リトルバスターズ! アニメ化予想11

このエントリーをはてなブックマークに追加
724名無しさんだよもん
PAは許せそうにない
725名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 00:07:23 ID:di7MoGK+0
この際ビジュアルアーツがアニメつくっちまえばいいのに

っていい作品になるわけないよな
726名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 00:15:01 ID:Sh7S3mvsP
>>724
PAはPAの出来る範囲で頑張ってくれただろ。作画崩れもほとんどないし。
キャラが萌えないっていうならキャラデザやキャラ原案のせい
動きに魅力がないなら岸やコンテや演出のせい。話に魅力がないなら麻枝と鳥羽のせい
727名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 00:19:13 ID:1gvkY5LS0
PAでお願いしたいですね
728名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 01:00:13 ID:uDnjZWqf0
いくらPAが優秀でも原作付きはやらないのだからどうしようもない。
729名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 03:03:06 ID:3snnjixY0
てかPAの作画は実は関口一人でもってたって、化けの皮剥がれたじゃん。
730名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 06:29:35 ID:mpuLUiop0
ABは最近のPA作品で一番作画悪かったと思うが
731名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 06:52:41 ID:di7MoGK+0
>>730
最終回は特におかしかった
732名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 07:01:19 ID:/oH4+sQU0
そんでもABの方が最近の京アニより絵は良い気がするねえ。
最近の京アニは回ごとの絵柄のばらつきが激しすぎるよーな。

個人的には、ビジュアルに関しては京アニの完成形はAIRとKanonで、
それ以降は落ちてきている気がする。
PAワークスなどの他社が参考にして欲しいのはあの頃の京アニかな。
733名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 11:34:28 ID:li4SHwmt0
PAは関口がキャラデ総作監やれば作画はいい
でも関口の絵柄はリトバスっていうか鍵向きじゃないよ
734名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 12:07:29 ID:wGaxyXT70
PAってそんなに作画いいかな?
AB見てる限りだと他所と大して変わらんような・・・
こんな事思うの俺だけなのか?
735名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 13:12:34 ID:oDJL9qqzO
京アニが良いな
736名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 15:48:17 ID:3snnjixY0
>>734
今までのPAの高レベル作画は全て関口が作監だった。
ABはPA作品で初めて関口が作監じゃなかった。

でもって、言うとおりABの作画はショボイ。でも関口担当回だけは作画が良い。
だから今までのPAの作画は関口一人のおかげだったと判明した。
737名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 16:06:30 ID:wGaxyXT70
>>736
そうだったのか
そこまで注意して見てなかったわ
勉強不足だ
738名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 16:35:52 ID:g7Rr7a2fO
PAはいろはみる感じだと作画京アニ並みに綺麗だからあのクオリティでやってくれるなら文句はない
739名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 17:47:49 ID:di7MoGK+0
勝手な考えだから無視してもらって結構!!です…
リトルバスターズOVAシリーズ
第一巻 鈴編
第二巻 小毬編
第三巻 西園編
第四巻 クド編
第五巻 葉留佳編
第六巻 来ヶ谷編
劇場版リトルバスターズ!「Refrain」
同時上映「keyキャラクター全員集合!?決戦!野球大会!」
740名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 18:46:03 ID:/2LGbb+j0
>>739
これがいい
OVAでいい
741名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 21:49:28 ID:AgWwi05h0
>>738
いろはも関口なんだ
742名無しさんだよもん:2011/02/09(水) 22:34:01 ID:Sh7S3mvsP
OVAは駄サイクル作るだけで商業的発展は見込めないよ
短期的な収益は見込めるんだろうけどね
743名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 00:08:08 ID:I6+7yFhL0
PAがどうと言うより京アニのレベルがイマイチ心配で。
744名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 00:36:36 ID:QF41d0vN0
相変わらず情報なしか
745名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 01:57:08 ID:JpcsCNAi0
リトバスに足りないのはッ!情熱思想理想思考気品優雅さ勤勉さ!
そして何より――

速 さ が 足 り な い ! 
746名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 01:58:40 ID:ohJDBM+d0
今年は無し
来年もけいおん3期で無し

京アニ以外は音楽使えないし4クール取れないから
もうこの先には暗闇しか無い。
泣きながらRewrite買いに行くしかないみたいだわ
747名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 02:03:15 ID:9MubZjUi0
>>746
ホント。
何だかんだ言って今年の秋に京アニで予定されていることを
願うしかないわ。いや、京アニ依存はするなというけど
現状、ちゃんと作ってくれそうなとこ思いつかないし。
(構成がしっかりしてても原作の曲使ってくれないとね)
748名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 02:05:20 ID:sL8Qe3+80
京アニ京アニ言うことで、リトバスの旬がどんどん過ぎていく事実は無視してはいけない
原作BGMってのは譲らないにしても、制作会社に関してはファンも多少の融通もたないとだめだわ
749名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 02:09:07 ID:9MubZjUi0
じゃあどこが原作の曲使ってくれるの?
750名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 02:13:30 ID:sL8Qe3+80
スタジオディー…いやなんでもない、忘れてくれ
751名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 02:17:23 ID:JpcsCNAi0
PAがいいわ
やらんと言ってるだけでどうだかね
752名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 02:53:45 ID:9MubZjUi0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-00000027-mantan-ent

一応貼っとく。これで発表された前例もあったんだっけ?
753名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 03:03:36 ID:plRvTIneO
売りスレのはガセか?
754名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 03:03:48 ID:QF41d0vN0
TAFはKanon
755名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 04:06:35 ID:5bnQ3pb/0
京アニは石原がもう鍵アニメは蔵が最後って言ってたし
高雄が抜けたし
ラインは数年空かないだろうし
まあ絶望的だと思う


