Key完全新作 Rewrite〜リライト〜 part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
書き換えることが出来るだろうか。

    彼女の、その運命を。


制作        VisualArt's/Key 
企画原案・原画  樋上いたる
シナリオ 田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽   折戸伸治/麻枝准
CG    しのり〜/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景   鳥の
QC    麻枝准

■Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/
■公式『Rewrite〜リライト〜』専用情報ページ
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/rewrite.html

▼前スレ
【イソゲルゲ】-Rewite〜リライト〜51【ちびもす】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1287067861/

▼過去ログ倉庫
http://rewrite.clannad-tv.com/

▼次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
無理であれば、次に立てる人のレス番を指定してください。
2名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 00:38:31 ID:zxWFAqfL0
▼作品リスト

●田中ロミオ
・加奈【D.O.】
・星空☆ぷらねっと【D.O.】※共著
・家族計画【D.O.】
・CROSS†CHANNEL【FlyingShine】
・神樹の館【METEOR】
・最果てのイマ【XUSE】(フルボイス版の追加部分は他ライター)
・おたく☆まっしぐら【銀時計】
・人類は衰退しました シリーズ【小学館:ガガガ文庫】(既刊4巻)
・AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜【小学館:ガガガ文庫】(発売中)
〜etc〜

●竜騎士07
・ひぐらしのなく頃に シリーズ【07th Expansion】
・うみねこのなく頃に シリーズ【07th Expansion】
〜etc〜

●都乃河勇人
・リトルバスターズ!【Key】※共著
・智代アフター CS Edition【PROTOTYPE】※共著
3名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 00:39:02 ID:zxWFAqfL0
▼電撃G'sマガジン 11月号/巻頭特集『Rewrite』/スタッフインタビュー要約

・いたる氏は「智代アフター」開発中など、手の空いた時間に構想をずっと温めていた。

・田中氏を指名したのはいたる氏。「CROSS†CHANNEL」をプレイしてファンになった。

・竜騎士氏に話が通ったのは2007年秋ごろ。VA社長の「『ひぐらし』の人、どうや?」がきっかけ。

・シナリオ全体の骨組みを作っているのは田中氏。

・シナリオのテーマは「書き換える」。基本はいわゆる学園モノ。

・キャラクター同士の絡みが多い日常シーンは、わいわい楽しい雰囲気になる。
 後半は少しシリアスに、感動系からミステリーまで、さまざまに分化していく。

・ヒロインの制服はだいぶ昔にデザインしたもので、
 イベントでいたる氏のサークルの売り子さんに着てもらったことがある。

・背景は、とにかく木が出てくるので、背景の負担がすごく大きいゲームになると感じている。

・都乃河氏は、TYPE-MOONの『ガールズワーク』の紹介記事を見たときに、
 まだ舞台設定がしか発表されてないのに心を惹きつけられた。背景画にはそれくらいの力がある。


・麻枝氏はご意見番、Na-Ga氏はCGスタッフとして参加。
4名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 00:39:23 ID:zxWFAqfL0
電撃G'sマガジン 5月号/Rewrite/キャラクター解説

○お調子者の主人公 天王寺瑚太朗
樋上:軽い性格でお調子者ですが、けっこう等身大な悩みも抱える男の子です。
ちなみに、今回は女子だけではなく、男子制服も凝ったデザインになっていますので注目してください。

○小動物系ノリノリ幼なじみ 神戸小鳥
樋上:瑚太朗のノリに合わせるような明るさを持っていますが、
実はかなり引っ込み思案なところもあり、友人はあまりいません。
瑚太朗は幼なじみで、昔から2人でよく遊んでいた仲です。
デザインでは割と苦労した子です。最初はもっと髪の毛が短かったんです。

○世間知らずな勝ち気転校生 鳳ちはや
樋上:勘違いが多く思いこみも激しいドジっ子です。
そのわりには人の言うことには聞きわけのいい素直な面もあります。
転校初日に坂の上から落ちてきて、それを瑚太朗が助けたことが縁でいろいろと関わるようになっています。
1人だけ違う制服ということで、小鳥たちが着ているものとは対照的なものにしようかと思い、
かっちりしたブレザーになりました。

○学園中に知られた"魔女" 千里朱音
樋上:1つの言葉に2つも3つも裏がありそうな、つかみどころのないキャラです。
魔女と呼ばれるにふさわしい風格を持っている、と言えるでしょう。
瑚太朗がオカ研部長である朱音に相談に向かったことから、物語が始まります。
髪型が姫カットな感じなのですが、色合いを明るくしてあるのがなんともおもしろいと思ってそうしました。
5名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 00:39:46 ID:zxWFAqfL0
○無口だけど素直な後輩 中津静流
樋上:あまりしゃべらないのですが感情表現は豊かで、仕草や行動から瑚太朗は脳内で翻訳して会話を成立させています。
おとなしいけど尻尾の動きだけで感情がわかる子犬みたいな感じです。
瑚太朗と接点はあまりないのですが、静流が瑚太朗を気に入っているようでなにかと絡んできます。
なんとなく着けてみた眼帯ですが……小さな子が眼帯してるとなんだかミステリアスです。

○しっかり者のカリスマ委員長 此花ルチア
樋上:瑚太朗のクラスで委員長をやっており、責任感と正義感、ついでに腕っぷしも強い少女です。
潔癖性気味で、それが原因となりトラブルになることも。
瑚太朗がたくらむ騒ぎによく巻き込まれ乱舞技を繰り出しています。
ヒロインの中では一番最後にデザインされました。ポニーテールはヒロイン最強の武器だと思います。

○ほんわり能天気な新米教師 西九条灯花
樋上:常に笑顔を絶やさない優しい先生です。
瑚太朗や静流とは担当教科もかぶってはいませんが、廊下などですれ違うとよく話を始めます。
顔の感じは発注の時にすでにあったので苦労はなかったのですが、
先生の服装でこんなに色っぽくてよいのかとたまに思う時があります。

○アウトロー気取りの三枚目 吉野晴彦
樋上:自称「狂犬」な不良生徒ですが、実際はあんまり人に迷惑をかけるようなことはしない、硬派な男です。
意外と真面目で瑚太朗にはよくからかわれています。
今まであまり描いてこなかったような風貌です。
かなり目つきが怖いのですが、人のよい部分とのギャップになればいいかなと思います。

○完全無欠の執事青年 鳳咲夜
樋上:ちはやの世話役でジェントルな態度をけっして崩さない(瑚太朗に対しては慇懃無礼気味)優しいお兄さんです。
基本的にはちはやの保護者として活躍します。
一部ブラックなユーモア(※ブラックユーモアではないので注意を)に富み、瑚太朗をおちょくるのを楽しんでいる節もあります。
これはなんとなくですが、某イケメン俳優なんかを少し参考にデザインしてます。
黒髪の男キャラって艶っぽいと思います。
6名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 00:40:09 ID:zxWFAqfL0
Rewrite OP「Philosophyz」
作詞:都乃河勇人 作曲:折戸伸治 編曲:Mint Jam 歌:水谷瑠奈

ひび割れた夜に 幾星霜の空
映る僕たちは幻

もし叶うのなら 昨日とは違う
本当の僕を この地に
僕が 生きて来た事 彼方へ消えてく
錆び付いたレール 君はただ 立ち尽くす

今 この腕に流れる 青い火があるなら
振り返る 君の手を引いて
もう二度と離さないと 灰の星へ誓うよ
書き換える この歌を

嘆きの壁を砕き 赤茶けた砂を覆う
いつか夢見た大地 逃げない もう そこへ

今 この腕に流れる 赤い血があるなら
振り返る 君の手を引いて
もう二度と離れないと 遠い星へ誓うよ
書き換える その全て
7名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 00:43:48 ID:dZSmMjEg0
うんこ
8名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 00:49:41 ID:lLap2wP30
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

 魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
 萌え落としの梨花ちゃん!!
 そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
 「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
9名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 00:51:38 ID:zxWFAqfL0
テンプレ以上です
次スレは>>970〜ってやつ追加したけど問題無いよね
10名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 00:57:03 ID:7QovhtM80
よし、新スレも立ったことだしライター信者同士で戦争しようぜ
11名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 00:59:03 ID:+zzo3zR30
会長のグラボ目玉焼き食べたい
12名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 01:01:45 ID:8zF/oNNq0
竜騎士さんの悪口は止めロッテ言ってるだろー!!
13名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 01:14:32 ID:F0CjFFLq0
テンプレに声優情報入れとけば良かったのに
14名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 01:48:25 ID:R2xG4lC2P
>>13
問25)あなたには力があり、テンプレに不服があります。さあ、あな
たはテンプレを変えたいですか? それとも自分を変えたいですか?
15名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 01:50:10 ID:zxWFAqfL0
そうだったね、気が利かなくてスマンね
wikiの方のキャラ解説に追加しとく
16名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 01:50:34 ID:97k2VTNA0
書き換える事ができるのだろうか、テンプレを
17名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 02:20:02 ID:2BRUrJfD0
今更体験版やったんだけどこれって体験版で誰がどのシナリオ書いてるかとか判断できる?
どっかで誰がどのシナリオか書いてあるの見た気がするんだがやった限りあまり分からなかった
18名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 02:25:08 ID:3N6hMWgl0
ルチア√が確実に泣ける気しかしない
19名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 02:27:33 ID:XvoDixaM0
竜騎士の悪口はやめろよ!!
20名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 02:29:22 ID:3N6hMWgl0
世界観というか雰囲気からして竜騎士持ってきたのもあながち間違いではないだろうと思う
21名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 02:42:42 ID:O0MsWazr0
竜騎士の賛辞はやめろよ!!
22名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 02:50:49 ID:+mWDf3H60
技術はともかく盛り上げさせるのはうまいと思うから、山場の心配はしてない
心配なのはラストの締めだな
23名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 02:53:21 ID:3N6hMWgl0
天使鼓動で失敗しただーまえが管理にまわってるから大丈夫だと思う
24名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 02:57:06 ID:XvEdm3DO0
>>1
スレタイのすっきり加減に俺取りあえず満足
ないす>>1
25名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 02:57:27 ID:+zzo3zR30
そういや塩ビって略してる奴がいたな
26名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 05:25:55 ID:ZFk6N5WQ0

リライトって結局ギャルゲーの皮を被った

歴史修正主義者の物語ってのは本当?

中華様に支配していただく下準備なの
27名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 05:32:04 ID:v6OWMPJw0
おもしろくねーから黙ってろ
28名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 05:42:16 ID:xo1cy1y+0
ロミオと殿が吉野の扱い方を言い争って河原で殴り合いして仲良くなってる間に
竜騎士は一人でヒャッハーしてるんだよ。そういう三竦みが必要だから、竜騎士は必要。
29名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 06:27:50 ID:pDw5UMtx0
Wikiもテンプレに入れてやってください
30名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 10:36:28 ID:lLap2wP30
ロミオ 実績なし。万年ザコ
竜騎士 実績大。大作家
殿 期待のルーキー
31名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 10:52:51 ID:jEAwjMe+0
^、^;
32名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 11:05:32 ID:O0MsWazr0
あ、ちはやがいた
33名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 11:22:19 ID:XG72YXCA0
>>30
おいハゲひぐらし当たったからって図に乗ってんじゃねーぞ
34名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 11:56:30 ID:F0CjFFLq0
殿まだルーキーとかダメダメだな
35名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 12:01:23 ID:2BRUrJfD0
ロミオと竜騎士って実績的にはどっちが上だ
36名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 13:10:31 ID:3N6hMWgl0
竜騎士 ひぐらし うみねこ おおかみ
ロミオ 人類は衰退
殿 知らん
37名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 13:17:57 ID:ame428WY0
ひぐらしはまだしもなぁ
うみねこは一部の信者が暴れてたけどもう見る影も無し、おおかみに至っては悲惨の一言

DVD・BDの販売に関してはうみねことおおかみで月ワーストの1・2フィニッシュ決めたのはもう伝説
38名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 13:40:10 ID:izkdIgeG0
ロミオ語るなら家族計画とクロチャンくらいやっとけ
39名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 13:47:04 ID:7QovhtM80
竜騎士はアタリ作品以外がとことんコケるからな
一度コケた作品を「〜頃に」って改名して再リリースしたのには笑った
(アニメ以外は)小ヒットしてるうみねこが終わったあとはほんとどうなるかわからないな
大勢のプレイヤーの目に晒されるルチアシナリオで、信者以外にも通用する確かな魅力を築ければいいんだが…

一方ロミオはアニメ化童貞だった
40名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 13:59:21 ID:nlbXULBV0
ロミオ  加奈 家計 C†C イマ おた☆ま 衰退
竜    ひぐらし うみねこ
殿    リトバス共通 リトバス個別
41名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 14:00:03 ID:2BRUrJfD0
衰退ってロミオだったんだな
何となくスルーしてたけど今度買ってみるか
42名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 14:02:36 ID:7QovhtM80
買うならとりあえず二巻までな
一巻はまだ猫被ってるから
43名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 14:10:06 ID:3N6hMWgl0
しかし朱音がきたえりだったときはびびったな
44名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 14:25:20 ID:nlbXULBV0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11511887
マッハナックルワロタw
ロミオやなぁ
45名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 14:31:08 ID:G9K/Bfga0
ニコニコ動画撲滅委員会 イメージキャラクター 中野梓
               ´::::::::::::::::::::::`丶
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           .:::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ         , -、
          /::::::::/::::::::::::/:::::::::::}: l:::::::::::::::iハ.      /´∨ ,ノ´゙)
           ::::::::::i::::|:::::::{:::::::::::∧:|\:::::|:::::::::}\.   / ,/  / /`)
         |::i:::::i:|::::-==ュ::::::/ r===-::::::∨j:::::ヽ / ,/  / / /
         Vi:::::i:|:::| |::ハ::::/  , - 、|::::::::|∧::::::∨ /  / /  ′
         ∧:::从::l ーtッ∨   r-tッァ|::(⌒\:::::/ ⌒ `ヽ(  !
         |:::::::::ハ::| `ー '´   `'ー´ |:::\  ∨ STOP     {
         |::::::Vヘ∧ "   ’   " |:::::::|:ハ    ニコ厨   ,′
         |:::::::ハ::::::::i:、  マ::ノ    イ|:::::::|_,∧   `ヽ    /
         |:::::::| l::::::::i个ト,、   . イ\|:::::/i/ 人       /
         |:::::::|八::::::i:|ノ^八 `´/  |イi:i|.:{::.{{`ー  _...イ}
         |:::::::| __\/「::{. `)く.    リ::|:i:i|::.::Vい、__///
         |::::/.::.::.::.:/.::.:| /大\ /.::.|:i:i|::.::.::.:.\__/o:〉
         ∨.::.::.::.::.:〈.::.::.:∨/}|小 V.::./|:i:i|ヽ::.::.::.::.::.::.::.::/
          |.::.:{:.::.::.::.:>::〈〈_八jハ〉〉::.`|:i:i|::.::\.::.:_/|
          |::.::.∨::.::/:.::.::.::∨| l |∨:.:: /|:i:i|.::.::.: 厂|:::::::: |
46名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 15:11:19 ID:jV4UJuaWO
犯罪者帰れよ
47名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 15:29:47 ID:/33PLBsn0
↓これが竜騎士の文章って本当ですか?

・「グッド!! 封印をッ、破りますッ!! ビリビリッ、バリバリッ!! ふ、ふひひひひひひひひひひひひッ!!!」

・「……さぁ、……開けますよ……? 見せて下さい、……戦人さんの、……赤裸々なシナリオを…!! ふひひははははぁアぁあああああぁあッ!!!」

・「カマぁあああああぁああぁン、戦人ぁあああああああぁああああ!!」

・「チェーンが破られてないのに姿を消せたなんて最高、カッコイイッ、不思議ッ抱いて!! きゃぁあああああああああぁあああッっはっはぁああああああ!!
ッきるワケねぇええぇえええええぇえええぇ!! 出来るワケねぇえええんですよオ!!これが出来たらまさに魔女!この密室から姿を煙のように消せたら、認めるしかないッ!魔女の仕業だ、ってぇええええ!!!」

・「でもダメぇええぇえぇウェえええぇえええぇッウェッウェッウェぇええぇえぇえぇぇ!! これをッ、見て下さいよぉおおおぉおッ、ガートルードォ、コーネリアぁああッああああぁあああぁあぁああッッ!!」

・「ブワッっとゥら、すわぁあんッ!! こォれウォッ、見て下さぁあああぁああぁい!! なぁああぁぁぁんでぁ
ああぁああ?!」

・「ほらッ、これッこれッ、何か扉に貼ってありますよっぉおおおぉおォ?! これは何?! これは何ッ?! ね
ぇ、何、ガートルードぉおぉおおおおお?!」

・「オゥイエエエェ!!! ベリーギュゥウウウウッドゥ!! ワンモア!! コッチの扉のゥわぁああああぁああ
ぁあああ?!?!」
48名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 15:35:49 ID:mlBSnx420
>>47
それはSILKY'Sの姫騎士アンジェリカ〜あなたって本当に最低の屑だわ〜 の一文ですね。シナリオライターは関町台風、巽ヒロヲ、大空小次郎氏の三名です
他にも
んふぅ、私の全てはあなたの物ですっ!ぶちゅー、ちゅばっ!
オチンチン様っ、ブルマ好きの変態王女にオマンコして下さいっ!お願いします、お願いしますぅ!
んあぁ……言った、言ったわよぉ!んふぅ、ついに、ついに最低な誓いをしたわよぉ!躾て、躾てぇ!
早くアンジェリカをブルマ好きの変態王女に躾てぇ〜ん!
んは、オチンチン、ブルマに当たってるぅ!来て、来てぇ!ブルマをぶち破って、思いっきりオチンチン突っ込んでぇ!
むああああぁ〜ん!は、はいってきらぁ!あ、あはぁ!あはぁ、すごいっ!
ブルマが破れてぇ……オチンチンが無理矢理入ってくるぅ!
あ、ああぁん……奥、奥の奥までぇオチンチンはいってきれぇ……
あは、わらひのすべれを……ろかしちゃうっ!ぬは、ぬほっ!オマンコ、オマンコぉ!
ブルマぁ……ネバネバのヌルヌルでぇ!い、いぐ、いぎまずっ!
いっちゃうっ!いぐぅうううううううぅぅぅ!!!
んはぁ、あ、あはぁ……すごい、すごいわぁ……こんなに凄いのは初めてぇ……
んあ、ブルマ、ブルマぁ……あは、素敵、ブルマぁ素敵ぃ〜ん……
んあ、んああぁあ、あっ、ああぁん!いいわ、いいわぁ!最高に気持ちいいわ!
んふぅ、あ、あっ、子宮に当たってるぅ!
素敵、素敵ぃ!もっと、もっと小突いてぇ!
私を溶かして、もっと溶かしてぇ!ブルマ好きの変態にしてぇ〜ん!
むあああぁ〜ん!今、今ぁ……なった、なったわぁ!私、完全にブルマの虜になったぁ!
お姫様の全てぇ……完全にブルマに支配されたぁ!
もう、もう駄目ぇ!興奮していっちゃうっ!さあ、エルの子供仕込んでぇ!私をボテ腹のお姫様にして!
そうよ、そうよぉ!あなたの、あなたの薄汚い人間の赤ちゃんが欲しいのよっ!ブルマ姿で私、妊娠したいのっ!
もちろんよ、言ってやるわっ!民共に、私がどんなにエルに可愛がられたかぁ……

といったものがありますね
49名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 16:55:40 ID:ubu6fABM0
基地外は消えろ
50名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 16:56:34 ID:AlYXMZxk0
この板に誰もいなくなんだろうが
51名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 18:19:21 ID:19hqoH2r0
変態よ、紳士であれ
52名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 18:35:22 ID:0Q6TDyTz0
いい言葉だ
53名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 20:22:42 ID:a0xYXswL0
俺は既知外じゃないから大丈夫だな
54名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 21:14:08 ID:xo1cy1y+0
>>44
このシーンの湖太郎がロミオで吉野が殿に見えて仕方がない
55名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 21:14:43 ID:ubu6fABM0
エロゲーのセリフって冷静に読んでみるとすごく萎えるな
56名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 21:48:44 ID:ZFk6N5WQ0
>>47

禿って本当に酷いなwwww

売れた実績なければ

そこらの三流ラノベ作家イカじゃないかwww
57名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 21:53:41 ID:fAwKueUU0
あの時にたった1本のスジを書かなかったら今の竜騎士はなかっただろうな
スジに人生を変えられた男としてNHKで特集すればいいと思う
58名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 21:54:01 ID:lLap2wP30
ロミオは売れた実績すらない5流作家ですけどね
59名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 21:54:39 ID:/wzPULWJ0
殿信者とか初めて見ました
60名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 21:56:46 ID:Hvx93ZQKP
ささみ舐めんなよ
61名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:01:37 ID:fAwKueUU0
がっかりおっぱい
62名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:06:03 ID:j5i8WDla0
63名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:06:54 ID:xo1cy1y+0
読みにくすぎるw
64名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:13:22 ID:ZFk6N5WQ0
>>58

はぁ・・・無知は恐いなぁ・・・・
65名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:15:01 ID:a0xYXswL0
襟の線が真っ直ぐなところにセンスを感じるぜ
66名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:15:52 ID:fAwKueUU0
>>65
段ボール入ってるからな
67名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:20:26 ID:DpcUZHfV0
なんか竜騎士の影響を受けてるような・・・
68名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:29:19 ID:fAwKueUU0
69名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:29:57 ID:fAwKueUU0
70名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:30:58 ID:APmf9CiT0
71名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:33:12 ID:fAwKueUU0
コタローさんと戦人ってカラーリングも似てるよな
72名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:33:48 ID:ZFk6N5WQ0

