Angel Beats! 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
麻枝准再始動――

希望を胸に生まれ落ちる命
天使(かのじょ)はそれを見送り続けてきた。
死後の世界はあった。
そこには天使が居た。
彼らは戦いを続けていた。すでに終わってしまった命運と未来を賭けて。

原作/脚本 麻枝准
キャラクター原案 Na-Ga
監督 岸誠二
キャラクターデザイン・総作画監督 平田雄三
音響監督 飯田里樹
制作 ピーエーワークス
□公式サイト
http://www.angelbeats.jp/
□Key特設ページ
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/
□麻枝准 Angel Beats!開発日記
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/
□マツジュンのAngel Beats!制作戦線
http://www.yetyou.jp/
前スレ
Angel Beats! 14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1269296956/
関連スレ
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1269227569/
2名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:35:14 ID:G79+qLBO0
訂正
Angel Beats!(エンジェルビーツ) Track13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1269605961/
3名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:40:42 ID:K0mUkPQt0
http://ec3.images-amazon.com/images/I/61HnhZ-VrKL._SS500_.jpg


天使のぬくもりキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
4名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:55:05 ID:w9LkxO5YP

天使キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org770839.jpg
5名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:56:48 ID:V1Nne+2k0
>>4
長門?
6名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 00:15:01 ID:K5CxoExxP
メガミマガジン買ってきたよ
特集記事4ページ(うち櫻井浩美インタビュー1ページ、設定資料2ページ)

○櫻井浩美インタビュー
・初めて作品を知ったのはTVCM
・監督から”常に上から目線の演技”を求められている(笑)
・本当は彼女(ゆり)、自分から”リーダーやります!”ってタイプではないと思う
・(台本を読んで)”人生って大変だな、もっとちゃんと生きなきゃダメだな”って思った
・それぞれのキャラの過去に触れる回もある
・(SSSメンバーでは)野田が好き。彼の”ゆりっぺ至上主義!”な部分は、
 「うんうん、野田は私のモノだね」って感じで最高に気持ちいい(笑)
・仲間たちは基本的にみんな愛すべきバカというか、
 この作品っていわゆる”普通の人”が全然いない。そこも面白いんですよ
・(本作品には恋愛の要素も)ありますよ。
 でもこれがですね……後半に入ったくらいで多分「えっ!?」って言ってしまうと思います。
 ここも決して王道ではない、麻枝さんならではの展開なので期待してください
・個人的には終盤の音無は「素敵!」って思えます
・ちょっとしたセリフも伏線になっていて、最後になるほど!って繋がっていきますから
・オープニングも毎回観てくださいね。毎回同じだと思うなよ!……みたいな(笑)
・(バトルシーンは)ほとんどが激しい銃撃戦なのですが、光の演出が凝ってますね

○その他情報
・アニメディア5月号(4/10発売予定)の、春新番大特集でAngelBeats!が挙げられている
・第4話サブタイトルまで全て「未公開」。※制作サイドの意向により、サブタイトルは発表されません
・メガミマガジン来月号の記事&ピンナップ作品ラインナップにAngelBeats!が挙げられている
7名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 00:18:21 ID:BRN4Zm+G0
>>6

初めて作品を知ったTVCMってハガレン枠のあれか・・・?
8名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 00:25:35 ID:lLpaD/gd0
>(本作品には恋愛の要素も)ありますよ。
>でもこれがですね……後半に入ったくらいで多分「えっ!?」って言ってしまうと思います。

だーまえの傾向から類推すると音無と岩沢がくっつくんじゃね
9名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 00:32:07 ID:K5CxoExxP
TVアニメ『Angel Beats!』について、鍵っ子・鳥羽洋典プロデューサーに聞く!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/248/248881/

今度は電撃G’sマガジン2009年11月号掲載分
過去にG'sマガジンへ掲載されたインタビューを
一日毎にお蔵出しするのかな
10名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 00:35:08 ID:hWv8Q3Cy0
>>6
乙!
OP毎回どうなるか楽しみだな

P.A.WORKS Blogに普通にかなでって書いてあるけど
これはもう公認のネタバレだよね、きっと
11名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 00:39:52 ID:qJVEC9730
天使の名前は致命的なネタバレでも無いみたいだね。安心した
12名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 00:45:45 ID:gPhRX/UeO
俺得な百合エンドでお願いします
13名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 00:54:55 ID:u4nXt0ug0
どぅるっどぅどぉー
14名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:00:17 ID:K5CxoExxP
「Angel Beats!」のキャラクターカラー資料が公開解禁に!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/510/510293/

っていうか、何で今まで封印対象になってたのかが分からん
そして亜麻色の髪の遊佐は相変わらずかわいいなぁ

>>13
『どぅー』と『どぉー』では全然ドライブ感がちゃうやんけ!!
15名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:04:13 ID:sg2O7lFA0
>>10
もうかなで修正されたのか?
16名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:08:39 ID:UFx5qEXk0
またやっちまったのか
17名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:11:11 ID:lLpaD/gd0
>>10
探したが無いぞ・・・・・・もしかしてスタッフやらかしたか
18名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:11:55 ID:sg2O7lFA0
>>17
俺もみたけど無かったよ
19名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:14:11 ID:fGvAGYk40
もはやわざとやってるレベル
20名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:15:24 ID:tVwQkXJX0
ずいぶん前に鳥羽Pがやらかしてもう修正されてるからないよ
21名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:16:35 ID:lLpaD/gd0
あー、検索したら自己解決
絵師がコメントで天使の事を“かなで”って呼んじゃってたんだな
そしてその後コメント該当部分が“天使”に修正された、と
22名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:19:27 ID:sg2O7lFA0
PAブログっていってるからビビったわw
またやらかしたのかと
23名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:20:16 ID:hWv8Q3Cy0
>>10 17
今見たら記事ごと消されてた
やっぱり公認じゃなかったか
24名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:20:53 ID:K5CxoExxP
P.A.WORKS Blog ≫ マツジュンのAngel Beats! 制作戦線
Yes! We are Angel Beats!!

皆様、初めまして。Angelbeats!制作デスクの、相馬と申します。

岸監督と愉快な仲間たちが、テンション上がり過ぎて暴れないように、優しく見守りつつ、
時には一緒になって馬鹿騒ぎし、危なくなったら、ブレーキを踏むのが自分の仕事です。
既に若干、暴走列車気味ではありますが…(汗)

でも、その分、作品のクオリティが上がっているはずです…ウン。

自分が主にご紹介するのは、監督の日常になると思います。
何といっても、岸監督は、今、この業界で超多忙な監督の1人なので、
常にケツにくっついていないと、見失ってしまいそうになります。(睡眠時間以外は何かしらお忙しい方です!)

しかも、あのバイタリティの凄さと言ったら…まだ20代の自分が舌を巻くほど凄まじいのです。
「良く食う、良く働く、良く飲む、あんま寝ない」といった感じです。
ちなみに、ラーメンは必ず2杯+餃子+エビワンタン!どんだけ!!

でも、若いうちに、こういう凄まじいバイタリティを持った方と一緒にお仕事が出来て良い勉強になります。
(たまに「貴方、いい加減、ブチますよ?」って喉から出かけそうになる場面もありますが…)
そんな岸監督と共に、残り3カ月の日々を突っ走っていきたいと思いますので、宜しくお願い致します!

今日の1枚。

消えたと思われている1話担当のマツジュン↓
ブログ名の座は奪われましたが、ちゃんと生きて10話回しております。

(画像・ttp://www.yetyou.jp/wp-content/uploads/2010/03/IMG_0034-300x225.jpg

「やっぱ、かなで最高だZE!」
25名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:27:18 ID:02ufix590
やっちゃったZE!
26名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:31:34 ID:hUz5tw+o0
天使ちゃんマジかなで
27名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:32:38 ID:jdpTOhru0
>>14
遊佐可愛いな、動いてる絵がはやく見てみたい
PVに映ってたライブシーンでニコッと笑う岩沢にもグッときた
28名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:37:45 ID:V9kHPOVvP
>>24
きっとその分、髪の毛が減ってるんだよ・・・
29名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:39:16 ID:lLpaD/gd0
実況では一話から
「かなでキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!」
な流れになるのか
30名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:49:39 ID:gPhRX/UeO
あと4日残すは殺伐とSSSラジオか
31名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:54:28 ID:EZBai1Tl0
無駄に情報小出しにしたりしてたのにまさかこんな所で情報が漏れるなんてな
32名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:55:30 ID:giZTe6dT0
その前から漏れてた
33名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:10:39 ID:q3Un4u1z0
また漏らしたやつが出たのか
放映前で良い気分になってきたのは分かるけど嬉ションはするなよ
34名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:24:08 ID:rWa1PP/xO
前流出したときは修正されたんだよな今回も修正来るか
あとアニマックスでCM流れてた
35名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:25:27 ID:rWa1PP/xO
と思ったらもう消されてたのね…
36名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:26:22 ID:lLpaD/gd0
漏らした漏らした言うと勘違いする変態さんが出てくるぞ
37名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:33:04 ID:Eq1yMn1a0
遊佐の胸は
ユッサユサ〜………するほどねーな
38名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:45:26 ID:jASCglYc0
>>37
遊佐「ちんこしまえ」

遊佐「寝れ」
39名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:56:54 ID:rWa1PP/xO
おっぱいならひさ子っぽいな
40名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 03:04:32 ID:lLpaD/gd0
貧乳にしか興味ないんですが正常ですよね?
41名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 03:07:07 ID:aD2ZE28z0
美乳なら大きさは何でも良いです
42名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 03:25:02 ID:mO7pvP9c0
ガルデモ4人組の日常とかのスピンオフが見たいで〜
戦闘班よりガルデモのほうが気になっちゃうお
43名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 03:54:23 ID:aD2ZE28z0
>椎名
>寡黙で、無駄なことは口にしない性格だが、実はかわいいものに弱いという、女の子らしい弱点を持っているとか。

>遊佐
>通信士らしく冷静なのはいいけど、それだけに淡々とツッコミをされると耳に痛い!?

見える
遊佐と椎名の同人が見えるぞ
44名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 04:03:45 ID:JUH4veVDO
インタビューのネタバレを見てからアニメの真琴の話しを見たけど何度も泣かされた…
だーまえってすごいね
45名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 04:25:27 ID:gPhRX/UeO
久弥に負けてたまるかと頑張った結果だよ
46名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 04:39:03 ID:JUH4veVDO
色々調べたって言ってたね
こんなすごいシナリオを書く人の話しがつまらないわけないと思う
ABも期待してます
47名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 04:56:22 ID:Q9wPcUer0
アニメより原作ゲームやった方がもっと感動できたと思うよ
48名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 06:38:16 ID:JJTWg7dR0
日向がペルソナ4の陽介に見えるよね
49名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 06:42:42 ID:NKgyrBL60
特別番組って、すげー自画自賛だったな
50名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 06:55:00 ID:46x7rMjsP
敵、ダウン! カッコイイ、ヨースケ!って囃されるわけですね
51名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 07:09:33 ID:JJTWg7dR0
松下「ペルクマー! 来いや!」
52名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 09:00:39 ID:2MyYbZfs0
>>43
遊佐は星野ルリっぽいな
53名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 11:14:13 ID:K5CxoExxP
>>52
>遊佐
>通信士らしく冷静なのはいいけど、それだけに淡々とツッコミをされると耳に痛い!?

>・仲間たちは基本的にみんな愛すべきバカというか、

遊佐「……バカばっか」
54名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 12:15:12 ID:WeE51MIJP
>>24
クソワロタwwwwwww
またやらかしたのかwwww

一回バラされたからもうどうでもいいけどな・・
55名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 12:17:43 ID:kNjmaAr5P
公開設定見てないけどとりあえず見る
56名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 12:45:34 ID:KY/pYL520
>>6
ABも人生か
57名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 12:49:21 ID:SXeSXBnSO
もう今週からなんだよな……

すっげぇみなぎってきたwwwww
58名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:00:48 ID:avYQd72T0
>・(本作品には恋愛の要素も)ありますよ。
> でもこれがですね……後半に入ったくらいで多分「えっ!?」って言ってしまうと思います。
> ここも決して王道ではない、麻枝さんならではの展開なので期待してください
>・個人的には終盤の音無は「素敵!」って思えます

とりあえず俺の懸念してたことは全部払しょくされたわ
よかった
59名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:04:17 ID:Ie/qHi1p0
音無×ユイかね
60名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:09:37 ID:02ufix590
そのコメントで払拭された>>58の懸念ってのが気になるぞ!
61名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:11:34 ID:Le6npFMb0
ここの人ってアニメ本放送はじまったら基本アニメ板のスレいくの?
62名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:12:58 ID:xJGi8xHjP
いや、試写会だけだと音無がちょいヘタレっぽい印象だったってのと
今の今まで恋愛要素についてはまるで触れられてなかったから心配してたからさ
試写会観た印象だと天使か岩沢が怪しい、というか希望的観測
63名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:14:12 ID:Le6npFMb0
天使だろ普通に考えたら
ゆりは野田っぽいし 完全にくっついたりはしないかもしれんが
64名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:15:56 ID:OVad+uuE0
ゆりと野田は無いだろ。あくまでの声優個人の趣味の話だし
日向のほうがまだありえそうだ
65名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:17:43 ID:avYQd72T0
いつのまにかPに切り替わってた・・・

1話で音無が気にした素振りを見せたのが天使と岩沢だったからさ
天使だと多分「泣き」にも繋がるんだろうと予想できるが、意外な展開でもないよな・・・
あと野田が云々なのは櫻井個人の意見で、可能性あるならまだ日向じゃないの
66名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:20:14 ID:Ie/qHi1p0
ゆりと天使の対立は大きな要素だし、音無は巻き込まれ型主人公だけど
メイン4人のうちユイの物語的役割だけよくわからんのだよな
恋愛要素があるならユイじゃないかなと思ったんだが
67名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:20:30 ID:02ufix590
>>62
なるほど確かに

音無、キッチリ串刺しにしてくれた天使に恋愛感情抱くかなぁw
68名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:23:12 ID:Le6npFMb0
天使のこと色々知って一緒にいてやりたくなるんじゃねえの
音無が
69名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:25:23 ID:avYQd72T0
王道的には、それだよな
まぁ皆可愛いから誰でもいいけどw
70名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:37:10 ID:K5CxoExxP
「Angel Beats! 死んだ世界戦線 RADIO」第1回収録なう。
櫻井さん&花澤さんがパーソナリティー!おもろい!
そして、麻枝さんは投稿されたのだろうか?気になる。
(ゆま

ラジオの収録ってけっこうギリギリなのね
71名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:41:54 ID:0RBLq6hb0
火曜収録の木曜配信か
2本録りとして、次の収録は4/13かね
第3回に間に合うメールは4/10くらいまでかな
72名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:43:39 ID:0RBLq6hb0
あ、パーソナリティ変わるんだっけ
てことは毎週収録か
ABはいちいち豪華だな
73名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:53:54 ID:02ufix590
だーまえのラジオネームを予想するスレ

フラミンゴ・ジュン
74名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:54:02 ID:52BjCyGj0
2本録りで花澤回とキタエリ回の月2回収録やもしれん
75名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 13:57:38 ID:hUz5tw+o0
まあ普通に考えたら二本録りだろうな
76名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:00:21 ID:0RBLq6hb0
>>74
さすがにそれだと第1回聞いてのメールに答えるのが最速で第5回
1ヵ月後になっちゃうからやらないと思う

櫻井さんだけ1日2本で前半花澤・後半キタエリの可能性もあるけど
売れっ子のスケジュール抑えておいて、そんなややこしい事しないと思うし


ところで、さっき番組表で予約録画したら第1話のサブタイトル出てたが
これは自重した方が良いのかね
77名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:17:03 ID:K5CxoExxP
>>76
>ところで、さっき番組表で予約録画したら第1話のサブタイトル出てたが
>これは自重した方が良いのかね

試写会感想でバレが出てるし、G'sデラックスのプレゼントコーナーで
第一話の台本表紙にバッチリ書いてあるので、いまさら伏せる意味はないと思う
78名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:17:25 ID:AH2abaNnO
アニメのほうの収録がようわからんけど
そっちのスケジュールに合わせてラジオも抑えてんじゃねーの

クラナドん時はラジオのパーソナリティだけ居残りでみたいなこと言ってたような
79名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:21:37 ID:XVoaB+6H0
>>76
一応それが載ってるページ見つけたので
http://tv.infoseek.co.jp/VHF/tv_vhf.html?pg=tv_vhf.html&sdate=20100402&area=008&shour=23&lhour=6
まぁ知りたい人は飛んでってことで
80名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:33:24 ID:K5CxoExxP
>>79
したらばの避難所でも話題になったけど、
「試写会/台本で出たサブタイトル」と「番組表のサブタイトル」が違うんだよね
MBS : ttp://www.mbs.jp/pgm/timetable/
CBC : ttp://hicbc.com/etc/epg/

ちなみに、番組表でサブタイトルとして挙げられているのは、
TrackZERO第一話のサブタイトルと同じ
一箇所だけなら単なる間違いだろうと一笑に付すところなんだけど、
何箇所も同じことが書いてあると単なるミスとは思えなくなる
81名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:37:20 ID:kMP4TR9s0
>>79

何で「二人のロケット」になってんのw

De何ちゃらじゃなかったっけ?
82名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:43:33 ID:9LMBKe1i0
>>81
それ二話目
83名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:50:29 ID:QjgMntS+0
>>82
2話目はGuild
84名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:50:41 ID:kMP4TR9s0
>>82

書いていいか分からないけど2話はGuildでしょ。
85名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 15:14:24 ID:FhX2tKC2O
荒らしが発生してから来てなかったんだけど何か進展あった?
86名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 15:25:20 ID:1R7zfQNgO
>>85
今週
放送
開始!
87名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 15:43:47 ID:gUIxwdIcO
毎回OP変わるってマジかよ
88名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 15:50:42 ID:0FmdvBNm0
>>85
進展はいつもしてるけど何が書いてあっても荒らしだと思ってよい。
書いてある情報は全部ガセネタで誘導されるサイトも自分で作っていると
思って遜色ないから。
89名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 16:34:36 ID:pMtb/ONw0
曲が変わるわけじゃない
90名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 16:40:04 ID:IdaJj3/L0
スクライドみたいに曲が1番だけじゃなくて2番3番になったりもしてw
91名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 16:48:53 ID:orGLOtph0
荒らしw
耐性ない馬鹿は現実に引きこもってろよw
キャー荒らしこわーい(;ω; )
92名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 17:19:19 ID:OprbYqjV0
TBS・MBS・CBC・TUTの公式でAB特設ページ見比べてみたが
幹事はMBSっぽい感じだな

他局の情報乗せてるのMBSだけだし、FACEと特別番組で2回の特番
そんで但し書きが↓

(C)VisualArt's/Key/Angel Beats! Project
すべての著作権は毎日放送に帰属します。記事・写真の一切の転用を禁じます。
Copyrightc1995-2010, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.


TBS・CBC・TUTでは権利主張が無かった
93名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 17:20:39 ID:NlKJgFwtO
大ヒット間違いなしだな。
イヒクラスになるだろう
94名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 17:21:40 ID:XVoaB+6H0
>>90
んで歌詞間違えて総ツッコミ受けるんですねわかります
95名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 17:22:18 ID:klbRJQLz0
>>91
耐性ある天才は妄想に立ち向かってる・・・?
96名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 17:46:03 ID:rWa1PP/xO
G'sの表紙のゆりっぺなんか立体感あるな
97名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:19:05 ID:PIoWT+YSO
放送始まったら、BS11でしか見れない俺はネタバレ回避のために、3ヶ月近く2chに近づけないのが悔しい

ところで放送を一切見ず、BDやDVDで一気に楽しもうとか考えている猛者はいないのか?
98名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:19:43 ID:K5CxoExxP
ついに公式サイトの更新が始まったようだな
まずは「ニュース」の項目からか
99名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:21:31 ID:02ufix590
イラストが貫禄の笹桐ゆうやだってのは分かったけど
更新KONEEEEEEEE
100名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:27:44 ID:AH2abaNnO
>>97
俺はそうするよ
Amazonで全巻予約して、できる限りネットを絶つ
どうせ買うつもりだしね
101名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:29:06 ID:V9kHPOVvP
すごいな
三ヶ月のオナ禁みたいなもんだよね
102名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:33:02 ID:RlEUYZGm0
>>97
PA応援してるから無条件で
103名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:43:47 ID:46x7rMjsP
G's買ったら1話のあらすじネタバレしてあって泣いた・・・
104名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:48:26 ID:UqSizMjKO
個人的には最初からBDリリースしてほしいよ
中途半端にDVDがあるからいけないんだ
本放送より劣化している画像でさ
105名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:48:59 ID:gPhRX/UeO
TBS組はバレ回避は1時間ネット断ちするだけだから楽でいいな
106名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:51:03 ID:fjQCTsr90
音無×天使と予想
でもそれまでにゆいや岩沢と迷うんじゃないか
最終的にはモテモテになりそう
CLANNADって藤林が振られるシーンが泣きだったし
そんなのを見たいけど俺の贔屓キャラが振られるんだよないつも
こんどこそ贔屓キャラ幸せになれよ
107名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:52:15 ID:fjQCTsr90
>>104
いまのとこBDでないの?
108名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:54:05 ID:iD3WxsTN0
>>104
まあ、全作品でDVDと同時にBDを出してほしいわな
BDのみでの発売はまだ難しいだろうけど
109名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:56:50 ID:gPhRX/UeO
主人公オーラ出まくりの日向に脱落したヒロイン候補をわけたら二人救済出来る!
110名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:58:09 ID:K5CxoExxP
ぐぬぬ、おのれごとP……

>gotop12
>わーい、AngelBeats!1話貰っちゃった。光の速さで見る。
111名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 18:59:35 ID:yOj7V5AB0
頑張ってんだから許してやれよw
112名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 19:08:16 ID:iD3WxsTN0
1話なら既に見たから全く嫉妬みたいな感情が湧かない
でも、きっと2話以降も早く見られるんだろうな
そう考えるとやっぱり羨ましい
113名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 19:14:07 ID:02ufix590
ジェエェラシィイィッゥイイイイイイイ!!!!!
114名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 19:16:06 ID:rWa1PP/xO
>>109
日向も主人公候補だったしありえなくもないな
115名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 19:17:42 ID:Yku/UqLbO
更新マダー
116名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 19:19:04 ID:fjQCTsr90
日向はゆりっぺ
117名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 19:36:12 ID:RhHxeFR/O
こもわたさん監督の督の漢字間違えてるw
118名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 19:42:00 ID:Tj+l/xwh0
更新ktkr
119名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 19:42:30 ID:Tj+l/xwh0
見間違いだった、すまん><
120名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 19:49:40 ID:kMP4TR9s0
今ラジオを準備しているんだ・・・きっと。
121名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 19:58:13 ID:1R7zfQNgO
何故か今になってごとPが男性だという事を知った
122名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:07:41 ID:hWv8Q3Cy0
ごとP男性って知らなかった
更新まだーラジオ聴きたい
123名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:10:23 ID:OprbYqjV0
ククク・・・まだニュースのみかよ・・・
焦らせやがるぜ!!
124名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:12:27 ID:kMP4TR9s0
ラジオ聴きたいよ〜

