麻枝准スレッド41

このエントリーをはてなブックマークに追加
305名無しさんだよもん
秋子「呼びました?」
306名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 05:20:31 ID:/3Sv2IKm0
シナリオでは久弥に負けて、音楽では折戸どころかまごめにすら負けた負け犬麻枝
307名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 05:34:49 ID:0Oo/v+ms0
勝った奴が消えていくのか?


折戸は仕事しろ!
リライト外注に手伝ってもらってるのに進捗率悪すぎだろ。
清水君と評価が逆転しても知らんがな。
308名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 07:20:15 ID:ikLjrHwUO
折戸さんよりゲーム作る気ない勘違い野郎の麻枝が鍵から消えた方がいい
こいつごと老害の麻枝厨が消えれば鍵はもっと可能性が開けるからな
309名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 07:44:03 ID:9oKCQPX00
麻枝がいなくなると、ただのエロゲブランドだね
スター選手のいないブランドなんて、すぐに誰も見向きしなくなる
310名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 08:42:01 ID:jX6RwVpE0
いたる絵は昭和テイストだわ、ゴキブリ大家族だわ、見捨てられるのは当然だな。
もっとちゃんとした絵師連れてこい。最低限ゴキブリ書かないやつ。
311名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 09:02:19 ID:ikLjrHwUO
折戸いたる、それを支えてきたスタッフ達は無視かよ
やっぱり麻枝以外全く評価しない麻枝厨が一番害虫だわ
312名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 09:26:17 ID:7/SkUyXhO
じゃあ麻枝の書いていないおまえの待望の新作のリライトスレ盛り上げてこいよw ここでアンチ活動続けてるのは麻枝がアニメで成功してしまうのが腹立たしいだけにしか見えないぞ?どうした私怨でもあるのか?
313名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 09:41:42 ID:ikLjrHwUO
漏れがここにいる理由?
麻枝厨だからに決まってるだろ
売れるのは多いに結構
麻枝のやり方が逐一セコくて気に食わないだけ
314名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 09:53:15 ID:vpOYHt2j0
>>312
いつもの「セコい」人だから気にするな。
315名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 10:06:58 ID:7/SkUyXhO
>>314
おっと、すまん
316名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 11:34:57 ID:x3XSKs83O
麻枝いたる折戸のどれか欠けたら鍵確実に終わる
新しい方向性にシフトしていくなら終わったほうがいいのかもしらんが…
317名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 11:41:15 ID:ikLjrHwUO
鍵は常に客層をリフレインさせることに成功してるんだから
新しい風を巻き起こせるように勤めるべきだ
麻枝は既に泣きゲーのネタ切れしてんだし
318名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 11:48:52 ID:Y//1ypEN0
麻枝が好きなんであって、鍵が好きなわけではないから麻枝が抜けた鍵には
あんま興味ないな
リライトも正直どうでもいいし
319名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 14:01:36 ID:7kGrIeI/0
リライトは買うつもりだけどその後は分からんな
320名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 14:21:47 ID:9oKCQPX00
リライトに期待というか、これだけ制作期間かけて微妙なデキだったら、
今後keyに期待出来なくなるかも・・・
321名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 14:57:19 ID:mL+1Xzmw0
久しぶりに折戸さんの本気がみたいな

だーまえ、折戸さん、いたるさんの三本柱がいないとkeyじゃないよね
322名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 15:18:29 ID:66OHXqXk0
だーまえはVAVA社長に拾ってもらった恩義がある
だからどんなに時間をかけても売れるものを作ろうとする。
社長のほうも、だーまえに信があるから、どんなに企画がずれ込んでも、
追い込みもかけないでひたすら待つ…
で、なんだかんだで結構売る…

…それ、なにジェクトX?
323名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 15:41:09 ID:ikLjrHwUO
麻枝自体の筆は早そうだけどな
蔵の進行が遅れたのは涼元のせいだし
324名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 16:02:04 ID:eUFChTgv0
だーまえの音楽はとにかくセンスがいい
325名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 17:44:42 ID:f3nPPilX0
パットメセニーといわれようがカントリートレインに脱帽
それまでの言葉に出来ない心理状態全部もってかれた
326名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 21:55:08 ID:mbGi0mOA0
カントリートレインはメセニーよりメセニーっぽい
327名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 22:21:31 ID:p1PBCG5x0
>>296
・Angel Beats!と○○○○○○○(新宿店)さんとのコラボ企画を進めてます。AngelBeats!は、音楽も大きな魅力の一つですからね。No music No life !

タワレコか
328名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 22:44:42 ID:eV3KVSzD0
ロキノン厨のだーまえとタワレコなんて胸が熱くなるな
329名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 23:31:05 ID:p9cAWrP30
見たいな 麻枝准2万字インタビュー
330 [―{}@{}@{}-] 名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 23:38:32 ID:Vxsl4qRDP
女の子の頭をなでるときの男性心理TOP10
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=76&id=1149119

だーまえはどれなのかな
331名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 23:43:04 ID:lMq25ocS0
恋人同士ならよくやるけど
他人に頭なでってかなり抵抗あるな…
てか普通にセクハラじゃね?
自分なら絶対嫌だ
332名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 23:49:12 ID:p9cAWrP30
久弥、涼元が撫で撫で→セクハラだっ!パワハラだっ!遅筆だっ!鹿だっ!

だーまえが撫で撫で→ぽわぁーん
333名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 23:59:38 ID:pUT9zIvd0
頭なでる心理より、そうしたことを平然とWebに書く心理を知りたいわ
334名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 00:01:51 ID:eV3KVSzD0
すべては

に集約される
335名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 00:04:00 ID:vruD6pau0
>>332
正解。
336名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 00:06:48 ID:vruD6pau0
>>333
それがだーまえ
俺は本命に嫉妬させる策と考えているがな、クックック
最近の前向き、張り切りの様子から鑑みるに、
誰か狙っているやついるんじゃないかな。
337名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 00:24:19 ID:hDEYQPmI0
行動原理がマンガのようだ…文章でも擬音を多用するし
まさか麻枝准とは漫画の主じnうわなんdきえr
338名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 00:46:01 ID:Dwu4wt++0
以降は酩酊状態の脳細胞が紡ぎ出す、出鱈目な妄想なので難読であったり不快で
あったりする箇所があるかと思いますがどうかご了承下さい。

KEYのデビュー作であり、久弥氏の初企画作品であるKanonは周知のとおり、かなり
のヒットを飛ばした。今まで麻枝作品の脚本に甘んじていた久弥氏だが、この成功
により、企画者としての評価も得た。
麻枝氏の企画の評価はTactics時代に既に確立されており、KEYは二人の有力な企画者を擁する集団
になったことになる。
優秀な企画者が二人いれば、当然それぞれに企画をやってもらいたいと考えるのが
会社としては当然の判断だろう。

そこで企画ラインを2つに分け、麻枝氏はAIRを作り、久弥氏は独自で企画をやることに
なった。ところがKEYは少数精鋭(?)主義であり、2つの企画を平行させるには
人手が足りない。Kanonが久弥企画だったため、KEYは麻枝企画を優先させたのでは
ないだろうか。

久弥氏はKEYスタッフとの共同作業ではなく、違うブランドに入り企画を行なうことに
なったが、スタッフ間で意思を疎通させるだけの時間を取ることができず、満足な開発
環境とはいえなかった。自分の満足のいく作品を作れない環境に不満を覚えた久弥氏は
つまらない作品を発表するくらいなら、いっそ企画そのものを廃棄してしまおうと
考え、会社も辞めてしまった。
339名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 01:05:15 ID:jEdwFYrz0
おしまい
340名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 02:10:20 ID:ofCywsFD0
本当に撫で撫でしてんのかな?エア撫で撫でじゃね???
341名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 02:11:15 ID:Z1HJ15ML0
智代アフターの売り上げ5万か
麻枝が鍵抜けても大丈夫そうだな
342名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 02:15:27 ID:ofCywsFD0
おい、智アフよりはるかに安価なプラネタリアンは何本売れたんだよ
343名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 07:20:23 ID:yNSpuvp60
Keyから麻枝を抜いて背負おうとした結果があれだよ。
涼元嫌いじゃねーけど、単純に麻枝居なくなったらどうなるかくらい分かるだろ。
344>>283:2010/03/22(月) 09:17:16 ID:VM06gkiN0
亀レスで申し訳ない。お礼をしてなかった
ID:OeQRtWTS0,5VqD7Sgx0,RcyAOempO,GOHcsl7N0
答えてくれた方々、ありがとう

LiSAのブログに張ってある写真を見たが、だーまえすげえいい体してるなw
345名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 09:55:27 ID:O/w/ojPoO
riyaとかLiaとかLiSAとかRitaとか、一体なんなの?狙ってるの?
346名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 10:12:56 ID:gl8ILaBy0
LiSA いたる Rita
Lia だーまえ riya

Keyサラウンドシステム
347名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 10:58:03 ID:2fEvYPxYO
セクハラ大魔王麻枝准
348名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 11:17:11 ID:WyvOV4eb0
>>338
Kanon開発中の頃は、だーまえは自分を「ハズレライター」って言ってたよ。
(ONEでの評価らしいが、俺はその頃を知らん)

Kanon開発後に、久弥もだーまえもKeyを辞めるつもりだった。

久弥はどういう理由で辞めるつまりだったのか不明。
だーまえは「Keyは久弥ファンの為のブランドだしな」って思いがあったから、別の絵師と組んで別ブランドを立ち上げる予定だった。

話的には「だーまえが辞める」方が先で、VAVA社長とも調整が済んでた。
そこに久弥も「辞める」って言い出したから、VAVA社長は焦る。
Keyからシナリオライターが居なくなっちゃうからね。

という事で、どちらかをKeyに残すって話になって、会議の結果だーまえが残る事になった。
AIRの企画はその後。

ちなみにAIRはプロットがまとまってなくて破綻していたんだけど、これを涼元が何とかカタチにした。
349名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 11:23:31 ID:2fEvYPxYO
コピペにマジレスカコワルイ
350名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 11:55:23 ID:Nc6McYS/0
>Keyは久弥ファンの為のブランド
今すぐこの発言を撤回しろ
もしくは首吊ってこい
久弥に対してあまりにも失礼だ
見ているだけの奴が言えた事ではない
もし貴様がVAVA社長だとしてもだ
351名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 12:02:32 ID:2fEvYPxYO
もうだめポ
352名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 12:09:25 ID:WyvOV4eb0
>>350
だーまえに言ってくれよ。
インタビューでそう言ってたんだから。
353名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 12:14:02 ID:WyvOV4eb0
おっと、補足しとくと「Keyは久弥ファンの為のブランド」って思ってたのKanonの頃の話ね。
その後は「久弥が去った事でKey人気下げる訳には行かない」って必死だったとの事。
354名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 12:17:00 ID:2fEvYPxYO
コピペにマジレスカコワルイ
355名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 12:54:59 ID:ngqYlvp10
コピペにマジレスカワイイ
356名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 14:12:29 ID:8djQUz/b0
試写会って今日だよね?
357名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 14:16:51 ID:ofCywsFD0
7599 名前:売り上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 13:51:09 ID:8irMhk2AO
終わった

背景凄い
ライブ演出はマクロス越えてる
戦闘作画ハンパない

内容は2話に期待
358名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 15:18:09 ID:0Kc8SpaG0
163 :ななし製作委員会:2010/03/22(月) 14:52:57 ID:pOfEEWYH
帰ってきたが夢であることを祈りたい・・・


最初から説明セリフのオンパレード
芋みたいなキャラ作画
死ぬようなことをする→死んでないのワンパターンで完全に滑って誰もピクリとも笑わないギャグ
いきなり大量の人物登場させて全くキャラ立てできてない
早口セリフばっかで間もクソもなくて、いきなり感動的なBGM→握手して仲間になる展開でみんなポカーン
引きになるとすぐ崩れる作画
岸がビッグマウス叩いてた割にはマクロスの足元にも及ばないライブ
ただ銃ぶっ放してるだけで迫力0の戦闘


今までいくつかの作品で試写会見に行ったけど、本編終了後拍手が全く起こらなかったのなんて初めてだよ・・・
これ、だーまえが作ったんじゃないよね?違うよね?

これはもうだめかもわからんね
359名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 15:18:22 ID:eztjDajF0
CANAANみたいな感想だね
360名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 15:37:21 ID:SOaKY42d0
あとで見りゃわかるからどっちでもいい話で
361名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 16:02:52 ID:YtCky+j80
あ、あまり怖い事書くなよ。。。19時が怖くなってきた
362名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 16:11:36 ID:Cv4F7et50
>>361
お前自身の感想よろしく
363名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 18:15:33 ID:DDlmsdbQ0
だーまえ今日大阪で殺伐ラジオ取ってるってさwwwww
364名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 18:40:20 ID:JzXI/ajf0
評価フルボッコすぎて笑うしかないなこれは…
365名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 18:53:18 ID:tWosqFsc0
フルボッコっつーか、ハードルあげんなタコって感じだけど。
366名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 19:37:43 ID:Ik87KqVq0
おいおい不安になってくるなこれは…
367名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 19:47:03 ID:GQHxaO930
なに、リトバスの体験版をやったときの言い知れぬ不安に比べればまだまだ
368名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 19:54:15 ID:7iINdGzE0
蓋を開ければ大ヒットといういつも通りの結果に終わる
369名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 19:59:21 ID:0Jg5ZUji0
「蓋を開ければいつもの麻枝」じゃないのかと思ったけど
既に麻枝っぽさが滲み出てるか
370名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 20:34:49 ID:YtCky+j80
行ってきた。
俺が単純だからかもしれないけど、おもしろかったよ。
コメディもセリフも、だーまえらしくて良い。

ライブシーンは、ハードルあげまくってるわりには大した事なかったかも。
BGMは良くて印象に残った。肉うどん良いじゃない。
371名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 20:54:37 ID:Z1HJ15ML0
麻枝が居なくてもロミオ、折戸、いたるで4万ぐらいは売れるだろうな
372名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 21:05:32 ID:6GmQPctr0
半減しとるやん
373名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:07:18 ID:YnuVVZBM0
大手美少女ゲームレビューサイトのドクター迦楼羅は割れ厨だった! 5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269269757/

このクズ野郎の鍵ゲー評価はどんなもんだったんだろw
374名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:08:13 ID:dbL0fa4i0
考えてみよう。麻枝が居なかったら、
AIR編やCLANNAD、リフレインが生まれてない。
ただのエロゲーメーカーになってた

そう思わん?
375名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:19:39 ID:MoR8rz060
>>374
さらに考え方を変えてみると
麻枝だけ美味しい所どりしてきたに過ぎないとも言える
久弥と対立して追いだして、涼元も追いだして、まごめも追いだして…
自分への評価が高まるのは必然だろ
376名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:23:29 ID:eIsmXGf+0
まーた始まったよ。
377名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:25:51 ID:55rJ8Z970
だーまえを麻枝って言う人はアンチか煽りたいだけの人に見えてしまう不思議!
378名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:27:36 ID:o1gzftPQ0
>>358の惨状は岸監督とアニプレの責任だな
だーまえの脚本は悪くないよ
379名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:29:42 ID:vPNwInNI0
>>378
釣りにしちゃあヘタクソすぎる
380名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:30:12 ID:+lLEoWPo0
>>378
現場にいたけど同じ事思ったよ
久弥といい涼元といい、どうしてだーまえの周りはクズばかりなんだろ(´・ω・`)
381名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:30:44 ID:eIsmXGf+0
>>378
惨状ってあくまで>>358の意見がそうであってアニメ関係の
スレでは他にもいろいろ良い感想も出てるし自分で確認する前から
そんな事言っててどうすんのよ。
382名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:31:46 ID:d0JX+6zk0
ぽんぽん高評価されるのをつくるのは難しいだろ
383名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:34:50 ID:l5/SMeId0
アニメ関連スレでもシナリオ重視派の人達からは高評価を得ている
一部の低脳ゆとりには楽しめなかったらしいがw
384名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:58:04 ID:+LiiiuxT0
お前の文章からも低能ゆとりの臭いがぷんぷんするがな
385名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 00:59:55 ID:MoR8rz060
>>380
どう考えても麻枝が一番のクズ野郎だろ
おしゃべりクソ野郎だし、自称誠実なクリエイターとか笑わせるわ
386名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 01:23:56 ID:O8eV8lX50
>>385
某遅筆ライター乙
だーまえファンはてめぇの新作なんて絶対買わねぇ
387名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 01:25:43 ID:MoR8rz060
>>385
そういうのは大人げないですよ、信者さん。
何でもかんでも遅筆のせいにするなよw
388名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 01:28:03 ID:MoR8rz060
安価ミス…鬱だSNOW
389名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 01:57:59 ID:pW2pIDlyO
何か最近若いな
全てを受け入れた上でなお楽しめるようになれば人生最高だぜ
390名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 01:58:59 ID:rylP2hD20
麻枝が枯れてるのなんて今に始まった話じゃないだろ
このスレの人間は麻枝って人間に惚れてて
作品をまともに見る目なんてとうの昔に失ってしまってるんだから何言っても無駄でしょ

しかし、AB爆死か……
久弥に完全敗北wwww
制作費も宣伝費もsolaの数倍かけてるのにwww
メシウマァあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!

