「痕」総合 第十七夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
897名無しさんだよもん
うらああーー何混ぜやがったあーーー
898名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 04:15:43 ID:OGDOJOnO0
894は何を言ってるのかわからんが、
何かを勘違いしてるであろうからとりあえずスルー。
899名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 11:20:08 ID:nnQYEe0r0
言っている内容はわかるだろ
JIGYをJIGIってタイプミスしているだけで

>>894
誰もレスしないがw、おそらく、それで合ってる
900名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 11:38:20 ID:1VuIO+ZI0
わかんねえだろw
すごい自演臭いです
リンクミスなのか知らんが前後の内容が繋がってない
901名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 11:43:51 ID:nnQYEe0r0
なんで、そんなこと自演しなきゃなんねえんだよ。どういう思考だw

じゃあ、「初耳だ」の後に改行いれりゃ、わかるんじゃね?

>>893
>(つき姫のライターが2人ってのは)初耳だわ。
>(ところで)確認も含めて聞くが今回出た痕のライターは
>メイン4姉妹+オマケシナリオ全般:高橋龍也(Rのテキストのまま)
>半月後担当:JIGI(書き下ろし)
>でok?

てことが言いたいんだろ
902名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 11:51:50 ID:SjopzENv0
>>890
フィギュア付予約しようと思ったら既に終了してた。
後にレビューサイト見て「乳の大きい千鶴さんなんて偽者」と思うことにした
903901:2009/07/25(土) 11:56:32 ID:nnQYEe0r0
確かに、わかりやすい文章ではないよな。段落変えるって概念、持ってなさそうだし

俺も初見では一瞬、「日本語でおk」って思ったし、誰かとこんなやり取りをしなけりゃ
レスつけようなんて気も起きなかった

ただ、わざわざ「スルーしろ」だのと周りに推奨してまわるほどのもんじゃない
そんなことを書き込む間に、もう一読すりゃわかる程度のもんだし
わからなきゃ、他の人と同様、黙ってスルーすりゃいいんじゃね?

って思うわけよ
904名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 12:31:27 ID:EDARnSRt0
>>903
>スルーしろ
もう一度>>898を読み直したほうがいい
「とりあえずスルー」ってレスしてるな

オレは>>894の文面じゃ何言ってるか分らないから
相手のレスを期待して、とりあえずスルーって言ったんだと思った

煽ってるわけでもないような
>>899の上2行が余計
最後の分に「JIGYをJIGIってタイプミス」を足して書けば良かったんじゃないかな
905名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 12:45:10 ID:AbN3njX00
水無月がカウンセラー耕一書いていたはず。
あとアウターストーリーin痕はできすぎ以外も超先生でなかったっけ?
906名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 15:56:32 ID:YnYzvS/U0
>>890
ゴジラの裏に飾ってある
907名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 16:00:23 ID:nnQYEe0r0
ちょ・・・! ゴジラ逃げてー!
908名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 16:18:50 ID:VyGAD4jX0
>>890
蔵で熟成させている。

若干胸が大きくなってきたようだ。
909名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 17:24:51 ID:N6sRBO+t0
>>890
コミケでチズラーの友人にあげる
910名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 01:04:02 ID:Mf92Obgn0
今回のリメイク版ってディスクレス起動化?

前に買ったリニューアル版がディスク必須で面倒だから、
ディスクレス可なら明日朝一で買ってこようと思ってる

リメイクだしいいやと思ってたけど、
今日まだ初回版売ってるの見たら興味わいちゃったんだよなぁ
911名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 01:06:41 ID:PGiTgpSs0
ディスクレスだよ。
912名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 01:10:15 ID:Mf92Obgn0
d、明日買ってくる

久しぶりだし楽しみだ
913名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 02:02:55 ID:VUQ4o4Ju0
>>910
ディスク必須仕様はうざかったなw
あんなのいくらでも回避できるのに。