また誰かmp3であげてくれないかな。
125名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:16:06 ID:iD3WxsTN0
もう8時過ぎてんのに・・・
酷い焦らしプレイだな
126名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:28:07 ID:uebXOWOJ0
今日何かあるの?
127名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:29:13 ID:WeE51MIJP
殺伐レディオ配信
128名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:30:57 ID:nbddVa960
そろそろ更新来るよー

もうNewsの更新がされてて、コラボイラストが笹桐ゆうやって書いてある。
リトバスの4コマの人か


殺伐ラジオも今日なんじゃない?
129名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:36:08 ID:kxYAK3x+0
やっとフェス見れたわ
ガルデモの番外編面白いな。これは放送前だからこそ見る価値あるわ
130名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:44:04 ID:02ufix590
Lis_Ani Angel Beats!取材1本目終了。ギリギリの進行で胃が痛いなか、今日はガルデモ、っていうかAB!現場のいい話が聞けたですリス。涙がちょちょぎれるですリス。西
30秒前後前 webから
131名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:44:32 ID:02ufix590
っと失礼!
twitterから天才
132名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:55:09 ID:NVUQqa9H0
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 14:23:56 ID:zCoVPsuf0
大抵の鍵オタはついていくだろう
今回俺は馬場に金を落とすわけじゃないからABのありとあらゆるグッズを買う事を決定した

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 14:25:51 ID:6EFNgVmv0
>>945
俺も今まで鍵のグッズ買ったことないけど
ABのグッズ、BDは全て買いたいと思ってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 14:27:28 ID:LH9O0MpE0
富山なのでグッズはあまり買えないと思うけど
BDは買うと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 14:28:36 ID:CONTbtP50
>>945
BDは買うかわからんけど、サントラが出たらきっと買う
133名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:00:47 ID:gPhRX/UeO
ん?何だ?
134名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:02:54 ID:52BjCyGj0
>>129
うむ
まんまと騙されたぜ
135名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:04:03 ID:yOj7V5AB0
読みたい……けど高いんだよなぁ
136名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:08:36 ID:FhX2tKC2O
>>135
光坂の前例がある
137名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:09:24 ID:46x7rMjsP
G'sマガジン買ったけど、隣にG'sFesが山積みになってたな
エンジェルビーツ前日譚も終わったし、やっとG'sマガジンを買う仕事が終わる・・・
138名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:15:13 ID:JJTWg7dR0
かなでちゃんは天使
139名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:16:24 ID:NOP6XlO00
>>137
まだ多少は特集とかあるんじゃないか?
俺は完全に終わるまでは仕事続けようと思うw
140名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:34:06 ID:K5CxoExxP
>>137
ふつうのエロゲ雑誌とKeyとのコネクションが切れて久しく、
現状ではKeyのゲーム情報を供給してくれる雑誌がコンプと電撃くらいしかないので、
しばらくはG'sを買い続けることになりそう

それより公式更新はまだかね?
年末と同じように0時更新なのか、明日に持ち越しなのか……
141名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:44:59 ID:gUIxwdIcO
>>138
ネタバレすんなwまぁ隠す意味も分からないけど何か意味があるんでしょ
142名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:52:21 ID:02ufix590
早く更新来ないと酒飲んで気持ちよくなって風呂入って暖かくして寝るぞ俺…
143名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:58:11 ID:gUIxwdIcO
寝ちゃえよ
俺が聞いといてやるから
144名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 22:10:07 ID:46x7rMjsP
前日譚でオンユアマークって言葉があって、ONEのBGMが頭の中で鳴り出した
エンジェルビーツの漫画は絵がうまいから気にはなってるんだよね。
前日譚読んでても面白いと思えたし。
145名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 22:28:51 ID:bOC40+/D0
殺伐ラジオはまだか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
146名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 22:31:36 ID:pzlAInGy0
よし、俺は早起きして聞く事にする
お前らは楽しんでくれ
147名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 22:35:09 ID:GF8dBQuj0
来月のNT表紙ってABなのか
148名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 22:47:33 ID:u4nXt0ug0
殺伐は明日かな
149名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 22:56:49 ID:dLnpxhh90
このスレってアニメスレにもあったけど、荒れてましたね。
こっちが本家なんでしょうか?
150名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 22:58:36 ID:Yku/UqLbO
>>149

あっちが本家
151名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:00:02 ID:dLnpxhh90
>>150
そうなんですか。でもこっちの方がまともに語られてるみたいでw
152名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:01:48 ID:u4nXt0ug0
やっぱ本家はまともじゃないのか・・・
153名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:04:43 ID:BRN4Zm+G0
こっちは、いわゆるまったりスレと化してるよね
154名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:05:19 ID:dLnpxhh90
何か今のアニメスレはどこもおかしいんですよ。
155名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:06:44 ID:CUZD5Dze0
エロゲオタのほうがゆったりしてるのか
流石変態紳士
156名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:07:24 ID:CUZD5Dze0
殺伐ラジオまだ―チンチン
157名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:08:24 ID:u4nXt0ug0
コラボイラストのニュース消えた
158名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:09:05 ID:kMP4TR9s0
ニュースのコラボイラスト更新が消えたなw
159名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:09:18 ID:rWa1PP/xO
アニメのほうも結構語られてるけどレスが多い分煽りも多いからな
ここはたまに濃いのが来るだけ
160名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:11:19 ID:BRN4Zm+G0
>>154
俺も久々にアニメ1板を見てそう思った
3年位前まではあんなに殺伐としてなかったよね
アニメ1板にあった頃の舞乙スレとか、ちょっとした冗談で唆されて名前欄にfushianasanって入力しちゃうような人に対しても結構暖かい反応してたし
そりゃ、叩きとかもあったけど、比較的平和なスレが多かった
あと、売り上げの話が凄く少なかった
161名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:11:41 ID:dLnpxhh90
何で放送三日前なのに全キャラの色付けが決まってないんだろう・・・
162名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:13:03 ID:dLnpxhh90
>>160
なるほど・・・
化物語から売り上げの話が凄くなったように、なんとなく感じます。
163名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:14:44 ID:FggEYDeB0
>>160
ABスレが異常なだけ
色々なコピペブログに転載されてて
宣伝も派手にやっているから荒らしの対象になっているんじゃねえの
他のアニメスレは穏やかな所もある
164名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:14:55 ID:Yku/UqLbO
ここはバ鍵の溜まり場

あっちはキチガイの溜まり場
165名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:15:00 ID:krEcuDnU0
>>162
というかやられやくのせいじゃないの?
166名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:19:27 ID:CUZD5Dze0
最近のアニメがひどいからな、それに応じてユーザーもひどくなったんじゃないのかという仮説
まあエロゲも不作だが
167名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:19:50 ID:BRN4Zm+G0
>>163
まあABスレが突き抜けてるのは確かだし、今でも平和なスレがあるのも知ってる
でも、なんか昔とは色々と違うんだよ・・・
168名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:20:03 ID:rWa1PP/xO
放送前に15スレ目ってのも多いな
終了しても15もいかないアニメもあるのに
169名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:21:11 ID:yOj7V5AB0
一部の人間が暴れてるだけでかなり変わったように見えるからなんとも
170名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:23:43 ID:u4nXt0ug0
ま、荒れる理由を探してもしょうがない
171名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:24:37 ID:dLnpxhh90
>>165
そうなんですかね・・・
ABは今の所17スレ目までいってるみたいです
172名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:26:11 ID:CUZD5Dze0
売上について語ってるのか、アニメ外のことも評価対象になろうとは、グローバリゼーションの進歩ですな
173名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:33:21 ID:mO7pvP9c0
>>167
単にニコニコとハルヒから入った、所謂ゆとりが暴れまくるようになった。
あのころから厨率が跳ね上がった。
174名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:33:44 ID:gPhRX/UeO
人の多いスレとかでABの話題になると試写会駄目だったコピペが9割方貼られるな
アンチも増えるだろうけど2話くらい終われば熱心な信者も多数付いてくれるかな
175名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:34:24 ID:u4nXt0ug0
みんなもっとユイの太ももについて語ろうぜ
176名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:50:20 ID:dLnpxhh90
177名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:56:59 ID:gPhRX/UeO
いやその版権絵は微妙
178名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:59:26 ID:GF8dBQuj0
漫画のゆりっぺが結構かわいい
179名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:06:18 ID:awC0tdCm0
>>176
もっと良い天使がいるよ!
180名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:12:53 ID:XavUMhco0
1話でまんまこの顔のカットがあって吹きそうになったわ
181名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:18:36 ID:M3UUcYcWP
麻枝さんは新たな境地に達しようとしている――『Angel Beats!』岸監督を直撃
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249233/

本日のお蔵出し
182名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:26:35 ID:E7WYSvO00
あとは任せておきな!
183名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:27:50 ID:xk6r3VX5O
ネタが無いから最近ずっとリサイクルだな
184名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:44:39 ID:w/bOtX1Y0
岸さんが、PCの前に座ってリトルバスターズ!をやってるなんてシュールすぎる……
185名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:44:51 ID:I54s0zc10
恋愛要素があるとすると音無と岩沢だな
PVでも絡みがあるし、岩沢の過去の掘り下げもある
でも最後に岩沢が成仏してユイがガルデモに加入ってのも面白い
186名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:52:08 ID:y8mcDjEnO
音無と天使がいいな俺はw
187名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:54:03 ID:gKascymDO
まあ見た目年齢も岩沢か天使ちゃんが妥当だよな、ユイちゃんと恋愛し出した日にゃロリコンのレッテルを音無が貼られてしまう

死んでるから年齢わかんないけどな
188名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:55:35 ID:bwqtNQHa0
ゆりっぺはないのか
189名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:56:16 ID:awC0tdCm0
>>187
ロリ……?
190名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:00:39 ID:xk6r3VX5O
ゆりっぺは野田を従者にして大魔王エンドだろ
191名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:08:16 ID:y8mcDjEnO
ゆりっぺはなさそうな感じ
えっ!?って驚くくらいの相手だとモブの誰かか敵の天使だな
192名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:09:58 ID:OTxbZd310
実は椎名
193名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:19:15 ID:EmYZSnmdP
椎名シナリオは泣ける
194名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:25:04 ID:y8mcDjEnO
あさはかなり…
195名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:46:11 ID:nSwFOK/i0
試写会急用で行けなくなったから欲しい人いない…?
富山のだからいないかな…
196名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:53:13 ID:9poXKLlh0
富山って明日じゃね?w
行きたいけど明日は予定がつまっちまってる 無念
197名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:55:01 ID:awC0tdCm0
>>195
貰っても間に合わない人が多いのでは
富山県内や富山近郊の人ならまだいけるだろうが
198名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:56:34 ID:y8mcDjEnO
もったいねえええ
199名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 02:01:51 ID:TxgcrHGrP
>>195
アニメ板で聞けばいるんじゃない?
200名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 02:08:41 ID:UFFAYBHj0
石川だから行けなくもないんだが
201名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 02:09:33 ID:y8mcDjEnO
実は凄いふさ子が気になる
202名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 02:40:46 ID:UFFAYBHj0
まさかひさ子のことじゃないだろうな?
203名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 02:43:49 ID:HlFAlcmK0
たぶんひさ子のことだね
204名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 02:44:44 ID:TxgcrHGrP
ひさ子の苗字は林だろ
205名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 02:51:26 ID:nSwFOK/i0
>>196-200
ありがとう。
アニメ板で聞いて見ます。
206名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 03:40:19 ID:vafd2tnY0
>>205
行きたいけど流石にもう無理かな?
207名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 03:47:07 ID:xk6r3VX5O
向こう荒らされてて、それどころじゃない空気だから晒しとけば来るんじゃない?
208名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 04:04:21 ID:ABppAMCLP
>>206
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269934288/443
まだ大丈夫じゃね?
どっち見てるかワカランし、こことあっち両方に書いておけば?
209名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 04:13:12 ID:vafd2tnY0 BE:1872482898-2BP(6666)
>>195,205
まだ大丈夫なら
beにメアドが乗っているのでお願いします
210名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 05:44:19 ID:nSwFOK/i0
>>209
送りました
211名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 05:48:47 ID:7uxaY/8l0
音無X岩沢とか見たくないよ
音無X天使ちゃんでいったほうがいいよ
櫻井さんも終盤の音無はかっけーつうなら天使ちゃんしかないだろ
声優も花澤だしな

212名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 05:55:06 ID:vafd2tnY0
>>210
確認しました。ありがとうございます!
213名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 06:00:26 ID:/5AL5+k+0
エロゲ規制スレと雑談スレの方ばっかり見てて最近のこのスレの流れが分からない

誰か教えてくれ
214名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 07:50:51 ID:y8mcDjEnO
>>211
天使を音無が助ける展開か
215名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 09:44:52 ID:awC0tdCm0
>>213
麻枝とABをまったり語るスレです
216名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 09:48:29 ID:iA/rMF1TO
麻枝の館系とか奇伝とかやってもらいたい
まだ彼はやり尽くしていない
217名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 10:08:06 ID:xk6r3VX5O
AB見届けてRewriteのQCやって隠居だろ
218名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 10:31:20 ID:Oy/YbwGYP
殺伐ラジオいつの間にまた仕様が変わってたんだ
全裸待機してるのにDLの仕方がワカンネ
219名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 10:33:41 ID:Xnuu4T0s0
録音は合法
220名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 10:39:12 ID:Oy/YbwGYP
録音でもいいんだけど、前にやった時なぜか音量maxで再生しながらじゃないと音小さすぎだった
ステレオミキサーの音量もmaxにしたんだけどな
221名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 10:41:36 ID:mSJR1FrE0
PVで二人っきりのシーンも多いし
音無×岩沢は結構可能性高いんじゃね
しかし音無とくっつくのが岩沢にしろ天使にしろユイにしろ関根にしろ皆化物語組にしかならんな
222名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 10:57:33 ID:Xnuu4T0s0
ユイが岩沢の後継になるのか対抗になるのか
麻枝は二人が劇中でハモる事は絶対に無いと言ってるからな

普通に岩沢成仏でユイが後継か
音無がユイと組んで第3勢力化しガルデモに対抗とか
ゆりと天使の対立要素がでかすぎるし、二人の片方を正解にはしない気がする
223名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 12:49:01 ID:UBZZDkz2O
>>217
30代で隠居ってw
224名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 13:10:32 ID:ZEwoj66R0
殺伐ラジオまーだー
225名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 13:15:28 ID:h60YZkpZO
>>224
今日来るとしたら5時ぐらいじゃない?
226名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 14:08:51 ID:0Xw8zq1P0
今日は期末決算で
ゆまが富山出張中

下手すりゃ深夜か明日かもしれんよ
227名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 14:18:41 ID:uT6bzky80
ユイの立ち位置がマジで謎なんだよなぁ・・・
メイン4人って絶対ゆり音無天使日向だと思ってたがw
228名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 14:21:18 ID:nY7o5ZhU0
>>227
もちろんロリ担当
229名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 14:44:26 ID:zYXxwpaB0
魂を地獄へ導く悪魔だったりしてな。
230名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 14:49:14 ID:5uFmxmSA0
天使ちゃんは天使
231名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 14:58:43 ID:zqGPuSHh0
http://jbbs.livedoor.jp/anime/8286/
こっちも書き込んでもっともりあげようぜ
232名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 14:59:26 ID:w/bOtX1Y0
ユイが手首につけてる物が、手錠に見える。
手錠といえばTKも首からぶら下げてるから
もしかして ユイ×TK とかあったりして……
233名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 15:14:27 ID:n+7lITgLP
いらねーよ
このスレが事実上避難所みたいなもんだし
放送始まりゃどうせ込入ってわけがわからないことになって
わけがわからない連中も淘汰されるしな
234名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 15:26:12 ID:/QievNUZO
あ〜やっぱり更新は例年どうりエイプリルフールに集中させるとかっぽい気がする。
235名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 15:29:00 ID:jD3VYO1F0
明日はアクセス集中するって分かりきってるんだから動画とか音声ファイルの類はやらないと思うけど。
236名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 15:37:55 ID:zqGPuSHh0
>>234
エイプリルフールなんてこと言わずに年中信頼性のない書き込みを増加させて
行政や責任所在が証明できるコンテンツと明確な差が出来るようにすれば面白いのに。
自分でそっちに確かめに行かない女の子が結構いたんだけど。
厚生労働省のHPとかもっと見てくださいって薦めてもまだ見ていない。
あの性質を誰か矯正してください。
237名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 16:00:33 ID:y8mcDjEnO
ユイが神とか誰か言ってたよな?
238名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 16:13:46 ID:3atNg1fx0
ユイは小悪魔
239名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 16:15:33 ID:N5oSOowi0
入江は大妖精
240名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 16:25:30 ID:h60YZkpZO
岩沢は音楽キ○ガイ
241名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 16:51:42 ID:zyzntFEvO
ネタバレ ひさ子はイカサマ師
242名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 17:06:34 ID:gKascymDO
TKがつりきちってのもあったな
243名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 17:13:03 ID:M3UUcYcWP
みゆきちは鬼畜外道
244名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 17:51:16 ID:mSJR1FrE0
ユイは唯一神のユイ、って意見は随分前に出てたな
245名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:03:22 ID:E7WYSvO00
じつは企画自体がドッキリ
246名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:06:17 ID:nY7o5ZhU0
>>244
羽入みたいなもんか
247名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:16:09 ID:Oy/YbwGYP
ラジオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
248名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:28:58 ID:E7WYSvO00
更新きたぜ!
249名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:29:51 ID:Jp9R+Mhu0
ガルデモの編曲は光収容なんだよね
250名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:30:05 ID:BVAm0qzN0
どこですか?
251名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:31:04 ID:M3UUcYcWP
なんだこの出囃子ワロスワロスワロス
252名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:32:06 ID:E7WYSvO00
出囃子マジパねえよ・・・・
253名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:35:01 ID:E/mj8/FH0
4時間弱が短く見える不思議w
254名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:36:50 ID:cRO8xFnz0
開発日誌最後か…
255名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:37:07 ID:Jz4cSx4a0
出囃子どういうことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:38:25 ID:0XyREfAm0
さっそく山崎wwwww
257名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:45:05 ID:M3UUcYcWP
切ないぶよぶよラーメンワロス
258名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:45:27 ID:pzaKMDvX0
出囃子パネェワロスワロス
259名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:51:32 ID:M3UUcYcWP
AngelBeats!の成功
→代償に持ち物をボトボト落とす
そんな特殊能力
260名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:56:38 ID:0XyREfAm0
代償www何を言ってるんだwww

つか、メガネかけるんだねww
261名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:00:44 ID:BVAm0qzN0
胸があるキャラ
ひさ子しかいないじゃん・・・
262名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:02:01 ID:0XyREfAm0
CrowしたSongww

誰が上手い事を言えとww
263名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:03:10 ID:M3UUcYcWP
Oさんは俺(だーまえ)の青春
櫻井さんはハグしてもらった

気になるぅぅぅ
264名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:06:50 ID:E7WYSvO00
開発日記も来たよ
265名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:09:22 ID:0XyREfAm0
NaGaは牧野好きかwwww
266名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:12:18 ID:M3UUcYcWP
第3話はガルデモメイン
267名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:16:21 ID:w/bOtX1Y0
殺伐RADIOが聞けないorz
268名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:18:51 ID:mSJR1FrE0
牧野はARIAの曲歌ってたイメージしかないわ
声優って感じがしないんだよな
269名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:18:58 ID:7uxaY/8l0
>>221
岩沢は噛ませ犬ポジ
270名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:22:16 ID:M3UUcYcWP
第2話ED:椎名がすごいんじゃなくて藤巻がすごい
271名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:24:46 ID:E7WYSvO00
肝心なことを言わず感想を語る
生殺しだこれは
272名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:30:27 ID:7uxaY/8l0
岩沢とか藤林以下のポジだからな
273名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:30:54 ID:M3UUcYcWP
だーまえ、いたると神谷のツーショットを実現させる
ええ話や
274名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:31:37 ID:E7WYSvO00
どんだけ岩沢嫌いなんだよww
275名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:38:45 ID:M3UUcYcWP
出囃子だけじゃなくて、コーナー切替時のジングルもできてるワロス
276名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:41:52 ID:4fpBoX+60
智代といい椎名といい・・・だーまえは俺のツボを分かっている
277名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:42:55 ID:E7WYSvO00
TK楽しみすぎるwww
278名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:43:26 ID:naDJsaah0
Angel Beats! 韓国同時放映!
ttp://www.aniplustv.com/images/popup/20100331/01.jpg
279名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:50:54 ID:0XyREfAm0
ボンボンボボン殺伐殺伐さ〜wwwww
280名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:55:13 ID:7uxaY/8l0
音無x天使
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
281名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:55:25 ID:M3UUcYcWP
>>278
日本語でおk
っていうかZEN氏じゃなくてNa-Ga氏のイラストを使ってやれよw
282名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:56:10 ID:E7WYSvO00
キッズ心を忘れるな!!
283名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:00:40 ID:M3UUcYcWP
そうだよなー、リトバス真人食堂は無茶振りだよなー
284名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:11:41 ID:f2gtvpKz0
ラジオmp3にする方法ないのかな?

