君が呼ぶ、メギドの丘で-]\

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
〜世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主〜

Leafが総力を持って制作する3DRPG

2008年12月26日発売

■ スタッフ
メイン原画 : Karen(代表作 : 夜が来る! かえるにょ・ぱにょ〜ん ぱすてるチャイム)
サブ原画 : みつみ美里 甘露樹 なかむらたけし カワタヒサシ
シナリオ : 枕流(代表作 : ToHeart2 鎖 ねがぽじ)

■公式サイト
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/megiddo/index.html

■攻略wiki
http://leaf.go2.jp/

■近況
・無事に発売
・公式にてベンチマークテストVer1.01公開
・ゲームシステム公開

■前スレ
君が呼ぶ、メギドの丘で-][
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1233291687/
■メーカースレ
Leaf/AQUAPLUS総合スレ-2-
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1235178080/
2名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 23:52:09 ID:Ad/GTNrA0
■過去スレ1
君が呼ぶ、メギドの丘で-XX
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230943017/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XW
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230799121/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XIII
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230597834/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XU
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230440342/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XI
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230354586/
君が呼ぶ、メギドの丘で-X
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230264823/
君が呼ぶ、メギドの丘で-IX
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1229645142/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-[
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227934425/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-Z
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1226463727/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-Y
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1225739379/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-X
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1223272319/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-W
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198747824/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-V
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1180837619/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-U
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1163001764/
アビ様、テネに続く3Dゲー第3弾!『君が呼ぶメ(ry
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1161179818/
3名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 23:52:41 ID:Ad/GTNrA0
■過去スレ2
君が呼ぶ、メギドの丘で-]Z
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1231746603/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XY
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1231243361/
4名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 23:52:56 ID:Ad/GTNrA0
〜Story〜
世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主

蒸気機関の発明により、人類の生活圏は劇的に拡大した。
だが、新たな大地を求めて東へ旅立った者たちが見たものは『世界の果て』だった。
それは山々を越えて、天を突き、南北に限りなく続く巨大な砂嵐の壁。
何者も寄せ付けず、誰もそこから戻った者はいない。
主人公・ベーグルは東の砂漠で行き倒れの少女を見つける。
彼女の名はリノン、
終末を刻む神の時計を止めるため、世界の果てからやって来たという。

〜Characters〜
・ベーグル・ロコ      孤児院育ち。能天気で、根性なしで、エロい主人公。後衛キャラ。
-Beigel Loco-
・リノン            悪魔三柱の1人。思い込みが激しい。通称『クロワさん』
-Rinon-
・ヤハ            悪魔三柱の1人。近接戦闘に優れたツンデレ。
-Yaha-
・マリア・ロコ        聖典教会のシスター。ベーグルと同じ孤児院出身。銃を振り回す世話焼き女房。
-Maria Loco-
・ナタス           悪魔三柱のリーダー的存在。味方であったり、敵であったり。
-Natas-
・バディ           存在するはずのない4人目の悪魔。無口で冷淡、しかし隠された一面も。
-Buddy-
・セシリア・キュベレー   聖典教団に属する聖騎軍のリーダー。清廉潔癖な真面目ちゃん。
-Cecilia Kybele-
・エレミア・エウリスミア  聖典教団の信徒に聖女と崇められる。しかし、内心は腹黒な商人気質。
-Jeremiah Eurhythmja-
・スウェン          バディを従える凄腕の剣士。聖典教会と関わりを持つ。シャア。
-Swem-
・チャド           ベーグルらと行く先々で出くわす自称義賊。キャラデザは3D立ち絵担当の古寺。
-Chad-
5暫定FAQ1/4(ゲーム環境・仕様関連):2009/05/10(日) 23:53:26 ID:Ad/GTNrA0
Q:動作環境に不安があるんだけど?
A:公式サイトでベンチマークが公開中。説明txtによればスコア5000以上であれば快適な動作が期待できるとのこと
 5000未満でも解像度や設定を落とせば遊べる可能性はあるが、ベンチ画面が正常に表示されない環境では無謀
 なお、RADEON系は適応アンチエイリアシング(Adaptive Anti-Aliasing)使用の有無でスコアが大きく変わる

Q:ゲームパッドは必要?
A:なくても操作可能という人もいるが、公式は2軸8ボタンのゲームパッド推奨
 2軸パッド推奨なのは視点変更が手動でボタンに割り当てできないためだが、
 JoyToKeyを使えばカスタマイズできる。迷うならPS2コントローラーで概ね鉄板

Q:ゲームの難易度は選べるの?
A:BattleモードとStoryモードの2種類に、一度クリアするとDevilモードが選択できるようになる
 違いは戦闘時のダメージと被ダメージなど。また、Devilモードでのみ出現する隠れボスがいる

Q:ゲームモードは途中で変えられる?
A:ゲーム上は、スタート時に選択して以後の変更は不可能。
 セーブデータを直接弄って変更する方法は以下のとおりだが当然自己責任で
 1.いじりたいセーブデータをバイナリエディタで開き、該当個所を探す
  (「ゲームモード」で検索すると一発で出てくる)
 2.その文字列の次の1バイトは01で固定
   その次の1バイトを00にするとStory、01にするとBattle、02にするとDevil
 この際、ロード画面に表示されるゲームモードは変わっていないが変更はされている(セーブし直すと表示も変わる)

Q:オートバトルはないの?
A:ない。キャラのモーションをスキップする高速戦闘モードはある。

Q:レベル上げめんどいんだけどエンカウント率おかしくね?
A:パッチ1.01でエンカウントボタンが追加され任意でのエンカウントが可能になった。エンカウント率も修正された模様
 なお、パッチ1.01の修正項目の詳細は暫定FAQ3にあり(ネタバレを含むので注意)

Q:動きが遅くてかったるい。
A:加速器使え。加速器がなんだかわからなければぐぐれ
6暫定FAQ2/4(内容・CG枚数等):2009/05/10(日) 23:53:48 ID:Ad/GTNrA0
Q:ストーリーは分岐あり?
A:道中に選択肢はなく一本道。エンディングもひとつ

Q:ゲーム規模は?
A:寄り道せずにプレイした場合、エンディングまで30〜50時間程度か
 エリア数が街含め10箇所ちょいなので、メインのダンジョン2箇所を探索、往復する場面が多い

Q:戦闘では発表されているキャラ全員使えるの?
A:戦闘メンバーになるのはベーグル、リノン、ヤハ、マリアの4人
 ナタス、セシリア、エレミア、バディは敵として戦闘に登場するが仲間にはならない

Q:Hシーンのあるキャラは? 回数は?
A:リノン、ヤハ、マリア、ナタス、セシリア、バディの6人
 回数は、リノンが本番1フェラ1特殊1、マリアが本番2、他3人は本番1

Q:CG枚数は?
A:差分抜き90枚、差分含め168枚
 いちおうの内訳(複数キャラが出る絵はメインっぽいキャラでカウント)は、
 リノン14、ヤハ9、マリア10、ナタス10、バディ10、セシリア12、エレミア10、その他15
7暫定FAQ3/4(バグ・修正関連。ネタバレあり):2009/05/10(日) 23:54:11 ID:Ad/GTNrA0
Q:途中で止まった
A:特定のシーンで止まる場合は、パッチ適用の上で諦めずにやりなおす
 遺跡でナタス覚醒後、杖を貰った後のエレベーター浮上シーンと、
 チャドと方舟に向かう途中、森で木の割れ目にチャドが腕を突っ込むシーンはよく止まる報告があった
 戦闘中等の突然のフリーズは、それほど確率は高くないようなのでこまめにセーブするしかない

Q:オーバードライブするとBGMがヘロヘロになった
A:環境によって発生するバグ。パッチで多少改善された?

Q:ベーグルの女声がウザい
A:パッチ1.01で主人公音声OFF機能追加

Q:ベーグルの性格がウザい
A:パッチ1.04で主人公性格修正機能追加……されるわけがない。

●参考
 修正パッチ1.01で更新される項目
・特定の環境でメカウサギ七号戦後、ベーグル以外が先頭の場合、不具合が発生するの
 を修正。
・特定の環境でナタス戦後等にて、画面が表示されなくなるのを修正
・特定の環境でエンカウント率がおかしくなるのを修正
・戦闘時にオプションの音声再生設定を反映させるように変更
・マップのあたり判定を修正
・誤字訂正
・敵とのエンカウントボタンを追加(キーボード:F1 パッド:ボタン5)
・上記エンカウントボタンのカスタマイズを追加
・オプションに主人公のみVOICEオフを追加
・ムービーを再生できない環境のために、ムービー再生スキップオプションを追加(応急措置)
Q:Lvアップ時のボーナスの振り方は?
A:役割分担を考えるとヤハ攻撃、リノン精神、マリア素早さ、ベーグル防御/素早さがバランス良い
 ただし弱点(ヤハの精神やリノンの防御)を補わないと後半は簡単に気絶するようになるし、
 ボス相手に動き負けしないために素早さは全員に共通して大事。結局はお好みで

Q:ボス強過ぎね?
A:後半のボスはレデュースとOD(オーバードライブ)を切らさないことが基本
 エクストラボスは、耐物理をあげておくと良い相手が多い

Q:メカウサギ七号って反則じゃね?
A:最低限一人には混乱無効結界。できればベーグルは封印も防ぎたい。
 ODが味方全員にかかっていると、七号のHPが減るまでは黒き波動の確率が下がるようだ

Q:エレミア達って最後何しに行ったの?
A:「地球の中心へ」「世界を救いに」行った(ナタスの台詞)
 具体的な解釈としては、地核の魔神を倒しに行った説、
 世界時計を倒すためベーグルを手伝いに行った説など。それぞれ異論反論もあり

Q:こんな終わりかよ。2周目シナリオ変更とかないの?
A:こんな終わりです。2周目シナリオ変更とかありません(Devilモードもシナリオは同じ)
9名無しさんだよもん:2009/05/12(火) 17:39:07 ID:nrf/U9320
Q:何で紙食ってんの?
A:(解答を募集しております)
10名無しさんだよもん:2009/05/13(水) 18:59:12 ID:dl8vZJWv0
Q:何で紙食ってんの?
A:罰ゲームです
11名無しさんだよもん:2009/05/14(木) 11:09:23 ID:z0RAX8eRO
Q:何で紙食ってんの?
A:(聖書を復元するためです。本当は食べた後「完成!」と言いながら復元された聖書を手から出す予定でした。)
12名無しさんだよもん:2009/05/15(金) 09:29:52 ID:lCAK9Mwo0
メメメメメギギギギギドドドドドドドドドド
13名無しさんだよもん:2009/05/15(金) 18:47:03 ID:P8Do3JkL0
Q:何で紙食ってんの?

