Key完全新作 Rewrite〜リライト〜55回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
351名無しさんだよもん
地方のメイトではOPがガンガンに流れてた。
352名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 00:44:49 ID:eu9DaJ/N0
ごめん、CLANNADの台本75cmだったわ。

ttp://tangerine.sweetstyle.jp/?eid=486390
>まともにプレイすれば200時間とか300時間はかかりますが実際はそれほどかからずにクリアできるはず
>台本を積み上げると75cmもあったそうです。
353名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 00:56:49 ID:wgk7zxCa0
keyからのオファーが最近の自慢らしいです
シナリオ、田中ロミオ他2名が口癖


891 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 03:34:13 ID:JlooRsvU0
【アンテナ先生】
エロゲ業界板シナリオライタースレにて、「田中ロミオ作品を知らないお前は
アンテナ低すぎ」という書き込みから生まれた呼称。
学歴話(本人高卒)、売上低迷(エロゲもラノベも…)、ペンネーム疑惑
等の話題には過剰ともいえる反応を示し、赤の他人のライターが田中ロミオを擁護する姿には
到底見えないため本人説がほぼ確定、以後同氏はアンテナ先生とスレ住民に呼称されるようになった
354名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 01:01:43 ID:bEsCcryR0
ごめん、よくわからない。
355名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 01:08:52 ID:aBrAtHst0
>>353
>keyからのオファーが最近の自慢らしい

え?w
356名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 01:10:28 ID:owua75490
なんて軟弱な刃。そんなんじゃ誰も傷つかねえよ。やり直し
357名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 01:51:33 ID:cRd+Hjor0
>ギリギリまでシナリオのクオリティアップのため粘りに粘ったシナリオ作業ですが……

シナリオライターなのに分かりにくい日本語書くってどうなんだよ……。
358名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 02:02:04 ID:/hPoodVs0
別段わかりにくいとも思わないけど
メモリ足りてるか?拡張性あるなら今すぐ増設してこい
359名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 02:05:55 ID:OxQ0rUeo0
殿もやばいって感じてるような文章だな
360名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 02:20:02 ID:Zg0E6uwV0
日誌更新きてたのか
ロゴのカタカナ表記はいらない希ガス
361名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 02:38:24 ID:Fp8AgPAe0
いるだろ。OPムービーでカタカナ無しのロゴ出てくるけど下半分の空白が気になって仕方ない
362名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:16:23 ID:QFjDjxR10
>>354
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1273879752/723-
あたりからよむと分かるかもw

リライトがいつまでたっても出ない理由がここにあるかも?
363名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:18:42 ID:I0IRzEx10
シナリオライター(になったつもりで)語るスレじゃないかw
364名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:19:11 ID:7YhADYPb0
もの凄くしょーもない
365名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:20:12 ID:5Oia8XRi0
恥ずかしいスレだな
366名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:23:35 ID:q5u6de5M0
>>2の田中ロミオの作品リストに嘘が書いてあるのも何かの伏線か
てか本人だったのか……マジきもいんだけど
367名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:26:52 ID:7OBkQtfb0
本人てw
まあだまされないように気をつけろよ君の人生
368名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:29:19 ID:Fp8AgPAe0
この人があれか、ロミオスレに住み着いてるっていうアーティクルさんか
369名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:30:16 ID:LTMRV5uE0
何だろうな
まずハルヒと衰退それぞれ1巻の現時点のランクで語ったりしてるとことかその時点で突っ込みどころしかないんだけど
amazonだったらむしろ衰退1巻ってラノベ部門の年間ランキングでトップ10に入ったりしてるから逆効果にしかならないというか
それは置いておいてもどう見てもシナリオライターが語ってるようには見えないんだけど
370名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:32:07 ID:eu9DaJ/N0
どっちにしろRewriteと関係ないしほっとこうぜ
371名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:32:44 ID:7YhADYPb0
>40歳にもなって芽が出ない

これ徳島の口癖だったよな
372名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:33:51 ID:E0DZ41Gh0
知らないと言われただけであそこまで切れるのというのも
よっぽど自信あったのかねぇ・・・・実績とか有名を好んで使ってるようだが
373名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:35:19 ID:7YhADYPb0
つまりはキチガイが馬鹿と争ってるだけだろ
374名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:35:23 ID:/hPoodVs0
ロミオはこんなスレ見つけてもニヤニヤしながらネタ探すイメージ
375名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:38:17 ID:jJcCsonv0
売上的に考えれば今回3人のライターの中で一番ザコなのは確か
年齢的には一番上みたいだが
376名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:39:46 ID:TjhzrKFF0
いきなりこんなレスしてるあたり本当に徳島じゃないのもしかして

765 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 01:14:47 ID:TTzNqBn00 (PC)
某先生がなぜか一方的にライバル視(笑)して敵視してる西尾維新先生の著書

> 傾物語 (講談社BOX) [単行本(ソフトカバー)]
> Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 2位 (本のベストセラーを見る)

某先生の著書

> 人類は衰退しました (ガガガ文庫) [文庫]
> Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 13,444位 (本のベストセラーを見る)

大人気w
377名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:44:18 ID:j+l9WWbk0
>>375
日本代表に呼ばれたカズみたいな(笑)一番気の毒なパターンか
378名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:46:39 ID:7YhADYPb0
売り上げ的に考えれば竜騎士トップ次点でロミオサブの経験しかないとのなんたらは論外
こうだろ
379名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:47:37 ID:DiF66wET0
ニッポン代表
竜騎士07
都乃河勇人

やったね
380名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:49:55 ID:7d47Lq6/0
田中スレ見てきたけど都乃河を雑魚呼ばわりしdね
これやっぱ本人なんだろうか……見てて痛い


251 :名無しさん@初回限定:2011/01/19(水) 07:43:59 ID:K7ULf5M30
ついに台本完成か
>お久しぶりです、都乃河です。
>ギリギリまでシナリオのクオリティアップのため
>粘りに粘ったシナリオ作業ですが……

この雑魚ライターがロミオの文に必要以上の校正をかけていないことを祈る
381名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:51:41 ID:Fp8AgPAe0
やだこのスレ黒IDばかりで怖い
382名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:52:19 ID:5Oia8XRi0
まじきち
383名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:53:07 ID:DiF66wET0
この時間に真っ赤だったりしたらそっちのが問題だけどな
384名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:53:23 ID:Zg0E6uwV0
√ごとに分業してるって言ってんだからロミオ儲も禿儲も殿儲も安心しろって
叩く対象が欲しいだけならテクノブレイクで死ね
385名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:54:14 ID:F9ggThzp0
>>378
え?w関わった作品の売上的に序列すれば
竜>都>>>田 でしょ、どう考えても

誰がザコかの議論はともかく
386名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:55:10 ID:/hPoodVs0
腹上死したい・・・
387名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:58:30 ID:7YhADYPb0
>>385
いやだからまず比べられる土俵に上がってないんだよ
不等号をつけることすら無理
トノガワとかいなくてもリトバスの売り上げは変わらんかったろ
388名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:01:12 ID:QTNb4bR70
>>387
そういうifはフェアじゃないな
その理屈が成り立つなら田中ロミオがいなくても加奈や家族計画の売上も変わらなかった
という議論も成り立つ
389名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:02:15 ID:5Oia8XRi0
触るな危険
390名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:03:25 ID:I0IRzEx10
>>388
自分で企画からライターまで一人でやってる作品と
複数ライターの一員に参加して書いた作品を比べる時点でおかしいだろ

しかも前者は本人がいなけりゃ存在さえしてない
391名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:04:33 ID:AQtGrmrK0
365 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 03:20:12 ID:5Oia8XRi0 [1/3]
恥ずかしいスレだな

382 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 03:52:19 ID:5Oia8XRi0 [2/3]
まじきち

389 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 04:02:15 ID:5Oia8XRi0 [3/3]
触るな危険


こういうレスしてる人ってなにが楽しくてこんなレスしてるの?
392名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:05:22 ID:7YhADYPb0
ロミオがいなかったら加奈や家計は存在していないからなまず
売り上げを語るにしてもとりあえず一本ぐらいメイン張ってもらわないと意味なくね
あと家計はなんか上の方に初動5000とか書いてあったからたぶん口コミで伸びたんじゃないの
393名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:06:33 ID:BgLU5CuD0
そうまでして都乃河を卑下しなくてもいいと思うんだがなぁ
394名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:06:57 ID:v+AuVv5T0
よく知らんから徳島ググってみたけどスレがああいう風になってたのね
このスレのロミオ儲の独特のしょうもなさはこういうアホに引っ張られてた訳か
395名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:08:09 ID:Zg0E6uwV0
新人使わないと業界が老害だらけになって終いには死ぬからな
396名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:11:30 ID:9Ppgz2M40
>>392
もしかして 田中ロミオ=山田一 説?

少なくともWikipediaでは、しつこく山田から田中にジャンプさせたり、
田中の略歴に家計とか加奈とか山田の作品名載せたり、一頃必死に工作活動してたけど
Wiki運営にソースの提示を求められて工作活動は断念したんじゃなかったっけ
397名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:12:10 ID:/8ZXwfK70
今さら
398名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:15:58 ID:TfFGH0bG0
>>392
負け惜しみ乙
まずは都乃河の作品を上回ってから言おうな
都乃河を雑魚と言う前にさ
399名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:16:06 ID:TjhzrKFF0
そのwikipediaのロミオの項目見ればいいんじゃないかな
てか以前から思い出したようにロミオ=山田一を否定するアーティクル
400名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:16:38 ID:I0IRzEx10
>>396
友人(神堂劾)がブログで暴露→削除の流れくらい知ってから言えよと
401名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:21:25 ID:b9iLFcYk0
>>399
2ちゃん以外でソース見たことないのも事実
まぁあんな昔の作品なんて今さら実績にもならんだろうけど
402名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:25:08 ID:TjhzrKFF0
本当にどっかで見たような流れだな
マジでそのスレ荒らしてたの徳島かよ
403名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:26:39 ID:o/C0cPmM0
>>393
竜騎士には逆立ちしたってかなうわけないから
とりあえず竜騎士よりは叩きやすい都乃河に的をしぼったんじゃないか?
404名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:30:48 ID:YHCDG8w80
本人?そんなまさか
と思っていたがスレの流れを見るとなんかそんな気がしてきたorz
405名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:32:11 ID:DiF66wET0
確かにこの単発率とその書き込みの傾向はアレかもしれない
406名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:32:40 ID:c+CBeYDC0
もう何のスレなのかわからない

いたるについて語ろうぜ
407名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:33:53 ID:v+AuVv5T0
深夜だぜ
408名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:35:17 ID:Zg0E6uwV0
真ルートではコタローがいたるを攻略します
世界の神を堕としてRewriteするわけです
409名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:38:00 ID:bJ+lGvtf0
3人の中で一番の雑魚が吠えてるだけだろ



このスレでも「俺を雑魚なんてアンテナ低い」とかそのうち言うんじゃないの
410名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:43:38 ID:DiF66wET0
ID:bJ+lGvtf0
ID:YHCDG8w80
ID:o/C0cPmM0
ID:b9iLFcYk0
ID:TfFGH0bG0
ID:9Ppgz2M40
ID:QTNb4bR70
ID:F9ggThzp0
ID:7d47Lq6/0
ID:j+l9WWbk0
ID:jJcCsonv0
ID:E0DZ41Gh0
ID:q5u6de5M0
ID:QFjDjxR10
411名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:44:29 ID:QFjDjxR10
ん。本人かどうか分からないけど、かなりの精神病っぽいのは確か
批判っぽいカキコは全部1人とか思ってるみたいだし
412名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:53:34 ID:q5u6de5M0
>>367
ちと静観してたがいよいよ本人説が濃厚になってきた気がするんだが……
きもい通り過ぎて異常じゃね?
413名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:58:14 ID:Fp8AgPAe0
思ったんだけど、
ロミオ系糖質(こいつ)と殿系糖質(ヤクなんちゃらとか言ってる人)と竜騎士系糖質(AA好き)
こいつらが力合わせたら怖いもんなさそうだな
414名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:59:53 ID:q5u6de5M0
また訳わからないこと言い出したな……本人?
415名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:14:49 ID:320z1lSr0
無茶振り自演は毎度だけど
謎のローカルネタとアーティクルネタじゃリアリティ欠けてるっす…
416名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:21:55 ID:E0DZ41Gh0
>>375
いやそうなんだけどなんか必死に反論してる人もいるようだ・・・・w

にしても都乃河を雑魚と卑下してるのには驚いた
自信だけは一流w
417名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:25:54 ID:rN2X0rhw0
なんつーか律儀だよな
わざわざ貼られたIDを時間が早いほうから順々に辿っていくとか
技術的な問題なのかは知らんけど
418名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:27:18 ID:E0DZ41Gh0
↑なにを言ってるんでしょうかこの人は?ご説明願います
419名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:30:32 ID:CWLqeNdI0
>>411にヒントが…
420名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:34:06 ID:c2nNzLWTP
421名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:41:29 ID:j+l9WWbk0
田中スレとかいう過疎スレがこの板にもあるんだからそっちを盛り上げてきたら
正直興味ないライターなんでうざいですハイ
422名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:46:15 ID:/8ZXwfK70
うおおおおおおおおおお
423名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:52:28 ID:Gn5Xva4j0
て、天王寺瑚太郎ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお…!!
424名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:56:20 ID:F9ggThzp0
田中山田スレ見てきたw

2010年のカキコ数3ww うち2つがAA
2011年のカキコ数1「そっか」w

殿を叩いてる暇あるなら自分で立てたスレを盛り上げましょう
425名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 05:57:22 ID:zvY5Mfy/0
竜信者こっちでやってくれ

【黄金郷】うみねこのなく頃に 信者限定スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295012029/

うみねこのなく頃にぺろぺろスレ【紳士の社交場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295018513/
426名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 06:05:11 ID:zFf57OLg0
>>424
過疎すぎワロタw
さすが有名なアンテナ先生だ
427名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 06:35:24 ID:yT9fr8/t0
やっと寝たか
428名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 07:44:34 ID:aqNvas6j0
ライタースレの童貞自演野郎がここまで出張してきたのか
429名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 07:54:37 ID:8xU4dC1FO
必死だな……
430名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 08:09:49 ID:1nkrXhDJ0
>>357-358
俺ならこうだな

