Rewrite〜リライト〜69回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
書き換えることが出来るだろうか。

    彼女の、その運命を。

2011年6月24日発売予定
制作        VisualArt's/Key 
企画原案・原画  樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/井内舞子/細井聡司/水月陵/麻枝准
CG    しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC    麻枝准

■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/
■公式『Rewrite〜リライト〜』専用情報ページ
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html
 ※Web体験版公開中
■Rewrite まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/key_rewrite/

▼過去ログ倉庫
http://rewrite.clannad-tv.com/

▼次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。
前スレ
Rewrite〜リライト〜68回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1302025440/
関連スレ
Rewrite(リライト)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293189407/
2名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 11:11:59.29 ID:a7q16MI70
▼電撃G'sマガジン 11月号/巻頭特集『Rewrite』/スタッフインタビュー要約

・いたる氏は「智代アフター」開発中など、手の空いた時間に構想をずっと温めていた。

・田中氏を指名したのはいたる氏。「CROSS†CHANNEL」をプレイしてファンになった。

・竜騎士氏に話が通ったのは2007年秋ごろ。VA社長の「『ひぐらし』の人、どうや?」がきっかけ。

・シナリオ全体の骨組みを作っているのは田中氏。

・シナリオのテーマは「書き換える」。基本はいわゆる学園モノ。

・キャラクター同士の絡みが多い日常シーンは、わいわい楽しい雰囲気になる。
 後半は少しシリアスに、感動系からミステリーまで、さまざまに分化していく。

・ヒロインの制服はだいぶ昔にデザインしたもので、
 イベントでいたる氏のサークルの売り子さんに着てもらったことがある。

・背景は、とにかく木が出てくるので、背景の負担がすごく大きいゲームになると感じている。

・都乃河氏は、TYPE-MOONの『ガールズワーク』の紹介記事を見たときに、
 まだ舞台設定がしか発表されてないのに心を惹きつけられた。背景画にはそれくらいの力がある。

・麻枝氏はご意見番、Na-Ga氏はCGスタッフとして参加。
3名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 11:12:31.65 ID:a7q16MI70
電撃G'sマガジン 5月号/Rewrite/キャラクター解説

○お調子者の主人公 天王寺瑚太朗
樋上:軽い性格でお調子者ですが、けっこう等身大な悩みも抱える男の子です。
ちなみに、今回は女子だけではなく、男子制服も凝ったデザインになっていますので注目してください。

○小動物系ノリノリ幼なじみ 神戸小鳥 CV:斎藤 千和
樋上:瑚太朗のノリに合わせるような明るさを持っていますが、
実はかなり引っ込み思案なところもあり、友人はあまりいません。
瑚太朗は幼なじみで、昔から2人でよく遊んでいた仲です。
デザインでは割と苦労した子です。最初はもっと髪の毛が短かったんです。

○世間知らずな勝ち気転校生 鳳ちはや CV:篠宮 沙弥
樋上:勘違いが多く思いこみも激しいドジっ子です。
そのわりには人の言うことには聞きわけのいい素直な面もあります。
転校初日に坂の上から落ちてきて、それを瑚太朗が助けたことが縁でいろいろと関わるようになっています。
1人だけ違う制服ということで、小鳥たちが着ているものとは対照的なものにしようかと思い、
かっちりしたブレザーになりました。

○学園中に知られた"魔女" 千里朱音 CV:喜多村 英梨
樋上:1つの言葉に2つも3つも裏がありそうな、つかみどころのないキャラです。
魔女と呼ばれるにふさわしい風格を持っている、と言えるでしょう。
瑚太朗がオカ研部長である朱音に相談に向かったことから、物語が始まります。
髪型が姫カットな感じなのですが、色合いを明るくしてあるのがなんともおもしろいと思ってそうしました。
4名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 11:12:47.37 ID:a7q16MI70
○無口だけど素直な後輩 中津静流 CV:すずきけいこ
樋上:あまりしゃべらないのですが感情表現は豊かで、仕草や行動から瑚太朗は脳内で翻訳して会話を成立させています。
おとなしいけど尻尾の動きだけで感情がわかる子犬みたいな感じです。
瑚太朗と接点はあまりないのですが、静流が瑚太朗を気に入っているようでなにかと絡んできます。
なんとなく着けてみた眼帯ですが……小さな子が眼帯してるとなんだかミステリアスです。

○しっかり者のカリスマ委員長 此花ルチア CV:朝樹 りさ
樋上:瑚太朗のクラスで委員長をやっており、責任感と正義感、ついでに腕っぷしも強い少女です。
潔癖性気味で、それが原因となりトラブルになることも。
瑚太朗がたくらむ騒ぎによく巻き込まれ乱舞技を繰り出しています。
ヒロインの中では一番最後にデザインされました。ポニーテールはヒロイン最強の武器だと思います。

○ほんわり能天気な新米教師 西九条灯花
樋上:常に笑顔を絶やさない優しい先生です。
瑚太朗や静流とは担当教科もかぶってはいませんが、廊下などですれ違うとよく話を始めます。
顔の感じは発注の時にすでにあったので苦労はなかったのですが、
先生の服装でこんなに色っぽくてよいのかとたまに思う時があります。

○アウトロー気取りの三枚目 吉野晴彦 CV:柳田 淳一
樋上:自称「狂犬」な不良生徒ですが、実際はあんまり人に迷惑をかけるようなことはしない、硬派な男です。
意外と真面目で瑚太朗にはよくからかわれています。
今まであまり描いてこなかったような風貌です。
かなり目つきが怖いのですが、人のよい部分とのギャップになればいいかなと思います。

○完全無欠の執事青年 鳳咲夜
樋上:ちはやの世話役でジェントルな態度をけっして崩さない(瑚太朗に対しては慇懃無礼気味)優しいお兄さんです。
基本的にはちはやの保護者として活躍します。
一部ブラックなユーモア(※ブラックユーモアではないので注意を)に富み、瑚太朗をおちょくるのを楽しんでいる節もあります。
これはなんとなくですが、某イケメン俳優なんかを少し参考にデザインしてます。
黒髪の男キャラって艶っぽいと思います。
5名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 11:14:53.94 ID:ie+jI6Oq0
keyらじustより

原画
・原画は順調
 by いたる

音楽
・BGM 約50曲 (参考:kanonはボーカル曲入れて20曲程度)
・従来のkeyらしい日常曲は耳あたりのよいBGM+今までと一味違うエッセンス的なものも
・外注から素晴らしいものが上がってきていてヒヤヒヤ
・ボーカル曲 7曲(!)ぐらいはある 今回は多い
・初回版付属のアレンジCDのメンツが結構すごい
・シナリオと音楽と絵が重なるときのシンクロ率を重要視して曲を書いている
・曲の書く遅さだったら誰にも負けへん
・Q.開発で一番苦労した点は
 A.社長のOKを貰うこと
  by 折戸

シナリオ
・Rewriteは大きく変化する話
・学園ADVと書いてあるが、学園内のみならず大きく展開していく
・これまでのkeyとは毛色が違う
  by殿

その他
・いたるが「静流(SIZURU)の綴りは間違えてるんじゃないの?」と殿に尋ねたら
 「わざとそうしてる」と返ってきた
・いたる「吉野は人気があるらしい」
・主題歌を歌う水谷瑠奈さんはいたるが探して来た。
 音楽サイトからいろんな人の歌を聴いて選んだらしい
6名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 11:15:09.76 ID:ie+jI6Oq0
体験版Ver2.0、クドわふ同梱版との違い

タイトル画面差替
OP前にこたろーボイス追加
OPラスト演出追加
モブキャラ数キャラのボイス追加
背景追加、修正
処理が軽くなった
マッピー多数追加、修正
SKIP時に既読マッピーを自動的にスキップ
メモリー機能追加
音声テスト追加

10月7日アンケートが強制選択肢に「答えられない」
10月8日静流と西九条先生(殿)
10月9日「外がいいかな・・・」で西九条先生イベント(殿)
10月10日小鳥と自宅(ロミオ)
10月16日咲夜(殿)→昼食(短くて分からん)→選択肢「小鳥ry」「どちらでもない」(ロミオ)、「学食ry」(竜)
    →部室(ロミオ)
10月17日マッピー以外全部(ロミオ)→公園で静流登場(殿)
10月18日廊下(ロミオ)→選択肢「気になる・・・」(竜)→部室(殿?ロミオ?分かりづらい、竜ではない)
10月19日吉野(殿)
7名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 11:15:31.08 ID:ie+jI6Oq0
▼作品リスト

●田中ロミオ
・加奈【D.O.】
・星空☆ぷらねっと【D.O.】※共著
・家族計画【D.O.】
・CROSS†CHANNEL【FlyingShine】
・神樹の館【METEOR】
・最果てのイマ【XUSE】(フルボイス版の追加部分は他ライター)
・おたく☆まっしぐら【銀時計】
・人類は衰退しました シリーズ【小学館:ガガガ文庫】(既刊5巻)
・AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜【小学館:ガガガ文庫】(発売中)
〜etc〜

●竜騎士07
・ひぐらしのなく頃に シリーズ【07th Expansion】
・うみねこのなく頃に シリーズ【07th Expansion】
〜etc〜

●都乃河勇人
・リトルバスターズ!【Key】※共著
・智代アフター CS Edition【PROTOTYPE】※共著
8名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 11:16:28.14 ID:ie+jI6Oq0
Q:ループなの?
A:しません

Q:オーラス(トゥルールート)は?
A:ありません

Q:18禁版は?
A:出ません(声優の都合)

Q:CS版まだ?
A:最低2年待つ気があればどうぞ

Q:OPアニメ見たけどRewriteってバトル物なの?
A:シナリオによってはOPアニメのような展開もあり得るという程度です。ミステリーや感動など様々にシナリオは展開します

Q:あたし高校生なんだけどリライト楽しみ><b
A:作品は全年齢対象ですが葉鍵板は18歳未満閲覧禁止です。帰れ
9名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 12:18:56.57 ID:vnRofLQl0
>>1
10名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 12:25:54.11 ID:Hi0+kNZ80
竜騎士07
うみねこのなく頃に EP8
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=14713
中央値 50
平均値 48
標準偏差 29
最高点 100
最低点 0
データ数 120

田中ロミオ(山田一)
おたく☆まっしぐら
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7718#ad
中央値 65
平均値 56
標準偏差 30
最高点 100
最低点 0
データ数 268
11名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 13:00:27.64 ID:dDxIfWSU0
Q:18禁版は?
A:馬場社長&都乃河「絶対に出ません」(声優の都合)

Q:あたし高校生なんだけどリライト楽しみ><b
A:作品は全年齢対象ですが葉鍵板は18歳未満閲覧禁止です。帰れ
  → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293189407/
12名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 14:40:22.38 ID:RxzZ/Lp60
フィギュア付き雑誌 刊行スケジュール

◆4月4日(月)
・「電撃G’s magazine 5月号」……“神戸小鳥”にいてんごフィギュア \990
・「電撃HIME 5月号」……“此花ルチア”にいてんごフィギュア \1,280
◆4月30日(土)
・「電撃G’s magazine 6月号」……“千里朱音”にいてんごフィギュア \990
・「電撃HIME 6月号」……“中津静流”にいてんごフィギュア \1,280
◆6月20日(月)
・「電撃G’s Festival! Vol.21」……“鳳ちはや”にいてんごフィギュア+静流抱き枕カバー \3,980

その他雑誌
◆4月26日(火)
「電撃G’s Festival! COMIC Vol.17」……小鳥抱き枕カバー \2,600
◆4月27日(水)
「Rewrite:SIDE-B @」 \599
◆5月26日(木)
「Keyステーション コンプエース 2011年7月号増刊」……KeyスペシャルDVD付き \980
*過去3回のKSL Live OP映像とラジオ「リトルバスターズ!ナツメブラザーズ!(21)」出張版収録
13名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 15:39:07.13 ID:Qsl+p6wL0
竜騎士の偉大なる文章
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
14名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 15:41:02.14 ID:Qsl+p6wL0
うみねこ完結後の竜騎士
>竜 ヤスの気持ちを想像することがカギになっているので、真相に辿り着いた方は女性が多いように感じました。
>うみねこは『恋人』を作ったことがない人には読めない作品なんですよ。「『愛』が人の生き死にを司るほどの動機になりうる」ということを、
>『愛』が無い人には説明することはできないですよ。でも『愛』に苦しんだことがある人なら、『愛』によって世界がひっくり返るくらい変化することがわかるはずです。
>K 『愛』は十分、殺人の動機になるんですよね。
15名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 15:42:29.39 ID:PLgii9vM0
失笑
16名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 17:14:45.54 ID:oNQ3e2Vt0
いつまで竜騎士叩いてるんだよ
17名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 17:15:31.03 ID:dDxIfWSU0
>>13-14
コピペキチガイさんこちらへどうぞ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207079571/
18 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/10(日) 17:27:50.76 ID:KJiui6jy0
シェキナウ
19名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 17:31:54.19 ID:47A5IRQR0
今ゲマズで流れているOPがセカンドOP
とちょっと違うのだったが…?
20名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 17:43:22.36 ID:l/Igdiqb0
ヴィジュアルアーツはいい加減インスコ指定フォルダを聞いた後で
勝手に「指定フォルダ/ブランド名/ゲーム名」って階層作るのやめろ
デフォはそれでもいいからせめて「フォルダを生成しますか?」とか確認しろ
21名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 17:45:57.91 ID:I39y94V/P
中津の抱き枕出せよww
22名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 17:50:21.97 ID:eM3YIp0j0
23名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 17:55:38.39 ID:I39y94V/P
すまん、電撃G'sFestvial! Vol.21で出たんだな。
でも眼帯してないのと、なんか期待はずれでパスw
24 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/10(日) 17:55:45.86 ID:jXj0NWrP0
ビジュアルスタイルのweb版ってマッピーとほぼ同じ操作感なんだな
慣性はいらないと思うんだが・・・
25名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 17:56:44.96 ID:YNAQs3zV0
>>22
早いな
26名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:04:40.89 ID:jjAzNT4o0
けっこう特定されてるね・・・高校とかはまだわかってない?

風祭中央公園(石山緑地)
http://www.artpark.or.jp/sansaku/picnic/index.html


158 :名無しさんだよもん[sage]:2011/01/16(日) 23:04:17 ID:A8pqv/N80
風祭市
http://miriam.matrix.jp/image/img-box/img20110116225551.jpg

道路の形状、街路樹、街灯、中央の建物など
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x6000e69b797dbcb7:0xe1d2c453789ce38b,1&layer=c&cbll=34.713117,135.498137&panoid=_htxQ3pp3sPyFZEQhjc4sg&cbp=12,93.44,,0,-8.22&ll=34.713117,135.498137&spn=0.000366,0.000767&z=21
中央奥の高層ビル
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x60188bf9b0b850d1:0xa11babf440d2f025,1&layer=c&cbll=35.681898,139.764645&panoid=zywo8wvUdkwtNk52OAgy_Q&cbp=12,150.51,,1,-11.02&ll=35.681855,139.764698&spn=0.000359,0.000512&z=21


179 :名無しさんだよもん:2011/04/04(月) 00:36:50.78 ID:AXwSEZ8g0
既出ならすまん
序盤で瑚太郎が吉野との約束をすっぽかして
土曜の休みの日に町で遊んだところの風景って
北野異人館のあたりだよね?


22 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 17:50:21.97 ID:eM3YIp0j0
住宅街の背景モデルは多摩市唐木田だな
近くに住んでたからピンと来た

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.61593,139.407914&spn=0,0.006899&z=17&brcurrent=3,0x6018e32ac6b1c1a7:0xe5dee77fecf867ad,1&layer=c&cbll=35.61593,139.407914&panoid=a5Sp_5yG_FMqcxYr3zJbgA&cbp=12,277,,0,11.06
27名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:06:15.38 ID:aSGPzNKe0
Q:なんかスレの雰囲気殺伐し過ぎじゃね?
A:ライター信者の隔離スレが時の流れで本スレ化したため、その手の人が多いです

Q:○○のライターうぜー
A:リアルに脅迫文送るのはやめましょう。犯罪です

これも入れとけよ。特に後者は既に前例があるんだぞ
28名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:13:14.17 ID:PxYL0Ud00
竜騎士がRewriteに関しての脅迫状送られたのって本当なの
ググってもソースが見つからないんだが…
29名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:32:54.94 ID:QZSmQ4m5i
>>28
雑誌のインタビュー
以前から結構来てるらしい
30名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:33:31.20 ID:SW6ODmeNO
脅迫文うんぬんはPUSH5月号から
31名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:37:09.88 ID:VUfRrFTV0
竜 この仕事を引き受けてから脅迫状がたくさん届くようになりました。
  参加が発表されたときから「参加撤回しろ」っていう内容のものが(笑)。

――え、それはほんとに!?

竜 ええ、今でも届きますよ(笑)。

全員 怖っ!
32名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:38:19.84 ID:4V0zMavJ0
笑い事で済まさないで欲しいな
真剣に受け止めて欲しい
参加撤回して欲しいってことに
33名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:38:31.41 ID:BdzwXq3I0
脅迫文なんて送られてくるんだ・・・
警察に被害届出されるリスクがあるのによくやるよな
34名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:39:47.08 ID:PxYL0Ud00
>>29-30
Thx!インタビューなのか…
正直竜騎士がインパクトのある嘘ネタで売名行為してるだけにしか思えないな
35名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:40:41.84 ID:PxYL0Ud00
>>31もThx
36名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:42:37.57 ID:AKWlMRlg0
脅迫状はうみねこ関連じゃね?
どうも荒れまくってるみたいだし
37名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:44:14.93 ID:dDxIfWSU0
ロミオも麻枝も竜騎士を認めてるのに
その2名の信者が認めないで騒いでるってのは滑稽だね

>>36
発表当時のスレ辿ってみると良いよ
脅迫状出されててもおかしくないから
38名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:48:41.97 ID:nAwghDtF0
騒いでるのは殿信者かも…しれないよ?

しれないよ?
39名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:49:35.12 ID:l/Igdiqb0
>>37
自分で何かを評価できないことを自慢気に話されても
ライターが黒といえば白も黒という盲目的儲じゃないっていいことだよ?
40名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:51:34.00 ID:nAwghDtF0
>>37
ハゲはまだ治らないのですか?
41名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:55:56.24 ID:QZSmQ4m5i
どう考えても社交j
42名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 18:59:49.56 ID:aSGPzNKe0
世の中には社交程度の交流すら表に出てこない妙な空気のチームもあるんだ
社交があるだけまし
43名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:01:44.53 ID:k6nwO08+0
ロミオと麻枝が竜を認めているかは本人達にしかわからないだろう

仮にリライトがロミオメイン・殿・城(etc)とかのメンバーで発表されていても俺は売れると思う
これが竜メイン・殿・城(etc)とかのメンバーだったらkeyの黒歴史になってたんじゃないかな
44名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:03:24.19 ID:3twLpvAl0
メインライターって大事だね
45名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:04:56.19 ID:aSGPzNKe0
俺は竜にも泣きゲーライターとしての素養があると思ってるけど、
>>43の後者は間違いなく黒歴史になるのが目に見えてる…開発資金を07thの買収資金に充てたほうがマシ
46名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:08:05.81 ID:3twLpvAl0
竜は真面目に書けば泣ける作品も書けるだろ
ひぐらしもそういう面もあったし
ただし一歩間違えると薄ら寒い笑いしか出ない感動()シーンになる
そんなライター
47名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:14:10.39 ID:JJON1ze90
知名度的には
ロミオメインより竜騎士メインの方が売れるんだろうな
48名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:17:05.21 ID:aSGPzNKe0
ライターの知名度で作品が売れたら苦労しない
今が全盛期の虚淵だって、まどかブランドがなけりゃ無名に毛が生えたレベルのライターでしかない
結局企画の魅力とキャラデザが物を言う世界だ
49名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:17:22.64 ID:H1SzOXYf0
>>47
えっ
50名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:18:11.93 ID:Jy2lCY+K0
うみねこが無かったらワンチャンロミオ越えあっただろうけど
今となっちゃ100%ないな
51名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:20:44.64 ID:4V0zMavJ0
>>49
エロゲライターのロミオよりもアニメ化されたひぐらしとかの
ライターである竜騎士のほうが知名度は高いんじゃね
主に中高生とか
52名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:23:02.85 ID:L1W27IVf0
魔法少女まどか☆マギカ
EVAの再来といわれている超話題作
地震により延期されていた最終話の放送日決定

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 19:12:57.34 ID:sKfDHAWMP
公式より
http://www.madoka-magica.com/news/