そろそろ鍵潰れないかな
麻枝はRPG作りたいようだし葉の涼元と交換すれば完璧なんだが
ああ、言っておきますが遅筆云々なんて知りません^^
クドわふやABみたいな凡作ぼんぼん出されるよりは3年に1作神作出してくれる方が全然嬉しいので^^
正直それでやっていけないことは無いだろうし^^
着メロ数千万(爆)^^
391名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:03:49 ID:vByP1pJ10
涼元が三年に一作出せると思ってる奴が居るのか・・・
392名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:06:54 ID:rylP2hD20
別に5年でもいいよ
後マジレスして3年あれば出せるでしょう、前科あるから絶対とは言い切れませんが
393名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:09:58 ID:MoR8rz060
>>390
下手な釣りだけどマジレスしてあげようw
まず、AB!がsola以下の売れ行きはありえない
まあ俺の予想だと悪くても1万くらいで収まるってのが俺の予想だな
トラックゼロも読んできたけどあれは厨にはウケる内容だと思うぞ
涼元については意見のしようがないわなw
394名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:29:46 ID:3IgTYsMm0
てめぇさてはYETボスだな
395名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:34:29 ID:JZtEATeG0
とりあえずAB終わってから言えよ
396名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:34:40 ID:p8FOiUxHO
YET11はマジで怨んでそうだけどな・・・
YET11が闇将軍みたいな奴ならともかく、
YET11は普通に気の良いあんちゃんで真摯な人だったのに・・・
幾ら何でも酷すぎるだろ
397名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:37:31 ID:rylP2hD20
まぁえだじゅぅんのぉさぁあつばぁあつらじおぉぉぉ
398名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:37:49 ID:3IgTYsMm0
だってなんのとりえもないんだからしょうがないじゃん
音屋としてもプログラマーとしても3流
399名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:40:40 ID:3IgTYsMm0
で、スタッフロールの最初に
製作・総指揮 YET11 バーン! だぜ?
400名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:45:57 ID:MoR8rz060
>>398
これは本当にひどい
YETボスがいなかったら宅は成り立たなかったし、
久弥麻枝コンビすらありえなかったというのに…

お前ONEとMOON.は二度とすんなよ
下手したらプレイはおろか持ってもない奴かもしれんけどw
401名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:49:25 ID:SEasEsYAP
>>396
怨んでそうだとか可哀想だとかは分かるが、
>普通に気の良いあんちゃんで真摯な人だったのに
そこまで人となりを把握してるお前は知り合いか?
それともただの妄想か?
402名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:53:09 ID:3IgTYsMm0
>>400
お前はONEのケイエスエスのOVA全4巻を見て一人で泣いてろ
403名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:56:04 ID:rylP2hD20
聞きかじり臭がするレスだなぁ
404名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:56:36 ID:p8FOiUxHO
うわぁ・・・
あの頃はユーザーとの距離が近かったんだよ
コミケで話したり、年賀状貰えたりな
サイトや日記、掲示板とかへのカキコミでも人となりが滲み出るだろ?
そういうことだ。
405名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 02:59:33 ID:MoR8rz060
>>402
いらねーから輝く季節へのSPディスクと一緒に送りつけてやるよw
どうせ割れザー(笑)なんだろ?
406名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 03:06:05 ID:3IgTYsMm0
>>405
タイムマシンができたら真っ先にお前をだーまえ達退社後のタクティクスに送りつけてやるよ
そこでYETボスのために一人で企画練ってろ
407名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 03:09:09 ID:rylP2hD20
そうだね
朝起きたら机の引き出しからドラえもんが出てきてくれるといいね
408名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 03:17:34 ID:MoR8rz060
>>406
お前本当に最低な奴だな
なんのとりえもないとか…
じゃあなんで折戸はYETボスとコンタクトとったんだって話だよ
鈴うたに代わるような企画を俺に生み出せないことくらい分かってるくせに…
409名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 04:04:21 ID:p8FOiUxHO
涙出て来た
410名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 08:03:07 ID:ebklL5di0
あそこも社長が糞だったんだからしゃーない
411名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 13:57:16 ID:T16JDmgO0
岸監督とやら無能すぎワロタ
ヤマカンの時みたいに降板もあり得る?
412名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 14:00:28 ID:55rJ8Z970
あさはかなり
413名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 15:43:20 ID:exF/P8H60
だーまえは最大限の仕事してるんだと思う

solaの足引っ張ったのも花田だったし
414名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 15:43:58 ID:6TyHsJGM0
solaの花田先生はいい仕事したっつってんだろ
415名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 15:46:22 ID:awxHGMBx0
solaは劇場版サイズ向きだったな
416名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 15:53:49 ID:p8FOiUxHO
岸は発表された時からやばいかもと懸念されてたじゃん
エンジェルる〜んで逃げだした奴だし
まぁ麻枝も鍵結成後の混迷時代に自サイト放棄して逃げたり
言うだけ言ってmixiから退会したりしてるけど
417名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 18:15:09 ID:Ehor0TYz0
暇なのかよ涼元 さてはおまえクビになったな?
418名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 18:36:16 ID:Og5HyVQ20
麻枝君今度は折戸を追い出すの?
419名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 19:46:41 ID:7va1FTmy0
社長を追い出すよ
420名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 20:19:26 ID:nV9z6G/n0
業界への復讐。その最前線

麻枝が業界で暴れまくり主要人物を辞めさせていく物語
421名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 21:11:41 ID:V1NB2Yzn0
涼元じゃ物語すら始まらない
422名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 21:16:57 ID:jk8SQ7I+0
こいつは涼元に親でも殺されたのか?
423名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 21:55:50 ID:Rv6V2Xme0
>>all
あさはかなり
424名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 22:12:19 ID:WHDDzXlh0
allがairに見えた件について
425名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 23:00:27 ID:DR7tkVTI0
駄目だ試写会どうやらハズレっぽいわ…
かなり鬱だ…
426名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 23:15:41 ID:V7gkVD1oO
誰かだーまえとkeyで波瀾万丈かプロジェクトX風のMAD作れよ
427名無しさんだよもん:2010/03/23(火) 23:18:54 ID:GYK3ZStW0
>>425には悪いけど、26日に2回目の試写会に行ってくるわ
428名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 00:12:00 ID:cqH8TNjX0
え?もう試写会の当選通知来てんの?
429名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 00:20:41 ID:GB5IU4rO0
>>428
AB!スレにも当選通知の書き込みあるよ。
意外と当選メール来てるんじゃないの?
430名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 06:43:35 ID:Bcwyj5hG0
特別番組とか気持ち悪
金だけはかけてんな

これで糞だったら麻枝ストレスで下痢しちゃうなw
431名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 06:49:56 ID:9Sy4YPAC0
       , - 、
      _r.ヽr ‐ヽ                 __
      ノ、\厂'/ヽ          ,  ニヽ'´      ` 、
      {、_ソ /   ヽ       / y ノ ノ   >>430    \
      ゝ'     .ム   .-― //  // /  ̄ /―\
       ヽ    //∧// フヽ`二彡./   ∠ -―ヽ.     ヽ
        ヽ /// / // /   /    ./l l ヽ ヽ ',{只マー〈
           マ// ∠./// :/      .. イl | | |   ', }.ィ  ',  :',
          ∨//////  /   ,.ィ´‐|-l.、| l | N |ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 二
             ∨////  /{_ /{ |l  | :l,⊥lメ./ ´`ヽ _  三,:三ー二 三
           ∨//  ////:{  | |   /≠・=/ ´`ヽ _  三,:三ー二 
              ∨_/////:| || |、 :|'" " "}  ...|  /!
                 ∨//////j /|N `小. ´ -}`ー‐し'ゝL _
              マ/////レ//{!   |-ヘ   ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
                 ∨///////l   |   .>ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==--
                ∧//////|\_!  .ハ ヽ   //!     バギョッ!!
               / ∨////j / //  ヽr 不./  |   ||
                  /   ∨// }/ //    /V.ト∧  |   | | ヾ.
              ;     ∨//! { l  / ̄ロ ̄\ j ./| |   ∨
              |      ∨ | | | /   / l!   `:く l /    ∧
              |       Y.ハl >、  /{ l!|   / レ  //',
              |         ヽ、 /  .厂 | l !ー く \  //  ハ
              |           }{ _/  l! l |    l j二 /    ハ
432名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 06:54:13 ID:Vo93fkQ+0
当選メール来てNeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!
まだだ、まだ土曜がある
433名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 14:53:52 ID:DKaW1z0e0
土曜日はまだでいいんだよな?
434名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 15:42:36 ID:qXTQO6QH0
智代アフターアニメ化されますた!!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10123542
435名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 17:16:39 ID:ItAg4SuW0
久しぶりに見れるMADだった
436名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 17:59:23 ID:Je1e4WIhO
良いMADを見させてもらった
437名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 20:05:05 ID:sezrQntI0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < だーまえファンはてめぇの新作なんて絶対買わねぇ >
 /        ヽ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |   
 \__二__ノ 
            

    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |
   / / ヽ \
  /  (゚) (゚)  |
  |  _○_  |
  \__ヾ . .:::/__ノ 
     しw/ノ 


        ___
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  |   /  (゚) (゚)  |    |  
  |   |   三    |    | 
  \_ノ\_   __ノ\_ノ 
        |  |                                       
        |  |   
        (_,、_)  
        しwノ 
438名無しさんだよもん:2010/03/24(水) 22:21:39 ID:ZXbTYUxOP
よくやった感動したw
439名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 11:41:48 ID:AAB6bF0b0
>やあ、初めまして、僕は大山、よろしく、という挨拶にもなんの個性もない。

>まるでRPGで最初に訪れた村の村人のようだ。

>やあ、ここは○○村だよ。ゆっくりしていきな、的な。

>テンプレートすぎて不気味だ。
440名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 15:06:28 ID:s0+eEp8P0
TRACK ZERO読んだが読んでて普通にビジュアルノベル
形式の映像が脳内再生されるからあまり違和感感じなかった。
441名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 16:00:01 ID:TUpxsbaNO
あと一週ちょいで始まるのか楽しみだ
442名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 23:15:24 ID:BEz45+T70
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245405/

おっそろしいほどつまらないな
443名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 00:36:54 ID:/bFbE0WW0
.        Y⌒ヽ      /  )
.       八   ヽ     ,'  /
        \  \  i / ☆コツン/
         マ ̄`丶_/ ̄:フ ヽ /  /
        /: ヽ::::::::/=ヽ:::::::}\  | iゝ_|
.       , ': : : : (_/: : : ヽ-': : : ヽ`ー'
  ――‐(: :.i: : : : : : :| : : : : :Y:.|.!i : :i丶、
.   / /:ヽ|: : :.|/: :! : : : : :.||.|.!| : :l  \
   /: : : : }: : :|.i.| |.|: : : : :/川从 从 ̄ ̄
  / : : : : : /| : : |从从\ノ  <{リノ : ヽ   ←>>442
  : : : : : :/:: |.: : :', >       }:ト、: : : ',
  : : : : :/|:::八: : :ヽ    _  .イi ! ヽ: : l
  : : : :/ :|::::|/\: :\.ァ-`≦川ノノ  }: :リ
  : : :.,' : :i/(';';';')ヽ.: \介ム.ノ  ノノ
  : : :{  {二二二 ノ>ー-‐|ノ ̄}フ .∩/
  : : : :ヽ ヽO_O彡/ ,'  ___ノニニ∪
  \: : : : \   ̄\`¨7___ノ_:_:ノ /
   `ー――    \__ノ|=| /
               ,、ヾ)
 _____,、 --― ´ i
     \         ノ
.        ̄ヽ.  /     \
         | /  i  ヽ  ヽ
         |./  _マ ̄マ_/}
          |___|      V::/
            |_|      V
444名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 00:44:27 ID:vZ1C2c5F0
>>442
凄い笑えたわ
大山が人間だって知ってるから、大山の所も余計に笑えた
続きが気になるが・・・
445名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 02:58:47 ID:IEiOXTzu0
つまらなすぎてワロタ
こんなんに追い出された先人達がカワイソス
446名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 03:02:45 ID:b/XIAvXt0
トラックゼロ本当に酷いなww
447名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 03:44:58 ID:fmsGlnh60
おっ、深夜の自演タイムかっ!
448名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 03:47:43 ID:Tgg7BWqk0
つまんねえw
449名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 04:06:47 ID:QN8PrTw90
先が読める話だったな
それを面白いと感じるか、つまらないと感じるかは人それぞれだが
450名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 06:17:00 ID:VYTHJFXE0
気がしたんだー
451名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 08:05:52 ID:3lVwzWUc0
「せーのっ」

後ろで女の声がした。

どすっ!

「うわああああぁぁぁぁぁーーーー………」

「はっ」

気づくと、ベッドに横になっていた。





('A`)
452名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 08:10:23 ID:ROhfMzgSP
>>451
これはsolaの出だしで茉莉が自販機を蹴る場面のオマージュだから
そう考えると萌える
453名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 08:47:45 ID:TrLaeug/P
>>452
二十五点
454名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 08:49:23 ID:yK9shBdA0
最後は天使とゆりっぺが手をつないで…
455名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 09:02:24 ID:IEiOXTzu0
ビジュアルノベルにしたら違和感ないのかも知れないけど
SSとして発表してる以上これは酷すぎる
ずぶずぶの素人じゃねえか
読み物じゃねえよこんなもん
麻枝信者に”脳内でエロゲ補正出来た俺は勝ち組”とかフォローされるレベル
456名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 09:12:09 ID:zT2tI64Z0
結局アニメがどうなのかって話だからな
麻枝はこういう形式で書くと生きないって事は分かった
457名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 09:20:22 ID:7XlE2Ffb0
読み物じゃねえよこんなもん(はぁとはぁとはぁと
458名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 09:22:20 ID:QvGmmhAs0
せなせなと比較されるレベルとか、ずいぶん低レベルな争いになってきたな
459名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 10:43:07 ID:K8mpM//mO
麻枝はKanonやMOON.のサイドストーリーで短文ながら中々センスある文章書いてたけどな
単に麻枝が劣化しただけだ
460名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 10:50:32 ID:IEiOXTzu0
何それ
久弥のしか知らないわ
461名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 10:57:36 ID:3lVwzWUc0
同人ではなく、ゲーム発売前に雑誌用に書いたやつじゃない?
462名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 10:58:19 ID:IEiOXTzu0
それも久弥のしか知らないわ
463名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 11:17:31 ID:K8mpM//mO
知らない奴多いんだな
まぁ今の麻枝を手放しで称賛してるような奴らの集まりなんだから無理もないか
464名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 11:20:38 ID:IEiOXTzu0
俺は全く賞賛してないけどな
そんなことよりタイトルと掲載雑誌教えろ
465名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 11:30:38 ID:5tJE0fuM0
麻枝は悪い意味で今のオタ業界に毒されてる
昔の文章の方がハッタリ効いてて良かったのに
ネタ切れ云々というより文を書く力が明らかに衰えてると思うね
466名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 11:41:59 ID:K8mpM//mO
久弥信者?
涼元信者?
467名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 14:52:21 ID:NypZcGD90
TBS製作アニメ累計平均売上本数(2001年〜)

41,637 けいおん!
26,047 Fate/stay night
24,808 CLANNAD
24,346 AIR
19,883 CLANNAD AFTER STORY
19,114 おおきく振りかぶって
18,170 Kanon
14,216 真月譚月姫
14,125 まほろまてぃっく
11,243 ローゼンメイデントロイメント
11,130 まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜
*9,811 ああっ女神さまっ
*8,123 ひだまりスケッチ×365
*7,844 ローゼンメイデン
*7,302 To LOVEる-とらぶる-(
*6,548 ああっ女神さまっそれぞれの翼
*5,886 ひだまりスケッチ
*5,330 苺ましまろ
*5,259 xxx HOLiC
468名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 15:35:24 ID:z7X+KBcpO
keyと京アニのkeyアニコンビが結構上位だな
469名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 17:10:44 ID:rzuVQoRa0
殺伐ラジオの1回目を今聴くと色々と感慨深いな
470名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 17:19:34 ID:TImhC7NI0
噛みっぷりもな
471名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 18:06:32 ID:/JTD2q2LO
当時は1時間20分程度で長いラジオだなあとか思ったりしてたなあ
もし今度の殺伐ラジオが同じぐらいの時間だったら、あれ?なんかあっさり終わっちゃったな…とか思うんだろうな
472名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 20:38:57 ID:TImhC7NI0
AB!の声優さん呼んで殺伐やってほしいよな4時間くらい
マネージャ「あのー、次の仕事が・・・」
だーま「知るかッ!死ねッ!!!」
473名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 20:43:46 ID:rzuVQoRa0
>>472
どんだけk・・・櫻井浩美好きなんだよだーまえ
474名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 22:06:22 ID:D51/SxkI0
最後だし3、4時間くらいはやってほしいな
5時間超えとかだとさすがにダルい
475名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 23:45:49 ID:HGXmU9t+0
もう殺伐も最後か…感慨深いな
だーまえがSSSラジオに呼ばれればいいんだけど
476名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 23:59:22 ID:W7+zDcsM0
「麻枝准の殺伐ラジオ」って、タイトルコール、一回から順に聞いていったら、3回目がすげえ切れが良くて吹くw
477名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 00:05:26 ID:1Zb+WYPp0
麻枝准の殺伐ラジオ→TSR
478名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 00:20:23 ID:2CNY6a6H0
何日に配信だろう
479名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 02:37:01 ID:vSIilzLw0
>>476
マジだw
出囃子があり、なし、ありと来たから最終回はなしなんだろうか
480名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 09:56:15 ID:/+uTJZf20
AB!始まったら、AB!の曲を弾く人も増えるんだろうな。胸熱
http://www.youtube.com/watch?v=k3hymb904Yg
481名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 10:57:21 ID:PsAf0RjX0
今の麻枝ファンはMoonを知りもしないのか・・・そりゃ麻枝も劣化するわけだ。
本質を知らないファンに囲まれて、作家が伸びるわけがない。
482名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 11:06:49 ID:YjxzPZFz0
だーまえの書くものに本質なんてありませんよ
上辺だけです
483名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 11:23:52 ID:I+5JetIU0
劣化したって言われるだけマシかもね。昔は良かったってことだから
そもそも劣化する間もなく消えていったライターがどれだけいることか・・・
484名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 11:45:36 ID:3cRHoY4t0
自分を受け入れてくれることで心が満たされる、みたいのが麻枝の書く話の
本質的な部分だと俺は思う。

MOON・・・母娘、ドッペル郁未(?)
ONE・・・ずっと一緒にいる約束をしたみずか、長森
Kanon・・・祐一(舞と舞の力を受け入れてくれる人)(ずっと真琴のそばにいてやる、その為の結婚式)
AIR・・・晴子

だから、特別どの作品が一番麻枝の本質を表しているというものは感じないなぁ。
485名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 12:53:56 ID:E/o8mgCTP
世間で言われている人がらほどいい人間ではない『ダ−●え』さん

一昨日、書いていたブログで収録の日程をカキコしてました

いいんすかね〜アレ?