4時間もパソコンの前にいられる自信がないw
285名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:14:04 ID:nY7o5ZhU0
>>268
NHKにようこそ
286名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:14:26 ID:M3UUcYcWP
だーまえ:(Na-Ga氏が描いたということを忘れれば)沙耶で抜ける!
マジかよワロス
287名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:15:02 ID:E7WYSvO00
>>284
夜中に録音放置
288名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:21:44 ID:f2gtvpKz0
>>287
音質とかどれくらい?綺麗に録音できるの?
289名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:27:20 ID:EmYZSnmdP
教授カワイソス
290名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:34:29 ID:E7WYSvO00
>>288
ちゃんと聞けるレベルだよ
フリーソフト探してみてくれ
291名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:37:49 ID:M3UUcYcWP
だーまえ:KanonのCD-ROMをゴーフルにすり替えようとした

だめだこいつ、うんこフォルダの頃からキッズ心のままじゃないかワロスワロス
292名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:48:25 ID:nY7o5ZhU0
ゴーフルwww
293名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:50:50 ID:nY7o5ZhU0
これまでの鍵作品で死んだ人たちが再登場・・・とかはないだろうなw
294名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:54:50 ID:y8mcDjEnO
>>293
あってもいいけどなw
295名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:56:14 ID:9vkb76KK0
mobとかならあり得るんじゃない?
296名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:57:11 ID:oSgZwbVwO
試写会のこと書こうとしたらチューリップテレビのツィッターで詳しく書かれてた
あの中にノートパソコン持ってきてた人はチューリップテレビの人だったのかな
会話中ずっと打ち込んでたし
297名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:58:18 ID:nY7o5ZhU0
多分「中の人」氏じゃない?
298名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:58:48 ID:gKascymDO
モブ程度でならありかなあ、PA作画のヒロインたちも見れるし
299名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:59:12 ID:E7WYSvO00
みんなそんなおっぱい談義させようとするなw
300名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:59:37 ID:M3UUcYcWP
お前らおっぱいネタ送りすぎ
あとNa-Ga氏が「ロリコンですか?」ネタでメッタ打ちにされてるワロスワロス
301名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:01:19 ID:pLaPG2bT0
ちゃんと死んだのって観鈴と勝平と沙耶くらい?
あと誰かいたっけ
302名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:03:01 ID:0XyREfAm0
久弥の話の時のテンションがwww
303名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:05:05 ID:gKascymDO
>>302
kwsk頼む…ラジオ聴けないんだ
304名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:10:47 ID:M3UUcYcWP
麻枝節の正体
未知の波動「マエダー波」が脳細胞を刺激して感動を呼び起こす
「α波」「β波」に続く「マエダー波」の発見によって学会がひっくり返るらしい

ΩΩΩ<な、なんだってー
305名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:11:05 ID:7uxaY/8l0
>>273
e?
306名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:21:02 ID:pLaPG2bT0
マエダー波説
俺も支持するわ
307名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:31:22 ID:C4XbJg1h0
麻枝に追い出された人たち
久弥、みらくるみきぽん、涼元、まごめ
308名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:33:32 ID:M3UUcYcWP
だーまえ:
みらくる☆みきぽんの同人誌に一度だけ寄稿したことがある(郁未&晴香、あゆ)。
デッサンには自信があるが、色を塗るとダメになるタイプ。

……あの車の絵を見る限り、とてもそんな風には見えないんだがワロス
309名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:34:24 ID:aaL2ZT760
だーまえって鍵では嫌われてるの?
310名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:34:54 ID:xk6r3VX5O
sage
311名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:45:58 ID:7uxaY/8l0
uwaaaaaaaaaaaaaaaa
スクイズのBGMおもいだしてしまった
なんとかしてくれ
312名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:48:59 ID:nY7o5ZhU0
>>311
踊れ

三   (^o^)   聞こえたー
 三  <( )>
三   //

  (^o^)  三  気がしたー
<( )>   三
  \\  三

三   (^o^)  感じた気がー
 三  <( )>
三   //

  (^o^)  三 したんだー
<( )>   三
  \\  三
313名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:49:44 ID:5uFmxmSA0
天使ちゃんマジかなで
314名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:54:21 ID:M3UUcYcWP
○映画を作ってみたい?
だーまえ:自分で映画を撮りたいとは思わないが、
鳥羽PからAngelBeats!劇場版の話があったら乗っかる

気がはえーよワロスワロスワロス
315名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:57:45 ID:nY7o5ZhU0
>>314
SSSと天使
最後の戦い
316名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:02:34 ID:E7WYSvO00
>>309
なんでそう思ったん?
317名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:03:21 ID:Pi3n10IU0
古木wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:06:03 ID:mSJR1FrE0
>>301
ONEやMOON.まで遡れば結構いるぞ
319名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:07:59 ID:7uxaY/8l0
>>312
kennpuww
カラスって死んだようなものじゃね?
320名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:17:10 ID:6TrBoHOJP
ONEは3人、MOON.は6人くらいか>死者
321名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:18:35 ID:M3UUcYcWP
最後のハガキでなんか泣かせるBGMキター
322名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:19:37 ID:pLaPG2bT0
いくらなんでも鍵作品しか出せないだろ
323名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:26:54 ID:M3UUcYcWP
聴き終わった
ラス前まで散々オチャラケてたのは壮大な振りかよ!
見事にやられたわ

もっかい聴こうかな
324名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:28:08 ID:9poXKLlh0
>>323
要点と何分かまとめてくれ
325名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:34:29 ID:M3UUcYcWP
総時間:3時間51分06秒
AngelBeats!の話題:最初〜1時間07分
ただしその後もリスナーに答える形でAngelBeats!の話はちょくちょく出てくる

まとめとかはめんどくさいのでIDをたどってくれ
326名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:37:37 ID:0XyREfAm0
ラジオのラストが感動的wwwwwww
327名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:46:29 ID:RyZMZCzu0
>>210
無事見れました。
本当にありがとうございました。
328名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:04:47 ID:6NFmhHl3P
最後のあいさつが噛み合ってないのワロスワロス
329名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:44:33 ID:E7WYSvO00
最後のBGMいいね
330名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:01:11 ID:dpZE7S7S0
AB公式が地味にエイプリルフールやってるw
331名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:02:32 ID:hmCii3OQ0
クドわふたーの公式でもエイプリルフールネタやってるな
332名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:08:12 ID:5GF4oBeT0
Angel Eats!ついに始動か
待ちくたびれたぜ・・
333名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:10:00 ID:hmCii3OQ0
天使を食べる・・・ゴクリ
334名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:13:37 ID:6QiMRZSt0
AEきたか
335名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:22:01 ID:wGP5s+nL0
味噌カツSちゃうやん…
336名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:25:37 ID:eWfEEhGJ0
Rewiteもやってた!
337名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:27:33 ID:hjfYR0H50
AEワロタwwwww
338名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:44:56 ID:YiyzeIE5O
だーまえ弁当wwwwwwww食いてええwww
アニプレやってくれよw
339名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:46:51 ID:ocXEUP+HP
音響監督ってどんなお仕事? 『Angel Beats!』音響監督・飯田里樹さんが語る!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249414/

本日のお蔵出し(ホント情報)
340名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:51:22 ID:dHo9kYtE0
だーまえしばらくニートするみたいな感じだな・・・ショック
341名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:54:09 ID:YiyzeIE5O
だーまえ脚本はこれで最後の作品だね多分
342名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:58:36 ID:zEHZnhAh0
>>339
毎日更新か
なんか重くてまともに表示されない
343名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:00:36 ID:1jY6vwnCO
味噌カツで笑うところなんだろうけど順応性が高まりきってない俺には無理だった
344名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:04:26 ID:ZkksOP1y0
公式サイト開いたらSSS弁当ww爆笑ww
エイプリルフールだな
345名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:08:54 ID:YiyzeIE5O
ABだから海老かと思ったけどw
346名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:09:39 ID:efHM2ov2O
エイプリルなのわかってたのに信じる所だった
347名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:10:29 ID:hHVkHI8l0
AngelEat!
348名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:11:33 ID:D6Hgngu+0
今日のエイプリルフールはツイッターの方もちゃんと見てないと
突然、何でこんなネタが出てきたのかさっぱり分からんよなw
349名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:18:44 ID:YiyzeIE5O
翻訳すると天使を食べるだけど天使ちゃんの初めて貰っちゃっていいのか?
350名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:20:02 ID:qk4aWLPf0
翻訳したら天使が食べるだろw
351名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:25:38 ID:r1AkzrSJ0
今更規制解除かよ・・・

>>341
多分今回が色んな意味で最後だな。
後は音楽やってくんかなぁだーまえ
352名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:31:33 ID:YiyzeIE5O
>>350
うおっ!恥ずかしいw
天使弁当として出してほしいな
何故に魚丸ごと乗ってるのか分からんがw
353名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:34:42 ID:iNQlRWA/P
秋刀魚はRewriteネタだな
354名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:34:53 ID:ocXEUP+HP
だーまえスレより転載
今回のエイプリルフールネタの元になったつぶやき

>816 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 00:45:15 ID:uO43qly2P [2/2]
>これか
ttp://twitter.com/AngelBeats_SSS/status/9879957722
ttp://twitter.com/AngelBeats_SSS/status/9880696164
ttp://twitter.com/AngelBeats_SSS/status/9880946169
ttp://twitter.com/AngelBeats_SSS/status/9883135005
355名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 02:32:22 ID:A+ABNHtTO
見える、見えるぞTTのイベントの時に配布された弁当のようにABのイベントでSSS弁当が配られる光景が…
356名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 02:33:10 ID:as7UMZk2O
秋刀魚は智アフからじゃね?
それはそうと、明後日の今頃にはもう放送してるんだな
だーまえのシナリオもラストかと思うと胸が熱くなるぜ


本当にRPG作るのかなぁ
357名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 02:34:23 ID:A+ABNHtTO
おおIDがABだ縁起いいな
358名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 03:24:44 ID:UFDUw0M+0
てst
359名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 04:24:13 ID:xHePhF+K0
ラジオよかった・・・麻枝最後泣くかと思ったw
360名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 06:28:57 ID:o7nIaCIs0
クリスマスにキムチラーメンを食す文化を日本に定着させただーまえが
今度は秋刀魚をプロデュースか
361名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 06:35:26 ID:P2HswRsd0
抱き枕カバーに惹かれてG'sを買ったんだが後から肝心の中身がないことに気付いた
自作しようと思ってるんだけどカバーの正確な寸法ってどこか載ってない?
ねんぷちと抱き枕カバーが入ってた箱にも書いてないし雑誌自体にも見当たらない・・・
362名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 06:52:25 ID:1jY6vwnCO
ゲハのトルネデータスレ見たけど東京じゃ2000トル突破か
他も初回は多いから判断出来ないけど2話目以降のデータで人気具合計れるな
363名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 06:58:26 ID:N5kKcihx0
1話で大量に切られそうで怖いわ
364名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 07:25:30 ID:1jY6vwnCO
もちろん初回祝儀で爆上げだろうから次は爆下げするだろうな
他にもアニメやるし比較対象も有るから2話からの動向が楽しみ
365名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 08:01:14 ID:l3BphdofP
そりゃ下がるだろうね
それでも2話が見たくなるような出来に仕上がってると思うよ
録画数は減っても順位は下がらないんじゃないかな
366名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 08:34:11 ID:cqP6q8Ma0
この弁当は喰いてえwww
367名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 09:22:51 ID:41tn6Smx0
ステーキと味噌カツはありだな
サンマは、もうちょっとばらしとけば割と食べれそうだ
それしても、どんだけファミマが好きなんだこの人
368名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 09:23:36 ID:jwOcpekM0
エンジェルイーツに笑った
369名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 09:31:24 ID:LRub/l/DO
これは全国駅弁食べ歩きフラグだ!
370名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 09:46:48 ID:EgmQ8LJT0
AB二期は駅弁制覇のために百合っぺが全国回る特産推進アニメになるのか・・・

アリだな
371名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 09:49:44 ID:cqP6q8Ma0
>>349
残念、初めてではないのだ
372名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 09:50:41 ID:cqP6q8Ma0
抱き枕なんていらんから本だけ売ってくれよG's
373名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 09:52:17 ID:YaCaI8d40
最終的に岩沢フラグバキバキに折れ、天使ちゃんendになる!!
374名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 10:25:27 ID:dUzy+M6l0
これは吹いたww
375名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 11:41:43 ID:tKguCZDk0
sssradioきたな
376名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 11:53:13 ID:PesTvdsI0
>>361
亀だが155×50
377名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 11:53:15 ID:6rQLd77C0
全裸待機ワロスワロス
378名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 12:10:31 ID:cqP6q8Ma0
全裸公認なのかwww

広橋涼も自分のラジオでそんなこと言ってたな
379名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 12:14:22 ID:oaPqqAvW0
花澤とキタエリ知らずに櫻井知ってるってことは・・・・
完全に風音ファンですね
380名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 12:23:51 ID:r1AkzrSJ0
うーむSSSラジオ面白くないな・・・
殺伐ラジオが面白すぎたのか
381名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 12:27:35 ID:oaPqqAvW0
かなーンて呼び方やめてくれwww
382名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 12:44:26 ID:l3BphdofP
風音様がやっぱりS音様で最高だった
383名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 13:20:13 ID:hHVkHI8l0
晴子さんw
384名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 14:56:17 ID:ZRGm+MYa0
SSSラジオに地味にEDのInst版があるな
385名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:17:15 ID:ocXEUP+HP
お、取材結果が創刊号に間に合うのか

>「Angel Beats!」取材の第二弾がまもなくスタート。
>今日の麻枝さんインタビューは創刊号のカギでもあります。
>頑張らな。寝不足なんて知らん知らん。眠くなんかないもん。お仕事楽しいもん。
>西

>Lis_Ani
>リスアニ!編集部
386名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:19:42 ID:IpxhX8QB0
>>366
あまり美味そうじゃないな
ttp://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20100401#p1
387名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:23:09 ID:pa4wRp0W0
アニメイトで何を貰えるの
388名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:23:34 ID:l3BphdofP
>>386
これマジで売ってるん?
389名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:30:06 ID:2nhnzhji0
>>384
どこらへん?
390名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:35:27 ID:r1AkzrSJ0
>>386
これは評価できるw
391名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:35:34 ID:ZRGm+MYa0
時間だと31:22あたり
最後のほうに名前の呼び方を話合ってるところ
392名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:36:19 ID:ZRGm+MYa0
すまん、391は>>389あてで
393名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:37:09 ID:2nhnzhji0
>>391
サンクス
394名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:27:30 ID:oaPqqAvW0
ていうかinst版とか前の番組中で大量に流れてたろ
395名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:30:04 ID:2nhnzhji0
前の番組って番宣のこと?
流れてたっけ?
396名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:40:34 ID:OqkW0nQyO
で、視聴率やDVD売上はどのくらいになるんだろう。
5%、3万は超えるんじゃね
397名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:41:57 ID:OgtJsojNO
オリジナルだぞ
398名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:45:52 ID:oaPqqAvW0
>>395
クオリティがどうのって客インタビューがあったあの番組
最後にだーまえで締められるやつ
399名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:48:26 ID:cqP6q8Ma0
>>396
あの時間で5%なんて行ったら新聞に載るレベル
400名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:50:08 ID:Yq+yGIad0
深夜視聴率5%と売上3万だと難易度が違いすぎるw
401名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:51:00 ID:UQz9MOrU0
売り豚お帰りください
402名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 18:17:54 ID:5GF4oBeT0
なんですぐ売り上げの話したがるんだ・・・
403名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 18:35:27 ID:YiyzeIE5O
アニメを売り上げでしかみれなくなっちまったのかー!!
AIRの頃は良かった…
404名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 18:37:21 ID:nw3yGsOq0
アフレコ

先週Angel Beats!第6話のアフレコを覗かせてもらいました。
絵コンテの時に勝手にイメージしてたセリフが生の声で次々形になっていく。
「うんうん!」と何度も快感を感じることが出来ました。
こういう時「この仕事をやってて良かった」と思えます。
9割辛くても1割気持ちよければ。1割の快感を願えればこの仕事は続けられます。
9割の辛さなど出来上がりには関係ない。
辛さが伝わってしまったら負け。

1割が10割の快感として伝わるように願って作るのです。


明日4月2日金曜日 26時30分から(関東圏では)放送スタート!




04/01 09:45 | 仕事 | コメント:2 | TB:0

http://tempo01.blog76.fc2.com/blog-entry-245.html
405名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 18:46:41 ID:hHVkHI8l0
平松が褒めるんだったらいける気がするな...
406名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 18:52:23 ID:UQz9MOrU0
誰かと思えば平松さんか
AB関わってたのね
407名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 18:53:29 ID:oaPqqAvW0
絵コンテだけなんかな
原画とかもやればいいのに
408名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 18:54:15 ID:EdrBEMse0
殺伐のMP3まだ上がってない?
409名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:28:13 ID:JgAYyAWR0
殺伐第四回なら本スレで上げた
410名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:29:45 ID:c46UOHPp0
開発日記のコメント18番目縦読みw
411名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:32:51 ID:cqP6q8Ma0
>>410
高校生かよw
412名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:32:59 ID:cheAYvh+0
>>410
構って欲しくてここに書いてんじゃねえよ自演豚
つまんねーんだよ
413名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:33:24 ID:4kt1xtsoP
MBS組注意な

◆緊急時間移動のお知らせ

センバツ高校野球の雨天順延による特別編成により、MBSにて4月3日(土)放送の
「Angel Beats!」第1話は、30分遅れの26時28分からの放送となります。
※4月3日の高校野球の試合が、仮に雨天中止となった場合は、25時58分からの放送となります。
ご注意ください。

(公式ニュースより)
414名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:37:29 ID:+vCj8UDR0
まさか高校野球で深夜アニメがずれるとは
転載助かった
415名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:44:21 ID:hHVkHI8l0
●ね高校生
416名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:50:29 ID:efHM2ov2O
これは怖い
417名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 20:54:16 ID:A+ABNHtTO
春夏はこれがあるんだよなアニメシャワーもサンテレビも毎回のようにずれこむ
418名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 21:07:07 ID:/nmEAnmQ0
「イタカノ」って「いたいけな彼女」だよな?
どっかに売ってるかな…
419名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 21:38:12 ID:EdrBEMse0
>>409
本スレって何処ですか…
420名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 21:41:10 ID:o+Vve/uq0
AIRか・・キャラも絵もほかのゲームのが腐るほどいいのあったが
曲と雰囲気バランスよかったな
421名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 21:50:01 ID:ugaP6OFe0
422名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 21:52:59 ID:ZRGm+MYa0
>>394
亀だけど
前の特別番組のやつはEDのInst版にサビの部分が入ってなかったから、確信が持てなかった
今回はサビも入ってたからね
423名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 21:55:40 ID:EdrBEMse0
>>409
>>421
優しさに泣いた
ありがとう!!
424名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 21:59:10 ID:5GF4oBeT0
ありゃ
サイトもう戻ってたのね
425名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 22:40:15 ID:QL7jpF910
>>387
俺も知りたい
さすがに仕事帰りに行っても遅いよな…
午前休使うか
426名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 22:41:01 ID:j2QLGViN0
サイトで告知してないなら
ただのエイプリルフールだろ・・
427名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 22:47:09 ID:l3BphdofP
発表は結構前からしてるからそれはない
428名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 23:05:03 ID:r1AkzrSJ0
アニメ本スレでも書いたんだがちょっとイベントが不透明なんだよなー。
何時に行けば正解なんだがよく分からん。ついったーで更新きてくれると助かるんだがなぁ
429名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 23:22:26 ID:tKguCZDk0
すげえな。神奈川県はトルネのトル数NO.1だってAB!
430名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 23:31:41 ID:l3BphdofP
浜っ子の鍵っ子率は異常
431名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 23:34:44 ID:D6Hgngu+0
俺も神奈川県だ
トルネ持ってないけど
432名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 00:10:42 ID:xiTzzkLkO
明日か
433名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 00:30:14 ID:dvperQixP
>>302
麻枝?動画でインタビュー聴いてたけど「天才だ。尊敬する人」
とか普通に見えたけど。なんか変わってたかな。
434名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 00:34:46 ID:dvperQixP
アニメとか詳しくないけどだいたいWOWOWとかでやってると思ってた。
トルネって地デジだけでCS・BSはほとんど対応してないって聴いたから
ほとんどアニメない地デジじゃ意味ないと思ってたけど何か間違ってるんだな。
435名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 00:41:38 ID:aG3MKLuX0
>>433
殺伐ラジオの話だな
436名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 01:01:02 ID:xiTzzkLkO
トルネは録画する人数やリアルタイムに番組観てる数わかるから楽しいよ
他でも似た様なの有るけどサンプル数が段違いだしランキング数も多いし
437名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 01:03:51 ID:36epqrJMP
期待を裏切らない作品に――『Angel Beats!』脚本を手掛ける麻枝准さんを直撃
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/

今日はお蔵出しではなく、初出のインタビューのようだ
438名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 01:33:02 ID:FiSLPIe80
まさか、メッセサンオー通販で買ったヤツいないよな。
エイプリルフールにしちゃキッツイ祭りになってるぞ。
439名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 01:50:12 ID:I/EJPswE0
>>438
どういうことだってばよ?
440名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 01:58:59 ID:cvohb2VO0
>>439
メッセサンオーで通販利用した客の個人情報が公式で晒される事件があった
エロゲー買った人のも同様
ここに書くことではないと思うけど
441名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 02:04:31 ID:I/EJPswE0
それはまた・・・・・・・・・・・
442名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 02:15:11 ID:gNA/Z9Ij0
443名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 02:43:29 ID:Fhp+QyLbO
遂に明日か…SSS読んで放送に控えるか
444名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 04:09:31 ID:5GGCX0Bb0
                        _  -=─、‐─-
                    /フ⌒           `丶
                   /〈/  /           \
                     / /   / .:/  :/    |    ヽ: `ニ=ー
                 / /    〃 /  :/ ..::/  :j  .:i: ': ヽ
                  i    ii .:i:―/-.::::/ .::;ハ .:| .:!:  ! :i
                / / |    i| .:i:|.::/|.:::/::ヽ:/ i.::|.::j::i:. | ::i|
       __.. -:::‐一'"// .:j i /^|i ::!斥卞ミ::::// /|⌒/::::::;:::::リ
     /'⌒   ̄ ̄ / .:::,   {. (|i.::i:代:.cソヾ   ィ尓Y:/::/:::/゙|
.   //       /   .:::/ ,′ ヽ|:八| "      ,ヒ:.ソイ:::::// |
   ,':: /   __/   ..::::/ /   ::ハ::V           "厶イ⌒  ′
.  i::::{/.:;;___/  .:::/ / /  .:/::∧::', \   `’  ィ 八   〈__
.  |/:/  /   .:::   /     ::::/\i::|   `ァ: -<i::i:|  \_/∧
 /乂{ /  ..:::::/  //    .:: ∧  |.:|`ー介トV._ ノノi:|  〈└─´  〉
/.::/  ∨ ..::::::/   /  / ..:/ ヘ |:リ\{爪\ \八  {_____∧
i.:::'   / ...::/::/  ./   /..::イ⌒   V:/  》《い ∨ `}:ト、_ ∨   ∧
|.:i    |.::: /::/  /     //:::|   \// ̄〃 }}Vヾマ |:|    ̄∨   ∧
|八  :|/|:::i /    /:/:::::/|   //ヽ 《_\リい. l》 |:|    ∨   ∧
  ) {  |::/   ///:::/:::: /│  V/     ̄/\∨ト、//   /  ∨\  ∧
    丶 l/   /..::八:::{:::::/ l|  (   |  ′  ∨/i人_    ノヽ    .}
      /  //.::::/:::::ヽ∨|  |{        | /   o〉=} \ ¬=‐-  __ノ
     {./|::::i:::::/|::::::::::八|  lハ      |/    /`│   \
    /V :八:|::::{│:::::::'  |  |ハ     |      │    ヽ
445名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 04:17:02 ID:fhq0kBxy0
天使ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
446名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 05:54:27 ID:J02tl1mrO
やべぇw後ろ髪伸ばしてたらゆりっぺぐらいになっちまった
447名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 07:43:11 ID:fQvhforE0
どう考えても天使はこれから生まれる赤ちゃん

麻枝の引き出しの狭さ、タイトルの意味、脈略のないキャッチコピーの違和
もはや疑いようもない
産声エンドはほぼ確定

何が重要かって誰の子かっていうことだよ
誰が非処女かっつーことだよ
順当なところだとゆりと音無だろうか
448名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 07:47:31 ID:xiTzzkLkO
本スレで書かれたネタに手を付けて自分の手柄の様に推理とかカッコ悪いよ
オナニーは考察スレでやって下さいよ
449名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 07:52:20 ID:fQvhforE0
本スレなんて見てるかよカス
手柄とかどうでもいいわw