放送日決定

MBS:4/21 (木) 26:40〜 11・12話連続放送

TBS:4/21 (木) 27:00〜 10・11・12話連続放送

CBC:4/24 (日) 26:45〜 10・11・12話連続放送


きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

53名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:24:01.13 ID:nY++hkWI0
>>52
こういうのがいるからまままの評判が…
54名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:26:01.87 ID:SW6ODmeNO
竜騎士はシリアスは良いんだけど日常がね…
ひぐらしはまあ許容範囲と言えなくもなかったが、Rewriteは本気でキツイ。どうしてもロミオや殿と比較しちゃうからだな
55名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:27:01.41 ID:aSGPzNKe0
>>52発表時のアニメ板本スレがリライト正式発表時のこのスレを凌駕してた。あの人たち怖い
56名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:32:49.44 ID:L1W27IVf0
57名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:32:50.81 ID:nAwghDtF0
まどかマギカっておもろいん?
58名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:34:45.02 ID:L1W27IVf0
>>57
萌え絵の幼女向け魔法少女ものかと思わせといて
主要キャラが敵に頭から食われたり、化け物になったり
実はループものだったり
59名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:34:52.86 ID:wWj0QZB10
>>51
アホが
知名度以前に禿騎士メインなんて言ったら誰も相手にしねーぞ
60名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:43:46.36 ID:hgiYoEg40
で、隆起氏は降りるの?
61名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 19:45:19.62 ID:PxYL0Ud00
面白いか面白くないかで言えば面白いだろうけど
エヴァを超えるとかそんなレベルなのかといえばそうでもないな
エヴァ自体あんまり知らないけど
62名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:00:19.12 ID:BLuQP9iO0
ロミオ以外本気でいらねーな
63名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:00:34.99 ID:XoU5By900
>>56
アニメスレに帰れよゴミ
64名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:08:23.18 ID:K1Tz0SwX0
実際ロミオ以外で鍵でメイン張って叩かれ無さそうなライターとか思いつかないな
65名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:11:04.00 ID:cjyvTF7M0
才能には生かされるべき場所がある
ロミオはエロゲ、竜騎士は同人ノベルゲーってだけ
出しゃばれば叩かれるだけ。禿は出すぎたんだよ
66名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:14:46.46 ID:QZSmQ4m5i
>>64
ぶっちゃけ、誰がなってもある程度は叩かれるだろうな
叩きとかは抜きにして、鍵に合ってて、なおかつ良いものを書いてくれそうなのは丸戸とか?
67名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:14:54.67 ID:SW6ODmeNO
丸戸…はムリか
制作発表当時はロミオもけっこう叩かれた印象があるが。小手先ばっかで魂こもってないとか
68名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:15:19.50 ID:KPOzVcKQ0
>>56はまどか厨じゃなくて煽ってるだけの対立厨だから、それでまままの評判落とすのはイクナイ
まどかのファンでもアンチでもなく、混乱と闘争を好む馬鹿な輩だけど
69名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:15:51.01 ID:JJON1ze90
ロミオ嫌いの鍵信者も結構いるけどな
70名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:20:18.53 ID:AKWlMRlg0
竜が釣りを使えない所でどう書くのかは興味があるけどな
71名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:21:20.18 ID:djJ8GI8J0
ロミオは嫌いでは無いけど、加奈・家族計画・クロチャンを
クリアした後は、時間と金を返せとは思った
72名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:21:45.41 ID:o2pHkEvl0
ロミオって虚淵儲じゃ無かったっけ
73名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:24:52.03 ID:ThXQAyYV0
トノッチがいなかったらお静さんもちはやもいないんだぜ?
それってつまり牙の折れたマンモスはもうマンモスじゃないの
とか晴香に言われて
爆発しなさい。脳味噌ぶちまけて
とか言われて死ぬようなもの
74名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:25:47.07 ID:4igJqepj0
>>66
わざわざ鍵で安打出されても・・・
75名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:26:33.07 ID:IUGiWJMW0
竜騎士メインだったら今頃鍵本社が爆破テロされてる
76名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:28:08.88 ID:An1M3C930
うみねこスレ見てたら竜騎士信者は腐というか女ヲタばかりのイメージが強くなってしまった
77名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:29:51.65 ID:y1hOgfm8P
ロミオも虚淵もこのあたりの人ってお互いコメント求められたらとりあえず絶賛してる
プロペラのゲームなんかも特典の冊子で絶賛してたなロミオ
俺が震撼とかの微妙ゲーへの販促キャッチなんかはまあともかくにしても
78名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:30:15.23 ID:VUfRrFTV0
>>72
ロミオは水無神儲だろ
79名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:30:56.40 ID:QgicOFzbO
まあ発売されて詰まらないなら叩こうぜ
80名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:33:22.80 ID:JJON1ze90
ロミオ信者に女性っていんのかね?
81名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:35:40.28 ID:PlZ8L9KB0
いたる
82名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:36:33.21 ID:OdjVrnrW0
実況プレイヤーに二人
俺の友達に二人
いたる
少なくとも五人はいる
83名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:36:36.85 ID:PlZ8L9KB0
後まおまお
84名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:37:14.57 ID:Rpi6hzfo0
まおまおは微妙に瀬戸口派のような気もする
85名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:39:33.75 ID:BLuQP9iO0
C†Cのシナリオに感動して収録後サインもらいに行ったってあれだろ
86名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:40:36.76 ID:DjNz8V5s0
俺はロミオも瀬戸口も虚淵も好きだよ
禿?ああ富野も好きだよ
87名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:41:53.15 ID:dx2r0CEw0
まおまおはがちゅみりか何かのラジオで一生ロミオロミオ言ってて
出演者にうぜぇ!って言われてたな
88名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:43:21.33 ID:NKCj8x2Q0
ロミオ瀬戸口ウロブチは本当に才能がある。竜騎士も改心して一からやり直せば悪くはないかもしれない
89名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 20:45:59.00 ID:An1M3C930
竜騎士は作品の内容は時々面白いけど作品外での振る舞いは悲しくなる
90名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:04:26.00 ID:F2+WTI7K0
静流がchoo choo catかと思った
既出だったらスマソ
91名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:14:34.53 ID:JJON1ze90
ロミオ人気だなー
俺にとっては佳作しか産み出せない微妙な作家でしかないが
92名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:17:10.00 ID:y1hOgfm8P
自分が女だから>>80みたいなことを言っちゃうんだな
93名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:20:27.27 ID:QZSmQ4m5i
折戸を知ってる女性ならいる
おねティ絡みで
94名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:22:00.98 ID:QMKYFqMV0
>>89
洋館ミステリーを復活させたのは俺
今の同人界を作り上げたのは俺のひぐらしと月姫
などハイレベルのギャグをかましていたな
95名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:22:34.12 ID:oV2NBMcQ0
安定して佳作生み出せれば十分じゃないか
96名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:24:09.22 ID:DWEKuFnV0
>>91の秀作レベルの境界線が気になる
97名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:25:06.06 ID:NKCj8x2Q0
ロミオを佳作と評価するのは珍しい気がするな
大概聞くのは神か合わないかの両極だと思っていたが
98名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:27:16.55 ID:aSGPzNKe0
佳作って褒め言葉だからな
99名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:31:32.47 ID:XoU5By900
もう間とって駄作でいいじゃねーか
100名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:32:38.28 ID:nY++hkWI0
凡作って言い方も…
101名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:34:34.02 ID:wvynh2LfO
虚淵がロミオに↓
102名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:36:10.46 ID:PlZ8L9KB0
103名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:39:24.81 ID:cg8EDzWC0
ロミオって幼女らしいな
104名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:39:53.32 ID:k6nwO08+0
ID:JJON1ze90はいつも久弥、久弥って言ってる奴の匂いがする…
105名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:40:59.85 ID:XoU5By900
>>104
全ての書き込みに「ロミオ」がw
106名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 21:44:24.52 ID:IcaQ2vK20
ロミオは女性人気なさそうだよな
結構今までの鍵作品は女性人気もあったけど
結構10周年kslとか女の人いたよ
107名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:02:48.62 ID:AKWlMRlg0
石原再選か
まあこっちには関係ないけど
108名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:18:14.57 ID:DhgT6jYj0
理多もロミオ絶賛してたな
109名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:23:55.61 ID:jjAzNT4o0
キモオタ信者の願望をよそに実は女性に大人気のロミオであった
110名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:32:28.66 ID:ThXQAyYV0
       新  生  K  e  y  爆  誕  ! !
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ 
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、久弥 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iロミオ  /
    |都乃河  | |麻枝  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

111名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:34:10.43 ID:FZvZZQtA0
真性登場
112名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:34:36.96 ID:OsxAGlOb0
>>110
wwww
113名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:36:24.11 ID:QZSmQ4m5i
>>110
筆さえ早けりゃ涼元も一緒に・・・
114名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:39:01.03 ID:Rc29GCM30
>>107
ロミオがドイツで城買う夢が潰えるだろ…
115名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:44:33.24 ID:V427KLL50
やべえ 恋愛ゲームとかまったく知らんのにOPのCD買ってもうた 

神曲すぎる
116名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:45:18.31 ID:nY++hkWI0
EDの方が好きだ
117名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:50:47.32 ID:ThXQAyYV0
OPは圧倒的に素晴らしいよな。
鳥の詩に次ぐ折戸サウンドの奇跡や!
118名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:52:52.25 ID:ucQd31fU0
ちょっとギターに自重して欲しいけどな
119名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:53:22.87 ID:47A5IRQR0
だーまえは音楽ならまだ一線級だし、
泣きにこだわらなければまだいけるのか?
120名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 22:55:25.58 ID:QZSmQ4m5i
Rewriteと関係無くても良いから、また鳥の詩やLight colorsの面子で一曲作って欲しいわ
121名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:11:29.86 ID:DWEKuFnV0
音楽   折戸、麻枝
シナリオ ロミオ
原画   Na-Ga

これでおk?
122名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:13:02.46 ID:ThXQAyYV0
折戸伸治 the best
この内容で出してくれ!
『授業中』
『瑠璃子』
『鹿沼葉子』
『新月』
『永遠』
『追想』
『輝く季節へ』
『風のたどり着く場所』
『鳥の詩』
『Light colors』
『Alicemagic』
『TORCH』
『Philosophyz』
123名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:14:22.98 ID:IcaQ2vK20
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  だーまえがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は歴代鍵スタッフの中でも最弱 …│
┌──└────────v──┬───────┘
| 虚淵ごときにやられるとは   │
| 歴代鍵スタッフの面汚しよ…  │
└────v─────────┘
  |ミ,  /sola`ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ ) <<でしゅ
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   久弥         涼元        折戸   みきぽん


124名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:15:34.95 ID:Rc29GCM30
>>122
そういう分かりづらいネタ仕込むのやめろよ
マジで間違ってるように見えるだろ
125名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:16:24.21 ID:QZSmQ4m5i
>>121
原画はフミオか松竜で
126名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:19:59.20 ID:y/0IoO0M0
>>124
全く分からない…
127名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:22:04.18 ID:hgiYoEg40
このちょっと長めの延期は隆起しを降ろしているからだろう
そう思いたい
128名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:22:11.09 ID:ThXQAyYV0
>>124
分かりづらいネタ?
どういう意味?
129名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:22:35.92 ID:IcaQ2vK20
原画ごとPさんがいい
130名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:23:58.48 ID:ThXQAyYV0
いたる絵じゃないKey作品に意味はあるのでしょうか?
131名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:25:21.26 ID:IcaQ2vK20
いたるのいない鍵にも意味はあるさ! それが、 いたるがいた日々の大切な思い出だからな


あれ・・?
132名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:29:45.54 ID:8zCTMZ+F0
5の永遠と間違えるんじゃね
133名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:29:52.37 ID:GAh0D7VR0
鳥の詩、当時聴いた時マジびびった
あれを超える名曲は自分の中では無いぐらいベスト
134名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:30:15.17 ID:6AxacePt0
いたるところに
135名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:32:19.35 ID:ThXQAyYV0
鳥の詩は素晴らしい。
まごめちんのFarewellsongも好きだぜ
麻枝の作詞ではこれが一番素晴らしい
136名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:33:18.52 ID:7gAKiAqq0
10年経った今でも俺の中ではぶっちぎりのベストだけど
あれを聴いてKanon買ってAIRの予習をしたのはいい思い出
137名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:36:47.71 ID:19LKO3ko0
>>80
きのこ
138名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:38:58.72 ID:ThXQAyYV0
>>133
永遠と言ったらONEだし、久弥直樹、麻枝准、折戸伸治だと思うんだが…
時代は変わったのか…
139名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:47:52.69 ID:sCMNwRqa0
折戸ちゃんは鳥の詩も好きだけどLight colorsのが好きだな。
後ONEはあんま好きな楽曲ないな、雫の時の曲が好き
140名無しさんだよもん:2011/04/10(日) 23:51:05.18 ID:BLjIACphO
折戸さんは新月が一番
141 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/10(日) 23:57:45.69 ID:sCMNwRqa0
レベル確認
142名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 00:00:44.68 ID:zuo0b53z0
ここ数年の折戸は枯れ気味だからリライト後編で脳汁どばどば出るような楽曲の登場に期待している
「本当はやりたくなかったけど。」はいい線いってた
143名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 00:11:50.85 ID:sPlb14c50
公式通販再開するようなこと聞いた気がするんだけど結局しないん?
144名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 00:38:50.37 ID:sPlb14c50
>>143解決したスマン
145名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 04:35:36.74 ID:c4wF8qoL0
リライトのライターの見分け方

変幻自在の文体がロミオ。点検次第直したいのが竜騎士。そして殿。
童女なのがロミオ。どうしようもないのが竜騎士。そして殿。
墓場期を作るのが竜騎士。馬鹿馬鹿しいのも竜騎士。そして殿。
感情に訴える伏線回収がロミオ。案の定ぶん投げる許せん終章が竜騎士。そして殿。
ロミオの文章は琴線に触れるが、竜騎士の文章は逆鱗に触れる。殿も文章を書く。
竜騎士が読者を挑発する一方で、殿は文章を書いていた。
物知りなのがロミオ。読者を謗るのが竜騎士。そして殿。
知識が豊富なのがロミオ。自意識が過剰なのが竜騎士。意識が無いのが殿。
神がかった文才がロミオ。紙にかかった金が勿体無いのが竜騎士。神隠しにあったのが殿。
146名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 05:56:31.71 ID:qdz3tn/X0
ロミオ儲
147名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 06:39:59.22 ID:W/nRvdoT0
何度貼るつもりだよ
148名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 07:06:06.85 ID:LGJ+hmcj0
この完成度の低さからして、嫌がらせでやってるようにさえ思えるw
149名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 07:08:05.10 ID:zuo0b53z0
変態に触れると喜ぶだけだぞ
150名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 07:29:59.42 ID:Aq/YjmRg0
リライト体験版クソながくね?

テキストもダラダラながい感じがする。
ギャグはまじでツマンネェ。
マップ移動がたるすぎてテンポ悪い。

絵柄はカワンネェけど塗りは良くなった気がする。
ただの好みの違いかもしれんが。

曲は悪くはないが取り立てて良いというわけでもない。
やはりただの好みかもしれんが。
151名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 08:02:08.17 ID:8jrSYd5u0
よせやーい
152名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 08:10:32.56 ID:ELyQkRwu0
ギャグイベントに興味ないならマッピーはAUTOSKIPボタン使って進めりゃ楽だぞ
153名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 08:36:03.91 ID:QPLT+v860
6月とか・・・・・待つのが苦行すぐる
154名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 09:54:09.76 ID:Ejfqe/ufi
他のゲームでもやって気を紛らわせるんだ
155名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 10:12:05.68 ID:2orfq/RNO
ロミオ、竜騎士共に好きなんだけど、体験版の学校初日で既にだるい。
あとどの位で引き込んでくれるの?
156名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 10:17:30.61 ID:zuo0b53z0
朱音会長出てくるまで投げることは許さん
157名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 10:28:58.40 ID:Ejfqe/ufi
学校初日の時点で吉野は面白かったし、小鳥は可愛かったのに
まあ、この体験版の時点では特別強い引き込みは無いな
まだ本当にプロローグって感じ
強いて言うならブログ炎上?
158名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 11:21:33.21 ID:+Z+G10qP0
デキルヨ!
159名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 11:55:38.15 ID:yBazCeQ6O
バッキバキやで!
160名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 11:57:27.48 ID:1xzSXo40O
ブログ開設してからの流れに笑ったわ 

小鳥と主人公の掛け合い好きだわ 
一番好きなのは朱音だけど
161名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 12:00:20.18 ID:6TBiZ9970
ねんどろが欲しいです
162名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 12:11:00.30 ID:yBazCeQ6O
コタロウと小鳥は過去に何かあったのかな
自分の事を好きに違いないと調子に乗ってレイプ未遂とか期待してるよ
163名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 12:14:49.14 ID:vUV6SPYEO
レイプ完遂
164名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 12:34:30.56 ID:LxXqa+Nt0
>>162
というか今の段階ではその類としか考えられない
だからこそその線は外してくるとみた
165名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 13:28:43.24 ID:5Wl6YO1u0
レイプ未遂とかw
コタロウの適応係数も相当高いな
166名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 13:53:15.39 ID:waJcVuRx0
レイプ未遂は無いわ。せめて昔いじめてたとかだろ
167名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 14:09:27.76 ID:gRZoUMw40
コタロウと小鳥は適応係数ぜったい高いと思う
168名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 14:15:25.13 ID:PuS9WqRo0
適応係数とか言われても何のことかさっぱりわからないのでC†Cの話は控えてほしいなぁ
169名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 14:34:43.90 ID:5Wl6YO1u0
じゃあ適応放散の話でもしようか
170名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 16:30:58.79 ID:inhsPUKv0
適応係数って何だ・・・・何か厨二臭いが
171名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 16:31:48.04 ID:hGMYTYNQ0
コタくんは適応係数84のオーバーロードで小鳥は30超えてるよ
172名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 16:41:45.14 ID:LxXqa+Nt0
たいっちゃんと忍とコタさんだったら誰がいちばんつおいの?
173名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 17:06:07.82 ID:ybuq497I0
お前を許さない
174名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 17:20:17.55 ID:1xzSXo40O
地震怖いよ in福島
175名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 17:26:33.71 ID:mKxvAsGC0
地球「(福島)殺す」
176名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 17:32:29.68 ID:8gNaix1M0
すいません、rewrite体験版でセーブ(オート・クイック含む)すると
「グローバルデータの保存に失敗」・「既読テキストの保存に失敗」・「環境設定の保存に失敗」
という3つぐらいのウインドウが出ます。また、それぞれに「fopen」や「アクセスが拒否されました」などと書かれていました。
ちゃんとセーブ自体はできているようです。分かるかたいたら解決策などお願いします。
177名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 17:33:49.52 ID:BnZydQCw0
ぎゃるパンチ☆ミ
178名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 17:34:29.99 ID:9pfmYvgF0
家族計画だと「●す」だったか。
179名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 17:36:22.74 ID:inhsPUKv0
PC環境も書かずにわかる人なんていないというか書いてもわからんだろうし
プレイ環境を添えて直接聞いた方がいいよ
180名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 17:39:21.20 ID:5Wl6YO1u0
東北から人がいなくなるな
181名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 17:40:50.44 ID:8gNaix1M0
keyにですか?
ちなみにスペックは
Intel corei5 2520M 2.5Ghz
windows7home premium 64bit
メモリ4Gです。
182名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 17:43:38.45 ID:H9avqVOo0
183名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 18:31:51.31 ID:d0oKaAv30
ロミオは3流
明らかに竜騎士に劣る
ロミオにはひぐらしに勝る作品はない
184名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 18:32:27.36 ID:hGMYTYNQ0
お前がそう思うならそうなんじゃねえの?
185名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 18:34:42.73 ID:IVzkRHaV0
>>172
ほんとに全部やったのかと聞かざるを得ない
正直コタローにも忍レベルの超設定を期待してるがロミオはやらんだろう
186名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 18:38:34.69 ID:vUV6SPYEO
もうやめて!ルチアとアニメ糸のライフは0よ!
187名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 18:45:30.40 ID:sSSMlQYH0
Fesのチケット払い戻しの件、
お土産=パンフだったのな。何か付けてくれると期待してたが…
パンフかぁ…
188名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 18:52:12.46 ID:QCD/3gNe0
え?
静流のパンツがどうしたって?
189名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 18:53:06.64 ID:n4HLbZZO0
果たしてパンフだけかな?
190名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 18:59:20.63 ID:8jrSYd5u0
>体験版Ver.2.0にちょっとプラ要素を加えた体験版ディスクや特製ロゴステッカーも同梱

パンフだけでも欲しいわ
191名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 19:13:51.14 ID:UWw17AQf0
704 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/04/11(月) 17:13:11.00 ID:MAnGK5NU
これって竜騎士に当て嵌まるな。

74 :七つの海の名無しさん:2011/04/09(土) 23:22:51.70 ID:zOb89Qag
エゴイストの詩
・他人を害して喜ぶのは、自分が強いと勘違いして安心したいから。
・風評をばらまいて自分に有利にしようとするのは、実力がないから。
・隣がやる中傷に同調するのは、仲間はずれがこわいから。
・悪ぶって見せるのは、見下されてイジメを受けるのが怖いから。
・自分がえらいと誇張したがるのは、バカにされたくないから。
・自分がすごいんだと吠えて威嚇するのは、怯えてるから。
・腕前でなく話術で語るのは、自分が劣ると知っているから。
・一人で行動を起こせないのは、臆病なので他人の陰に隠れたいから。
・ウソを仕方ないと言って用いるのは、己が信用に値しないと分かっているから
・被害者だと騙るのは、世論を味方につけたいから。
・詭弁が達者なのは、それだけ失敗を重ねてるから。
192名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 19:27:53.54 ID:HEHxuPQ50
AKNのサインが樋上いたる、折戸伸治、都乃河勇人の3名全員に変更
193名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 19:34:39.07 ID:dWKFpo1S0
>>191
無自覚なまでにイカレると石原慎太郎になります
194名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 19:39:37.04 ID:Ejfqe/ufi
>>192
ランダムは酷いって散々言われたから、変わると思ったわ
しかし、全体でその3人だけだったんだな
195名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 19:43:48.44 ID:4EcDZM740
マッピーで何かしないとフラグが立たないとかは簡便な!
196名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 19:58:48.81 ID:WqPdHNBl0
メンツはもっと多いと思ってたな
関わってなくてもna-gaとかも書いてほしかったわ
名前だけなら麻枝も書いてほしかったな 車は勘弁
197名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:02:59.24 ID:GOBmF0iS0
禿騎士のせいで2011年一位は大帝国に奪われるかと思うと胃がキリキリする
198名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:05:38.33 ID:1DZq1yAtO
サインその3人全員のに変更になったときいて買いたくなってきたぞAKN
199名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:10:52.25 ID:aiJ3AH0G0
禿いなくても大帝国に勝つのはちょっと厳しいだろうな
200名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:15:51.21 ID:B2XsMA9w0
禿が被爆しなけえれば可能性はあった
201名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:21:01.59 ID:srVpNf0a0
客寄せ役が大コケしたってのは辛いな
202名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:54:57.88 ID:FKbAWr4sO
大帝国は確実に面白いだろうという安心感があるんだよな
リライトはどういう話なのかまだ読めないし様子見の人も多いと思う
203名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 20:56:54.98 ID:3hlRhkMGO
青春てなんやー、で体験版が終わるとは思わなかった
これは予約しにいくしかないな
204名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 21:10:16.99 ID:S1PMpVAGO
不覚にも青春てなんやーのシーンは鍵のゲームの中で一番笑ったわw
トノカワのギャグは力技すぎるww
205 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 21:14:21.94 ID:F8dEb57Y0
タイガー&バニーの森田の演技は結構よかった。