991 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2009/05/11(月) 10:27:41 lvoqjvs20
シナリオライターはたぶん最後までシナリオ書いてて、
泣く泣く削らせられたんでしょ。
まさに泣きながら聖書を食べたベーグルのように。


992 名前:名無しさんだよもん 投稿日:2009/05/11(月) 12:25:18 sRGMdLG1O
>>991
このライターに限ってそれはないwww
14名無しさんだよもん:2009/05/16(土) 00:26:29 ID:yyDZYN4o0
がっかりげー
15名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 01:20:02 ID:Wc0b4g7f0
火が消えたようだ
16名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 02:37:19 ID:bZHR+EYA0
メギドがっかりゲーなん?
・・・もう買ってもうたw
17名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 03:26:51 ID:YBbyVcpT0
標高1500mの富士山
18名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 04:24:48 ID:KjQKFnLq0
まあ運営がもう全然手出してないからな
メインヒロインが完全にサブ(主にセシ)に人気持ってかれてるってのがなぁ
マリアはまだ好きになれたけど
19名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 10:33:15 ID:nzRVn5HW0
いっそセシリアをヒロインにしてた方が自然で無難な内容になったんじゃないかと
20名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 11:59:34 ID:8STx/jAwO
ワーズワースを思い出す
21名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 14:53:18 ID:YBbyVcpT0
だってセシリアのHシーンが一番…
あーでもチャドとかHシーンないけど人気あるよね。
22名無しさんだよもん:2009/05/18(月) 16:38:08 ID:KjQKFnLq0
ttp://www.emland.net/attachment/Mon_0812/152_108617_1c808802ec87391.jpg
でも俺はやっぱこのシーンが一番好きだな
23名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 02:39:27 ID:ECiCHdZt0
ベーグルってメイン3名には余り気にかけてないからなぁ
サブの方がヒロインっぽく見えてしまうのも仕方ないかな
24名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 02:50:39 ID:vsfkSkXq0
サブ…だと…?

まぁベーグルが一番サブだけど
25名無しさんだよもん:2009/05/19(火) 02:56:41 ID:jBn/FuYw0
てかメイン3人でもスポット当たってるのほとんどマリアだしな
悪魔二人はただの同伴者みたいになってる
26名無しさんだよもん:2009/05/21(木) 04:20:16 ID:UdYx1qvb0
マリアの為に買ったので問題ない
声優も倉田まりやだったのでさらにラッキーだった
27名無しさんだよもん:2009/05/21(木) 15:44:23 ID:Vfgw5ai50
ゲーム目的で買わないと問題あるよね。
Hシーン少ないし、マリアの部屋行けそうで行けないし。
28名無しさんだよもん:2009/05/21(木) 17:58:41 ID:YgYLaFGO0
まだ序盤だけどベーグルがウザくて仕方ない…
声なのかなあ(´・ω・`)
29名無しさんだよもん:2009/05/21(木) 18:02:50 ID:3qyecUGEO
友達から「お前の好きそうなRPG」とかいってノーパソにぶちこまれたんだが
まさかいきなり触手成分出してくるとか…
これだけでお腹いっぱいです…ふぅ…
30名無しさんだよもん:2009/05/22(金) 17:35:28 ID:Sr3JW+1N0
PC組み替えるからデータ退避してるんだが
メギドってどれがセーブだろ・・・
31名無しさんだよもん:2009/05/22(金) 19:00:28 ID:DddmdZZv0
メギドのはマイドキュメントのリーフフォルダの中だな
32名無しさんだよもん:2009/05/22(金) 21:03:02 ID:sG9Mkyp80
メシウマ
33名無しさんだよもん:2009/05/24(日) 23:02:29 ID:8FXnvv3v0
なんで主任さんとのシーンはないんだ
34名無しさんだよもん:2009/05/27(水) 15:00:24 ID:g2Cw6uEp0
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~tsurugiya/megido01.JPG


3時のおやつ。
おなかの中、全部ベーグルです。
35名無しさんだよもん:2009/05/27(水) 21:59:18 ID:dhN3y+9k0
メギド気になってるんだけどベンチの結果は散々(1600くらい)だし途中からキャラはオバケになるし…

これじゃソフト動かないのかなあ
36名無しさんだよもん:2009/05/27(水) 22:22:20 ID:AGi+1rNP0
動かないと思うが動作環境は見たのか?

推奨環境がほしいぞ。
37名無しさんだよもん:2009/05/27(水) 23:37:12 ID:PKXQh+5W0
PS3移植はマジかのう
38名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 01:38:33 ID:2YsrcLMP0
世界観とかは面白いと思うから出すなら話追加なりエンディング増やすなりしてリメイクしてほしい
39名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 01:45:08 ID:0sHaJnVZ0
本当なら、明日くらいにはゲーマガのキャプが貼られるだろう
40名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 02:40:58 ID:Bpy7t9O00
>>36
動作環境は満たしてたけど推奨までは行かないレベルのスペックです

オバケになるあたりがちょっと不安なのでそのうち新しいの買うか移植されるまで待つかなあ。Karen絵好きなのに残念だ
41名無しさんだよもん:2009/05/28(木) 11:45:36 ID:gzd1uFpo0
>>31
遅くなったけどサンクス
42名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 12:59:05 ID:CjTZ3/oM0
うたわれもティアーズトゥティアラも移植されたからまぁ絶対そのうち移植されるわな
43名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 21:47:13 ID:+W7jpbgeO
PC版をプレイした人でも楽しめるようにシナリオを再構築!!!

とか言って評判の悪い部分を相当書き直したりして
44名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 21:54:08 ID:sXJNGb6F0
うたわれやTtTは書き直しされてたの?
45名無しさんだよもん:2009/05/29(金) 22:00:51 ID:D829VYtU0
>>44
されてないな
多分TtT同様、新キャラでお茶を濁して評判の悪いイベントや終わり方はほぼそのままで移植だろう
46名無しさんだよもん:2009/05/30(土) 10:09:03 ID:MXHS1Vpx0
>>44
追加でイベントが少し増えただけだな
TTは評判の悪かった可動式のあごを丸々なかったことにした程度だw
47名無しさんだよもん:2009/06/01(月) 21:35:21 ID:1DCYqd/W0
コンシューマやるなら、もう無理なギャルゲ要素排除して、
男キャラ空気もやめて万人ウケするシナリオにすればいいと思う。

むしろ、商売的には腐意識しすぎるくらいでもいい気がするが
人間関係としてそれは無理なんで。

スウェンが「実は父だったのだ!」とか
ベタなお涙頂戴展開で盛り上げればいんじゃ?
48名無しさんだよもん:2009/06/02(火) 18:28:59 ID:dlLQ4V1QO
エレミアポジションを男にしたら一気に腐が食いつくんだろうな
ベーグルも甘露かカワタに描かせる必要があるだろうが

コンシューマやるならまず突っ込み所満載のシナリオをどげんかせんといかん
RPG面ではマップとスキルを増やして欲しい
あと基本だだっ広いのと方舟リレーも改善して欲しい
49名無しさんだよもん:2009/06/03(水) 02:18:00 ID:SLVrI6A70
つまり一から作り直せと
50名無しさんだよもん:2009/06/05(金) 18:51:20 ID:fXSgfuIE0
>>49
一からって訳じゃないけど、うたわれやティアーズみたいなリメイクじゃ駄目だろうな。
51名無しさんだよもん:2009/06/10(水) 16:56:35 ID:3gx2wHhI0
そういやこれのサントラって発売した?
或いは発売予定はあるの?
BGM結構気に入ったからサントラ欲しいと思って探したがサントラの情報そのものが見つからないorz
52名無しさんだよもん:2009/06/13(土) 18:52:09 ID:pOqY1V1z0
探して見つからないなら出てないんだろう
公式も更新してないし
53名無しさんだよもん:2009/06/14(日) 22:36:54 ID:jJY3x9jr0
メギド、だーまえに大絶賛されてるじゃないか。
SO3に次ぐ98点だってよ。
54名無しさんだよもん:2009/06/14(日) 22:56:29 ID:FBsf5hWb0
まだ序盤の時の感想っぽいので、後々の感想も知りたいところだな
55名無しさんだよもん:2009/06/15(月) 17:36:33 ID:PbHi6q5PO
だーまえなら報われないエンディングは好評価じゃね?
56名無しさんだよもん:2009/06/16(火) 06:38:22 ID:qkALTrW80
>>51
初回限定版についてたアレじゃダメなの?
57名無しさんだよもん:2009/06/16(火) 13:59:55 ID:TlI5M9RB0
これやるとどんなに尻切れと評判悪い他のRPGやっても
「え?どこらへんが?」と思うようになるから困る。
58名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 10:39:51 ID:Prqvqgh40
すげえ過疎だな・・・・
59名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 12:26:00 ID:6gs/wRBb0
だーまえの感想の続きはないのだろうか
60名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 17:48:26 ID:lPYLvbcJ0
きっとあとの展開を見て大爆死中なんだろう
61名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 19:02:43 ID:yHKCinIa0
今ノーマル終わったぜ

あやうくドラゴンナイト4が始まるかと思ってヒヤヒヤしちまったよ
はやく大円壇エンディング追加のファンディスクでてくれませんかねえ?(チラ
62名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 19:03:45 ID:yHKCinIa0
壇ってなんだよ…orz


不吉すぎる
63名無しさんだよもん:2009/06/21(日) 19:14:08 ID:VtMLepNC0
そこかよ
64名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 18:55:58 ID:nnOGct3X0
バディが使えないかってスルーしてたけど、新品特典付きが半額だったから買ってみた
が、ムービーがおかしい。
そして伯爵の館に入ろうとしたらエラーで強制終了