くだらねー雑談に興じようと思ったら即座に難癖か
アニメ好きはつまんねー奴が多いな
450名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 07:57:02 ID:cExy3wnc0
処女厨は帰れよ
451名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 08:10:20 ID:7UdU7Ib60
撫子、暦お兄ちゃんの娘なんていやだよ
お嫁さんがいい!
じゃあフラグたってる神原さんとお兄ちゃんの妹ヤってくるね
ゆりっぺwはどうしようか
452名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 08:19:18 ID:fWwOX6ZB0
『Angel Beats!』 VS 『けいおん!!』
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000044/
453名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 09:39:11 ID:36epqrJMP
ゆまが秋葉原に来るのは夕方になるみたいね
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50997405.html
454名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 10:26:21 ID:1I/gribe0
今日のトルミルランキング
AB 2567トル
荒川 1732トル
けいおん 1691トル
WORKING 1629トル

top10中7本がアニメってどうなのよ
455名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 10:47:25 ID:iNPKahyc0
ABが多いのは今日放送ってだけだから勘違いしないでよねッ
456名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 10:59:19 ID:aG3MKLuX0
トルネのランキングは、早い段階からアニメが多かったらしいがw
457名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 11:09:01 ID:FP1iqLhC0
PS3を持ってるやつなんてそんなのばっかだろ
BD目当てのやつも多いだろうしな
458名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 11:31:10 ID:xiTzzkLkO
層もそうだが録画して観るものがアニメくらいしかないよ実際
ミル見てるとバラエティーとかでも割と観てるっぽいけどなー新ドラマまだだし
459名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 11:45:33 ID:1aI4xrLS0
>>454
けいおんが妙に少ないのは何故だ
460名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 11:47:24 ID:iNPKahyc0
だからけいおんは火曜だからまだ予約してない人がいるだけだって
461名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 12:16:48 ID:FQrc9cnU0
>>459
放送が来週の火曜日だから
462名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 12:18:04 ID:C7rySruL0
463名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 13:16:25 ID:dvperQixP
>>447
おかしな超展開だとそれはそれで叩くクセに・・・
464名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 13:21:01 ID:uZzqKOrR0
トル数は基本的に放送日まで上がり続ける数字

いまは発売直後でtorneユーザが増え続けてて
全体の総トル数や1位のトル数も毎日上がってる

なので、ユーザー増加が落ち着くまでは
トル数の増減にノイズがのってる

なので、今は軽い参考程度で思ってれば良いよ
落ち着いたら視聴者の離れ方とか面白い数字になるだろうね
465名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 13:38:37 ID:FLwOFnAL0
けいおんよりもABよりも嵐の大野くん主演の怪物くんが最も楽しみだ
大野くんのコスプレだけでけいおんより遥かに笑える
466名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 13:42:58 ID:FiSLPIe80
チェ・ホンマンが本命だろ
467名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 13:51:54 ID:ZrSixxdB0
>>447
humanエンドかよ
468名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 17:27:53 ID:IbAcmjaBO
いよいよ今日か
楽しみだ
469名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 18:10:41 ID:HE+R/FLK0
うおお・・・ッ!
楽しみだッ・・・!!
俺の・・・筋肉が唸りをあげるッ!!!
470名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 18:30:07 ID:AG3hEi4N0
ここは結構落ち着いてるね
皆アニメ板にいるのかな
471名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 18:36:29 ID:wr/O8QSXP
削除要請板のメッセサンオースレに凸した人の大規模規制(+巻き添え)で
もの凄く書き込みが減ったじゃないかと
472名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 18:58:44 ID:hkzHOAEX0
松下とチャーが制作陣の話題に上がったのを俺は聞いたことがないんだが、
あの二人は必要なんだろうか……
473名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 19:16:04 ID:xiTzzkLkO
放送前に必ず全員の話をする必要はないだろ
他に名前挙がった奴について詳しく解説されてる訳でもないし
474名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 19:28:06 ID:69rtiHij0
これだけ宣伝広報に金をかけたアニメでハズしたのってあるっけ?
475名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 19:29:18 ID:Pquij4/GP
前日譚最終話もアニメに続くってなってたけど
松下はおろかオペレータの名前忘れたけど女も出てきてないし
これ本当にアニメに続くのだろうか?ってのが1話で気になってるところ。
476名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 19:45:09 ID:j+PvJYF3O
ついに今日から始まるぜひゃっほーーーぅ!



と思ったら俺の地域は明日だった…
477名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 20:05:05 ID:72QrVgqfP
読売新聞で新番組のマークついてなくて一瞬焦った
478名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 20:30:37 ID:36epqrJMP
>>475
てめぇ……遊佐をdisってんじゃねーぞ!!
根性たたき直してやる!表へ出ろ!(全裸にネクタイ一丁で)
479名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 20:47:13 ID:Pquij4/GP
>>478
そうだ、遊佐だった。覚えづらい名前だよな。
ディスってるのは俺じゃなく、前日譚の方なんだぜ?
480名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 21:27:28 ID:Vd4rzOOsO
>>387>>425
今日たまたま通り掛かったんだがクリアファイル配布してた
481名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 22:12:18 ID:C7rySruL0
CBCと30分遅れじゃ
関東じゃ実況できねーな
482名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 22:49:12 ID:hJFTGIIA0
遊佐は人気出るだろう
Na-Ga一押しだし
483名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:27:15 ID:72QrVgqfP
キャラ立てばユイ、遊佐、入江、関根あたりが人気でるんじゃね?
484名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:37:28 ID:J02tl1mrO
椎名も人気出そう
485名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:40:46 ID:xiTzzkLkO
主役級なのに視聴者側からたいして語られる事なく終わりそうなゆりっぺさん
486名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:45:50 ID:3P9RxACxO
OP/EDの初回盤って何のDVDがつくんだろう
487名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:49:02 ID:xiTzzkLkO
>>486
それぞれノンクレ版が付くとか見た気がする
488名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:49:07 ID:kYAdMt35O
オープニングのノンクレジット
489名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:51:45 ID:Pquij4/GP
多分op買わないけど、ed買う
490名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:53:56 ID:3KjVdfwE0
1枚のCDにOPとEDだろ
491名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:55:02 ID:NkT72cRSP
>>485
ソースは俺だが、初心者はゆりっぺ人気高いぞ。
板にはりつく層はその他へ流れる。
492名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:56:29 ID:3P9RxACxO
>>487-488
マジか。教えてくれてありがとう

>>489
一緒に出るって書いてある
493名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 23:59:00 ID:nLQg8hWPO
ゆりっぺは恋愛に発展しなそうだから他に注目が行くんじゃね?
494名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:01:04 ID:LhW/une9P
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0039QLDT4/
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=679162
TVアニメ Angel Beats! 劇中歌「Crow Song」/Girls Dead Monster
価格:\1,260 (税抜\1,200)
発売日:2010/04/23
メディア:AUDIO-CD
JANコード:4933032006008
品番:KSLA-0051

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0039QLDTE/
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=679163
TVアニメ Angel Beats! 劇中歌「Thousand Enemies」/Girls Dead Monster
価格:\1,260 (税抜\1,200)
発売日:2010/05/12
メディア:AUDIO-CD
JANコード:4933032006015
品番:KSLA-0052
495名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:01:31 ID:LhW/une9P
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003E33RKU/
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=680867
TVアニメ Angel Beats! OP&EDテーマ「My Soul,Your Beats!/Brave Song」[DVD付初回盤]/Lia、多田葵
価格:\1,575 (税抜\1,500)
発売日:2010/05/26
メディア:AUDIO-CD+DVD-VIDEO
JANコード:4933032006077
品番:KSLA-53

http://www.amazon.co.jp/dp/B003E33RKA/
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=680868
TVアニメ Angel Beats! OP&EDテーマ「My Soul,Your Beats!/Brave Song」[通常盤]/Lia、多田葵
価格:\1,260 (税抜\1,200)
発売日:2010/05/26
メディア:AUDIO-CD
JANコード:4933032006022
品番:KSLA-54

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003E33RKK/
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=680872
TVアニメ Angel Beats!「Little Braver」/アーティスト未定
価格:\1,260 (税抜\1,200)
発売日:2010/06/09
メディア:AUDIO-CD
JANコード:4933032006039
品番:KSLA-55
496名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:08:07 ID:xiTzzkLkO
苦労ソングが一番早いのか
497名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:09:00 ID:mRn8NSEjO
ぼけーっとしてたら放送日か
498名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:14:59 ID:uatoDgxh0
今までゲーム以外は麻枝+Liaにしか手を出さなかった俺だが
今回はCDBD揃えてみようと思うんだ
499名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:15:09 ID:LFAWWxbrO
amazonだとKSLじゃなくてSMEになってる
500名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:21:45 ID:baW4SZeP0
よし、いまから風呂に入って身を清めてくる
放送時間まで全裸待機しながら最高の状態で視聴できるように瞑想する
501名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:22:19 ID:AELUzWp4O
早く始まれー
でも一話はOPないんだっけな
502名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:26:41 ID:QFLBqg3h0
OPEDが5月26日って遅すぎじゃないか?
もう終盤に入ってる状況やん
せめて5/12のと入れ替えたらいいのに
503名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:34:18 ID:sEKsjMDZO
誰かネット配信しないかな?リアルタイムで。
504名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 00:48:23 ID:CPNStorCP
「素晴らしいクリエイター人生だった」

去っていくのを、見送った。手を振った。よかったね、と。
505名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:04:48 ID:XHBK0sRaO
>>502
歌詞がネタバレになるから遅いんだと思う
506名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:06:28 ID:Id4vLqHiO
賢者タイムですねわかります
507名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:19:04 ID:eFSWXa8Z0
ユイの歌もGirls Dead Monsterのくくり?
508名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:26:47 ID:LxXchlvFO
ガルデモのアルバムってマジで発売するのか?
509名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:33:17 ID:mRn8NSEjO
一時間半後にはアンチとの長い長い血みどろの抗争が始まるのか
510名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:42:28 ID:OvWVelae0
とりあえず叩く準備は出来てる
どうやら試写会行った連中によると糞だったそうじゃないか
勝ち戦は面白みがないなぁ
511名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:43:50 ID:csIWnKct0
オレはPAだからそれなりに期待いているがそれよりもけいおん厨との戦いに期待している
がんばってけいおん厨叩き潰せよ
512名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:48:18 ID:AELUzWp4O
ふっ大規模規制だから怖くないな
513名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:50:11 ID:mRn8NSEjO
大魔王の実況過疎ってるからABも過疎実況になるのかな
514名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:53:24 ID:97it4d570
後三十分くらいか…
515名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:55:11 ID:7OBgU/hHP
大魔神EDだけ聞いておこうと思ったら一足遅かった・・・
516名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:03:05 ID:roCIW0om0
>>494-495
やっぱシングルだけでも結構出るなー
517名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:08:38 ID:GHRlilVj0
ガルデモ2枚
OPEDで1枚
アルバム1枚とかじゃないかな
518名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:09:28 ID:GHRlilVj0
挿入歌もシングルか
519名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:11:35 ID:XIEklyPL0
久子>遊佐>椎名>ゆりっぺ>関根>入江>天使>ユイ


胸の大きさこんな感じだよね
少なくとも久子と遊佐は巨乳
520名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:13:19 ID:roCIW0om0
やべっ、地方で見れないのに緊張してきた
521名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:17:00 ID:meJM35jT0
wktkがとまらないぜえええええ
522名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:20:37 ID:97it4d570
ABの特別番組見てたら、さらにwktkしてきた
後十分か…
523名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:26:56 ID:meJM35jT0
きたあああああああああああああああ
524名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:27:47 ID:yjKv6ZX0O
あと3分か。
この胸の高鳴りはCLANNAD一期以来
525名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:31:07 ID:uzP7vHMS0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
526名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:55:45 ID:+AJH0ydD0
CBC1話放送終了
うーん…
527名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:56:26 ID:gqK7COCI0
な、試写会組が言ったとおりだろ?
528名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:56:47 ID:E9bwUlbl0
CBC終了。だーまえはゲームのほうが向いているような気がするなぁ
529名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:57:04 ID:uzP7vHMS0
・・・???
530名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:57:45 ID:csIWnKct0
何がしたいのかわからなかったな
売れる要素いれましたってかなんかいろいろバラバラって感じ
531名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:58:07 ID:aFQdwG88P
あーやばいなこれは
やっちまったか
532名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:58:27 ID:nM+ji2JC0
なんか……散漫だね……。
ネームバリューなかったらこのまま切りかねない
533名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:58:39 ID:Zo7Spa1F0
正直言って良いか?

1話でコレって結構マズくないか?
534名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:59:17 ID:meJM35jT0
俺は普通によかったと思うけど
クオリティたけぇと


まあまだ一話だしこれからかな
535名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:59:24 ID:uzP7vHMS0
ええ・・・え・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
536名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:59:55 ID:jXs9+dflO
面白かったがちょっとキャラ多すぎかな
537名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:00:21 ID:OvWVelae0
麻枝…
538名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:00:42 ID:c/h6vFAL0
ハッキリ言って面白くなかった
でもこれから面白くなると期待してる
539名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:01:26 ID:/ehvjUzF0
これからだな

とりあえず肉うどん食いたくなった
540名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:01:39 ID:yjKv6ZX0O
1話で判断するのはまだ早いんでないか?
俺はまだ全然期待してるよw
541名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:02:20 ID:Zo7Spa1F0
>>534
いや、クォリティ以前にさ話に引き込まれないっていうかなんというか・・・
まー中盤辺りに化けるのかもしれんが
1話目で視聴者の興味引けないとキツイだろ
542名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:02:39 ID:OvWVelae0
作画は並
演出は良
音楽も良
背景も良
シナリオが糞
543名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:02:46 ID:0l81aryiP
おそらくオチは歴代ゲームに匹敵するくらい素晴らしいんだろうが、
そこまで見る体力がないな・・・
ゲームのように一気に見るのがいいかもしれん
544名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:03:50 ID:S0+QCdmL0
絵柄は良い、雰囲気は好き
俺は普通に面白いと思った
ただ、最近長らくアニメ見てなかった自分だからかもだが。

次回予告、あれはナシだろ。意味わからん
545名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:04:10 ID:IsQ53kb8O
つまらない
特に一番楽観的だったギャグがかなり酷かった
546名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:04:14 ID:YwnO62Qz0
作画、枚数かけてるだけで質が微妙…
547名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:05:12 ID:+AJH0ydD0
正直ギャグが面白くなかった。
笑えたのはキーコーヒーだけ
まあ、だーまえのギャグは智アフの頃から滑りっぱなしだが…
548名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:05:44 ID:meJM35jT0
シナリオどうこうって一話で言えることじゃなくないか?


たぶんよくわからんけどとりあえず続き見るって人は多そうだから二話三話が勝負かな
549名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:07:54 ID:29YZSVTnP
とりあえず設定はなんとなく理解した
しかしここからどういう展開になるかは全く読めんわ
550名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:09:08 ID:SbNeeujk0
ゲームで成功してからアニメ化すべきだったな
551名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:09:52 ID:CFZhNUJhO
とりあえず言えるのは天使が萌えるってことくらい
552名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:11:41 ID:OvWVelae0
麻枝の語彙力の無さが際立ってたな
やはりプロはレベルが違うわ
553名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:11:58 ID:0gnD5KOy0
ま、どうせおもしろくなんだろと楽観している俺がいる
554名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:12:14 ID:IsQ53kb8O
確かにシナリオは一話で判断できない

ただし放映中のアニメは次を見てもらうために一話一話が面白くないとな
555名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:12:22 ID:nM+ji2JC0
肉うどんトルネードとキャラの細かい顔見せは第二話にまわして、
第一話は目を覚ました瞬間いきなり戦闘で
訳が分からないままひたすら巻き込まれたあと、
ようやく最後に自己紹介っていうのが通常の構成だろ。

ここまで駆け足にしなきゃいけない理由でもあんのか?
556名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:12:53 ID:HHw58lbC0
今までハードルあげすぎたからな
丁度いいんじゃないか?まだ一話だし
557名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:12:57 ID:h2hS+ZxwO
なんだか無駄に金かけたハリウッド映画観てる感覚だな
掴みどころが無いっていうか
558名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:14:28 ID:vCl7aKu30
>>555
1クールだからだろ
559名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:17:11 ID:7OBgU/hHP
何がしたいとかはそもそも作中で「とりあえず抵抗して生き長らえること」しかやってないんだから
これからの展開次第だな
それはともかく男キャラの作画が酷いよ・・・
女キャラと別の人が描いてるのかと思うわ
560名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:17:46 ID:eCyHFhAdO
まあ他の鍵アニメも予備知識なしで1話見たらよくわからないっていう感想になるだろうし
少なくともいつものだーまえっぽく落ち着くでしょ
つか規制うぜえ携帯書き込みづれえ
561名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:18:00 ID:HHw58lbC0
公式ツイッターみるとなんかアレだな…
2話はもっとハイスピードって…
562名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:18:28 ID:yjKv6ZX0O
ヒロインのゆりが見た目、そんなにかわいくなかったからストーリーで惹き付けなきゃまずいな
563名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:18:41 ID:meJM35jT0
っていうかほとんどPVとかで見たことあるシーンだったよなww


そういう意味でも二話以降に期待したい
564名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:18:50 ID:2qq2Xq8r0
俺は悪いが一抜けで
565名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:19:26 ID:waWCJ1cR0
公式サイト格好良くなってるぞ
566名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:20:01 ID:uatoDgxh0
散々期待してブログやらなんやらで情報あった人は良いが
アニメ板の初見と思われる人の、ブログとか見れば分かる部分に対する疑問による批判とかが結構あるなあ

とりあえず2話が見たいとは思う出来だった
やたらライブシーンの評価が低い気がするんだけど、マクロスとかってこれより凄いのか?
まあ1話だし批判が多少多めに出てくるだろう事は分かるんだが
567名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:20:22 ID:h2hS+ZxwO
あまり言いたくないけど
鍵信者を満足させるにはこの出来じゃいかんよな
サンレッドの監督じゃこんなもんなのかね
568だいまゆ:2010/04/03(土) 03:20:25 ID:wu5aEIeT0
眠れないしTwitterで話についていけなくなるのも嫌だし、
ぐらいの消極的な理由で1話見た。ワンセグで。
まともにアニメ見るの「けいおん!」以来数年ぶり。

で、一言で感想言うなら「意外」。
会話の単語の選び方やら掛け合いやらに入れてくる微妙なひねりが
(なんだかんだ言って)だーまえに調教されきったツボにぴったり合う感じ。
スタッフやら演出技法やら、いろんな要素が絡み合う
アニメというメディアでこの味出せるものなんだ、っていう。
ここ数年のアニメはノリに付いていけず置いてけぼりを食らって
諦めるってことがずいぶん増えてきたんだけど、
今回に関して言えばそれがほとんどなかった。
これだけでも夜更かしした甲斐はあったと思った。

ストーリーが皆無だというのはまあ仕方がないところで、
「ABではこういう舞台でこういうことやります」という分厚いマニフェストみたいなものを
思いっきり圧縮かけて1話に詰め込んだ腕前に感心するべき回だよこれ。
立体パズルみたいなもんだ。
2話に期待。2話にも期待、かな。
569名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:20:59 ID:S0+QCdmL0
SSS団内でのNPCと同じような生活したら「消える」ってのは、
そいつらもNPC化するってことで良いの?
570名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:24:12 ID:OvWVelae0
>>568
単語の選び方やら掛け合い

ここ、陳腐さが目立ってたと思うんだが
571無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 03:24:21 ID:O/VilWOfP BE:2539323959-2BP(3002)
ABの最大の癌は麻枝とかいう奴
572名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:25:48 ID:Aqa9hwqc0
糞コテNG
573名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:29:33 ID:HHw58lbC0
トラックゼロ読めよ
日向を主人公にしてそっちをアニメ化した方がよかったかもな
ちょっと説明不足な気がする
574名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:30:58 ID:OvWVelae0
久弥がいかに神だったかってことだな
575名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:34:50 ID:nM+ji2JC0
品行方正だと成仏して、
態度が悪ければこの学園にとどまれる。
素行不良は生徒会長(天使)が取り締まる。
一応、下敷きはまんま学校生活なのね。
576名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:37:36 ID:Id7Ko1lhP
ぶっちゃけ、AIRもCLANNADも発売後
叩きは結構あった
577名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:38:12 ID:iGSbKx+G0
お前らそれでも鍵っ子か?
いつもの鍵にしか見えなかったぞ
578無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 03:38:32 ID:O/VilWOfP BE:1354306346-2BP(3002)
>>576
クラナドはアニメで大爆死しただろ
579名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:40:04 ID:mRn8NSEjO
評価スレでオナニーしてろやウンコテ
580名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:40:31 ID:OvWVelae0
>>577
前からkeyのギャグはつまらなかったけど全体的に見たら無害だった
だけど今回は雰囲気をぶちこわしにしてたわ
581名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:40:42 ID:Id7Ko1lhP
無未来なんでここに居るん?