収録の日はみんな忙しくてやばかったのに

一人のんきに煙草をふかしてましたよ彼………

しかも俺はパシらせられてばっかりいましたしね………

今回も少しばかり担当領域を逸脱した仕事をやらされました

縦社会はキツイです………
486名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 12:58:47 ID:dRpJfxKLP
ダ−●え評判悪いな
直接言わずにネットで落書きすることでしか批判できない奴もどうかと思うが
487名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 13:00:12 ID:qzssnshNO
.もつけない奴に
MOON.を語られたくないな
麻枝はキチガイだしパクリばかり
あんな性格だから鍵でも浮いてるんだろ
488名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 13:02:53 ID:BASgP/v+0
もしも、ダ−●えが煙草ふかしてないでなんか仕出かしてたら
とても忙しかった>>485さんに更に余計な仕事が増えるような気がするけど
その辺どう?
489名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 13:17:28 ID:WkVpvtjo0
>世間で言われている人がらほどいい人間ではない『ダ−●え』さん
麻枝のことじゃないだろこれ
まさかこのスレの住人で麻枝が人畜無害だなんて思ってるやつはいないだろうし
490名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 13:19:37 ID:v9xHBi1d0
収録に関してはど素人なのに麻枝に何をしろっていうんだよw
491名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 13:33:02 ID:E/o8mgCTP
『●●●文書』

鍵さんで鋭意制作中の新作ですが
各人の努力と犠牲のもとで大方の作業が終了しました
特に作るにあたって表題の文書にはいろんなことが書かれていました
アレ的な要素を入れてくれとか
ガーデニングや木漏れ日といった情景などの指定………
まあ、大部分はその通り作りましたけど
一部はキリ飛ばしました(中にはありえね〜っていうほどの無茶もありました)
ブロークン的要素も取り入れていつもより弾んでいるかと思います
それにお願いして天下のだー●えさんに作曲をお願いして
『気が向いたら』との返事をもらえました
やっぱりだーさんには書いてほしいです
ほかにも複数のライターで書いているんですけど
文量が増加しています
まとめよう、まとめよう、とすればするほど増えていき
今ではどこを削ろうか悩んでます………
後は各人で好き放題に書いていた主人公の性格ですけど
ヤバすぎる……なんか情熱的な人になってたり、うつっぽくも……
とにかく従来の『色』とは違った作品になるかんじです
492名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 14:05:38 ID:pFRJlHnmO
ONEをプレイし終わったんだけどどれが麻枝で久弥のシナリオなの?
あとどのシナリオが評価高い?
493名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 14:08:35 ID:WkVpvtjo0
>>492
そんなことはどうでもいい。どのキャラのシナリオが気に入った?
494名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 14:13:49 ID:dRpJfxKLP
長森アフターまだか?
495名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 14:16:00 ID:DReIgyX80
長森アフター?そんなもんだめだ!
だよもんアフターなら、作ってもいい
496名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 14:16:43 ID:DReIgyX80
まぁ、そんなもんはネクストンが勝手に作っとけばいいと思うよ
497名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 14:18:36 ID:3cRHoY4t0
長森にゃふたー 〜8匹のねこ〜
498名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 14:18:46 ID:qzssnshNO
長森シナリオの浩平はマジキチ過ぎる
七瀬シナリオの浩平も相当卑劣だったけど
499名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 14:19:50 ID:qzssnshNO
>長森アフター
ばらえてぃたくちくすで我慢汁
500名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 18:29:33 ID:uqWikVZo0
32 :名無しさんだよもん:2010/03/26(金) 15:51:02 ID:GisIJdoTO
VAVAが頼み込んだ所で京アニやPAが相手にするわけないだろ
奴自身には何の力も魅力も無いし、でかい面できるのも麻枝や鍵の後ろ盾があるからこそ
所詮VAVAはトラ(Key)の威を借るキツネにすぎんよ
501名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 18:58:52 ID:PTC3efmX0
最後の一行が「鈴の威を借る真琴」に見えた俺は鍵厨DEATH!
502名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 19:04:54 ID:p8j+aU++0
眼科に行っとけ
503名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 19:33:36 ID:YNmi0EKl0
501に必要なのは眼科じゃないと思うの
504名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 19:40:49 ID:psvC+8LV0
心療内科に行ってください。その方が良いです。
505名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 19:54:34 ID:aRQzct8H0
自称誠実なクリエイター麻枝准の功績
・EVAを盛大にパクったDEMOムービーをMOON.の宣伝に利用
・kanonの真琴の開発コードネームはアスカ 舞はレイからパクっている
・久石譲等の著名人の作曲頻繁にパクってる(自分でもネタばらししてる時もある)
・Tacticsに直属の上司だったYET11を一人だけ開発室に残してKey設立
・その際に開発に関わってきたデータを全て消去し、何も言わずTacticsから消える
・Key結成に伴い混乱が起きても何の釈明もせず、自サイトを放棄して黙秘
・涼元退社騒動の際も涼元に非があるのは当然としても、自分で火に油を注いで騒動をでかくしたにも関わらず、何の釈明もなくmixiから逃亡
・久弥直樹、涼元悠一と対立し、両者ともVAを退社するはめになった
・殺伐ラジオでファン達にあいさつ代わりに「死ね」「ぶっ殺す」を連呼
・殺伐ラジオに素人(旧友)を出演させ、宣伝のネタに利用
・殺伐ラジオに臨月直前のLiaを5時間ラジオにつき合わせた挙句、目の前で酒をがぶがぶ呑むという無神経さ故に顰蹙を買う
・友人に結婚式さえAB!開発ブログ宣伝のネタに利用
・会社への反逆と称して、タイムカードを切らずに仕事、会社の屋上から金をばらまこうとした
・精神的な衰弱からくる慢性的な薬中毒症状で幻覚や幻聴が見えていたことが発覚
・頻繁に内情を一方的に暴露(丘野が泣きゲーを作りたくない、SCOOPの内情、久弥直樹、涼元悠一との対立、会社への反逆等等)する
・泣きゲーはネタ切れしたので、代わりにバンドとRPGを作りたいと思ってる

506名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 19:58:41 ID:PsAf0RjX0
>>505
これマジかよ・・・俺もう麻枝信者やめるわ。
507名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 20:03:20 ID:v9xHBi1d0
信者でもないくせによくいうわw
508名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 20:04:09 ID:WkVpvtjo0
まったくだ。>>505を受け入れてこそこのスレの住人だよな
509名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 20:04:45 ID:DJcJ4QsA0
そもそもそれぐらいのことは通ってきた道としたいところで
510名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 20:07:52 ID:aRQzct8H0
>>506
うん、大マジ。
極めて客観的な事実に基づいてる
推論を交えて書けばもっと酷い叩きになるだろうね
511名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 20:08:52 ID:qQSyK3YR0
信じるべきは善意か悪意か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1003701
512名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 20:12:49 ID:PsAf0RjX0
>>510
俺もう麻枝信者やめるわ。
513名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 20:14:29 ID:v9xHBi1d0
自演にしかみえねぇwww
514名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 20:16:43 ID:iteKH/JU0
マジかよ糞箱売ってくる的なノリに近いな
515名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 20:25:30 ID:qzssnshNO
麻枝が屑なのは大分前から知れてたこと
けど何も知らない新規ファンには罪はないとおもう
516名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 20:32:13 ID:aRQzct8H0
>>513
(麻枝の)やる気が出ないのはVAVAのせい
(麻枝の)スレッドの雰囲気が悪いのは自演のせい
とでも言いたげだなw
517名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 21:26:27 ID:8my0ijQk0
こんな書き込み信じてファンやめるくらいならこんなとここんやろ
518名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 21:41:38 ID:YNmi0EKl0
作曲のパクリがどれだけあるのかリスト化してほしいな
519名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 21:46:33 ID:vfNj0pMA0
なんだこれ
520名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 21:56:56 ID:I+5JetIU0
いつもの流れです
521名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:08:58 ID:xuhSOndq0
aRQzct8H0=PsAf0RjX0の自演が無茶苦茶過ぎて腹抱えてワロタw
だーまえの名前が大きく出始めてからこの盛り上がりよう。新規アンチの生態が露見してんなぁ。
522名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:17:22 ID:PsAf0RjX0
>>442
何だこれ・・・どこの素人が書いた二次創作だ?
523名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:24:51 ID:iUTnrqFKO
2日も前のレスにわざわざ安価しちゃうとかww
524名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:25:23 ID:1Zb+WYPp0
>・中辻氏と鳥羽氏は、アニメ企画の話を持ち出す前に、企画が本気であることを見せるため
> 「バンドもの」「昔懐かしい少年の冒険モノ」「Keyらしい正統派のボーイミーツガールモノ」
> の3つの企画案を練って麻枝氏に提案。
> →全部華麗に一蹴
> →次にロードムービーモノを提案
> →棄却
> →結局、根幹にある死後の世界のプロットは麻枝氏1人で考えついたもので、2人のアドバイスは特に生かされていない


だーまえかっけえええええええええ!!!
525名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:30:52 ID:/9sBBPyq0
相変わらずアンチうざいな
俺は早く殺伐聴きたいよ
526名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:39:50 ID:qzssnshNO
麻枝は身重のliaさんを5時間ラジオに付き合わせ目の前で飲酒して泥酔する無神経さ
527名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:50:24 ID:cKHfJBqK0
>>487
>.もつけない奴に
>MOON.を語られたくないな

>>526
>身重のliaさん


liaじゃなくてLiaだよ。
528名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:58:21 ID:PsAf0RjX0
ひとえにONEは打倒To Heartの反骨心が露骨でイヤんな感じだから。
ここからは「ONEはTo Heartのキラーソフト」という前提で全部話すけど、
何かこうリターンキーを一回叩くごとに、
たとえば何てことのない「幼なじみに起こされて慌てて投降登校」という展開の中にも、
「お前達はそうしたかもしれないけど、俺ならもっとうまくこうやる」という、
EVAに対するトミノ監督以上の対抗心が見え見えで、
別に仮想敵を定めて打倒に躍起になるのは悪いことじゃないと思うけど、思うけれども。
そのために都合良く歪められた障害者像を押しつけ、
人の襟首つかんで「泣けるよな、さあ泣け」と強制してくる作品を誰が認めるか。
感情移入のために薄幸の美少女キャラを造るのはいいよ。
それを言ったらシンデレラも成り立たないし。
でも障害を持った人間を出汁にして感動を煽ろうとするのは、
人間としてクズだと思うよマジの話で。
いや、そのテーマに対して全力で臨むならこっちも何も言いやしない。
映画だが「マイ・フレンド・メモリー」や少し違うが「マイ・フレンド・フォーエバー」などを見て、
文句言う奴がいないのと同じ理屈だ。題材を真剣に描こうという姿勢が伺える。
だがONEはゲームにしやすいよう、「重くなくて何も考えないで済む感動的なお話」にしやすいよう、
目が見えなかったり言葉がしゃべれなかったりというハンディキャップを、
ただ単に自分達のおいしいネタとして使っている所に怒りを禁じ得ないのだ。
特に盲目の少女が介助も無しに普通科高校に通っている話には、不快感を通り越してこれ書いた奴はよっぽど想像力のない馬鹿か、
ホントの意味で心に障害を抱えてるんじゃないかと思ったね。週間ストーリーランド以下。
これで本当に「良い話」だと思って書いたなら真性のキチガイだよ。病院から出しちゃいけない。
一度でも身内に目の不自由な人間や目の手術をしたことのある人間なら、
殺意が芽生えても仕方のない内容、ホント腐れ同人的感覚をつきつめたらああなるんだろう。
餓鬼道に堕ちてるね。
529名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:59:24 ID:qzssnshNO
失敬。
我が人生にて最大の不覚。
回線切って吊ってくる。
530名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:59:31 ID:iteKH/JU0
KSLライブどうしよう
riya出るし2日目がいいかな
531名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 22:59:55 ID:dRpJfxKLP
マイフレンドフォーエバーは名作だな
532名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 23:00:57 ID:MEBShyBu0
>>529
携帯でどうやって回線切るんだよ
自演し過ぎて頭がオカシくなったか
533名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 23:02:27 ID:qzssnshNO
ネタにマジレスカコワルイ
534名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 23:34:26 ID:PsAf0RjX0
>>528
これマジかよ・・・俺もう麻枝信者やめるわ。
535名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 23:36:04 ID:komfLwi20
今日の試写会で、今日の夜MBSで放送するABの特番の冒頭が放映されたけど、
だーまえ、インタビューで久弥のことすっごい尊敬してるって連呼してたぞ。
「自分のほかに天才ライターがいて、彼の背中を追いかけて、とにかく追いつこうとして努力したんですよ。
天才肌ってよく言われますけど、結構努力してるんですよ」
 7割自慢が入ってたけど。
536名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 23:36:56 ID:qdeluSBYO
何回やめりゃ気がすむんだよ
537名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 23:37:40 ID:d4RhCbar0
>>これマジかよ・・・俺もう麻枝信者やめるわ。

これは流行る!!
538名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 23:42:16 ID:YjxzPZFz0
>>536
マジかよ・・・俺もう麻枝信者やめるわ。
539名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 23:44:51 ID:/+uTJZf20
>>530
riyaいいよね。さっき、ひとひらの桜ポチっと購入しちゃった。

>>535
マジかよ・・・俺もう一度久弥と麻枝コンビの作品を見てみたわ。
540名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 23:49:39 ID:PsAf0RjX0
>>535
これマジかよ・・・俺もう麻枝信者やめるわ。
541名無しさんだよもん:2010/03/27(土) 23:51:42 ID:/+uTJZf20
542名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 00:28:12 ID:AWUkDL9w0
YET11:6月17日(木)

シナリオくんが先頭切って仕事する。
シナリオくんが、いろんな人に指示を出す。
するといろんな人に干渉するようになる。
すると、いろんな摩擦が起きる。
それをひとつひとつ前向きに解決できる人間性が要求される。
たいてい若い人にはその要求に答えられるほどの経験や実力はない。
そのうちに気に入らない人をさけるようになる。
派閥ができる。
険悪なムードになる。
チームワークが失われる。
1作、作るか作らないウチにチーム崩壊。

‥‥‥もう見飽きたよ(^^;
オレに何か出来ることはないだろうか‥‥(汗)
でも‥‥結果が出る前にいろいろ心配するのは、歳をとったせいだろうか(爆)

ちなみにこれはウチとかウチを辞めていった人たちの事を言ってるんじゃないよ(笑)
543名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 01:00:33 ID:wv9xzWn10
信者やめるやめる詐欺ですねw
544名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 01:20:25 ID:i8wOaE1k0
45 :名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:57:13 ID:nnD9XaXf
麻枝がテレビや雑誌に出てるのを見て自分も目立ちたいと思ったんじゃないの
だけどVAVAは全て部下任せの無能でなんの魅力もないからどこからもおよびがかからない
だから金の力ではったりをかまして注目を浴びようとしたと
能力の無い奴ほど自己顕示欲が強いっていうし人気者の麻枝に嫉妬してそうだしな
545名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 02:38:09 ID:eu9F7zSq0
最近、アンチが必死だな 自演までして
どうしたの?会社クビになっての?てへっも言えないの?
546名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 02:52:48 ID:1afo+i1E0
麻枝とVAVA社長の結びつきを知らない新参の馬鹿が覚えたてのにわか知識引っさげて暴れまわってるようで
547名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 04:02:49 ID:Zj1t/D570
戦術時代からの人間はニヤニヤして眺めております
548名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 04:07:52 ID:T71siKZy0
特番すげぇな
549名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 04:14:04 ID:kDjQi8n9P
イケメンだけどしゃべり方が童貞っぽいね
550名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 05:52:35 ID:Z2ZmCG8x0
特番うpまだぁ?
551名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 06:06:39 ID:AomBYoEd0
Angel Beats! 特別番組
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187833
552名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 06:13:52 ID:Z2ZmCG8x0
>>551
おおトントン
553名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 08:39:57 ID:c3pwRYLA0
ひとりでも歩いてゆける
ひとりでも壊れてる夢を見つけて
僕は守るように いつか触れていた
希望を持つ 折れそうな指で
僕は昨日を 君は明日を 目指して歩く

また出会えた日には 頼りない僕を連れて歩いて欲しい

ふたりでは叶わなかった
ふたりでは多すぎた夢が零れた
君は気づいてた いつか訪れる
別れの日を 新しい朝を

僕は急いで 丘をのぼった その背を追って
もう届かない声 頼りない僕を残して消えた強さ

僕は祈るように いつか夢を見た
ふたりを待つ ありふれた朝を

僕は昨日を 君は明日を 目指して歩く
また出会えた日には 頼りない僕を連れて歩いて欲しい
554名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 09:27:34 ID:ZMNAIyoM0
なにゆえノスタルジア?
555名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 09:56:41 ID:MgA0Khz70
>>541
観客が男多いw
556名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 10:08:26 ID:nVAqBVxm0
>>555
そりゃそうだろう
むしろ女ばっかだったらそっちの方がビビるわw
557名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 10:51:09 ID:I0Xu7zRX0
>>551
久弥……!
558名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:12:42 ID:AsQjOOZ40
麻枝が一番の久弥厨なのかw

559名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:15:11 ID:nVAqBVxm0
だーまえはKanonのコメンタリの時も久弥君久弥君ってかなり言ってなかったっけ?
560名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:20:06 ID:hBKfdueAP
さすがに智アフは出さなかったか >特番
561名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:24:10 ID:AsQjOOZ40
>>559
あの時は皮肉だと思ってたけど
その後のインタビューでも言ってたしな…
そして今回も…
当時は皆で久弥を叩きまくってからなんとも言えない気持ちだw
562名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:25:55 ID:eu9F7zSq0
だからノスタルジアってのは久弥のことを唄ってた曲なんだよ
563名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:38:17 ID:bXfxo73R0
>>558
そりゃそうだろう
製作の現場で直接対峙して競作して
その(一般人気での)結果を見せ付けらて、必死になって手法を学んだ
くらいだからな・・・・・・

・・・・・いわゆる「最強の敵(とも)」ってぇ奴だな
564名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:40:15 ID:sWzlCMUj0
大魔王麻枝のライバルは至高神久弥
565名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:46:01 ID:eu9F7zSq0
時を刻む唄って、もしかしたら渚じゃなくて久弥のこと唄ってたのかもな!
566名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:50:17 ID:LIu45iP/0
だーまえはABが成功したとしてもやっぱ久弥の事は
いつまでも天才なんだろうなー。
567名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:50:31 ID:+4qgu5le0
キモーイ
568名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:51:14 ID:kwWSCvNi0
久弥の亡霊化が止まらないな
本人は見せない書かない顔出さないの無名フリー(ライ)ターやってるのに…
569名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 12:56:20 ID:bXfxo73R0
>>566
だーまえにとって久弥はある意味「勝ち逃げ」みたいなもんだろうからなぁ
銀英伝でいうとローエングラム侯にとってのヤン提督みたいなもんだな

まぁ今回のABと「sola」(全話ひさやん脚本ではないが)で再対決、みたいな部分も
無くはないだろうが・・・・
570名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 13:07:17 ID:AsQjOOZ40
>>569
対決にすらならないだろw
金もかけまくってるんし
宣伝も話題もsolaとは桁違い
流石にsolaを対抗馬にするのは麻枝やPAに失礼すぎるwww
571名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 13:17:51 ID:kwWSCvNi0
>>570
スポンサー陣は当然に心外だろうけど、
麻枝自身は3倍勝ち4倍勝ちくらいはしたいと思ってるだろ
そうでないとわざわざ久弥の存在を匂わせた意味がない
572名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 13:25:22 ID:AsQjOOZ40
>>571
売るための要素をありったけ詰め込んだって感じだしな
まあ漏れとしてはここ最近のやり方のあざとさに失望したけどw
段々だーまえとかどうでもよくなってきた
573名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 13:28:54 ID:AomBYoEd0
マジかよ・・・俺ももう麻枝信者やめるわ。
574名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 13:32:26 ID:c0iV1yYI0
マジかよ・・・俺ももう麻枝信者やめて麻枝ファンになるわ。
575名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 13:40:28 ID:QVjoa8Ke0
マジかよ・・・俺ももう麻枝信者やめて麻枝マニアになるわ。
576名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 13:41:09 ID:LIu45iP/0
マジかよ・・・俺ももう麻枝信者やめて麻枝フリークになるわ。
577名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 13:47:56 ID:nVAqBVxm0
マジかよ・・・俺ももう麻枝信者やめて麻枝フォロワーになるわ。
578名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 14:02:28 ID:r8vmGkRV0
2ちゃんねるでは麻枝は鬼畜と化し
久弥は鹿と化す
579名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 14:25:21 ID:mlh9aj2Y0
>>573-577
ェイ・・・ェイ・・・
580名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 14:48:04 ID:oTho88i10
樫田レオは最初鹿の偽名だと思ったんだが違ったんだっけか
581名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 14:56:38 ID:AsQjOOZ40
>>580
ああ違ったよ
582名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 15:03:33 ID:eu9F7zSq0
望月ジェットだろ
583名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 15:33:25 ID:MgA0Khz70
特番今見たけど、久弥がリスペクトされてて、なんか嬉しかった。。。
また二人の合作が見たいな
584名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 15:55:50 ID:tkKydkSZO
アニメフェアでABの絵コンテとかあってちょっと嬉しかった
585名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 16:29:33 ID:Z2ZmCG8x0
流石にみんな慣れてきたのか麻枝がTVに出たのに落ち着いてるな。


