからこれで良かったなと思う
初手は小鳥がいいと思う
413名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 19:07:01.08 ID:4Cg+yscs0
小鳥√は事の真相に近づけた気になるだけで、実のところまったく近づけてない√だから
なにも分かってない最初にやるとたしかにいいな
414名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 19:11:21.61 ID:c9GaEgx40
小鳥√は最後までやってからもう一度やると伏線とかがいろいろ張ってあったことに気付いて楽しい。
415名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 19:15:34.30 ID:+HhN5PBD0
小鳥ルートは2周目が本番だからな
416名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 19:51:51.71 ID:zSMhYD4l0
会長「世界なんかみんなほろんじゃえ」

超強力木人を作る

会長ドヤ顔

「あー木人すかwww」こたさんに瞬殺

これは泣ける
417名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 19:56:59.33 ID:tU2id+6D0
最後に自分も木になるくせに
418名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 20:01:42.29 ID:c9GaEgx40
確証は持てないが、アレは元々小鳥さんが持っていたものじゃね?
持ってたのにあえて使わなかったものを使っちゃうあたりさらに涙を誘うが。
419名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 20:03:43.26 ID:mUz415Og0
こんなものをドヤ顔で会長は…
420名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 20:10:09.85 ID:s0EEujVe0
あれってほとんどを咲夜に壊されたからだろ?
421名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 20:16:07.89 ID:iQkx0/iW0
だってコタさんそこまで強くなってるなんて知らなかったんだから会長は悪くない
422名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:00:04.59 ID:KMiKpD7y0
ルチア√が一番感動した
お前らの言うことは今後一切信用しないことにした
423名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:01:19.60 ID:khip43580
アーハン!
424名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:05:08.13 ID:PoIG435I0
>>422
お前相当センスねーな
425名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:10:39.69 ID:XeN8/l3s0
感性は人それぞれなんですから頭ごなしに否定はよくない
426名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:14:20.50 ID:eAxkTy7T0
正直言うとルチア√はスキップした
427名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:17:20.46 ID:8BKDKASz0
1回しかやってないとかならいいけど
初回もスキップしてる奴はなんなの?
そう言って糞だと言いたいんだろうけど、俺としてはやってもないのにそういうのはどうかと思うな
428名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:29:23.12 ID:5q3nVdEr0
ゲームなんだから楽しめればそれでええねん 
あとちはや√の会長ドヤ顔は萌えポイントの一つよ
429名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:39:30.05 ID:dtmBEjvI0
俺だけかもしれないが
会長はちはやシナリオの会長が一番好きだわ
ああいう病んだ厨二の会長が一番かわいい
430名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:43:19.43 ID:wN1OZ7lP0
朱音が一番好きだけどちはや√の朱音は無かったなぁ
431名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:46:14.11 ID:dg8JQqnB0
ちはやルートの会長は四半世紀連呼してるのがなんか笑えた
432名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:46:29.14 ID:s0EEujVe0
あのときの朱音はほとんど思考ジャックされた状態であるから仕方がない
433名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:48:47.11 ID:dT2pS4bo0
ちはや会長は病み方が安っぽくてなあ
434名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:51:01.32 ID:hRy/Xq510
脇役として好きか、ヒロインとして好きかでまた違うだろうからなぁ

会長が好きっていう人は、あの海千山千と見せかけて実はヘタレなところとか
傲岸不遜と見せかけて、優しく鼻水拭いてくれちゃう母性とかが好きな人が多いだろう
435名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:51:43.01 ID:iQHGbkD20
>>431
四半世紀生きてない会長が四半世紀程度は生きてる瑚太朗に対して言ってるから余計になw
436名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:53:44.86 ID:I02lsKhD0
ルチア√はクソだから飛ばしただけだが、ドMじゃないし
まさか最後までやらないと批判する資格がない、などとは言わないよね?
437名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:54:28.71 ID:E5KOIIEVO
めちゃくちゃ買いたいけど絵がどうしても受け入れられない
438名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:54:50.45 ID:3Fs2Dygi0
飛ばしたってことは読んでない訳だよな
どうしてクソだとわかるんだ?
439名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 21:58:59.04 ID:khip43580
>>437
体験版やればすぐに慣れる
440名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:01:03.62 ID:E5KOIIEVO
体験版は基本的にしない。体験版=ネタバレだから
441名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:01:41.09 ID:khip43580
なら諦めろw
442名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:04:27.67 ID:E5KOIIEVO
せめてna-ga氏の絵だったらなぁ
443名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:06:12.44 ID:hRy/Xq510
まぁ、とりあえずコタロー以外の男性キャラぐらいは他人に任せても良かったのではなかろうかとは思うが…
そうすりゃ立ち絵も増えただろうし
444名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:06:37.42 ID:dxCC8MFi0
発売前ならともかく今のスレに来て体験版のネタバレ気にされても……
445名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:12:02.90 ID:E5KOIIEVO
いたるさんの絵が好きではないけど気にせずプレイできたって人います?出来れば感想いただきたい
446名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:15:08.89 ID:KMiKpD7y0
ルチア√の後日談はやめて欲しい
大量殺人したヒロインには穴倉生活って罰が必要だからな
安易に毒抑制剤完成して地上生活復帰とかやめてくれ
447名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:15:22.61 ID:nH5cK6SwO
>>445
いたる絵はあまり好きではないけど
リトバス、リライトあたりはだいぶ良くなってあんまり気にならない
カノンとかクラナドはみるに耐えないくらい下手くそな絵だったけど
448名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:17:33.02 ID:dxCC8MFi0
ONEプレイすると気にならなくなるよ
お勧め
449名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:17:42.20 ID:29b6GB2e0
声優陣が頑張ってくれてるから平気だったな
小鳥ちゃんがまきいずみだったら死んでたと思う
てな先入観で思うよりキャラに関して良かったと思うよ ルチア以外
450名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:17:45.86 ID:iQHGbkD20
体験版なんて普通はそのゲームの序盤抜き出しなんだから本筋の大事な部分までネタバレするわけないだろ
第一ネタバレ嫌なら本スレになんか来るなって
451名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:17:52.57 ID:8BKDKASz0
>>445
リトバスから入った俺の友達は最初はna-ga派だったけど
Rewriteやらせてからいたる絵にハマってた
452名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:24:05.02 ID:hRy/Xq510
まぁ目が大きすぎるからロリはいいんだけど、他はちょっとな…
特に制服は、こう、も少し落ち着いたもトーンの方が世界観に合っていたような…

とか色々思ってたけど、最終的な話の内容自体はかなり地に足がついたSFで面白かったし
むしろこの絵とのギャップが味になっているのかもしれない。とか好意的に思えるぐらいには馴染んだな俺は
というかmoonでの篝がぺたんと座り込んでいるCGは神がかり的な可愛さだと思った
453名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:34:44.19 ID:paLrqbo20
Kanonの舞なんかはヘンテコ制服が戦装束としては映えていたが
Rewriteはカザコー制服で戦う人が…ああ、ルチアがいたか。
454名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:38:30.50 ID:XEfCtDvr0
女の子の私服は戦闘服!を地でいくのがはるちん達
455名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:39:47.13 ID:I02lsKhD0
>>438
五分もやれば分かるだろ
456名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:46:05.96 ID:c9GaEgx40
>>453
Moonだと全員制服で戦っていたよ。眼帯くらいはずせよ静流。
457名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 22:56:34.55 ID:eAxkTy7T0
>>438
文章が生理的に無理
458名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 23:00:14.99 ID:DEMMPNvT0
Moonの静流バイバイの時のおよよ顔にはひいた
459名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 23:16:25.74 ID:mUz415Og0
ルチアは中盤は良かったがな、個別キャラで唯一マトモに付き合っている感が出ていた
460名無しさんだよもん:2011/12/04(日) 23:26:10.64 ID:5q3nVdEr0
ルチアはコタさんがオーロラに頼りすぎないのが良かったかな
ちはや√の後にやったからなんか対称的に感じた
静流とルチアの茶番チャンバラはいらなかったけど
461名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 00:04:41.40 ID:hE9JhKVM0
怪談といじめの構造が同じって話は変わってて面白いと思ったけどな
462名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 00:20:39.04 ID:GIGmgHRL0
音楽が本当に良い
作品補正もあるだろうけど
463名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 00:22:42.04 ID:i5/DA22t0
音楽とグラは間違いなくkey史上最高レベルだろう
シナリオはアンチが絡み合っててなんとも言えないけど中立の俺にとっては結構よかった
464名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 00:33:11.80 ID:zI2p6f/K0
Scene shifts there
散花
ヒナギク
渡りの詩
465名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 00:35:29.96 ID:oLHujAas0
音楽はAIRの方が上
466名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 00:35:55.64 ID:zgKRFDXF0
カーネーション好きだわ
edで恋文流れて感動した
467名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 00:38:34.11 ID:Qb4OGsH+0
冷静に考えるとエロゲ界のトップクラスが5人も集まってるありえないくらい豪華な作曲家陣だよな
468名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 01:21:45.11 ID:SEJohBhi0
469名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 01:40:19.28 ID:OOdEmA4R0
旅、ニリンソウ、深層森林が好きすぎる
特に深層森林は一日中聞いてても飽きない
470名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 03:23:42.89 ID:lxlEvKJC0
静流√って他の√と比べて静流の能力が空気に感じる
小鳥はドルイド、ルチアは毒、朱音さんは聖女、ちはやは咲夜って、ちゃんと能力を主軸にしたシナリオになってるのに
静流の懊悩がメインじゃなくて副菜的な要素で添えられてるからかな
471名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 03:29:29.46 ID:zI2p6f/K0
静流√は今までの鍵へのリスペクトって感じ
殿があえてバトル削ってちはや√に回してる気がする
472名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 03:31:21.93 ID:j+aYNgjX0
名作になりきれてない理由は単純に未完成だからだと思うわ
絵が全然足りない
あれで地竜戦とかFateばりに絵付いてたら全然評価違ってただろうに

だからリライトはアニメ化されれば盛り上がると思う
473名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 05:39:56.41 ID:c9jTFqBL0
毒うめえとかルイスとかいたるが書けるわけないな
でも津久野(長居)くらいは立ち絵用意してよかったんじゃねとは思う
恐らくHfで井上あたりは出てくれば立ち絵つくるだろうけど
474名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 05:45:10.41 ID:Iw1cF9f80
バトルやたら多かったけど何故かちはや√好きだわ
475名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 06:15:52.88 ID:6n/I8nlP0
>>446
じゃあ会長ルートの後日談なんかもってのほかだな
476名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 07:47:07.74 ID:kssCGby90
>>473
津久野さんは逆にダメでしょ
477名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 08:00:33.41 ID:c9jTFqBL0
>>476
ああTerraだけの話な
478名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 08:09:52.90 ID:kssCGby90
寺だけと言っても、両親とともに押し戻してくれるシーンでもし立ち絵が出たら興ざめだな
なにもないからこそこちらにその表情を想像させより印象強くなると思う
479名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 08:54:41.30 ID:oYF5igls0
立ち絵とかもそうだけど
特に声をなんとかしてほしかったな
terraぐらいフルボイスにしてほしかった
せっかくコタさんしゃべってるのに
480名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 09:44:31.67 ID:0CuE6hrxO
そういうのはどうせコンシューマでやるんだろ
481名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 09:44:47.62 ID:qniySibQO
>>472
テラの流れはアニメでやるとどうだろうなぁ…。
482名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 10:37:33.96 ID:j+aYNgjX0
個別のコタさんの声聞きたいわ
絶対面白いもの
ラジオ聞いたら余計そう感じた
483名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 10:55:42.09 ID:Hi9jF/w20
個人的にRewriteはかなりの名作だわ。

PVBを読んでそれを再確認した。
484名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 11:15:13.89 ID:jrs4ptFg0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
485名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 11:20:09.23 ID:c9jTFqBL0
ちはやの私服わろた
486名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 12:04:29.16 ID:TaXddgBI0
     この部分書いたの殿だろw> ./ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄\ <ロミオにしてはおかしいw
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<ロミオのルート以外やる価値ねえw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
487名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 13:38:38.06 ID:Iw1cF9f80
吉野の私服がないのはなんでだよ
488名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 13:51:25.00 ID:f0OMt2de0
ちはや√好きならわかれよ
489名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 14:17:06.09 ID:x10qwAIj0
>>469
俺いつ書き込んだっけ
490名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 14:53:19.10 ID:3N49/wb90
>>472
おれもアニメ化されればかなり盛り上がる作品だと思うわ

