君が呼ぶ、メギドの丘で-][

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
〜世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主〜

Leafが総力を持って制作する3DRPG

2008年12月26日発売

■ スタッフ
メイン原画 : Karen(代表作 : 夜が来る! かえるにょ・ぱにょ〜ん ぱすてるチャイム)
サブ原画 : みつみ美里 甘露樹 なかむらたけし カワタヒサシ
シナリオ : 枕流(代表作 : ToHeart2 鎖 ねがぽじ)

■公式サイト
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/megiddo/index.html

■攻略wiki
http://leaf.go2.jp/

■近況
・無事に発売
・公式にてベンチマークテストVer1.01公開
・ゲームシステム公開

■前スレ
君が呼ぶ、メギドの丘で-]Z
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1231746603/
■メーカースレ
Leaf/AQUAPLUS総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1229234918/
2名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 14:02:00 ID:2QAomsMb0
■過去スレ1
君が呼ぶ、メギドの丘で-XX
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230943017/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XW
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230799121/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XIII
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230597834/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XU
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230440342/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XI
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230354586/
君が呼ぶ、メギドの丘で-X
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230264823/
君が呼ぶ、メギドの丘で-IX
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1229645142/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-[
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227934425/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-Z
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1226463727/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-Y
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1225739379/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-X
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1223272319/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-W
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198747824/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-V
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1180837619/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-U
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1163001764/
アビ様、テネに続く3Dゲー第3弾!『君が呼ぶメ(ry
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1161179818/
3名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 14:02:27 ID:2QAomsMb0
■過去スレ2
君が呼ぶ、メギドの丘で-XY
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1231243361/
4名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 14:02:46 ID:2QAomsMb0
〜Story〜
世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主

蒸気機関の発明により、人類の生活圏は劇的に拡大した。
だが、新たな大地を求めて東へ旅立った者たちが見たものは『世界の果て』だった。
それは山々を越えて、天を突き、南北に限りなく続く巨大な砂嵐の壁。
何者も寄せ付けず、誰もそこから戻った者はいない。
主人公・ベーグルは東の砂漠で行き倒れの少女を見つける。
彼女の名はリノン、
終末を刻む神の時計を止めるため、世界の果てからやって来たという。

〜Characters〜
・ベーグル・ロコ      孤児院育ち。能天気で、根性なしで、エロい主人公。後衛キャラ。
-Beigel Loco-
・リノン            悪魔三柱の1人。思い込みが激しい。通称『クロワさん』
-Rinon-
・ヤハ            悪魔三柱の1人。近接戦闘に優れたツンデレ。
-Yaha-
・マリア・ロコ        聖典教会のシスター。ベーグルと同じ孤児院出身。銃を振り回す世話焼き女房。
-Maria Loco-
・ナタス           悪魔三柱のリーダー的存在。味方であったり、敵であったり。
-Natas-
・バディ           存在するはずのない4人目の悪魔。無口で冷淡、しかし隠された一面も。
-Buddy-
・セシリア・キュベレー   聖典教団に属する聖騎軍のリーダー。清廉潔癖な真面目ちゃん。
-Cecilia Kybele-
・エレミア・エウリスミア  聖典教団の信徒に聖女と崇められる。しかし、内心は腹黒な商人気質。
-Jeremiah Eurhythmja-
・スウェン          バディを従える凄腕の剣士。聖典教会と関わりを持つ。シャア。
-Swem-
・チャド           ベーグルらと行く先々で出くわす自称義賊。キャラデザは3D立ち絵担当の古寺。
-Chad-
5暫定FAQ1/4(ゲーム環境・仕様関連):2009/01/30(金) 14:03:30 ID:2QAomsMb0
Q:動作環境に不安があるんだけど?
A:公式サイトでベンチマークが公開中。説明txtによればスコア5000以上であれば快適な動作が期待できるとのこと
 5000未満でも解像度や設定を落とせば遊べる可能性はあるが、ベンチ画面が正常に表示されない環境では無謀
 なお、RADEON系は適応アンチエイリアシング(Adaptive Anti-Aliasing)使用の有無でスコアが大きく変わる

Q:ゲームパッドは必要?
A:なくても操作可能という人もいるが、公式は2軸8ボタンのゲームパッド推奨
 2軸パッド推奨なのは視点変更が手動でボタンに割り当てできないためだが、
 JoyToKeyを使えばカスタマイズできる。迷うならPS2コントローラーで概ね鉄板

Q:ゲームの難易度は選べるの?
A:BattleモードとStoryモードの2種類に、一度クリアするとDevilモードが選択できるようになる
 違いは戦闘時のダメージと被ダメージなど。また、Devilモードでのみ出現する隠れボスがいる

Q:ゲームモードは途中で変えられる?
A:ゲーム上は、スタート時に選択して以後の変更は不可能。
 セーブデータを直接弄って変更する方法は以下のとおりだが当然自己責任で
 1.いじりたいセーブデータをバイナリエディタで開き、該当個所を探す
  (「ゲームモード」で検索すると一発で出てくる)
 2.その文字列の次の1バイトは01で固定
   その次の1バイトを00にするとStory、01にするとBattle、02にするとDevil
 この際、ロード画面に表示されるゲームモードは変わっていないが変更はされている(セーブし直すと表示も変わる)

Q:オートバトルはないの?
A:ない。キャラのモーションをスキップする高速戦闘モードはある。

Q:レベル上げめんどいんだけどエンカウント率おかしくね?
A:パッチ1.01でエンカウントボタンが追加され任意でのエンカウントが可能になった。エンカウント率も修正された模様
 なお、パッチ1.01の修正項目の詳細は暫定FAQ3にあり(ネタバレを含むので注意)

Q:動きが遅くてかったるい。
A:加速器使え。加速器がなんだかわからなければぐぐれ
6暫定FAQ2/4(内容・CG枚数等):2009/01/30(金) 14:04:00 ID:2QAomsMb0
Q:ストーリーは分岐あり?
A:道中に選択肢はなく一本道。エンディングもひとつ

Q:ゲーム規模は?
A:寄り道せずにプレイした場合、エンディングまで30〜50時間程度か
 エリア数が街含め10箇所ちょいなので、メインのダンジョン2箇所を探索、往復する場面が多い

Q:戦闘では発表されているキャラ全員使えるの?
A:戦闘メンバーになるのはベーグル、リノン、ヤハ、マリアの4人
 ナタス、セシリア、エレミア、バディは敵として戦闘に登場するが仲間にはならない

Q:Hシーンのあるキャラは? 回数は?
A:リノン、ヤハ、マリア、ナタス、セシリア、バディの6人
 回数は、リノンが本番1フェラ1特殊1、マリアが本番2、他3人は本番1

Q:CG枚数は?
A:差分抜き90枚、差分含め168枚
 いちおうの内訳(複数キャラが出る絵はメインっぽいキャラでカウント)は、
 リノン14、ヤハ9、マリア10、ナタス10、バディ10、セシリア12、エレミア10、その他15
7暫定FAQ3/4(バグ・修正関連。ネタバレあり):2009/01/30(金) 14:04:28 ID:2QAomsMb0
Q:途中で止まった
A:特定のシーンで止まる場合は、パッチ適用の上で諦めずにやりなおす
 遺跡でナタス覚醒後、杖を貰った後のエレベーター浮上シーンと、
 チャドと方舟に向かう途中、森で木の割れ目にチャドが腕を突っ込むシーンはよく止まる報告があった
 戦闘中等の突然のフリーズは、それほど確率は高くないようなのでこまめにセーブするしかない

Q:オーバードライブするとBGMがヘロヘロになった
A:環境によって発生するバグ。パッチで多少改善された?

Q:ベーグルの女声がウザい
A:パッチ1.01で主人公音声OFF機能追加

Q:ベーグルの性格がウザい
A:パッチ1.04で主人公性格修正機能追加……されるわけがない。

●参考
 修正パッチ1.01で更新される項目
・特定の環境でメカウサギ七号戦後、ベーグル以外が先頭の場合、不具合が発生するの
 を修正。
・特定の環境でナタス戦後等にて、画面が表示されなくなるのを修正
・特定の環境でエンカウント率がおかしくなるのを修正
・戦闘時にオプションの音声再生設定を反映させるように変更
・マップのあたり判定を修正
・誤字訂正
・敵とのエンカウントボタンを追加(キーボード:F1 パッド:ボタン5)
・上記エンカウントボタンのカスタマイズを追加
・オプションに主人公のみVOICEオフを追加
・ムービーを再生できない環境のために、ムービー再生スキップオプションを追加(応急措置)
Q:Lvアップ時のボーナスの振り方は?
A:役割分担を考えるとヤハ攻撃、リノン精神、マリア素早さ、ベーグル防御/素早さがバランス良い
 ただし弱点(ヤハの精神やリノンの防御)を補わないと後半は簡単に気絶するようになるし、
 ボス相手に動き負けしないために素早さは全員に共通して大事。結局はお好みで

Q:ボス強過ぎね?
A:後半のボスはレデュースとOD(オーバードライブ)を切らさないことが基本
 エクストラボスは、耐物理をあげておくと良い相手が多い

Q:メカウサギ七号って反則じゃね?
A:最低限一人には混乱無効結界。できればベーグルは封印も防ぎたい。
 ODが味方全員にかかっていると、七号のHPが減るまでは黒き波動の確率が下がるようだ

Q:エレミア達って最後何しに行ったの?
A:「地球の中心へ」「世界を救いに」行った(ナタスの台詞)
 具体的な解釈としては、地核の魔神を倒しに行った説、
 世界時計を倒すためベーグルを手伝いに行った説など。それぞれ異論反論もあり

Q:こんな終わりかよ。2周目シナリオ変更とかないの?
A:こんな終わりです。2周目シナリオ変更とかありません(Devilモードもシナリオは同じ)
9名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 14:06:08 ID:2QAomsMb0
以上

前スレに居た暫定FAQに文句のある奴は自分で全部作るように
10名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 14:31:38 ID:VJFDd0fo0
>>1
11名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 15:49:20 ID:Tww+3Xur0
そろそろメギドクリアするか・・・
ラストダンジョン前でとめてた
12名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 18:22:19 ID:orq13l750
EDで感動しながら吹いたゲームは初めてかもしれない
13名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 18:24:59 ID:Tww+3Xur0
とかいって起動したら
最終セーブが17日だった・・・

>>12
edに期待してみよう
14名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 18:28:08 ID:/hO3u9J60
主人公よりエレミアがむかついてきた
15名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 19:29:49 ID:uBfV5cH00
あれはあれで心に残るキャラだと。
今までありそうでなかった新しいタイプの性格だと思う。
でもカプコンのヴァンパイアのバレッタもあんな感じか。
16名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 20:02:01 ID:YV2ZOPfLO
サイト見てやってるんだがスコープって意外に手に入んないのね。チャート9伯爵館ですでに3時間…気が向いたらアドバイス下さい。
17名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 20:44:39 ID:L7TnLGXp0
前にも同じ質問が来てたがオルティゲイからなら一発だろ
18名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 20:45:45 ID:Tww+3Xur0
あ あれ
バディってエロシーンないとおもったらあったんだな
もうエロシーンないとおもってまったりすすめていったらいきなりエロはじまったし
19名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 21:10:19 ID:kQ9NMCp9O
>>18
しかも実用性がなく早漏皇といい勝負な短さなんだよな
20名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 21:36:06 ID:Tww+3Xur0
たしかに実用性なかったw
21名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 21:52:24 ID:FKLnan5w0
主人公がうざいという評価で興味が湧いてやってみたけど、
ほんとにうざすぎてふいたw
それでも最後まではやると思うが、
ガッツみたいな主人公が良かったぜw
22名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 22:30:43 ID:Tww+3Xur0
基板1つだけほしいんだけどどこがでやすいかな?
23名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 22:44:32 ID:Bg7LLfm80
バディはにゃんにゃんといたいのいたいのとんでけがあるから十分だわ
24名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 22:50:23 ID:YV2ZOPfLO
>>17
サンクス
オルティゲイはなぜか千両箱しかドロップしないのよ…

>>22
天核か方舟だね。
25名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 23:07:36 ID:Tww+3Xur0
>>24
d
26名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 23:08:15 ID:cjGuvi6d0
>>22
方舟のメルセダリオンは出現率低いから天核かな
無限回廊までいかないとオレンジ機動戦士(ドラスネグラス)は出てこない(と思う)ので注意
27名無しさんだよもん:2009/01/30(金) 23:11:55 ID:Tww+3Xur0
>>26
うあ・・・入り口のセーブ付近で闘ってた
そっちいってみる d
これがあれば店の制作がたのめる
28名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 01:11:47 ID:L1WSveT00
スコープは洞窟の方が良い
29名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 09:50:44 ID:rFP+s5u+0
というか、Ver1.01にアップデートしても止まる…
ある程度の場所は加速器で行けたけど、聖域から離脱するところで完全に
止まる。加速器でも止まる orz
誰か聖域で止まる人で、こうやって通り過ぎることが出来たって人いない?
30名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 10:29:07 ID:jAi98OGi0
先頭をベーグルに戻したら大体回避できるんじゃねえの?
31名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 12:52:00 ID:OwRqxdws0
俺のマックの最近のマイブーム
店員「いらっしゃいませー」
俺「イートイン。単品ダブルクォーターパウンダーウィズチーズのチーズ抜き、ケチャップ溢れんばかり」
32名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 12:58:00 ID:rFP+s5u+0
ずっと先頭はベーグルですから!
多分、その方法で回避できるのはメカウサギ7号の時だけ?
33名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 13:34:07 ID:OwRqxdws0
リトのところでとまってる人だけど
先頭を誰にしようが関係なく容赦なくとまるよ
描画エラーってわけじゃなくHDD音が激しくなってるし
どうもデータの読み込みエラーみたいね
デフラグ完璧にしようが容赦なく同じとこで落ちる
34名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 14:00:29 ID:Ekic7BBz0
>>31
店員「(ああ・・・また変な人がきたよ)」
35名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 14:01:01 ID:zTlYgucy0
>>33
念のためメギド再インスト。
データ自体が壊れてる可能性あるかもよ?
もちろんセーブデータは退避させておいてね。
36名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 15:05:29 ID:OwRqxdws0
>>35
もう何度もやってるから
とおもいつつもやってみたら治ったよ!
でも今度は戦闘中にヤハがクリティカルモーション出し終わった直後に止まるようになった
もういや><
37名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 16:31:49 ID:qMv83Rql0
PCの方がもうメギドをやるには古い性能なんじゃね?
38名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 17:05:18 ID:OwRqxdws0
古いは古いが
OblivionにMOD大量にいれて楽しめる程度にはゲーム特化してあるんだぜ
処理負荷でいったらメギドよかあっちのほうが遥かに高いし
合計8Gくらいくうから読み出しも頻繁だしな
まあ初の3DげーってことでLeaf側もいろいろ対応できてないんだろう
気長に待つさ
39名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 17:43:37 ID:R6nJEPtz0
どう考えてもPCのせい。
40名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 17:44:41 ID:wEYXywG90
初ではないしTtTもある
が、開発期間が足りなかったとしかいいようがない
41名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 18:01:46 ID:aiHvUT+I0
ベンチマークスコアが低画質モードで1415だったwwwwwwwwwwww
俺にはやるなってことだな、このゲーム。

エロゲ用のPCに金なんかかけられるかっての。
PCが壊れたら中古で買って遊ぶわ。
わざわざこんなハイスペック仕様にして客を選んで売上ちゃんと出るのかね?
あまりシナリオやキャラの評価も良くないみたいだし、どこに金をかければ売れるのか考えて欲しいよ。
42名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 18:21:40 ID:wEYXywG90
全然ハイスペックじゃないというか
お前のPCが化石すぎるだけっぽい
多分2Dのネトゲですらまともに動かないよそれだと
43名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 18:41:08 ID:ontY21gt0
クロイズはスペック要求高いなーと思ったけどメギドのスペック要求でぷんすか言うやつがいるとは
44名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 18:48:15 ID:OwRqxdws0
俺のはサブマシンでも高画質〜低画質までみごとに7000台キープ
メインのスペックはPhenom9750BE+HD4870X2をCFんでもってメモリは無駄に8G
しかしメインマシンはベンチマークすら正常に起動せずでリタイア

まあたいていのゲーム会社は動確nVIDIAで取るし
仕方ないかと思っている
45名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 18:51:52 ID:+U9KgOqa0
X300なのって枕のPCだっけ?プレイ出来たんかな
46名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 19:07:58 ID:L1WSveT00
>>29
俺はいろんな方法試みたが結局駄目で
別PCでそのイベント消化した
その後は戻しても一度も止まってないが

原因が分からないからな
そこ以外は加速器で回避出来るってのも意味不明だし
別PC(家族友達等のPCを一時借りるとか)でスルー出来ないならサポート待ちするしかないんちゃうか
47名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 19:42:37 ID:OwRqxdws0
本格3DRPG技術をLeafが持つための投資と思えばけっして高くない金額
別にこのままアップデータこなくても良いやと思っている
48名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 19:48:59 ID:WFs0Si+i0
足音と接地のタイミングがズレるのは大目に見るとしても、テンポは合わせて欲しいなぁ…
どうせなら4人分の足音を出せば気にならないかもしれんw
49名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 20:09:37 ID:OwRqxdws0
姿は見えずに四人の足音ww
ベークル:(ざっざっざっざっ)
リト:「お…おつかれ(お憑かれ様」
ベーグル:「もきゅ?」
50名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 20:10:57 ID:h1wi2isI0
さて、カンパネラやるか
51名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:00:58 ID:L9cWe1e2O
メギドをインストールしたら今まで見れたムービーが見れなくなった
メギドをアンインストールしたら見れるように直った

このゲームなんかついてんのか?
52名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:09:49 ID:osE5uZ9L0
具体的な環境を書けば誰か助言してくれるかもしれんし他人の参考になるかもしらんが、
そんなアバウトな書き込みで何がしたい。ってかLeafにメールしろ
53名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:25:00 ID:ZvPF9+5A0
ぐだぐだいってるのは割れ
54名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:27:04 ID:foFEBu+8O
必要スペック満たして無いのに文句言ってるとしか思えない
その場合は向こうも対応しない
55名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:27:33 ID:4pYS9bjX0
父ちゃんも母ちゃんも剣の達人なのに息子は本で殴るだけ。
別に俺様最強にしてくれとは言わんが、もうちょっと何とかならんかったのか。
だれに媚びてるんだ制作者は。


FF11の廃人どもか?
56名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:29:39 ID:Ekic7BBz0
lv10素材手に入れたが
このままいきなり最強武器にするのは嫌だから補正で強化しないとな・・・・
57名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:43:35 ID:OwRqxdws0
本の魔力で氷の剣つくるような呪文を
おぼえられたらいいなあ
改造することで終盤まで有用スキルになるようなやつ
58名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:44:03 ID:6fud5B3j0
BugBug別冊みたらベーグルの隠れスキルは「サバイバー」で、
リノンは「レジストマジック」になってる。紙上で眺めるとやっぱりマップが少ないなー
59名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:50:39 ID:WFs0Si+i0
>>56
途中でキツくなったんで、表計算ソフト使って誰にどれを使うかとか散々考えたわ
経験値は妥協で金はマイナスだけど他は+30%にして、やり遂げた後は中断したまま…
ストーリーモードは終わってるから、もういいか…
60名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:52:29 ID:wR5KHUP80
止まったとかベンチすら起動しないとか全くないんだが…
まあ低画質で2000未満の化石とか、超爆熱の屁飲む9750BEとか使ってるから止まるんだろうな…
61名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 21:58:52 ID:6fud5B3j0
>>59
レベルの低いうちに最強に改造しておいて最後にランクアップすれば簡単

俺は機能的にもタルギュムやコルヌルコリヌを使ってる時間が長かった
マリアのジェノサイドも便利だったが、迂闊に攻撃すると一斉に反撃喰らうのが笑える
62名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 22:01:17 ID:WFs0Si+i0
>>61
MAXにしようとすると結構辛くない?
あっち増やすとこっちが減って…となるので
素材集まってる状態でも、結構面倒だったんだけど
63名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 22:10:32 ID:Ekic7BBz0
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d519600.jpg
なんとかマリアとリノンの作れたけど・・・凄い強いな
(今まで控えめでやってただけだが
金はあんま気にしないから20パーでとめてみた

>>62
たしかに結構辛かった
64名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 22:39:18 ID:OwRqxdws0
>>60
冬に熱でエラー起こすような構成のマシンをメインとはいわんて
あんまり恥ずかしい突っ込みさせるなよ
65名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 22:46:12 ID:6fud5B3j0
どのみち根性はいるけど、マイナスのない素材を数集めて改造した方が早いと思う
具体的にはダマスカス、アンク、ルビー、まねき猫かな。ルビー集めが大変なら後半パール狙い?
66名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 22:48:53 ID:5MUIAVQD0
>>64
自力で問題解決できずに此処でグダってる時点で己が恥ずかしいと悟れ
67名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 23:15:05 ID:wR5KHUP80
>>64
熱でエラーを起こすとは言ってないが。
エラーを起こさなくても不安定になるし、屁飲むは糞CPUだからエラーが起こりやすい。
68名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 23:20:42 ID:V/8NvjpB0
>>67
その書き込みは流石に恥ずかしいぞ
69名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 23:28:11 ID:slYXPgI60
久しぶりにテネをやってみたけど、こっちの方が全体的に出来がよくてワロタ
70名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 23:29:32 ID:6fud5B3j0
ふと思ったが、このスレ住人全員でらぶデス3に突撃したら阿鼻叫喚だろうなーw

ウチは3人寄ると7FPSですorz 
ちなみにメギドベンチ高画質6500くらい。や、あれは超CPU依存だからあまり関係ないですけど
71名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 23:30:04 ID:WFs0Si+i0
テネは歩きタメが出来るようになるまでが非常にかったるいけど、それ以降は楽しいな
72名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 23:36:50 ID:PwNQrKTx0
ウサ7とトンガリと鳥だと、どれからやるのがお薦め?
いまレベル70くらい
73名無しさんだよもん:2009/01/31(土) 23:41:20 ID:Ekic7BBz0
>>72
トンガリって四天王?
あれはざこだから余裕に倒せるよ
74名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 00:04:41 ID:Lv+Qj5o40
R1、R2にカメラ回転割り当て出来ないの?
エンカウントボタンいらないから
75名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 00:12:04 ID:v3wXfD2B0
>>56
希望としあわせ箱の組み合わせおすすめ
76名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 00:57:38 ID:kHiJ/h880
>>70
物理エンジンがんがん回ってるんだろうか
やたらCPU食うよね
サブだと三人で15FPS前後ってかんじ

そういえばやっと進めるようになったよ
最インスコのさい1.01いれてるのをやめたら先に進めた
よくよくみてみたら1.01の導入は
「問題が発生してからいれてください」
の注意書きがあったんだよな
これって新しいバグが出ること知ってないといえないせりふだ
77名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 01:44:10 ID:fVIKBA6L0
らぶデスはCPU喰うというか、喰わないというか←この意味が分からない奴はシングルコア
問題発生してからって一文は至って修正パッチのテンプレートですが、環境晒さないと参考にもなりませぬ
78名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 01:59:41 ID:xTJYb43W0
>>76
やや無関係だが、メインで三人何FPS出る?
79名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 02:58:27 ID:uhT/QQcI0
パパママ倒せねえ
試しにUFO強化版行ってみたらあっさり倒せたのに
80名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 03:21:10 ID:Sb64lx9/0
あと一回つきあってやるから
その後まできっちり描いたコンシューマ移植版だしやがれ
81名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 03:29:38 ID:HTzeAADC0
俺の予想

TTTみたいなパラレルワールドのリメイクを出す
82名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 04:23:58 ID:HTzeAADC0
リーガルフェイスの言動で吹いたw
83名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 05:58:29 ID:UlusnFubO
ヴァラナンシ強すぎだろorz
84名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 08:37:17 ID:I0Wgyi0rO
>>80
これ以上駄作に労力裂くくらいなら完全新作の方が良いキガス
コンシューマーでこのシナリオ、キャラ設定、マップ数PTメンバーじゃクソゲー呼ばれるのは確実
85名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 08:44:40 ID:7mfTCts+0
らぶデス3はCPU依存だから、最近のハイエンドでも3人で30FPSくらいしか出ない。
俺のだと20くらい。
あれだけ重たいのにCPU依存にするとかアホすぎ。
CPUはそこそこいいけど、糞ビデオカードを使ってるノートとかメーカー製PCユーザーを考えて作ってるな。
86名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 17:57:40 ID:+o++s4Rw0
>>80
後を描くんなら過去も描かないといかんから、ベーグル、スウェン、双子の
それぞれの時代をシナリオ選択してクリアすると真EDになるようなら満腹だな
10地方くらいある世界を方舟で飛び回ったりしたら楽しいだろう

しかしま、現実的な要望としては内容を充実させて大団円を追加して欲しいかな
ヒロインとのデートをこまめに挿入、教団組やバディともPTを組むように展開させて、
最後は、選択肢か条件分岐でエレミア救世主で世界時計ぶっつぶすEDを派生させる

マップは、首都とダンジョンいくつかを作って、後半は方舟を拠点にするくらいかな
規模は足りないけど、美少女RPGとして売るなら多少ちゃちくても通用すると思う
今の背景と戦闘はショボすぎるのでビジュアル面の強化はもちろん必須

>>85
あれは単にグラボを使えてないだけだと思う。CPUもほぼ1コアしか使用しないし
87名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 18:24:15 ID:oZROZgpr0
こんな終わり方か・・・
RPGで王道チックだったから期待したんだがなー
しかもED1個とか・・・
これはこのエンドで面白いと思うが、マリアノーマルEDな気がs(ry
他キャラエンドとトゥルーがねーぞ!
どうなってんだこれ!