>ギリギリまでシナリオのクオリティアップのため粘りに粘ったシナリオ作業ですが……
クオリティアップのためギリギリまで粘りに粘ったシナリオ作業ですが……

ギリギリまでの位置はともかくシナリオの重複は鬱陶しく感じる
まあ日誌なんてそこまで拘る必要はないと思うけど
431名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 09:36:35 ID:aqNvas6j0
文章でメシ食ってんだから日誌といえども気ぃつけたほうがいいと思うよ
432名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 10:52:29 ID:c0btknaH0
なんかこのスレおかしくねw
ロミオアンチが自演してるのかしらんけども、もっと現実見ろよw
433名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 12:43:45 ID:JEWmqcWb0
さっきまで竜騎士の髪毟ってたと思ったら今度はロミオ叩きの流れなの?
434名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 12:49:39 ID:q+VM5orV0
このスレは殿を崇めるスレッドだからな。
435名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 12:49:49 ID:QcXGm89c0
だって実際竜騎士と比べるとロミオとか屑じゃん
436名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 12:54:46 ID:spr7WUag0
竜騎士は信者がうるさい凡ライター、起承は上手いけどオチが最悪
ロミオは実績があるそこそこのライター、当りもあるけど外れも多い
437名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 12:54:47 ID:q+VM5orV0
>>435
ロミオは竜騎士よりは上だろ?
家族計画などの実績があるし一発屋ではないことが証明されている。
実力もない人間をいたるちんが連れてくることはない。
438名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 12:57:27 ID:spr7WUag0
不安要素は、3人の連携がなくてシナリオがちぐはぐになってるんじゃないか
それからロミオがクロチャンの壁を越えられるほどのネタ持ってるのかどうか
439名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:03:59 ID:aqNvas6j0
ID:spr7WUag0
440名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:07:45 ID:spr7WUag0
どんまいどんまい
441名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:13:05 ID:B01BX2OF0
>>438
各ルートは別の作品として見ればいい。
442名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:39:37 ID:aBrAtHst0
>>438
今回はライター三者が三方向に最後まで突き抜けるとのことなので、
>>441の言っている通り一作品に全く異なる三つの物語があると考えればいい。
443名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:45:08 ID:spr7WUag0
みんな簡単に割り切れるもんなのか
444名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:49:50 ID:JEWmqcWb0
クソみたいなルートが混ざってても他のルートの面白さは変わらないだろ
445名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:52:11 ID:vZWkInqSO
似たり寄ったりな個別になるよりはましだと考えるんだ
446名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:52:23 ID:nw0K+cdY0
うんこの写真見ながらおいしくカレー食えるかどうかだな
447名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 13:57:33 ID:7SdQ8vcu0
体験版を見るかぎりこいつら全く合わす気ないだろとは思った
448名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 14:00:57 ID:spr7WUag0
確かにルートごとに別ゲーとして楽しめばいいか
鶴は鶴でどれかのルート(ロミオ?)の雰囲気が続くだろうし
449名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 15:11:45 ID:Nn/LJ+ZuO
つまりキャラ崩壊しても知らんって事ですね
450名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 16:39:39 ID:qwNynIgR0
そろそろCD発売だが予約したか?
451名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 17:20:02 ID:x8uiJbQ80
竜騎士いらね
452名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 17:43:52 ID:aFWHiNwk0
ウンコに触ったことが有りますか?
出したての暖かいウンコを握ってみようと掴んでみたら、意外と
滑らかな肌触りで驚きました
まるで温かい場所へ出しっぱなしにしたマーガリンのような感触でした
きっと体調によっても変わってくるのでしょう
私は毎日ウンコに触るのが楽しみです
453名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 17:57:03 ID:EX5Msuml0
amazon随分値段下がったな
454名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:02:25 ID:bEsCcryR0
7000円くらいだっけ?
メイトとは大違い・・・orz
455名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:06:13 ID:3W7GjG610
アンテナ先生って最近ちらほら見かけるけどようやく誰のことかわかった
456名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:06:26 ID:Fp8AgPAe0
だからメイトは高いからやめとけとあれほど
457名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:14:37 ID:UXL3seze0
今度は竜騎士まで叩き始めたのか…いやはや
458名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:20:08 ID:bEsCcryR0
自分、ド田舎に住んでるんだ。
通販は好きじゃないから
必然的に近所のメイトに・・・
459名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:23:31 ID:8xU4dC1FO
各々の店での予約特典とかないの?
460名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:45:41 ID:sYYARIJL0
>>399
てかさ、田中ロミオ名義で活動しはじめてからも
山田一名義でディーオー(というか高屋敷開発)が作品出してたのに
なんで同一人物説になるのかわからん

アーティクルってなに?
461名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:51:38 ID:3oSczGN/0
なんか逆に貴重な奴だな
462名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:54:12 ID:C7Csa5Bo0
むしろ別人であって欲しいな
田中ロミオ名義になってからはろくなシナリオ書いてないし家計が汚されてるような感じでなんか嫌だわ
463名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:57:05 ID:c0btknaH0
田中ロミオ≠山田一を言ってる人って何か宗教上の理由から言わざるを得ないの?
464名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 18:58:37 ID:eomz5sbq0
逆になんでそれが別人であることの証明になると思うのかがわからないな
高屋敷開発が雄図グループ以外の系列っていうなら説得力はあるけど
465名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:00:25 ID:RuMv6zcf0
ttp://www.4gamer.net/games/125/G012551/20101208082/

ここだと山田=田中で記事かいてるな
466名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:04:02 ID:eomz5sbq0
そういやそんなのあったな
あとは家計PSP版のHPのソース見たら田中ロミオの文字列があったとかなんとか
アーティクルって以前二人に明らかな関係があることを否定できなくなって今度は山田一=複数ライター説を持ち出したのに今度は水無神に完全否定されるという芸も見せてくれたね
467名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:06:15 ID:sYYARIJL0
>>464
俺も来たばっかでざっとしかココ読んでないんで、ちょい待ちw
ちなみに俺は「別人である」とは言ってないよ
「同一人物というには疑いがある」というスタンス
いま昔のログ漁ってるからちょっと待ってて
468名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:12:59 ID:nw0K+cdY0
外野じゃ知りようがないしどうてもいい
469名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:14:47 ID:eomz5sbq0
複数の関係者が証言して雑誌なんかの媒体でも同一人物扱いされてたりするのに疑いたいっていうんならまあ止めないけど
470名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:17:22 ID:sYYARIJL0
とりあえず俺も来たばっかなんであれだがw分からない人のために
六年くらい前のログだがいちお置いておく

>示唆じゃなくて確定だよ。少なくとも本人はそう言ってたし
>その昔だがでーおーの佐藤某さんは明確に山田一はブランド名で特定個人じゃないと言っていた
>と会って聞いたことがある昔絵師の俺が言ってみる
>ネットで正反対のことが書かれてるとしたら、どっちかが嘘をついてるんだろう

>ペンネーム疑惑はずっと言われ続けてるけどロミオ本人が公式に
>ロミオ=山田一と表明したことはないんだよね
>なぜなら言った直後にDOが証拠と一緒に否定声明を出すから
>だからネットで地道に工作活動するしか手がない。これ内緒な

まあ↑このへんはヨタ話として飛ばしたとしても、
とりあえず当時の議論と結論は↓こんな感じだった

1・田中=山田を示唆する赤の他人の情報が存在する
2・一方で山田ブランド説の示唆は本家のディーオーインタビューeLogin3月号に
3・さらに田中ロミオが退社して活動開始してからも、山田一名義の作品がディーオーから発売されていた
4・そもそも田中自身が山田一・同一人物説(全部1人でやった説)を公式肯定したことは一度も無い
5・少なくとも田中自身が本説を肯定するまでは判断保留な

という流れだったように記憶してるが、なんでいつのまにか田中=山田が既知になってる?
田中が何か表明したのかね
471名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:18:39 ID:P2s9vp/lO
どうでもいい
つまんね
472名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:18:48 ID:sYYARIJL0
あとほのめかされていたWikiの内容はかなり一方的ですな。さっき見てきたが
公正に書くなら上記2・3・4も入れるべきでは?
田中=山田を既知とするなら2・3・4への返答(とりわけ4)が必要
というのが六年前に出た結論だったはずなんだが

4が出されてはじめて「ディーオーと言ってることが違うけど、俺は田中の言い分を信じるぜ」
というのもアリだろう、という結論だったはず

ちなみに俺のスタンスは下記だから

>本人が言ってもいないことを周りが、そうだそうだと肯定しちゃっていいんですか?
>もしも全然別人を同一人物とか言われたら、それこそ本人に相当失礼だと思います
>まずは本人の声明を待つのが大人の対応でしょう
>未来永劫、声明が出ないからといって別人説に鞍替えするわけではないですが
>同一人物説にも明らかに疑義が残るでしょう

俺も当時、相当アンチ認定されたが、結構不本意ですわ
473名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:20:53 ID:sYYARIJL0
このスレで再燃してるというので、なんで再燃するの?とやってきて書いてみたw
そんじゃアデュー
474名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:21:28 ID:OxQ0rUeo0
つーか体験版の三重人格っぷりを、「別のゲームとして3倍楽しめるから大勝利!」はねえだろ
お前ら無理やりでも擁護しないと死んでしまうのか?
475名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:21:47 ID:4ad+dIQE0
ロミオ紹介する記事で過去作に山田名義のが混じってるとか間接的証拠ならいくつかあるぞ
つうか本スレでやれ
476名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:22:11 ID:nw0K+cdY0
3倍楽しめるなんて誰が言ってるんだ?
477名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:24:02 ID:Fp8AgPAe0
>>474
ONEやKanonだって二重人格だったが評価された。クラナドなんか趣味すら乖離してたが評価された
別に三倍云々言う気はないが、正直そこは大局的に重要じゃないだろ
478名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:27:28 ID:DtFnYAUo0
重要だろ
479名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:29:25 ID:OxQ0rUeo0
デモやればわかるが、今までの比じゃないだろ
シナリオ陣の弱さのほうが問題だが、最重要ではなくても軽視できる部分でもない
480名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:33:23 ID:B01BX2OF0
別ルートに入ったその瞬間に、SF的な何かで宇宙がどうにかこうにかなって少年の過去が書き換わるんだよ・・・
481名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:34:43 ID:jzytUK7R0
同一人物説を強弁してる人って>>437あたりを書きたいがため
だったりしてw

田中ロミオになってからの売上は大したことないしね
482名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:36:30 ID:OxQ0rUeo0
3つの平行世界をプレイヤー視点で行き来して書き換えるってのはなくはないな
そこまで考えてあえて別人格にしてるなら恐れ入る
483名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:36:32 ID:aBrAtHst0
>>474
>体験版の三重人格っぷり

「違う選択をした時点で、既に考え方・趣向が異なることになるので
√ごとで意図的にかなり毛色の違う人物像になっています」
と、公式自らがその部分をプッシュしている時点で擁護も糞もないだろ。

俺は体験版したこと無いから中身は何ともいえないが、
少なくとも共通部分で三重人格なら問題だが、
選択肢の選択後それぞれでキャラが異なっているのなら問題ないだろう。
484名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:45:02 ID:OxQ0rUeo0
>>483
環境とか本質は関係なく、性格を裏付けるのはあくまで自分が選んできた選択だって事だよな
よくある選択でのCHAOS-LOWみたいなもんか

もっと説得力のある理由がないと後付の言い訳みたいに聞こえるんだよな
クリアまでやって見たらそれまで含めて伏線を回収するのかもしれないけど今の段階じゃ・・・
485名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:45:33 ID:kumAGI0hO
体験版のどこが三重人格だったのかわからない…
性格にそこまで違いがあったかなあ
竜騎士がテンション高かったぐらいだろ
シリアス場面で変わるのは当然だと思うし
少なくともルート入るまでこの調子なら問題ないと思うが
486名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:54:20 ID:Fp8AgPAe0
>>485
大きな思考的矛盾でもない限り、普通の人はそんなもんだよ。
どこがどのライターが書いたかなんてわからず、ハチャメチャな主人公だなと感じるだけ
ライターオタが必要以上に意識し過ぎて多重人格だどうだと騒ぐだけ
俺はむしろ、ライターオタならライターオタらしくライターの特徴を愛でろよと主張したい側だから多重人格大賛成だけどさ
487名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 19:58:37 ID:eomz5sbq0
>>472
まずそのログってのが完全一致でググっても出てこないんだけど2chの書き込みか?
だとしたら単なる自称関係者の糞ソースじゃねーか

>家族計画は山田一氏(当時)が
>一人でライティングしていたのを同じ部屋で見ていました。
>脚本の一切を氏が書き上げたことに疑いの余地はありません。
>また加奈に関しても誤字脱字の訂正以外に他者の手が
>加わったことはなかったと直接間接に聞いております。
>当然私がライティングに参加した事実もありません。
>以上、陰湿な中傷や悪意ある流言蜚語に巻き込まれるのは
>大変に不本意なのであえてこの場に明記させていただきます。
>関係のない方には興味のない話かと存じますが、
>事情ご賢察のうえご海容くださいますようお願いいたします。

水無神がこう言ってるけどどっちが信じられると思う?
元々根も葉もない嘘を流しただけだろアーティクルが
ちなみにこれ今でも水無神のmixiで見られるから確認したければしてこい

3は単に雄図での名前は山田一他ではそれが使えないから田中ロミオってだけの話なのに何の関係があるのか
4も同じでそりゃ単なる大人の事情
少なともがもう=大場のネタよりも遙かに確定的な情報があるんだよね
488名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:03:46 ID:1nkrXhDJ0
真実は猫箱の中!
489名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:04:38 ID:JEWmqcWb0
つーか家計とCCやれば同一人物だってことぐらい分かるだろ
490名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:06:36 ID:Fp8AgPAe0
まじめな話、なんらかの大逆転があって山田と田中が別人だったと確定したところで、それになんの意味があるんだ?
どうせファン層被ってるんだから何ひとつ変わらないだろ
491名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:08:25 ID:hJH+C7gp0
でも久弥=望月ジェットなんだよな?
492名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:10:42 ID:b2zHpRc80
魁=涼元
493名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:10:45 ID:eomz5sbq0
ついでにこれって仄めかすってレベルじゃないだろ

■2003/11/11 (火) アッシマーが!
いや、2chの反応はしないって舌の根も乾かないウチになんだけど。
ロミオさん=山田一って、本当に知られてなかったの?
ひょっとして、本人、隠してたのかな……あわわ(今度連絡してみよう)。
494名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:12:00 ID:aBrAtHst0
>>491
SNOWか?
ライターとして係わっているのがわかっているのは、久弥じゃなくて、
久弥に尊敬して鍵に入った涼元だぞ

そういや、CLANNADと負けず劣らずSNOWも延期しまくっていたなぁw
495名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:12:46 ID:Fp8AgPAe0
>>491
思うんだけど、SNOWに久弥的要素なんてあったか?