まぁ、どうせアニプレでアニメ化決まってんだろうケド
491名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 14:57:17.40 ID:NQLDimDH0
アニメ化されれば盛り上がる(笑)
492名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 15:44:43.21 ID:oYF5igls0
OVAでterraだけでもアニメ化しないかな
3枚以上買う自信があるんだが
でもOVAで展開するぐらいなら普通にアニメ化するか
FD後の動向がどうなることやら
493名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 16:54:51.30 ID:1+WHSbWQ0
>>491
盛り上がりはするでしょ・・・良い意味か悪い意味かは知らんけど
494名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 17:03:06.50 ID:f0OMt2de0
人類は衰退しましたが来夏アニメ化だなんて初めて知った
495名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 21:16:47.10 ID:xye75DrL0
Hfまだか・・・早く瑚太朗君といちゃいちゃする小鳥さんが見たい・・・
実際、いつごろでるかねえ。来年中に出ればいいが。
あと、今更な話題だが、公式ページだと最初月を見上げているような場面だけど、やっぱ月での出来事なのかな。
496名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 21:21:58.12 ID:CWoMQZkT0
篝のシミュレーションの中の話だったら萎えるわ
497名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 21:23:23.20 ID:V7D41eta0
ルチア√では小鳥は森で毒死したんだよな?
498名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 22:08:50.21 ID:n/Lu5muW0
>>497
後日談で、近くの森にドルイドが潜伏してるって言ってる
>>494
あのノリを映像でどう表現するのかな。妖精さんとか・・・。成功を祈る
499名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 22:49:41.76 ID:kssCGby90
>>495
どうであれ月でのことだとしたら結局滅びが待ち受けてるわけで切ないよね・・・
テラ後の世界として、いまみーが用務員やってるとことか、ヤスミンをめぐるミドウたち三人の抗争とかあったりして
イノウェイはまず間違いなく出て来ると思うけど。きっとコタさんのこと好きだもんねイノウェイって
500名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 22:57:20.55 ID:YorvP7nV0
terra後って魔物使いと超人が爆発的に増えるからその辺関連の教師かなんかと思いきや
今宮…
501名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:00:45.10 ID:wi72yer20
そういやビジュアルブックでロミオが個別シミュレーション説嫌がってて笑った
502名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:11:17.72 ID:xye75DrL0
>>499
井上は男友達で天王寺君しか思い浮かばなかったくらいだしなあ。
本編中で瑚太朗が一番メールやり取りしていたのは井上だった印象がある。
ネタ調査したら大抵まず井上へ報告してたからな。
Hfでは井上は立絵付きで出てシナリオに関わること確定らしいがどうなるかねえ。
503名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:24:40.09 ID:Ag+d1YvZ0
『机上のものではなく、現実の出来事と完全な対応関係にある』とまで書いたのに必死でシミュ説主張されればねぇ
井上との謎解き形式の探検・調査√欲しいな
504名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:32:16.26 ID:FJ5p1O9WP
近年の鍵作品、ロミオ作品として見ても最低の評価だよねリライトって
505名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:33:19.86 ID:wi72yer20
個別が虚構だとしたらそこで出来た関係を元にして発展したムーンテラ含めて
作品全体が幻の上に成り立ってるって事になりかねないからなあ
生みの親なら嫌がって当然だよな
506名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:35:38.03 ID:GbGo1Qx/0
どちらかというと個別は実際に起こったことで、分化したパラレルワールドを篝ちゃんが観測してる、
って構図がMOONだったのかと思ってた
507名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:36:29.92 ID:Q9ICADWR0
>>504
クドわふたーってものがあってだな
嫌いじゃなかったけど1週目の存在意義が微妙なんだよねあれ
508名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:37:48.21 ID:GbGo1Qx/0
>>507
どうせ反応もないし相手しないほうがいいよ
509名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:46:41.73 ID:6n/I8nlP0
>>507
二週目からでよかったかもしれんけど
しいなちゃんの家族愛は感動だった
510名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:47:50.55 ID:SEJohBhi0
エロゲーではよくあること
511名無しさんだよもん:2011/12/05(月) 23:52:09.63 ID:KE7UbGm80
Rewriteはロミオのシナリオで一番分かりやすくて面白かったけどな
512名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:13:50.58 ID:4iXie8lj0
評価以前の立ち位置が悪いから、ある意味しゃあないとこでもあるわな
rewriteは鍵、ロミオ、竜それぞれのアンチに加え、鍵信者、一部ロミオ信者もアンチに回ってるからな
俺は面白かったし、それぞれにとって今回の試みの意味は結構でかかったと思うからコラボしないほうが良かったとは思わん
513名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:19:30.44 ID:80DsbF3J0
ルチアの終盤以外は心配していた程でも無かったし、いたるがいる限りはついていくぜ
514名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:24:17.88 ID:+kb4Ffqa0
rewrite自体は良かったけど単純に次が不安なんだよな
今回は良かったけど次のことが気になっちゃう出来だったってことかも
三部作の時は次のことなんか気にならなかったし
そう考えると多少無意識の不満があるのかも知れん
もっとやれただろ的な…
515名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:24:48.04 ID:HmhLhsIp0
簡単に人殺すようなシーンとかもあったりその辺のえぐさが受け付けない人も見たことある
悪いとこもそりゃあるがその辺挿し含めても面白いゲームだったよ
516名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:26:11.38 ID:HmhLhsIp0
>>514
そうか?
AIRの後なんかどうなるのか不安で仕方なかったが
当時ものすごい賛否両論で方向性見失うのかと思ったし
517名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:37:20.76 ID:80DsbF3J0
智アフの後が一番荒れていたような気がする
方向性について言えばplanetarianを除けばリトバスまでは鍵作品だと分かる筋みたいな物があったが
今回はソレを見いだせない、そういうことに対する古参の不安はあるかと思う
518名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:39:21.42 ID:2oGOALyN0
>>517
どっちかというとplanetarianの路線だろこれ
519名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:42:17.82 ID:Qk5FBtZK0
話の中核を外注ライターに頼りきり、しかも作風が「Keyじゃない」とか言われるから次は使えなさそう
となれば不安にもなるわなあ。
都乃河企画を見てみたくなる内容ではなかった。
520名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:45:01.75 ID:80DsbF3J0
>>518
まあそうだが、プラネはフル規格のゲームじゃないから重みが違う、アレが一番好きだけど
521名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:46:00.87 ID:ErJGzjvk0
ボロクソだったもんなぁ智代アフター 後発の人には割と評価良かったけど
静流やちはやルートなんてもろ鍵じゃん 静流の過去回想もさくや戦の茶番とか
522名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:51:41.08 ID:80DsbF3J0
うーん、なんというか演出じゃなくて、鍵作品特有の地元やコミュニティーに密着した泥臭さが今回は薄いんだな
523名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:52:48.13 ID:gSK83n7i0
智アフが発売当初叩かれてたと知ったときは衝撃だった
密度もラストも音楽も過去作なんか比較にならないくらい良かったのに
524名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:58:01.30 ID:ErJGzjvk0
比較にならないぐらいねぇ・・・
525名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:58:17.46 ID:H1miJmSq0
そもそもRewriteと比較できる作品なんて過去の鍵作品に無いからその視点から離れられないやつは楽しめない
526名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 00:59:49.74 ID:uk3NixRw0
鍵っぽくないと最初は思ったが
Rewriteやった後他作品いくつかしてから二周目してみたら
やっぱ鍵だなあとは思うな
ただ今まで世界観にSF的な説明はなかったし
違うと言えば違うんだが
527名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 01:01:04.62 ID:HmhLhsIp0
智アフはPS2の追加シナリオで思いっきり評価上げたしな・・・
発売直後は本当にひどいもんだった
思えばあれもアンチがギャースカ騒いでただけだったんだろうが
528名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 01:01:15.90 ID:ErJGzjvk0
rewriteに関しちゃ鼻から異色になるのわかりきってたしなぁ
529名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 01:18:09.28 ID:GNE43NcN0
実際麻枝ファン以外には評判悪いんじゃないか智代アフター
530名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 01:22:19.05 ID:TKkbP6ij0
曲とD&Tのオチは好き
531名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 01:24:36.30 ID:HmhLhsIp0
amaのパーフェクトビジュアルブック新品は壊滅してるなー
結構売れてるのかねこれは
532名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 01:29:33.14 ID:ICeliSto0
結構売れてるっていうかそもそも製造数が少ないのでは…
インタとかも良かったが初期案とかも面白かったな
初期案の方が好みの子も何人か…
咲夜の初期案はコタさんの原型になったってやつか?
533名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 01:30:56.03 ID:jg2w5Ag50
初期案会長はかわいかったな
534名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 01:40:12.67 ID:ErclJBZL0
      ,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)  >>533
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ会長スレでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
535名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 01:42:08.67 ID:PzTnI4Ja0
普通のエロゲーマーほど評価が低くなると思う>智アフ
そりゃあそこらのゲームのFDみたいに智代といちゃいちゃするゲームかと思ったらオチがあれじゃあな
麻枝ファンからすりゃ平常運転

曲は俺のエロゲギャルゲ史上最高といっても過言じゃない
536名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 01:50:17.08 ID:ErJGzjvk0
ラストのキーボードカタカタは寒気がするぐらいドンビキしたな
神テンポに朋也が倒れるまでは楽しめたけど 曲そんなにいいか?
AIR、CLAの方が断然好きなんだが まー否定まではしないけど
537名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 02:01:33.51 ID:HmhLhsIp0
「否定まではしないけど」って言っちゃうと否定してるも同然だから……
とりあえずそろそろスレ違い
538名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 02:21:59.50 ID:4iXie8lj0
そもそも枚数少ないのもあるけど、篝は一種類の服でしか絵が無いよな
Hfでは魔法の第三惑精クリーミィ☆かがりんver.とかいろんな格好させて欲しいわ
539名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 02:24:08.35 ID:2oGOALyN0
>>538
だってあれ実質服じゃないからな
考え方によってはいつも裸
540名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 02:28:42.08 ID:WF4Vlg3P0
>>538
服ではなく アレを含めての『篝』だからな
541名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 03:05:46.50 ID:EimtiAbh0
MOON始めたらスキップ不可ムービーがいきなり大音量で流れてまじキレそうなんだが
542名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 03:07:17.19 ID:PEVQhLPx0
キレる(笑)
543名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 03:28:39.97 ID:hwcZaHgJ0
リライトザライッ!
544名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 07:24:50.10 ID:TKkbP6ij0
職場ででもやってたのか?
545名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 07:50:58.06 ID:WF4Vlg3P0
>>541
良い記憶の前に仕事探して
気兼ね無く大音量ムービー流せるように頑張れ!
546名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 08:46:11.40 ID:4UMIZWsN0
すぐキレる若者こえーっす
547名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 09:25:09.55 ID:5Ywr8tBtP
>>511
リライトなんかより家族計画やクロスチャンネルの方が遥かに優れたシナリオだよ
評価面で見てもリライトはこの2作に圧倒的に及ばないし
ロミオファンからもリライトはクズ扱いされてるよ
548名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 09:44:55.84 ID:hwcZaHgJ0
でたよまた家計とCC(笑)
それ言っときゃロミオ語れるとでも思ってんのか(笑)
新参はくせぇコメすんなよ(笑)
549名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 10:01:45.74 ID:o1d6pizj0
シナリオの評価は主観、客観で千差万別。一概に優劣はつけられないハズ
クロチャンも好きだが、おれはリライト派
550名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 10:41:48.53 ID:ErJGzjvk0
比較するようなもんじゃねーしな
個人的にはCCのが圧倒してるけど別にリライトが悪いなんてこれっぽっちも思わんしもちろん大好きだ
551名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 11:09:46.11 ID:ioPQCrZz0
>>548
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'?,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
552名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 11:14:20.93 ID:0TwWUkNz0
Hf楽しみだけど竜騎士07の名前があると不安になる
553名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 11:22:36.41 ID:wRTCGoKE0
文章を一方向からしか読めない人が痛い
554名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 11:39:42.60 ID:wVHxSUqq0
俺は音楽に麻枝の名前があるだけで素直に楽しみ

だけどまた旅のアレンジで新曲なしとかは勘弁
555名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 11:58:53.75 ID:Gt5piVwUO
小鳥さんのおならプゥ〜♪
556名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 12:05:19.98 ID:wRTCGoKE0
>>555
某闇魔法結社の犬を思い出した
557名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 14:23:23.48 ID:kSKM+4Yz0
>>547
他の作品に比べて、分かりやすいシナリオとしか言ってないけど
それに家族計画やクロスチャンネルも好きだし
558名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 14:52:35.05 ID:FikMQ03+0
夏夢夜話の小鳥も好きだぞ
559名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 14:57:36.61 ID:FegngaMB0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
560名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 15:01:44.38 ID:xI5LP5v70
えーと、まずその(笑)というのはやめましょう。
人を不快にさせり表現になっていますので。
561名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 16:07:50.08 ID:cCrJeiJAO
>>504
リトバスとどっこいどっこいかな
まだリライトの方がましかもしれん
562名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 17:14:46.74 ID:s0krDhkd0
>>561
おいおい、釣りにしてももう少しうまく・・・ハッ!俺が既に釣られている・・・だと・・・!?
563名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 17:30:23.74 ID:EL9bOCkk0
ああもうコタさんの声森田気にいらねぇ
元々本編の声にも違和感あったんだが
ラジオ聴いていよいよ気にいらねぇ
こいつ性格絶対悪いよね
564名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 17:46:59.55 ID:4UMIZWsN0
嫌ならボイス切れ
嫌な聴くな
565名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 17:50:50.80 ID:N/9kTORS0
鍵っ子メンタリティを最大限に発揮して
メールフォームにアポカリプティックサウンドをぶち込んでください
566名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 18:00:03.46 ID:hiKh9z0A0
声優の好き嫌いは知らんが
未だに声に違和感を感じているってお前、読解力ないだろ?
567名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 18:21:18.28 ID:BLrUCjVn0
読解力?
568名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 18:30:55.33 ID:WF4Vlg3P0
>>566
声に違和感=読解力なし   ????
569名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 18:36:43.79 ID:gcAoe6EXO
どいつもこいつも釣られやがって・・・
空間認識能力ねえぞ!
570名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 18:47:58.86 ID:hiKh9z0A0
あ、声の違和感について発言するって意味でね
571名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 18:57:45.35 ID:o1d6pizj0
声の違和感っつーか、性格のベクトルの相違からのセリフの違和感だぁね
572名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 19:25:42.37 ID:EimtiAbh0
ムービーの爆音は許しがたいがMOONは正直楽しい
573名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 19:32:53.21 ID:hiKh9z0A0
>>571
そうなんだけどそれが納得出来ていない時点で物語を読めてないじゃん?
574名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 19:36:30.09 ID:A/JqPsck0
コミック読んだらなんとなく合ってる感じはした
575名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 19:40:01.44 ID:H1miJmSq0
公式人気投票やるのか
なんとしても会長をトップにしなくては
576名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 19:47:17.96 ID:IGq7jAj10
人気投票、ネットでか。どうなるんだろうな。不正対策とかやるんだろうか。結構不安だ。
577名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 19:54:51.75 ID:o1d6pizj0
>>573
>>566のレスを見て?とか言っちゃう人は、読めてないと判定せざるを得ないよね

