輝く季節へ ONE総合スレ#23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
考察はあるよ、キャラ萌えもあるよ、抜きも泣きもあるよ
みんな、ここにあるよ……

過去スレ・関連スレ・キャラスレはあるよ、>2-14にあるよ……


◆前スレ
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#22
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1233269581/
2名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:29:39 ID:l8Wz7Kiy0
◆過去スレ
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#21
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1212668815/
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#20
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198763169/
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#19
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1192541121/
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#18
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1177259874/
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#17
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1156080067/
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#16
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1132981768/
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#15
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1122036441/
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#14
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1107579882/
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#13
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1098368851/
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#12
  ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1091839317/
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#11
  ttp://pie.bbspink.com/leaf/kako/1081/10815/1081561450.html
3名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:30:43 ID:l8Wz7Kiy0
◆過去スレ2
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#10
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1076/10765/1076504350.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#9
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1059/10597/1059735822.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#8
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1049/10491/1049147517.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#7.1
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1042/10421/1042199057.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#7
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1041/10419/1041956257.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#6
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1030/10307/1030799721.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#5
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1017/10177/1017765263.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#4
  ttp://wow.bbspink.com/leaf/kako/1001/10018/1001865621.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#3
  ttp://cheese.2ch.net/leaf/kako/988/988830657.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#2
  ttp://cheese.2ch.net/leaf/kako/982/982333011.html
 ・輝く季節へ ONE総合スレ#1
  ttp://cheese.2ch.net/leaf/kako/978/978996110.html
4名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:32:20 ID:l8Wz7Kiy0
◆キャラスレ
 ・「ぬかるみの道は……嫌です」里村茜スレ#15
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198758810/
 ・みさき先輩♪#18
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198831053/
 ・演劇部へようこそ 雪見&澪スレ第六幕
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198845922/
 ・『背中、あったかいの』上月澪スレッド 9
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198845772/
 ・やはりあなたも長森瑞佳が大好きですか!31
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198847078/
 ・この幸せ、いつまでも… 折原みさおスレ 15
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198849756/
 ・貧乳はステータス?詩子さんスレ #11
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198769489/
 ・椎名繭 ハンバーガー1個目
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198937368/

 ・七瀬留美です。ラーメン屋始めました。
  ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227892955/
5名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:35:08 ID:l8Wz7Kiy0
◆関連スレ
 ・Tactics/BaseSon/SCORE/Liquid/Nomad/Lusterise 25
  ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1271336414/

◆公式HP
 ・旧Tactics
  ttp://sv.force-x.com/~tactics/qtactics/one.htm
 ・NEXTON
  ttp://www.tactics.ne.jp/~nexton/
6名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:36:42 ID:l8Wz7Kiy0
◆各バージョンの比較
 1.PC版
   (発売元:Tactics) (発売日:1998年5月29日)
   (初回限定版あり 特典:特製オリジナルクロック)
 2.PC廉価版(ボイス無し版)
   (発売元:エーアイシステム販売) (発売日:2000年9月14日)
   ・Win95/98用
    (非公式NT/2000/xp用パッチ:ttp://www.baywell.ne.jp/users/cat/pat.htm#TACTICS
     ※XPでは動かない事もある
   ・音声無し
   ・音楽はCD-DA
   ・ウィンドウテキスト形式のADVタイプ
   ・読み直し機能無し。
   ・声は、ムービックのドラマCD(KSSのアニメ版のキャストのものとは別のもの)の評判がいいので
    フルボイス版やPS版はやらずにドラマCDで補完するのがいいという意見もある。

 3.フルボイス版
   (発売元:NEXTON) (発売日:2003年1月24日)
   (初回限定版あり 特典:ONEアレンジサウンドトラック『Sea Roars』 )
   ・Win2000/xp対応
   ・CDレス起動不可
   ・音声あり(エロ含む)
   ・声以外には特に追加要素はないが、演技力は賛否両論で高いとはいえない。

 4.vista動作確認版
   (発売元:NEXTON) (発売日:2007年06月01日)
   ・対応機種---Win98/Me/2K/XP/Vista
   ・メディア---CD-ROM
   ・ 観音開きのオリジナルトールケース仕様
7名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:39:33 ID:l8Wz7Kiy0
◆各バージョンの比較2
 5.PS版「輝く季節へ」
   (発売元:KID) (発売日:1999年4月1日)
   ・オリジナルスタッフはノータッチ。
   ・PC版と違い、ビジュアルノベル形式。
   ・BGMがPS内蔵音源になっている。これはCD-DAだったオリジナルに比べて評判が良くない。
   ・声は、キャスティングについてはそれほどでもないが、演技については音響監督が
    ついてなかったのではないかといわれるほど。
   ・追加要素はOPムービー、いたるが書いたのではない新規ビジュアルと清(ry


   ※PS版「輝く季節へ」での追加CG
    ・長森瑞佳 :子供の頃の「うわ、あたっちゃったあ」 、牛乳を飲んでいる
    ・七瀬留美 :浩平と衝突 、怒る、キムチ味のキス
    ・川名みさき:夕空とみさき先輩アップ 、浩平と衝突 、みさき先輩の家(背景)
    ・里村茜  ..:浩平とキス 、激甘ワッフルを食べる
    ・上月澪  ..:浩平の背中にラーメンをぶっかける、昇降口の人ごみの中の澪 、パフェを食べる
    ・椎名繭  ..:謎のぬいぐるみを抱く、七瀬の髪を引っ張る
    ・清(ry    :CG10枚
8名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:40:11 ID:l8Wz7Kiy0
◆FAQ
 Q1.常にCPU使用率100%になる
 A1.sleephookを使う (ttp://www.geocities.com/sleephook/ )
 Q2.2000/XPで動かない
 A2.非公式NT/2000/xp用パッチを使う (ttp://www.baywell.ne.jp/users/cat/pat.htm#TACTICS )
 Q3.音が鳴らない
 A3.CDドライブのプロパティ >ハードウェア >CDドライブのプロパティを開き
    「このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CDを使用可能にする」 にチェックを入れる。
    または、CDドライブが複数ある場合、第一ドライブにCDを入れる 。
 Q4.音声をmp3で鳴らしたい
 A4._inmm.dllを使う (ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8282/ )
 Q5.PC版で音声を出したい
 A5.ONE音声化パッチを使う (ttp://www.oersted.co.jp/~mio_h/data/onevp095.lzh )
    ※PS版輝く季節へが必要
9名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:41:03 ID:l8Wz7Kiy0
◆攻略サイト
 ・おねしぺ(『ONE〜輝く季節へ〜私的応援ページ』跡地)
  ttp://www2.orions.ne.jp/kojima/eien/appendix.pdf
 ・Honeyの館
  ttp://www.page.sannet.ne.jp/kitamasa/one/index.html

◆解説サイト
 ・おねしぺ(『ONE〜輝く季節へ〜私的応援ページ』跡地)
  ttp://www2.orions.ne.jp/kojima/eien/onekanoair.pdf
 ・[Win95]『ONE〜輝く季節へ〜』論評序文
  ttp://www.geocities.jp/kazu_aran/old/aran-one-opening.html
 ・一〇cm四方の青空
  ttp://www2.odn.ne.jp/~aab17620/10cmr_0.htm
 ・タイムカプセル
  ttp://www.actv.ne.jp/~uzura/timecapsule/oldbooks/omocha/act2/2top.htm
 ・GAMEの惑星 (ONE用語辞典)
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5494/down.html
 ・湘南楽人協会 (キャラ設定他)
  ttp://f-guy.hp.infoseek.co.jp/amuse/oneiar.html
 ・Yttlord's Primitive Fireball (キャラ設定他)
  ttp://www.bx.jpn.org/~yttlord/oka/one_cha.html
10名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:42:27 ID:l8Wz7Kiy0
◆小説・CD・OVA・その他出版物
 1.小説
   ノベライズ (出版社:ムービック 著者:館山緑)
   (HP:ttp://web.archive.org/web/20050420131511/http://www.movic.co.jp/book/2/01/01b_0007.htm )
    ・ONE 〜輝く季節へ〜   Movic Game Collection 8   初版:1998/8/31 .
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 2 Movic Game Collection 11  初版:1998/12/31
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 3 Movic Game Collection 12  初版:1999/4/30 .
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 4 Movic Game Collection 17  初版:2000/4/1 .

 2.CD
   サウンドトラック (発売元:ムービック)
   (HP:ttp://web.archive.org/web/20050207184527/http://www.movic.co.jp/book/2/02/02c_0001.htm )
    ・ONE 〜輝く季節へ〜/サウンドトラック   発売日:1998/12/06
    ・ONE 〜輝く季節へ〜/サウンドトラックU  発売日:1999/09/25

   ドラマCD (発売元:ムービック)
   (HP:ttp://web.archive.org/web/20061113023159/http://www.movic.co.jp/book/2/02/02b_0001.htm )
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 長森瑞佳ストーリー  『あなたのこころを わたしのなかへ』 発売日:1999/11/06
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 里村茜ストーリー    『たいせつなばしょ』            発売日:1999/12/04
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 川名みさきストーリー 『開かれた扉』               .発売日:2000/01/30

   全年齢版OVA関連 (発売元:ケイエスエス → ジーダス(JSDSS))
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 Music from The Animation 発売日:2001/08/10
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 Vocal Mini album       .発売日:2001/08/10

   ドラマCD (発売元:ケイエスエス → ジーダス(JSDSS))
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 triplet story           発売日:2001/11/22
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 miniature             .発売日:2002/07/26
11名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:43:08 ID:l8Wz7Kiy0
 2.CD (その2)
   18禁版OVA関連 (発売元:ChambersRecords/HOBiRECORDS)
   (HP:ttp://www.chambers.co.jp/one/one.html )
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 True Stories オリジナルサウンドトラックアルバム 発売日:2003/11/21

 3.OVA
   全年齢版 (発売元:ケイエスエス)
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 第1巻 雨の章 茜・詩子    発売日:2001/08/10
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 第2巻 風の章 留美・瑞佳   発売日:2001/11/22
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 第3巻 雪の章 みさき・澪    発売日:2002/02/22
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 第4巻 桜の章 瑞佳・繭     発売日:2002/05/24

   18禁版 (発売元:チェリーリップス)
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 True Stories EPISODE1    発売日:2003/11/21
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 True Stories EPISODE2    発売日:2004/02/27
    ・ONE 〜輝く季節へ〜 True Stories EPISODE3    発売日:2004/05/28

 4.その他出版物
    ・設定資料 (発売元:コンパス)
      タクティクス設定原画集 MOON.&ONE〜輝く季節へ〜  発売日:1998/10/31
    ・VFB (発売元:アスペクト)
      輝く季節へ ビジュアルファンブック              発売日:1999/9/26
12名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:44:22 ID:l8Wz7Kiy0
◆声優リスト
  ・長森瑞佳 :飯塚雅弓(PS)   .. 皆口裕子(CD1)...  川澄綾子(OVA全・CD2)   木村あやか(FV)
  ・川名みさき:雪乃五月(PS・CD1).. .             豊島真千子(OVA全・CD2) 須本綾奈(FV)
  ・里村茜   :中川亜紀子(PS)  .  山崎和佳奈(CD1) 吉田小百合(OVA全・CD2).. .みる(FV)
  ・七瀬留美 :横山智佐(PS)     大本眞基子(CD1)  寺田はるひ(OVA全・CD2)  日下千鶴(FV)
  ・椎名繭   :大谷育江(PS)..    .. .            かないみか(OVA全・CD2)  芹園みや(FV)
  ・柚木詩子 :南央美(PS)      長沢美樹(CD1). .  矢島晶子(OVA全・CD2)   .内村みるく(FV)
  ・折原浩平 :              野島健児(CD1)   谷山紀章(OVA全・CD2)

   ※CD1:ムービック版、CD2:ケイエスエス版、OVA全:全年齢版
   ※PSのみ     深山雪見:川澄綾子 広瀬真希:川上ともこ 清水なつき:今井由香
   ※CD1のみ    城島司:緑川光 住井護:阪口大助
   ※OVA全・CD2 上月澪:浅野真澄 折原みさお:望月久代  氷上シュン:保志総一郎
   ※FVのみ     .氷上シュン:津波 嵐 みさお:早瀬 碧 深山雪見:神月あおい 住井護:中澤アユム
13名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:46:29 ID:l8Wz7Kiy0
◆各キャラAA
     _          _           _         _           _   ||
  , '´    ヽ      '´ M. ヽ      '´    ヽ      , ´   ヽ.     ,.'´   ヽ !!
  (〈((( (iメ!i      ! リ从 从!〉     ri_,.1リノ)))〉    i i ノノ )))〉    rv‐ ノノ)ノ))〉!
  从゚ヮ^,!)!.∧∧    ly(l.゚ ヮ゚ノ、    〈「(l!゚ ヮ゚ノ| 、    ヽリ ^ヮ゚ノ!.     レV、!゚ ヮ゚ノV」_
  (⊂卯(つ(*゚ー゚) rv'y! f(つつトrァ     ノ⊂)水!つ△  鼬⊂)i卯つ照  (( ⊂)iム!つ ||、
  ヽ〈トヒス (,     フl> く/_|l〉 レiヽ   ((( く/_l〉 リ        く/_|j        ))く/_|〉   ))
     じし'           し'ノ       `` し'ノ          し'.ノ      '´  し'ノ