ベンチはそこそこだったのに思わぬところに落とし穴が・・・
レベル3まで上げたのにいいい。パッチも放置状態っすか
65名無しさんだよもん:2009/06/23(火) 21:22:23 ID:irI9vPvt0
レベル3なんて被害ないに等しいな
66名無しさんだよもん:2009/06/24(水) 17:41:56 ID:lGIQQtOX0
コントローラーでカメラの操作できないんだけどふざけてるの?
67名無しさんだよもん:2009/06/30(火) 22:59:25 ID:wHrK/WgEO
興味あって尼でチェックしてみたら54lオフになってるんだが買い?
68名無しさんだよもん:2009/07/01(水) 20:42:22 ID:AbCjycmFO
興味あるなら買えばいいじゃない
主人公やシナリオの微妙さをスルーできるならそこそこ楽しめると思うよ
69名無しさんだよもん:2009/07/04(土) 01:27:00 ID:QPPa0adz0
俺もムービーで最大化解除されて小さくなるのがすごく嫌だった
70名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 01:38:25 ID:P7bBxomG0
マリア、かわいいよマリア ハァハァ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org216661.jpg
71名無しさんだよもん:2009/07/09(木) 01:41:30 ID:P7bBxomG0
72名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 06:11:34 ID:BLu1oQNu0
結局声優どうなん?
教えて
73名無しさんだよもん:2009/07/11(土) 23:15:04 ID:EmjSRoeW0
74名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 01:43:55 ID:Day9nTlS0
このゲームクソゲー扱いされてるけど
キャラはかわいいし
声もすごい合ってるし
BGMも良かったし
シナリオも面白かったし
キャラの会話もうけるし


俺はかなり好きだな
つーかサントラ出してくれ、OP歌とそのインストverが良すぎる
ハッピーエンド厨には不評だろうけど
75名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 10:09:27 ID:270Qijht0
>>74 いいところがあるからあの後半の手薄感の落差で落とし穴的にクソゲーなわけだよ。
76名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 12:34:16 ID:ff3nDiU/0
道中も駄目だと思う人が多かったがな
しばらくの間、良いところがあっても言えない雰囲気が
77名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 18:04:50 ID:Jzmnl9260
ストーリーが悪いというよりRPGにするにはどうだろうって感じかな
要所要所いいところはあるしね
78名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 18:53:13 ID:f+ECxOMw0
エンディングは子供編作るなり世界時計2体同時戦で変わるなりして
もうちょい投げっぱなしじゃなくて工夫してほしかったと思う
79名無しさんだよもん:2009/07/17(金) 19:39:25 ID:TdZB6iD70
>>78
時間と予算が・・・
80名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 08:29:17 ID:qp9xb+A1O
リーフファイト>>>>>>>>うたわれ>>>TtT>>(越えられない壁)>>>>メギド
81名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 09:18:11 ID:rvVbgG3E0
PC新調したついでにOP曲で気になってたメギドを買ってきた。
パッチも当てて、いざノーマルで突撃。

ベーグルで攻撃すると、戦闘中も戦闘後のフィールド画面も真っ暗です^^
他のキャラでは問題無いのに・・・
ググっても出てこないとかどうなんだ。

ベンチで50000叩き出したのにこんなのあんまりだ
82名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 10:07:26 ID:1Kg7351p0
ベーグルで攻撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 14:00:08 ID:BTsraJQU0
電源がヘボイだけだろ
84名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 14:10:25 ID:rvVbgG3E0
あぁ電源がヘボいのか
これだけケチったから仕方ないっちゃ仕方ないな

それにしてもベーグル縛りはちょっときつい
回復がマリアしかいないのがきつすぎる
85名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 18:04:19 ID:2RRi6hTF0
食いまくれ〜
っていうか、ベーグル回復出来たんだな、そういえば
86名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 18:53:28 ID:akB7rFZSO
スキルも使えないのか?
だとしたらベーグル一人の時は逃げ切れば良いとして
ナース、オーバードライブ、ジュディッカが使えないのは後半かなり厳しいんじゃ…
87名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 19:57:40 ID:Q6rJ+Nja0
ベーグルの一人のときが一番つらいだろw 後半はどうにでもなる。うさぎ狩りとかしなきゃね。
88名無しさんだよもん:2009/07/18(土) 20:19:38 ID:rvVbgG3E0
そうそうジュディッカだけ何故かバグらないんだよな
わけわからん
黒セシリアに苦戦しまくったです
89名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 18:02:58 ID:zuJQ5ep/0
キャラ同士の会話はかなり面白かった
脚本書いた人才能あるよ
90名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 18:08:11 ID:l+HhTCyW0
おつかい作業のご褒美には足りない
91名無しさんだよもん:2009/07/20(月) 22:14:28 ID:mtoN1v2N0
お前がゲームに向いてないだけ
92名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 03:55:12 ID:YVTe9Hmq0
RPGの中じゃおつかいも楽な部類だろう
方舟も滅多に敵出てこないし
方舟ラストの別ルートの方は普通にエンカしてきたが
93名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 04:26:22 ID:L3buZ1G70
ラスダンの雑魚って一気に強くなってね?
薙ぎ払いでリノン一撃だったんだけど。
あと石版みたいなやつもなんか攻撃利かなかったりで、
いきなりテクニカルになってるし。
94名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 09:01:06 ID:X0EEzWfy0
強くはないが面倒くさい。
レベル99でチートアイテムつけてても面倒くさい。
95名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 21:40:30 ID:COkiclv20
影球が切れるの早くて面倒だったな
消費アイテムじゃないんだからON/OFFでもいいくらいなのに
96名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 21:42:36 ID:hovZKN0X0
パッチはもう来ない
97名無しさんだよもん:2009/07/21(火) 22:33:54 ID:X0EEzWfy0
切れてもいいけど短すぎだよね。あの倍は欲しかった。
あと裏ボスは何回も倒したかったな。することないw
98名無しさんだよもん:2009/07/22(水) 07:37:23 ID:via/FRAz0
イージーで全体攻撃で一気に敵をなぎ払うのが面白い
99名無しさんだよもん:2009/07/24(金) 21:58:28 ID:ZBd5IRC60
質問
バディH後に別れた後、近くにあるSAVEポイントから箱舟に移動。
バディのカマが落ちてる場所まで移動。

その後、青のセーブポイント探せず、積んだ?とか思ってるんだけどどこにある?
方舟にすら戻れない。
100名無しさんだよもん:2009/07/24(金) 22:37:38 ID:nl/2YRae0
戻れないとは?
101名無しさんだよもん:2009/07/24(金) 23:11:19 ID:AvPgQixS0
箱舟には降りた所から内部に戻れるだろ
102名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 08:01:18 ID:xm3egrye0
中古の値段が上がり始めてるな
10399:2009/07/25(土) 13:24:37 ID:nYWwB3th0
汚いけど
http://pc.gban.jp/?p=14814.jpg

青いオーラが画像の左上にあるんだけどさ
その下になにもないのよ

あれ?なんか俺勘違いしてる?

104名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 13:30:24 ID:nYWwB3th0
スマン
画像こっちhttp://up.ultra-zone.net/up2652.jpg.html
そして青いオーラ(ワープするやつ)右上だった・・・・・・・
105名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 14:43:22 ID:5bou7aFe0
いや、右上にワープするために、そこらへんの足下を探すんだ
106名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 15:26:38 ID:nYWwB3th0
その辺の足もとになにもないのよ
足元あるはずの青いワープゾーンちゃんが見つからないのよ

これなんて現象?
閉じ込められた・・・・・・?
107名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 15:36:01 ID:M9pRzISFO
http://imepita.jp/20090725/558510
この位置にないならお手上げだな
バディH後は方舟から降りないしかない

手前のセーブデータ残ってないの?
108名無しさんだよもん:2009/07/25(土) 15:49:10 ID:5bou7aFe0
キャラ消えたりするのと一緒で、見えないだけであるのかも
見えなくてもうろうろしてみるとか…
109名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 00:10:13 ID:H5UtlqYy0
>>107
わざわざ画像までありがとう
やっぱりその位置にないな・・・・・・