完全に一致


みんな知ってることだがな
73名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:34:09 ID:a0xYXswL0
しつこいのよ、しつこいの! あんまりしつこいと、自慢のアンデス空手でプチ殺してあげるんだからあっ!
だってもダンテもないのよこのデビル野郎! あなたの靴の裏で叩き潰したゴキブリのような顔も見たくないし、
靴の裏でゴキブリを叩き潰すときの音みたいな声も聞きたくないのよ!黙って、黙ってよこのフニャチン!
わたしが言いたいのはただ一つ、あなたみたいなケツの穴ファシストなんて大嫌いってことよ!
変わった?そうよわたしは変わったのよ! 未知の宇宙エネルギー・マグネトライトロンの聖光を浴びて超越浄土世界への扉をくぐる資格を得たのが二つ前の仏滅の日のことよ!
そら変わるっちゅうねん!」そうよ私はさそり座の女になったの!
いい、わかった!? わかったならあんたが撮った写真とネガを全部返しなさい!
そうしないとあなたの自慢のケツの穴に炭酸浣腸ぶちこんでやるんだから!ふぁっきゅーめーんっ!
74名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:35:50 ID:bqRzTqmL0
>>64
実際たいした実績ないじゃん。
少なくともロミオ名義では。
75名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:37:58 ID:fAwKueUU0
>>73
家族計画だっけ?あれ?忘れた
76名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:42:47 ID:2BRUrJfD0
>>75
家族計画で寛が真純のフリして電話してた時だったかな
77名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:49:23 ID:a0xYXswL0
そうそう。
この電話番号は、ただいま貴様のようなイエローモンキーに対しては一切使用されておりませーん!
クソおかけになった電話番号を、もう一度そのミニマム脳味噌と節穴EYEでクソお確かめの上、クソ改めて……って真純君ではないか
萎えるどころか今でも笑えるわ
78名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 22:50:08 ID:ZFk6N5WQ0
>>74
みんなが代わりに答えてくれたようだwwww
79名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:16:33 ID:bqRzTqmL0
山田一時代はいざ知らず田中ロミオ名義じゃたいしてヒットした作品ないじゃん。
山田一時代でもそう売れてたわけでないし。
80名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:17:35 ID:t04F+NP80
ロミオはどうでもいいがロミオ信者は本当にキチガイだな
81名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:24:13 ID:bqRzTqmL0
つうか山田一=田中ロミオは公式に発表されたもんじゃないから
>>2の代表作に山田一時代のモノを含めるのはどうかと思うぞ。
まあガモウ=大場ぐらい公然の秘密だけど。
82名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:30:28 ID:a0xYXswL0
リライトは共著だけどヒットすればロミオの代表作になるのかな?
83名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:31:49 ID:bqRzTqmL0
そりゃメイン張ってるんだから代表作になるだろ。
84名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:48:05 ID:VeQ2yBWs0
なんか各所でいたるのCGがぼろくそに言われてるな、体験版やったら評価変わると思うんだけどな
85名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:49:38 ID:ZY+cj8hQ0
86名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:52:21 ID:Jh9/UAHg0
いたる所でいたるが叩かれてる

ってか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさんだよもん:2010/11/11(木) 23:57:02 ID:bqRzTqmL0
正直いたる絵じゃなかったら鍵はここまでのブランドになれなかったと思うぞ。
絵師頼みでシナリオすかすかの凡百のメーカーと変わらなかったかと。
シナリオに甘えを許さないんだよ。いたる絵は。
88名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:04:53 ID:ga66RrPJ0
今気付いたがテンプレのロミオのところ「人類は衰退しました」は既刊4巻ってなってるけど5巻でてるな
89名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:05:28 ID:H063F4Or0
つうかこの業界、絵師で売れてる作品ってあんまない気がする。
型月もひぐらしも東方も絵はアレやし。
90名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:05:50 ID:enLf+2u+0
いたる絵は慣れてくるとクセになるんだがなあ
91名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:06:18 ID:gnvaIco30
男キャラいらねえ・・・
前半の日常・ギャグいらねえ・・・
挿入歌で泣かせる演出いらねえ・・・
92名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:06:24 ID:UnVSwBnG0
至る所にいたるに到る道がある
93名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:06:54 ID:hpNRrTXD0
いたる絵じゃなかったらライター的には別ゲーだしなー
94名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:07:22 ID:InX4zyNq0
ゲーム画面みると神ゲーの匂いしかしないな


http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7229.html
95名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:09:22 ID:qtJoQd3+0
自分の同人誌でNa-Gaさんマンセーしまくってて自分Keyにいらないよな〜
とか自虐してたけど、そんなことないと言いたいです
96名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:13:32 ID:enLf+2u+0
>>94
コメント書いてきた
97名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:16:19 ID:ga66RrPJ0
kanonの時から劣化してるって書いてあるけど俺今の好きだな
CLANNADの時は何か苦手だけど
98名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:18:02 ID:stRpWDny0
いたる絵としては劣化なのか
99名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:46:49 ID:EFJcEB/y0
いたる絵のタッチは嫌いじゃないよ
あとは人体崩壊しなければ言うことなしなんだけど
100名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:51:55 ID:XsecOFgX0
個人的にCLANNADでやっと直視できるようになった感じ
だからoneとかkanon、AIRはプレイしてない
101名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:57:48 ID:qtJoQd3+0
ええぇ もったいなす
102名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 00:59:43 ID:XCDPyhW00
いやONEはやれよ
リライトの3ライターがそれぞれなんらかの形で影響受けてる作品だぞ
103名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 01:11:35 ID:gRXShrN70
すごい今更なんだが
>>8のひぐらし
>これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!

退屈なのかよ
104名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 01:15:31 ID:XsecOFgX0
もったいないのはわかってるんだが
今のいたるさんの絵は大好きだ
105名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 01:22:47 ID:ejjRQJnJ0
ロミオはラノベ印税で借金返したとか言ってたしそれなりには売れてるんじゃないかな
106名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 01:33:48 ID:FUbahLER0
ロミオにはショサイとマジカルベンツをゲットするまで頑張って仕事してもらわにゃな
107名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 01:54:35 ID:6qwbfvlx0
いたる絵がやだとか言ってるやつはkey作品やらなくていい思う
いたるがいなきゃ今のkeyはない
108名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 02:03:11 ID:2G3eK5twO
嫌と言ってるわけではないんじゃね
Navelの西又に対する評価みたいなもんだろ
109名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 02:28:41 ID:1TlA2Cyz0
いたるがいなきゃたしかに今のkeyはないが
もうそろそろ身を引いて管理側に回るべきだと思うんだ
絵柄時代もなんかもう一昔前だし
110名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 02:31:29 ID:O+DEsPTk0
後継者がですね
111名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 02:57:09 ID:oYuPmwzu0
上手く言えないが、Na-Ga絵よりいたる絵のほうが
ちゃんと「人物が演技してる」ように感じる
112名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 03:07:48 ID:Y0TDICPi0
静流ちゃんの抱き枕カバーがつくのはどこになるのかな???
113名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 03:17:48 ID:pfTKj6h10
いたるは何歳なんだろう?
114名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 03:30:10 ID:ga66RrPJ0
>>113
高校卒業してから専門行って卒業してからの初作品が1996年
専門が2年としてデビューは21歳で14年前だから34か35くらいかな
115名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 05:19:19 ID:3499L3QX0
いたる絵は表情がちゃんと生き生きしてるから好き
エロゲを絵買いしたらキャラ全員鉄面皮とか偶にあるから困る
116名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 05:41:14 ID:/Tc99BZ20
>>114
普通の歳だったんだな ちょっと驚き
117名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 06:22:32 ID:tlATupbM0
118名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 07:06:37 ID:/Tc99BZ20
ちはやと主人公の自転車二人乗りはゲームから画像引っこ抜いて夏の壁紙にしてる
・・・背景綺麗すぎて泣ける
119名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 07:10:40 ID:ir4Ti6w90
エンディングまで泣くんじゃない
120名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 07:18:50 ID:bN2eOwmM0
無駄にURL張るなよ、最後の一つだけ張っとけばあとは猿でもわかるだろ
121名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 07:32:27 ID:02b8dRAbO
いたるのTドット表情変化は芸術
122名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 07:33:09 ID:ZpNB0Alk0
ニコニコにリライト体験版来てるじゃん
123名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 10:35:07 ID:lbdKnTL20
ニコニコ動画撲滅委員会 イメージキャラクター 中野梓
               ´::::::::::::::::::::::`丶
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           .:::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヽ         , -、
          /::::::::/::::::::::::/:::::::::::}: l:::::::::::::::iハ.      /´∨ ,ノ´゙)
           ::::::::::i::::|:::::::{:::::::::::∧:|\:::::|:::::::::}\.   / ,/  / /`)
         |::i:::::i:|::::-==ュ::::::/ r===-::::::∨j:::::ヽ / ,/  / / /
         Vi:::::i:|:::| |::ハ::::/  , - 、|::::::::|∧::::::∨ /  / /  ′
         ∧:::从::l ーtッ∨   r-tッァ|::(⌒\:::::/ ⌒ `ヽ(  !
         |:::::::::ハ::| `ー '´   `'ー´ |:::\  ∨ STOP     {
         |::::::Vヘ∧ "   ’   " |:::::::|:ハ    ニコ厨   ,′
         |:::::::ハ::::::::i:、  マ::ノ    イ|:::::::|_,∧   `ヽ    /
         |:::::::| l::::::::i个ト,、   . イ\|:::::/i/ 人       /
         |:::::::|八::::::i:|ノ^八 `´/  |イi:i|.:{::.{{`ー  _...イ}
         |:::::::| __\/「::{. `)く.    リ::|:i:i|::.::Vい、__///
         |::::/.::.::.::.:/.::.:| /大\ /.::.|:i:i|::.::.::.:.\__/o:〉
         ∨.::.::.::.::.:〈.::.::.:∨/}|小 V.::./|:i:i|ヽ::.::.::.::.::.::.::.::/
          |.::.:{:.::.::.::.:>::〈〈_八jハ〉〉::.`|:i:i|::.::\.::.:_/|
          |::.::.∨::.::/:.::.::.::∨| l |∨:.:: /|:i:i|.::.::.: 厂|:::::::: |
124名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 12:18:37 ID:8MgY6SKbO
お前さん昨日散々だったな
125名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 12:44:51 ID:sW3d4BtB0
どんな感じか知りたきゃニコの体験版動画みればいいしな
エコノミーだと文字見えないけど
126名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 13:14:02 ID:RSkrT+SW0
>>81
雑誌ですら同じことやってんだから問題ない
127名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 13:38:04 ID:OW3kFm/z0
128名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 13:41:46 ID:R3uVbrEq0
さすが鍵のスレだね
ニコニコで見ればとか課金アピールとか
層丸かぶりだから仕方ないか
129名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 13:43:03 ID:XVfJZFjN0
ニコ厨は自分の巣から出てくんなよ
内輪でキャッキャウフフしてればいいじゃん
130名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 14:04:38 ID:mdjOCS3A0
いたる絵はoneとかkanonのころの方が好きだな
なんかこう絵に目力があるというか
131名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 14:11:32 ID:OW3kFm/z0
目玉がデカいだけだろ
132名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 14:12:57 ID:XCDPyhW00
そこらへんはもういたるというよりは塗りの問題
133名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 14:14:22 ID:6mtLlDu+0
>>129
そんな態度で大丈夫か?
134名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 14:14:46 ID:BfKkvQOZP
もうやめろ!いたるの話はするな!こんなに泣いてるじゃないか!
135名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 14:17:17 ID:OW3kFm/z0
いたる絵の目から涙が出たらインスタントスープが飲めるくらいの量だな
136名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 14:17:49 ID:WPphxrG60
びちょびちょ
137名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 14:19:07 ID:BfKkvQOZP
七瀬の四次元アクロバティック転倒はいつ見ても涙が出るなぁ
138名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 14:33:30 ID:XCDPyhW00
まったく関係のないゲハブログ・アニオタブログにまでネタにされるとは・・・ゾクゾクしてくるじゃねえか
139名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:43:48 ID:ZpNB0Alk0
クラナドやリトバスのときと比べてどうなの?盛り上がってるの?
KEY厨じゃないからわからん
140名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:44:29 ID:OW3kFm/z0
>>139
地雷で有名なロミオと竜騎士だよ?
141名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:45:58 ID:qgsNXylw0
電撃オンラインで特集やってる
既出情報しかないけど
142名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:47:13 ID:th6jt0+p0
>>139
最近は1ヶ月で1スレ消費くらいのペース
143名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:48:22 ID:XsecOFgX0
144名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:49:33 ID:BfKkvQOZP
ただしロミの地雷は踏むと幸せになる地雷
145名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:52:36 ID:ZI1U72jq0
竜騎士の地雷は踏むと鬱になる地雷
146名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:53:51 ID:OW3kFm/z0
地雷に幸せも欝もあるか。クソだった、の一言だ
147名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:55:32 ID:th6jt0+p0
>>143
Keyのギャラリーのところにあるいたるのイラスト見たらKanonのリメイクはしないで欲しいと思った…
なんか全体的に幼いし。前まではリメイクしてほしいな〜とか思っていたんだが
>>146
クソだったと思ったお前がなぜこのスレにいるのか
148名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:56:03 ID:LrpbxajV0
>>146
よう、クソにゃん ^^
149名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 16:57:06 ID:OW3kFm/z0
やだなぁ。鍵の新作スレだからに決まってるじゃないですか^^
150名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 17:00:02 ID:FUbahLER0
なんか臭いのが居るな
151名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 17:01:49 ID:XCDPyhW00
いいぞ、燃えてきた
152名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 17:03:50 ID:02b8dRAbO
発売前で50スレは異常
歴代最高クラス
153名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 17:09:00 ID:OW3kFm/z0
麻枝>殿>>>>竜騎士=ロミオ
Na-ga>>>>>>>>>>いたる=竜騎士
154名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 17:10:34 ID:XCDPyhW00
>>152
一時期スレが分裂してたから実質60くらいだけどな
155名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 17:12:51 ID:XsecOFgX0
>>152
電撃オンラインの記事みてたら神ゲー臭しかしないもの
156名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 17:15:10 ID:ZpNB0Alk0
>>152
他は?
157名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 17:33:25 ID:/Tc99BZ20
>>153
シナリオライターはお前の好みとしていたる=竜騎士はないww
158名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 17:37:22 ID:OW3kFm/z0
>>157
同レベルだと思うよ
いたるは塗り師がいなけりゃラクガキレベルだもん
159名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 17:41:38 ID:XsecOFgX0
ほっとけよ
どうせネガキャンか荒らしか何かだろ
160名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 18:12:48 ID:4D0f4XLEO
ロミオ×いたる×折戸もうこの組み合わせだけでニヤニヤできる。発売がまちどうしすぎる。
161名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 18:15:42 ID:XCDPyhW00
このスレの存在自体がある種のネガキャンみたいなものだから
ちょっとお客さんがきたところで別にどうでも
162名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 18:30:50 ID:sHHkpkBV0
スレの勢いってリトバスの方が↑だったんじゃね?
163名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 18:37:39 ID:XCDPyhW00
リトバススレ、発売前はここと似たり寄ったりだった覚えがある
発売後は半年くらいバカ騒ぎして、そのあと雑談スレと化した

リライト発表時の瞬間風速は葉鍵板最大級じゃないだろうか
164名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 19:41:36 ID:esoMD+pW0
過去ログ見てきたらリトバス発売日に立ったスレ番が46だた
165名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 20:02:00 ID:KNVe6hKq0
リトバスは発表されてから発売までが1年9ヶ月ぐらいだしね
スレが分かれてたのを入れても同じくらいかもしれんね
リトバス 2005/10/30-2007/07/27
リライト 2008/04/01-2011/04/28

>>163
葉鍵板最大瞬間風速は2007年12月26日w
166名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 20:04:03 ID:XCDPyhW00
ああ、焦土事件すっかり忘れてたわ…
167名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 20:05:50 ID:esoMD+pW0
嫌な事件だったね・・・
168名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 20:35:27 ID:IV9kQMhjO
kwsk
169名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 20:48:49 ID:esoMD+pW0
170名無しさんだよもん:2010/11/12(金) 23:35:05 ID:b4VtN1M2P
連続スレ立て爆撃のせいで葉鍵板のスレがほとんど消滅するという事態に見舞われたが
リトバススレはなんか普通にいつも通り進行していた
171名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 04:43:14 ID:tK6eZaLr0
男の絵の方がなんかうまい気がするぞ
172名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 06:55:27 ID:yPH/qL7W0

それは絵師の性別に関係があるな

男の描くエロ同人が女で溢れているのが何故かを考えるといいかもね
173名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 13:23:44 ID:tK6eZaLr0
やはりそうかな
全く関係ない話だけどメル絵素晴らしいな
174名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 13:48:08 ID:E8KomAkL0
トトリちゃん可愛いよね
175名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 14:13:53 ID:tK6eZaLr0
意外と関係ないでもなさそう
Key→AB→PA→花咲く→メル
176名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 15:26:59 ID:yxZwDA3T0
ラリクマ→tt→PA→花咲く→メル
型月→CANAAN→PA

こじつけだな
177名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 16:37:29 ID:HmdkzojgO
やっと体験版やったが、これ18禁で出してほしかったよ
つかちはやローリング ランクEだったんだけどD以上ないとまずいかな?
パソコン去年買ったばっかなのに
178名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 16:45:05 ID:tK6eZaLr0
公式からDLしたのやれ
体験版ディスクについてるのは基準が古いから

18禁出したらアニメ化できない
アニメ化しなかったらCD売り出せない

リトバス状態になる
179名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 16:49:04 ID:tK6eZaLr0
180名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 16:53:40 ID:KD9f7ApW0
リトバスは別問題だろ
AIRもKANONも元はエロゲーだし
181名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 16:57:12 ID:HmdkzojgO
>>178
公式のやってみたがそれでもDだったわ。性能よくないのかな?
確かに吉野とのバトルでは重かったけど
182名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:00:56 ID:tK6eZaLr0
リトバスなんでアニメ化しなかったんだろうな

>>181
「Rewrite」の動作の目安としましては、Eランク以上であれば、一部の演出を除き、通常のプレイがいただける性能です。
183名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:03:14 ID:bZ1Kytam0
ライター変わった上にいたるが上達したから結構惜しい
リトバスもなんだかんだいってエロありの方が好きだったし
声優変えてまで欲しい訳じゃないけど
184名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:06:35 ID:tK6eZaLr0
声優も原因の一つかもしれないな・・・
185名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:07:06 ID:HmdkzojgO
>>182
まぁそうなんだけど他のササイト見てると普通にAとかSとか出してるからさ
あんましパソコンに強くないから詳しいことは分からないが
みんなはどれぐらいだったん?

>>183
俺も18禁のほうが良かったな。
エロがいいってわけじゃないけど付き合って終わりとか物足りないし
リトバスについては取っ付けたような感じだったのとあのBGMだよw
186名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:11:01 ID:tK6eZaLr0
>>185
Bだった

俺個人としては18禁でもそうじゃなくてもどっちでもいいかな
シナリオが売りだと思うし
187名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:13:42 ID:bZ1Kytam0
>>185
俺もEだけど変える気はさらさら無いぜ
188名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:24:49 ID:mrau/lln0
リトバスアニメ化はまだ時期が早いだけだろ
189名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:30:29 ID:f8+RIguL0
リトバスより後の作品であるFAですら今更感が半端ない
カンパネラ・ヨスガノソラくらい早ければいいんだけどねぇ…
でもこの二者くらいになるとヘタしたら発売前からアニメ化の話とか出てるんだろうな
190名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:36:22 ID:lkeoPS0C0
rewrite用の推奨パソコンが出れば迷うことなく買えるだろうね
発売間近になって家電屋とかBTOがどこまでやれるか
そもそも恋愛ゲームに対してそんな情熱もってるパソコン屋がいるかが問題だな
191名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:39:56 ID:tZl2gnUb0
今更千和ボイスじゃない小鳥なんて考えられないYO
192名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:49:38 ID:+tAoOoWW0
18禁希望者ってのは抜き目的なの?
193名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:50:07 ID:J7Ekl3MrP
エロゲーとかキモいしやりたくないわ
194名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:50:46 ID:Uvm3OLw20
社長は正直後悔してるんだろ?
195名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:52:24 ID:MvpmG00C0
竜騎士入れたことは猛省しろ
196名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 17:56:00 ID:E8KomAkL0
面白ければ何だっていいだろ
197名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 18:01:11 ID:8q1V8BRG0
エロゲーにしてもまともなエロ書けるのロミオくらいしかいないしなあ
198名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 18:12:18 ID:E8KomAkL0
>rewrite用の推奨パソコンが出れば迷うことなく買えるだろうね

会長仕様のハイスペックPCを出してくれw
199名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 18:38:13 ID:mrau/lln0
Kanonが1999年発売でアニメが2002年と2006年

AIRが2000年発売でアニメが2005年

CLANNADが2004年発売でアニメが2007年
200名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 18:43:04 ID:tK6eZaLr0
だからリトバスがそろそろアニメ化してもいいのにそれがこない
201名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 18:52:57 ID:tZl2gnUb0
京アニでやるなら相当スケジュール調整しないと出来なさそうだ
202名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 20:00:18 ID:fankqapwO
PCゲームなのにエロなしかよ
203名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 20:26:33 ID:X7aj3mHI0
CSはマージンとか表現の制限とかゲハ厨とかいろいろうるせえんだよ
決着つくまではひたすら牛歩作戦だろ。というかリトバスが現在進行形で牛歩ってるな。プロトタイプのせいでもあるが。
204名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 20:35:16 ID:tK6eZaLr0
かといってPS2→Xboxみたいな二重特典+完全版みたいな売り方されても困る
205名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 23:50:28 ID:HmdkzojgO
18禁で出せ
206名無しさんだよもん:2010/11/13(土) 23:55:44 ID:W0gWB0b80
Key 「出しません」
207名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 00:12:05 ID:X3WzlmfW0
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/index.html
>全年齢対象作品
>※18禁版の製作予定はございません
208名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 00:13:41 ID:JVPFKHcW0
売れれば予定ができるさ
209名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 00:21:13 ID:iBpCzLTX0
18禁化のメリットより声優変更の方がデメリットが大きいからしなくていいよ
210名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 00:36:28 ID:i+hv861a0
正確には声優名義変更
211名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 00:42:57 ID:D4hB0blG0
つキャスト
212名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 01:05:14 ID:IF1fiJ/x0
何度目だよこの話題
213名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 01:19:56 ID:QmJD1ez50
214名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 01:23:51 ID:4fZQR2Ic0
麻枝、裏切んなよ