   柚木詩子    折原みさお    長森瑞佳     椎名繭    七瀬留美

     _   |      ,. ‐v‐ュ _         _        _   ホ      _
   , '´   ヽ ||    L,.'´    ヽ     ,.'´ M `ミ       '    ヽ ||    ,.´   ヽ
  l ノノ))))〉|||.    く! ノノ)ノ)) 〉     i〈 l从 リ))`!)   〈(((((!i li.i.||    li jノノノ))〉
  ((( ゚ ‐゚ノ!l.Щ.     ルゝ゚ ヮ゚ノ!.,,,,     | l.^ヮ゚ノ| /   从゚ー ゚li.ノリ.||  ノノj ゚ ー゚从
  (j⊂)卯づ J    ´ ⊂)卯つl_l   皿⊂)i卯つ     (⊂!卯i(つ ||   ⊂)i卯つl-
   (y)./_|〉y)        く/_|l.        ーく/_|〉┘      く/_|〉リリ ||     く/_|〉
    yし'ノ ))         し'ノ         し'ノ         じし'.  iiiii    し'.ノ

   里村茜       上月澪     川名みさき    深山雪見   広瀬真希
14名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:47:15 ID:l8Wz7Kiy0
INDEX

・過去スレ >2-3
・比較 >6-7
・FAQ他 9-10
・出版物 >10-12
15名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 17:32:09 ID:vHCMlLEj0
>>1乙なんだよもん
16名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:37:28 ID:HyFSIwvF0
輝くマシーン
17名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 00:21:15 ID:fNy5ppTe0
12歳の茜とえっちしたいお
18名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 05:59:42 ID:mjQMDqf40
19名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 06:05:49 ID:0ze/Joxk0
11歳の茜とえっちしたいお
20名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 07:53:07 ID:M13Ptva60
俺に任せろ
21名無しさんだよもん:2011/01/26(水) 00:29:54 ID:IVl7zwJl0
10歳の茜とえっちしたいお
22名無しさんだよもん:2011/01/26(水) 15:23:11 ID:In3Q6GRg0
どこまで遡る気だ(w`
というかそういうのは過疎ってる茜スレでやってやれよ。
23名無しさんだよもん:2011/01/26(水) 20:55:48 ID:DOcSN/xi0
瑞佳じゃなくてみずかと(ry
24名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 15:06:20 ID:vZt87bD70
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/  l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |  || ..|  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ |..ヽ
            / |  ||ヽ { ,r;..\;;   \| _!V |// // .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´--o-    -o-- /イ川  .|─┘
            | ハ||  || | ""#    ,     / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    ___  / //| /
               ヽ! \ハ` 、   --   ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ちんちん.     | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -' .              | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .. キッ!       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |    キッ!      _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |    キッ!    >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

25名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 15:08:02 ID:vZt87bD70
『私がスケッチブックで会話することに拘るのは、別に基地外だからじゃないの。』
『キャラ作りに拘るわけでもないの。』
『ちゃんと喋れ馬鹿と言われることに怯えたり、無能な男の背中に抱きつくくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたいの。』
『こんなことって、鯨飲馬食の盲目の糞女やピンク髪の淫乱のブスには理解できないだろうし、してほしくもないの。』
26名無しさんだよもん:2011/01/28(金) 15:09:09 ID:vZt87bD70
            _,,
        /⌒~   ~ ヽ、
       /          ヽ,
      |  /  ノ ノ   ヽヾ ヽ,
      | // //ソlリ|リリノハ)ヾヽヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     ノサナサ从ナサリリリリ)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
     |    ノノf~~\~ /fリリリリソリノ    \____________
     |     |t-o-  ,o-lリノ' ''   
      |    ∧#''  - ツl| K      
     ∨ \\\ェ-,イll|l イ λ       ─┼─
       \K λ 》l\ヾ l| Y ,〉       ─┼─
       /\X Y 』Y ヾ, l|| Y 〉        .│
      /\\ 《 Y 》入リノ l|| Y 〉        ..| | /
     f   \\《Y 》/∇\ 《Y》ヽ         _/
     ノ ハ   ヘ 《Y》 /λヽゝ《y》 〉

私が雨の降りしきる空き地で一人突っ立っているのは
基地外だからではありません、格好をつけたいお年頃だからでもありません
無駄に誰かと下らない関係を持ったり、大切な何かを失うことを恐れるくらいなら
今は自分のスタイルを貫きたいのです
こんなことって、牛乳狂いのだよもん星人や電話帳を破るゴリラ女には理解出来ないでしょうし
理解して欲しくも有りません
27名無しさんだよもん:2011/02/01(火) 04:52:49 ID:cZ4UQlkf0
相変わらず繭はハブられてるな
28名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 22:36:46 ID:d5Ndb/qI0

これがONEスレの古参だ!

・◆3HZkTdIfMAは葉鍵板の守護神
・◆3HZkTdIfMAを知っている=ステータス
・エロゲーの中でもONEは特別
・狂ったデッサン=味がある
・障害者キャラは世間に多大な影響を与える
・ONEを手放しで賞賛した書き込みには、必ずツッコミを入れる
・自分が粘着であることに気づいていない
29名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 23:13:43 ID:lfeNiUCK0
守護神もう半引退気味じゃないですか
30名無しさんだよもん:2011/02/23(水) 23:28:42 ID:yzWjvZZc0
どなたかこのマンガのタイトル知りませんか。

http://anime-matiuke.sakura.ne.jp/nijimoekaidou/picture9/1009_0556.jpg
31名無しさんだよもん:2011/02/24(木) 00:36:34 ID:m/PfcSrU0
>>30
ページの右下に思いっきり書いてあるだろうがバカモン

32名無しさんだよもん:2011/02/24(木) 00:42:20 ID:ys8uCTGQ0
すみませんでした。
注意不足でしたご指摘有難うございました。
33名無しさんだよもん:2011/02/24(木) 03:26:18 ID:86C89EXP0
角煮やvipならうpの流れだなw
34名無しさんだよもん:2011/02/24(木) 09:48:43 ID:NDbfnUgi0
わつき屋は青春
35名無しさんだよもん:2011/03/07(月) 13:33:17.75 ID:j+lg76vv0
七瀬留美のフェラは最高
36名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 19:21:28.74 ID:R5VpZLJE0
レベル高い方がいいアイテム出るらしい
3階は若干金箱の割合が多い気がするけど気のせいかな
37名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 20:10:20.86 ID:hUu7dpLi0
誤爆で保守とか寂しすぎる
ニコで新規コミュが増えたみたいだけど、人増えてないしな
38名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 20:45:49.41 ID:Ab3YKTA30
動画で全部見ちゃうような人たちとは関わりたくないな・・・
39名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 20:47:38.99 ID:hUu7dpLi0
>>38
MADやOPED系な人だったよ
この間まとめて見て来た
40名無しさんだよもん:2011/03/08(火) 23:00:02.62 ID:SgS1MAge0
ニコで〜だけど〜とか言ってる時点でキチガイじみてる
41名無しさんだよもん:2011/03/09(水) 17:53:49.67 ID:65CQGSAU0
えいえんはあるよ、ここ(_ttp://www.aeon.info/_)にあるよ……
42名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 06:08:30.04 ID:lhSLD0QL0
Happy Birthday Kohei!!
43名無しさんだよもん:2011/03/24(木) 06:30:06.00 ID:ImWE7IGV0
おお、誕生日か
おめでとう



直前のレスが閉鎖的すぎる
44名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 18:49:39.31 ID:MLKUtlY4O
出てくるヒロインが身体障害者とか知恵遅れってヤバすぎるだろ。
えいえんのせかいだけはそれなりに考えていると思う。
45名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 19:16:36.33 ID:UslrPHNK0
え?なんでヤバイと思ったの?
46名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 19:18:48.32 ID:L+rG5J3j0
>>44
涙を誘う材料ですしおすし
47名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 21:47:10.12 ID:K3XA1IDn0
半分は健常者じゃね、内2人は多少病んでるけど
盲目や喋れないのはシナリオ的にもキャラ付けでも成功してるはず
が、池沼は流石に誰得だよ…とか思ったり
48名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 21:59:11.93 ID:P+hgLe9b0
忘れられがちだけど七瀬も軽度の身体障害者だよー
49名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 22:00:20.23 ID:L+rG5J3j0
唯一普通キャラはシナリオ殺だし
50名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 23:10:54.14 ID:12k0lXtj0
普通ってことはないだろ
完全に共依存じゃねーか
51名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 23:16:47.87 ID:UslrPHNK0
七瀬ルートはみさき先輩ルートに次いで、2番目に好きだな
52名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 23:50:31.57 ID:5BFWXDW50
>>50
長森は精神病だけど茜は普通じゃん?
逆にいうと茜みたいなトラウマ持ちでもないのに軽く病んでる長森が凄すぎるだけだが
53名無しさんだよもん:2011/03/27(日) 23:58:53.53 ID:P+hgLe9b0
茜は味覚障害の疑いが
54名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 00:03:19.69 ID:Mo4Pg2OR0
長森シナリオは、イベントシーンが全体をちぐはぐな感じにしている
アイデア・台詞を盛り込む為に展開を作りすぎて、その結果、前後のバランスがどうもね
ま、それでも長森シナリオが一番面白かったけど
55名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 21:14:43.85 ID:fhxNFPMbO
今更だがエロ無しのビデオ見たが結構面白かったな。
あの1-3巻の救われない感がいいわ。
いい雰囲気出していた。3巻までは暗い話なんだが見るひとをひきつける内容だった。
56名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 22:21:42.01 ID:X7s9Zzzj0
雨の章を見て切ったなw
最後まで見たら面白かったのか
57名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 22:47:24.43 ID:K8+ibSO90
茜が性格明るい子になっててワロタw
58名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 22:52:30.43 ID:fhxNFPMbO
あのOVAは女性キャラが魅力的というよりはあくまで雰囲気を楽しむもんだよな。
ハッピーエンド見たいなら4話だけ見ればいいわけだしな。
それぞれ出てくる女性キャラが違うからな。
59名無しさんだよもん:2011/03/28(月) 23:48:36.11 ID:GmZZMZfv0
>>53
ワロタw そうくるかw
60名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 12:02:15.74 ID:tl1RUilK0
丸一日経ってから誰もがスルーしている自分のレスにレス付ける気分ってどんな感じなの?
61名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 23:12:32.94 ID:hTcmaqbl0
>>60
ぷっ
62名無しさんだよもん:2011/03/29(火) 23:20:24.11 ID:fGB0PK800
仮に自演だとしても、いちいち煽りレスする奴もうぜえ
63名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 16:22:11.04 ID:wdAJfRHN0
自演だったからうざくてしかたありませんっと
64名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 16:38:52.99 ID:6YFTHzqc0
ここまで俺の自演
65名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 20:32:21.80 ID:Vp2/xg890
って言っておけば全てがうやむやにできると思ってる人が多すぎ
66名無しさんだよもん:2011/03/30(水) 20:50:18.16 ID:0245+2kG0
頭が悪いから、そんな方法しか思いつかないのさ
67名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 11:03:45.39 ID:1pQkCcuK0
被害妄想多すぎ
68名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 17:48:44.85 ID:k2jrwRxE0
最終兵器【レッテル貼り】きました!
69名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 18:34:40.75 ID:9Q3r6sRT0
大人たちは誰も分かっちゃくれねぇってやつですね
70名無しさんだよもん:2011/03/31(木) 22:29:58.30 ID:6ieYKpUj0
茜は顔面神経麻痺の可能性も
71名無しさんだよもん:2011/04/01(金) 09:55:23.50 ID:ZF+BZowx0
まあおちつけよ
72名無しさんだよもん:2011/04/02(土) 23:58:53.61 ID:iltXyPLyO
じゃあ俺も自演するわ。
エロ無しのビデオだが3巻までは納得できるもんじゃないだろ。
主人公もヒロインも救われないってのが納得できん。
原作をある程度知った人間が見ないと理解不能な内容もマイナス。
誰があんなの考えたんだよ。
73名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 00:22:18.73 ID:hoADvmOT0
アニメはエロの方は最後まで見たが七瀬がモブ化してるのが許せんな
実は覚えてそうな茜と冗談抜きでガチで忘れたみさき先輩
そして永遠から帰ってきた時修羅場になってもおかしくない
エロ無しは正直面白くなかったです
74名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 00:30:53.27 ID:xqsIQBIe0
せっかくの、貴重なパンモロが
75名無しさんだよもん:2011/04/03(日) 04:01:56.71 ID:Dag1qkF+0
>>70
ワロタw そうくるかw
76名無しさんだよもん:2011/04/15(金) 22:55:17.99 ID:CAYRvjg60
みさき先輩って真面目な話学校の授業どうしてんだろうか。
なぜあの健常者学校で順調に進級・卒業できたのか?(障碍者が普通学校に通うことを否定するわけではないのだが、)
雪見がいるにしてもノートをまず点字変換機かなんか知らんけど
それを毎日翻訳とかしてたら大変だしノート貸してる方も友だちとはいえかなり嫌になるだろ。
点字の教科書があるのか知らんが、テストとかまでを点字で記述してくれるサービスの良い学校だとはとても思えんし。