>>492
歯を食いしばれ
496名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:13:18 ID:kumAGI0hO
よくわからないけどいたるが惚れこんでKeyに連れてきたのはロミオなわけだし問題ないんじゃない?
これには山田時代とか関係ないわけだし
497名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:16:53 ID:hJH+C7gp0
>>495
いや、すまん 正直SNOWやってないからしらんw
涼元が関わったのは知ってる
498名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:32:16 ID:/hPoodVs0
いたるを惚れさせたロミオに嫉妬
まあロミオ幼女だしいっか
499名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:34:38 ID:c+CBeYDC0
涼元は何してるんだろうか?
この人の書く話は大好きなんだけど、いかんせん仕事が遅いのがネックだよなあ
500名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:39:20 ID:O8gS2cKW0
いたると仲良くなりたい。ツイッターでフォローしてるしリプライ送ってるけど無視されっぱなしでへこむ。
501名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:43:43 ID:Fp8AgPAe0
おまえ側道をよちよち歩く蟻と友達になれるのか?
502名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:45:05 ID:nw0K+cdY0
子うさぎさんならなれるかも
503名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:47:51 ID:d4gAmW4A0
鍵っ子はメンヘラー多いよね、突き抜けた存在だし
504名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:48:00 ID:O8gS2cKW0
全力でいたるのファンであることをアピールしてるし、
いたるの食い物系の発言に即レスで豆知識豊富な感じの内容的に充実したリプライを送り続けているから、
蟻というほどではないと思うんだ。飛べないカラスぐらいのアピール力はあるはずなんだ。

やっぱ同業者じゃないと振り向いてくれないのかな・・・・
505名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:49:00 ID:owua75490
きもいからじゃない?
506名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:49:46 ID:3oSczGN/0
このスレでも一度鍵っ子の怖さを思い知りました
もうあれも結構前の話か
507名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:51:46 ID:hJH+C7gp0
キモイ蟻だと思われてるんだな
508名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:51:51 ID:aBrAtHst0
>>504
リプライ内容が酷く粘着質でストーカー気質が滲み出ているから
ドンビキされてんだろ。
509名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:54:21 ID:r+s0qMgl0
キモッ!
510名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 20:55:50 ID:B01BX2OF0
>>504
>やっぱ同業者じゃないと振り向いてくれないのかな・・・・

ちなみにお仕事は何されてますか?
511名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 21:02:43 ID:Fp8AgPAe0
「ツイッターストーカー」の酷い実態 異常なリプライ、はては誹謗・中傷 (1/2) : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/01/19085956.html?p=1


まあ正攻法でいくなら同業者になれよ
512名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 21:25:06 ID:B01BX2OF0
     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、ホームページの採用情報見まして、
  /::::::::::::::::       || |      CGデザイナーに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は42歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
513名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 21:43:58 ID:x8uiJbQ80
竜騎士は一発芸人で過去の人
514名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 21:49:09 ID:oUk2CQ3OO
あれ、いたるちんは結婚してるよね?
515名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 21:50:18 ID:O8gS2cKW0
冗談じゃなくいたるさんのことは尊敬してる。
いたるさんの絵に出会って、世界を見る目が変わった。
恥ずかしい表現かもしれないが、全てが優しく、そして儚い存在として見えるようになった。
いたるさんはだから、はっきり言って恩人だ。
でもだからといって、同人誌即売会に出展してるいたるさんに直に会いに行くなんてできない。
もし拒絶されたらと思うと。。。だからツイッターで話しかけてるんだけどさ。

確かに俺の文章から気持ち悪さがにじみ出ていたのかもしれない。
ラーメンについてツイートするのを見て、VA本社の近場でおいしいラーメン屋はないかと検索して、
道順とお薦めメニューつきでリプライしたこともあったw別に一緒に行こうと誘うわけでもないのになw
こんな店がありますよ、昼休みにでも折戸さんたちと行ってみてはどうでしょうか、とか。
ツイートの内容から住んでいる地域を推測して、さりげなく質問してみたりとかもしたなー
・・・
いやはや、これからはもう少し推鼓して、さわやかな文体と自然なリプライを心がけよう。
善意のつもりが、ストーカーの文章のようになってしまって、いたるさんのストレスになってしまったら本末転倒だ。
リライトはいたるさんの初企画作品だから、当然買って、家宝のように大切にしようと思う。
516名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 21:56:05 ID:JEWmqcWb0
マジで怖いなこいつ
517名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 21:57:59 ID:hJH+C7gp0
518名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:00:22 ID:kWh7LVOO0
ここが隔離板だってことを改めて認識させてくれるな・・・
519名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:07:23 ID:WWbgoY5f0
一歩間違えればストーカーだな
まずお前の行動の仕方をRewriteしろ
520名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:16:10 ID:RZehAf8Z0
>515
誰かVAVAに通報しろよ……
521名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:16:57 ID:q+VM5orV0
山田一=田中ロミオ説
別人説
複数人物説 などなど

全ては竜騎士の猫箱の中にある(笑)。
そして最後まで真相を明かしてくれなくて信者大暴走。
522名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:19:38 ID:hJH+C7gp0
直接会う気はないといとこだけが唯一の救いだな
523名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:21:07 ID:c2nNzLWTP
>>515
君はかつてこの業界に中尾佳祐という伝説のプログラマーがいたことをご存じだろうか
彼ほどの人物でも樋上嬢に近づくことは敵わなかった。ましてや木端の君では無理だろう
524名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:23:28 ID:r+s0qMgl0
>>515
う〜ん・・・真性だったかw
525名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:32:09 ID:MzoOJiZF0
> 3・さらに田中ロミオが退社して活動開始してからも、山田一名義の作品がディーオーから発売されていた

これで決まりじゃん
別人

本人が田中=山田を名乗ったのなら、また改めて来て下さいって感じだな
526名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:32:42 ID:RZehAf8Z0
>523
あれ、なかおさんって、いたるさんとパースが歪んだセックスした、って言ってた人だよね?
10年くらい前?
527名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:46:13 ID:O8gS2cKW0
>>517
樋上いたるの絵の中でも飛び切り有名なやつだなそれは。個性が良く出ている。
CLANNAD以降、特徴的な絵柄が没個性化してしまったと言われるが、俺はそう思わない。
いつだっていたる絵はいたる絵だ。世界に対する視線が一貫している。
いたるの絵は常に包み込むようにキャラクターを捉える。パースが狂うのはその結果に過ぎない。

本当のことを言えば、僕はいたるの描く世界やキャラクターが好きなのか、
それとも絵師、グラフィッカーとしてのいたるさんが好きなのか、人間樋上いたるが好きなのか、わからない。
でもいたるさんのツイートを見たりブログやラジオを追うようになって、すべては一つなんだなって思うようになった。
例え俺の存在が、>>523の言うようにいたるにとってなんでもないものに過ぎないのだとしても、
同じ世界に存在し、絵を通して同じ世界を見ているのだから。
結婚してたって別に気にしないさ。いたるさんが幸せに暮らし、そして絵を描き続けられる。すばらしいことじゃないか。
528名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:50:22 ID:t5yRVxaZ0
…ID:O8gS2cKW0 は出来ておる喃
529名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:51:06 ID:3B4RSrE90
あー……そうなん?……じゃあ、まあ、座ればその辺……
530名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:52:21 ID:c2nNzLWTP
王信者姿慎めよ
531名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:52:41 ID:owua75490
医療保険入ったほうがいいかなー
532名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 22:58:09 ID:oGb5BZr40
>>487
いやそれ考えてみたらメチャクチャ変だよ

ことは民事の問題で、

★一方の当事者(ディーオー)は山田ブランド説(要するに複数人説)を公言している
★もう一方の当事者(田中)はそれを否定して「いない」。同一人物説も公言して「いない」

という状況なのに、なんで田中=山田とかいう話に(2ちゃんねるでは)なってるのかな
常識的に考えて、山田ブランド説が通説だと思うんだが…
これ意図的に誰かが流布してない限り、かなり変な状態だぞ?

田中本人が、山田ブランド説に異議を唱えていて、ファンの多くが田中を信じるというなら話は分かるんだが
なぜか田中以外の第三者が、これまた「第三者の示唆」とやらを根拠に、田中=山田説に誘導してる

まぁ、誘導してる中の人が田中本人だというなら、ものすごく理路整然としてるんだが
違う違うと否定してるんで、相当おかしな状態だってことは理解した方がいい
533名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:00:27 ID:nw0K+cdY0
わかったからロミオスレでやれ
534名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:01:46 ID:oGb5BZr40
>>533
いやすまん
客観的に見てそうとう変な状態になってるようなんで、一言orz
535名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:04:05 ID:yT9fr8/t0
>>532
山田ブランド説(要するに複数人説)←意味不明
後はロミオスレでね
536名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:06:18 ID:DiF66wET0
"山田ブランド説"との一致はありません。
537名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:06:41 ID:qTlOBDGt0
いまさら山田=ロミオ他人説なんて誰も相手してくれないだろw
一体何年前の話題なんだよ
538名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:12:54 ID:zF6hayk80
>一体何年前の話題なんだよ

6年前に出た結論なら>>470に書いてあるようだが
539名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:13:26 ID:eomz5sbq0
出典すらあやふやな意味不明な説を押して当時DO所属で思いっきり当事者の水無神は無視する意向
540名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:19:38 ID:1nkrXhDJ0
公式にネタばらしされるまではミスターアメリカとハルク・ホーガンは別人
って事にしておくファン心理みたいなものだと思ってみる
541名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:25:38 ID:JEWmqcWb0
ミスターブシドーとかな
542名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:26:29 ID:Zg0E6uwV0
ミス・キシドー
543名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:26:41 ID:JEWmqcWb0
みすったsage
544名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 23:28:54 ID:Kxp9+gDj0
陰湿な中傷や悪意ある流言蜚語に巻き込まれるのは 大変に不本意って言いたくなる気持ちがよくわかる
545名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:05:35 ID:SHBtqbmC0
>>532
神堂劾がブログで全部暴露したんだよ
今はその記事も消してありそれを消した理由だけがブログに残ってる↓
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=60237&start=11&log=200311&maxcount=15

あとロミオも同人の自伝で普通に暴露しとるがな
546名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:09:19 ID:kw58KN7P0
消した理由ってこれか  やっぱりアレとは何だ いったい何があった?

■2003/11/12 (水) ふぅ。

ロミオさんと連絡とりました。
ペンネームの件はこまごまとした事も聞いて、案の定「別に書いてもいいよ」的に言われたんですが、やっぱりアレなので伏せときます。
いや、よほど腰がひけてたのか、爆笑されてしまいました。とほほ。

来月あたりに神月さんや、かどつかささんも交えて飲む約束もしたんで、その時のネタにされそうだなぁ……。とほほ。
いや、2chから来られた方々にはご迷惑おかけして申し訳ないです。

どっちにせよ、確かに売れてる友達ネタにして販促しようとしてたように見えても仕方ない結果なので、今後軽挙妄動は慎みます。

明日からは通常ペースに戻りますです。ふぅ。
547名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:12:52 ID:HYz3bUyn0
反響ありすぎて怖いとか権利上あまりよろしくないとかいくらでも理由はあるだろ
普通に読めば
548名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:14:18 ID:yek75ulp0
ロミオが爆笑ってイメージできない
549名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:20:58 ID:p/sAAYQH0
7,8年前のロミオなら大爆笑なんて絶対しなかっただろうなぁ
やっぱりもう既に才能は枯れきってるのかね・・・
550名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:23:41 ID:IKmqRYuK0
えっ
551名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:29:31 ID:xdIIiXGT0
552名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:30:00 ID:ER9Raw9O0
爆笑したら才能枯れたとか意味分からん
友達が凹んでたから安心させてやっただけだろ
553名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:31:07 ID:kw58KN7P0
>>547
いや、だからこうなった詳しい経緯がわからないだろう?
554名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:34:05 ID:3DLRBMrK0
7, 8年前なら爆笑しなかったって
その記事7, 8年前のじゃない…
555名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:34:10 ID:POYBUxb70
>>549無理矢理すぎてフイタw
どんだけ「ボクのかんがえたあるべきロミオ」が造り込まれているのやら
556名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:35:32 ID:hHD0eHao0
おまえらそのへんにしとけ
そろそろスクリプト爆撃とか始めるぞこの人
557名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:36:23 ID:aHvWVobm0
爆笑したら才能が飛ぶのか・・・気をつけよう
あ、飛んでいく才能がなかったか
558名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:37:38 ID:Ru6XUnZA0
ロミオ信者がこうなった理由ってアンチが馬鹿すぎるからなのか
559名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:39:28 ID:GN3n9Pym0
読んで文脈で理解出来ないのなら、本人に直接なんで消したのか聞いてくれば?
神堂劾はついったーやってるから、連絡取るの簡単だろ
560名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 00:56:58 ID:1q0TWQfA0
なんかもう竜騎士信者の話題逸らしにしか見えなくなってきた
561名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 01:06:27 ID:POYBUxb70
たしかに
今さらでしかも鍵ファンにしたら興味ゼロの田中山田ネタやら、
叩きも擁護も斜め上すぎて気持ち悪い…なんかの煙幕かこれ?
562名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 01:08:04 ID:MLatFiQJ0
ロミオアンチに見せかけた竜騎士信者のフリをした殿擁護派
563名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 01:08:48 ID:1aR34/as0
>>558
いやどうみても本人…
564名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 01:10:31 ID:1aR34/as0
>>561
確かに全然俺も興味ねぇけど
アンテナとか言われてる人はずっと低迷続けてるから
keyのブランドバリューに乗っかりたい感じだろうなぁ
565名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 01:12:27 ID:GN3n9Pym0
またID変えつつ朝まで頑張るつもりか・・・
566名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 01:12:35 ID:ER9Raw9O0
アーティクルだの徳島だのアンテナだの本人だの全部同一人物なんじゃないの
567名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 01:14:44 ID:1aR34/as0
>>411の通りになってきましたね
568名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 01:57:13 ID:POYBUxb70
ああ、なんとなくパターンがわかってきた
こいつも体験版すらやってなさそうだな。流言だの工作だの、意味ないのに
569名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 02:02:40 ID:5L0Keivb0
また居るのかこれ…
570名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 02:25:05 ID:Txz+92/j0
パターンとか(笑)
誰を相手に戦ってるんだろうなぁ

3人の中で一番雑魚と書くだけで一番ムキになるとこが気の毒なとこではあるな
571名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 02:49:53 ID:pdeMMLU60
竜騎士信者は禿騎士並にやることがあざとくてわざとらしくて陳腐
572名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 02:56:43 ID:V4g3fmRQ0
ロミオが山田だろうがどうでもいいよ…
573名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 03:47:45 ID:mSG2xZax0
隔離板なんだから我慢しろ、基地は話聞かないのがデフォなんだし
574名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 06:05:30 ID:3BRikIqJ0
>>572
多くの人間はどうでもいいと思ってんだが
ご本人だけはそうじゃないようで…
575名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 07:56:53 ID:tgu+8E3iO
パターン青、使徒ですっ
576名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 08:03:44 ID:uv7+Wp6qO
同人読めば答え書いてあるのにな
スレチだから徳島は帰れ
577名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 08:20:33 ID:xdIIiXGT0
携帯野郎もお帰り下さい
578名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 08:35:24 ID:tgu+8E3iO
なにこのひと怖い
579名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 09:49:45 ID:h2DECTjJ0
発売までこの無駄な流れが延々続くのか・・・
胸熱
580名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 10:39:08 ID:JnEGY+u30
全然流れがつかめないが、田中ロミオ=山田一を未だに疑ってる人がいるってこと?
581名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 11:11:18 ID:T13V/uiw0
>>580
その二人を別人にしたい基地外ロミオアンチくんがID変えつつ工作頑張ってるということ。
「アンテナ」という単語が文中にあればキチガイだと思っていい。
582名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 11:14:23 ID:JnEGY+u30
>>581
わざわざ詳しいことまでd
しかし田中ロミオ=山田一をそもそも知らない人ってそれこそエロゲの存在も知らないような
人じゃない?w
だからそんな工作無意味だと思うんだけど
583名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 13:10:04 ID:CXMykieh0
アホくせ。バレバレの自演やってる時点であっちも工作可能なんて思っちゃいないだろ
ロミオ≠山田とか言っとけば「論破してやっか」って乗り出してくる厨臭いメンタリティの信者が大勢いるってバレてるから付け込まれてんだろ
仲良く隔離されねーかな
584名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 13:15:08 ID:T13V/uiw0
キチガイが何故キチガイと言われてるかわかってるか?
585名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 13:22:00 ID:UZEjik+kO
    TG  PUSH Pp Zr Gc     発売日     タイトル・ブランド 
1.   4211 47,904 3.  2.  1.  2008年01月25日 FORTUNE ARTERIAL August
2.   4158 48,939 1.  1.  2.  2008年02月29日 ToHeart2 AnotherDays Leaf
3.   3703 37,194 5.  5.  4.  2008年12月26日 真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜 BaseSon
4.   3268 36,836 2.  3.  3.  2008年07月25日 リトルバスターズ!エクスタシー Key