と思った奴は俺だけじゃないはず
88名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 18:28:40 ID:HTzeAADC0
ちょっとききたいけど
ヴァラナンシと世界時計
どっちが強かった?
89名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 18:32:36 ID:VvzUzsgj0
ヴァラナンシかな
90名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 18:59:35 ID:oKV3w8Tu0
なんという独りよがりな鬱エンドwwwww
こんなゴミをよく売ったもんだwwwww
91名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 19:08:44 ID:+EW79d2z0
昨日クリアしたぜ

俺が2008年に買ったRPGで唯一クリアしたことになる。正直かなり楽しかった
(世界樹2、ととモノ、ドラクエ5とかは途中で秋田)
1日に10時間以上ゲームをやるくらいハマったのは久しぶりだ

ゲームバランスは近年稀に見る久々の良バランスだった
詰まるようなボスが全く居ない程度なら、戦闘シーンなぞいらん。
ちょっとレベル上げて対策をすれば撃破可能だし、ニーズに合わせて一応イージーモードも用意してある
あとバランスで一番関心したのが、素材の関係で序盤の雑魚敵との戦闘すら意味を持つ所だな
その他バランス関係ではスキルの性能を上げるタイミングが神がかっている。
消費量の関係上不用意に上げる訳にはいかないのだが、スキル性能に不満が出てくるタイミングと、最大MPの成長速度の関係がすばらしい

不満点も挙げよう
・折角3Dキャラがいい出来なので、もう少しイベントシーンのモーションを増やしてほしかった
・箱舟の往復
・街の住人が居ない…
・スキルポイントがすぐカンストしてしまうので、もっと深くしてほしかった
 (クリアレベル程度で、もうそれ上げる必要がなくなってしまう。 EXボスがあるので、スキルの完成はもっと後になる調整が欲しかった)
・早送りがあるのだが、それでも少々戦闘がもっさり

ストーリーに関して、
時計を倒して、リノンとヤハが消えてしまうようなオチを予想してたので、意表を衝かれた。
だが色々見てみるとあの終わらせ方は賛否両論のようだな。
あとは想像におまかせ&次回作を匂わせる終わらせ方だったが、後者であれば俺は納得する。
オチはともかく、俺が一気に最後まで飽きずに駆け抜けたのは、ストーリーが気になったからに他ならない。十分楽しめた

音楽については、最初の平原と、雪原の壮大な感じが良かった
ドラクエ8に匹敵する広大なフィールドを感じさせた。それだけにフィールドの数が少なかったのが残念

次回作がありそうな含みを持つ終わらせ方だったが、あるなら次も間違いなく買うだろう。そこまで言わせるくらい楽しめた。
細かい所の不満点はあるが、手を抜いていない事は分かる。次も期待しています。あとリノン萌え
92名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 19:16:08 ID:mZu872IN0
テネ終了
シナリオもシステムも音楽もゲーム性もメギドよりテネの方が上だった
唯一勝ちの3Dも立ち絵で何とかって感じだったなー。通常3Dのモーションではむしろ技術が落ちてるように思った

5年前の製品より出来が悪いってのはちょっと色んな意味でやばいような……
93名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 19:20:37 ID:TpQIE5gO0
俺的ボス三強ノーマルモードのみ
真浮遊メカ>かるら百式>ヴァラナンシ
手ごたえの感触度
ヴァラナンシ>メカウサギ9号>エミリアセシリア=世界時計
94名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 20:08:05 ID:HTzeAADC0
>>89
d
世界時計挑戦してみるかな・・・
95名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 20:09:02 ID:VvzUzsgj0
終盤だと、ボスで詰まってレベル上げようとしても、雑魚の経験値が低いからなぁ。
結局、他のボスを倒さないと辛い。
それでもロックマン的に能力GETで楽になるってのなら楽しみもあるんだけど、レベル上がるだけだから微妙。
一気に経験値入るのは、ちょっとだけ楽しいけど。
96名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 20:25:03 ID:+o++s4Rw0
スキルを増やすか、せめてスキルポイントで能力値を上げられるようにしたら良かったんだけどな
強化が良いことばかりじゃないシステムなので、
一度強化した部分を、ポイント消費して元に戻せるようにできても面白いな
97名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 20:29:06 ID:HTzeAADC0
あと
恐竜の牙骨欲しいんだけど
ヴァラナンシと暴君竜どっちが強かった?
竜のほうがつよいなら諦める・・・
98名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 20:31:29 ID:VvzUzsgj0
暴君竜は防御さえ高めておけば、どうとでもなるよ
俺は攻撃力不足で40分もかかったけど…逆にそれだけ耐えられるってことなわけで
99名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 20:38:53 ID:HTzeAADC0
>>98
おお・・・そうなのか
耐物理と防御力 どっち重視すればいいのかな
100名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 20:56:16 ID:VvzUzsgj0
ステ次第だし、試してみれば…って、暴君竜の場所ちと遠いな
防神でいいんじゃないかい
しょっぱなで死人が出ない程度なら、各種回復アイテムが切れなきゃなんとかなる…つーか、多分拍子抜けする
101名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 20:59:38 ID:HTzeAADC0
わかった ありがとう
飛び込んでみる
102名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 21:05:23 ID:+o++s4Rw0
>>97
恐竜の牙骨ならタイラントで入手できると思うが
暴君竜は薙払いで気絶者が出ない状況なら丸呑みだけだから
むしろ速神で動き勝ちできるとMP回復が追いついて楽だな。トンガリより弱いかも
103名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 21:06:17 ID:HTzeAADC0
>>102
タイラントなかなかでなくて・・・
どっかでやすい場所あるのかな
104名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 21:13:37 ID:+o++s4Rw0
忘却の都最奥の百式が出るマップだとそこそこな確率で遭える希ガス
105名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 21:17:49 ID:HTzeAADC0
>>104
d!いってみる

・・・あ あれ
暴君竜とびこんでみたが即終った
106名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 22:40:57 ID:lZ7lOWSo0
今日やっとクリアした
スゲー楽しんでプレイしたけど、皆様仰るとおりやっぱENDINGがな…
ドラゴンナイト4の1週目だけ、という表現は実に的を得ていたw

世界時計は楽勝だったけど、ヴァラナンシに勝てる気がしねぇ…
百式とかメカウサとかまだ残ってるのにorz
107名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 22:50:26 ID:glzrSNCx0
俺のPCでベンチしたら・・・
http://www.uploda.org/uporg1983074.jpg
108名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 23:04:35 ID:TpQIE5gO0
ヴァラナンシのあの素早さは確かに鬼やね。
ベーグルがメカウサギの耳つけないときついんじゃないかなあ。
つまりメカウサギ9号を倒すのが先ということで。
109名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 23:05:51 ID:HTzeAADC0
そして俺もクリアしたが・・・
なんだこの終わり方
謎も残ったし(あの最後に出た化学者はなんなんだ、とか・・・(大体予想は出来るが

グッドエンドじゃなかったのは残念だった
110名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 23:08:53 ID:VvzUzsgj0
そして9号が倒せず…のループに
111名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 23:24:30 ID:FSq+ZP3l0
緑柱石の欠片は3素材改造まで取っておかないとメギド最強にならんのねorz
あと、マリアはどうやっても精神力か攻撃力かどっちかが最強にならないでおk?
112名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 23:25:01 ID:FSq+ZP3l0
×マリアは
○マリアのオメガストライクは
113名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 23:26:16 ID:HTzeAADC0
そういえばメギドだけ作成してないな
使い道なさそうだったし
(ベーグルはオーバードライブとナース役になってたし)
114名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 23:28:43 ID:VvzUzsgj0
>>111
出来ないんだっけ?
おいらは、3素材目でマイナス分を補ったつもりなんだけど
115名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 23:45:56 ID:93nPCL9j0
>>114
攻撃力への追加補正をMAXにするためには3素材目が相性10
(オリハルコンか怪鳥の巨羽)でないといけないから精神力を補えないと思う
116名無しさんだよもん:2009/02/01(日) 23:55:33 ID:VvzUzsgj0
そうなのか
単純に足して+30になればいいんだと思ってた
ベーグルのが3素材必要な理由は、よくわからんかったw
117名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 00:03:50 ID:7tFE7pTX0
攻撃力+32%&精神力-26%(オリハルコン)
攻撃力+31%&精神力+30%(神石)

攻撃か精神をMAXにするには、どっちか選べってことかな?
118名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 00:04:58 ID:7tFE7pTX0
精神マイナスになってた…これじゃ選ぶまでもないw

攻撃力+32%&精神力+26%(オリハルコン)
攻撃力+31%&精神力+30%(神石)
119名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 02:52:58 ID:Zl6bpgXy0
しまった
クリアしてエンディングみたせいか
他のボス倒す気力が無くなったorz
120名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 03:42:06 ID:WqC+NptW0
移動中マリアのプリプリ尻をボーっと眺める
何パンツが一番似合うだろう
121名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 04:31:54 ID:xKCbiTql0
尼さんなのに

だがそこがいい
122名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 06:49:38 ID:tIAJPn660
>>116>>118
検証はしてないけど、愚者の館の情報に従えば、攻+30/31、精+30から
オリハルコン+巨羽+巨羽で攻+32、精+28か、
オリハルコン+巨羽+神石で攻+31、精+30かな

ベーグルは緑柱石の欠片がないとタリスマン+パール+パールで攻+27、精+32
攻-3を補って3素材目を暗黒の箱にすると攻+30、精神+30にしかならないかと
123名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 08:10:40 ID:kpOGdFhZ0
今クリアしてきた、あんま期待してなかったけど割りとよく出来てたな。RPG部分もバランス良かったし。

ところでこれムービー部分だけ見たいんだけど、なんか方法ないかな?
124名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 10:46:50 ID:lfNHRb5JO
バランス良かったか?
125名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 11:47:37 ID:WaFOdi6I0
いま気が付いたが、最低武器を3つ目をランク10で作れば最高+39で、
最後まで2つならそのまま引き継ぐから、最高は+39なのか?
さすがに+9を逃してるとなると、すげーもったいないことした感じが…。
126名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 12:31:01 ID:tZCB9LVS0
そんなに手間掛けるぐらいならチートするわ
127名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 18:27:06 ID:W8sNbTsCO
やっと積んでたゲームに手をだしはじめたぜ。
なんか、このゲームめっちゃ安定しないな。町とかダンジョンでの足の速さがフィールドの三倍位速かったり、戦闘もスキップしてるかのように早いのに魔法とか唱えるときに入るデモで急に遅くなったり。
なにか解決策ないかな?。
CPU:E8500
mem:4G
VGA:GTX260
の構成です。戦闘とか走る速度早過ぎるからNVコンパネからSSAAかけてやってる。これだと多少ましになるけど違和感が……
128名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 19:46:33 ID:hm7GmPUi0
>>127
垂直同期をONにする
PCの性能高すぎてFPSが逆に安定しないんだろう
129名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 19:46:43 ID:hx4jJgb2O
マリアだったら全体攻撃のスリットから覗くストが好きだな。
130名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 20:08:57 ID:WqC+NptW0
マリアは防御の時にスリットから脚を出してエロイな
131名無しさんだよもん:2009/02/02(月) 20:37:54 ID:Hf/e/X/N0
lv1:リノン/マリアのパンチラ
lv2:マリア防御時の太ももチラ/リノン勝利時のパンチラ(白限定)
lv3:ヤハの普段着(主におまた)
lv4(末期):ベーグルのすべて
132名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 01:32:14 ID:YvBn72mK0
>>131
lv3からlv4が飛びすぎじゃね?w
133名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 07:42:09 ID:Du1ZCcFf0
Keyと違ってLeafの作品は毎回
本当に少ししかスレが伸びてないんですね
完成度が低くユーザーを満足させられていない
そこそこマトモでも無難な出来で熱狂させるほどのものは無い

少なくとも絵だけで熱狂させられる時代は過ぎたようですね
内容が伴っていないのでユーザーは急激に冷めていくでしょう
134名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 08:10:37 ID:9tpbq+8c0
Leafの作品は毎回
本当に
完成度が 満足
                な出来
135名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 09:59:47 ID:Hv7swe3H0
駄目なファン、あるいは駄目な作品、原画家、ライターのファンほど、スレの伸びだとか売上だとか、
作品の本質とは直結しないところで作品を評価する。

リトバスは特別駄目な作品だとは思わないが、
全年齢→18禁という流れで、本スレに中高生の大量流入(駄目なファン)を招く結果となった。
あえてスレの伸びを評価するとしたら、密度でメギド>リトバスだろう。

まあ、どちらかというとダメな作品はコッチの方だけどな……。
136名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 10:07:31 ID:gxdFOSeEO
>>135
途中迄信者乙と書き込もうと思ったが最後の一文でお前の意見に賛成だ
137名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 10:19:40 ID:hhseQAATO
つか、まだスレの伸びで完成度云々とかいってる奴いたんだなw
138名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 14:14:58 ID:EYkMw3qH0
つか最近の動向を見るに下川のあたまの隅に上場構想とかありそう。
Leafの堕ちっぷりとアクアプラスの鼻息の荒さが目立つ。
139名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 16:16:56 ID:Hv7swe3H0
取り敢えずLeaf作品全部コンシューマ化!
その間18禁作品は適当に枕に凌辱なりRPGなりやらせとけ! みたいな?
140名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 16:40:51 ID:o7CdwvYP0
これで夏コミで同人誌出るんだろうな
セシリア本とか
141名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 16:51:30 ID:Hv7swe3H0
>>140
みつみ様は偉大だな……。
142名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 16:57:44 ID:b5PUbNB/0
リノンカワイソス…
オフィシャルでも同人でも
143名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 17:36:03 ID:gxdFOSeEO
>>142
おいしいところは全て幼なじみに持ってかれたからな
聖母マリアと其の子供救世主二人
144名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 17:41:24 ID:84SdI1P10
リノンはまだいいじゃないか、鍵イベントでちゃんと見せ場あったんだし
可哀相なのはヤハだよ、あそこまで引っ張った挙句イベントCGすらないとかもうね

そーいえば伯爵の「前回ヤハに殺された」みたいな台詞、あれの意味が結局わからなかった
誰か教えてくれまいか
145名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 18:08:03 ID:uzrZZ2RI0
なんでわからないのかがわからない
伯爵は前回のメンバーの一人だろ
146名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 18:24:57 ID:84SdI1P10
>>145
リノンとヤハを欠いた状態で世界時計と戦った、と言いながらも実際はその手前のリーガルフェイス戦で敗北
ヤハ・リーガルフェイス相手にスウェンが足止め・伯爵はチャド抱えて撤退

で良いの?
これだと前回のヤハがリーガルの中に残ってる筈じゃないか?と思ったからさ
147名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 18:42:16 ID:KRU6RiaY0
前回の神の肉体と魂を分離させて
肉体がリーガルフェイス。魂がヤハという人物になった
リノンとヤハは救世主に絡んで転生を繰り返す。(救世主を連れ出す、最後に救世主を倒す)
要するに人間側と三柱が道化を演じる役割のシステムを神が作ったわけだが
ベーグルによってそれが崩れたってお話でしょ
148名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 20:52:24 ID:uzrZZ2RI0
>>146
世界時計と戦ったというのは
果ての向こうに行ってリーガルフェイス戦までの
一連の行動のことを言ってるんじゃないかと推測。
149名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 21:05:46 ID:XEVmqKyA0
あの体が真のヤハなんだよな
救世主ホイホイの餌だからカワイイ容姿だけど、実はオサーンなんだよな

ベーグル凄いのとやっちゃったんだなw
150名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 21:17:14 ID:fu/U4zzZ0
リーガルフェイスの最初の言動からして女じゃね?
で、心が醜かったから容姿もああだと。
まぁ俺的妄想だけど、ユーモアと社交性もヤハでなくリーガルの方にいったと思われ。
151名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 21:31:04 ID:gxdFOSeEO
>>149
ライダー見たいな姿か、黒のトリガーのジールみたいな姿が本人だろ
152名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 21:45:50 ID:Hv7swe3H0
ヤハが突然リーガルな性格になったら
153名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 22:36:43 ID:JpCulXWk0
ボーザはパーティーメンバーといいつつ自称ライバル的な存在(笑)だったと妄想
最後はベイル戦で「俺もいるぜチャド!」「そうだっけ? じゃ、あとよろしく」「え?」で相討ちしたことになったり
154名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 23:20:44 ID:vt1Gfekd0
単にリーガルフェイスが、倒された後にヤハの身体を乗っ取ったんじゃないのかな
そういう能力良くあるし。裁断機でバラバラにされたからあんな感じで、
なんか黒っぽいから、前回はヤハが黒魔法使いでリノンが白ヒーラーだった、とか。バランス的に。
155名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 23:26:02 ID:RDG1gIkC0
>153
似たようなこと考えてたwスウェンとチャドは出来てるだろうし
スウェンと前リノン・前ヤハとも関係があっただろうから

5人PTで伯爵だけ一人ぼっち(´・ω・`)カネノチカラデ僕召還だけが長所・・・
156名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 23:26:26 ID:ou8JdCZv0
>>154
ヤハの名前を考えれば、そんな解釈は出てこない。
157名無しさんだよもん:2009/02/03(火) 23:30:51 ID:Hv7swe3H0
スウェン「ボーザ。……悪いがパーティは4人という仕様だ」
チャド「しかも、プレイヤーキャラクターも4人が上限さ!」

ボーザ「なんという糞ゲー!!」
158名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 03:48:28 ID:mizSRa+O0
そういや世界や人は神が作ったみたいに言われてるけど、実際はベイルやリーガルの話から見るに嘘っぱっちなんだよな
世界は最初からあって人も居て、それを今の神が横から力で奪い取っただけと
159名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 07:29:25 ID:3y/VtbDUO
>>158
奪った後人間作って、その繁殖実験場にしたんだろ
160名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 10:53:56 ID:QsxhRNwK0
枕の設定を突き詰めるだけ無駄という問題を無視すれば、
多分その辺で落ち着く。
161名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 12:15:11 ID:3y/VtbDUO
つか、レッドがあの星の調査に来てたからには世界というよりあの星が実験場みたいになるが
聖書の効力が時間巻き戻せたりする点とか考えると矛盾が出てくるんだよな・・・
162名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 17:53:12 ID:Vwj0/6ye0
リノンノンノン♪
ヤハ、ヤハ、ヤハハハハ
まあ座り〜ヤ
163名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 20:01:12 ID:bTl1pNIH0
パパウサギの殺人光線や怪音波は回避できるんだな
フラッシュバング打ち込んだら一気に楽になった
164名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 20:10:31 ID:zuJIwfxi0
メカウサギ7号が
lv70になって挑んだとたん雑魚に感じてびびった
165名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 20:13:07 ID:MeEeIc9r0
丸呑みも防御してると即死しないんだぜ!
問題は防御してる暇なんか無いって所
166名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 22:45:37 ID:dGoEhKha0
>>125
試してみたが、直接Lv8リバースクロス作った時と、
いったん3素材改造エンジンでジャベリン作ってから
2素材でリバースクロスにしたときで攻撃力は変わらなかった
>>156
名前に秘密があるの? よくわからないので詳しく
167名無しさんだよもん:2009/02/04(水) 23:26:53 ID:arFNYVP00
覇王龍って洞窟と忘却の都のどっちが出やすい?
洞窟の奧で散々戦ってるけどゴキばっか…場所間違ってるのかなぁ
168名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 00:48:03 ID:ZMqDK9/QO
やっぱさ、特定の1キャラ目当てで買うと辛いね
結局主人公にやられちゃう
169名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 00:55:58 ID:L2Ydpxb20
主人公目当てのエロゲだけ買うしかないな
170名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 00:57:59 ID:OKfJ8wTY0
ここまで可愛い感じの顔にするならいっその事戦女神みたく女キャラにしろと思わんでもない
171名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 01:06:12 ID:QjSOoLnh0
いっそ、どこぞの天使を主人公にすれば良かったんじゃないの
172名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 01:12:18 ID:1PiOnTZv0
ルキフェルですね、わかります
でもって地上に降りて妖精や人間と共に戦うんですね
173名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 01:18:34 ID:+fEFCoPJ0
ルキフェル「お前をお買い上げだ、リト!」
リト「ボクは男です! ヤハさんのイベントまで気づかれませんでしたけど……」
174名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 01:20:30 ID:Q/IB6ON20
1920*1200の液晶でプレイしてるんだが、ムービーが拡大されないのって仕様?
他の場面では1600*1200で表示されるんだが。
175名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 01:21:06 ID:9DyocRpD0
ffdshow辺りがじゃましてるんじゃないかい?
176名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 01:21:48 ID:ZMqDK9/QO
集英社の花さか天使か?w
177名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 01:42:28 ID:Q/IB6ON20
>>175
ffdshowは使わない設定にしてます。
何か他に邪魔してるのがあるのかな?
178名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 02:00:23 ID:Q/IB6ON20
解決しました。
Windowsモードに一度戻してもう一回フルスクリーンモードに変えたら
上手くいきました!
179名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 02:03:42 ID:Oc9xLg3r0
もうパッチ出ねえの?
180名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 02:10:18 ID:QjSOoLnh0
エンカウントボタンが出来たことだし、影球はもっと長持ちして欲しい
181名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 11:03:16 ID:PH7QU8jV0
ベンチマークの高画質でも9000↑でてたのに
本作やる時にマップ移動時で強制終了したり
会話途中で異音がなって強制終了、あげくPC自体が強制再起動に orz
何が原因なんでしょうか?

闘神3でも似多様な状態になるから、3D関係に問題あるのかな・・・
182名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 11:09:12 ID:R7Y4CP1m0
通常何も無くて、ゲームで負荷がかかるとOS再起動は電源の電圧不足があやしい
183名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 11:15:52 ID:73Tyk1mb0
>>181
5000以上で問題なく動作するって言うけど、もっと高くないとスペックが足りずそういう風に不具合が起きる。
闘神3も実は意外と重いから、同じようにスペック不足と考えていい。
ベンチで15000以上はほしいところ。
184名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 12:22:30 ID:M6a+dDGrO
>>183
又お前か

別にスコア低くてもプレイできるから単に電源まわりが不安定なんだろ
185名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 13:10:12 ID:XJGfu05t0
前から突っ込まれてるが落ちる奴はマシンがBTOって落ちじゃないよな?
186名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 13:14:12 ID:R7Y4CP1m0
多少自作なり出きるのなら、BTOである事が不具合の原因とか思わないよw
187名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 13:17:14 ID:XJGfu05t0
>>186
BTOを使ってる奴は大抵ヘボ電源だろ
ここでの報告でも明らかに電源トラブルばかりだったじゃん
188名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 13:56:34 ID:pafi3B7E0
自作やBTOは保証対象外でおk
スペックに現れないところのつくりが論外だもんな
189名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 13:57:05 ID:+fEFCoPJ0
BTOでメギドはエラーなく完走したが、
電源を入れてWindowsが起動する確率は30%……。
190名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 14:00:55 ID:hFxVBha10
>>181
俺も9000程度だけど強制終了は一回ですんだ
191名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 15:02:23 ID:iFlig/w+0
BTOは安く上げるために初心者じゃ気付きにくいところをケチる。
容量しか表に出ない電源なんかは格好の餌食。

192名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 18:32:03 ID:WXjC71mk0
普通にグラボのドライバ更新のゴミ残ってるとかもありえるんで、綺麗に消して入れなおしもしてみるべし
俺も似た症状出てたが、やったらすぐ直ったw
193名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 18:58:58 ID:P303c9px0
明らかに洞窟
忘却で1、2時間やって出たことないけど、
洞窟なら1時間で数回は出てくる
194名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 19:04:00 ID:P303c9px0
更新してなかった
>>193>>167への回答ね
195名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 19:55:02 ID:LTq0ABad0
テンプレのWikiのバグまとめ見てきたんだが
> リトに通行証をもらうところでずっと止まってしまう
俺もこれで進行できないんだが、乗り越えた奴いたら方法伝授してくれ
196名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 20:27:15 ID:X3WB/8DB0
ベンチスコア6500程度で、バグったのはチャドが割れ目につっこむところだけだったな
2周目で加速器使ってるとたまーに落ちるが

スコア5000以上で頻繁に落ちるってのは熱か電源回りを疑った方がいいだろね。少なくともスペック不足ではない
197名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 20:30:28 ID:wn6wDTGG0
>>195
前スレあたりで加速器使ったら抜けられたって人とか、
再インスコしてパッチ適用前に戻したら逝けたって人がいたような記憶が
198名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 20:40:33 ID:LTq0ABad0
>>197
それが加速器も再インスコでもダメだったんだわ
でもサンクスな。ちょっと前スレ探してくる
199名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 21:51:48 ID:gZzok2ms0
>>195
Wikiに結構前に加速器+スキップで回避出来たって書いたが
聖域の所でなったらヤバイ
200名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 21:56:49 ID:LTq0ABad0
加速器、最大加速でいけた。やっと進められるお
>>197ありがとな
>>199その聖域でならないことを祈りつつ進めてみるよ
201名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 22:37:11 ID:wRsDO+9G0
今日クリアしたんだが、EDがわからん

10年前に戻った時点で、その時存在しているはずのマリア・ベーグル(推定8才)はどうなるんだ?
同時に存在しないとしたら、スウェンとチャドの存在もおかしくなって、前回の救世主メンバーも微妙になる?
そもそも、ロコホームにベーグルとマリアがいないことになり エレミアの存在もなくなるよな?