77名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 05:09:04.15 ID:0RRxk1AT0
エロゲで真面目な話を考える奴って馬鹿だと思う
78名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 08:36:33.54 ID:5VIjM84X0
それ以前に全盲なんだから杖くらい持たせればいいのにと思ったが
まさか伏線だったとは
79名無しさんだよもん:2011/04/16(土) 18:23:29.85 ID:inTMpT9L0
keyのゲームはファンタジー、この世界と良く似た別世界の話だと思えば問題なし
80名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 02:20:56.53 ID:d4vdsZwHO
つーか何で障害者ばかり出したのか全く意図が理解できん。
人間いい遺伝子を持った人間と子作りをしたいと思うのが本能だろ。
障害者と恋愛したいってのは少数派のはずだ。
81名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 02:23:54.84 ID:amH/L5Hn0
泣かせるためだろ。いわせんな(ry
さすが奇跡の産物や
82名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 09:49:02.74 ID:tac/RmGE0
視えない喋れないはギャルゲーとしては有りだな
ただガチ池沼は誰が得するのか分からなかった
83名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 21:16:44.72 ID:97VSAje40
池沼とコミュニケーションは成立するのかがテーマなんだろ
84名無しさんだよもん:2011/04/18(月) 21:50:06.96 ID:nlS/Rjuo0
これがONEスレの古参だ!

・◆3HZkTdIfMAは葉鍵板の守護神
・◆3HZkTdIfMAを知っている=ステータス
・エロゲーの中でもONEは特別
・狂ったデッサン=味がある
・障害者キャラは世間に多大な影響を与えると思っている
・ONEを手放しで賞賛した書き込みには、必ずツッコミを入れる
・自分が粘着であることに気づいていない
・セーラームーンに詳しい
・久弥の雑誌インタビューを読んでいない (←new!!)
85名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 01:18:22.25 ID:vE4cttC80


  子 作 り を し た い と 思 う の が 本 能 だ ろ () 笑

86名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 02:15:48.80 ID:A7xn2svk0
>>80

麻枝をはじめkyeの連中は障害者も含めて病気、悲惨な家庭環境、死、親子や周りの人間とのいろいろな問題、確執など、

つまり世間一般に光が当てられにくい人たちやことがらを作中で展開する独特のテーマ性がある。

ギャルゲーは特にそうだが、みんな幸せな方にばかり話を持っていきたがるものだが、

kyeはあえて真剣にそれをプレイヤーに考えて貰おうとしてるんじゃないの?

だから俺は真面目な話なら障害者や病者が出て来ようといいと思うんだ。

むろん嫌いならスルーしていいじゃないか。

だから病者や障害者とのエロシーンがあろうと俺はかまわん!



・・・自分で何言ってるのか分からなくなってきた。
87名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 02:45:12.53 ID:NbNiSiot0
Kye
88名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 02:47:54.05 ID:mPA+THKi0
kye
89名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 06:13:40.43 ID:Hv+oSvw50
ケェー!
90名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 10:42:37.50 ID:I5JuR/+20
鍵は悩み無いリア充キャラのが少ないからな
その数少ないリア充は大抵糞シナリオの烙印が押されている
青髪系統はこの傾向が強いな
91名無しさんだよもん:2011/04/19(火) 19:02:56.65 ID:UX36PyTu0


  k   y   e は あ え て 真 剣 に そ れ を プ レ イ ヤ ー に 考 え て 貰 お う と し て る 




どこがやねん
92名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 01:33:03.38 ID:8BmjwYB40
>>86
三行目を一行目にもってこないと、文章としてちょっとおかしい
93名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 01:34:41.89 ID:wocgEl6D0
11歳の茜とえっちしたいお
94名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 05:34:23.49 ID:ZNqiz+FN0
はしょりすぎたかも。ごめんねみんな。
国語もっとしっかりしないとなあ。
95名無しさんだよもん:2011/04/20(水) 05:46:20.75 ID:J1Zp8RIT0
国語以前に改行なんとかしろボケ
勘違いSSサイトの管理人かお前は
96名無しさんだよもん:2011/05/06(金) 00:17:50.81 ID:urDHGJVE0
97名無しさんだよもん:2011/05/06(金) 00:33:54.84 ID:crOfeuTD0
あなたの為なら、私はえいえんの迷路に閉じ込められても構わない!
98名無しさんだよもん:2011/05/06(金) 00:36:27.07 ID:g6m8wsjv0
>>96
中の人が往年の葉鍵信者なだけあるな
99名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 21:11:50.16 ID:W79Ev8m10
世界観ならKey作品の中で一番いい
100名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 21:48:37.44 ID:IxovNiKW0
なんでみんなの記憶が操作されるん?
101名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 23:40:43.36 ID:VAZMRq/80
そう願った人とそれが出来る人がいたから
102名無しさんだよもん:2011/06/10(金) 23:44:34.78 ID:IxovNiKW0
そんなテキストはないよ
103名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 01:51:28.67 ID:KwGQGgFq0
えっ
104名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 01:59:41.93 ID:YNyPY3ZL0

説明出来ない人の典型的なレスw
105名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 02:08:27.22 ID:A6Y9Bnu90
みんなの記憶が操作されるってのはヒロインたちが主人公を忘れることか

じゃあそれを願ったのは主人公か

そんなことゲーム中で言及されてたのか
106名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 03:55:16.65 ID:OHmXAeaR0
ボクのこと 忘れてくださいってか
107名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 07:57:47.56 ID:tcoCJZUN0
>105
 <でも、こんな世界だからこそ、ぼくは求めたんだろうけどね>
 帰れない場所。
 もう、そこからはどこにもいけない場所。
 すべてを断ち切った、孤立した場所にぼくは、ずっと居続けていたいんだ。
とか
 悲しみに向かって生きているのなら、この場所に留まっていたい。
 ずっと、みさおと一緒にいた場所にいたい。
とか言ってるね。でも
 あのとき、頑張って、自分の街に居続けることを願った。
 それは別にこの世界を否定しようとしたんじゃない。
 この世界の存在を受け止めたうえで、あの場所に居残れるんじゃないかと、思っていたんだ。
 でもダメだった。
なんて描写もあるな。
108名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 08:07:30.70 ID:tcoCJZUN0
 そしてこんな描写もある。
 でも、彼女は言った。
 「永遠はあるよ」
 そしてぼくの両頬は、その女の子の手の中にあった。
 「ずっと、わたしがいっしょに居てあげるよ、これからは」
 言って、ちょんとぼくの口に、その女の子は口をあてた。
 永遠の盟約。
 永遠の盟約だ。
で、
 滅びに向かうからこそ、すべてはかけがえのない瞬間だってことを。
 こんな永遠なんて、もういらなかった。
 だからこそ、あのときぼくは絆を求めたはずだったんだ。
 …オレは。
となる。

つまり、
『そう願った』=『ぼく』(過去の浩平)
『それが出来る人』=『みずか』(≠瑞佳)
『抗った』=『オレ』(高校生の浩平)
と読める。
109名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 08:47:38.51 ID:dgddsS9h0
永遠の世界だ記憶消失だとややこしいギミックが並べられちゃいるが
結局ONEってベッタベタな神隠しの物語なんだよな

みずかはたまたま通りすがった天狗か神様なんだろう
人外なら記憶の一つや二つ軽く消してみせるさ、どこぞの夜禍のようにあっさりとな
110名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 08:50:29.94 ID:dgddsS9h0
そういえば、「ONE」に単語には神って意味もあったよね
111名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 09:14:01.19 ID:rXsgYjrp0
>>108
それは記憶を操作できる存在を言っているだけで、
なぜ記憶が操作出来るのかという問題の説明では無いね。

結局は・・・「こまけぇこたぁいいんだよ!!」
112名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 09:20:13.49 ID:tcoCJZUN0
>111
うむ。
問題とすべきは誰が何を望み何を実現したかという意志だけで、どんな(科学的?)理由からで
えいえんのせかいや『奇跡』や幻想世界や虚構世界が生まれようがそんなことは全くどうでもいい。

そしてそれこそが>100の求める答えだと思うのだが?
113名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 09:25:09.49 ID:dgddsS9h0
現実に超自然的な現象が起きてしまった以上、ハウダニットを追求するのは人間の身には難しいが
フーダニットとホワイダニットを埋めることで、ハウダニットに対しての憶測を広げることくらいは出来るかもしれん
幸いにもONEはハードSFでないから、多少の説明不足は許される
114100:2011/06/11(土) 12:34:13.21 ID:YmWDyc2v0
>>112
「みんなの記憶を操作したのは○○(キャラ名)」
「○○は△△という理由でみんなの記憶を操作することが出来た」
この二行だけでいいよ
原文のコピペとか記憶の操作方法・手順もいらないので、
最低限の○○と△△だけお願い
115名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 12:41:54.84 ID:tcoCJZUN0
>114

ごめん、これまでの流れを見てもらえばわかるけど△△に相当する内容はどこにも存在しないんだ。
そして、それゆえに〇〇についても名前を挙げることはできない。
あなたの文脈では、間違いなく誤解されるだろうからね。
116名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 19:04:27.23 ID:A6Y9Bnu90
おつかれさん
117名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 21:08:19.22 ID:8MfMAkUE0
えいえんのせかいなんてリトバスやAB同様に
プレイヤーを泣かせる為に作られただけの舞台装置
118名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 21:20:06.41 ID:WjUjXSn50
いつかえいえんのせかいから触手による侵略がはじまることを祈りつつ
119名無しさんだよもん:2011/06/11(土) 21:37:40.97 ID:OHmXAeaR0
舞台装置の魔女
120名無しさんだよもん:2011/06/12(日) 20:39:55.07 ID:S7La4e6e0
PC版とPS版持ってるけど
BGMの「遠いまなざし」は断然PS版のが好きなんだよなあ
121名無しさんだよもん:2011/06/18(土) 08:34:43.23 ID:AwNwC3rE0
ONEの制服の後ろ姿が好きって人地味に見るな
あのヒラヒラの部分
122名無しさんだよもん:2011/06/29(水) 23:29:46.15 ID:YaAzWZBXO
ttp://d-dream.jp/service.php
ドコモ用河本産業版アプリが、サイトのサービス停止のため今月一杯で新規販売停止だって
123名無しさんだよもん:2011/07/04(月) 04:23:01.45 ID:AS+te18a0
さっき瑞佳クリアして
音楽室でMUSYC MODEって表示されてるんだけどこれって何語?
それともただの誤字なのかな。ちなみにFV版。
124名無しさんだよもん:2011/07/05(火) 20:56:41.98 ID:/JLyS50C0
それは俺も思った
たぶんわざとじゃね
125名無しさんだよもん:2011/07/17(日) 22:46:11.90 ID:N23175gN0
ONEはかなり誤植多いよ
MUSYCも多分ミスだと思う

しかし久々に見返してるんだがほんとにこのゲームいいわ…
鋳型にはめたような性格の粗製乱造してる今の萌え文化には何の魅力も感じないのに
何でこんなにもキャラクターが魅力的なんだろう
126名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 16:10:42.37 ID:8HDnZh2s0
鋳型にはめたきった性格のヒロインしかいないからじゃないの
127名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 18:36:32.11 ID:vZZTBs2v0
・話がいい
・キャラがいい
・音楽がいい