一昔前なら、だーまえがTVとかオムツしてないと無理だろうwwだったのに
586名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 16:40:14 ID:Eq2XBNwZ0
みんなangelbeatsスレにいってんじゃね?
まぁアンチがあっちにいったおかげでここ最近は平和な方だな、このスレ
587名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 16:41:39 ID:Tt4iP0BAO
数年前だったらコメンタリー程度で、麻枝の腹の具合心配して
トイレで録ればいいんじゃないかとか真剣に語りあってたからな
588名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 16:42:17 ID:x7N+5k8L0
まともな人が別のスレに移動してその後をまたキチガイがくっ付いていったのか。

ホント平和に話せるっていいねー
589名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 17:23:03 ID:zuTUeVJ8O
俺、まだいるよ
590名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 17:25:28 ID:AsQjOOZ40
良く考えるとここ最近の盛り上がりが異常だっただけなんだよな
591名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 17:33:13 ID:a/M3Pi/b0
はあ、平和ってなんだろうね
592名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 17:41:11 ID:jMZHo0b00
AB放送中の麻枝スレの荒れ様が容易に想像できる
3日で1スレ消費できそう
593名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 17:42:08 ID:l8+U0ceQO
これは……多分嵐の前の静けさだな
つかの間の休息
594名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 18:04:14 ID:nVAqBVxm0
1話放送後は確実に荒れそうだな
1話は世界観の説明とキャラ紹介がメインだったから、それを理由に脚本を叩きそう
595名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 18:07:57 ID:g8CiJN0h0
まあ、叩こうと思えば叩けないものなんてないからな
596名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 18:21:56 ID:+4qgu5le0
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/damae.jpg
これマジかよ・・・俺もう麻枝信者やめるわ。
597名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 18:30:03 ID:EZDWtPbR0
どこにやめる要素あるんだよwww
598名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 18:30:15 ID:AsQjOOZ40
>>596
完全に目が死んでたな…アル中みたいだ…
599名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 18:31:40 ID:eu9F7zSq0
あれだろ 落合が「天才は俺じゃないよ、前田だよ」って言ってるような感じだろ
600名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 18:32:14 ID:gLaRTXde0
完全に見逃した
最近眠くなるのが早くて以前は翌日仕事あっても3時くらいまでは余裕だったんだがなぁ…
601名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 18:39:07 ID:Tw1TxqyR0
麻枝はなんで久弥、涼元、まごめを追い出しんだろうな
602名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 19:00:59 ID:kwWSCvNi0
アニメ板見たけどすげーな
いくら大々的に試写会やったからって、まだ一度も放送されてないオリジナルアニメの勢いじゃないぞあれ
しかもスクリプト荒らしとか抜きでだろ。注目度がおかしすぎる…
麻枝スレで言うことじゃないが、こんなハードル越えられるクリエイターなんて存在するのか…?
603名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 19:09:03 ID:Eq2XBNwZ0
スクリプト荒らしはいないが荒らしは大量にいるな
604名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 19:10:56 ID:zuTUeVJ8O
鍵がそれだけ嫌われてるってことだ
批判されまくってるしな
605名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 19:22:34 ID:tlHqvsHL0
特別番組の、
青空→小さなてのひらで涙腺崩壊しかけた
606名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 19:28:08 ID:UUJzHWCmO
>>605
崩壊してもいいんだぜい
607名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 19:32:35 ID:h4+V1sAP0
その次がリトバスじゃなくて、
Life is like a melodyだったら確実に泣いてた
608名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 19:54:54 ID:+B/HGfo10
つーか智アフがスルー気味でワロタ
609名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 19:59:31 ID:x7N+5k8L0
智アフは・・・なんで無かったんだろう。
PS2版でまともな評価を得られたからか?
610名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 20:03:42 ID:g8CiJN0h0
番組の一番最後のだーまえのコメントのバックで流れてる音楽って、何かのボーカル曲のBGMアレンジだよな?
何の曲だっけ?
611名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 20:11:01 ID:D176o/5fQ
蔵の紹介の所でスピンオフ作品云々とは言ってるか…
612名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 20:13:35 ID:g8CiJN0h0
ああ、リトバスエクスタシーの猫と硝子と円い月に似てるだけでちゃんと聴いたら別物だった
613名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 20:34:11 ID:x7N+5k8L0
そういやAB!第1話だけで使われてるBGM10曲近くあったわ。
どれもいい意味で曲者ばかりの曲だった
614名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 22:48:26 ID:rs5/3jK+0
>>596
散々、雑誌とかでも言って来た事だろうが。いまさらなんだ。
615名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 23:24:46 ID:UNN3xilH0
>>596
去年のイベントよりシャープになってる気が
テレビ用に減量でもしたのか
616名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 23:26:00 ID:x7N+5k8L0
>>615
アフレコやら音響やらに出向いてるみたいだから結構疲れてるんじゃね?
やつれてるとは行かないけどまぁちょうどいい体重になってそう
617名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 23:28:41 ID:MgA0Khz70
ぶっちゃけイケメンとは言えないな
並みの中の上の下、ってところかな
618名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 23:29:59 ID:Eq2XBNwZ0
そこまで分類したらよくわからなくなるな
619名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 23:31:43 ID:nVAqBVxm0
>>616
ゆまや鳥羽P曰く、「自分たちより働いてるんじゃないか」だそうだから
実際、かなり疲れてるだろうね
620名無しさんだよもん:2010/03/28(日) 23:45:02 ID:LIu45iP/0
>>618
イケメンにもタイプがあるしな。
621名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 00:04:19 ID:viLekhIp0
時代劇コスの似合うイケメンだな
622名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 00:23:02 ID:edWn9gT80
個人的にはイケメンにみえるな
エロゲ会社のヲタクなライターにしてはヲタク的な感じはしないw
623名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 00:23:57 ID:48v7YH6l0
明るいイケメンよりもだーまえみたいな少し影の見えるイケメンの方が好み
624名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 01:00:25 ID:uaBXbS/s0
>510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 23:39:18 ID:5h04a72y0
>>>506麻枝さんと一緒にテレビに出よう!!! とか言っててマジ笑ったwww
>しかも、釣られてぞろぞろ付いていくし、アホかとww

>521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 23:43:17 ID:5h04a72y0
>つか100HITってそもそも単体じゃあ、そんなに面白くないよな
>クラナドでもそんなに面白くなかったし
>顔面変形とか、キャラが次々に春原蹴っていくみたいな
>条件によって変わるゲームならではのギャグだと思うが

>530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 23:48:11 ID:5h04a72y0
>>>524普通にいたのかwwwこいつは失敬ww
>しかし男はあの茶髪兄ちゃんくらいしか、見た目的にまともなのがいないな
>もっとイケメンはいなかったのか

麻枝厨は相変わらずだなwww
625名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 01:03:25 ID:sQsFVC2e0
だーまえの顔ってカッコイイけどなんか怖い
鬼っぽいっていうか・・・ だから鬼カッコイイってとこかな
626名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 01:11:42 ID:unnjvFsIP
鬼カッケェ……
627名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 01:23:09 ID:uaBXbS/s0
鬼ェ…
628名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 01:57:37 ID:afPWR77B0
だーまェ…
629hage:2010/03/29(月) 02:07:21 ID:IkgwBzvQ0
だーまえのライバルってやっぱ久弥だったんだなー
特別番組はマジで胸熱だった

今まで久弥について正面から話したのってこれが初めてに近いんかな
いつかこの二人で殺伐ラジオ並に長時間語って欲しいわ
だーまえって普段全く話さないけど一旦話し始めると止まらない極端なタイプだし
思う存分語ってくれそうだ
特にKanonの頃は相当劣等感みたいなのを抱えてたようだしな・・
630名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 02:24:18 ID:fli9OMfrO
麻枝は何度か久弥について語ってるが?
しかし最近のファンは久弥に優しいんだなw
昔は皆で喜々として久弥が何かする度にボロクソにけなしまくってたのにw
時代は変わったんだなぁ
631名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 02:24:39 ID:laYZrSZf0
KSLライブの出演者にだーまえがいるのを今更ながら発見した
絶対行きたいけど、抽選制ってなぁ・・・
外れてもやだけど、複数当たっちゃっても困るんだよなぁ
632名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 02:30:42 ID:uaBXbS/s0
麻枝が久弥と実際に話すわけがないと思うぞw
あれはポーズというか皮肉みたいなもんだ
勝利宣言してるに過ぎんよw
ま、鍵を退社した後の久弥はご覧のありさまww
麻枝の相手にすらなってないけどなwww
633名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 02:45:54 ID:GEGGW7iN0
俺麻枝儲だけど>>632みたいな部外者のトチ狂いが久弥の亡霊化を生んだと思うの。

麻枝と久弥がちょくちょく会ってここバカにしながら呑んでると思いたいわw
634名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 02:47:13 ID:ezQSd9Qe0
>>629
確か京アニKanon-DVDのコメンタリーで(しかもちゃんと久弥の名前まで出して)
大いに語ってたのが、明確なのでは最初じゃないだろうか
「ハズレライター呼ばわり」「負けたくない一心で真琴シナリオ書いた」
「キャラの魅力作りは全て彼から学んだ」とかとか、
あの時はみんなエラい驚いてたな・・・・・
635名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 02:54:05 ID:uaBXbS/s0
>>633
亡霊化って何だよ(w
頼むからそうゆうのは、お前らの脳内だけで勘弁。

それに開発中、碌に話の擦り合わせもしなかったような関係なのにか?
>>634
うん、コメンタリが最初のはず

636hage:2010/03/29(月) 03:15:02 ID:IkgwBzvQ0
>>634-635
なるほどなぁ。
そのコメンタリーはぜひ聴きたいな。
確か何回かコメンタリーやってると思うけど久弥の事語ってるのって
何話を見れば良いんだろう?
それとも毎回久弥久弥言ってるのかw

最近の麻枝は「感動させる、泣かせるシナリオ」っていう言葉をよく使うけど
それも結局ONEでの久弥のシナリオの評価を受けて「努力」した結果そっち方面
に集中するようになっていったんだろうかな・・

そう考えると麻枝の原型であり師匠は紛れもなく久弥に他ならないわけだが、
俺は別にONEで屈託なく書いてた麻枝の馬鹿なギャグ的なネタも嫌いじゃないし
むしろ全編バカゲーもしくは普通の学園王道モノみたいなのを書いても良いと思うんだけどな

「Keyの麻枝として泣かせるシナリオを書かなきゃならない」みたいな呪縛って本当に皆が
望んでるものなのか?
637名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 03:15:18 ID:fli9OMfrO
リトバスやっとアニメ化決定発表か
予定より発表ずれこんだな
というか4月馬鹿に合わせてきたかw
638名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 03:39:47 ID:uaBXbS/s0
>>636
3、4、5巻ラスト。
久弥のことは3、5、が多めだったかな
うろ覚えで申し訳ない。まあスタッフに興味あるなら全部聴けとしかいえないなw
>泣かせるシナリオを書かなきゃ
個人的な意見だが、麻枝は泣きに特化しない方が良かったと思ってるな
本人も鬱屈としたものが好きみたいだし、MOON.みたいなシナリオが向いていると思う
電波ゲーとか最適なんじゃないかとかね。
まあウケるモノを提供しつづけることが使命であり、大前提だったわけだしな…
639名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 03:40:31 ID:KYAvufjo0
そもそも麻枝企画のMOONとONEの評価があったから
そのスタッフが別ブランド立ち上げて作った1作目と言うことでKanonは凄い注目されたわけで

それら+麻枝のシナリオ+音楽が無かったら、空気ゲーで埋もれてただろうな

鬱気味で精神不安定な奴だし
アンチや少数の批判意見に衝撃を受けて
それがトラウマになってるとしか思えない
漫画家とか2chとかネットの掲示板とか見てトラウマになる奴多いし
640名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 03:59:33 ID:ezQSd9Qe0
>そもそも麻枝企画のMOONとONEの評価があったから
その2作品の共通のシリーズ名が「心に届くADVシリーズ(第1弾・第2弾)」だったのは
象徴的なことだけどな

ずっと以前から、そして例のAB!特番でも大いに語ってるように
だーまえは「相手の心を動かす」って事をすごく重要に考える「情念の人」だったし
(同時に自分も「情念で動く」人でもあるんだよな、いろんな部分で)

ただし、その「心に届く“モノ”」がイイ話系とか泣きである必然性は、単に「その方がユーザが喜ぶ」
からなんだろうな・・・・
その辺は本人も「自分は(自己表現を目的とした)芸術家ではなくゲームクリエーターだ」と以前から散々主張してきてるし
泣きや感動にしても「おっ、これは良い(多くのユーザが楽しめる)モノになる!」っていう感覚なんだろう
641名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 04:10:56 ID:uaBXbS/s0
>>639
というか誰が欠けてても空気ゲーだったかもな
ぶっちゃけ宅がああやって注目されたのは運というか巡り合わせの要素がかなりあると思うぞ
YET11がいなかったら同棲、MOON.に折戸はいなかったろうしな
それ以前に宅もなかったろう
いたるみきぽんしのり〜がいなければVAに行くこともなく闇将軍に自己啓発セミナーに
強制連行されてスタッフが離散してたかもしれん
麻枝久弥はいうまでもなく…
だから麻枝企画であるMOON.とONEの評価が評価されたのは
あのスタッフ全員の努力の賜物であると思うべきだ。
Kanonだってその延長上だ。
遡及的に考えれば
誰かが最初から抜けていたら現状はおろか、Kanonすらなかった可能性は高いだろう。

まあそんなことなんて考えず気に入らないスタッフは皆で叩きまくってきたわけだけどね
642名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 04:31:03 ID:fli9OMfrO
そもそもTacticsにあのメンバーが集まったこと自体が最大の奇跡
YETボス、麻枝、久弥、いたる、折戸、しのり〜、みきぽん・・・
誰が欠けてても今の鍵はありえなかったろう。
MayfarSoftで頑張ってたYETボス、しのり〜、いたる、みきぽんは麻枝、折戸、久弥が入ってきた当初は今までにない手応えを製作中に感じながら興奮してたに違いない。
643名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 04:58:04 ID:ezQSd9Qe0
まぁ元長氏なんかもONEに対して「再現不可能な“奇跡的”作品」とか言ってるしね

ヤマトやガンダムとかでもそうなんだけど
「歴史的作品」には、付き物の要素って気がするな>誰か一人でも欠けてたら違う未来になった
小説や漫画と違って、アニメやゲームは集団作業で作るわけだし
その際に複数のメンバーの才能が相乗効果で影響し合い
1+1が5にも6にもなる世界だからなぁ
644名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 07:57:05 ID:sQsFVC2e0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`) <そして今・・・ボクの時間が動き出す・・・!
    ____/  /   
  σ/∴∵/   |   
   ( _久弥  |   
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)

麻枝「いや、お前の席もうねぇから」
645名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 09:11:06 ID:7Tu3c/eL0
久弥「うぐぅーーーーーーーーーっ!!」
646名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 10:52:54 ID:XKwWPsg60
麻枝「きょげぇーーーーーーーーーっ!!」
647名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 11:20:36 ID:48v7YH6l0
観鈴「が・・・がお・・・」
648名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 12:34:04 ID:aQPObTo90
読売新聞にABの宣伝が載っている件
649名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 13:35:30 ID:/fm68KbgO
あれはびっくりしたね、広告費だけでいくら使ってるんだ
650名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 13:45:35 ID:Hbm4W86a0
関東地域だけだから3000万くらい
651名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 14:07:39 ID:aQPObTo90
アキバblogより
ですがセンスだけで書いてしまうと、それは商業作品じゃなくて「分かる人にだけ分かればいい」という芸術作品になっちゃうんです。
自分が今こうしてアニメの原作・脚本に抜擢されるというのも、ひたすらお客さんが求めるものを提供してきた事による賜物だと思っていて、
自分の趣味に走ったゲームを作っていたら、それで終わってしまっていたと思うんですよ。
ユーザーが必要とするものを研究して生かす努力は大事だと思います。
 涼元・久弥ドンマイだ。

652名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 14:11:12 ID:vwoboQ0t0
>>651
涼元は自分が制作ラインの頂上にいる人間だっていう自覚がなかっただけで、
商業作品としての拘りは持ってるだろ。当然久弥も。

そういう言葉は高橋龍也とかそういう奴らに向ける言葉だよ
653名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 14:24:50 ID:PjGoSxDW0
>>651
AIRも智アフも大概だったけどなw
まあああいうのこそが見たいわけだが
654名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 14:26:21 ID:KYAvufjo0
ホワルバのアニメスタッフが聞くべき言葉だ
655名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 14:31:15 ID:t23m8DuM0
だから「麻枝さんのキャラは幼稚というか、頭があんまりよろしくないキャラが多いのですが、
そういうヒロインが好きなんですか?」ってよく訊かれるんですけど、
いやいやいやいや、違うんですよ!と言いたい。
ストーリーから、いかに映えるかっていう部分でキャラクターを作るので、決して自分の趣味ではありません(笑)
656名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 14:54:53 ID:XKwWPsg60
きょげ
657名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 14:59:26 ID:lo5o4QvW0
>>655
麻枝は智代みたいなのが好きだしな
658名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 15:09:42 ID:pZN22FS40
> 他のゲーム会社やブランドであればディレクターやプロデューサーを通すのですが、
> Keyの場合は特殊で、全部自己判断でやっています。というのも上に立つ人の判断で
> ボツにしても、もしかしたら正解ということも多々あるからなんですよ。

> 今だったらOKかもしれませんが、当時は「人間が実はキツネでした」
> なんて鶴の恩返し的な話を美少女ゲームでやるなんて奇抜すぎて、
> 経験を積んでいるディレクターがいたら「それは無い。
> だってキツネと恋愛するわけないだろ。お客さんは人間と恋愛をしたいのに、
> なんでキツネと恋愛しなきゃいけないんだ、ジャンルをはき違えてるんだ君は」
> ってボツになっていたと思います。でも、自分としては密かに
> これは凄いものになっているんじゃないかという自信はあって出したんです。

.           , イ, ''" ,∠-‐ '',Z.._
         /  ′       ′ ∠__
.     /l/             ′,∠,
    /         ,.、           /
.    ト'  ,.へ.__, ‐'´  ヽ       '7
   l 、/ u     | _,⊥       /   そういう風に
    |`テニ'_┐ iir _',ニ-‐''1     'ィ  
.    ! l=。ミ′‘≦。= = r',.-、   /    パイの流れにのれるのは
    ! l` ‐;Z..__゙ ーr '´v|.|^!.|   ,/ 
    ヽl/ __-, u  l ij |ノ_'ノ   /   あんた位のもんなんですよ…
      ゙T ───- ヽ∧    ∧
     ,/!  ‐一   /. ヽ  ∧ ヽ._
,, -‐''7 /.!     v  V.    \∧ ヽ. ヽ
    / / └;┬──'     ,.くト、ヽ i |
659名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 16:09:26 ID:5ZY+izuJ0
>>651
涼元が物書きの姿勢として語った文章を読んだ事ないのか?
少なくともシナリオは客置いてけぼりで趣味に走っってはいなかったぞsummerもことみも
660名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 16:46:39 ID:unnjvFsIP
だがしかし、肝心のブツが提供されないという意味で置いてけぼりという
661名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 17:08:38 ID:l2fKBdhR0
アキバblogのだーまえの写真かなりイケメンに写ってるな
662名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 17:13:03 ID:PwCTk1Ig0
これVAじゃないか?
ポーズきめて何度も必死で撮影して写真送ってこれ使えってことか
663名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 17:40:34 ID:o4KUn3rLP
―――麻枝さんが考える、クリエイターに必要なものって何だと思いますか?