冷静に考えて八月>>>>鍵
586名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 13:38:20 ID:JnEGY+u30
>>585
世間はそう思っちゃくれないけどな(´・ω・`)
587名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 13:45:18 ID:TlQiIvsr0
八月戦士うぜえ
売り上げスレ拠点に、鍵月アリスのスレ荒らすのやめろと
588名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 14:23:32 ID:vRXBQ8FF0
>>582
なにそれ
このスレにまできてアンテナ低いとか言うつもりかw
589名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 14:26:23 ID:HYz3bUyn0
自演し放題
590名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 14:30:59 ID:JnEGY+u30
>>588
>アンテナ低い
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかも俺にレスしてるw
591名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 14:33:38 ID:hHD0eHao0
八月の原作力は完全に鍵クラスかそれ以上だけど、メディアミックスがうんこだからなー
FAとかなんだよあれ
592名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 14:35:23 ID:pUx5a7aG0
>>580
うーん、まあ6年前に>>470の議論があったらしくて
山田=田中説を唱える人が2・3・4の項目に関して完全無視してるというのが問題らしい
俺がみるところ

> 3・さらに田中ロミオが退社して活動開始してからも、山田一名義の作品がディーオーから発売されていた

ここが一番のネックかも?
このままだと経歴詐称ってことになるよなぁ
593名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 14:35:40 ID:TlQiIvsr0
八月の原作の睡眠導入力は飛びぬけてるな
あの原作で売れるのはエロゲー七不思議の一つ
やっぱべっかん力が強いのかな
594名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 14:35:56 ID:JnEGY+u30
八月ってそこまでなの?
どうせつまらないと思ってFA未開封で売っちまったけど……
まぁユースティアの評価待ちでいいか(´・ω・`)
595名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 14:39:08 ID:hHD0eHao0
>>593
べっかんはエロ描けるからな
シチュエーションも豊富だし、シャララ()に逃げた鍵とは姿勢からして違う。少しは見習え
596名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 14:45:51 ID:X0mPP+LD0
創価創価
597名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 14:45:53 ID:JFnMbboW0
>>592
そしてそれに関する見解を山田≠田中説の人が完全無視してることもねw
598名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:09:34 ID:TlEpgvM50
静流ちゃんの抱き枕カバーはどこでつか?
599名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:10:47 ID:pUx5a7aG0
>>597
見解って>>487のこと?
2ちゃんねるの文章がソースというのも……
600名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:13:11 ID:SHBtqbmC0
当時、対談組の一人の虚淵が地味に山田一『だった』人がどうのこうのと言ってたのは内緒だ
601名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:14:30 ID:Vh/jPkSx0
いやmixiにあるってんだから自分で見に行けよ
602名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:14:54 ID:JAhD5m260
今のmixiって招待なくても入れるよな
どうして確認してこないんだ?
プロフに思いっきり書いてあるから探す手間もないし
603名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:17:26 ID:T13V/uiw0
べっかんこうってそんなにいい絵師かね
604名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:17:37 ID:uv7+Wp6qO
ここまで藤原将なし
605名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:18:00 ID:o50+1VYy0
現実問題として、山田一作品が、田中退社後もディーオーから発売されていた
というのはどう受け止めればいいんだろうか
606名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:24:40 ID:3BRikIqJ0
>>601
見つからなかったんで、アドレス貼って下さい
水無神で検索しても見つかりませんでした
607名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:29:03 ID:HYz3bUyn0
608名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:29:50 ID:JAhD5m260
>>605
雄図グループ内でしか山田名義が使えないからってだけだろ
おまけに単なる名義貸し作品しか出てないし
609名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:30:27 ID:T13V/uiw0
>>606
馬鹿なの?
610名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:31:31 ID:+g4MJkB10
ていうか何で田中ロミオ本人が
 「俺が山田だ」
と言ってるソースが一個もないんだろうかw
611名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:33:26 ID:JAhD5m260
古巣の縛り
612名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:45:10 ID:tYHsJeVD0
PCエンジェルのコラムで
「私はライターの田中です。ひとつ言いたい。
私はかつて山田某という名で呼ばれていたこともある男だ。
私はここで社畜の意志を継ぐものとして…」
て書いてあったな
613名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:45:24 ID:KwBdOH2v0
>>607
興味あったんで見てきたけど、客観的に見た感じだと

・田中ロミオ=山田一とはどこにも書かれていない。
・別人の話をしている可能性もある
・加奈と家族計画は、それぞれ別人によるライティングとも解釈できる
・俺の目の前では1人で書いていた、俺は参加していない、と言ってるだけ

で、この水無神とかいう人のつぶやきが、
唯一、田中=山田説を裏付ける根拠なわけ?

だとしたら相当穴があるんじゃない
614名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:46:27 ID:KwBdOH2v0
あと、この人が嘘をついてるとは言わないけど、
この人当時のディレクターとかプロデューサーとかじゃないんでしょ?(よくしらんけど
本人の目からはそう見えたってだけで、全体作業なんて把握してないんじゃ、意味ないのでは。

以上、客観的な意見
615名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:46:58 ID:h2DECTjJ0
>>598
静流のならそのうち出てくると思うよ
616名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:48:57 ID:FgEOjuCU0
>>612
何年何月号のコラム?
617名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:52:18 ID:yek75ulp0
何をNGに突っ込めばこの糞な流れを見なくて済む?
618名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:54:53 ID:HYz3bUyn0
>>613
どう見ても山田一が複数ライターでないことの証明だし
山田=田中については他に腐るほど根拠があるし
>脚本の一切を氏が書き上げたことに疑いの余地はありません。
と言えるだけの状況だったことが理解できるだろ
しかも加奈は別人とか何で山田一の話をしてる時いきなりそこで他人が出てくるんだよ…
619名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 15:56:39 ID:tYHsJeVD0
>>616
2010年6月号だよ
ダカールの日のパロディ内での奴だからソースに使えるかはわからないけど
620名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:00:16 ID:OnX9U8FiO
どんだけお前らロミオ好きなんだよww
621名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:03:53 ID:an0P0bVP0
>>608
田中退社後の山田ゲーが名義貸し(田中が関わってない)っていうなら
加奈や家族計画も名義貸しかもしれないねw

そういや>>2には、田中退社後の山田ゲー作品が記載されてないねw
622名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:05:50 ID:rqeBkCjB0
というか山田一と田中ロミオが同一人物だったとしてそれがなんなんだよ
はっきりしてるのは今はろくなシナリオ書けないってことだけだろ
いつまでも過去の栄光にすがりついてんなよ
623名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:08:28 ID:an0P0bVP0
>>622
いやだから同一人物説が疑われてるんだよ
売上ひとつみても、山田一のときと、田中ロミオのときでは雲泥の差なんだよね

同一人物とかネット(2ちゃんw)で盛んに書かれてるのになんでこうも差があるの?
というところが出発だったように思う
624名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:13:14 ID:Pe0vTg9W0
>>621
>>2に乗ってるのは著者・シナリオライターとしてクレジットされてる作品だけだからだよ
無駄に長くなるから原作・原案・シナリオ監修は載ってない
竜騎士のおおかみかくしとかが載ってないのも同じ理由
625名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:19:10 ID:T13V/uiw0
いつもは過疎の時間帯に、単発or二発がワラワラと…
626名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:20:14 ID:tYHsJeVD0
神樹の館が共著になってないのは
公式のクレジットで明記されていないから?
627名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:20:48 ID:rqeBkCjB0
>>623
同一人物だろうがそうじゃなかろうがそれを立証できたところでなんの意味があるんだ
重要なのは最新作の最果てのイマが大コケしたままエロゲ業界から逃げ出した屑ライターってことだろ
いくら過去にいい作品書いたことが証明されようが今が駄目なんじゃどうしようもないだろ
628名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:25:45 ID:T13V/uiw0
おたくまっしぐらのほうが後のようですが…
629名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:26:10 ID:gskgWCt20
>>437みたいなことを内外に言いたいがために過去にすがってるんじゃなかろうか
殿を雑魚よばわりしたりね・・・・まあ人間として終わってるけど
630名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:37:26 ID:hIsrxoMZ0
>大コケしたままエロゲ業界から逃げ出した屑ライターってことだろ

いやいやラノベ業界へ行ってからも↓こんな感じのようです

>田中ロミオ氏のリリースタイトルは、アニメ化やゲーム化はおろかドラマCDにすらなってなくて
>唯一月刊IKKIというマイナー雑誌で漫画化というニュースがあったりするが、わずか1話で打ち切り
631名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:40:16 ID:9RRhFEhJ0
ロミオを直接叩く奴を久しぶりに見たよ
いいぞ雑魚共もっとやれ

>>629
雑魚乙
632名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:41:57 ID:T13V/uiw0
>>630
ライタースレでさんざん論破されたネタを蒸し返すのはやめて下さい陰毛さん
633名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:43:26 ID:hIsrxoMZ0
>ロミオを直接叩く奴を久しぶりに見たよ

もし耳にしたことがなければ、あなたのアンテナは低すぎます^^
634名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:54:46 ID:ZBo37TkY0
ロミオ>>>>>>殿>>>竜騎士
は一生くつがえらないけどね
635名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:55:35 ID:ZBo37TkY0
別にロミオはすごくないけど他二人が終わりすぎてる
636名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:56:21 ID:EQxnRKH/0
殿はまだ始まってすらいない、の間違いだろw
637名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 16:58:35 ID:Fb1Ne5Ec0
戦場ヶ原さんの声が素晴らしい
638名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 17:02:29 ID:aHvWVobm0
おもしろさで言えばロミオになってからのほうが普通におもしろい
売れないけどな
639名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 17:04:26 ID:d7qYz7yBO
心なしかウメスレのような臭いがする
640名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 17:36:43 ID:GfG1OKw/0
吉野って家で親とどんな会話してるんだろう
641名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 17:38:48 ID:UtlLNJeY0
竜騎士と殿は足引っ張るだろうからな
特に竜騎士は天狗で自己主張強そうだから、自分のことロミオより上とか思ってそうだ
そんな身内にも敵がいるような状況で、ロミオがどこまで戦えるか
642名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 17:51:45 ID:9RRhFEhJ0
>>641
わかったから死ねよ
643名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 18:03:54 ID:GfG1OKw/0
「おかえり晴彦」
「……」
「宿題はやったの?」
「うるせえ今やろうと思ってたんだ」
「ごはんできたわよー」
「俺は他人の施しは受けねえ。飼い犬扱いするならてめえでも容赦はしねえ」
「置いておくから食べなさいね」
「……(もぐもぐ)」
「お風呂沸いたわよ」
「俺の身を彩どるのは漆黒と差して映える血の赤。清めなんざいらねえのさ」
「いつまで風呂に入らないつもり?」
「……(ちゃぷん)」
「おやすみ晴彦」
「俺に安息は必要ねえ。闇に満ちたこの時間こそが俺の本当の闘いの始まりなのs……(ぐー)」
644名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 18:21:04 ID:UtlLNJeY0
>>642
竜騎士信者は怖いな
ライフライナーはちゃんと買い支えてくれよ
645名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 18:35:51 ID:OnX9U8FiO
吉野ww 厨二すぎるww
可愛いじゃねえか
646名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 18:58:14 ID:qk07a4Sc0
竜騎士信者はくたばればいいと思うよ
647名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:04:41 ID:2RYcQrn80
竜ちゃーん見てるー?
PC壊れたとか嘘着いてないでさっさと製作日記更新しろよ
http://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
648名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:08:45 ID:1q0TWQfA0
今まで付いて来てくれたプレイヤーのことディスって完全に切り離しておいて自分はばっくれか
たしかに平野綾と被ってるな
649名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:08:53 ID:CPWcbwrS0
このゲームって
うみねこユーザーから逃亡した竜騎士さんが関わってるって本当ですか?
650名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:09:06 ID:Wqnbqhui0
―では最後に、竜騎士07さんご自身の目標をお聞かせいただけますか?

『月姫』や、私が作った『ひぐらしのなく頃に』が登場するまで、コミックマーケットは二次作品を生む場でしかありませんでした。なにか有名な商業作品があって、
それをパロディ化したり、マンガ化した作品が大半だったように思います。

しかし最近は、まったく新たなオリジナルコンテンツが生まれる場として認知されるようになってきました。個人の趣味人が、オリジナルの、質の高い作品を発表する場になってきているんです。
それの流れをもっと活性化させていきたいですね。私のうしろに続く人たちが、今まで以上にスピーディに、正当に評価されるようになると嬉しく思います。
651名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:10:40 ID:TvLgswRZ0
>>646
IDが竜騎士07w
652名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:11:42 ID:SPqM8jjw0
>>649
残念ですが、今回はメインライターの一人です。
keyファンの方々のご冥福をお祈り致します。

>>650
ねえ東方は?月姫は?
ハゲ騎士的には二次創作なの?