良い理由は単純だが強力。エロゲ界の花山薫
128名無しさんだよもん:2011/07/19(火) 00:15:17.62 ID:rKPz0Lh60
久弥がいるかいないかの差だけ
129名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 18:39:47.25 ID:Oy9twfwt0
立ち絵限定なら、絵もかなりいいと思うのは俺だけなのかね。
エロゲの評判作もいい加減たくさん遊んできたが、
立ち絵の表情変化がこれほど丁寧な作品は十指に満たない。
みさき先輩の私服立ち絵はルートに入ったときだけ拝めるとか、
細かな工夫もたくさんあったし。
130名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 18:46:30.74 ID:/g9KJlQ70
立ちグラにかんしてはこの板では昔からマンセー状態だし、俺だけもクソもあるか
131名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 21:45:54.38 ID:Fim0M54A0
>129
同じ絵師なのにRewriteときたら…‥だかんな。
132名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 23:05:07.97 ID:fVPllGbt0
なんでわざわざ他の作品を叩くの?
133名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 23:16:44.22 ID:Wt189POB0
鍵の新作はONEからキャラ名を奪うから
134名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 23:31:18.66 ID:fVPllGbt0
天王寺茜と里村茜が横に並んだところで、何かが変わるわけでもないと思うけど…
135名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 23:36:24.35 ID:qgtw669I0
期待してプレイしてみたけど滅茶苦茶つまんなかった
Kanonn以下
136名無しさんだよもん:2011/07/21(木) 19:02:41.17 ID:XQGgtVaEO
アナログ「えいえんはあるよ」
137名無しさんだよもん:2011/07/22(金) 00:09:21.62 ID:CTCqpVXX0
アナクロ「えいえんはあるよ」
138名無しさんだよもん:2011/07/25(月) 19:51:48.71 ID:z5IH5fx90
>>136
役目を終えたはずのアナログテレビが2012年7月24日、
全国一斉に再び映像を映し出して…
139名無しさんだよもん:2011/07/28(木) 20:07:45.51 ID:fa0Sz5mMO
ONESEG 〜空いてる周波へ〜
140名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 00:03:55.38 ID:657t2wSA0
久々にONEやってたら、色々懐かしいな
やっぱりSSやらなんやらでキャラの性格が微妙に歪んで頭に記憶されてたのが修正された
ただ、古いからかたまにエラー落ちする

>>129
それは流石に補正かかりすぎだろ。丁寧なのなんてもっとあると思うぞ
ONEが悪いって話じゃなくてな
141名無しさんだよもん:2011/07/31(日) 04:17:31.40 ID:2iT9g+z70
まぁ 話をまとめると、長森の立ち絵はいたるの最高傑作ということですな。
142名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 18:43:44.39 ID:7GEtCzaw0
表情に関しちゃONEの頃が一番良かったとは思う
今のただデカいだけで感情のこもってない目は受け付けないわ…
塗りのせいもあるかもしれんが
143名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 19:32:40.23 ID:+qh9t4KB0
好みの塗ってあるよな。今の塗もONEの塗もどっちも好きだけど
というか、何気に毎回塗り方とか絵柄とかちょっとづつ違うよな。毎回新鮮に思う
144名無しさんだよもん:2011/08/02(火) 20:37:06.19 ID:I2uQF7tW0
マニュアルに載ってた瞳の無い線画は衝撃的だった。
145名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 11:56:21.00 ID:N2q9Vy9v0
dmmのダウンロード版やってるんだが
オプションでボイス・BGMの音声量が調整できない・・・。
windows7の64bitだがどうなってやがる。
146名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:44:18.48 ID:5zhEXrOF0
ふと思い出したがONEは軽音部じゃないか
むちゃくちゃ時代を先取りしとったんだなぁ
147名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 15:59:19.37 ID:X39cf5PF0
13年前あたりだと、その頃もバンドブームあった頃だっけ?
それとももう下火になったあたりだっけ?
148名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 16:19:22.41 ID:QfrnMgD70
いわゆるバンドブームは終わってただろうけど、ビジュアル系あたりがやたら売れてた時代かねぇ
149名無しさんだよもん:2011/08/07(日) 18:50:51.94 ID:LH0bPRet0
>>145
64bitでエロゲ起動するとか、馬鹿なんじゃないのお前
150名無しさんだよもん:2011/08/22(月) 03:42:56.11 ID:U5/aHGwT0
久々に来たよ
全然伸びてない……
151名無しさんだよもん:2011/08/23(火) 00:08:05.66 ID:F7S2aTtR0
もはや過去の遺物だもん
152名無しさんだよもん:2011/08/23(火) 04:34:22.44 ID:DjlflWJL0
未来の遺物なんてあるのか?
153名無しさんだよもん:2011/08/23(火) 09:52:42.69 ID:bf5rLOD20
えっ
154名無しさんだよもん:2011/08/23(火) 10:04:45.12 ID:qp/3LgKd0
>>151
遺産だよもんに見えた・・
155名無しさんだよもん:2011/08/23(火) 12:46:20.60 ID:x3lqCdz80
>>154
おまおれ
156名無しさんだよもん:2011/08/24(水) 00:13:25.80 ID:orLq0GKN0
おいだよもん成人どもが・・
157名無しさんだよもん:2011/08/25(木) 03:55:04.07 ID:F59QIKDE0
もう何度目かわからねえが……
お前らなんでこのゲームやったんだよ
158名無しさんだよもん:2011/08/25(木) 07:34:05.07 ID:DWkZbsM00
茜が某三つ編みお下げ新聞部員にちょっと似てたからだよ
159名無しさんだよもん:2011/08/27(土) 23:57:52.27 ID:5FW99kfc0
たまたま写真で見かけた立森瑞神という字を一瞬長森瑞佳と見間違えてえ?ってなったた記念カキコ
160名無しさんだよもん:2011/08/28(日) 09:52:24.00 ID:yR/kJOl70
猫神の主人公の名前が繭
161名無しさんだよもん:2011/09/01(木) 10:23:13.81 ID:RLHbBisI0
ゆとりがFV始めてみた。

別にいたる絵はいいんだ。元からどちらかといえば昔の方が好きだし。
後ろの席から見た七瀬とか意外としっかり描けてると思う。

問題はメインヒロインであるいのくちだよもんが素晴らしく受け付けないこと。
あの無駄に上ずった声、音響指導なんとかならんかったのかねえ…。
メディアによってcv違うみたいだけどどれが一番評判いいの?
162名無しさんだよもん:2011/09/01(木) 12:36:24.78 ID:LqnPRWIj0
PS版かドラマCD版じゃないか?
だよもんなら飯塚雅弓か皆口裕子
163名無しさんだよもん:2011/09/01(木) 13:26:25.32 ID:/M7jm7ZM0
声質・演技指導合わせてもドラマCD版が攻守最強
164161:2011/09/01(木) 15:49:00.20 ID:RLHbBisI0
うん、俺も皆口の方が余程ハマるんじゃないかと思ってたんだ。
でもあの人ってエロゲー出ないよね。

飯塚はまこぴーやカスミのイメージが…
おっとり系やったとしてもFVいのくちとあんまり変わんなさそうだなあ。
まあ、その辺にPS版の音声パッチ落ちてたら当ててみたいわ。
165名無しさんだよもん:2011/09/01(木) 23:50:27.72 ID:R9lSORT20
やっぱり皆口だよもんだなあ
「浩平っ」て叫ぶところとか凄かった
166名無しさんだよもん:2011/09/02(金) 00:06:25.31 ID:+tUTxP6E0
皆口さんのエロ甘ったるい声いいね
167名無しさんだよもん:2011/09/02(金) 02:31:48.09 ID:haDUOOqY0
FVの方のだよもんも好き
168名無しさんだよもん:2011/09/02(金) 07:12:09.86 ID:jR0rnnNk0
俺はPS版が好きだな。最初の声がコレで慣れたってのがあるけど
169名無しさんだよもん:2011/09/02(金) 09:38:56.49 ID:1vr41F0H0
ボイス入ってるとかいつの時代の話だよ
170名無しさんだよもん:2011/09/02(金) 16:16:32.19 ID:2gD5gUUz0
ドラマCDはみんな鬼演技かましててはずれがない

ただでさえ酷かった飯塚だよもんは、ドラマCDの皆口のおかげでとんでもないクソ声優扱いされるようになった
当時の話ね
171161:2011/09/02(金) 19:33:52.01 ID:xBqqT3540
なんかもういのくちにも慣れてきたわ。
リアルでもなかなか心を開いてくれない子と付き合おうとしてるので
茜狙いだったんだが、お人好しな選択肢を取り過ぎて
全員とそれなりに関わってしまったw
Kanonみたいに脇目振ってるとダメなタイプのゲームなのかな?

皆口はビーデル演ったようなベテランだし、分が悪かったのかねえ。
ドラマCDニコ動とかにあれば聞いてみようかな。
172名無しさんだよもん:2011/09/02(金) 19:47:42.11 ID:TwfcN/2b0
皆口はビーデルのイメージがでてきちゃってどうしても駄目だわ、演技とかはいいんだろうけど
173名無しさんだよもん:2011/09/02(金) 20:17:50.49 ID:HjPOJ7EP0
>>171
脇目振るどころか個別ルートに入っても難易度高いよ
茜シナリオは特に
174161:2011/09/02(金) 20:34:07.69 ID:xBqqT3540
>>173
それじゃバッドエンドまっしぐらだなこりゃww
個別は12月何日ぐらいから分かれてくの?
175名無しさんだよもん:2011/09/02(金) 20:39:57.70 ID:jR0rnnNk0
茜のあれは初見じゃ絶対わからない。S&Lすれば問題ないとはいえ
茜は確か、澪と途中まで一緒に勧められたはず。だよもんは繭と途中まで一緒
176名無しさんだよもん:2011/09/02(金) 21:04:32.83 ID:lLTUuid/0
皆口って人気だけど、あんまあの声好きじゃないんだよなぁ
177名無しさんだよもん:2011/09/02(金) 21:22:57.74 ID:+tUTxP6E0
皆口さんの人気は変動することがないのがすごい。
90年代には既に既婚者だけど、そんなのみんな百も承知の上でファンやってるもんな。
一時は頂天に立ちながら男関係が理由で没落した誰かさんとはモノが違うってこった。
いやまああの人にも再起してがんばってほしいけど。
178161:2011/09/02(金) 21:26:22.26 ID:xBqqT3540
はは、予想通り住井たちと飲んでFin.だったwww
>>175サンキュ。参考にするわ。
多分繭に優しくしてしまい一緒に昼食えなくなったのが敗因だったな。
それにしても澪は、登場するのが最後で一通り事件が起こっても
まだ声かけてくるから、救済措置になるのかと思ったが…
179名無しさんだよもん:2011/09/03(土) 01:30:55.49 ID:rl/Hy4pU0
>>178

茜ルートはなかなか手ごわいが頑張れ

ちなみにルート難易度の序列を付けると
みさき<澪<繭<七瀬≒茜<だよもん
こんな感じだろか?
180名無しさんだよもん:2011/09/03(土) 07:19:21.53 ID:7dw1IN6d0
>>177
男のいるいないで人気が変動するのは
最近のアイドルになれない程度に良い顔だけが自慢のダボ声優しかしらないゆとりがファンやってるから
当時の声優ファンにそんなアホいるわけねえだろ
181名無しさんだよもん:2011/09/03(土) 08:40:09.77 ID:yj7N/1an0
だよもんも「えー」って選択肢だよな
182161:2011/09/03(土) 10:04:49.69 ID:VJJ72mL50
茜オワタ。個別入ってから2度コケたが、激難ってほどでもないかな。
根気よくストーカー続けたら仲良くなれたり、会って間もない知り合いに
クリスマス会ソッコー呼んでもらえてしかも会場にされたり
2回目のキスでHできたりはするが、今までやったきたシナリオの中じゃ
一番付き合う過程に無理が少なくリアル(笑)だったw

それだけに達成感あるし小さな表情の軟化にもよく萌えたな。
うぐぅの「忘れてください」は全然泣けなかったのだが、茜のアレは
気付けば眼から何か出てたよ。久弥帰ってこいがよく分かった。
多分個人的に恋愛で泣かすなら精神年齢高めじゃないとダメなんだわ。

えいえんの世界をどうやって振り切ったのか、なぜ1年なのか、
帰還後どうやって元の生活に戻していくのかには考察の余地が残るが、
他のシナリオで分かってくるかな。次は漫才楽しそうな七瀬やろーっと。
183名無しさんだよもん:2011/09/03(土) 10:10:00.03 ID:yj7N/1an0
まあ考察は他やってから考えたりするといい。考察するなら氷上ルートもやるんだ
茜のめんどいのは「右」「左」だよな、考えてもわからんw
184名無しさんだよもん:2011/09/03(土) 20:07:01.69 ID:lmyoE+SP0
「右」「左」は偶然そこに辿りついたことの表現だろ
ゲームの形式を逆利用している
185名無しさんだよもん:2011/09/03(土) 20:12:14.20 ID:/D+Whp+T0
左が正しいんだっけ?
186名無しさんだよもん:2011/09/03(土) 20:37:41.71 ID:yj7N/1an0
右だった気がする? もううろ覚えだわ

>>184
そういうこと言ってるんじゃない、攻略するうえで考えて正解がどっちかわからんといってるんだ
考えて正解選べるなら俺が間違ってたすまん
187名無しさんだよもん:2011/09/03(土) 21:05:42.37 ID:lmyoE+SP0
>>186