>>108
俺も探してみたんだけど、気配なし

一応、今後被害が起こらないためにバグった手順書いておく

バディH→イベント終了後の青いセーブポイントでセーブ、箱舟に移動→方舟から出てワープ


110名無しさんだよもん:2009/07/26(日) 23:10:12 ID:N5rX3bSeO
来年辺りにPSPかPS3に完全版として移植(orリメイク)してくれないかなぁ
ホワイトアルバムよりこっちの方がまだry
111名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 02:52:46 ID:7YyRshit0
根掘り葉掘りってさ? なんで葉掘るの?? ああイライラしてきた
112名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 03:29:20 ID:5J+pKD3/0
Roots掘り、Leaf掘り?
113名無しさんだよもん:2009/07/27(月) 22:20:05 ID:9rz6eaD00
ん?男キャラだけのガチホモゲ出すの?
114名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 01:33:14 ID:bIsRkEpa0
ここまで消化不良だとPS3移植→アニメ化→外伝発売とかありそうで困る
115名無しさんだよもん:2009/08/02(日) 02:15:10 ID:mJVWrlWC0
TtTの事かー!!
116名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 14:21:22 ID:7nKmdsENO
ノーマル初プレイおわた。
色々と凄い終わり方だったが面白かった
117名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:38:55 ID:jSoFXGxF0
1,980円で買ってきた。
さすがにこのあたりが底値だよな?
118名無しさんだよもん:2009/08/03(月) 20:55:17 ID:3k+pxdlcO
マジっすか
119名無しさんだよもん:2009/08/04(火) 10:41:22 ID:BqHMW3aDO
これやってめちゃハマったんだが、これに似てるエロゲってなんかない?
120名無しさんだよもん:2009/08/05(水) 23:18:35 ID:2aprcGCh0
似てるって言われても
RPGって事なのか、絵なのかシナリオなのか、システムなのか
121名無しさんだよもん:2009/08/06(木) 03:09:19 ID:IMmEViKj0
闘神V
122名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 17:26:05 ID:/s+s2Ix30
ドラクエXみたいに子供編追加で移植されないだろうか?
123名無しさんだよもん:2009/08/09(日) 17:54:32 ID:Knf65xUy0
ただでさえネタが空洞化してて種明かしで盛り上がるはずの
終盤が逆にさみしかったのに子供時代とか…
ヤハとリノンがあそこでどんな生活してたのか全く想像できない
124名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 20:50:15 ID:maKj3h8g0
EDの新しい救世主2人てクララとキュべレイなの?
125名無しさんだよもん:2009/08/13(木) 20:55:02 ID:2eNqQzZq0
キュベレーといえば嫉妬深くて相手のチンコとっちゃう神様だっけ?
セシリアがそんなんじゃなくてよかった
126名無しさんだよもん:2009/08/14(金) 15:07:02 ID:sy8yRQO70
夏コミなんだがメギド関連のなんかでてない?
127名無しさんだよもん:2009/08/18(火) 00:50:41 ID:dhO8MBDH0
結構面白かったけど最後が微妙だったな
セシリアで抜いて満足した
128名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 15:42:20 ID:h8stRVQy0
世界時計を倒しに行くと見せかけて、セシリア達は近くに買い物にでも行ったのかな。
129名無しさんだよもん:2009/08/19(水) 22:08:47 ID:bvj+OkU/0
>>127
ていうか、セシリア以外がないじゃん。
村様はクオリティ発動しなかったし、カワタはシリアスシーンだし、
メイン原画家は論外だし。
130名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 23:54:20 ID:bdKxoXMR0
何を言ってるんだ
火柱だろ
131名無しさんだよもん:2009/08/20(木) 23:55:29 ID:bdKxoXMR0
誤爆
132名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 10:23:32 ID:mEeZj2ut0
ヴァラナンシ倒せねえ強すぎる
攻略サイト見てるのによぉ
133名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 16:51:30 ID:M7s2U3pz0
あれは強い。
倒せないくらいで丁度いい。
倒したらもう…
UFOでちょっと苦戦するくらいか
134名無しさんだよもん:2009/08/21(金) 20:40:30 ID:6Oyc5gju0
レベルにもよるが、すばやさ重視の装備して
敵がすばやさ上げてきたらそれを無効化する
技とかアイテム使いまくって、後は気合い。

とにかく敵に主導権を与えないこと。
135名無しさんだよもん:2009/08/22(土) 15:05:00 ID:rAjuFDP/0
ドラクエ9の高レベル魔王と戦ってて、ちょっと思い出した
136名無しさんだよもん:2009/09/12(土) 12:29:11 ID:RoD0G51A0
始めたばかり何だけど箱コンだと右スティックがちゃんと動作しないんだけど
設定変えられるのかな?
137名無しさんだよもん:2009/09/15(火) 18:48:43 ID:4mWrhzpw0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252944447/
昔メギドスレあらしてたアクオスが今面白いことになってんぞ
当時むかついた奴は潰すの手伝ってくれ
138名無しさんだよもん:2009/09/16(水) 13:27:56 ID:n7v7o5x40
139名無しさんだよもん:2009/09/17(木) 15:22:19 ID:AtVp2w/Q0
人いねーんだな
もうみんな飽きたか
140名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 08:33:21 ID:mzXn/W500
だって糞ゲーなんだもん
141名無しさんだよもん:2009/09/18(金) 13:00:10 ID:eQvk+VWO0
次のFDで完結編が……出るわけねー
142名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 09:20:56 ID:rSCNofX20
だめだ・・・よくわからんが所々フリーズする
とくときとかじゃなくて、毎回
最初の町ついて人と話すだけでとまるってのはどうよ
その前にも起動直後の3Dで止まるし
起動にも時間がかかる


quad+g9600GTのそこそこなスペックのPCのはずなのに
143名無しさんだよもん:2009/09/22(火) 12:23:32 ID:pCrMuYMl0
>>142
特に確定してるフリーズ報告はないけど…1回消して再インストールは試した?
144名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 05:23:45 ID:gv2cN2yt0
ゲーム外でmovieフォルダのファイル再生する方法ってある?
145名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 10:49:01 ID:rUf5+qeN0
とりあえず、2時間ほど進めたんだが結構面白いじゃん
無駄に3Dのレベル高すぎ
146名無しさんだよもん:2009/09/23(水) 23:07:39 ID:fle1jzn80
別にメギドの3Dのレベルは高く無いだろ…
7年以上前に出たFF11と同程度のグラだし
147名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 02:01:09 ID:N/hcAnwa0
なんでコンシューマーの最大手との比較になるんだろうな。
148名無しさんだよもん:2009/09/30(水) 09:09:53 ID:u4AfX5Hf0
おそらく馬鹿だからじゃないかな。
149名無しさんだよもん:2009/10/04(日) 01:57:41 ID:2zWiQlzw0
シナリオがゴミカスなので3Dなんかどうでも良くなった
150名無しさんだよもん:2009/10/05(月) 01:01:42 ID:+1AQIgFg0
^^
151名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 15:51:01 ID:RhcMmp9n0
シナリオ書いた奴今どうしてるんだろ
152名無しさんだよもん:2009/10/09(金) 15:51:44 ID:jl9xKcNC0
まないくのシナリオ書いてるんじゃないの
153名無しさんだよもん:2009/10/10(土) 11:41:05 ID:A7x2fg010
メギド完全版出ないかな
さすがにラスボス退治は子供たちにお任せENDはねーよ
154名無しさんだよもん:2009/10/12(月) 11:42:00 ID:5gyd2V6r0
ガガミ湖とか人妻寝とった街とか、
テキスト上はいろんな地名が出てきて、
いろいろ展開に期待を膨らませてたのに、
それらが出てくる前に壁を渡った時は唖然とした。
ギラ・ボーザもひょっと出てきただけで終わってるし、
こんな杜撰なシナリオ見たことがない。
伏線捨てっぱなしはうたわれ以上。
ストーリーの完結しなさはTtT以上。
155名無しさんだよもん:2009/10/18(日) 08:20:54 ID:CzN1LNcr0







156名無しさんだよもん:2009/10/20(火) 14:55:19 ID:Nak4zjj/0
いらっとする文章だなぁこのゲーム
157名無しさんだよもん:2009/11/24(火) 19:16:05 ID:grgTSHyk0
つか、コンシューマ視野にいれるくらいなら
始めからエロゲ撤退しろとな。
メインキャラ共に魅力がないんだからせめてサブのほう攻略させろ。
戦闘にも入れられないとか、もういらんわ。
158名無しさんだよもん:2009/12/04(金) 17:46:57 ID:BpA3fboK0
KAREN最高〜な人もいる
159名無しさんだよもん:2009/12/04(金) 20:19:56 ID:T+CBmw0N0
パーティーキャッスルでキャラ創ってる人いるな
160名無しさんだよもん:2009/12/07(月) 20:49:40 ID:avpEY+I2O
先月崩して今クリアしたわけだが…
なにこれふざけてんの?

シナリオ書いた戦犯誰だよ
161名無しさんだよもん:2009/12/09(水) 15:42:16 ID:Th1KSLwT0
単純なADVに飽きてRPGがやりたくなったんで、3日前に中古で買ってきますた
方舟でヤハを助けた所まで進めたけど、普通に面白い俺は異端なのか?
162名無しさんだよもん:2009/12/10(木) 01:16:41 ID:iLKrnen+0
俺もED見るまでは普通に楽しんでた
ED見て評価が反転した
何ていうか終わった気が全くしない?
163名無しさんだよもん:2009/12/10(木) 01:31:02 ID:L4jgJZrY0
俺は好きだけどな
ああいう どうしようもない感
RPGのEDじゃやっちゃダメなのかもしれないけど
164名無しさんだよもん:2009/12/11(金) 14:16:00 ID:rrLF22YF0
ラスボスたおせないんですけど
何かうまい攻略法ないですか?
165名無しさんだよもん:2009/12/11(金) 19:48:06 ID:wct6AM2q0
分析するのが好きな自分は興味深かった。

あれって、予定調和を期待した保守的なセカイ系ってやつに対してのひとつ反抗だと思った。
商業でやっちゃいけない事だけど、ユーザーに絶賛されるもの作ろうとしてないのは判る。
ただ、もともと昔からLeafゲーって大団円のラストだったか?

あとLeafの持ち味のキャラ絵と向かい合う時の
ヒロインの立ち絵の微妙な感情表現部分が3Dでは未だに2D程には追いつかないのに
あえてそれで通したのも無茶。

ヒロインも細かい感情のやりとりの部分で2Dだと今までのLeafの原画力で補えたかもしれない。
下手に3Dで通した分、温かみというか、ニュアンスが欠如してるので
ヒロインに入れ込みにくいのはあると思う。

結果として、Leafゲーに求めてるのは次世代のゲームシステムでなくて
ノベルゲーとしての他のゲームから一歩抜きん出たLeafの長所の部分しか
古参ユーザーは期待してないのも判った。


でも、あえてそこをやってみたというのスタンスは嫌いじゃない。

それより、マイナス部分ばばり取り上げられてるのもあるのか
続編ばかりで新しい企画が出てこないほうが不安だよ。
166名無しさんだよもん:2009/12/13(日) 20:14:33 ID:JxHGhaNf0
先日、中古で買ってプレイする事41時間
ベーグルがチャドの死から立ち直って方舟が飛び立つ所まで進んだけど、
普通に良作じゃねーかよ・・・・・思わず目頭が熱くなっちまったぜ(´;ω;`)
167名無しさんだよもん:2009/12/19(土) 16:59:28 ID:jyQRz1SAO
燃え展開のままEDを迎えてスッキリすることが出来ず
いつ出るとも知らず続編を探してさ迷う都市伝説になった>166が見える
168名無しさんだよもん:2009/12/19(土) 18:32:27 ID:wEJrFWLP0
皆が通った道だ

そして裏切られたとバッシングがはじまる
169名無しさんだよもん:2009/12/21(月) 16:53:35 ID:ll0Y/K3X0
メカウサギパパ&ママ
DEVIL真・浮遊メカ 無理っすよ
奇跡よここに!!
170名無しさんだよもん:2009/12/22(火) 02:17:35 ID:jFb43T7z0
操作性の悪さに尽きる。みんながアナログパッドもってるわけねー
ボタン大量にあればJoyToKeyで9〜12辺りをカメラに持っていけるが
171名無しさんだよもん:2009/12/23(水) 13:38:46 ID:frUT2x5W0
操作性や3Dでの表現が微妙、バグが多いといろいろと目につくところがあったな…
EDは子供に○投げとかあれだったけど個人的にはそれに至る経緯に新鮮味があってよかった