流石天狗作家半端じゃないですね。リライトじゃ出しゃばらないで下さい。
653名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:13:52 ID:2RYcQrn80
>コミックマーケットは二次作品を生む場でしかありませんでした。

わぁお!わぁお!
654名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:22:15 ID:gq8on8R40
ロミオ「それじゃあ、シナリオの構想はこんな感じで・・・」

殿「そうですね。大体まとまってきましたね。それで行きましょうか」


禿「ちょっと待って下さい。」


ロミオ「ハイ、なんでしょうか?」

禿「もっと、話にメリハリを付けてみてはいかがでしょうかね?」

殿「と、いいますと・・・?」

禿「私が思うに、結末は読者の想像で全てを補うのが当たり前だと思うのですよ」

禿「つまり何が言いたいのかというと、作者の結末をくみ取れない読者は豚読者。この一言に尽きるわけです。」

禿「具体的には、もっとバトルを増やして、幻想やら魔女を登場させてガキンガキンッ!とやりたいわけですよ。」

ロミオ「いえ・・・そういうのイラナ(ry」

禿「いえ、ここは私に遠慮せずに任せて下さい。得意分野ですので^^」

655名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:23:30 ID:kgXg7Jv3P
そこはむしろロミオが勝手にオクルに変更しちゃう感じだろ
656名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:23:35 ID:2RYcQrn80
>>654
本当にやってそうで恐いわ
禿ちょっとマジで黙れ
657名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:25:33 ID:2YoNTMAS0
>>654
KYだなぁ〜・・・
でも、うみねこの作中で読者のことを豚読者と言っちゃう竜ちゃんなら十分あり得る
658名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:26:34 ID:7VFL+rGQ0
なんで自分の知らない分野を語ったり用語を勘違いしたまま作品に出したり出来るんだろうな竜騎士は
659名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:29:25 ID:5nO47KKQ0
278 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/21(金) 19:13:44 ID:3TamPD1g
他のリライト作家陣と比べて著しく文章力が低く成長もしてない 
トータルで実力不足 
勢いとか味とかメッキの部分を過大評価して鍵信者に失笑されるのがオチ

291 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/01/21(金) 19:21:27 ID:N6/Fp7+O
>>278 
他はもっと劣化が激しいから相対的に見れば大丈夫だと思うわ 
作品自体は終わってるだろうけど 
660名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:30:57 ID:V4g3fmRQ0
もうこれは殿に期待するしかないな
661名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:33:15 ID:1q0TWQfA0
竜騎士理論と一般的に用いられる語句や概念との相違について
■悪魔の証明
竜騎士解釈
 「ある」か「ない」かを調べるのは事実上不可能だ!!だからこの説を否定することは出来ない!!!
正解
 「ある」「ない」の双方に意見が分かれた場合、「ある」と主張した方が証明しなくてはならない。
 証明責任の有無をとうものであり、調べられないから否定は出来ない、という意味の使い方は誤用。
■ヘンペルのカラス
竜騎士解釈
 「私=聡明」が成り立てば、「私以外の人間=愚か」が証明できるぅ!!
正解
 出来ません。「私=聡明」が事実だとしても、私以外の人に聡明な人がいる可能性は否定できない。
 「カラスは黒い」という命題に対して、カラス以外のものを調べて立証する。
 結果、「カラスは黒い」を証明したとしても、「カラス以外は黒くない」ということには成りえません。
662名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:33:31 ID:1q0TWQfA0
■後期クイーン問題
竜騎士解釈
 作中に正しい推理をする為の情報が出揃っているとは探偵=読者にはわからない!
 だから作中に全てのデータをいれなくても構わない。というかそんなのわからない!!
正解
 クイーンの初期の作品はメタ的要素を持っていて、探偵は神視点を有し読者と同一のものだった。
 しかし後期に移るにしたがって、探偵は一登場人物になり読者と切り離された。
 結果、読者には「ここまでの情報で完全に推理できる」ということは分かっても、探偵には判断できない。という問題。
 したがって「問題編」のなかで読者に推理に必要な情報を全てださなくてもいい、というものではない。
■墓場期
竜騎士解釈
 美術の世界には「墓場期」という言葉があるんです。
正解
 そんな言葉ありません。
■シュレディンガーの猫
竜騎士解釈
 箱の中がわからないという状態は、重ね合わせの状態と同義。何故ならどちらかの可能性が残っているから
正解
 核物質や量子的な要素がないのに重ね合わせの状態にはならない。
 それはただの「わからない」状態でありどっちかに決定している。
 そもそもこれはわからない状態と重ね合わせの状態が矛盾しているって話なので、多世界云々って時に使うのは間違い。
663名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:34:32 ID:1q0TWQfA0
長文コピペすまんが、商業として大丈夫なのかこの人
同人レベルを出てない気がするんだが
664名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:35:29 ID:POYBUxb70
>>658
心と、頭と、その保護機能が乏しいから
665名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:37:10 ID:tbQN3Pvl0
>>663
気にするな。竜騎士の話題はスレチじゃないしな。
うみねこが酷かったから心配する気持ちは良く分かる。

同人レベル・・・以前の問題に、起承転結が出来ていない・・・
物語的には起承転承転承転承転承転承転結ぐらいの感じでダレる。ラストが恐ろしいほど下手
666名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:38:00 ID:3uGWT7ZP0
竜騎士イラネ
667名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:40:03 ID:aHvWVobm0
え?結あるの?蒙古斑残ってんじゃね
668名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:40:35 ID:2RYcQrn80
>>661->>662
何か見たことあるなと思ったら、うみねこの中のシナリオか
突っ込み入れるのもアホ臭いほど竜ちゃんが誤用しまくってたからね。
669名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:42:52 ID:39LAS5/20
>>667
結はEP8だろうが、散にでも期待しているのか?おめでたい奴だ
670名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:42:58 ID:TvLgswRZ0
都乃河さま、シナリオ作業お疲れ様です。
一つお願いがあるのですが、竜騎士氏の書いたと思われる天王寺瑚太朗おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
の部分が大変うざいので天王寺瑚太朗おおっくらいに短くしていただきますようお願いします。
シナリオの厚さが半分になってしまいますが、そのほうが読みやすいと思うのです
671名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:44:54 ID:aHvWVobm0
禿の勢いの部分削ったら暑さ1/3減るかもなww
672名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:45:18 ID:f11muFnl0
別にページ跨ってないからどうでもいい
673名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:46:34 ID:Bl4aUXYl0
というより、むしろ竜騎士氏の書いた部分を削除して下さい
幻覚部分とか夢ヲチ部分とかいりませんから
674名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:51:17 ID:2RYcQrn80
リトバスのリフレインのところで竜ちゃんが全部


  幻  想  バ  ト  ル  ということにしてくれるって信じてる
675名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:55:31 ID:2YoNTMAS0
竜ちゃんルート:
ガキンッガキンッ!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
ガキンッガキンッ!!!!!!
うあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!

アァァッアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
676名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:56:46 ID:3uGWT7ZP0
勢いがあって熱い・・・のではなくて、痛々しくてマンネリな素人
ネタの引き出しが少ないカルト騎士072
677名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:56:57 ID:uUJ8b10X0
ライター信者共コワイコワイ
何時まで、このネタをループさせるんだよ。
678名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:57:16 ID:xaTzSm1Q0
ハゲのせいで荒れててごめんなさい
679名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:57:39 ID:TvLgswRZ0
>>673
俺のルチアがモブキャラになっちまうだろが禿が!
680名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:58:02 ID:7VFL+rGQ0
>>678
平常運転なので大丈夫です
681名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:58:06 ID:6AGeLpif0
ヒス女がギャーギャー喚いて暴れる話しか作れないもんな
682名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:58:13 ID:GfG1OKw/0
不毛な争いはやめろ
683名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 19:58:44 ID:2RYcQrn80
根毛のなく頃に
684名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:01:09 ID:CPWcbwrS0
うみねこのなく頃にで結末を書くことを忘れてしまったウッカリ者の竜騎士先生が
この作品でちゃんと書けているかが心配です
685名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:05:02 ID:2YoNTMAS0
企画原案 樋上いたる
原画 樋上いたる

シナリオ
田中ロミオ
竜騎士07
都乃河勇人


何で公式のスタッフで殿より竜騎士の方が序列が上なんだろう・・・
686名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:07:38 ID:TvLgswRZ0
おまえ本当に社会人かよ・・・
687名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:10:03 ID:d7qYz7yBO
社会人どころか未成年な奴も紛れ込んどるだろう
688名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:10:49 ID:Fb1Ne5Ec0
エンディング曲名
闇の彼方へ

なんか不穏じゃね?
689名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:12:10 ID:2YoNTMAS0
>>686
ライター歴?それとも年齢?
こんなのが中間に居る時点で不快だわ
690名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:12:38 ID:2RYcQrn80
まあ確かに
691名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:12:56 ID:aHvWVobm0
ヒント:害虫
692名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:13:42 ID:8ii8v/uy0
虚淵がシナリオ担当になるよりはマシだろう
久弥に会う前の麻枝と虚淵のタッグならちょっと見てみたくはあるが
693名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:15:52 ID:qJYxi5LB0
禿は実力がない作者程キャラを増やさないと物語が描けない!ってのの典型
登場人物を多く出せば空気率が上がり作者の力量不足がもろに出てきて萎えた
694名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:16:09 ID:8M4mv/O/0
なんか分割商法の予感がしてきた
trueルートもないし・・・
695名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:16:43 ID:TvLgswRZ0
この程度でファビョるなよw
自社以外のお客さんなんだから立てるのは当然だっつうの
696名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:18:02 ID:2YoNTMAS0
>自社以外のお客さんなんだから立てるのは当然だっつうの

おまえこそ社会人かよ……立てる人間間違ってるだろ
697名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:18:56 ID:kw58KN7P0
今回は勝手にキャラ増やせないだろうから大丈夫だよ
竜騎士ルートで突然竜騎士が描いた新キャラがでるわけじゃないし
698名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:19:15 ID:SPqM8jjw0
>>695
落ち着け。竜ちゃんの文章を百回読んでくるんだ
699名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:21:04 ID:2RYcQrn80
NE KO BA KO ☆

>>697
穴からオバさんが出てくるよ
700名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:22:25 ID:aHvWVobm0
出てきたらどうすんだよ!ルチア√で5人くらい新キャラが!
701名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:31:38 ID:tYHsJeVD0
立ち絵のないキャラは結構出てくるんじゃなかったか?
702名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:32:34 ID:kw58KN7P0
>>696
自分たちが依頼した人間をぞんざいに扱えないだろう
703名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:35:35 ID:ER9Raw9O0
龍騎士はスペシャルサンクスでいいよ
704名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:39:00 ID:rsratQEJ0
目的は馬場を後悔させることって予防線張ってるからいいよな
不評→「やったぞ!馬場社長を後悔させたぞ(笑」
好評→「あぁ、後悔させてやりたかったのに(笑)」
705名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:39:30 ID:bGmCoWhR0
龍騎士の担当パートを書き直す物語〜Rewrite〜
706名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:40:41 ID:15YcL0Mp0
メッセサンオーで予約特典公開きたよ

・ベッドシーツ
・卓上カレンダー
707名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 20:56:54 ID:kw58KN7P0
>>704
可も無く不可も無い普通の出来ならアウトだけどな
708名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 22:25:00 ID:KoZ9nK9N0
>>685
竜騎士07はゲストライターなんだから序列は一番下で然るべきだろ?
田中ロミオはメインライターで全体の構成もやるから一番上で当然。
都乃河勇人は担当ヒロインが2人で、竜騎士より多いのだから本来セカンドの位置にいるべき。
709名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 22:34:45 ID:mSG2xZax0
○○信者ってガワを外したら
みんなキモオタなんだし、もっと仲良くしようよっ!よ。
710名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 22:36:14 ID:TvLgswRZ0
アーハン?www
711名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 22:37:09 ID:SHBtqbmC0
>>708
企画者が呼んだメインライターだから当然一番上
曲がりなりにも社長が呼んだライターだからとりあえず真ん中に
ブランドお抱えの下っ端ライターは適当に扱っても問題ないので一番下
712名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 22:39:43 ID:aHvWVobm0
やだね、俺は慣れ合うつもりなんてねぇ!
713名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 22:40:18 ID:UZEjik+kO
うみねこはABより糞らしい
リライト終わったな
714名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 22:56:13 ID:2RYcQrn80
頭の悪い社長が竜騎士を呼ばなければ・・・
715名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 22:57:44 ID:f11muFnl0
どっちも最後までみた俺から見ればうみねこの方が酷かったけど
知りもしないのに終わったなとか馬鹿にも程がある
716名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:07:43 ID:w9X4NSQtO
ロミオもイマみたいな信者以外にはゴミ以下の作品あるし
前途多難だな
717名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:14:43 ID:H4nbX1Wf0
イマ面白かったけどな、そりゃ色々とっつきにくかったけど
個人的にクロチャンや家計の日常は合わなくて苦痛だったけど
イマの日常の空気は最高だったし
ロミオはああいう落ち着いた方が好きだな
718名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:20:23 ID:HhiEZB3O0
ゆでたまごにリライト参加してほしい
719名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:21:40 ID:2RYcQrn80
竜騎士の完全上位互換にるーすぼーい
720名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:30:52 ID:mQr8I7+L0
禿竜さえ追放してくれるなら代理は誰でもいい
721名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:31:29 ID:NfiAnTt20
じゃあ前田で
722名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:31:43 ID:aHvWVobm0
ああ?俺でもいいのか?
723名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:36:38 ID:xdIIiXGT0
女児の全裸写真などをファイル共有ソフトを通じネット上に公開 43歳男を現行犯逮捕

7歳ぐらいの女の子の全裸写真などをファイル共有ソフトを通じてインターネット上に公開していた男が、警視庁に現行犯逮捕された。
千葉市の無職・岩田 純容疑者(43)は1月15日、インターネットのファイル共有ソフト「eMule(イーミュール)」上に、
7歳ぐらいの女の子の全裸写真3枚を公開していたところを、児童ポルノ禁止法違反の現行犯で逮捕された。
岩田容疑者は、1年ほど前から「eMule」を通じて、全裸写真などの画像をダウンロードして入手し、公開していたという。
調べに対し、岩田容疑者は「ロリコンではないが、中学生から20歳ぐらいの女性に興味があった」などと供述しているという。

http://loda.jp/nyusoku/?id=35.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00191621.html
724名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:39:50 ID:1q0TWQfA0
>>722
何もしないでいてくれる奴のほうがいいな
そしたら無難にロミオルートが一本増えるだけだし