同一時間軸上に2人存在するのがOKなら(救世主と影響を受けたマリアだからOK的な)
ベーグルとスゥエン達 × ベーグルの子供と黒ベーグル達 という救世主セットが世界時計を倒すという展開もありだと思うが・・・・。
ED見る限りは違うな。
202名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 22:59:19 ID:6JCxOe/w0
あくどい神や2体いるラスボス、過去に行ったりとか
GBのサガシリーズ思い起こすような内容だったな。
203名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 23:18:04 ID:McK/NyQH0
ほとんどの強敵に対して、どうやって揃った状態でODするまで持って行くか?
を考えるだけになるのは、なんとかならんかっただろうか
204名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 23:19:34 ID:X3WB/8DB0
>>201
時間遡航というのは常にパラドックスに陥るものだが、ED見る限りスウェンとチャドはいないっぽいな
エレミアは別にベーグルとマリアがいなくともエレミアになっておかしくないだろう
ベーグルの一言は巻き戻った時間での要素に過ぎない
205名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 23:25:15 ID:BitJRCZ90
>>202
ドラクエだったりドラナイだったりドラスレだったり、人によって思い起こす作品が違うんだなこれがw
まぁRPGのネタなんて何処かで見たようなものにならざるを得ないか。破滅リセットもひとつのパターンではあるし

泣きながら紙を食い散らかしてリセットかける主人公は珍しい気がするけど
206名無しさんだよもん:2009/02/05(木) 23:56:55 ID:M6a+dDGrO
>>205
確かに記憶には残るが格好いいではなく、情けなさで記憶に残るってのはアレだよな・・・
207名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 00:02:00 ID:yFNmSa220
>>201
そこまで考えてないでFAじゃないかな
整合性とか考えると物語崩壊する

双子が頑張って世界を救いました!めでたしめでたし
そこで思考停止でおk
ハリウッド映画見る感覚だな
208名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 00:10:39 ID:lFFbkq4U0
リセットをカッコつけてかけるのもアレだし、情けないくらいでいいような気もする
209sage:2009/02/06(金) 00:22:35 ID:Y9GJ+LHN0
>>204
>>ベーグルの一言は巻き戻った時間での要素に過ぎない

でもベーグルの神の子発言があったから、エレミアは救世主を盲信したわけで
もしロコホームにベーグルがいなければクララのままでいる可能性のが高いと思うわれる。
まぁ、院長先生あたりが言う可能性も否定できないけど。

>>207
そこまで考えていないってのは同意
世界観や設定を構築途中であきらめた感がすごくある

おそらく聖書が最初から破れていたのは、前に同じような事が起きた(救世主が志半ばに失敗した)
っていう伏線だと思う。まぁ結局回収されずに放置された伏線だけど。
210名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 00:36:53 ID:yFNmSa220
ぶっちゃけ伏線回収して(まあ、余韻の為に全部はしなくてもいいけど)
時間パラドックスもうまく処理して
最後までそれなりに納得の行く結末で書ききれたのなら、かなりの良ゲーになった可能性は高い

でもまあ、小説と違ってゲームは容量限られてるからな
ゲームライターと小説家の違いはそこんとこコンパクトに纏められるか、なのかもね
枕は小説感覚でゲームシナリオ書きすぎるから、何時も収まんないんじゃないかw
211名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 02:57:51 ID:VLfQWM4G0
>>209
sageはメールの所だよ
ま、今更sageとかあんまり意味無いんだけど
212名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 03:01:11 ID:VLfQWM4G0
闘神とのキャンペーン、制作期限とかのかねあいでカットになった可能性も捨てきれないが
捻くれた枕だから元々こうだった可能性も高い
213名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 05:59:18 ID:JeaQsgOrO
>>209
前に同じ事は無いんじゃないかな
それだとベーグル以前に時間巻き戻しで過去に吹っ飛ばされる(と言うか、アダマンからすれば世界だけ巻き戻るんだが)アダマン一族居たことになるわけだし
214名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 08:22:13 ID:trG9RX/a0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★               ★★★
★★★    初回版 買取金額   ★★★
★★★   祖父上限3000円   ★★★
★★★    徐々に下落中     ★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
215名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 09:04:41 ID:B8zD61qV0
最近のリーフって何かびみょいのばっかりだよなぁ
216名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 10:04:39 ID:JeaQsgOrO
>>215
リメイクS・RPGは好調見たいだけどね
217名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 10:40:51 ID:upxm3OTW0
>>213
確かに。
そうなると聖書が破れていた伏線は完全無視ってことか。

他にも箱舟のレリーフが結局何だったのかわからないし。
リノンがなぜアダマン一族のなかでベーグル選んだのか、とか。恋とかいわれてもw

ジャンプの10週打ち切りっぽいなww
218名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 12:16:45 ID:vhc+LZ1y0
Q:ベーグルの性格がウザい
A:おまえの性格のほうがウザい
219名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 12:27:30 ID:JeaQsgOrO
>>217
ただ最大の突っ込みどころは、緑柱石の破損はリノンから聖書もらった後なのにナタスがそのページ持ってたこと
いつ破ったのさ
220名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 12:31:41 ID:uFG75oiv0
そりゃベーグルがよそ見した隙にだよ
221名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 14:59:50 ID:JeaQsgOrO
>>220
足舐めてたときか、杖破壊したときか
222名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 16:03:16 ID:QIEMP3tn0
そーいえばナタスって聖書以前の生き物だから、聖書の影響って受けないのかね

緑柱石破損のページについては、その記述が表れるであろう白紙ページも破られたページの中にあったんじゃね?
223名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 17:34:47 ID:JeaQsgOrO
>>222
ラプラスの悪魔最強だな
ライターがそこまで考えてなかった場合もありえるがどうなんだろうね?
妹はあのエンディングでも良いとか言ってたが、自分がプレイしてなきゃそれなりにおもしろいシナリオなのかね?
224名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 17:41:32 ID:upxm3OTW0
>>222
じゃあ、破損ページはナタスが持ってたってこと??
そうなると、ナタスは聖書破りたい放題だなw

あと結局、双子が世界救ったんだろうけど、世界時計倒すってことは神の影響が
世界から消えるってことにならないのかな?
そうなればリノン、ヤハ、ナタスの存在意義がなくなるし。
225名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 19:45:34 ID:N2PtJCw90
>>224
ナタスはあるだろ。意義というか元々最古の生き物の一つだし。
ヤハも神以前の神なわけで、神の作った存在意義がなくたってどうに
でもなろうし。

問題はリノンだけだw
226名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 20:04:38 ID:aDVrhYJV0
エンジンでねー、どの敵が落とすんだ?
227名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 20:26:57 ID:VLfQWM4G0
燈色モビルスーツがレアで落とす
228名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 21:06:50 ID:PBSWDdoI0
>>225
影の薄さ的にイーファの何かなのかもしれん<リノン
そうすれば意味なく壱世レスタティオに惹かれたことも説明がつく。
229名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 22:26:53 ID:mOtOFDsJO
>>218
流石にないわ^^;;;;;;
230名無しさんだよもん:2009/02/06(金) 23:54:26 ID:aDVrhYJV0
>>227
トンクス
231名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 00:07:54 ID:XbnWtH1T0
>>156が言ってたヤハの名前と設定の関係ってなんだ?
232名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 00:21:27 ID:LiBWzjgo0
サントラでないのかー
233名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 00:32:07 ID:tOwi/VDt0
>>231
元ネタのヤハウェの方じゃなくて、呼び名である煉獄の鉾の事じゃね
ヤハは戦士担当ですよーって
234名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 01:45:22 ID:XbnWtH1T0
>>233
thx。なるほど
でも矛ってのは攻撃役(攻撃対象が誰なのかはまた問題だが)の意味だろうから、
必ずしもクラスが戦士である必要性はないような気もする
235名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 02:50:22 ID:apbkrts80
メギドの世界観ってグノーシス主義が母体になってんのかねえ
神が悪神丸出しな所とかそっくり過ぎだし
236名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 03:24:09 ID:czZ3angC0
暗黒の箱欲しいのにオリハルコンしかでねわ、ジュデッカ撃つときの声がケツ出せとか聞こえるわ、ヤハの通常攻撃のかけ声が尻出すって聞こえるわでもう寝るわ
237名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 06:27:35 ID:+ooZteXsO
主人公なのに必殺技が氷結地獄最終界円ってどうよ?
嬉しくて、眼鏡がズレ落ちそうになるの?
238名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 06:47:40 ID:nWgqwd0r0
つかこの主人公に、いわゆる主人公らしさを求める時点で、
製作者の基本コンセプトとズレるんじゃねーかね

主人公としてプレイヤーに受け入れられない時点で、製作側としては思惑通りだったりして
自称、彼は英雄でも救世主でも何でもない奴な訳だからな
プレイヤーが主人公感じたら勇者になっちまう

と、すげえええええええ無理に好意的解釈してみる枕氏ね
239名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 07:11:27 ID:+ooZteXsO
>>238
途中迄いららしてたが最終的にコーヒー噴いたwww
240名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 09:30:50 ID:tOwi/VDt0
「英雄」や「救世主」ってのは偉業を成し遂げた連中に贈られる称号であって、「勇者」ってのはその候補生に過ぎないワケよ
んでプレイヤーに受け入れられるか否かってのは感情移入できるかどうかに懸かってるから、単純にベーグルに魅力がないだけだろう
ただ、世界時計戦の「貴様が鉄輪の下に〜」辺りの台詞だけは格好良かった
241名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 10:24:06 ID:EYRcr/kd0
Q:ベーグルの性格がウザい
A:おまえの性格のほうがウザい

 これくらい我慢できなきゃまともな社会人になれないぞ☆
242名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 10:42:21 ID:+ooZteXsO
>>241
娯楽で買うゲームで我慢とかどんだけマゾなんだお前は?
243名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 10:51:29 ID:Zh6uTlaI0
Q:ベーグルの性格がウザい
A:俺たちに翼はないのキャラ達の方が遥かにウザい

シナリオが神だと聞いてやってみたらキャラがDQNだらけで投げた。
娯楽で買うゲームで何でストレスを溜めさせられないといけないんだよ。
ドMの俺でも投げたわ。
244名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 10:57:01 ID:hwz2hwU90
>>243
それよりも絵が・・・
245名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 11:02:49 ID:Zh6uTlaI0
>>244
絵も糞だな。
あんな糞ゲーを神だと言ってる奴等も糞だな。
246名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 11:22:43 ID:yoPGIBfF0
実はリーガルフェイスと組むのが正解だったりするのかね
善導者故に選べない選択肢だけど
247名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 13:16:37 ID:5lYRgAO+0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★               ★★★
★★★    初回版 買取金額   ★★★
★★★   祖父上限2700円   ★★★
★★★    徐々に下落中     ★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
248名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 13:42:36 ID:jjAWGiKw0
俺たちに翼はない
は西又の絵がうざい
ttp://www.project-navel.com/navel/oretsuba/main.html
その下にあるしのづかさんの絵のほうがいいわw
249名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 13:43:43 ID:yYKgY5z10
DevilモードLv94まで来てようやく暗影のリング手に入れた(嬉)
しかし、それでもメカウサギパパ&ママは倒せん……ODレデュースまでもっていければ見込みはありそうなんだがな
250名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 15:48:50 ID:4v7Aepti0
双子編加えたPS3版の発表マダー?(´・ω・)
251名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 18:04:46 ID:kC36Y0Yf0
俺なんか未だにバトルでウサ9が倒せないヌルゲーマー
速神で言ったらOD無い時にボコられたんで、防神と黒パンツで行ったら速度不足でボコられた
252名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 18:15:41 ID:mLv/e7Un0
>>249
真UFO倒したらLVなんて大抵カンストしそうだが
253名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 18:20:05 ID:nWgqwd0r0
>>252
何度もリトライしてEXP2倍無しだとそうでもない
つーかウロボロス無しで倒せるのか?パパママは
俺はこれ無理ゲーwwwwとすぐに悟ってヤハにウロボロス使って勝ったけど
254名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 18:51:23 ID:25HDA8Es0
>>244
悲しいけどモデリング→イベントCGに移行した時ガクリとくるのよね
255名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 20:08:45 ID:czZ3angC0
いまED迎えた。
ドラナイ4の一週目のみとの表現は的を得てるな。
SecondCapterの発売は2年後ですか?
256名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 20:23:01 ID:lxuEVYrm0
>>252-253
まだ真UFOも倒せてない。クリムゾンローズ×3とウサ耳でも2回行動でボコられらたorz
Devilだとリトライないし後半は幸運使って、カルラまで倒してLv94
暗影もう一つ入手しようと思ったが探すと出ないGゴキ……諦めてウロボロス使うか……
257名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 21:31:04 ID:8zZqIq+s0
武器改造のタイミングがよくわからん・・・
今は方舟のとこなんだけど、未だに初期武器。改造しまくっていいの?
258名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 21:37:33 ID:jjAWGiKw0
>>257
材料に余裕がでたらちょこっとずつ改造して
終盤になったら材料使いまくって一気に改造で良いんじゃないかな
俺はそうした
259名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 22:06:08 ID:+ooZteXsO
>>257
経験値UPとかアップさせまくっとくとすごく楽
260名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 22:15:28 ID:kC36Y0Yf0
やっと9号倒せた…
9号の残りHP数千くらいから、混乱と殺人光線連発でマリア1人になった時は駄目かと思った(´Д⊂
ファールゼンに幸運かけずに妥協したけど、経験値UPが効いたのか思ったより経験値入ってほくほくだ
261名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 22:53:52 ID:OwqsHTjw0
教えてください
メギドのセーブが出来ないのですが、これって初期不良なのですか?
ちなみにレジストリは

InstallDir E:\Leaf\君が呼ぶ、メギドの丘で\
InstallExe E:\Leaf\君が呼ぶ、メギドの丘で\君が呼ぶ。メギドの丘で.exe

となってます、通常saveデータを格納している場所へのパスがあるかと思いますが
レジストリの設定に無い状態です。

またsaveが保存されると思われる箇所
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\Leaf\君が呼ぶ、メギドの丘で\
上記のファイルも作成されておりません。

もし同じような症状の方がおられましたらアドバイスをください。
262名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 23:35:57 ID:lxuEVYrm0
真UFOを倒してLv100でメカウサパパママに挑んだが長期戦の末敗退
妥協してウロボロスを使おうかな……でも蘇りの宝玉が勿体ないので悩む

>>260
楽勝ペースが一瞬でピンチになったり、ベーグルのサバイバー→ナース凌ぎに陥っても
ブレイクショット一発で窮地脱出して勝ったり、ODレデュースのワンパターン戦闘の割に山あり谷ありだよね
263名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 23:41:10 ID:y/6ZozJB0
むしろ、saveデータのパスなんてあるほうがレア。
264名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 23:51:31 ID:/6jDQZKw0
ミネアニのどちらかクリアしないと他のルートいけないのか
じゃあミネアニがメインでカリチェルはサブなのか
265名無しさんだよもん:2009/02/07(土) 23:52:09 ID:/6jDQZKw0
誤爆すまんこ
266名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 00:27:48 ID:WgS78qv40
やっぱ初期不良かなぁ?
Leafのサポにメールしたけど回答くるかなぁ
267名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 00:38:46 ID:wFXOVx680
ハードじゃない(他の商品と同じプログラムで個体差はない)んだから、
初期不良って言葉はおかしいぞ。バグとかプログラムの相性とか言わないと
268名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 00:40:15 ID:IvvEPgaB0
>>266
サポート問い合わせしたら修正exe送られてきたよ
269名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 00:45:32 ID:ePHthY2d0
P2Pで落としたんでなければな<個体差はない
270名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 00:54:27 ID:cgs43ibF0
お前馬鹿だろ
271名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 00:55:17 ID:WgS78qv40
P2Pはしようと思っても出来ない環境
会社が雇ってるサイバーなんちゃらが自宅のパソの中身みにくるし
パケットも取られてる
まっサポの回答まってみるわ
272名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 04:34:40 ID:pnx9NMEA0
My Documentsに自分で
Leaf\君が呼ぶ、メギドの丘で
とフォルダを作ってみたら?

以前My Documentsを移動してるやつが同じ症状になってたな
後VISTA病でもあったっぽいんだっけ?
273名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 05:11:30 ID:SPLC9GmA0
たった今終了。
いや、面白かったですよ?
主人公の性格が受け入れられない、というのは確かにあったけど、マリアやナタスのイベントでストーリー上の救世主の役割に沿った性格だった、って事が分かったら納得できた。
根性無しが根性を見せるというシチュも好きだし、ハーレム属性に関しては今更だし、ベーグルは割りと好きな主人公に入ってた。
ストーリーも笑わせてくれたし、泣かせてくれた。
チャドとスウェンの二人は、もしかしてという気持ちとまさかという驚きを抱かせてくれた最高の父母キャラだったし。
泣かせてくれたのはこの二人のイベントだった。

ただ、終わり悪ければ全て悪し、な主義なのであの賛否両論のEDで全体的に微妙な印象になってしまった。
TtTの時に、最高の死に様を見せたキャラがご都合主義で甦ったので、今回も生死不明のキャラは実は……、とかゆるい考えでいたのであのEDに噴いてしまった。
意思を受け継いで闘う、というのをあそこまで見せておいて、達成感がほとんど感じられないEDってどうなんだw

みんなが揃った大団円なエンディング、
世界時計が無くなった世界で成長はしても変わらないベーグルが、リノンに抱きつかれ、ヤハに小突かれ、マリアに呆れられながら、青空の下で旅を続けるというEDを漠然と予想してたんだけどなあ。
274名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 05:28:25 ID:zHzMKCcB0
「仲間達と色々な苦難を乗り越えて、何とか世界を救いました、おわり」
ってEDだしな

これが物語として許されるのなら、
ゲームスタート
「おっす俺ベーグル、私リノン!、ヤハだ、マリアでっすぅ〜。」
ムービー流れる
「色々あって世界救いました、やったぜ!途中何があったかは想像にお任せ!」
ゲームエンド
でも許される気がする
275名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 05:58:16 ID:/ov03KUs0
>>274
そのいろいろをプレイヤーにやらせて、スタートを押したときに真・ENDが流れるとか
したら面白かったのにな。
276名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 06:35:53 ID:87iOLm9L0
>>274
なんとか世界を救ってないだろ
「ダメ主人公が仲間と苦労して、失敗しまくりながらもなんとか世界を、けっきょく救えなかったので一時凌ぎして次代に託しました」
ってED

メギドは世界を救えなかった課程を書いてるんだから、許す許さないは別として、
世界を救った課程を全部すっ飛ばしたからゲーム内容を全部すっ飛ばしたのと同じという意見は的は外れている

おそらく>>274の後段は、世界を救う課程だけが物語として許される、という考え方に基づいているのでは?
ドラクエVやドラナイ4の前半戦だけ、という感想もそうだよね。次代を書けば世界を救った物語になるから

とはいえ、このEDはカタルシス無かったし、大団円がなかったのは大いに不満
ハッピーエンドでもなく運命の前に敗れる滅亡エンドでもない、
ミッション失敗エンドだけ書いて許されるには、要はシナリオ自体のレベルが足りてないだろと
277名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 09:56:25 ID:WgS78qv40
saveできたあああああああ
おさわがせしてすまん
278名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 10:24:34 ID:eWoe0xoz0
誰もがクリアした時にバッドエンドと思うんだろうな
279名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 11:05:43 ID:J+A4lZckO
>>278
何ていうかマブラヴアンリミテッド夕子先生エンド
オリジナルハイブは破壊されました的な・・・
280名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 12:36:01 ID:aYncB8Jg0
>>249=>>262だが

うわはははははメカウサギ夫妻を倒したぜ!
結局Lv96でヤハにウロボロス使ってから真UFO倒してLv1→Lv96まで一気にw
それでも油断したら1度目は全滅、2度目も何度かピンチあったなぁ……

1周目は加速器も使わずに約50時間、2周目は加速器使ったので正確にはわからんが、
ゲーム上のプレイ時間は59時間25分。我ながらよく遊んだなおいw
どうみてもデキがいいとは言い難いが、値段分堪能できたという意味では買って良かったよ
ちなみにDevilでも世界時計はLv80あれば楽勝だった。ヴァラナンシのが強いね

そして自己満足と知りつつ思わずうpしてしまう、実質Lv195ヤハの雄姿。満腹。
ttp://ranobe.com/up/src/up337048.jpg

……いや、マリア派としてはLv300マリアのガトリングレインを見てみたいが、先にパパママ倒さないと時間的に厳しいだろな
281名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 12:46:05 ID:qBhdgVI90
>>278
俺は別にバッドとは思わなかった。書きたいことは書いてるなと思ったし。満足はできんけど
282名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 14:52:27 ID:aYncB8Jg0
せっかくなので世界時計も殴ってみた
リーガルフェイスでまたLv1→Lv40になったヤハ(攻撃力1066)の封神撃で3発半ってとこだったなw

のんびりEDを眺めていると、最初はスタッフロール後がなかったんじゃないかと、
周囲からハッピーエンドにしようよと言われて付け足したような、そんな気がした
283名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 15:15:01 ID:zHzMKCcB0
程度は違えど、魔法少女アイ3と思えば良いんだ
アッチは完成率10%くらいで出した
メギドは70%くらいで出した

大佐だって70%のシオングで出撃して惨敗したんだ、大丈夫
双子編?そんなのは飾りですよ by枕
284名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 16:04:41 ID:HXxm//hr0
それにしても
・ムービーを再生できない環境のために、ムービー再生スキップオプションを追加。
 (応急措置)

をいつまで応急措置のままで放置しておくんだ?
285名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 16:19:44 ID:6jZMSOPM0
追加要素でも考えてるんじゃない限りは、そろそろ修正1.02が欲しいよな
特定の場所で止まるのや、ゲーム速度が不安定になるバグくらいはなんとかしてもらいたいし

競馬中継見てふと思い出したんだけど、
ベーグルってじゃじゃ馬グルーミングアップの駿平に似てね? 外見も性格も
286名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 16:26:30 ID:3s9pYDrL0
一度も止まったり速度が変わったりした事がないんだが…
ゲームじゃなくてPCに問題ありだろ。
287名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 16:51:05 ID:aYncB8Jg0
特定の場所で止まるってのは複数箇所で複数報告が出てるだろ
暫定FAQで出てるのはパッチ後殆ど見なくなったから、あとはリトの通行証の所か
速さが変わるってのは>>127と同じかな? こっちはあまり聞かないね

環境との相性はPCゲーの宿命だが、対応できるなら修正してくれるに越したこたないね
288名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 17:46:06 ID:QVRUCx0P0
OP曲のフルが聞きたい
289名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 18:56:59 ID:7OhOQ5zv0
>>280
ウロボロスなしでもパパママ倒せるぞ。
即死とかある以上少々強くても結局は運だけどな。
290名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 19:19:39 ID:/AN/uzPa0
C2Q 8200S/2,33 GHZ
GeForce 8400GS
メモリ 2G

VRAM、もっとスペック上げた方が快適に動くかねー?
メモリもたんない気がするけど。。
291名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 19:35:00 ID:VUgAON5Q0
スペックでエンカウント率変わるって話があったけど、もしかして影球の効果がどれだけ続くかも変わるんだろうか
292名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 19:40:51 ID:h+gZi/LB0
止まるところは、今のところ

 ・リトから通行所もらう場所
 ・箱舟の扉が閉まってるところでのイベント会話時
 ・箱舟再侵入前の、チャドと森に入った時、鍵を探すところ(かなり遅くなるだけで止まるわけではない。)
 ・聖域に入って、出てきた時
 ・世界時計の戦闘のところ

こんなところだね。
聖域以外は加速器使えば通過可能。
一応性能がいいパソコン使えば普通に進めるけど、何が原因なんだろう?
Ver1.01入れてもフリーズバグは健在。
293名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 19:46:07 ID:3s9pYDrL0
>>290
そんな最近のオンボと大して変わらんようなゴミだとビデオカードの性能が低すぎる。
最低でも9600GTくらいは使いたい。
できたら98xx、GTX、HD48xxくらいがいいな。
294名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 19:47:15 ID:3s9pYDrL0
>>292
読み込みに性能が足りずフリーズするのでは?
俺の環境だと一度も止まらなかったし。
295名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 20:01:43 ID:/AN/uzPa0
>293
サンクス、VRAMはGeForce 9800GTX/+に差し替えてみるわ。
CPUとメモリはコイツで十分動くかな? 
296名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 20:04:29 ID:aYncB8Jg0
VRAMというのはビデオメモリのことで、ビデオカードは略すならVGAとかな
297名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 20:10:45 ID:3s9pYDrL0
>>295
CPUとメモリはそれで十分なはず。
メモリリークとかで足りなくなるかも知れないけど、その時は再起動すればいい。
298名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 20:21:21 ID:VUgAON5Q0
ビデオ性能とVRAM容量がほぼイコールの時代の人だったり
299名無しさんだよもん:2009/02/08(日) 23:59:19 ID:l3Q8S8tl0
RAM64k、VRAM256Kの表示に歓喜していたMSX2+の時代ですね分かります
300名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 00:05:50 ID:BUjkOkwo0
思ったより最近の話が出てきたな
301名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 15:19:22 ID:TxFaARhu0
これラスボス前に最強武器の素材って全部揃うの?
302名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 16:05:26 ID:9T76nLSL0
集めてれば揃う
303名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 16:15:11 ID:TxFaARhu0
>>302
了解。武器改造のシステムはわかったけど、タイミングがホントにわからんw
とりあえず経験値だけはとっとと30%にしたけど、他のステータスも早く上げた方がいいのかな?
それとも最強武器の素材を集めたあとに一気にやるべきなのかな?
304名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 17:13:00 ID:9T76nLSL0
>>303
補正は何時やっても問題ないけど、早い時の方が武器のランクダウンが起きないから楽っちゃあ楽
305名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 20:35:58 ID:heMoErXx0
まあ、一気にやるなら何時でも
…というか、上のランクの武器にする時にも補正が落ちたりするので、
結局は最終武器にする前にランクの低いので調整することになるし
306名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 20:36:07 ID:ShB3kgMP0
改造費用を考えるとランクを上げる前にやってしまうのが吉
いったんランクダウンさせて改造してから再びランクアップしても構わないけどな
307名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 20:43:32 ID:TxFaARhu0
とりあえずショボい素材でチマチマとステうpやってみた。
ベーグルとリノンは精神、マリアとヤハは攻撃&CTをそれぞれ30%にした。
んでとどめに今ある1番いい素材を使って強い武器を作ってみた(それでもランク5だけど)。
これだけやればあとは何とかなるかな?
308名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 20:46:20 ID:heMoErXx0
精神は全員上げといた方が防御面でよさげ
309名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 20:52:32 ID:QBj+VNOu0
金なんか使い切れなくなるほど余るが
金の補正だけはMAXにしてない
310名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 20:52:47 ID:ShB3kgMP0
リノンの攻撃力以外は結局フル改造しとけって話にはなるな
パーティーケーキや千歳飴は大量に使うから案外金もなくなるし
311名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 20:55:03 ID:ShB3kgMP0
う、真っ向から被った
>>309
エクストラボス狩りでは余りまくりだけど、
ラスボス近辺で三素材改造しようとしたりすると意外と足りなくなったような記憶も。アイテム99個買ってたせいかも試練が
312名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 21:00:17 ID:TxFaARhu0
>>308
改造するときに一応プラスになるようには気を配った。まぁ微々たるものだろうけどw
また聖水を集める作業でもやるか・・・