172名無しさんだよもん:2009/12/23(水) 13:53:57 ID:Px/i03sG0
ああいう終わり方も話としてはアリだと思うがな。複線もあったしね。
何十時間やったRPGゲームとしての結果としてはアレだがなw
173名無しさんだよもん:2009/12/24(木) 00:08:22 ID:Y9L+yMX30
単純だけどFDC面白いよね。アイテムにしろスキルしろクラスにしろ、
ああいう一種の嵩上げ要素が大量にあるのがRPGでは重要
メギドもそういう部分を作って欲しかったな。武器とスキルが全然足りん。キャラも
174名無しさんだよもん:2009/12/25(金) 00:19:38 ID:irl/U1RDO
メリーベーグルマス
175名無しさんだよもん:2009/12/27(日) 12:41:54 ID:DeL7C7fq0
>それに至る経緯に新鮮味
確かに。
あれだけ同じダンジョンを往復させられたゲームもなかなかない
176名無しさんだよもん:2009/12/28(月) 00:54:09 ID:js1NxIpI0
聖書を食べたことを言いたかったんだけどね
177名無しさんだよもん:2010/01/08(金) 23:27:32 ID:dTCyEIKM0
DEVILモード発動!!雑魚でも拡散ビーム2連発で
もれなく全滅確定だお。えげつないなほんとに
178名無しさんだよもん:2010/01/13(水) 01:06:16 ID:wsE53Jig0
無属性攻撃はダメージ減らしようがないからな。
DEVILだと1.25倍ダメで180×2全員で余裕で死ねるなw
メカウサギ父・母コンビのスキルは凶悪すぎでワロタ。
179名無しさんだよもん:2010/01/15(金) 00:47:31 ID:D/9TLbHl0
ついにアニメ化か…… 地上波なのかな?
180名無しさんだよもん:2010/01/15(金) 18:01:25 ID:HPJk3oZc0
まじで?
181名無しさんだよもん:2010/01/16(土) 14:22:10 ID:y/ohDSo7P
このクソゲを?
182名無しさんだよもん:2010/01/18(月) 16:42:04 ID:kOpTMrsd0
TTTで懲りてないのか?
183名無しさんだよもん:2010/01/20(水) 00:31:23 ID:VpBJ3NaX0
修正パッチ当てたのに
鬼エンカウント変わってねええええええええ〜〜〜〜〜〜
184名無しさんだよもん:2010/01/20(水) 01:57:44 ID:VpBJ3NaX0
散々な評価の主人公だけどオレ気に入っちゃったなあ
最初の手紙がぜーんぶ嘘ってとこで大いに笑った

偽善者・へたれ・詐欺師・女たらし・・・

しかも戦闘では回復系・状態変化系の役割

思いっきり裏方の戦力

ここまで筋が通っていると逆に楽しくなってくるんだが

そーゆー人あんまいないのかな?
185名無しさんだよもん:2010/01/20(水) 09:37:43 ID:XHreCWaV0
変化球として面白いと思う。
しかし、多くの人に支持はされないとも思う。

人間的魅力として主人公のダメさを受け入れれるか否かというのと。
物語的に主軸がバットエンドというのは、結構ダメージでかい人多いのでは?

大きい視野からループしていく多層世界や多次元世界的にみれば、
似たようなキャラと大筋の色んなエンドがあって
そのうちのひとつのを提示されたと思えばそんなものだ。

たかがシャーレの中の実験体たちの世界が主人公のいる世界なので、その先。
煉獄の門の先開けたらどうなるのか、興味もあるけど。
その先を書いて人類のハッピーエンドになるようには思えないし。
毎ループ世界の果ての先、最終戦争の丘に導かれる救世主は
かろうじて「世界を救う」だけで、人類を救うとは限らないと。
186名無しさんだよもん:2010/01/27(水) 22:50:00 ID:Jd70VK1i0
test
187名無しさんだよもん:2010/01/30(土) 21:54:30 ID:SFWa1oMsP
俺はエンディング見るまでは楽しんでたよ
188名無しさんだよもん:2010/02/11(木) 16:18:02 ID:6qwjYE1k0
まぁライターの前科が判ってれば
新品で買う奴はいなかった
189名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 00:09:56 ID:7zAvCm0J0
何かしたか?
190名無しさんだよもん:2010/02/12(金) 13:21:10 ID:UvDWaO5H0
新品で買ったけど何かしたの?
191名無しさんだよもん:2010/02/28(日) 00:42:11 ID:7IxV1CjtO
ベーグルの動きがコアリズムすぎて吹くw
192名無しさんだよもん:2010/03/15(月) 08:54:48 ID:fDr85R6y0
クソゲとされているのは
ゲームシステムや最後の終わり方と言うより
やはり主人公の性格が納得できない事だと思う
主人公のヘタレ加減とアホな行動が原因かな?
それ以外は結構楽しめました
193名無しさんだよもん:2010/03/16(火) 22:06:08 ID:oHvZXuYw0
RPG好きだからパッケ見てこれ買って今クリアしたんだが・・・。

楽しめたっちゃ楽しめたけど、皆いってる様に主人公の性格とあのEDは
ちょっと頂けなかったなぁ。

うーむ、すっきりしない。
194名無しさんだよもん:2010/03/17(水) 05:55:32 ID:MnPloTyc0
始めたばっかりで偽リアンの陵辱シーン見て、をぉ非処女とはやるな…と感心してしまったよ
オレの感動を返せ
195名無しさんだよもん:2010/03/18(木) 01:51:51 ID:x4B7qX+/0
たった今クリアしたが、真・浮遊メカとか隠しボスを倒してたら、62時間も掛かっちまったぜ
しかもラスボス時点で全員Lv99・・・・・・・世界時計フルボッコ余裕でした^^

しかし、みんな言ってるように終わり方が無いな
それまで楽しんでただけに、不完全燃焼すぎる
196名無しさんだよもん:2010/03/19(金) 00:07:28 ID:X/HyP9En0
このゲーム用のベンチでスコアが3700程度だったんだけど、
快適にプレイできる?
197名無しさんだよもん:2010/03/19(金) 06:48:11 ID:tqW4DeT1P
加速器を使わないとテンポが悪すぎるから、多少オーバースペック気味じゃないときついかもな
198名無しさんだよもん:2010/03/19(金) 10:29:05 ID:hvq0n/H20
>>197
レスどうも。やっぱ最低5000くらいはないときついかねえ
199名無しさんだよもん:2010/03/21(日) 14:13:44 ID:UFW/cWQEO
投信3の足下に及ばなかったな
200名無しさんだよもん:2010/03/22(月) 23:33:09 ID:/EhIrLFP0
序盤のボスのくせにセシリア強すぎ
201名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 14:25:19 ID:q3rWW1fA0
>>196
標準でスコア1600なのに頑張ろうと思ってる!www

VRAMは700MBあるのに・・・
詳しくないから何が駄目なのかわからない・・・
202名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 18:30:10 ID:V4ntAuBn0
>>201
おまいさんのPCには「グラフィックボード(チップ)」が載ってないからとエスパー。
RPG的に言えば、攻撃力防御力が一桁でHPだけ700あっても攻撃力防御力3桁の相手には歯が立たないって事で。

強化するにはボード自体は7〜8000円もあれば足りると思うけど、そもそもPCがノートだったり一体型だったりするとグラフィックボードを差すための拡張スロットがないのでどうしようもない。
スロットがあったとしても(量販店で売ってるPCだと本当に稀)、これ一本のために7〜8000円投資するのはあまりお勧めできないかも知れん…
203名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 18:37:55 ID:q3rWW1fA0
>>202
調べたらRAEDONX1200って書いてあったんだがやっぱオンボードなのかな?よくわからん・・・

レスありがとう。
とりあえず数分プレイしたらイライラするぐらいカクカクだったからとりあえずあきらめよう・・・
スペックアップは・・・いつかしたいなwww
204名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 18:40:14 ID:CrV9SUNh0
>>201
VRAMだけじゃ性能はわからないよ。
CPUもペンティアム4 2・8G とcore i7 930の2・8G じゃ全然違うだろ
しかもVRAM700MBって…。
それってメインメモリからの供給合わせてだろ?
というか、ほとんどメインメモリに頼っているのでは

まあ、標準で1600でも設定落とせばプレイできると思うけど

205名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 18:42:34 ID:CrV9SUNh0
>>203
オンボです。
でも設定落とせばいけるんじゃね。
206名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 18:46:22 ID:q3rWW1fA0
>>204
やっぱ700はおかしいよな・・・

>>205
設定の落とし方とかアンチエイリアシングとか全然わからぬのです・・・
207名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 18:48:25 ID:CrV9SUNh0
低解像度テクスチャを使用する
背景クオリティの簡略化
これだけでも相当軽くなる
208名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 18:50:13 ID:q3rWW1fA0
>>207
それってどこで設定するんですか?ゲーム内?
パソコンの方の設定?
209名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 18:53:27 ID:CrV9SUNh0
スタート→すべてのプログラム→leaf→君が呼ぶ、メギドの丘で→ゲーム環境設定
210名無しさんだよもん:2010/03/25(木) 19:05:35 ID:q3rWW1fA0
>>209
ありがとうございます!それでちょっと頑張ってみます!
211名無しさんだよもん:2010/04/08(木) 19:15:31 ID:hi+BfAcd0
今コンプしたけど全体的には楽しかったよ
主人公がへたれとかよく聞くけど、別にそれほどでもなかったな
それよりあほな行動のほうが目に付いた
ただ、ラストがマブラブオルタネイティブ以上にすっきりしなかった
子供を主人公にして続編出してほしい
212名無しさんだよもん:2010/04/09(金) 16:06:20 ID:+3e7kR1V0
            / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄\
         |  志保と  | |   詩子の! |
         / ____/  \____   \     _
 , '⌒´`ヽ    ̄                 ̄ ̄.  , '´    ヽ
〈 .ノ从ハハ )                            (〈((( (.iメ! i
 ヽゝ゚ヮ゚ノゝ                           从゚ヮ^,!) ;.