Rewrite冒頭のナレはなんであんなに棒だったんだ…
206名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 21:23:33.64 ID:IatZRJeUO
闘神都市3が糞だったから大帝国は様子見だな
207名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 21:25:26.83 ID:8jrSYd5u0
出たよトウシンサンガー
208名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 21:29:10.77 ID:kD1YI9XF0
あれは鍵でいうABみたいなもんだからしゃーない
209名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 21:30:33.44 ID:47xn4era0
え?
210名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 21:36:04.16 ID:QCD/3gNe0
クドわふだろ
211名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 21:36:28.64 ID:onqbnrEtO
確かに
212名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 21:41:12.68 ID:ky6PicET0
>>208
ABに失礼
213名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 21:43:58.41 ID:2DQXWLTt0
>>208
期待作の爆死仲間か
214名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 21:45:15.67 ID:cvKyJrGu0
ABは爆死してないだろ・・・
215名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:09:53.30 ID:n4HLbZZO0
ABはKey始まって以来の駄作
216名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:11:06.14 ID:W/nRvdoT0
まぁ爆死したのは麻枝だしな
217名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:11:28.31 ID:tV1A1hTO0
まぁこんな肥え溜めの意見なんて世間的にはイレギュラーなものばかりだよな
218名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:15:14.48 ID:47xn4era0
せやな
219名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:16:23.75 ID:+iRbHxIC0
ネタの枯渇で一線を引こうとしてた麻枝が作ったものだし仕方ないとは思う
220名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:18:11.63 ID:l7SxpDRC0
どんなものでも基本的に世間一般の評価はネットほど酷くない
というか去年やってたアニメを覚えている人が少ないわけではあるが
221名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:23:33.62 ID:inhsPUKv0
殿のサインだけシンナーつけて落とすか
222名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:33:30.22 ID:yBazCeQ6O
デキルヨ!は評価したい
223名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:34:53.79 ID:4EcDZM740
>>220
その最たるものが種死だよな
ホントなんでアレあんなに売れたんだろう…
224名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:45:29.84 ID:Ejfqe/ufi
種死はシナリオ云々を抜きにしても、作監が福田嫁にキレるわ、参加した脚本家が監督をディスるわでABよりヤバかったな
225名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:46:17.36 ID:yBazCeQ6O
ガンオタ以外に評価されたから
226名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 22:59:18.49 ID:V6fneWKk0
ABはアニメじゃなくてゲームでやってたらリトバス並には面白かったと思う
227名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:00:20.25 ID:NGNPSSCh0
>>212
いや、闘神に失礼
ABはこの世に生まれてはいけなかった。言うなれば忌みコンテンツ
228名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:02:42.35 ID:47xn4era0
せやろか?
229名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:02:49.87 ID:E8Yz8hX20
ABって何がいけなかったの?いつもの麻枝じゃん
230名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:03:20.70 ID:GOBmF0iS0
ABは一作でだーまえの評価を地に堕とした恐怖の作品
231名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:03:44.07 ID:inhsPUKv0
アニメ4万売れて爆死だったら今までのアニメ全部爆死だぞ・・・
音無は歴代主人公で一番嫌いだが
232名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:03:47.66 ID:ecRZ2XyQ0

ゲームだったらまだましになっていたとマジで思う
233名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:06:04.92 ID:47xn4era0
Rewriteスレだぞ
234名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:07:02.08 ID:Ejfqe/ufi
ABはメディアの違いを理解していないとこうなるという教訓的作品
あと、ハードル上げなんてやるもんじゃない
235名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:07:40.51 ID:bKLR56AO0
俺はリフレインの展開も滅茶苦茶だと思ったけど
あれで感動した人は多いからなぁ
テキストだとユーザーが都合のいい形で脳内補完してくれるんだよね
ABもゲームだったら脳内補完で良作かな
236名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:07:59.73 ID:8UshU2xV0
だってもう語ることねーんだもん
なげーよ6月
237名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:08:21.48 ID:m1t+PbQD0
ABは最終話しか見ないか最終話以外見れば結構高評価だと思う
238名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:09:37.38 ID:Ejfqe/ufi
>>237
なんか、ブラスレイター思い出した
239名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:10:00.60 ID:tV1A1hTO0
AB糞って言う奴は総じて
具体的に何処が悪いのか答えないよな
240名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:12:46.81 ID:jTsdufyp0
キャラの掛け合いと〆方が寒い
241名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:14:29.45 ID:lTQUeaHF0
ABはkeyアンチを増やし
さらに久弥命の古参(笑)どもを調子に乗らせ
売上では偽造ではないかと言われる始末だし
麻枝は嫌いじゃないが、もうちょっときれいにまとめてほしかった
242名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:15:26.07 ID:47xn4era0
>>238
虚淵「俺は麻枝を凌駕した!!」
243名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:16:58.61 ID:inhsPUKv0
KSL行った人いるならわかると思うけど
何であんなにだーまえが最終回自信満々だったのか意味がわからん・・・
244名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:17:42.93 ID:8NUqoqx20
最終話を絶賛する人には出会ったことがない
245名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:18:55.43 ID:BnZydQCw0
ABは展開がおかしかったな
ギャグもシリアスも泣きも展開に脈絡がないから脚本の麻枝を擁護しようがない
でもABほど酷いと麻枝1人の責任だけではないと思うがね
246名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:20:42.10 ID:PuS9WqRo0
ああ、そういやブラスレイターも主人公不在で話が進んだあげく最終話で唐突に
ラスボス凌駕して〆だったか
中盤の陰湿さが好きだったが、それだけだった
247名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:22:04.64 ID:bKLR56AO0
      Ω < 実は心臓を譲っていたのだ
      ΩΩΩ < ナ、ナンダッテー!!
   \____________________/
                  ○
                  ο
                  o

           ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /                ヽ、   と心から期待する麻枝であった
    /     /\     /\     ヽ
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l                      l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
248名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:23:47.01 ID:xai4IJIb0
NA-GAとPAはよくやったよ
キャラ人気だけで持ってるようなもんだろ
249名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:26:42.39 ID:47xn4era0
まあ相性もあるだろう
アニメ版CLANNADも最終回は原作通りやって散々叩かれたし
久弥もアニメ脚本やってコケて、虚淵も板野が邪魔だったとは言えブラスレはコケたし
にしてもこれだけ叩かれて数だしたのは凄いよ、同じくらい宣伝したバスカッシュは売り上げ悲惨だったしな
250名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:28:27.60 ID:BnZydQCw0
Na-gaのキャラデは微妙だっただろ…PAのtt・canan・いろはを見て来い
251名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:30:47.49 ID:47xn4era0
>>250
関係ないだろw
アニメのキャラデが関口か平田かの違いだろ
252名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:35:20.66 ID:Xv+sw6qV0
Keyのファンがいたから成功したんだよ
10マンいる信者層がいなかったら
内容的には売り上げ500枚もいかないクソアニメだし。
麻枝一人の力なんてあんなもんで
周りのスタッフが優秀だったのが良く分かった
253名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:36:24.33 ID:PZ0iOG4Q0
254名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:39:48.54 ID:vbXUlDJS0
>>253
いきなりゆりっぺは無いな
この場面が天使ちゃんだったらマジ天使アニメ
255名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:46:50.13 ID:S1PMpVAGO
そもそも前田単独では久弥の足元にも及ばない実力。
AIRが前田作品の中で飛び抜けてよかったのは涼元のおかげ。
智アフも樫田がいなかったら形になってない。
曲が評価されるのも編曲者のおかげ。
前田単独の力で生み出されたものをみるかぎり前田は課題評価されすぎ。
都合よく評価を集めてきただけにすぎん。
256名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:48:51.84 ID:lTQUeaHF0
>>255
ほら出てきた
久弥だって、涼元だって同じこと言えると思いますが
257名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:50:02.21 ID:GOBmF0iS0
>>255
久弥と麻枝どっちがって言われたらどっちもどっちかな
258名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:51:33.31 ID:GC8qV3s00
つまりロミオのいるRewriteが最高ってことだな
259名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:52:17.18 ID:xH6fsyy70
んだんだ
260名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:52:33.83 ID:GOBmF0iS0
ほんまやでぇ
261名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:53:48.73 ID:tV1A1hTO0
ハッピーエンド飽食の俺に虚淵作品は天敵
262名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:55:02.30 ID:ky6PicET0
>>258
GJ
263名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:57:36.89 ID:S1PMpVAGO
久弥は前田と完全別離でかいてたし、涼元は前田のケツを拭く役を担ってた。
まるで違う立場。
他人からのフォローが入らなきゃ、
ABみたいなもんしかかけないんだよ。
いい加減現実見ろよ
264名無しさんだよもん:2011/04/11(月) 23:59:46.28 ID:srVpNf0a0
正直なところ、ロクに書かない久弥や涼元に比べたら
書いてる麻枝やロミオのほうが、メーカー的にもユーザー的にも大分マシ。
265名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:00:00.86 ID:VdcELd/u0
上手くまとまったのにまだ続けようとするアホがいる
266名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:03:59.26 ID:mrARzwnt0
>>264
ロミオは良いけど麻枝は良くねえよw
つうか麻枝厨は他ライターは散々けなす癖に麻枝のこと言うと
過敏に反応するから困る
ABとか言うまでもなくゴミじゃねえかwww
ロミオとひとくくりにすんなよw
クラナドとか何が人生だよ。あんなのタダの甘ったれの屑野郎の話だろ
どんだけ甘えてんだよw
267名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:04:34.39 ID:k/0SPsfm0
いd変わったのにもろバレですね
268名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:04:45.21 ID:x5dIzjnc0
ここはABスレではありませんのでさっさと帰ってください
269名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:05:10.71 ID:5e6Yqai90
>>266
どうやったらそんなに必死になれるの?
引くわ^^;
270名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:06:49.56 ID:LfmqEZf40
春やなあ
271名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:07:11.40 ID:73C3WLY00
麻枝信者がAirやCLANNADをまるで麻枝一人の手柄にしていることがイラつくのは分かるが
KanonやMOON.やONEだって久弥一人でできるわけないじゃない(そもそもONEの企画は麻枝だし)
272名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:07:30.54 ID:mrARzwnt0
>>266
ロミオが馬鹿にされた気がしたから
273名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:08:04.48 ID:v/2FtpnN0
274名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:13:48.29 ID:nRVOgS2v0
>>272
自分にレスしちゃってるよ恥ずかしい
おまえなりすましアンチっぽいな
275名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:16:11.47 ID:uzRbTw9xi
>>271
MOON.に至っては久弥は途中参戦だしな
決して久弥の功績を否定するわけではないけどね
276名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:18:46.00 ID:x5dIzjnc0
>>272
キモイヨ!
277名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:21:43.92 ID:rlh+IA0oO
おねかのは真っ向勝負して麻枝が惨敗だったから仕方ない。
当時の評価は覆しようがないしな。
AIRからはライターごとの明確な区分が出来ないし、おねかのとは評価方法が違う。
麻枝信者は麻枝が全部やってると思ってる奴が大半だから嫌われるんだよ。
しかも麻枝以外は認めないとか阿保かと。

その結果生み出されたのが、准度百パーセントのエンジェルビーツ…
Rewrite爆死しろって願ってる麻枝信者もいるし、麻枝が関わってないからつまらないと切り捨てる奴もいる
Rewriteは麻枝信者に相当叩かれるだろう
278名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:24:26.84 ID:LfmqEZf40
個人ブログ貼るのやめろよ
279名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:31:28.23 ID:wvUIhEFwO
勢いが一番あるスレで語りたいんだろうけど大人しく麻枝スレに帰ってくれ
280名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 00:56:26.45 ID:I4GqkVpY0
炎上だー!
281名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 01:01:00.15 ID:73C3WLY00
そうだよな、適応係数とか出しちゃうのもスレチだよな
282名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 01:16:49.98 ID:nv5/WCeG0
葉鍵板なのにねー
283名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 01:17:55.27 ID:VDSaMKBa0
俺たちに共感はない
284名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 01:31:02.32 ID:+SpLn4ziO
小鳥ルートをプレイするまで死にたくない
地震さん頼んますわほんと

6月遠いよ……
285名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 01:41:09.89 ID:wvUIhEFwO
小鳥は無理矢理ラブホに連れて行かれたのか気になる
286名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 02:51:24.53 ID:cXG8u63K0
>>237
初回、最終話は責任者の真価が問われる回だから。

初回の場合、掴みとしてある程度の一般性が求められるので、
どちらかといえば独自性を出そうとする最終話の方が危険。
287名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 03:23:23.24 ID:UcDiGPa2P
瑚太朗、Pスポットを女子に教えちゃイカんだろ・・・
288名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 05:48:07.60 ID:x2+6ffik0
289名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 05:50:24.40 ID:K4diQFVU0
ちゆ12歳なつかしい
290名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 10:24:55.21 ID:cXG8u63K0
何だかよくわからないうちにPCサインがいたる・折戸・都乃河という、
正直どうなのこの微妙な並べ方的な代物となっていたわけだが。

天板描き下ろし、ライター3人とゲンガーのサイン入りなら分かるが、
せなかの案で話題作りしてるんだろうけど、バランス取れてないよな。
291名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 10:33:44.18 ID:uzRbTw9xi
外注に大量のサインをして貰うのは気が引けるのかね
その外注二人の利益になるわけでもないし
まあ、それなら相応の対価を支払えば良いということになるが・・・
292名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 10:50:20.67 ID:1tAQ4a7k0
竜騎士ってそんなに凄いライターかね?
おおかみかくし糞シナリオだったような。
ひぐらしも推理物として見ると駄作。
うみねこは推理物といてはひぐらしよりはマシなのか?
途中で投げた。
人気がある事が凄いライターの条件なら凄いライターなんだろうな。

ロミオは可奈、星空ぷらねっと、家族計画あたりの作風は
好きなんだけど最近のは捻り過ぎじゃないかなーと思う。
嫌いじゃないけどね。
293名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 11:19:15.70 ID:nv5/WCeG0
ロミオのサインとか 竜騎士のサインがいたる並の価値があるとも思えんがw
294名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 11:28:46.97 ID:84Nzo9oS0
ロミオのサインは簡素
295名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 11:47:04.26 ID:min/jsvQ0
竜のサインはイラネ
296名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 12:00:52.23 ID:IHCuTOvZO
わざわざ「ライター」三人と強調してるのに読まない奴
297名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 12:05:46.17 ID:MM/FLRTNO
いたるがサイン(好きなキャラ絵付きで)描きますってやれば
猛者もあらわれるんじゃね?
298名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 12:14:31.11 ID:Q3DZ3y4a0
自分の評価が世界の評価とは限らないからな

しかしなんでメルルと発売かぶったのよ・・・
299名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 12:17:12.70 ID:sCHdOX7C0
PS3のRPG(ってことになってるギャルゲ)とPCのギャルゲが被ったところであんま影響ねえでしょ
300名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 12:28:07.56 ID:cXG8u63K0
売り場スペースはエロゲと同じだし、
アニメが放送されてるわけでもないタイトルなので
購買層もまんま同じで。

>>293
いや誰がどうって話じゃなく、揃えば形として整うでしょ。
枯れ木もナントカ。
受注数もサイン会程度だろうから、額から言えばいたるが
ちょっとした落書き程度のキャラ入れてもおかしくないのにな。
301名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 12:32:43.35 ID:Q3DZ3y4a0
>>299
影響ありまくりだろどう考えても・・・
302名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 12:33:03.01 ID:MM/FLRTNO
発売後、エロゲと思って買ったヤツに怒られる(俺達が)に3000点
303名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 12:46:32.20 ID:lgQnmzCV0
メルルとか絵だけで売れてるゲームなんぞどうでも良いだろ…
304名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 12:54:04.26 ID:Q3DZ3y4a0
発売前なのに何故評価できるんだ
305名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 13:47:52.60 ID:8TqH7dY80
メルルは今日新キャラのメイドと執事の画像が貼られて盛り上がってるな
リライトは他にキャラいないのかね
何かの新情報公開とかないと6月まで話題が持たんぞ
306名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 13:51:59.72 ID:nv5/WCeG0
もともとアトリエシリーズは絵で売ってなかったんだけどね・・・という俺は2作目以来やってねえが
307名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 13:57:31.47 ID:P2c1IikU0
○Angel Beats!(BD+DVD)       ○魔法少女まどか☆マギカ(BD+DVD)
01巻 *40,442               01巻 ***,***
02巻 *35,483               02巻 ***,***
03巻 *33,251               03巻 ***,***
04巻 *31,782               04巻 ***,***
05巻 *31,231               05巻 ***,***
06巻 *30,676               06巻 ***,***
07巻 *33,524               ------------


    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__<
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.                  ノ l :lリリ 
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.       _-_-、   ∠´l lリ  
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  ..___... ≦´V ヾj\l
   /      \ヽー──t/≧_ --、
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、

308名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:02:05.66 ID:zQIgbFX10
対立厨死ねよ
309名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:11:43.50 ID:dAB3A2Nd0
リライトしてぇええええ ゥワオォッッ!
310名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:12:10.73 ID:x2+6ffik0
アニメスレじゃねえんだよ
311名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:24:43.04 ID:cXG8u63K0
なのはと並べない辺りに矮小さを感じろというコピペか。
312名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:31:32.28 ID:6hDxtJnH0
1作目 Kanon 1999年6月4日 発売
2作目 AIR 2000年9月8日発売
3作目 CLANNAD 2004年4月28日発売
4作目 planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜 2004年11月29日発売
5作目 智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜 2005年11月25日発売
6作目 リトルバスターズ! 2007年7月27日発売
7作目 リトルバスターズ!エクスタシー 2008年7月25日発売
8作目 クドわふたー 2010年6月25日発売
9作目 Rewrite 2011年6月24日発売
10作目 Angel Beats!←New! 発売日未定
313名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:40:00.66 ID:x2+6ffik0
Rewriteの話しようぜ。
314名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:42:47.95 ID:d+N8CKJk0
無理いうな
315名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:43:20.91 ID:4E4MyosL0
ロミオのサインクソ欲しいわ
316名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:43:48.19 ID:dLaoZ1CI0
じゃあ、Rewriteの発売日を迎える前に日本が滅びそうな件について
あれから1ヶ月以上だってのにどんだけ地震起きるんだよ
317名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:45:30.91 ID:pdAmgCtZ0
西日本は滅茶苦茶平和だけどね
各店舗が意味不明な節電対策とかしてる
318名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:45:53.50 ID:6hDxtJnH0
>>316
大丈夫だ
そう簡単に日本は滅びない

日本の力を、信じてる

AC〜
319名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:47:35.68 ID:N0mQw0j3O
字が丸っこくて可愛いよね。AURAサイン会に行けなかったのが口惜しい
320名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:51:33.40 ID:4E4MyosL0
CCの設定資料集に出てたのは楷書だった気がするが…
可愛くしたんだなあ
321名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 14:54:19.17 ID:x2+6ffik0
Rewriteのキャラの中で誰が一番好き?

自分は小鳥か静流
322名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:00:32.08 ID:oghp7jsK0
会長
323名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:02:12.41 ID:1tAQ4a7k0
今年No1は大帝国じゃなくて穢翼だろうな。
Rewriteは良くて3番目。

あたしは朱音かちはや
324名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:02:37.13 ID:0YvOA8X80
CCのキャラの中で誰がが一番好き?
自分はミキミキ
325名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:03:59.76 ID:Ce0mlIhP0
Rewriteだと小鳥さん CCだとミキミキ
326名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:05:33.96 ID:nVGnnODBO
>>321
会長
バッキバキやで!

>>324
僕は曜子ちゃん!
327名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:06:46.73 ID:d+N8CKJk0
キタエリ、眼帯、ネット弁慶かな
見た目では手袋
328名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:26:44.77 ID:zQIgbFX10
小鳥だな
声が

声を除けば手袋
329名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:32:08.39 ID:WctcmlL0O
会長か小鳥で迷うなぁ 
今のところ会長だな。 
CCやったことないわ
330名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:40:07.63 ID:4E4MyosL0
盆栽>>魔女>>>>眼帯>角材>手袋

かな
331名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:58:00.15 ID:wi+Pburo0
好きな順なら
会長>>>>>小鳥>>眼帯>>>手袋>角材

見た目順なら
会長>>>>>手袋>>>小鳥>>眼帯>角材

声順なら
会長>>>>>眼帯>小鳥>>>>手袋>角材
332名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 15:58:46.60 ID:sCHdOX7C0
暗愚なブタが出たぞー!
333名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:00:39.26 ID:Ayb4OcwA0
CCは個別ルートまでのミキミキ、リライトは小鳥だな
334名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:02:34.04 ID:sCHdOX7C0
そういや新説CC発売まであと二日か
335名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:23:24.95 ID:nv5/WCeG0
好きな順なら
手袋=小鳥>眼帯>>>会長>角材

見た目順なら
手袋>>小鳥=眼帯>会長>>角材

声順なら
眼帯>小鳥>>>会長>>>・・・・・・>>手袋=角材

角材別に嫌いじゃないんだけどね
336名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:24:37.38 ID:fNwDhzuQ0
小鳥だけあだ名がないな
337名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:29:06.93 ID:nv5/WCeG0
最初の体験版後はまるこ言われたけどなww
338名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:33:35.13 ID:tpmMCKHe0
リライトの体験版やりたい。
くどわふたーを買わないとやれないのがいや。
あんなの実質有料体験版じゃないか?
悪徳商法だ。
339名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:35:13.79 ID:VdpnLbpZ0
公式サイトからダウンロード出来るよ
340名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:36:03.25 ID:wi+Pburo0
小鳥は小鳥って属性なんだよ
なにかに形容しがたい
341名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:37:30.33 ID:wi+Pburo0
>>338
くどわふ体験版は遠い過去の話だ今は無料だ
342名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:40:10.83 ID:dgT+YT3L0
俺は
体験版前
会長>ルチア>ちはや>小鳥>静流

体験版後
会長>小鳥≧ルチア>ちはや>静流

大体こんな感じ
343名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:43:30.20 ID:R6/RCL1XP
ABのアニメスレの伸びはすさまじかったがな・・・
344名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:45:42.68 ID:R6/RCL1XP
>>316
東北は悲惨だが中部以西は、『あ、ちょっと揺れたww』ぐらいの
感覚しかないから日本の大半は平気だよ。
345名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:47:47.35 ID:Gg9dTk0p0
ライター全く知らないプレイ前
ルチア>静流>会長>小鳥>ちはや


会長>静流>小鳥>ちはや≧ルチア
346名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:48:48.12 ID:LfmqEZf40
>>343
まどかの足元にも及ばないがな
347名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:51:12.02 ID:oghp7jsK0
まどかはもうキチガイレベルだろもう語るネタも残ってないし
348名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:53:02.87 ID:LfmqEZf40
すまんRewriteスレなの忘れてた
349名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 16:55:19.26 ID:bgaMlRDG0
Rewriteよかまどかの方が人気あるのは事実だししかたないよ
350名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 17:01:03.59 ID:cXG8u63K0
ユースティアに飽きたんだろうねコイツ。
351名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 17:03:55.87 ID:wi+Pburo0
みんなはこのスレが何のスレか答えられる?
352名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 17:05:12.88 ID:nZIo952E0
ライター信者兼リライト本スレ
353名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 17:06:17.56 ID:MM/FLRTNO
僕は友達が少ない keyヴヴァージョン
354名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 17:08:39.28 ID:IHCuTOvZO
このテのは発売される6月頃には忘れて次のアニメに移ってるから
アホなこと出来るのはもう今だけしかないと必死なんだよ。
珍走レベル。
355名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 17:19:06.03 ID:x2+6ffik0
321です
Rewriteで友達にしたいキャラ吉野、会長
356名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 17:41:44.31 ID:tpmMCKHe0
>>339
ちょ、いつのまに!?
さっそくタウンロートしてくる。
357名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 17:57:26.27 ID:R6/RCL1XP
なんてRewriteなんだろOverewriteだろ常考
358名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 17:57:42.86 ID:x2+6ffik0
しかし、うみねこは1話みてあわないとおもった。
359名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 18:10:10.56 ID:Ix74kGSl0
>>357
e多い
360名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 18:19:58.43 ID:QW1ts7Nw0
作品のタイトルは覚えやすさもあってか、ひらがな4文字が人気だよな
これはちょっと違うとはいえ、発音で4文字分になるから、そういう意味では良い・・・かも?
361名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 18:52:25.56 ID:Bbl9Lkk80
りらいと!
362名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 18:55:55.84 ID:nZIo952E0
これ以上新参ホイホイにしてどうする
363名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 18:56:09.92 ID:U/NT85bE0
たかひろっ!(VAVA)
364名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 18:57:44.10 ID:OtyNwD3M0
Fesはキャンセル分の席をまとめて2次抽選もしくは当日分として売るっぽいな