つか金が二十万くらいあったのが改造後には一気に二万まで減ったぜw
313名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 21:18:10 ID:heMoErXx0
まあ、俺は武器改造で満足してエクストラボスは中断してるけどな…
レベル80なのに百式と真浮遊メカとヴァラナンシが倒せない
314名無しさんだよもん:2009/02/09(月) 21:28:31 ID:ShB3kgMP0
DevilモードでもLv80超えればヴァラナンシは倒せると思う。ボーナスの振り方にもよるが
ヴァラ倒せばLv上がるから百式も抜ける。真UFOとウサギパパママはLv100でも危ない
315名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 01:08:29 ID:V8NYEYG80
どうでもいいけどマリアは横からパンチらするのな
316名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 08:20:25 ID:ZTyJ0NgwO
Devilモードで手に入る「製作者の手紙」って、何かメッセージが付いてるの?
意味ありげなアイテム名が気になってるんだけど、wikiにも攻略サイトにも載ってないし。
317名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 10:26:16 ID:t64MgdAf0
エレミアはしね
318名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 13:10:20 ID:2nx+q0Hn0
エレミアが悪いんじゃない、甘露が悪い。
319名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 15:33:22 ID:qxidLeWA0
経験値の計算って
敵の経験値×武器のブースト÷4になるのか?
320名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 17:56:55 ID:wQTqZyIs0
>>314
真UFOは100なら余裕でしょ
パパママは運だけど

>>316
普通のアイテムの説明欄と同じところに
ちょっとしたメッセージがあるのみ

>>319
そうっぽいね
321名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 18:41:06 ID:BTAehdVFO
>>319
パーティーメンバーの数で割ってるからそうなるね
322名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 19:53:43 ID:6c6kBzGC0
エンド賛否両論だねー。

自分はアレで良いと思うけど。
世界時計がいた塔がラスト、崩壊してる映像はあるけど
それが本当に世界時計を破壊したかはわからないし、
神が見放した世界だけど、また神がやってくるかもしれないし
世界が救われたとか思うにはまだ早い気がする。
323名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 19:58:21 ID:rIm+8r7S0
神が戻ってきたなら是非バラバラにしてあげないとね
324名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 20:10:09 ID:BTAehdVFO
>>323
チェーンソーですね、わかります。
325名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 20:21:37 ID:z4J8urr80
ベーグルがうざいベーグルがうざいベーg(ry
326名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 20:48:05 ID:+T/h9PAQ0
マリアのパンツはやっぱり白が良い
327名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 21:06:11 ID:wQTqZyIs0
ヤハはなんで黒固定なんだろ
328名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 21:40:42 ID:KbF6FuuG0
神が見放した世界と言うけど、本当にそうなのか?
ナタスが「神の横っ面に一発喰らわせに」と言った後、
多分、地核に向かった?と思うから、地核の魔神が実は創世の神ではないかと妄想

で、神に異議を申し立てる権利っていうのを持っているリノンが、
ヤハとリーガルフェイスのように、創世の神を二つに分けた片割れ?

なんとなく、なんだけどね
地核の魔神:罪を犯した人間を恨む部分
リノン:アダマンを気に入ってる部分
みたいな
で、二律背反で不能状態の所を世界時計に謀反起こされた……と脳内補完してるんだが

まぁ、ナタスが希望を伝える事で失明するイベントを
世界時計に敗北するべーグルに、スウェンの位置と共に終末を見届ける者としての役割を
継がせるための行為と考えてしまう俺の妄想に過ぎないわけだけど
ナタス失明と黒べーグルの目を関連すると考えると、
ナタスにとっては大好きなアダマンの血を濃く受け継いだべーグルが、死を定義されなくなることで
永遠の時間を共にできる唯一のパートナーという感じになって…、と思えてしまう
329名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 21:56:31 ID:BTAehdVFO
>>328
全部脳内ソースもそこまで行くとすごいな
330名無しさんだよもん:2009/02/10(火) 22:15:32 ID:if0M8JCg0
>>327
スカートじゃなくてレオタードだから。ハミパン(死語)して欲しかった気もするが
331名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 00:12:03 ID:JFF9UGYU0
↓でセーブデータ拾ってきたんだけどこれってどうやって使えばいいの?
ttp://www2.plala.or.jp/kobaruto/megido.htm

同名ファイル上書きって言われてもインストールしなおしたばっかだから分からん
332名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 00:14:02 ID:nR8xhoOY0
わかりやすく説明すると、同じ名前のファイルを上書きすんだよ。
333名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 00:21:32 ID:hncnybNi0
百式と真UFOはどっちが楽すかね?モードはバトルでレベル88くらい。
ステ振りはヴァラナンシは7回やって倒せた程度…ってわからんか。
334名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 00:35:20 ID:HgkMkT2k0
百式。最初の連続攻撃さえ耐えられれば勝てる筈だ
>>320
お恥ずかしいがLv97で二度ほど全滅したぞ。うっかりマリアが死んでレデュース切れると連続攻撃喰らう〜
>>322
賛はあまりなくて、否定と受容に分かれるってとこじゃね? 俺は受容するけど大団円も欲しい派
>>323-324
せっかく裁断機があるんだから、世界時計を(低確率で)まっぷたつできる装備だったらよかったのに
それがゲーム的に無茶ならリーガルフェイスあたりでも。前回奴(身体はヤハ)をバラしたようだし
335名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 04:43:26 ID:JoGNMVll0
バトルモードでは真UFOが真ラスボスみたいな物だからな
UFO楽勝でその勢いで挑んだらフルボッコでやられたが
他倒してLV90代だと余裕過ぎたな
336名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 17:11:26 ID:8tSo2H/l0
ていうかこのゲーム、クリア後のEXボス戦のやりこみが楽しいよな?
さすがにメカパパママ会いにDEVILモードやる気は起きんが。
337名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 17:18:19 ID:OBq2gJIx0
デビルモードはEXボス以外楽チン
338名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 17:26:02 ID:wRBiU+A80
>>336
試してないけど、>>5のやり方で途中でDevilに切り替えても出るんじゃないか?
339名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 17:32:26 ID:uVHycFFH0
基盤と聖石でヤハの武器改造をしたら、経験値が30%→30%になったんだが・・・何故?
30%→27%になるんじゃないのか?試しに順番を入れ替えてみたら27%になったけど、せっかくなので30%のままにした。


340名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 17:45:51 ID:wRBiU+A80
>339
基盤が経験値-3%、聖石は経験値+3%だから
基盤→聖石の場合は30%→27%(-3%)→30%(+3%)になり、
聖石→基盤の場合は30%→30%(上限)→27%(-3%)になる
341名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 20:16:04 ID:ymaNV1Tx0
さっき始めてスキルラインの項目をみつけて
スキル強化できることをしったオレ…orz

今遺跡のチャドとぶつかった所まで戻るトコだよ!
それまでスキルALL1でやってた('A`;
342名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 20:36:21 ID:YZ+ZwuOT0
うへぇ
343名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 20:46:22 ID:iwo92INQ0
戻る必要はないような
344名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 20:54:24 ID:xsNvy0IC0
でも戻らないとイベント進まないし
345名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 20:55:52 ID:iwo92INQ0
ああ、そういうことか
スキル振ってないから、あのイベントまでデータ戻すのかと思ったorz
346名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 21:11:28 ID:ymaNV1Tx0
>>345
紛らわしくてスマン

けど案外いけるもんだ・・・ぜ?
347名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 21:22:45 ID:kHMHEQC80
スキルラインは杖がぶっ壊れるところまではあまり重要じゃない気がする
一人旅からは重宝するけどさ
348名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 21:25:23 ID:8tSo2H/l0
>>338
やってみたら確かに出来た。
がこのスレからすると100lvでもパパママきついってことで
100lvにするためにExボス挑戦前まで戻ってリコインなし、ヤハの経験値ブーストありでやり直し、、
ごめん、やっぱもうやる気力ないわw
349名無しさんだよもん:2009/02/11(水) 21:49:22 ID:fxpthYOF0
>>348
つ【ウロボロスの歯車】
ヤハが連続行動で気合→封神撃できるようになると楽勝
350名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 10:51:24 ID:Npz9cI7J0
なんだよこの糞ゲー
何で主任とチャドのエロシーンがねーんだよ
アホじゃねーのーーーー
351名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 11:13:15 ID:ECvRH0Fo0
主任っていつも半ギレしててむしろ嫌い
352名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 11:36:12 ID:AgwsazL80
チャドと交換屋のかわいさは異常・・・
ちくしょおー!
353名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 14:26:20 ID:kGVlzMRR0
交換屋は男?
354名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 14:57:02 ID:rmBKFk8K0
チャドと主任と交換屋とアリスは古寺原画
PC版TtTでもやってろ
355名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 16:29:31 ID:yZCJYmpP0
今天核に辿り着いたとこだけど、タイラントはどこにいるんだ・・・
地核の最深部をうろうろしてみたけど全く出ないぜ!
356名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 16:36:13 ID:ofYl83440
>>355
出るだろ
357名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 23:28:16 ID:J+s2S+WG0
主任と前の前の神様は名前がベーグルに似てるから嫌い
358名無しさんだよもん:2009/02/12(木) 23:30:25 ID:J+s2S+WG0
>>354
TtT時と今じゃ画力が違いすぎる。(今も別に高くはないけど)
キャラデザは甘露&村様のPS3版より圧倒的にキャラに嵌ってる。
359名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 00:08:48 ID:v/evxbe40
えろげーだったら聖具じゃなくて性具でセシリア調教すべき
360名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 03:32:45 ID:mYgo6Sa50
主任とチャドのエロはメギドADが出るまで待たれよ
361名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 06:07:22 ID:8kIX8RBQ0
主任は憎めないキャラだったな
顔とか姿見るだけでにやけてしまう
362名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 09:39:30 ID:k5h+bB9P0
>>354
同じ原画でもそのキャラがいないんだから別ゲーやったって意味ないだろ・・・
363名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 14:11:00 ID:drYZlJTe0
>>360
交換屋と情報屋のメイドさんもね!

…交換屋はオトコじゃないよね
364名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 15:29:52 ID:ZL9mX03H0
それよりエレミアとリトのエロくれよ
365名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 16:30:39 ID:rrnepkJT0
エレミア同意
すぱっつすぱっつ
366名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 17:24:25 ID:rrnepkJT0
>>363
オレも心配だったんだ…が
安心しろ!
ttp://www2.uploda.org/uporg2013802.jpg
367名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 18:15:01 ID:7/23b/TD0
ロボチガウ
368名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 18:40:11 ID:8kIX8RBQ0
>>364
いらねーよw

ヤハさんを想うとボクのおちんちんがとかやるのか?
369名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 18:45:50 ID:Tpl5Z6Ly0
秘薬を飲ませて気絶したところを・・・だろう
370名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 18:56:27 ID:9mNt5TQK0
ねぇセシリアが離反しようとしてエレミアに捕まって独房にブチ込まれた時
片足の枷を1つ外したら看守が3人も重症を負ったとか言ってたけどちょっと無理くさくない?w
371名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 19:29:31 ID:qf8NWEqEO
>>370
想像力が足りないな
片足の枷外したって事は片足あげれるようにしたって事、つまり
松葉崩しで犯そうとしたら足でナニを蹴つぶされたって事だよ
372名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 20:07:30 ID:dBD+13aE0
看守が調子こいてセクハラしようとしたか、足で魔法陣グルグル書いてプロミネンスかどちらかだな
373名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 20:54:24 ID:7/23b/TD0
陵辱されるセシリア、いいじゃないか
374名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 21:09:17 ID:dxZFKBaj0
なぜかスカートがボロボロで下着が露わになってたしなぁ・・・
375名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 22:39:26 ID:suZUyW510
終わった
なにこれ
376名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 23:01:40 ID:qf8NWEqEO
>>375
枕らしさあふれる投げっぱなしシナリオ
377名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 23:04:15 ID:e7J5mmPh0
>>375
ラストダンジョンまでは結構良い感じに進んでたのにね
ラストがひどすぎた
378名無しさんだよもん:2009/02/13(金) 23:08:13 ID:dBD+13aE0
ラストはなかなか面白いと思える俺は、方舟に紋章はめるあたりから天核に辿り着くまでが飽きて疲れた
379名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:16:20 ID:4r52qB1p0
ラスト面白いって言う人理解できねえw
というか、あそこで終わらせた演出的意味合いが全く理解できない
あそこで切って生まれる何かがあるのかな?
切った事で無くす物の方が、圧倒的に多いと俺なんか感じるけど

何かしら意味があってあそこでENDなら、面白いって意見も理解出来そうな気がするわ
380名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:41:12 ID:juzkuM8Y0
これは救世主の物語ではなく、その礎となった人の物語とでもいおうか。
ある救世主(達)が事を成す前にあった困難と辛苦がったという事を描きたかったのでは?
まあ恥も外聞も無く紙食って誰ともしれぬ未来に現れるであろう他の救世主候補に世界を託すってのも真の救世主の姿としてはありだと思うけど。
個人的にはベーグルの子供が救世主でなくてもよかったと思ってる。
381名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:43:20 ID:4r52qB1p0
>>380
いや、あそこでベーグル死んでるなら、礎の話でもいいけどさ
生きてまだ礎になった奴の物語続いてるじゃんw
彼の話なら、彼の結末まで書かんと終わらないって
382名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:47:59 ID:RJBhRTYq0
激しく私見でぜんっぜん的はずれかもしらんが、
メギドで書きたかったのは「世界を救わなかった物語」なんじゃないかと
世界を救う力を持たない救世主である主人公が、最後まで失敗する中で何をあがくか
力及ばない者がもがいて何とか先に希望を繋いだ所までがストーリー

無数の物語の果てに世界を救う、というのはファンタジーの定番で、
例えばベーグルが世界を救えばヨーランの戦いはそれへの前段になるし、
この後双子が世界を救う話を書けばベーグルは、ドラクエVみたいな2部構成の第一部でしかなくなるが、
目的を果たせなかった無数の一つを主題にしたければ、世界を救う部分は描いてはいけない
だから全部省略してハッピーエンドを匂わせるだけで終わったのではないかと
383名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:51:30 ID:LExeIFq40
人はそれを手抜きという
384名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:51:35 ID:4r52qB1p0
それなら終わりのムービーとかは蛇足じゃない?
救えなかった話で救っちゃった結末書いたらどっちが結末かわからんし
385名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:53:33 ID:CBAZHdcW0
脱落した時点で、礎としての物語は終了でも良かろう
死ぬとか結末までとか必要ないでしょ
386名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:56:33 ID:xwJHviio0
てか
最後に出た化学者はだれなんだろう
387名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:57:38 ID:CBAZHdcW0
シャチョー
388名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:59:08 ID:HViHLZuYO
>>384
俺もそれ思った
わざわざその後書いた所為で全てにおいて中途半端になった
アレじゃ打ち切り漫画と変わらん
389名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 00:59:20 ID:RJBhRTYq0
>>384
蛇足じゃないかってのは漏れも一定程度同感で、
もしかしたら周囲からハッピーエンドを要望されて付け足したのかな、という気もしている

ただ、そうでなくとも先への希望を繋いだというからには希望も書かなければいけないわけで、
世界の果て消失が双子の功績とは明示していない所がギリギリのバランスかな、とも思う
漏れは「いつか人は神を超える」みたいな解釈をしてるよ
390名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 01:01:32 ID:RJBhRTYq0
あと、戦いの決着がつかないだけにあんな感じでないと収まりがつかないってのも
391名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 01:07:32 ID:HViHLZuYO
>>390
うたわれるものやTtTにあった封印して世界を脅かす存在の影響を暫く排除するという仮初めの勝利と言う手もある
392名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 01:07:33 ID:4r52qB1p0
んじゃ
「世界を救った話にも、救えなかった話にもなれなかったお話」って所かな

…正にこれを世間一般では未完成って呼ぶんじゃないかw
393名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 01:15:47 ID:r0IGw6jV0
話振っといて、結局聞く気ないし、未完成言いたいだけという
394名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 01:16:34 ID:HViHLZuYO
ドラクエ6でムドーに石にされ夢の大地のライフゴッドで目覚めるまでの話しプレイさせられたらこんな感じなんだろうな
で、エンディングでムドーの城が崩れる描写が・・・
395名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 01:17:44 ID:RJBhRTYq0
>>391
仮初めの勝利は地核の魔神のとこでやってるからなぁ
むろん他の手段もあるだろうけど、こういう終わり方も理由はあるんじゃないかってこと
>>392
ラストのあれで「救えなかった話になれなかった」ってのはえらい悪意的だが、
最初から面白いって意見を認める気はないんだろうし、評価したいように評価すればいい
理解できないって言うから、何かしら意味はあるんじゃないって主張をしただけの話
396名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 01:27:26 ID:BC83tDlI0
つまりメギドは世界を救えなかった話を書こうとして描ききれなかったライターと、
3DRPGを作ろうとてして作りきれなかったスタッフ達がそれでも必死に頑張ったゲームなんですねわかります
397名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 01:36:13 ID:HViHLZuYO
>>395
最終的に仮初めの勝利やったのはエレミアたちだろ
ベーグルが成し遂げたのは勝利ではなく勝利に繋がる可能性を未来に残すこと
つまりスウェンがやった無傷で天核に救世主を送り届けるのと同じレベルの行動
父親と五十歩百歩(父親の協力あってやっと進めた)負け犬主人公だから最終的に与えられた課題をクリアするという考え方が基本なRPGに置いては丸投げと言われても仕方ないおわりかた
398名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 01:45:26 ID:WHMO7PNC0
世界を救った話にしようとしてそこまで書けなかったなら“未完成”でいいが、
救えなかった話にしようとして救った話になったなら“未完成”じゃなく“失敗”だろね

つまり>>392の頭には最後まで>>379の考えしか入ってなかったってこと
他人の話を理解しない人間の言動として典型的な事例だなw
399名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 01:59:32 ID:RJBhRTYq0
>>397
賛否は別として、
>>390はメギドが(世界を救うという)課題をクリアしない話って前提で言ってるので、
仮初めの勝利って言われた時に俺は核の魔神程度のことを想定したんだが、
>>391のいう仮初めの勝利が課題をクリアする程度まで達成感のあるものだとしたら、
その前提にはふさわしくない終わり方だろう。

ベーグルがやったことがスウェンと同じってのは、正にそうなんじゃないの?
繰り返し挑戦して最後に勝利する、その繰り返しの一つ
課題をクリアすべきという考え方に立てば丸投げと言われて仕方ないし、
そう思われることが多いってのはシナリオの出来の悪さを示していると思うが、
たぶん丸投げではなくてそれなりに意図する所があったんじゃないのかなと
400名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 02:15:30 ID:LExeIFq40
まあ、こういう終わり方を喜ぶ人間は少数派の中でもまた少数派だろう
401名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 02:15:42 ID:CBAZHdcW0
あのオヤジと同レベルってなら全然悪くないような気が
つか、役割としては次代に繋がれば十分に成功の範疇だと思うが
そこに達成感が無いって感想を持つのはまた別の話だよ
402名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 02:18:05 ID:HViHLZuYO
>>398
つまり、之から世界を救ってくださいと最初に言われて救う気満々で進めたが製作者が用意したのは敗北だったというわけですね。
プレイヤーに失敗劇演じさせた今までに無いロールプレイングゲームですね
ゲーム作る側の考え方からいくとプレイした人間から苦情来る作り方だぞこれ
この手(プレーヤーがある程度作業をしなきゃ進めないタイプ)のゲームは基本的に与えられた課題をプレーヤーにこなさせて満足感与えてく作りにしないといけないんだが
このゲーム最初に与えられた最終目的に届いてないじゃん
この作りは完全に選択肢の無いビジュアルノベルの作り方
正直RPG向けのシナリオじゃない
403名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 02:31:28 ID:CBAZHdcW0
バハムートなんちゃらも、確かにRPGとしてどうよってんだったな
404名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 02:38:04 ID:RJBhRTYq0
>>402
前2行で概ねそんなもんかと。後は主観だからご自由に。理解してもらえたようなので寝る
405名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 02:40:56 ID:LBFOkIx10
こんな所でエロゲにぐだっていながらもゲームを作る側らしい>>402がどんなゲームを作ってるのかちょっと興味がわいた
406名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 03:10:59 ID:2pc9P/AG0

「実は全部幻術でした」で片付けられたラクシャインの伏線…
ほとんど触れられていないギリヤギナ滅亡の真実…
未だ見ぬ10名の白の精霊とウァトス神…
そして…世界時計…

完結編! 君がうたわれる、メギドのティアラで

乞うご期待。
407名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 03:21:13 ID:CBAZHdcW0
>>406
さて、残る大二病ライターと極遅筆ライターのどちらに担当させるかだが

…105円ライター召還が無難か
408名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 04:50:55 ID:BzQxntZC0
>>402
序盤から実は救世主ではなかった
救世主は一杯いた
救世主は1人でないといけないの?