まあ痕Rはもはや起動する可能性が限りなく0になったわけだが。
914名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 06:25:37 ID:NGcHT/uR0
4姉妹のなかで誰が一番人気ですか?
915名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 07:01:58 ID:BVVzhyJW0
>>914
一番はともかく姉妹最下位は不動かと思われたが
今回の次女ブーストでわからなくなったかもな
916名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 07:20:42 ID:E02dv4Te0
リネットもエディフィルも生まれ変わると幼女化するのは何故なんだぜ
917名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 07:23:02 ID:3pwj3esE0
何を以て人気と聞きたいのか分からんが
投票的な意味なら千鶴さんだろ
918名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 10:34:03 ID:mcYbfiYk0
fateのシナリオライターの人はリーフの作品じゃなく、鍵の前身のタクティクスのONEの影響を受けていると語ってるな。

人気で言うとRRだけのプレイヤーだと楓が4姉妹の中じゃ地味でシナリオが短くて不利かもな。
旧作からのプレイヤーには梓がやっぱり一番劣ってそうだが。

トータルで見た勝手な大胆予想は。
1位千鶴2位初音3位楓四位梓 な気がする。
千鶴さんシナリオがやっぱり一番力入ってるし、一番ファンが多そう。

919名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 10:37:28 ID:YyXuCmIG0
>>918
梓ディスってんの?

旧作から梓が一番好きな俺としては黙ってられん
920名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 10:43:32 ID:tw/SP7NQ0
過去のオンリーイベントの規模からすると
千鶴>>>>>>楓>>残り二人
って感じかな
921名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 10:58:34 ID:5xLeM+Us0
RRの梓は可愛かった、でもな…
今回の千鶴さんのバニー姿見たかったんだよ!!  orz
922名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 11:05:26 ID:UVqze5w10
RR梓は「しょうがないニ、あたしも食うカニ」が可愛かった
声の力って偉大だな
923名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 11:26:40 ID:MOxRhXC70
誰が何と言おうとオレが一番好きなのは初音ちゃんだぜ
反転しても可愛すぎる(*´д`*)
924名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 11:28:06 ID:UVqze5w10
初音、反転しても声かわいすぎだろw
もう少し殺伐しててもよかった
925名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 11:46:43 ID:JZyrIR8c0
柏木家の夜は声のおかげでめちゃくちゃ面白かった。
926名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 12:36:14 ID:gn2578Va0
>>920
オンリーの規模(参加サークル数)は、楓の方が上だったんだよ
千鶴SP:148、楓SP:190、千鶴SP2:152
あのイベントの主催者は千鶴ファンの人だったんで、そのことを冗談半分に悔しがってたw

それはそれとして、過去に行われた投票では、千鶴>楓>初音>梓
後にネット上なんかで行われた非公式の投票なんかでも、大体、この順番
でも、たまに千鶴と楓、梓と初音が逆になる

オンリーの参加サークル数なんかもそうだけど、楓ファンは千鶴ファンより若干数が少ないけど
やたらと熱心なのが多い印象を受けた。それは、(初音ファンに対する)梓ファンにも感じる

ちなみにLeaf社内で98年頃に行われたスタッフ間での人気は、(当時の全Leafキャラ中)楓が一位

でも、姉妹の中で誰が誰より上だったってことよりも、2000年初頭くらいまでの話だが
全Leafキャラの中でも、柏木四姉妹全員が、上位の人気だったってことの方が俺にとっては大事だな

あの圧倒的プレイヤー数を誇る東鳩キャラや、みつみデザインのこみパキャラたちに囲まれても
DOS時代のヒロインが一歩も引かずに、(グッズなんかの中古価格にも顕著にそれは現れてた)全員人気を保ってた
927名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 13:41:12 ID:BVVzhyJW0
ま、公式の人気順位ならアンケート葉書しっかり出せってことだな
ファンディスクで発表してもらえれば一番だけど
俺は好きなキャラはメイドに負けないように梓で出しといた
928名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 13:49:08 ID:EArD5ipj0
2000年初頭だと、葉鍵最萌で千鶴さんが優勝したときのことを今でも鮮明に覚えてる。
ネタやらMADやら投下して、2chであんなに熱くなれたのは初めてだった。
929名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 14:21:29 ID:HEDVCq190
スレ立て準備できた。
寝る。