速攻で360に移植しろ
215名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 01:34:14 ID:rgzzRNxC0
>>213
このルチアはかわいいな

いたるへ質問でパンツ何色とか送ったら答えてくれるのかな
216名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 01:35:20 ID:2DexkvCn0
ルチア声と顔のギャップがやばい
217名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 02:00:54 ID:HJvOtPSbO
>>214
それはいたるのパンツなのかルチアのパンツなのか
218名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 02:07:39 ID:rgzzRNxC0
いたるのパンツなぞどうでもいいが・・・誰か送ってみろよw
219名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 03:36:56 ID:ogKEDARa0
>>213
小鳥スカート短けぇなおい
220名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 04:13:52 ID:bSAR4Bz90
いたるの服のセンスはいいと思います
221名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 04:31:47 ID:5n0NzTIs0
フリル制服は衝撃的だったが
222名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 06:59:29 ID:ePwiKkbO0
小鳥ちゃんはもしかしたらいやらしい女の子なのかもしれないね
223名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 09:35:15 ID:zLnMLhyd0
ハーブで常にキマっちゃってるからね
224名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 09:47:14 ID:zmJE1osN0
18禁希望者ってのは抜き目的なの?
225名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 10:00:51 ID:iBpCzLTX0
>>224
抜きはいないだろう
好きな子の裸見たくなる心理
226名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 10:35:06 ID:jM4yL1Ih0
だったらアイコラみたいに立ち絵の首から下に裸の絵を貼り付けれ
227名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 10:49:50 ID:xIXHP1/w0
360版は格闘ゲーになったら買う
228名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 10:53:01 ID:53YHLy7Z0
ロミオなら18禁でやりたい放題やるべき
229名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 10:58:21 ID:Eol5gBFxO
いや やっぱりセクロスがあるから
しっくり来るってあるよ。
思い入れも友達と恋人の違いっていうか
そんな違いが出てくると思う。
230名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 11:22:15 ID:R5m4LkyMO
18禁希望者は好きな子と繋がりたい心理だと思う
抜けるわけないし
231名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 11:28:14 ID:uRjzt97N0
メインヒロインは小毬と見せかけて実は鈴だったリトバスのように
小鳥と見せかけてルチアがメインヒロインていうパターンですよね?
232名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 12:22:34 ID:crDqtqdKO
アリエマセン
233名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 12:49:19 ID:F0mLOocw0
リトバスは大抵2人セットだったし
今回は小鳥でしょう
234名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 12:50:59 ID:xX8AjuEH0
実はルチアが
235名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:12:30 ID:uRjzt97N0
ヒロインで登場が最後だったりキャラ的にもルチアがメインヒロインなのは間違いないです
236名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:13:03 ID:KBwVJ+/j0
妄想乙
237名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:14:42 ID:X2CjMo7o0
ルチアは今のところいらない子
238名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:16:44 ID:QX2lRCbc0
だが待って欲しい
239名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:23:22 ID:IMnNtTNk0
会長かわいいから誰でもよろし
240名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:26:34 ID:SlwNgs/50
結局リライトも蔵同様に全年齢版→18禁版誰かのアフターって感じで出すんじゃね
声優的に18禁OKなのってどのヒロインが居るっけ?
241名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:27:33 ID:Bs5GEzZr0
会長といえばおっぱい
ルチアといえばおっぱい

・・・あれ?
242名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:28:04 ID:F0mLOocw0
教会でルチア抱きしめてるCG
手を繋いで夜の街を見てる後ろ姿CG
結構いい感じよね
243名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:38:50 ID:kilSDeq80
ライター的にも声優的にもアフターあるとしたら静流以外考えられない
244名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:40:57 ID:uRjzt97N0
ロミオの作品でメインヒロインがいる作品てある?
クロスチャンネルもイマも家族計画そんなのいないよな
245名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:43:26 ID:F0mLOocw0
トップ絵が小鳥一人だもん
246名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:47:55 ID:rgzzRNxC0
あなたの選んだキャラがメインヒロインです
247名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:52:36 ID:2DexkvCn0
マイクに向かって演説する小鳥の表情たまらん
ちはやも俺個人として結構アリな声優
248名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:53:14 ID:bidcS7q90
家計は違うけど主人公メインなやつ結構多くね
甘い恋愛話は苦手だ、とかどこかで言ってたし、
裏設定で苦悩する主人公救済ルートを無理やり入れてくると思う
249名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 13:53:36 ID:Eol5gBFxO
>>240
声優の名前変えればリトバスみたいに出せる
250名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 14:35:04 ID:cXEfoka50
>>231
> メインヒロインは小毬と見せかけて実は鈴だったリトバスのように

看板原画師の顔を立てるために、こまりさんがメインヒロイン扱いだったのですよ。
なんと言っても鍵のラスボスはいたる氏ですから。
251名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:11:51 ID:nD5eHoiY0
>>244
全力で神樹やるべき
252名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:17:56 ID:zmJE1osN0
神樹も結局よくわからん
竜胆がラスボスって感じだったけどメインヒロインなの?
253名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:19:23 ID:zmJE1osN0
「加奈」は間違いなく加奈がメインだろうなw
254名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:21:07 ID:iBpCzLTX0
>>249
小鳥の人18禁やって無くないか?
255名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:23:40 ID:kcGNgjkF0
名字が駅名な件www
256名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:30:29 ID:F0mLOocw0
元々リトバスは後にエクスタシを出すことが決まってたため
声優陣も揃えてあるけどリライトは違うしね
257名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:33:20 ID:rgzzRNxC0
>>255
よく気付いたな、おまえ天才じゃね?
258名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:36:57 ID:KBwVJ+/j0
>>255
おまはや
259名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:41:07 ID:FAnNXOjk0
今更だけど絵と背景が微妙だ・・・
260名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:59:45 ID:MdsSKAu00
リトバスはもともと18禁でもいける声優を選んでいたけど
リライトは18禁には出ない人が多数(新人の人はどうなんだろう?)
まず小鳥と会長の人は18禁無理だからな
261名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 15:59:59 ID:QX2lRCbc0
先生は攻略できますか?
ハーレムエンドはありますか?
262名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 16:04:30 ID:jM4yL1Ih0
海は死にますか?
山は死にますか?
263名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 16:09:44 ID:Eol5gBFxO
言いたいことはひとつ
社長タヒね
264名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 16:10:28 ID:T612m+nE0
>>260
新人さん二人も多分無理だろう

やはり静流アフターか またロリか

ふーきーんが風紀乱れた行為を・・・
265名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 16:10:36 ID:2DexkvCn0
このブランドにエロ期待すんなよ
266名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 16:20:02 ID:XKWveBIJ0
ことりアフター
ちはやローリングアフター
あかねアフター
しずるアフター
るちあふたー
とうかアフター
さくやふたー

有力候補はるちあふたーだな
267名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 16:22:09 ID:2DexkvCn0
公開CG的にるちあふたーが有力だと思う
268名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 16:46:22 ID:zLnMLhyd0
>>265
ブランドでどうこう言ってるようじゃ二流だな
269名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 16:49:19 ID:r0FQRsYq0
僕も一流になりたいです
どうすればいいですか?
270名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 16:55:06 ID:T612m+nE0
>>267
地球の素晴らしさを延々語るアフターか・・・
271名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 16:58:45 ID:r0FQRsYq0
ガイアが俺にうんたらかんたら
272名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 17:09:54 ID:TEYOztr20
リトバスすらやったのかあやしい方が少なからずいらっしゃいますね
273名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 17:11:51 ID:7DLRTUJI0
そーいうのもういいから
274名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 17:47:39 ID:cXEfoka50
>>255
しかも関西限定
275名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 17:50:58 ID:2DexkvCn0
しかも近畿限定だぜ!
276名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 17:55:41 ID:ua7IDW34O
静流とちはやのエロが見たいです
277名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 18:03:16 ID:jFXBiIF/0
ほっといてもそこら辺のこ汚いオッサンとかキモオタが書いてピクシブ(笑)とかにアゲるだろ
もう上がってたりすんじゃねーの?
278名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 18:04:54 ID:cXEfoka50
>>264
エロが無理とか誰が決めるのだろう?所属事務所か?
かなり有名な声優さんでもエロゲーに出演していているのだが、どうなのだろう?
279名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 18:12:12 ID:Eol5gBFxO
だいたいインタブで
リトバスの18禁を出した時評価が微妙だったんで今回は全年齢にした って言ってるが
リトバスのエロを基準にすんなよw
280名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 18:38:52 ID:xbStXIpP0
>>272
たとえばどいつよ
281名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 18:42:09 ID:TxZEVVYW0
282名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 19:37:30 ID:pcNoFNu30
メインの五人とも同じ事務所にエロゲ出演歴のある声優が所属しているようだ。
とはいえ有名どころの二人がR18の仕事受けるとは思えんが。
283名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 19:41:03 ID:SlwNgs/50
やはり18禁版のアフター出るとしたら静流か・・・
ルチアはライターが竜ちゃんだからアフターで変えたらまったくの別人になりそうだな
284名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 19:44:12 ID:30NJayTS0
たぶん不可解な殺人事件の容疑者とか探偵になると思う
285名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 19:44:59 ID:uRjzt97N0
小鳥のシナリオって殿が書いてるんだよな?
286名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 20:17:45 ID:F0mLOocw0
不人気キャラだったら出ないんじゃ
智代にしてもクドにしても人気キャラだからね
287名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 20:20:49 ID:/bYKXuQg0
智代は麻枝がやりたかったってのもあるだろうけどね
288名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 20:23:32 ID:4CR2PBhB0
智代が好きでクドが好きだった俺は圧勝だったわけだがリライトでは負け組に転落するかもしれん
289名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 20:26:57 ID:2DexkvCn0
個人的に静留はヴィジュアルが微妙だなあ
内容によって変わってくるかもしれないけど
290名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 20:33:42 ID:0ziZTtcR0
俺見た目で言うと静流が一番気に入ったけどなぁ
体験版やった限りだと朱音が良かった
291名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 20:40:19 ID:fHC1qRP50
ようこそジプシー
しかし残念だが熟女エロスとうかアフターが出ます
292名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 20:57:44 ID:Eol5gBFxO
>>290
俺と同じだ
けどやっぱり静流が好きだな
たまに声がはるちんに聞こえて吹くことがあるけどw
293名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 21:10:11 ID:EfnmH9DV0
ちはやとルチア好きなんて俺ぐらいなんだろうな
294名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 21:13:48 ID:2DexkvCn0
よう、同志
295名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 21:19:29 ID:yi9g5Gg30
あのウリ坊みたいのが小鳥の本体なの?
296名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 21:19:50 ID:zLnMLhyd0
エロゲーだったら小鳥のエロとかすごそうだったのに・・・
なぜロミオと竜ちゃん呼んでおいて全年齢なんてぬるい真似を・・・
朱音のおっぱいを揉む約束が・・・
297名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 21:22:50 ID:lppnXa4T0
ハゲを竜ちゃんとか呼んでる奴みると反吐がでる今日この頃
皆様、如何お過ごしですか
298名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 21:23:53 ID:0ziZTtcR0
18禁にしたら竜騎士はグロ描写すごいのかもしれないけどアイツのエロは読みたくない
299名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 21:29:40 ID:2DexkvCn0
ひぐらし・うみねこファンも取り入れようという社長の試みなのですか
300名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 21:32:16 ID:ua7IDW34O
おい馬鹿社長見てるか?
全年齢に決めたお前の罪は重いぞ
301名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 21:36:45 ID:UkYQEUxJ0
携帯ウゼェ
302名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 21:57:41 ID:cXEfoka50
>>299
社長大丈夫か?
竜騎士07は優れたシナリオライターだろうけど、明らかに鍵のブランドと合わないと思わないのか?

>>298
エロなしでグロ描写のためだけの18禁仕様とか。
CSとちがって、PCの自主規制はグロは含まれないのだろうか?
303名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 22:23:54 ID:fGLi1wL90
ロミオの下ネタの為にも18禁にするべき
304名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 22:32:31 ID:YQMgoEp0P
PCゲーなら結構なシモネタもいけるだろ
クラナド見る限り
305名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 22:46:38 ID:0ziZTtcR0
リトバスでもPCは小毬のパンチラありでCSだとパンチラ部分カットされてたな
306名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 22:48:05 ID:FVsKD3wnO
>>284
なにそのケータイ刑事尾瀬道櫻子の事件簿
307名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 23:23:04 ID:uRjzt97N0
シュタゲってほんと設定がいかせてないな
セルン(笑)とか空気だしw
308名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 23:41:09 ID:SJ2MI4sx0
何でシュタゲが出てくるんだ?
309名無しさんだよもん:2010/11/14(日) 23:47:24 ID:uRjzt97N0
誤爆
310名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 02:26:13 ID:G3cm4wtLO
シュタゲとかゆとり専用ゲーでしたわ
311名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 02:35:33 ID:3wnRJ/7z0
バ鍵vsゆとりとか頂上決戦すぎるだろ
312名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 02:36:00 ID:At/xblg50
>>266
いや、しずるアフターだろ。
声優の生き別れの双子の姉がエロゲ声優で、担当が鍵専属の殿だから。

今年の4月馬鹿の18禁化ネタの半脱ぎしずる画像が仕込みだったりして。
再来年の4月馬鹿で同じ画像出して、今度は本当に18禁しずるアフター作ると。
313名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 03:14:50 ID:f36odfSD0
アフターも18禁化の予定ない方向だったらその読みはまずないな
314名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 03:24:39 ID:PIHgL0SrO
>>213
スカート短すぎだろ
しかもなんか微妙

だが朱音が可愛いから許す
315名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 03:54:02 ID:sOVLt0510
なんか脚が不自然なんだよな
直立してるからなのかw
316名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 12:22:10 ID:wozzsZlw0
足なんてかz
317名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 15:15:08 ID:A+5/YhG9O
全年齢に価値あんの?
318名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 15:28:26 ID:hDD14Yr80
キモいエロゲオタにとっては価値がないのかもな
319名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 15:41:18 ID:x3aqLIl50
シナリオに必要不可欠なエロがあるとかじゃなけりゃエロシーン入れる必要なくね?
あってもなくてもどっちでもいい
320名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 16:06:09 ID:a/VL6Cl00
それならもう普通の小説読んだ方が良くね?
321名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 16:14:37 ID:hDD14Yr80
エロ目当てならAV見たほうがよくね?
322名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 16:21:49 ID:f36odfSD0
性器雇用
323名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 17:33:57 ID:D7VaCPWU0
>>313
18禁化の予定無しというのはリトバス無印→Exみたいな事であって内容が被らないFDは関係ないのでは?
これなら18禁化の予定が無いという筋は通るからな
(リトバスEx出るなら無印買わなければ良かったという批判は上がらない
324名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 17:48:42 ID:iTkcmPJQ0
屁理屈っぽいなw
325名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 18:07:35 ID:0atn8bIS0
エロがいらないってのは鍵のエロしか見たこと無いのだろうか
ロミオのエロなら普通に見たいし
竜の性的虐待ネタも普通に見てみたかった(ルチアは犠牲になったのだ)

殿はべつにどっちでもいいや
326名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 18:36:46 ID:KZqgdQaF0
エロゲーのエロシーンハァハァ

シナリオさえよければエロいらね(キリッ

やっぱりエロはエロで楽しむべきだな


この一周回って悟る工程の2段階目じゃないだろうか
327名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 18:49:44 ID:r5KnFp8I0
エロ薄は甘え
エロとシナリオの両立は可能
328名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 18:50:43 ID:AavoEOKZ0
18禁いちゃらぶFD静流とデキルヨ!
ぐらいは期待してもいいかもな。
329名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 18:56:55 ID:e7qmytAW0
>>326
まさに俺
330名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 19:08:55 ID:R8gLz4oLO
ロミオのレイプシーンとか好きだしエロはエロで楽しんでるけど、なくても文句言うレベルじゃないな
でも竜のエロは見てみたい
性癖ヤバそうだしルチアが可哀想なことになるだろうけど
331名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 19:24:09 ID:VrvupyQm0
ピクセルシェーダ2.0じゃない低スペPC俺は負け組
ちはやローリングすらできない
332名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 20:16:51 ID:CckoyiJz0
>>331
新しいPC買えよw
333名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 21:59:57 ID:FRwRoEjw0
なんかエロエロ言う奴が多くなったのを見るとそろそろギャルゲ板にもスレ立てた方が良いのかなと思う
334名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 22:25:05 ID:KXQfTD5n0
僕はもともとエロになんて興味ないんだけどね
335名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 22:28:44 ID:0atn8bIS0
一番最悪なパターンは
全年齢なのにルチアが性的虐待済みという・・・
汚いってどういうことなの・・・
336名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 22:34:27 ID:e7qmytAW0
厨房がわかないためにも18禁化して欲しい
337名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 22:41:45 ID:ZAprDxklP
エルフやアリスみたいな枯れたおっさんのブランドになるのは嫌
338名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 22:55:28 ID:E1OGYqew0
>>305
エロシーンより小毬のパンチラのほうがエロイという謎仕様。

> なんか脚が不自然なんだよな
> 直立してるからなのかw

いたる氏にデッサンはない。

> ロミオのレイプシーンとか好きだし

陵辱シーンは既に商業で販売することが出来ないのでは?
339名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 23:08:21 ID:A+5/YhG9O
エロ出せや
340名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 23:40:58 ID:E1OGYqew0
>>339
鍵のエロは使い物にならない
341名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 23:42:10 ID:79D4kvhh0
使うか使わないかなんて出てから考える
因みに使えた事はない
342名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 23:44:51 ID:E1OGYqew0
>>341
Kanon, AIR, 智代、LBEX、わふたーと10年以上使い物にならないエロを作ってきているブランドに何故期待する?
343名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 23:55:58 ID:y8BR82Qt0
KanonやONEの頃はあふれ出る若さで無理やり使ったなぁ
今は無理。割とフェチ要素の強かったわふたーですら鼻で笑ってしまった
344名無しさんだよもん:2010/11/15(月) 23:56:42 ID:79D4kvhh0
あ、ごめんウソぶっこいた
智アフで抜いたわ
345名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 00:00:49 ID:eD+7uNzO0
智アフは使えますね
ライターほんとに麻枝だったのか?
346名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 00:31:58 ID:GbH5bjoq0
>>345
脚本は麻枝の他に1人いる。
麻枝がまともなエロシナリオを書けるわけがない。
347名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 00:37:09 ID:NY/xVuA+0
樫田は「麻枝かKeyが公表しない限り俺も智アフの担当部分明かすことはないよ」ってどっかで言ってたな
エロぶん投げた可能性は大いにある
348名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 01:06:46 ID:/iHN77Ro0
>>340
エロにあんなBGM使う時点でみんなわかってるっしょ
349名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 02:19:31 ID:nAdSWlkw0
シャバダバシャバダバ〜シャバダバダバッダ〜♪シャバダバダバッダ〜(シャバダバ)シャバダバダバッダー♪
シャーバーダバダ−(シャーバダバダ−)♪
350名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 03:36:34 ID:NEcJUNdo0
エクスタシ〜♪
351名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 06:40:48 ID:XaRVL3VF0
がはは、グッドだ
352名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 08:48:52 ID:NFabg6Hp0
>>338
現在もふつーにレイプエロゲー出てますが何か?
353名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 09:30:28 ID:MUEnxFkW0
鍵しかやらないなんてネタかと思ってたが
354名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 10:54:15 ID:T0h9WASs0
ルチアのパートはこのライターすごい楽しんでるなぁと感じた
コサックダンスしながらタイプ打ってそうな雰囲気
内容は普通につまらなかったけど、なんとなく嬉しい気持ちになれるよね
355名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 12:18:17 ID:BGhLMz0s0
竜騎士って
356名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 12:23:04 ID:7LbMAHlN0
竜騎士って
357名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 14:47:09 ID:2HXQNr0y0
竜騎士って
358名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 14:55:47 ID:UFQDoy2y0
ひぐらしやったことないけど竜騎士はそんなにクソなの?
359名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 14:58:23 ID:/iHN77Ro0
アニメとしては別に悪くなかったような
360名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 15:01:42 ID:A7YEseNx0
テキストはむちゃくちゃ荒い。麻枝に慣れてる現世代鍵っ子なら大丈夫かもしれんが…
シナリオは賛否両論だが、ハマる人はとことんハマる

>>359
アニメだけ見て竜騎士にオファー飛ばした馬場社長disってんじゃねえよ
361名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 15:10:27 ID:/iHN77Ro0
ディスってないぜ
うみねことおおかみは最後までは見られんかった
個人的に

まぁ、支え(麻枝)があるから大丈夫でしょ
362名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 17:32:06 ID:ewBkooAD0
>>358
体験版やる限り竜騎士って人の方がkey作品にあってるような気がするけどね
ロミオは何か世の中に対する皮肉みたいなものが感じられて嫌
女子高生に普通は使わないような単語を言わせるのも萎える
363名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 17:35:12 ID:LZPXFsEy0
>女子高生に普通は使わないような淫語を言わせる

一文字変えただけでワンダーランドに!!
364名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 17:37:28 ID:eD+7uNzO0
…胡乱な話ね
365名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 17:46:09 ID:hVSHPa3f0
そうですね、竜騎士さんは明日に迷う青少年の等身大の葛藤を繊細に描ききる優れたジュブナイル作家ですね
参考文献:>>8
366名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 18:05:52 ID:GbH5bjoq0
>>361
おおかみのなく頃になんていうのがあったのか??初めて知った。面白いの?
367名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 18:06:05 ID:OoxTOODO0
口先の魔術師、麻枝准! かぁいいモードの樋上いたる!
萌え落としの田中ロミオ!!
そして期待の新人、竜騎士07!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと色々と駄目な気がする!!」
368名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 18:14:59 ID:7LbMAHlN0
>>366
当初はおおかみのなく頃にで出願されたが結局「おおかみかくし」という名で出た愚作
対腐女子用にBL要素も取り入れるが気持ち悪いだけになってしまった失敗作
ゲームから予定通りにアニメ化されたがアニメの不完全燃焼さは伝説のAngel Beats!と双璧とも言える
DVD・BDの販売はうみねこと共にワーストの1・2フィニッシュで竜騎士07の名を広めるのに貢献した
持っていたらプレミアが付くかもしれないね!