アニプレが動いて高雄監督でやらせるっての方が可能性は高いだろう
制作脚本をどうするかだが
756名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 06:51:08 ID:Gvx/Pl5q0
最後じゃなくて集大成じゃなかった?
757名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 09:47:59 ID:kIC6dNdC0
どこがリトバスのアニメを作る(本命)かはワカランが、その前にまず、東映がアニメ化してからだ!
758名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 12:13:05 ID:y+WMWBVl0
東映は死んでくだたい
759名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 12:28:08 ID:5xFT4SgUO
出崎だけはマジ勘弁
760名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 13:50:51 ID:4uNXm0NT0
・w・‘
761名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 14:10:09 ID:ETadrGOK0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110209-00000027-mantan-ent
この辺りで発表済みだとこれも盛り上がるんだろうけどなあ…
762名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 14:11:39 ID:ETadrGOK0
http://mattari-an.net/keyparty
ごめん間違えた…上のはスルーしてください
763名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 18:50:36 ID:BpOQsKb60
俺、二次創作は死ねよって思うの
764名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 19:26:07 ID:Ndr3TDpiO
同人オンリーイベでテレビアニメ化第一報発表なんてどこのアホだ
小学生か?
765名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 19:29:18 ID:ETadrGOK0
>>764
日本語読めないアホに言われたくないよ…
766名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 19:48:54 ID:JpcsCNAi0
とりあえず最終防衛ラインですね
それが過ぎたら京アニに拘るのは止めて議論したほうがいいでしょう
767名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 22:15:33 ID:ihvU+KXR0
麻枝はトゥルーティアーズに惚れてPAならって話だったのに
会社は一緒でも制作班は全く別で映像的にもかけ離れたものだったからなABは
そのトゥルーティアーズ班はいろはで本当にクオリティの高い映像作品にしてるのがムカツクわ

実際人事を扱ってた鳥羽の責任が大きいのかも知れんがそういう理屈抜きでもうPAは好きになれん
768名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 22:23:33 ID:zNrAuoYa0
今はあなたに立ち向かう勇気だッ!!!
769名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 22:29:02 ID:0vWDbkdt0
ゆりっぺどこだああああああああ
770名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 22:29:45 ID:2ScgObNj0
あ、死んでましたよ
死因はわかりませんけど
771名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 23:13:25 ID:JpcsCNAi0
で真剣に最終防衛ラインはいつなのよ?
772名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 23:24:46 ID:ETadrGOK0
京アニに限定するなら3月26、27、4月1日が本当に最後の最後な気がする。
それ以外なら
馬場社長のつぶやきからして来年以降もまだ可能性はある

ってな感じ?>>766の流れが望ましいかと。
773名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 23:44:15 ID:Vf2VT8sZ0
その時期だと日常とけいおん劇場が始まってもいない
夏か秋までは何の発表もないんじゃ
774名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 23:48:08 ID:sL8Qe3+80
京アニが既に絶望的な中で、あえて希望に託すならという話でしょ
京アニより上のブランド力にまで鍵を高めることが出来なかった時点で馬場は競り負けたんだよ
775名無しさんだよもん:2011/02/10(木) 23:51:49 ID:T8vn+JQg0
けいおん続編のストックが少しできたらけいおん3期を速攻でやりますんで、リトバスはないっすねぇ〜
776名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 01:29:50 ID:E6ei7+cG0
>>772
これでアニメ化されたら
馬場がハブられてるという以外に希望はゼロだな
777名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 02:19:37 ID:CAglxjRk0
3月26、27、4月1日以降は京アニに拘るのは止めたほうがいいのね
ラインが何本かは知らないけど埋まっちゃてるみたいよね
778名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 04:42:49 ID:GKAGQ7jeO
リトバス出演女性声優からは
京アニ出演経験のある二人
(すずき、田中)だけがRewriteに行った
リトバスよりRewriteが京アニで先に来たりして
779名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 05:03:44 ID:beboD9OuP
鮮度だけを最優先にするならぶっちゃけそっちのほうが話題性あるよね
ただ近年のKeyで最大の売り上げを叩き出してるリトバス厨を丸々敵に回すのは鍵にとって危険過ぎる
せめて制作別で同時アニメ化くらいはしないと。
780名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 10:41:30 ID:1z6UusgeO
リライトは明らかに従来の鍵とは別ゲーになると思うがな
781名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 13:06:55 ID:mDiAqKvU0
馬場社長はリライトやるならまずはリトバスって言ってるけどな
782名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 13:30:53 ID:A2p7+X+50
社長はなんで来期のアニメのラインナップを気にしてたん?
783名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 13:32:14 ID:YBTZei5g0
ABを再放送するから
784名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 19:16:54 ID:Dyc0XYML0
まあ、そんなに無理してアニメ化が必要か?という話もある。
Keyソフトクラスの知名度なら、アニメ版が無くても漫画化などの
メディアミックスやグッズ展開は可能だし。
やっぱしアニメ製作は巨額の費用がかかるので、リスクは結構大きい。
ABみたいに当たれば問題ないんだけどね。
785名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 19:21:00 ID:g82QR2Yo0
リトバスはグッズ売れるもんな
786名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 19:22:27 ID:Q+k5IvPw0
アレだろ、寿司屋の湯のみとかだろ
出たら買うよ、欲しかったんだ
787名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 20:12:08 ID:qy2HW0DJ0
>>786
湯呑みならもうあるが
788名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 20:17:59 ID:tI4VaxIr0
クドの体臭香水も出たし次はなんだ
789名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 20:24:23 ID:eAamM8cP0
真人のプロテインしかないな
790名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 20:25:31 ID:NcccBcTw0
でも不味いんでしょうマッスルエクササイザー?
791名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 21:34:08 ID:bNY3Hgak0
>>788
こんなげんなりする商品まであるのか
792名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 21:47:28 ID:beboD9OuP
キャラ香水は抱き枕とかの布モノにかけてぷげらふひょおおおおおってなりたい人のためのアイテム
793名無しさんだよもん:2011/02/11(金) 21:52:55 ID:N66eeZ520
俺なりたいし!
794名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 02:45:30 ID:9nGXx9HWO
萌豚はどっか他のスレ行けよ
795名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 03:29:03 ID:ocrftFgeP
やだなあ、リトバスはその萌え豚に支えてもらってるコンテンツなのに何言ってるんですか
796名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 11:52:36 ID:9nGXx9HWO
末尾Pが何言ってんだか
797名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 12:22:15 ID:yhScwmm40
買い支えてんのは鍵っ子だろ
CLANNADで減りリトバスで減り
ここで萌豚アニメなんか作られたらほとんど抜けてしまうわ
798名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 12:31:28 ID:RBKqO3q70
Key作品も、萌えを追求して結果的にストーリーで見せる作品になってる
訳で、やっぱり基本は女の子でしょ。
妙に高尚な解釈を気取っても仕方が無い。
まあ、最近は男キャラにも力を入れてるみたいだけど。
799名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 12:34:06 ID:kPJM0KL20
AIRもkanonも一般的に萌え豚向けですが?
800名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 12:36:20 ID:yhScwmm40
>>798
いやストーリーで勝負してるだろ
キャラ萌えだけなら八月に完敗してるわ
801名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 12:40:46 ID:RBKqO3q70
>>800
だから、キャラの魅力を最大限に引き立てるためのストーリーなんだよね。
渚なんてキャラだけ見ればモブキャラ並みの地味さなんだけど、そこを
あそこまで持っていくのがストーリーの力で。絵じゃなくて話で萌えさせる。
802名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 12:44:03 ID:yhScwmm40
>>801
そういうことだろ
中身スカスカのキャラ萌えだけにブヒブヒ言ってんのが萌豚だろ
そういうの狙いたいなら勝手だけど次はねーよと
803名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 13:07:54 ID:9nGXx9HWO
キャラ萌えだけで勝負するのはとても難しい
804名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 13:42:14 ID:2Hp7AGnS0
話で勝負しようにもキャラの行動がおかしいから
一般受けにはならなくてただのキモオタ専用となるのがエロゲギャルゲなんだよなw
805名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 14:10:39 ID:k2d/dH5b0
キャラの行動がまともでストーリーで魅せる作品だってあるけど
そういう作品って評価は高いけど割りと地味なイメージがあるんだよな