って何度も示されてたと思うが

トドメがナタスの言葉で

まあ、途中までは凄い面白かったし、最後に消化不良感は俺もあるけど
ルナエターナルブルー(メガCD版)みたいに
さよならEDで絶望して、放心して次の日にセーブファイルを見たらヒイロの家って見慣れないのがある!!!
って気付いて凄いwktkみなぎってきた状態みたいなのがメギドにもあれば、神ゲーになってたな
(余談だが、移植版では一々余計な事聞いて確認してセーブだったからモロ分かりで余計な親切だった)
409名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 08:24:17 ID:po5mHqDq0
あのエンディングで満足した俺が通りますよっと
次に繋がる物語なんだし、そこで希望ってモンが断裂してる訳じゃないからいいんじゃね? と。

ふと思ったんだが、世界の果てって一つなんだろうか。
砂漠の果てをぶっ壊して、ヤホーイ人間増えるぞーって思ってたら
しばらくするともう一つの果てが、なんてことがあるんじゃないか。

世界人口が増える→土地を開拓していく、でもそれを神が許さない。
その仕掛けは何段階にも仕組まれていて、
いつかどこかで、今度は神が興味を失った世界時計なんてモンじゃなく、
神そのものの仕掛けがそこにある、みたいな。

こーやって考え巡らせてるってのは、枕の術中にハマってるバカってことかなぁw
410名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 08:55:28 ID:QzKJK3Xu0
あのエンディングも悪くないけど、やっぱ爽快に世界時計ぶっ壊して終わるハッピーエンドも欲しかったぜ
あれをマリアEDにして、キャラごとにED……が無理なら教団側EDとしてエレミアと共闘して救世するやつを
411名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 10:20:22 ID:nR/ujPH20
神の管理してる世界を否定するネタが続いてるから
次にゲーム作るときは別なネタでやって欲しい
412名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 11:51:19 ID:yORCtudN0
じゃあ、僕は新世界の神になる!
413名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 12:57:12 ID:tA5JubVr0
次を出す前にマリアヤハセシリアともっといちゃいちゃさせれ
414名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 13:58:54 ID:juzkuM8Y0
でも仮にベーグルが普通に世界時計を倒す落ちだと、
シナリオがあまりに陳腐で印象に残らない気がするね。
ただベーグルのキャラへの不快さだけが残ると思う。
415名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 14:03:11 ID:HViHLZuYO
>>414
それじゃキャラが酷すぎるからシナリオも酷くしたみたいな言い方じゃないか
誰得
416名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 14:27:47 ID:nR/ujPH20
世界時計は名前だけの脅威的存在にしといて
完全電波暗黒魔人化したエレミアがラスボスとかのほうが
417名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 14:41:12 ID:juzkuM8Y0
ん、仮に主人公がアロウンやハクオロみたいなやつだったとしても
シナリオがもう王道すぎて頭に残らんだろう。
ああ、一応いっておくが俺は自分の感じたことを述べただけであって、
ゲームのシナリオ製作論を言ってるわけではない。
誰がどんな感想を持とうが反論する気もないし必要もない。
君が中途半端だ、丸投げだと感じたのならそれまで。
418名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 15:24:40 ID:uMEVijvI0
Leafが総力を持って制作する3DRPG

メギドって大阪主導開発だっけか。もう大阪も、3Dチームも赤字を出すお荷物なんだけどねぇ。
下川は意地になってるのかも
419名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 15:43:07 ID:z8auFdVD0
目的と手段が逆だな。好きなもの作るために鳩2でガッポリ儲けてんだから。羨ましい経営者だ
420名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 16:17:04 ID:8MMkLArB0
3Dは平面的な立ち絵より戦闘キャラが萌える
身体の凹凸が可愛く出てて、すごく出来の良いフィギュアみたい
421名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 17:19:42 ID:TbjZXMs50
>>407
あの人なら、熱血ラブラブ有耶無耶でうまいこと世界を救ってくれそうな気もするな
422名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 17:34:33 ID:D/DREnaZ0
>>421
あの人、纏めるのは上手いからな
423名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 19:21:14 ID:5x2ykj+g0
打ち切り投げっぱなしのゴミを、イカレた信者どもが脳内補完して
「わかる人ならわかる」wwwとか「俺は楽しめた」wwwという作品に
勝手に仕立て上げてくれるメーカーはラクでいいね
こいつら、Leaf様の作ったチョコだと言えば、実はウンコでも喜んで食うのかな
424名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 20:03:38 ID:3O29pMm10
煽りすら果たせず短絡的な荒らしに堕ちて、なおスレに書き込まずにいられないとは哀れだな
425名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 20:22:33 ID:2ZVDk/vL0
昨夜の自称作り手さんはやっぱ「俺の方が面白い作品書いてるのに!(何故俺は誰にも相手にされないんだ!)」とか思ってんのかね
426名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 20:26:39 ID:D/DREnaZ0
>>425
そういうのは昔っから
427名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 21:09:42 ID:4YnlrEWk0
涼元ってなにしてんの?
428名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 21:16:14 ID:ew0XkFgs0
給料泥棒
429名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 21:35:47 ID:pGiyY3Pe0
実質Lv295マリアのガトリングレインは強かった。これでとりあえず思い残すことはないぜ……
430名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 22:06:47 ID:6VfCyzAJ0
>>429
ラスボスにどれくらいダメージいくの?10万くらい?
431名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 22:36:49 ID:pGiyY3Pe0
>>430
全然。ノーマル2400のクリット3600×5回ってとこだよ
ttp://ranobe.com/up/src/up338512.jpg
攻撃力は武器補正後で1222だったかな
でも1周目で頼りにしたのに2周目はついぞ出番がなかったガトリングレインが活躍できて嬉しかったのだ
432名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 23:43:36 ID:juzkuM8Y0
さて、ナタスは俺の嫁。
433名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 23:47:42 ID:8q9uWQLBO
エンドってべーグルがスウェンと同じ道に行く・・・でおK?
434名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 23:52:58 ID:2pc9P/AG0
そもそもベーグルに聖書の力は及ばないはずだから、
10年前の10年後に双子9歳がメギドの丘へ到着するとき
丁度ベーグルが聖書を食べる時期に相当するんじゃないの。
ベーグルもここで一人で戦ってるよみたいなこと言ってるし。
435名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 23:54:54 ID:2pc9P/AG0
「どうせ枕なので、設定練ってるはずもなく、
 なんとなくニュアンスだけくみとってそういうお話でしたとさ」
で自己完結してる俺が言ってみただけだから全然違うかも。
436名無しさんだよもん:2009/02/14(土) 23:58:21 ID:HViHLZuYO
>>425
ヒント、ゲームにかならずシナリオが必要とは限らない
可愛女キャラとカッコいい絵をご褒美CGでパズルのゲーム出しときゃそこそこ売り上げが出るという世の中だぜ
RPGなんて今はもう昔程売れないジャンルなんだからよほどシステムかシナリオに自身が無きゃつくらんよ
セオリーに従うってのは新ジャンルに挑戦するときの安パイだからな
437名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 00:02:59 ID:/FqXFnSM0
ヒントとかいまだにはやってんの?
438名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 00:04:21 ID:+MCUHXuRO
>>434
ベーグルは世界時計の前にいるが世界の時間がまき戻る事により結果的にタイムスリップ
439名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 00:15:02 ID:eT6oiabG0
ラストの黒ベーグルを見るに出てきたら10年戻ってるってとこかね

俺の脳内では、世界時計に支配されて双子と敵対する場面もあるも最後は支援、
で、己の行動を恥じて「母さんによろしく」とか言ってそのまま立ち去ろうとするも、
「おかーさんはおとーさんの事をずっと待ってたんだぞっ!」と9歳の子供に諭されてマリアの下に帰るという結末が作成されている
440名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 00:34:50 ID:Q7oqi7Gc0
>>438
ベーグルの数少ないかっこいいセリフを台無しにする解釈だけど、
確かに枕っぽい。
441名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 01:22:46 ID:XSIiFMD50
枕は設定は練るけど説明しきれなくて投げるタイプ。
442名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 02:25:35 ID:Q7oqi7Gc0
説明するしないに拘わらず、
複数の事象同士がそれぞれ矛盾しまくってんの。
盛り上がるシーンありきで、設定なんて練ってません。
443名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 05:12:18 ID:lfbtQ/AI0
今日始めたけどゲーム史上もっともウザイ主人公だわこいつ
ケツがきもい
声がキモイ
性格がキモイ
444名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 06:24:04 ID:pC7pjWyr0
エレミアのモーション
由真のポーズってw
桜吹雪とか

リノンとナタスの詰め寄るのモーションは横から〜後ろから見たらエロイな
445名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 11:04:24 ID:JBCSfibtO
>>442
マリアが妊娠したまま過去に戻る下りはご都合主義過ぎた
446名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 12:49:00 ID:6mWOr3ji0
Lv上げに幸運がいいらしいけど単体指定だし効率いいの?これ
それとも重複でもするんだろうか・・・
447名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 12:55:27 ID:2NZ/Cy1u0
救世主は聖書の影響受けなーい
あれ?マリアは時間逆行の影響受けてるけど、救世主の子供は居たまま?
あれあれ?
子宮ぶち抜いて救世主の子供の肉片だけ時計前に残るんでないの?
っていうか、これ歴史を白紙にじゃなくて、過去にワープでは?
食った部分の歴史は消えるのに記憶はあるの?
同時代にマリアが2人存在するの?

訳分からん
448名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:05:25 ID:33q06CPe0
>>447
子供を宿した状態=自分の肉体の一部
世界は巻き戻る>マリアの肉体は巻き戻らない=記憶も消えない
449名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:10:15 ID:2NZ/Cy1u0
>>448
だから肉体の一部なら聖書の影響受けないでそw
影響受けない=巻き戻されない
450名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:14:37 ID:XSIiFMD50
>>446
使うのって基本はボスだけだぞ
後半、レベル上がるのボスだけといってもいいくらいだし
451名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:15:02 ID:33q06CPe0
>>449
ん〜〜〜〜、ご都合主義が目立つ部分だけどね。とりあえず時間軸の
とらえ方が違ってるんだよ。

マリアは変わらない>周囲の世界が巻き戻った
ということ。時間移動したわけではなく、世界が変化したの。
452名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:17:28 ID:2NZ/Cy1u0
>>451
だから、肉体の一部っつーなら
マリア=救世主なんだから、時計の前に居続けないとおかしいw
そうじゃないとベーグルだけ何故残れたの?
つーかマリア=救世主ならあの場に救世主が2人居た事になる
マリアと救世主の双子が別なら、双子は子宮ぶち抜いて肉片で残らないとおかしい

ご都合主義過ぎるだろ
453名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:19:26 ID:6mWOr3ji0
>>450
そうなのか、サンクス。
にしてもレデュースの範囲全体にしてしまったせいでマリアのMPもたねぇ・・・
下げれないってのもネックだ('A`
454名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:22:06 ID:33q06CPe0
>>452
> マリア=救世主
これが違う

聖書の使い手たるベーグルは聖書の影響を受けない上に、聖書に記載が
当初から無い。
マリアは聖書の影響を受けない状況にあるけれど、聖書に記載がある。
だから世界再編に巻き込まれるけれど、肉体は聖書の影響を受けないから
そのままの状況で変化した世界に巻き込まれる。

素敵にご都合主義だけど、一応こんな感じ。
455名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:30:33 ID:2NZ/Cy1u0
>>454
聖書の影響を受けないのに、聖書の記載には逆らえないとか訳わからん
記載に逆らえない時点で、聖書の影響モロに受けてるって事じゃないかw
これは矛盾だろう
456名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:37:42 ID:33q06CPe0
>>455
逆らうとかそういうことじゃなくてだね・・・
ご都合主義で矛盾ありまくりの設定ではあるけれど、>>452で言うことには
一応説明が付いている、ってレベルの話なんだがw

ベーグルも聖書の記載に「逆らっている」訳ではなくて単に影響を受けない
だけ。マリアの「肉体」も聖書の記載の影響を受けていないだけ。
マリアは基本的な「存在」は聖書の支配下にあるけれども、肉体は聖書の
支配下に置かれなくなったので・・・って流れなんだよ。

俺が君に反論しているのも、矛盾が目立つ設定以上に君の解釈がちょっと
違ってると思ってるからで、矛盾がないとは思ってないし。
457名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:41:38 ID:XSIiFMD50
>>453
下げれたらいいのにな
終盤はスキルポイント余りまくるし、999使用でリセットくらいさせて欲しかったわ
458名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 13:42:41 ID:R2YScz4M0
以前も聖書で変じた事象そのものがアダマンに一切影響できないと思い込んで暴れてた人がいたけど
ちゃんと作中でアダマンは6日目で水を作って7日目に飲んだって説明されてんだよね
459名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 14:11:00 ID:reCiH+ZC0
ファンタジーを矛盾を探す方向で読む奴の気が知れない
双子が子宮ぶち抜いて肉片で残るのが楽しいんだろうか……

案外アリかな。10年後にマリアが再び天核に挑むと、
「おか〜さんは僕らを見捨てた〜」と二人の胎児が魔物として襲いかかってくる
460名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 14:23:22 ID:xSuGEtE30
揚げ足取りとしても成立してないような事を指摘する暇があったら、
エロゲなんだからヒロインともっといちゃいちゃさせろと指摘したい。リノンなんか会って助けてセックルして終わりじゃん
461名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 15:56:37 ID:2NZ/Cy1u0
>>459
18歳以上だぜ?
いい歳なんだから、読み物としても最低限の整合性くらいないと逆に萎えるだろう
これがお子様向けというならサラっと流すけどさ
少なくとも18歳以上が読んで納得しうるレベルにはして欲しい
462名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 16:18:34 ID:AJVGkekz0
違うよ、つっこみ入れるならまともなつっこみ入れてくれって話。
矛盾ねーなんて思ってる奴はまずいない。
せめて18歳以上が言ってるんだなって感じるような指摘が欲しい。
463名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 16:29:58 ID:2NZ/Cy1u0
馬鹿でも分かるような矛盾を話の各所に置いて
尚且つ、その矛盾を容認、または独自に解釈させる事前提でのストーリーとかプレイヤーに甘えすぎ

こっちからノックするんじゃなくて
ストーリーの方から引きこむくらいじゃないとダメだろ
464名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 18:09:44 ID:PvVbXnje0
>>447のは馬鹿でも分かるというより、馬鹿しか分からないような内容だな
>>454で納得できるし、仮に矛盾だと思ったとしても揚げ足取りにしかならん
465名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 18:13:56 ID:8LhToXn90
こんな打ち切りクソゲー、
語る価値も考察する意義も無いしwww
466名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 18:22:09 ID:tm3QyAwd0
このスレの煽り屋は弱い
467名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 18:30:00 ID:Ux6TShf10
未完成品みたいなできだったことは発売直後から多くの信者も認めてたんだから、ムキになって反論するほどのことでもないしねぇ。
468名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 18:39:09 ID:PvVbXnje0
確かに、他にいくらでも突っ込み所があるのに、
設定のご都合主義で問題ないような所を突っ込まなくてもねえ

……というところで個人的な疑問
スウェンはどの時点で、何故にベーグルを見直して味方したんだろ?
関連して、スウェンは忘却の都に突撃して何をしようとしてたんだろ?
469名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 21:03:01 ID:Q7oqi7Gc0
>>468
最初から救世主の見方。
マルデュークのときも手を出さなかった。
救世主がメギドの丘へ到達するまでは、
人間を殺しまくって滅亡を先延ばしにする以外に手はないからそうしてた。
戦争斡旋のために機動兵の売買もやってた。

マリア(のおなかの子)が聖書の影響を受けたこと以上に筋が通って、
なんの疑問も浮かばない箇所。
470名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 21:16:20 ID:PvVbXnje0
>>469
うーん、ベーグルを鍛えようとして見守ってたってこと?
方舟甲板は、兵士を乗せずに発進すると時間切れになるから焦った?
あるかもしらんけど、スウェンがベーグルを殺そうとするのがフェイクだったとすると
甲板でのチャドの頑張りが悲しいなあ。誤解が生んだ悲劇ということか

個人的には、序盤の「矛としての役割を果たせ」発言とか諸々から、
スウェンはベーグルの味方ではなかったように見えるんだよなぁ
自分で手を下すとチャドと決別するからどこかで死んで欲しがってたようなスタンス
で、チャドを殺して、バディを置き去りにして、そのどこかで心変わりしたんじゃないか、
と思うけど確かに理由が説明できない。世界時計に面従腹背だろうってのは同意なんだがね
471名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 21:21:54 ID:8S3VNkZY0
アダマンの血を引くならベーグルでなくても良かったということ
あと、形式上は世界時計に服従しているから、方舟のシーンでは
殺さざるを得なかったのではないか?
あの段階でベーグルがスウェンより強ければ問題なかったわけだ
472名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 21:37:44 ID:b0ZAYFK00
世界時計の命令でスウェンが苦しそうだったのを
お前らは覚えてないのか・・・

しょうがないか俺も二週目で気づいたし(・ω・`)
二週目の楽しみは教会の聖書だなwかなり意味深
473名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 21:43:58 ID:PvVbXnje0
>>471
ふむ、教団を利用して“救世主”に陰から協力しようという気はあったけど、
ベーグルに対しては「救世主こいつかよ!」みたいな考え方か
方舟のところで「俺を越えて見せろ」したけど相手にならなくてダメ出ししたが、
ベイルの所まで辿り着いたから協力したと

どうもベーグルを救世主として認める理由が弱いかな
結局、甲板でスウェンに敗れてチャドに救われてから、
ベーグルが何かを達成したってのが無いんだよね。教団コンビは倒したけどさ

だから、例えばベイルと互角に戦って(システム上は戦闘に勝利して)、
でも倒しきれなくて大ピンチってところで「強くなったな、息子よ」とか、
なんかスウェンに認められるような1イベント挟んだら自然だったのかなぁと思う

>>472
世界時計がスウェンに具体的に命令する場面てあったっけ? 2周したけど憶えてない
474名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 22:04:19 ID:YiN1UIeQ0
何故ここにいる〜お前たちのやってることは無駄だ〜うぐぐ、目が疼く〜見逃すわけにはいかなくなった・・・

こんな感じじゃなかったっけ
475名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 22:29:24 ID:8S3VNkZY0
>>473
リノンが生きていることがアダマンの血を引く者として
スウェンを超えた証明になるだろ
476名無しさんだよもん:2009/02/15(日) 23:02:54 ID:PvVbXnje0
>>474
見直してみた。チャド可哀想だよチャド
押さえたのは目じゃなくて胸だけど、そんな感じで、
ベーグルを殺すように世界時計に命令されたように解釈できる描写はあるね
他の台詞を見ると、失敗したんだから救世主から降りろと言っていて、
殺したくはなかったけど、果てを越える所まで出てきたから殺さざるを得なくなったのか
>>475
リノン生き残ってるのは方舟ブリッジ(甲板じゃなかったなスマソ)の時点でそうじゃん?
杖を使った時点で失敗と判断していたようだから、
果てを越えたのので認めたという可能性もありそうだけど、ポータルで飛んだだけだからなあ

チャドとの会話で「最後の一撃をこんな所で失うわけにはいかん」という台詞があって、
「最後の一撃」がスウェン自身の命とすれば、世界時計は倒せるわけないから、
最初から(前回も誰かが犠牲になって通過したらしい)ベイル突破で自己犠牲するつもりで、
つまりベイルまで辿り着いた=救世主として認める、だった可能性もあるかも。やっぱり弱い気がするが

直接関係ないが、チャドは果てから逃げ帰った日からこれを予測していたって言ってるから、
前回のラストの時点でスウェンは世界時計に支配されてたんだな。そこは黒ベーグルとマリアとは違うのか
477名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 00:05:16 ID:yhcwHKsG0
該当部分、また読んでみた。涙なくして読めないね;;

「リノンを死なせずにベイルまで無事に到着」が
スウェンの考えてた条件だったんだろうね
ちとパンチが弱いような気もするが。ベイルとは戦いたかったね

>467
敗れた神々が番兵にされてた位だからね、
救世主もそうされると考えるのは妥当かと
この考えでいくと黒ベーグルは間違いなくs
478名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 02:19:41 ID:gMTi/pT10
翻訳と通訳が必要なRPG(笑)
辞書片手に読み解くシナリオ(笑)
このスレ見てると推理ゲーかと思ってしまう(プゲラ
479名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 07:09:19 ID:a/ei1Dfv0
多かれ少なかれ、ゲームってのは脳内補完して遊ぶものだ
メギドは多すぎるとは思うが、ゆとり世代は設定説明ゲーしか楽しめないとは不憫
480名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 07:22:11 ID:25bRmFdo0
もしかしたらベイルはまともに戦ったら勝てなくて、
誰かが犠牲になって足止めする運命にある存在なのかもね
歴代前救世主の役回りだったりして

と前回の事を考えていて思ったが、20年くらい前の戦いのことを、村人はともかく
教団の人間が憶えてないっぽいのは変だな。やっぱスウェンが喰ったか
481名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 09:10:44 ID:gMTi/pT10
>>479
お前らのやってるのは想像や空想、脳内補完じゃなくて

粗をもっともらしくなるように必死で繕ってるだけ(笑)
穴の開いた靴下を必死で縫ってなんとか履けるようにしてるだけ(プゲラッチョ
482名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 11:48:27 ID:JQTl6Q9S0
とりあえずエヴァ商法はやめろと言いたい
483名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 17:42:03 ID:isZbGMkLO
内容絡みの話で撃退されるのはともかく、単純な罵り合いでも儲に負けてるとは・・・つくづく無能な奴だな
484名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 18:24:02 ID:BJ0RrkKm0
プリンセスワルツのほうがまだマシだったなぁ・・・プリンセスワルツは60%は完成してたんだけど、誤魔化すのが下手だった。
メギドは30%のものをむりやり水増ししていて、箱舟マラソンのようなインチキに全力を注いだような印象。
もちろん普通のユーザーは全く誤魔化せていない。
485名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 18:44:59 ID:povS55dd0
てゆっか、信者だってべつにゴマカせてはいないでしょ
ただフリをして絶賛してるだけで
486名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 21:26:12 ID:amN6X+gm0
信者じゃねーし、絶賛もしてないよ
ただ、ゲームなんだから楽しまなきゃもとがとれないだろ
糞と言い切れるほど悪いゲームじゃないし
だから脳内補完しているだけなんだが
487名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 21:48:10 ID:E/0W1/ta0
しかしいまだに粘着が居るってのが笑えるな
まあ発売する前からの粘着だし、スレが超過疎にならなければ非AVGの次回作が出るまで永遠粘着してそうだが
488名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 23:01:35 ID:LrcRjFo60
>>486
糞を糞と呼ぶことを楽しんで何が悪いんだ?
元はとってる。
489名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 23:33:32 ID:9ASyfNyhO
ムービー流れないのに対する処置が暫定のままで一向に新しいパッチこないのはこれ以上開発に金かけても仕方ないから?
それとも他の開発で忙しいから?
490名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 23:35:31 ID:LrcRjFo60
後者だったら確かにメギドはどうでもいい
491名無しさんだよもん:2009/02/16(月) 23:52:42 ID:FNypmUJm0
スコープの出辛さは異常・・・('A`
伯爵の館でひたすら連戦してるけど他に効率いいとこありますかね?
492名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 00:41:12 ID:6uRAar830
洞窟で
493名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 00:58:11 ID:gXjOnTT+0
スコープの話題は度々出るな
後、基盤とエンジンが
494名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 01:04:37 ID:qdi0w/sa0
>>439
そうなのかー。
基板もバリバリ詰まってる・・・ぜ

ダンジョンの奥へ行けば行くほど敵の構成って豪華になるんだろうか。
ブルーポイント横でひたすらF1押してるけど…
495名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 01:34:49 ID:6uRAar830
それだと出ない敵がいるね
496名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 03:27:51 ID:gXjOnTT+0
中盤以降見つからない素材の大体は洞窟でいけるな
基盤、エンジンは天核でも良いけど
天核は物理効かない奴がウザイな、赤は良いもの落とすが
497名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 03:58:32 ID:Q527fFaH0
なんか先日から、粘着とか煽りとか言いつつスルーできないのが
一人だけいる気がするんだが、こいつもアホなのか?
498名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 06:37:56 ID:Z4KiGVWK0
ヒント:【深夜と日中】
499名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 06:55:28 ID:NikRRB3H0
平日で擁護が沸くのは朝と夜が主のような気がするが。ま、いーや今日も仕事だorz
>>491
スコープはコルヌルコリヌかオメガストライク作ってるなら平原でルナニールのレア狙い
基盤は洞窟一番奥/ひとつ手前か、天核の無限回廊でドラスネグラスを普通に。エンジンはレアで
500名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 07:37:07 ID:0axEBaBL0
戦闘バランスがクソ過ぎるわマジで
501名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 12:05:52 ID:Qs2IS03T0
最後のボスが時計っていうのはどうなのかなw
過程は楽しめたけど結果がうんこw
502名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 12:29:19 ID:WqUNOzFl0
503名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 14:34:09 ID:gXjOnTT+0
>>500
それだけは絶対にない
ゆとりにはこの程度でも難しすぎるんだろうが・・・
504名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 15:00:12 ID:CcpzGp6eO
一度もレベル上げせずにただ進だけでバトルモードクリアーできたのはある意味ベストバランスの気がしなくもない
505名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 15:11:09 ID:YmemlMTL0
エンカウントが糞だったからレベル上げしなくてもレベルは上がっていってたな
パッチ当てる前の話だが
506名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 19:01:27 ID:HE2Ez9lf0
ボス戦での経験値頼みになってからのバランスはいいけど、それまでは…って感じだったな
507名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 19:38:54 ID:gXjOnTT+0
まあボスでも戦う連打してたら勝てるぐらいのRPGしか我慢出来ないんだろうな
508名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 19:44:43 ID:ogd7/CHo0
RPG好きならむしろヌルいくらい
RPG好きでもないのに、買ってダルいってのは筋違い
素直に紙芝居だけ選んで買えば良い
最近自分の趣向を理解しないで、エロRPGやらエロSLGに手出してダルい作業と言う奴大杉じゃね

割れでも無い限り、趣向に合わないゲームなんて買わないだろ
509名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 20:04:59 ID:xu27lyqh0
エンカウントボタンがあるから連射機能付パッドと加速器あれば
簡単にレベルがあげられるね
ポイントサービスさえなければレベル100まで完全放置できたのに
510名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 20:38:46 ID:Zqp7Es630
みんなすげえな
Lv65でステも装備も防御特化したベーグルと
それなりに防御に振った他3人でラスボス挑んで
ステ下げ(orステ解除)からの羽ばたき2連続がどうやっても耐えられなくて
2週間くらい放置してるよ
511名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 20:47:57 ID:ogd7/CHo0
倒せないなら倒せるLvにするだけって結論に行かない事のほうが凄くね
512名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 20:52:55 ID:moJwa5gX0
いや、そのくらいのレベルだと、ちまちま雑魚戦でレベル上げるの辛いでしょ
エクストラボスが強いとまた詰まるし
513名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 20:53:26 ID:YDyoGvqZ0
レデュース&OD状態まで持っていけずに動き負けするなら厳しいな
ぶっちゃけ、ヤハ以外はボーナス素早さ全振りでいい希ガス
EXボス倒してないならアバドンやメカウサギ6号あたりまで幸運付きで倒せばレベル上げできるかと
514名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 21:58:58 ID:F4RmPUn60
ボスのカルマがとにかくうざい
まぁなかったらほぼパターン化しちゃうんだろうけど
515名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 22:01:42 ID:moJwa5gX0
OD状態でベーグルの次がボスの時は、ボスの攻撃まで待てと言いたくなる
516名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 22:02:46 ID:nXsbtH390
>>508
例えばLeafのファンであったり枕のファンであったり、
普段はRPGをやらないけど、物語はどんなだか気になるって人はいくらでもいるはずだから、
ストーリーモードはエンカウント率も難易度ももっと下げて良かっただろう。
それで物足りなきゃ普通にバトルモードでやればいいだけの話なんだからさ。
517名無しさんだよもん:2009/02/17(火) 23:47:38 ID:ch590dC90
参画するいちスタッフの名前だけで買えるブランドじゃなくなったんだよな、きっと。
大作指向ってのは、そういうことだろ。
518名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 00:06:49 ID:3epHCDt70
会社の規模が大きくなるほど
熱烈な信者の割合が減ってライトユーザーの割合が増えるよね
519名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 00:25:45 ID:vnoWhWDQ0
ライトユーザーが増えると東京信者が増える。
520名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 00:27:44 ID:hptOpghk0
東京も大阪も原画もスタッフも何だか分からない
RPGがしたかった
俺はそれだけ
521名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 00:40:04 ID:LCLdjTQx0
特にエンカウント高いとは思わなかったが
高めの場所が1、2カ所あるぐらいで、あとは普通〜かなり低い程度だった
522名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 00:49:43 ID:s0kMuKt60
行ったり来たりが多いし、スキルのコストが高いからなぁ。
MP回復アイテムが買えるようになる前は、いちいち戦うと辛いかも。
中盤になると食いまくりになるんだけど。
523名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 02:42:05 ID:W+Orgw6o0
頑張ってレベル80代で真・浮遊メカを倒してやったぜ・・・

ところで暗影のリングってどこだ?未だに手元に無い・・・
524名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 03:12:13 ID:W+Orgw6o0
自己解決した。ゴールデンゴキか・・・
525名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 03:56:21 ID:LCLdjTQx0
>>522
道中殆どアイテムは使わないようにしてたな
流石に初めて天核で基盤とか内部で素材集めをしたときは使いまくったが
自動回復系を着けて、常時100%〜80%位を目的地まで維持してた
いくら金が余りまくりって分かってても、どうも貧乏性が出てしまう
526名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 04:03:46 ID:ZaRaI5M10
頑張って進めたけど聖域脱出するとこでフリーズした
オワタ
527名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 20:50:59 ID:6sbd7wGK0
過疎ったな・・・orz
528名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 21:26:32 ID:hptOpghk0
キャラ萌えヲタが付かないスレなんてこんなもんだ
ゲーム好きはゲーム遊び倒したら他行くしな
529名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 22:17:01 ID:XdvIWGma0
>>523
ボーナスの振り方などkwsk
>>525
俺は心配性なので回復アイテムは使い切れないくらい買い込んでた。もちろんFFシリーズではポーション99個だったw
530名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 22:33:49 ID:7U2Dn4d80
>>526
聖域脱出って伯爵の館で敵もエレミアだけだし別に痛くないんじゃ?
セシリアやらエレミアやら会話は長いけどスキップすりゃ面倒ない
531名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 23:39:07 ID:LCLdjTQx0
>>526
家族か友達を頼って別PCでそこを通り過ぎないと駄目かもな
公式が対応を検討してるかどうか、今後修正出るかどうかも不明だし
532名無しさんだよもん:2009/02/18(水) 23:42:38 ID:ZUIsHlC70
>>526
場所は違うけど、加速器で加速したら抜けられたって報告を見た記憶がある
修正パッチを当ててフリーズしてた人が再インスコして戻したら抜けたってのも
533名無しさんだよもん:2009/02/19(木) 00:36:40 ID:BxP48vV60
ようやくクリア
Leafにしては今回音楽が曲数も少ないし全体的にしょぼいな
ラスボス戦の曲は好きだけど
534名無しさんだよもん:2009/02/19(木) 01:08:20 ID:3MWiSeZU0
>>533
今回下川が監修のみだからな
別ソフトを平行して制作中だと期待しておく
OP、EDは好きだ、他は良い曲もあるけどうたわれみたいに雰囲気重視って印象がある
EDはフルで入ってるが、OPはシュートバージョンのみだな
535名無しさんだよもん:2009/02/19(木) 04:48:17 ID:frGSTFWt0
>>530-532
すまない加速器では何度かやってみたんだが駄目っぽいんだ。
とりあえず再インスコ試してみる。レスサンクス。
536名無しさんだよもん:2009/02/19(木) 14:47:10 ID:o5YPNtuU0
ヤハさんに罵倒されてボッコボコに殴られて蹴られたい
俺頭おかしいのかな?
537名無しさんだよもん:2009/02/19(木) 21:10:13 ID:cDuVzJ310
>>536
おかしくないっしょ!きっと道具屋のリトも同じこと思ってる!