そんな感じかな
369名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 18:19:28 ID:p2Lzuu0M0
おおかみかくしは竜は原案だけで文章書いてるの違う人だしな
竜騎士節がないとやっぱり違う

鍵にそのアクは出さないでほしいけどね
原作うみねこEP1当初からずっとやり続けてるほど好きだけど
370名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 18:22:04 ID:jZEciw320
じゃあリライトでも竜騎士は原案だけで別な人が書けばいいんじゃね?
371名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 19:27:51 ID:DQ0X651MP
むしろ竜は知名度だけでいいんじゃね
あいつに筆執らせて良かった試しがない
ロミオから文才と哲学をなくして、麻枝の悪い所をプラスして
殿の未熟さを付け加えて、更にロミオの地雷率を当てはめてもまだ足りない
根本的にダメ、物書きに向いてない、企画屋だけやってろ、それでもダメだが
372名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 19:48:48 ID:GbH5bjoq0
おおかみに関する情報ありがとうです。
なるほど。
これは手を出さない方がいいな。

原作うみねこ・ひぐらしは好きだけど、やはり鍵には合わないと思う。
373名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 20:25:37 ID:1oS38fzNO
ていうかロミオがシナリオ担当しての地雷て何?
おたまもテキストだけで考えると面白いし思いつかないんだけど
374名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 20:35:42 ID:DQ0X651MP
俺もロミのテキストに地雷があるとは思ってないんだが
一般的には地雷と呼ばれるものもあるのだから、そうなんだろう
375名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 20:48:58 ID:DgaMxeWQ0
名誉欲に走った最果てのイマは地雷だと思うけどな
売文家というスタンスを貫いていたからこそ一定の評価を得ていたのに、あれで客層を篩に掛けるような真似をしてしまった
376名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 20:51:23 ID:IILzV/wh0
竜騎士は広告塔。だからルチアに隔離されてる
ルチアは犠牲になったのだ…
377名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 20:53:01 ID:O+L85jkd0
絵もシナリオもかきふらい先生に任せておけば良かったんだよ
378名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 21:02:37 ID:t0THALtL0
新作Rewrite発売! → Rewrite面白かったなー えっなになに、リトバスアニメ化!?
こりゃ見るしかねーな → リトバス24話終わったー沙耶OVAも決定したし →
なに!? 静流アフター!? 買うしかないな → アフターよかったー、えっKey完全新作!? こりゃ期待するしかねえ
→ なになに、新作の前にRewriteアニメ化!?

当分Keyは安泰
379名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 21:15:44 ID:7hbKNbiy0
二行目あたりから既に破綻してる
380名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 21:33:13 ID:1oS38fzNO
イマは名作だろ
システムもよくできてる
381名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 22:36:50 ID:i1YpNLHl0
リライトって、どうせまた共通→個別ルートなんでしょ
前半日常・後半シリアス(笑)
あとは、くだらない分岐で変化つけるだけ
10年経ってもkeyって進歩ないね
382名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 22:50:57 ID:IILzV/wh0
>>381
どこのメーカーも前半日常の後半シリアスだな
そんなお前にはG線上の魔王を勧める
383名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 22:55:31 ID:GbH5bjoq0
リトバスと同じく
共通ルートを殿が書いて
ルチアしなりおがゲストライターの竜騎士が執筆
ロミオが格別シナリオを執筆
384名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:00:46 ID:NFabg6Hp0
>>375
イマが地雷とか程度低w
本物の地雷を踏んだことのない人間の発言乙

自分に合わないから地雷なんて理論がまかりとおるなら
クロスチャンネルも地雷扱いになる奴が出てくるわな
そういう人間の発言は信用できない
385名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:14:40 ID:DQ0X651MP
まぁロミテキストはめんどいからな
本腰入れて解釈していかないと、イマなんかは全くわからん
たかがエロゲでミステリー用のノートを引っ張り出すとは思わなかったよ
386名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:25:16 ID:oEgsSQaX0
自分に合わないから地雷と貶めつつ自分が面白いから地雷じゃないとか意味分かんないんですけどw
挙げ句の果てに他にもっと酷いものがあるからまだマシとかw絶対評価なのか相対評価なのかくらい一文の中で翻すなよw
ここは18歳未満立ち入りきんちの板でちゅよー^^;ぼくちゃんはお風呂入っておねんねちまちょうねー。あ、歯磨くの忘れちゃダメだぞ

というのは置いといても、イマはイマで褒められるモンじゃなかったと思うぞ
構成は枝葉に広がりすぎて正に難解なだけの代物になってしまったし、序盤の冗長さも相まってかなり退屈な作品になっていたのは確かだと思う
思弁家どもがこぞって叩き台にしようとしていた当たりからもエンターテイメントとしては失敗していたように思えてならない
家族計画やC†Cから感じた平易で美しい文体も技巧に走りすぎたあまり一般受けするとは思えない有様になっていたし
まあこれがロミオの癖なんだろうなってことは分かったけど、正直失望したね。ロミオも所詮薄汚い権威や名声に駆られた資本主義の豚なんだって
そういうものに焦がれながら歯を食いしばって大衆に媚びることができるところがロミオの長所だと思ってたのに
387名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:27:15 ID:NFabg6Hp0
どうしようかこれ
388名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:29:05 ID:mFsdZyfs0
笑えばいいと思うよ
389名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:29:09 ID:UPAKzTvT0
ロミオの媚びの象徴とも言える星空ぷらねっとにも佳多奈ルートみたいなのがあるぐらいなのに
390名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:31:53 ID:/iHN77Ro0
文句あるなら買わなければいいのに
わざわざ自分の不満を人に押し付けるなよネガキャン
391名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:33:17 ID:DQ0X651MP
とは言えロミオレベルのライターでエロゲに留まる人材なんて絶滅品種なんだから
わざわざkeyにご足労頂いただけでジャンピング土下座
ゲームライターがどれだけ低レベルかを忘れちゃいけない
エロゲに限らず皆平等に糞である
392名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:34:29 ID:KU1xWEqE0
ていうか一般受けしない物書いてるのに
ロミオは資本主義の豚ってどういうことっすか?
393名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:42:21 ID:8pFM8JeN0
この世のほとんどは糞なんだからしゃーない
そんななかリライトが泣き笑いできるおもろい作品になればそれでよし
394名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:48:21 ID:f9GliHf60
おまえらはスレタイが変わってもロミオの仕事先の評判を悪くする作業に飽きることがありませんね
395名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:48:41 ID:M7RNe9WP0
ロミオって奴がどんだけのものなのかは体験版が初見なんで碌に知らんのだが、
ゲームライターとしては儲が補正入れない限り蛭田には及ばんのだろ?
396名無しさんだよもん:2010/11/16(火) 23:51:49 ID:DQ0X651MP
ロミオはほっといてもそれなりのクォリティで仕上げるからどうでもいい
殿もそれなりに書くからどうでもいい
竜は黙っててくれ
あと久弥も涼元もいない現状なんだから、麻枝も静かにしよう、な?
397名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:01:27 ID:8pFM8JeN0
むしろお前が黙って静かにしててくれ
398名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:07:50 ID:rJqnUKVK0
テキストは少ししか触れてないけど皮肉っぽすぎて受けなさそうってのは確かに感じる
でもそれが持ち味な気もする
だーまえはいつだってど真ん中ストレートを投げてくる
たまに大暴投するけど
399名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:33:17 ID:cIhH0egl0
Kanon、AIR、エロゲしかやってないんだけど、だーまえ以外が話書いた場所ってある?
400名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:41:55 ID:5/IFwJAQ0
>>399
ちょっと何言ってるか分からないです
401名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:43:25 ID:Ch20DE6+P
ABの恨みは忘れないぞ
402名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:47:56 ID:UPjH+ARt0
音楽だけは良かったよね
403名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:48:04 ID:SV2hgA1PP
親でも殺されたの?
良いBGM回収できたしテスト回で笑ったし
得こそすれ恨みもつ理由なんてないんだが
404名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:49:22 ID:Ch20DE6+P
そうだね笑ったね、なんだこれって笑ったね
405名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:50:14 ID:pZOj+uDw0
12話、13話で顔が引きつったよね
406名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:50:46 ID:cIhH0egl0
>>400
ごめんね
俺は鍵ゲーが好きなのか、それともだーまえの文が好きなのか分からなくてね
407名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:52:33 ID:iwDUx+b40
ごめん、わかんない

俺がおかしいのか?
408名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:52:41 ID:UPjH+ARt0
>>406
リトバスやれば一発
全体的に楽しめれば前者、「チッ、Refrain出す作業がめんどいぜ」ってなったら後者
409名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 00:59:14 ID:cIhH0egl0
>>407
ごめんね
伝えられなくてごめんね

>>408
おk買ってくる
410名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 01:00:42 ID:jkQun/au0
静流のおちんちんおいしいです(´;ω;`)
411名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 01:00:59 ID:UPjH+ARt0
>>409
抜けないだろうけどちゃんとエロ有りを買うんだぞ
412名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 01:04:34 ID:cIhH0egl0
>>411
もうすぐ出るPSP版じゃダメ?
413名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 01:05:44 ID:jkQun/au0
駄目です(´;ω;`)
414名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 01:05:50 ID:SV2hgA1PP
それでいいよ
415名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 01:12:28 ID:UPjH+ARt0
声豚かつ社会人で時間が無いなら止めはしないけど…
家でやるならPC以外選択肢は無い
416名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 01:14:26 ID:cIhH0egl0
PC版エクスタシーだな 把握した
417名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 01:17:10 ID:Ch20DE6+P
俺のエクスタシーもなんとかしてくれないか
418名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 02:34:58 ID:8TSUtT3T0
P(笑)
419名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 02:46:15 ID:Ch20DE6+P
ぴぃぴぃぴぃぴぃぴぃぴぃぴぃぴぃぴぃぴぃぴぃ
420名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 02:51:47 ID:n1FfepdT0
豚臭いスレだな
421名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 03:30:08 ID:iJ1tIwUr0
>>403
ゲームと違って金払ってるわけでもないのにね
422名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 08:34:46 ID:9rs5Xnko0
山田一ならいざしらず田中ロミオは二流ライター。
423名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 09:42:42 ID:H8klAV870
ロミオは日本トップレベルの筆力持ってるよ。
424名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 10:21:08 ID:jsHa8hRE0
おた☆まも完成されていれば神ゲーだったはず
オクルマダー?
425名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 10:50:20 ID:a06aXtH60
おた☆ま評価は信者補正入りすぎだろと思ってたが意外に面白かった
426名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 13:58:45 ID:glU03n9m0
田中ロミオってろくな実績ないじゃん。
山田一名義は除いてな。
427名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 14:08:03 ID:oUX31WyN0
リライトの告知・・・なわけないよな。リライト原稿早々に上げてるとはいえ、相変わらずの仕事量だな
http://07th-expansion.net/Main.htm
428名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 14:10:56 ID:JBXC0VVAP
竜騎士と比べればロミオの実績なんてゴミだからね
429名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 14:12:51 ID:sAT+rEko0
竜騎士はたくさん売れてすごいなー。内容はお粗末だけど
430名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 14:20:29 ID:aa4jWNr00
ほとんどひぐらしで掴んだ信者達
431名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 15:13:23 ID:H8klAV870
なんだ実績って売り上げのことかw
432名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 15:43:07 ID:4b7BcMef0
悲しいけど結果がモノを言う世の中なのよね
433名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 16:49:47 ID:H8klAV870
そうだよねー。
だからロミオさんはkeyでライターを任されてるわけでさぁ。
434名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 17:36:48 ID:OwcR8YRk0
>>427
リライトあるのにEP8(最終話)出せるのかな?
435名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 17:56:10 ID:WJE9ySWE0
竜騎士パートはかなり前に書き終わって
その後にうみねこ書いてる
436名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 18:47:59 ID:SUwqpdp30
>>433
魁さんはすごいね。keyでライター任されて。
437名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 19:04:21 ID:5erIs+kd0
社員じゃねーかwww
438名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 19:09:06 ID:OwcR8YRk0
>>435
なるほど。

ロミオさんはすごいライターなじゃないのか?やったことないけど。
家族計画などは今でも名作として評価されている。

プロでも、「ひぐらし」よりレベルの低い作品しか作れない人がほとんどなんだから、
竜騎士はなんだかんだいって実力はある。
439名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 19:11:08 ID:SUwqpdp30
だから家族計画とかはロミオの作品じゃないだろ。
あれはあくまでも山田一の作品なんだし。
440名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 19:11:25 ID:RmwjlDv90
やってちゃんと評価してやれ
441名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 19:58:12 ID:P1+vPO0I0
なんかとてつもない馬鹿臭がするのは気のせい?
442名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 20:12:28 ID:TzHiNdBe0
アンチもいるけど信者もいるロミオと違って竜騎士にはアンチしかいないな
443名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 20:14:18 ID:RmwjlDv90
脳内ソースは勘弁
444名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 20:16:57 ID:GHV+BZcT0
なんたってビッグネーム竜騎士さまが執筆なさるのだから、
さぞかしすばらしいシナリオになると期待してますよ
445名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 20:18:15 ID:1/YMLQMhP
ルチアが暴走してコタローが力強く抱きしめるところまでは既定路線です
446名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 20:19:13 ID:aa4jWNr00
売上だけを考えれば竜騎士好きが流れてきていいんじゃね
447名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 20:20:22 ID:Vff+Akac0
で、スレが滅茶苦茶にレイプされるんですね
448名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 20:23:59 ID:V+5NM7TkP
このスレがどんな運命をたどってもリライトされるので問題ありません
449名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 20:24:39 ID:yCNRyqKy0
test
450名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 21:10:08 ID:n1FfepdT0
>>439
屁理屈にもなってないな
451名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 21:32:07 ID:JBXC0VVAP
>「家族計画」は、2001年にPC版が発売され、売上累計は10万本以上を記録する人気アドベンチャーゲーム。

>2003年にPC向けに発売され、大傑作と評された「CROSS†CHANNEL」(売上累計本数5万本)。

売り上げを見ても山田と田中の格差はハッキリしている
452名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 21:41:11 ID:KNdMuT9iO
>>445
ちはやの場合はどうなるんだ?
453名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 22:48:56 ID:Ch20DE6+P
竜のどこが凄いのか全くもってわからん
アレは演出が上手いだけでテキスト自体はその辺のSS書きレベル
しかも演出は別人がやってるんだろう?
擁護したけりゃしてみろ、全てリライトしてやる
454名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 22:50:11 ID:oUX31WyN0
>>453
あたしうみねこ信者だけど返す言葉がありません
でも舞台設定づくりはなかなかだと思うんだ
455名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:22:34 ID:Ch20DE6+P
>>454
風呂敷を広げるのだけは上手い
その後が酷い、ひぐらしなんて広げて広げて放棄したからな
技術以前に作り手としての容量が作品の大きさに追い付いてない

ちゃんと計算して物を書けばそれなりに面白い物が作れるのに
何やってんだか、俺も何やってんだか
456名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:31:14 ID:jsHa8hRE0
田中ロミオってろくな実績ないじゃん(キリッ
山田一名義は除いてな(キリッ
だから家族計画とかはロミオの作品じゃないだろ(キリッ
山田と田中の格差はハッキリしてる(キリッ



(笑)
457名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:33:27 ID:v0eJFoue0
えーと、まずその(キリッというのはやめましょう。 人を不快にさせり表現になっていますので。
458名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:34:56 ID:KXDf0RnR0
山田と田中は同一人物なのかはっきりしてくれ
459名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:38:05 ID:Ch20DE6+P
>>457
(笑笑笑笑笑笑笑)
460名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:38:59 ID:n1FfepdT0
>>458
PSP版家族計画の公式HPでソースを表示してみると幸せになれるよ
461名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:39:02 ID:jsHa8hRE0
>>458
山田時代のこと書いてるロミオの同人小説がある
462名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:39:02 ID:yCNRyqKy0
()
463名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:41:55 ID:8y+He3hj0
逆に今更ロミオと山田一が同一人物なのかなんて聞くこと自体が馬鹿げてる
464名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:42:22 ID:Ch20DE6+P
(キリッキリッキリッキリッキリッキリッ)
465名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:57:01 ID:m8A2SEgE0
^、^;
466名無しさんだよもん:2010/11/17(水) 23:59:27 ID:v0eJFoue0
( ^ω^)ペロペロ
467名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 00:39:10 ID:aqP0dfS80
公表はされてないんだから建前上は別人として扱うべき。
まあガモウと大場みたいなもんだけど。
468名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 00:42:03 ID:qSSc786b0
それが必要なのは企業側だけだね
469名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 01:00:53 ID:x+uoYptl0
神堂劾がブログでばらしたんだっけ
ロミオ本人も別にばらしても問題ないよといってたが
とりあえず気を使ってその部分を消したって落ちだったな
470名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 03:40:43 ID:tlWR1aHSP
>>423
客観的な評価

ラノベ作家文章力ランキング

【A】 秋山瑞人 桜庭一樹 冲方丁

【B】 米澤穂信

――――――――――― ラノベ作家の壁 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

【C】 甲田学人 古橋秀之 桜坂洋

【D】 有川浩 うえお久光 田中ロミオ 犬村小六 秋田禎信 賀東招二

【E】 あざの耕平 入間人間 沖田雅 櫂末高彰 上遠野浩平 時雨沢恵一 西尾維新 野村美月 橋本紡 支倉凍砂 成田良悟 杉井光

【F】 井上堅二 川上稔 竹宮ゆゆこ 御影瑛路 ヤマグチノボル 松智洋 日日日

【G】 五十嵐雄策 浅井ラボ 奈須きのこ 長谷敏司 水瀬葉月 高橋弥七郎

――――――――――― 一般人の壁 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【H】 葵せきな 鎌池和馬 丈月城
471名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 03:50:01 ID:pts3PNqg0
作家にこだわる堅物頭は可哀想すぎるな
472名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 03:52:42 ID:xoF32SpA0
なんで人は憎しみあうのかな
473名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 07:55:08 ID:ujnd6bFZ0
>>470
突っ込みどころ多すぎワロタ
41人で何が分かるんだよ
文章力の評価基準はなんだよどこが「客観的な評価」なんだよ
複数作品出してる人は有名な一作品しか見てないだろ
474名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 07:58:13 ID:dcl58eAC0
真面目だなあ
475名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 09:28:59 ID:DQfRxlBk0
今思えば秋田禎信って文章力大したこと無いな
オーフェン買ってたけどw
476名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 09:52:23 ID:XfKJH8dkP
普通の小説なら文学だけで評価は出来るだろうけど
ラノベはもう文学なんて意味ないだろ?
だからニュアンスでしか評価はつけられない
結局は好みの問題なんだよ
477名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 09:54:57 ID:o7cmJnTG0
エロゲーライターのランクづけはー?
478名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 10:21:19 ID:DQfRxlBk0
エロゲ界は

1ロミオ
2瀬戸口


その他
って感じ
これ自信アリ
479名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 10:46:17 ID:qSSc786b0
エロゲ業界ってレベル低いんだなつまり
480名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 10:46:30 ID:Acwlp4CL0
【S】ロミオ 瀬戸口 虚淵
【A】めてお きのこ 麻枝 王雀孫
【B】るーす 丸戸 健速 吉宗 タムゥ 片岡とも 涼元
【C】なかひろ タカヒロ すかじ おるごぅる 卑影ムラサキ バイオ
【D〜】その他

後は頼んだ
481名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 10:50:07 ID:qSSc786b0
マジでAすぎるだろ前田先生の華麗なる文章を見よ

屋上のフェンスに登り、この学校の一番高い場所から周囲を見渡す。
校舎棟から一段低くなったところにグラウンド、その左手奥にテニスコート、講堂のようなものまである。
とんでもなく広い敷地を有していた。
そして、その向こうの世界を俺は探した。
ただ広い森が広がっていて、その先は薄く霞がかっていてよく見えない。
「なんなんだ、ここは……外の世界はどうなってんだ……」
「せーのっ」
後ろで女の声がした。
どすっ!
「うわああああぁぁぁぁぁーーーー………」
「はっ」
気づくと、ベッドに横になっていた。
白で統一された室内。
保健室だった。
隣にはヘアバンドをした見知らぬ女生徒。
「なあ……」
「あなたが言いたいことはわかるわ。そう、あなたが考えてるとおりよ。言わなくてもわかるわ」
「なんのことだよ! 言うよ!! 蹴り落としてくれたのはてめーかよっ!! 死ぬとこだったろ!! つか、あの高さから落ちてよく生きてたな、俺!! 奇跡が起きたよ!!」
「あら、死ぬかどうか試そうとしてたんじゃないの?」
「どんな度胸試しだよっ」
「なあんだ。思ったよりバカなのね。とっくに気づいてるのかと思った」
顎に手に当て、鼻から息をふんっとひと吐きし、呆れたようにそっぽを向いた。
「なんの話だよ」
「あなたたち、授業どうするの?」
ヘアバンドの女生徒の向こうから別の女性の声がした。養護教諭のようだ。
「あー、出ます」
女生徒が振り返り、そう返事をしていた。
「場所を変えましょ」
直後、チャイムが鳴り渡った。
482名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 10:56:53 ID:JrN1gY2q0
>>480
瀬戸口は一個下。Sに希。前田はD
483名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 11:20:26 ID:XfKJH8dkP
麻枝は論外でいいよ
あれは外野がいないとゴミしか生産しない
484名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 11:23:31 ID:DQfRxlBk0
るーすはCで。
485名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 11:27:37 ID:rR0AIZZr0
久弥神は?
486名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 11:33:08 ID:XfKJH8dkP
久弥もB止まりか?
涼元と並べても違和感がない
487名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 12:00:07 ID:DvQmRime0
安西秀明は?
488名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 12:40:03 ID:qkm4vBMX0
エロゲライターこの手のコピペは既にあったろ
489名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 12:41:56 ID:ggbz04wc0
>>470>>480を併せて見ると
うえお、賀東あたりが虚淵、瀬戸口と同列?
冗談はよして下さいよ
490名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 13:04:35 ID:K8sVfByyO
他人と自分の評価を合わせようとする時点で無理があるんじゃないか?