>>575
アカウント投票にしないと不正蔓延りそう
ブログ、殿のああいうオチ俺好きだわぁ
578名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 20:05:24.68 ID:4UMIZWsN0
いや声に違和感と読解力なんてまったくもってこれっぽっちも関係無いからなw
俺は感じなかったけど
個別とTerraで性格の差異に違和感なら読解力の無さで間違いないが
579名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 20:07:19.75 ID:EL9bOCkk0
なんで声の違和感ごときで読解力の話になっとるんだ
ひょっとして寺ではコタさんの性格違うから森田の声で合ってるという
低レベルな話をドヤ顔で語ってるわけ?バカじゃね
当たり前の話だがそれは分かった上でなお合わないつってるんだが
そもそも下手クソだしね
580名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 20:15:09.20 ID:KlBiIlce0
もーなにー、またけんかー?
ともがきくよー
581名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 20:18:40.22 ID:N/9kTORS0
ともさんともさん、ネット投票なんてやったら鍵の鯖死んじゃうと思いませんか
582名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 20:28:55.90 ID:qK58baT7O
コタさんは本来すげー性格悪いから、リアル性悪に定評のある森田を選んだんだよ?
583名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 20:38:21.91 ID:2Pms67bQ0
静留だけ専用ED曲あるし
なんかバランスわりーな
584名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 20:48:19.78 ID:gnufRnG90
篝も専用ED曲あるで
585名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 20:51:57.52 ID:hiKh9z0A0
選択肢的に会長にも曲があったらまだわかるが
586名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 20:52:03.81 ID:uZJBOGZz0
コミケのボーカル曲が待ち遠しい
587名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 21:31:45.67 ID:2Pms67bQ0
偽らない君へに対応するBGMってどれ?
恋文はカーネーションとreplyどっちなん?
588名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 21:34:26.72 ID:pfxhNRat0
>>587
Honestyじゃね
589名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 21:34:57.02 ID:PnOYgNke0
かがりん的には複数対応するという可能性もありますよ
590名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 21:42:30.22 ID:uZJBOGZz0
恋文がreplyとは…。カーネーション以外ないよ
偽らない君への2番は会長と言ってもいいと思うけど、会長√のED曲が闇の彼方へだから残念
591名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 21:45:43.36 ID:N/tkMbTC0
会長edって普通に偽らない君へじゃなかったっけ
592名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 21:47:29.60 ID:uZJBOGZz0
ゴメン間違えた
593名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:05:15.26 ID:0zXzKWfu0
人気投票とかやめとけよ・・・争いの元になるだけだろ・・・
594名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:06:45.16 ID:hwcZaHgJ0
会長を全力だな
595名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:07:45.24 ID:PnOYgNke0
発売直前の非公式な奴はどんな結果になったっけ?
会長圧勝で咲夜と西九条先生が低かったのは覚えてるけど
596名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:08:13.46 ID:+kb4Ffqa0
時には争ってでも目指さなきゃいけない場所があるんだ…
597名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:09:01.57 ID:2Pms67bQ0
今やったら静流ぶっちぎりだろ、つまらん
バッドエンド補正うざ
598名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:11:01.25 ID:PnOYgNke0
静流ちゃんはキャラスレが最速で立ったにも関わらず最遅のかがりんに負けちゃってるから…
599名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:12:49.06 ID:OhU5IRno0
結末として一番良かったエンドはちはやか?
オカ研復活しているし
600名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:16:12.68 ID:IIoG1S030
>>599
だな。あれで終わってもいいくらい
601名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:22:23.70 ID:ly8Dr2aT0
会長ルートもバッドエンドだと思うが
しかも背負ってるもの重すぎの
602名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:24:29.14 ID:gZqdhHXN0
静流ルートのどのあたりがバッド?
静流とコタさんの間に魔物、魔物使い関係が結べるのはルートの途中にあるとおり
で、コタさんがリライトで木になって崩壊を乗り越えたのは咲夜と同じ
だからあのあとはまた契約を結んでちはや、咲夜と同じ関係になるだけだろ
603名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:26:48.08 ID:2Pms67bQ0
>>602
魔物使いの才能がない静流じゃそのうち死ぬ
604名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:27:26.42 ID:MpUNk4lb0
木人を産むんだってばよ!
605名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:30:53.26 ID:M2ITJC5x0
ちはや√はいいんだけど完全にヒロインが咲夜な件
606名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:35:12.23 ID:gZqdhHXN0
>>603
ちはやルートを思い出しなさい
リライトしまくって木になったあとのから蘇った場合、かなりの力を持つので、
その力を術者に分け与えることで生命力の補完ができる
別にそれは才能関係ない
才能はどこまでの魔物と契約できるか、操れるか、であって
生命力のやり取りはみな同じ
607名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:38:42.90 ID:Ir5HLmnn0
このスレいらね
608名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:46:47.45 ID:gZqdhHXN0
でも、ある意味ガの人の象徴ともいえる静流さんがコタさん限定とはいえ
魔物契約に等しいものが結べるのがおかしいけどな
それに静流は自己改革って意味ではまさにガの人だけど、
選民意識で他人を見下したり、力による優位に悦に入るタイプでもないし・・・
江坂さんもだけど
609名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:53:01.34 ID:IGq7jAj10
江坂さんは超人特有の傲慢さというかそういったものがあっただろ、GAGに。
610名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:53:18.70 ID:v6MVtL7I0
静流って別に象徴的じゃなくないか?
独善に満ちているわけでもないし協調性だってある
確かに能力はトップ級だけどそれはあくまで薬品による強化で、素の身体能力はコタさん級なのかもしれない
611名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:55:37.66 ID:uZJBOGZz0
薬品うめえええ!だったのかお静
612名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 22:58:24.44 ID:MpUNk4lb0
>>611
ペロペロしたら大変な事になります
613名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:02:12.51 ID:N/9kTORS0
グッテイスッ
614名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:28:11.82 ID:M2ITJC5x0
高砂の立ち絵を作らなかったのは致命的なミスだった
615名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:31:58.73 ID:WF4Vlg3P0
西九条よりも立ち絵が必要な連中は腐るほど居たな
616名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:36:51.70 ID:+yJ97U9l0
>>608
途中で西九条先生が資質が純粋だけに、折れたときが一気に逆に向くかもと
与太郎君が死んだとき、一番のよりどころが失われたあの時点だけは
そんな世界を受け入れられずに資質が反転したんじゃないかな
あのあとはウンコ太郎君が復活したのでよりどころが戻ったと
617名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:38:27.38 ID:2oGOALyN0
>>615
今宮に立ち絵があって先生になかったらかわいそうだろ
618名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:40:42.15 ID:H1miJmSq0
一ルートしか出番無いくせに立ち絵があるミドウは優遇されすぎ
619名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:42:03.63 ID:MpUNk4lb0
井上とジャスミンはいるよなー立ち絵
Hfでは桜ちゃんももっと活躍してほしいね
620名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:55:28.33 ID:2oGOALyN0
井上はともかくジャスミンはチャットでの登場ばかりだからなんとも
621名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:56:16.39 ID:PnOYgNke0
ヤスミン…
622名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:58:05.51 ID:hwcZaHgJ0
>>618
単純にちはやルートが意味不明に優遇されすぎなんだろ
戦闘グラとか他のルートで足せよと
地竜戦グラなしとかありえないだろ普通
毒うめぇもないし
623名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 23:58:22.41 ID:4iXie8lj0
個人的には魔物契約できるかどうかを問わずにハッピーエンドだと思うけどね、静流ルート
もう会えないと思った好きな人とまた会えて一緒に生きていけるってだけで十分じゃないか
てか立ち絵といえば無理だろうけどルイスが欲しい、何気に一部ヒロイン越えるくらい好きだ
624名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:12:45.02 ID:kmzOV0rz0
高砂はいたるが描けなかっただろうしなあ・・・
625名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:16:17.98 ID:nzgdT8wA0
>>623
AIRをハッピーエンドって言い張ってた連中と同レベルだな
喪失感をごまかす為の無理やりハッピー解釈
626名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:18:45.54 ID:X0TYWdXn0
高砂さんってモンスターだからモンスターデザインの人がやればいいのにね
627名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:31:02.30 ID:bFyHR4nt0
AIRはハッピーなんじゃねーの?
628名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:34:41.21 ID:OqZiJ/Q90
>>622
ライターが社内だから絵の発注や細かい指示とかやりやすかったんでないの?
629名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:36:55.48 ID:GbAcElzo0
>>628
それ以前にいたるがガチムチ系描けないだろ
630名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:39:56.39 ID:fNgDyURb0
真人・・・
631名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:40:25.10 ID:tki2le1f0
あん?
632名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:42:41.28 ID:GbAcElzo0
>>630
真人そんなにガチガチはしてなくないか?
それに高砂とは別ベクトルの筋肉な気がするが
633名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:44:17.86 ID:de/59vmx0
真人はNa-Gaじゃね?
634名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:58:28.94 ID:HuHfYyHR0
これ以上いたるをいじめるなよ
635名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 01:12:10.97 ID:gg7TSfEB0
いたるはんは女の子だけ描いてりゃええねん!
636名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 01:14:41.30 ID:NPqvGOXz0
あとイケメンもな
637 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/12/07(水) 01:53:56.06 ID:GbAcElzo0
よくよく考えてみるとFD出してもやることないよな
638名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 02:00:50.96 ID:0J4EXRjK0
そんならお前は出てもプレイするなよ?
639名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 02:02:15.30 ID:GbAcElzo0
>>638
いや、まあ、そもそも買わんけど
640名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 02:04:37.31 ID:kmzOV0rz0
正直俺がDで作業的にミドウか高砂かどちらかしかいたるに書かせられないとなったら、
俺はミドウを選ぶと思う
641名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 02:34:25.85 ID:kd/Z2KSJ0
ここまで向上の見られない絵師も少ないよね
味がある絵と下手な絵をごっちゃにして勘違いしてしまってるんだろうか

既に上手い分類にある人だって向上心が絵の変化に見られるのに、なぜ今ので満足できるのか
642名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 02:38:52.27 ID:yNL7sHf60
向上心で失敗してる奴もたくさんいるけどね
643名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 02:49:46.50 ID:kd/Z2KSJ0
まあそれも確かにあるけどね……
でも今の自分に満足せず試行錯誤して上を目指す姿勢は好感が持てるな