ストーカーみたいでキモイわ
582名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:42:07 ID:iGSbKx+G0
アニ板だとみんなにNGされて相手にされないからだろ
583名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:53:01 ID:T+F756tI0
会話が滑ってる
ネタ自体がつまらなくてもノリが悪けりゃ台無し
584名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:02:28 ID:OvWVelae0
AIRが神だったのは涼元の設定作りの賜だな
あれが作品に深みを生み出した

やっぱ麻枝は雰囲気で泣かすことしかできない

リトバスでちょっと引っかかってたことだけど確信したわ

あと少し思ったのは脚本の修正をしたのか?ってこと
なんか推敲前の原稿見た気分だわ
585名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:03:22 ID:ew2kLueB0
クラナドの1話と比べると厳しいな
あっちも1話は説明回だったが十分楽しめた

春原のような徹底したボケ役がおらんのもね
586名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:12:11 ID:QFLBqg3h0
蔵みたいな4クールも尺があった物と比べてもしかたないと思うが
蔵は2話が糞すぎたけどな
587名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:18:35 ID:eCyHFhAdO
だーまえのギャグはアニメ向きじゃないな
フジツボの件とかは笑えたけど
最初の「俺、あっちに行くわ」の件なんかはテキストならもっと笑えた気がする
588名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:18:50 ID:Zo7Spa1F0
関西はしらんが関東だと他アニメと被ってないのが救いだな
被ってたらそっちに逃げられるぞ
589名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:22:48 ID:OvWVelae0
商業としての話はいいだろ
内容語ろうぜ
590名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:26:35 ID:OvWVelae0
脚本の話言うと
フジツボの下りで主人公があそこまで人間に拘る理由が分からなかった
ファビョりすぎw
つーか鍵っ子的には脚本がダメなのが残念だわ
591名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:26:53 ID:ZwDq4N16O
風音様どうだった?
592名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:27:37 ID:7V2iSAet0
内容は…1話だけの範囲では「あれ…やちまったか?」だね。
正直微妙。

今後に期待。
593名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:28:07 ID:OvWVelae0
天使可愛い
俺のモチベは天使によって保たれてる
594名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:31:51 ID:uTmav3HdP
ハードル上げに懐疑的だったせいか、かなり楽しめた
けど演出と上手く噛み合って無い気はしたかも、特に後半
盛り上がるはずの所で勢いが出てないというか
595名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:40:25 ID:CBHOueLd0
今度こそ麻枝批判に絶えかねて自殺するんじゃね?って出来だった
596名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:44:11 ID:DjxBZySa0
自由にやった智アフもギャグパートもバトルパートはぶっちゃけすべりまくってたからな
悪い予感が的中した感じ
麻枝は感動話しか脳がないってことがはっきりした
597名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:52:54 ID:IsQ53kb8O
麻枝が智アフで自由にやったのは智アフアフターの部分で
前半のギャグパートとかRPGだとかはむしろバランス取りのために作ったって言ってたぞ
598名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:53:19 ID:OvWVelae0
実は寝てて開始3分見逃してたから録画見直した
思ったことは
いきなり説明はないわ…
視聴者を話に引き込んでからじゃないと…
確かにハルヒ同様細かいことはほっといていきなり勧誘始めそうなキャラではあるけど…
麻枝はアニメ意識した脚本が書けなかったな
599名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:55:52 ID:nekBH98vO
>>591
いつもの風音
600名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:58:22 ID:T+F756tI0
脚本てか演出、うんテンポが悪い
601名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:58:58 ID:/oHOUvcn0
岸が麻枝の手綱をしっかり握って制御できなかったのが最大の敗因
涼元が消えた後の麻枝シナリオはそりゃもう酷いもんで、
沙耶シナリオとか何の冗談だと思ったのに、またこれかよ
602名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:59:17 ID:OvWVelae0
つうか10何レスもしてるの俺だけじゃん
いつもの基地外とかはどうしたんだ?
絶好の機会だろうに
603名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:01:51 ID:0o7qg4jt0
え、挿入歌もEDも麻枝作曲なの?
そんなわけ無いよね?もしそうだとしたら、
これは、本格的にやばくね。
シナリオはともかく音楽の才能まで枯れてしまたん?
麻枝今度はノイローゼどころか自殺しちゃうんじゃね?
604名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:02:45 ID:uTmav3HdP
詰める所はもっと会話被せるぐらい詰めて、テンポに緩急つけたら…と思ったけど
こんなセリフ多いのに無茶言うなボケって演出には言われそうだな
605名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:03:01 ID:OvWVelae0
>>603
どう聞いても麻枝じゃなかったか?
ただ麻枝お得意のキラーチューン(笑)ではなかったな
606名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:03:20 ID:eOpGhH3J0
いやEDはいかにもだーまえって感じだろ
607名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:06:37 ID:8fJ69fV20
エロゲのアニメ化みたいだった
オリジナルアニメなのに
エロゲしかできないのかな前田さん
608名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:12:04 ID:0o7qg4jt0
我に返って、聴き直してみたが、EDはそんなには悪くなかったな。
まぁ、初見はただ呆然とした感じで見てたからその印象にまだ引きずられちゃったのかも。
609名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:13:07 ID:kBEUS/bh0
オリジナルアニメの1話だからこんなもんかな
PVの焼き増しだし
ただライブの曲はもっとキャッチーじゃないとだめだろ
610名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:13:42 ID:mRn8NSEjO
2〜3話尺が余分に有ればZEROの話からアニメにすれば分かりやすかったかもな
611名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:13:58 ID:4OBT6+TW0
詰め込んでるから実況しながらだとわけわからん
これから見る人は普通に見たほうがいいような
612名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:16:02 ID:bjcjvAEG0
死後の世界って死んだシナリオライター=麻枝の自虐的なギャグだったのかな
613名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:18:32 ID:OvWVelae0
麻枝の化けの皮が剥がれたというのが一番的確かと…
614名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:21:24 ID:bjcjvAEG0
しかしまあここまで批判ばかりなのも珍しいな
蔵アニメの駄目回だって、blogとかではまだ好意的な感想の人もいたのに
今回はほぼ全滅じゃないか?
615名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:22:31 ID:LaKNM2p9O
だって、2ちゃんだし
616名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:24:51 ID:LaKNM2p9O
おっと、アニメ板と間違えたw。まあ、それはさておき1話目で評価下すなんて早すぎると思うが
617名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:26:08 ID:baW4SZeP0
とりあえず2回見直した上での感想をざっくりと
とにかく無機質といった印象
期待していたギャグ描写も、箸置き程度にさらっと流されるように淡々と進む
人物から語られる背景のみで実際にどんな世界なのか、という温度が全く伝わってこない
だけど、漠然と何か≠ェあるという空気だけは感じられる
その空気がまるで靄のようで、要領を得ないでやきもきする感じ
とにかく目的と方向性が見えないから、温度のない無機質な設定だけがいまは宙に浮いている
逆に言えば、目的と方向性が定まれば爆発的に物語が色づいていくともいえる
キャラについても同様で、今回は本当に顔みせ程度だからこれからの掘り下げに期待
音楽は劇半も含め悪くなかった、というか、劇半のミニマルが余計に無機質さを際立たせてた印象があるので狙い通りなのか?
ガルデモの曲はよく聞こえないのがちょいと残念だが、大サビの部分良かったよ
作画などに関しては門外漢なのでノーコメで

総評としては、とにかく良いとか悪いとかよりも分からんということ
設定は多少分かったが目的が見えない、方向性が見えない、キャラが見えない、だけど何かがある≠ニいう空気だけが狙いも定められぬまま暴風となって吹き荒れてる
これからの展開に期待としかいいようがないし、これ以上は語りようがない
細かく見ていくとまた違った見方もできるかもだが、今はとにかく眠い
618名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:26:23 ID:OvWVelae0
それはあるな
勿論最後まで見る

回が終わる毎に感想大量投下してくわw
619名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:27:44 ID:fyp85AlY0
>>614
ハルヒ要素が無ければここまで叩かれなかったんじゃねえの
まあ、注目度も全然違ってただろうが
620名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:28:37 ID:3uq5QqNp0
一回目見た時はただ忙しい感じでよく分からんかったが、
二回目は結構面白かった気がする
根っこのところはいつものだーまえ
621名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:29:31 ID:OvWVelae0
>>619
過剰宣伝が悪い
ハードル上げまくり

パクリとかではあまり叩かれてない
622名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:30:56 ID:DpRDS11+0
とりあえず1話は久弥のsolaの足元にも及ばん
623名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:31:57 ID:eOpGhH3J0
sola1話とかどんな回だったかも忘れた
624名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:34:17 ID:OvWVelae0
雨宮優子が自販機蹴っておでん缶盗んでた
625名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:40:22 ID:zXgHLhWeO
終わってみれば神作品に認定されてると思うな。少なくともシナリオに関しては。
だーまえ作品(ってか、エロゲ全般か?)とかって、最後までプレイしたこと前提の感想が評価として認知されてるじゃん?
airの序盤だってたいして面白いとは言えなかったし。
小出しにされたら、その都度批判が挙がるのも、当然っちゃ当然。
俺は続き楽しみだ。
例えばこれがゲーム作品だったとしたら、楽しみながら読み進めている。

まぁ、アニメだし、ゲーム以上に議論できる要素が多いから、この先も荒れるだろうけど。
626名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:46:35 ID:Nc7/4DTa0
AIRもCLANNADもつかみはよかったよ
夏影・町、時の流れ、人のBGM効果もあったが、作品世界の没入感は最初から感じられた
今回はそういうオーラが全くない
627名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:48:22 ID:OvWVelae0
>>625
そういう問題じゃないな
脚本とシナリオは違う
アニメAIRは脚本も良かったから評価された
628名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:52:49 ID:mRn8NSEjO
場面の切り替えが突拍子も無かったり100HITとその後の処理が微妙だったかな
Bパートは上手くまとめてたと思うし悪くないけど味気無かったかな
ハードル越えはしてないけど普通に面白かったから脱落者も少ないと思うがな
629名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:54:58 ID:jE8WryruO
solaより面白くないとか終わったな
630名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:57:57 ID:SUy9ofzNP
やっぱ京アニすげーんだな
AIR KANON CLANNADも最初の5分で持ってかれたもんな
631名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 05:59:26 ID:pzO7eXM90
いたるみたいな枚数描けない糞絵師と長年組んでたせいだろうが、
絵を生かすテキストってのがまったく書けていない
セリフが浮きまくってる
632名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:05:35 ID:OvWVelae0
>>631
いたる関係ないだろうが
アニメとエロゲを同じ土台で語るな
633名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:06:15 ID:3uq5QqNp0
気になった点といえば作画かな
現段階で脚本をどうこう言う気がないから、気になるのがこっち方面になるってだけだけど
キャプ保存したくなるような絵とか、面白い動きがあんまりないような気がする
普通動かさないところを動かそうとするあまり神経が末端まで行き届いてない感じ
634名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:06:50 ID:jE8WryruO
いたるのせいにする麻枝ヲタ(笑)
635名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:09:04 ID:DjxBZySa0
やたら動画枚数宣伝してたけど、実際問題量より質だろって思ってたら案の上これだよ…
たとえ100枚の紙芝居でも、その一枚一枚に魂入ってれば十分見れるものになるんだよ
636名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:09:13 ID:OvWVelae0
>>634
そりゃ麻枝がいたる捨てたからな
信者も便乗しないといけないんじゃない?
637名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:11:25 ID:mRn8NSEjO
>>633
一部どうでもいいところで贅沢に動きまくってたけど無駄というか不自然だったな
ライブシーン凄かったけど金掛かってるんだろうなぁ〜と観てて心配した
638名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:12:14 ID:zXgHLhWeO
>>626
言われてみればそうだね。
雰囲気と言うかひきこむ力はあった。
リトバスは微妙だったが。
「angelbeats!」は、そういう季節感や世界観を漂わせる空気みたいなものは無かった。
もし、そんなシーンの構想があったとしても、
尺の問題で省かれたかもしれないね(省いちゃいけない部分ではあるが)。

>>627
そう考えると、メディアの違いって大きいね。
こういう風に色んな切り口で議論が巻き起こるわけだし。
てか、君は何個か前のレスでシナリオがクソって言ってるけど、
今はシナリオと脚本は違うって言ってる。
どっちが気にくわないの?
第一話の脚本が特殊なのはわかるけど、
シナリオがクソっていうのは流石に早計過ぎると思う。
639名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:15:22 ID:5A/wxdMrP
叩いてる奴は一話完結じゃないと見れないのか
空中ブランコでも絶賛してろよ
640名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:16:19 ID:mRn8NSEjO
今までのシリーズと違って導入部に尺割けなかったんだろうな
1話って勘違いで文章量多く作って削るの大変だったとか言って気がするし
641名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:17:16 ID:MCK1vCR8O
正直普通に面白い、二度見たくなる面白さだと思う
お前らの感想は知らない、一話にしてはかなりのクオリティじゃないか?
エヴァとかナデシコとか俺の好きなアニメよりは面白かったたが、ギアスの一話には敵わないかもしれないけど
642名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:18:11 ID:1MuTtIXjP
>>635
やたら登場人物が多いので口元が動き枚数が増えます

いや、だから食堂で飯食うシーンが一番作画すごいって
643名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:18:54 ID:3uq5QqNp0
>>637
キャラの顔に統一感を欠いたのも、動かす方に人員割いたあまり、
作画監督の補助が追いつかなかったって感じなのかな
色々賭けてる企画じゃなきゃこんな無茶は出来なかったけど、
力が入るあまり力んで実力を発揮できていないのもまた問題だな
>>638
リトバスの体験版をやった時すさまじい不安感を覚えたのを思い出した
最終的には楽しかったけど
それに比べりゃ全然見通し明るいわAB
644名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:19:16 ID:OvWVelae0
>>638
ごめん
用語の定義が曖昧だった
アニメ板で騒いでるうちにちょっと勉強した

エロゲ=シナリオ、アニメ=脚本だな
でもアニメでも大筋の意でシナリオって使うから
エロゲ=テキストと言った方が分かりやすいか
645名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:24:55 ID:mRn8NSEjO
アンチがハードル下げ頑張ってるからMBS民以降は普通に落ち着いた評価されるかな
646名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:25:23 ID:5VzsgCqf0
Bパートはガチで面白いと思わせる出来だった
あんだけ盛り上げてくれたならAパートも苦じゃない
647名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:35:25 ID:zXgHLhWeO
>>643
『我が子よ、よくお聞きなさい』→風を切っていく

この町は嫌いだ→「この学校は好きですか?」

だったのが、

「きょーすけが帰ってきたぞー!」→バトル!!

だもんね(笑)。あれは悪寒が走ったわ。

>>644
もちろん、テキストと脚本じゃ、全然違うね。
今までの鍵アニメは、テキストを脚本に起こしてたのはアニメのプロだったわけだけど、
最初から脚本として使えるものを書くのはむずかしいだろうから、
今回はこの作業もだーまえがやってると思うと(色々修正はあっただろうが)、
違和感を感じるのは致し方ない。

ゲームテキストライターがアニメ脚本を書く――
それが他のアニメにない『味』になっていければ最高なんだけどなぁ。
648名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:37:50 ID:7EsqjyvPP
「2chの評判」がどうとか「ハードル」がどうとか
すげえ頭悪そうな書き込みが横行してるみたいだな…
影響力が強いとか言われてる糞ブログもまんまアンチするつもりみたいだし
649名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:39:14 ID:3C8x0F8BO
なかなか面白かった
ただ作画は出だしの顔が微妙だったのが痛かった
『ハードル上げてこれ?』と最初に思わせてしまったのが失敗
ライブ云々は顔ができてからやれよ、と
だから最初のギャグも、うーんと思った
でも後半は普通に笑えるレベルだった、それと椎名かわいい

他の所で『話が見えない』『意味がわからない』
だから見るのやめる、って言ってるやつはもうアニメ見なくていいと思うわw
物語の全貌が見えないのに脚本叩くとかマジキチ

BGMとガルデモ曲は最高だった
学食でガルデモのメンバーの入江?が飯食ってないの伏線だよな?

にしてもいろんなスレがリトバス発売直後みたいな雰囲気でワロタ
650名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:41:25 ID:DjxBZySa0
ゲームのライターがアニメの脚本を書いたのって、久弥と虚淵と高橋くらい?
651名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:42:14 ID:eOpGhH3J0
金月龍之介も元エロゲライター
652名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:42:52 ID:OvWVelae0
あら、公式が…
いつからだ?
653名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:47:39 ID:5VzsgCqf0
ブログ連やらtwtterにしても面白いって意見も多くあるのにねえ
654名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:47:54 ID:baW4SZeP0
結局大して眠れんかった
雰囲気的にはMOON.に近いかな、バックボーンを語られずにいきなり教団内からはじまったという前置きがつくけど
いまのところ天使は積極的にSSSを排除しようという意思はなさそうに見える
SSS側も世界に居座り続けるために小細工はするけど具体的なマイルストーンをもってなさそう
問題はいつハンドルをきるか、だ(天使側サイドから動かないときれなさそうだけど)
バックボーンを徐々に明かしつつ、どう物語を転がしていくか
そしてどういう答えを俺たちに見つけて欲しいのか
お手並み拝見といこうじゃない
655名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:51:23 ID:7EsqjyvPP
叩く理由に「ハードル」云々とか言ってるやつは池沼なの?
アニメ板はアンチスレ状態だけどお前らもちょっとは向こうに書き込んどかないと
2chの評判が世界のすべてだと思ってる子供が釣られまくりだぞ
656名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:52:14 ID:OvWVelae0
>>655
お前が池沼なの?
657名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:53:48 ID:DjxBZySa0
褒めてるブログってある?
良くて様子見、ほとんどがわけがわからない何だこれ状態ばっかだな、俺が見てるとこは
658名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:56:34 ID:3uq5QqNp0
>>654
この世界を手に入れるって言ってたし、神への復讐ってコピーからして、
具体的に、神様に文句つけてあわよくば倒してしまおうってのが具体的な目標じゃないのか?
その第一歩として天使と戦って、神様を引き摺り出そうとしてるわけで
659名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:58:21 ID:NArVEJSN0
神への復讐ならkarmaの世界観から話を膨らませてくれればねぇ
love songでも可
バトルとかライブとかいらない、ぜんぜんいらない
660名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:58:52 ID:mRn8NSEjO
製作者制作者がハードル上げてたんだしハードル上げの話出るのは至極まともだろ
信者とかアンチとか関係無く事前にハードル上げが有った事実は共通認識なんだから
661名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 07:05:13 ID:QblW/4dkP
>>660
第一に作品のおもしろさとはまったく関係ない。
第二にたとえ勝手に別のイメージを作り上げててそれと乖離があったとして、
それを叩く理由にすることの幼稚さは映画でも小説でもはるか昔から指摘されてる。
つーかハードルあげるもなにもあんだけ宣伝しないと確実に売れない。
アニメはまず話題性がすべて。同じPAの作品もクオリティが高いのに売れてない。
話題性では今のところけいおんに次ぐ大成功
662名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 07:09:52 ID:3C8x0F8BO
>>655
たしかに
まーたやられやくが調子こくだろうな
663名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 07:14:34 ID:MCK1vCR8O
もう4回見直してるけど、これ面白いんじゃないか?
というかなんか知らんが6回、10回なら見れる気がする。

あとの方の話数になったら野球もやるみたいだし、最後は感動させてくれると思うし

PAはよくやったと思うがね、これだけネットでも叩かれてるんだから。
今回の目の肥えた客が普通のクオリティのアニメにしたらめちゃくちゃ叩かれたろ

これ以上なんか書いたらエンジェルビーツを偏った目で見て素直に楽しめそうにないからやめるけど
664名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 07:15:33 ID:5VzsgCqf0
何度も見返したくなるのは分かる
多分DVDじゃなくてBDか、買うんだろうな俺
665名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 07:16:19 ID:QFLBqg3h0
まあ様子見状態じゃ、アンチの独断場だからな
音無の作画が不安定なのは、平田何やってるんだよ!って思う

Aパートは岸が麻枝のギャグを理解できてなかったって懸念がそのまま出た感じがする
Aパートは構図演出もイマイチだったが
666名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 07:39:04 ID:sEKsjMDZO
>>617
俺とほとんど同じ意見で驚いた。

展開が早すぎて、何の予備知識もない人はついていけず、一話で切られそうだ。
あとやっぱりハードル上げすぎだわな
667名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 07:44:21 ID:6Rjm+T2s0
「無機質」さは意図的にやってるのかなー、と思わんでもなかった
>>617のいう通りBGMもそうだし、次回予告とかも
668名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 07:47:58 ID:5A/wxdMrP
無機質なのが正解に決まってるだろ
少なくとも無機質だから駄目なんてありえない

だって「人間の大多数がNPCの不気味な世界」だぜ?
しかも音無は記憶喪失でなにが起こっているのか把握できない
そういうわけわからなさ、不気味さってのを非常にうまく創り上げてたって評価するべきだろ
669名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 07:51:17 ID:QFLBqg3h0
無機質とは違うと思う
平田の岩沢のキャラデザはそう感じるが
Aパートは演出や構図、曲選択が平坦平凡微妙って感じ
670名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 08:18:01 ID:MCK1vCR8O
あの選曲はどう考えても後の話を狙ってる
トータルで見たときうまく作用するんだよ

1話で大体シナリオと演出構成が読めたけど、これはうまいだろ
671名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 08:38:29 ID:mRn8NSEjO
最初にグラウンドで天使に近づいたシーンで唐突に曲が・・・とか
色々と強引にまとめた感が有るから1話が上手かったかは微妙だな
672名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 08:45:58 ID:1XM3x4AsO
Angel係数高いな


言ってみたかっただけ
673名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 08:46:28 ID:MCK1vCR8O
俺はまさにあの曲こそうまいと思ったんだがな、エンジェルビーツのタイトルもトータルで考えて
674名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 08:57:42 ID:uRPis+qx0
この世界に生まれてきて、分けもわからず生きている。

ただ、反抗するだけで、その先どうすればいいのかなどまったく分からない。
見ててこっちまで不安になる。

ニートの人とか、今が面白けりゃいいで過ごしている人とかはすげー嫌悪感出しそうな始まりだな。
NPCは社会適合者で、主人公たちはどちらかというと昔の不良みたいな感じ(尾崎豊?)。

反抗の先に何を見る(見つける)のか って感じか?
675名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 09:05:18 ID:psiZptN0O
1話としては切り上げが上手い
来週が楽しみだ
676名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 09:24:05 ID:bQRvc4R20
ここまでだーまえの計画通り
677名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 09:24:48 ID:Id7Ko1lhP
>>874
てかCLANNADで既に

お前らガキは何かとダダこねるが、自分を育て見守る親の存在を少しは考えろよ
仕事して家族を養うって大変なことなんだよ

って内容だしなw
678名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 09:26:17 ID:7xmiz1Bg0
死ぬほどの苦痛でも死ねずに甦るって地獄のそれだよなぁ
ばらばらになっても風吹けば元通り
679名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 09:34:48 ID:MhSiidkCO
ところどころおかしい作画、色々詰め込みすぎて一回見ただけじゃよくわからない話、そして掴みが弱い
試写会に行って荒れるだろうなって予想はしていたけど、予想よりはるかに評判悪くてワロタ
一話で切られても仕方ないと思った
680名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 09:37:50 ID:G+7pHzlcP
話題にはなってるな・・・・


悪い意味で
681名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 09:41:23 ID:OSmQEia70
アニメ板、粘着どもに荒らされてるのと変わらんレベルだな

そいつらの嗜好やご贔屓作品を知ってみたい
682名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 09:43:51 ID:LhW/une9P
半年前から期待していたが・・・
一話は微妙だな。
なんか空回りしてる感じ。
何もかも噛みあってない感じ。
無駄な場所での作画枚数が多すぎる。
枚数多い分、動きがおかしくなってる。
量より質を取るべきだった。
もっと構成に力を入れるべきだった。
3話までに何とかしないとヤバイな。
683hage:2010/04/03(土) 10:05:39 ID:Y8KCsp7gP
まぁ今の所わけのわからない部分にも伏線となりうる余地はあったし
シナリオはまだ許容範囲だろ

1話のギャグは殆どピクリとすら笑えなかったのがある意味予想外だったが・・
ギャグに関して言えば相当劣化してる印象だった
まぁギャグゲーだと「文字面だと笑える」ってのがあるとは思うししょうがないのかな、次に期待

ライブシーンは絵の書き込みだけならかなりクオリティ高いが、何故に大して輝か無さそうな脇役に
歌わせる?w意味が分からないw

ハルヒ、けいおん。マクロスFは全部メインキャラクターが生き生きと歌う事で視聴者もカタルシスを得ているんだが・・
どうせくだらないあざとさで狙ってるライブシーンなんだからあざとさに徹しろよとは思ったな
歌はEDだけは良かったけど他は微妙かな 挿入歌はMay'nやハルヒの衝撃に比べれば何の印象も受けない
ふつーのヘタウマ曲だったのが・・

とりあえず、ギャグで日常パートをやり過ごしてから伏線消化してラストに繋げるのが
CLANNADやらリトバスだったわけだしギャグが笑えるようになってくれないとわけわかんねー!
って奴が延々叩くだけじゃねーかな

つまんねーギャグはマジでやるだけ害悪だからな・・
684名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:09:35 ID:FndigIKE0
354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/03(土) 08:41:39.99 ID:PL+XV7+10
>>343
涼宮ハルヒの消失
saki
けいおん

いや、マジで。というかハルヒとかなのはの映画のストーリー面での
神クオリティの後にこれはきつすぎる。これなら逆に
B型H系の方がはるかに面白い。
685名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:19:05 ID:MCK1vCR8O
味覚って食品添加物に頼った食事してると狂うんだよ
1週間はちゃんとした手料理を食べないと元には戻らない