やっぱKeyには少々地味でもストーリー重視で作品を作っていって欲しいかな
806名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 14:46:36 ID:sU+4p0eD0
リトバスはだーまえ以外が総じてうんこなせいで個別が揃いも揃って糞だしアニメ化したところで人気出るんかいな・・・
807名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 14:48:58 ID:sHvKUpGL0
さささ√いいだろうが
808名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 15:48:23 ID:AE2APiuR0
>>806
最近初めてプラネやったが涼元さんがまだいてくれれば…
809名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 15:48:47 ID:jGHQZLRgO
>>801
だからこそリトバスは逆なんだろ
クドの見た目に釣られて個別の駄目さに発狂した奴がどれだけ居たか
810名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 19:51:30 ID:e91lkZCA0

虚淵と麻枝、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296719287/l50
811名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 19:58:49 ID:R6Q0VtHw0
>>810
まどかまだ全話終わってないからどうなるか分からんし
虚淵と麻枝は方向性が全然違うから比べる意味無い
まあ鍵信者の俺もABは終わらせ方が糞だと思ったけど
複線投げっぱなしだし矛盾多すぎだし
812名無しさんだよもん:2011/02/12(土) 21:35:47 ID:sU+4p0eD0
>>807
追加ルートの話じゃねーし
813名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 00:15:24 ID:hnRFNCGP0
だーまえてイケメンなんだな…
814名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 00:28:27 ID:vVMNlvzl0
今更?
815名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 01:01:15 ID:RtDDkD3K0
まどマギとかどう考えてもエルフェンリートのパクリだろ
つーか話戻そうぜ
816名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 06:06:37 ID:hPgzhxzu0
学校でのいじめ系の個別シナリオはマイルドにする必要がある
はるちんの実家のは逆にキツくやっても良い
817名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 09:49:03 ID:aA1C09kj0
アニメ化した場合、も部キャラのボイスもやっぱしPSP版と同じく
杉田やら石田やら野中やら持ってくるんかな…
818名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 10:32:39 ID:K4bU56AF0
モブのほうが声優が豪華w
819名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 17:01:42 ID:DhuGTzxj0
10月はアイマス2クール目とはがないで完全に枠は無くなりましたね・・
まあ、はがないはわからんけどどうせmf文庫アニメ化だろうし
希望も何もないわ
820名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 19:20:56 ID:smEjkG1c0
ああ…早くも決まっちゃった?
821名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 20:06:30 ID:hpwN3N6N0
ガセだろ
822名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 22:18:26 ID:l5fmvCHA0
1つだけ言っておくが、リトルバスターズはアニプレ製作ではない
823名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 23:02:05 ID:RtDDkD3K0
話がごった煮になってきたな
今まで出てきた情報整理しましょ
824名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 23:03:41 ID:hnRFNCGP0
社長が言ってる事を推測しているうちが一番楽しいんだぜ
825名無しさんだよもん:2011/02/13(日) 23:04:55 ID:d8nCMgAwP
ずいぶん前
馬場「リトバスアニメ化は京アニさんでお願いしたいお!」


馬場「ある会社(製作か制作かは不明)と面談したけど連絡こないお…」


実にシンプルだ
826名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 00:09:52 ID:1SroYfphO
今までが破格の扱いだっただけだからなぁ
他にもっと良い稼ぎ手が見つかった以上、これまでと同じ条件を希望したところで相手にされる訳がないよね
もう妥協するなり、いっそ諦めるかした方が良いとこまで来てる気がするな
827名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 00:24:38 ID:zGcdF6cx0
破格というか、
AIRまではKeyのほうが立場上で、クラナドまでは京アニとKeyは対等だった
けいおんでついに逆転されてしまっただけ
828名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 02:16:40 ID:eUG982c90
京アニは諦めるかー
まぁ別にいいだろ
829名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 06:21:13 ID:S6zsvFxX0
京アニが相手なら面談じゃなく打ち合わせという言葉を使うかと
面談は企画段階の製作会社では
830名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 06:27:35 ID:QUc3qG6yP
京アニ一点主義だった昔と比べておまえらも柔軟になったなぁw
リトバス飛ばしでリライトアニメ化という可能性が見えてきて焦る気持ちもわかるが、
だからといって糞アニメ作られても困るからな。馬場には良い仕事してもらわんと。
831名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 06:58:52 ID:S6zsvFxX0
昔貼ってあったアニメCLANNADをリトバスに改造したやつを見ると
やっぱり京アニしかないなって思えるけどね
832名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 08:35:46 ID:gK7brnqS0
原作曲使ってくれない会社がやるくらいなら
いっそアニメ化しない方がよくね?
833名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 14:13:44 ID:hk1ouOGC0
全てが中途半端だった蔵の二の舞になるんだしアニメ化なんかしなくていいわ
834名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 15:10:22 ID:2mTUhOMt0
>>827
AIR時点→key「頼んだよ」京アニ「光栄です」
kanon→key「次も頼めるかな?」京アニ「いいっすよ」
CLANNAD→key「まかせた」京アニ「おう!」
リトバス→key「あの・・」京アニ「ぁあ!?」