でも物販買わないと展示物みれないってのは新作販売前の販促イベントとしてはどうなのよ
365名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 19:05:10.06 ID:itkTKwLfO
フェスいつのまにか出演者めっちゃ増えてる、すげえ

吉野が来るのは嬉しいけどヒロイン全員はやっぱ無理かね
366名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 19:07:06.78 ID:nv5/WCeG0
一つだけお願いしたいのはもうキャラソン出さないで欲しい
KSLの時最低だった
367名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 19:10:39.52 ID:JsGmmYko0
タミーが歌った鈴のキャラソンはどれも良かったと思うが。
368名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 19:39:29.37 ID:R6/RCL1XP
りらいとっ
369名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 20:40:45.90 ID:L36HjfPW0
リライトがどれだけ破滅的な世界か楽しみだ
370名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 20:48:15.22 ID:7i41S1GP0
現実の方がもっと破滅的杉w
371名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 20:53:45.05 ID:rlh+IA0oO
楽しみだよなRewriteフェス!
キリンさんと一緒に青春てなんやあああって叫びたいわ
372名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 21:05:21.85 ID:wmsGB/4x0
舞台は死後の世界
373名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 21:50:19.14 ID:oghp7jsK0
>>372
なんだそれ新しいな
374名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 21:54:07.02 ID:ALykJ1j30
>>372
もうやめてくれ、ABを思い出すだろw
375名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:10:42.48 ID:LfmqEZf40
沙耶ルートも似たようなもんだろ
376名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:14:15.88 ID:g3GaUzE10
ABって黒歴史なんだなw
377名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:16:54.45 ID:JsGmmYko0
AB持ち上げてるのはABが入口の新参だけ
378 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/12(火) 22:18:39.18 ID:8R+/vTH50
>>373
()
379名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:27:44.04 ID:0P1STOTz0
今更思うのだが
いたる絵スキーって古参ぶりたい新参じゃないだろうか
むしろ古参のがNa-Ga絵好きな印象がある
380名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:28:07.11 ID:Zqm2DJWU0
それはない
381名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:30:11.98 ID:MQ1CyTQk0
それはない
382名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:30:46.85 ID:8R+/vTH50
それはない
383名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:35:42.26 ID:akfn5xLJ0
絵柄はまあ好みとして単純に下手だからなぁ…
ベースデザインはいたるがやっても良いけど、実際の作画はアニメ版スタッフがやるべきじゃない?
Rewriteの場合は田中基樹か。

田中基樹って、スクイズ最終話の作監だよね。
384名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:36:14.94 ID:mrARzwnt0
いたる絵は芸術だよ
ニワカは黙ってNa-Ga絵で抜いてな
385名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:40:38.53 ID:ap7JDOv90
いたる絵は可愛いと思うけど、やっぱり全体のバランスがね。
386名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:50:53.64 ID:Yxowmg+FO
どっちも嫌いじゃないな
387名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:52:04.23 ID:fNwDhzuQ0
人で選り好みしてる時点でニワカ
388名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 22:56:08.24 ID:oghp7jsK0
静留屋台での宴会の絵とか酷かった
まだまだいたる絵は安泰あで
389名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:00:50.23 ID:Gg9dTk0p0
会長が美しいので文句はありません
390名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:04:12.06 ID:tpmMCKHe0
リライトみたいに、頭身が低めの絵はいたるが上手いと思うが、
頭身が高いとやはりデッサンの狂いが目立ってしまう。
391名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:08:58.43 ID:OJ2cqaW+0
上手くてもなにかつまらない絵というのもある
いたる絵はキャラが活きていると俺は感じるので好きだ
392名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:09:58.44 ID:ALykJ1j30
まぁ、そのへんはいいじゃないですか
初期のカクカクと比べると月とすっぽんなのは明白w
393名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:10:48.54 ID:kwKw/aiC0
吉野とクラナドのほうの芳野のちょっとため息をつくような表情が好きだ
394名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:11:05.61 ID:gQ6/np9bO
まごめってどこ行ったの?
395名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:15:49.92 ID:ap7JDOv90
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)俺まだいるよ
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( まごめ  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | |  
       | |  | |  
       ヽ) ヽ)  
396名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:25:14.20 ID:OJ2cqaW+0
397名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:28:18.19 ID:R6/RCL1XP
いたるはキャラデザと原案だけ出して、
Hシーンの絵コンテは別の人がやったらいいと思う
Hシーン不得意だからやんねーんだろ?
AIRもクドわふたーも全く抜けなかったし
398名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:30:48.83 ID:wRXW8DyN0
>>383
そういやスクイズの作画監督やってたっけな
最終話と、何話か忘れたが田中宏紀とのコラボ回が超絶すごかったのを記憶してる。
なぜかwikiには載ってなかったけど
399名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:33:38.38 ID:jQl2HL0l0
ここでは会長が人気あるみたいだけど一般的に一番人気はやっぱり静流?
会長はキャラはいいけど見た目的に地味というか萌えが足りない感じ
個人的に見た目ではルチアが好きなんだけど言動がアレだしな
小鳥もかわいいんだけど黒い裏がありそうだし…
400名無しさんだよもん:2011/04/12(火) 23:44:44.80 ID:isc9vVYJ0
良くも悪くもロミオヒロインは読者に分かりやすく媚びてくれる娘が少ないよね
401名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:05:05.72 ID:r6rmEbNB0
会長は製品版が出たらもっと人気出そうだけどな
静流は萌え豚の餌
402名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:14:52.99 ID:KnBBIKGJ0
会長とかちはやはやっぱ人気出ないと思う
このスレの人気はあれど
403名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:23:03.52 ID:QDAylaeR0
ちはやは何というか、体験版だとキャラが薄い
筋肉担当で馬鹿担当なのに、今のところ特に面白くない
テコの入れ方次第ではもっと人気出そうなもんだけど
404名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:29:50.40 ID:l1wIlCHG0
どのキャラも、製品版での展開次第
405名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:34:14.86 ID:KgQ25HQL0
他のライターのしょーもない新作を見たりはするようだし、
萌え豚向けの媚びが嫌いというか、直球じゃ照れが入って
もう書けないんだろうなあの人と勝手に思っている。
406名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:34:35.77 ID:Hf/M76080
うむ、主人公のもみあげカットや味噌風呂とかやらないとね
407名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:35:25.08 ID:hLhbxnBrO
会長凄い可愛いじゃん
おっぱいもある
バッキバキやで!
408名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:38:05.96 ID:l1wIlCHG0
>>407
………そういうことを言うキャラでは、ない
409名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:38:41.13 ID:4uJ78a990
>>408
この文だけでも興奮しってきた
410名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:40:52.20 ID:bQ0E49lD0
会長のせいでぼくのかいめんたいがヤバい
411名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:44:14.54 ID:KnBBIKGJ0
シナリオの出来≠キャラ人気
智代・杏・舞辺りが良い例
412名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:47:14.48 ID:hLhbxnBrO
ボスがおっぱい揉ませてくれるEDを待ってる
413名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 00:48:35.70 ID:0B1PQ3/Z0
>>411
割とCLANAD智代のシナリオ好きだけどな
414名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 01:13:30.62 ID:SFA/YQFb0
ルチアがビッチの覚悟完了
415名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 01:47:13.38 ID:KnBBIKGJ0
あとクドシナリオも糞だったな。
416名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 01:50:56.45 ID:yjLxw4U10
俺らロミオ信者はエロゲの“力”の集合体。
相手が麻枝ならまだしも、禿騎士だの殿だのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、ロミオ×選民イコール“最強”の回答完了。
この瞬間、葉鍵板の中心は間違いなく俺ら。敵は徹底的に叩き潰す。



417名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 03:50:19.54 ID:NLpqmXMg0
禿騎士いらね
418名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 04:46:48.82 ID:AvRGaQmGP
今の段階じゃ会長が一番好きだけど、ちはやはルート入ってから可愛くなるキャラだと思うわ
ロミオが得意なイジメネタもこの子のルートでありそうだし
419名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 06:26:32.85 ID:2p2qRPTY0
ちはやのBGM神がかってんだろおい
420名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 06:27:20.19 ID:vkPRFD0q0
え、会長人気でなそうなのか?
一番人気も辞さないような出来じゃんか
421名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 06:53:33.05 ID:fEAUKSQy0
いたるは可愛いのに何でナガはおっさんなんだよ
422名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 06:56:17.71 ID:hBuBM2mVO
せっかくだから、俺はこのポニーテールのこを選ぶぜ
423名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 07:34:47.23 ID:8xeAQmXD0
>>420
会長のシニカルトークは若い子から見たら「イヤミな女」にしか見えないそうな
鍵は今ABで世代交代したばっかだからウケ悪いと思うよ。おまえら社会人がAKNモデルを買い支えろ
424名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 07:37:13.32 ID:vkPRFD0q0
>>423
トークが女版京極堂っぽくて
なかなかそそるんだが、残念だな

キャラ的には色々混ざってるしアレなのかもだけど
425名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 07:42:01.20 ID:Hhtcu9vL0
あんな一人で生きていけるような女が鍵信者のロリコン達に受けるとは思ってない
俺は大好きだけど
426名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 07:53:07.55 ID:dq2KDkbA0
会長は大勢の中にいるよりも、コタローと二人きりでいる時のほうが光って見える。
体験版だと3択昼食にお供するところとか最高。
427名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 07:54:20.80 ID:rcBI2HNl0
なんだかんだで、全体的に人気は出るんじゃないかと思う
428sage:2011/04/13(水) 07:55:34.67 ID:AbMcD0fz0
会長のシナリオでも最終的には
一人では駄目だから主人公やみんなと…
なんていう流れになったら笑うけどな
429名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 07:57:50.22 ID:iHjA2P0T0
竜 ヤスの気持ちを想像することがカギになっているので、真相に辿り着いた方は女性が多いように感じました
 うみねこは『恋人』を作ったことがない人には読めない作品なんですよ。「『愛』が人の生き死にを司るほどの動機になりうる」ということを、
 『愛』が無い人には説明することはできないですよ。でも『愛』に苦しんだことがある人なら、『愛』によって世界がひっくり返るくらい変化することがわかるはずです。
K:私は自分の恋愛経験に重ねたりしつつ、ヤスの動機はすんなり受け止められました。
竜:本気で恋をして、上手くいったりいかなかったりするのも、大事な社会経験なんですよ。
  今の子って面白いから、「振られるのは怖い、痛い」と情報だけで知ったことを元に
  「じゃあ恋をしなきゃ痛くも痒くもないじゃん」という不思議な理論を展開している方が
  多いように感じています。
K 『愛』は十分、殺人の動機になるんですよね。
 恋愛経験がない人に説明することは出来ないですよ。
 きっと「よくある動機」程度にしか思われないので。
 「また会いにくるぜ」と言われたのに六年も来てくれなかったら頭がおかしくなりますし、
 少しでも恋に苦しんだことがある人なら「六年はきついね」と言ってくれるとおもいます。
 逆にその苦しみがわからない人は、ドラマティックなガジェットしか期待してないから
 「何歳の時に父さん母さんが惨殺されて」みたいな壮絶な「お話」を待ってる。
430名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 08:06:41.21 ID:MgCKQvtNO
会長が可愛すぎて生きるのが辛い
>>429
竜騎士さんマジぱねぇw
431名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 08:16:16.10 ID:LGwFWEx+0
うみねこはお話ではない
うみねこは現実
432名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 08:16:36.31 ID:oY44qgPg0
恋人を作ったことがないハゲに愛とか言われてもな
433名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 08:17:36.61 ID:fE9HXOfg0
恋人を作ったことのある人にウケたという話はちゃんと調査してデータを取った上での事実なのか
それとも竜騎士の頭の中にしかない架空の出来事なのか
434名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 08:21:17.30 ID:8xeAQmXD0
うみねこ8話好きで童貞な俺はなんとも言えない殺意が芽生えるんだが、これも愛のなせる業か
そんなことより山吹色のプリンセスが可愛すぎる
435名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 08:34:22.48 ID:Hwmc+BjN0
一番糞のはせっかく原作を投げっぱなしエンドにして想像の余地膨らませる道とったのに
本で内情を喋って台無しにしているところ
ヤス犯人で確定じゃねーか
436名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 08:40:43.52 ID:fE9HXOfg0
竜騎士は自分の作品を理解できないのは受け手の問題だと言えるほど
隙の無い緻密な描写と物語造形ができているのかな? >>429でいう狂おしくて狂っちゃう愛情についてもそうだけど
それって相当難しいことだと思うよ。ただの設定として実はこうなんですと言い切っちゃうのは簡単だけどね
437名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 09:00:42.22 ID:4MbrrVPUO
おお、ちはやさんなんでちはやさんはそんなにもあいくるしのですか
ちはやさんがかわいくてだきしめたいですえへへ
438名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 09:13:50.49 ID:2OJw0ARDO
ちはやは月宮あゆに次ぐ天使。
控えめかつ天真爛漫なところがたまらない
439名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 09:52:33.31 ID:vkPRFD0q0
>>436
商業と芸術の境目はアプローチに尽きる

語り手側があれこれ思いやる必要がある消耗品が商業作品ならば
受け手側からあれこれ思いやってくれるものが芸術作品だ
竜騎士某は自作が文学作品のつもりででもいるんだろうね

会長らぶ
440名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 09:57:58.61 ID:HZSkwshO0
芸術は触れた者を雄弁にさせ、それ自身が語ることは決して無いって誰の言葉だっけ会長愛してる
441名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 10:29:23.77 ID:pDMgezRo0
こまけぇこたぁいいんだよ!

会長に踏まれたい
442名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 11:37:09.90 ID:NaAx15nI0
俺で我慢してくれ
443名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 12:01:40.21 ID:GgRF9AoaO
俺も、俺も。
444名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 12:23:42.93 ID:MgCKQvtNO
会長萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
445名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 12:44:50.95 ID:iQ4V/8YGO
         ,. '´       `ヽ
                  \
                      , -'――‐-  、
                   ,  '´: : : : : : : : : : : : : `ヽ、
           ., , / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ.、 ,
          r|Y/:, : : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : ヽY !,.イ
           y'ト/ /; : : : : : : : ! : : : : : : : : : ヽ : : : : : ヽ',!x',}
        ィ'ァ/: /:l: : : : :/: : :ハ: :ヽ: : : : : : : :ハ: : : : : :ハ'/,:Y、
        ル'i,': /: :l: : : : l: : : l: :ヽ: :ヽ : : : l: : : :!: : : ハ : lヾ::K
        ヒjl ;/: : ハ: : : :l : : ハ: : l:ヽ、:ヽ: : :! : l: l: : : : :l: :l、y、l
          ソリl: :ヘ: ヽ: : :ハ: :ハ: :ハ: : lヽ:ヽ:ハ: :l: l : : : ハ ;!ヾィハ
         ,/Y`!: : ヽ:ヽ: :ソ从 ヾ ヽ:l  ヽリ l;ハ/l: : :/:jリlェメアハ
        /(Y'人: : : ヾ,`゙, == 、   '  ‐== 、!: /:/:l: l└ト`ハ      よせやーぃ
        / r'Y') l`ヽ、: :ヽ ..........     ............ ル/: :l: l: : `メkハ
        / : >斗: l: : : :`ヾヽ:::::::::::   '  :::::::::::::"! : : : l: :! : : l_jハ
      ,/: :,メ,イ: : !: : : :l: : ヽ     r-っ   ./l: : : : l: :l: l : ハ:ヾtハ、
     / : _l/ノ : : l : : : l :
446名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 12:57:13.35 ID:DJeyNCEa0
いやいや・・・・
447名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 13:02:23.77 ID:fE9HXOfg0
小鳥ちゃんかわいい。お姫様みたい
448名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 13:08:45.67 ID:qvT+umeF0
小鳥ちゃんハグしたい
449名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 13:12:48.88 ID:8aa8RLYf0
ぎゃる☆パンチ!
450名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 13:15:14.45 ID:oY44qgPg0
アーハン
451名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 14:18:48.86 ID:eaAnkHQR0
>>12
今頃気づいたけどちはやフィギュア延期したのか
一人だけえらく飛んだな
452名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 14:21:42.98 ID:vyidSbuo0
ちはやは人気がないので、発売を延期しました。
453名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 14:37:19.26 ID:q6tNX3Ag0
小鳥より会長とか静流の方がかわいいのにアニメにしたら小鳥が全部持ってくんだよな
454名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 15:13:46.82 ID:2p2qRPTY0
超男
455名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 15:55:27.70 ID:UzfjpZKU0
こまけぇこたぁいいんだよ!

竜騎士オワコン
456名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 16:12:46.25 ID:AvRGaQmGP
ロミオ作品はヒロイン一人に偏らない気がするけど
鍵的に小鳥がオカルト奇病で死亡→真ルートでミラクルリボーンって感じなのか
457名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 16:14:39.66 ID:XQ0VA8NO0
今回グランドルートないんだろ?
458名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 16:17:38.24 ID:CnpPUAfbO
攻略順制限はあるかもだ
459名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 16:32:26.04 ID:Urj0A5Q30
恋愛アドベンチャーゲームと言いつつバトルがメインだろ
恋愛感情というより友情、戦友な感じがしてたまらない
あと真ヒロインとあんな事やこんな事が実はあるんでしょ、それに期待!
460名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 16:42:13.34 ID:2p2qRPTY0
吉野とか最後イケメンになるに違いないと思ってるんだがどうだろう
461名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 16:45:11.51 ID:chVOS4TI0
真ヒロインって篝√はありませんけど
462名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 16:50:31.63 ID:2fek/vps0
そういえば今回のヒロインの誕生日って公開されてないよな?
463名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 16:52:24.08 ID:Urj0A5Q30
じゃあ篝がヒロインの意味無いし
隠しシナリオぐらいあるに決まってんじゃん
過去のKEY作品やったこと無いの?
464名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 17:01:27.46 ID:QQeeVeCe0
>>416
これコピペ?
赤くしちゃおっ
465名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 17:02:15.08 ID:9rGMojRS0
コンプティーク2010年6月号付録
・隠しヒロインはいない、ヒロインは5人
466名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 17:06:47.65 ID:Urj0A5Q30
こうなったら篝アフターに期待するしかないな
467名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 17:09:30.35 ID:9rGMojRS0
お前、もう一回Rewriteの情報漁って来い
468名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 17:16:11.43 ID:sJ3i2vJ10
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ルートは5個・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       5個だが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ そのヒロインの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  攻略ルートは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    会長無し 西九条有りということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
469名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 17:20:48.86 ID:qjL1kQKd0
リトバスみたいにリフレイン的な何かで締めるんだろうから
関わるとしたらそこだけか・・・?
470名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 17:22:09.79 ID:tmuN3KSI0
>>469
それ真ルートじゃん
471名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 17:25:37.51 ID:qjL1kQKd0
>>470
数レス前すら読めてなかった、すまん
472名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 18:38:56.97 ID:2ZZaI+3l0
こんばんの夕食はカレールチアはなんで辛いもの平気なんだろう?
473名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 19:20:36.67 ID:Y+9Ozuou0
竜騎士の新作はやっぱあれで決定みたいね
474名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 19:27:05.90 ID:KeCsS6sB0
竜:そうですね…。少し話は飛びますが、アニメやPS3版で戦人を演じていただいた
  小野大輔さんはおろか、紗音役の釘宮さんにさえ『うみねこ』の真相は伝えて
  いないんですよ。「白馬に跨って迎えに来るぜ」のシーンで小野さんに「これは
  殺されても仕方ないですよ」っていったら、「何でですか?」という反応で(笑)
K:まさに戦人ですね。罪に気づいていない(笑)。


竜騎士せんせー小野Dを恋をしたことない童貞扱いワロタwwwwwwwwwwwww
475名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 19:40:18.41 ID:u/kNEBDy0
辛味は痛みらしいから痛覚がないんじゃない?
戦闘員には重要なスキルだな
476名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 19:43:39.48 ID:ZHavTW9c0
竜騎士って笑ってはいけないタイプのガチ知能障害っぽいな・・・
477名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 19:47:37.10 ID:/XPyvL6e0
ルチアと静流はかわいいなぁ
478名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 19:56:09.37 ID:oALI/10W0
芸術家はどこか障害があるぐらいが丁度いい
479名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 19:57:27.96 ID:AvRGaQmGm
真ルートって無いのか。ということはヒロインの立場は同等か?
書き換えることが出来るのだろうかって言葉は小鳥だけじゃなく全ヒロインにかかってるのかもね
480名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:07:41.54 ID:7f0xRHcO0
残念なのは竜騎士が芸術家じゃないことだな
481名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:10:20.68 ID:ZP3yaXeE0
Rewriteはメインライターにロミオを選んだ時点で勝ち終わってる
482名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:10:46.54 ID:KnGLZbcH0
戦人って主人公だよね
殺されても仕方がないって何やらかしたの?
レイプ?
483名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:11:08.36 ID:sJ3i2vJ10
竜騎士の文はジャンクフードみたいなものだからな
調理人がいつもと違うとはいえ有名レストランの料理と並べるのは苦しい
ジャンクフードとしてだけ出せば問題ないのにな
484名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:23:57.23 ID:HZSkwshO0
485名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:24:14.65 ID:fEAUKSQy0
18歳未満って立ち入り禁止だよな
486名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:30:52.78 ID:Urj0A5Q30
>>484
やっぱそうだろw
487名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:34:53.40 ID:sJ3i2vJ10
リライトの広報は何考えてんだろうね
竜騎士がやってると言われないと納得できないレベル
488名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:37:59.05 ID:Xk929us60
>>476
                ,. ' 三三三ニi
                 /三 / ̄ ̄ ̄ ミ、
                  /二ニi      ヽ
              /二i  −--   _  }i
             {1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i
             ',じi    `_ー' .l '__ソ
                |   / ^ ''.、  ,′
               }    `ー- i  /     よせやーぃ
              ヘ| ` 、   ̄  /.!
 .              _} i   、 ___ ノ |.|
        _ ,.  - '´ \\    /  !|、
     ,.. '"          ̄\  /,. --┘ ` ー 、_
    / ヽ.               ∨          \
 .  /   ',              |。i               \
  /      '、             └i′             / \
 ./      !           i              i    ',
489名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:47:59.73 ID:y37+vkhvO
竜騎士先生眩しいっすね
490名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 20:53:33.01 ID:mOnoPx+90
ロミオがヒロインは五人以外存在しないと言ってるんだから篝の設定に何か仕掛けがあるんだろうな
小鳥あたりの別人格とか
脳腫瘍とか
491名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 21:01:24.21 ID:PXiK3d0I0
>>484
これで花澤キャラに√がありそうでマジ萎えてきた…
492名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 21:09:10.64 ID:+6jaPpVC0
公式通販にしようかどうか迷ってるんだけどどうすべき?
アマゾンの方が安いから…
でも特典気になる
493名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 21:13:08.13 ID:HZSkwshO0
公式にしとけ
数千円の差で困窮するようなら他にやるべきことがある
494名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 21:14:57.26 ID:pDMgezRo0
>>492
公式特典は今までの傾向から考えて、ちびもすのぬいぐるみ or タペストリー複数かと思われる
・・・が、敢えて全然違うものでくる可能性もあるので、参考程度に
495名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 21:23:14.03 ID:YScBS8O1P
ちはやは池沼
中津は天使
あゆは犯罪者
496名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 21:26:50.29 ID:9wDpgOgO0
>>495
>ちはやは池沼

屋上へGo!
497名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 21:31:00.03 ID:y37+vkhvO
本来脳に行くべき栄養をパワーにまわしてるんだから仕方ないよ
498名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 21:54:07.85 ID:3jgGTfrP0
開発日誌ほんとどうでもいいw
499名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 21:58:48.96 ID:4VBkI9EJ0
本当にどーでも良いネタ仕込んだな・・・
500名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:04:09.03 ID:/iGVmUbe0
「私はホメです」の破壊力はやばかったな
501名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:05:01.50 ID:vyidSbuo0
>>495
Keyは障害者を登場させるのが定例。
ちはやはまともだと思うが、小鳥が池沼だと思う。
502名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:05:11.68 ID:YzOAqCvK0
外人、ただいまとか言わんだろ
503名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:10:44.53 ID:z55SznCO0
>>502
教科書の英文に突っ込んじゃいけない
「What is this?」「This is a pen,」
とか冷静に考えるとおかしいでしょ
504名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:10:56.06 ID:ZNMcEgb70
>>491
ヒロインは5人って昔のインタビューでロミオが言ってるけど、正確に言うと
「この段階から新規で増える事はない」って言ってるだけだから、始めから組み込まれたキャラなら
ヒロインって可能性もあんじゃね?