とか書いてたらRewriteのテーマに似てるな、とふと思ったw
644名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 02:52:09.11 ID:GbAcElzo0
朝樹りさってうみねこにも出てるんだな
竜のお気に入りか?
645名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 05:17:13.04 ID:eRoKlDhu0
高砂さんはあえて無いんだと思う
人間が魔物化するとこうですよ〜って絵有りで示しちゃうとそれひとつきりになっちゃう
でもあえて用意しないことによって、読者それぞれにその変貌していくおどろおどろしい様を想像させているんだと思う
俺ん中では阿○譲○
646名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 05:37:02.71 ID:J9Kyl/Aa0
647名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 07:34:16.96 ID:MWa3z0Ed0
同姓のスラムダンクの高砂をイメージしてる
648名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 08:05:54.68 ID:dG4xCqry0
>>621
そういや茉莉花をヤスミンと読むのはアラビア語だわな、彼女はその地方なんやろな
649名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 08:42:30.61 ID:42aZM/Dk0
>>646
やっぱハゲキャラが高砂っぽくはあるよね
俺はナッパみたいなイメージだったけど
650名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 10:50:26.04 ID:Fej8UVHLI
咲夜√出るなら買ってやるか
651名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 10:54:54.80 ID:bFyHR4nt0
ルチアってマジ空気いらない子だな こんなん通常MOBとかわらんやん ぴかりんルート作ってくれよ
652名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 11:19:34.62 ID:lexKOxSx0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
653名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 12:16:19.29 ID:qMLh6/K00
俺はすごいよ!マサルさんで額に肉かかれた「ボスケテ」のハゲ
654名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 12:54:37.79 ID:b9qbT4w/0
>>651
ババアノーサンキュー
655名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 12:55:50.91 ID:B87+Y34V0
桜ルートまだぁ?
656名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 13:00:14.07 ID:9MUcr9WF0
上からマリコのPVで峰岸がかがりんの真似してた
俺の中で何かが煮えたぎった
657名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 14:14:21.14 ID:Dze6I00e0
PVB読んだらルチアって後付けのキャラだったんだな。
658名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 16:05:09.09 ID:tnxo6STJ0
最初から言ってるじゃん
竜騎士は世界観完成した後に参加したって
そのくせに一番最初にシナリオ完成したから
他シナリオとの整合性が取れてないという
他ライターが少しは合わせてあげれば良かったんだが
竜騎士だから合わせるのが難しかったのだろう
あとから加筆訂正すりゃ良かったのに
659名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 16:20:13.39 ID:RohSUmvU0
そう考えるとRewriteは攻略キャラ少ないせいかルチア以外のヒロインは物語に必要だよね
リトバスは野球やるために人数増やしただけで旧バスターズメンバーだけで話は成り立つからな
660名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 16:22:26.13 ID:gg7TSfEB0
カテキンうめえええええええええええええええええええ!!
661名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 17:02:21.10 ID:0J4EXRjK0
つまりルチア√はスキップしても全く問題無いということだな?
662名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 17:22:57.34 ID:PDemfIr50
terraのコタさん森での絶叫シーンわかるわあ。
俺も時々、叫びたくなる。
663名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 17:24:05.14 ID:qMLh6/K00
>>659
いや成り立たんだろう
むしろ大勢との関わりによって二人が性徴するって話なんだから
各ルートやる度に鈴の言動変わってくるし
664名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 18:32:08.23 ID:2625DTz9O
>>663
同意だが、誤字で台無しだ
665名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 19:29:35.89 ID:9DiIgjaZ0
>>646
個人的には∀のコレンさん
666名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 19:58:29.73 ID:GbAcElzo0
てか不定期日誌更新されとるやん
667名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 20:03:16.19 ID:yNL7sHf60
人気投票だと……
さて静流頑張るか
668名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 20:03:44.87 ID:9MUcr9WF0
>>666
おせーよタコ♪
669名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 20:34:03.78 ID:mQWHSmKg0
個人的な観測範囲で人気に関係ありそうなものの順に並べると↓のとおりだが、実際どんなものなんかねえ。

2ch(キャラスレの進み具合) 朱音>小鳥>ルチア>ちはや>篝>静流
pixiv(キャラ名タグの数(篝除く)) 静流>小鳥>ちはや>朱音>ルチア
アンソロなどでの登場率(主観) 朱音>ちはや>静流>ルチア>小鳥>井上>篝
公式イラストの数(>>281)  静流>小鳥>ルチア>ちはや>朱音>篝

公式人気投票の順位を予想しておいて結果発表後盛大に外して後で笑うことにしよう。

朱音>静流>ちはや>ルチア>小鳥>咲夜>篝>井上>他
670名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 20:41:13.41 ID:kmzOV0rz0
ttp://news.dengeki.com/g-net/enquete/?lside
こういう結果もあるからなぁ
どうなるかは分からんね
671名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 20:52:14.44 ID:4KygAWTP0
ちーはすごいな
672名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 20:54:36.41 ID:l6yt03ICO
漏れはちはやさんに投票するぜ
673名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 21:23:16.86 ID:Xl7IibeI0
ルチアにいれよっと
674名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 21:24:54.80 ID:qpOBvgfh0
朱音が1位は絶対にないと思うけどなあ
何だかんだで人大勢殺してるしそういうの気にする人間は意外と多い
675名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 21:33:18.89 ID:2KlbI01k0
>>669
篝を馬鹿にするなー!俺も同じような予想だけどもー!
676名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 21:35:04.77 ID:3/mibN3Y0
>>674
ルチアは最下位かな
嘘つきだし大量殺人兵器だしテキストが悪すぎる
677名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 21:41:20.04 ID:l6yt03ICO
なんだかんだで静流が苦戦しそうな気がする。
たぶん会長が一番になると思うわ。
678名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 21:42:20.47 ID:RwxjyLze0
ルチア√は文章が生理的に受け付けなかった
キャラの性格も変わり過ぎだし、
リライトの世界観が壊れる感じがしたよ
679名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 21:48:42.09 ID:fNgDyURb0
>大勢殺してるし

コタさん=かなり殺してる
小鳥=目の前でないから気づいてないかもしれないが魔物でかなり殺してる
静流=ゲーム中にはでないもののいわずもがな
ルッチー=言うまでもない
朱音=聖女システムのせいもあるが世界規模でぶっころ
篝=まあ人間じゃないから道徳的には責められないけど・・・

おっと殺してないのは咲夜が汚れ役を買って出ているちはやだけか
咲夜もできる限りは不殺らしいけど
680名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 21:53:05.12 ID:mQWHSmKg0
>>675
女性票が咲夜一点に集中しそうだから、下手するとオカ研5人の誰かすら追い抜かれそうな予感が。

>>679
魔物で殺したのをカウントするなら、咲夜がやったのもちはやにカウントするべきじゃね?
681名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 21:54:22.92 ID:6XEFTalt0
なんだかルチア批判が目立つが、それでも俺はルチアを応援する。
682名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:01:44.58 ID:0JgWiTKB0
会長>コタさん>かがりん>咲夜>ちはや>小鳥>静流チア

こんな感じだろ多分
683名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:01:51.26 ID:fNgDyURb0
>>680
いや、別にちはやスキーじゃないけど、本人が知らないところで行われたことまで本人のせいにするのはさすがに・・・
小鳥の場合は未必の故意だからな、責任あるけど

つまりは人殺しがどうとかでこのゲームは語れないってこったな
正直ギャルゲーでもないかも
おもしろかったから俺はかまわないけどな

ちなみに投票するなら高砂さんかな
ネタ臭いけど、正直一番人間臭い
あと、津久野さん
684名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:03:29.81 ID:4KygAWTP0
不殺で言えば井上大勝利、さあ早く井上ルートを
685名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:09:35.83 ID:T6q3ZwxVO
プレー終わった
小鳥がメインと思ってたのに実はかませで篝メインで泣いた
686名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:10:49.04 ID:RwxjyLze0
俺も最初は小鳥√終了してから全キャラ攻略→小鳥√のその後って感じだと思ってたのに全然違ったな
687名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:11:15.15 ID:qpOBvgfh0
朱音ルートは人殺しだけじゃなくてその動機とか後の責任のとり方とかが問題
感想でもかなり評価が割れてたし1位は難しそうって意味で書いた
688名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:12:45.50 ID:67YwmiVW0
     この部分書いたの殿だろw> ./ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄\ <ロミオにしてはおかしいw
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<ロミオのルート以外やる価値ねえw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
689名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:29:35.54 ID:fNgDyURb0
>>687
みんな自分の考えのために殺しまくっただろ
それをいうなら世界が滅びるのを早めるだけとわかっていて自分達の考える「人のため」にガイア主義者ぶっころなのも同じようなもんだ
寺からいってガーディアンに属する人間が任務を選んでないのは分かってること(かなり非人道的な作戦も当たり前)
コタさんに至っては自分の恋のためにみんな裏切ってぶっころ
殺された人からすれば責任なんか取れるわけないし、どうでもいいこと
690名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:33:15.16 ID:0JgWiTKB0
実際誰も星の事なんて考えて無かったからな
691名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:42:07.19 ID:l6yt03ICO
ちはやは皆の為に自分を犠牲に出来る思いやりのある子
主義や主張もなんだかんだで一番誇り高くまともで立派だと思う。
692名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:52:31.95 ID:DuuL6YsX0
ただの苦労知らずの箱入り娘だろ
ま、感想は人それぞれだけど
693名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 22:58:16.50 ID:9/To2o1p0
>>688
朱音万歳みたいな連中も加えろ
こいつら人気投票やるってなった途端うざさが増した
694名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 23:02:50.01 ID:KTcNVPbk0
その前から2chの中では最大勢力だろ
695名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 23:05:00.91 ID:67YwmiVW0
         リライトは最高傑作w> ./ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄\ <朱音万歳w
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<リライトはおっぱいw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/

696名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 23:57:42.37 ID:qpOBvgfh0
おうなんか凄い長文が帰ってきた
断っておくとそれ自分自身の感想じゃなくてあちこちの他人の意見を見てまわった印象をまとめただけだからね
あしからず
697名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 00:13:55.63 ID:vEkE+Oe10
闇の彼方へのMintjamバージョンもかっけえなあ、超欲しい
698名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 00:16:02.55 ID:GyrejPqJ0
>>692
ちはやさんの言葉や行動は普段はまぬけな面が目立つが
自分の信念を持っているし、他のキャラよりも生きることに対して
達観している。

単なる箱入り娘とは全然違うよ。
699名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 00:21:01.74 ID:D6iuBZop0
>>696
最初の>>674で「絶対にないと思う」としておいて今更自分の意見(感想)じゃありませんとかいっても通らないし(他人の意見を見て、おまえがそう思う(感想)んだろw)
>>689が長文といっても、それより前までのほうが長いし
自分が言うほど指摘に客観性も正当性もないな
だいたい多数意見もまとめだとして、それに俺が反論していけないわけでもなければ、おまえがそれに反論できてもいない
そこでみんなの意見をまとめて書いたから自分の意見じゃないし反論しないと言うなら最初から返信は不要なはずだ
現総理くらい都合が悪いと他人の意見ですとか個々の見解ですとかいうのなw
おやすみなさい
700名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 00:22:39.29 ID:GyrejPqJ0
>>697
最初かなり違和感を感じたけど
聞きなれると熱いよね
Kanonマキシシングルを彷彿とさせるわ
701名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 00:27:00.28 ID:fYbXGOmI0
>>699
素で縦読みだと思ったわ
最後の脈絡のないおやすみなさいのあたりから特に
702名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 00:28:43.64 ID:3t4Yfvcf0
         .  ――‐ 、
     ヽ/          \
   ∠^            |
      / /|/∨ \ 川 ┼ |
  r‐ 、V{ ●   ● } } //
   \/ (   T フ  ////  せーの♪
    | ̄(0\ ̄ ̄|\
    |   \ )   |  \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\|
   |_______|  \
   {ニニ{0\   {ニニ{0\. \
   \ニ\0\ \ニ\0\ |
     \ニ\0}―‐\ニ\0}┘
       ̄ ̄      ̄ ̄
703名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 00:31:55.11 ID:cxeO3mI10
あちゃーやっぱいつもの長文だったか
面倒なのに巻き込まれちゃったなあ
704名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 00:37:57.45 ID:UEejriZH0
をいをい Y O S H I N Oおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
705名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 01:17:21.04 ID:4pDajZ3T0
突然なにを権田ルバ
706名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 01:42:18.08 ID:NxVN1IsI0
なんか静流とちはやがトップ3に入るような気がする
707名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 01:45:48.33 ID:mE9VBs2D0
都乃河信者はこういうの好きそうだからなあ
708名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 01:48:27.42 ID:XLbA1Pkc0
>>698
設定上はそうみたいだけどな
言動も、そこに至る過程の描写も弱いから説得力が無いんだよな
端的に言えばキャラがペラい
709名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 02:00:49.95 ID:mE9VBs2D0
過程の描写も何も決めるとこ全部決めてるぞちはやんは
710名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 02:07:40.46 ID:mE9VBs2D0
ついでに言うとお前の何の説得力もないお前の言動のほうがよほどペラい
711名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 02:17:53.53 ID:XLbA1Pkc0
ごめんごめんなんか気に障ったみたいだね
俺の人格を貶してもちはやがペラいのはどうにもならんと思うが
とりあえずごめんなさい
712名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 02:21:58.69 ID:mE9VBs2D0
気に触るも何も他人が好きなキャラを理不尽に貶せば相手がどう思うか、どう反応するか想像くらい出来るだろう
こういう反応あることくらい理解してさっきの書いてたんじゃないのか?
713名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 02:33:46.86 ID:cxeO3mI10
健気で良い奴で特に目立ったマイナスはない静流とちはやがトップ候補なのは同意
小鳥がどうなるかはいまいち読めんな
714名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 02:40:18.15 ID:mE9VBs2D0
トップ争いは朱音と静流だろうけど、それ以下は読めないな
715名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 02:41:06.35 ID:VxY+9Wkp0
ちはや工作頑張らないとな
静流に負けるわ
716名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 02:42:27.22 ID:XLbA1Pkc0
>>712
おっと、すまんな
君は(これは皮肉です)って付けないと通じない人種か
度々失礼しました(これは皮肉です
717名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 02:50:53.10 ID:mE9VBs2D0
>>716
そういうのがさらに薄っぺらいって「俺には」見えるな
別に内容はどうでも良くて俺みたいに反応する人間をからかいたいってのが一番の本音じゃないのか?
さっきちはやについて語ってた人はもう君の事なんか相手してないみたいだけど、さっきの人のほうが賢明だったわ
718名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 02:57:05.82 ID:mE9VBs2D0
ああ、後もう反応しないから俺の反応見て楽しもうってんならもう無駄だからレス返さなくていいよ
不愉快になった方いたらごめんなさいね
719名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 03:05:53.36 ID:zPs5VXe/0
静流が1位になったらさらに公式の贔屓っぷりが
加速してしまうじゃないかー
720名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 03:19:36.51 ID:mE9VBs2D0
静流は見た目で釣りやすいキャラだろうからな
実際第一印象は静流が一番人気出そうだと思った
販促とかも含めてだとどうしても多くなるだろう
721名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 03:25:17.42 ID:I1IbRXUO0
あそこまで万能だと話作るのも楽そうだわな
負けさせる場合は理由付けが面倒臭いだろうけど
722名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 04:04:22.21 ID:xWNK0inq0
なんでこんなに荒れてんの