      ┏━+┏━+
━━━┃告┃┃知┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━●<・))><
      ┗━┛┗━┛

葉鍵板では現在、『第三回葉鍵板最萌トーナメント』を実施中です。

投票は以下のスレにて行っております。

第三回葉鍵板最萌トーナメント ブロック戦 Round6!!
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1270134391/l50

最萌のことをご存知なかった方は参加してみませんか?
皆様方の参加を心よりお待ち申し上げております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●<・))><
213名無しさんだよもん:2010/04/16(金) 11:33:49 ID:EFa/41Ux0
質問なんですが
戦闘終わったときに決め台詞喋ってポーズ取ってる時にちょいカクカクするのは
なんででしょう?仕様かな?
通常時も戦闘時も快適で戦闘後だけカクカクします

スペックは
CPUがCore2Duoの3.00GHz
メモリ2G
グラボがGeForce 9600 GTで
メギドベンチマークで18000くらい出てます

戦闘後だけ気になる程度で他は快適なんですが知ってる人いたらお願いします
214名無しさんだよもん:2010/04/18(日) 17:22:51 ID:HTcdYYm3O
ナタスが「じんかんばんじさいおうがうま」ってトコで大爆笑wwwww
215名無しさんだよもん:2010/04/18(日) 22:44:13 ID:HTcdYYm3O
マリアが怖い
216名無しさんだよもん:2010/04/21(水) 22:32:36 ID:AMvupVu8O
このエロゲ今やってる最中なんだが、レベル上げが死ぬ程めんどくさいな
もっとサクサク上がっていけばいいのに、敵も強いし、金も無いし、アイテムも無いし
デニッシュ高いし、いいことないわマジで
てかそれ以前になんで立ち絵まで3Dなんだよと
んでそこまでやったならなんでエロも3Dにしなかったんだよと
やるならエロももっと動かしてけよと
何?またアロウン様の時みたくPS3でコンシューマってか?
エロゲなんだからもっとエロを頑張れエロを!!
217名無しさんだよもん:2010/04/22(木) 01:50:17 ID:bopPXZfmO
要求スペックが高過ぎ
218名無しさんだよもん:2010/04/22(木) 22:47:21 ID:M7yQxpK+0
エロゲとしては高いかもしれんが、
一般的3Dゲーからみたらかなり軽いから
219名無しさんだよもん:2010/04/25(日) 19:00:16 ID:yCrtynrm0
さっきクリアした・・・が、本当になんかやるせない終わり方だったな
そして通常戦闘の曲がなぜか気に入った
220名無しさんだよもん:2010/04/25(日) 21:53:00 ID:BXPF44zc0
ティアーズは変な所もあったけど結構面白かった


で、これはティアーズに似てるのに何でこんなにつまらないんだろう
221名無しさんだよもん:2010/04/26(月) 21:01:04 ID:iqpgggTq0
最後の終わり方はよかったと思うけどな
222名無しさんだよもん:2010/04/29(木) 23:00:19 ID:ugfJX120P
泣けるんならやるけど
223名無しさんだよもん:2010/04/30(金) 06:32:02 ID:mn/o9xNXO
めんどくさ過ぎて泣ける
224名無しさんだよもん:2010/05/04(火) 02:54:20 ID:O8UDlXQMO
はじめはシミュレーションとかRPGとかの要素あるゲームがやりたいとか思って買ったけど
今はもうクリックするだけで選択肢出てルート確定する方が楽だと思ってこのゲーム放置してる
ジブリールと恋色空模様やらないと
225名無しさんだよもん:2010/05/05(水) 23:49:33 ID:RFFN7JQZ0
これもFDCも、終盤ボス〜隠しボスは速さを上げることで強くしてるけど、
今後もRPGはずっとそれでやるつもりなのだろうか
226名無しさんだよもん:2010/05/08(土) 01:10:59 ID:mdaaUczlP
大魔王が3回行動なのは大昔からの伝統
227名無しさんだよもん:2010/05/08(土) 02:00:50 ID:5ETVo8JP0
それ、ちょっと違くねw
228名無しさんだよもん:2010/05/08(土) 10:50:39 ID:S1kkOZzmP
バランス調整ができないだけ
229名無しさんだよもん:2010/05/08(土) 11:35:35 ID:5ETVo8JP0
バランス調整しなくても、速度上げまくって割り込めれば即死や致命的な状態異常を防ぐことが可能にさえしとけば、
みんな勝手に頑張ってくれるのがわかったからな
230名無しさんだよもん:2010/05/19(水) 02:18:13 ID:5kwLJtOG0
メギドってここだと評判あんまりよくないけど
RPGとしてのゲームバランスは結構とれてて面白かったよ
そういう意見って少数派かな?

まぁ、最後の終わり方とか箱舟の頻度の高さとかは何とも言えんけどさ
231名無しさんだよもん:2010/05/20(木) 21:07:55 ID:HCWnW2ik0
>RPGとしてのゲームバランスは結構とれてて面白かったよ
斬新な意見だ
学会に報告しよう
232名無しさんだよもん:2010/05/22(土) 05:47:58 ID:34HKoKa50
学会で報告、ならわかるけど学会に報告ってなんじゃそりゃ
233名無しさんだよもん:2010/06/01(火) 12:48:51 ID:3zvyecK2O
武器強化したらメカうさぎ以外ヌルゲーになるけど
しないでやってたら箱舟のエレミア守銭奴戦で詰んだな
スキル振り特化させたらちゃんと行けたかもしれないが
234名無しさんだよもん:2010/06/12(土) 00:32:37 ID:nLHk/zuy0
ド田舎住みだけど近所のゲーム屋に
初回限定版が1,490円で大量に並んでたから買ってみました。
台詞が回りくどいのが気になるけど面白いですね!
取説も何も読まないで改造とかスキルラインとかよくわからないから
プレーンな状態で進めてきたけど赤い髪の娘にフルボッコ祭りです
ちょっと調べて週末はメギドで遊ぶ
235名無しさんだよもん:2010/06/20(日) 03:27:37 ID:gEr2VwCs0
今更バディのフィギュア出るんだな
出来はかなりよさげだけど
メギドのこと覚えてる人なんかいるのだろうか
236名無しさんだよもん:2010/06/21(月) 18:55:09 ID:qTK4D+E+O
乙さんが作りたかっただけとしか思えない
237名無しさんだよもん:2010/06/22(火) 13:45:00 ID:/bP8A0ZsO
メギドやってないけどバディフィギュアちょっと欲しい
238名無しさんだよもん:2010/06/22(火) 18:29:37 ID:x8bTFwQ6O
まさか…アニメ化か…?
239名無しさんだよもん:2010/06/24(木) 20:53:28 ID:g9tsUieJ0
ベンチで低画質100万以上 中画質6万2千 高画質17万だった
中画質だけなぜか重いけど不具合かなんかなのかな
240名無しさんだよもん:2010/07/13(火) 14:12:04 ID:31xCGz7R0
メギドはRPGとしては普通の出来
(逆にエロゲとしてみれば良い方)
シナリオと言うより主人公が最悪我儘ヘタレ
ENDは人それぞれだが続編出るなら許す
241名無しさんだよもん:2010/07/17(土) 13:06:18 ID:vEAP4wFdO
発売日に買ってようやく最近始めた
まだ序盤だけど噂に聞いていたより面白いじゃないの
242名無しさんだよもん:2010/07/20(火) 03:12:30 ID:/qnLydqa0
241だが今終わった・・・
起承転までは意外と面白かったが結がひどい・・・
ED後のエピローグでまあ納得出来たが後読感悪い
エピローグの話もストーリーに入れてくれれば良かったのにね
続編でやってくれればすっきりするんだが無理か・・・
243名無しさんだよもん:2010/07/20(火) 03:33:33 ID:/qnLydqa0
一通りスレ読んだが大体一緒の感想だな・・・
で、今更だが原画が素晴らしいなこのゲーム、というかleafは
今までkeyばっか評価してたがleafも色々と見直したわ
244名無しさんだよもん:2010/07/23(金) 17:21:13 ID:98eWNXRr0
不評なのは
主人公がヘタレで理不尽と
漫画の打ち切りでよくつかわれる
「これからが真の戦いだ」&「俺達の戦いはこれからも続く」だと思う
続編でれば双子が主人公なら買うかもしれない
245名無しさんだよもん:2010/07/26(月) 03:31:08 ID:pIX1v0bR0
リノンHP低すぎだろ・・・
サングラス装備してもカルマで一撃だし
HPの素落とす敵探して1週間方舟さまよってるけど1体もお目にかかれねぇしよ
どうすりゃいいんだよ
246名無しさんだよもん:2010/07/29(木) 01:46:51 ID:cakR/V2S0
このゲームFF13を思い出すなーアイテム合成とか武器強化とか。
だが時計もどき貰って方舟の奥まで来たところで飽きてしまった
あと冗長
247名無しさんだよもん:2010/07/29(木) 06:59:51 ID:LC2+Y5Vl0
> メギドはRPGとしては普通の出来
> (逆にエロゲとしてみれば良い方)
息をするように嘘を吐くなw
248名無しさんだよもん:2010/07/30(金) 04:46:10 ID:J8Cikhvx0
>>245
メカウサギパパ&ママ戦でのカルマか?
ストーリー上で取れるHPの素を、最高値出るまでロード繰り返しで使えば、Lv99でHP367にはなるぜ!
249名無しさんだよもん:2010/08/01(日) 18:42:47 ID:+yxhBrtq0
>>248
thx
カルマ&怪音波で心折られたからセシリアにチソコしゃぶってもらうわ
250名無しさんだよもん:2010/09/21(火) 10:34:02 ID:gmOf9J440
メギドはシナリオと主人公とお使いシステム(同じマップ行ったり来たり)が
クソそれ以外はまぁまぁの出来 今更だけどね
でも続編出れば買うけどね 主人公がラスボスみたいになっているけど
251名無しさんだよもん:2010/09/23(木) 22:10:21 ID:Yg2roYKo0
俺はこのパターンのシナリオは好みだな。
てか紙食いだしてからどうにでもなれと思ったわw