立場が変わったなのなら仕方ない。
835名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 15:20:29 ID:gK7brnqS0
本当にそんな感じなのかなあ…??
立場変わったとかそれが響いてるとか憶測の域を出ないんじゃ・・・

京アニがけいおん系のアニメの方が売れると考えて
手を出さないとかは納得できるけど。
836名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 15:35:14 ID:rFK47HRv0
中山Pが仕切ってたと馬場社長も呟いてた
アニメ化判断の中心は中山P
837名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 20:20:11 ID:PF2FzS/y0
なるへそ
838名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 20:34:16 ID:/eCK9v020
正直リトバスはシナリオの出来が過去作に比べるといまいちだからな
蔵より売り上げ落ちるかもしれんし・・・
原作最後にプレイしたの2年以上前だし
それほど見たくもなくなってきた
839名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 20:43:18 ID:vYhfDaS60
東映と出崎監督がアップを始めました
840名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 22:07:39 ID:7YFaJNbA0
このまま「リトバス?あぁ・・そんなゲームもあったね」なんて化石扱いされて
アニメ化の話で盛り上がってたのが懐かしい話みたいにならないといいな
841名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 22:39:14 ID:c4KmgTcb0
アニメのクラナド売上げ面は優秀な方だったが
コアなファンからは不満が今までと違って相当大きかったし
なんか京アニ×鍵の求心力が一気になくなった感があるな
842名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 23:01:56 ID:gK7brnqS0
「原作の曲は使わなくていい」という妥協は
尚更無理だと思うんだよねリトバスの場合。
「遥か彼方」のないリフレインなんて考えられる?
そんなことしたら「コアなファンからは不満」
なんて言うまでもないよね?

現状、京アニ以外でその条件を呑んでくれそうな会社がない以上
京アニに拘るのは仕方ないというか、
無理ならアニメ化しなくていいよってのが俺の考え。
843名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 23:02:37 ID:r3qZ7UoL0
Kanonもだけど、全ルート制覇路線なせいで整合性に難が出てきてるしな。
844名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 23:06:22 ID:zGcdF6cx0
リトバスはどこ切り取ってもテレビアニメ化に難のある作品だからなぁ
馬場の腹案とやらがどれだけ使い物になるのか

>>839
出崎はもうインタビューで鍵アニメに対して否定的なこと言っちゃったからだめでしょ
鍵自身も東映版の扱いはお粗末なものだし、縁切れててもおかしくない
845名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 23:23:01 ID:vyzDXVbT0
ヒロインが沙耶になるんですね
846名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 23:44:45 ID:3raH8j9oO
一本道なら沙耶だな
847名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 23:45:37 ID:EYHPKTOf0
いやメインヒロインはやっぱ鈴だろ

沙耶にすると初めて見たやつはリトバスを勘違いするし
848名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 23:52:20 ID:3raH8j9oO
売上主義なんだろ?
なら沙耶じゃないですか
849名無しさんだよもん:2011/02/14(月) 23:53:29 ID:zGcdF6cx0
沙耶信者こええ
愛のためなら本筋すらゆがめるか
850名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 00:01:00 ID:eUG982c90
1位 坂上智代(4160票)
2位 古河渚(3822票)
3位 朱鷺戸沙耶(3315票)←
4位 神尾観鈴(2938票)
5位 藤林杏(2782票)
6位 能美クドリャフカ(2652票)←
7位 棗恭介(2392票)←
8位 伊吹風子(1833票)
9位 棗鈴(1703票)←
10位 二木佳奈多(1534票)←
851名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 00:09:26 ID:rEHote5R0
その投票だいぶ前のだろ
もう今は智代人気も落ちてるくらいだから分からない
852名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 00:13:31 ID:redWVcVD0
沙耶とクドの2強なのは見てて分かる
両方扱いにくいストーリーだけどクドは論外だからな・・・
853名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 00:24:16 ID:kN3oyv4F0
てかやっぱしリトバスは理樹と鈴を強くする話なんだから……

共通ルート部分でのきゃらの扱われ方とか見ればよくわかるだろ

鈴が悪ふざけを自分の意志で拒絶するようになったり
いくつかルートやるとお泊まりルートで鈴の他人に対しての対応が変化したり

854名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 00:28:11 ID:LX3tYG6q0
戦犯城桐
855名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 00:32:02 ID:lffsMHz1O
鈴を主軸にするとしてもクドと沙耶を全面に押し出す必要はあるでしょ
さささを除いてだーまえ以外のシナリオがイマイチな点からも鈴を主軸に一本道にして人気キャラを押し出すのが無難なんではないかな

それか完全にオムニバス方式にするかだと思うけど
856名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 00:36:24 ID:kN3oyv4F0
というか、一度ラストまでやって「リトルバスターズ」を理解したあとに、
データを全部けしてやり直してみると、プレイする度に毎回だんだん変化するシナリオの意味やら
理解できて、余計アニメ化するのが困難だってのが理解できる
857名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 00:50:25 ID:Z7sM3+4t0
今流行りのオムニバスのように見せかけてリフレイン!が一番無難かつ原作に忠実だろうね
でも絵面に対する意識的な改革がないと、下手したらエンドレスエイトの二の舞やね
858名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 01:02:14 ID:2cUmr0F70
そういやいつの間にか例のリークは全く信じなくなったんだね…w
あれだと今年で京アニだぞ?
まあ外したのもあったけどそれなりに当たってたぞ。
859名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 01:04:13 ID:YTco7R140
結局、アニメ化するには大幅な修正は避けられないんだよね。ゲームとアニメ
では表現方法が全く違うから当然といえば当然で。

その辺が理解できない原作ファンはどうかとは思う。あまりにも許容範囲が
狭すぎる。自分の贔屓のキャラに執着しすぎるし。
特に、固有キャラのファンはどの作品でも結構始末に悪い感じ。
860名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 01:14:50 ID:Z7sM3+4t0
花田先生の「メディアの違いを理解せよ」は本当に至言だな
原作の完全再現なんて劣化原作にしかなりえないんだよ。アニメにはアニメの表現が必要
861名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 01:18:17 ID:2cUmr0F70
・原作の曲を使う
・オムニバスのように見せかけてリフレイン!