みんなそれぞれ好きなキャラに投票すればいいじゃない。
723名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 04:21:21.74 ID:VE5apYEg0
おいおいおい
俺が長文君だ
勝手に勘違いするな
724名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 06:11:23.30 ID:cxeO3mI10
おうそれは悪かった
やけに食いつきが良くて突然怒り出したから勘違いした
725名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 08:24:55.88 ID:Y6OEnALVO
ちはやは馬鹿だの阿保だの言われてるけど
筋は通ってるし、 人格者だと思うね。
俺はちはやのそういうところが好きだな
726名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 08:27:37.16 ID:VE5apYEg0
ところで、ちはや√の良い記憶に違和感を残してた人たちはPVB読んで解決できたのだろうか
この話題が危険ならばスルーでも構わないけど
727名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 08:41:37.02 ID:IPciAD2Qi
朱音は多分VAにスペシャルクーポン数枚渡して工作するだろうな
728名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 08:44:11.37 ID:vEVRYKwX0
ルチアはアンチ多いけど一番好きって人も多いから
最下位って事は無いと思う
729名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 08:50:04.03 ID:vu4lokZF0
>>728
キャラデザは個人的には1番なのよ
だけど結果によってはFDに影響云々っていってるから
素直に選べない、うそかもしれないけど
730名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 08:55:06.49 ID:Y6OEnALVO
御静ルチはやトリオの絡みがもっと見たかったな
FDでは是非ともお願いしたいわ
731名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 09:32:48.76 ID:A01EkeVH0
キャラデザは好きだったんだけどねぇ、ルチア…
732名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 09:40:18.52 ID:j6N/rTkK0
朱音のやったことに比べれば、ルチア程度大したことじゃない。
ただ、文章の口当たりは朱音ルートの方がずっと良かった。
733名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 09:46:25.29 ID:ssn7fDh40
ルチア黒髪ポニテだから最初見たときは一番期待していたんだけどな
それだけだった
734名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 12:13:59.72 ID:cXRsj2km0
>>712
解っててさらにおちょくってるんだろうよ
735名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 12:37:10.10 ID:DS82CqWm0
>>728
ん?一番好きな人も多い??それどっちか言うと会長じゃね?
736名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 12:41:21.95 ID:VE5apYEg0
>>680
咲夜が殺ったのカウントしても+1だから、ちはやん最下位に変わりないね
737名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 12:55:55.69 ID:NxVN1IsI0
昨夜がちはやより下だったら八百長だな
738名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 14:25:29.84 ID:QAoW9nIw0
会長はファンも多いが万人受けしないタイプのような気がする
小鳥か篝がじわじわと人気上げてきてるんじゃね?
739名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 14:44:02.79 ID:GG9c91rl0
篝までたどり着いた人少なそうだからな
いや、人気投票する位の人間はみんなクリアしてるか
740名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 17:15:33.33 ID:CfdQnwXl0
ルチアルート以外でのルチアは好きだ
741名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 17:59:04.04 ID:vsDi2IkF0
ルチアもロミオが書けばよかったんに
742名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 18:05:35.66 ID:VR1RvRe20
http://ja.wikipedia.org/wiki/Rewrite_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
結構ネタまじってんなw
743名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 18:05:56.43 ID:o0LJ6mtj0
moonでルチアの痕跡を見つけるシーンとか最高だったよな
744名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 18:14:09.04 ID:UKZffZNQ0
これのFD出されても正直・・・
吉野との絡みがあるなら買うか
745名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 18:18:26.77 ID:TatWu4zo0
ミドウ
声 - 保志総一朗
身長:180cm
町を徘徊している怪しいフードの男。「ミドウ」の名は偽名。瑚太朗はある事件に巻き込まれた時、この男と深く関わってしまう。
花粉症になったことがある。実は貧乳派。

テンジン
声 - 春日部勝利
ミドウと共に活動しているフードの男。三人の中で一番無口で、実はハゲている。


クッソワロタ
746名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 18:19:25.64 ID:PEA9CQ+60
ヤスミンちゃんマジ貧乳
747名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 18:54:48.59 ID:If0WarTw0
>>746
ミドウ×ヤスミン見てみたい
748名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 18:55:25.14 ID:o0hsqBUj0
>>686
あの小鳥√の中途半端な終了の仕方から考えればそう思えるよな。

>>702
名付けてカガリン型戦車(笑)

>>746
ヤスミンのプロフィールってどこかにあったっけ?
749名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 18:56:08.41 ID:+pcPGA290
>>747
おいやめろ
750名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 19:04:47.12 ID:TatWu4zo0
>>748
えっ
751名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 19:12:49.97 ID:UC1invlr0
>>745
どこらへんが笑うポイントかわからない
752名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 19:17:50.26 ID:wcVhX0kf0
>>726
考察スレで聞くことじゃない?
753名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 19:55:18.02 ID:vu4lokZF0
>>742
コタさんの「朗」の字がところどころ間違っているのだけは面白かった
あえて直さないけど
754名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 21:42:28.24 ID:cxeO3mI10
ゴタロウで変換しないと瑚太朗って出ないんだよなあ
755名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 21:43:56.55 ID:NxVN1IsI0
護太郎
756名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 21:50:57.36 ID:I0+d1fLe0
google日本語入力なら大概のモノはそのまま行ける
757名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 22:31:30.64 ID:mE9VBs2D0
                   .  ――‐ 、
               ヽ/          \
             ∠^            |
                / /|/∨ \ 川 ┼ |
            r‐ 、V{ ●   ● } } //    最近の若者はスーパー篝ちゃんタンクを知らんのですね
             \/ (   T フ  ////
    ______  /  ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄\         ̄ ̄ \    /        .|
 |   | 105mm      |   /          |
 \_/________/  /         |
        __/_____/_______ |___
      /              /                   \
     /   明   日     / へ  突  撃  号     \
    /________/____________|
    |二二|Y   Y.|二二| Y   Y   Y   Y   Y   Y
     乂ニニ乂.   ノ弋ニニ弋 、  人   人   人   人  ノ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ttp://key.visualarts.gr.jp/diary/2011/05/post_121.html

758名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 22:35:39.66 ID:I0+d1fLe0
あえて、105mmな所が渋いよなww
759名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:00:24.80 ID:wcVhX0kf0
terraのエンディングの後、月の篝はどうなったんだ?PVBには「篝を含む仲間たちとの〜」とか書かれていたが、
篝は月から移動できるの?あるいは、定期的にオカ研メンバーで月に行ったりしてるのか?
どっちにしろ、小鳥さんの心境がすごく気になる。
760名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:08:25.10 ID:UC1invlr0
なぜに小鳥さんの心境が気になるというのか・・・
761名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:08:35.09 ID:lo+Iry+i0
月からの移動は難しいんじゃないかな?
ポチがいれば5人分の無理のないエネルギーで往復できるくらいだから、
週末に映画を見に行くとか、海やらスキーに行く程度の気軽さで会いにいける
でしょう。

それはそうとTerraコタさんかがりんと二神合体とかウラヤマシス
762名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:16:37.85 ID:MCYvvlFp0
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛
763名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:23:29.74 ID:wcVhX0kf0
>>760
地球の篝じゃないにしても、篝だよ?大好きだった瑚太朗君に「俺は篝を選ぶよ」とか言われた奴のそっくりさんで似た性質の存在だよ?
個人的にその辺が非常にもやもやする。私が小鳥さんならきっとストレスで胃が荒れる。
ましてや、もし「天王寺瑚太朗を限界まで酷使して魔物化するまで含めて篝ちゃんの計画通りです」なんて知ったら発狂するぞ。
764名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:24:42.19 ID:6wfm4zdC0
コタさんがポケモンに出ててなんかワロタ
765名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:27:05.98 ID:P3evPZar0
折角だから予想書いとくけど
一位静流
二位ちはや
三位小鳥
こんなんだと思うよ
所詮ここにいる奴らはマイノリティーだと思い知ろうぜ!
766名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:29:21.62 ID:+g5RCpBW0
確かにツールでも開発しなきゃ会長1位はないわな
767名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:51:23.94 ID:xWNK0inq0
なに言ってんの?
おまえがねーよ
768名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:55:56.17 ID:s5RWBnJ+0
ちはやが2位はないだろ
769名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:56:27.11 ID:0/DJoRgT0
風子とかクドとか静留とかもうそういうちんまいのは要らんのや
770名無しさんだよもん:2011/12/08(木) 23:56:28.98 ID:NWjlJ/D30
じゃあ俺は咲夜に投票するわ
771名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 00:02:31.99 ID:HAWnY5Lb0
自分勇者房なんで三国くんに一票入れたいと思います
たぶん候補にないだろうけど
772名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 00:20:13.39 ID:ggjS8utj0
>>765
その中に会長が入ってないこと自体がありえねぇんだよカス
773名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 00:29:26.66 ID:xfkQkP4u0
最萌もそうだったけど、人気投票とかほんと荒れるネタだわな
774名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 00:34:09.14 ID:HAWnY5Lb0
最萌って嫌いなキャラの信者になりきって悪態まき散らすマッチポンプイベントのことだろ?
775名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 00:39:01.94 ID:OhhwmvTW0
公式が静流を押してるので静流が一位になります
776名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 00:39:57.70 ID:E2Mac6fP0
         リライトは最高傑作w> ./ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄\ <朱音万歳w
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<リライトはおっぱいw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/

777名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 00:47:35.92 ID:NBx0LKen0
公式の人気投票とか、絶対ろくな事にならないから勘弁して欲しいんだよなぁ…。
地竜さんが一位でどっちらけになって欲しいわ。
778名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 00:59:36.49 ID:c4FlJmcU0
人気投票の話題はもうNGでいいんじゃね
779名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 01:12:41.23 ID:wyycXuoM0
ツール(笑)
780名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 01:17:14.99 ID:OhhwmvTW0
なんか荒れる話題ばっかりだなwww
781名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 03:16:17.38 ID:+ulmUNn/0
自分の気に入らないキャラが上位に入ったらツール

とか思う奴が発生しそうだ
782名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 05:19:45.59 ID:zpGEeDoB0
>>769
うぐぅ先輩をディスってんじゃねーよw
783名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 10:19:09.70 ID:utCDACxvi
一位になったキャラに対し:ツールだ!・組織票だ!・運営の票操作だ!
ビリのキャラに対し:担当ライターがクソだからなw・ぽっと出だからなw

この辺りはデフォです
784名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 11:04:04.89 ID:ggjS8utj0
こんなこというのもあれだけど
実は竜の書いた静さん好みだった
静さんじゃないといわれればそれまでなんだけど
785名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 11:13:54.92 ID:HAWnY5Lb0
自信持てよ。俺も竜騎士の静流好きだよ
786名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 11:25:14.19 ID:ggjS8utj0
竜騎士は変なトリック考えようとして墓穴掘るよりは
普通に萌え物つくってたほうが評価高くなると思うんだがなぁ
ルチアデート自体は当時のスレでも評判よかったし
787名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 12:16:32.26 ID:7waxrdio0
>>782
ヒント:クラナド以降しか知らない
788名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 12:27:19.05 ID:yJOMOw020
ルチアルートは自演乙、うおおおおおおおおお!、いったいどうすればいいんだ解らない解らない解らない!以外はよかったと思うよ
メイド押しが若干うざかったけどあれはあれでありだと思うし
789名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 12:37:59.92 ID:9VSf3pkd0
久しぶりに再プレイしてみると『じゃあ、とっこうするぅ?』とかしまこラブリーだなw
790名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 12:42:29.58 ID:wyycXuoM0
ルチア√は中盤がよかった
791名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 12:51:33.63 ID:5GeHa1C/0
人物紹介だけ見たら普通にルチアが一番人気出そうな感じなのにな
テンプレキャラだし
792名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 13:09:37.51 ID:uz5TC7k60
>>789 しまこ最高にかわいいよね。成長したら間違いなく美人だろうし。
   コタさん誘惑してほしい。
    