あとはスレの進み具合をうかがいながら、
今日の夜か明日の昼ごろスレ立て予定宣言。
930名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 14:22:36 ID:8gy4qYFl0
>>916
成長するとああなりますよってことで将来に期待。
931名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 15:05:54 ID:SCwEIOKA0
>>914
928が書いてる通り、2000年だったか2chで最初の人気投票トーナメントを
葉鍵がやったんだよ。
(これが凄い盛り上がりだったので全板に波及して、いまの全板トーナメントとか
アニメ板の萌えトーナメントができた。葉鍵板が元祖)

それで全葉鍵ヒロインの中で優勝したのが、千鶴さんだった。
決勝の相手は誰だっけ? Kanonの香里だっけ。
何百何千という大量の支援合戦の画像やSSが投下されて凄かった。
決勝日はb○lzeっぽい人まで現れたりとか。
932名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 15:39:14 ID:8gy4qYFl0
トーナメント開催時の宣伝のウザさを感じるたびに
葉鍵でのあのトーナメントに参加したことを後悔してるぜw
あの時は楽しかったがまさかこんなに広がるとは思わなかったよ・・・
933名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 16:47:40 ID:+k7w2qAg0
野郎声を抹消すべくogg抽出したわいいが
ファイル名がファイルの再生順になってるじゃねーかorz
一々再生してからファイル削除しなきゃならんのか・・・死ねる
934名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 17:00:30 ID:+k7w2qAg0
あー、一応末尾が50のファイルが野郎声か
これで一気に消せる、助かった
935名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 17:07:19 ID:5xLeM+Us0
オプションのOFF機能じゃ駄目なのか?
936名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 19:10:09 ID:TuKVcnl+0
937名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 21:17:52 ID:3pwj3esE0
>>931
AIRの観鈴だろ
938名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 21:37:01 ID:7rJuUpq10
最萌は超先生が絶対王者
939名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 23:58:51 ID:yc/yW/+y0
>>937
決勝相手はKanonの佐祐里だったと思うぞ
940名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 00:43:55 ID:f9DjGiyP0
山神様が糞つまらなくて挫折しそうです('A`)
941名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 01:42:58 ID:FOOkHNtP0
スキップすりゃいいじゃん
942名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 01:50:01 ID:rxCM+gvk0
山神シナリオはシナリオの形を取った設定紹介文だからなあ……
眠くない時にやるのをおすすめする

ぐぐった。決勝の相手は佐祐理さんだったね。スマン。
しかし佐祐理さんというのが、やはり葉鍵板だなw
http://saimoe.s10.xrea.com/
やばい、トーナメント表の組み合わせや票数見てるだけで当時の感情が甦ってくる……
一回戦からこの対決!?とか、奇跡の同票数とか、Fの死のブロックぶりとか
943名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 03:04:13 ID:0zVt9kY10
初めてleafに手を出したが、雫も含めて非常に面白かった。
古臭さも感じないし、もっと早くプレイしたかった

対柳川の決戦が見たかった
あと、たけだてるおのバッグが気になる
映画のプレデターって関係あるの?
944名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 03:25:18 ID:FOOkHNtP0
エルクゥの設定が、プレデターに影響を受けている
連中も、食べる為じゃなくて狩猟行為その物を楽しむために星々を渡ってる
945名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 06:17:38 ID:X7NP1jOO0
エルクゥってよく考えればただの宇宙人だしな
946名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 06:40:48 ID:mr/nbIyj0
千鶴の声ってエル○ゥだよね?
947名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 07:22:42 ID:EXXAQ5la0
いいえ○ル○ェ○○です。
948名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 13:35:37 ID:0p0CWTEx0
短いし古い感じもするけど
最近のleafの新作より全然おもしろいな。
949名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 13:39:49 ID:sTmfMcR40
短い方がいいな。
最近のは本題に入るまでが長くて、ゲームするのだるくなるんだよなあ・・・。
950名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 13:48:20 ID:DYvme3vv0
>>949
はげ同。
前半のだるさを超えれば神展開とかいって勧められるゲームが幾つかあるが、
その前半のだるさを何とかしろとw タイトル出すと荒れるから予想不要ね。
951名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 15:49:59 ID:XgYxxOaq0
単なる恋愛が主体だったり
主人公がヘタレの巻き込まれ型は
エンジンのかからなさに泣けるときがあるよ