この2つさえ達成してくれるなら
正直どこでもいいんだけど、
原作曲は結構きつい縛りなんだよな
サントラで儲けられないのと、
「京アニ以外ならもういいや」的な人も多いだろうし
売上が伸びない恐れもある。

このリスクを背負ってまで原作の曲を使ってくれる会社ってあるのだろうか…
862名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 01:26:01 ID:R5sucW2s0
京アニと比べられる現状で受けてくれそうなのは鳥羽Pくらい
でも鳥羽Pも噂通りなら夏からアイマス2クールなんだよな
アイマス終えた直後の冬からってのもキツイだろうし
863名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 01:34:53 ID:Z7sM3+4t0
ABやクラナドより勢いが落ちるのを覚悟の上で、
「お小遣い稼がしてくれてありがとうございます^^」な実力ある無名制作を見つけてこられれば最高なんだが
まあ無名制作に2クール耐えられる力なんてあるわけないよねって話で。
864名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 02:05:20 ID:R5sucW2s0
結局はアニメの製作委員会が動かないことにはね
京アニとかPAとか以前の問題で
865名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 02:31:50 ID:fP/oYgAV0
いや、京アニは無いな。麻枝の機嫌を損ねたからKey側から断ったんだろう
866名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 03:07:02 ID:aap8Jl9TO
どこでもいいからやってほしいなぁ
867名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 10:15:37 ID:redWVcVD0
>>855の案に賛成ですな
868名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 10:49:17 ID:hJ8nRe3l0
\(∵)/
869名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 12:38:03 ID:BKD8iJ6w0
>>860
メディアの違いを理解しろだなんて
原作の名前借りて飯食ってる乞食の甘え

原作の知名度は借りるけど批判は受け付けないとか
どんだけ甘ったれてんだよ

そもそも制作側がメディアの違いを理解して作るの止めて欲しいわ
なんでもかんでもフォーマット通りのクソアニメにしやがって
870名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 12:57:25 ID:Z7sM3+4t0
京アニクラナドですら見るやつが見れば不満でいっぱいの作品だったわけで、
今は人気原作が企画屋にとって負担になってるのは間違いない
そうなったら面倒臭い人気原作を神経すり減らしてアニメ化するよりも
知名度皆無の地味な原作を全力でプロデュースする側にみんな動いてしまう
事実そういう動きが既にあちこちで目立ち始めている。リトバスはこれらの流れと競争しなければならないんだよ

つか、メディアの違いを理解しないまま脚本書きなぐって出来上がったのがABだけど、それについてはどう思うの?
871名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 13:04:05 ID:redWVcVD0
塩ビは尺さえあれば良作になっただろうにね
872名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 13:07:41 ID:YTco7R140
少なくとも、ネットの原作信者の言う事を聞いても良くはならないのは
確かだよねえ。もっと滅茶苦茶になるのは見えている。あまりに無理難題。
文句を言うのはいいけど、もーすこしマトモな意見も欲しいよね。

京アニ信者ではないけど、京アニ製作の三作がきわめて高水準なのは
確かだし、あれ以上を望むのはちょっと酷だと思う。
PAワークスや他社が引き継ぐにせよ、目標となるのは京アニ版なのは
間違いない。
873名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 13:11:24 ID:BKD8iJ6w0
AB?あの超糞アニメと甘えた乞食どもに何か関係でもあんのか?

無能は無能
乞食は乞食

何の関係もない
874名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 13:22:43 ID:8RVhmwGa0
ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d681247.jpg
やっぱり京アニの絵は鍵と合うと思うんだ
875名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 13:32:09 ID:LX3tYG6q0
前から思ってたがこんな糞スレに影響力なんかあるのかね
876名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 13:33:06 ID:w/8hNZXTP
え、影響力・・・?
877名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 13:41:07 ID:redWVcVD0
AIR並のクオリティ出せるのかい?
蔵は不満が無いわけでは無いよ
878名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 13:41:28 ID:XEwqfxC90
アニメ化したらなんか鈴が一番人気出そうな気がするなぁ
879名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 13:46:03 ID:XEwqfxC90
クラナドのアニメの不満は美少女動物園化と
アニメの本筋として渚ルート、アフターを置いておきながら
渚ルートが一番改変が多くて、渚のキャラが原作と離れて壊れてるところだよな

キャラが絞られた智代編だけは良い感じに原作の雰囲気が出てたんだけどな
朋也と春原が世間から浮いた存在である描写もきっちりしてたし
全編あの路線でやってくれてたら夢のようなアニメ化だったんだけどね・・・
880名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 14:35:49 ID:LNYVj0fH0
京アニの全ルートやってから最後にメインヒロインのシナリオ形式を変えないといけないってこと?
>>874
やっぱりいたる絵は凄く合ってるな
naga絵は正直違和感あるが
ABの影響かもしれん
881名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 14:55:22 ID:aPqMl2nG0
グッズ売るためには一通り全ルート回るしかないんだよ。
882名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 15:45:07 ID:LX3tYG6q0
>>874
なんだこりゃひでぇな。京アニじゃなくていいわ
883名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 16:37:37 ID:8RVhmwGa0
雰囲気出てていいと思うけどな
884名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 16:40:26 ID:GhEYf3DSO
個人的には微妙やな
実際にこのくらいだったら他のとこでも良いかなーと思う
885名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 16:44:27 ID:jkxg9bkP0
>>874
これなんだ?
886名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 16:46:06 ID:gf6Mt4xn0
たしかニコニコのMADか何か
887名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 16:48:13 ID:jkxg9bkP0
つーことはシロウトさんが書いたのか
上手だねえ
888名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 18:48:45 ID:rEHote5R0
上手っつーかクラナドを少しいじっただけだろ
889名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 18:56:12 ID:jkxg9bkP0
んなこと言われても俺にゃーできんし
890名無しさんだよもん:2011/02/15(火) 23:03:10 ID:wmcPcb440
トレスしたやつだよね
俺は結構好きだな 古式さんが特に
891名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 00:23:06 ID:c/HbRGwy0
なんかすごい懐かしい。
892名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 02:37:12 ID:ghjbp2dYO
いちいち京アニマンセーするの止めろって
話が前に進まねぇよ
893名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 02:39:58 ID:LSvXAA9t0
だからといっていい加減な会社で
糞アニメ作られるくらいなら前に進まなくていいです
まずは原作曲使えそうな会社からみつけないとね。
894名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 02:41:43 ID:QJlCJpal0
お前らのその、「アニメ化は当然。格下会社は鍵の意向に従え」という相手を斜め下に見る癖やめたほうがいいよ
895名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 02:49:17 ID:LSvXAA9t0
ってかここで皆が何言ったって何にも反映されないだろうし
とりあえず4月1日まで保留でいいんじゃない
意外とあっさりアニメ化告知あるかもしれないし
896名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 04:17:17 ID:Fij3j7dg0
京アニバブルがあるうちは
TBSはリトバスは必要ないんで100%やらないだろう
利益は見込めるが、ローリスクミドルリターンな感じ