>>723
竜ちゃんなにやってんすかw
725名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:41:31 ID:aHvWVobm0
嫌なハゲ方だな〜www
726名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:41:58 ID:xdIIiXGT0
727名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:45:02 ID:d7qYz7yBO
>>726
ツッコミ所満載の発言だぁぁ!
728名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:47:04 ID:KoZ9nK9N0
禿「文句を言う奴は自分で創作してみればいい。」
729名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:52:09 ID:SHBtqbmC0
>>726
そういえばアメリカだと幼児性愛者(ロリコン)判定は13歳以下が相手だった場合だったな
730名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:52:39 ID:kw58KN7P0
>>726
俺もロリコンじゃないけど中学生から20歳ぐらいの女性に興味あるわ
731名無しさんだよもん:2011/01/21(金) 23:54:25 ID:aHvWVobm0
なんだみんな興味あったのか
よかった俺だけじゃなくて
732名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 00:02:54 ID:fNy5ppTe0
11歳から12歳ぐらいまでだな
733名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 00:04:31 ID:CDSPG6Q/0
中学生のころから中学二年ごろが一番かわいいよなと思い続けてきた
したがって俺はロリコンじゃない
734名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 00:10:51 ID:LGuWG+Yd0
そう言いつつも7歳児のすっぽんぽん画像を持ってるんだろ
735名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 00:17:24 ID:gjm1erMM0
3次元なんぞに興味ある時点で俺とは別世界の人間だな
736名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 00:18:52 ID:LGuWG+Yd0
    _
   ,;f  ヽ
  i:    ヽ
  |     ヽ_   ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|  ̄
737名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 01:02:55 ID:7T+M6Tpw0
アンテナ先生こっちのスレでも暴れてたのか・・・・
738名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 01:04:35 ID:942GmtAN0
ハゲドラゴンの心境としては、
作品の雰囲気をこれでもかってほど台無しにするくらい作中で読者を罵倒しまくりたいんだろうな
社長と大喧嘩して関わった人間全てを敵にまわすくらいの気持ちでやればいいのに
739名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 01:24:43 ID:HDrfjaTE0
なんで竜騎士は読者をそこまで敵対視しているのか
その理由が知りたい
740名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 01:27:13 ID:qW3xXoG80
戦ってんだろ
741名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 01:29:00 ID:zDvnOvAhO
鋼屋にrewriteのシナリオ書かせたらどうなるのか
742名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 02:14:37 ID:Snppfmiu0
>>738
竜騎士が酷いのは事実だが
そうやって頭の中で自身の竜騎士像を妄想してまで叩くのは見ていて気持ち悪いから止めて欲しい
なんだか割れ厨のスレ見てるみたいで嫌になるんだよ
743名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 02:22:02 ID:juXpDmB70
744名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 02:48:38 ID:pz5tZozm0
>>741
売り上げ伸びないなとか2chに書かれてるのを見てTwitterでぶち切れる
745名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 05:57:51 ID:Ws9EcA7QO
ハゲの担当ってルチアだけだよな?
746名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 06:06:12 ID:zSQ88o2d0
ロミオと殿の下の世話も担当しています
747名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 06:36:37 ID:ceXP+vtO0
竜騎士は色々な意味でオカマっぽいからイヤ。
748名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 08:29:59 ID:dZzTEl1L0
謙虚だったころの竜騎士はどこへ入ってしまったのか
今じゃ完全に銭ゲバならぬ銭ハゲ
749名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 09:53:35 ID:KyGV/tio0
>>746
幼女と禿の絡みとかちょっと…
750名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 10:09:02 ID:TuLInh510
>>748
ばっかおめえ昔も銭ゲバのために謙虚に振舞ってただけだろ
751名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 10:42:01 ID:01gh29ET0
すまん
激しくいまさらなんだけど
>企画原案・原画  樋上いたる
いたるって絵をかく人だと思ったけど原案??

>シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
AIR、CLANNADスタッフは誰もいない??

だ・大丈夫なのか?
752名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 10:56:49 ID:uW4MANQn0
>>751
ロミオの前にひれ伏せよ
753名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 11:18:46 ID:2ysUxI8/0
自分で判断しろよ
体験版安売りしてんだからよ
754名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 11:24:02 ID:mkZQejZv0
いたるはロミオを呼んだ時点で企画原案としての仕事の9割くらいを終えてる
755名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 11:24:49 ID:SVX/mPyo0
体験版見た限りじゃ別に過去のスタッフとかどうでもいいな
これはこれ、昔の連中は昔の連中で出すものと別に見りゃいいだろ
756名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 11:31:19 ID:FE8lLsxC0
涼元帰ってきてくれ

いや仕事してくれ
757名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 12:11:15 ID:TJ+aRKRb0
くどエロうp
758名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 13:20:17 ID:sNpysuws0
二日ほど来なかったらすごいレス伸びてたから
なにか新情報でもあったのかと思ったらがっかりさせやがって・・・
759名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 13:59:30 ID:wiML8G8Q0
ライターが寄せ集めって感じで余り期待できそうにないのがなあ
ロミオゲーなんて山ほどあって、どこでも仕事する別段すごいライターってわけでもないし
今までの殿見て、今回の殿に期待できるかってそんなわけもないし
竜騎士なんて言わずもがなだし
体験版も体験版にしては引きが弱かったり不安は尽きないわ
760名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 14:10:33 ID:KyGV/tio0
あかべぇスレでも行ってろカス
761名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 14:24:54 ID:W6kapE1j0
>>748
まあ、ひぐらしの頃の竜騎士はよかった。
ひぐらしのなく頃には、名作と認められ、特に漫画はオタクだけでなく一般層にも読まれている。
762名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 14:32:19 ID:inMaE5Hh0
ひぐらしはあの落ちを受け容れられるかどうかで評価がらりと変わるし
名作って言うより怪作だな
うみねこの場合は落ちをぶん投げたからそれ以前の問題だけど
763名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 15:19:31 ID:PE4gk1HY0
竜騎士は他所でホラーエロゲをつくればいいよ
男主人公が貞子みたいなのに襲われたり
女主人公がジェイソンみたいなのに襲われたりしてさ
764名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 15:44:00 ID:QWLrc/5x0
>>763
確かにひぐらしは目明しまでは怖かったがエロゲとしてはどうなの?
765名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 15:52:36 ID:AbuQsrd50
経歴詐称してる田中ロミオがなぁ…
リライトが駄作になる可能性があれば、ここか
766名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 15:56:36 ID:E1zpq0JC0
ク☆ク☆パーな意見が飛び出してきましたね
767名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 16:19:13 ID:zDvnOvAhO
竜騎士に書かせるくらいなら俺に書かせろ
768名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 16:19:30 ID:juXpDmB70
群青学院はここですか?
769名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 16:20:43 ID:Ov3Ewrru0
竜のホラーはもう通用しないよ
得体の知れない恐怖感も異常な行動をとるメンヘラ女も、どーせお約束のネタだろって感覚になって生温い評価されるだけ
770名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 16:20:44 ID:rgYMQid0P
おうちに帰るまでが群青です
771名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 16:24:30 ID:HDrfjaTE0
竜騎士の人を煽る才能だけは本物だと思うぜ
だからコピーライターに転職すればいいと思う
772名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 16:29:21 ID:uiF29jTj0
品がないのでAVのジャケデザインあたりが適職
773名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 16:31:11 ID:TzfzZ52j0
たった二作で底が見えてしまった竜騎士と
数々の名作を生み出しながらいまだ底が見えないロミオ
774名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 16:38:24 ID:IJHuIf+R0
つまり殿が最高ってことか
775名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 16:45:00 ID:rgYMQid0P
殿は短編だと面白いけど、長編だと途端にネタが迷子になるタイプ
776名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 16:45:39 ID:iUQ059JR0
殿はつまらない人間
777名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 17:22:21 ID:2MSL4UC+0
今日も無駄な争い頑張ってるようだな
778名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 17:47:11 ID:HDrfjaTE0
ロミオは芸の広さがすごいよね
それぞれのジャンルで名作生み出してる人間はいるけど、これだけ手広く取り揃えてるライターはそうそういない
加奈作った人がおたまし作った人と同じとかちょっと信じられないし
プライド的な意味でもさ
779名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 18:22:57 ID:2ysUxI8/0
加奈の泣きと、おたましのギャグを合わせよう
key的にはクロチャンぽいのよりそっちの方が相性良さそうなんだけどなあ
いたるの好みは別として
780名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:01:54 ID:01gh29ET0
エロゲのこと詳しくないんだけど
ロミオって凄い人なの?
一般ゲームでいうと小島秀夫くらい?
781名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:04:25 ID:yQg1vqd10
飯野賢治ぐらい凄い
782名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:05:04 ID:uO870eqD0
OPの鳳兄妹のアレはどう捉えるべきなんだww
783名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:09:03 ID:01gh29ET0
飯野賢治って微妙だなおいw
784名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:18:07 ID:zDvnOvAhO
稲船並に凄い
785名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:24:04 ID:TzfzZ52j0
マンガ界でいったら富樫くらい?
786名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:25:23 ID:yevom/UE0
>>771
確かに竜騎士先生の煽りは凄い
あと・・・少し前までは「謎を出したのなら正解をきちんと明確に出さなければならない!最近の〜〜略」
と他の作品をダメ出しコメントをしておいて、自分はモヤモヤっと終わらせるところも凄い
さらにメディアに露出しまくって知ったかぶりの間違えた知識をつっこまれても押し通すところも凄い
787名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:27:26 ID:uO870eqD0
そろそろ全ての話題をRewriteする時が来たと思うんだ。
788名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:33:09 ID:k+GbGYIG0
OPのCDて特典ある?
789名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:33:37 ID:dZzTEl1L0
>>780
CROSS†CHANNELのシナリオ書いた人と言えば分かるだろう
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=3007
790名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:36:38 ID:Q0H2M5Nd0
え?ロミオってCROSS†CHANNELのシナリオ書いていた人なの?
凄いなおい
791名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:37:30 ID:YZDs3pt10
なにこのわざとらしさ
792名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:39:10 ID:n37x+AqP0
ロミオ
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=3007
中央値 90
平均値 85
標準偏差 15
最高点 100
最低点 0
データ数 2955

http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=14713
中央値 52
平均値 49
標準偏差 28
最高点 100
最低点 0
データ数 92


こ れ は 酷 い
793名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:40:13 ID:6ToS0YEM0
エロゲ詳しくない人に7、8年前のエロゲが通じるのか?
Fateのシナリオ書いた人が超えられない壁と言った(うろ覚え)ゲームのライターとか、
より名前が売れてる奴を引き合いに出したほうが通じる気がする
794名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:40:25 ID:n37x+AqP0
ミス

ロミオ
CROSS†CHANNEL
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=3007
中央値 90
平均値 85
標準偏差 15
最高点 100
最低点 0
データ数 2955

竜騎士07
うみねこのなく頃に EP8
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=14713
中央値 52
平均値 49
標準偏差 28
最高点 100
最低点 0
データ数 92
795名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:44:44 ID:s7dNEa460
Steins;Gate(XB360)

中央値 95
平均値 89
標準偏差 15

ひれ伏せゴミ共
796名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:50:12 ID:HYH690wy0
>>786
特に、最新作が爆死した後の音信不通っぷりとかもな
読者と近い距離でやりとりできるから同人でやってる、なんて口にしながら
旗色が悪くなるとトンズラとか、なかなか出来ん事だわ
797名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 19:52:14 ID:DT9m35LP0
エロゲー批評空間で50点切るとかどう見てもクソゲーです。
本当にありがとうございました。
798名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:00:44 ID:HDrfjaTE0
同人と商業を同じ土俵で比べることが間違い
同人なんて作るのが楽しいからやってるやつらの集まりなんだしさ、それを商業ベースのものと比べるのはおかしい
どうしても比べるならこっちと比べるべきだろ

おおかみかくし
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=12587
中央値 60
平均値 59
標準偏差 15
最高点 90
最低点 30
データ数 14

……え?
799名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:02:30 ID:yevom/UE0
エロゲー批評空間って微妙なゲーム(一般ゲー含む)でも70点〜80点の甘口採点多目なのに・・・
50点以下とか終わっとる
800名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:11:01 ID:PE4gk1HY0
>>798
それは原作だけでシナリオ書いたわけじゃないから比べるべきじゃないだろ
それにロミオが関わった作品で一番高い点数のやつもってくるなら竜騎士のもそうしてやれよw

ひぐらしのなく頃に(非18禁) 
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=4136
中央値 87
平均値 83
標準偏差 14
最高点 100
最低点 0
データ数 883
801名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:16:18 ID:YZDs3pt10
比べるならどっちも最新作で比べろよ

ロミオ
おたく☆まっしぐら
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7718#ad
中央値 65
平均値 55
標準偏差 30
最高点 100
最低点 0
データ数 265

竜騎士07
うみねこのなく頃に EP8
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=14713
中央値 52
平均値 49
標準偏差 28
最高点 100
最低点 0
データ数 92

えーと・・・Rewriteオワタ\(^o^)/
802名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:17:14 ID:TzfzZ52j0
奇跡のような一発まぐれ当たりでもロミオ越えられないという
803名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:22:52 ID:qW3xXoG80
おたぐら持ってくるのは酷だろww
話はかなりおもしろいぞ?w
804名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:26:43 ID:6ToS0YEM0
エロゲ批評空間は点数見てホルホルするところじゃなくて
アレな感想見てニヨニヨするところなのでもう結構です
805名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:31:48 ID:mkZQejZv0
おたぐらの低評価は主にバグや未完成の部分に対する物でシナリオの評価自体はかなり高い
一方うみねこは評価されてる部分が無い
806名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:32:40 ID:IJHuIf+R0
リトルバスターズ!エクスタシー
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=10488
中央値 87
平均値 83
標準偏差 15
最高点 100
最低点 0
データ数 1173

やっぱり殿が最高だな
807名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:34:47 ID:EqinYs9h0
>>778
ようするに山田と田中は別人なんじゃないの?
>>470で議論に決着ついてるようだし

十年前の他人の実績をもってこないとザコ認定されるからだろうが
ほんとザコは見苦しい
808名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:36:46 ID:YZDs3pt10
ごめん、ロミオの最新作はこっちだった

Chanter -キミの歌がとどいたら-
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7808#ad
中央値 66
平均値 64
標準偏差 17
最高点 95
最低点 10
データ数 101

こっちも相当評価低い気がするんだけどこれもバグゲーなの?
809名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:41:25 ID:iUQ059JR0
>>808
お前に目と脳みそはついてねえのかよ
810名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:42:09 ID:mZnVj+pF0
火々野未完 , 日野亘 , 平平平平
811名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:43:16 ID:/eYvOdHY0
>売上的に考えれば今回3人のライターの中で一番ザコなのは確か
>年齢的には一番上みたいだが

内容で勝負かと思ったら、評価も一番雑魚でしたか
四十の枯れライターなんて連れてくるなよVAVA…
812名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:43:49 ID:iUQ059JR0
小鳥ちゃんはコタロー君のこと好きなのかなー
813名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:44:28 ID:inMaE5Hh0
>>808
それをあげるのはおおかみつくしを竜騎士の作品としてあげるのと同レベルだから
やめておけ
814名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:44:49 ID:qW3xXoG80
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=6377#ad
最新作(笑)
この発売日どうなんだよw
815名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:46:04 ID:s7dNEa460
>>814
お前エロ助を今初めて知ったのか
816名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:46:25 ID:inMaE5Hh0
>>814
え?