793名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 13:57:11.60 ID:OhhwmvTW0
ロリコンは
794名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 13:59:31.39 ID:3QyMJViw0
今ルチアルートやってるんだがこの人はミステリーを謳いながらファンタジーって論法しかできないのか?
795名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 15:11:24.88 ID:+ulmUNn/0
別にルチア√はミステリー謳ってねえだろ
796名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 15:18:17.99 ID:QFb8GTi6O
ルチアはあのキンキン声が耳障りだよなー
まぁ声優さんが悪いわけじゃないけど
むしろ被害者
797名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 15:36:39.69 ID:q7ZJTNXl0
ルチアは嘘つき
人間性を疑う
798名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 15:41:04.81 ID:/XGLGwxO0
アサヒハルカ事件はコピー機の時点で犯人モロバレだし
刑事コロンボと同じっすよ、先に犯人が分かっていると言う作りなんだよ!  多分
799名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 15:52:11.31 ID:TsFTJtq/0
        リライトは最高傑作w> ./ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄\ <朱音万歳w
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<リライトはおっぱいw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
800名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 16:15:12.36 ID:GAM7PMaP0
ルチアが嘘つきというより竜騎士が嘘つき
誰も見てないところで演技しだす意味がわからないもんね
あれらのシーンの必要性がまったくもって皆無
801名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 16:29:04.96 ID:QQ5XWn100
PVB竜「読者の判断にお任せします」
…ダメだ、擁護しようとしたけど俺には荷が重いよ
802名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 17:00:57.77 ID:4UEE2dChO
病気です
803名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 17:50:39.25 ID:G4A2z4pB0
2重人格じゃないの?
804名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 18:00:34.98 ID:9ZpRwXpf0
二重人格が一番おさまりがよかったんだけど、それはないみたいな感じで描写されちゃってるからな…
あくまでも「ルチア」がやっていたっていうさ
805名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 18:05:26.23 ID:3lgRBCMe0
ルチアデートだって他のルートにイベントなさすぎて相対的に評価されただけだろ
806名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 18:09:53.31 ID:G4A2z4pB0
アサヒハルカもルチアも人格は違えど同じ存在だ
それでも私を愛してくれるの?

みたいな感じだと思った
807名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 18:16:57.51 ID:WenrtWYo0
竜騎士は本当に引き出し少ねぇな
808名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 18:36:04.54 ID:b60/VuYq0
>>798
本当にあの時点で解ったならホームズレベルだと思う
809名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 19:13:53.69 ID:/XGLGwxO0
>>808
簡単な推理だよワトソン君
出るはずのないコピーが出たというが、それに関与したのは一人のみ
そして、そんな芸当のできるのは元の名簿を意味を知る人のみ
さらに、シナリオは竜だった

これだけの条件がそろっていてルチアが犯人でなければそっちの方が盛り上がらない
サスペンスドラマなどでも、内容は見ずとも役者とそれが動くタイミングだけで犯人を推定できるのと同じことだ
810名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 19:24:53.61 ID:1udwXOa60
>>808
大抵の人は薄々勘付いてるけど「いやまさかなー、そんな事ないよなー」って感じで候補から外すような感じだと思う。
811名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 19:36:24.64 ID:bQ5YKtVT0
ミステリ系のお約束で
他にそれが実現可能な人物がいなければどうあがいても犯人はそいつしかいない
というのがあるからなー
812名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 19:44:50.79 ID:zdBU9e8O0
アサヒハルカという存在は愛が無いと見えない一種の魔法だよ
813名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 19:45:57.18 ID:55pxp9cT0
正直アレにそこまで違和感抱いてる奴の気持ちが分からない
幽霊とかの仕業じゃなけりゃルチアの自演と気付くと思うんだが
(俺はルチア√最初だったので魔法とか使えるの会長ぐらいかと思ってたし
 回想シーンの偽装も有りかと思ってた)
814名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 19:58:30.51 ID:esqDrceH0
自演ならなんでルチア視点入れたんや
あれが無けりゃ筋も通るのに
815名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 20:05:51.20 ID:jwSQQJLF0
>>809
コピー機の時点では「実行可能なのはルチアぐらいしかいないが、ルチアが驚いてるんだからルチアではないんだろう。どういうことだってばよ?」
ってことになるでしょ
816名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 20:10:14.70 ID:fiCGumiT0
こういうスレを見てから
ああ、あの1行増えたシーンが変だったんだって気づいたよ
それまではコタさんの口調や言い回しにのみ違和感覚えてたぐらいだ
前者はいまではどうでもいいけど、後者はいまだに気になるな
817名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 20:14:17.62 ID:mlOBfy7n0
>>809
コピーの文字が増えた演出の時点ではルッチーが同窓会の怪事件に関与があるとはどの読者も気付くことは不可能だから君の理屈は成り立たない
818名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 20:19:51.01 ID:G4A2z4pB0
軽い二重人格で、コピーの件の時には自分のせいではないと思っていたが
コタさんが事件にせまって行くにつれてだんだん自分なんじゃないかなと思い始め
完全に自覚してから例の場面とかさ、そういうことなんじゃないの?
819名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 20:24:33.82 ID:1K9vxEqF0
俺は予備知識なかったけど、そもそもミステリーとして読んでなかった
犯人ってなんだよ
820名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 20:25:09.77 ID:GAM7PMaP0
描写とか以前にありえないんだよなぁ二重人格は
821名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 20:27:21.14 ID:mlOBfy7n0
でもrewriteで一番不可解なのは、耳が聞こえない状態の静流がゲンナジーの臨終電話に反応すること
822名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 21:20:53.53 ID:FsKkxubW0
静流ほどの達人になれば耳が聞こえずとも空気の振動をツインテールで察知可能とかなんとか
823名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 21:23:23.75 ID:7yBYZgko0
ルチアについてはうみねこ楽しめてた俺は普通に楽しめた。
確かに違和感は感じたけど。

ルチア視点の嘘なんかもまたこの表現か程度。
824名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 21:37:24.61 ID:QQ5XWn100
ルチア√はVAVA社長直々のお呼び立ての竜騎士様がお書きになったシナリオだから、
スタッフ陣もまたかよとは思いつつ、わざわざ敵に回す必要はないからリライト無しで通したっつーのが真相だと思うな
825名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 21:49:14.38 ID:55pxp9cT0
QCなのに自由に書かせてリライトもさせなかっただーまえが悪いと俺は思うけどね
VAVA社長がそういう方針で書かせてたのかもしれないけど
826名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 21:51:45.25 ID:E2Mac6fP0
ハイパールチア√叩きタイム はじまるよぉ〜(^0^)/~
827名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 21:52:56.55 ID:mHGwH6+A0
にわかばっかだなー

竜騎士ルールでは
主人公が見てない場面の描写はどんだけ嘘かいてもOKなんだぜ
828名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 21:58:17.14 ID:q7ZJTNXl0
ルチアは大嘘つき

あの件以来こいつのいうことは信用ならない

性格が歪んでる
829名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 21:58:32.20 ID:xRr/S4oC0
部室の集合絵の静流が可愛いすぎてヤバイ
お〜〜って感じのやつ
830名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:02:32.66 ID:kgxbhyhZ0
まああれはルチアが祐一みたく忘れていたアサヒハルカという存在が彼女の中で発した警鐘のようなものだと解釈してる
精神が病んで見た幻覚がコピーにありもしない一行を浮かび上がらせたのだと
831名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:12:27.01 ID:FKSHKVd/0
>>828
rewriteって割と登場人物みんな嘘つきというか秘密を隠していていろいろ信用できないと思うんだが。
832名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:13:26.18 ID:kgxbhyhZ0
>>831
ただの嵐ちゃんだから触っちゃ駄目だよ?
833名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:27:54.74 ID:/XGLGwxO0
>>817
その前の段階で疑わしいと言っているのだが
あと、渡す時に見せた物と違う書き足したものを畳んで渡せばトリックは成り立つよ
834名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:38:39.06 ID:BLPOBfkx0
ルチアの自演はここでよく叩かれてるけど、そんなにムカついたか?
叩かれる理由としてはわかるけど、そんなに気にする程でもなかったように思うが
なんかプレイ中はそうでもなかったのにアンチに釣られて叩いてる人多そう
835名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:43:28.97 ID:/XGLGwxO0
ハルカ本人だと悟られることなく調査を中止させようとした動機があるし
器物破損は問題だが行動原理としては理解できる
836名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:50:39.84 ID:GAM7PMaP0
ちょっと注意してれば、誰も犯さないようなミスだからな
物書く以前の問題
誰も見てない所で演技することが、どれだけおかしいか
せめてそこに筋の通る説明が欲しかった
837名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:53:47.62 ID:hzYUBwaw0
>>836
だから二重人格で精神を病んでいるんだろ?
838名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:54:20.03 ID:b60/VuYq0
>>833
あー
犯人=アサヒハルカ
という前提で言ってるんじゃないのか
839名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 22:56:07.44 ID:GAM7PMaP0
>>837
ルチアが自分の能力について知らないわけないだろ
840名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:04:29.07 ID:b60/VuYq0
>>839
薬で
841名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:05:29.35 ID:b60/VuYq0
抑えてたしね
842名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:22:46.01 ID:mHGwH6+A0
この程度で文句言ってるやつはうみねこやったら発狂するだろうな
地の文が嘘だらけだからな
843名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:22:49.66 ID:hzYUBwaw0
基地外無罪なんだよもん
844名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:31:46.02 ID:K0QACxlg0
刑事ドラマの「相棒」を見ていたら
実際には無かった風景が回想シーンとして映像化されていた
視聴者に怪しませるようなエフェクトとかも無し

なんかミステリーもネタ切れで昔ルール違反だったことを平気でやるようになってんのかね
845名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:33:12.10 ID:55pxp9cT0
Rewriteはミステリーじゃないけどな
勘違いしてる人多いけど
846名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:36:20.54 ID:83ZilLpR0
昔ルール違反だったっていうのも、その「ルール違反」をやる奴がいっぱいいたから
もうやめろって感じでルール書いたりした奴がいただけだろ
847名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:37:51.04 ID:K0QACxlg0
>>846
そうなのかな?
単に視聴者や読者が推理をする上でアンフェアすぎる、なんでもアリになってしまうからだと思うけど。
848名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:38:11.71 ID:+eTB2iwP0
うみねこはそういうルールの上での話だったから楽しめたかは別として気にはならんかった
でもそれをこっちでやるのはアウトだろ
849名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:40:14.49 ID:GAM7PMaP0
竜騎士がルチア√でやってるのは、物語としておかしいって事なんだけどな
ジャンル関係なく
850名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:40:30.56 ID:mHGwH6+A0
朱音√でちはやが出てこないのはなぜだ
自分の書いてないキャラ出せないなら一人で全部かけや
851名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:40:56.79 ID:FsKkxubW0
ルール破りでも誰も文句言わないくらい完成度高ければいいんだよ
アクロイド殺しとそして誰もいなくなったの差がそこ
852名無しさんだよもん:2011/12/09(金) 23:43:45.20 ID:COBcPvef0
なんでミステリを引き合いに出してるのか・・・w
それ以前の問題だろうが、読み物としての根本的な間違いだろあんなもん
853名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:01:51.91 ID:hYzZY+jF0
まあ一同人作家と田中ロミオが同じ土俵で書いてるんだからそりゃアラが目立つわなw
ルチア√をほかの√と同レベルで読んじゃ駄目なんだよ
854名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:10:40.04 ID:BjPzkv3l0
作家とか以前に、人間としておかしいんだよ
論理的思考が欠如した状況で、執筆してるとしか思えない
それほどの大欠陥
855名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:10:47.25 ID:OSZKs9o+i
疑心暗鬼なったな
超人とかいる世界だし怪奇現象もあるのかと思ったし
複数ライターのおかげでルチア√の時は
SF上での推理とかもう理解できへんかったわ
ホームズもびっくりレベルで
856名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:20:31.75 ID:yddMq8Jf0
>>854
逆に極めて論理的というか、計算づくで書いてると思うぞ。
だって、あのコピー機のシーンが無かったら、十人中九人はルチアの自作自演を疑うだろw
だからまずその可能性を潰しておくことで、取り合えず読者の興味を引っ張ることはできる。ゲスなやり方だけど。
857名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:27:07.72 ID:/EM/5WSg0
そりゃミスリード目的以外にあのシーン入れる意味無いもんな
858名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:29:04.25 ID:kpxv26eh0
回収しなかったけどな
859名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:35:05.68 ID:vxN4LhVh0
天王寺瑚太朗ぉおおおおおおおおおお!!!!
860名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:36:59.84 ID:jiMwORJZ0
学校内、コピー室はガイアに監視されていたため
驚かなくてはならなかったというのはどうだろう
861名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:38:38.87 ID:kpxv26eh0
いや、それは竜騎士が明記しないといけなかった事でこのスレで議論したって仕方ないよ
862名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:40:42.37 ID:BjPzkv3l0
ああ彼の中では騙す>統合性、欠陥、矛盾なのか
物語はどうでもいいんだな

>>860
そんな説明でもいいからあってほしかったな、とは思ってるw
ルチアの部屋でのことは、盗撮盗聴を警戒しての厨二ごっことかな
863名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:48:49.22 ID:Bt/NHX3H0