ごめん
選択肢にヒントはないし考えても正解はないはず
でも、あれがそういうもの、と気付けば、この作品への理解は深まるはず
188161:2011/09/04(日) 00:39:44.52 ID:CLOFw/feO
たいやきが食いたくて、最初右行ったらダメで、
ロードして左行ったら更にダメで、
あなんだ右の方がマシやん、みたいな感じだったから
別にあのポイントが原因でバッドエンドにはならんかったな。
初見じゃ確かに運になるけど。

おまけの声優コメントでも
「結局たい焼き食べれなかったのが残念です」
って言ってたし、次描く二次イラストは
茜にたい焼き食わせよっと。

七瀬も終わった。面白かったけど、
あれじゃ泣けはしねえわなw
でもタイプ似てるクラナドの杏よりは全然好きかも。
バカだけど素直にかわいい女って思える。
剣道部のくだりから、浩平が
遅咲きの乙女って理解したところがよかった。

茜と違ってえいえんの世界について何も知らなくて、
ほとんど唐突に消えられたのに、
ドレスで延々と待ち続けられるのか。
いや知らないからこそ待てたのか。
普通は完全に病んじまいそうだが、
そこはスポーツで鍛えた根性ってやつかね。
189名無しさんだよもん:2011/09/04(日) 01:32:18.07 ID:VthQ08Ny0
小説版だとその辺は広瀬がいろいろフォローしてた気がする>待ち続ける七瀬
190名無しさんだよもん:2011/09/04(日) 01:37:28.67 ID:zZYiN99O0
広瀬は初めは嫌なキャラだったのに時がたつごとにどんどん愛すべきキャラに変わっていった
191名無しさんだよもん:2011/09/04(日) 08:25:16.93 ID:rUq7wnw20
そしてSSでは七瀬と共に馬鹿キャラに
小説版は作者独自なのかわからんけど色々補完してたよなそういや
192名無しさんだよもん:2011/09/04(日) 08:39:44.66 ID:PLPhqEg50
ドレスで待ち続ける時点である意味病んでるともいうが
193名無しさんだよもん:2011/09/04(日) 23:06:12.28 ID:oJgAhovj0
作者独自だけど世界観の補足とか入ってたはず
194名無しさんだよもん:2011/09/04(日) 23:15:22.82 ID:uNB3LLye0
>>192
ドレスの存在が浩平に関する記憶を繋ぎ止める手段になっているので
七瀬は一瞬たりともドレスを脱ぐことが出来ない
195161:2011/09/05(月) 00:05:55.15 ID:nnxSTDyz0
>>194
えっ、そこまで重症(?)だったのか。ううむ。

今日は澪やった。既読スキップに加え、設定上
FVでもボイスつかないから異常に早く終わってしまった。
うーん…キャラとしては可愛いけど、シナリオはやっぱりハズレかな。
兄妹みたいな関係から恋愛感情に発展する過程が微妙過ぎるし、
スケッチブックの件もあまりいい料理の仕方とは思えなかったよ。
もっと澪の内面の葛藤、あるいは強さについて書いてほしかった。

七瀬の件もそうだが、みんなの話聞いてると小説とかSSも
読んだ方がよさそうだな。(ゲーム単体ですっきりできないってのは(ry)
でも今のところ茜シナリオは結構気に入ってるから、残るみさき先輩と
だよもんにも期待だ。繭は…おっとこんな時間に誰かk
196名無しさんだよもん:2011/09/05(月) 03:38:06.16 ID:Gx2FSB/lO
繭は明らかに人気出るキャラ設定ではないからな
シナリオ自体は悪くないがギャルゲーとしては致命的なキャラ
後の作品でも池沼的なキャラは多いが恋愛対象として無理なのは繭くらい
197名無しさんだよもん:2011/09/05(月) 04:00:11.37 ID:HIz8numi0
性の対象としては最高ランクですが
198名無しさんだよもん:2011/09/05(月) 07:43:17.75 ID:SA44czBd0
澪は喋らないから本心では何を考えているのか分からない
そこがいいんじゃねーか
199161:2011/09/05(月) 08:30:33.06 ID:nnxSTDyz0
>>198
確かにミステリアスさという魅力にはなるなw二次創作の余地も増えるし。
ただ、感動の度合いはどうしても減っちまったよ…。

なんだかんだ深夜までみさき先輩やってた。
泣けまではしなかったが、澪の場合より障害の設定に踏みこんで
真剣に向き合ってたから、ぐっとくるものはあった。

それだけに最後のデートであえなく浩平が消えちまうのは残酷過ぎる!
えいえんの世界縛りがこれほど要らなく思ったことはないね。
まずあの後どうやって帰ったのか、一度は自殺も考えてた先輩が
一体どうやって持ち直して1年間待ってくれたのか、小一時間久弥を
問いただしたい気分だわ。

あと資料室で事故に遭ったことがほのめかされてたが、
詳細は謎のままだったな。
顔は綺麗だし、両目だから直接の外傷や薬品の類じゃないと思う。
棚か何かが倒れて頭を強打して、脳の視覚野をやられたのか。
でも光が全く刺激にならないと徹底的だったし(いつも眼開いてる、
ロウソクの光も感じない)冷たい眼≒義眼とも受け取れるからな。
…あんまこだわっても仕方ないか。

CGは群を抜いて綺麗なのが多かったと思う。演出的にも夕焼けとか
桜の公園とか、目が見えないからこその色彩のあるルートだったな。
200161:2011/09/05(月) 14:15:25.66 ID:nnxSTDyz0
繭、だよもん終わって全クリ!これでやっと俺もONEが語れるぜ。

繭に関してだが、やりたいことはよく分かったし、エピローグでの
継母との下り、新しい友達など、ハートフルではあった。
だが、あそこまで酷い池沼にする必要があったのか?
せめてリトバスの鈴(1週目)程度にしてほしかった。
まあそうすると澪でもダメってことになってしまうが。
あと恋愛対象とみなすようになった理由が意味不明。
あまつさえ繭は恋愛「ごっこ」の意味さえ理解していないって
自分ではよく分かっていて、むしろ父親のような感情も抱いていたのに
その直後に手のひら返したように食っちまうってのがな…。
しかもそのHシーンを経験してないと前に進めないってのは
正直どうなのかと思った。まあ、身体で恋ってのを
教えてやったのかと思えば…やっぱ俺にペドは無理だ。

だよもん。今までの展開からして分かってはいたが、やっぱり泣いた。
中盤の鬱屈した感情と、その反動から来る後半のベタ惚れってのは
構図としてはよかったね。ただ流石にやることが鬼畜だった気もするが。
一通りやってきて、茜シナリオ以外ではほとんど描かれることのなかった
「待つ」ヒロイン長森がようやく描かれていて、まあ納得はできた。
攻略が難しくて、何回かバッドエンドになったが、長森に忘れられた時は
一番ショックが大きかったな…。
201161:2011/09/05(月) 14:16:58.21 ID:nnxSTDyz0
総評としては、穴が多かったし泣けたシナリオは2つだけだったが、
萌やし泣きの構図、音楽。やっぱりKEYなんだなあと思ったよ。

だよもん、茜以外では「えいえんの世界」という設定を活かしきれて
なかったと思うし、むしろそれに捕らわれてしまった感があった。
だがどのシナリオでもこれがなかったらなかったで成立しないし、
リトバス、ABまでずっと続く麻枝空間の端緒として評価したい。
「えいえんの世界」が作られたきっかけはベタといえばベタだけど、
この世界にまつわるもの悲しさは折戸がよく支えてくれたと思う。
いたるも古いのほどダメかといえば、そうでもないところが面白いね。
10/10点をあげたいいようなCGや立ち絵がたくさんあってびっくりした。
今後は是非他のKEY作品に加えて二次創作イラストのネタにしたい!
ちなみに茜>だよもん>>みさき先輩>>>繭>澪って感じかな。

コテでのチラ裏長文連投お目汚し、失礼しました。
書き込み出したら止まらなくなってしまった。
本来ならレビューブログでも作って書けやって感じだけど、柄じゃないし
過疎ってる葉鍵板の中でも旧作スレで、内心寂しがってるだろう
おっさ…お兄さん方と語らいながらの方が楽しいと思ってね。
またお相手してください。半ニートな22のゆとり夏厨でした。
202名無しさんだよもん:2011/09/05(月) 14:25:00.84 ID:Gx2FSB/lO
長森はルート入っても普通に忘れる酷い娘よ
203名無しさんだよもん:2011/09/05(月) 20:19:46.42 ID:RRw6wfKg0
>>201
七瀬のイラストは描かないのか、そうかヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
204161:2011/09/05(月) 22:46:17.33 ID:skJnbgmXO
>>203
七瀬忘れてたw
デスメタルネタで描いてpixivにでも上げようかな。
あ、シナリオ的にはみさき先輩と繭の間ぐらいね。

ちなみに氷川もやったよ。
ガチホモ√を期待したんだが、
グリーンガムのように爽やかな奴だったな。
205名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 00:08:52.32 ID:1BtPnDhbO
20前半半ニートとは良い酒が飲めそうだなw
206名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 00:46:34.67 ID:G66T0z/m0
語られ足りないからこそ二次創作が多かった気がするな、ONEは
イラストだとあとりえ雅の「ONEのほん」とか
ゲームだとALco…もといAppleProjectの「Stay」とか
今でもタイトル出てくるぜ
207名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 01:01:05.32 ID:vhXA8QPe0
Stayの折戸リスペクト感は凄まじいものがあったな
208名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 01:06:32.72 ID:OU473a/A0
あとりえ雅なんて売名ばっかでまともに作品完結させた事がなくて
こみパで自分を美化したキモイ本を出していた
糞サークルの名前挙げんな
209名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 01:18:22.44 ID:amSaBS4Y0
stayって、ALcごにょごにょだったのか
210名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 01:29:07.37 ID:ePkqznFW0
話題が同人サークルにまで及ぶとさすがにわからないネタが増えてくる
今年のコミケはONEは数冊しか見かけなかった
211名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 01:59:14.54 ID:RRE/zske0
いまだに数冊でも出てるのが凄いと思うけどな
212名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 02:03:55.67 ID:ePkqznFW0
いつも七瀬のかわいい本出してくれる人が今回欠席だったのが残念
213名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 02:33:24.25 ID:ntnpezpp0
七瀬ってずっとドレス抜いでなかったの
214161:2011/09/06(火) 03:09:58.34 ID:NUwQpz3J0
>>205
エロティックな告白でも隠し芸でも見せて下さいな!
てかONEってあからさまな未成年の飲酒が複数回出てくるよね。
昔は自由だったんだなあ…。

いつまでもヒッキーやっとらんでさっさと仕事片付けて、
今年の冬コミこそは行きたいもんだ。
APPLE project名前だけは聞いたことあったけど、何とRitaだったのかw
215名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 03:54:25.14 ID:ntnpezpp0
そりゃ当時の葉っぱには中学生らしき描写があったり
高校三年生に18歳とはいえエロシーンがあったし
鍵もKanonだと公式でまことが
夏のはにはにでも飲酒シーンあるし
216名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 07:51:25.13 ID:6f62pS9n0
昔はそこら緩かったよなw
鬼の四女とか、それでも設定が変えられてちょっと年齢上げられてたとか

>>213
公園で待ってる時だけドレス着てたはず
217名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 16:26:06.17 ID:kcBcY/d20
普通に考えれば浩平は中学生で繭は小学生なのに
なぜかやたらと否定する奴がいるんだよな・・・
218名無しさんだよもん:2011/09/06(火) 17:34:18.97 ID:+Y/Op0d1O
>>217
え?現代国語や物理がテスト科目に出てくる時点で中学はあり得ないだろ。