そこは未定なのは基本来年の1月1日に突っ込まれるのを知らないの?
817名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 20:54:00 ID:uQKeHsTaP
来年の元旦は超激戦区だな…楽しみで夜もねむれねえ
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/before_hatubai_yotei.php?mode=sellday_not_set_yet
818名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:01:12 ID:PE4gk1HY0
>>817
おそらくそのうち発売されるであろうやつと、それまだ企画だけじゃね?ってやつと、そもそもメーカー潰れてるのとが混ざってるな
819名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:04:00 ID:inMaE5Hh0
>>817
Girls’ Workがいまだに載ってるのがもの悲しいな
めておェ…
820名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:04:25 ID:FE8lLsxC0
オクルマダー
821名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:06:42 ID:TzfzZ52j0
オクルはもうないでしょ
822名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:19:06 ID:2MSL4UC+0
ロミオ作品未体験だけど、Rewrite体験版やった限りでは普通に面白かったよ
製品版でも期待を裏切らなければ箱○CROSS†CHANNELをやってみようと思う
823名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:22:13 ID:TzfzZ52j0
まずPC版から
824名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:23:14 ID:HDrfjaTE0
ロミオや竜騎士の過去はほじくり返されてるのに殿だけは出所不明なのも変な話だよな
ファンサイトで二次創作してたのを麻枝に拾われたんだっけ?
825名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:27:17 ID:yQg1vqd10
麻枝といいとの皮といいいたるといい鍵は美男美女ばかりだな
826名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:29:56 ID:v0VlFIMw0
>>824
なんかそれも面白いな
827名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:30:20 ID:pTEiy8/z0
西尾信者、ロミオ信者、東浩紀信者は「俺は今まで知らなかったけど〜」とか中立装いながら褒めだすから注意な
828名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:38:23 ID:inMaE5Hh0
俺は今まで知らなかったけどひぐらしというゲームは〜
829名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:41:31 ID:zamrgzhk0
〜どうしようもない糞ゲーみたいだな
830名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:51:11 ID:USYC0Yo5O
    TG  PUSH Pp Zr Gc     発売日     タイトル・ブランド 
1.   4211 47,904 3.  2.  1.  2008年01月25日 FORTUNE ARTERIAL August
2.   4158 48,939 1.  1.  2.  2008年02月29日 ToHeart2 AnotherDays Leaf
3.   3703 37,194 5.  5.  4.  2008年12月26日 真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜 BaseSon
4.   3268 36,836 2.  3.  3.  2008年07月25日 リトルバスターズ!エクスタシー Key

バ鍵もエルフ化か
831名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:52:51 ID:zDvnOvAhO
売上で語る奴は(ry
832名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:53:14 ID:01gh29ET0
エロゲ詳しくないけど、有名なライターってことはわかったとして
でもkeyには泣きシナリオを期待してるんだが、そのへん大丈夫なの?
833名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:57:17 ID:TzfzZ52j0
泣き要素も一つくらい入れてくんじゃねぇの
834名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 21:57:30 ID:s7dNEa460
一時期は鍵っ子と加奈っ子どっちがよりきもいかなんてスレが立ったりしてたよ
835名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 22:10:02 ID:YZDs3pt10
山田一名義ならともかく田中ロミオ名義じゃもう泣きゲーは作らないって話だしなぁ
正直期待するだけ無駄かと
836名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 22:38:12 ID:PKezQqt40
みんないたる絵は嫌いかい??
837名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 22:59:14 ID:8J19AaYTP
嫌いじゃない
838名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 23:19:53 ID:KyGV/tio0
>>835
そこは害虫だからやることやるんじゃないの?
839名無しさんだよもん:2011/01/22(土) 23:37:33 ID:juXpDmB70
いたる絵嫌いで鍵のゲームやってられるかよ
840名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:04:47 ID:qRKOJ8BZ0
>>827

× ロミオ信者
○ 本人
841名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:06:41 ID:sDxf8CHX0
またきたな
842名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:07:04 ID:tSegcGHG0
いたるこそがすべての原点であり終着駅だと悟った
843名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:10:11 ID:SoWpXpSRO
>>830
むしろ18禁描写と簡単なシナリオ追加だけでここまで売れた方がすごいわ
844名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:10:14 ID:lXZv64EC0
いたるが鍵に居る間はずっと鍵っ子でいるつもりだな
845名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:10:17 ID:0S8jacWs0
Rewriteで
遂にいたるは
神になる
846名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:13:39 ID:WpLUSZg+0
まぁロミオが2chで自演してても違和感はないな
結構ナルシストっぽい性格だし自分が批判されてたら耐えられないんじゃないだろうか
847名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:16:40 ID:2VHB1fDk0
昔の八尺様みたいな絵で抵抗あったけど、Rewrite体験版ではそこそこ違和感なくやれた
けっこうキャリアがあるのに上達しようとする姿勢には好感もてる
848名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:17:19 ID:tSegcGHG0
>>843
性欲商売は偉大
849名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:17:28 ID:pfKZ/1U/0
よく今でてるロミオの作品やらコラムやらミクシイやらの文だけで性格がわかったな
どこかの心理学者さんですか?
850名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:17:29 ID:bCbUcBh+0
kanonから10年も
851名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:18:38 ID:cExu8Bp6P
>>847
プレイヤーを飽きさせないよう、常に自分の絵の見せ方を変えようとする姿勢はいいよね
そこらへんをサボると珍化したり判子になったりする
852名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:19:35 ID:5kJzGIC20
このロミオが自演とか言ってるバカが自演しまくってるのは分かるんだが、
いちいちこいつに釣られてるバカも自演なの? ロミオ信者の煽り耐性がないだけ?
853名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:22:54 ID:4G2L6AO40
お前よく空気読めないって言われない?
854名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:27:04 ID:UJuBOQiA0
ちょっとのプロレスも許されない
855名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:27:13 ID:pfKZ/1U/0
常に会話のドッチボールしてるからな
856名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:30:47 ID:sDxf8CHX0
場の選民度が高まってきた
857名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:33:52 ID:2VHB1fDk0
>>851
まさしく
固定観念を覆してくれたよ。「いたる絵無理」だった俺のような奴の
膝を折らせるくらいに巧くなっていた
いま追い込みで描きまくってるんだろうな、素直に応援してる
858名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:34:25 ID:qRKOJ8BZ0
>>846
図星だとすぐ釣れるんだよねwアンテナ先生はw

>無視できないくらい図星
>という状況が本当にあるんだと思い知らされる事例
859名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:36:16 ID:DEVaH9zW0
まだ発売もされていないのに、お前ら何を語ってるの?
860名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:37:29 ID:XPo6PP680
「一番ザコ」とか「ラノベでも売れてない」とか「本人の自演」とか言うだけで
気が狂ったように突っかかってくるとこをみると、全部自覚あんだろうねぇ
861名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:39:20 ID:cExu8Bp6P
>>859
862名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:45:12 ID:7s672K2Z0
もういたる一人でいいだろ
鍵にはライターとかいらなかったんや
863名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:54:54 ID:jTWODecY0
>>807,811が完全にスルーされたのがよほど応えたと見える
他人の中傷でしか声を張り上げられず、しかもそれが歯牙にもかけられないのってどういう気分なんだろうね
864名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:59:00 ID:cExu8Bp6P
>>862
一切の文章がないエロゲとか面白そうだな。売れないだろうけど。
865名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 01:59:37 ID:1zQPxDXd0
竜騎士メアド捨てて逃げたくせに鍵とは連絡つくんだね(爆笑
一緒に仕事してる鍵スタッフやライターはうみねこEP8やったのかな
こんなクズと共同製作しなきゃいけないってどんな気分なんだろうか
866名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:02:59 ID:t1QW6USv0
>>864
ただのデジタル原画集やんw
867名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:05:09 ID:pfKZ/1U/0
原案だけじゃなくシナリオもいたるがやればいいんだよ
スクリプトも広告も全部いたるが
868名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:08:56 ID:bCbUcBh+0
やめていたるちゃんしんじゃう
869名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:11:59 ID:SoWpXpSRO
原案いうけど実際シナリオ面でどこまで加わったんだろうな
870名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:14:04 ID:cExu8Bp6P
いたる文書の作成と製作総指揮
製作総指揮とQC、どっちが立場上なのかは気になるところだが。
871名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:15:51 ID:2VHB1fDk0
裏いたる文書では会長と不適切な関係になるルートがあるはず
872名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:22:50 ID:bCbUcBh+0
>>869
・シナリオ全体の骨組みを作っているのは田中氏。
・シナリオのテーマは「書き換える」。基本はいわゆる学園モノ。

いたる原案は下のおおまかな設定くらいじゃないかな
ストーリー構成はほとんどロミオでしょう
873名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:33:34 ID:7s672K2Z0
いたる「クロスチャンネルおもしろい!ロミオ先生、鍵でクロスチャンネルの続編作ってください!!」
ヴぁヴぁ「ロミオだけじゃ売れそうにないから禿呼んどくわ」
殿「僕も暇してるので参加しますね^^;」
まあこんな感じ
874名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 02:35:15 ID:cExu8Bp6P
>>873
殿企画書けよ…
875名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 03:52:59 ID:Fa54Yov/0
竜騎士はなにもしなくていい
876名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 05:06:13 ID:WEAnRy920
竜騎士はひぐらし見てたときから
たためない人だとは思っていたが
想像以上だな


ダメ人間が、守りたい人を見つけて成長し社会人になる
という、平凡に見えるテーマから傑作を作ったライターもいれば

とにかく煽りまくってドキツイネタを入れ自分の主張書きまくった挙句
結論書かずに逃げるようなライターもいるんだな
877名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 06:32:10 ID:t2j9XBa50
まぁライター叩きくらいしか話題が出ないほど情報出ないってことだな
878名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 07:48:08 ID:fzkBW8G30
お前ら贅沢だぞ
最初から外注ライターが2人もいれば発売されてみたら7人ライターでルートが削除されてたなんてことにはならんだろ
879名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 07:52:19 ID:aSCOt5Xs0
虚淵と組んで首のとばしっこしてればいいのに
880名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 09:22:06 ID:wjmJaSCX0
外注なら禿はとりあえず実績出してから使えよ
社長は禿信者に売れさえすれば作品の出来なんてどうでもいいのか?
881名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 10:05:44 ID:tFEgaTclO
実績=ひぐらし
882名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 10:06:56 ID:HvFA9tCC0
金の亡者だからな
883名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 10:19:01 ID:VxJEtjKP0
俺ノーパソピクセルシェーダー2.0に対応してないって出るんだけど
これってもしかしてRewrite出来ないのか
884名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 11:03:30 ID:pl9HyLdK0
出来なかったときはPCを買い換えるいい機会だと思えばいいんじゃないのかなあ
885名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 11:37:53 ID:wjmJaSCX0
>>881
最後で袋叩きにあったひぐらしが唯一の実績とか、禿げは完全におわコンじゃん
886名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 12:12:25 ID:0S8jacWs0
ひぐらしを最初からギャグゲーだと割り切って楽しんだ俺は勝ち組
887名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 12:17:48 ID:AysHuuri0
竜騎士先生はいつまでうみねこ読者から逃げてるの?
888名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 12:30:47 ID:lm1SobUe0
>>886
料理屋行ってイヤガラセで豚の餌を出されたのに
「俺は最初から豚の餌食べに来たんだもんね〜オイチ〜♪ブヒブヒ」って涙目になってる人みたい・・・
889名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 12:39:00 ID:ZskaMnRC0
CDに入る EDが楽しみ
890名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 12:40:16 ID:xB1TJIBZ0
まぁ3人の中では竜騎士が一番知名度高いよな
商品全体の売り上げも一番なんじゃない?
891名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 12:46:13 ID:NMCPQJPK0
ちはやローリングがどうやってもEランクしかいかねぇ
PC壱年前に買った準新製品なのに
892名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 12:48:01 ID:BrvhoMFs0
どうせ一体型だろ
893名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 12:50:34 ID:bCbUcBh+0
CDに収録されるEDってオリトさんじゃないのか、塚越って人の曲聴いたこと無いんだがどうなの?
894名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 13:04:07 ID:0S8jacWs0
>>888
豚の餌と知らずに食ったんですね分かりません
895名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 13:34:45 ID:HvFA9tCC0
塚越さんって有名なんか?
896名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 14:39:25 ID:s3C/mggZ0
あーあもう 久々に例の、仕事できないくせに理不尽なことでキレる社員(30代独身女)に雷落とされたな。
「なんで意識がそんなに足りないの?大学生でバイトだからってそんな風なのは許さないからね!
取れなかった分(伝票を客に渡すのが諸事情により間に合わなかったの)自分で払えるの?って話。」

渡そうと思ったらその人のサイン入ってなくて確認したら伝票打ち間違ってて 直し行って帰ってきたらちょうどその客が帰るところで。
もちろん私の落ち度だけどそこまで言われる筋合いはないさ

理系をなめんなよ。口喧嘩では負けないんだから。
部下のミスをカバーして収拾つけるのが上司の仕事だろ?客の前で部下に責任押し付けてどうすんのよ。

とまぁそんなこといって逆上したらさらにバカを見るのでしおらしく謝っといた。それで済むしそのうちおさまるからね。もう慣れちゃった

「なんでもないです」って言ったのに、誰かしらに事情を聞いた同い年の男の子が
「あの金額なんてホテルの全収入からしたらカスですよ。もしとりそこなってたとしてもその分僕が個室とかでとってくるし」
って言ってくれた事が惚れたはれたとかではなく、純粋にすごく嬉しくてそのために涙がでた

そう。悪いけど、その人に女として負けてはいないと自負しているからいいやって毎回思うことにしてる。
絶対その人と同じ立場だったら私の方が仕事できるし、周りといい人間関係つくるれるし、その人より絶対可愛い自信があるし女子力は絶対負けてないと思うの。
傍目からみたら相当うざいけどね笑
posted at 00:19:33

ttp://art35.photozou.jp/pub/347/1300347/photo/64037759.v1294805116.jpg
897名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 14:45:40 ID:wnPG/oGG0
あと3ヶ月間放置プレイかよ
特典情報まだかね
898名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 15:25:24 ID:bCbUcBh+0
上の方でメッセはシーツと卓上カレンダーとか書いてあったけど通販ページは特典交渉中のままだな
899名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 15:28:51 ID:yTXLcDNX0
今回メイト限定特典は付かないのかな・・・
900名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 17:56:29 ID:lXZv64EC0
メッセは値段的にシーツではないと思うが
901名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 18:10:58 ID:pfKZ/1U/0
いたるのグラビア写真集?
902名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 18:18:33 ID:yTXLcDNX0
何でお前はライターの話に戻そうとする?
せっかく話題変わったのにぶり返すなよ。
903名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 18:24:39 ID:wnPG/oGG0
誠に申し訳ございませんが
いたるはライターではありません
904名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 18:50:22 ID:pl9HyLdK0
いたるの話題>>515-527
905名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 19:11:38 ID:yTXLcDNX0
>>903
おま・・・揚げ足取りも良いけど、
どちらにしろそこから竜騎士やらが話題に出て荒れるのは目に見えてるだろ・・・
眼前のあら探しより、もっと先を見ろよ。
906名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 19:14:42 ID:jUEpIRPS0
いたるの先なんてないだろJK
907名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 19:14:52 ID:sDxf8CHX0
内容の話よりはいたるのほうがライター叩きには繋がりにくいと思うんだけど
ずっと特典の話でも続けていろというのか
908名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 19:22:33 ID:+phvbDp90
というかいたるのグラビア写真集ってのも特典のネタだろ
909名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 19:23:01 ID:pfKZ/1U/0
どうやったらいたるからライター叩きにつながるんだ
いたる×ロミオについて語るのか?それともロミオ×いたるか?
910名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 19:38:36 ID:HvFA9tCC0
いたるの写真集はさすがにいらねーよ
>>527みたいな奴は喜ぶかもしれんけど
911名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 20:19:57 ID:wnPG/oGG0
>>905
いたるせんせの話題からライターの話にはあんまならんと思うよ。
間違いは受け入れて、強くなるしかないぞ。
912名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 21:16:23 ID:tFEgaTclO
         i, i , /i,i、,
     、V!ヽ,i | !|`i !i | /iノ!/i
   ミヾ'iヽ` ` "  " " ' '"./ y/i,i、
   ミ`"       ,. , ,     '"/7i
  ミ` ,_,,ミ`'`"` '`"`"`"`vーv_ "vi
  .ミ, :/  __   u     _,,...._.}   }
  i, !.! /~`ヽ,、  _ ,..=´   }  ミ
   'iY _,.->=、  `/二ヾ  ヽ,=-、
   'iy}ー{ (_.ソ' ` i  ' (_ソ,.='' !//\i
   `,'! `´  《|     `~  u  !`i ./
   ,.->! u r--ー- 、 u     r'/
  .///'|   !`'''''''''''~`,    u /i!=、
  `-'"  '!,   !,     |     ./i. '、 ヽ
      ヽ、 ヾ__,,,,,,,_ノ  / |  `-'
         |ヽ ヽ二~  /  |
          | ヽ,,____,.-'    .|
913名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 21:51:36 ID:yTXLcDNX0
了解しました。ごめんなさいでした。
914名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 22:19:39 ID:XPo6PP680
なんで四十歳の売れないライターなんて連れてきたんだろうな
他の二人とバランスがとれてない気が
915名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 22:30:21 ID:BgNYqZMU0
ロミオ→売れないクソライター
殿→誰?
07→ハゲ