単に移植の時に新キャラ発表しないよーって意味かもしれんし
505名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:11:05.00 ID:KeCsS6sB0
>>501
だからシナリオに池沼枠として竜騎士07を起用したのか…
506名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:14:13.30 ID:YzOAqCvK0
>>503
おれは気色の悪い物を持ち上げながら
「何・・・これ・・・」
するとトムは答えた
「ああ、それはペンだよ、そこが取れるんだ、いかしてるだろ?ははは」


とかだったらありえるだろ?
507名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:14:20.87 ID:/iGVmUbe0
>>504
小鳥さんもしくは会長ルートが無かったりしてなw
508名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:17:39.86 ID:7T6lfofV0
会長ルート無かったら鍵に箱いっぱいのアジの骨送りつける
509名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:18:29.73 ID:dq2KDkbA0
ロミオの通例から考えると、メインヒロインではなくて
太一に対する七香だったり、
忍に対するイマだったりが
コタローに対する篝なんじゃないかっていう。
510名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:19:05.18 ID:pyaS2qaR0
見られてはまずいものを見られてしまって
とっさに「これは間違いなくペンなの!」とか
言ってる灯花先生を想像するだけで楽しくなってくる
511名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:22:46.34 ID:JlVAhMMf0
盗聴器あたりか
512名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 22:36:18.94 ID:17NZB15h0
西九条先生はお静さん絡みだから都乃河の担当かね
これは楽しみだなー
513名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 23:04:25.26 ID:hLhbxnBrO
会長が弱気になったら可愛いだろうな
514名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 23:11:40.89 ID:3jgGTfrP0
>>506
HAHAHA(米笑)
515名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 23:32:25.12 ID:YScBS8O1P
すまん、体験版もプレイしていないのに
ちはやは池沼とか書いてしまった
小鳥が池沼だったのか
516名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 23:35:53.49 ID:HZSkwshO0
アーハン!
517名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 23:35:56.26 ID:3IY8geu3P
小鳥→リアルに障害持ち?
ルチア→痛覚がおかしいとか?
静流→なぜオッドアイ?
朱音→家庭事情がおかしそう?
ちはや→ロボ?
518名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 23:39:36.80 ID:vc+G6kX90
小鳥;ユルいフリをしてる、根が深そう
ちはや:ユルい
ルチア、静流:頭の配線がズレてる
会長:俗物

こんな印象
519名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 23:40:13.02 ID:K6LpBHhA0
アー(→)ハン(↑)?
520名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 23:49:32.27 ID:i4wQ/K0c0
>>515
小鳥「体に勉強させてやろうかい♪」
521名無しさんだよもん:2011/04/13(水) 23:57:52.52 ID:fEAUKSQy0
諸悪の根元 瑚太郎の親はDQN
522名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 00:03:09.79 ID:lK8qrecn0
マンコゼロ!
523名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 00:18:44.89 ID:27la3fBw0
最後は小鳥がぎゃる☆ぱんちフルブーストで敵を粉砕
524名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 00:22:41.96 ID:89HbURZk0
>>523
どちらかというと敵を癒して仲間にするほうだろ
525名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 01:42:25.34 ID:WreV5Bgt0
>>483
でも自分の物を「作品」と呼んでいるようだね。
気持ち悪い。略してキモイ
526名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 01:59:53.92 ID:B/gbkHF10
もういい加減竜騎士単体の話題止めろ
荒らしと変わらんぞ
人物じゃなくてゲーム内の文章のみを語れ
527名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:04:15.64 ID:5YmWY98x0
うおおおおおおおおおおおおお!!
528名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:05:59.06 ID:TNU2uw2Q0
天王寺瑚太郎ぉぉぉおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
529名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:08:33.59 ID:vsB3ujNe0
>>492
アマゾンと公式で買った後、アマゾンで買った方を売りにいけばいいんじゃない?
530名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:10:02.24 ID:p/3J0oYf0
>>507
「恋愛ゲームとしては考えられない展開」ってそのことか
斬新すぎるわ
531名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:10:59.60 ID:89HbURZk0
不潔不潔不潔ぅぅっ
532名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:14:47.28 ID:vmjWbNti0
嫌よ嫌よも?
533名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:27:38.66 ID:NrPMjJLz0
イヤのうち
534名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:30:09.17 ID:iXGzVdxQO
バッキバキやで!
535名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:41:16.17 ID:0o2Iio9U0
airが合わなかったから全くやる気なかったんだけど、オープニングアニメ見て興味でた。
すごいね。あやかしびと好きだしバトル物は好き。
めっちゃ楽しみで待つ。
536名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:57:28.47 ID:X1nO2uuS0
AIRとリトバス・・(ここではRewrite)なら全然違うわな。
俺もAIR最初にヤッたときは、なにこれ?だった。
537名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 02:59:39.29 ID:x5mG1gz00
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g96352922

5000円=4万の入札とみなす

酷い手数料逃れ 
538名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 03:37:51.07 ID:OtbMrAyUO
はげの悪口言うやつは荒らし
おれがほうりつだ
539名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 05:11:33.58 ID:GP1Iv4Bn0
>>538
一見ネタっぽいけど
あながち嘘じゃないから困る

ロミオ信者のふりして竜騎士叩いて荒らしてる奴多いしね
540名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 06:15:30.33 ID:WreV5Bgt0
コピペが悪意ある捏造ですらないママ転載なら
感想ぐらい書いたっていいだろとおれはおもった。
541名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 06:34:51.23 ID:tNsWwfWQO
>>509
今回はどちらかというと、童話かぐや姫を奇想して、
小鳥に対する篝なんじゃないかって思ってみたり

思い付きですが
542名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 06:41:08.08 ID:IXlQu8Qe0
イラッとする話題をループさせ続けるのは何をどう言い繕っても荒らし
それなら会長に罵られたいなどの前向きな話題をループさせるほうがまだマシ
543名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 06:44:13.94 ID:GP1Iv4Bn0
会長に罵られたいってのは会長の本質を理解してない
544名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 06:53:27.61 ID:rK6sQmZi0
何に対してイラつきを覚えるかなんて人によって違うからな
「会長に罵られたい」なんてどうでもいい話を延々続けることにイラつく人もいるだろう
545名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 07:08:01.85 ID:+VgvAlArO
江頭乙とでも思っておけばおk
546名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 07:09:15.59 ID:NBPOB9Pi0
会長と遠いところまで旅行してネカフェデートしたい
お互い個室で3時間後集合
547名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 07:13:22.69 ID:lK8qrecn0
ぶっちゃけライター信者でもライターアンチでも
ここで喚いてる奴は荒らしだろ
548名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 08:14:54.45 ID:JNXfXNVM0
竜騎士:そうですね…。少し話は飛びますが、アニメやPS3版で戦人を演じていただいた
  小野大輔さんはおろか、紗音役の釘宮さんにさえ『うみねこ』の真相は伝えて
  いないんですよ。「白馬に跨って迎えに来るぜ」のシーンで小野さんに「これは
  殺されても仕方ないですよ」っていったら、「何でですか?」という反応で(笑)
KEIYA:まさに戦人ですね。罪に気づいていない(笑)。
(中略)
KEIYA:犯人の動機が理解できない、共感できないという人は、現実の事件を見てみれば
  いいんですよ。恋愛が絡めばどんな奇怪な殺人事件でも成立しうると、警察関係者も
  言ってますからね。
(※「最終考察うみねこ散」対談より)
549名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 08:29:52.70 ID:u/OB5GNW0
描き方が下手だと陳腐になるって考えが抜け落ちてるな竜騎士は
どんだけこいつは頭から抜け落ちてんだよ
550名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 08:48:59.82 ID:MWwEI/B10
竜騎士がクロスチャンネルを書いたら
太一くんはただの基地外主人公で終わっただろうな
551名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 10:26:44.72 ID:90/VxXCC0
>>535
コタローくんの力的には階段上る方を思い出す
琥太朗は階段降りれないみたいだけど
552名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 10:46:24.56 ID:N3WAq9RS0
新本格とか読んでたら動機とかどうでもいいよな
553名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 11:39:50.16 ID:Inw2DwkL0
まあトリックも動機も煽りすぎたな
554名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 13:21:58.02 ID:OtbMrAyUO
恋を知らないと分からないか言っといて
小野儲の腐にケンカ売ってどうすんだって話で
555名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 15:34:06.83 ID:X1nO2uuS0
MAGネット5月号で美少女ゲーム特集やるみたいだが、いったい何を特集するんだろうな
556名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 15:40:08.41 ID:TNU2uw2Q0
Rewriteに決まっている
557名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 15:55:29.77 ID:lb4eGZnu0
Bambooが漏らしてたが、16日のBGMフェスの直撃インタビューだよ。
要するに、アリスソフト、オーバードライヴ、サーカス、Navel(MAGの絵師西又)、minoriが中心だね。
LeafのToheartのOP曲が美少女ゲーム曲の走りだから、そっちにも多少言及あるだろう。

Keyはないと思ってたほうがいいかも。
あったとしても音楽チームへのインタビューかなんかだと思う。
558名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 16:20:23.68 ID:80X0QFKa0
559名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 16:44:49.51 ID:dVRK5vBc0
宮城在住の漏れはもう死にたい。
勘弁してくれ
560名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 16:53:49.58 ID:WreV5Bgt0
宮城いつまで経っても落ち着かないから物も送れないし。
クロネコが機能してない。
561 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/14(木) 18:44:22.94 ID:TNU2uw2Q0
みんな放射能を恐れてるんだろうな
562名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 18:46:07.05 ID:Ga3YSFJHO
原発の県に住んでる俺は…
563名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 18:51:35.70 ID:dVRK5vBc0
>>560
あれ? クロネコ今日うちに来たぞ?
564名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 18:55:06.33 ID:GP1Iv4Bn0
このスレはピカの毒が来ても差別はしないよ(´・ω・`)
565名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 18:59:09.63 ID:vmjWbNti0
ピカ移るから近寄んなきめえな
566名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:02:08.84 ID:/vBI7UrH0
被災した東北三県だけ無料ダウンロードできるようにすれば、配達が遅れても問題ない。
なんなら発売後俺がアップロードしようか?
567名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:02:52.80 ID:WGsY6sPu0
お前は何を言っているんだ
568名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:03:14.82 ID:RYxnCcWs0
津波で壊滅か原発30km以内じゃなければ黒猫届けてくれる
569名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:05:34.16 ID:IQZGN7Il0
全年齢版のロミオは綺麗だなー
570名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:05:54.47 ID:WSAm33xN0
こんなテンションの高いロミオなんてロミオじゃないやい
571名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:12:06.93 ID:cdl4guwT0
ロミオ日誌ワロタ
572名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:13:39.83 ID:+QP6JWtv0
まさかロミオ日誌が来るとは…
573名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:13:40.16 ID:vmjWbNti0
田中ロミオ(全年齢)さんだよロミオとは別人だよ
574名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:17:15.90 ID:UQLrK5mLO
トノカワももっと更新してくれよ!
575名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:17:23.45 ID:lb4eGZnu0
田中ロミオ(全年齢)www
576名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:20:16.75 ID:xiK7L8GN0
(全年齢)ってなんだよww
577名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:22:19.97 ID:YOMgucCh0
きれいなロミオ
578名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:25:32.24 ID:8163Gbd60
あの顔文字は一体…
579名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:31:05.09 ID:zermgUKx0
シナリオに神が宿った発言とか今頃思い出した
580名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:33:45.65 ID:TNU2uw2Q0
(^.^)
581名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:34:24.87 ID:GP1Iv4Bn0
あなたが池に落とした(捨てた)のはこの綺麗なロミオ(全年齢)ですかそれともこの汚いロミオ(18禁)ですか
え?ハゲですって


正直者のあなたにはこの山田一をあげましょう
582名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:38:46.57 ID:CJB/BErV0
くそ!全年齢かよ!
583名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:40:46.99 ID:PKrO8Rxi0
願うはかりです
前から誤字多い人だった記憶があるけど相変わらずなようで安心しました
584名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:43:38.10 ID:N1x+tPxlO
全年齢クソワロタwww
585名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:43:56.81 ID:sW+B2Bq/0
ロミオ(全年齢)じゃ替え歌聞けないじゃないですか!やだー!
586名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:44:10.94 ID:w9tqbpkh0
ロミオ幼女疑惑が再浮上
587名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:44:50.66 ID:CJB/BErV0
願う「はかり」って何? 笑
はかり 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
588名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:52:14.09 ID:nfmZ/iuJO
次の更新に期待
589 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/14(木) 19:52:32.88 ID:lYH0+IW/0
ロミオ△
590名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:55:21.24 ID:N1x+tPxlO
ロミオ日誌炎上www
ロミオ可愛いよロミオ
591名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:57:43.97 ID:9nuViDkE0
ネタのためにわざと間違えてたりして
592名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 19:59:45.94 ID:F1/auU6g0
何かもう日誌だけ殿と比べても文章のオーラ、存在感が全然違うな
593名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:04:42.70 ID:CJB/BErV0
笑ったがよくよく考えると作風的にロミオ(全年齢)よりロミオ(18禁)の方が好きなんだった…
594 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/14(木) 20:10:35.81 ID:vzow7vyl0
全年齢版でもロミオはそこそこ下ネタ連発するぞ
ましてやコンシューマーじゃないんだから日常の下ネタは期待できる
595名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:12:56.27 ID:80X0QFKa0
>>592
こんな普通の文章、普通の内容でもそれを感じるもんなw
つーか、殿のオーラが無さ過ぎる
以前、麻枝が気ままに書いてたおふざけ日記にも達しないくらい
596名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:15:23.03 ID:sW+B2Bq/0
>ネタないの〜日誌書いて〜とお願いしたら本当に書いてくれるロミオさんはナイスガイです
>もしかしたらまた何回かはロミオ更新があるかも!!!
>Posted by: 都乃河 | 2011年4月14日 18:24

仲良さそうだな
597名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:16:21.23 ID:cLDSNpjd0
殿は半端にコミュ力あるもんだから、逆にオーラが消える
598名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:18:47.27 ID:NaRseISX0
>>591
いや間違いなくわざとだろw
599名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:27:47.08 ID:/vBI7UrH0
ロミオ日記でこんなに盛り上がれるお前らはすごい。
次は竜騎士日記だ!!
600名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:29:50.52 ID:cdl4guwT0
>>599
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
601名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:56:15.77 ID:LQLH9AU60
>>599
やめあら
602名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:56:44.27 ID:acHzMbLg0
ほんとに発売すんのかなこれ
なんか再延期臭がプンプンする
603名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:58:13.92 ID:sW+B2Bq/0
調整しているうちにいろいろ直したくなっちゃって…的な流れもなくはないだろうけど、
さすがに小売がキレるからやらないだろ。ボイスだって録り終えてるし
604名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 20:59:50.62 ID:fZSG1G730
今年中に発売して欲しいな
出来れば夏までがいいや
605名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:06:18.64 ID:CUMjJp9p0
正直絵院期してもらった方がいいかもな
とにかく売れて盛り上げって欲しい
今回の地震の影響はでかいだろうし
606名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:10:02.02 ID:M38i0xt+0
これ以上延期したら冷めるだけだろ
607名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:12:33.57 ID:2W3+pwGV0
ただでさえ6月まで何話すの?って感じだしな
608名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:13:27.51 ID:LQLH9AU60
体験版や新OP、新ヒロイン等の雑誌情報にTVCM…4月28日に発売する目処が立ってないとそこまで出来ないだろ
震災の影響で6月24日になってしまったけど、Rewriteフェス開催時期とか考えても更に延期する可能性は低いと思う
609名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:14:45.22 ID:CUMjJp9p0
最近ルチアの良さに目覚めて来た
何と?ぎゃふ。とかたまらない
610名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:17:03.34 ID:XDryVqb20
日本が沈没するからそんな心配はいらない
611名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:18:52.36 ID:NaRseISX0
全年齢の皆さん、こんにちは。竜騎士07です。
『Rewrite』は日常の中に幻想を盛り込んだ理想的なノベル。
あなたと推理を撹乱し、この物語をファンタジーで侵食しようと企んできます。
抗うも良し、屈するも良し。あなたは最後まで、魔女に屈することなく、日常を貫くことが出来るのか…?
いいえ、恐らくは屈し、魔女の靴を舐めることになるでしょう。
原作(田中ロミオ版)では、ほとんどの方がそうでしたから。
竜騎士07版での新しい挑戦者の皆さんが、魔女に屈して靴を舐めるところを、私はこの高みより、のんびりと見物させてもらうつもりです。

本作品は、ジャンル的には日常いっぱい謎いっぱいの野心的ADVになるかもしれません。
しかし、だからといって推理が可能であることを保証するものではありません。
“解けるようにできている”甘口パズルをお好みの方はどうぞお引取りを。
これは“解かせる気など、毛根ない”最悪な物語です。
しかし、だからこそ挑みたくなる最悪な皆さんは、初めましてようこそ。
私もそんな最悪な皆さんを“屈服させたくて”この物語をお届けします。

皆さんは、どんな不思議な出来事が起こっても、全て“人間とトリック”で説明し、一切の神秘を否定する、最悪な人間至上主義者共です。
どうぞ、風祭市で起こる不可解な事件の数々を、存分に“人間とトリック”で説明してください。
皆さんが、どこまで人間至上主義を貫けるのか、それを試したいのです!
あなたが悔し涙をぼろぼろ零しながら、そう言って降参するところが見たいのです!