繭はデフォで中学生の精神構造としてヤバいが、かといって浩平たちが厨房でもマセすぎだわw
219名無しさんだよもん:2011/09/09(金) 18:19:54.30 ID:ExBkhX2d0
携帯の音楽サイト見てたらoneの音楽があったから久しぶりに聞き入ってしまった
A Tairは冒頭だけで泣ける・・
220名無しさんだよもん:2011/09/09(金) 18:37:29.06 ID:NfdpZtOl0
雨がもうちょっとで弾けるようになる
最後の転調の嵐が難しい
221名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 20:35:54.33 ID:FC327vbm0
澪の声の病名は結局何なのでしょうか?
222名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 21:16:38.15 ID:LEa5qkXK0
発話障害のなんかじゃね。耳は聞こえてるから声帯関係の障害だとは思うけど
喉頭横隔膜症の呼吸や食事には影響ないくらいの軽いのとか?
223名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 21:30:37.93 ID:VVIb3dw30
外見に違和感がないから脳機能障害なんじゃないの?
224名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 21:34:17.92 ID:B7HlhO9c0
ヒアリングや口パクは出来てるから音声言語中枢の問題でもないしなぁ。
225名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 21:55:19.69 ID:FC327vbm0
後天性声門下腔狭窄症とかの可能性?
でも手術で直せないのでしょうか。
226名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 22:36:33.97 ID:qgK27uzH0
麻枝がそんな細かいことは全然考えてなかったに一票
227名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 22:37:20.48 ID:VVIb3dw30
だから脳の病気なんだろ
228名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 22:59:02.63 ID:Ib+US5ho0
>>227
意味不明
229名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 23:02:35.65 ID:LEa5qkXK0
外見に違和感なくても、声帯に異常ある時あるぞ
230名無しさんだよもん:2011/09/17(土) 23:04:38.64 ID:hjZA9Zqu0
>>226
たしかに麻枝は考えてないだろうね
231名無しさんだよもん:2011/09/18(日) 06:30:22.63 ID:S4nh6TNJ0
麻枝だし仕方ないな
232名無しさんだよもん:2011/09/18(日) 08:23:56.62 ID:mPm2dSb70
澪は久弥だからな、だーまえが考えるわけがない
企画書には感情表現が多彩な明るい子としかないし、唖とか書いてないしな
233名無しさんだよもん:2011/09/18(日) 20:44:38.72 ID:ucP02SftO
あの企画書って後からのでっちあげなんだけどな…
234名無しさんだよもん:2011/09/20(火) 02:04:22.84 ID:OvxopJIg0
麻枝はよく病気をシナリオのネタにするけど、
障害をエッセンスとして取り入れることはない。
235名無しさんだよもん:2011/09/20(火) 07:26:01.16 ID:dl0gc1bd0
でっち上げでも、キャラ紹介の大まかな内容に差はないだろw
シナリオ概要は嘘つきまくったらしいが
236名無しさんだよもん:2011/09/20(火) 07:52:30.96 ID:dpwcxkJU0
>>234
病気や障害を物語の中心的要素として作られているものなんて
麻枝じゃなくても普通ない。
それこそ医療ドラマだって、その中心は絆だったりするんだから。
237名無しさんだよもん:2011/09/20(火) 15:05:45.41 ID:uYyPoed70
あるとすればドキュメンタリーか
238名無しさんだよもん:2011/09/23(金) 23:21:20.39 ID:tnjiZXvl0
インクルージョンだな。
239名無しさんだよもん:2011/09/28(水) 13:47:18.43 ID:++olGTxw0
タクティクス設定原画集MOON.&ONE
輝く季節へビジュアルファンブック

ようやく手に入れたぞ
240名無しさんだよもん:2011/09/28(水) 19:18:20.18 ID:DvVYGCM+0
おめでとう。次は何冊かある公認アンソロのコンプをば
241名無しさんだよもん:2011/09/28(水) 21:20:20.85 ID:vk/4nJfB0
確か4冊あるはずだ。がんばるんだ
242名無しさんだよもん:2011/09/29(木) 12:58:44.81 ID:ufknj0ehO
アンソロとかビジュアルファンブックなら駿河屋でとても安く売ってるよ。
243名無しさんだよもん:2011/10/18(火) 22:38:39.61 ID:ic6dWvfF0
OST…はなかなか買えないのでデータ抽出してiTunesに登録。
これで、これから冬に向かう街をONEワールドに浸りながら歩けるぜ!

ところで、フォルダデータやOSTの曲順はどうも微妙なんだよね。
というわけで以下のようにプレイリスト上に並べ替えてみた。
もっといい並べ方あるだろうか?
        
01 永遠         
02 8匹のネコ     
03 オンユアマーク 
04 乙女希望  
05 虹を見た小径  
06 日々のいとまに
07 見た目はお嬢様
08 無邪気に笑顔  
09 ゆらめくひかり
10 走る!少女たち
11 勝利のポーズ  
12 偽りのテンペスト
13 潮騒の午後   
14 雪のように白く 
15 海鳴り     
16 雨       
17 A Tair     
18 遠いまなざし  
19 追憶      
20 輝く季節へ
244名無しさんだよもん:2011/10/18(火) 22:49:47.51 ID:wgK3TxLl0
ランダム再生にするのが次に何がくるのか分からなくて楽しい
245名無しさんだよもん:2011/10/19(水) 16:28:54.33 ID:BndNwLjv0
>>243
そんなもんてめえの趣味で好きに並べろ以外に何を言えってんだ?
246名無しさんだよもん:2011/10/19(水) 20:33:39.81 ID:UxBS+A1X0
冬の日本海沿いを一人でドライブしながらかけると

なんだか死にたくなります
247名無しさんだよもん:2011/10/20(木) 07:12:01.07 ID:MvucFqND0
>>246
8匹のネコでか?     
248名無しさんだよもん:2011/10/21(金) 10:04:35.51 ID:gR6s5vrM0
>>247
それはないw

A Tairってなんの誤植なんだろう。TearなのかTaleなのか
249名無しさんだよもん:2011/10/21(金) 18:46:35.12 ID:Un2aD+GV0
えっ

…………それマジで言ってんのか?
250名無しさんだよもん:2011/10/21(金) 20:54:41.27 ID:IWcMtaci0
>>246-247が茜と浩平の会話に見えたw
251名無しさんだよもん:2011/10/24(月) 16:11:16.98 ID:yVfHUsmr0
ヒロインはみさき先輩一択だよな、そうだろ!!
252名無しさんだよもん:2011/10/24(月) 21:30:13.63 ID:3fYpykFm0
すまん。七瀬と澪を入れて三択にしてくれ。
253名無しさんだよもん:2011/10/26(水) 21:43:14.95 ID:HLQuNLBR0
長森  正ヒロイン
茜    聖ヒロイン
七瀬  性ヒロイン
みさき 生ヒロイン
澪    静ヒロイン
繭    精ヒロイン
254名無しさんだよもん:2011/10/27(木) 10:20:47.94 ID:DveoxgWC0
>248
Tearだって当時折戸さんが言ってたよ。
255名無しさんだよもん:2011/11/08(火) 03:42:50.30 ID:B5iX1Wob0
唐突だが浩平は精神病患者だったみたいなレビューを
どっかで見た気がするんだが誰かしらないか
256名無しさんだよもん:2011/11/08(火) 14:38:42.86 ID:Zs60lass0
精神分裂症的な世界観だって言ってるレビューなら思い当たるのはあるが
257名無しさんだよもん:2011/11/08(火) 22:00:59.94 ID:bIYjLtXH0
浩平だろうが他のキャラだろうが他作品のキャラだろうが作中の行動や心理描写から
精神病に当てはめることは可能だろう。
しかし変人扱いとはいえ学校という集団の中で他から一線を引かれていない時点で少数派たる
精神病ではない。
258名無しさんだよもん:2011/11/08(火) 22:52:33.97 ID:Zs60lass0
それは単に精神病設定かどうかの問題じゃないのか
現実でも症状の軽重はあるし。
259名無しさんだよもん:2011/11/09(水) 05:14:33.93 ID:i8y9OlIf0
結局、浩平は生まれつき破瓜な部分があったんじゃないの?と思う。みさおの死でそれが富士山の噴火みたく表面化しただけで。
ギリシャの財政問題と同じ。

澪もみさき先輩も繭も茜も留美もくせあるし唯一普通なのは瑞佳だけ。
でもオレが好きなのは瑞佳ではなく、みずかなんだよね。
永遠の世界の主たる、カメレオンのおもちゃを持ったみずか。
260名無しさんだよもん:2011/11/09(水) 16:58:57.06 ID:taBeAhYM0
ギリシャの財政問題と同じ。



失笑
261名無しさんだよもん:2011/11/09(水) 21:35:44.21 ID:nxaecumD0
>259
ヒロインの中で瑞佳が一番壊れてると思うけど。浩平と同じくらい。
262名無しさんだよもん:2011/11/10(木) 00:44:44.99 ID:25XZMx350
あの瑞佳の壊れ具合がいいんじゃないか?さすがオレの嫁彼女。
263名無しさんだよもん:2011/11/10(木) 01:36:16.59 ID:VUkLRVqJ0
>>261
オレも同じ事思った
259はなに見てたんだろう。違うゲームでもやってたんだろうか
264名無しさんだよもん:2011/11/10(木) 18:55:52.42 ID:jyI4fKwC0
259の精神が長森に近いからかも
265名無しさんだよもん:2011/11/10(木) 22:05:58.06 ID:AHcor4rS0
仮にまともだとしても
共依存だよな
266名無しさんだよもん:2011/11/11(金) 17:27:29.01 ID:INIDq4O30
唯一普通なのは瑞佳だけ。
でもオレが好きなのは瑞佳ではなく、みずかなんだよね。

誰かこのセリフにAA付けてくれよ
ニヤニヤが止まらねぇ
267名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 01:55:27.45 ID:btAVM+8r0
今年も11月30日がやってきたか…
久しぶりにもう一周プレーしてみるかね
268名無しさんだよもん:2011/11/30(水) 05:23:02.92 ID:1AHb80Ci0
どうすれば茜ルートを回避できるのだろう・・・
何度やっても茜に行ってしまう。
269名無しさんだよもん:2011/12/06(火) 19:59:27.06 ID:Ff1Bu4iC0
Win7 64bitマシンに普通にインスコできた
最初に出てきた女の子がゴリラだったのですぐやめた、終わり
270名無しさんだよもん:2011/12/07(水) 00:10:12.98 ID:i5BLBENb0
ノコノコみさきと見るたびにみさき先輩を思い出してしまう・・・
271名無しさんだよもん:2011/12/30(金) 00:41:26.43 ID:8+qsQuln0
浩平が永遠の盟約を結んだのは瑞佳ではなく
みずか。

最後のシーンの光は、永遠の世界と現実世界の
狭間。カメレオンのおもちゃはみさおの象徴。
みずか=みさお、浩平の脳内ね。
272名無しさんだよもん:2012/01/01(日) 00:23:04.94 ID:666M8C6Q0
あけましておめでとう
新年ぐらいカキコしとくお
273名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 08:54:09.48 ID:Ds1pTVx30
ちょっと前にかたわ少女が話題になってたけど
oneのキャラクターは狙ってなくてナチュラルに障害者ばっかりでてくるな…
274名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 09:05:55.79 ID:vkeh2PmS0
むしろ製作側にコミュ障がいる
275名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:51:33.89 ID:HzyHb5ep0
職場の雰囲気が悪いのを他人のせいにしたり
気に入らないシナリオライターを会社から追い出したり
するやつのことか
276名無しさんだよもん:2012/01/31(火) 23:54:36.29 ID:NNN5jHvn0
ハードディスクをフォーマットするやつのことかもしれないでしゅ
277 ◆MISAOOw3kg :2012/02/11(土) 23:31:15.03 ID:UVtgjIkY0
スレ回復カキコ
278名無しさんだよもん:2012/02/12(日) 01:21:40.72 ID:2T0VqFwo0
>>273
みさき・澪の他は障害と呼ぶほどでもないキャラ付けでは。

>>274-276
おとなげないですよ
279名無しさんだよもん:2012/02/12(日) 01:54:19.46 ID:MDfR8Lo80
七瀬は腰、茜は顔、長森と繭は心に障害が
280名無しさんだよもん:2012/02/16(木) 23:31:11.04 ID:TXVOrjEJ0
296 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 23:05:49.19 ID:6aFVVe7E0
ひよこストライクは昔のタクティクス時代のONEに近い感じだった
281名無しさんだよもん:2012/02/18(土) 13:30:06.93 ID:HfMnC7m70
>>280
絵が上手すぎるのでだめ
282名無しさんだよもん:2012/04/13(金) 05:11:51.22 ID:fu7Be5he0
誰かPC版の音声化パッチを持っていないか?
283名無しさんだよもん:2012/04/13(金) 08:04:04.76 ID:LkQjhTHp0
ないある
284名無しさんだよもん:2012/04/13(金) 16:28:50.25 ID:AWNjISaT0
犯罪者は死ね
こっちにくんなゴミクズ
285名無しさんだよもん:2012/04/13(金) 23:18:36.73 ID:4XBmDC5d0
持っている

パッチは持っているが音声は持っていない
286名無しさんだよもん:2012/04/14(土) 05:21:28.86 ID:PlBQhrWf0
持ってる

音声抜き出したやつはもってるけどパッチは持ってない
287名無しさんだよもん:2012/04/17(火) 01:48:51.77 ID:kwK7zIVh0
持ってないか問うた者だが、持ってるヤツは大事にしてくれな。
できれば偶に茜を見に行ってやってくれ
288名無しさんだよもん:2012/04/17(火) 12:30:51.18 ID:2D1/2GWB0
音声パッチとか俺も欲しいくらいだわ
まだDLできるもんだと思ってPS版買い直したけど意味ねぇ…
眼鏡攻略してくる
289名無しさんだよもん:2012/04/17(火) 12:45:40.60 ID:kZuhTXHvO
まぁ誰かがうpするのを期待するんだな
俺は持ってないからどうしようもない
290名無しさんだよもん:2012/04/17(火) 13:38:03.77 ID:hIHuGvFC0
持ってるけど、こんなところで普通うpはしないだろ
291名無しさんだよもん:2012/04/17(火) 14:09:54.97 ID:RxgVFTwG0
パッチはHDD漁ればあるかもしれんけど、どこにあるかわからないや
292名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:26:55.98 ID:xzJLZbWh0
で結局PC版とPS版二択ならどっちがおすすめ?
293名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 22:58:37.74 ID:lgNDswTm0
PS版買っとけ
294名無しさんだよもん:2012/05/01(火) 23:01:47.49 ID:xzJLZbWh0
ありがとう
295名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 03:21:05.94 ID:tLGhe36B0
こんなスレあったのか
というかまだ書き込みあるのかよw