今の部数向上を目指す出版社などの京アニによるアニメ化は
出版社からの出資も多いしローリスク超ハイリターン状態だからな

TBSが京アニ以外をあてがおうとするなら話が変わってくるが
さすがに中山Pもそんな非礼はしてこないだろう
単純にリスクも高まるし


馬場が自ら動いた場合、妥協せざるを得ないのでアゴKanonのような悲劇の再来の可能性が高まる
897名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 07:03:18 ID:ONFV19rW0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up74964.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up487350.jpg

この漫画家女子高生らしいけど
pixivの初投稿イラストがAIRで
kanonからリトバスまで描いいてたりと鍵作品のイラストが多く鍵っ子のようだ

絵も可愛いし全力で応援していくか
898名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 07:06:58 ID:Lje1k7+n0
宣伝乙
899名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 07:08:00 ID:QJlCJpal0
葉鍵板ゆかりの絵師ならまだしも、鍵っ子からプロになった人間なんて珍しくもないだろ
900名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 07:11:00 ID:ONFV19rW0
珍しいのは現役女子高生ってところでしょうな
901名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 07:13:19 ID:QJlCJpal0
現役女子高生なんて属性で射精はできねえよ
チンコ生やして出直してこい
902名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 07:23:46 ID:Lje1k7+n0
なぜ鍵のゲームで? →ゲームが好きでぇ〜 →18禁やってんなよ、退学ですな、メスガキ死ね。
なぜ鍵のゲームで? →キャラがカワイクてぇ〜 →なんだ、たいしたファンでもないのか、名前を売るため鍵を?死ね。

実は20歳の女子高生でした →ババア死ね。
903名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 07:30:31 ID:ONFV19rW0
性格歪みまくりだなお前ら
904名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 07:38:38 ID:QJlCJpal0
ははは、作者のリアルステータスで応援するかどうか決めちゃう異常性愛者様ほどじゃないですよ
905名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 09:01:50 ID:wg5BoesP0
現役女子高生ってトコに触って欲しいから公表してんだろ
わざわざ

今日日、現役女子高生って

中学生なら信者になりますよぼかぁ
906名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 09:03:04 ID:nVVyXombP
確かに中学生だったらアリだった。絵にクドわふたーとか書いてても許せた
中学生ならなあ………
907名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 09:20:11 ID:Gmx0D5vo0
>>906
アンチが知ったらボコボコに叩くんだろうな

908名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 12:41:32 ID:LMckHNuw0
いちいち関係無いもん投下するな
909名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 12:44:19 ID:LMckHNuw0
>>855
>鈴を主軸に一本道にして人気キャラを押し出す
これが一番だと思うんですけどね
それともグッズ売り飛ばすためにオムニバスにするかのどっちかでしょ
910名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 12:48:19 ID:LMckHNuw0
進行が速いから次スレ立てておいた
リトルバスターズ!アニメ化予想12
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1297827991/
911名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 13:26:56 ID:MwIkzcSD0
次のスレが最後になることを祈るわ
912名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 14:13:29 ID:gbTgnSQp0
女子高生の人絵が可愛いなぁ、これで学生とかレベルたけぇ
鍵のキャラこれからもいっぱい描いてほしいわ
913名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 14:20:28 ID:n1OxFzhN0
>>911
仮に告知が来たとしても放送まで構成とかの
予想になって終わらないと思う
914 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/16(水) 14:29:26 ID:wg5BoesP0
>>911
なんで?
915名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 14:48:22 ID:Gmx0D5vo0
>>914
時期的に発表あるなら3月末か4月頭
もしアニメ化決定されたらもう「アニメ化予想」の必要がなくなるから
「内容予想」
916名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 15:37:52 ID:LMckHNuw0
幸いリトバススレだとここが一番まともに議論できるから引き継げばいいでしょ
917名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 16:02:51 ID:nfUDyKlq0
まともに議論ワロタ
918名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 16:05:03 ID:nVVyXombP
まともって表現には疑問が残るが、AA塗れの本スレ様に比べれば住みやすいな
919名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 21:05:12 ID:9Zn93/K20
Rewriteアニメ化予想スレはリトルバスターズのアニメ化決まって無くても
立てられるのかどうか。
920名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 21:20:24 ID:jA+a1Wzw0
出来るだろうけど俺は嫌だ
まだ希望は持ちたい
921名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 22:27:40 ID:wmXIaOXF0
vava社長のつぶやきで憶測討論するスレです
922名無しさんだよもん:2011/02/16(水) 23:31:10 ID:n1OxFzhN0
ってかつぶやきに翻弄されすぎだって
去年は来年(今年)の春までおとなしく待とうって話だったじゃない。
>>692だけでこんなに空気が変わるのか
923名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 01:37:02 ID:X7EByh3t0
このスレは基本的に「リトルバスターズ!京アニアニメ化予想」なんだから
その前提が崩れたらみんな動揺もする。
馬場は曖昧なこと言って話題稼ぎしようとして、逆に手の内見せちまった
924名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 01:56:35 ID:fVr7dxqW0
詳しい方に聞きたいんだけど
「京アニに決まりました」はともかく
「京アニはダメでした」とは言っちゃダメなの?
これも守秘義務違反なんでしょうか?