RPGのバランスも俺にとってはよかったわ。
簡単すぎず難しくもなく。ノーマルの話だが。
252名無しさんだよもん:2010/09/25(土) 02:34:45 ID:V1DkE9M50
最近これやり始めたんだけど、武器とかの装備変更って
どこでやるの?
253名無しさんだよもん:2010/10/23(土) 18:45:11 ID:UxqjnWEo0
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 10:09:28 ID:6KlvIFkk0
※既に発表済みは除く

○PS3
・恋と選挙とチョコレート  角川(来年早々に発表)
・ヨスガノソラ  角川
・借金姉妹2(仮称)  角川
・WHITE ALBUM2  アクアプラス(PC版発売後発表)
・君が呼ぶ、メギドの丘で  アクアプラス(そろそろ繋ぎで発表)
・格闘ゲーム アクアプラス(年末発表)

○XBOX360
・Ever17  5pb
・マブラヴ(仮称)  5pb
・リトルバスターズ  プロトタイプ (PSP版発売後発表)
・わいどにょ 内緒 XBLA
・光輪の町、ラベンダーの少女 5pb(来年春に発表)
・科学ノベルシリーズ第三弾 5pb(年末発表)
・輝光翼戦記 天空のユミナ 初参入メーカーなので内緒
・ソニコミ ニトロプラス (PC版発売後発表)
254名無しさんだよもん:2010/10/23(土) 21:19:07 ID:rDsa85JpO
TtTみたいにキャラ絵かわるんかね?
255名無しさんだよもん:2010/10/24(日) 01:37:35 ID:4OI2J8Vt0
ゲーム板の妄想ネタだろ。
アリスの所で気づかないと。
256名無しさんだよもん:2010/11/07(日) 08:43:29 ID:TOMJe+H90
やっとクリアしたんだけど
つまり・・どういうことだってばよ・・・
257名無しさんだよもん:2010/11/09(火) 01:30:08 ID:77cIYXz+O
想像にお任せしすぎた結果がこれだよ
258名無しさんだよもん:2010/12/01(水) 19:54:11 ID:ZQUbBuML0
せっかく3Dなんだからグラビアモードというか自由に視姦できるのが欲しかった
今からでもパッチで付けてくんねえかな
259名無しさんだよもん:2010/12/04(土) 01:53:42 ID:XzMkgwEW0
バディのフィギュア評判いいですね

レビューしてる人達の写真見てると思わず欲しくなってしまう
本編での扱いはもうちょっと何とかならんかったんかいな・・・
260名無しさんだよもん:2010/12/05(日) 15:17:44 ID:oP//vRWN0
ソフマップで700円で買ってきた
くそげーだけどCGだけはきれいだな
261名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 22:16:34 ID:7CIbWQS60
キャンプメニューの出し方教えてください
262名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:43:46 ID:j+l9WWbk0
w
263名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 03:47:14 ID:j+l9WWbk0
ww
264名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:14:39 ID:TfFGH0bG0
w
265名無しさんだよもん:2011/01/20(木) 04:23:43 ID:b9iLFcYk0
www
266名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 03:48:05 ID:AVgZ5nIL0
積んでたこれ今やっててやっと無限回廊まで来たのに強制終了しまくり。
どうにかなんないのこれ?
267名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 07:01:03 ID:Y2QmCpwD0
>>266
当然サポート依頼メールは送ったんだろうな?
268名無しさんだよもん:2011/01/23(日) 13:35:05 ID:AVgZ5nIL0
ぐぐったら放置中ってどっかで見たから頭に無かった。
そうだな。まずメールしてみるか。
269名無しさんだよもん:2011/02/05(土) 21:40:11 ID:CRvyanjxO
最後の、主人公とバディ?らしき女の子とのCGは、どういう意味なの??
270名無しさんだよもん:2011/02/19(土) 04:33:48 ID:ccGrRGj/0
まわるまわるよ 時代はまわる
271名無しさんだよもん:2011/03/26(土) 13:29:30.59 ID:q7Kv90cK0
>>269
多分バディ再生してたんじゃない?

てかエンディングは息子に丸投げだったからもし花冠の大地みたいにリメイクするなら
子供達のシナリオも追加して出したら売れるんじゃないかな?
あとチャド・ヨーラン(スウェン)達のシナリオも追加して親子三代の物語とかになったら凄く売れると思う。
272名無しさんだよもん:2011/04/17(日) 15:41:41.12 ID:uZ5eyRjs0
主人公の性格のうざさと声以外は問題ないな
あの甘い語りは受け付けない
273名無しさんだよもん:2011/07/13(水) 21:20:53.44 ID:BVl82a6o0
やったんだけど、チャドのHシーンがないバグを治すパッチってどこに上がってるの?
274名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 08:22:00.13 ID:xuA+fuZT0
メギドはアクアプラス的にはどーゆう扱いにするんだろうな
なんか最近一般化路線ぽいし、ゲーム性の強いタイトルは大事にしたいはず
フルアニみたいにエロ要素が強いのはともかくさ
275名無しさんだよもん:2011/07/18(月) 19:15:20.36 ID:W5JrKjiU0
>>274
扱いにくいだろうな。RPGとしては正直微妙だし、グラもそんなに言い訳でもないし。シナリオも未完だし。
TtTみたいにPS3に移植しようにも、今のPS3では、メギド以上のグラやセンスの良いゲームが大量にあるわけで。
ポリゴンゲーの技術の肥やしになったと、割り切っていたりな。
276名無しさんだよもん:2011/07/20(水) 03:51:13.23 ID:/nt+qLdz0
これってせっかくポリゴンつかってるんだから、立体エロゲにすりゃよかったのに。
そしたらストーリー蜜柑でもまだ少しは遊べた。
277名無しさんだよもん:2011/08/27(土) 03:44:01.73 ID:CZzqypwp0
>>275
でもそろそろ本当の始まりをだね
278名無しさんだよもん:2011/09/01(木) 05:17:49.74 ID:p72/XTx80
今終わった

このスレ読んだら感想が同じすぎて書くことがなかった
セシリアがかわいい
279名無しさんだよもん:2011/09/25(日) 22:59:08.56 ID:JKRM54I90
こんな糞ゲ作った奴氏ね
金返せ
280名無しさんだよもん:2011/12/17(土) 23:28:48.01 ID:qpzyTIK/0
せめて話を終わらせて欲しかったな。
ジャンプ打ち切りマンガよりも酷い。
281名無しさんだよもん:2012/02/15(水) 05:35:31.84 ID:VWPCGPLs0
3Dエロゲ一筋でユーザー層もハイスペ志向のイリュ辺りと違って
低スペユーザーもたくさん抱えてるLeafが3Dモノを作ること自体無茶だったね
この手のグラの3Dモノのエロゲに複数手を出してたらわかるが
それなりのグラでこのクラスのグラフィックのゲームを動かすには最低でも
2009年以降のCore iのHD Grahpicsクラスのグラフィックス性能は要求されるだろう。
ただし、それだと新しいPCを持ってる人しか楽しめないので需要は見込めない。
実際のところ、買い替えスパンの関係で最底辺のPCを持つユーザーでも
それなりの品質の3Dグラフィックが楽しめるようになるには
XPのサポートが切れ、2009年発売のWin7機がスペック最底辺になる
2014年以降まで待たないといけないとおもわれる。
282名無しさんだよもん:2012/02/18(土) 17:33:28.16 ID:NWWTWlMBi
ためしにhdGraphics3000のノートでメギドベンチを動かしたら
高画質設定でも問題なくスコア5000越えるんだな
どうしようもない主人公はともかく2008年は出すのが早すぎたろ
283名無しさんだよもん:2012/02/18(土) 22:33:40.71 ID:uXZCMd8P0
グラフィック以前にゲームバランスとかがな…
おまけに未完成状態だし。
284名無しさんだよもん:2012/03/30(金) 21:35:23.15 ID:lth6hNoY0
サントラずっと待ってるんだが出さないのか?
BGMは抽出するしかないの?
285名無しさんだよもん:2012/04/03(火) 15:42:10.17 ID:i7B2fWuL0
君が呼ぶ、まんこの丘で
286世界時計:2012/04/03(火) 17:44:37.71 ID:vAryzTld0
君が呼ぶ、おめこの丘で
287名無しさんだよもん:2012/04/21(土) 18:14:08.55 ID:vOwrmx9V0
セシリア,アルターにはよ
288名無しさんだよもん:2012/04/23(月) 16:03:05.16 ID:XKEXPHHO0
君が呼ぶ、メギドの丘で 移植版はよ
289世界時計:2012/05/06(日) 12:29:40.22 ID:2QEghYFY0
てす
290名無しさんだよもん:2012/06/06(水) 14:03:14.02 ID:6L5UmSB40
過疎るなよ
291世界時計:2012/06/15(金) 00:17:52.31 ID:Tm8LF8hl0
てす
292名無しさんだよもん:2012/07/06(金) 16:48:48.41 ID:AIyGcaEB0
バディフィギュア届いたのだがこれはいいものだー
293名無しさんだよもん:2012/07/09(月) 12:27:34.30 ID:O3CGr0Tg0
ああ、流石アルターだね
294名無しさんだよもん:2012/07/15(日) 10:33:01.29 ID:CsIaNTw40
保守
295名無しさんだよもん:2012/08/12(日) 12:37:24.55 ID:ItLtpw750
「優しい匂いがする……」
陽射しを吸った藁に顔を埋めるように、バディは息を吸った。
「ずっと、こうしていたい」

僕はバディを無理に引き剥がすのをやめた。ただ、みんなの元に戻った時、どう言い訳すれば良いか……それだけが問題だった。

「うん……行こう」

僕らは身を寄せ合うようにして門をくぐった。

はずだった……。

だけど不意に訪れた背中を押す感触。そして響く、門が閉まる音……。
振り返ると、すでに門は閉じられていた。
残ったのは押された背中のかすかな感触と、手のひらに伝わる門の冷たさ。

「まさか…………バディ!」

「行って……」

門の向こうから静かに響くバディの声。

「そんな! どうして!」

「もう、すぐそこまで敵が来ている。次も、その次も、さらにその次も……誰かが、ここで食い止めないと」

わかっている。扉が閉まった時、僕はその意図をすぐにわかってはいた。
だけど、理解したくなかった。

「だからって……なんで君が!」
296名無しさんだよもん:2012/08/12(日) 12:38:00.20 ID:ItLtpw750
門を叩く。でもそこに伝わるのは、冷たい門の感触だけ。

「こんなの駄目だ! もっと他に方法が……!!  みんなで力を合わせれば、きっと……」

言葉を紡ぎながら、それがまったく説得力を持ち合わせていないことを理解していた。
なにしろ自分自身すら納得させることができない。そんな方法なんてあるわけだがない。
だけど僕はそう叫ばずにいられなかった。だって、それを認めてしまうと…………

「こんなのって……こんなのって!」

もう嗚咽のようになった叫びに対し、バディが扉の向こうから語りかける。

「スウェンを追って。きっと、この先に居るはずだから。スウェンも……きっとそれを望んでる……」

「そんなことっ……!」

できるわけがない。そう叫ぶ言葉すら、うまく発することができない。
見捨てたくない。助けたい。
やっと、やっとわかりあえたのに。僕の……僕のたった一人の……!