私が期待するのは、正解に至る推理が現れることじゃない。
一体何人が最後まで、魔女の存在を否定して、“犯人人間説”を維持できりのか。
つまりこれは、魔女と人間の戦いの物語なのです。
612名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:19:34.28 ID:9nuViDkE0
最近会長の良さに目覚めて来た
そうそう教育委員会やPTAなどの有力組織とエンヤコラ…
って、何を言わせるの。舐めているの、おまえ?とかたまらない
613名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:19:41.15 ID:FDT1WBnR0
地震が先か放射能が先か
614名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:21:43.15 ID:BFWTF0wD0
ここでフリーになってたもんじゅが飛び出してくると予想
615名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:22:36.97 ID:SBI308Pu0
猛暑前倒しで大停電
616名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:23:29.84 ID:6AIRkowq0
>>614
もんじゅはヤバいからなー
617名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:24:07.27 ID:NaRseISX0
もんじゅたんが頑張ったら世界レベルで逝くからな
618名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:24:41.47 ID:e3QdlIT/0
煽りだけは一流だな
619名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 21:30:59.45 ID:N/lz4Q/p0
もんじゅの射程距離にいるから何かあったら死亡確定だな
Rewriteやるまで死にたくないから
でかいのが来る前に発売間に合ってくれよ・・・
620名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:03:53.26 ID:tNsWwfWQO
そのうち誰かが原発の擬人化とか始めそうな流れだの
621名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:10:32.21 ID:q8O++L/x0
竜騎士制作日記より

先日、Twitterで有名な、春風ちゃんと対談をしてきました。

会って少し話してみたわかったのですが、本当に頭の良い方でした。
確かに10歳なのですが、私が10歳の時とは比べ物になりません。
本当に色々なことを、大真面目に考えていて。
それを、年齢相応の素直な言葉で語る彼女に、率直に尊敬を覚えました。

Twitterやブログを通じて、テクストで感情をやり取りすることに慣れた世代の彼女たちは、
私たちオッサンよりもはるかにテクストから感情を読み取る技術を持っています。
そんな彼女たち新世代には、文字通り「子供騙しのテクスト」は通用しません。

子供が読むから、等とばかにしたテクストを書けば、その感情を確実に彼女たちは読み取ります。
そして、子供だからこんなものだろうという、ステレオタイプな子供像を描けば、
彼女たちは自分たちを理解していないと、即座に読み取ります。

侮ることを許されない、本当の意味でテクストを読むことの出来る新世代が、現れている。
物書きの端くれとして、本当に身の引き締まる思いのする対談でした!
622名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:10:43.80 ID:/vBI7UrH0
うみねこのからくりがとけたときは「あっ」と驚いたものだがな。
竜騎士を非難している奴が多いところを見ると最後まで分かってない奴がたくさんいるのだろうな。
623名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:13:14.70 ID:crd0pc1S0
笑うとこ?
624名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:16:21.43 ID:lK8qrecn0
哀れむとこ
625名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:16:34.37 ID:B/gbkHF10
>次は竜騎士日記だ!!
とか書いてる時点でどう考えても対立厨
626名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:17:18.02 ID:76trpPa70
納得できる人は納得できるってだけの話だろう
627名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:26:04.29 ID:amLB1KP20
こういう馬鹿は死ぬまで禿に洗脳されてることに気が付かないだろうな
628名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:27:39.55 ID:IXlQu8Qe0
> 俺がアップロードしようか?
こんな事言ってるアホに反応してあげるなんて皆優しすぎる
629名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:27:56.28 ID:NaRseISX0
暇なんだよ
630名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 22:28:32.96 ID:lK8qrecn0
この機会にヴァイス始めるかな
631名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 23:07:28.59 ID:/X1/Vwvh0
FA
    合算  BD   DVD
1巻  2341  1601  (740〜1123)
2巻  1193  1193  集計不能
3巻  1211  1211  集計不能
4巻   685   685  集計不能


ヨスガ
    合算  BD   DVD      BD通常
1巻  7091  5862  (1229〜1254)
2巻  7433  6061  1372
3巻  7072  5908  1164
4巻  9050  6475  1234      1341
632名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 23:11:38.39 ID:e3QdlIT/0
633名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 23:14:52.52 ID:lxhCCDMC0
竜騎士の悪口は辞めろよ!!!
634名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 23:26:16.65 ID:iXGzVdxQO
禿、竜ちゃんは最後が気に入らなかっただけでそれまでは毎回楽しませてくれたよ
最終回で主人公がプレイヤーを裏切った けどね
635名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 23:26:40.08 ID:B/gbkHF10
>>632
3コマ目がマジで本編にありそうだから困る
636名無しさんだよもん:2011/04/14(木) 23:33:12.04 ID:XDryVqb20
こうゆうひとって本編ネタ全部知った上で漫画書いてるのかな?
637名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 00:13:26.88 ID:+KvFAOa10
ビオランテ・・・
638 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/15(金) 00:30:49.09 ID:7KnFi7fk0
ふしぎ生物多いな
639名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 02:08:35.21 ID:d1FwzUFF0
TBSでRewriteのCMを確認
640名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 02:09:39.70 ID:v3dLEwAi0
一々言わんでももう結構見たわw
641名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 02:12:46.18 ID:fJ9Chm9Y0
ゥワオッ! 閉店ガラガラ
642名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 02:12:57.52 ID:d1FwzUFF0
初めてCM見たから興奮したんだ、許してくれ
643名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 02:14:23.07 ID:ctitzFtC0
>>563
はこBOONってのだと一律拒否されるし、
全然完全じゃない
644名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 02:51:42.39 ID:nor6AVxa0
公式で発表された数日後にはCMきてたよね
645名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 04:06:40.15 ID:VnHV8bTC0
>>609
俺は「はじゅかしぃだろ」で堕ちた
646名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 05:24:18.50 ID:JstBKwAG0
最初はパー
647名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 05:51:56.04 ID:ataUeyMa0
===========================
              /二i  −--   _  }i      
_________{1.j.  ̄T.干ヽ__,. -.、|i_∧,、_______ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',じi    `_ー' .l '__ソ  ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                |   / ^ ''.、  ,′      
===========================
648名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 07:50:02.37 ID:/9eS5r3f0
【竜】
やはり批判はあると思いましたよ。ただ、それでも私には守らなければならないものがあった。
それは、本当の意味で思考して、本当に答えへ辿り着いた人たち。その人たちの名誉と努力は
絶対に守らなければならないと思ったのです。それに、どのみち批判ゼロの作品は書けないですよ。
私から見たら神のような存在である奈須きのこ先生や麻枝准先生でさでも、批判を受けて落ち込む
ことがあると伺いましたし。
尖った作品であればあるほど、お気に召さない方が出てくるのは当然のことなので。
だから読者全員に気に入ってもらえる作品を書くというのは、もはやジャンルですよね。
そしてそれは多分、ミステリーというジャンルとは相容れないと思います。全員が手を打って納得する
ミステリーってないですよ。まあ、社会派ミステリーは比較的その要件を満たしているかもしれませんね。
生意気な言い方をすれば、自分の作品が悪い意味でカジュアル化してしまったのだと思います。
私は『ひぐらし』を含めてずっと、エッジが効いた人を選ぶ作品ばかり書いてきたつもりです。
それがありがたいことにマンガ化やアニメ化をしていただいて、そこからカジュアル化しすぎて
私が「読んでほしい」と思っている人以外にも広がってしまったのかなと。
激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、辛いカレーに興味がないのに何となく
来た客が「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに「辛すぎるから甘口を出して」と
言われているような気持ちですかね。
649名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 07:50:42.66 ID:/9eS5r3f0
【−】
以前インタビューさせていただいた時に「『うみねこ』は推理しない人でもファンタジー描写や
バトルシーンで楽しんでもらえるように書きたい」とも伺いました。

【竜】
もちろんです。実際、そのような方もいらっしゃいますし、その楽しみ方は想定通りです。
私が「少し違うかな」と思うのは、推理や考えることを一切しなかったのに「答えが書いてない」と
仰る方です。考えなければ答えが分からないというのは、当たり前のことだと思うのですが…。
少々高飛車な言い方になりますが、私が知る限りでは、ファンタジーと割り切ってバトルを
楽しんでくれた方と、ミステリーと判断して本気で挑んでくれた方には満足していただいたと
自負しています。
650名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 08:13:33.63 ID:WkalrBz70
竜騎士には自分の力不足という発想が存在しない
651名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 08:16:50.24 ID:V98uVAIo0
推理小説家と肩を並べられるって本気で思ってそう
652名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 08:42:33.64 ID:bWIqIT240
>>649
>私が知る限りでは、ファンタジーと割り切ってバトルを
>楽しんでくれた方と、ミステリーと判断して本気で挑んでくれた方には満足していただいたと
>自負しています。
前者は兎も角として、後者。
逆だろ?本気で挑んだ人ほど不満爆発じゃないかよw

やっぱり謙虚さが無くなると駄目だな。
653名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 08:50:29.08 ID:ctitzFtC0
>>621なんて、ガキと対談なんぞせずとも高校生ぐらいでも分かってる話で、
なぜこんな当たり前のことを偉そうに語れるのか見ていて恥ずかしい。
654名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 09:39:22.80 ID:DDsq0Ow7O
禿はコンプレックスが強すぎてハゲたんだろうな
655名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 09:45:30.43 ID:wzVgZ4G3P
このエロゲは、「りゅうじ、すきー!すきすきー!」は聞けるんですか?
656名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 10:26:10.00 ID:Kg581HcV0
竜騎士の次回作が公式で発表されたが、もう誰も見向きもしないだろうな。
話題にすらなってない。
657名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 10:41:45.07 ID:VZ07S8Zc0
>>655
りゅうじって誰だ? そして残念なのかどうかは微妙だけどエロないんだ
658名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 11:08:58.74 ID:+KvFAOa10
とらドラかね?
Rewriteとどういう関係で言ったのかは知らんが
659名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 11:31:06.29 ID:Kik0tuVL0
だぶるどらごんだろ
660名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 11:34:27.24 ID:tv/0lhX80
天殺龍神拳
661名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 11:37:49.82 ID:KNx5ecUX0
れいほう使うのは禁止とかぬるいこと言わないよな

俺れいほう!
662名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 11:37:53.43 ID:OZYG/ZpV0
でも千和のでれでれ演技はかなり萌ゆると思う
663名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 11:40:52.14 ID:DDsq0Ow7O
よせや〜い
664名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 12:36:46.38 ID:86oPBBR1O
全年齢でも"Hいたした"暗喩はあるかもしれん!
665名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 12:50:36.70 ID:5DCp6nV9O
バリバリ呪うぞ☆
666名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 13:14:41.48 ID:mIE5+o200
PCぼったくり杉でワロタww
24万8千の奴は、ドスパラでほぼ同構成で15万あれば買えるのにな
667名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 14:23:37.63 ID:tXabpBMr0
だからサインが9万するって計算だろ
668名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 14:39:18.91 ID:3drrYN260
>>666
ドスパラで見積もってみたがほぼ同構成で18万強だったな
流石に15万だとパーツが一ランク落ちる
669名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 14:52:57.42 ID:Puw8MuP70
AKNVer痛PCは、サイン3人分+壁紙十数枚+システムボイスにどの程度の価値を見出せるかにある
とは言え、この商品に関しては
「高過ぎるけどスペック見たらまあ妥当かな」
「糞スペかと思ったら無駄にハイスペだった」
「この手の商品にしてはまだマシか」
「デスクトップ自作した方がもっと安い値段で良いの作れるだろ」
「この値段でサインランダムは酷い」 → 後にサイン全員分に
という意見は多かったけど、思いっきり「ボッタクリ」と言ってる奴は少なかったな
670名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 14:53:53.00 ID:u8qzUgfq0
まあ買うなら止めはしないよ、ってレベル
671名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 15:02:19.32 ID:3drrYN260
そういえばなんでGT540Mなんだろうね
GT555MならもっとAKNらしくなったのに
672名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 15:25:34.72 ID:uymTfRfz0
ttp://www.onsen.ag/blog/?p=13750
やっぱりと思ったがラジオ来たね
673名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 15:29:16.20 ID:upoxwDbiO
うひー! 千和だー!
674名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 15:39:00.60 ID:u8qzUgfq0
アッミーゴ!
675名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 15:58:08.35 ID:NBgM3mtm0
ちはやとか静流で来るかと思ってたから
森田、千和は結構予想外だったわ
676名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:00:44.19 ID:3wh4gGho0
金曜日、ラジオ重なりすぎw
677名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:10:09.75 ID:uymTfRfz0
片方は若手の人にやって欲しかったかなあ
678名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:10:26.53 ID:/BK3X5ps0
テラはギリシャ語で「怪物」

つまり、どういうことだってばよ
679名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:13:47.10 ID:KNx5ecUX0
まぁゲストは頻繁にくるんじゃね?正直森田チェンジ希望だけど・・・
緑川の後輩なんだけどビルで会いそうだな 仲は知らんが
680名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:15:45.02 ID:FsELzYkV0
18禁版でないっていうけど
ちはやの声優有名じゃないみたいだし
ちはやアフターでるんじゃない?
ていうか出してくださいお願いします
681名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:17:19.82 ID:u8qzUgfq0
吉野アフターのがしたい
682名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:17:23.72 ID:18YqzEeK0
チェンジしてしまった人のこと時々でいいから思い出してあげてください
683名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:17:31.25 ID:Puw8MuP70
>>675
>静流
すずきけいこって関西在住だけど、距離的な意味でラジオパーソナリティ出来るのか?
やろうと思えば出来るかもしれないけど、通うの大変だなw

>>676
ラジオの配信日や配信曜日は書いてないよね
ゲームの発売日は書いてあるけど
684名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:18:08.96 ID:3wh4gGho0
>>683
音泉で金曜日の枠にある。
685名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:20:13.50 ID:Puw8MuP70
>>684
本当だ
サンクス
686名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:33:47.71 ID:dCK4dcNX0
>>683
ナツブラEXでレギュラーしてなかったっけか?
確か恭介、鈴、クドでやってた気がする
687名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:37:00.48 ID:/BK3X5ps0
>>686
煽り抜きでお前のいっている意味がわからない
688名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:43:08.74 ID:KNx5ecUX0
すずきとすずたを間違ってると予想

声が全然ちげえええだろおおおおおおおお
689名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:49:47.61 ID:dCK4dcNX0
>>687-688
スマン、素で間違えた
690名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 16:50:57.49 ID:/BK3X5ps0
クドはギルや
691名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 18:35:19.11 ID:cmSc41rm0
開発日誌、竜騎士さんはハブられているのですか?
692名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 18:46:50.93 ID:ec14LjRv0
竜:「天井がない」なんていうのも馬鹿馬鹿しくて面白い。
本格推理の場合はその辺りも想定すべきですよね。
社会派ミステリーなら許されないトリックですけど、
本格なら許されますから。
693名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:13:57.89 ID:LB5TqaZf0
(^.^;)
694名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:17:32.79 ID:IDpwOUPH0
森田の声合って無いな…オフにするか
何度が聞いたら慣れるかと思ったが無理だった
695名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:19:26.92 ID:WkalrBz70
馬鹿馬鹿しくて面白いミステリーは本格じゃなくて馬鹿ミスって言うんですよ
本当に勉強の足りない人ですね
696名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:23:10.16 ID:ppLtrjSh0
ひぐらしの頃はお馬鹿っぽくても好感持てるキャラだったのになあ竜騎士
697名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:24:15.54 ID:ec14LjRv0
竜 飛んできたボールを自分勝手に好きな方向へかっとばすだけなら、
比較的簡単にできるんですよ。しかし、どんなボールが来ても相手の
真正面に打ち返してあげるのは、凄く大変なんです。
698名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:32:15.30 ID:Kg581HcV0
>>691
ロミオにっきが来たらファンが喜ぶけど、
竜騎士にっきが来たらファンからブーイングが来る。
699名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:45:16.85 ID:JstBKwAG0
竜騎士は自分の所の制作日誌だけで良いよ

つーか、また竜騎士叩きの話題かよ
竜騎士の名前ばかり見たくないので竜騎士アンチスレでやってくれませんかね
700名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:49:01.27 ID:h0R9E8+Z0
いっそ本当にライターから外れてくれれば竜騎士の事を忘れることが出来るのに
701名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:52:42.16 ID:CUUV0gp40
702名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 19:55:18.12 ID:IkKBqVQJ0
やっぱ本スレとライタースレは分けるべきだと思うわ
703名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 20:06:44.91 ID:18YqzEeK0
よくわからんけど通報した
704名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 20:18:39.77 ID:XBrQGuMW0
音泉の新番組って情報出てからどれくらいで配信されるもんなの?
705名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 21:27:08.18 ID:EILQ5gmp0
>>701
どっちもマジキチwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 21:37:16.74 ID:twyU6VnB0
竜ちゃんがんばってるじゃない!
707名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:09:14.22 ID:pKSe3Ppv0
サイラバはCD買ってまで聴こうとは思わないなー
しかもカップリングなしかよー
708名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:12:57.84 ID:JvS0Rzyg0
オフボーカル版とインスト版って何が違うの?
709名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:20:50.37 ID:qJKI/0TM0
387 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:29:10.41 ID:5EuF/+LEP
鍵はオワコンとか飽きたとか言われてたわりに、
鍵のオマージュっぽいあの花は受けるんだな普通にw
結局日常ファンタジー&泣きみたいな、ああいうのは普遍的に需要があるんだろ?
少数のひねくれ者がワーワー言ってるだけで

407 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:34:13.36 ID:zSjTsTca0
>>387
鍵は泣かせますアピールがウザ過ぎるからな

438 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:38:35.37 ID:E1SL7zGf0
とっととリトバスを京アニ制作するとか発表されねーかなー
そしたらまたここでの鍵の扱いも変わるだろうにw

442 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:39:11.37 ID:sVmwX7KC0
>>387
鍵が過去作の劣化品の再生産しかできなくなったから
外部の新生産品が欲しくなったんだろ
なんにしろ鍵ブランドはアニメに関してはABで終わった

448 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:40:19.57 ID:zSjTsTca0
>>438
いやもう変わらねーだろw
鍵の評価はABで完全に地に落ちた

455 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/15(金) 12:41:32.04 ID:8BlqBlbE0
つか鍵信者がABに期待してたものがまさにあの花だった気がするな
実際はギャグとシリアスの混ぜこぜでカオスになってたけど
710名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:25:29.05 ID:aAKgJtdX0
711名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:27:01.51 ID:DBZg3fXd0
しってる
712名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:40:46.20 ID:v3dLEwAi0
おう
713名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:47:38.14 ID:3wh4gGho0
昼くらいに言ってたな
714名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:56:07.12 ID:4mLRBVmX0
フェスのライブ特典のパンフ、嬉しいけど1000円なら金払って買うから
他の物欲しい、なぁ。
状況が状況だし、あれだけどさ
715名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 23:12:58.71 ID:V98uVAIo0
2冊買って1冊ヤフオクで3000円で売れば良い
716名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 23:36:43.89 ID:teM148K00
>>704
モノによる
ページが出来て次の週に配信開始したものもあれば一ヶ月位かかったものも
ただ即座に開始したラジオは大抵ページ開設時にメール投稿の欄もあったような
717名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 00:16:18.87 ID:kYLIZ5CT0
>>701
ひたすら冗長で本質がない、さすが元公務員
718名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 00:17:58.52 ID:aljoaCc20
>>701
一枚目の三つ目の回答の時点で読むの諦めたわ
719名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 00:34:03.64 ID:82rQEOHR0
体験版まだおわらねえww
720 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/16(土) 00:40:16.06 ID:Rb+NZmUR0
10hくらい?
721名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 00:48:39.58 ID:YPbLZ4Ac0
>>717
真相に至れなかったかわいそうな羊さん乙
722名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 00:50:43.50 ID:yPl7f46H0
>>719
発売まで長いんだからゆっくりやれば良し
723名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 01:01:17.32 ID:1iDHWvQ70
>>721
至ったね…
724名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 01:16:06.74 ID:qyI5uE3l0
樋上至
725名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 01:20:41.12 ID:fBUc7Vkj0
>>724
スレチうぜえ
726名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 01:51:57.76 ID:t2HeNeKI0
あの花面白かったよ、リライトよりは
久弥あれ見て元気出してまたやる気ださねえかな。。
727名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 01:56:33.39 ID:yPl7f46H0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
728名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 01:58:26.64 ID:OrzLXFdW0
駄菓子屋の紐引きアメみたいだな
729名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 01:59:31.47 ID:82rQEOHR0
しかし朱音がナイスキャラだww
730名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 02:02:47.03 ID:F2DloKf70
1本ぐらい釣られてみるのもありなんじゃないか?
731名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 02:05:28.53 ID:ukeX6aqO0
まだ1話やん
732名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 02:51:34.73 ID:wmnb+BNZ0
某有名ブログでうみねこの「恋人」を作った(ryネタが投下されてるなぁ
この竜のネガキャンはいつになったら沈静化するのかね…
まぁKeyは竜に係わるべきではなかったな
733名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 02:56:34.72 ID:PWlalNkX0
ユースティア → まどか → あの花
興味の対象が移り変わりやすく飽きっぽい
こいつは実況マラソンとか言って無駄に消費してるだけの
典型的な豚だな
734名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 03:00:26.70 ID:zqidCOklO
飽きっぽいくせに、神!って連呼するんだよね
735名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 04:23:33.67 ID:r6/8LbYm0
竜騎士がネガキャンしてるからなぁ…炎上マーケティングのつもりなのかね
736名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 06:25:10.92 ID:KksC/NGr0
ネガキャンと言うか禿げたキチガイの情報がネットにバラされてるだけだからな
そのキチガイが少なからずこっちに関わってる以上情報が集まるのは当然と言えば当然
737名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 07:30:34.27 ID:Zkp6+oq00
今のところ竜騎士なんてどうでもいいよ
って思ってる奴らも、そのうち不快王竜騎士07の本気に耐えられなくなり
遅れて叩きまくるか変な宗教を信仰するような反応になる
もうすぐ分かる
738名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 07:50:13.39 ID:6WYkanlN0
ならねーよ馬鹿
739名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 07:52:02.10 ID:yHYCvzWbO
おい、デュエルしろよが不意打ちすぎた
主人公があまり好きになれないorz
740名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 07:54:22.22 ID:FIpY7mIQ0
Rewriteと直接関係無い話題でひたすら竜を叩いてる奴も変な宗教その物なんですが
741名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 08:15:54.61 ID:lpVCOvCE0
ボイスオフがあって、ライターオフがないってなんなんだろうな
742名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 09:24:37.25 ID:AprUZxMs0
原画オフならあったぞ つ星空ぷらねっと夢箱
743名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 09:46:18.89 ID:VpA6sNMG0
竜騎士「なら、俺を納得させる推理をきかせてみやがれ。」
読者 「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
読者 「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
読者 「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
読者 「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
読者 「じゃあどうすれば良いんだよ。」
竜騎士「思考停止ってことは、ミステリーであることを諦めたってことだぜ。ってことは……お前にとってはこのゲームはファンタジーってことだな。」
読者 「いやだから散々推理したじゃん。〇〇が〇〇で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
744名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 10:55:18.16 ID:Kaw/WtXj0
>竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
いつも思うがコイツにだけは言われたくないセリフだw
745名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 10:57:08.49 ID:QDko86/Y0
思うだけにしろよな スレチ野郎
746名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 11:12:42.93 ID:pD2SHHPF0
竜騎士で透明あぼーんすれば快適
747名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 11:18:34.32 ID:23s+erAv0
竜騎士って馬鹿だろ。いやマジで
748名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 11:29:53.59 ID:x+iVtAAx0
ルチアルートがうみねこのように投げっぱなしENDにならない事を祈る
749名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 11:52:50.40 ID:YPbLZ4Ac0
ルートによってゲームの雰囲気も変わるらしいから、
竜騎士ルートはうぉぉぉぉっぉぉぉおぉぉぉぉぉx、懺劇、アンチミステリー、メンタルヘルスルートになると思われる。
750名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 11:59:53.56 ID:OrzLXFdW0
夜の窓辺で抱き合ってるCGはどうなっちゃうのさ
751名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:01:22.07 ID:WSyi/80g0
>私もそろそろ、人に合わせて描くには疲れ果てました。
次は自分の好きなことを書きたいな。



竜は本気みたいだぞ。
752名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:12:55.55 ID:Lzv+8+V50
ちなみにおまいらどこで予約した?
753名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:14:00.37 ID:zTrCtJ0r0
めぼしいのが無かったからアマゾン
754名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:21:22.21 ID:Lzv+8+V50
やっぱ尼か…
ギャンブルの公式に2000円も上乗せできないよな
755名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:21:51.52 ID:iaQdX+jS0
>>752
祖父
756名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:22:23.91 ID:768uZfoz0
なんか調べるのめんどくさいから流れに任せて公式で予約しちまった
757名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:24:31.39 ID:3hnGedfP0
公式余裕
758名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:28:22.76 ID:zsd4mRNn0
公式は
ちびもすの人形だろw
マジギレする人達が続出する予感
759名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:29:29.32 ID:768uZfoz0
ちびもすかわいいじゃん
下手にヒロインの人形とかが一番困る
760名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:29:53.61 ID:Lzv+8+V50
「一人5つまで」ってことはメインヒロインのグッズがランダムで入ってるって感じじゃないか?
761名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:33:19.13 ID:yPl7f46H0
>>760
そっちの方が批判されそうだ
762名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:35:24.36 ID:zTrCtJ0r0
小鳥ハーブ、会長お札、静流眼帯、ちはや角材、ルチア手袋
の五点セットでお届けいたします
763名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:37:12.17 ID:zsd4mRNn0
お静ルチアの眼帯と手袋をぺろぺろしたいもじゅ
764名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 12:45:08.24 ID:WVwNWLEl0
ちびもすぬいぐるみ来ること願って公式にしたのって自分だけじゃないと信じてる
でも本音は小鳥さんは描き下ろしがテレカしかなかった、
会長は描き下ろしすらないからそこに行き着いただけってことでもあるがな
765名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:03:29.43 ID:emFa9QV3O
俺もちびもす目当てに公式。あとちはやのくせに無駄に特典が可愛かったからげっちゅ
これで会長の書き下ろしがあったら3本買ってたな…。良かったのか悪かったのか
766名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:25:15.63 ID:QFsyovyA0
VISCoとかファミーズの俺異端?
767名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:33:02.51 ID:y4ePsGmx0
リライトでは発言させるな。対談するならこれくらいバッサリ切り捨てろ

竜騎士07:今の主流のミステリーの方向は仕掛けをどんどん捻って捻って・・・・・・
っていうほうにばかり進んでいますからね。かつて誰もが期待した「孤島の洋館もの」っていう題材は
何十年も昔に閉ざされて以来、全く書かれてない時代だと思うんです。

――あ、小説の世界では決してそういうことではないんですよ。
日本では九〇年前後を中心に「新本格ミステリ」という古典回帰のムーヴメントがあって、
綾辻行人さんや有栖川有栖さんは初期に「孤島の洋館もの」を書かれていました。
綾辻さんには他ならね「館シリーズ」がありますしね。いや、ここが竜騎士さんのすごいところなんですよ。
あれだけのものを書いているんですから普通は読んでいるはずなんですよ。
傑作を読まずに傑作を書けてしまっているところがすごい!