無理だと言うならそうとはっきり言ってくれればあきらめもつくんだが…
925名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 02:50:50 ID:uu9JbNS+0
逆に何でいいと思うんだ
926名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 02:54:43 ID:X7EByh3t0
どうだろうね。どっちにしろ鍵側に「京アニはダメでした」って言うメリットがないね。指導力落ちるもん
927名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 02:56:54 ID:X7EByh3t0
>>925
そもそも>>692の発言にしたってギリギリだよなぁ
よっぽど仲のいい会社じゃない限り、完全に下見てるような言い回しだし。
いや、>>692の会社が非実在法人なら別に問題ないだろうけど
928名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 13:28:22 ID:65pFAiud0
京アニ+TBSは、「けいおん!」で、関連商品(主にCD)の売上による副収入に味をしめたからな。
それに、出版社系の仕事なら、その出版社が必ずスポンサーについてくれる。

リトバス制作しても、サントラはKSLが権利を持ってるから、京アニ+TBSに1銭もカネが入らない。
それに、KEYがスポンサーにつくという事も、ほぼ完全にありえない。

制作側も、どうせ制作するなら、スポンサー収入+関連商品収入が確実に得られる仕事を選ぶわな。
929名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 13:34:44 ID:NaIHEmhV0
>>927
ホントわけわからないよね。
京アニ以外を考えているとしても謎すぎるわ。
実は煽ってるだけでハッタリなんじゃ?
930名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 16:37:21 ID:FnJf3BxG0
ハッタリをかます必要あるか?
931名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 16:40:06 ID:NaIHEmhV0
遊んでんじゃない?
932名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 16:45:00 ID:xS2T6TmdP
ユーザーにハッタリをかます必要があるとするなら
既に定例化してマンネリになってる京アニ採用(既に内定済)にちょっとした危機を演出して、
改めて京アニ参戦の有りがたさをしみじみと感じさせたいとか。

アニメ会社らにハッタリを仕掛けたいなら、
リトバスアニメ化に対してユーザーを釣っては一喜一憂させ、
「これだけのファンがアニメ化を待ってるんです」という交渉材料にしたいとか。

どっちにしろつまらん
933名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 18:58:54 ID:9sRg4PVt0
VAVA自体かまってちゃんだし今頃このスレ見てほくそ笑んでるだろうな
クリエイターだった時に完全にスルーされていた事がコンプレックスの塊なんだろうな
今でも社長の自分より部下の麻枝たちのほうが話題になってるし、もっと俺を見ろ!みたいな
934名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 21:48:55 ID:v3pRdPlh0
京アニが嫌がっててアニメ化できないんだとしたらもう別のところでもいいな
他に任せるならPAになんとかやってもらいたいところだけど
935名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 22:42:10 ID:GIM3nLVR0
京アニが嫌がっててとか妄想すぎる
ただの制作会社だろ
936名無しさんだよもん:2011/02/17(木) 22:44:31 ID:jAg0C/Gs0
>>933
おまえ定期的に現れるけど社長はクリエイターじゃねーだろ
商社勤めてたっつってたし
937名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 00:13:18 ID:KkaJ0nSy0
つぶやきに釣られ杉
京アニはもう引き受けてくれないとか妄想杉
938名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 01:19:26 ID:I5B8X9gXO
>>936
つ『サークルメイト』
939名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 01:29:50 ID:0mz2ePWi0
無印シナリオで作ると人気キャラの沙耶を捨てる事になるし
EXで作ると鈴と沙耶を絡ませなきゃならずシナリオ大幅変更しなきゃならない
いざ作るとなると難しいんじゃない?
940名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 01:31:26 ID:KkaJ0nSy0
沙耶が本筋に絡められないことは
皆理解してるからあとで分離してやってくれれば
批判は出ないかと
941名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 02:02:34 ID:6kwjQ0lY0
鈴と沙耶の絡みってまた新しい意見だな
942名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 04:49:11 ID:Jr+CDNZ00
>>936
ぐろぶら
943名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 05:23:17 ID:XKNj/SFF0
脳内妄想だけで内部事情を捏造しちゃうと言うのはどーにも、、、。
エロゲユーザーって、みんなそうなのかね。
どうにも意味が無さ過ぎるよーな。
944名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 05:33:08 ID:Jr+CDNZ00
妄想だけで11スレまで伸ばしてきたこのスレに対する褒め言葉かい?
便所の落書きは浮言造説なんでもござれ。言葉のウンコをぶつけ合おうぜ
945名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 08:30:46 ID:VshCVG2B0
筋肉とウンコ、どっちがいい?
946名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 08:59:12 ID:3D8R+U8E0
>>855
これが一番だと思う
947名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 09:12:36 ID:dbRVvKGDO
クドはともかく沙耶は色々無理だろ
少なくともTVシリーズに組み込もうとすればまず破綻するぞ
948名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 10:22:03 ID:3D8R+U8E0
普通に絡ませるだけなら余裕ではないですか
949名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 10:48:36 ID:a44BNa2L0
ストーリーが脱線するな
何の進展もなく最後まで謎のキャラとしているだけならあるいは・・・
オムニバスはキャラ人気で売上変動するから販売元が嫌がるかと
950名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 14:43:44 ID:d7oNTbzN0
沙耶の場合はクラナドの杏や智代みたいに一話だけ特別な回を作ればいいかと。
951名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 14:45:23 ID:o/xJW3LL0
だがそういうのは京アニじゃないとやらんだろ残念だけど
952名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 17:47:35 ID:vfv5AHkU0
>>950
サヤは特別編1回30分じゃ無理だろ……
それなら単体でOVA化した方が…
>>739
こんな感じに…
953名無しさんだよもん:2011/02/18(金) 17:49:35 ID:czfI9eXjP
OVAじゃ新規は増えない
そしてそれは馬場の戦略と逆行する
954名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 01:13:09 ID:IKCgn1/+O
風子的なポジションで
955名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 01:23:18 ID:05vNQIob0
言動的に多分京アニやPAといった制作会社じゃなくて
製作の方を指してると思うが
例のつぶやきの件でついに音沙汰があったみたい