エロゲで一番好きなのはONE間違いないが
もはや懐かし過ぎて涙出るわ
今日も茜とワッフルを食べる
もう12年近くやってる
296名無しさんだよもん:2012/05/21(月) 18:59:38.47 ID:fh9al2K+0
中国人留学生みたいな日本語だな
297名無しさんだよもん:2012/06/21(木) 02:55:08.16 ID:CdiakfiY0
長森に髪を引き抜かれるシーンってどこだか知らない?
冬休みの直前だったような気がするんだけど
298名無しさんだよもん:2012/06/21(木) 10:07:29.33 ID:uV+D7sny0
朝浩平を起こしにきたときだった気がするけど自信はない
299名無しさんだよもん:2012/06/22(金) 02:52:42.64 ID:fdibBJ8s0
学校で浩平が寝ようとしてる時にいきなりやられて
そんなに寝てると夜寝られなくなるとか言って逃げていくはず
300名無しさんだよもん:2012/07/14(土) 02:20:32.75 ID:bLkW0kBf0
復帰あげ
301名無しさんだよもん:2012/08/16(木) 16:49:45.75 ID:vGqbGx6q0
YET11さんの「ONE」インタビュー記事

ttp://kawakami-ryuunosuke.jimdo.com/%E4%BC%81%E7%94%BB%E8%A8%98%E4%BA%8B/
302名無しさんだよもん:2012/08/16(木) 17:30:03.17 ID:Yj2olOfp0
そんなのあったのか、ノートにクリップしてあとで読もう
303名無しさんだよもん:2012/08/16(木) 23:46:11.08 ID:xa+HbWq80
>久弥くんは、すごく背が高くて


なん・・・だと
麻枝よりも高いのか?
304名無しさんだよもん:2012/08/17(金) 00:27:22.92 ID:hTE8+2ry0
面白いな。
地味にyetが一番当時のこと覚えてるのかな
305名無しさんだよもん:2012/08/17(金) 20:17:16.17 ID:tgKEVMf00
絵のことには一切触れられてないのな
306名無しさんだよもん:2012/08/17(金) 22:16:10.31 ID:71yTJ14q0
いたるの彼氏ってさくらっちか
懐かしいなw
307名無しさんだよもん:2012/09/07(金) 03:40:49.82 ID:sj/qS6680
YETェ・・・
意外と頑張ってたんだな・・・
今やると、いたるの絵は崩壊してるし話もわけわからんし、このゲームはフリーダムやな。
308名無しさんだよもん:2012/09/19(水) 18:24:05.24 ID:hPcPn2C/0
ONEの音楽に詳しい人にちょいと質問

ムービックのONEサントラCDに、2曲追加収録されてる事は知ってるけど、
初代ゲームディスク(Win95版)に収録のCD-DAトラックより格段に音質が良かったりする?

(現在ムービック版はプレミアがついてて高いので、音質に大差ないならゲームディスクでいいかな、と)
309名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 02:33:40.31 ID:Ph8Fkj3Q0
当時の耳とコンポでは違いはわからんかった。
追加の二曲もそこまで印象に残ってないな・・・

もともと折戸が音質にこだわりたくて内蔵音源を使わずにCD-DAに
してたような気がする。
それは麻枝主導になったkanonからかもしれんけど。
310308:2012/09/20(木) 03:22:51.78 ID:X8AiIK100
>>309
そっか、レスどもです。

がんまさん(折戸氏)が、ゲームCDに収録のテキストで
「本作でようやくフルデジタルレコーディングが出来ると思いきや、
謎のノイズ発生で結局フルデジタルには至らず…」とライナーで綴っていたから
ひょっとしてムービック版は、念願のフルデジタル仕様かと思い、尋ねてみた次第w

つい最近やり始めたけどイイね、話も音楽も。
(Key作品はKanonからほぼ全部やったけど、Tactics時代のソフトが未プレイだった)
311名無しさんだよもん:2012/09/20(木) 20:19:05.31 ID:Ph8Fkj3Q0
>>310
うっわ、なつかし。確かにがんまはそんなこと言ってた。
その前のmoon.のおまけRPGでも似たようなこと愚痴ってた気がするww
312名無しさんだよもん:2012/09/23(日) 01:28:51.17 ID:6Zf2vG5i0
昔これやったとき永遠の仕組みとバッドエンドの繋がりがあまり理解できずオールクリアしたんだが
今また再プレイしてもわかる気があまりしない
313名無しさんだよもん:2012/09/23(日) 20:22:06.08 ID:Sdl7dFpf0
永遠の世界についてはかなり考察してるサイトなかったっけ。今もあるのかわからんけど
俺も仕組みとかはよくわからんけど、まあそんなもんだって思うようにしてる
BADのシュンは色々永遠の世界について説明してくれてた気がするけど、もう何言ってたか覚えてないや
314名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 18:02:21.92 ID:J4zSEYua0
発案者のだーまえの中でも整理できるかどうかわからんしなー
315名無しさんだよもん:2012/09/24(月) 19:03:40.24 ID:fjGx4DyB0
泣かせる為の舞台装置
316名無しさんだよもん:2012/09/25(火) 22:33:07.46 ID:DM1h8lOB0
答えを明確に描かない事によって大小様々な粗を誤魔化した
と同時に読み手が勝手に補完や妄想してくれる事を狙った
うまくいってやったー
317名無しさんだよもん:2012/09/26(水) 00:04:13.04 ID:V0wquuNy0
だよもんおめー
318名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 01:54:13.78 ID:CgfRyBPo0
一番意表を突かれた考察は、永遠の世界に行ってヒロインに手が届かなくなる主人公は
画面の前で手の届かない二次元のキャラに悶えている俺たちをメタ的に表しているとかいうのだった。
その場合永遠の世界って俺たちのいる三次元やがな。
「美少女ゲームの臨界点」っていう雑誌に載ってるらしいんだけど誰か持ってないだろうか。
319名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 08:18:36.29 ID:/RLTC7BZ0
何その妄想
320名無しさんだよもん:2012/09/27(木) 11:51:08.82 ID:K7RlxQpu0
画面の向こうに旅立ったまま帰ってきてくれない件
記憶も絆もあるのになー
321名無しさんだよもん:2012/10/10(水) 10:55:53.67 ID:xhY06G3MO
きっと俺のみさき先輩は一年やそこら待ったくらいでは帰ってきてくれないんだろう
322名無しさんだよもん:2012/10/11(木) 02:39:13.23 ID:wsjc54MO0
SSスレにて尋ねたのですがどなたも詳細をご存知無いようでしたので僭越ながらこちらで質問させていただきます

昔ちらと見た程度で記憶が曖昧なんですが
ONEのSSで茜がレイプされて犯人を殺そうとした浩平を止めようとして瑞佳が死ぬ、
でもそれは過去を遡って遊ぶゲームみたいなもので実際には生きていて老婆となった瑞佳が何度でもそのゲームをプレイする といったSS作品のタイトルをどなたかご存じないでしょうか?
323名無しさんだよもん:2012/10/12(金) 02:52:22.75 ID:49X6v+Gw0
知らんがなんか90年代の香りのする設定だなあ。
324名無しさんだよもん:2012/10/16(火) 08:34:16.21 ID:x1U5ysZa0
3次創作いっちゃう?
325名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 23:11:22.47 ID:usJnlVMr0
長森√でいきなり主人公が度が過ぎるレベルで鬼畜化してたけど
瑞佳は暗闇の教室でどこまでされたのかが気になる

身体は触られまくった感じだけど、レイプは未遂って解釈でいいんだよな?
あとずっと主人公の名前呼んでたから唇のほうも無事とみていいのだろうか
326名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 23:14:20.70 ID:agOgVCMi0
経過時間的には途中で逃げれたんじゃないか?
もしくは仕掛け人も途中でなんかこれおかしいんじゃね? と思ってやめたとか
こーへーがどんな風に相手用意してたのかわからんしなぁ
327名無しさんだよもん:2012/11/18(日) 23:27:56.05 ID:xHGnydKK0
浩平とヤッた時処女だったから
328名無しさんだよもん:2012/11/19(月) 20:31:18.10 ID:5u1icbZHP
みゅーっ
329名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 18:11:43.39 ID:tEp/bUfc0
>>322
そのSS知ってるけどタイトルは忘れた。
eternal world にあったのを覚えてる。
ちなみに当時の下の書き込みはオレ。



239 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2010/10/11(月) 01:56:18 ID:IGiUiKtH0
今月一杯で見れなくなります。

eternal world
ttp://mio_2ch.at.infoseek.co.jp/
330名無しさんだよもん:2012/12/06(木) 21:09:12.28 ID:LJ2oaBTQ0
名前忘れたけど、海外のサイトで色んなHPひたすらキャッシュしまくってるサイトあったろ
あそこにこのアドレス打ち込めばもしかしたら読めるかもな
331名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 03:15:41.13 ID:6TjJdmnL0
インターネットアーカイブか
332名無しさんだよもん:2012/12/07(金) 18:08:38.78 ID:3t7yNgAF0
333名無しさんだよもん:2012/12/09(日) 16:13:02.62 ID:gSXAXovk0
>322
作者はmioさんか、あの人らしい話だ。

ところで、冬コミで長森本がでるらしい。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~kashida_leo/c83kokuchi.html

本来なら、長森スレに載せるべきだろうが、いまどき珍しいONE本なのでコッチに

ちなみに通販もするそうだ。
ttps://twitter.com/kashidaleo/status/277669279804059649
334名無しさんだよもん:2012/12/13(木) 18:23:21.22 ID:Y9oeSnmh0
これはありがたい。
いまどき珍しい。


サンプル読んだが……
浩平とみさおのやりとりに違和感あり。
人称と口調が…みさおはこんな丁寧な話し方はしなかった。
335名無しさんだよもん:2012/12/15(土) 23:40:06.33 ID:G7fDaiZS0
>>333
誰かと思えば俺シカかよw
やっぱりONE好きだったんだな
336名無しさんだよもん:2012/12/20(木) 02:32:08.87 ID:BXjlM2Im0
なんとなく茜を書いてくれそうだと思ってたんだけど
337名無しさんだよもん:2012/12/23(日) 00:26:13.25 ID:bMq09VaD0
>>318
それ誰かが言ってた逆の解釈の方が納得いったなぁ。
二次に感情移入しすぎたせいで現実世界から弾かれて、時の止まった世界で二次少女と二人でいるっていう感じ
エヴァの影響もあったから「おかしのおまけはいらない」的なセリフは現実に帰れとも取れるし
338名無しさんだよもん:2012/12/23(日) 00:54:36.90 ID:+2aU3hlH0
妄想好きだなw
339名無しさんだよもん:2012/12/23(日) 01:03:30.52 ID:bMq09VaD0
ONEが日常系のメタストーリーなのは間違いないと思うし、その結果主人公に対して特殊な感情移入をすることになるから
こういう形の主人公の感情移入の形態の解釈が出てくるのは変なことじゃないと思うがね。メタ視点しか考えない元長が神神言ってる訳でもあるし
340名無しさんだよもん:2013/01/16(水) 01:49:59.83 ID:wN/vYTos0
リアップジェットのCMの後半に流れる曲が
「走る! 少女たち」に聞こえる....。

ttp://www.taisho.co.jp/riup/riupjet/tvcm/index.html
341名無しさんだよもん:2013/01/20(日) 12:15:10.19 ID:UBg9PiTOO
そういえば98年頃はテレビで東鳩やおねのBGMちょくちょく聞いたの思い出した。
342名無しさんだよもん:2013/01/20(日) 12:55:52.98 ID:nYGkMtzu0
今も結構エロゲ曲流れてるよな
そういうの気づくとなんかもにょったり
343名無しさんだよもん:2013/01/27(日) 20:58:42.20 ID:uaJAGTCd0
>>332
これでした!本当にありがとうございます!
そしてONEのSSに詳しい人が今もまだ葉鍵板に顔出して頂いている事に感動しました!
344名無しさんだよもん:2013/01/27(日) 22:31:50.99 ID:Qy4fanyBO
ほしゅ
345名無しさんだよもん:2013/02/12(火) 03:30:45.67 ID:mN41l2UI0
test
346名無しさんだよもん:2013/03/13(水) 22:19:37.51 ID:ulbBw6kS0
スレタイについて昔から疑問だったんだけど、なんで副題の「輝く季節へ」が先頭に来てるの?
347名無しさんだよもん:2013/03/14(木) 02:04:57.98 ID:bI920RHhO
PS版が「輝く季節へ」だけだったからじゃないかな。
oneは同名のゲームが既にあったから削られたはず。
と、予想。
348名無しさんだよもん:2013/03/14(木) 08:02:11.84 ID:ddl7S0tK0
…うらやましいですわ… 篠塚弥生11
真紅のブルマは勝利の証! 松原葵スレその13です
強くて美しい!坂上智代!24HIT!