ナタスのフィギュア出ないかな〜。。
538名無しさんだよもん:2009/02/19(木) 21:16:30 ID:gBACoOOx0
チャドママンは俺がもらいますね
539名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 04:29:09 ID:Iv10C9Jn0
平均レベル61でどうしても世界時計の第二が倒せないんだ。
こんな時間にだれかいるとも思えないがアドバイスくださいorz

ちなみにボーナスは愚者の攻略みながらやったせいで防御がボロボロなんだ。
頭を使わないでいたことを今は後悔してる。
540名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 04:44:46 ID:zhW+NamP0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★               ★★★
★★★    初回版 買取金額   ★★★
★★★   祖父上限2500円   ★★★
★★★    徐々に下落中     ★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
541名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 06:21:28 ID:Bsp+tf5Z0
バトル/デビルモードだとLv61じゃ苦しいと思う
レベル上げするか、>>5のやり方でストーリーモードに変えてしまうか
542名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 12:15:09 ID:JcYYV0Au0
ボーナスは愚者の館どおりに振り分けたけど
ストーリーモードでもLv61くらいの時はヴァラナンシでもダメージ
でかくて苦戦したような。
そんでちょっと武器とレベルあげて全部エクストラボス倒して
Lv89くらいで世界時計倒すかーってなったら2ターンで倒せた。
543名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 14:51:08 ID:Iv10C9Jn0
>>541
ありがとう、もう少し粘ってキツかったらバリナリいじります。

>>542
ストーリーでも苦戦するのかorz
でも2ターンで倒せてしまうのもそれはなんだか虚しいな。
参考になりました。ありがとう。

あと対世界時計、お勧め装備があったら教えてください
544名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 14:57:14 ID:E8B3hyi00
>>543
そそ、ヤハさんが強すぎて世界時計が弱くて虚しかった。
ま、他人のセーブデータでクリアするのも虚しいかもしれないが
一応、世界時計戦前のセーブデータ(ストーリーモード)の上げといた。
http://www.age2.tv/rd05/src/up3806.zip.html
545名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 16:39:36 ID:Iv10C9Jn0
>>544
ありがとう!
どうしようもなくなったら利用させてもらいます。
546名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 18:58:11 ID:eVSAztl30
武器改造せずにLv20まで進めてそろそろ改造に手を出そうと思ってるんだけど

・武器ランクを上げずに補正を稼いでおいた方がお金が安くすむ
・武器ランクの基本値に補正されるボーナスはランクが上がっても累積されて引継ぎ
・マイナスパラメータの無い素材同士、または片方をガラクタで2種合成を繰り返せばパラは増えるだけ

バイブルの基本CT13に改造でCT+2すれば、タルギュムでCT9に、レセプトゥスでCT5に
攻撃・精神・命中・CT・金・経験など、それぞれで+30まで累積
出来るだけランクが上がらないように改造を繰り返す

この理解であってますか?
547名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 21:25:33 ID:puJ+QppC0
改造はダマスカス、投票箱、ルビー、まねき猫が序盤から手に入って楽だな
リノンの精神を聖水とかで早めに上げてもいい
548名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 21:28:32 ID:NauwnHVK0
金はあまり必要ないし、攻撃しないキャラは攻撃・命中・CTは序盤で上げなくても特に問題ないけどね
全員の精神とヤハの攻撃系だけ上げとけば、序盤で上げときゃ良かった〜と後で思うことは無いな

アイテム集めであまり時間かけるよりは、ちゃっちゃと進めた方がいいかと
進める時にはランク上げちゃっても、中盤から金が余る&稼げるからそれほど問題ないし
549名無しさんだよもん:2009/02/20(金) 22:07:47 ID:eVSAztl30
なるほど、金が稼げる感じならそれほど神経質にならなくても大丈夫そうですね

とりあえずヤハの経験値と金を武器ランク上げずに30にしたのですが
ランク上がって問題ないなら、ダマスカスと投票箱注ぎ込んで攻撃系の30を目指します
ありがとうございました
550名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 03:08:37 ID:micCqL4l0
やっと世界時計倒した!・・・と思ってたら
EDムービーの前で落ちた
半泣きになりながらもう一度倒すもまた落ちる
以後、何回やっても必ず落ちる・・・
これってバグなのか?(´:ω:`)
551名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 03:47:51 ID:8ZiM6qCT0
これってムービーを専用アーカイブ化してるから
差し替え回避とか出来ないからな
確か修正当てたら回避のオプションだかなんかがあったような
552名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 06:56:05 ID:yqPFx2UU0
やっと全クリしたよ〜

ネタバレしないように頑張って読んでたけど、ラストがひどいという事をしっていたお陰で
少しは心構えできてたけど、これはひどいw
展開としては無くは展開としはありなのかもしれないけどエンディング自体が意味不明すぎた。
加えてココまで王道でやるんだったら最後まで爽快に終わらせて欲しいという趣向もあるんだけどな。


所で僕がバカで最後までわからなかった疑問を誰かわかる人いたら教えて欲しい。

1・ナタスとエメリアとセシリアはどうなった?といか何と戦いにいったの?ラストの元気そうなナタスはなに?

2・聖書の影響を受けないのってアダマンの小指が起源の人全員じゃないの?

3・なんでお父さん、息子殺そうとしてたの?
別に教団の人とか殺しても息子は殺さなくてもいいような気がするし、むしろ陰ながら応援する立場じゃないの?

4・ラストの時間巻き戻った影響うんぬんはもめてるようなので分からないとして、
最後の悪いぜぇ〜みたいなベーグルはどうなってんの?

5・バディは普通に拾った子とかでよかったと思うんだ、エチシーンも近親相姦になって
俺とか苦手な人種って結構いると思うんだ。そうでなければ萌えられたのに!
リーフはバカナノ?
553名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 07:02:44 ID:ac7olaYz0
リーフは馬鹿かもしれんが、お前のほうがより馬鹿
554名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 07:14:37 ID:uFtgTHBH0
>>550
EDムービー見られないと非常にあれだがとりあえず>>7
Leaf早く正式対応しろと

>>552
好きなように考えろ、という前提で

1.何と戦いにいったかはとりあえず>>8
 ED絵ではエレミアは研究、セシリアは戦ってるから各々巻き戻ってるな
 ナタスは、俺は巻き戻らず起きたまま次の戦い待ちの休暇中と見ている。今から寝る所って人もいたが

2.起源の人全員かどうかはしらんが、ベーグルとマリアだけではなさそうなのは上述のナタスと、
 スウェンとバディも戻ってなさそう(もしかしてチャドも?)なので多分そう

3.>>468-477あたりが参考になるかも

4.黒いからスウェンと同じ道を歩むのではないかと思われ

5.妹好きと近親相姦好きはエロゲ業界に溢れている
555名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 07:49:03 ID:2zHoMwV50
>>550
あのムービーは異様に重い。
多分メギドで一番重いシーンだと思う。
ある程度の性能がないと落ちる。
556名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 08:37:28 ID:FyD8304/0
>>552
俺1については地核説違うと思うんだよな
このままでは時計倒せないってナタス断言してるのに
世界を救う為共に行きましょう、で地核行くかね?目潰してまで
あまりにも無意味過ぎる

当初はエレミア達と時計倒す話だったんだと思うわ
丁度ここを境に話がgdgdになるし
557名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 08:53:11 ID:yqPFx2UU0
>>553
一言いっておくが俺はバカじゃない!
ソースは良くおばあちゃんが「○○はバカじゃないよ、ただちょっと考えるのが人より苦手なだけ」って言ってたからだ。
>>554
言われた箇所をロムってみた。
1と3の質問はホントにギリギリだけどまだ納得できたけどそれらも含めて結局は
好きなように考えろって事なんだな、それだけは分かったよ。
参考になった、ありがとう。

ただエンディングを想像にお任せします。な作品は山ほどあるしそいういうので好きな作品もあるのだけど、
ここまで色んなシーンの整合性と理屈に議論を呼ぶのはどうなのかと思う。
そこは好き、嫌いとは違う話だと思うよ。
時間を無駄にしたとは思わないけど、思わない分悪い意味で悲しくなってしまった。
この手のRPGには邪道かもしれないけどFDでてしっかり補完してくれるなら買うとおもう。
558名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 08:57:44 ID:yqPFx2UU0
連続カキコすまん。

>>556
そういわれるとそういう気もするね、むしろその方が納得できる。
実際延期してるし製作時間が足りなかったかギリギリだったのは間違いなしね。
ハッピーエンドにしてる時間ねぇwww見たいな感じだったら泣けてくる
559名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 09:24:45 ID:uFtgTHBH0
>>556
エレミアセシリアナタス(とバディ)は後から追加されたキャラなので(雑誌の記事)
行動理由も後付けだろう。うまく行かなかったからgdgdになった
しゃあないので、魔神倒した後に天核にも殴り込むつもりだったと妄想してる

開発期間3年以上で、少なくとも1年半前の発表時に教団組は居るんだから
時間がないってのもアレだが、EDムービーが用意できなかった可能性はあるか?w

>>557
議論を呼ぶというか、取れてないからね整合性。率直に言えばデキが悪いってことですわ
同じライターで鎖って作品があって似たような欠点を持っているので
主としてライターの傾向と能力の問題と思うが、キャラもシナリオも格段に鎖の方が質が上なので、
ゲーム部分を含めて戦力不足だった影響はあるのかもしれない
560名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 11:02:13 ID:GU6rQXgh0
あの3人組はもともとはパーティに組みこまれる予定だったはず。
さもなきゃ隊列変更なんて意味のないもんつける理由がわからん。
彼女らのスキルやパーティ参加後イベント作るの面倒くさいとかゲームバランス悪くなるとか
さまざまな理由でそれが出来なくなって何とか辻褄合わせようとした結果があれだと思う。
CS版では3人組はパーティに入ると思うね。
561名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 14:55:36 ID:8ZiM6qCT0
ナタスが地核の扉を開けれるなら地核に行ったでも分かるんだが
それか一度開けたら開いたままになって誰でも入れるなら

10年巻き戻るってのが
世界時計の前に居たベーグル以外の3人だけなら
それ以外の場所のナタス一行は、やがて来るベーグルの子供達の助太刀として向かったって事で良くなるんだが

ベーグルが居ないとセシリアは教団に取り込まれたままだし、エレミアは聖女にもなっていないからな
どちらにしてもタイムパラドックス的にナタス以外はその場に居ないことになってしまう
562名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 14:57:38 ID:DE9lNm9W0
>>561
その辺は、描写が皆無なんで妄想で整合性とるしかないからな。
矛盾とか以前の問題なのが・・・
563名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 15:46:02 ID:gTlz1wvnO
メギドのシナリオに整合性があるなんて欠片も思っちゃいないが

セシリアはEDでも武装して馬に乗ってたでしょ
だから巻き戻って焼結の乙女やってるで違和感はないんじゃないか?
エレミアについては、ベーグルの一言がきっかけで聖女になったからといって、
その一言がなければ聖女にならないとは限らないかと
やりなおしても同じ運命を辿るってのはよくある話
564名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 15:50:58 ID:DE9lNm9W0
>>563
その解釈だと、
「ナタスの反逆の意味(セシリア、エレミアとの関係含め」が
何一つ説明できないじゃない?

手がかり一つ無いから「妄想しかない」と。
565名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 15:59:17 ID:taMc7kws0
>>563
>ベーグルの一言がきっかけで聖女
だからベーグルがやったことはマリアがやるんだって……多分
566名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 16:03:55 ID:wrNfO5B60
エヴァ厨みたいできもい
567名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 16:59:05 ID:xn8Pr+Hx0
>>565
マリアはあれ以降孤児院には戻ってないはず
ということで院長先生だろ
568名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 17:11:45 ID:o+zjJykM0
とりあえず娘のHシーンを作れと言いたい
569名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 17:24:13 ID:XqhRhI8OO
>>560
キャラ表示と範囲魔法で十分意味あったんだが>隊列
570名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 17:31:01 ID:XqhRhI8OO
>>556
ラプラスの悪魔なナタスはベーグルが負けても世界時計の倒し方が伝わりそのあとの世代で破壊できると知っていたとすれば地核説にまったく問題はない
571名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 17:45:28 ID:FyD8304/0
>>570
目が潰れた時点で、未来は見えなくなってるのに、救える未来は固定されてたってのか
賭けでも何でもないし、未来は変わる物でもないじゃんw
ナタス大げさ過ぎ
572名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 18:58:18 ID:micCqL4l0
>>555
別のPCにインストしてセーブデータを入れたら
落ちずに見る事が出来ました。
ありがとうございました!
573名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 19:17:41 ID:rb3WYXzB0
>>564
ナタスの思惑通りに事が進まなかった、という考え方はできそう
エレミアが二人目の救世主になるから勝てると思ったら、ベーグルが喰っちゃって失敗
「あそこで待ってると助けが来るんだよ」「えええ俺リセットしちゃったよ!」みたいな
574名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 20:26:41 ID:DE9lNm9W0
>>573
リセットの方法はナタスが教えているからそれは無かろう。
575名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 20:34:33 ID:rb3WYXzB0
>>574
でも、リセットを教えた時点ではナタスは負け確定な態度だったよね
なんでかしらないが(その辺が正に問題なんだが)エレミアの所に来た時点までに
状況の変化があっての勝利宣言のようには見える
576名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 20:41:29 ID:yqPFx2UU0
みんなの意見を読んでて改めて思った。
キャラクターの行動の辻褄があわなすぎ
プロットとかちゃんと組んだんだろうか?

というか素人にこれだけ突っ込まれるシナリオなのにリーフのスタッフは誰も指摘しなかったのだろうか
577名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 21:13:30 ID:jYrhMuKi0
それでもやってりゃ面白かったってのは、ある意味大したもんだw
578名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 21:19:56 ID:Zq1LkfTW0
下手に解釈とか妄想補完してるぽまいらは
ベーグルよりきもいっすwww
579名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 21:23:13 ID:81hAuigo0
外から指摘して修正させると、良くなるとも限らないからなあ
枕はToHeart2の由真シナリオで、PS2版で指摘があった後半を
XRATEDで書き直したらかえってgdgdになった実績があるし
580名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 21:34:42 ID:NMT/azn/0
揚げ足取りに行き詰まって捨て台詞ってのは最近いつも同じパターンだねえ
これだけの駄シナリオ相手にマトモに突っ込めもしない低脳ってリアルでどうなの?
581名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 21:36:57 ID:qDbdxE6C0
今回の場合は明らかに途中から打ち切り路線に入ってるからこれが他人からの指示の結果かもしれん
582名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 23:16:23 ID:GU6rQXgh0
まぁ下川にしてみればPC版の短所を修正してCS,ってのが本命なんだろ。
CSで完全版出せばそれでいい、みたいな。
583名無しさんだよもん:2009/02/21(土) 23:28:20 ID:rb3WYXzB0
CS版、ねえ……
出すならゲームもシナリオも徹底的に直せよこの野郎、って気はするな
今のままならせいぜいSIMPLE2000シリーズだ
584名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 00:22:14 ID:pYnc/NR+O
>>582
そんなもん開発するくらいなら完全新作を作って欲しいんだが・・・
585名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 05:53:04 ID:E5Jf+yEM0
セシエレ戦以降は打ち切り路線だよな…
レリーフの変化見ても言動みても、エレミア達が颯爽と時計前に現れるような前振りだしさ
ムービーとCGは完成してたけど、ゲーム部分が間に合わない
外から何とか纏めるように指示って所じゃない?

スタッフが一番未完成さを認識してそうw
586名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 06:41:11 ID:eQwCUwbB0
>未完成
LeafのSRPG、RPGにはよくあること。
587名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 06:58:10 ID:pGFFaxHH0
>>581>>585
教団組の話を追加してシナリオ修正してたけどED部分まで作り切れなかったってか?
個人的にはもうこのEDも気に入っているので、もしもCS版出して修正する気なら、
修正じゃなくて選択式で教団ED追加にして貰いたいなぁ
>>584
完全新作だとまた未完成になるのが目に見えている。開発能力が足りないんだから、
骨格はこれでいいので、思い切り作り込んでくれと
588名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 10:46:48 ID:pYnc/NR+O
>>587
骨格自体がガタガタだから作りこんだ所でガタガタっぷりは変わらん
CSのRPGと比較したら駄作だぞこれ・・・
テキスト糞長くて戦闘はオーバードライブに頼りきり、主人公はヘタレで女キャラばかり仲間に
普通のRPGと比較すべきじゃないのはわかってるが、CSで出すなら普通と比較されるのが当たり前
それ位なら新しいシナリオ読みたい
589名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 11:08:01 ID:XGIbC//U0
>>586
うたわれもTtTもしっかり終わってただろ。
590名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 11:24:07 ID:pYnc/NR+O
>>589
少なくともエピローグで補足が必要ない程度で終わってるしな
591名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 11:29:50 ID:pYnc/NR+O
敵を皆殺しにしなきゃ気が済まないの奴もいるらしいな
とガンダムSEED見てて思った
TtTの事だ
592名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 13:13:31 ID:nWyd81adO
2Dステージ型SRPGのうたわれTtTと、
フル3Dフィールド型RPGじゃ手間がダンチだろ

なんだかんだで面白かったが質量とも不満だったから膨らませてくれってのに同意。もっとマリアとベタベタしたいよー
593名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 13:20:23 ID:6s3OD7E80
>>590-591
TtTは結局何一つ解決してないだろ
594名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 13:32:25 ID:LmMOCuxk0
そこは、みんなで笑って終わればそれで納得出来るって人もいるだろうし
595名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 13:37:42 ID:nYU6ckVD0
マリアってなんか鼻声じゃね?
ナタスたんに膝枕されながら耳掻きしてもらう夢見ちゃう俺は頭おかしい?
596名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 13:41:33 ID:XGIbC//U0
>>593
物語としてはきちんと完結してるだろ。
それとも設定上の障壁は、全部解決してないと駄目な口か?
597名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 13:55:19 ID:LmMOCuxk0
エンディングの時点で、その物語は完結
これもな
598名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 14:07:41 ID:6s3OD7E80
>>596
そんな事を言ってたらメギドもEDの描写で物語は解決してるってなるじゃねえか
599名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 18:47:34 ID:X9MBbd+r0
マザーとVGA変えたらすげー軽くなった
標準-1900が4200に

しかしオンボードのサウンドデバイスがぶっ壊れてて音が出ないorz
デバイスマネージャの正常に動作してますの一文が恨めしい
600名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 20:24:32 ID:tQBeRy6t0
エレミアの目見開いたCGいきなり出てきて泣きそうになった
601名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 21:41:30 ID:BHSTv7dB0
>>599
USBサウンドデバイスでも買ってこいよ
602名無しさんだよもん:2009/02/22(日) 22:01:04 ID:L2K0OcY20
>>600
夜中電気消してやってたら声出そうになるわアレ
603名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 02:29:59 ID:sf2Vhvx6O
改造の手引き書2がでない

もうラスボス倒したのに…
604名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 02:40:37 ID:sf2Vhvx6O
自己解決
改造回数がフラグなのか
605名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 09:50:11 ID:PcccOmZZO
>>593
天と地を隔てる結界あるから、侵入者排除すればまったく問題ない件
やっぱ敵は皆殺しな精霊みたいな論者か
606名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 10:29:03 ID:Wqva4RDi0
>>585
確かにラスボス時に颯爽と現れないとレリーフの意味はまったく分からんね。
誰かがいってたけどEDのCGではセシリアとエミリアは10年前に巻き戻ってるっぽいしね。

世界時計にしても単純に二対いましたってするなら同じデザインで問題ないと思う(これは個人的すぎる意見だけど)
第二段階倒した後もまだ戦闘続くと素で思ってたしね。
あと最初の神様(名前忘れた)も3Dモデルをつくってある時点で最初は戦闘予定だった気もする。

さらにスーパー個人的な意見だけど
「同時に救世主二人いなければ」の件から「エレミア登場」だったらエレミアの救済も出来てきれいにまとまった気がするよ。
607名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 14:57:13 ID:G02tW+ygO
メギド中古で安かったから買ったが面白いな。
ぶっ続け30時間やってるが終わらない。

いい買い物だわ
608名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 20:44:40 ID:Vrmx2UdN0
俺、こういうメタ的な分析って大嫌いなんだが、それでもこう思わざるを
得ない。

・・・納期守るために、ストーリー仕上がる前に見きりで出しただろう、と。
609名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 20:54:15 ID:OY3sUCGi0
筆の早い枕が3年以上かけてストーリー仕上げられないとは思えない
間にADあったとしてもシルファと郁乃シナリオだけで大した量じゃないし
610名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 21:13:13 ID:PlCflxqa0
シルファが枕だってのは儲の戯言じゃないの? まあどっちでもいいけど、

これの場合シナリオを書く=立ち絵+マップ上の演出+フラグ管理、だから
シナリオを弄る事にかかる手間はVNの比ではなかったろうというのは容易に想像はつく
MAPやら敵キャラやら、ゲームのリソースを増やせない制約があったことも

それを言い訳にするには、どうにかできそうな所もどうにもなってないけどな
611名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 21:22:14 ID:Wt5xZAzB0
つーか完全にサポートから捨てられてる状態だね
612名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 21:39:13 ID:doguIdVv0
結局、タイトルの君が呼ぶって、誰が誰呼んでるの?
613名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 21:56:54 ID:g3r6TrxW0
エンディング付近でマリアが
あなたが呼んでいるとか言ってなかったっけ
614名無しさんだよもん:2009/02/23(月) 22:31:22 ID:PlCflxqa0
とりあえずEDでマリアがベーグルの名前を叫んでいる
あと、モノローグではマリアがあなたの呼ぶ声が聞こえるって言ってるから、
果てに取り残されたベが戦ってるのを呼んでると言う意味もありそう
「私の中で聞こえている」だからお腹の赤ん坊の事を指すだけかも知れないが、たぶん両方
615名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 00:33:45 ID:0nwjZtiu0
メギドの丘で呼んでるのは両方はないだろ。
マリアの腹の中に丘が入ってるってことはたぶんないはず。
616名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 04:24:45 ID:aSm+dgFw0
実在するメギドの丘は今はなんかおっきな交差点になってるから実際にはレッカーとかが呼ばれてるって可能性もあるな
617名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 06:19:04 ID:0nwjZtiu0
母が呼ぶ、リビングの方で
618名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 06:40:11 ID:CMRFQOGu0
>>615
単純にベーグル自身の思い出と戦いを忘れないという意味か、
マリアの赤ん坊はベーグルの遺志(死んでないが)を継いで世界を救う運命を担うので、
それをあなたの呼ぶ声(世界時計と戦う意志)が私の中で聞こえていると表現したか、の両方