とにかく早くここ埋めよう
956名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 01:23:35 ID:VsK/ZShM0
どうやらきたみたいね
https://twitter.com/#!/vavasyatyou
957名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 01:25:30 ID:VsK/ZShM0
やっと音沙汰があったw しかし話しはこれからだ RT @COSTA_NA: @vavasyatyou リトバスがアニメ化?
958名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 01:27:42 ID:i6PxwrHc0
ツイッターでのこといわくやっと音沙汰があったらしい
これがマジなら今年絶望的じゃね?まあ、ただのつぶやきだし信用性は低いが
959名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 01:29:56 ID:VsK/ZShM0
960名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 01:32:01 ID:05vNQIob0
その辺りは詳しくないんだけど
製作の方だとするとどれくらい時間が要るんだろ
961名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 06:58:04 ID:4tJ1WyiL0
沙耶は隠れキャラで背景やモブで探したらみつかる程度で良い
専用ルートは劇場版
962名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 07:01:37 ID:8nammfn2P
沙耶厨は本気で劇場版作れるほど沙耶というキャラにパワーがあると思ってるの?
963名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 08:19:47 ID:lkE4eXyK0
たしかに沙耶もいいきゃらだがリフレインこそ映画にすべきだろ
964名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 08:34:09 ID:Jq8rbk1RO
リフレインを映画に回したらTVがまとまらんだろ
TVを野球に留めたら映画が尺足りなくなるし、個別√に留めたら締まらない上に荒れるだろう
AIRやCLANNADみたいに一新するならリフレインにこだわる意味は無いしね
965名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 08:48:15 ID:VK7zUt6I0
>>962
キャラにはパワーあると思うよ
むしろシナリオが心配
他キャラと重複する部分とダンジョン攻略無くなると30分もいらなそう
温泉シーンさえあればいい
966名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 09:04:30 ID:PwzNfN5O0
やっぱ個別ルートは一期でリフレインは二期がいいな、、
最悪、かなたと沙耶とささささんは一人一話づつぐらいでいいと思うw
967名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 09:26:55 ID:usQ9Mzal0
一本道を進みつつ、たびたび理樹の脳裏に記憶がフラッシュバックするような描写じゃダメ?
CLANNADアニメの朋也が、汐との旅行で直幸の姿を思い浮かべたみたいなやつ。
こんなことがあったような…みたいな。
たびたびじゃ、さすがにしつこすぎるかなぁ。
鈴の成長が描けないのが辛いか…。
968名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 17:14:03 ID:fF5Iw40X0
エクスタシーの表紙だけみてると
完璧に沙耶がヒロインと思われるだろうよ
969名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 18:20:26 ID:D1HXTeSA0
>>968
確かに、エクスタシー初見だといつになったら沙耶出るんだよって思うわな
970名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 18:22:06 ID:xQoXJW5b0
ヒロインは小毬ちゃんなのにな
971名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 18:35:32 ID:glRQz1mW0
何言ってんだ。理樹だろ
972名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 18:44:34 ID:2IZJo9Fr0
安西先生....俺たちは男だらけの肝試し大会と絆スキップをアニメで見たいです。
973名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 19:16:19 ID:xQoXJW5b0
俺はぽよぽよ動く小毬ちゃんが見たいんです ><
974名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 19:16:41 ID:VK7zUt6I0
あ、わかった
リトバスとは別にスクレボをアニメ化すればいいんだ
975名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 19:28:39 ID:CyVSCyPk0
沙耶は出さないと売れないだろ
976名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 20:28:05.34 ID:usQ9Mzal0
>>972
俺は絆スキップというよりは、あの肝試しイベント自体を見てみたい。
特に、真人が幽霊に襲われて謎のお札を持って帰ってくるけど、
恭介はマジでそんなとこに仕掛けなんかしてなかったってやつw
977名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 21:12:16.87 ID:58yucqSm0
小毬ちゃんはきっと歩くとき、ピヨピヨピヨってSEが付くんだぜ
フフッ かわいいなあ
978名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 21:17:09.74 ID:4tJ1WyiL0
肝試しは夜中病室でやってたら、変な声してくるし凄い怖かったわ
979名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 21:20:03.96 ID:D1HXTeSA0
だが、小毬ルート再現されると思うときつい


980名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 21:55:16.09 ID:VK7zUt6I0
時事的に暴動の話が出てくるクドルートはまずいな
レ○プ事件もあったし・・・
981名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 00:07:20.13 ID:tZ5UeyhG0
そんなのいつの世もあるって
982名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 00:13:13.05 ID:WpJX2soW0
筋肉が脱いでくれるなら見るわ
983名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 00:22:50.57 ID:VvuuwrBo0
クドとレイプ関係ないってば
984名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 00:27:13.77 ID:7jKWarMh0
きっと無印しかやったことないんだよ。そっとしてあげようよ
985名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 00:38:06.94 ID:Eiz+GIDtO
彷彿とさせるってだけで噛みつかれそうだけどな、最近の流れじゃ
クドルートはそうでなくっても初見じゃまず意味不明なのも問題だな
986名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 00:41:58.68 ID:y5XNdAk00
京アニ版はとにかくキャラが可愛かった。
原作プレイ済みだったこともあって、話は飽きた所もあったが、キャラの動き観てるだけで幸せな気分になった。
リトバスも京アニなら、クドとか鈴とかすごく可愛いだろうと期待してたので、他の会社になりそうな流れは残念だ。
987名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 00:45:18.64 ID:v5vkAeDn0
>>855
>>967
こんな感じがいいと思う
988名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 00:56:27.75 ID:Xhb7FZpM0
面談っていうのがなんなのかわからないしね…
製作の方に構成などの面談をしたというのなら
京アニという流れもあり得るけど…
989名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 01:30:37.11 ID:lyGsIhy40
けいおんのガイドブックで中山Pのインタビューが載ってたけど
アニメの制作ってかなり前からやるんだな。
990名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 01:39:46.38 ID:9211qsau0
ストーリーの本筋になってる部分とキャラとOPだけ残して大幅に改編されてもいいかな
もともと個別ルートは酷いのばっかりだしまどかとか見てると先の展開の読めないほうが
断然楽しめるって思い知らされたしな

京アニじゃないならもはや原作完全再現なんて望めないんだしいっそのことね
991名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 01:44:24.06 ID:lyGsIhy40
一番嫌なのは全体的に削って薄っぺらくなること。
人気無いヒロインの話はまるまる削っても仕方ないことは無いけど

一番大事な部分まで短縮されると感動なにも無いし
992名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 05:03:48.53 ID:m4J9X63S0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
993名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 05:28:55.33 ID:4/LS0ggv0
………コピペのトラブル8000円…
994名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 06:30:44.38 ID:AMPJCVVB0
この時期に面談だと鳥羽Pよりは中山Pの方が可能性高い気がする
アイマスは2クールでまだまだ忙しいだろうし
995名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 12:25:36.15 ID:C7EERHLS0
やっと埋まる
996名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 13:56:56.02 ID:v5vkAeDn0
次スレはこちら
リトルバスターズ!アニメ化予想12
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1297827991/
997名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 13:58:49.39 ID:v5vkAeDn0
アニメ化の動きがあるみたいだし楽しみですな
998名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 14:07:50.76 ID:Gx0qCN8K0
うめ
999名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 14:11:15.60 ID:Gx0qCN8K0
うめ
1000名無しさんだよもん:2011/02/20(日) 14:11:47.85 ID:Gx0qCN8K0
1000
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/