他スレみたいに副題を冠にしているだけじゃない?
349名無しさんだよもん:2013/03/14(木) 12:35:55.45 ID:bI920RHhO
弥生さんとか葵ちゃんとか懐かしいww
350名無しさんだよもん:2013/03/24(日) 03:08:36.97 ID:xUqENw7/0
浩平誕生日おめ!
351名無しさんだよもん:2013/03/27(水) 23:04:56.62 ID:0ejn67990
今更ながらクリア
面白かったけど結局あっちの世界の長森とかはなんだったの?
352名無しさんだよもん:2013/03/27(水) 23:13:23.45 ID:FwceXwnX0
とりあえずみずかと瑞佳は別もんだと思っとくといい
353名無しさんだよもん:2013/03/28(木) 00:04:46.03 ID:uuzkhxP90
こうへいが生み出した永遠の世界の住人
こうへいのイマフレみたいなもんだよね
リトバスの美鳥みたいな
354名無しさんだよもん:2013/03/28(木) 11:45:49.99 ID:KSjV7mMM0
            _,,
        /⌒~   ~ ヽ、
       /          ヽ,
      |  /  ノ ノ   ヽヾ ヽ,
      | // //ソlリ|リリノハ)ヾヽヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     ノサナサ从ナサリリリリ)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
     |    ノノf~~\~ /fリリリリソリノ    \____________
     |     |t-o-  ,o-lリノ' ''   
      |    ∧#''  - ツl| K      
     ∨ \\\ェ-,イll|l イ λ       ─┼─
       \K λ 》l\ヾ l| Y ,〉       ─┼─
       /\X Y 』Y ヾ, l|| Y 〉        .│
      /\\ 《 Y 》入リノ l|| Y 〉        ..| | /
     f   \\《Y 》/∇\ 《Y》ヽ         _/
     ノ ハ   ヘ 《Y》 /λヽゝ《y》 〉

私が雨の降りしきる空き地で一人突っ立っているのは
基地外だからではありません、格好をつけたいお年頃だからでもありません
無駄に誰かと下らない関係を持ったり、大切な何かを失うことを恐れるくらいなら
今は自分のスタイルを貫きたいのです
こんなことって、牛乳狂いのだよもん星人や電話帳を破るゴリラ女には理解出来ないでしょうし
理解して欲しくも有りません
355名無しさんだよもん:2013/04/26(金) 00:58:14.09 ID:PmsWYGFc0
今思ったんだが、折原浩平って発達障害だったんだな
留美もADHD
みさき先輩は盲目
澪は聾唖
繭は自閉症
茜はアスペルガー

定型なのは瑞佳だか。
356名無しさんだよもん:2013/04/26(金) 07:38:19.21 ID:MtlFSZl50
瑞佳は共依存
357名無しさんだよもん:2013/04/26(金) 07:55:09.03 ID:fmp2W5t+0
そこまで行くかはわからんけど割とそんな感じだよな
358名無しさんだよもん:2013/04/27(土) 02:50:57.03 ID:Y+HfmdlD0
みずかはメンヘラなんだろう。
359名無しさんだよもん:2013/04/29(月) 00:05:32.49 ID:1m2ma85W0
七瀬は腰に障害持ってる
茜は顔面神経麻痺
360名無しさんだよもん:2013/05/16(木) 19:52:05.80 ID:tlZ/0G0fO
あの頃のゲームは今じゃ考えられんくらい適当だよな。
たくさん出てて楽しかったが。

エロゲは今は最盛期の半分くらいになってるんだっけ?
361名無しさんだよもん:2013/05/31(金) 01:32:45.90 ID:r8xAe2LT0
持ってるPC版はフルボイス版だが、フルボイス版でも音声化パッチを使って
PS音声化することってできる?
362名無しさんだよもん:2013/05/31(金) 19:41:39.16 ID:AtVi1XGB0
無理
363名無しさんだよもん:2013/05/31(金) 23:24:15.13 ID:IReMDtIZ0
死ぬまでplayする。こいつを。
364名無しさんだよもん:2013/06/03(月) 00:06:02.05 ID:yEO/OkSP0
みさき先輩おめでとう
365名無しさんだよもん:2013/06/15(土) 21:07:59.96 ID:x4zvxRUU0
>>355
氷上シュンは中二病だしな
366名無しさんだよもん:2013/06/30(日) 02:34:29.48 ID:iOZHgxh00
初めって買ったエロゲーだったなぁ〜
まだプレミアにもなってなかったから6000円くらいだったか
でも今やっても楽しめないんだろうな
いたるの絵を気に入って買った自分でも
この絵で楽しむのは時間が経ちすぎた
367名無しさんだよもん:2013/06/30(日) 08:22:54.56 ID:fhPyDTjz0
絵もだしテキストも流石にちょっと古いしな
思い出補正あるから楽しめるけど、新規でってなると初めてプレイした時並の感想は出なさそう
368名無しさんだよもん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MElXwavt0
MOONとKANONは無理だけどONEとAirは普通にいけるだろ
むしろCLANNADぐらいが一番キツイ
369名無しさんだよもん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1VUER8oy0
ONEはきついと思う
ONEのシナリオはネタを繋ぎ合わせただけの展開が多い
正直、今のエロゲに比べるとかなり同人くさい
370名無しさんだよもん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4dezkQ+A0
昔でた頃で見ればすごかったけど、今比べたらさすがにな
それにONEとかkanonって半分はSSやらイラストやら同人やらも盛り上がりの一つだったしろうし
これが今風で出たとしても同じだけ書かれたり盛り上がったりする様子は思い浮かばん
371名無しさんだよもん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ygAS5ekF0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21405945
懐かしい名前の人が色々いるCD
372名無しさんだよもん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7UKoRTz70
ずっとずっとONEのアニメリメイクしてくれないかなって待ってる自分は異常なのかな
373名無しさんだよもん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:6dTK2d130
>>372
オレもして欲しいと思う
その前段として、一度ゲームの方をNEXTONが本格的にいじり倒してリメイクして欲しい
現状のONEのどっちつかず感がとても不憫
374名無しさんだよもん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ODUV0VzH0
開発者たちがいなくなった後完全版がでたゲームがあってですね
375名無しさんだよもん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:FKqIwilO0
手元にwin8しかないんだけれど起動する方法ってアルカナ?
376名無しさんだよもん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:aVQjADv10
   ,,,...      ,,,...           ちょっ ギョウザ待てよ−
   ヽ,"'' 、    ヽ,"'' 、            。
ヒタ    l  ::}     l  ::}         ('A` ) ゚
 ヒタ  ノ ,,ノ     ノ ,,ノ         ー(  )
   "「└ )))  "「└ )))        |└ 三
377名無しさんだよもん:2013/10/02(水) 18:51:25.89 ID:v+EyanxHO
初プレイ
絵はアレだけどめっちゃ楽しいわ
特に七瀬留美との掛け合いがいい
378名無しさんだよもん:2013/11/20(水) 16:44:17.28 ID:rEceKTZA0
誰か俺にオススメのエロゲーを教えてくれ。
今までやったのは、
MOON、AIR、CLANNAD、kanon、輝く季節へ、Lの季節
ギャラクシーエンジェル、CROSS CHANNEL、ギルティギアイグゼクス、
ドラゴンクエストシリーズ。
379名無しさんだよもん:2013/11/20(水) 18:02:00.35 ID:H4AkGtYl0
智アフ
380名無しさんだよもん:2013/11/20(水) 19:05:25.14 ID:Nhn7LS1C0
ONE2
381名無しさんだよもん:2013/11/21(木) 00:22:52.39 ID:O1U5iUG70
とりあえずエロゲーが鍵とC†Cしかないからリトバス
C†C好きなら古いけど家族計画とか。エロゲじゃなくていいならRewriteとかシンフォニック=レイン
最近出たので、とかだとそのリストアップからじゃなんともいえない
382名無しさんだよもん:2013/11/28(木) 02:00:19.35 ID:s0e26y8t0
ONEの季節だ
383名無しさんだよもん:2013/11/30(土) 17:00:19.95 ID:CsSKgWB50
Rewriteとか買ってたことすら忘れてたわ、当然未プレイ
バ鍵信者だった頃は新作の発表だけで狂喜乱舞してたもんだが

ONEは好きだから今でもこのスレは見続けてる
384名無しさんだよもん:2013/12/01(日) 17:43:04.89 ID:NmTE5jZX0
ムービック版(皆口さんらが声あててるやつ)のドラマCD。
ニコ動とかにないのかな?
385名無しさんだよもん:2013/12/02(月) 06:46:32.88 ID:u8Uxnauq0
ブクオフで探せ
386名無しさんだよもん:2013/12/07(土) 23:49:58.38 ID:yOVwBx140
いまさらFV版プレイし終えてサントラ聴いてるんだけど「偽りのテンペスト」って曲がどこで流れたかまったく記憶にないんだが
これって未使用曲?それともまだ見てないイベントでもあったんかな
387名無しさんだよもん:2013/12/07(土) 23:59:33.90 ID:8hqo/z8H0
七瀬留美の漢字テストで満点取らせるか0点取らせよう
おすすめは満点
388名無しさんだよもん:2013/12/08(日) 02:10:32.50 ID:RmyXmOSw0
浩平の0点とった時の曲だったんかwww
てっきり曲調的にどっかシリアスなところで流れるかと思った
サンクス
389名無しさんだよもん:2013/12/11(水) 06:18:45.56 ID:N7eYqK4E0
勝利のポーズもほとんど使われてないよね
代わりに鈴うたで使われてたけど
390名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 03:12:44.60 ID:t6VOniU70
ボイスなしのやつってどのOSまでなら起動するんだ?
391名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 03:23:02.12 ID:Aht8ECbf0
>>390
Tパッチ当てれば7でも動いた気がする
392名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 03:52:27.37 ID:t6VOniU70
それなら声付きにこだわりはないからさっそく通販で買ってみるよ、楽しみだ
393名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 04:40:12.41 ID:+WFnG9/90
セーブがうまく反映されなかったような…
394名無しさんだよもん:2013/12/12(木) 08:03:38.49 ID:YMH+fgU90
ドライブCのプログラムフォルダにいれなきゃいい
どっちかというとCDDAをどうするか考えなきゃいけなかったような
OS次第じゃCDDAのフェード機能が使えないよな確か
395名無しさんだよもん:2014/01/01(水) 05:39:57.62 ID:B+lmGiSV0
あけめしておめでとう
396名無しさんだよもん:2014/03/24(月) 01:29:13.04 ID:jHV9LHju0
浩平誕生日おめ!
397名無しさんだよもん:2014/03/24(月) 03:03:15.56 ID:NdwLu2bi0
そういや今日誕生日かおめでとう
398名無しさんだよもん:2014/03/24(月) 03:16:49.19 ID:iUKz3H6D0
すげー久々にスレ開いたら浩平の誕生日だったか良いタイミングに来て良かった
399名無しさんだよもん:2014/03/24(月) 04:34:29.91 ID:V9kpIG690
ランダム再生させてるiPodが、A Tearの後に
ビートルズのBirthdayを流してきた。偶然にしちゃ出来すぎだ。ともあれオメ。
400名無しさんだよもん:2014/06/02(月) 07:36:35.97 ID:wOTRw+I40
明日はみさき先輩明後日は澪の誕生日だ
401名無しさんだよもん:2014/06/03(火) 00:22:41.07 ID:H4PSOQ2p0
みさき先輩のお誕生日だおめでとう
402名無しさんだよもん:2014/06/04(水) 02:58:33.08 ID:Pk+5/sGeO
Vista稼動版はWin8でも動きますか?

自分はPS版しかやってないので変更された箇所があったら教えて下さい
403名無しさんだよもん:2014/06/04(水) 11:17:59.97 ID:VTkjvjuS0
澪の誕生日なのでお寿司を食べてくるの
>>402
眼鏡がいない、いくつか無理があった単語が元通りに戻ってる、エロシーンがある
動くかどうかはWin8持ってないからわからない
404名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中
>>402
亀だけどDL版は動いたよ