いつまで学園茶番劇見せられるのか〜的な
952名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 16:31:07 ID:n99mG+nM0
>>947
オルフェノク?
953名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 16:36:44 ID:kfNWHxqV0
          / : : : :{∧;Aレ;{: : :/ヽA: :}: : :i : !
   _人_   {j'{: : : ト┬‐┤|::./┬‐┐| : : | : |
   `Y´   {lヘ: : : { 弋丿 レ  弋丿イ: : :.|: :|   
        {| jハ ⊂⊃    ⊂⊃: : : :|: :|   
           l j{: : :}ヽ.  ヽフ   ノ:j: : : :i: :|
954名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 20:58:18 ID:h+NYYMwFO
>>946
血吊るさんはAirの遠野だったり、なのはのうっかりシャマルさんだったり、うたわれエルンガーだったり、
舞姫シリーズでは頭のゆるいハルカちゃんだったり
955名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 22:12:03 ID:YTdK+iEY0
>>954
つナイトウィザードの鉄オタ魔王
956名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 22:39:40 ID:CoyCCVar0
ぶちまけちゃう人とかね
957名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 22:47:22 ID:2Q2OUfWm0
そういうのはいいからお前ら山神様の話しろよ
958名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 23:05:04 ID:TkeBtLrf0
ヨークの馬鹿野郎
959名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 23:08:38 ID:CoyCCVar0
ダリエリとの勝負を見たかった
960名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 23:11:12 ID:IVVLTO3j0
山神様寿命短すぎね?
961名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 00:50:48 ID:DXV61EHN0
──そうだ。
962名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 02:25:16 ID:0jEg2/WE0
追加シナリオはダリエリ絡みだと思ってた俺涙目
963名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 03:20:55 ID:PhQco4vQ0
どうでもいいが、無駄にでかい箱だったなw
特典が付いてたスペースかもしれんが
再販分は中のDVDパッケだけでいいじゃんって感じだったw
途中から変える訳には行かないとは思うが、無駄だと思った
964名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 05:45:09 ID:b5gIk8qPO
火曜日の間に次のスレ立てる予定です。

そういえば再販分ってみたことないな。
初回限定とどこか違うんだろうか?
場合によってはテンプレ長くせにゃならん。
そろそろ短くしたいと思っていたが。
965名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 08:32:24 ID:X32s8Obg0
エロゲの箱が無駄にでかいのは今に始まったことじゃなかろうに
966名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 09:08:13 ID:VVLGxZ/L0
うーむ、面白かったんだが何か消化不良だな・・・
いまいち物足りない。
967名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 09:24:58 ID:cp4qIVmy0
>>再販分は中のDVDパッケだけでいいじゃん
残っていた部材分のみ製品を製造
なんで箱余ってたんじゃね?
968名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 12:31:56 ID:NrBoHYfG0
>>964
初回と同じはず。
外装のビニールに痕雫旧版同梱、フィギアはついてません、なシールが貼ってあった。
969名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 17:08:04 ID:Pcf/2iRw0
初音ルートで一応本編は終わりなの?
何か短い気がするが・・・
970名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 17:39:36 ID:7s96BtGv0
     _
   '´ M ヽ.      「痕」総合 第十八夜
   ! ノ从 リ))〉 ∬   ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1248768783/
   |lゝ゚ ヮ゚ノ|  _
_ ノと')i介!つ<'、__ノ
 く/_l_ノ__/~)」.|
 ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|
... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
971名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 22:13:31 ID:9D7S7Wbs0
10年以上前のゲームでは、そんなもんだよ。
特に、雫痕は会社の進退が若干かかってて、あんまり制作時間もなかったって事情もあるが。

というか、最近の一部大作が長すぎるんだよ。
大学生はともかく、社会人にはそんなに時間がないんだぞ、こんちくしょー(苦笑
なお、いい大人がエロゲーやってんなっていうツッコミは受け付けます。
972名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 22:45:38 ID:771J4EGz0
RRやったらあれ?こんな短かったっけ…と思った
当時は楓と同い年だったしきっと時間の流れ方が変わったんだろう
973名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 23:02:10 ID:WxbvQiK10
俺なんか永遠に楓ちゃんと同い年だぞ
974名無しさんだよもん:2009/07/28(火) 23:04:11 ID:1MXeTJHa0
17歳と8千…何日目だっけ?
975名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 00:23:08 ID:ZyOUU0RK0
面白かった
リメイクされても微妙にシビアな選択肢の分岐は変わってないなー
追加シナリオのメイドさん二人も選択肢によるエンディング分岐が微妙に難易度高いのが
なんか当時グッドエンド目指すために千鶴さんに30発くらい腹ブチ抜かれたのを思い出すぜ
976名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 01:31:27 ID:fP5Gu/0R0
押入れから回収版を発見
容量11.9MBしかねえのかよ・・・
起動すんのかな・・・
977名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 03:48:07 ID:whMS4Iko0
長さ云々以前に初音シナリオはあの締め方が…w
そこはもう平穏に終ろうぜと