信者とかだと偏るし
491名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 13:08:22 ID:U0E7Ftyx0
マジで語ってるのかネタでやってるだけなのか
492名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 13:10:51 ID:qkm4vBMX0
ラノベはあまり上手い!って人いないね
493名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 13:28:12 ID:LfogDaVjO
文章が上手いかどうかより内容が面白ければ良いし
客観的な評価は販売数位じゃね
494名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 13:39:33 ID:rO/F4gdZ0
竜騎士もいつまで同人やるんだかな?
ひぐらしが絶頂期でうみねこで衰退期
次で竜騎士はいったいどうなるんだ?
495名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 13:51:44 ID:pts3PNqg0
ルチアのシナリオが安定しなくなります
496名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 13:52:21 ID:BKEpk0+d0
ずっと同人のままでしょ(建前は)
型月みたいに完全な商業方面に進まないで同人に止まる理由が
「年二回のイベントに参加したいから」って言ってたくらいだし
497名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 14:46:18 ID:DQfRxlBk0
竜騎士は絵で食っていけるから大丈夫
498名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 16:36:50 ID:nc8fgaduP
同人だと脱税できるから大丈夫
499名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 16:45:43 ID:nc8fgaduP
500名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 16:51:39 ID:o7cmJnTG0
いたるの大河・・・そういうのもあるのか
501名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 20:07:17 ID:ujnd6bFZ0
>>500
いたるのTwitterのアイコンがまさにそれだしな
502名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 21:32:41 ID:Q52W8vua0
>>501
君はちょっとお馬鹿ちゃんなんだと思う
503名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 21:38:39 ID:pts3PNqg0
じ、持病が!!






くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううう
504名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 23:01:25 ID:x/Y03n2m0
いたるがなんか鬱になってるぞ!!
お前ら救ってやれよ
505名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 23:05:29 ID:n4ngo6N60
何が原因で鬱になったかわからないことにはリアクションできないでゲソ
506名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 23:07:47 ID:x/Y03n2m0
流れからしてコミケのヒ人手不足じゃねーのか?
そこのニート、働いてこい
507名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 23:08:53 ID:N4XmplLQ0
508名無しさんだよもん:2010/11/18(木) 23:27:44 ID:wPl2JcVM0
>>498
> 同人だと脱税できるから大丈夫

弱小サークルで本を売っただけで、利益出てないのに税務署のGメンがやって来ます(実話)。
今度から帳簿をつけておいて下さいといわれた。
509名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 01:04:09 ID:R+tB89JxP
う、うわああああああああああああ
いたる絵を見ると無条件で「この絵柄こそ俺が求めていたものだ」と認識してしまう
うわああああああいやだああああああああああああああああ!!!!
げるるんげるるん!!頭を振って内容を捻出する!!
510名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 01:26:41 ID:LAORxY8S0
それでいい
511名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 02:14:07 ID:3qlH+Es60
いたると一緒に働きたい
512名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 10:37:58 ID:q/9UwgFY0
いたるさんも苦労してるんだな
無理せず頑張ってほしい
513名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 10:44:42 ID:R+tB89JxP
絵柄変化の裏に何があったのか
平成の天才絵師、樋上いたるにカメラが迫る
514名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 11:39:50 ID:VGevbEa30
いたると同じくらいの年齢だし仕事失ったし
いたるに養われたい

結婚しよう
515名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 11:44:57 ID:gXdt9hUH0
「でもいたる、うまい絵描けないよ?」
516名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 11:51:58 ID:fzsoj6OX0
そうだ、シナリオライターになろう
517名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 12:00:14 ID:R+tB89JxP
いたる絵が下手だと俺が好きな絵師は全滅してしまうな
もう同人と商業の境界がわからない
518名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 12:25:18 ID:ibqSUVks0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1257774.jpg

全てが上手い下手では語れない
519名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 12:29:52 ID:R+tB89JxP
ブラクラ春菜よ
520名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 12:30:39 ID:VGevbEa30
あらあらブサイクねぇ ウフフ
521名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 12:39:27 ID:R+tB89JxP
あれ、いたる絵はもっと崩壊してね?
うわああああああああああああああああああああ!!!!!!
522名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 12:48:36 ID:fzsoj6OX0
せぶんすえくすぱんしょん!
523名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 13:20:17 ID:ojhYPqfQ0
>>518
左も大概だが
右はものすごいメタボな顔付きだなw
524名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 14:37:41 ID:R+tB89JxP
ああ!いたる!いたる!
今はっきりとわかった
目と口があればいける、輪郭は飾り
525名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 14:50:05 ID:fzsoj6OX0
女はだいたい輪郭おかしいよ
普段は髪で隠れてるけどね
526名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 14:57:16 ID:n8YBwNz10
>>518
どうせなら竜騎士07書き下ろしの絵で。
ひぐらしはゲームをしていく内に絵の下手さが気にならなくなっていく。
嘘だッ!などこれでないといけなくなるシーンさえあるくらいだ。
結局別のところが突き抜けていさえすれば、絵が下手でも関係ないのだ。

でもいたるの絵は結構萌えるだろう。
特にカノンやリライトの絵。
527名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 15:20:10 ID:xJo0oBOU0
今だから言えるけど、第一報の小鳥のCGは基本いたる好きな俺が本気でヤバイと思ってしまった(顔が)
体験版出たらどのキャラもかなり可愛いかったので安心したけど
528名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 15:39:10 ID:fzsoj6OX0
あのちはやが木材担いで、小鳥が何か読んでる集合CGかなんかか
あれみんな表情いいよな
529名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 15:39:24 ID:kjoQRU750
竜が大暮やら富樫やら越えるほど上手くなったら面白いのに。
530名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 15:50:52 ID:VGevbEa30
どうしたらいたると結婚できますか?
531名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 15:54:56 ID:n8YBwNz10
>>530
いたるとは結婚出来ません。

エロゲーのスタッフにもかかわらず、スタッフの殆どが処女童貞という謎。
532名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 15:56:17 ID:VGevbEa30
いたるは処女なのですか!!
533名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 16:05:52 ID:fzsoj6OX0
やはりちはやが一番可愛い
534名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 16:07:15 ID:RabjWBUb0
30代で処女だったら逆に引くわww
535名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 16:12:11 ID:xJo0oBOU0
>>528
いやホントに最初の木の前の小鳥のCGでヤバイってのはネガティブな意味
まあいたるをディスるつもりじゃなくて、まだ開発も初期でキャラがこなれていなかっただけだと今は思える

そのCGとか全員イキイキしてて良いCGだしな
536名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 16:19:18 ID:VGevbEa30
30代でゲソゲソ言ってる処女とかwww
どんだけ俺のハート鷲掴みしてんだよwww
537名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 16:30:10 ID:kjoQRU750
あー今すげえいたりたい気分だわ
538名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 16:38:54 ID:kjoQRU750
犠牲にしてってのは…恋愛ですかそうですか
539名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 16:54:03 ID:R+tB89JxP
いたるいたるうるさいよ!
540名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 18:37:28 ID:yht0M/Gj0
・・・これが・・・恋?
541名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 21:01:23 ID:g/HS3aAi0
>>531
NHKでエロゲーはリア充には作れないって言ってたような記憶が。
童貞オタ妄想だからこそ現実には存在しない萌えキャラが出来るんだそうだ
542名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 21:27:55 ID:dhllLzBD0
おっと、高橋留美子の悪口はそこまでだ
543名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 22:09:33 ID:n8YBwNz10
>>541
ちょ、NHKは何を取り扱っているんだ(笑)。
544名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 22:11:03 ID:LAORxY8S0
まぁ、なんかしら社会に差別を受けた経験があるほうが
心に触れるものは書ける気がする
545名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 22:26:41 ID:g/HS3aAi0
>>543
ごめん、これのアニメで言ってたんだ
http://www.kadokawa.co.jp/hikky/
546名無しさんだよもん:2010/11/19(金) 22:39:30 ID:Eu/powiP0
それの原作者バリバリのリア充だったはずだが
547名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 08:48:27 ID:XRVtsUtT0
それが何か?
548名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 13:49:14 ID:ZdFfNeI00
落ち着けよ、みんなでいたろうぜ
549名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 13:52:52 ID:aR5h82OG0
幸せな気分になってきた
550名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 14:16:28 ID:SG92h+lV0
皆さん、最高ですかー!
551名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 14:38:08 ID:Tpk1y8nO0
どっちかっていうと憂鬱っすね
552名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 15:32:55 ID:BlBSGACd0
ミルキィホームズでもみて元気だせよ
553名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 16:27:45 ID:vLECyzR90
難易度高すぎますわ
554名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 18:09:56 ID:+5dAbKPC0
って、なんでですかぁ
555名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 18:28:41 ID:deXzMASw0
ちはやボイスで再生された
556名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 19:16:00 ID:l7Fo9QEz0
正直、あんま綺麗じゃないとは思うんだけど、
なんか異様に頭に残る声だと思うちはや
557名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 19:28:21 ID:LZZkoJbz0
丹下っぽいからじゃね
ぽいだけね
558名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 19:34:26 ID:7LwKWNf10
>>494
どう考えても同人の方がいいでしょ、環境的には
値段のほとんどが収入になるし、いつ出してもいいし、値段設定もわりと自由だし
商業出したかったら移植メーカーに作ってもらえば、収入は減る代わりに赤字にもならないし
メリットは税制だけでしょ
今でも法人化してるならそれすらもないし

まあ商業化して緊張感もった方がいいような気もするが、零細ゲームメーカーじゃそんなに
組織としての緊張感もないだろうしな
559名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 19:36:17 ID:7LwKWNf10
体験版は好評だったみたいだけど、どこが良かったんだ?
本編は買うつもりだけど、体験版までやるほどwktkしてるわけじゃないし
560名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 19:44:17 ID:LZZkoJbz0
・小鳥めんこいよ小鳥
・吉野さんマジかっけぇ
・ロミオの文全般

共通っていうか集合のシーンは殿らしいから
リトバスの共通が好きなら楽しいと思う
ロミオパートはシリアス、ギャグ、すべてほめられる出来
殿パートは吉野と集合部分だけ良かった
ヒロイン個別は文がくどいかも
 
竜ちゃんは少なすぎるので判断できないけど
容易なパロ(しかも最近ネットで流行ったような)はやめたほうがいいような気がする
561名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 19:51:32 ID:7LwKWNf10
>>560
そうか
ロミオ作品はやったことないが、きっちり仕事はこなすタイプみたいなので最低限の質はあるんだろうな
竜騎士のパロは嫌いじゃないけど、時事ネタは時期がすぎると陳腐化がすごいので自作品以外では
自重した方がいいだろうなあ
まあ個人の趣味でも会社としておk出したんだからどちらでもいいけど
562名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 20:23:47 ID:fjQUnuId0
竜騎士もう少しやれる奴だと思ってたけど
ロミオと比べると大人と子供だな
563名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 20:31:09 ID:vQqMZQ6Y0
やっと体験版を手に入れた。眼帯のチビが出てきたところで急につまらなくなった
ここが殿ってやつの仕業か
564名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 20:33:41 ID:bO50es3m0
竜騎士というかルチアパートは評価するには微妙なんだよな
シーンは短いし、なんというか暴力系キャラのテンプレって感じで
565名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 20:34:03 ID:gpRGHeCS0
>>562
竜騎士07氏はまだこれからのレベルだから仕方がない。
10年以上の実績を積んでいるロミオ氏と比べるのが酷。
566名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 20:43:16 ID:3IKth3ma0
>>558
ひぐらし完結前の時点で既に会社は設立済み

>>562
ゲーム内の演出とか音楽とか、同人なのにここまでブレイクってことが
高評価に繋がってる人であって、純粋な文章力で勝負するとさすがにキツいのは
分かり切っていたこと
567名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 20:48:41 ID:Oa20gWFc0
ひぐらしうみねこで培ってきた演出力をどれだけ活かせるかでリライトでの竜騎士の評価は決まる
同じ外注のロミオと比べると結構細かいところまで発注してるって話だし、期待してる
568名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 20:57:34 ID:P8UDAka/0
うみねこスレプチ祭りだな
569名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 22:38:01 ID:T3z8e97J0
なぜに
570名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 22:42:17 ID:GvLII3Hg0
リライト重大発表(笑)より盛り上がってるな
571名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:09:15 ID:gpRGHeCS0
>>568
何かあったの?
572名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:15:50 ID:KmuywfS80
EP8とファンディスクと格げーのフライング発表
573名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:18:30 ID:fjQUnuId0
竜騎士は広報戦略にかけては一流だな
574名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:20:48 ID:gpRGHeCS0
>>572
EP8は予定どおり
ファンディスクはひぐらし礼みたいな奴か?
格ゲーって一体??
575名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:25:17 ID:5Uc7dxGZ0
>>574
そのまんまの意味 21日公開だったものが某サイトで誤ってフライング公開
普通にスレチだからうみねこスレで
576名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:29:44 ID:gpRGHeCS0
>>575
了解です。
577名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:37:36 ID:R7B4ACub0
>>574
D-ステージで格ゲーPV最初に見つけたの俺なんだ
褒めろ
578名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:46:22 ID:uCQM66JD0
竜騎士厨ってこんなのばっか
579名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:48:46 ID:R7B4ACub0
いいから褒めろ
俺は褒められると伸びるタイプなんだよ
580名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:53:20 ID:zjimlHJy0
皮余ってますよ
581名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:55:18 ID:R7B4ACub0
お前まじエスパー
褒めてくれないから寝る プー
582名無しさんだよもん:2010/11/20(土) 23:56:07 ID:GvLII3Hg0
583名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 00:00:34 ID:YD7xjruQ0
やったぜ!!褒められた!!
小鳥は可愛いなぁペロペロ
584名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 01:29:43 ID:PhVx+sVLP
>>582
小鳥ペロペロゲーだなホント
こんなに明るいのにでっかいトラウマがあると思うと…フヒヒ
585名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 02:10:12 ID:GTLP0Mtr0
まあトラウマあるのは小鳥ちゃんじゃなくてコタローなんですけどね
586名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 05:20:40 ID:WBucRf000
ウマシカは?
587名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 07:10:37 ID:1/Kw3L0X0
out:竜騎士07
in:西尾維新

これでお願いします
西尾維新の戯言シリーズとか読んで田中ロミオと相性いいんじゃないかと思えてきた
588名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 07:27:23 ID:mNi/89b90
それだったら3本買うわ。
589名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 08:04:12 ID:Mdt62x8sP
西尾は速筆な上に話どんどん追加するから制作期間が長いと西尾パートだけとんでもない量になるぞ
590名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 08:10:28 ID:AjV3A9Wu0
にしおきのこうろぶちでたのんます。
591名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 08:23:48 ID:zwSX4jJ10
西尾ってあれか
仕事の休憩に仕事をする人か
592名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 09:52:21 ID:OTp9kKbr0
新しい流れだな
西尾良いよな、傷偽化物語でゲーム化なら買うぜ
593名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 10:09:18 ID:9yrnHK9n0
(新しくないし良くもないです)
594名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 10:26:19 ID:uHDPbcplP
ネタバレしてやる
小鳥は実は無限の可塑性と延性を持つ超生命体少女なのである
彼女の過去は暗く、長い虐待の歴史によって強いトラウマが生じているのだ
ちなみに服も体の一部であり、常に全裸なのだ
ぺろぺろ!ぺろぺろ!
595名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 10:40:11 ID:fcb94w3z0
いや〜発売が楽しみだ
エロがないPCゲームなんて久々だ
596名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 15:32:27 ID:gCJt9ZaL0
Gsマガ読んできたよ!
楽しみだね!
597名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 15:36:02 ID:M1F7mUBr0
>>587
お断りします
598名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 16:43:27 ID:b/O0t7d20
小鳥ちゃんのことが好きだ
599名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 18:00:13 ID:FmAyxWNn0
 お断りします
  お断りします
`ハハ ハハ
( ゚ω゚)゚ω゚)
(っ )っ )っ
(__フ__フ
 (ノ彡(ノ彡ヒョヒョイ
600名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 19:04:10 ID:gCJt9ZaL0
うわーはははは!パラリラパラリラー!
601名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 21:24:35 ID:WBucRf000
パタリロパタリロー!
602名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 21:28:06 ID:YD7xjruQ0
脳内にタマネギ部隊が出てきた
603名無しさんだよもん:2010/11/21(日) 23:53:17 ID:OTp9kKbr0
だーれが殺した♪
604名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 00:41:16 ID:fGTve+zvO
阿部サダヲ
605名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 00:51:54 ID:CD6kYiQv0
小鳥の巣
606名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 01:05:31 ID:iAYT2QQf0
ガッツいしまつ!って凄いギャグだね
607名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 02:22:50 ID:zZ/INwuu0
Rewriteの次作はAngel Beats!のゲームか
まあ開発期間はRewrite発売以降だから影響無し
608名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 02:27:47 ID:DB7D5wsD0
Rewrite開発中にだーまえがシナリオ仕上げるわけだな
609名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 03:32:57 ID:tdpi80X6O
噂では今話題になって4年後の予定らしいが
俺生きてるかな…
610名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 03:35:46 ID:DB7D5wsD0
それはいくらなんでも遠すぎるだろ・・・
来年の秋〜冬にはきてくれよ・・・
611名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 03:39:32 ID:TQqCn8ui0
だーまえ「リライトいいからこっち手伝えよ殿ェ」
612名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 04:13:32 ID:LNkIFEmo0
シナリオより原画とかCGとか大変そうだな・・
まじで2年後とかなのかな
613名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 04:25:03 ID:Dakqb6jf0
Rewriteって最初に制作発表されてから3年くらい経ってないか?
何回かこのスレでエイプリールフールを過ごした記憶があるんだが・・・普通こんなに制作期間かけないよな?
614名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 04:52:21 ID:fGTve+zvO
おれつばが何年かかった知ってるか?
企画書段階からだと6年だとよ
615名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 04:54:41 ID:scxqD2sD0
ジャクソンだから
616名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 05:53:44 ID:Q0GivBr00
CLANNADが発表2001年の発売2004年
オクルトゥムが発表2005年の発売未定
617名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 08:01:44 ID:HcLq4LGp0
普通ってお前何を知ってるんだよ
618名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 10:20:05 ID:6+w0qj2SP
俺が誕生1971年の死亡1998年
619名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 10:24:54 ID:ypScDZtB0
700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:04:58 ID:SlyG1uPj
>うみねこは読解力のない馬鹿プレイヤー共が途中で屈服して逃げ出してるからな
>普段からミステリーとか小説を読んでないとついて行けないだろ

>うみねこ叩いてるのって明らかに話が分かってない奴だから相手にするだけ無駄じゃね?
>まあ分からないと読んでても楽しくないだろうな

これが今の竜騎士信者か…今もひぐらしが好きな俺は恥ずかしくなるよ
620名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 10:27:05 ID:AwCv6uh50
>>619
なんだこれ?この気持ち悪さは本スレか?
俺うみねこ今もやってるけど・・・これはひどいwww
621名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 10:35:57 ID:6+w0qj2SP
こういうのが典型的な鍵厨や泣きゲー信者になるんだな、勉強になる
622名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 10:42:26 ID:rHB7lWzZ0
ONEを考察した後こんな気分になったの覚えてるぜ
イマでそういう自分を投げ捨てた
623名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 11:28:58 ID:6kpyD0k20
典型的な鍵厨や泣きゲー信者ってどんな人ですか? 僕も勉強したいです
624名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 11:41:04 ID:Nr9fjJNZ0
所謂考察厨って呼ばれる人たちのことじゃないかな?
麻枝が思いつきで作った設定に深遠な哲学的命題が潜んでいると信じて疑わない人たちのことだよ
625名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 11:42:26 ID:gW4a9sFw0
だーまえの作品は俺設定がひどすぎるからな
作品内で説明すらされてない設定ばっか
その点ロミオは安心っちゃあ安心
626名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 11:42:45 ID:F+wfQIzC0
AB!放送時にそんな奴結構見た気がするw
627名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 11:50:20 ID:iAYT2QQf0
かわいそうな人たちだな
628名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 12:16:16 ID:YY9tjf130
ちょっと教えてほしいんだけど発売日告知ポスターって突然何だったんだろう
当日〜翌日日本橋に寄ったら

・ソフマップのザウルス館は店の前のボロいゴミ箱の横に貼ってるだけ(足元、いいのか)
・ゲーマーズは入口の屋根の広告つるしているところに混ざって1枚つるされてるだけ(気づかない)
・メロンブックスはあちこちにベタベタ
・イオシス(中古?ジャンクPCショップ)も店内にペタペタ(販売しないだろ・・・)

てな感じでばらばらだった。
あれってメーカーの人が配布や送付したんじゃなくて
店員が勝手に印刷して貼るものだったのか?
629名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 12:44:04 ID:2GZzMExJ0
うみねことか屁理屈の塊じゃないですかー
ひぐらししかりおもしろいんだけどミステリー()なんだよな
630名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 12:58:46 ID:LH21SRHb0
●竜騎士の文章

・「グッド!! 封印をッ、破りますッ!! ビリビリッ、バリバリッ!! ふ、ふひひひひひひひひひひひひッ!!!」

・「……さぁ、……開けますよ……? 見せて下さい、……戦人さんの、……赤裸々なシナリオを…!! ふひひははははぁアぁあああああぁあッ!!!」

・「カマぁあああああぁああぁン、戦人ぁあああああああぁああああ!!」

・「チェーンが破られてないのに姿を消せたなんて最高、カッコイイッ、不思議ッ抱いて!! きゃぁあああああああああぁあああッっはっはぁああああああ!!
ッきるワケねぇええぇえええええぇえええぇ!! 出来るワケねぇえええんですよオ!!これが出来たらまさに魔女!この密室から姿を煙のように消せたら、認めるしかないッ!魔女の仕業だ、ってぇええええ!!!」