けいおんのどこが面白いのかさっぱりわからんのだけど、人によってはB系H少女も美食になりうる
686名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:21:51 ID:uTmav3HdP
アニメは第一話、特に注目されてるのは叩くためだけに観るのが寄ってくるからな
3話ぐらいにならなきゃ落ち着かないしロクに内容について語りも出来ない
687名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:26:01 ID:s9N/qRvcO
誉めてる奴はマジでいってんのか?
確かにこんなに成功を願うアニメはないよ…
でも一話はハードル上げとか関係なく、面白かったとか期待できるなんていえる出来じゃ断じてなかった。
脇役のライブシーンの作画なんかよりもっと力入れるとこ一杯あんだろ!ふざけんなよ…

二話もこの調子だったら失望するわ
688名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:28:06 ID:P1v9DzTH0
初めてのアニメオリジナルってことでご祝儀というか甘く見積もりたい気持ちはあるが、
あれだけ自画自賛して期待させといて……っていうのは否めなかったね
689名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:33:44 ID:I6hcFdXB0
>>687
作品自体の批判はいいと思うけど流石に一行目はどうかと思うわ、
それは勝手だろ。
690hage:2010/04/03(土) 10:36:17 ID:Y8KCsp7gP
別にそこまで叩くほどじゃなかったけどな
全体像を見ないと分からないだろこんなの
世界観の大部分が説明されきってないんだし

鬼の首取ったように叩いてる奴は脊髄反射でしか物事を考えられない奴だけじゃねーの

まぁ劣化ハルヒのセリフ回しにはかなりイラっときたし正直このメインキャラは全く好きになれそうに
なかったが・・
691名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:37:06 ID:AfS5V36l0
自画自賛は仕方ないだろ
せっかくスタッフがやる気満々で労力も金もかけてんだから
より多くの人に見てもらいたいって気持ちは他のアニメより強いと思うよ
692名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:37:45 ID:bQRvc4R20
別にそこまで叩くほどじゃなかったけどな
>>ハードル上げた方が悪い
693名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:40:02 ID:G+7pHzlcP
最大のミスはシナリオに誰もダメだし出来なかった環境にあるんじゃないかな
いろんな人の意見を聞きながら練っていいものにしていかないと
694名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:40:53 ID:toqw4uqX0
さっさとリトバスやってくれ京アニ
695hage:2010/04/03(土) 10:48:38 ID:Y8KCsp7gP
>>693
監督やらなんやらの主要スタッフで毎回本読みやってただろ
まぁプロデューサである鳥羽さんが麻枝に好きにやらせるのを前提にしてるし
ある程度は麻枝に遠慮したとは思うが

「従来のアニメとはちょっと違う」って発言してたと思うし今のアニメの毎回毎回
あの手この手で視聴者を喜ばせて興味を引っ張るやり方はある程度無視することにしたんじゃねーの
岸監督なら中盤で巻き返すんじゃね 知らんけど

まぁ、ギャグが持ち直さないとマジでヤバイけどな
大半のライト層は日常パートがつまらないとどんなに上手く伏線消化しても
興味無くなったで終わっちまうから
696名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:50:09 ID:G+7pHzlcP
>>695
たしか監督のインタビューでこれは麻枝准のやりたいことをやるアニメだから
シナリオには一切手をつけてないって言ってた気がする
697名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:56:58 ID:AfS5V36l0
だーまえはエロゲライターとしてはベテランでも
アニメ構成とかは素人なんだからフォローしてあげないと可愛そう
698名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:04:26 ID:6KiHsChj0
けいおんは別に面白くないしハルヒもそんなに面白くないが
これはさらに面白くない・・・
699hage:2010/04/03(土) 11:12:12 ID:Y8KCsp7gP
>>698
「つまらない理由」を自分の言葉で説明できないなら虚空に呟いとけよ
700名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:12:58 ID:7xmiz1Bg0
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00180211.jpg
こっちだと銃弾が01に分解されてるのがわかりやすいな
701名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:15:19 ID:AfS5V36l0
まあ現状G'sに載せてたSSの方が面白いと感じたのは事実
702名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:15:25 ID:Tqf8RjsM0
つかこれは単に麻枝にきちんと締め切り決めて物を書かせると大して面白くないという証明だろ
703名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:16:46 ID:AfS5V36l0
そういや久弥が原案だしたアニメは最終的にどういう評価だったの?
704名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:17:13 ID:2y9414MI0
>>701
第二話からG'sのSSみたいになるんじゃない?
705名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:21:29 ID:M+SMvSTB0
今思うとAIRとかやっぱ神懸り過ぎる出来だったなぁ。
京アニは偉大だ。
706名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:23:37 ID:Ug1ql7dv0
AIRの一話は今まで見たすべてのアニメの一話でも最高のレベルだよ
完璧な出来
707名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:25:00 ID:AfS5V36l0
でもお前らKANONとCLANNADは二度と作るなとかボロクソ言ってたじゃん
708名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:27:43 ID:LxXchlvFO
>>703
DVD-BOX発売までに至りました

でもsolaはAB!ほど過剰な宣伝はしてなかったからな
そして久弥はそれを作って以降…後は分かるな?
709名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:30:35 ID:FYmuyEix0
冒頭の階段の傾斜が急すぎていきなり吹いた
710名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:46:29 ID:h2hS+ZxwO
Solaはこの前のブルーレイ化署名企画でかなり上位だったな
当人が何してんだか知らんが
711名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:54:16 ID:Ug1ql7dv0
>>707
そりゃこの板にいる一部のアンチだろ
どっちもいい出来だよ
712名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 11:56:28 ID:HHw58lbC0
あれがいい出来とは到底言えない
オリジナル展開が糞すぎる
713名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:00:10 ID:ttJh9cc30
>>711
だな
714名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:03:38 ID:laASBT4C0
AB厳しいなこれは
715名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:11:43 ID:9+/R2hws0
粘着アンチしてる連中の意見を総意にするなよ
今日アニのアニメはよく出来てるよ
BDまで買ったしな
ABはまだどうなるかわからんがね
716名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:12:56 ID:RIlmUhJTO
カノンもクラナドも原作の割りには尺少な過ぎて原作忘れる奴とか原作知らない奴とかみんなポルナレフになってたろ
エロゲアニメ化で失敗する原因は原作とアニメの尺度が違い過ぎて情報とか設定を補完しきれないからかと
717名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:14:23 ID:I6hcFdXB0
いや、エロゲアニメの大半の一番の失敗する原因は
どう考えても原作と全然違うじゃねーか!なとこじゃないのかw
718名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:16:50 ID:meJM35jT0
どうせ批判してるやつも三話くらいまでは見るだろうからそこでグッ!とくるシーンとかほしいな

四話くらいまで評判がこんな感じだと危ういというか終わりなきがする

とりあえずTKかわいいよTK
719名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:17:25 ID:/i/E+qly0
京アニはエロゲというかギャルゲを実に上手いことTVアニメにするからな
ABはオリジナルだし一般受けもすると思う
720名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:18:32 ID:RIlmUhJTO
>>717
アニメの尺じゃ原作通りに説明できないから他の方法でやろうとして失敗じゃない?
カノンもクラナドもあまり原作から離れてないって意味では評価する人もいるが
アニメで初見って人を完全においてきぼりにしてたしお世辞にも良い出来とは言い難い
721名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:18:50 ID:/i/E+qly0
しかしハルヒって言ってる奴が多いなアニメ板の方は
722名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:20:48 ID:/i/E+qly0
>>720
おいてけぼりにしたという根拠は?
そんなこと思わなかったけど
ABみたいに説明まみれにしろと?
723名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:21:06 ID:meJM35jT0
>>721
あの読売の広告とか見てハルヒ!っていうならわかるけど
一話見てもそんな風に思うのかね
初めの時にハルヒハルヒって騒がれたから便乗してるだけのような気がする

っていうか俺は中の人的に考えて沙耶さんっぽいと思った
724名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:25:24 ID:FYmuyEix0
つか演技がまんま沙耶だったし
725名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:26:36 ID:Ug1ql7dv0
アニメでも泣かせられるのは京アニぐらいだな
東映のは泣けないどころか面白くもないし
ABは泣かせてくれるんだろうか
726名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:27:32 ID:P1v9DzTH0
京アニKanonは全ルートを1本のシナリオに収めたせいで
祐一くんの攻略が完全にギャグみたいになってた
フラグ立ての効率良すぎっていうか、隙間を縫うようにイベントこなして
ヒロインたちも都合良く順番に退場していくし、事件が起こる密度にツッコまずにはいられないレベル
でもそこに目をつむれば本当によくできてた、というかあれ以外やりようがない

必ずしも恋愛話ではない京アニCLANNADはKanonよりは自然に消化できてたけど、
「学校でアウトローである朋也と春原が渚に抱くシンパシー」ってのがぼやけてたっていうか、
校内の美少女全員引き連れて人助けを繰り返す岡崎さん一派はアウトローどころかリア充すぎてなんか笑えた
(個別ルートの恋愛色が強い智代と藤林姉妹は完全に助っ人ポジと割り切ったのも正しい選択だったと思う)

いずれも「たしかに1本のアニメにまとめるならこれ以上のやり方は思いつかない」って感じではあった
727名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:27:32 ID:STDrjPpPO
AIR一話、鍵を知らず予備知識で感動するって位しかない状態で見たら、
往人さんが木の葉のように舞った所で視聴挫折しかけたぞw
最後まで見て感動して見返したら、一話だけでも伏線ありまくって成る程と思ったけど。

ABも最終的に感動できる事を信じて見守るしかないな。
728名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:40:50 ID:wkjN4kT3P
>>723
は?
喋り方も見た目もハルヒにそっくりじゃねえかwwww

なんだおまえ信者か?


wwwwww
729名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:41:08 ID:HHw58lbC0
原作のありなしは大きいな
730名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:41:53 ID:7OBgU/hHP
BGMが殆どなかったのは困る
731名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:43:36 ID:nyJsH4M20
この業界ってヒットした奴は大体枯れてるからな
このアニメも5年くらい前ならウケたかもねって感じ
同じ理由でリライトも失敗すると思う
732名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:47:42 ID:uTob0x2HO
>>726
キャラの絡みは東映のよりはるかに改善されてるし
複数ルートをあれ以上綺麗にはまとめられんよ
733名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:53:56 ID:HHw58lbC0
携帯使ってまで自演するなよ
そんなに京アニマンセーしたかったら他所でやれ
734名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 12:57:27 ID:lWyr6Sl80
>>730
いや、それはねーだろ。
あんだけ主張しまくりな劇伴珍しいわ。

作画は微妙だった。
ギャグも確かに滑ってた。
(蔵でもギャグシーンでそんなに大うけした記憶はないけど)
脚本も詰め込みすぎでポカーンな感じだった。

ただまぁシナリオに関してはまだ判断できないだろ。
全部終わってみたら評価が逆転する可能性もあるし。

とりあえず麻枝の真骨頂は演出にあると思っているので、
盛り上げどころが来るまでは辛抱して待つわ。
735名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:01:17 ID:l8XFeK9rO
まあこのくらいは鍵ゲーやったことある奴なら想定内だろ
麻枝が面白いギャグをバンバン出してたら、むしろその方が驚きだよ
736名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:05:03 ID:CYJM5EDj0
シナリオはまだ判断できんが、期待してた作画がショボい。
キャラ作画とか普通に崩れてるし、普通に会話してるとこでも無駄に動かしてる割に、
動きのセンスも皆無で不自然、ぎこちない。
演出レベルで微妙。

ウリのライブシーンも力入れてるのは分かるが、特に感動もしなかった。
これもセンスの問題か?
さらに言うなら、戦闘シーンのオトリのためだけのライブという設定レベルの問題も?
これがマクロスレベルで、戦闘と上手く融合した演出だったなら、また違ったんだろうけど。
737名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:05:53 ID:la6DHQHdO
うーむ、やっぱり台詞が多すぎるんだよな
開始〜ライブあたりまでほぼ台詞のオンパレード、しかも間に滑ってるギャグが挿入されてるから
余計「おいおい……」って感じになってる

一話なんだから
主人公が目を覚ます〜目の前でバトル〜訳わからんまま戦線に連行、位で終わらせた方が分かり易かったんじゃないかと
ギャグやライブなんかは次回以降って感じにしとけば切る奴も少なくなってただろうし
738名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:06:42 ID:nM+ji2JC0
しかしこのハイペース演出見ると
お得意の、貯めに貯めて一気に解放させるKEY演出は出番あるんだろうか?
京アニですら無茶苦茶早足に感じたのに。
そのために、急ぎ足なんだと信じておこう。
739名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:07:06 ID:N3N41cTC0
sola程度も望めそうにないかも
740名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:10:51 ID:psiZptN0O
文句言いながら見るマゾヒストきめえ
そんなに1話で失望したならここに来んなよ
1話だけ見て作品の批評家気取りとは大したもんだ
741名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:13:42 ID:q59b4tgG0
信者ってすげえな。こんなゴミアニメもありがたがって見るなんて。二次って本当に宗教だわ。
どうせメッセサンオーで晒されてるような奴ばかりなんだろうし、家の中に引き篭もって死ねよ
742名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:14:36 ID:4OBT6+TW0
工作員きた
743名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:18:15 ID:LhW/une9P
このモヤモヤ感は何かを考えてた
巨人が大金積んで選手引き抜いたけど勝てないという感じかな?
それぞれは4番の実力はあるが、全く打線が繋がらないというか、
監督もそれを纏め切れないというか能無しというか・・・
スターターブックで岸監督のコメントが「レイアウト」x100だった。
あんたのする事は予算・品質・納期の管理であって、絵師じゃねーだろと。
だーまえにトーシロが口挟むんじゃねー、くらい突っ込めなかったのかと。
ただ、2回目見ると楽しめた。次回に期待。
744名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:18:48 ID:q59b4tgG0
工作員
ID:psiZptN0O
ID:uTob0x2HO
ID:meJM35jT0
ID:/i/E+qly0
ID:Y8KCsp7gP

携帯P2使ってまでご苦労様。信者じゃなくて金貰ってるのか。そりゃ必死になる。
745名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:19:49 ID:nyJsH4M20
>>736
PAは確かによく動くんだけど、それだけなんだよね
洋ゲーやってると、そのあたりのセンスは外人が凄いなと思う
筋肉モリモリマッチョマンの変態ばっかだけど
746名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:30:01 ID:5A/wxdMrP
どうもー工作員でーす
747名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:31:54 ID:1XM3x4AsO
AB!終わった後に総評するべき

AB!もゼーガも BD化急げ
748名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:43:51 ID:HwD+meKaO
多分ライブシーンで納期が苦しかったんだろうけどBDでは色々修正してくれ頼む
749名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:08:36 ID:QFLBqg3h0
コンテが悪すぎるんだよな

ギャグがテンポ速すぎ早口すぎで
何言ってるか分からないしついていけない状態になってる
監督が京アニアニメ参考したのが逆に悪影響になってるだろと思う場面もいくつかあった

Aパートは最低でも後3分の1はセリフを削るべきだった

とにかくTKを無理に動かす暇があったら、主人公の顔をしっかり描け
750名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:15:02 ID:RoeRkyfS0
人多すぎ
特に野郎
751名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:26:40 ID:wkjN4kT3P
とにかくキャラ作画が崩れてるのがなんとも言えん
ハルヒもどきの顔とか不細工なときまであっただろ

通常の倍の枚数書いてるとか言うけど、期待したような素晴らしさはなかった
もしかしてTV放送じゃなくてBDのときにぬるぬるさせるのかな
752名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:33:05 ID:tOdJF7gPO
まぁ、誰が何と言おうと鍵っ子は最後まで見るんだけどな
アニメ板ならまだしも、一話で脱落するようなにわかはここにはいないはず
753名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:39:27 ID:xRrSi0EXO
そりゃ1年間待ち続けた猛者ばかりだろうよ
754名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:43:44 ID:/otKJ/B60
天使のディストーションって空間を歪めてバリケードみたいな効果をしてるみたいだけど
野郎たちの銃はバリケードできても椎名の武器に対してハンドソニックで対応してたが
銃以外にはあれは効果ないのか?
755名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:44:06 ID:A8Mtn7tk0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/251/251248/index-2.html

>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。

>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

本人がこう言ってるんだから「1話で判断するな」ってのもちょっと違うと思う
756名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:55:19 ID:2y9414MI0
>――それでは、第1話について見どころなどを聞かせてください。

>麻枝さん:次から次へと物ごとが起きて、息をもつかせぬ第1話ですね。これは13話全部そうだと思うんですよ。

うーん ...
757名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:59:48 ID:uTmav3HdP
面白いと思ったクチだけど
先が気になって仕方ないか、って聞かれるとNOとしか言えない…
758名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:08:06 ID:meJM35jT0
っていうかほとんどPVとかで見たシーンばかりだったっていうのもあると思うw

そういう意味でも二話以降に期待したい
まあ、つまらなくても切らないけどさ……
759名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:18:55 ID:yjKv6ZX0O
批判は全話見てからにしようぜ
760名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:19:06 ID:ZJcij3ddO
取り敢えず久々にアニメを見たがABは正直訳が分からんかった。
説明が多すぎるし、死んだ世界の話とは聞いてたけど主人公理解してるかしてないかで仲間に入るし取り敢えずよく分からない事が分かった。
だからこそ続きは見てみたいと思う。
一話見てただ批判するだけとかは心の中でやっとけって感じ。
二三話に期待する。

マジレス&長文サーセン。
761名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:34:37 ID:psiZptN0O
まだPVで見たけど未登場のキャラもちらほらだしな
762名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:35:02 ID:wkjN4kT3P
ま、正直いって麻枝作品じゃなかったらみなかったな
つまんなくてもみちゃうのが俺ら
763名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:55:56 ID:CPNStorCP
突っ込み所があっても目を瞑らなければ真の感動は得られないという考えの俺が勝ち組だな
764無未来☆☆☆ ◆SlIQ0LcS.Y :2010/04/03(土) 15:57:13 ID:O/VilWOfP BE:1805740984-2BP(3005)
麻枝って奴が悪かったんだろうな、ABは
765名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:02:56 ID:5A/wxdMrP
無未来さんって確かアニメ板のナンバーワンコテだよね
じゃあアニメ板で戦ってきたら
ここアニメ詳しい人いないから張合いないよ
正直マイナーリーグだよマジで
766名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:06:58 ID:ZJcij3ddO
>>765 スルースキルを鍛えなさいwww
まぁこれ書いてる俺も十分出来てないがw
767名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:08:19 ID:fH1TD1Wl0
麻枝作品はキャラが売りの作品だからね
キャラからじゃなく世界観からの導入だったから
興味もてなくて当然
768名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:08:36 ID:LhW/une9P
まぁ見るし、BD/CD等には貢献するけどねー。
その代わり・・・もうちょっと何とかして欲しい。
どこにパワー使うかは費用対効果で考えて欲しい。
イエスマンだけじゃなく、一般人にレビューさせた方が良い。
これレベルなら本当に京アニが良かったと思ってしまう。
前田の良し悪しは最終話にならないと判断出来ない。
最終話でも糞なら前田、最終話で神ならコントロール出来ない岸が戦犯。
769名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:09:22 ID:PpsgUF7iO
遊佐の大活躍見た?
俺の遊佐が動いてセリフをしゃべってるシーンを思い返すだけで
興奮で一晩中眠れなかったわ
早く冷淡なツッコミが見たいよー
770名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:10:54 ID:SZAw2qQ90
最終話だけよくてもなぁ
某なのはみたいに最初の数話はユルくても徐々にヒートアップしていけばいいが。
771名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:11:07 ID:zHbmWT/7O
エロゲー屋の悪癖が出たな
最終的に伏線回収と大団円が達成できるなら、一時的に退屈な時が有っても仕方ないって考え
いつものだーまえなら折り返しから一気に話が動いて面白くなるんだろうけど、そこまで視聴者が付いてくるかが問題だ
アニメは一話一話に見所作らないと切られるぞ
772名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:11:34 ID:Ryg+4sHuO
一話みたけど全然クオリティ高いじゃん
批判ばかりで正直不安だったけど
773名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:16:14 ID:waWCJ1cR0
天使の命がこの世界(ゲームっぽいけど)の根幹って思ってるの俺だけ?
774名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:20:42 ID:CPNStorCP
あなただって疲れてるでしょ?の大サビパないな
775名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:40:07 ID:wkjN4kT3P
2クールならもっと期待できた
776名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:42:03 ID:SZAw2qQ90
これは3連発の第一弾。
まだクドわふとリライトが控えてる。
777名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:45:13 ID:QlpCqSaKP
ごめん、どう考えてもクドわふはクソゲーだと思うわ
778名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:48:40 ID:2y9414MI0
クドわふだけはコケて欲しい
779名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:57:11 ID:6Rjm+T2s0
>>754
空間のゆがみって要するに重力とかの類なんだろう?
速いだけの慣性系はいけても加速度運動してるような(力が入ってるような)攻撃は防げないとかじゃないか、多分
物理屋とかじゃないからわからんけどw
780名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:15:00 ID:zHbmWT/7O
本当に空間ねじ曲げてるなら何やっても通用しないだろうから、単純な斥力の力場と見るのが妥当じゃね?
じゃないと、「これだから銃は!」の意味がわからん
781名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:23:08 ID:OtxHup/b0
「これだから銃は!」の発言に加えて苦無投げはディストーションせずにハンドソニックで弾いてる点から考えて
ディストーションで防げるものには制限があるっぽいね。多分質量(=データ量)制限じゃないか
782名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:32:45 ID:Bm0xFPaN0
ところで冒頭部分って何で銃構えてたの?
783名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:35:20 ID:lnMHWXF/P
>>782
殺すつもりならとっくに撃ってるし、あんなに騒いだ時点でスナイプする意味がない
よって謎
784名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:37:56 ID:SZAw2qQ90
天使かわいいが小ささが足りない
785名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:43:36 ID:uTmav3HdP
さらに胸が小さいほうがいいと申すか
786名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:51:55 ID:mJshaN+p0
>>782
新人見つけたから、カッコイイ姿を見せて俺たちの仲間になろうぜ的なゆりっぺの演出
787名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:57:23 ID:OtxHup/b0
日向との会話から考えてあの時の作戦は新人の勧誘がメインで狙撃は暇つぶしのおまけ
788名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:05:40 ID:Yob6Tnqr0
1話から神回だったな
嫉妬のネガキャンが凄いけど
789名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:10:30 ID:baW4SZeP0
昨夜の放送から何度か見返してるんだが、俺の中で面白さと期待値が増しつつある
具体的に評価が増した点と今後の具体的な展望についての話はまた後で書くとして

c8   音無     降下作戦…
c10  ゆり     あたし達はギルドと呼んでいる。
c71  日向(?)  うああぁぁぁぁぁああ〜
c147  野田     次はてめぇの番だぜ
c60  椎名(?)  走れ!
c37  大山(?)  うわ
c43  高松     あなたはまだ分かっていないようですね。
c37  藤巻     トラップが解除されてねぇのか!?
c83  大山     ああ、しまった!忘れてたよ!
c182  天使(?)  はじめに刃向かったから。 
c193  ユイ(?)  知らない…そんなもの知らない…
c312  松下(?)  撃てぇぇ!!
c317  日向(?)  天使が起きるぞ!
c347  音無     なにやってんだ、俺…
c211  ゆり     そんな人生なんて許せないじゃない……

これ、次回予告時のやつ
左から謎の番号、俺の腐った耳で聞き分けたキャラ、表示される文字となっている
んで問題は謎の番号
最初はキャラごとに特定の番号をあててんのかと思ったが、ゆりと音無が明らかに違う
で、次は台本の台詞順にでも付された番号かとも思ったんだが、c37がふたつあるんだよね
俺の耳ではそれぞれ別のキャラに聞こえるので、たぶんそれも違う
二話以降の次回予告と比較してみないと現状ではなんとも言えないが、これなんだと思う?
790名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:10:39 ID:A8Mtn7tk0
■麻枝氏

>第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。

>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。

■鳥羽P

>凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第1話になるぞ」と思っていたのですが、
>監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。

■岸監督

>もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。

>通常のアニメは1話6000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

■アニプレックスゆま

>Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]  
>アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます。
791名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:12:37 ID:l8XFeK9rO
>通常のアニメは1話6000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!