いずれベーグルは果て(メギドの丘)で戦って(いるとマリアはイメージして)いて、
マリアはそれを受け継ぐ(双子に継がせる)意志を持っているから君が呼ぶメギドの丘で
あと単純にEDでマリアが果てでベーグルを呼んだのと、双方向かなと
619名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 07:55:41 ID:0nwjZtiu0
>>618
あなたは肝心なことを忘れています。
ライターが枕流であるということです。
620名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 12:40:55 ID:riED9KcxO
枕の作品は好きに考えろ、の鉄則にのっとれば間違いではない
621名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 13:48:03 ID:mYbF/RLs0
俺が呼んでるのはチャドだけですよ?
622名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 21:08:44 ID:ms1No5p30
>>610
・本編共通(三宅)━┳ミルファ(三宅)━エロ(枕)
             ┣シルファ(三宅)━後半(枕)
             ┣菜々子(三宅)
             ┃  ┗━━━━━━━┓
             ┣まーりゃん(三宅)   ┣春夏(三宅・このみ部分管)
             ┃  ┗━━━━━━━┻━━┓
             ┗よっち(三宅)┳━━━━━━┻━━エロ(管)
                       ┗ちゃる(管)
・このタマ(管)
・郁乃(枕)

シルファは三宅が前半部分で後半が枕だな
623名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 21:27:59 ID:JJsq8Wk20
>>622
殆ど三宅じゃねーか
勘弁してくれ
624名無しさんだよもん:2009/02/24(火) 22:57:03 ID:V84S2JyV0
一点集中であさっての方向へ行かれるのも困るから、これでいいんだろう
625名無しさんだよもん:2009/02/25(水) 18:12:57 ID:qrgu0biZ0
ADは共通ルートの時点で既に明後日だろう
626名無しさんだよもん:2009/02/25(水) 20:04:39 ID:2Eg7qtSG0
終わった・・・
          ∧_∧
         < `ш´> 
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/

が、心の中に浮かんできた。
627名無しさんだよもん:2009/02/25(水) 21:06:36 ID:IJZ9wwn70
>>624
導入部からもう、これが天下のLeafか?
TH2の同人ゲームなんじゃないか? と疑った。
628名無しさんだよもん:2009/02/26(木) 06:56:53 ID:OWv6Xz0Y0
導入部というならメギドも開始直後の草原の背景のショボさに愕然とした
が、やってるうちに慣れて、遺跡から方舟突入くらいまでは夢中になって遊んだ
が、方舟何往復目かくらいで飽きて、終盤は気合だけで逝ってEDにワロタ
クリアして2周目にエクストラボス巡りをするのは、結構楽しかった。日記。
629名無しさんだよもん:2009/02/26(木) 14:23:15 ID:fjXnjpiF0
草原の背景がショボイって
どんな糞PC使ってるんだ
630名無しさんだよもん:2009/02/26(木) 15:13:25 ID:mbwgd9ga0
グラボ買ったからさぞ軽くなったであろうと思ったが、とっくの昔にソフト売り払って他の忘れてた
631名無しさんだよもん:2009/02/26(木) 21:02:55 ID:558hsg+e0
確かにショボいと思う
たぶん誤魔化し方が下手
632名無しさんだよもん:2009/02/26(木) 22:28:37 ID:abOsgzLZO
全マップのなかで草原が一番ショボさが目立つ気がする
山脈なんか広々してわりと誤魔化せてると思うんだが。方舟や忘却の都も、加速器使うと走り回る気分はいい
633名無しさんだよもん:2009/02/26(木) 23:01:03 ID:lcdqvbwg0
山脈は木を見てしまうとなー。俺は遺跡が、区画ごとに雰囲気が違って良かったな
方舟と違って手戻りがないし敵もはっきり強くなるので探索しててワクワクした
>>629
HD4650で、1600×1200のAA最高バッファ2048×1024
1周目は加速器の存在もしらなかったから地獄だったぜ……
634名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 04:07:46 ID:Hqu/nrxQ0
3Dゲーに向いてないな
フライトシミュなんて止め絵に見えるんだろう
635名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 07:08:39 ID:sTVWRttN0
非常に不人気な女声ヘタレ主人公だが

俺は大いに萌えた、レイプしたい
636名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 12:34:38 ID:7lANrQyv0
ベーグルたんをめちゃくちゃに逆レイプしたい
637名無しさんだよもん:2009/02/27(金) 17:33:36 ID:847XWFVTO
>>636
バディ乙
638名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 01:09:08 ID:A9p+7Uxo0
幻想水滸伝ティアクライス終わったから、これはじめたんだけど
なんだか同じゲームやってる感じがする・・

開発元が同じだったりする?
639名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 03:03:20 ID:7jH8Dx3T0
幻想水滸伝って仲間が死ぬほど多いゲームじゃなかったか?
2をやったが途中でめんどくなって辞めた
メンバー死んで離脱とかありやがるし
640名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 10:44:24 ID:6VG3sAzj0
しかしパッチ更新ないな。暫定対応と自分で書いておいて放置してるのもあるし、
BugBug別冊の事前記事でのしゃっちょのお使いイベント関連の発言が詐欺的だったのもあって、
メギド自体は十分楽しめたけど最近のLeafの態度は気に入らない
641名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 16:03:25 ID:NSIUFLZW0
こんなファイルがjpgで落ちてきたんだけど、WinnyやShareって、無修正画像が平気で流れてんの?
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_272.jpg
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_273.jpg
642名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 16:09:32 ID:ZVlDI6uPO
>>641
まりもちゃんバックリみたいな画像
頭蓋骨見えないんだが何で?
643名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 16:22:20 ID:4tj9xsaJ0
二十年前、スウェンがしんがりを勤めて置き去りになって・・・伯爵とチャドが帰還したんだよね?
ってことはその時にはもう妊娠していた?

・・・・・・ベーグルたんってあのナリで二十歳なのか!?
644名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 16:29:24 ID:ZOUcBZxJ0
>>643
19だよ
645名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 19:57:05 ID:qBci2WTx0
マリア、気分はどう?
646名無しさんだよもん:2009/02/28(土) 20:17:46 ID:nUWFVKxQ0
伯爵がどこまでパーティーメンバーだったのかわからんけどね
リノンがメインヒロインだったとすると、地核で彼女が消滅したあたりで種付けかなあ<べ
647名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 18:21:27 ID:OJ04zqV30
二大エロゲメーカー(笑)のLeaf渾身の大作ゲーム(笑)なのに
この過疎っぷりはなんだ(笑)
648名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 18:39:24 ID:1H7BirsS0
“葉鍵板の”二大エロゲメーカーLeafとKey(笑)
649名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 19:37:46 ID:8bIDx3Bx0
二大エロゲーメーカーってLeafとアリスか?
葉って二大エロゲーメーカーと言われるほど凄かったの?
どう考えても糞ゲーメーカーだけど。
650名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 20:03:48 ID:3zqzIPM00
>>648
Keyはメーカーじゃない
651名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 20:04:13 ID:tFoLRM830
>>649
売上げで言ったら、ダントツの1位2位<Leaf&アリス
652名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 20:17:04 ID:OGAsxIwfO
>>651
展開で言ったらダントツの型月
653名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 20:26:15 ID:IeZmQ4jY0
かつてはアリス、エルフの二柱にF&C、シーズ、葉とかが続いてたのに・・・
エルフが地に落ちてかわりに葉が繰り上がった感じ
654名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 20:58:07 ID:tFoLRM830
>>652
・・・展開ってなに?
655名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 21:12:49 ID:o7XUeMyD0
展開でいったらダントツは曲芸だろう。バリエーション商品の
656名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 21:18:31 ID:yuT0T8Ol0
曲芸ってどの程度売れてるんだろ
数は2・3万人くらいだけど給料つぎ込んでるってイメージだけど
657名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 21:53:20 ID:8bIDx3Bx0
>>651
今その2メーカーがダントツなのか。
アリスは昔から一番だけど、まさかリーフが二番とは思ってなかった。

>>653
エルフは一番だったのに落ちるところまで落ちたな。
昔は一番好きだったのに今は全くプレイしてない。
658名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 21:59:45 ID:hbxe8mU00
アリスは売り上げが偏らないで地道に稼いでる感じ
659名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 22:09:25 ID:FcBMPNeA0
821 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 17:08:59 ID:LPxVlNFE0
まとめ
株式会社スクウェア・エニックス(スクエニ)
 売上1,634億7200万 利益261億4100万 (H19.2決算)
株式会社アクアプラス(葉)
 売上16億3500万 利益1億7000万 (H19.2決算) 
 売上17億4600万 利益1億2800万 (H18.2決算) 
 売上13億    利益6200万  (H17.2決算)
株式会社チャンピオンソフト(アリス)
 売上8億3100万 利益5100万 (H19.2決算)
 売上6億8200万 利益3500万 (H18.2決算)
 売上8億2000万 利益2600万 (H17.2決算)
有限会社サーカス(曲芸) 
 売上6億7000万 利益不明 (H18.9決算)
 売上6億    利益不明 (H17.9決算)
 売上6億5000万 利益不明 申告所得8461.8万(H16.9決算)
株式会社オメガビジョン(舐る)
 売上 (非公開)              (H18.9決算)
 売上4億2600万 利益6000万 申告所得9208.1万(H17.9決算)
売上3億5100万 利益4580万 申告所得6868.7万(H16.9決算)
有限会社葉月(八月)
 売上1億5000万 利益不明 従業員10名(H18.6中間決算)
 売上4億6300万 利益-1億3700万   (H17.12決算)
 売上3億2400万 利益7290万     (H16.12決算)
株式会社ソフパル(のいぢ手下)
 売上2億5000万 利益2000万 (H19.2決算)
 売上2億    利益2000万 (H18.2決算)
有限会社オービット(ねりあん手下)
 売上1億8500万 利益不明 (H18.9決算)
 売上1億6500万 利益不明 (H17.9決算)
660名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 23:05:02 ID:aq8qOmrE0
>>659
最近は1割も純利が出てるのか
どんだけ阿漕やってんだよw
型付とかは前は凄かったけど今はどうなんだろうねえ
661名無しさんだよもん:2009/03/01(日) 23:14:22 ID:z6TxrY9h0
毎月のようにタマ姉フィギュアが出ているからな
昨年の売上げはAD、TtT、メギドとあるから大して出してなかった>>659の年度よりも凄い上がりそうだな
662名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 06:44:32 ID:k/eMiacH0
Suaraの給料が気になる・・・。
663名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 18:12:56 ID:wgV6oH840
スクエニってなぜかFF出す年の利益少ないよね
664名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 20:17:49 ID:51Jk4X5F0
>>663
宣伝費が桁外れ
665名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 23:19:20 ID:EUs376hh0
ソフパルはのいぢゲーの前から存在していたブランドだったはずなんだがなぁ
藤原々々の原画ゲーも出ていたはずだし


あきふみちゃんはハブですか、そうですか...
666名無しさんだよもん:2009/03/02(月) 23:35:14 ID:fe8Z4pcP0
というか、オービットと違って、のいぢは所属してるだけだろ。
667名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 00:30:12 ID:WUGv8YtS0
一貫した世界観がないのに、
同じタイトルを冠するのは卑怯者のすること。(TH2の一部ルートを含む)
668名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 04:29:23 ID:RpNYy0Rd0
全体的に面白かったがバディのエロちゃんと作れよコノヤロウ
あと羊ふいた
669名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 04:40:37 ID:WUGv8YtS0
>>668
それは思う。

・メイン原画がクソ
・ムラのありまくりな村様が不調で、ナタスにムラムラできなかった
・甘露の絵が絶好調劣化中(そもそもエロ無し)
・バディHシーンがシリアスでしかも打ち切り終了

結論:セシリアしか残らない
670名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 06:33:34 ID:GyasCSWW0
付属スティポのマリアにはティンコ勃ったが、砂漠で座ってるマリアは目がガラス玉。karen落差あり杉
671名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 10:17:13 ID:sYfaBdr10
バディはにゃんにゃんと痛いの痛いのとんでけーで満足した
672名無しさんだよもん:2009/03/03(火) 15:55:04 ID:WyQVGQhb0
やっと検証できるところまで進んだので今更だが一応報告
>>125の推論で正解

最強武器を作るには、あらかじめ低ランク武器でALL+30にしておき

1.マイナス補正の無いランク1素材を2種合成してランク1武器に戻す
2.マイナス補正の無いランク1素材を2つとランク10素材で3種合成
3.ランク10素材で2種合成

以上の手順を踏む事が必要
まぁ今更ですが
673名無しさんだよもん:2009/03/04(水) 02:29:50 ID:H3KMyTkY0
>>672
乙でした

ベーグルはランク1武器でパールかタリスマンを使っといてから残りのランク10素材2つ使って、
最終的に精神+39・他ALL+30が最高ってことか
674名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 11:35:11 ID:JjDcpoMWO
いつまで暫定処置を放置したままなんだ、この糞メーカーは
675名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 16:52:46 ID:YTmtMyuP0
全員の武器を+39/30にしてLv92で
ウサギパパママを覗く全てのボスを倒してやっと初クリア

贔屓目に言って未完成
シナリオ完成度はいいとこ3割
溜めも惹きもなく唐突な展開の連続でプロットを羅列してるだけ
演出が下手という以前に惹きこもうという概念自体が無いのではないか

物々交換と商品開発は良かった
雑魚を狩って素材を集めるモンハンライクな仕様はLv上げが単調にならずに熱中できる

武器改造はユーザーにもっと仕様が直感できるようにして
意図的に弄れる感じを出さないとダメだと思うが(特に3種合成)、基本ラインとしては良かったと思う

バグが出ちゃうのはこの際仕方ないとして、サポートの進捗がとまってるのは不信感
責任者が責任放り出して売り逃げにかかってるとしか思えない

今後LeafのRPGと枕流のシナリオ作品は二度と買わない
676名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 23:50:49 ID:raUofgwi0
最後の一行が言いたいが為だけに延々とプレイし続けた暇人乙
677名無しさんだよもん:2009/03/06(金) 23:56:07 ID:HlZCLEda0
>>676
大丈夫。
どんな糞システムでもこいつは甘露×菅なら買うから。
678名無しさんだよもん:2009/03/07(土) 00:00:53 ID:PVMuSq6sO
不味い飯文句言わずひたすら食って遂に完食。最後に「不味い」と言って店を出ていった>>675
679名無しさんだよもん:2009/03/07(土) 00:03:38 ID:PuB1uD/a0
まあ、2度と買わないではなく一度も買ったことないっす、さーせんだろうな
680名無しさんだよもん:2009/03/07(土) 00:17:10 ID:u7NOY1WY0
なんというかこの、釣りのつもりで指を突っ込んだら骨まで食いちぎられるような
攻撃っぷりはスレの盛り上がりにはよろしくないのではないかと小一時間
681名無しさんだよもん:2009/03/07(土) 00:37:28 ID:RUHZfujj0
大丈夫。心が傷ついて涙目でも反応があれば強がるのが煽り屋さんというものだ

ところで本当に>>672になるのかな? 
なんかランク下げて3素材改造してから2素材改造でランク最高にあげても、
最初から3素材改造でランク最高武器作っても能力変わらない気がするんだが、やりかた間違ってる?
682名無しさんだよもん:2009/03/07(土) 00:46:04 ID:zmrgJYqA0
試してないけど理屈は>>672の筈なんだが…
どこのセーブか忘れて試せんが
683名無しさんだよもん:2009/03/07(土) 00:55:00 ID:ta9APcU70
>>678
客が見てる前で完食して「不味い。もう二度と来ねけよ!」と言って数日後にまたくる
他の客はいつもの事なので気にしない
684名無しさんだよもん:2009/03/07(土) 01:12:49 ID:zmrgJYqA0
試してみたけど、>>681の言う通り、変わらんかった
リバースクロス、+30%、攻撃力602のデータを使って…

1. リバースクロスから3武器改造
エンジン+恐竜の牙骨+恐竜の牙骨=615

2. ランク1に戻して3武器改造→2武器改造
ジャベリンに戻して504
3武器改造で3つ目を恐竜の牙骨(エンジン)にして517
2武器改造でエンジン+恐竜の牙骨=615


愚者の館の、いつものパクり防止の引っかけかな?
685名無しさんだよもん:2009/03/07(土) 10:17:56 ID:gAuCFEOcO
まあクソなのは事実だけどな
俺はRPGが出たらまた買うだろうが今度はマシな主人公にしてくれ
686名無しさんだよもん:2009/03/08(日) 09:13:29 ID:3bMPn2ze0
武器改造についてなんだけど、経験値〜%UPって
付けるだけで効果あるの?それともそのキャラで倒す必要があるんだろうか
付けるだけでいい場合、重複する?
687名無しさんだよもん:2009/03/08(日) 09:26:07 ID:WEwrzk3E0
倒す必要がある。お金も
688名無しさんだよもん:2009/03/08(日) 09:28:13 ID:3bMPn2ze0
THX。じゃああんまり気にしないことにする
689名無しさんだよもん:2009/03/08(日) 10:14:20 ID:uMLCG89U0
終盤ボスは気にした方がいいけど、全員に付ければ問題ないしね

>>684
そもそも「素材ランク-武器レベル」にならなかったりしないか
9%もないわ
690名無しさんだよもん:2009/03/11(水) 20:57:02 ID:TuuEEOdS0
ここまで人いないのも珍しい
691名無しさんだよもん:2009/03/11(水) 21:14:18 ID:gthJADAz0
鍵、型が評価されてるけど、明らかに絵がへたくそ
エロゲーをなめてる
シナリオの評価?ならば最初からPS2で出しとけよ
薄いならまだしも、おまけ扱いのゲームは明らかにえろゲーを馬鹿にしてる
そこまで顎ゲーなどが評価されてるのがわからん
692名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 00:25:17 ID:8gvjz4Y9O
>>691
抜きゲーだけやってりゃ良いじゃん
シナリオ重視のが売れてる事実はかわらんがな
693名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 06:08:09 ID:fQkEMs/O0
>>692
そしてナニモノにもなれないメギド。
694名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 14:00:58 ID:8gvjz4Y9O
>>693
言うな、哀しくなってくる・・・
695名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 19:43:55 ID:HkAHZpfX0
抜きゲーだけやればいいもんじゃない
おもしろさ、バランス性が必要だ
エロも普通以上、シナリオもそれなりいいのが好きなんだよ
てか鍵や型のゲームそこまでおもしろくないし、感動全くしないし、絵がキモいしね
まだメギドのほうが数百倍マシだよ
696名無しさんだよもん:2009/03/12(木) 19:46:29 ID:IhYHDsc50
>>695
いいから、それぞれのアンチスレ行ってこい。な?
697名無しさんだよもん:2009/03/13(金) 00:44:19 ID:Bdph3iFm0
つまりメギドを評価をしているわけだ
わかれよ
698名無しさんだよもん:2009/03/13(金) 06:01:17 ID:RmL1Y30SO
信者がうざがられる理由がよくわかった
一般的な評価より自分の評価優先するからか・・・
699名無しさんだよもん:2009/03/13(金) 09:32:41 ID:HvTMkYAK0
自分の評価を優先するというか、スレ総意として押し付けてくる
アンチも似たようなものだが
700名無しさんだよもん:2009/03/13(金) 19:22:03 ID:tYuAnGF70
701名無しさんだよもん:2009/03/13(金) 23:14:35 ID:19315Qpi0
スレの総意なんて知らん。正しいのは常に俺一人だ、という気分で書き込んでますが何か?
702名無しさんだよもん:2009/03/13(金) 23:19:15 ID:uVBH4o6w0
旬を過ぎたスレに残るのは信者だけだろ
後から中古で買って、感想述べても既に信者しかいないから一蹴されておしまいさ

だけど一般的な評価なんて訳の分からない物は横に置いておけ
感想述べる時は何時だって誰だって自分本位
自分の意見がアウェイかホームかの違いしかねえええええ
703名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 00:02:32 ID:19315Qpi0
>>691
俺は鍵も型月も好きだぞ。いたる絵はあまり好きではないが、武内崇のは表情が良いね
704名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 00:03:35 ID:3bihDscz0
表情じゃないや仕草だ。すれ違いスマソ。あまり気にしてないが
705名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 13:53:54 ID:FwO3M3ENO
>>703
首なげぇぇ(武内)

太ももなげぇぇ(中村)

目がでけぇぇ(いたる)
実写じゃないんだからあら探せばいくらでも出てくるもんだな
あつし時空すら楽しめるようになった時点で何でもOKですよ
706名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 15:44:19 ID:Z0hx39Uu0
首が明らかに長いのは中村の気がするが
武内の首は気になった記憶がないな(腕は長いって言われてるが)
707名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 16:33:52 ID:hhAkslgf0
首が長いのは中村だな
708名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 21:39:38 ID:c2HfcEgW0
西又なんか手が左右逆だろうが指が6本あろうが人気あるしな
上手い下手と魅力があるなしは別ってこったろう
葉でいえば、323は上手いし魅力あるが、甘露は下手だけど魅力はあると思う
ついでにメギドでいえばkarenは良い絵と悪い絵の落差をなんとかしろと
709名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 22:55:41 ID:c6x3z9zu0
お前ら本当に「絵」が重要であって、「ゲーム」自体はどうでもいいんだなw
そんな客層の業界で「エロゲーム」作る意味がよく分からん
710名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 23:00:46 ID:ntt97rKK0
>>709
エロゲで一番重視される事が多いのは「絵」だよ。
男は目で一番興奮するから見た目で女を選ぶ事が最も多い。
これは惨事元の恋人や結婚相手でも同じ。
711名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 23:10:44 ID:c2HfcEgW0
絵は重要だが絵だけが重要なわけじゃない。なぜ無理に誤解しようとする
712名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 23:18:21 ID:c6x3z9zu0
いやだからお前らにはエロ「ゲーム」である必要ないじゃん
ゲーム部分、所謂「遊び」部分なんか全然語られちゃいないし、むしろイラネに見受けられるw
713名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 23:23:42 ID:EfTPpWJI0
>>709
うたわれの勝因
714名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 23:25:47 ID:c6x3z9zu0
極端な話、挿絵豊富な音声付エロライトノベルがお前らの求めるものなんじゃね
エロゲームじゃなくてさ
715名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 23:27:45 ID:N5KXmrWO0
絵だけよりお話があった方がいいというだけでなく、
ご褒美の前のお預け部分っていう意味でもゲーム部分はあるといい
しょぼい絵だとわかってても、野球拳とか麻雀とかやっちまうんだよ
716名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 23:32:06 ID:c6x3z9zu0
>>715
ああ、そう
その程度のゲーム性しか葉の客層に求められてないのに、頑張って3DRPG作ったのが意味分からん
っつー事

俺はね、メギドは単純にゲームとして面白いと思うし、大層頑張ったと思うよ
でもね、この程度で加速器使わないとダルいと言う客層向けに作るもんじゃーないと心底思うよw
717名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 23:34:11 ID:cMNNfww7O
絵は客寄せになるけど
評価には結びつかないよね
AD・・・
718名無しさんだよもん:2009/03/14(土) 23:48:38 ID:c6x3z9zu0
>>717
必要以上に絵に拘る奴は、手段と目的が逆転してるよーな妙な違和感覚えるんだわ
世に面白いと言われるゲームの絵なんてのはさー
その世界観に合うように、わざわざ数多居るから絵師選んでる訳でよ
エロゲ業界は、なんか絵師が作ろうとするゲームより先行してる奇妙さがあるんだよなー

まあ、気を悪くしたなら謝る、すまん
719名無しさんだよもん:2009/03/15(日) 00:38:50 ID:P5nT79I/0
本当にゲームが好きな奴しかメギドをやるなというんですね、わかります
720名無しさんだよもん:2009/03/15(日) 00:53:46 ID:XyeZC2xj0
購買層がゲーム好きじゃないのにゲーム性重視の出した葉が馬鹿って話だろう。
販売戦略はフルアニ辺りから狂ってるから今更だけどな。
既存のファンは戸惑い、新規顧客が付く訳でもない。
絵が好きとかじゃなくて、絵しかもう残ってない。
721名無しさんだよもん:2009/03/15(日) 01:13:43 ID:HA+qMW7V0
ベンチやってみたらオンボの限界を感じたでござる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader951064.png