・「でもダメぇええぇえぇウェえええぇえええぇッウェッウェッウェぇええぇえぇえぇぇ!! これをッ、見て下さいよぉおおおぉおッ、ガートルードォ、コーネリアぁああッああああぁあああぁあぁああッッ!!」

・「ブワッっとゥら、すわぁあんッ!! こォれウォッ、見て下さぁあああぁああぁい!! なぁああぁぁぁんでぁ
ああぁああ?!」

・「ほらッ、これッこれッ、何か扉に貼ってありますよっぉおおおぉおォ?! これは何?! これは何ッ?! ね
ぇ、何、ガートルードぉおぉおおおおお?!」

・「オゥイエエエェ!!! ベリーギュゥウウウウッドゥ!! ワンモア!! コッチの扉のゥわぁああああぁああ
ぁあああ?!?!」
631名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 12:59:33 ID:LH21SRHb0
●ロミオの文章

「こちら、群青学院放送部」

たとえ無駄だとわかっていても。すがりついて生きていく。力強く言葉を押し出した。

「生きている人、いますか? もしいるのであれば、聞いてください。
 今あなたがどんな状況に置かれているのか、俺は知りません。
 絶望しているかもしれない。苦しい思いをしているかもしれない。
 あるいは……死の直前であるかもしれない。そんな、全部の人に、俺は言います。
 ……生きてください。ただ、生きてください。居続けてくれませんか。
 これは単なる、俺のお願いです。
 もしこの声を聞いていてくれる人がいるのであれば、ひとりぼっちではないってことだから。
 聞いてる人が存在してくれるその瞬間、たとえ自覚がなくとも、俺とあなたの繋がりとなるはずだから。
 そう考えてます。
 人は一人で生まれて、一人で死にます。誰と仲良くしても、本質的には一人です。
 通じ合っても、すべてを共有するわけじゃない。
 生きることは、寂しいことです。寂しさを、どう誤魔化すかは……大切なことです。
 そのために……他人がいるんじゃないかと思います。
 あなたには、誰かとの思い出が、ありますか? それは貴重なものです。決して忘れないようにしてください。
 孤独と向かい合った人の、唯一の支えだからです。
 理想は、近くにいてくれる誰か。けど今は、そんな当たり前さえ保証されない。
 けれど……俺はここにいます。あなたがそこにいるように。」

目を閉じる。万感の思いをこめて。

「こちら、群青学院放送部。生きている人、いますか?」

祈った―――
632名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:00:26 ID:F+wfQIzC0
大した変わんないな
633名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:01:14 ID:scxqD2sD0
竜騎士でその文章持ってくるならロミオはおたまのアレ持ってこいよ
634名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:04:43 ID:2GZzMExJ0
上野「しつこいんだよわいせつ生肉!」

麗南「な、何ですって……!」
   「本郷さん、いくら恩人とはいえ、言っていいことと悪いことがあるのでは?」

明 「…………」

上野「知ったことじゃないんだよ発情ニプルマドンナ! 
    ケツマンコにチンポケース突っ込まれてS字結腸でも震わせてるのがお似合いさ!」

麗南「ケツマ……!」
   「信じられない……どういう精神をしていればそのような汚らわしい言葉が出てきますの?」

上野「汚らわしい? ハッ! よく言うよ低級コールガールの分際で。
    男と見ればすぐ自宅に引き込んで、どんな汚いオモテナシをしているのやらっ!」

麗南「―――な!!」

上野「綺麗なおべべ着ちゃってさ! そんなんで衣服の下に隠された好色ド変態オナボディを
    隠せるとでも思ってるの? ムリムリ! もうバレバレだから!」

上野「残念だけど、レイプ願望持ちの先天的ビッチは吐く息まで精液臭いから、
    昨日の夜に何人くわえこんだのかみんなにわかっちゃうんだよねぇ!」

麗南「……ゆ、許せませんわ―――許せません許せません許せませんッ!!」 

上野「こっちのセリフさ! おまえみたいな精液オンリー新陳代謝で育ったザーメン大納言は、
   そこらの公衆便所で低額所得者相手に全穴10円売春でもしてろってんだい!」

ロミオ天才すぎる
635名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:08:00 ID:F+wfQIzC0
636名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:14:26 ID:6+w0qj2SP
竜騎士は発狂してるだけ
ロミはうまい事言ってるだけ
637名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:16:45 ID:Nr9fjJNZ0
殿は?
638名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:24:49 ID:bPWah4exO
上の比較見たら竜騎士の方がバカっぽくて面白いじゃん
リライトも好き放題書けばいいのに
639名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:27:53 ID:6+w0qj2SP
それじゃ馬鹿しか楽しめないんだよ
しかも馬鹿が増えるんだ
お前も馬鹿になるか、さもないと馬鹿に馬鹿にされるぞ
640名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:30:55 ID:F+wfQIzC0
>>630
つかこれどっから持ってきた?
これ俺が昔に信者煽るためにコピペの一部を削りとった奴そのままなんだが。。。

元々のはあと数個セリフがあったはずだ
あなたが好きです、みたいな奴とか
641名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:31:59 ID:gW4a9sFw0
明「このままじゃあ馬乗りファックしてると思われちまう。硬派なこの俺がな」
642名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:37:21 ID:bPWah4exO
>>639
竜騎士パートだけ浮きまくってもいいじゃん
べつにメインはロミオが書いてるんだし問題ないよ
643名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:38:39 ID:gW4a9sFw0
竜ちゃんは安易なネットネタパロだけやめてほしい
しかも最近のばっか
それ以外は期待もしている
644名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 13:53:57 ID:a1PskAT50
>>643
そういうウケを狙ったのより仲間内で普通に楽しくやってるほうが全然見れるよな
いきすぎたオタク系パロは雰囲気壊す可能性が高い諸刃の剣だし
どこか突き放した感覚がないと馴れ合いネタに見えてしまう
竜騎士が本当に評価されてる部分を押していけば、危惧している人が言うほどのこともなく
ちょっと毛色の違う1ルートになってくれると思う
645名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 14:14:04 ID:BTLljAYw0
星野王子、通称「星の王子くん」は、とある学園に通うごく普通の超美少年。
男女を問わず人気者。

今日もいつものようにママの添い寝で起こされて、
友達のぷりんにパンツを脱がされ、
りんごに腕を組まれ、ユーリに飛びつかれ、
ココに肩を揉まれて通学です。
学校に着いてみればそこには謎の大球体が。
「すわ、宇宙人の侵略か」と色めき立つも、突然自爆。
そこから現れたのはなぜかお馴染みの顔(ただし黒焦げ)で……

そんな平穏な毎日を静かに暮す王子達ですが、
どういう星の巡り合わせか、様々な事件が次々に巻き起こります。

はたして王子とヒロイン達は、幾多の苦難を乗り越え、
またその中で、愛を育むことができるのでしょうか?
646名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 14:36:50 ID:LH21SRHb0
知らんがな
647名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 14:47:28 ID:Oh98DiC70
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8726724

うみねこは粗もあるけどいいところもいっぱいある。
その一つが楽曲の良さだ。
想像を絶する声の伸びと透明感に圧倒されること請合い。
こういうボーカル曲の良質さがうみねこという作品の品質というか格につながっている。
648名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 14:50:20 ID:ssK4TaDs0
おいもう許してやれw
649名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 14:50:49 ID:DB7D5wsD0
法律違反までして他人に布教するようじゃまだまだ甘いね
650名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 15:32:14 ID:yAd26zIU0
軽量化パッチ出せよな
651名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 16:18:48 ID:L3xeU8dt0
今までVAブースだけは並ぶまいと心に誓っていたが、すでにティザーサイトの時点で胸が高鳴っている
http://c79.product.co.jp/
652名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 16:43:26 ID:tdpi80X6O
行けない俺は通販が頼りだ
653名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 18:42:03 ID:HcLq4LGp0
冬のも通販すんの?
654名無しさんだよもん:2010/11/22(月) 19:26:18 ID:gA7BZgf60
冬のも、というかVAは冬しか出てない
リライト発売のカウントダウンが近づくころには通販するんじゃない>
655名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 00:16:08 ID:aB0llwDb0
竜騎士は悪文は貼られるけど名文が貼られないのがすごい不安だ
音楽や演出の重要性は分かるが、それなしだと読めないような文章だったらどうしよう
竜騎士儲も文章力についてはあまりいいことを言わないんだよなぁ
竜騎士節ってのが悪ノリだけじゃなくて下手でもパワーのある文章ならいいんだけど
656名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 00:20:06 ID:m1d7uevR0
PS3うみねこは本体買ってでもプレイしたいけど、
講談社BOX版うみねこはあまり買う気になれない
まあそういうことだから期待するな。「階段と踊ろう」はそこそこ好きだけどね
657名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 00:33:24 ID:1iglsYlDP
悪いけど竜に文章力なんて微塵もないよ
あれはキャッチフレーズなんかを考えるのが得意なだけで
例え話もろくに出来ない、その辺のSS書き同然のレベルでしかない

でもそれでいいんだよ
最近のヲタクってのは人気さえあればそれでいいんだから
自分が流行の中心にいるってだけでとてつもない一体感に満ちあふれてるんだろ、はぁおまんこおまんこ
658名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 00:35:56 ID:+uxpD4v00
その辺りのSSとやらを紹介してくれ
659名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 00:45:08 ID:0NCAKw250
660名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 00:45:48 ID:QAWFgn8x0
>>631
うむ。クロスチャンネルだな。懐かしい。
661名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 00:51:13 ID:piloaU8B0
>>659
おいw
662名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 00:56:02 ID:10qT6ORp0
こういう時に蚊帳の外扱いな殿が可哀想です
美文でも悪文でもいいから誰か貼ってやれよ
663名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 01:05:05 ID:fnXaKFjA0
664名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 01:05:37 ID:K2HtmGCqP
リトバスもやらんやつがここにいるのか
665名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 01:09:01 ID:36IWsGJE0
ロミオは尖がってること重視でバランスが悪い奴多いエロゲ業界の中で凡庸なのがいいところだと思うから
ロミオ節だの〇〇が上手いといわれるとなんか違うだろと思ってしまう
666名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 01:12:04 ID:sYJkmFmZ0
>>587
やっと俺の意見に同調してくれる人が現れたか
ついでだから、殿も外して入間人間いれようぜ
667名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 01:33:33 ID:V00Xc48i0
入間とか糞作家入れなくていいから
オチがわかりやすすぎて起承転結も何もねーんだよあの作家
668名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 01:48:04 ID:ZtWrvqVv0
侍最高

斎「…………」
生き残るためには、斎の持つ全ての闇を用いるしかない。
日だまりにとどまってはならない。正道の下ではなくとも、走狗には違いない。
もとより斎は、正道に対し私怨があるわけではない。
かつての主だ。主に腐るも腐らぬもない。
世の良識が否定しようとも、塚本斎とはそういう人間なのだった。
そこは変わらない。
不意の日だまりで過ごした数年間は、ひとときのこと。
思い出は尊く、形を変えずに残り続ける。だが本当の覚悟は、今まで持てなかったのだろう。
中途半端な位置にいたものだ、と斎は口元に微笑を張りつかせた。
今こそ、最後の覚悟を決めた
斎「……言っていた」
決然と相手……かつての主を見据える。そして迷うことなく、今の主の名を口にした。
斎「忍様は、言っていた」
救われたと確信した日以来のこと。この主代わりを知るものは、忍と葉子だけである。
斎「輝かしい希望など、過去にしかないと」
斎「未来には苦しみしかなかった、と。まるで見てきたように」
斎「それでも、生きねばならん―――人は」
腰の裏にて剣先を平に寝かせ、奇しくも薙ぎ払う形は正道のそれと酷似する。
斎「何者かの犬にならずとも、あなたの宿願は果たされただろう」
斎「たとえ不利であろうとも、一からの出直しになろうとも、純粋な思いがあるのなら、誰に頼ることもなく切り開くべきだった」
斎「しかしあなたは古い時代の体現者たろうとした」
斎「望んで挑み、そして敗れ、ついには腐れた」
斎「哀しいかなそれが現実であり、苦しみしかない未来の一端だった」
斎「あなたは見落とした。戦国はあなただけに優しくはなかった。身も凍るような絶望というのは、そういうことも含むものだからだ」
斎「お悔やみ申し上げる」
斎「……そして俺は、門倉の末期を看取る者になろう」
斎「塚本斎の名において、覇者の血没する、墓所までの供として」
669名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 01:51:39 ID:Nc3gYypK0
>>665
凡庸ってこたあないだろう、せめて小器用ぐらいにしとこうぜ
あとロミオはフリーだからっていうのもあるだろうけど、あんま作品に我を通すタイプでもないよな
イマとかも趣味に走ったってのとは違う気がするし
670名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 02:25:16 ID:SFOTdSDk0
確か始めは普通の学園物で書くつもりで戦争編は設定だけだったんだっけ?
スタッフに進められて書きだして始めて弱音はいたらしいしな
基本は小奇麗にまとめるタイプだからなあ
671名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 03:13:07 ID:aOW+I7GT0
初心者にオススメのロミオ作品ってどれ?
672名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 03:22:37 ID:k+XxxIZM0
くろすちゃんねる
673名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 03:34:16 ID:fnXaKFjA0
素人は家計から
自身があるならイマから
頭おかしいと自覚があるならおたまから
674名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 05:06:55 ID:K7H7lfmc0
AURAが一番オススメ
675名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 06:59:56 ID:5QDsHuiLO
確かに、短いから読みやすいし内容も比較的ポップで面白い
ラノベでもいいなら個人的にもオススメ
676名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 07:03:45 ID:FPFd9v9G0
殿パートになるとギャグが捻りもなしに勢いだけで押し通そうとするものになるからすぐ分かる
まじセンスねえわ
677名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 09:20:24 ID:FZcb8Ko10
>>671
完成されてたなら間違いなくおた☆まを推したいんだが・・・
まぁ、家計かクロスチャンネルかな
パッチあてればおた☆まも最後まで楽しめるけど

おた☆まやるとロミオテキストがいかに神がかってるかわかる
678名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 10:43:23 ID:SFOTdSDk0
おたまは単純に面白いテキストが多いな
リライトの日常でもああいうのがまたみてみたい
679名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 12:45:46 ID:klpcwldx0
>>630
よくそれ貼られてるけど、そういう系の文章は大抵高速で文字流れてるしなぁ
ゆっくり読まないといけないんなら辛いだろうけど
680名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 13:58:43 ID:FKZA1iHf0
ロミオのおっぱいめがねは不遇だな〜
笛子は好きだったけど
681名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 14:02:39 ID:0etBd+7U0
準>>笛子>>>みみみ

扱いの良さはこんなもんか
682名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 14:08:41 ID:9t0b4Tcb0
>>630
こういう文章あると冷めるんだよ
底が知れると言うかなんというか
683名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 14:12:04 ID:fnXaKFjA0
ギャグみたいなもんなんだからスルーでおk
何でもかんでも気に食わないじゃ楽しめるもんどんどん少なくなるぞ
684名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 14:27:48 ID:mifBQ9cB0
竜ちゃん好きな人は>>647みたいなど下手すぎるヴォーカル曲も許容できちゃうのか?
ギャグみたいなものとして
685名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 14:37:19 ID:m1d7uevR0
これが本編で使われてたらキレてたと思う
686名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 14:50:17 ID:fnXaKFjA0
>>684
これをギャグ以外にどう受け取れと言うんだお前さんはw
687名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 15:00:29 ID:piloaU8B0
DisCodeはまだ許容範囲なのにこれは・・・なw
688名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 15:02:27 ID:4P4WD/xF0
ギャグみたいな曲はいいものだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=IGktXWkTFz0
689名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 15:12:58 ID:iMQjPmJh0
>>630の文章のノリのままリライトを執筆されたら怖いことになるな。
筆者は鍵っ子だから、ブランドイメージを壊すことはしないだろうけど。
しかし私は彼がまともな文章を書いている作品を読んだことがない。
690名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 15:15:11 ID:K2HtmGCqP
というか猟奇や狂気的な作品しか出してないんだから
想像つかないのは当たり前だな
691名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 15:51:51 ID:ZtWrvqVv0
シリアスな場面でBGMだけはそれっぽく仕上がってるが
文章が終始>>630みたいな感じ(作者はそれでシリアスのつもりらしい)だからなぁ
692名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 16:25:28 ID:iMQjPmJh0
ひぐらし・うみねこはああいう作品だから、シリアスシーンが>>630でも違和感ないんだが、
鍵の作品でやられると違和感バリバリになる。
ていうかあの人猟奇系作品以外かいたことがないのか!
どうして社長は抜擢した?
どうしていたるはそれを了承した?
693名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 16:33:56 ID:m1d7uevR0
※社長はアニメひぐらししか見てません
694名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 16:37:15 ID:TwZXPHEK0
まあルートをきっちり分けてくれれば
ルチアルートで多少ヤンチャしてもいいんじゃねって思ってる
695名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 16:40:43 ID:XZsconK30
>>693
だったら川瀬敏文を呼べば……って無駄に熱い文章になっちまう
696名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 17:01:42 ID:klpcwldx0
まぁ竜騎士を何故採用した云々は発売してから言おうぜ、お前ら
697名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 17:15:49 ID:59iAzJMN0
それじゃあネタがなくなるじゃないですかあ
698名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 17:20:33 ID:TJCxh4UM0
りゅうきっさんの隠された真の力が発揮されるかもしれないしな。
699名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 17:49:26 ID:m1d7uevR0
隠された力・・・全年齢でスジか
700名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 18:34:53 ID:iMQjPmJh0
>>699
それは、らめぇ。
同人では許されるらしいけど、商業では許されない伝家の宝刀。

>>693
ちょ。これはひどい。
鍵はVisualArt'sの看板ブランドなのに、こんな簡単に決めていいものか?
701名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 18:38:53 ID:fnXaKFjA0
事実ここでこれだけ話題になっている以上成功とは言える
Keyで書いてどうなるかは知らんけど
702名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 18:59:39 ID:xQxGQOQ70
擁護すら日本語になってないのはさすがとしかいいようがない
703名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 20:06:05 ID:4P4WD/xF0
>>702
そのIDはさすがとしかいいようがない
704名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 20:40:13 ID:/UK8GAlL0
竜はコノゲームの質を左右するがぜよっ
705名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 21:09:14 ID:PUxJiOFw0
ロミオ竜騎士はいいとして殿のシナリオがこけたらKeyはどうなるのだろうか……
次の作品にご期待ryなんてできるのか?
706名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 21:26:28 ID:aOW+I7GT0
麻枝が戻ってくるだろ
退く気なさそうだし
707名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 21:34:33 ID:10qT6ORp0
ロミオの緻密なシナリオ構成見た後で従来のお涙頂戴ストーリーが書けるのか?
708名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 21:40:07 ID:sYJkmFmZ0
>>666
もう西尾維新だけでいいんじゃね?
709名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 21:42:53 ID:PUxJiOFw0
麻枝はAB!書き始めたし前々から引き出し亡くなったとか言ってたのにさらに無くなるんだぞ?
Rewriteの次のシナリオが書けるとは思えない。音楽ならまあまあ仕事すると思うけど
麻枝が作品だしてくれるのは歓迎するんだけどさ
710名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 21:44:24 ID:SFOTdSDk0
今回だって最終的にはお涙頂戴ストーリーなる思うけどな
いつもの鍵とは違うといってもさすがに泣き要素は入れてくるだろうし
711名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 22:02:53 ID:xQxGQOQ70
Rewriteでせっかく盛り返しそうだってのに…あーあ
712名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 22:40:18 ID:36IWsGJE0
rewriteが多少面白い程度じゃ何も盛り返しようがないだろ
713名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 22:46:21 ID:fnXaKFjA0
PCゲームでごっそりファンが移動しちまうような超ムーブメントでも起こらんと業界そのものがヤバイ
714名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 23:23:25 ID:hDDlP1XU0
麻枝がここまでヒットしたのが何かの間違いなんだから別にいんじゃね
715名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 23:35:25 ID:k+XxxIZM0
それも事実かもしれない
俺にとってはリトルバスターズ>CLANNADだ
716名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 23:40:03 ID:36IWsGJE0
まあ麻枝がいなきゃロミオもなかっただろうからな。
終わった業界の最後っ屁にはふさわしい作品になるかな
717名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 23:46:10 ID:vp21CrRR0
また意味不明なことを言い出したな
718名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 23:51:16 ID:36IWsGJE0
どこが?
719名無しさんだよもん:2010/11/23(火) 23:59:58 ID:hDDlP1XU0
野島がいなかったらロミオはなかったと言われればまあしっくりくる
720名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:21:47 ID:HUJhYY+U0
発売日もろ被りのおかげで鍵っ子だの加奈っ子だの対比されてどっちがうぜえかみたいな議論も当時はよくあったみたいだし
麻枝がいなけりゃロミオもっと飛躍してたんじゃね
まあ結局ロミオはブームになれず負けたんだけど魔術対戦といいいつもこんなもんだね
721名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:24:17 ID:ue+xCIPZP
でも麻枝は正直音楽に引きこもっててほしい
ABは酷すぎる、本当に久弥と涼元がいないとあんなものしか書けなくなるのか?
ならclannadは一体誰がストッパーになったんだ?
あの時涼元はスランプで麻枝に構ってる暇はなかったわけだし

もうだーまえの事がよくわからない
722名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:25:50 ID:nL+JMxNX0
藤井じゃねーの?
723名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:26:07 ID:B4JJf7e/P
アニメはやりたいことやっただけでまとめる気もなかったろ
だからゲーム化するんだし
724名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:29:47 ID:ue+xCIPZP
藤井いいいいいいい!!!!