竜騎士07:勉強不足ですみません。
768名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:33:22.58 ID:ajdgPK9D0
祖父ゲマ公式
769名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:39:10.02 ID:Rb+NZmUR0
>>767
ワロス
770名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:40:07.60 ID:bCuYfRs+0
>>767
論破してる自分かっこいいってことか

こういう奴が一番気持ち悪い
771名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:42:47.62 ID:SybOV9WC0
竜騎士は開発日誌なんて書かせてもらえないんだろうな
とんでもないこと書きそうだしロミオみたいに面白い事も書けないし
772名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:44:07.47 ID:C08J1Q040
>>770
講談社の編集が気持ち悪いってこと?
まあ気持ちはわかるかな竜騎士はキモイ以前の問題だけど
773名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:44:56.02 ID:23s+erAv0
>>767
対談の相手をちょっとまともな奴に変えれば竜騎士ってずっとこんな感じになるだろうなw
口を開けばすぐ論破されるw
774名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:49:53.80 ID:jDaYmOq+0
適当なこと言って論破されてるのはかっこ悪いけど
素直に間違い認めてるのはいいと思う
普段からこんな感じならアンチも多少減るだろうにな
775名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:55:45.48 ID:YPbLZ4Ac0
「墓場期」とか竜騎士先生くらいともなると自分で専門用語を作ることが出来るようになるのだよ。
776名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 13:57:51.57 ID:1FPNCGbQ0
知らないのは別にいいけど知りもしないのに勝手なこといって論破されてるのはすごいな
777名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:01:13.37 ID:23s+erAv0
清々しいほど適当過ぎて素直に認める他無いだろ
つうか何でそんなすぐバレるような知ったかぶりするんだろうな
778名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:07:12.54 ID:WSyi/80g0
とりあえず竜騎士もインタビューはあるでしょ
ぶち壊しにはしないで欲しい
779名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:15:13.19 ID:PWlalNkX0
新本格の時って結構盛り上がってた記憶があるんだけど、
その会話が本当なら、彼はそんな時期にも読書をしてなかったんだな。
780名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:20:09.29 ID:lpVCOvCE0
うおおおおお!!!!
781名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:21:18.99 ID:9HsUivNW0
天王寺瑚太郎ぉおおおおおおお!
782名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:31:08.01 ID:S5Vg1Z5/0

               /      /,女壬_女辰ヽ ヽ  ヽ
  く  は  ヤ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
  れ  や  ク   /     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   く    バ  /   /  (.o  o,)/.        | 0)|
  |   き    |  {/  / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |     |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ 
783名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:37:29.88 ID:O+AvDpX30
皆からいじられながらもちゃんと彼女なりに真面目に反応を返してくれるちはやさん可愛い
784名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:45:49.16 ID:7RGHu1EJ0
>>783
さんづけとは珍しい
もしかして咲夜さんですか?
785名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:52:22.60 ID:NnnKcoLf0
いじられてる自覚がないのですよ
786名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:55:38.63 ID:ri+3RM6c0
ちはやは頑丈だから常人には耐えられない責めにも耐えそうだな。
遊び甲斐がある。
787名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:56:04.65 ID:GsUPe5Bv0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1534862.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1534864.jpg

一方禿は

生意気な言い方をすれば、自分の作品が悪い意味でカジュアル化してしまったのだと思います。
私は『ひぐらし』を含めてずっと、エッジが効いた人を選ぶ作品ばかり書いてきたつもりです。
それがありがたいことにマンガ化やアニメ化をしていただいて、そこからカジュアル化しすぎて
私が「読んでほしい」と思っている人以外にも広がってしまったのかなと。
激辛カレーが売りの店なのに、テレビで取りあげられちゃって、辛いカレーに興味がないのに何となく
来た客が「辛い、口に合わない!」と悲鳴をあげているような状態ですね。
激辛カレー通のお客様が来る隠れ家的なお店なのに「辛すぎるから甘口を出して」と
言われているような気持ちですかね。
788名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 14:57:18.50 ID:RYzIEWxv0
竜騎士のはただの傲慢だけどな
789名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 15:01:28.37 ID:zK0PEYU90
ハゲ「自分のおかげで売れました」ってか。
790名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 15:12:25.83 ID:Xd0N6NkG0
>>789

 ? 自分のおかげで売れました
 ○ 自分の作品に相応しくない読者が増えて迷惑している


 もはやこれは何らかの形で歴史に残していいレベル。
 偉い人達も、なんでこんな奴登用したんだろうな……。
791名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 15:41:39.44 ID:T1Odhk7L0
ストーリーも文章も作者自身も駄目だけど
キャラ造形だけは別に悪くないから大丈夫だよ
ルチア可愛いだろ
792名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 15:45:26.74 ID:WibEm01P0
>>770
コピペにマジレスだっせw
793名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 15:48:40.13 ID:T1Odhk7L0
なんか久々に見たわそのフレーズ
794名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 15:54:37.99 ID:lpVCOvCE0
快感
795名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 16:00:23.81 ID:fBUc7Vkj0
竜騎士アンチスレはここですか?
796名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 16:02:43.70 ID:jDaYmOq+0
はい
797名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 16:08:48.79 ID:eWyggoWC0
竜騎士って謙虚なら全然叩かれてないと思う

同人上がりの駄文書きの癖に
自分が文学作家みたいな言い回ししてなければ
上にあるようなニッチ産業専門で評価されてたろう
人間性を含む「教養」ってものが氏には足らんのだ

まあそんなことより会長とちゅっちゅしたい
798名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 16:20:24.86 ID:FIpY7mIQ0
お前ら最初の発表時は禿の仕掛けた制作日記に釣られて禿讃美してたのに
EP8失敗して叩けるようになってからは手の平返して禿叩きとか馬鹿みてーだな
799名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 16:23:45.19 ID:eylUYvm70
むしろ竜騎士参加に最初から不安がってた奴のが多かっただろ
800名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 16:24:02.51 ID:yPl7f46H0
竜騎士は置いといて、そもそも日本人自体が出る杭は叩く国民性だしなあ・・・
大口叩いてもロクなことがない
801名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 16:24:52.70 ID:C08J1Q040
ey新作の頃からいるけど賛美してた人なんていたっけ
802名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 16:25:45.00 ID:eWyggoWC0
出ればそれでも良かったけど
まず、出てないのが問題だったのでしょう
803名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 16:44:42.89 ID:jDaYmOq+0
アニメまでやったのに出てないとか何いってんだ
宣伝やら何やらで売れたようなABと違って、ひぐらしは同人から始まってあそこまで行った
あの頃の竜騎士が抜きん出ていたのは間違いない
今は過去の成果で持ち上げられてるだけだけどな
804名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 17:02:13.55 ID:WSyi/80g0
さて、竜の存在が吉と出るか凶とでるか
805名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 17:05:06.69 ID:ZWt/taTV0
禿と竜をNGワードにしたらすっきりしたもののレス番飛びまくりで見えるレスもイミフになっちまったw
806名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 17:10:26.27 ID:GsUPe5Bv0
NGワードにしたり無関心な連中の何割かも
発売後は自らドラゴンハゲの名前を連呼して叩きまくる
ここまで酷いとはって感じでな
ようは少し早いか遅いか、それだけのこと
807名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 17:19:12.08 ID:BnP8KH7U0
特典CDのアレンジャーよく分からんけどすごいの?
坂本英城、桐岡麻季、井内啓二、なかやまらいでん、土屋昇平、
myu、 坂本昌一郎、岡素世、MANYO,TECHNOuchi

音屋は全然分からん…誰か分かる人いたら教えて
808名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 17:21:26.88 ID:eWyggoWC0
他知らんけど岡素世ってマリオカートのBGM作ってた人だな
いい曲書く人だけど
編曲能力までは知らん
809名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 18:02:04.54 ID:pvF427EAO
大帝国とどっち先にしようか迷ってたから延期してくれて助かったわ
810名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 18:26:55.48 ID:t9wmE1Xr0
問題は大帝国が2ヶ月で一段落つけるかどうかだな。
同時発売ならRewrite速攻で、ゆっくり大帝国に取り掛かれたんだが。
811名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 18:30:07.29 ID:y2X5bBC50
myuってkukuiの人かな
812名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 18:31:36.39 ID:raxdQlrf0
6月はメルルのアトリエあるで
813名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 18:33:59.83 ID:Tm5ff8ka0
俺のGWは11日あるからそれで大帝国を一気に崩す
最初の三日は不眠不休でぶっ通す
814名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 18:44:41.98 ID:ajdgPK9D0
GWで2週はしたいね
815名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 18:49:56.91 ID:loxZGFTU0
今日の大帝国スレはここですか〜
816名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 19:02:21.35 ID:2csfWuuy0
Rewriteの話す話題が無い
817名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 19:13:26.88 ID:QDko86/Y0
Rewriteは話さねぇぜ
818名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 19:20:31.23 ID:loxZGFTU0
なんちゅー日本語w
819名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 19:21:22.48 ID:pvF427EAO
>>812
アトリエって面白い?
820名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 19:21:47.43 ID:GMllIP530
りゅ…リューリテ…
821名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 19:46:40.25 ID:Tm5ff8ka0
>>819
るーす儲の知り合いはBGMとイラストはいい出来だけど他はさっぱりって言ってた
822名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 19:55:16.14 ID:WSyi/80g0
大帝国がクリアに相当時間がかかりそうだしな
ちょうどいいや
823名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 20:28:08.44 ID:Or/GkC+H0
興味が、大帝国6:4Rewriteだったから延期歓迎していたけど
OP2以降、大帝国3:7Rewriteになったから困る。
824名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 20:30:26.60 ID:RzeTAM1r0
大帝国って何ぞや?
825名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 20:36:49.10 ID:D/x+3jzy0
Twitterとかみても、かなりの人が体験版をプレイしてるよね
今回は中高生とかにも前人気がかなりあるみたいだから、発売前にもう一度長めの体験版を用意してあげれば話題性がもっと集まると思う
奴らは暇をもてあましてるんだから。

Rewriteが成功するかどうかは、どれだけ多くの中高生を味方につけられるかどうかに掛かってると思う。
せっかくの全年齢なんだからっ
826名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 20:44:27.47 ID:yf2Y9cZa0
中高生はラノベやアニメやトトリちゃんに夢中だろ
静流ちゃんかわいいって言ってたその口で、翌日にはめんまちゃんちゅっちゅしてるよ
827名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 20:45:32.55 ID:yPl7f46H0
>>825
どうだろうなあ
出し過ぎても製品版の楽しみが減るからね・・・
828名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 20:48:58.15 ID:YfgYMQgS0
出しすぎは困るわ
でもまぁ、発売前にはなんかあるっしょ
829名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 20:49:20.16 ID:5/Kg4TDr0
ラノベやアニメが中高生に人気あるのはわかるけど、トトリはねぇだろw
830名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 20:50:23.18 ID:9HsUivNW0
バトルっぽい部分をちょろっと見せてくれると嬉しいんだけどな
831名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 20:51:39.30 ID:jMGiAT880
>>824大帝国はアリスの4月発売予定の目玉エロゲだ
リライトが延期したから両者の売り上げも少しは伸びるじゃろうて
832名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 21:19:42.61 ID:D/x+3jzy0
中高生はお金がないからね。 話題にはしてても買わないって人も多そう。
でも体験版はタダじゃん? いい宣伝になるとおもうんだけどなぁ。 
たとえ買わなくてもいろいろと盛り上げてくれそうな気がする。
今出てる体験版は5〜6時間でクリアできちゃうからね。 これだと続きが気になってしかたがないってところまでいかないし・・・。
君のぞ体験版位太っ腹なものを出して欲しいけど、みんなの言うとおり楽しみが減るのも事実だしなぁ
833名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 21:23:44.60 ID:jDaYmOq+0
中盤だけ抜き取りでもいいから少し戦闘のあたりを見せてほしかったわ
どこで予約しようか迷ってたけどあのOPで不安になって発売後の評判見てから買うことにした
834名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 21:56:13.92 ID:3lb8W1TW0
バトルはロミオと殿で書いてくれ
835名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 22:03:53.65 ID:y7X/7mtK0
殿はバトル書けんのかな…
竜騎士のシリアスは、まあなんだかんだ言われるが人を惹き込む力があるが、殿は未知数すぎる
836名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 22:08:57.91 ID:sk105Cil0
ハゲのシリアスって音楽に恵まれてるだけじゃ

おおかみかくしとか全然ダメだったみたいだし
837名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 22:10:07.23 ID:Rb+NZmUR0
ハゲ同
838名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 22:11:52.39 ID:It2HGawX0
バトルはさらっと流して欲しいわ。どいつが書いてもつまらなさそう
839名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 22:12:56.76 ID:yf2Y9cZa0
>>835
姉御のキャラを思い返すだけで、殿にバトルを期待することがどれだけ分の悪い賭けなのかを理解出来るだろう…
結局なんで刀振り回してたんだっけあの女
840名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 23:20:37.42 ID:5Y61B1Kd0
今年から大学で一人暮らしする俺には、RewritePCは高すぎるな・・・
841名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 23:37:28.67 ID:sZ//l+F20
>>838同意。
まぁ、強いて言うなら智代アフターのD&Tみたいな形ならバトルものもありかな。
あれは、本筋に集中したい人はやらなくていいし、うまい具合に本筋のキャラクターを使っていたよな。
>>839校内の痴話喧嘩だったような気がする。
842名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 23:54:45.50 ID:5OBaPSce0
ちはやっておっぱい触っても怒らなそうだよね
843名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 23:57:21.07 ID:fBUc7Vkj0
ロミオはバトルも書けるだろ
844名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 23:58:26.54 ID:3zLX+c/wO
Rewrite早く発売してくれ。現実が辛い。
845名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 00:06:20.35 ID:yNcnznF20
>>842
怒るというより、反射的に殴られそう
846名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 00:09:40.55 ID:fZ618Hfx0
>>845
「もー!何するんですかあーー!!」
あぁかわいい・・・蹴られたい
847名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 00:20:42.35 ID:ICdx+p5h0
咲夜に殺されるぞ
848名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 00:20:54.95 ID:hs34auB30
ロミオのバキっぽいバトルが結構好き。
849名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 00:22:48.31 ID:FGRpmPxb0
>>846
キャッって突き飛ばされて肋骨バキバキですね
850名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 01:01:34.67 ID:qlsLRGq10
ロボの癖に羞恥心とな
851 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 01:14:35.69 ID:qlsLRGq10
本来だったら発売日間近だというのに未だにソフもう1個の特典内容出してないんだな
852名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 01:57:26.15 ID:BNfXOeVQ0
>>846
気持ち悪い
853名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 02:05:04.87 ID:IaQ1ezRx0
気持ち悪いがきもちいい。ええ、紳士ですから
854名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 02:45:33.24 ID:PLsYVuR90
購入厨なんて単語を作るような厨房工房辺りが
数千円出して買うという前提がおかしい。
855名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 02:47:26.93 ID:C46D9l4u0
ハーイ二人組つくってー アレー○○くんまた余っちゃったの? 小学1年の35人学級 法改正が成立 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302854992/
856名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 03:17:16.32 ID:Ajy8ulxR0
おいやめろ
857名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 03:41:08.47 ID:qlsLRGq10
小鳥(´;ω;`)・・・ちはやがきてよかったな・・・
858名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 03:43:35.31 ID:UijwKAyp0
rewrite PCは一括払いしか受け付けないのだろうか…
分割払いだったら購入検討してみようかと思ったのに…
859名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 04:58:59.51 ID:5Tp1fjTQO
普段体験談とかやらないんですが、Rewriteはちょっと我慢できなくてやったんですが、これって製品版買うじゃないですか?その時は体験版の終わりまでスキップしてもいいんですか?内容は同じなんですよね?
860名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 05:04:02.85 ID:qlsLRGq10
追加されてる可能性も多いにある
861名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 05:20:36.68 ID:5Tp1fjTQO
そうなんですかーありがとうございます
862名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 05:35:46.03 ID:P/eSdZ1l0
いえいえどういたしまして
863名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 08:48:37.83 ID:AmXFhZdG0
>>861
なんかムカつく
864名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 08:58:46.18 ID:6K2V/ciE0
ロミオは早くエロゲ書いてくれ
ガキとか、Keyの萌え豚と一緒に盛り上がりたくないし
865名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 09:08:55.59 ID:iA9HDWQTO
わっしょいわっしょい
866名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 09:27:19.62 ID:Bu+MnrNN0
鍵っ子は萌え豚ってより泣き豚っぽい
867名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 10:09:09.80 ID:qlsLRGq10
ロミオの新作エロゲ期待してる奴なんているんか・・・
868名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 10:14:23.02 ID:rDKTSaCI0
霊長流離オクルトゥム(仮)
869名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 10:15:35.83 ID:E+VOZEzEO
むしろロミオは人体以外の読み切りラノベ沢山書いてくれないかな
870名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 10:23:29.53 ID:Kj36xHY30
むしろ単巻完結が”小”説のあるべき姿ですし
871名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 10:57:52.87 ID:s624STzS0
568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:08:43.89 ID:Nwu30Eq8
信者の連中にまったく同じ脚本で麻枝の名前伏せた作品を見せたときの反応が見たい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:42:53.66 ID:KL8THdR5
ABが世紀のクソアニメであることは方々で論理的に解説されてる
2chだけでなくアニメ批評サイトとか見てみろ、たまにクッソ面白いのあるぞwww

まあ普通に見てりゃシナリオのぶつ切り加減に辟易するわなw
その荒さを許容できる奇跡理解力の持ち主だけが信者足り得る。選ばれし者のニワカアニメ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:17:33.65 ID:0FqCcM8U
考えることを止めてこそ盲信者
カルト宗教によく見られる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:12:37.35 ID:0lfaKMmj
AB!ってそんなに売れたんだ
こんな選ばれしチンカスの中のチンカスみたいなアニメがよく売れたね
まあ売れたら勝ちって意味でなら前田(笑)が勝ったんじゃね?
余談だけどAB!ってホントにゲロの中の蛆虫みたいなアニメだったね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:23:31.60 ID:8MdU1Fbh
まぁ俺らみたいに、下手に常識的な脳味噌を持っているせいである程度財布の紐が固くなってしまった連中の代わりに
残飯にも劣るクソにまで金を出してアニメ市場を支えてくれたのだと考えれば、信者様には感謝ひとしおだよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:33:38.88 ID:0lfaKMmj
一つ言い忘れてたけど挿入歌の「一番の宝物」は結構好きだよ俺
ストーリーは東京電力の社長よりもクソだと思うけど
よくもまあ、あんな中学生の妄想日記みたいな内容の脚本を
地上波で垂れ流そうと思ったものだと関心したよ
872名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 11:14:27.95 ID:F9gbLxAX0
体験版してるがルチアが出てくるシーンだけ吐き気がするゴミテキストだぞこれ
ハゲ竜は共通でもしゃしゃるの? 
873名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 11:16:37.16 ID:qpHI7PaO0
文字だけで吐き気がする文章かけるってすごい才能だな
874名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 12:07:28.24 ID:4oGT3fqLO
>体験版してるが
こんな奇天烈な日本語使うやつにすらゴミテキストと評される竜ちゃん…
875名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 12:17:08.44 ID:IBS+BiYP0
咲夜の名字はコノハナだよな多分。
876名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 12:18:05.40 ID:owZo8ECa0
568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 23:08:43.89 ID:Nwu30Eq8
信者の連中にまったく同じ脚本で竜騎士の名前伏せた作品を見せたときの反応が見たい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 09:42:53.66 ID:KL8THdR5
Rewriteが世紀のクソゲームであることは方々で論理的に解説されてる
2chだけでなくゲーム批評サイトとか見てみろ、たまにクッソ面白いのあるぞwww

まあ普通に見てりゃシナリオのぶつ切り加減に辟易するわなw
その荒さを許容できる奇跡理解力の持ち主だけが信者足り得る。選ばれし者のニワカゲーム

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:17:33.65 ID:0FqCcM8U
考えることを止めてこそ盲信者
カルト宗教によく見られる