1%の才能と99%の努力というのは本当に言えることだと思います。
自分は芸術家肌的に思われる事が多いのですが、
麻枝准は1%の努力と20%のやる気と30%の自己顕示欲と
20%のバスケ大好きと20%の素敵な友情と
5%のカレールーと3%の旬の野菜と1%のセンスで出来ています。
664hage:2010/03/29(月) 19:09:56 ID:IkgwBzvQ0
>>654
でも俺あのオナニーも結構好きなんだよなぁ
つーかホワルバのアニメはここまで無視されるほどひどい出来じゃなかったと思うけどなぁ
普通に作品世界の雰囲気は凝ってて良質だったし音楽も良かった
特に「恋色空」「シークレットカオス」は紛れもなく良曲だったがなぁ・・
一般視聴者の知名度は異常に低いけど感想ブログ主の評価はあの時期のアニメの中では
結構上位だったんだぜ、と・・

まぁ平野水樹使ってんだし売ることだけを考えたらもっとやりようはあったと思うけど

まぁ話は脱線したけど、確かに麻枝は「売れる企画」「評価される企画」を前提に作品を
作り始めないとやる気のでないタイプだと思うし、クリエイターとしてはそれが正しい姿だと思う。
特にエロゲ業界は過去のデータを踏まえた上での優等生的な作品か一部からは評価されるけど
トータルで見たら物足りないゲームや企画段階からつまらないゲームばっかりだからなぁ。

つーか
>20%のバスケ大好き

あれ?野球って単なるファンサービスなのか?
つーかファンの声を大事にするならABも当然野球あるよな・・?
665名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 19:18:24 ID:PjGoSxDW0
>>664
hageにレスするのもなんだが、AIRと智アフ見る限り好き放題やってる作品もあるように見えるけどな
AIRなんか涼元が参加しなかったら宇宙的カオス作品になってただろうし

まあ俺はそれが好きなんだが
666名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 19:37:10 ID:6R7aMCaeO
久弥名指しできたな
667名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 19:46:41 ID:yg87+6oB0
ユーザーに受けるものをと麻枝がその方法論を勉強して今があるのは本当だろうけど、
結局、一人の人間が考えて作り出す物語なんだから、当然、そこにエゴが含まれるわけで、
AIRや智アフはそのエゴの部分をどれだけ出したかどうかの問題
668名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 19:48:05 ID:sQsFVC2e0
ぼくはね、最後まで頑張ったんだ。
久弥「………」

あのとき、頑張って、自分の街に居続けることを願った。 それは別にこの世界を否定しようとしたんじゃない。
この世界の存在を受け止めたうえで、あの場所に居残れるんじゃないかと、思っていたんだ。
でもダメだった。

久弥「そんなことわざわざ言って欲しくないよ…」

ただね、もっとあのとき頑張っていれば、ほんとうに自分をあの場所に繋ぎ止められたのか、
それが知りたかったんだ。

久弥「どうして?」

べつに、可能性があったとして、それはここに来ないで済んでいたのか、という話しじゃない。 ただ、もしほんとうにできるんだったら、ぼくの人との絆っていうものがそれだけのものだったのかと、悔しいだけなんだ。 どう思う?

久弥「たぶん…無理だったと思うよ、この世界はきみの中で始まっていたんだから」

やっぱりそうか…。

久弥「うん…」

でも、それが無理でも、この世界を終わらせることはできたかもしれない。

久弥「………」

いや、できる、かもしれない。

久弥「この世界は終わらないよ だって、すでに終わっているんだから ヘギョー」

669名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 19:58:07 ID:w9LkxO5YP
つまり、ストーリーの麻枝、キャラの久弥ってことが言いたかったのかな
670名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 20:17:38 ID:qgJcLJ8WO
最近ONEプレイしたんたが久弥のシナリオは引き込まれたな
だーまえのは残念な感じ

まさかここまで差があったとは思ってなかったわ
Kanonまでの間に相当努力して追い付いたんだろな
671名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 20:24:59 ID:sQsFVC2e0
こういうやり方ではだめなんだってのは思い知っただろうな
でも久弥だけの功績みたいなこと言って欲しくなかったよ
672名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 20:28:37 ID:sQsFVC2e0
こここらで麻枝×久弥の対談して欲しいな
久弥がまだ現役バリバリでやってりゃなぁ〜
673名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 20:58:54 ID:KYAvufjo0
いつもの携帯か
674名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 21:22:38 ID:qgJcLJ8WO
だからだーまえの特番見てるとき泣きそうになったわ
675名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 21:55:48 ID:ZwZvg4Cl0
ただ久弥はなんというか世界観や共通する設定等は
自分で書くよりだーまえのを上手く動かしる時のが好きだ。
676hage:2010/03/29(月) 22:03:55 ID:IkgwBzvQ0
>>665>>667
確かにKanonのカラーを引き継ごうとはしたんであろうAIRはともかく
智代アフターは麻枝やっちゃったな・・ってのはあからさまだし間違いないなw

ところで、↑でも言ったが麻枝にとっての野球ネタってなんなの?w
ギャグにしやすいからやってるだけなのか普通に好きなのか。
CLANNADからリトバスで発展してるくらいの鉄板ネタなのに野球の話とか
見た事ないな・・どっかのインタビューでは言ってるんだろうか

ライブはどうでもいいから野球ネタやって欲しかったわ・・
まぁ俺みたいな一部のKey作品プレイヤーくらいしか望んでないんだろうけど
677名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 22:05:01 ID:ZwZvg4Cl0
>>676
いやPV6にアンダースローな音無出てる時点でまず
野球ネタは絶対入るだろ。
678名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 22:20:59 ID:D74GAoms0
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 14:23:56 ID:zCoVPsuf0
大抵の鍵オタはついていくだろう
今回俺は馬場に金を落とすわけじゃないからABのありとあらゆるグッズを買う事を決定した

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 14:25:51 ID:6EFNgVmv0
>>945
俺も今まで鍵のグッズ買ったことないけど
ABのグッズ、BDは全て買いたいと思ってる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 14:27:28 ID:LH9O0MpE0
富山なのでグッズはあまり買えないと思うけど
BDは買うと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 14:28:36 ID:CONTbtP50
>>945
BDは買うかわからんけど、サントラが出たらきっと買う
679名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 22:35:04 ID:C1/k2sS20
PAが可哀想でBD買ってしまうかもしれないな
680名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 22:53:25 ID:ZjX3cOrV0
鍵っ子ならBD、主題歌、サントラくらいは迷わず買うでしょ
681名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 22:56:46 ID:sQsFVC2e0
サントラは買うけどBDはきつかな たぶん2話収録の全7巻くらいだろうし
まぁ、特典映像がだーまえ満載だったら買うよ
682名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 22:59:50 ID:8lfqu13y0
1クールだと2話収録なことが多いんだよね
出来れば3話収録だと嬉しい
683名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:00:05 ID:ZwZvg4Cl0
例え特典映像じゃなくてもコメンタリーがだーまえならそれだけで
買いだな、またあの映像無視で食べ物の話してると思ったら
いきなりいい話振り出すとこが自身のシナリオみたいでいい。
684名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:01:44 ID:/fm68KbgO
特典に何が来るかなぁ
685名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:01:46 ID:5Xp77OeW0
>>658
これマジかよ・・・俺もう麻枝信者やめるわ。
686名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:05:06 ID:sQsFVC2e0
>>684
前言ってた乳首透け透けのカットソーを着てるとか・・・
687名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:07:51 ID:LTbcWUzI0
特典:キメラ音源
688名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:08:54 ID:ZjX3cOrV0
特典:麻枝准の毛髪(ラミネート加工仕様)
689名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:12:35 ID:/fm68KbgO
特典:麻枝准の殺伐写真集
690名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:13:37 ID:ZwZvg4Cl0
特典:愛蔵版たたかえ!クリキントン
691名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:48:44 ID:3CCradJj0
つか智アフで爆死するまでは今ほど徹底的にユーザー重視とまでは考えてなかったんじゃないかとか
ちょっとくらい好きにやってもいいかなって思った結果があの通りとか
692名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:51:17 ID:vwoboQ0t0
口ではあんなこと言いつつ沙耶ルートみたいなはっちゃけも書いてるし(智アフに比べればエンタメしてるけど)、
根っこは昔と変わらんと思う。むしろ変わらないからこそ自戒として何度も何度も言ってるんじゃね?
693名無しさんだよもん:2010/03/29(月) 23:57:00 ID:8lfqu13y0
智アフは元々同人のつもりで書いたから好きに書いたんじゃないの
694名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 01:37:58 ID:GHgRljEF0
>>691
ONE&MOON.の設定資料集に載ってる、両作の企画書抜粋?みたいなのが面白かったよ
とにかく売れるためのキャッチーなものを作る!って心意気がガンガンに伝わってくるぜ

そして出来上がったのがMOON.と長森&椎名シナリオを擁するONEというズレっぷり
そこにシビれるあこがれるぅ!!
695名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:36:56 ID:Go9kXkGU0
>>676
>確かにKanonのカラーを引き継ごうとはしたんであろうAIRはともかく
AIRに関してだーまえは、ことさら「Kanonとは違う方向性」と言うのを意識して
企画したと、よく語ってたよ
(まぁ、「泣きゲー」っていう括りで見たら同じカラーに見えるのかもしれんけど)

「普通のブランドなら、1度当たってファンがついたら次も似たような路線(この場合学園恋愛モノ)で
行ってブランドイメージを固めるのが一般的な、絶対安全株なんだろうけど、そういうのは“ブランドの
創造性・将来性”を考えると良くないのではないかと思って、あえて“全く違う方向性”を選んだ」とか
言ってたな

むしろKanonが、「ONE」で得たファンと“感動系という方向性への確信を固める”意味で
その同じ方向性を継承してる、っていうのは昔からよく言われてきたことだ
Key自身も「(まだ今ほどネットとか情報網が発展してなかった当時)あの“ONE”を作った
同じ連中が(ブランドの名前は変わっても)“ここにいるよ”という旗印のような感覚で
同じ雰囲気・路線の作品にしようと思った」とも言ってたな
696名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:37:43 ID:91qXkvm30
>>694
あの企画書って後から作ったでっちあげだよ
MOON.は時代的な事を考えるとずれてなかったけどな
E-LOGiNなんかは早めに目をつけて特集組んでたし

697名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:49:59 ID:GHgRljEF0
>>696
ソースは?
698名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:52:25 ID:91qXkvm30
>>696
YET11が自ら「某書籍の企画書なんて後付けのでっちあげだってのw」言ってた
699名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 02:54:52 ID:GHgRljEF0
それはソースにはならんのじゃ……
言ってたログの魚拓でもありゃまだ話にはなるけど
700名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 03:02:39 ID:91qXkvm30
>>699
そっか。
まぁ、信じてもらえないのなら信じなくても良いよ
701名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 03:27:39 ID:Go9kXkGU0
まぁ、ブツの「企画書」を書き上げてからそれに基づいて製作を開始する、なんてのは
実際には少ないのかも知れないな、特に創作系の場合は

現場のノリでダバダバと実製作になだれこみながら、作っている間に何となく形が見えてくるとか
明確な形や「言葉」にならない純粋なイマジネーションを原動力に作っているうちに
ある程度出来上がってから「ああ、これはこういう作品だったんだ」みたいに
作ってる本人達が気付かされる、なんて事はよくある事だ
それに、あのだーまえが以前から強く主張してる「プロット通りに出来上がった作品は駄作」
という信条の事もあるしね
702名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 04:42:02 ID:AVBWMJqx0
>>694
YETボスのインタビューは涙モノ
鈴がうたう日を強力にプッシュ・・・
703名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 10:38:02 ID:jIxy3QHjO
YETボスは日記のほうが悲壮感漂ってて泣けた
日記でも辞めてった企画担当のシナリオライターについて言及してた
輝く季節へVFBのインタビューだといたる麻枝が出て来ない
麻枝いたるとの関係が破滅的だったんだろう
704名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:40:37 ID:CT7Qq7Mp0
AB!おわったら次はロボットアニメな>だーまえ
705名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 14:40:46 ID:3a18zvZ30
YETボスはもう音楽作ってないんだろうなあ。
706名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 15:59:54 ID:CUZD5Dze0
殺伐ラジオまだ―
707名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 16:09:58 ID:iD3WxsTN0
>>704
監督は今暇してるらしい谷口監督でOKだな
708hage:2010/03/30(火) 20:28:56 ID:puKwrig10
>>696
ああ、AIRは「学園モノのKey」という括りで考えると確かに異色作ではあるね。
ただ「感動のKey」「泣きゲーのKey」という範疇で言えば大して変ってなかったような気も・・。
真琴シナリオでちょろっと出たのを発展させたのが「家族」のAIRなんじゃないかと思ったんだが

確かにAIRの主人公の「学校行ってなくて放浪してる主人公」っていう雑誌でやってた最初の
売り出しの主人公にはえらくびっくりした覚えはある。
つーか、こんなんで本当に話が作れるのか?と疑問だらけだったなw

>>707
ABが大ヒットしたら麻枝がやりたい事をい好き勝手にやる土台はできそうだな。
アニメの脚本家って売れれば勝ちだから。
黒田や吉野が絶頂期にどんだけ好き勝手して作品を世に送り出したか・・。

最近の昔に比べれば物凄く元気でやる気あって露出しまくってる麻枝の調子をみるにつけ、
アニメの脚本家の方が向いてる気がするw
視聴者の反応は放映直後にダイレクトに分かるし売れたら満足度も高いし目立つし麻枝好み
だし本人も言うように「優秀な制作に丸投げ」できる環境さえあれば楽しい仕事だろうしなぁ。

ただ、「自分の作品」に拘る麻枝だし現場と揉めたりしたら物凄い愚痴モードになりそうな気もするが
709名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 20:36:30 ID:UCZIags/0
いや、やっぱゲームが好っきゃねん
710名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:12:43 ID:NOP6XlO00
Atlus&KeyのだーまえRPGまだ?
711名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:16:50 ID:uNdKf+gs0
だーまえに影響されてペルソナ4やってるけど、面白いわ
爽やかな青春モノって感じで、泥臭い方が好みだけど
712名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:34:12 ID:NOP6XlO00
俺もだーまえブログのお陰でペルソナに出会えたw
713名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 21:39:00 ID:1R7zfQNgO
ペルソナ3やってるけどたまに積みそうになる
714名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 22:33:31 ID:wYebRwpH0
ペルソナ1では積んだなw
時間めちゃくちゃかかったのにさ
715名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 22:49:29 ID:46x7rMjsP
236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :sage :2010/03/30(火) 22:44:01 ID:pCMSQhvV0(5)
>>223
うん
てか好きなら最初から買っておけよwww
>>227
信者かつ厨房以外にはお勧めできない
ネタバレになるが麻枝が妊婦のLiaさんの目の前で無神経にも
がぶがぶ酒飲んむところで呆れかえったな。
あいさつ代わりに死ねだのぶっ殺すだの言ってるし。
俺もおたより読まれて「ぶっ殺す」って言われたけど良い気分しなかったわ。
たとえネタであってもね。
Liaさんの言葉にも棘がある部分結構あったし
ファンに「罵ってください」と言ってもネタでも罵らず優しく対応した
折戸さんを見習えと言いたいよ
ただでさえ業界内では有名なんだからさ
---

信者がアンチになったのは、せっかく読まれたハガキに対して死ねと言われたからか
716名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:15:40 ID:CUZD5Dze0
死ね言われようがそこに関してはどうでもよかったがね、毎回読まれてるが
感情的になりすぎる奴はほっといてもアンチ行き

俺もデビルサバイバ― 一昨日買ったわ
717名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:19:35 ID:3a18zvZ30
>>711
ペルソナ3は泥臭いっていうか、ギスギスしてるかも。
718名無しさんだよもん:2010/03/30(火) 23:39:45 ID:P+AlTjO3O
テレッテとゆかビッチのせいだな
719名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:06:24 ID:TxgcrHGrP
むしろ麻枝様に死ねとか言われたいんだが
720名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 00:07:56 ID:wujWBgaT0
イ`
721名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:33:19 ID:qdjnIBdX0
もうDio様レベルのカリスマ度だよな、だーまえ
722名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:46:15 ID:Yy+EiM000
電撃サイトのインタビューの中でだーまえが真琴シナリオについて
「エロゲで“鶴の恩返し”みたいな代物やるのは業界的に物凄いムチャだった」
とかあったけど、自分は初めてプレイした時、まさにそんな風に思ってビックリしたな・・・
思わず画面に向かって「ごんぎつね・・・日本昔話かよっっっ!!!!」と、1人ツッコミの声
上げてしまったくらいだwww

・・・そして同時に、それゆえ「すごいっっ!快挙だっっ!!」とも思った

「可愛い女の子との恋愛」とかそーいうの(ジャンル的な特質)一切関係無しで
ただただ純粋に「感動する、面白い“お話”」だけを作ろうとしたこの作者って
思いっきりムチャだけど、でも何かスゴいなぁ・・・って
723名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 01:51:27 ID:pXewLNmd0
真琴シナリオはめがっさ泣けるわ〜
724名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 02:56:13 ID:XEc+dYm50
>>722
ごんぎつねは昔話じゃないだろ。
知多半島出身の俺が言うんだから間違いない。
725名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 02:58:06 ID:z3r524ia0
クソ寒い中で青姦(獣姦)する真琴の話は泣けるよなw
舞はマジキチガイだしw
羽リュック背負ったチビは窃盗犯だしw
リストカッター二人もいる病みすぎだろkanonw
ぶっちゃけリトバス以外クソゲーだろ
AIRは意味不明の破綻したシナリオ
CLANNADは評価に値しないほどの屑DQN夫婦が自業自得で不幸になる話。死んで当然。
智アフは同じ展開の集大成でギャグもシナリオのキレ味もない説得力もない
リトバスは急展開でご都合主義だった欠点があるけど
他の作品にはない強みがある。
それは「友情」。
一人が皆を皆が一人を想いあってる所が素晴らしい。
これは旧来の作品には無かった。
どこか人間味が無く、自己中なキャラばかりだった。
リフレインも強引な展開だったけど最高の別れを演出出来てた。
古参は昔の作品を持ち上げてるけど
ぶっちゃけ思い出補正で評価してるじゃね?
726名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 03:03:01 ID:Jz4cSx4a0
まーたお客さんがやってきたのか…
727名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 04:08:06 ID:Cbv5Pj4O0
>>725
これマジかよ…俺もう麻枝信者やめるわ…
728名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 04:49:58 ID:bIEukopT0
これマジかよ…俺もう麻枝信者やめて麻枝マスターになるわ…
729名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 05:00:09 ID:XEc+dYm50
正直、Kanonnとか智アフとか、日ごろは微妙だとか思ってるんだが、
>>725みたいなスレ見ると何故かむっとくるんだよな。

なんつーんだろ…
日頃大阪を見下してる京都が、神奈川あたりが大阪をがバカにしてるのを聞くと
大阪のえん護に回る感じ?自分でなに言ってるかよくわからんが。

そんな感じでKey初期作品を応援したくなる。
730名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 05:15:43 ID:bHV3vfZC0
麻枝マスターワロタ
731名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 06:13:02 ID:XEc+dYm50
一瞬喫茶店でコーヒーカップを拭くだーまえを想像してしまった
732名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 07:32:22 ID:h60YZkpZO
想像したらダンディーなだーまえの姿が見えた
733名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 11:22:06 ID:6VapUjj00
RPGやりたいんだったら、ペルソナ5のシナリオでも書いてやれよ
734名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 11:39:35 ID:YHHqsI1A0
3341 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/03/31(水) 00:30:00 ID:nh64xNEYO
>>3312
だよね

じゃあ鍵に女性人気ってのも無いと思うんだけど・・・?