は?ABゲーム化するの?
725名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:32:58 ID:o0aMJF400
ONEがなきゃそもそも加奈なんて企画もされてないだろ
726名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:34:53 ID:Oo9ChDhH0
>>724
するよ
岩沢最初に去ってしまったけどそうならないルートもつくるみたいだよ
727名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:36:42 ID:HUJhYY+U0
>>725
山田時代ってトレンディドラマの影響丸出しの時代じゃん
そんでDOの方針でとりあえず一本書かせたら加奈ができた
それだけだよ
728名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:37:02 ID:ue+xCIPZP
>>726
そうか、ついに久弥と涼元と殿とロミが集結するのか
楽しみだな、実に楽しみだな
729名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:38:03 ID:Oo9ChDhH0
>>728
そこまでは知らないが、Rewriteもあるし麻枝だけでシナリオだけは仕上げてしまうんじゃないかな
730名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:43:04 ID:o0aMJF400
>>727
同じ業界にいてそれは都合いい解釈とは思うけどな
731名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:45:50 ID:DxodXg4l0
Kanonn air clannadは話の入り口とそこの雰囲気が好きだ引き込まれていく・・
ストーリー自体は評価してない。 リトバスはOPのみで切った。

ABはアンチスレ1スレ埋めるくらい書き込んだけど、ゲーム化するなら買ってみたい。
732名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:47:26 ID:xT37C8LA0
都合良いも何も元々ドラマ脚本家目指してて
当時影響を受けていた人として野島伸司、山田太一、吉本晶弘を挙げてるわけだけど
これらの人と比べてONEの方がロミオに影響を与えたと本気で思えるのか
733名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:49:30 ID:Oo9ChDhH0
そうだよな
いくら酷かったとはいえ、話数の問題とかがっていう書き込みがあるしな
だから俺も買いたいな
734名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:50:25 ID:HUJhYY+U0
麻枝やロミオの作家性とか考慮せずに泣きゲーという要素だけを切り取って見てるわけか
735名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:52:37 ID:ue+xCIPZP
まぁゲームなら麻枝も本気が出せるしな
麻枝はいつもダラダラと長文を重ねて感情移入させるやり口だから
テキスト媒体になった途端化けるのも当然

ただ、ネタの選択やセンスみたいなものでは殿に勝るものの
麻枝も結局は竜騎士と同様に文章力がないんだよな
リライトの後続だと比較して叩かれそう
736名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:56:41 ID:WB435hd10
しかしONEを生み出したのは麻枝であるから怖いものである。
後発作品に多大なる影響を与えてしまった。
737名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 00:59:09 ID:ue+xCIPZP
しかしあの当時って、そんなに泣きゲーの需要が高かったのか?
配給自体は他社もやってたから珍しい代物ではないと記憶してるのだが
本当に何にもないところから突如出てきたONEが
これまた特に何もないのに何故か人気を集めて
よくわからんうちにこんな事になっちまった、一体何がどうなったのか詳しい古参様教えてくだせぇ
738名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:00:57 ID:Oo9ChDhH0
まずいたるの絵がだなぁ・・・
739名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:08:45 ID:o0aMJF400
別に作家性に影響与えたとは思わないけど、ONEを見て泣きに特化しようなりエロゲ作ってみようなり考えたなんて変な発想でもないと思うけど
740名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:12:06 ID:kssujbkp0
ONEは東鳩よりも一年以上後の作品
ロミオもONEの影響はともかく東鳩の影響受けてる
会社からの要求という形だけど
741名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:12:32 ID:74+hvWy+P
そんな言ったもん勝ちで〜がいなけりゃ〜はいなかったとか言われたらたまったもんじゃないな
742名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:16:44 ID:nL+JMxNX0
>>737
葉のLVN三作を中心として、しんみり系が徐々に頭角を現していた時期だったんじゃないの?
初代東鳩だって一見明るい感じだけど、マルチシナリオなんかは今で言う泣きの要素が割と前面に出てた
743名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:18:08 ID:KSlrG8J00
そりゃあ徳川家康がいなけりゃ今の日本は無かっただろうよ
744名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:19:59 ID:xT37C8LA0
タイムパラドックスやバタフライ効果の議論でも始める気か
745名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:27:41 ID:HUJhYY+U0
tohertがなければ魔術大戦の企画が通っていた
746名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:36:01 ID:8HlcTGC20
魔術大戦が完成していたらオクルはなかった
魔術大戦が完成しなくてもやっぱりオクルはなかった
747名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:37:19 ID:4gyZSbSf0
オクルなんて最初からなかった
748名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:46:15 ID:IIx3luiD0
ロミオはオクルを書いたら満足して引退してしまいそうなので永遠に幻のままでいいや
749名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:52:32 ID:n20ProLd0
オクル書いたら改名して次はロボット物か〜
おた☆まは一応ロボット物か?ww
750名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 01:59:39 ID:xT37C8LA0
昆虫デスウィッシュ
レプリカ
コンビニジャケット

まだかな
751名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 02:34:02 ID:xo0Ux69hP
どっちかって言うとRewrite派だけど
発売日発表よりABゲーム化のほうがどう考えてもでかいニュースだよな
重大発表()笑
752名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 02:53:26 ID:ln4NfDHr0
>>731
で、ゲーム発売後またABアンチスレに書き込むのか…
訓練されたアンチも大変だな…
753名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 05:09:16 ID:Z88D/rmr0
やりもしないじゃないっすかね
754名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 05:32:12 ID:ue+xCIPZP
出来によりけり
少なくとも”ただの駄作”ならアンチにはならない
アニメのように信頼を根こそぎ投げ捨てるような駄作なら仕方ない
755名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 08:34:53 ID:jBPBXcqr0
チョーカッコイイっすね
756名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 13:37:17 ID:Ssa5tGa60
>>725
加奈の元ネタは「With You 〜みつめていたい〜」の病弱妹だから
ONEは関係ないぞ
757名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 13:42:46 ID:N5msYna50
ONEとか全一の哲学を表層的に取り扱っただけの凡作だろ
音楽がよくなかったら絶望的なレベルだったわ
758名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 13:51:27 ID:fmSFz9Ds0
続報マダー?
759名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 14:18:03 ID:8wXPzSdr0
杜の都っていうくらいだから仙台って風祭みたいになってんの?
760名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 16:12:21 ID:IfmAFkYNO
押すでキャラ絵はじめて見たがバランスひどすぎワラタw
頭身あげるなら顔デザを相応にしろよw
761名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 16:17:10 ID:G4rL2YIT0
初回特典に、ことりのおっぱいマウスパッド同梱してやってください
ヌードじゃないんだから、それくらい良いでしょw
762名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 17:09:43 ID:1CTBFH/X0
ボクは静流ちゃんで
763名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 17:10:41 ID:n20ProLd0
会長のおっぱいはもらっていきますね
764名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 18:26:12 ID:Q4RXzxkc0
二つあるんだから一つは俺にくれよ
765名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 18:32:43 ID:t64/KtVfO
おっぱいは2つあってこそなんだよ
この童貞がッ
766名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 18:34:15 ID:A11PqoRF0
顔貰っていこう
767名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 19:06:08 ID:EDIT3d2S0
顔があれば口の中に無理矢理突っ込むことが出来るな
768名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 19:29:21 ID:IzxgA/pyO
突っ込むなら下半身あればいいじゃん
769名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 21:16:58 ID:KydoOSTZ0
体験版後からの朱音人気は結構すごいよな。俺は体験版前に立ち絵見た時は高飛車ウザお嬢様かと思ったけど
それに最初5ヒロインの内朱音だけCGがなかったからかわいそうな子なのかと。
小鳥はいい意味で裏切ってくれたし
770名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 21:26:50 ID:ysYFAUVb0
眼帯の自閉症はうざいな。何あのオタクに擦り寄りまくりのキャラ
771名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 21:29:34 ID:2dZcbEuw0
鳳はなんかkeyキャラって感じがしてかなり安心するんだけど 殿ちゃんはイイ子
772名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 21:30:11 ID:2dZcbEuw0
>>770
自閉症じゃないだろww
773名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 21:31:53 ID:5mtubAKOP
たしかに。イメージとのズレが思いのほか心地よかったのはこの二人だった
774名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 21:35:26 ID:Q+xWmH6v0
執事くんのウザさが気になる
775名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 21:52:28 ID:N6C2DNBY0
ちはやは前情報でツンデレっぽく言われてたけど意外とマイルドで良かった
もしあの怪力設定でよく見る暴力的なキャラだったらと思うと恐ろしい
あと会長だけは18禁で攻略できないのが残念
776名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 22:49:05 ID:0Sv5jLQB0
しかし体験版前と後でイメージががらりと変わったのは小鳥
なんというちびまる子ちゃん
777名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 22:52:14 ID:WB435hd10
「Rewrite」
クロスチャンネルでお馴染み田中ロミオ先生と、ひぐらしでお馴染みの龍騎士07先生がシナリオを二人でつとめる気になるKEY新作。
全年齢対象作品で、エロゲではございません。
エイプリルフールの時にエロネタやってたので、もしかしたら後でエロバージョンが出るかもしれませんがw
ライターさんが違うので当然KEY色は薄くなっているでしょうが、お二方共有名ライターですから、期待してしまいます

誰か忘れられている。
778名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 22:59:50 ID:Oo9ChDhH0
殿オオオオオオオオオオオオ
779名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 23:01:01 ID:KSlrG8J00
執筆2作、メイン0なんだし仕方ない
Rewriteの次を一人で書いて人気出るかどうか
780名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 23:08:38 ID:8HlcTGC20
Rewriteの次はABの個別なんだろうな…かわいそうに
781名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 23:14:34 ID:ysYFAUVb0
才能ないんじゃね?
782名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 23:41:06 ID:IIx3luiD0
殿はなんというか文章に特徴が無いんだよな
サブとしては優秀なんだろうけどメイン張るには弱すぎる
783名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 23:45:58 ID:5mtubAKOP
今回の体験版で殿は有能だと確信した
というかロミオと組んだことでまるで解き放たれたかのように開花したと思う
784名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 23:46:52 ID:B4JJf7e/P
さささルートで既に惚れ込んでいる
785名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 23:47:23 ID:N6C2DNBY0
隠れた才能が噴火しちまったかな
786名無しさんだよもん:2010/11/24(水) 23:47:31 ID:3iZ1Dt9Z0
そうか?
787名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:00:41 ID:v7jYCo+F0
竜騎士に影響されて品のないパロネタに走るのだけは勘弁して欲しいな
日記でニコネタみたいなの多用してるの見てると不安で仕方がない
麻枝みたいに自分でブームを作るんじゃなくてテンプレを使い回すだけの凡百ライターに成り下がりそう
ぶっちゃけ筋肉ネタとか毛ほども面白くなかったし
788名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:02:08 ID:vndLX0bj0
今は日常部分だけだからな
そこだけは昔からちゃんと評価されてたしクオリティは高かったろ
問題は話として全体を見たとき
789名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:03:38 ID:Hz9k/p5A0
消してーーーーーーーーーーーーーーーー!りらいとしてーーーーーーーーーーー!
790名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:10:21 ID:ZLzFQcW6O
殿の日常は評価されていたのか・・・シラナカッタ
まぁ並ライターだけどKeyというだけで背負わされる物が大きくて大変だな、先輩は勝手に引退とか言うし
791名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:14:49 ID:kd3aWJ6X0
>>783
殿が書いた部分きちっとわかってるか?
ヒロイン個別のノリはなんか微妙だったぞ
吉野のとこは褒めてもいい
792名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:31:23 ID:vndLX0bj0
ちはやはいいと思ったけどね
普通のオタ向けには静流もしっかり狙えてるだろ
あざといのが嫌な人には無理だろうけど
793名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:32:53 ID:vndLX0bj0
こんだけ確定みたいな話してて担当が全然違ったりしたらもう恥ずかしくてRewriteの話なんざできないけどなw
794名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:39:17 ID:+QA0+z7q0
殿の話には哲学が足りない。人の深奥に踏み込もうという力強い姿勢が
795名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:50:25 ID:ZLzFQcW6O
>>794
その辺りは昔からKeyには無かったからいいんじゃね
ブランドカラーを守って次に繋いでくれたら上出来
796名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:53:49 ID:vICOX02D0
殿はキャラ付けが貼っつけたみたいというか、キャラを強調した感じがある
だよもんうぐぅにははと進んできたKeyのライターとしては割と正統な感じ
ただそれだけだと、シナリオ面では当然ながらだーまえには及ばないし、Leafのように凋落の道を辿りそう

竜騎士もあうあうなのですにぱーとか(よく知らないが)似たような感じっぽい
ルチアの辛いもの食いもそうだし。外注としては十分な働きはするんじゃないか?

ロミオは体験版やった感じだと一人だけ異色だから、浮いて全体のまとまりがなくなりそうな気もする
実際、各ライターの吉野で一番違う吉野はロミオの吉野だったし
797名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 00:58:39 ID:+QA0+z7q0
とことん上っ面しか書けない書き手の最後の砦の殺人商法が飽きられたら
もう他にやることないだろ
798名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 01:06:06 ID:3i/e5Qpd0
殿の吉野はただのギャグ要因に成り下がってるよな、あれでいいんだろうか
799名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 01:10:53 ID:vndLX0bj0
吉野は殿っぽいとこが一番面白いがなあ
本当にそれでいいかどうかは後半の扱い次第だろう
800名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 01:26:42 ID:V4NonKeN0
殿には結構期待してる ってかこれでダメだったら鍵のライター面が全滅する
よくもわるくも今後の鍵の方向性は殿にかかってるとおも
801名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 01:31:50 ID:+QA0+z7q0
一皮むけるといいな
802名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 01:34:03 ID:WNYxWQsu0
ロミオが鍵専属になれば何も問題ない
むしろロミオが関わったことで鍵潰れるかもな
803名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 01:40:51 ID:vICOX02D0
台車に乗ってはしゃいでる吉野は流石にちょっといかんのではと思った
朋也がいきなり和解してない父親とはしゃぎだすようなものだもの
804名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 02:37:33 ID:3SxPLp4P0
吉野の使い方でライターの個性がわかる、なんて体験版のときは言われてたな
805名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 08:04:23 ID:kMYNSPKZ0
ロミオ信者の陰湿な気持ち悪さの出てるスレだな。ネチネチしとる
806名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 08:24:35 ID:om/XcbBG0
日本語でおk
807名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 08:33:18 ID:BMQye/U20
^、^;
808名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 10:10:42 ID:rF2gvePxP
殿は勢いしかないんだよな
リトバスでもよく出てる、説明不足とかじゃなく『違和感や矛盾を放置してる』癖がある
keyのギャグはそういうキャラ崩壊一歩手前のネタが強かったが
あくまでキャラの延長線にあるネタだから許容されていただけで
キャラの性格と矛盾するネタはNG
809名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 12:02:51 ID:kd3aWJ6X0
殿に合わせてロミオがキャラ設定や文変えるのは微妙だなぁ
逆ならいいけど
ロミオの吉野は、あの感じだからマッハナックルへの流れが面白いわけで

二人がうまく統合してくれたらいいなとは思う
810名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 19:28:20 ID:Y9lUYOfZ0
>>809
一応なんやかんやでバックでだーまえが何とかしてるんじゃね?と淡い希望
811名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 19:33:26 ID:3SxPLp4P0
えーと、まずそのだーまえというのはやめましょう。
人を不快にさせり表現になっていますので。
812名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 19:46:07 ID:F/xFO7Ec0
何だっけそのネタ
813名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 21:44:42 ID:Y9lUYOfZ0
じゃあ 一応なんやかんやでバックで麻枝さんがが何とか纏めてるんじゃね?と淡い希望
814名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 21:49:51 ID:h5+ceFb00
>>812
クロマティじゃね?
815名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 21:59:54 ID:ljVkvx300
それにしてもほんと今回のメンバーの中でロミオだけが浮いてるな
鍵がロミオと合わせるならだーまえ持ってくるしかなかっただろ・・・竜ちゃんとロミオだと文章力が違いすぎて違和感MAXの予感
816名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 22:01:55 ID:g4kGPHng0
ロミオ、だーまえ、るーす、奈須あたりで揃えて欲しかった
817名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 22:05:29 ID:9y2VFZY80
これだから麻枝信者はwww
とりあえずだーまえがいるから大丈夫とか思ってんの?馬鹿ですか?
帰ってこなくていいだろあんなパクリしか出来ないうんこクリエイター(笑)
大ボラばっかり吹きやがって、結局引退しなかったしな
スレ見りゃ判るだろうがもう誰もあいつに期待なんかしちゃいねーんだよ
キモイからお前も巣から出てくんなよ、臭せーんだよ。
だーまえ()のゲリピーうんこでも喜んで食ってろよw
818名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 22:09:34 ID:v7jYCo+F0
その言い方じゃまるで麻枝の文章力がロミオに比肩するみたいじゃないか
819名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 22:11:47 ID:+QA0+z7q0
文章力だったら殿にさえ劣る
820名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 22:22:06 ID:kd3aWJ6X0
だーまえはいらなかったんじゃね
いてもロミオの出来と比較されるだけだし
これでよかったと思うよ

だーまえはAB頑張ればいい
821名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 22:38:29 ID:WxcIHZKK0
だーまえ「リライトとかどうでもいいからこっち手伝えよ都乃河ァ!」
殿「……」
822名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 23:19:29 ID:DyNPv8aa0
殿「……ッせえ」
麻「あァ??」
殿「うるせえッつったんだよ!!この人間ウンコフォルダがッ!!」
麻「ふヒッ!?(ブリッ)」
823名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 23:25:11 ID:+IhwUV1f0
つまんね
824名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 23:26:16 ID:vICOX02D0
ウンコフォルダ懐かしいなwww
825名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 23:43:11 ID:tgg6yliz0






826名無しさんだよもん:2010/11/25(木) 23:54:31 ID:7H11kfPX0
なにこの糞スレ
827名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 00:02:09 ID:tz/LplI00
会長のうんこなら食える
828名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 00:04:37 ID:2sUqOTof0
てめえうんこうんこ言ってりゃ・・・
829名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 00:41:08 ID:7n9mCrKU0
この度、スロットサロン板★スロ板住民の雑談★がスレ番5555を迎えました
日頃の感謝の気持ちとして、当日はスレを一般開放致します
祝福のメッセージに併せて願い事を書き込むと叶うかもしれません
もちろんレス番>>55>>555をGETした方には更なる幸運が!?
是非皆様お誘い合わせの上、ご来店下さい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1290691207/
*尚、こちらのコピペを皆様のよく利用するスレに拡散して頂けると幸いです

−−−−−−−−−−−−キリトリ−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   z.v.v.v.v.v,
 y"=====;;;ヽz
(*‘ω‘ *).(´・ω・`)z
z|::;;;;;''';;三三,,;;,,::::トz
.z!,..CHANCE...ノz
 zゝ、.;;;____;;,...ノャ
   ^.Y.Y.Y.Y.^

【スレッド】
【URL】
【願い事】
830名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 00:47:57 ID:ZTAZRE3I0
わーっ、「リアルうんこチョコ詰め合わせ」だぁっ!
激カワイーッ!
831名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 00:49:03 ID:EwJPBufV0
チッ
832名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 01:59:38 ID:rrc7FlwvO
とりあえず竜騎士の「うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
みたいな画面埋め尽くすような叫びはいらない
でもそれを取ったら何も残らない
833名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 02:01:29 ID:5JyJIXIL0
下のメッセウィンドウだけなら被害は少ない
画面中に文字出して会長のお顔を汚したりしたら本気出す
834名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 08:28:51 ID:8RWlCCFhO
> 画面中に出して会長のお顔を汚したり

なにそれちょっと興奮する
835名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 10:22:19 ID:9L55372V0
隠しキャラで真人が出るってホント?(笑)
そうなると筋肉祭り再びか、あぁ楽しみで仕方ないよ(笑)
836名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 10:40:28 ID:ZUVsC1xf0
カセットを斜差しすると800回に1回出るぞ
837名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 14:06:00 ID:XNnXuRL30
前田さんにはABでの失墜した名誉を挽回していただきたい
838名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 14:09:38 ID:fouYPZP40
しかし感じ悪いスレだな
839名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 14:25:34 ID:fzYmTOXv0
きっと発売すれば馬鹿が葬式スレだの立てて住み分けできるからそれまでの辛抱だよ
840名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 14:44:51 ID:CPLmITfb0
たのしみだなぁ
841名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 15:32:59 ID:Los2sItq0
普通の鍵ゲーならまだしも
ロミオ様の作品で葬式スレなんて立てようものなら全国数千のロミオ信者が襲来してくるぞ
842名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 16:32:21 ID:8RWlCCFhO
そこはどうせ竜と殿を悪者にして逃げるだけだろ
843名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 16:52:21 ID:LjTmcrMH0
正直それは無いと思うよ、なにせ本人たちの意見が
ロミオ「失敗したら間違いなく自分が戦犯」
竜「一番責任重大なのはロミオさん、自分は外様なんで好き勝手に書いていい」
だしな、まあ書き手不明のできの悪い部分をそれぞれの信者が押し付けあうぐらいじゃない?
844名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 17:20:40 ID:bNonbRxC0
しかしまぁ、事実だろうな
たたかれるとしたらライターの差から生まれる不具合くらいしかない
845名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 18:05:48 ID:8RWlCCFhO
>>843
ああ、そうそう。信者がってことを言いたかった
846名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 18:42:35 ID:E9XigkXt0
竜信者って多いの?
エロスケでも大体竜が叩かれてるんだが
847名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 19:17:14 ID:/Qh+bXYy0
竜=馬鹿
ミオ=自閉症
殿=彼らのお世話係
848名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 19:27:27 ID:8RWlCCFhO
竜騎士は女のファンが多い印象があるな
849名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 19:38:39 ID:gmETWdmt0
うみねこひぐらしはカップリング要素強いしな
850名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 19:51:47 ID:Dqy6I6N20
>>817