        _,, .. -‐ 、_, -‐、
       /::::::::::::::::::::::::::丶:::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::丶::::゙、、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノノ
   i:::::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::iヾ、、     まぁそろそろ落ち着けや
   リ::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/::::i:::::i丶、
    ヽ:::::|≧z !V z≦ /::::;イ:::::|   ゙、、
    i::ヽト “        “ ノ::/::l::::::i    !i
     l::(\   ー'   / ̄)::::|::::::|    !|
.    |:::::l ``ー――‐''|  |::::::!ヽ::l.   §
     ヽ::|ゝノ/lVVl\ヽ .ノ::::ノ丿:::ヽ   |i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
864名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:51:02.60 ID:3w2nRTId0
ルッチーはアニメ化したらもっと評価される気がする
865名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 00:51:34.96 ID:9Zult4Z90
ルチアがアサヒハルカ関連で記憶失ってたって設定あったっけ
866名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 01:04:30.18 ID:vxN4LhVh0
ルッチー人気投票もいただきだね
867名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 01:10:03.88 ID:zddSifR60
開発日誌がぜんぜん開発日誌じゃない件
868名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 01:28:22.34 ID:p9HmY2jQ0
いつものことだろう
869名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 02:23:04.49 ID:n++MTwi10
人気投票はまたルチア信者と会長信者がファビョり合うのかね
ABの人気投票みたいにネタにしてくれればいいのに・・・ファンディスクに影響なんて書いたらめちゃくちゃになること請負じゃないか
870名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 02:39:46.43 ID:OSvTX2u00
何を請け負うんだ
871名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 02:41:09.33 ID:NDo5i0F00
>>869
おっぱい戦争をなめるなあぁぁぁぁぁぁぁぁ
872名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 02:47:24.49 ID:3w2nRTId0
究極VS至高並に不毛だけどな
どっちも大切にしろよ
873名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 02:49:02.88 ID:RC6rf4uw0
>>838
逆だなアレがあったからルチアが犯人だと推定できたんだ
当初の推定ではあくまでもルチアが犯人でハルカと同一人物と読めるのはもう少し後だが
要は話を解析するんじゃなく、ライターの特性を捉えれば先は読める
874名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 02:54:09.67 ID:GhpDcO7o0
静流「贅沢を言うな・・・!」
875名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 06:05:23.71 ID:NOCnDRd80
人気投票って要するに
ファンディスク発売前に市場の状況を把握しておきたいっていう
制作側の都合だよね。

あれでしょ、
各ショップの購入特典は、前回静流ばっかりだったけど、
ファンディスクでは今回一位になったらキャラ一色になるんでしょ。
876名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 06:41:57.91 ID:RC6rf4uw0
>>875
少なくともアニメイトはルチアだったが
877名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 08:11:12.54 ID:sXyVzjDP0
てかおまえ等ルチアを叩きたいだけだろ
ルチアルートそこまで苛立つものでもなかったわ
878名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 08:13:08.07 ID:KEFYvVGP0
ルチアは好きだけどルートはイチャラブ以外許せん
879名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 08:21:26.18 ID:d/2GjzIt0
瑚太朗の口調直すだけで変わると思う
880名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 09:35:33.43 ID:69PabAPj0
>>878
IDおしいな
881名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 10:11:09.15 ID:tDe4o3I60
>877
あのルートの静さん本編より好きなんだが
882名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 10:55:48.82 ID:o3XCSLMFi
てか誰が一番人気なんだ?

自分はルチアたんなんだが、
883名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 11:15:15.12 ID:c5ejO5f20
もうすぐ公式で人気投票やるそれまで待っとれ。
884名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 11:42:35.92 ID:QyKyeIZr0
ルチアを叩きたいんじゃなくて竜騎士とか言うオナニー野郎を叩きたい
885名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 11:51:57.31 ID:WNwnyKNQ0
本当だよな
共通や他の√のルチアはいいのに
肝心のルチア√がゴミのようだ
竜騎士072はもうやめてほしい
886名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 12:04:28.99 ID:vM8DzVSa0
>>885
共通って地球いいんちょの部分?あれトノカワなの?
食堂は竜騎士だと思うんだが・・・
あと他√ってルチアほとんど出てこないよな
887名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 12:12:21.83 ID:c5ejO5f20
小鳥出現√ 小鳥、ちはや(推定)、静流(推定)、朱音(推定)、ルチア(うろ覚え)
ちはや出現√ ちはや、静流、ルチア
朱音出現√ 朱音、ちはや、静流
静流出現√ 静流、小鳥、ちはや、ルチア、朱音(推定)
ルチア出現√ ルチア、静流、ちはや
篝出現√ 小鳥、ちはや、静流、朱音

moon,terra除く。ルチアだけ特別に他ルート出張が少ないというわけじゃないと思う。
888名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 14:32:21.35 ID:VNK+sIKk0
        リライトは最高傑作w> ./ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄\ <朱音万歳w
                        | ^   ^ ./ ̄ ̄\ /  ⌒ ⌒ | / ̄\
                    / ̄ ̄\ ヮ   /      \   ヮ  | ^ヮ^|<リライトはおっぱいw
            / ̄ ̄ ̄\        \   |   0  0  |     /     <
   ロミオは神w>/       | Λ Λ  |  .|        |       ./ ̄ ̄\
           | ^  ^    |        |   \   ワ / / ̄ ̄\/      .|
            .|       |  ワ   // ̄ ̄ ̄\  く /      \  ^  ^| <全部ロミオが書けよw
            \  ワ  / >    </       |  .|  Λ  Λ |     ヮ/
            /    \       | ^  ^   .|   |        /     ヽ
               殿要らねえw>  |       .|   \   ワ /  <禿は糞w
                            \  ワ  /   /     \
                           /     ヽ
    Λ|\/\\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\Λ
   <           ノ      o       l  .l  \ _  i  l  十    i    i  十 ヽ  >
 <   ./  |    /|   ./  |   ―――  l /Τ)  /   | | | ー |   | α   、 >
  < /   \    |  /   \        .レ ノ   (_    ノ  レ ‐― レ  ノ   |__ノ  フ
  ∠                                                          >
    VV\/\/\|\/VVV\/\/V\NV\/\NV|/\/\N\/VVVV\/\/VV\NV|/\/
889名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 14:38:47.31 ID:+HfbK7ih0
>>873
いや・だから僕らはその時点で
犯人=アサヒハルカ=ルチア
って断定するのは無理だろっていってるんだよ?
890名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 14:40:14.57 ID:+HfbK7ih0
>>882
朱音さん1択です
891名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 14:44:07.41 ID:bWZjavEF0
>>889
妄想に浸ってるから何言っても無駄だよ
放置放置
考えなくてもわかるくらいおかしなこと言ってるんだけどそこがわからないらしいね
892名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 14:45:01.21 ID:jradsdPs0
>>886
名前叫びとかもろ竜騎士だよな マジキンキンうるさい
893名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 15:18:26.10 ID:RC6rf4uw0
>>889
そうだよ?
こっちはルチアが犯人だと分かると言っているだけだ

QTW
894名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 15:21:17.47 ID:+HfbK7ih0
>>893
そうだよ、皆
犯人=アサヒハルカ
という前提で話してるからあの時点で犯人が解ったというのは
ルチア=アサヒハルカ
とわかったって言ってるのと同じなんだよ
895名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 15:24:41.70 ID:+HfbK7ih0
だから「その時点で解るわけが無い」って言われてるんだよ
896名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 15:27:35.95 ID:RC6rf4uw0
>>894
え?皆そんな前提なの
アサヒハルカの名前が出ていてそれに関連するおかしな現象は起きたが、その実態つかみどころが無い
実際にアサヒハルカの関与があったかどうかは不問で見ていたんだが
前提がそうなると話が噛みあわない訳だな
では言い換えまして、コピー機の一件でルチアが事件に関与していることが分かりました。これならおk?
897名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 15:34:11.63 ID:Jf7LPojS0
こいつ真性のバカだから放置で
898名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 15:34:55.03 ID:jradsdPs0
気づくかどうかだけの違いだろ?ルチアルートに入っちゃってるんだから読もうと思えば読めるけどもな
899名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 15:42:07.95 ID:WlxlDA6N0
竜騎士の信者が竜ちゃんの話はそんなに単純じゃないんだもん!って必死すぎwww
900名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 16:02:55.45 ID:+HfbK7ih0
>>896
流石にそれだとバカでもわかる、コピー機の件で超常現象以外だとそれ以外の解はありえない
なのにルチアが独りしかいない場所でそれを否定してるから変だと言われているのです
まあ最初にルチアルートやった人はまだ世界観がつかめて無いから超常現象の可能性も考えるだろうけど

そろそろ自分がどれだけ空回りしてたか理解できた?
901名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 16:18:56.39 ID:Jf7LPojS0
ルチアを最初にヤった俺は超人設定の存在や、ましてルチアが超人だなんて知らないから、
コピー紙の段階ではただのオカルト・超常現象としか読めなかったし、竜騎士すら知らなかったからミステリーや犯人がどうのこうのなんて一切頭をよぎらなかった
わかる?事件としての認識なんかしないんだよ普通は
902名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 16:26:53.46 ID:BjPzkv3l0
放置ってどういう意味だっけ
903名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 16:29:15.15 ID:+HfbK7ih0
>>902
押しちゃダメってついてるボタンと同じ意味じゃない?
904名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 16:33:05.81 ID:Jf7LPojS0
ちっさい人間ばかりだなw
こんなだから定期的に荒れるんだなw
905名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 16:39:08.28 ID:vxN4LhVh0
この程度は荒れてる内に入らん
竜騎士信者とかもっと流れてこないかなー
906名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 16:43:35.59 ID:7x+gEFvdi
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ           ジークロミオ・・・・・・。
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
907名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 19:07:56.16 ID:OVPtnT3pO
人気投票がどうなるかは分からないがこれだけは言える。
鳳ちはやこそ至高にして究極の萌えである。…とな。
908名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 19:18:02.16 ID:u1VzAHCT0
わんぱくもぐもぐ娘なのに萌とな
909名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 19:20:20.74 ID:wVCKopGl0
つか>>856あたりから読み直したが、下種なやり方とか以前だろ
計算づくってのは途中途中は謎でもミスリードでも、全部見終わったあとは一本の線になるってことだ
コピー室なんて結局説明不能なだけじゃん

つーかどう見ても二重人格で進めてたら、組織に入っているうえに素性も能力も知らないはずないって設定があったのを思い出して、
無理矢理自作自演ってことで強引にまとめました、が一番しっくりくる
910名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 19:26:37.34 ID:OVPtnT3pO
>>908
ならば訂正しよう…。
鳳ちはやこそ至高にして究極のわんぱくである。…とな。
911名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 20:05:21.16 ID:IxQkVFL90
ちーちゃん咲夜に勝てるといいね^^
912名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 20:13:30.02 ID:3w2nRTId0
咲夜がちはやに勝っちゃったら咲夜切腹モノだな
913名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 20:15:20.94 ID:VTu25qfU0
マジで咲夜はちはやに限らずヒロインを食いそうだからな。油断できねえ・・・

個人的な人気投票見どころ 1:咲夜の順位 2:篝の順位 3:井上の順位
914名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 20:17:08.00 ID:HZoQNiav0
そもそもRewriteで立ち絵すらなかった井上が人気投票に出られるのか怪しくね
915名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 20:28:05.41 ID:AYRUUytd0
女が食いついてるならやばいかもしれないが
Rewriteに女ユーザーが多いなんて話聞かないしなあ
916名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 21:03:37.89 ID:+HfbK7ih0
>>910
お転婆っていうんだぜ
917名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 21:57:43.74 ID:Slcg6Nhd0
ねえねえ誰か>>190には意見ないの?
918名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 22:11:12.84 ID:bWZjavEF0
意見があるなら自分からはじめなよ
moon咲夜のセリフは全部殿だけどね
別に誰がどこ書いててもいいだろ。いちいち神経質な奴だ
919名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 22:32:07.99 ID:cOfyGhDw0
折角の月食だしみんなでMOON編やり直してかがりんぺろぺろしようぜ
920名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 22:42:47.58 ID:W6RErs9r0
どちらかと言うと会長をぺろぺろしたい
921名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 22:57:10.07 ID:IxQkVFL90
月食すげーな
922名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 23:31:14.86 ID:IdNthCzg0
とりあえず、マジキチ大量殺人犯の朱音は許されない
923名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 23:33:37.44 ID:yWhGeCwN0
つまりマジキチ大量殺人犯兼電灯破壊魔ルチアも許されないのか
924名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 23:34:52.52 ID:3pZmBIHw0
別にお前に許されなくてもいいし

つか、罪なんてただの概念だってコタさんも言ってたでしょうが
その時々の状況や価値観で変わる程度のものでしかない
925名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 23:38:38.29 ID:VTu25qfU0
嫌いなキャラ投票だと朱音、ルチア、篝あたりが高砂さん差し置いてトップ争いかな。
926名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 23:56:01.68 ID:IdNthCzg0
>>924
じゃあ、法律なんていらないね
927名無しさんだよもん:2011/12/10(土) 23:58:45.85 ID:OXV2yV83O
朱音は謝罪すらせずに、五体満足のままヘラヘラとハッピーエンドを迎えたクズだからなぁ
928名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 00:05:59.57 ID:FK+JmyYY0
>>926
じゃあ朱音は新しい法律で追放の刑に処されたからいいじゃんw
929名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 00:08:37.92 ID:ratKNQH20
>>926
的外れも甚だしいぞw