3356 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/03/31(水) 00:30:59 ID:DHa8m3k.0
鍵に腐の人気なんてねえよ
男性のコミュ数を出してきたのがそもそも間違い

3368 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/03/31(水) 00:32:17 ID:V9s75rQY0
>>3341
あきらかに無いよ
他のPCゲームと比べても

Fate / アーチャー (3991)

リトバス男キャラ
棗 恭介【key】 (1506)
井ノ原真人(655)
直枝 理樹【key】 (443)
宮沢謙吾(180)
735名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 12:32:53 ID:WVbAw6gK0
鍵って同人やってる人見てもやたら女性多い印象だけどなあ
まあFateも多いけど
736名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 12:50:23 ID:jD3VYO1F0
同人は元々女性文化だから。
737名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 13:41:06 ID:aGFmxieI0
雑誌の表紙飾ってるABの絵は全部Na-Gaだから、アニメ絵を見たときにえ「え?」ってなるよね
738名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 13:48:06 ID:h60YZkpZO
あの絵のままで動くと思う人は少ないんじゃない
739名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 13:58:38 ID:3atNg1fx0
どの作品でも、原作からアニメになると若干(あるいはかなり)絵が変わるから
アニオタなら、あのまんま動くと思ってる奴はほとんどいないと思う
740名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 14:53:41 ID:qdjnIBdX0
おい、ゆら帝が解散したぞだーまえ!
741名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 14:54:31 ID:f4Kqw7pf0
ソラノヲトの原画との変わりっぷりは異常
742名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 15:19:21 ID:3atNg1fx0
>>741
塗りは仕方ないにしても、デザインは変わり過ぎだよな
743名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:03:57 ID:EgKox0d20
京アニKanonの頃から、だーまえが久弥君はすごいって持ち上げるようになったのは、
ぶっちゃけ、完全勝利してコンプレックスを解消したからだよな。

だったら、そろそろ久弥に戻ってきてもらうのはどうだろうか?
もし、感情的な問題があるなら、一応だーまえが久弥に頭を下げてお願いする形にして。

久弥も10年やって、結局Keyのスタッフ抜きにはヒット作を出せないのが自分の実力だと分かっただろうし、
Key側も、だーまえもう書けない、新人ライターは頼りないと、
お互いもう一度一緒にやるメリットは大きいと思うんだ。

リライトでもやっぱり殿はダメダメでした、ってことになったら、
Keyがこの先生きのこるにはこの手しかないとさえ思う。
Kanonの久弥のKey復帰作ってことで、最低でももう一作はそこそこ売れ……ないかなあ、もうみんな忘れてて。
744名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:06:12 ID:pLaPG2bT0
いい加減に前を見ろよ
745名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:07:50 ID:zYXxwpaB0
そんな都合よくいく物ならなぁ・・・そりゃハッキリ言って
クオリティも筆の速さも世界観を企画側に合わせるにしても
今まで一緒に書いてきた中ではやっぱ久弥とのコンビが一番だとは思うが。
746名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:22:31 ID:0cdOz2uzO
久弥を率先して叩いてきたのは漏れ達なのに今更なにいってるんだ?
今時久弥久弥言う奴ってにその辺のこと知らないのか
だーまえに興味がなかった純粋な久弥信者は殺してやりたいくらい漏れ達を憎んでると思うぞw
まぁ、鹿ざまぁwってかんじだけどwww
747名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:30:15 ID:0xJQpdThO
漏れ漏れうるさいな。一人で勝手に漏らしてろ
とりあえず別にKeyじゃなくてもいいから、久弥が復活してくれたら俺は嬉しい
748名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:31:54 ID:0cdOz2uzO
クズ元君、大人気ないですよ。
749名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 18:50:18 ID:EgKox0d20
久弥がこの10年、だーまえと同じぐらい書いていれば、どれだけの物語を生んでいたのだろうと思うと残念で仕方がない。

眼鏡友の会にさえ捕まらなければ……というのは逆恨みだろうか。

>>744
俺が殿の個別シナリオに全く感じるものが無かったので、こんな考えに至った。
まだ外注2人の方が磨けば光りそうなものを感じたのに、なんで一番の外れライターが専属なんだと。

>>745
そうそう。久弥は他人企画でも十分以上にやれるんだよな。
もし遅筆病を発症してて企画/メインは無理ってのなら、2シナリオとかでいいから参加して欲しい。

>>746
久弥スレは相変わらずスパイラルなのでここに書いた。
それと、別に2chで叩かれたからってどうこうってことは無いだろう。
久弥がエアーになったのは、とにかく仕事が出なかっただけ。
750名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:00:23 ID:61GAxQMP0
まあどうでもいいから殺伐ラジオ聞こうぜ
751名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:07:47 ID:0cdOz2uzO
久弥?
黒箱以前に漫画原作がご破算になった時点で終わってたんだよw
752名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:10:27 ID:Pimr/g3d0
日記、今回で終わりかよ
753名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:11:39 ID:zYXxwpaB0
開発日誌最終回良いシメだった、これでしばらくはだーまえの
生活事情を見ることも無くなるのか・・・。
754名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:12:26 ID:ay11ruTR0
だーまえ…二時間くらいでさらっととか言ってるけど、それさらっとじゃねえ!!
しかもそんなこといって四時間近いじゃねえか!!

いいぞもっとやれ!!
755名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:12:56 ID:g8b/QKg/0
ボイパwwww
756名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:22:12 ID:ZnGMoVmmP
うちもテレビないからアクオスくれー
757名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:25:12 ID:+nuOQxR10
ボイパすげえwwwww
758名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:35:29 ID:Jz4cSx4a0
だーまえ俺にもテレビくれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
759名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:36:55 ID:pzaKMDvX0
だーまえからプレゼントだと・・・
760名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:37:12 ID:Jz4cSx4a0
ジェエエエエエエエエエエエエラシイイイイイイイイイイイイ
761名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:44:47 ID:M3UUcYcWP
キッズ心を忘れるな!
762名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:56:08 ID:pLaPG2bT0
だーまえっていたいけな彼女に関わってたのか
763名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 19:57:39 ID:ay11ruTR0
LISAは小悪魔の素質あるな
だーまえにテレビ貢がせるとは…
764名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:19:12 ID:DgIfjmhL0
>>762
マジで
まあ分からんでもないけど
765名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:20:31 ID:pzaKMDvX0
だーまえアマゾンで最低8万するものを送っていたのか・・・
766名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:33:33 ID:6NFmhHl3P
沙耶で抜くだーまえ
767名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:36:59 ID:0cdOz2uzO
誘われてないだーまえに泣いた
てか時々淋しげに語るな・・・
768名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 20:45:01 ID:6BowLLufO
開始45秒で爆笑した。ラジオ
769名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:13:23 ID:ZEwoj66R0
vipperな俺がさんづけとか恥ずかしいんだが
牧野由依さんのブログでだーまえが謝ってるコメントどこ?
770名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:14:30 ID:5uFmxmSA0
>>766
kwsw
771名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:46:14 ID:Jz4cSx4a0
次スレはバンコランスレッド42な
772hage:2010/03/31(水) 21:49:36 ID:p0A5ULG/0
だーまえって年収いくらなんだマジで
一応Keyの幹部扱いくらいで月給+歩合給なのか?
引き抜き対策で最低年収800-1000万程度としても果たして・・。

独立すればたかひろとか奈須くらいライターの範疇超えて稼げそうなのにな・・
決定的に対人がある一線を越えられないのは悲劇だな
773名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:53:11 ID:2zlJbkqE0
いくら稼げたとしてもだーまえみたいな病院通いが社会保険無しだと辛いと思うよ
774名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:58:12 ID:M3UUcYcWP
>>772
ネットで話題になった「ゲームクリエイターの平均年収」と全く同じ額
(殺伐ラジオ第4回より)
775名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:58:30 ID:Cbv5Pj4O0
PC蛾物故割れてる俺にどうか斧でmp3を
776名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 21:59:42 ID:ZEwoj66R0
だーまえは稼いじゃダメ、こいつは天才だから金稼がせたら100年後の歴史を見たときに勿体ない
777名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:02:18 ID:pLaPG2bT0
>ゲームクリエイターの平均年収額は360〜420万円くらいが目安で、
>他のIT業界の年収よりは若干年収は低め。
>ボーナス額(賞与)、福利厚生や休日などの待遇は可もなく不可もなく
>一般的な会社とあまり変わらないようです。

ゲームクリエイターの年収(給料) 他ゲームプランナー
ttp://roke89.xsrv.jp/income/150/post_8.html

・・・そりゃあトリスも飲むよな
778名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:07:54 ID:6BowLLufO
いたる×神谷の話でニヤニヤしてしまう
779名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:17:03 ID:ay11ruTR0
殺伐でも久弥について熱く語ってるな
780名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:17:06 ID:aEDBkMF9O
まえに500万ぐらいと言ってた希ガス
781名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:40:29 ID:shxK9iBi0
>>772
独立しても高橋の二の舞だと思うなー。
だーまえにマネジメントは無理だろう。
まあ、藤井きゅんとセットで独立すればあるいは……

>>775
信者やめたんじゃないのか?www>>727

>>777>>780
中小企業で役付きでもなければ、そんなもんかな。
自分で会社作らない限り、金銭的な夢はあまりない業界なんだな。
782名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:55:21 ID:TxgcrHGrP
久弥へのラブコールガチ泣きした
連絡くれって・・・
783名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:56:54 ID:bqUApMyR0
いや、麻枝が年収云々言った事ないだろw
784名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:57:05 ID:0cdOz2uzO
久弥久弥ってどうしたんだ最近のだーまえは・・・
785名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 22:59:00 ID:ZnGMoVmmP
2:15あたりだな。
久弥連絡くれ。まじで。もう一度だけ二人の作品を作ろうぜ。
786名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:09:29 ID:shxK9iBi0
だーまえが久弥に「連絡くれ」ってラブコールしてるww萌えすwwww

ところで、粘着クンのせいかは知らんが、殺伐わーしても「死ねッ!」って言ってくれなくなって残念。
787名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:10:01 ID:j3+iQLgO0
お久しぶりです。林直樹です。AngelBeats!成功おめでとうございます。
あれから10年経ちましたね。
Key結成の日、吉沢さんも誘っていますので、もし良かったらおなじみのあの店で皿うどんでも食べながら一杯やりませんか?
返事、待ってます。林直樹
788名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:14:24 ID:wujWBgaT0
うーん、気になって聴いてみたが、あの言葉に深い意味は無さそうだな
流れのままに言っただけって感じがする
789名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:17:43 ID:bqUApMyR0
そういや、moonからすでに皿うどんが出てきてたような
おまけRPGの久弥のコメントで
790名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:20:42 ID:0cdOz2uzO
皿うどんてマイナーなのか?
ってやつか
そんなんあったな
791名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:25:07 ID:ZnGMoVmmP
solaの舞台は長崎だったし、久弥は長崎に縁がある?
792名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:27:24 ID:j3+iQLgO0
郁未と葉子さんの関係は麻枝と久弥の関係そのもの
なんだかんだで作品出るたびに麻枝は久弥を久弥は麻枝を意識している
793名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:31:40 ID:j3+iQLgO0
だって俺が社員旅行行っても誰もよってこないじゃない?…か
所々に毒があって聴いてると辛くなってくるんだよな
殺伐ラジオって…
かなり無理してるんじゃね?だーまえ。
794ヽ(∴)ノ ◆IRUKO/FP76 :2010/03/31(水) 23:36:13 ID:vybTiC2M0
ヤター! だーまえが俺の投稿読んでくれたよー!!!\(^o^)/

2時間26分あたりからのこれね↓


ラジオネーム:まゆ

麻枝さん、Na-Gaさん、殺伐わふー!(>ω<)

毎回Keyの作品を楽しませていただいています。

Angel Beats!も、クドわふたーも、わふわふてかてか期待しながら待っています。

ところで、質問ですが、麻枝さんとNa-Gaさんはロリコンですか?

麻枝さんの書くヒロインは、まこぴーや風子や鈴のように、すごく言動が幼くて、子供っぽいキャラが多い気がします。
また、Na-Gaさんの描くヒロインも、クドや鈴や美魚ちんのようにおっぱいが控えめな子が際立って多い気がするのです。
これらは麻枝さんとNa-Gaの趣味なのでしょうか?

私は麻枝さんとNa-Gaさんが生み出したキャラが大好きです。
どうか、お体に気をつけて、
これからも、たくさん可愛いキャラを作ってください。
795ヽ(∴)ノ ◆IRUKO/FP76 :2010/03/31(水) 23:36:52 ID:vybTiC2M0
超うれしい。
今夜は安眠できそうだ。。。
796名無しさんだよもん:2010/03/31(水) 23:41:18 ID:pLaPG2bT0
よかったな
797名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:02:09 ID:zEy6oGjo0
更新こないな
798名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:03:06 ID:O44ge2Xz0
ttp://www.angelbeats.jp/

ファミマwww
799名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:03:47 ID:559nnELV0
TOPが変わってるなーと思ったらエイプリルフールか
800名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:03:49 ID:zEy6oGjo0
ファ巳間とコラボかよ!!!!
801名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:03:53 ID:Q1Q6sZSF0
オリジナル弁当食べTEEEEEEE!!!!
802名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:04:46 ID:UQz9MOrU0
これはマジでやれよw
803名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:07:48 ID:zEy6oGjo0
静流かわいいい!!!
804名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:10:58 ID:msnBZ80n0
これマジ?超食ってみてえwwwww
805名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:14:19 ID:59+QLrCw0
やっぱり今年もwwww
806名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:14:28 ID:zEy6oGjo0
いたる師進化しすぎだろ!!!!!
鍵はまだまだこれからじゃあああああああああ!!!
807hage:2010/04/01(木) 00:16:16 ID:JvHaB6j40
サンマの存在感ヤベェwww

つーか久弥へのラブコールがガチすぎるな・・
ぶっちゃけ、こんな形で今さら言われてもsolaやってて似たような立場だった
あの頃ならともかく最近全然何してるか分からず名前の出ないゴーストライターやってる
とすらいわれてる現状じゃ難しいだろうな・・

大学時代の友人ってだけの中川君を呼んだり結婚式に花贈ったりガチの麻枝信者の鳥羽P
ならもしやとも思うが・・どっかで二人の対談はマジで聴きたい。
DVD特典でもなんでもいいから金払うわ。
・・つーか、当時の麻枝×久弥って全くと言っていいほど喋ってないし仲もおせじにも良くなかったと思うが
久弥はどう思ってたのかねぇ・・リテイク魔で事あるごとに音楽やりたがって殆ど口きかないめちゃくちゃトガってた
頃の麻枝?だし普通にウゼーと思ってたんだろうかw

>>773-781
麻枝ェ・・

以前Keyらじで「RPG作るならどっかで引き抜いてほしい」とか言ってたけど
ぶっちゃけ麻枝ならどこでも引き抜きたいだろうし俺ならもっと金出すけどなぁ
まぁVAVA社長は麻枝の価値を分かってるとは思うけどさ
808名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:16:40 ID:59+QLrCw0
というか麻枝は美食家じゃねぇwwww
むしろ偏食家だwwww
809名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:17:22 ID:oSRlah/O0
wwwwwww
810名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:25:06 ID:JwYfSGhV0
でも復刻させて欲しい弁当はある、というか食べれなかった。
811名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:26:03 ID:O44ge2Xz0
S ステーキ
S 秋刀魚
S 味噌カツ