早く前田連れてこいよ
916名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 22:52:05 ID:2VHB1fDk0
最近大きく名を堕とした傷モノ2名の名前がはいることのほうが不安
917名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 22:58:13 ID:DNEcBfU40
客寄せパンダのつもりで竜を呼んだとしたら明らかに失敗
竜信者なんて一部の狂信者除いて流行追ってるミーハーばっかりじゃん
918名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 22:58:15 ID:tFEgaTclO
麻枝さんはRewriteのシナリオに関わらないで下さい(>_<)
麻枝さんが関わると爆死臭が漂います(ノ><)ノ
919名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:07:35 ID:kWQ6eOOg0
竜信者はひぐらし時代からホント使い捨てのコマだったからな
(メディア展開or新話題)→(新参到来)→(次の展開で古参涙目)→(メディア展開or新話題)→(新参到来)→(次の展開で古参涙目)→はじめに戻る
このループがうまく噛み合ってた。
ま、うみねこはアニメが爆死して格闘ゲームも大して話題にならなかったからそのループも完全に瓦解したわけだけども
920名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:08:24 ID:3X8wlAS50
>>918
智代アフター以外は売り上げ的には爆死してないだろ
内容は知らん
921名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:12:25 ID:MPKaGO5m0
むしろアンテナ先生が関わると売上が急降下しそうな気が……
922名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:12:49 ID:sDxf8CHX0
格ゲーなんて出てたのか
923名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:14:11 ID:0S8jacWs0
けど今までの鍵で一番面白いのは智アフだよね
924名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:25:26 ID:pl9HyLdK0
いや、売れることは売れるだろう。その後の評価はわからんが。
925名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:39:17 ID:t1QW6USv0
今更だけど都乃河勇人の殿って相性公式(?)なんだね
926名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:42:02 ID:p8tCSh9S0
VAの中の人しか使ってない都乃河さんの公式愛称はとのっちらしいよ
927名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:46:23 ID:YnrLJaMX0
早くルチアルートがやりたいですp(^^)q
928名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:46:28 ID:QUs5X2jC0
ロミオが関わったメーカーはほぼ例外なく不幸になる法則
シナリオ担当した7メーカー中6メーカーが潰れて1メーカーが虫の息状態
keyはいったいこれからどうなるのやら・・・
929名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 23:50:12 ID:aB0mjv1X0
Philosophyz は初回限定とか無いんだねえ
930名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 00:18:40 ID:LoMCRMLw0
>>928
じゃあ小学館も近いうちに潰れるな
931名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 01:03:45 ID:iP+1L05s0
ハゲが関わってる時点でもう不幸になってるな
932名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 01:41:08 ID:OaAZ+fE50
最近執拗に竜ちゃんを叩くロミオ信者がいるみたいだけど
いくら叩いてもロミオ以下の評判になることは有り得ないからw
933名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 01:44:26 ID:ZdWw2tWE0
てかアンテナは相手にしない方がええよ

プライドだけ高いマイナー作家というのは手に負えない
934名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 01:57:42 ID:nO/hEGia0
竜ちゃんてなんぞ
935名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 02:03:02 ID:U3V5B0WH0
もう
竜アンチが自演→叩く
の流れは飽きた
936名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 02:05:33 ID:wOmBdHFc0
誰も触れてないが
ちびもす
なんぞこれ?
937名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 02:13:03 ID:UDMB2LRG0
竜騎士信者さすがにそれはきついだろ
938名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 02:14:22 ID:0ajdRzuh0
ピロ→ポテト→ぼたん→ドルジ→わんこちゃん→ちびもす
939名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 02:51:43 ID:lrG5MoRzO
竜騎士はうみねこEP8でやらかしたら、アンチわくのも必定である
940名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 02:59:57 ID:KtytVp6S0
竜騎士信者のアンチ叩き及び作品マンセー行為の方が不自然つーか違和感を感じてしまう
それほど地雷ノベルだったということか
941名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 03:03:07 ID:8mWDql2+O
竜騎士はEP8でなにやったのさ

誰かうみねこはアニメしか見ていない俺にわかるように説明してくれ
942名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 03:03:18 ID:wOmBdHFc0
>>938
あっ、いや、毎回マスコットがいるのは重々承知なんだが、
あれは何という動物なんだ
943名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 03:08:55 ID:0ajdRzuh0
名前的にFFのヘビーモスの子供かな
はっ!もしかして俺体験版やってないけどこいつ竜騎士が生み出したんじゃね?
944名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 03:14:19 ID:/mfNVWWg0
>>941
髪は死んだ!
945名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 03:17:01 ID:D4wXC3a20
つーか、ひぐらしの時も
評価されたのは目明しまでで
祭囃し編は無理やり感があるせいか評価低いしな

竜騎士は、情景描写や演出は悪くないんだが
論理的に組み立てるってことが出来なくて行き当たりばったりくさいんだよな
946名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 03:27:05 ID:WBKPPIJI0
>>941
問題 これは推理可能か不可能か
A:可能 B:不可能

Aと答えた人→山羊乙
Bと答えた人→考えぬ豚乙

ならばどうすりゃ正解なのよ→全ては猫箱の中だ だから暴くのは冒涜だ(それ考えぬ豚とどう違うんだよ…)
947名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 03:34:45 ID:8mWDql2+O
>>946
それは殺意がわくな

やってなかった俺でさえそうなんだからやってた奴らはどうなることやら
948名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 04:12:01 ID:1css2ZRR0
まあ叩いてる方も下手したら9割くらいやってなさそうな雰囲気あるしなぁ
そういうのが今のネットのめんどくさいところだわなぁ。だからあんま注目度高すぎるのは近づくのを躊躇う
949名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 04:34:34 ID:YvadGU6a0
オチや作者の性格云々よりも幻想バトルと演出全般が非常に退屈で喧しく、クソつまらなかったです
文章力、構成力が劣化してる気がする(BTが抜けて猫桜が入ったせいだろうか・・・?)
950名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 04:37:50 ID:U3V5B0WH0
確かにBTが亡くなってから急に劣化したな
猫桜は竜騎士と八咫桜の弟だから元々居る
951名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 04:42:50 ID:0ajdRzuh0
なんかどうでもいいけどヘビーモスじゃなくてベヒーモスだったんだな
952名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 07:36:18 ID:WbLNcLr50
あのリライト台本は何cmあるんでしょうか?
953名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 07:42:09 ID:UWZixnBc0
猫枕は禿の愛人だってば。いや、もう事実上妻かな?
954名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 08:09:39 ID:8mWDql2+O
あと3ヵ月か…
延期はするのかね
955名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 08:27:40 ID:1piY6vR+O
ちびのマンモス=ちびもすかと思われ
体験版でちらっとマンモスが出てきたし
956名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 09:06:43 ID:RCjBOT//O
ちびもすは書き換えられた世界のこたろうだったりして
957名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 09:25:53 ID:CQ4uaOEj0
>>928
そういう意味では今のKeyにふさわしいライターなのかもな
958名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 09:30:16 ID:WbLNcLr50
そろそろネタバレ厨避けるためにスレ卒業するかなぁ
三月くらいまで大丈夫かな
959名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 12:16:08 ID:pFeUnLyp0
ご覧くださいこれが早漏です
960名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 12:20:09 ID:hGCKm4CyO
あと3か月かー
体験版のテキストもリライトしてるのかな
961名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 12:47:01 ID:0ajdRzuh0
ロミオ、死神かよw
962名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 12:49:42 ID:lrG5MoRzO
963名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 12:54:39 ID:WbLNcLr50
竜騎士そろそろコメント出せよ
964名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 13:18:18 ID:qF9FeO2N0
だーまえも涼元もいないとか・・・

AIR,CLANNAD、リトバスの人気シナリオはほとんどこいつらじゃん。
965名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 14:56:56 ID:ECHqAN2g0
そんで40歳の売れないアンテナ先生つれてくるしな…
本人が必死にスレで自画自賛
作品が出るわきゃない
966名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 15:20:17 ID:ir0wODOH0
ロミオと禿って同い年だよな
967名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 15:25:21 ID:c0jNAqqB0
久弥と麻枝がいない次点で鍵はオワコン。
968名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 15:30:26 ID:CFwICutB0
そして疫病神ロミオが止めを刺す、か
969避難所一覧:2011/01/24(月) 15:35:49 ID:ODy7qwBu0
Rewrite(リライト)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1293189407/

Key総合雑談スレ Part14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1295151366/
key新作、Rewriteの内容をガチで予想するスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207174867/
rewriteの18禁化を望む
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1279603821/

【ゲーム】Key『Rewrite』の台本が完成、もっこり積み上げられた画像公開― 「リトルバスターズ!よりもヤバイ量に」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1295434926/

Leaf・key(葉鍵)板避難所@ぴんく難民 #7
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1288787347/
970名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 15:38:10 ID:K8CW4K1jO
疫病神は前田だろ。あのメンヘラのせいで久弥と涼元が去った
971名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 16:51:30 ID:iP+1L05s0
涼元戻ってこないかな
今アクアプラスでシナリオ書いてるのか?
972名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 17:34:19 ID:hGCKm4CyO
次スレ立ててくれ
973名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 17:53:30 ID:/mfNVWWg0
俺が試してみるけど
「Key完全新作」除いてもいい?
974名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 17:55:06 ID:ODy7qwBu0
些事は任せる。早くエレクトさせろ
975名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 17:57:17 ID:/mfNVWWg0
Rewrite〜リライト〜56回目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1295859381/
テンプレはこれから
976名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 18:02:48 ID:Q04oT6EU0
久弥はともかく涼元は自業自得だろ
彼が参加したら2年は延期する
977名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 19:10:47 ID:hGCKm4CyO
>>975
乙ルヨ!
978名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 19:20:45 ID:K8A6kp3B0
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
                         VAVA社長
979名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 19:21:19 ID:FTBGGJpeP
シュタゲ厨言葉慎めよ
980名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 19:21:44 ID:BGTPIXfYO
涼元はシナリオ書かせないで
アシスタントに専念させるといい仕事するよ
981名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 19:23:04 ID:ODy7qwBu0
SNOWはどこまで涼元が口出したんだろうか
982名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 19:36:32 ID:U3V5B0WH0
ニュー速VIPブログの奴ここ見てんのかよ
983名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 19:54:37 ID:j0ma5nVe0
酷いと聞いてたけど案外いたる絵普通じゃんとか思ってたけど
会長が四つん這いになってる絵が酷過ぎるんだが
せっかくの会長だというのに
984名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 20:07:15 ID:wc6GZa4M0
えー?エロいし会長らしいと思ったけどなあ
985名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 20:09:11 ID:c0jNAqqB0
SNOWの頃から涼元が存在したのか?
涼元は社員じゃなくて、ロミオみたいに外注として使えばよかったのにね。
986名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 20:09:38 ID:/mfNVWWg0
ちゃっかり箱にSiglusって書いてあるしな
987名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 20:32:49 ID:iP+1L05s0
太もも分を考えれば少し変でも全く問題ないぜ
会長の御御足ぺろぺろ
988名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 22:14:16 ID:za/osa1R0
アンテナ先生の自画自賛には結構飽きてきたな
989名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 22:28:28 ID:GfDhIA4V0
あの会長の絵は、パソコンいじりに熱中して太もも丸出しでもまったく気にしない
お茶目な会長というのを表現しなければいけないわけだから、全体としてちょっとデフォルメ的に崩れていた方がいい。
リアルなパースにしすぎたら安っぽい抜きゲーみたいで世界観壊すだろう。
いたるさんはそういうところにも結構気を使っているはず。
というかいたるさんの太もももああいう感じなんだろうか・・・

990名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 22:29:41 ID:FTBGGJpeP
アンテナアンテナアンテナアンテナ


これだけNGワード書いておけば大丈夫だろう。小鳥ちゃんは俺のツレ
991名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 22:32:33 ID:OHjHZHZl0
小鳥ちゃんの小さな肩を指先だけでいいから触りたい。それだけで、そこから華奢な体を抱きしめるところまで妄想できるから
あそことかあそことか美味しいところはコタロウ君のものでいいから。せめて肩だけは……ううっ
992名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 23:21:41 ID:skNtbNXUO
よせやーぃ…
993名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 23:57:09 ID:6X/ayL8BO
これで最終的に
ルチア
994名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 23:58:47 ID:6X/ayL8BO
これで最終的に
ルチア√が一番秀逸だったら
どうするんだろう
995名無しさんだよもん:2011/01/24(月) 23:59:35 ID:3SA0MryS0
>>990
知ってるか?愛知だとツレって友達って意味なんだぜ?
996名無しさんだよもん:2011/01/25(火) 00:23:58 ID:2AIfmZzc0
だーまえもちょっとでいいから書けばいいのになあ
997名無しさんだよもん:2011/01/25(火) 00:36:44 ID:6O/LDyP80
VIPブログでいいところだけ取り上げられててワラタw
前評判最悪なのに恣意的に抽出すると案外評判良さそうに見えるもんなんだな
998名無しさんだよもん:2011/01/25(火) 00:39:39 ID:Gn/F99dp0
前評判だけでもクドよりマシ
999名無しさんだよもん:2011/01/25(火) 00:40:44 ID:pRpYCJ3Q0
体験版があれだけおもしろかったんだから
1000名無しさんだよもん:2011/01/25(火) 00:44:17 ID:M0uJIvIA0
1000なら大ヒットかつ大評判になる
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/