でもやって来たのは世代を経て変質したエルクゥだから結局争いにはならないとかそんなオチもあるか?

>>970
978名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 07:29:36 ID:nyjEa28v0
>>970


響子って坂下だったのか。PSPのToHeartやればわかるかな?
979名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 11:42:50 ID:c53wsz3b0
>>977
Rはスルーしてたんで山神の話初めて見たんだが
あれを見て初音エンドの最後は、ヨークの死に際に子供が会いに来ただけと脳内保管したw
リーフファイトのヨークはそいつとか繋げてみる。
980名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 12:37:37 ID:gkcBLYkB0
尼からフィギュア無し版がやっと届いた
981名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 13:17:18 ID:gkcBLYkB0
新品の癖に空けたら長い毛と短い毛が一本ずつ入っていて笑った
982名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 13:18:15 ID:f5N7ASpU0
千鶴さんの毛とあずさの毛だよ
箱詰め作業員の人のかもしれないけど
983名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 13:23:54 ID:Z8topz4u0
そんな特典あるんなら
千鶴さんのちぢれた毛が当たるまで買い続けるわ
984名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 14:40:33 ID:Yl90oN3O0
鑑定の結果、開封の際に紛れ込んだ自分の毛だったと判明。
985名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 16:21:00 ID:gkcBLYkB0
俺の毛じゃなかったから箱詰めの金髪野郎か金髪女だと思う
雫面白いな
986名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 19:04:21 ID:foa/TOma0
このゲームは梓が一番かわいいね
987名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 19:07:50 ID:Yl90oN3O0
そうだろう。そうだろう。
988名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 19:14:47 ID:jYmoyd8B0
>>977
あの締め方が最高なんじゃないか。
さらに続くルートがあるのかと思ってプレイしまくったのもいい思い出。

痕は現代の「カラマーゾフの兄弟」なのだよ。姉妹も4人だし。
989名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 20:08:09 ID:MRlEEifu0
>>988
島津4兄弟の女性化版じゃなかったのか!
990名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 20:15:25 ID:7UQHm3Il0
メイド編の耕一は4姉妹の誰にもぶち込まずにメイドで脱童貞かな?
991名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 20:20:30 ID:hxp3jjaS0
「若草物語」だとばかり……
992名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 20:41:28 ID:/SO+yx0/0
>>990
「女の子は大好きだが、節操なしじゃない」ってあったから、童貞ではないと思うが
993名無しさんだよもん:2009/07/29(水) 22:09:43 ID:7QN+xauQ0
>>1000なら俺たちの千鶴さんが帰ってきてくれた
994名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 07:35:21 ID:jHtO/DNu0
四姉妹は可愛い現代風の絵になったのに耕一の容姿が微妙だよ
柳川イケメンだったのに・・・
995名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 10:47:39 ID:t+3dCWne0
いやイケメンの耕一なんて耕一じゃねえw
俺は楓だけすごい違和感感じたなあ。元絵の記号を処理し切れてないと言うか。
996名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 12:19:58 ID:8Y36QmmJ0
太陽と月にわけられてないよな。あれじゃ全員太陽だ
997名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 14:54:13 ID:QLlZSXDQ0
>>1000なら痕のアンソロジーがもう一冊くらい発売される
998名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 14:56:20 ID:5yUiZCrl0
>>1000じゃないけど夏コミに楓ちゃん本がいっぱいありますように
999名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 15:07:35 ID:6I/c0s7T0
1000なら痕2発売決定
1000名無しさんだよもん:2009/07/30(木) 15:21:44 ID:oNE43qBR0
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/