792名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:14:27 ID:lnMHWXF/P
1万枚使おうが10万枚使おうが、犬が糞垂れてるようなシーンを他より2.5倍よく見ても仕方ない
793名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:23:19 ID:pzO7eXM90
>>771
インタビューで一話一話が大事みたいなこと言ってたぞ
それでこの出来だから、今後にも期待はできない
794名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:23:39 ID:roCIW0om0
今MAJOR見てたら櫻井さんの名前があった
795名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:26:10 ID:CuRA6F9R0
>>789
シーン(scene)とかカット(cut)のことだろ
場面の単位
796名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:34:13 ID:baW4SZeP0
なるほど、場面による区分てことか
797名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:46:52 ID:i8N7ABR4P
>>791
そのコピペ自体がおかしいんだ
特番見れば分かるけど、「多い」という言葉が抜けてる
798名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:48:32 ID:Bm0xFPaN0
正直つまんなかったけど、ハードル上げてなけりゃここまで叩かれる程でもないとは思う
あとは京アニ厨がネガキャンしてるってのもあるんだろう
799名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:56:38 ID:uTob0x2HO
自分でもつまらないといってるじゃん。
それもネガだよ。

なんか携帯を自演とか言ってる奴がいるが
大規模規制に巻き込まれたんだからどうしようもない
800名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:58:45 ID:tPjdSpJbP
自分でハードル上げて結局この様だから叩かれてるんだろ
801名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:00:47 ID:SuAm/Hfg0
ハードルを上げてたのってある意味麻枝本人だしな
802名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:06:35 ID:C9qW+Bwi0
京アニの凄さを再確認した日だったわwwww
803名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:07:20 ID:QFLBqg3h0
Aパートも普通っていうか平凡だな
別につまらないってほどではない
Bパートをつまらないって言ってる奴は確実にアンチだろうけど
Cパート観てないんじゃないか?ってやつも散見するな

とにかく、量減らしてでも良いから
キャラの特に主人公の作画はしっかりさせとけよ
TK動かしまくるなんてスタッフの自己満足はやめて
画面が締まらない
804名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:10:24 ID:kHVmMMK1P
ゲーム時点でのKEY作品を
わりと的確に再現しているような気がする

KYOKEYは華やかすぎる
805名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:18:13 ID:I2DnVL/j0
京アニの凄さというより京アニ信者の凄さを知ったわ
こいつら制作会社で態度変わるんだもん怖ぇよ
806名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:20:09 ID:G+7pHzlcP
ヤマカンのAB評きました

2010/4/3
(無題)  批評
--------------------------------------------------------------------------------

「自分の創りたいもの」などあまりにくだらないから今すぐ捨て去ってしまえ。

「今必要なもの」だけを創れ。
807名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:22:23 ID:AELUzWp4O
京アニなんか別に凄くねーよ
オリジナル作ったって爆死だしなw
808名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:24:39 ID:GHRlilVj0
鍵作品やったりしたことある奴は1話の掴みとしては抜きにして2話に期待したりしてるんだろうけど
京アニ京アニ言ってる奴は鍵原作やらず京アニ鍵アニメマンセーしてる奴だな
809名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:26:03 ID:trP5WkJe0
第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。

>繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。



ここまで念を押したんだからな…、どんだけ第一話に力が入ってたんだろうな
正直何の前情報も無くAB1話見てる時全くそんな感じなかったな…
810名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:36:16 ID:tOdJF7gPO
全話見たあとで一話を見ると何気ないシーンが伏線だった、とかがあるのかもな
例えばAIRみたいに
811名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:47:10 ID:Id7Ko1lhP
京アニはCLANNADで酷かったけどな

PAあたりがリメイクしたほうがいいんじゃないのか?
812名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:06:59 ID:+tmRVipI0
もはや末期状態
どうしてこうなった
813名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:08:24 ID:M+SMvSTB0
>>811
番外編(智代編)は凄まじく良かったけどな。
演出高雄統子・作監堀口悠紀子と、京アニで考えられる最高の布陣だったし。
814名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:08:53 ID:2RSOmmSh0
ひきこもりが他人と協調しなければならないアニメ制作に関わったから
麻枝は同人やればいいんじゃね?
815名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:13:30 ID:mJshaN+p0
大山がまだハンドソニックだけだよつって銃構えるシーンは、trackzeroからすると成長したなぁという親心を感じる
816名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:17:05 ID:J9IkwM4X0
CLANNADもよかったよ
AIRには及ばないが
817名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:24:10 ID:uUCa4SKPP
ゆりの脚をなめ回したい
818名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:30:18 ID:meJM35jT0
CLANNADはなんか途中途中で納得いかないとこ多かった
でも最後の方は普通に良かったから俺的には結構高評価


ABはとりあえず二話以降に期待したい
819名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 20:42:02 ID:Q/ctxCHG0
CLANNADはAFTERの18話〜21話の出来が神がかりだったから、他に不満はあれど高評価。

ABはキャラが馴染んできてからかな…。
820名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:09:41 ID:w2iOgzaq0
>>566
いや、ライブシーンは昔からあったけど、あのハルヒ1期で京アニが
すごいクオリティのライブシーンを作ってしまったので、俺も含めた
アニオタは常にあれと比較して、常にあれを超えるものを!って気持ちが
強いんだと思う。マクロスがこれのライブシーンより凄いのかどうかは
人それぞれだと思う。
821名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:10:19 ID:psiZptN0O
1話だけで判断はなぁ
麻枝は1話自信があると言っても基本keyは後になってから感動するじゃないか
822名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:18:01 ID:i0dkdBmWO
>>821
だーまえのコメントからして仕掛けていると思いたい
823名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:18:23 ID:xnejpNpK0
唐突に始まったライブもなんだが
その曲が酷くてしかも絵とまったくあってないから悲惨
あそこが一話のピークのハズなのに
824名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:27:49 ID:Ma/P+C1hO
>>815
俺も。仲間が多いおかげもあるだろうけど
825名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:30:52 ID:zMl9UYTi0
一話だけならsolaの方が面白いう
金は何倍もABがかかってるのに
826名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:32:28 ID:baW4SZeP0
第1話をボードゲームに例えると、盤と駒を見せて出鱈目に駒を動かしてみせただけ
最初から試合が始まると思ってた多くの人にとって肩透かしだったとしても仕方ない
盤上のルールと駒の動きが明確化されれば自然とドラマが始まりだす

なんせガルデモの紹介すらなくいきなりライブだから、予備知識のない人にとってはびっくりだろう、誰だよこいつらってね
麻枝のストーリーテリングでは、こうした唐突に始まって徐々に理解を深めるというパターンが多い
第一話をざっとみせるに留まったのは、裏を返せば盤と駒に自信があるからといえなくもないと信者らしくフォローしとく
軽いルール説明も何気にあったしね

あと、深夜だったんで遠慮したボリュームで聞いてた「crow song」だが、ちゃんと聞いてかなり良いと認識を改めた
ポップで切なくて熱い、めちゃ好みだ
827名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:32:30 ID:tOdJF7gPO
>>821
Keyらしさが出てくるのも後半からだって言ってたしなw
これから毎週が楽しみだぜ
828名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:33:23 ID:3uq5QqNp0
かけた予算と作品の面白さが正比例するなら、
ハリウッド映画とか面白すぎて発狂しちまうだろ
829名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:39:24 ID:GERHxilt0
深夜アニメレベルで枚数自慢するアニメって大抵つまらない
それしか売りが無いってことだから
830名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:40:35 ID:heluH62C0
まあ金は選択肢を広げる手立てに過ぎんしなー。

ときにこれの内容って地域で異なるのかな?教えてド変態!
ttp://imepita.jp/20100403/773460
831名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:42:42 ID:1MuTtIXjP
>>830
一番上の地域のとこが違うね
832名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 21:55:56 ID:0wVth1Cc0
まさにこれだな

全力で空回り
833名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:04:08 ID:0Nt75LmkP
俺もAパートつまんねえBパートおもしれえ、って感じかなぁ
野田の100HITとか唐突に出てきた辺りは正直痛々しいわつまんねーわでドン引きだったが
ライブシーンとかまで貶してるのはさすがにアンチ乙としか
834名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:04:36 ID:baW4SZeP0
空回りなのか、実は音楽に合わせたステップだったのか
音楽のなっていない現状じゃ、その孤独な足捌きを見続けるほかない
踊り続けなければならんと羊男もTKもいってることだしね
835名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:05:16 ID:N3N41cTC0
枚数自慢といえば、スチームボーイとかキングゲイナーが有名かな
836hage:2010/04/03(土) 22:07:30 ID:Y8KCsp7gP
ライブシーンは細かい書き込みはハルヒやTV版のマクロスFを越えてるけど肝心の曲が
ボロ負けしてるからなぁ・・

絵を見ずに歌だけ聴くとそんなに悪くなかったがw
837名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:09:17 ID:Ma/P+C1hO
バトルとライブは、コントラストを味わうとこだから、
曲が絵と合わないと思うなら、そういう作りとして見てないんじゃ?
838名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:10:03 ID:ICa6PdlmO
女ばかりの萌えアニメにならなくて本当に良かった
839名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:11:53 ID:PaF1pJEc0
http://www.instantz.net/uploads/Angel_Beats!0.jpg

この画質の大きいサイズ誰か持ってたらください
840名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:16:31 ID:NboMvHLz0
だってあのライブって単なる戦闘のBGM扱いだぜ?
曲も微妙だから戦闘もライブもどっちも中途半端なものになってしまっている
せっかく戦闘にリソースさいてもBGMがあれじゃ引き立つわけねー
841名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:18:04 ID:QFLBqg3h0
>>839
これぐらいの落ち着いた色遣いにすれば良いのにな
なんか(特に髪の)色が軽いっていうか、明るすぎる
842名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:28:11 ID:Ddo1lQY5P
一回目見た時は戦闘シーンに訳のわからんしょぼいライブ音楽重ねられて
非常にがっかりだったけど、二回目見ると絶望するほどではなかった
それでもあのライブよりは前半の笑えないギャグの方がマシ
843hage:2010/04/03(土) 22:59:07 ID:Y8KCsp7gP
あのライブの楽器類の書き込みは神だから見所ないってわけじゃねーよ
けいおんなんかに比べたら雲泥の差
844名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:02:55 ID:baW4SZeP0
動きがあり熱気のこもった明のライブと静かな冷たい暗の戦闘描写とのコントラスト
それはSSSと天使の現在の立ち居地と対立を明示しており、会場の明かりと夜の狭間で振り返る音無の揺れる心理を描写する
という演出意図だろうね、不評なようだが

しかし苦労ソングも不評だな
いい曲だと思うんだがなぁ、いい意味で今までの麻枝らしくないポップさと切なさと疾走感が備わった曲で
サビの高音部分とか思いっきり歌い上げると凄い気持ち良いし
845名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:03:28 ID:mm0blRhM0
んなどーでもいいところに力入れてどーすんだってことだな
まさに自己満空回り
846名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:06:58 ID:I6hcFdXB0
>>844
俺も良いとは思うが語彙が少ないから聞いて素直に良かったとか
言えないし音楽に詳しくないからこの曲は〜だから云々等とか
よく分からないしイマイチ言い出せなかった。
847名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:07:25 ID:LFAWWxbrO
普段アニソンしか聴かないようなアニヲタ向けではない事は確か
848名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:10:37 ID:4vPeXTlV0
誰かさんがロキノンっつってたのが納得できた
849名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:14:26 ID:Ma/P+C1hO
>>847
曲批判の焦点は、やっぱそこなのかなあ。

だーまえは「高校生のライブ」らしさを追ってたところがあるから、
いわゆる神曲を期待するのも違う気はするんだが…
850名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:15:10 ID:6Rjm+T2s0
苦労ソングの何が良いか説明してるやつはいても
「曲が糞」「曲がダメ」「ウンコウンコ」の一点張りでことごとく単発
そういうこと
851名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:16:25 ID:QFLBqg3h0
まあ1話でのライブは顔見せだからな
ライブでの見所はガルデモメイン回
ユイ回だろう
852名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:20:31 ID:SZAw2qQ90
主人公が保健室で目覚めるシーンで色無し乳首だったが女性キャラもそうなんかね
853名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:21:12 ID:QlpCqSaKP
ほとんどアニソンしか聞かないけど、めちゃくちゃ良いと思った
早くガルデモのCD出して欲しい
854名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:23:01 ID:b9c4hLYc0
どういうスキルのどんなメンバーが集まって
なぜ今この曲をやるのかに全く説得力がないからぺらい
曲の出来以前の問題
855名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:25:29 ID:HHw58lbC0
まぁまだ一話だし、そんなに焦るなよ
これからだ、これから
856名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:26:43 ID:mJshaN+p0
多分、corwsongはメロもいいし、歌詞も良さげなんだが、演奏というか編曲?はバンドらしく仕上げてるのが
アニソン好きの嗜好とはずれるんだと思う
普通ならあれがカッチョイイんだが、例えばハルヒのGod knowsなんかだと、最初のイントロのテレテレテレテーレの辺りは
アニメソングだなぁって言うキャッチーさだと思うんだが、その辺りでアニソン好きは良い曲だと判断するんじゃないかと
けいおんのエンディングも歌詞とかはめちゃめちゃだが、バックで流れるジャージャジャージャジャージャジャージャーってのでカッコよさげに聞こえるみたいな
(麻枝曲なら鈴の密かな恋の唄のmy style remixみたいなの)
それをやったら、方法論としてはバンド曲ってよりポップスの作り方なのでガルデモのコンセプトとは外れるとは思うけども
857名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:28:47 ID:Ma/P+C1hO
しかし、だーまえの音楽の考え方も、よく分からんところがあるからな。

インストBGMでは、絵とのバランスを無視した感動曲を作ろうとして、
ライブ曲やキャラソンでは、感動よりは歌い手のキャラ観との調和を追求してる節がある。

前者と同じ期待で後者を聴くと、がっかりする確率が高い。
858名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:29:20 ID:SZAw2qQ90
戦いで動き回ればぱんつ見えるかもしれんから、もうしばらく見続けるのが正解
859名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:31:59 ID:0Nt75LmkP
>>875
いや、テーマ曲ってそういうもんだしキャラソンってそういうもんだろうw

god knowsみたいないかにもなアニソン臭い構成の曲もパンクやメロコア、メタルコアの類もHRも演歌もフォークもクラブミュージックもクラシックもなんでもござれな俺としては
この辺の見解云々は傍から観てて面白い
860名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:35:21 ID:cryy6kPB0
アニメのこみっくパーティー(初代の方)で
大樹が「夏こみ」で出した、
ギャグやらSFやらバトルやら恋愛やらを無理に1冊に詰め込んで
全然売れなかった同人誌みたいだ・・・
861名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:35:49 ID:6noAt2yGP
天使ちゃんかわいい
http://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1270231597815.gif

>>839
公式においてあるぞ
862名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:38:17 ID:Ma/P+C1hO
>>859
テーマ曲って、インストのことを言ってるの?
863名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:39:33 ID:0Nt75LmkP
ゲーム中に入れてきたインストBGMって大体テーマ曲、というかここぞで使ういわゆるキラーソングだったろう
864名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:42:42 ID:putvSFk+0
DVDに完全版入れてくれるんじゃない?期待しましょ
865名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:46:07 ID:Ma/P+C1hO
>>863
そういうのが多いのは認めるが、そうでない場合もあるのも事実じゃないか?

RAMの5の日常曲をだーまえが作った時は、普通の曲が不足して外注してたし。
866名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:49:51 ID:G+7pHzlcP
>>858
そういうの嫌いじゃないぞw
867名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:50:34 ID:Id7Ko1lhP
CLANNADは麻枝が口を挟まなかったら
志乃さんのシーンだって大半カットされてたんだぞ
868名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:54:07 ID:sEK+YbvOO
その代わり汐の一人でできたとかが削られたんだけどな
869hage:2010/04/04(日) 00:01:54 ID:9V6bORiMP
>>851
>まあ1話でのライブは顔見せだからな
>ライブでの見所はガルデモメイン回
>ユイ回だろう

そういやそれがあったな
つーか一回目は世界観の謎がでかすぎて意味不明状態でライブ見てたから
拒否反応が多いんだろうが、ライブシーンだけ単体で見るとこれはこれで悪くない

メインキャラではない上に説明され切ってないキャラなので全く感情移入できないが、
今後この楽器類、ステージの書き込みクオリティで何度もライブやるならwktk感が漂ってる
1話だけで終わらせたら確実に糞だが化ける要素はあるな

とにかく続いが見たいわ
WAも最後まで見た上で良いアニメだったと思えたしな
870名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:28:11 ID:gqWiSwHj0
>>861
公式は盲点だったぜ
ありがとう
871名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:15:04 ID:SD3iOdC40
「crow song」(仮) 協力求む

背後にはシャッターの壁 指先は鉄の匂い
すぐにはじけ どのみち混むでしょ
Always ここから(Always ここから)
Calm down 見つける(Calm down 見つける)
Rockを奏でろ(Rockを奏でろ)
遠くを見据えろ(遠くを見据えろ)
息継ぎさえ出来ない街の中
星空が最高の舞台 烏だって羽ばたくでしょ
いつも思うよ 見つめてる歌を
Always わたしも(Always わたしも)
ずっと 歌うよ(ずっと 歌うよ)
(不明)((不明))
Rockを歌うよ(Rockを歌うよ)
いつまでそんな処にいる そういう奴が(不明)気がする
うるさいことだけ言うのなら 漆黒の羽にさらわれて
消えてくよ
(不明) (不明)消えていたい
Rockを歌うよ (不明)
Always ここから(Always ここから)
Calm down 見つける(Calm down 見つける)
Rockを奏でろ(Rockを奏でろ)
Rockを歌うよ(Rockを歌うよ)
いつまでだって此処にいるよ 通り過ぎていくひとの中
嵐の中で助けに来て いま希望の歌を歌うよ
あなただって疲れてるでしょ その背中にも届けたいよ
こんな暗闇の中からも 希望照らす光の歌を
その歌を
872名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:23:58 ID:fAtWXqxLO
ガルデモ曲もかなりだーまえ節だったな
873名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:40:55 ID:aBmpaFxF0
心を揺さぶりにかかるってPVにあったけど
絶対仲間が成仏していく展開だよね
874名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:43:38 ID:z7bP4UsQ0
そこまではたぶんみんな予測するだろうからその斜め上をいってほしいな
875名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:51:23 ID:jFtTGsZM0
幼女化
876名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:52:42 ID:GSdqYz+i0
音無実は死んでないとか
877名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:59:19 ID:d9+SskZf0
「病院なんてないわよ、みんな死んでるから」
のあとのシーンとBGMが好きだな〜
あのBGMだーまえ好きそう

>>871
ずっと 歌うよ(ずっと 歌うよ)
(不明)((不明))
Rockを歌うよ(Rockを歌うよ)
の部分はRockを響かせって聴こえた
878名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:11:15 ID:SD3iOdC40
岩沢はどぅるっどぅどぉー可愛い
「あなただって疲れてるでしょ」のときの眼力はまさしくカリスマ

>>877
d
879名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:11:39 ID:6yKSX5rT0
>>871
おー歌詞お疲れ
声や銃声かぶさったり音響やらで聞き取りづらいよなw

(不明)((不明)) → Rockを響かせ(Rockを響かせ)
そういう奴が(不明)気がする → そういう奴がいた気がする
(不明)消えていたい → いつも擦り切れていたい
最後の Rockを歌うよ → Loveを歌うよ

聞いててこうかなと思ったのはこんなところか
880名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:18:24 ID:d9+SskZf0
>>878
ガルデモの外伝小説は正直だまされたwwみんなこんなキャラだったのかってww
ごとPの挿絵もあり日向が本編より男前になってる気が・・・
岩沢は声がドツボだな、孤高の音楽馬鹿とかたまに厨二入ってそうで俄然イイ
かわいい
881名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:19:35 ID:o+PiI3bSO
>>876
実は脳死で、身体が死んでないとか
882名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:21:32 ID:SD3iOdC40
>>879
ありがたいw
「Loveを歌うよ」の部分は俺も迷ってた
その他もかなり適当に詰め込んでるんで、はやく本当の歌詞がしりたいわ

>>880
岩沢の孤高感がたまらなく好きだ
天使とはまた違うひとり
883名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:22:41 ID:yHflCgTH0
実は脳死で、身体は死んでなくて、おまけに実は今まさに調子されんとするフジツボ
フジツボだから特にめぼしい記憶が無かった
884名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:31:32 ID:GSdqYz+i0
澪、舞、ことみ系の「俺たち、小さい頃に出会ってたんだな・・・」的なのは
885名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:32:36 ID:le0PUalM0
ことみちゃん可愛い
886名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:34:05 ID:o+PiI3bSO
>>884
死後の再会…
成仏できそうだな
887名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:35:17 ID:yHflCgTH0
それって沙耶じゃね?
888名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:35:46 ID:GSdqYz+i0
真琴、みさえさん系のお前あのときの動物だったんだな・・・的なのは
889名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:36:31 ID:jztCYzky0
>>881
今回は生き返ってハッピーってことか
890名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:37:01 ID:yHflCgTH0
だから実は生前はフジツボだったんだって
891名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:39:14 ID:jztCYzky0
フジツボのくだりはワロタww
892名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:39:50 ID:USWeI6uXP
戦線メンバーの中に元は人間じゃない奴は間違いなく混ざってるな
893名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:41:07 ID:le0PUalM0
>>891
あれで笑えるのか
お前いつも笑ってそう
894名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:41:57 ID:0/H2FXJnP
ゼロが見れるという携帯サイトに入りそうになってるおれがいる
ほんとにみれるんだよね?
895名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:42:02 ID:GSdqYz+i0
>>890
音無以外全員、音無が小さい頃浜辺で遊んだ時のフジツボだったってオチだな
896名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:44:20 ID:Tfm6+vdUO
フジツボ…藤巻…そうか!
897名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:52:56 ID:TBXeDBuB0
>>891
(^_^;).....
898名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:53:28 ID:z7bP4UsQ0
なるほど
あのフジツボは壮大な伏線だったのか
899名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:54:46 ID:Tzx9En5B0
フジツボそんなに面白かったか?
俺は、つまらないギャグを延々引きずられて辟易したんだが
900名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:56:40 ID:JapDMkjDP
MBS終わった。
眠いから寝よっと。
901名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:59:15 ID:GSdqYz+i0
メンバー紹介は笑えたな

テンポが早すぎてギャグは結構死んでたかな
902名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:00:37 ID:IHao/JS50
オワタ
まさかのフジツボプッシュとな
オリジナルアニメのくくりで見るとなんやかんやで面白かった
903名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:00:56 ID:tJLjz/j60
MBS組だけどお前らがハードルさげまくったせいで超面白く思えたんだが
少なくとも続きが気になる一話だった
904名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:05:44 ID:qKGv6cnpO
なんだ、ネガキャン多くて心配してたけど十分面白いじゃん
まあ俺、鍵信者で補正はいってるんだろうけど
あと岩沢が好みすぐる
905名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:07:45 ID:le0PUalM0
keyコーヒー出ちゃったら鍵っ子辞める
906名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:13:40 ID:mvc+OHaV0
前評判がやたら悪かったし、アニメを第一話から見るのって
確かシスプリ以来なんで不安だったんだが、
びっくりするくらい面白かったな
次回以降も本当に楽しみだ
907名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:19:09 ID:clFBtOKpO
面白かったなああれだけ30分が短く感じたアニメはアキカン以来かもしれん
908名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:19:49 ID:tJLjz/j60
ガルデモの曲もEDもめっちゃ好みだわ…
909名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:23:45 ID:IHao/JS50
そういやCrowSongってフルで流れてたのか?
大抵アニメの挿入歌ってショートVerとかだけど5分くらい流れてた気が
910名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:26:10 ID:BvITsNU00
普通に見れば面白いのにハードルを上げすぎたのか、
よく言われるようにただ単に関西と関東の好みが違うだけなのか
2話以降で明らかになりそうだ
911名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:45:21 ID:CP/JbPSC0
バンドのボーカルの音量レベルをもっと上げるべき
銭湯並のエフェクターも抑えるべき
とにかくボーカルが目立たないと話にならない
912名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:46:28 ID:9iYSc2Y50
あーなんか原因わかった気がするわ
俺はずっと情報追っかけてたしトラックゼロとか読んでキャラ把握してるからいいけど
初見であんなにいっぱい出されても普通のl視聴者は混乱するかもな
913だいまゆ:2010/04/04(日) 03:49:44 ID:Dkw8iUnk0
トラックゼロ等含めて前情報全く入れずに見てたけど楽しめた。
メンバーの名前とかキャラ設定とかを前もって把握していないと
ついて行けないような展開は別になかったのが良かったと思う。
てか、「予習が必要です」みたいなのをアニメでやっちゃいけないよね。
914名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:50:16 ID:BwRvE1gDO
今日の富山アニメイトでの配布っていつになるんだ?