>>927
それが朱音だからな
読み物として、キャラ性として、『朱音』として何ら違和感ない
930名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 00:17:04.41 ID:nIm3GcE/0
\かっがりーん/
931名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 00:25:34.08 ID:GJB9ldPi0
殺した人数で善悪決めるなよ・・・
『篝』は人類を何度殺してるんだよ
932名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:18:29.63 ID:FrcAtcjyO
ルチアはどっちみち毒を撒き散らす運命だったから仕方ない
自分の罪もうけ止めてる
会長は自らの意思で人類
しかも自らの罪から逃げ隠れてうじうじしてると来たもんだ。
会長は人間の屑
933名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:29:04.91 ID:IvZMR5aj0
朱音が救済を引き起こしたのは朱音の意思というか、聖女の意思じゃね?
934名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:31:33.27 ID:EGcT6IFI0
会長は屑だ。おそらくヒロイン勢の中でぶっちぎりのヘタレで屑で悪だ。だがそこがいい。
自分の好きなキャラだからといって、小理屈こねて無理矢理な弁護をしたいとは思わないなぁ。
屑を屑のまま愛したい。ありがちなRPGのラスボスな会長大好きだ。
ルチアは…うん。そこまで好きになるきっかけが無かったというか…。
935名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:31:53.90 ID:qlcfkTnv0
そんな駄目な朱音が愛しいじゃないか

つかルチアに対するネガキャン工作はやめれ
936名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:34:53.91 ID:ratKNQH20
だよなぁ
いくらその方向で朱音を貶めようとしても、そこも魅力の一つだから
937名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:36:25.55 ID:1eBlboFq0
>>926
言いたいことはわかるが認められないな。

個別の朱音、ルチア、静流、TERRAのコタさん小鳥は自分の存在意義とか目的のために
邪魔者殺しまくりだからな。最終的にちはやが残るかどうかしかならない。
咲夜が気をつかって殺しまくってそうだけど。
普通によくある話として「自分の信念目的のために血反吐吐きながら他者を
犠牲にすること」の好き嫌いじゃね?

ちなみにおれは大好きだぜ。コタさんが邪魔な大西やら魔物使い・超人を
確実に始末しながらもロリ朱音を見捨てられなくて、密告するし少ない時間を
浪費して人口来世から助けにいくとかくさすぐる。
938名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:38:08.83 ID:hgd40aQB0
朱音大好きだけど、
朱音が公式投票で1位取ったら、それはそれで鍵っ子の心の歪みを感じる
939名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:38:17.72 ID:D93+BSyr0
>>932
施設に引きこもるなり自殺するとか選択しもありますよ
940名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:44:33.09 ID:/XSCw4NXO
朱音さんが当然1位やろ
みんな大好きなFPSが好きって所が好感度高い
ヒキコモリで厨二な台詞がたまらん
バンツ見せてくれてオッパイ揉ませてくれるんやで?
女神さまや
941名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:47:11.23 ID:cMmVqnjy0
毒を撒き散らす運命を回避できなかったルチアも
脳味噌を魔物に侵されて滅びを望んだ会長も
どちらも人間として考えると異常
942名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:49:08.29 ID:cMmVqnjy0
死にたい
943名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 01:55:33.35 ID:1eBlboFq0
>>941=942に何があったのかかがりんも私も心配です。

944名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 02:59:15.54 ID:AloOCFf00
>>937
咲夜はガーディアンの妨害作戦の時には一人も死者を出してない(ちはやルートでの西九条先生調べ)
静流はかなり危険な思想の反逆者に対しても殺さず寝かせることを選び(ルチアルート、ブレンダのアジトに踏み込んだ際)
ガイアの魔物使いの本拠地襲撃という危機の中でも魔物使いを治療しようとする(静流ルート)

殺しまくりってのはちょっと違うなぁ
この二人は実力が桁外れだからできる所業なんだろうけど
945名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 03:24:58.75 ID:o554OYfu0
>>937
咲夜は最初の一人を殺したのみで、以降は不殺を誓ってる
そんな基礎設定すら覚えてないんなら最初からやり直してレスするんだな
946名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 03:29:23.29 ID:AloOCFf00
こうやって印象で語る輩が多いからロミオが嘆くんだろうなw
947名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 03:55:17.09 ID:PK085LTb0
朱音信者は凶暴だからあんまり突っつくと危険よ
948名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 03:57:26.92 ID:66pQQ0ET0
誰が一位になれば丸く収まるんですか?
949名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 07:02:46.59 ID:FrcAtcjyO
救済を起こした後の会長の態度にイライラさせられたのは俺だけじゃないはず。
聖女なんて関係なく、結局会長は自分の自殺に人類を巻き込んだだけだ。
最後笑顔でコタさんと歩いていくCGで吐き気を催した。
ぶっちゃけちはやルートの会長の方がよほど情状酌量の余地があるし、まだまともだ。
会長は真正の屑。
950名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 07:45:36.56 ID:OSVMRG4g0
聖人君子みたいなキャラばかりの話が面白いものか、糞ゆとりどもめww
951名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 07:46:58.41 ID:ur75qDV40
>>948
いまみー
952名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 07:50:56.04 ID:OSVMRG4g0
たててくる
953名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 07:57:59.22 ID:OSVMRG4g0
954名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 09:02:00.68 ID:4nKMM2UO0
>>948
ヘクサスだな
僕は朱音派だけど
955名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 09:11:14.98 ID:2ufBGkZU0
人気投票で醜い争いが始まるのは確定事項とは言え、
もう今から罵りあってんのか?ずいぶん気が早いなw
956名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 09:22:51.63 ID:T3LVmMEI0
竜騎士の三文シナリオ読んで感動するウンコが暴れるから荒れる
ウンコが混じったスレはきめえ
957名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 09:43:14.43 ID:4nKMM2UO0
三文はぼったくりだと思う
958名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 10:41:11.12 ID:j5Px6M9k0
三文なめんな
早起きするだけで結構色々できるんだぞ
959名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 10:43:47.22 ID:puIwkrdv0
相変わらず荒れてんなー。

人気投票とかやらなくていいのに。
960名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 11:00:21.41 ID:4nKMM2UO0
まてまて、ルチアが糞なんじゃないルチアルートが糞なんだ
961名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 11:43:37.94 ID:Uv4swpaA0
>>960
正解
962名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 12:00:42.98 ID:LnShaGkW0
ルチアは竜騎士が生んだキャラだけどな
963名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 12:00:55.57 ID:AloOCFf00
シナリオの出来不出来とキャラの人気って何の関係もないからな
964名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 12:04:19.98 ID:U59XtEYt0
会長はガイヤ人間って感じがしてリアルだと思ったんだが……
965名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 12:05:44.17 ID:qSGTypqR0
ストーリー上ルチアが居なくて困る事が何もないというのがな
966名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 12:15:56.75 ID:5p7q+WjG0
それを言ったら、ちはやや静流もじゃないか?咲夜はいた方がいいけど。
967名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 12:16:23.49 ID:f6tFZMj+0
リライトって本当に評価低いよね
968名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 12:30:02.47 ID:IH3cJQUC0
自分に関する記憶を消すっていう静流の力は何だったのか。都合良すぎw
969名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 12:35:06.16 ID:AloOCFf00
そんなこと言い出したら朱音すらいらなくなるぞ
Terraに出てるとはいえいなくてもTerraの進行には何の関係もない
970名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 12:48:33.91 ID:FK+JmyYY0
そんなこと言い出したらAIRだってアフターストーリーだってリフレインだって…
みたいな話になるだろうに
971名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 12:51:28.93 ID:LnShaGkW0
>>969
つまり小鳥ちゃんとかがりん大勝利
972名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 13:39:29.35 ID:5TSlO0EeO
しまこルートに入れないんだが?バグ?
973名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 13:42:20.65 ID:U59XtEYt0
日本じゃ無理だよ
974名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 13:42:47.96 ID:ZCJ+0uZ50
海外のほうが厳しくね?
975名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 14:50:15.45 ID:zXROFIFjO
わたしたち、きがあうんだから!
976名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 16:24:42.37 ID:oecz5yid0
久しぶりにKanonやってみたんだが、
やっぱり初期の鍵のシナリオは凄まじいな。
月宮あゆの一連の夢。夢を見ている。みたいな語りが
Rewriteには足りてない気がする。
Rewriteの評価が低いのはやっぱり泣かせる要素が低いせいなのかもと思ってみたり。
977名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 16:26:01.57 ID:z982+ygX0
>>972
それって「西九条先生ルートに入れないんだか?バグ?」って聞くのと同じだと思うんだけど。
978名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 16:27:35.62 ID:0lsoHw0I0
RewriteHfの開発日誌に書いてあること関係ないことばかりじゃない?
Hfの情報ぜんぜんないじゃん
979名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 16:36:26.07 ID:AloOCFf00
もともとあの日誌はスタッフの駄文を見るためのものだろう
折戸のネトゲ話とかだーまえの俺の好きなCD紹介とか
980名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 17:52:21.58 ID:y7UgwucWP
>>953
GOOD-BYE,My Brother! See you in the next Thread!
981名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 18:06:18.09 ID:4nKMM2UO0
>>962
え…キャラデザやってたのか
982名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 18:18:56.45 ID:xoqutffS0
>>981
ルチアが巨乳になったのは竜ちゃんが我が儘言ったとかなんとか
983名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 18:23:45.35 ID:0mJNFK920
823 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2011/10/25(火) 21:28:52.72 ID:Zku8vrCJ0
>>822
うむ。
長いこと鍵っ子やってきたけど、ちはやシナリオはみさき・あゆシナリオ以来の神シナリオだと思ってるわ

553 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2011/11/16(水) 12:50:18.45 ID:SIrR1cdgO
鍵は今だにあゆ・茜・みさきを越えるシナリオが生み出せてないな。
久弥は伏線のはり方が神だった。

576 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2011/11/19(土) 18:18:46.23 ID:/mzNE2La0
里村茜・川名みさき・月宮あゆ
この3シナリオは今のKeyの礎にして泣きシナリオの完成系だからな。
構成も完璧だが、キャラクターの活かし方が神がかってる。
同じことやってこの3シナリオを越えるのは無理。
Rewriteでワンパな泣かせから方向転換したのは良い刺激になったと思う。
984名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 18:33:03.47 ID:oecz5yid0
>>983
ONEってやったことないんだけどそんなに言われるほど良いシナリオだったの?
ギャルゲー界隈で革命起こした作品と聞くが…
985名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 19:02:40.74 ID:4nKMM2UO0
>>982
虚乳でも別にいいです
おっぱいは全て等しくおっぱいなのです
986名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 19:03:01.69 ID:4nKMM2UO0
>>984
鬱ゲーのパイオニア
987名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 19:05:15.42 ID:qlcfkTnv0
革命起こしたのは東鳩で、その影響受けて出てきたのがONEじゃないの?
988名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 19:06:49.94 ID:4nKMM2UO0
いやいやGREENGREENとWINDでしょ
989名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 19:11:33.95 ID:WV1cnoMM0
かなり久々に公式レビューの参考になったレビューを見たが、相も変わらず暇な人がいるもんだな
990名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 20:29:30.02 ID:4JezjdeL0
なんか進んでいたと思えば荒らしか
本当に竜の狂儲はキショイな
他キャラへの暴言などはほぼ連中だし
個人の意見を皆がそう思ってるんだ!などと言い出すに至っては(藁)

あーキショイキショイキショイ人類の敵人類の敵人類の敵
消えろ消えろ消えろ喉をかきむしって※んでしまえー竜騎士しんじゃああああああ
991名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 20:48:45.96 ID:jg4YFNVz0
ヒント:雛見沢症候群
992名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 21:08:05.47 ID:4nKMM2UO0
>>990
最後の二行のせいで自己紹介にしか見えない
993名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 21:20:14.34 ID:GavvnH030
萌え日常系の道を切り開いたのが東鳩で、
その萌え日常系とシリアスなシナリオを混ぜて上手く相乗させる方法を示したのがONE
994名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 21:55:01.69 ID:DJaP4b+J0
ONEはクラナドの風子のパクリ
995名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 22:04:17.25 ID:WV1cnoMM0
>>994
どっちが先だよw

これで満足か?梅
996名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 22:14:07.87 ID:aB04rdAh0
良くない記憶も埋めてしまえればいいのに
997名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 22:14:44.55 ID:mPRHKksY0
産め
998名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 22:24:35.72 ID:8CX/8wkV0
1000ならHFにRPG追加
999名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 22:26:58.86 ID:o554OYfu0
rewrite 感想
でググったらロクなもんが出てこないなUME
1000名無しさんだよもん:2011/12/11(日) 22:28:05.41 ID:pVXY/7E40
>>1000ならHFで篝はサブキャラ
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/