味噌カツ・・・?
812名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:26:16 ID:uO43qly2P
8月に開発日記に書いてたアホ企画ってこのことか?
でも実現させるって言ってたからなあ
813名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:28:13 ID:Q1Q6sZSF0
>>811
料理のさしすせそでは確かにそは味噌だが・・・厳しいかなw
814だいまゆ:2010/04/01(木) 00:30:49 ID:ezSg4VGD0
>>813
なるほどそれか! 納得した!
815名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:32:23 ID:HozcNWbq0
つーかtwitterで全く同じやり取りをだーまえ本人がやってた記憶がある
816名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 00:45:15 ID:uO43qly2P
817名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:13:37 ID:31zBgfcw0
       , - 、
      _r.ヽr ‐ヽ                 __
      ノ、\厂'/ヽ          ,  ニヽ'´      ` 、
      {、_ソ /   ヽ       / y ノ ノ  >>794      \
      ゝ'     .ム   .-― //  // /  ̄ /―\
       ヽ    //∧// フヽ`二彡./   ∠ -―ヽ.     ヽ
        ヽ /// / // /   /    ./l l ヽ ヽ ',{只マー〈
           マ// ∠./// :/      .. イl | | |   ', }.ィ  ',  :',
          ∨//////  /   ,.ィ´‐|-l.、| l | N |ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 二
             ∨////  /{_ /{ |l  | :l,⊥lメ./ ´`ヽ _  三,:三ー二 三
           ∨//  ////:{  | |   /≠・=/ ´`ヽ _  三,:三ー二 
              ∨_/////:| || |、 :|'" " "}  ...|  /!
                 ∨//////j /|N `小. ´ -}`ー‐し'ゝL _
              マ/////レ//{!   |-ヘ   ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
                 ∨///////l   |   .>ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==--
                ∧//////|\_!  .ハ ヽ   //!     バギョッ!!
               / ∨////j / //  ヽr 不./  |   ||
                  /   ∨// }/ //    /V.ト∧  |   | | ヾ.
              ;     ∨//! { l  / ̄ロ ̄\ j ./| |   ∨
              |      ∨ | | | /   / l!   `:く l /    ∧
              |       Y.ハl >、  /{ l!|   / レ  //',
              |         ヽ、 /  .厂 | l !ー く \  //  ハ
              |           }{ _/  l! l |    l j二 /    ハ
818名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:46:04 ID:jcYzkFB2O
だーまえが描いた絵ってみきぽんのどの同人のことなの?
コピー本?
全部買ってたつもりなんだが記憶にない・・・
しかしだーまえがよりによって月宮あゆを描いていたなんて知らなかった
マジビックリ
819名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 01:59:23 ID:b/S/1BFb0
リア殺ww
820名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 05:07:47 ID:grdHmoCp0
だーまえははるるんにハグされたらしいね


殺伐ラジオの30:40辺り
821名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 05:25:34 ID:zEHZnhAh0
>>820
緒方恵美に風音がな
822名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 05:44:39 ID:FMIKoAUe0
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
竜ちゃんがRewriteについて語った模様
一般版とSexy版の同時発売、一般版には1人だけ隠しヒロインが…とのこと。
麻枝はAB!で手一杯だった上、既に休職しているのでスケジュール的にありえない。
魁先生、城桐はクドわふ開発中。
樫田なら竜ちゃんの方が格上なので「すごく尊敬している」とは言うはずなし。
古参鍵っ子の竜ちゃんが個人的に凄く尊敬している男…
導き出される答えはただ一つ…

         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<一般版、是非手に取ってください。
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)

823名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 06:06:32 ID:vt47JvBK0
BABA.DOSだろう
824名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 07:40:16 ID:Yq+yGIad0
久弥企画でも麻枝企画でもいいから、やっぱりもう一度2人で作ってほしいな
ライターで勝てるメーカーなんてなくなるだろ、もはや
825名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 07:58:47 ID:mpkWOMLw0
>>818
> だーまえがよりによって月宮あゆを描いていた

これ殺伐ラジオ?
826名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 08:01:55 ID:jcYzkFB2O
なるほど
久弥が沈黙してたのはRewrite書いてたからか
だーまえはしらばっくれてるけど久弥久弥言って立てて上げてるんだな
827名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 08:03:45 ID:jcYzkFB2O
>これ殺伐ラジオ?
うん言ってた。
しかし記憶にないんだよな。
828名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 10:45:38 ID:8q98S2KW0
>>822
竜騎士のエイプリルフールネタはつまらんね
829名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 12:00:00 ID:RPm8UCgs0
俺のような玄人の麻枝ファンにとっては久弥は不要。
830名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 13:20:59 ID:mnmD/6/v0
ABが不安でしょうがない
831名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 13:21:38 ID:LRub/l/DO
>>829

「久弥は不必要」

この言葉を取り消せ。
久弥に対してあまりにも失礼だ。
たとえ貴様がカウパー兄さんだとしてもだ
832名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 14:14:33 ID:EdrBEMse0
俺もだーまえファンだけどもう一度だーまえと久弥さんが組んだ作品を見てみたいよ
833名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 14:50:48 ID:CwtPBE5MO
もう一度あの奇跡を・・
834名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 14:52:15 ID:mpkWOMLw0
起きないから奇跡って言うんですよ
835名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:22:29 ID:YmLTzaXN0
そんなこと言う人嫌いです…
836名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 15:24:42 ID:SMqrjjkH0
何か起こった後に奇跡って言っちまえば、それは奇跡さ
837名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:01:02 ID:b/S/1BFb0
久弥に復帰して欲しいんだろうなー
ムーンチャイルドは当然やったんだろうか?>だーまえ
838名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:28:52 ID:5Twv8vv3P
十周年のアレがあるしもろちん連絡先はわかってるんだよな
839名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 16:36:32 ID:YmLTzaXN0
連絡くださいとか言ってたのは久弥のスレタイ的な意味でのサービスかスレみてると告げたかったのか
840名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 17:05:23 ID:msnBZ80n0
久弥、めてお、丸戸、奈須、るーすぼーい、健速の中から出るのは確定的に明らか
841名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 17:13:02 ID:b/S/1BFb0
高橋あたりじゃね?
842名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 17:20:51 ID:iYUdRGNUP
片岡か
843名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 17:23:56 ID:2hc+R7hL0
フリーのライターで、竜騎士がリスペクトするライターといったら久弥か高橋だよなぁ
844名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 17:42:33 ID:Ziam31vM0
奈須だったらいいなぁ...絶対ないけど
845名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 17:46:14 ID:YmLTzaXN0
丸戸か久弥だったらいいなぁ
846名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 17:59:25 ID:h1/lBkMuO
久弥だったら俺は歓喜する
847名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 18:27:14 ID:UQz9MOrU0
こっそり聞いてきた
蛭田だよ
848名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:06:54 ID:kIZIsy5v0
>>840
瀬戸口と予想しておく
849名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:36:27 ID:O44ge2Xz0
瀬戸口って引退したんじゃなかったか
850名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:39:50 ID:r1AkzrSJ0
久弥ってアニメ終わった後に何してるか行方不明になったんだよな・・・

だーまえはそうならないでほしいがどうなんだろう
851名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:47:26 ID:YmLTzaXN0
普通にそんなことにはならないだろう
852名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 19:50:57 ID:Q1Q6sZSF0
休職とは言え流石に会社に個室作ってもらって消えられたら
困るだろw充電期間は必要さ。
853名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 20:41:04 ID:oSRlah/O0
つーかまたセコイ商売してくれたな・・・
854名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 21:42:15 ID:YQTV65jGO
だーまえ好きなら麻枝ver.目当てでクドわふOP買った方がいいかな?
(´・ω・`)yー~~
855名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 21:42:48 ID:WmcUChrb0
お前らはsolaの放送開始前に、久弥が消えてしまうことなんて予想できたか?
そんなことになるかもしれないと考えていたか?

つまり、そういうことだ
856名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 22:12:23 ID:zPri8dwe0
久弥は作品だけで勝負する所が好きだ
857名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 22:26:41 ID:AkIdFBKQ0
ラジオ今聞いてるけど、テレビプレゼントしたとかアホだろwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 22:41:19 ID:4kt1xtsoP
藤井きゅんのものは仮パクしちゃって、
壊してもなかなか弁償しようとしないくせに、女の子だとテレビプレゼントしちゃうオトコの人って…

どうみても下心丸出しです、ありがとうございました
859名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 22:42:19 ID:UFDUw0M+0
だーまえに
ぞんな甲斐性は
無い
860名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 22:43:34 ID:AkIdFBKQ0
どうなんだろう、テレビプレゼントとかされたら結構引くような気もしなくもない。
861名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 22:55:19 ID:oSRlah/O0
LISA「ラッキー!」
862名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 22:58:36 ID:iYUdRGNUP
LiSA「KUROくらい送ってこいよ!」
863名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 23:10:03 ID:wgFPTAe40
一緒に作った作品なんだから見てほしい!
864名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 23:10:34 ID:wgFPTAe40
と思ったらわからんでもない。連レスごめん。
865名無しさんだよもん:2010/04/01(木) 23:45:36 ID:8yPJdAxx0
パチに身売りは抵抗あるだろ。
高橋前会長をクビにする破目になった原因が
パチとキャバクラに嵌っての使い込みらしいから。
866名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 00:59:42 ID:1QFaMU9n0
麻枝って楽器弾けんのか?
867名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 01:08:33 ID:wFSiIBy/0
ラジオ聞いてからの親近感が半端ない。
868名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 01:20:52 ID:aG3MKLuX0
>>866
ギター弾けるよ
869名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 01:35:00 ID:3er1WiiG0
キーボードも少しは弾けるよ
870名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 01:48:20 ID:jccAwoJz0
しかし最終回かなり上手くなってたなだーまえ>ラジオ
終わるのもったいなさすw ほんとまたやって欲しいわ〜
今回鳥羽Pもいないから戦後処理はやっぱ無しかな
871名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 01:58:58 ID:I/EJPswE0
鳥羽Pが独りで録った「殺伐ラジオ・終戦工作」があるよ
872名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 02:16:04 ID:EOMXnE6C0
ラジオの最後の「ホントに輝きに満ちたクリエイター人生でした」ってのに・・・グッときた
873名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 02:29:29 ID:1LEXCljP0
ipodで殺伐ラジオ最終回聞いてたんだが
その次に再生された曲が折れない翼で泣きそうになった。
874名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 02:59:40 ID:1QFaMU9n0
Na-Gaさんの声も殿も良い声してるよね
875名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 03:12:05 ID:jccAwoJz0
てか竜騎士07のやっぱネタだったのかよ・・・
久弥をちょっとだけ期待しちゃったのに
笑えない嘘ネタはやめてくれ
876名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 03:31:59 ID:gIJ7Vrem0
信じてるやついたのかよw
877名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 03:36:54 ID:3KjVdfwE0
むしろ思ったよりいた感じ
878名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 03:44:15 ID:u0FUgHMp0
2年(AIRの劇場版とかも含めるともっとか)かけて伏線はってたからな
鍵の4月1日は嘘のようで本当ってw
879名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 04:10:24 ID:5GGCX0Bb0
                        _  -=─、‐─-
                    /フ⌒           `丶
                   /〈/  /           \
                     / /   / .:/  :/    |    ヽ: `ニ=ー
                 / /    〃 /  :/ ..::/  :j  .:i: ': ヽ
                  i    ii .:i:―/-.::::/ .::;ハ .:| .:!:  ! :i
                / / |    i| .:i:|.::/|.:::/::ヽ:/ i.::|.::j::i:. | ::i|
       __.. -:::‐一'"// .:j i /^|i ::!斥卞ミ::::// /|⌒/::::::;:::::リ
     /'⌒   ̄ ̄ / .:::,   {. (|i.::i:代:.cソヾ   ィ尓Y:/::/:::/゙|
.   //       /   .:::/ ,′ ヽ|:八| "      ,ヒ:.ソイ:::::// |
   ,':: /   __/   ..::::/ /   ::ハ::V           "厶イ⌒  ′
.  i::::{/.:;;___/  .:::/ / /  .:/::∧::', \   `’  ィ 八   〈__
.  |/:/  /   .:::   /     ::::/\i::|   `ァ: -<i::i:|  \_/∧
 /乂{ /  ..:::::/  //    .:: ∧  |.:|`ー介トV._ ノノi:|  〈└─´  〉
/.::/  ∨ ..::::::/   /  / ..:/ ヘ |:リ\{爪\ \八  {_____∧
i.:::'   / ...::/::/  ./   /..::イ⌒   V:/  》《い ∨ `}:ト、_ ∨   ∧
|.:i    |.::: /::/  /     //:::|   \// ̄〃 }}Vヾマ |:|    ̄∨   ∧
|八  :|/|:::i /    /:/:::::/|   //ヽ 《_\リい. l》 |:|    ∨   ∧
  ) {  |::/   ///:::/:::: /│  V/     ̄/\∨ト、//   /  ∨\  ∧
    丶 l/   /..::八:::{:::::/ l|  (   |  ′  ∨/i人_    ノヽ    .}
      /  //.::::/:::::ヽ∨|  |{        | /   o〉=} \ ¬=‐-  __ノ
     {./|::::i:::::/|::::::::::八|  lハ      |/    /`│   \
    /V :八:|::::{│:::::::'  |  |ハ     |      │    ヽ
880名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 05:50:32 ID:PNDf1yYS0
あくまでもSexy!は嘘だけであって久弥復活まで嘘とは言ってないだろ
そうでなきゃやってられない…
俺は久弥復活を諦めない
881名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 09:05:56 ID:EF4mvRxq0
あぁ嘘だったのか。良かった・・・。
今まで悉く嬉しい嘘のようで本当だったから、今回ばかしは嬉しくない嘘だったんだ。
やっぱKeyは裏切らないわー。
882名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 12:15:03 ID:a5kKyxQv0
殺伐ラジオラストのだーまえの夢は何?って質問で
RPGとか言うのかなーと思いながらニヤニヤしてたらいきなりBGM流れて泣いた
883名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 12:56:34 ID:fQvhforE0
大型液晶テレビ突然プレゼントしたり、
「エスカレーターの下から見てたけど綺麗な脚ですね」とか
明らかにネジ数本飛んでるw
チヤホヤされてる内はいいけど、ヘタしたら社会生活から淘汰されかねんぞw
884名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 13:07:23 ID:MIRxktqv0
LISA「盗聴器仕込んでないかしら…」
885名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 13:08:16 ID:7pYYf1bpP
>>883
それもこれも※効果
886名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 13:36:49 ID:8+G5qwuc0
デビルサバイバーやってるけど、ケイスケ焼け死んだ・・・
887名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 14:07:47 ID:sbW6V7CO0
LiSAのブログで読んでみたが、8万もするアクオス貰ったのに今まで出てきてないw
ドン引きされたのかなw
888名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 18:20:33 ID:hkzHOAEX0
LiSA「(アニメとか興味ないし、感想とか聞かれても面倒だし……)
いやー残念な事にテレビないんですよーうちー」

麻枝 「じゃあ 俺が買ってやるよっ!(キリッ)」

LiSA 「えっ」
889名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 20:41:42 ID:3er1WiiG0
かなり痛いなw
まーそこがいいところだ
890名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 20:46:01 ID:Pquij4/GP
ま、住所教えてあげないとアマゾンで送ることできないわけだから、
突然テレビが届いてビックリとかはないだろうな。
普通に高価なプレゼントをそれほど親しくもない人から貰って扱いに困ってるとは思うが。
891名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 21:01:31 ID:j+PvJYF3O
でも以前に頭なでなでしてたよな
892名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 21:22:20 ID:3er1WiiG0
ま、リアルエロゲっぽくていいけどなw
だーまえに好意的な一人に
集中したら落とせそうであるんだが。
893名無しさんだよもん:2010/04/02(金) 21:56:22 ID:hpLr2Wk80
だまえに頭なでられたい
894だいまゆ:2010/04/02(金) 22:53:11 ID:T1q2psy+0
>ま、住所教えてあげないとアマゾンで送ることできないわけだから、
つ[ウィッシュリスト]
895名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:16:53 ID:nP2905veP
静かだなw

だーまえは今頃ドッキドキなんだろうかw
896よしだ ◆XcjTGWayIE :2010/04/03(土) 01:23:44 ID:xZT/DZN30
成功祈願カキコ。
897名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:32:32 ID:tOdJF7gPO
だーまえ緊張でお腹壊しちゃうね
898名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 01:49:14 ID:roCIW0om0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<うぐぅ、ボクも緊張してきた
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _久弥  | 
   //|.| ̄| | ̄| |         
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
899名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:15:43 ID:roCIW0om0
静かだなw
900名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:23:40 ID:roCIW0om0
LiSAが寝てたら面白いな
901名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 02:39:08 ID:yBWn1W+wO
前田やっちまったな・・・
902名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:01:35 ID:OvWVelae0
これ麻枝だけが浮いてるよね…
他は滅茶苦茶クオリティ高いのに…
演出に文句付けてた奴誰だ?
903名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:02:29 ID:ohsXH4b0O
涙出て来たこりゃだめだ
ライブも楽曲自体が弱い歌い手も歌唱力低い・・・
まさかハルヒ以下のライブシーンになるとは思わなかった

てかPAふざけんな動き以前の問題だろこれ・・・
ほんとふざけんなよ
904名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:06:56 ID:C8vf4UHDO
なんていうか荒れそうだ智アフみたいにだーまえが心労でやられないか心配だがとりあえずは一話はよくわからなかった二、三話様子見てから考える。
905名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:07:33 ID:OvWVelae0
智アフの時みたいな擁護が湧くかどうか
906名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:08:10 ID:yBWn1W+wO
PA「これが私の全力全壊!!」
907名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:15:19 ID:roCIW0om0
510 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 01:42:28 ID:OvWVelae0 [1/3]
とりあえず叩く準備は出来てる
どうやら試写会行った連中によると糞だったそうじゃないか
勝ち戦は面白みがないなぁ
908名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:18:07 ID:OvWVelae0
>>907
それ冗談みたいなもんだよw
俺が言ってること間違ってるか?
ああ、キャラデザは悪いよ
909名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:35:18 ID:9VlYR42AO
普通に面白かったと感じたのに叩かれまくってて無念。だーまえスレなら、と思ったらここでも酷評なのね。
作画は確かに…。
910名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:37:46 ID:OvWVelae0
麻枝も勿論糞だが全体として統合が取れてなかったな
どれも主張しすぎで

背景にキャラが溶けこんでない
911名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:43:44 ID:C8vf4UHDO
>>904みたいな事を書いてるが俺鍵信者だし途中からシナリオは化けてくれると信じてるぞ作画に関しては押してたわりに酷かったからがっかりでした。
912名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:47:25 ID:9VlYR42AO
と、このスレでは作画については突っ込まれてないのか。麻枝スレだから当たり前か。
劇中歌は一発で好きになったわ
サビの後のサビ(?)の部分、銃パンパン撃ってるシーンの盛り上がり最高
913名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:47:32 ID:TBkGLC5WO
大量規制で過疎ってるな
情報が出るごとにハードルは下がってたから脚本はこんなものかって感じ
作画は枚数使いましたって感じで動かすセンスはカナン一話に劣る。
BGMは確かに主張が強いな。ガルデモ曲はサビよりブリッジが良かった。
EDはいつもの麻枝