ずっと現場待機すべきなのか
915名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:50:37 ID:QAGRl8Zr0
アニメの第1話としては微妙かもしれないけどABのアニメが始まったってことで今はよし
寝る
916名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 03:57:07 ID:lXN+Yb3G0
早くOPと通常版のEDが見たい
917名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 04:08:01 ID:RDqMTwoK0
戦線に拘るゆりっぺといい、それに同調するこいつらといい
アホの集団だろ?w
このボケボケ集団にツッコミいれまくる音無を楽しめばいいと思う
と思うんだが

918名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 04:11:44 ID:9iYSc2Y50
あとだーまえは自分はアーティストじゃないって言ってるけど
音楽に関してはやりたい事やってる気がするな
俺はスルメ曲じゃなくてそれこそ「君の知らない物語」みたいな一発でキャッチャーだとわかる曲を書いて欲しい
そういう曲も書こうと思えば書ける実力あるんだから
ガルデモの曲も等身大の高校生らしさを目指したと言ってるけど
求められてるものはもっとアニメアニメしてる曲だろうし
919名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 04:14:39 ID:tJLjz/j60
アニメアニメしてる曲だとこれからの展開の雰囲気と合わないんじゃないか?
どんどんシリアスになるんだろ
920名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 04:18:32 ID:9V6bORiMP
>>918
だーまえは狙って曲作るタイプじゃないからな・・
曲の作り方が邪道だから最初からこーいうのっていうイメージができない
曲ができてからこれにはこの曲が合うかも、って選んでるだけだし
921名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 04:19:10 ID:zhSC34W50
>>918
だーまえに求められてるのはだーまえ臭のする曲なんじゃないの?
普通の曲書いてもだーまえ臭はするんだろうけど
ガルデモの曲は今までのだーまえ曲とはちょっと違うような感じはするな

あとキャッチャーな曲てw
922名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 04:21:00 ID:le0PUalM0
AB見て思ったんだけど
この背景、このbgm少なめの雰囲気でクロスチャンネル作ったら神な気がするわ
923名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 04:24:57 ID:CP/JbPSC0
麻枝の曲の中では
1話の曲は十分初聴で良いと思う方の曲だったと思う
リトバスOPほどのキャッチーさは無かったが
スルメ成分も含んでるって感じか

ボーカルの音量が低い、エフェクターで篭もってるのが痛い
パンチが薄まってしまったし
924名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 04:25:05 ID:9iYSc2Y50
>>921
>だーまえに求められてるのはだーまえ臭のする曲なんじゃないの?
それは鍵オタってか麻枝ファンの嗜好だと思うけどな
アニメっていうメディアはやっぱり多くの人が見るしやっぱり受けるのはリトバスOPみたいな口当たりのいい曲、だから
まあ俺の好みもあるけど

てかまだ1話だし全然分からんよなw
OPすらフルで聴いてないんだし
925名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 04:25:14 ID:qOZmNWi10
関西組

不満点は、前半にいかにこの世界がふざけていてでも逃げられないってことを音無に実感させて欲しかった。
あと効果音入れすぎ・コミカルすぎ
作画不安定(致命的じゃないとは思う)

あとは全然楽しめた。むしろ繰り返し見たくなる
次回に期待
926名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 05:08:55 ID:708XsCbVO
散々批判意見見ると普通なら滅入る筈なのに次回が楽しみで仕方ない
明日には今日以上に明後日には明日以上に期待が膨らんでそう
927名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 05:13:15 ID:pX5N8b9hP
一週間も待てない
928名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 05:48:04 ID:mvc+OHaV0
>>922
確かに雰囲気は悪い意味じゃなくエロゲっぽかったな
そこが好きなところなんだが
929名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 05:59:47 ID:CP/JbPSC0
VIP&売り厨&けいおん厨&ハルヒ厨&京アニ厨&アンチ鍵&アンチ麻枝 vs 鍵厨&岸厨&PA厨

凄いかつてないレベルのキツさだな
味方も仲間割れしてるし
図にしたらかなり絶望的な四面楚歌の図になりそう

中立勢力がまだ様子見だからやられ放題だ
930名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 06:00:43 ID:le0PUalM0
何言ってるんだ?
931hage:2010/04/04(日) 06:13:06 ID:9V6bORiMP
2ch脳って人生狂いそうだな
932名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 07:00:11 ID:NNy8MEKpO
お前らけいおんが爆死しないとでも思ってんのか?
けいおん始まったら相対的にこのアニメも持ち上げられるだろうよ
933名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 07:45:46 ID:++VMnSPXO
いやあんなよくわからんアニメを相対的にされても ジャンルが違いすぎるじゃん
別に人気なんか出なくても麻枝が鍵っ子に楽しめるようなものにしてくれたら満足だが
934名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 07:48:27 ID:hAT1+UecP
よそはよそ!
うちはうち!!
935名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 07:53:15 ID:8V1XyxeG0
気になった点いろいろ


・3Dモデルに絵を付けてるせいかところどころトゥーンシェードっぽく感じる
・Na-Gaの絵はアニメにしにくい?
・ライブ、バトルと要素詰め込みすぎ、どっちか削った方がいい?(マクロスはCGで省エネ)
・上記(特にライブ)の作画リソースは申し分ないがそのせいで通常シーンの絵が多少おざなりになってる?
・撮影処理は上手い


・劇伴は申し分なし
・ガルデモの歌はロキノン系ではなくアニメっぽい方がいい
・OPにキャッチーさが足りない(フルで聞かないと分からないけど)
・EDは麻枝節全開で最高

脚本
・ギャグが寒い、100Hitとか(これはいつものことかw)
・1クールで扱うにはキャラが多すぎる(ゲーム化を見越してる?)
・説明多い?喋りすぎ?
・要素詰め込みすぎ、ライブはいらない?(結論出すのは早すぎるけど)
・凄いけど面白くない?

試写会いったけど大画面とテレビで見るのじゃ結構違うね
また何回も見直してみる
936名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 08:04:48 ID:0qOOK6Z30
>>917
余計ハルヒ呼ばわりされるな
937名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 08:16:32 ID:708XsCbVO
何にせよ1話は尺が足りて無さすぎたな
正味25分が本当にあっという間で息つく暇が無かっただけに強引な詰め込みが目立った
938名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 08:32:40 ID:A8Dv1q7N0
ところが二回目見ると不思議と面白いんだこれが。続きが気になってくる。
939名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 08:38:53 ID:yHflCgTH0
最近はあんまりアニメ見ないんだが、繰り返し何度も見たアニメは久しぶりだったな
それはもちろん人によるんだろうけど、2周目で退屈にならないのは良い作りしてると思う
940名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 08:41:29 ID:JXuuCHiG0
模範的な行動しないと消えるっていう設定は後々響いてくるな
模範的にしないため食券奪ったんだけど、普通に食券渡して食ってるしチグハグだ
それだったら最初から食堂行って食べ物奪えばよかったのに・・・
941名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 08:50:31 ID:Tfm6+vdUO
その設定って、あんまり明確ではないというか
結局は心の問題というか気の持ちようでしかないと思う
942名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 08:51:28 ID:o+PiI3bSO
>>889
いや、脳死から回復って、聞いたことないので、
身体の死が来たときに記憶が戻るかなって。
943名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:06:58 ID:o+PiI3bSO
>>940
今回のオペレーション目的は「食券を巻き上げる」だったけど、
オペレーション共通の目的は「天使を相手にバカをやる」
なんだと思うよ。今のところ、倒すのは二の次で。

トラックゼロでは、普通に買って食ってたからね。
944名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:09:10 ID:JapDMkjDP
設定がTrack zeroと違うみたいなのでまとめてみた

アニメ1話

何もしなければ神様に消される(ゆり)
天使のいいなりになって無事成仏する(藤巻)
天使にさえ抵抗し続ければ存在し続けられる(ゆり)
戦線の目的:天使を消し去り、今いる世界を手に入れること(ゆり)
天使のいいなりになって授業や部活をやると人は消える(ゆり)
模範通りにフリだけでもすると消える(ゆり)

つまり、何もせずに、天使のいいなりに模範どおりの生活をするとこの世界から消えてしまう。

Track zero

ゆりっぺの台詞
「・・・ここは死後の世界で、あたしたちはここで最後に心の整理をして、成仏し、生まれ変わる。・・・」
「この世界で満足しちゃったら、成仏してきえてしまう。言ったでしょ。ここはあくまでも
心の整理をつける場所なのよ。思い残すことがなくなれば、即刻消える」

つまり、心の整理がつき満足したらこの世界から消える。

どっちの設定が正しいのか、それともどっちの設定も正しくないのか。気になる。
945名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:13:09 ID:Tfm6+vdUO
最初期の行動目的は、適当に暴れてたら神をあぶり出せるだろうって意図だったしな
戦線立ち上げてからかなり経つようだけど
その辺はまだゆりっぺ達も信じてやってるだけのようだし
手探りなんじゃねーかな
946名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:15:20 ID:708XsCbVO
zeroと本編は平行世界だから違う!キリッ
947名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:16:37 ID:Nzc8jGbgP
>>944
ほぼ同じ意味だと思うけどな
模範どおりの生活するってことは、世界に順応して心の安寧を取り戻すってことだし
それは心の整理に繋がるんじゃね
あの世界的には、ゆりっぺ達みたいに抗い続けるのがイレギュラーっぽいしな
948名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:22:57 ID:o+PiI3bSO
気持ちの整理にウェイトを置かないと、SSSメンバーが
消えるってイベントはほぼ生じえないよね。

あると決まってはいないが。
949名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:25:06 ID:5RgNoDv00
模範どおりの生活⊂この世界で満足
だからまぁ矛盾はしないが、現実的な考えで行けば>>945じゃないか?多分
950名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:25:17 ID:Tfm6+vdUO
そうすると、模範通りの生活をしてNPCに完全に紛れてた大山は
もしかするとそんな中でも心の安定化をはかれないほどに
内心は病んでるのかもな
951名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:26:08 ID:JapDMkjDP
>>947
厳密には違うけど、拡大解釈すると同じといえるね。

例えば、規範どおりの生活を行うフリをしたら、あの世界で満足してなくても消えてしまう。
ってのがアニメの設定。

もしかしたら、ゆりっぺは最初は満足した人が消えてると思ってたけど、消える人の条件をみてる
うちに、そうではなく、あの世界の規範通りの生活をしてる人が消えてることに気づいたのかもしれない。
952名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:32:26 ID:o+PiI3bSO
>>950
俺も、大山くんはよく、消える前に捕まえられたなと思ったw
でも、大山くんでも夭折して現世に悔いが残ってないってことはないだろうな。
953名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:34:23 ID:5RgNoDv00
そもそも現世に悔いがある人間が来る場所で
悔いがない人間はそのままお陀仏なわけだからな
954名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:34:55 ID:Vs2B9LS20
時々solaを出してる人見かけるが状況が違う
solaにおいて久弥はメインの粗筋が考えただけでほとんどのエピソードは花田のアイデア
久弥脚本回も花田チェックの下何度もリテイク出されてるし
某話は結局ゴミ箱行きで花田が書いたし(クレジットは脚本:久弥
これは麻枝のを素通し
955名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:47:54 ID:Cjqu0N4O0
麻枝のギャグはリトバスの時点で死んでたのに、一部の変な感性の奴がギャグを褒めたからこんなことに
AIRやCLANNADのころはシリアスシーンとほのぼのシーンを繋ぐ緩衝材としての機能があったが、
ギャグそれ自体は別段面白いものでもなかったし
956名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 09:49:44 ID:ItRyvECJ0
ギャグ滑ってたキャラはきっと前世で滑りまくりだったんだろな
それが悔いなんだよきっと
957名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:34:18 ID:tg0/wSL30
音無が入隊するときのBGM
智代アフターのに似てると思ったのはおれだけ?
958名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 10:41:43 ID:8V1XyxeG0
特番とかでも使ってたけどあれいいよな
だーまえ作曲なのかな
959名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:10:46 ID:xljQIGq40
>>944
違うニュアンスっぽいけど微妙に同じところもあるんだよな。
というか Track ZERO とアニメ本編とではさらなるメンバー追加までの
空白期間があるはずなので、その間にも色々と変わったのかもしれないし。

椎名とゆりが戦う際に天使と共闘して意識が変わったのかもしれないしね。
960名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 11:11:41 ID:dNK6qB+I0
サウンドトラックの発売日は発表されてないの?
みつからないけど
961名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:00:32 ID:AvVuRseS0
>>914
13時から
俺も行くから会ったらよろしく
962名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:04:30 ID:WEkwpTPGO
2日放送時の書き込み読んで、どんなに酷いのかとビクビクしながら見たら
あれ、面白い…
期待値が下がってたのが逆に良かったのかなw
963名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:09:32 ID:klNDf6P9P
そこそこ面白かったよ
ただ放送前の持ち上げっぷりと比べるとかなりしょぼいが
964名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 12:54:41 ID:FDqyV4hTP
無難に良い
麻枝節は最後になるまで爆発しないからこの辺は感情移入パートと割り切って見るしかない
965名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:04:09 ID:k3VxWXdPO
富山アニメイト行ってきた
人いないだろうと思ったら配布前に十数人並んでたわ
966名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:05:45 ID:Wzu4VLzB0
ギターソロでどんだけ魅せるかと思ったがそんなことはなかったぜ
967名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:08:19 ID:S/1kCeuJP
曲は普通に好きだったロキノンくさいけど
あとハイハットとスネアの位置が入れ替わっててワロタ
968名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:13:34 ID:Yf24qlNi0
1話見た。
蔵等や沙耶シナリオが好きじゃないんで正直期待してなかったが、予想外に良くてびっくりした。

とにかく風のように駆け抜けた30分だった。
確かにギャグが寒いとかキャラが多すぎるとかいろんな意味でついていけない面はあったけど、
発想が斬新で面白い。食券を豪快に「巻き上げる」シーンとか、意味が分からないまま圧倒されたわw

あと、相変わらず世界観、舞台の構築が上手い。
ライブのシーンにしたって、NPC相手に魂を揺さぶる、ロックすぎる曲は変だし、さりとて軽快な、ポップな曲もおかしい。
あの場面、いろいろな制約のある中で、あれだけのクオリティの演奏を提供できるのは素直に凄いと感じた。
ストーリー、キャラクターのみならず楽曲から歌い手まで一人で総合プロデュースしてる強みが出てたと思う。

アニメ自体最近は殆ど見ないんだけど、久々にアニメ見て興奮したわ。
規制中なのに思わず感想書きたくなってしまった。駄文スマソ。
969名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 13:19:58 ID:qC/yIN2X0
多分ギターの手元のカットがあって
トレースした指が動きまくってれば全然違ってたと思うよ
反応が
970名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:06:18 ID:npPmdLCM0
>>805
京アニブランド=00年あたりの東鳩のブランド

と考えたら理解できるんじゃないかねぇ。
要するに東鳩が学園もののレジェンドなら
京アニは若者(子どもたち)にとっての伝説のアニメの制作会社。
971名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:10:29 ID:SD3iOdC40
例えば、学校って場所は別に成績優秀じゃなくても条件さえ満たしていれば卒業できるように
あの世界においても心の安寧を取り戻したと見做される¥件があるのかもな
それがルールに則って生活することだとか

個人的にはあまりしっくりこないけど
悔いを抱えた状態でも規範どおりに生活してたら消滅ってのはドラマ的に盛り上げにくいし
音無を騙すブラフって線もありえるかも
972hage:2010/04/04(日) 14:14:17 ID:9V6bORiMP
視聴者が全員track zeroを読んでたら一話の評価は全然違ってただろうな・・
チャー以外の主要登場人物17人(ガルデモ入)全員出てきて主人公置いてきぼりのまま
掛け合いしたらそりゃ訳わからんわw
973名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:20:45 ID:eRlm2kQsO
うんこ
974名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:27:40 ID:SD3iOdC40
>>972
EVA意識したんじゃないかと邪推してる
あれも大概説明ないままいきなり呼び出されて、なんか訳分からん組織の、訳分からん人造人間に乗せられて、訳分からん怪物と戦うって1話だし
とりあえず死後の世界って舞台と、SSSってグループと、天使って存在さえ音無が理解できればいい1話だったんじゃね?
975名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:43:34 ID:9pj/V4Ys0
うわーん
期待しすぎたら駄目な典型になりそうだよー
いや、期待してみたハルヒ(失礼)は面白かったんだけどね・・

976名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 14:52:35 ID:fAtWXqxLO
track ZEROで唯一分からなかったことがあるんだが
椎名が仲間になったのはなんでだ?

理由がいまいち分からない
977名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:03:21 ID:0qOOK6Z30
とりあえずライブシーンだけは間違いなく最高の出来だったと思う
978名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:05:45 ID:YHEdF/tpO
力入れる所間違ってるだろw
979名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:12:30 ID:clFBtOKpO
ドラムの動き好きだわ
980名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:25:55 ID:le0PUalM0
416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 15:22:28 ID:kNJKeg2EP
ドクロちゃんなのこれ?
981名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:37:59 ID:xljQIGq40
>>976
自分より強い奴がいたとかそんな理由じゃね?
982名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:40:35 ID:8V1XyxeG0
>>976
ゆりっぺに優しくされたから
983名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:57:47 ID:hcNhDrmrO
一話見て続きが気にるんだけどゲームの中の世界みたいだけど
代紋TAKE2の最後みたいなことにならないといいが・・・
984名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 15:58:21 ID:tJLjz/j60
だけどだけど
985だいまゆ:2010/04/04(日) 16:06:40 ID:0GV0IgI70
>>974
それしか分からなかったし、それで(とりあえずは)十分だと思った。
文字通りの転校初日なわけで、まだ名前さえもさっぱり覚えてない。
あの人数だしあの尺だし、今のところはちょびっと個性のある
モブキャラ程度の位置付けなんだろうなー、と都合のいいように解釈してるから
別に無理して覚えようとも知りたいともあんまり思わない。
アニメという媒体を選んだ以上、こういう見方をする人でも
問題なく付いていけるような話の進め方をするはずだと信じているので、
割と気楽に2話を楽しみにしてるよ。
だから「キャラ多すぎて訳分からん」って感想を見ると
ああアニメの見方が違うんだなあって思う。
986名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:08:32 ID:le0PUalM0
まずはCLANNADやろうな^^
987名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:08:43 ID:8V1XyxeG0
なんか気になったコト色々書いちゃったけどまずかったなぁ
スゴク面白いしもちろんBDも買うんだけど

ところで誰か次スレ立てて下さい
988だいまゆ:2010/04/04(日) 16:09:57 ID:0GV0IgI70
>>986
^−^−^

>>987
立ててくる
989だいまゆ:2010/04/04(日) 16:11:26 ID:0GV0IgI70
990名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:22:54 ID:708XsCbVO
来週もアンチが盛り上げてスレ盛況なら目論見通りなんだろうな
今週のTBSの放送時間が切るタイミングに適しすぎてるのが難だな
991名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:30:13 ID:c3+/aOrr0
>>990
何か被ってるのか?
物によっては次の週からそっちに流れるだろうな
992名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:31:47 ID:OxabGf440
なるほど、アンチを増やさせるのがまず目的なのか
あれだけ煽ってたら、よっぽどの驚きを視聴者に与えないとアンチが湧くのを
考慮に入れてたのか、良きにつけ悪きにつけまず話題にはなるもんな
993名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:34:56 ID:clFBtOKpO
いま予約のところ見てきたがガルデモのCDはKSLなのな
994名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:35:21 ID:dXmvNVbH0
>>991
平日に誰が朝の4時まで起きてようと思うんだよ
995名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:38:08 ID:c3+/aOrr0
おちつけw
てっきり何か新作と被るのか?と思っただけだ
996名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:44:14 ID:8V1XyxeG0
>>993
でもミュージックのカテゴリに入ってんだよね
いつもはPCなのに
アニメだからだよな?
997名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 16:56:02 ID:0/H2FXJnP
EDはいる前のみんなで飯くってるとこで
主人公が天使との戦闘を思い出すちょい後に街灯がちらっと映るんだが・・・
なんか・・・街灯の右側が修復(?)されてるんだけど・・・
おれの家まだビデオだから画像が乱れているだけかもしれない
誰か確認してくれない?
998名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:06:38 ID:clFBtOKpO
>>996
尼で確認したらアニプレだった。ありがとう
げっちゅ屋さんだとKSLになってるからそっちがミスかな?たしか一般流通で出すからいつもよりランキングがどうのっていうのがちょっと前のスレで言われてたし
999名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:09:33 ID:utVkOOhTO
天使ちゃんはかなで
1000名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 17:10:52 ID:3aqe3dQHP
1000なら遊佐とちゅっちゅ
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/