「ここをあけたら、斬る。たとえベーグルでも……」
「!!!」

嗚咽し、叫ぶ僕に対し、バディが発したのは決別の言葉。
だけどそれが、僕を拒絶しているのではなくて、何より僕を想っていてくれての言葉だった。
だからこそ言葉が出ない。その拒絶の裏にあるのは、確固たる決意。
それを覆せるだけの言葉を、僕は持ち合わせていない。

「……。」

――僕は置き去りにするのか。もう立っているだけがやっとの少女を。
ここでイタズラに時を過ごすのは、危険が増すばかりだと、この状況を言い訳にして。
297名無しさんだよもん:2012/08/12(日) 12:39:11.86 ID:ItLtpw750
「スウェンのこと……おねがい」

扉の裏から聞こえる、バディの静かな言葉。

いつもそうだ。いつも何かがあと一歩足りない。
もう、誰も見捨てないと決めたのに。もう二度と…………


ふと、背後に気配がする。
振り返ると、そこには不安そうな、もしくは苦渋を噛み締めるような顔が並んでいた。

ヤハ、リノン、マリア……苦楽を共にした旅の仲間たち。

だけど、その中にただ一人、僅かな笑みを浮かべて立っている、懐かしい顔があった。

「いつも最後で詰めが甘いのは相変わらずだなベーグル」
「Tさん!」

間違いない。かつて孤児院に居た時、その土地で異教の教会「TERA」を開いていたTさんだった。
神学校時代、なんでもできる頼れる兄貴分だったTさん。僕にとって彼は一番身近なヒーローとも言える存在。

「真の漢は、思い出を置いていくなんじゃくて、全て抱えて持っていくもんだ。さぁ、扉を開けるぞ!」

Tさんの言葉に、僕は力強く頷いて、扉に手をかける。
――いきなり斬りかかったりしないでくれよ。
そんなことを考えながら、僕は扉にかけた手に力を込めた。勢いよく扉が開かれる。

そこに見えたのは、今まさに襲い掛からんとする、通路を埋め尽くす敵。
そしてただ一人立ち向かおうとするバディの姿。

敵の一撃がバディを襲う。弾かれ、宙を舞うバディの大鎌。同時に崩折れそうになるバディの姿。
僕は全力で駆け出し、その場に崩折れそうになったバディを抱きとめた。
298名無しさんだよもん:2012/08/12(日) 12:40:24.13 ID:ItLtpw750
「――に、いちゃん……!?」

自分を抱きかかえた存在を見て、驚き何かを叫ぶバディ。
よく聞こえなかった。ひょっとしたら扉を開けたことへの非難の言葉だったのか。
だけどかまわない。怒るなら怒ってくれてかまわない。
――もう二度と、誰も見捨てないって決めたから。いまこの手の中にある大切なものを、もう二度と手放しはしない。
強い想いでバディを抱きとめる手に力を込めた。

「どうして……!? あ、危ないっ!!」

バディが叫ぶ。そう、ここは戦場。多くの敵に囲まれている状況なのだ。
そんな場所で少女を抱きかかえ、うずくまれば、結果は一つだ。そう、周囲の敵は一斉にこの場に殺到する。
万事休す――――


――――普通ならばね。


だけど僕は、人生でもっとも信頼した人の一人に、その生命を預けた。
そう、うずくまったのは諦めたのでも、考えなしに行動した結果でもない。

「いくぞ!  破ァ!!」

光る御札のようなものが、一斉に宙を舞って敵の方に向かっていく。
そしてTさんが叫ぶと、次の瞬間、周囲の敵が一斉に爆散した。
僕がバディをかかえてうずくまったのは”Tさんの邪魔をしないように”した結果にすぎない。

爆煙が晴れる。視界が戻ると、そこに残ったのは僕らと敵の残骸のみ。
ついでに奥の通路も瓦礫で塞がれており、たとえ敵の増援があろうとしばらくは足止めできるだろうオマケつきだ。
299名無しさんだよもん:2012/08/12(日) 12:41:43.86 ID:ItLtpw750
「……ちいっ! ちょっと派手すぎたか。オヤジならもうちょっとスムーズにやるんだろうが、俺もまだまだだな」

しかしこの結果にもTさんは満足していないようで、何やら愚痴っている。
昔と変わらず、自分に厳しい人なようだ。

ふと、僕の腕の中で身をよじるバディ。
最初、怒ったような瞳でこちらを睨んでいたが、その瞳に少しずつ涙が浮かび……僕の胸に顔を埋めると、
小さな嗚咽を漏らしながら、泣きだした。

僕はバディの頭を優しく撫でながら、寺生まれってやっぱりスゴイ、そう思った。
300名無しさんだよもん:2012/08/13(月) 00:20:51.38 ID:E+/YNdmA0
次回アップデート新シナリオ?www
301名無しさんだよもん:2012/08/13(月) 00:47:09.85 ID:xZa0BTdY0
うたわれ・TTTとメギド、どうして差が付いたのか...
主人公・エンディングの違い
302名無しさんだよもん:2012/08/15(水) 22:30:01.40 ID:7oWKA5eH0
バディが仲間になって
さらにラブラブになって
所構わずバディの中にガンガン出すシーンが3〜4つあれば
神ゲーになれたのに
303名無しさんだよもん:2012/08/17(金) 16:35:28.47 ID:AFq3oIc90
そもそもバディの衣装は、後ろから抱きついて胸やアソコに手を
差し込むところに意義があると思うんだ。

そして服着せたままの背面座位で、胸をきゅっきゅっと揉みしだきながら、
アソコをぐちゅぐちゅにいじりまわし、そしてガンガン突き上げる。
そして何度も何度もアクメって、泣き叫ぶ。

他のキャラのエロ含め、そんなファンディスクを作れば
少しは失地回復するだろうか。
304名無しさんだよもん:2012/08/19(日) 01:01:49.34 ID:mh2ZQkNG0
ぶっちゃけメギドの丘で自体知らんかった
ある日アルターのフィギュアをネットで見て一目惚れし
いったい何のキャラだ? ってことになって
初めて本作を知った

そういう人が多いのか
「メギド バディ」とかで画像検索かけると
ヒットするのがほとんどアルターフィギュアというのがなんとも
305名無しさんだよもん:2012/08/19(日) 20:24:52.31 ID:h8H3aRX50
せめて途中で(ベーグルが一人になる箱船あたりで)セシリア・エミリア・バディとパーティー組む展開があって、
ラストが全員集合で大団円だったら多少はキャラも立つしカタルシスもあったろうけどな
306名無しさんだよもん:2012/08/20(月) 07:23:57.62 ID:hVdW5pal0
エミリアに見つかった所で部下にされてセシリアと一緒に使いっ走りしつつバディを餌付け
後半はエミリアが「面白そうだからあたしも行く」に何故かバディがくっついてきて4人PT、
最後はヤハ達を助けるためにエミリアを裏切って黒エミリア発動、ならけっこう自然な流れだったと思うしさあ
307名無しさんだよもん:2012/08/20(月) 20:34:29.89 ID:KPgeX+410
もしアレンジされた家庭用が出るならば、どうなるかね
シナリオおよびエンディングを大幅改定か
それとも世代超え物語にするか

バディやセシリアとパーティ組みたかったー! な要求多いしなー
308名無しさんだよもん:2012/08/20(月) 23:39:15.15 ID:88srxoVJ0
本編が第一部(時系列的に第二部)になって、第二部が親世代の、第三部が双子世代の話くらいにしないとダメっぽいw

俺の脳内ではチャド世代ではリノンが白シスターでヤハが黒剣士、
子世代ではベーグルが敵役で偉そうに登場した所を双子の女の子にぶん殴られて味方に戻るぜw
309名無しさんだよもん:2013/04/03(水) 09:56:18.92 ID:eiEV5SC30
サゲ
310名無しさんだよもん:2013/04/09(火) 06:55:25.69 ID:r4YG0v7m0
メギド完全版でも別作品でもいいけど、せっかく一本作ったんだから
システムやグラフィックを拡張、改善して3DRPG出せばいいのに。コストは相当削減される筈だが、それでも高いのかね
311名無しさんだよもん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+pKBVAph0
ノーマルでやってたらセシリア戦で詰んでイージーでやり直した苦い記憶が蘇ってきた
312名無しさんだよもん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/Hsja92n0
セシリアでも全滅くらった気はするが、詰まったのはエミリア&セシリアだなあ。何度デッキ前でレベル上げしたことやら
313名無しさんだよもん:2013/09/04(水) 13:42:52.91 ID:kPl+/Lz70
オーバードライブを切らさないのが基本戦法
最大の敵は、オーバードライブするとBGMがヘロヘロになるバグだったなw
314名無しさんだよもん:2013/10/15(火) 20:19:45.41 ID:aOLv0l850
プレイ動画なんてあがってたんだなw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10137312?ref=search_tag_video
315名無しさんだよもん:2013/12/25(水) 00:09:30.71 ID:WNMn3GAz0
もう発売されて5年も経つのか
CS化されるかと期待した時期もあったがそんな事は起こらなかったな
316名無しさんだよもん
wiki行ったらウィルス掛かったよ
今更やる奴いないだろうけど念のため皆気をつけてな