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:12:37.35 ID:0lfaKMmj
Rewriteってそんなに売れたんだ
こんな選ばれしチンカスの中のチンカスみたいなゲームがよく売れたね
まあ売れたら勝ちって意味でなら竜騎士(笑)が勝ったんじゃね?
余談だけどRewriteってホントにゲロの中の蛆虫みたいなゲームだったね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:23:31.60 ID:8MdU1Fbh
まぁ俺らみたいに、下手に常識的な脳味噌を持っているせいである程度財布の紐が固くなってしまった連中の代わりに
残飯にも劣るクソにまで金を出してゲーム市場を支えてくれたのだと考えれば、信者様には感謝ひとしおだよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:33:38.88 ID:0lfaKMmj
一つ言い忘れてたけどEDの「闇の彼方へ」は結構好きだよ俺
ストーリーは東京電力の社長よりもクソだと思うけど
よくもまあ、あんな中学生の妄想日記みたいな内容のシナリオを
ゲームで垂れ流そうと思ったものだと関心したよ
877名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 12:18:53.58 ID:YLOWx8Sn0
sageろよ 中学生
878名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 12:19:37.24 ID:VxO+7rk40
その改変の意味がさっぱり分からん
879名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 12:20:30.59 ID:owZo8ECa0
>>878
つまりまどかやユースティァやれってことだよ
バカか
880名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 12:35:10.07 ID:hxZjALRa0
うざ
881名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 12:52:59.25 ID:j4rJvrf+0
土日は厨房工房がいきがってるんだから、平日ニートはそれくらい配慮してやれってことだろ
Rewrite Fesは過半数が学生なのは目に見えてるし
882名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:01:43.52 ID:aJACcO3Q0
始まってもいないのに過半数が学生だなんて断言しちゃう人って
883名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:07:06.79 ID:x62z0c7H0
鍵っ子はKanonの頃から学生がかなり多かったじゃん。

ニワカ丸出しですなーガチハズカシス!
884名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:11:12.76 ID:tJs2fdCz0
学生かニートでないとなかなかする時間がないだろうね。
885名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:14:22.08 ID:uNfwzkzZ0
>>883
お前の言葉づかいも結構恥ずかしいぞ?
886名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:18:47.36 ID:x62z0c7H0
>>885
そんなこと言う人、嫌いですー。(CV:篠宮沙弥)
887名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:20:09.04 ID:+EghFzia0
Kanonの頃から学生が多かった・・・

もう三十路か
888名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:21:19.73 ID:yNcnznF20
過半数かはともかく、今までのイベント見てりゃ学生が多いのは確かだろう
889名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:33:18.65 ID:MVfv6tUTO
最近の鍵っ子は〜とかいうひとは昔の鍵っ子を知らないんだよな。
ぶっちゃけ昔に比べたらファン層が遥かにマシになってきてる。
大人しすぎて逆にやばいくらい。
Rewriteでは久しぶりに弾けてえな年甲斐もなく。
890名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:35:26.90 ID:uNfwzkzZ0
そういう奴らはそもそもなぜ葉鍵だけ別板なのかも知らないだろうな
891名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:40:03.07 ID:VxO+7rk40
結構前に一度だけこのスレでも本物の鍵っ子の片鱗を味わったけどあれは怖かった
892名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:43:18.10 ID:qlsLRGq10
KSL来てた層は毎年若くなってた
10周年の時は結構おっさんとかもいたんだけど
893名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:46:05.87 ID:f/chOF3F0
クラナドは人生って最初にレスしたような人が本物なん?
894名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:50:54.06 ID:aQKPvF5Z0
若くなってきたというか
自分が年取ったから自分より若い人間が増えただけだよね
895名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:54:53.38 ID:xvjw+8Rg0
>>879
まどかをどうやれと?ww
896名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:58:02.51 ID:zyqIYc1o0
まず服を脱ぎます
897名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:59:10.03 ID:2albpe0J0
部屋を明るくしてテレビから十分離れて正座します
898名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 13:59:41.57 ID:+Cl2F0jS0
砂糖と塩を間違える
899名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 14:07:02.20 ID:qlsLRGq10
塩と青酸カリを間違える
900名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 14:11:24.39 ID:E0kFMKh20
そして皆死ねばいい
901名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 14:12:07.54 ID:hFtaFEaPP
オープニングアニメ見て萎えた
ただの厨二燃えゲーじゃん
何で唯一無二の存在から平凡なブランドに自ら成り下がろうとするんだ
もう鍵は終わったな
902名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 14:13:33.32 ID:FBVTMx9/0
^^;
903名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 14:20:41.65 ID:P/eSdZ1l0
うぉおおおおおおお!!!!!
904名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 14:22:02.73 ID:yNcnznF20
このスレってループしてるよな
905名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 14:28:24.05 ID:iA9HDWQTO
このセカイ自体がループしてるんだぜ。
906名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 14:29:38.16 ID:X3X8bfvF0
3年前のレスをそのままコピペしても違和感無いな
907名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 14:30:48.88 ID:l+EX87L50
オートセーブのおっさんが「実はサボったりもする」って言ってるけど
これ、体験版中で本当にオートセーブされないことってあるの?
908名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 14:58:40.09 ID:yNcnznF20
>>907
今のところ、そういう症状の報告は無かったはず
仮に不具合があったとしても、製品版では直ってると思う
まあ、そうなるとオートセーブのおっさんは製品版では消えるかもなw
909名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 15:45:47.84 ID:iA9HDWQTO
解雇とか辞めてくれよ、オートセーブのおっさんにも守るべき家族がいるんだ。
910名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:04:36.59 ID:9rcvvh0x0
>>901
完全に同意。鍵は糞ブランドになり下がろうとしている
ここにいる奴らはなんであれを受け入れられるのかがわからない
鍵を盲信しすぎてどんな作品もマンセーしやがる
いままでの鍵に戻ってくれ
といっても鍵のライターが殿だけじゃ無理だろうから麻枝以外のライター早く育てろ
911名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:06:27.26 ID:aJACcO3Q0
わざわざID変えてご苦労様です
912名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:19:24.49 ID:ALfh7dRf0
KANONのあの衝撃から早12年
だーまえの絶頂期だった、あの頃が懐かしい…
それに比べリライトときたら、もう鍵の衰退を見てるようでならないよなぁ
913名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:23:38.46 ID:lWh7P4UQ0
外注で作風変えたって所詮一時凌ぎだからな
そのために今回で殿に成長してもらいたかったみたいだけど殿じゃな……(笑)
914名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:29:35.90 ID:qlsLRGq10
kanon時ってだーまえ駄目駄目じゃねえか・・・
AIRからだろ
915名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:31:07.91 ID:Nnx2H2Tl0
ロミオが鍵入社すれば問題ないな
916名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:33:48.87 ID:ALfh7dRf0
>>914
確かにAIRから、だーまえは覚醒したけど
あの当時、話題をかっさらったのは事実
まぁ話題で売れたようなもんだがw
917名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:37:26.27 ID:x62z0c7H0
>>912
Rewriteはここ最近の鍵じゃ超新星になりうる作品なんだが?
おねかのに肩を並べる神作品になるのは間違いない。
鍵の衰退?
'03年-06年辺りに比べたら随分と最近の鍵は勢力を盛り返してきているんだけどね。
今までの鍵ってなんだ?
んなこといってもデッドコピーしか続けられなくなっていたじゃん。
もう泣きゲーのKeyはとっくに終わっているんだよ。いい加減気がつけ。

麻枝信者は麻枝が書いて無いからってRewrite叩くのはやめろよ。
918名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:37:43.57 ID:aQKPvF5Z0
オタクのいないコミケはコミケと呼べないものであるように
麻枝がいない上、作風も完全に変わったらそれはもうkeyとは呼べないんじゃないか
ABのこともあって麻枝は反吐が出るほど嫌いだが日常パートでも少し書いてほしいとは思う
919名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:38:51.00 ID:oDhgsm540
──確かに。ゲームを進めていくと、記憶と存在が混乱した感じになるというか、一種の
タイムパラドックスか発生しているように思えるのですが、同時に時系列による因果を
敢えて軽視しているような印象もあります。その辺は、どう捉えてますか?

涼元 それは……初め、企画を聞いた段階では、「普通、そんなことはしないだろ」と
思ったところなんですが……(苦笑)。


麻枝なんてずっと変わってないだろうね
920名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:41:44.06 ID:x62z0c7H0
>>918
その考えで言ったら久弥がいなくなった時点でとっくにKeyじゃないだろ。
まあ麻枝は久弥の真似を10年間も続けて来たけど。
921名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:44:16.77 ID:hs34auB30
プラネとクドわふ涙目。

本人がもう書けないから筆を置くっつってるのを無理矢理引っ張っても
誰にとってもプラスにはならないだろ。
そんなKeyを許せないと思ってしまったら、それはお前の卒業の時だ。
922名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:48:09.64 ID:MVfv6tUTO
AIRが神作品になったのは涼元が統括をして綿密に細部を仕上げたからだ
そもそもAIRは関わったライターの人数が最多だしな
前田主軸になって作られた蔵はAIRの次作とは思えないようなクソゲーだったし
923名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:48:34.58 ID:aJACcO3Q0
>>917
'03年-06年辺りってCLANNADが発売されてお祭り騒ぎになってるところじゃねーの?
お前の考えるKeyの盛衰がさっぱりわからん
924名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:49:59.94 ID:j4rJvrf+0
昔の鍵が良いって言われても、昔も今もゲーム自体は同じだし変わったことなんてないだろ
方向性がいつも同じだし。

925名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:52:05.12 ID:x62z0c7H0
>>923
おねかのえあ時代に比べるとまつりの規模が全然違ったわ。
コミケでも全盛期の見る影もなくなってた。
本数だけは出たけどな。
ぶっちゃけCLANNADは京アニでアニメ化された後の方が盛り上げったんじゃね?
ってくらい。
鍵を巡る状況もあの辺りは最悪だったし。特に智アフが発売される前後な。
涼元騒動もあって、もうだめだこれは…かんじだったじゃん。
まあABの方がフルボッコにされてたけど・・・
926名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:52:40.29 ID:lWh7P4UQ0
AIRて元々はABみたいな出来だったんだろうな。それを涼元が見れるレベルにしてやったと
ABも手直ししてもらえよ(笑)
927名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:54:12.85 ID:/HpWheZoP
麻枝と竜騎士ってそんなに差はなさそうだな
928名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:57:09.96 ID:MVfv6tUTO
とりあえずこれだけは言える
新しいものを受け入れられないニワカはKeyのファンを卒業すべき。
929名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 16:58:21.93 ID:yNcnznF20
>>927
竜騎士がTADAの面接を受けてアリスソフトの内定を貰えたら、それに同意しても良い
930名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:02:11.61 ID:VrJmQ9Nu0
反吐が出るほど嫌い()
931名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:02:42.62 ID:aJACcO3Q0
>>925
なんかもうそう思いたいなら勝手にしろって感じだな
懐古厨きめえ
932名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:04:47.93 ID:/4ida15G0
CLANNAD発売当初の状態をしっててその発言なのかね
933名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:05:57.07 ID:x62z0c7H0
>>931
知ったかボーイ泣くなよw
それに俺はRewriteを全力で楽しみにしてるぜ。
はやくお静さんに逢いたい。
934名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:17:52.42 ID:btz9+85n0
何故皆涼元をそんな美化してるかわからん
あいつ遅筆なのにスゲーっていうほどの名作だしてないじゃん
935名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:21:04.81 ID:rED0w3br0
ロミオに比べたらみんなゴミ
これでおk
936名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:24:23.64 ID:qlsLRGq10
涼元が凄いというわけじゃなく彼位しか上手く伏線立て出来るライターが鍵にはいなかったんだよ
殿もコマリンみたいな伏線張りまくりなのは書くんだけど何分面白くない

あと俺はプラネタリアン好きだけどね
937名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:24:34.52 ID:lWh7P4UQ0
麻枝のほうが意味わかんねえよ
938名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:25:35.55 ID:x62z0c7H0
>>934
SUMMER編・ことみシナリオ・planeterian
とかかなり良いじゃん。
とりあえずなゆみさき型ラフィール様は最萌え。
939名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:29:06.96 ID:ALfh7dRf0
>>917
ちょっと待った、Rewriteが神ゲーに違いない
なに腰抜かしたこと言ってんだよ!
じゃあ禿も一流ライターとでも言うのか
禿の作品やったことある奴なら少なくとも、そうは思わないがなw
戦人とベアトの文章どうみてもクソだったな
所詮、禿は禿なんだよ!
940名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:29:10.69 ID:Nnx2H2Tl0
久弥も涼元も麻枝も、もういねーよ
殿と比較するならまだ分かるが、何で争ってんの?
941名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:30:22.27 ID:MVfv6tUTO
蔵の唯一の良心はことみ位のもんだったな 。
前田の書く主人公は屑すぎて見てられない。
その点コタさんは好感が持てる
942名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:31:31.02 ID:FBVTMx9/0
一ヶ月に2、3回しか来ない社会人な時点で終わってるだろ
943名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:32:42.47 ID:x62z0c7H0
>>939
竜ちゃんはやっても1ルートだろw
ロミオもトノッチもいる。大丈夫だ問題ない。
944名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:33:11.47 ID:qlsLRGq10
だーまえ好きな方だけど
だーまえ担当時の主人公屑な時があるのは同意
ONEのだよもん襲わせるのとか
Kanonの他ヒロインへの八つ当たりとか
クラで美佐枝さんに他のヒロイン当て馬にしたりとか
945名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:37:39.32 ID:yNcnznF20
実際、涼元は力量ある人だよ
麻枝だって期待してたんだし
本来、AIRの次は涼元企画の筈だったんだぞ
殿なんて未だに企画やらせてもらえないのに・・・
本当に遅筆でさえなければねえ
946名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:40:19.81 ID:qlsLRGq10
涼元は人間性もって思ったが
だーまえも久弥もロミオもどっこいどっこいだったでござる

殿はまともっぽいが逆に言えば凡夫・・・・
947名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:40:48.51 ID:x62z0c7H0
涼元ちんは久弥直樹に触発されてKeyに入ったのに
当の久弥は永遠の世界に旅立った後だったからな
その後は前田と対立して会社行けなくなって追い出されたある意味可哀想な所はある。
蔵の時スランプになったのが痛かったな…
結局麻枝がああいう性格だから目をつけられるといられなくなるんだよな…
かつての上司だったYETボスも…
トノッチには頑張って欲しいねマジで。
948名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:41:05.52 ID:/HpWheZoP
仮にもラノベでない一般の文学賞とったぐらいだし
949名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:42:46.99 ID:bwAjzLUJ0
殿って誰だよ
950名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:49:06.07 ID:hs34auB30
殿がまともすぎて涼元が余計に酷く見えるんだよな。
いくらことみがそれなりに評価を得ても、ゆきねシナリオを投げた罪は重い。
筆が遅いのは百歩譲っても、自分の仕事も仕上げない奴がいて良いことはない。
怒りの日とか庭みたいに、サブライタ引っ張ってきてお茶を濁すようなことになったら最悪だ。
951名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:53:30.81 ID:vxwo7vOm0
涼元ちんは作家としても十分な実力があり、ラノベ作家としてはトップクラスと言えるだろう。
ロミオも作家としては一流。
麻枝はそこまで文章力ないけど、あの人は音楽も出来るからゲーム向き。どちらも高レベル。
竜騎士07は文章と絵が描けるデュアルファイター。日暮を超えるヒット作を生み出せば化ける。
952名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:54:55.75 ID:hMfkseS90
>文章と絵が描ける
うん?うん?
953名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:56:36.75 ID:uNfwzkzZ0
日暮って書くと4年に1度しか起きない警官みたいだな
954名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:57:06.00 ID:oDhgsm540
書くだけなら俺でもできるよ
品質は逆の方向で保証する
955名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:58:41.05 ID:xmx0jl7R0
>>949
殿イコール都乃河勇人先生です。

はい誘導
都乃河だけ役不足じゃね?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207082249/l50
956名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:58:41.22 ID:nnuo6Io+0
>>951
>麻枝はそこまで文章力ないけど、あの人は音楽も出来るからゲーム向き
は納得できるが
>竜騎士07は文章と絵が描けるデュアルファイター
はありえねーよw
957名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 17:59:21.76 ID:vxwo7vOm0
>>952
本業でない人が同じ絵を描く人でも
ZUNは叩かれなくて、
竜騎士07は叩かれる謎。
同じようなレベルなのに、この違いはなに?
958名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:00:03.65 ID:hMfkseS90
>>957
どっちも下手の代名詞だろ
959名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:00:36.15 ID:oPOLVAbv0
信者パワーが足りない
960名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:00:47.75 ID:qlsLRGq10
ZUNは別にビッグマウスでもないし
961名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:02:15.29 ID:MVfv6tUTO
Rewriteではドラゴンハゲ×いたる絵との奇跡コラボが期待できるな
962名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:02:40.65 ID:CaoRDiqt0
ラノベもゲームシナリオも、あまり表現に凝っても読みにくいだけというのが
実力のある作家には逆に難点かも。
水の様に流れる平易な文章の方がいいんだよね。
963名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:02:42.34 ID:o4zjYePp0
一般人が見たらどちらも馬鹿にされるレベル
ZUNの方は竜騎士ほど狂ったこと言わないからまだ暖かい目で見られてるだけだろう
964名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:04:59.34 ID:qlsLRGq10
信者力の差もあるよな秋葉のど真ん中で 
ひぐらしの絵ってキモいつっても多分皆気にしないが
東方馬鹿にしたら凄い殺気立つと思う
965名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:05:00.28 ID:CzBo7DcV0
>>962
要するにテンポよくということか
966名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:09:30.84 ID:CaoRDiqt0
ゼロ魔のヤマグチノボルとか、お世辞にも文章は上手いとは思わないけど、
平易で読みやすいんだよね。内容は良く伝わる。
一般小説と違って、ラノベやノベルゲーは下手に凝らないほうがいい。
軽めの文章を短期間に一気に大量に書くテクニックのほうが重要。
967名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:09:46.07 ID:xmx0jl7R0
デュアルファイタードラゴンは実在する
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/norimono-tv/land/09.html
デュアルファイター ドラゴン
全長:3m/全幅:1.6m/全高:1.6m
遠隔操作で走行・放水が可能
巨大な容量の水タンクを装備
放水量は最大 毎分5000リットル
968名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:11:17.72 ID:btz9+85n0
前枝はもう折戸と一緒にAIR超えるくらいの音楽つくってくれるだけでいいよ
969名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:11:31.18 ID:hMfkseS90
つまり世間はあかほりを求めてると言うことだな
970名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:14:11.97 ID:CzBo7DcV0
ヤマグチノボル、片岡とも、とり、あたりはサラッと読める典型だが
そういうのはkeyよりも、昨今の人気作の萌えゲーあたりにも言えることだな。変に癖がないから読みやすい。

ロミオの文章も読みやすいけどね。ロミオ世界を発現しなければ
971名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:18:04.59 ID:MVfv6tUTO
フィロソフィーZは俺の中で鳥の詩を越えた
972名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:28:31.37 ID:CaoRDiqt0
麻枝脚本はあの超展開に個性があるので、あれは真似が出来んでしょ。

渚ルートとか、時系列でまとめてみるととんでもない話なんだよ。ありゃ
他人には書けん。ネジが何本か飛んでいる。
アフターの汐との旅行の件とかも、ホントに勢いだけで突っ走っていて
凄まじい。細かく考える作家では出来ないよ。
物語で引き付けるには、整合性よりもそういう勢いの方が重要なんだよね。
973名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:34:08.51 ID:9QCwM0Vc0
>>957
あんまり東方誉めたくもないけど
それでも竜騎士に比べたら
ZUNの絵の方がうまいよ
素材の組み合わせとか、色彩感覚とか、諸々

竜騎士のはアレだ
中学一年生くらいのイラスト描き始めの人が描く絵だよ
ある意味超越してるのかもしれないが
974名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:34:57.54 ID:uNfwzkzZ0
>>971
なんかかぜ薬みたいだな
975名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:35:19.91 ID:DG5Bn7gk0
無言減速してた人には申し訳ないが言わせてもらう
次スレは?
976名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:37:57.43 ID:fqXkHY1m0
言い出しっぺの法則
977 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:39:44.56 ID:DG5Bn7gk0
1レスで言っときゃよかったな
俺は無理だった
この際乱立覚悟でみんな試してみてよ
978名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:46:14.93 ID:aQKPvF5Z0
乱立したらついでにライタースレと本スレに分けちまえ
979名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:47:25.94 ID:uNfwzkzZ0
この流れなら言える

乱立注意とか言ってる時に限って誰も立てないままスレが終わる
980名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:48:17.73 ID:vxwo7vOm0
忍法町レベル20でも立てられない規制がついているのか?
981名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:48:53.00 ID:vxwo7vOm0
アカン、俺はレベル@だからレスすらあげられない。
982名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:52:45.11 ID:CzBo7DcV0
一応いってくるぞ

1だけ建てるから後は頼む。 立つかどうかはわからん
983名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:54:08.54 ID:h7lQMo3u0
じゃあ2以降行くかね
984名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:55:25.21 ID:CzBo7DcV0
次スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1303034081/

べ・・・別にお前らのために建てたんじゃないんだからね!!
985名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 18:56:24.23 ID:eWUYTw1E0
>>983
QandAは修正しろよ
986 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:58:58.48 ID:eWUYTw1E0
>>980
この板TATESUGI値がおかしいんだよ
一度立てると二、三か月立てられない
ID変えまくって試したけど俺には無理だった
987名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:00:57.10 ID:h7lQMo3u0
>>985
>>27を戻しとけばいいんだよな?
988名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:02:07.71 ID:eWUYTw1E0
>>987
スマソ>>11のことを言いたかった
細かい差だし別にいいかな?
989名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:02:58.70 ID:sKwV/kil0
麻枝がいなかったら今のKeyはなかったよ
ロミオ呼べたのも麻枝のおかげ
990名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:06:56.31 ID:CzBo7DcV0
逆に言えば、だーまえ一人に依存することもなかっただろうな。
991名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:06:56.48 ID:yNcnznF20
>>989
前者はともかく、後者はいたるのコネだろw
992名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:07:54.14 ID:vInlcgBh0
鍵に金が今見たく有り余ってない
→呼びたくても呼べないってことじゃ?
993名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:14:26.04 ID:J7lsW3EP0
ロミオの仕事遍歴考えると金はあんまり関係ないよな
994名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:16:41.57 ID:ZF061Eq00
小鳥ちゃんのシナリオだけアフターに突入して泣ければ満足。
995名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:44:17.94 ID:eWUYTw1E0
>>1000ならハゲの文章が改善
996名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:48:56.87 ID:X3X8bfvF0
>>1000なら殿シナリオ大絶賛
997名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:52:27.87 ID:uNfwzkzZ0
1000なら久弥が犬のうんこ踏む
998名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:54:40.52 ID:CzBo7DcV0
1000ならrewriteがCLANNAD化
999名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:55:24.78 ID:eWUYTw1E0
999なら>>1000はkonozama
1000名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 19:55:34.12 ID:QUObQtpOP
1000
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/