851名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 20:38:26 ID:/Qh+bXYy0
うみねこ好きって周りに広めない印象があるな。
自分らでも酷いもんって分かってるみたいで好ましい。
852名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 20:46:54 ID:Vhw8ns7z0
うみねこっつーか竜信者はそういう奴も多い気がする
流石にひぐらしラストとうみねこで理解してるけど自分は好き、みたいな
考察しない人間じゃ楽しめないwとか言ってる馬鹿もいっぱいいるけど
853名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 21:09:36 ID:4M/4dohX0
考察なんて一部のやつらに任せておいて
有力説だけ斜め読みして適当にキャラ萌えキャラ燃えだけ楽しんでるくらいが竜騎士ゲーはちょうどいいわ
854名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 21:51:57 ID:9L55372V0
ひぐらしは、まさにギャルゲーだと思うが
うみねこには、そんな萌え要素のかけらもない
うみねこに続く完全新作出すなら今度は殺しがない平和な舞台での恋愛ゲーを望む
855名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 23:02:01 ID:xQ3o2QmIP
だってあれ宗教ですもの、作品じゃないですもの
糞真剣にひぐらし考察したけど、やればやるほど話の作り込みの粗さに気付いて萎えて
解答が出たらあまりのマンチキン理論で萎えて
そうだな、同人だもんな、作りたいものを作って売るといい、間違ってねえよ
でもお前のそれって同人理論の悪用じゃねえかよ!!
856名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 23:04:40 ID:LDd6x6XjP
ひぐらしを糞真剣に考察とか自慢にもなららないし恥ずかしいから言わないほうがいいよ
857名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 23:07:52 ID:xQ3o2QmIP
うるせえよ、まだ出題編しかなくて誰もが正統派ミステリーだと信頼してた時代があったんだよ
てめぇが知ってる視野だけで物事語れると思ってんじゃねえファック!!!!!!!
858名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 23:16:56 ID:7CPVpPXV0
るーすのが真面目にトリック考察とかしてんな
859名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 23:26:03 ID:bNonbRxC0
るーす(笑)
860名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 23:43:46 ID:/dXWkF0U0
このスレ見てるとお前ら本当に竜騎士大好きなんだなって思うよ
861名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 23:44:57 ID:xQ3o2QmIP
す、好きなわけないでしょう!!?!?
馬鹿言ってんじゃないわよッ!!
862名無しさんだよもん:2010/11/26(金) 23:46:12 ID:G4qVvAtS0
死ね
863名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 00:05:38 ID:tb+lJbjd0
生`
864名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 00:10:16 ID:rq9aEFum0
生き恥を晒せ
865名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 01:07:10 ID:1yv+z6Yd0
マン筋を晒せ
866名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 02:25:28 ID:QRt0eEMUP
ねえ、瑚太朗君。いろんなもの…見てね
867名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 02:26:23 ID:gm/MlCWB0
このスレ一体
868名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 03:07:21 ID:2QgCYG110
>>843
竜騎士やるきねぇな・・・
何をやっても責任はすべてロミオが背負うことになってるからって
せめて自分が担当する所ぐらいは責任感を持って書けよ・・・
869名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 04:07:30 ID:cyRIobPB0
事実上そうなってるだけで本人が言った訳じゃねぇだろ
870名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 08:20:28 ID:y7jROKNQ0
  // ̄ ̄ ̄ ̄\
 彳丿       lヽ
 入丿ー□-□ーヽミ. 神聖なロミオの文学が竜騎士なんぞに汚されるのは我慢できない!
 l : .: (_:.::::._) :.:: :)  ぼくのロミオがかわいそうじゃないか!シュッ!シュッ!
  ( ::..∴.ノ3(∴: ノ
 ⌒\_____ノ⌒
↓ロミオ儲
871名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 09:36:09 ID:9PrREmPI0
(^、^;)
872名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 09:36:46 ID:mjZS4Igp0
18禁で出せや糞野郎
873名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 10:25:56 ID:eQyXunCN0
でもお前らって何だかんだ言って竜の作品やってるよな
俺ひぐらしすら途中放置してるのに
874名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 10:31:27 ID:D1CIFZgD0
うみねこはやってない
バッドエンドありきとか正直どうでもよくて
ひぐらしはなんだかんだで楽しんだよ
875名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 10:41:21 ID:Fn2PLedS0
ロミオフォロワーの俺から目線

田中ロミオ=裏で殿のことをお坊ちゃまって馬鹿にしてそう
竜騎士=帰れる家がある、所詮は一般人
都乃河=中二ロミオを自立させようとして失敗して裏で陰口
876名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 14:36:05 ID:qAhnLXWb0
>>873
なんだかんだで竜もロミオも殿も好きだからな
877名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 14:39:10 ID:w+Zi6wMmP
なんですぐスタッフ同士の仲が悪いことにしたいんだろうな
ここの奴らって
878名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 15:29:59 ID:2XVqq1Qy0
竜騎士もロミオも鍵も全部楽しめる俺は勝ち組だよね
879名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 15:39:54 ID:c5R0KnKW0
日和ってんじゃねえよ
雑食気取ったお前のなかにも確かな優劣は存在しているはずだ
それをゲロっちまえよ。ここはそういうスレだ
880名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 16:40:29 ID:DVje9L3o0
そう思うならそうなんだろ。お前の中ではな
881名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 16:53:56 ID:9ggbtk920
新情報投下されるまでずっとここで言い争いしてるのも酷だよね
882名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 17:02:53 ID:QRt0eEMUP
楽しいって、いえるなら、いいじゃん。
883名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 18:03:32 ID:YustlMeC0
健速最高
884名無しさんだよもん:2010/11/27(土) 18:04:09 ID:eQyXunCN0
生き闘う。
このIDがスレから消える、その日まで―――
885名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 01:13:41 ID:t6BsbUsz0
>>869
何かの雑誌で麻枝と対談してた時に普通に本人が言ってたぞ
まあ下手に抑えても微妙になりそうだし好き勝手やらせるのが一番なんだろうけど
886名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 01:40:49 ID:GPQ+21gf0
このスレ新情報くるまで存在価値ねーだろ
次スレ立てるなよウゼーから
葉鍵開いてスレタイ見るだけでゲロが出るわ
887名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 01:50:50 ID:V8glYuQf0
すごい虚弱体質だな…
こんな深夜まで起きてないで横になっとけ。最近は冷えるからな、無理すんなよ。
888名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 01:54:58 ID:o7aEybu20
ずいぶんとアウトローな奴だな
カッコイイぜ!(ビシッ
と親指を立ててみたり
889名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 06:41:36 ID:As6Wg2dQ0
>>851
ひぐらしを全部やってること前提の作品とも言えるから
下手に薦められないという事情もあるのよ原作版のうみねこ

EP2〜3くらいまでなら「ひぐらしやってないと分からないネタもあるけど
うみねこが初竜騎士作品でも問題ないよ」と言えたんだが
890名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 07:08:46 ID:xH4+hKwC0
正直ひぐらし全部読んでたとしてもあのgrks作品は常人に薦められない
891名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 10:33:25 ID:DTY//IcJ0
ひぐらしは漫画版で十分だと俺は感じている
892名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 11:06:47 ID:3QMQ8Z4hP
俺は竜大嫌いだし、ひぐらしもうみねこも大嫌いだよ
でも竜のテキストは読みたい
今は嫌いだけど、竜が発狂するまでは好きだった
根本的に嫌いではないのでね
893名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 12:40:41 ID:nAxOiwOY0
じゃあ好きなんじゃねぇかカス
894名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 13:08:25 ID:VZFCIfEdO
ひぐらし漫画版は完成度高いよなただし皆殺し編は除く
895名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 13:19:15 ID:GytS5W210
殿空気
ロミオ大好き
竜騎士好きだった
896名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 14:25:50 ID:Gv3v3LoG0
殿=懐かしのKeyテキスト
竜=同人ノリ
ロミオ=新しい風

体験版だとこんな印象
897名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 14:56:33 ID:g4h/+lOT0
鈍感過ぎる、ロミオさん
898名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 15:19:17 ID:fgd/W5NN0
信者同士で喧嘩してるけど普通に体験版面白かった
899名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 15:20:19 ID:ElcPMeHO0
体験版でどこがだれパートなのか分からなかったわ
900名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 15:21:24 ID:Z8k+HV4E0
ロミオと殿は微妙に分かったような気がしたけど竜騎士はいまいち分からんかった
901名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 15:37:54 ID:lHj/o2sm0
それはない
902名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 15:43:13 ID:W2gJiHkw0
>>900
流石にそれは逆の間違いじゃないか?
超わかりやすいと思うが
903名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 15:56:32 ID:fgd/W5NN0
>>899
だからこそ全体的にいいってこと
904名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 16:01:51 ID:o7aEybu20
>>897
ハピハピハッピークーレセントー♪
あなたにハッピープレゼントー♪
905名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 16:36:43 ID:nX+YozKX0
竜騎士いれなきゃ18禁版出せたんじゃないのか
なんか腹立つな、そもそもメンバー決める時、同人作家なんかイランダロ
こんなオレはどうすりゃいいんだあああ!!!
906名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 17:58:21 ID:AQdpGMwC0
18禁の需要がそんなに高いことにむしろ驚きだわ
二次エロに飢えてんの?
907名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 18:06:54 ID:o7aEybu20
表現規制がそこまでに迫っている状況で少し焦っているのだろう
俺も女の子とセックスできなくなるのは寂しいな
908名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 18:15:24 ID:ZYDY7YBj0
(^、^;)
909名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 18:22:05 ID:xH4+hKwC0
竜騎士は彼岸花とか見てると普通に18禁書けそうに思えるが
単にリトルバスターズで懲りただけだろ
910名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 18:53:39 ID:lHj/o2sm0
いたるのエロが欲しいにきまてんだろクズが!!!!!!!!!!!!!!!
911名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 19:06:07 ID:Un/Qothg0
いたるが喘ぐのかよ胸熱
912名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 19:28:43 ID:g1muoHJT0
樋上いたるとHしたいなぁ。。。うぐぅ。
顔面パース狂うかも・・・。むしろ、狂いたい。ってゆーか、、、

・・・ヤバかったらあぼーんしてください(笑)
では。
913名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 19:30:41 ID:m0OVs2GP0
真剣に脳内でシミュレートしてしまったじゃないか…
914名無しさんだよもん:2010/11/28(日) 23:12:33 ID:0Mq9to+k0
いたるさ〜ん、愛してるよぉ〜。AIRも限定版2つ予約したし。
915名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 02:29:55 ID:5KUL6Uhn0
>>857 可愛いなww 俺は友達にいまだ。
 
 「君は、犯人に負けたんだよ、真犯人を探す事から目を背けてる
  もう一度、本を読んで、考えてみろ何気ない所にヒントがある、ドーデも良いしぐさ全てが伏線だ」

って説教されるよ。
916名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 03:22:16 ID:hhu4B2+MP
ならまずは推理するに相応しい作品を持ってこい
話はそれからだ
917名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 09:39:10 ID:7fgM2ghT0
>>906
結局のところ、書くライターに興味があるわけで
ロミオのなら当然見たいし、竜のやばさも気になる

殿は・・・まぁ・・・べつにいいや
918名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 13:15:56 ID:JGC7854P0
殿のテキストを知らない
919名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 13:22:37 ID:NMa4JDxC0
日記がある
920名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 18:44:42 ID:UJmNEDXPO
Na-Gaのエロはいらないがいたるのエロはみんながほしがる

鍵にエロいらないっていってる奴は大抵ゆとり
921名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 18:46:16 ID:Zxg5R6qs0
なくてもいいけどないかあるかならあった方がいい
922名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 19:07:31 ID:QI4n4Lka0
まあ無いより有ったほうがいいな
やった後たぶんエロいらねて言いそうだけど
923名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 21:49:48 ID:aMh2ud4h0
毎回そのパターンでエロいらねって言うから鍵が勘違いして全年齢とか出しちゃうんだよ
924名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 21:56:59 ID:qk1qrvY50
小鳥ちゃんと会長のセックス見てーよ
925名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 21:57:30 ID:d7+ePXQ20
ち◯こ付いてないし
926名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 21:57:46 ID:H9gUKTGL0
話題がひどい
927名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 22:09:54 ID:uyD9q6Z90
じゃあ話を変えるか
Dドライブってなんかの必殺技っぽいよね
928名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 22:13:23 ID:j+lPXSxP0
Aドライブの方が強そうだな
929名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 22:16:25 ID:7fgM2ghT0
マッハナックル煤I!
930名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 22:30:34 ID:GaHDtCiT0
マンコゼロ
931名無しさんだよもん:2010/11/29(月) 23:02:22 ID:bTNxiTaW0
筋肉バスターが最強
932名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 00:23:31 ID:zFMAj+3H0
デキルヨ!
933名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 00:24:23 ID:5Q13462TP
ち◯こ付いてないし
934名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 00:27:26 ID:UyaCRJ/Y0
本当はヤりたくなかったけど。
935名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 01:31:37 ID:YUscvm0TO
久弥がセックスしたかったいたるが描くセックス画像が見てーんだよ
936名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 08:39:50 ID:ynt/YVDl0
いたるのマン汁水彩画頼む
937名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 13:52:43 ID:cB3Frdyy0
マジでギャルゲ板に立てた方が良い気がしてきた
938名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 16:35:59 ID:nSdlUPq50
G'sの日だけど情報あった?
立ち読みしたかったけどうんこが付いてるせいで開けなかった
939名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 16:51:02 ID:1B74z2KJ0
アマで予約できなくて死んだ
誰か買えたのかね
940名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 16:51:29 ID:GWg8lcVo0
>>938
5人の声優のコメントがあったな
フーキーンの中の人はリトバス時代ロリはるかなの声収録したとき
スタッフに次回作にその系統の声に合うキャラいるとか言われたり
漫画はフーキーンが可愛かった

デキルヨ!
941名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 18:20:02 ID:v34jom8G0
ボクの乱れた風紀も正してください><
942名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 19:03:49 ID:xHyVBfJo0
コミケグッズにはロミオも竜騎士もなしか
こんなんじゃ俺の租チンはリライトされない
943名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 22:43:17 ID:oviOfUYB0
竜騎士のかわりに貴志を入れろ
一般での知名度は抜群で売り上げもアップ
kanonに触発されて女キャラにうぐぅとか言わせたり最新作もエロゲっぽいと評判の抜群の安心感
944名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 22:54:10 ID:iRBVFoFi0
上位互換ゆうちゃんか
945名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 23:43:57 ID:dvass9zg0
最初一瞬判らなかったがRewrite制服の沙弥意外といいな
946名無しさんだよもん:2010/11/30(火) 23:56:25 ID:BLck7nu30
Albina 〜Assorted Kudwaf Songs〜

期待
947名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 00:44:35 ID:xiJzRgVy0
貴志祐介か? 殿が青の炎薦めてたな
映画はクソだが原作は確かにすごい
948名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 01:10:15 ID:dJEJtBSf0
>>945
キサラギの? どこ?
949名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 03:08:19 ID:FtqOuSzd0
950名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 03:18:50 ID:k48RGzl60
貴志祐介というと新世界よりの少年同士が互いの尻に♂同時挿入とか言う離れ業してたのは確かに凄かった
951名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 10:35:59 ID:Bi4PBjFqP
どうでもいいけど職場に鈴のトレカが落ちてたから
掲示板に「お前の妹は預かった」って書いたら社長に取りに来た
952名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 12:01:17 ID:PFKNcA1J0
はは、なんだその釣りバカ日誌みたいなできごとは
953名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 12:43:09 ID:NkymXGop0
rewriteの感動路線は小鳥だけかな?

でももうこれ以上泣かせるような話あるのか?
麻枝がもう一人の人間から泣ける話は出てこないとか言ってたけど、
keyとしてももう泣かせるような話で被らない話はないような気がする…
954名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 12:46:00 ID:7ZhE4XK60
麻枝の泣けない=人が死なない
955名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 12:46:42 ID:3rkBOrRw0
どんだけ鍵以外のゲーム触ってないんだよ
956名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 13:41:43 ID:jrAF5FY70
>>953
お前馬鹿だろ
体験版やってないのならしかたないが、やっててそう思ったなら阿呆すぎる
ライターが全然違うのに会社でひとくくりにしてる時点で話にならない
体験版ですら小鳥は今までの鍵ヒロインとは一味も二味も違うといわれてるのに
957名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 13:46:21 ID:lDR4+DbN0
早く予約開始にならんかな
wktkすぎる
958名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 15:35:26 ID:sQajW5ZCO
>>949
小鳥かと思ったら違うじゃないか
誰?
959名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 15:41:02 ID:dJEJtBSf0
>>958
キサラギGOLD★STARの沙弥だった
同じVAが作ってるエロゲ
960名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 16:21:49 ID:NkymXGop0
すまん…
>>954が言ってるけど、死んで泣かせる手法と言いたかったんだ…

961名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 16:29:58 ID:3rkBOrRw0
どんだけ鍵以外のゲーム触ってないんだよ
962名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 16:31:29 ID:d2NvO7v50
田中ロミオのCROSS†CHANNELのラバを返すところが男泣きした
963名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 17:25:31 ID:96dvWLCe0
泣きと感動は違うと思うんだが実際どうなんだ?
964名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 17:30:06 ID:IB3UHnJB0
泣き感動路線ですよ。
965名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 17:32:08 ID:3rkBOrRw0
泣きは生理現象だから、特定の刺激(例えば音とか)さえ与えてやればいくらでもピュッピュする
よって泣ける=感動ではない
ただし人間は泣くことでストレス軽減効果と、それに伴う快感を得られるように作られてるから
とりあえず泣かせておけば感情がポジティブ方面に移行し、それを感動と表現する人も増える
ABが売れたのはここらへんを機械的に導入したため
966名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 17:32:15 ID:VS1RWt+K0
鍵は結局泣きと感動だろ?
エロゲーとしては成り立ってないし、恋愛アドベンチャーとしても成り立ってないブランド。
967名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 17:33:46 ID:dJEJtBSf0
泣きが無くなっても序盤のギャグとBGMといたる絵があるからまったく困らないけどな
968名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 17:35:11 ID:dctBb/u60
>>950
新世界にそんなシーンは無かったのでは。
確かチンコどうしを擦り付けてたシーンはあった。
誰得?と思ったからよく覚えてる。
969名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 17:38:33 ID:IB3UHnJB0
ともこの時点で泣ける
970名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 17:40:57 ID:3rkBOrRw0
>>969
ともこの曲は折戸なのかねー
後半の出来がかなり良い
971名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 18:42:13 ID:iKi0E2lz0
>>965
それはいくらなんでも都合の良すぎる理屈じゃないか
972名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 18:46:13 ID:FjCF9iLb0
ともこって何だっけって調べたらあの場面のかw
曲良いねーかなりツボだわ。誰なんだろね、水月陵さんと予想
973名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 18:46:46 ID:7ZhE4XK60
ABほどファンを泣かせた作品は無い
974名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 19:00:39 ID:GrnYG7UxO
水月は折戸、まごめクラスの実力者
975名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 19:09:59 ID:VP3KkNb+0
>>973
10話は3回くらい見たら結構泣けたぜ^^
976名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 19:24:03 ID:wcIIcWxP0
そんな「フニャチンオナニー気持ちいいぜ!」みたいなこと言われてもなあ
977名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 19:35:07 ID:VP3KkNb+0
そうか
978名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 19:55:59 ID:OCjE8HfC0
しゃーない
979名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 20:01:53 ID:VS1RWt+K0
>>973
そっちの「泣く」じゃねえ(笑)。
980名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 20:37:33 ID:dMl5ecQN0
どうでもいい
981名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 22:07:10 ID:7zs21M3cP
クスクスクス
982名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 22:19:37 ID:jrAF5FY70
問題はロミオが泣きゲーとして作ってるかどうかだけだろ
泣かせようと思えば泣かせられるし
そうでないように作ることもできる
 
クロスチャンネルはラバのとこは泣いたけど
あれ自体は泣きゲーじゃない
でも感動はする
単に泣かせたいなら加奈とか家計みたく書けばいいだけ
加奈は死ぬけど、家計は誰も死んでない
983名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 22:32:15 ID:cHPFcBIk0
グッズセットてコミケ限定?
984名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 22:48:23 ID:htFpzzJv0
どうせ不幸や別れといった負の面の感情を揺さ振って泣かせるだけのシナリオなんでしょ、このゲームは。
985名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 22:55:08 ID:wjpTM/M70
Gs買ってきたけど小鳥の新CGが載ってるな、なんか膝をかかえて座ってるやつ
後殿が劇中歌を歌うらしい
986名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 22:57:57 ID:/LloBBkE0
え?なにそれ?えっ?
987名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 23:13:20 ID:PFhZW9tU0
殿って歌できるの?
988名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 23:16:17 ID:OCjE8HfC0
ちくしょう不意打ちくらった・・・
989名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 23:19:12 ID:wjpTM/M70
正確には殿と中嶋と魁の三人で歌うらしい
作曲は折戸
990名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 23:20:00 ID:fmddxTLM0
クドわふでも似たようなことやってなかったっけ、そいつら
991名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 23:41:06 ID:FjCF9iLb0
まじかwどうなってしまうんだw
素人が歌った方が演出的に良さそうな場面で使うとか・・・?

次スレ建ててくるよ
992名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 23:45:32 ID:PFhZW9tU0
>>991
頼んだ
993名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 23:57:45 ID:6NCXXNh90
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/event/1025521946/l50
869 :参加するカモさん:2010/11/20(土) 15:14:31 ID:fNwnh+mM
ヤクバさん、ヤクバさん

『ソニコミ』よりも『Rewrite』に力を入れたいのはなんとなく理解できますが、

『Rewrite』の正体が『夜想文化祭★リメイク版(Win7対応)』とバレた時点では
『ソニコミ』の開発に力を入れて欲しいです。
994名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 23:58:42 ID:/LloBBkE0
一応G'sの画像ほしい
995名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 00:03:14 ID:WYZzse8O0
次スレ
Key完全新作 Rewrite〜リライト〜 part53
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1291214866/
996名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 00:05:13 ID:f3qXDRHKP
ロミオは好き勝手書いてほしい
暴走した時のロミほど面白いものはない

あと殿と竜はガリガリ君食べるだけでいいよ、何もしなくていいよ
997名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 00:08:36 ID:mWNP3aWI0
暴走したロミオってどの時?
998名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 00:12:33 ID:b7TZID0J0
テックジャイアンのC†Cの体験版とか?
999名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 00:13:10 ID:+8lLznWg0
うめ
1000名無しさんだよもん:2010/12/02(木) 00:15:55 ID:bZeZTDcX0
1000ならex発売決定
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/