麻枝ギャグはアニメじゃ寒い
914名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:48:19 ID:OvWVelae0
多分泣けるとは予想してる
泣きシナリオ+挿入歌で瞬間的には。
ただリトバスみたいに終わった後何も残らなそう
915名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 03:54:03 ID:IsQ53kb8O
麻枝が何も残ってない状態からなんとか絞り出したって言ってけど、まあそんな感じの印象だったな
916名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:07:55 ID:LaKNM2p9O
>>914
リトバスが終わった後に何も残らないとは恐れ入る。普通に最高傑作だろうに
917名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:08:32 ID:Ryg+4sHuO
この荒れ具合をだーまえが見たら・・
心配だ
918名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:09:41 ID:roCIW0om0
そいつはいつものだーまえアンチだから相手にしないほうがいいぞ
919名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:10:02 ID:OvWVelae0
>>916
それはないわ
遙か彼方のシーンではぶん殴られた感じで突発的に泣きに襲われたけど
麻枝のとりえは演出力
920名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:12:16 ID:uatoDgxh0
1話はこの通りだがとりあえず切る(笑)とか言わずに最後まで見るから安心してね!
921名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:14:26 ID:OvWVelae0
>>918
感想の一つも言わ(え)ずに、放送終わったらアンチを叩くだけ…
訓練された信者だねw
922名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:18:11 ID:roCIW0om0
だってまだ観れないんだもん
923名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:19:15 ID:OvWVelae0
>>922
ごめん…
924名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:19:23 ID:2y9414MI0
>>922
それはアンチも同じだな
925名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:20:51 ID:baW4SZeP0
麻枝の魅力はシナリオ構造と二項対立からの脱却かな
あ、あとリリシズムか
泣きなんてどうでもいい
蔵以降の作品は面白し頑張ってるとは思ったが、凄い作品ではないというのが個人的感想
926名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 04:26:34 ID:LaKNM2p9O
まあ、鍵ゲーはテーマがはっきりしてるから評価が別れるのは当然か。俺はリトバスが思いっきりツボだった
927名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:03:32 ID:jE8WryruO
sola以下の糞アニメだな
928名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:08:59 ID:roCIW0om0
観たぞ 感想は、なんじゃこりゃーーーーーーッ!!?だな
早く続きが観たい 
929名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 06:21:06 ID:eOpGhH3J0
solaで久弥は枯れたと証明されてしまったね
930名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 08:56:56 ID:I6hcFdXB0
とりあえず俺も一話だと何かよく分からない、分からないが
なんかライブと戦闘のミックス辺りは今までアニメでは感じたこと無い感覚だった。
931名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 10:08:53 ID:9VlYR42AO
実写で生きそうな演出だったな
932hage:2010/04/03(土) 10:16:38 ID:Y8KCsp7gP
殺伐ラジオだとなんか妙にハードル上がってたギャグが微妙だったのが個人的にショックだったw
シナリオ的にはハァ?って部分はそのうち理解できるようになるんだろうしいつも通りだったな

ただ、ギャルゲーは「とりあえず最後までやる」ってのが大多数の人間なのに対して
アニメは即面白さを求める奴等が大多数だから、ギャグゲーのノリで今進行してるシナリオに対しては
理解しきれない、把握しきれない奴が叩くのはある意味しょうがない気がする

麻枝がアニメ脚本に慣れてないんだなってのがよく分かった
話が進むうちにひっくり返してくれると信じたいけどな

ライブシーンについては完全に大失敗だわ
周囲はなぜあれを止めなかった
ハルヒ、マクロスF、けいおんの要素をパクってるのに受けた要因(メインヒロインが歌う)を外してるのは・・
いや、最初は脇役が歌って最後にゆりっぺが歌うと信じたいが・・

しかし、風音なのでそれも無理だという罠\(^o^)/
大穴で花澤か?
933名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:15:49 ID:qy9Htpou0
>ハルヒ、マクロスF、けいおんの要素をパクってるのに受けた要因(メインヒロインが歌う)を外してるのは・・
hageがライブと歌自体は全く見てないし聴いてないということは良く判る
934名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:18:03 ID:LXgMEDCy0
評判悪すぎワロタ
このまま低空飛行が続いたら、だーまえ立ち直れないんじゃないか
935名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:24:15 ID:r/J8a8l3O
岸監督の演出があまり好きじゃない自分にとっては
とりあえず今後の展開に期待したいところ
インパクトはあったが、どうにもギャグが寒かった
936名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 13:36:03 ID:pdqFJkAM0
キャラがビジュアル的にも中身的にも微妙そうなのが・・・
アニメの尺でキャラを描ききれるのか心配

ギャグはキャラが立ってからが本番だと思うが肝心のキャラがどうなるか
937名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:34:56 ID:tOdJF7gPO
天使がかわいいから許す
938名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:51:56 ID:yT3h92OR0
2chでの評価はどんなもんかな、とスレを覗いたときのだーまえを想像すると股間が熱くなってくるな
939名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 14:57:52 ID:qNnijfga0
最初に散々酷評されるのは、いつもの通りだよ
940名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 15:25:45 ID:yT3h92OR0
そうだけど、ゲームと違ってアニメの場合
後半がどんなにおもしろくても1話がつまらないと視聴切られちゃうんだよね
シナリオはダメだけど絵はいいから見続けよう、とか逆パターンもあるけど
そのどちらも中途半端な気がする。キャッチーさがない。
まあ、お前らならどんなにつまらなくても最後まで見るだろうから
1話で切ったやつざまあwな展開になるといいね

とりあえず世界樹3のギルドをSSSにして迷宮探索に行ってきます
941名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:18:50 ID:r/J8a8l3O
大コケしたらだーまえのクリエーター生命に関わるね
942名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:21:59 ID:CmSsTtVjO
失敗したらエロゲ屋に戻るだけじゃん
逆に成功したら戻ってこない気がする
943名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:33:01 ID:2y9414MI0
失敗したら再起不能になると思うけど・・・
944名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:38:56 ID:SZAw2qQ90
不能になるの?
945名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 16:44:57 ID:r/J8a8l3O
ABもクドわふもRewriteも失敗して、
見かねた久弥が「これじゃKeyも麻枝もダメになる」っつって
華麗にKeyに舞い戻ってきて麻枝とタッグを組み
新作ゲームを作りはじめるという熱い展開希望
946名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:36:23 ID:Tqf8RjsM0
これで都築みたいにずっとアニメで儲けていく夢は潰えたな
さっさとゲーム作れ
947名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 17:44:05 ID:XHBK0sRaO
一週目はギャグが寒く感じたりしたけどだんだんと良く感じるようになってくるし、バンド+バトルの何なのかわからない衝撃が良い。

あと天使が怖い
948hage:2010/04/03(土) 17:50:01 ID:Y8KCsp7gP
>>933
「ライブシーンについては」と断ってるのに何言ってんだ?
都合のいい部分だけ抜き出して反論したつもりになってるとか女の腐ったような論法だな

まぁ放映から一通り感想出そろったようだが、結局
批判の大半は

○作画が微妙
○台詞と設定を詰め込み過ぎ→謎が多い、主人公が中途半端にしか理解できない説明ばかりなので余計に混乱する

この二つが原因だから前者は魅せる作画さえ出てくれば掌返すし後者は話がちゃんと進んで
理解さえできれば批判も減るんだろう

他の批判は殆ど個人の感性の違いみたいなもんなんで大して問題ないが分かりやすく絶賛されるような部分が
ライブシーンだったはずなのに滑ってる事や謎や疑問をキャラのやり取りでやり過ごすつもりだったのにそれも滑ってる
事は結構深刻な気はする何度も言うようだが特にギャグ

一見さんお断りアニメになってしまったがとりあえず2話以降で判断するしかねーな
よく考えれば1話でこんだけ大量の謎を中途半端に放り投げるアニメは最近珍しいから
そこの興味があれば見ざるを得ない作りではあるしな
949名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:27:27 ID:LXgMEDCy0
清水君チャラ男じゃねーかw
950名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 18:27:54 ID:9VlYR42AO
ハードル上げ過ぎたな、特に1話の。
「最後まで見て下さい!期待は裏切りませんから」とか言ってくれてれば個人的な感想は変わってたな絶対。

ラスト5分だけ繰り返し見てるが良いじゃないか!だーまえの曲はやっぱりスルメか!
951名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:01:50 ID:mJshaN+p0
crow songがすげー良いなぁ
カラオケで歌いてえ
952だいまゆ:2010/04/03(土) 19:02:08 ID:8F7qeZdkO
まさにそう言ってなかったっけ?
953名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:12:50 ID:roCIW0om0
これはスルメアニメなんだよ
みればみるほど評価が上がってうんまーーい! テーンテッテッテ
ってやつだ
954名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 19:13:04 ID:qy9Htpou0
>>948
ライブシーンについてしか言ってないんだが、なにすり替えてんの?
955名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 22:52:50 ID:QFLBqg3h0
ゆりっぺのキャラデザがアニプレに宣伝用に歪められて微妙なのが痛いな

主人公1人だけ作画が異常に崩れてて、常に真ん中で頻繁に映る分印象悪いし

Aパートは最悪レベルだな
京アニの悪い部分を参考にしたとしか思えない構図
余計なセリフシーンを入れすぎて駆け足早口で、掛け合いも漫才もギャグも糞も無くなってる状況

尺間違って書いてしまったなら
書き直せば良かったのに
無理に削ってツギハギしようとするからこうなる
956名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:14:03 ID:nP2905veP
正直楽しいからどうでもいい
957名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:46:36 ID:XOJqif5BP
>さて、仕事に戻ります。
>Angel Beats!特集のラフ切るよ。
>先日の麻枝准さんのインタビュー、改めて素晴らしかったリス。
>とくに彼の作曲方法とか、ちゃんと記事にしないとね。
>Birthday Song, Requiemのメロディが生まれたきっかけとか、ヤバすぎ。
>西

>Lis_Ani
>リスアニ!編集部

Birthday Song, Requiemは好きな曲なので、これは気になるな
958名無しさんだよもん:2010/04/03(土) 23:49:11 ID:tOdJF7gPO
食いモンの好き嫌いをするような子供じゃねーんだしな
だーまえの作った料理をじっくり味わうのがこのスレのたしなみ
959名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:15:06 ID:NwZfL7WAO
音楽が見所の一つと聞いたのにはずればかりじゃん・・・
ガルデモの曲、EDも全然スルメでもないし魅力が感じられない・・・
CD売れないだろこんなんじゃ
ギャグもことごとく滑ってたし来週からのギャグ回を乗り切れるか心配だわ・・・
960名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:17:29 ID:XiDky4v20
ガルデモの曲良かったけどなー
だーまえらしい進行してるし、CMでかかってたOP曲はあれだけでめっさくる
本編BGMはイマイチ散漫だった気がするが
961名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:21:46 ID:le0PUalM0
ガルデモの曲は学生の素人っぽさを演出してああなったんだと思ってた
962名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:25:10 ID:NwZfL7WAO
まじかー
ビートと歌詞があってない気が激しくするんだが
ぶっちゃけLia補正で持ってるようなもん
ガルデモ、LISAは明らかに失敗だと思うわ
963名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:33:31 ID:MVCJTM3nO
歌ってるのはmarina
むしろ普段歌わないようなテイストの曲をこの人に歌わせたのは英断だと思う
個人的にはcrow songはツボった
もうずっと繰り返し聞いてる
964名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:35:14 ID:AhRULloY0
最後の大サビは一気に来るな、いつまでだってここに居るよー。
965名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:37:52 ID:NwZfL7WAO
あーー
番宣での青空聴いたら涙出て来た・・・
俺の本当に好きだったKeyはずっと昔のKey。
俺の青春だったKey。
とっくに終わっていたんだな・・・
966名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:39:24 ID:le0PUalM0
967hage:2010/04/04(日) 00:53:48 ID:9V6bORiMP
>>963
マクロスFのシェリルみたいに最初からいきなりクライマックス
みたいな神曲じゃないけど前後の展開を全部忘れて聴くとじわじわ来るんだよな
ただ、もしcrowsongだけで終りなら厳しい
どうせやるなら何度も何曲もやらねーと受け入れられねーだろ
マクロスFもけいおんも作中で何曲もやってるからな
ABもその辺は当然理解してるとおもうが・・まさかな
968名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:54:52 ID:yHflCgTH0
crow song一曲のみで判断して良いかはわからないけど、
ガルデモの曲は良い部類だろ
969名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:55:46 ID:lV52wqUz0
既に麻枝がガルデモのアルバム出すって言ってたじゃん
開発日誌で何曲もあるって言ってたじゃん
970名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 00:56:42 ID:lUMO0kNrO
>>967
公式やブログすら見ないで偉そうに語ってんのか
971名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:02:49 ID:NwZfL7WAO
忙し過ぎて一曲に時間かけられなかったからあの出来なんだな・・・
なるほどな
972hage:2010/04/04(日) 01:03:12 ID:9V6bORiMP
>>969-970
ネタバレ防止で見てなかったわ 
アルバムできるほど何曲もやるなら今後も何回も出てくるみたいだしユイもいるし
かなり期待できそうだな
ライブに関しての不安感は殆どなくなった
大体今のところ名前しかわからないような人間のライブ見せられたようなもんだし
いきなり受け入れられるわけねーわな
曲がいいなら受け入れられるっつーけど演ってる人間に最初から好意があればもっと
簡単に受け入れれるわけだしなんでそれをやらんかったかって話だが今後どう評価が
ひっくり返るか興味あるわ 
973名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:04:18 ID:lV52wqUz0
ネタバレなんてねーよ
そうならないようにチェックとかもして情報規制してたんだよ
974名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:09:29 ID:XiDky4v20
大失敗だのパクリなのに外してるだの散々言ってたくせにこれかよ
何が見たいんだお前は
アニメやライブそのものじゃなくて、知名度? 知ってる人がやってる安心感?
975名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:14:16 ID:MtfhHUQF0
crow song麻枝的に新しくていいと思う
OPEDとは別の人が作ったと思わせるくらい感じ変えて作ったみたいだし
976hage:2010/04/04(日) 01:19:31 ID:9V6bORiMP
>>974
今のところギャグは全く笑えないし第一話だけで見たら
ライブシーンも1話で客攫む出来じゃねーとは思ってるけどな
大体名前しか分からないようなキャラのバンドを1話最大の見所にするとか
前提がおかしいだろw
まぁそういう実験だと思ってしまえば今後どうなるかで楽しめるってこと

977名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:26:01 ID:NwZfL7WAO
新しくても良い曲じゃないとダメだと思った
悪いけどライブにおいてはけいおんハルヒに遠く及ばない
音楽もあんななら外注したほうが良かった思う
しかし気になったのだがバトルの度にバンドやるんだろうか?
第一話では水と油が混じり合わず緊張感のないバトルになってて萎えたし・・・
978名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:28:02 ID:B+BtJinXP
ライブを丸々やらずに、途中からはBGMとしてもってきた演出意ぐらいは察してやろうぜ
つか名前しか知らない奴のライブがどうこう、って、
お前は自分が今まで買ったアーティストのことはそんなに色々知り尽くしてるのか?
979名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:31:58 ID:GSdqYz+i0
勝ったな・・・BD買わしてもらうわ
980hage:2010/04/04(日) 01:41:32 ID:9V6bORiMP
>>978
お前よく知りもしない奴の曲とか買ってんの?

逆に聞きたいが、なんで音楽プロダクションは「曲をかけてもらう」以外の
意味合いもある広告費に莫大な金を使わなくちゃならないんだ?
「曲が良ければ売れる(キリッ」なんてまさか信じてるわけじゃないよな。
981名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:49:05 ID:B+BtJinXP
>>980
当たり前じゃん、曲が良けりゃ買ってるよ
別にアーティストの半生にも営業トークにも全く興味はないし
とりあえずお前が売れるか売れないかでしか評価出来ないのは十二分に分かったよ
982名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:51:07 ID:tRmX2SbV0
麻枝の曲はスルメ曲だからな
1回聴いて微妙でも、何度も聴くとリピートが止まらない
983名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:52:20 ID:o+PiI3bSO
>>980
俺はジャケ買いもするし、ラジオでたまたま気に入った曲を調べて買ったりもしてる。

宇多田ヒカルみたいに広告せず、神秘性とやらでブレイクした例も世の中にはある。
984hage:2010/04/04(日) 01:53:45 ID:9V6bORiMP
>>981
なるほどな
で、広告費の使い道と大衆の嗜好についてさぁどうぞ
985名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:56:21 ID:GSdqYz+i0
緒方さんどんな役ででてくんのかな
986名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:57:14 ID:MRRhdmZPP
とりあえず早くEDのフルを聴きたい
987名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:57:37 ID:nF6YMl5UP
そんなに大衆の嗜好に合うのがいいなら、素直にけいおん見てればいいのに
988名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 01:57:46 ID:B+BtJinXP
だからそれは売れるか売れないかだろ
しかも音楽というよりはファッション的要素の強いポップスにかなり限られた話で
俺はいいか悪いか、好きか嫌いかの話をしてるんだが
お前はよく宣伝されてる、売れてる曲が好みなのか?
989名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:02:43 ID:le0PUalM0
大衆の嗜好に合うってのはそれだけ魅力があるってことだよね
所詮人それぞれの価値観とか極論言っちゃう人って気持ち悪い…
つーか前は麻枝はこれだけ多くの人を虜にしてきた、しかし涼元はどうだ?とか言って涼元信者煽ってたよね

まぁ…売り上げなら心配しないで!多分そこそこ売れるよ
990名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:07:24 ID:NwZfL7WAO
ライブとバトルシーンは音量をなしにしたほうが断然かっこよく緊張感があるように感じる。
自分好みの曲を流して台詞は脳内保管するのもなかなか良い。
やっぱり曲がダメだったんだよこれ
ライブとバトルの作画は悪くない
991hage:2010/04/04(日) 02:11:42 ID:9V6bORiMP
>>988
良いか悪いかなんてぶっちゃけそいつの個人の価値観次第だし色んな要素があるから
答えなんかでねーよ
悪いと思ってても偉い人が評価してるから良いにすりかえる奴も出てくるしな

まぁ、俺は注目度の高いAB第一話としての内容を鑑みて思った事を言っているので個人的に
好きだとか嫌いだとかはあんまり重要じゃないと思ってる
正直に言えば普通に悪くないしサビも良いと思うけどな
そんなのより今酷評されてる原因と今後どうなるかの方が興味あるんだよ
992名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:13:59 ID:MRRhdmZPP
次スレ次スレ!
993だいまゆ:2010/04/04(日) 02:17:19 ID:Dkw8iUnk0
立ててくる。
いちおつとかは要らないからこの流れをキープしてね
994だいまゆ:2010/04/04(日) 02:19:10 ID:Dkw8iUnk0
麻枝准スレッド42
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270315108/

移動ぷりーず
995名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:21:04 ID:le0PUalM0
うめ
996名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:21:23 ID:MRRhdmZPP
埋め
997名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:21:45 ID:MRRhdmZPP
埋め
998名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:22:06 ID:GSdqYz+i0
海老!
999名無しさんだよもん:2010/04/04(日) 02:22:39 ID:MRRhdmZPP
ほい
1000だいまゆ:2010/04/04(日) 02:22:47 ID:Dkw8iUnk0
1000ならABはもっと面白くなる
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/