エロゲにもうたわれみたいな軽いSLGくらいはありだと思ってる。
あんまり凝るとだれるし、俺みたいな低スペ厨は泣くけど
722名無しさんだよもん:2009/03/15(日) 01:50:41 ID:4h39A2s/O
>>716
葉はコンシューマーで食っていきたいんだよ、多分
エロは付けるだけで売り上げ跳ね上がる要素程度にしか思ってないんじゃね?
723名無しさんだよもん:2009/03/15(日) 21:23:16 ID:djzTav6w0
>>721
買えよ・・・
これぐらいならそこまでいいグラボじゃなくても余裕で動くだろ
724名無しさんだよもん:2009/03/16(月) 19:01:35 ID:hr4u5KJk0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★               ★★★
★★★    初回版 買取金額   ★★★
★★★   祖父上限2000円   ★★★
★★★    徐々に下落中     ★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
725名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 15:03:35 ID:7xsAjOBp0
この間、初回版中古3480円で売ってるの見たとき値札つけるの間違えてるのかと思ったけど本当に値下がりしてるんだな。
726名無しさんだよもん:2009/03/18(水) 22:45:39 ID:901my9ztO
>>725
当たり前な気もする
727名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 07:44:32 ID:MWh6Wdll0
ああ〜もう投げたくなってきた
ストーリーが原因で投げたくなるなんて初めてだわ。
728名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 13:37:49 ID:KZo+Ffn/O
まったく
729名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 15:52:09 ID:xJ4DjxxeO
俺はストーリーよりも主人公についていけなかった
730名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 19:11:54 ID:kbHeWeBYO
>>727
諦めたらそこで試合s
と言いたいところだが、最後までプレイすると更に投げたほうがよかった感が増すから、プレイするの止めたら?
731名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 19:43:30 ID:DeV2jy1+0
でも初めてって羨ましいな。
そんなん当たり前のように遭遇するぜ
732名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 19:46:30 ID:DIlWq1HD0
投げるというか、睡眠導入剤よりはるかに効果が高いゲームや、
(決して意図的ではなく)ストーリーの体をなしていないゲームな
んて、いくらでも当たるからねえ・・・
733名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 21:23:10 ID:hHxBnhkL0
箱舟にポータルで飛ぶあたりの展開が吐き気がしてきたので投げた
割とがんばったほうだと思う
734名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 21:54:56 ID:xXs4az/K0
うたわれを素で絶賛できるくらいの鈍感さがなければ
メギドを最後までくじけずにプレイするのは難しい
735名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 22:21:41 ID:eyD2D7Mj0
嫌なところはスキップしたのでけっこう一気にやれた
736名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 22:40:17 ID:kbHeWeBYO
>>734
PS2版売り上げとアニメ的に見て素直に評価できる出来とおもわれ
737名無しさんだよもん:2009/03/19(木) 22:43:00 ID:DeV2jy1+0
おもわれないおもわれない
738名無しさんだよもん:2009/03/20(金) 05:03:33 ID:15L7j5jk0
やっぱり箱舟マラソン
ストーリーよりもなによりも、これが一番こたえた
739名無しさんだよもん:2009/03/21(土) 15:21:02 ID:vLYMbWcv0
プレイ時間稼がないといけないんならミニゲーム入れればいいのに
740名無しさんだよもん:2009/03/21(土) 15:28:15 ID:4ihBoqfx0
嫌がらせミニゲームも箱舟マラソンと大差ないわ
741名無しさんだよもん:2009/03/21(土) 19:19:55 ID:WRJJNGCD0
確かに。時間稼がなくちゃいけないんなら、
結局はムチャな難易度のミニゲームになるだろうなぁ・・・。
時間稼ぎでごまかすしかなくなった制作体制に根本的問題が・・・・。
742名無しさんだよもん:2009/03/21(土) 21:10:10 ID:PnJ096/g0
未だにBGM聴くためにインスコしてある。
惜しいゲームだな。もうちょっと頑張ってから発売しとけば・・
743名無しさんだよもん:2009/03/21(土) 23:40:56 ID:l2OEBI8t0
同じ大阪に設定練ることにしか執着しない男がいるんだから、
そいつに煮詰めてもらえば良かったのに
744名無しさんだよもん:2009/03/22(日) 00:29:11 ID:NH9ralQV0
マラソンよりはミニゲームの方がいいんじゃないの
必須じゃなくおまけにすればいいんだし
やるとHシーン追加とかで
745名無しさんだよもん:2009/03/22(日) 01:05:06 ID:Jm7MJQh1O
>>744
だからお前は(ry
エロゲなのにエロをオマケにしてどうする
後ミニゲームは話の腰おる
まぁ、このゲームは主人公がいらないボケや駄々こねて話の腰折りまくりだからあんまかわらん気もするが
746名無しさんだよもん:2009/03/22(日) 01:46:57 ID:XJ0hQEPR0
>>742
鍵は涼元が原因でクラナドが遅れても、無理に発売を急ごうとはしなかったらしいけど、
メギドはあれでも、開発に数年を要した大作だったんじゃなかったっけ。
だから、たぶん全力を出してもあれが葉の精一杯だったんじゃないかな・・・。
さらに倍近い開発期間と資金が必要じゃあ、士気も下がるし採算が合わないだろうしね。
747名無しさんだよもん:2009/03/22(日) 10:59:27 ID:trURUHl80
途中でADのラインが立ち上がって計画が狂ったんだろう
748名無しさんだよもん:2009/03/22(日) 12:38:49 ID:Eg007wNw0
PC版はPS2版出す前の市場調査みたいなもんなんだろ
749名無しさんだよもん:2009/03/22(日) 19:31:05 ID:w21DS1/60
>>745
本編と関係ないミニゲームを、途中で話の腰折られるほどやるならプレイヤーの責任じゃん…
PS東鳩のおまけでそんな馬鹿な事言う奴はいなかったぞ
750名無しさんだよもん:2009/03/22(日) 19:32:14 ID:UROXGD6s0
>>749
FFや大神をやってみい
751名無しさんだよもん:2009/03/22(日) 19:49:30 ID:Qs6uniwA0
FFや大神の話はしてないだろう
752名無しさんだよもん:2009/03/23(月) 16:14:43 ID:6BQFABc/0
馬鹿馬鹿しい
本編ボロボロの状況でミニゲームに力を入れてたらミニゲームを削って本編を真面目に作れボケって言われるだけだ
753名無しさんだよもん:2009/03/24(火) 18:16:02 ID:jeLYd9xZ0
ゴマカシがきくにも限度があるから、メギドの出来じゃあ、おそらくそれ以前の問題だったと思う・・・
発売前に前後編の二部作だって言えば、苦肉のゴマカシになったかな
後編なんてもう作りたくないんなら無理だけどね
754名無しさんだよもん:2009/03/24(火) 21:57:08 ID:4pao3ZGa0
>>752
手の込んだミニゲーム作れたとしても、それ作った人が本編を増強出来るわけじゃないからな
プレイ時間稼ぎなら方舟マラソンより数段マシだわ
755名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 00:37:29 ID:pw75b4MdO
>>754
容量無駄使いといわれるだけだ
お前どんだけミニゲーム好きなんだよ
756名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 00:54:33 ID:R39loKtf0
今時、容量無駄遣いて…
757名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 01:04:59 ID:gRpCW3pM0
つーか、プレイ時間水増ししたい、本編を充実するのは無理、でも方舟マラソンは明らかに不評…ってんで、
それよりゃミニゲームでも入れとけよってだけの案に、そこまで頑なに異を唱える方がむしろ不思議だわ。
何かやればどうにかなったわけじゃない、どこをどうしても駄目な糞ゲーって言いたいんだろうけど。
758名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 01:11:55 ID:pw75b4MdO
>>756
ごめん言い方間違えた
そんなもん入れるくらいならシナリオ(エロかCG)増やせという意味
つか、オマケにご褒美エロなんか付けるくらいならそれだけで売ったほうが売れる
正直テイルズみたいにミニゲーム挟まれても面倒なだけ
759名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 01:21:45 ID:pw75b4MdO
>>757
結論から言えばそんなとこ
クソゲーに無駄に手間かけてないで新作作れや、ってこと
ミニゲームはアル遊とかのアミューズメントディスク出す会社だしサブ的に入れる必要性はない
方舟マラソンはテイルズの[ぱっと行く]コマンドでも入れといて、ミニゲームとかの時間のばしもイランです
760名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 01:32:34 ID:rsO9YTDT0
まあ、そこまで言うならなんでこんなところに未だにいるのか。
そして、往復マラソンするくらいならミニゲーム入れとけよって
軽い気持ちでいってるような戯れ言にそんなに拒否反応示すのか
意味不明だわ
761名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 01:35:25 ID:gRpCW3pM0
まあ、総プレイ時間を長くして大作感を出したかったんじゃね?…っていう推測を元に、
それならもっと他にマシな方法があっただろという話だったわけでさ。
大作も出来なければ、まともな水増しも出来ないのかっつーね。

その分の労力を次作に回せって話なら、そりゃもう、方舟マラソン以外もガンガン削ってもらって良かったわ。
762名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 20:41:56 ID:I9wABKhd0
エンディング以外は文句を控えます
763名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 22:32:33 ID:zvBVCAbMO
会社の情報弱者野郎がこれ買ったんだがな
俺の所にインストールしたけど動きません不良品掴まされましたと来たんだ
でたまたま持ってきてた俺のノートにインストールしたら動く
で今日エラー内容を写させて来たらどうもdirectが9.0cの古い奴らしいんだ
でそいつネットやってないんだが製品にdirectxのインストーラ入ってるか?
あと今サイトみてたら修正もあるらしいな、それは俺のPCで落として持ち運べるか?
なんで俺がエロゲスキーのエロゲを起動させなきゃならないんだ
あ、あとマニュアルのクイックセーブってなんですかとか聞いてた
764名無しさんだよもん:2009/03/25(水) 22:40:13 ID:nt2Cmrbi0
日本語苦手なの?
765名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 00:22:30 ID:9JNZ3a820
>>764
WBC終わった直後だからな。
中の人はまあ……察してやれ。
766名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 19:06:06 ID:MFoHDv6U0
これ序盤からエンカウント率高くてなかなか進まないな。
パーティーキャラ増えたらどうなるんだ?
767名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 20:19:26 ID:kkC+RMJs0
修正パッチ入れとけ
768名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 22:02:00 ID:Fje1zMSyO
>>766
経験値分割されてレベルあがりにくくなる
769名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 22:08:42 ID:MFoHDv6U0
>>768
武器改造して経験値余分に入るようにしとけという事か
770名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 22:17:36 ID:r24ED/h2O
なんだ答えでてないじゃん
やっぱりエロゲなんかやる奴はなんの役にも立たないクズだな
771名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 22:19:58 ID:4C2yeM3/0
>>770
褒めるなよ、照れるじゃないか。
772名無しさんだよもん:2009/03/26(木) 22:32:57 ID:Fje1zMSyO
>>770
ググレカス
が2chの常識だろ
773名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 01:57:32 ID:09fid9x00
>>770
自分のことをそんなに酷く言うなんて・・・
あなたMですね!?
774名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 03:19:04 ID:l5U+40mo0
世界時計倒したら個別エンド必要な状況になるけど、これ以上作るの無理だからうやむやにしました
ベーグル目的達成して無事生還したら修羅場だぞ
775名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 10:25:01 ID:/NG0YfWfO
それでもエロゲクズがパッチくれと言うからエンディングのセーブデータ渡してやった
とうせエロしか興味ないだろうからこれで充分だろう
776名無しさんだよもん:2009/03/27(金) 10:37:40 ID:ljXBvAASO
>>775
チラシの裏に書け、ここはお前の日記帳じゃねーんだ
そんなことも知らないで良く2chに書き込めるな
777名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 00:05:35 ID:fGL1Qw5M0
うたわれ、TtTと気に入ってたのでメギドもプレイしてさっき終了

浮遊メカ以外倒してからラスボスいったため、あっさり世界時計撃破
そのせいかEDの薄っぺらさが気になったな。もっとボリュームあったほうが良かったな
あと、紙食わせる演出は何狙い?感動できんぞ

メギドの続編はいらないけどSRPGは作り続けてください
778名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 22:51:00 ID:JfQEK2eI0
まあ途中までが面白かった分、最後のグダグダ感が非常に残念だったな。
これってED前あたりが、ジャンプの打ち切りに似てる感じが。
紙食わせる演出は、シナリオ上そうしないと助からなかったからかと。
救世主は聖書の影響を受けないので、体の中に聖書があればその記述は有効
にならない。
779名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 23:50:34 ID:wOPeUqrc0
>救世主は聖書の影響を受けないので、体の中に聖書があればその記述は有効
多分……いや、間違いなく>>777はそれくらいは知ってるよ。
780名無しさんだよもん:2009/03/29(日) 23:59:20 ID:eVtEY46M0
まあ、あそこは感動する場面じゃないし。
感動できんぞ言われてもなぁ
781名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 14:59:36 ID:PsViAGtLO
買ってきた
782名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 21:14:36 ID:5fV7/SvQ0
まだ途中だが、アトリエシリーズ的な面白さがあるな。
戦闘はヤハの全体攻撃で一瞬で終わるが。
783名無しさんだよもん:2009/03/30(月) 22:54:01 ID:VP+OKmED0
メギドは早い話ナタスのライトばりの計画通り!って話でイイノカイ?
恋敵抹殺的な意味で
784名無しさんだよもん:2009/03/31(火) 01:26:03 ID:zcpeqkacO
なんとなく、今日買って来たんだが…

洞窟やら建物に入るとキャラや背景が白くなる…これってバグ?
785名無しさんだよもん:2009/03/31(火) 04:46:06 ID:SBemi/o/0
ヤハが雑魚戦で無双なのは序盤ぐらいだろう
786名無しさんだよもん:2009/03/31(火) 05:14:18 ID:tTEW4OhJ0
一旦離散して再合流した後も無双状態だが。
武器と怒号雷鳴波鍛えとくと2回目の伯爵邸でも。
787名無しさんだよもん:2009/03/31(火) 06:56:48 ID:rTnDIWep0
怒号雷鳴破は威力がないのでリノンの方が雑魚戦では強かったような
アイテム集めん時はマリアのジェノサイドも操作とエフェクトが速くて楽なんだけど、
コルヌリコルヌで倒したい相手も倒しちゃったり、逆に倒し切れない相手を殴って
反撃されるのが不便。1発撃って3発くらい反撃喰らうのは見てて楽しかったがw
788名無しさんだよもん:2009/04/01(水) 09:10:45 ID:q8ZG3jAs0
Atomで動かすのは無謀かね?
報告あったら求む・・・
789名無しさんだよもん:2009/04/01(水) 21:30:33 ID:anROYXwZ0
ビデオカード次第
790名無しさんだよもん:2009/04/02(木) 09:58:17 ID:a/OoNFPH0
うむ
791名無しさんだよもん:2009/04/02(木) 11:03:35 ID:c/Vnrsya0
これはきっとFANDISKでAVGになって
双子の物語があるのですよ
792名無しさんだよもん:2009/04/02(木) 11:05:53 ID:+KcxBtEDO
>>791
ネーヨw
外注原画だからこれ以上は無理なんじゃね?
793名無しさんだよもん:2009/04/02(木) 11:45:18 ID:XkcR3MYX0
カワタヒサシ絵でおk
794名無しさんだよもん:2009/04/02(木) 12:00:58 ID:+KcxBtEDO
>>793
WA終わるまで無理だなw
795名無しさんだよもん:2009/04/02(木) 12:30:46 ID:MND3HBh50
古寺にやらせとけ
796名無しさんだよもん:2009/04/02(木) 19:56:45 ID:QMFQWfaT0
これは梅毒だ、って一目見て分かるものなのか?
797名無しさんだよもん:2009/04/02(木) 20:12:35 ID:+KcxBtEDO
>>796
ウィキに、末期なら全身に腫瘍できるとか書いてあったから分かるんじゃね?
798名無しさんだよもん:2009/04/02(木) 20:39:47 ID:QMFQWfaT0
そうなのか、それはたまらんな
799名無しさんだよもん:2009/04/04(土) 03:03:24 ID:ScBMZ/jG0
ヤハのカウンター能力がウザイな。
せっかくちょうどいい感じに減らした所でカウンターで殺されると。
800名無しさんだよもん:2009/04/04(土) 03:09:16 ID:3cW875iE0
ヤハを殺してればいい
801名無しさんだよもん:2009/04/04(土) 16:27:23 ID:frV3E70u0
その発想はなかった
802名無しさんだよもん:2009/04/04(土) 21:09:24 ID:LRahX4fP0
リノン処女じゃなかった・・・・
予想外だった 
803名無しさんだよもん:2009/04/04(土) 21:19:19 ID:Oo8Zd+W10
あー、動物と同じで膜が無いんだよ、きっと
804名無しさんだよもん:2009/04/05(日) 12:13:46 ID:Xmob/U+1O
ウロボロスの歯車って誰に使うのがいいの?
805名無しさんだよもん:2009/04/05(日) 12:21:45 ID:/lSafkKI0
ヤハ無双
806名無しさんだよもん:2009/04/05(日) 13:16:58 ID:Xmob/U+1O
Thanks
807名無しさんだよもん:2009/04/05(日) 14:32:28 ID:ZlsZkZY20
難易度ノーマルだと使う必要無いな。
ハードでは追加された敵が強くて必要なのかもしれんが。
そういえばメカウサギの耳手に入れたが、真・浮遊メカ戦で
装備させておくの忘れて勿体無かった。
808名無しさんだよもん:2009/04/05(日) 22:02:25 ID:3+sq97Ml0
主人公の軽薄さが異常なんだが・・・・・
809名無しさんだよもん:2009/04/05(日) 22:08:20 ID:H7UMyATp0
仕様です、複数周プレイするのは面倒だろうと思ってそうしたんだろう
810名無しさんだよもん:2009/04/05(日) 22:58:53 ID:J/jxIDC70
そういえばベーグルが舞台で芸能活動再開するらしいね。
マリアの自殺未遂を重く受け止めてるんだかいないんだか…。
811名無しさんだよもん:2009/04/05(日) 23:57:33 ID:3+sq97Ml0
今クリアした
主人公がもう少しましだったらよかったのに・・・・・
色んな女とやってても許してくれる女がヒロインってもなぁ
812名無しさんだよもん:2009/04/06(月) 00:04:35 ID:voJpcS6k0
いくら売れなかったからって、暫定対応もそのままでパッチ一つで放置、というか放棄かよ
ゲーム自体はかなり楽しんだ(2周100時間くらいやって真UFOもパパママも倒した。マリア好き)けど、
俺にとってはLeafのメーカーとしての姿勢を見限った作品になっちまったな・・・遅いかw
813名無しさんだよもん:2009/04/06(月) 00:38:20 ID:kBPHnkq80
もうコンシューマしか向いてないような…
814名無しさんだよもん:2009/04/06(月) 11:00:52 ID:PdT3gEMsO
もうTHシリーズくらいしか売れるもんつくれないだろうな、TH2系はできがひどくても絵目当てで買うし
815名無しさんだよもん:2009/04/07(火) 23:30:47 ID:yfYAmrKc0
やってるうちにベーグルの軽薄さには慣れたからそこはまだいいが
戦闘メンバーの魅力が無さ過ぎるのがなぁ。なんだかんだでマリアは好きだが
なんでセシリアとかバディをメインヒロインにしないんだよと小一時間
もしコンシューマで出るならもうちょいしっかりしたエンドと
セシとかバディをもっと推してしてリメイクしてくれと思う
816名無しさんだよもん:2009/04/07(火) 23:38:50 ID:/cp7OClaO
>>815
実妹ヒロインかよw
817名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 03:18:08 ID:zizslh9+0
戦闘メンバーの魅力がないのは全部絵師の所為!!!!!

・・・って言いきれないのが悲しい・・・・・・枕・・・・・・
818名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 04:26:17 ID:yZdEhUi70
ぶっちゃけ最後はエレミア勢が地核行かずに天核行って最後の最後ってとこで
後から追いついて色々あって二人分が集まった、ってな話でよかったんじゃないかと
んでその途中で窮地に陥ってた黒服二人と合流するみたいな
俺的には聖典二人生き残ったならバディとか池田にもなんだかんだで生きててもらいたかった
まあそれで全員で大団円、だと単なるハッピーエンドになっちまうが
話はともかくEDが一本だけじゃなくて色々あればもうちょい評価も変わったと思う
あと司祭はいらん
819名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 05:00:15 ID:zizslh9+0
>>818
ゲームタイトルも変わっちゃうけどね
820名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 09:07:57 ID:m8kMKTPb0
プレイする気が全く起きないが、今更売るに売れん
821名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 19:45:52 ID:tHSTZ+BC0
池田って何?
822名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 20:18:33 ID:eJI+Z04m0
池田信夫
823名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 20:45:47 ID:iFO1XWfEO
>>821

ラッキー池田
824名無しさんだよもん:2009/04/08(水) 21:55:49 ID:zizslh9+0
>>821
スウェン太郎のなかのひと
825名無しさんだよもん:2009/04/09(木) 05:13:55 ID:FtrjICVfO
>>821
シャア
826名無しさんだよもん:2009/04/09(木) 11:00:33 ID:cyV+n0Yr0
メギドのほかにおもしろいエロゲーRPGってありますか?
827名無しさんだよもん:2009/04/09(木) 11:09:37 ID:FUXhOnnjO
>>826

んなもんエウシュリーとかに聞いてこい。
ここはメギドスレだ。
828826:2009/04/09(木) 12:42:49 ID:cyV+n0Yr0
そうですか
829名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 08:08:23 ID:5m/ta8iM0
メギドのほかに面白いエロゲRPG


まるでメギドが面白いように聞こえる
830名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 13:43:55 ID:5ox5uN5H0
話以外は面白かったぞ
831名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 14:00:14 ID:XgE/pCzK0
>>830
割とダメじゃんww
832名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 16:40:18 ID:dyJEaGKuO
3Dにする意味あったのか?
833名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 17:15:03 ID:1Ohj+N+90
毎回結構面白いなーと思ったゲームが
ネットのレビュー見ると酷評だらけな俺ガイル
今回もそうだった
834名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 20:08:16 ID:5m/ta8iM0
ニ時間やって投げるくらい面白かったぞ
835名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 21:21:27 ID:b4lvJwj10
今箱舟2回目・・・ダンジョンなげえ・・・・
836名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 21:42:13 ID:QOb3wLAx0
もう途中から本編のザコ敵とは殆ど戦わなかったわ。
洞窟の方が本編という感じで。
837名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 22:39:58 ID:zOVmd8sg0
俺もラストはギリギリのところでエレミア勢に来て欲しかったな。
もっとMAP、スキルの種類追加して、箱舟マラソン廃止、ENDもスッキリした感じで
コンシューマ移植しれくれ!
タイトルが変わる?こまけぇこたぁいいんだよ!
838名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 23:21:00 ID:HopXYtYY0
EDは選択制がいいな。セシエレ戦後に止めを刺すと巻き戻りED(で二人も復活)
助けたらラストで加勢に来て大団円EDってな感じで。キャラ別に分けたらなお良し
839名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 23:26:31 ID:GEVai9SZ0
と言うか、何で方舟にこだわってるのか分からずにやってたわ。
飛んで向こう側へ行く為だったとは。
840名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 23:31:58 ID:gHlVDfMf0
どうせ方舟飛ばすために往復させられるんなら、
エレミアの部下になってお使いさせられる展開の方が良かった。セシリアマリアとパーティー組んでさ
841名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 23:36:02 ID:zOVmd8sg0
>>838
確かにそれいいな。
それならタイトル変えずに済むしw
メギドは世界観とか設定はよく出来てると思うから、ある程度修正・変更を加えて
コンシューマ移植すれば、良作にはなると思う。
842名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 23:49:11 ID:HopXYtYY0
いやまあ、別に世界観やら設定が良く出来てるとは全然思わんが、あの尖ったEDも嫌いではないのでな
後味悪いのとスッキリ大団円を混ぜてくれれば両方容れられる
地核の扉の前で逃亡して、滅亡する世界を眺めながらリノンと暮らす二人の世界EDとか、
マリアとベーグルがロコホームを継いで、何故かバディが子供達のお姉ちゃん役なほのぼのEDとかさw
843名無しさんだよもん:2009/04/10(金) 23:54:24 ID:zOVmd8sg0
>>842
あれ、あんま好きじゃないのかorz
俺はあんな感じのファンタジー(中二設定と言うべきか?)が大好きなんだがw

Leafの人!もし見てたらそんな感じで頼むw
844名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 01:15:22 ID:1N2cRjpV0
酷評多いがなんだかんだでEDとか話追加してコンシューマかリメイクかしてほしい、と俺は思う
一本筋じゃなくて戦闘結果とかフラグ立てとかで色々展開が変わるようにしてね
とりあえずあのジャンプの打ち切り漫画みたいな投げっぱなしのEDは俺も「うーん・・・」とは感じたけど
芯の部分は良作だと思うから練れば化けると思う

マラソンは最近のおつかいRPGで慣れてるからまだいいんだが
それに加えて高エンカウント率&強敵なのがなぁ
エンカウント率減少アイテムも効いてるのか効いてないのかいまいちわからなかったし
またリメかコンシュで出るのならその辺をちゃんと調整してほしい(・ω・`)
845名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 01:33:39 ID:4GSTbXy70
>>844
俺はエンカウント率は低かった印象があるんだが・・・。(難易度Battle)
ただ、敵強すぎなのは同意。俺が下手ってのもあるけど。
ボス戦なんかはそれなりにレベル上げしなくちゃ倒せない仕様になってるし、
スキルの種類があんまりないから、終盤はそれぞれのキャラの分担が決まってしまってる。
あとはソルトベル以外に街行かないし、冒険つっても一部の地域を周ってるだけだったので、MAPを増やして欲しい。
846名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 01:38:24 ID:FwPf5DKk0
序盤から、ガガミ湖とかビゾフニルとか、
ベーグルが人妻とやった町とかいろいろ名前出して、
期待を煽っておいてあれだもんな。<MAP
847名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 01:44:30 ID:4GSTbXy70
>>846
そうそうw
RPGなんだからもっと冒険したかった・・・。
コンシューマ移植するなら、TtTみたいにPS3でやって欲しいな。
848名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 02:28:30 ID:FwPf5DKk0
TtTのときは反対したが、移植するなら原画家の変更は歓迎する。
849名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 07:16:15 ID:nAynl8Nc0
Karen絵もスティポのマリアやパケ絵は格好いいんだが、安定してあれが出せないのが残念
850名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 08:59:07 ID:GVOIvfI80
04.10 スタッフ募集 3Dグラフィッカー【モデリング/モーション】

これは……
851名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 12:34:18 ID:FwPf5DKk0
古寺死亡フラグ?
852名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 12:53:53 ID:iyaVwi9BO
>>845
RPGは本来役割分担あるもんだぞ
853名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 12:57:22 ID:iyaVwi9BO
>>841
聖書の効力があの星限定ぽいとかかなり無茶してるぞ設定は
854名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 13:10:04 ID:FwPf5DKk0
>>853
試験管の中身の経過を記述した実験記録って設定で別にいいじゃん
理科室の隣の家庭科室でやってる調理の経過まで記述する必要はないだろ
855名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 13:10:29 ID:qxNWBfRR0
古寺が辞めたとしたら勘弁して欲しいな
単純に人員の補強であって欲しいが
856名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 13:22:30 ID:4GSTbXy70
>>852
それは確かにあるけど、メギドの場合は終盤は大体は
ベーグル→オーバードライブ
ヤハ→気合or攻撃
リノン→アイテム、余裕あれば魔法
マリア→レデュース
だったじゃん。もっと色んなスキルがあって、色んな戦術を組めるようにして欲しかったな。
857名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 13:41:33 ID:8tRiLqJ5O
とりあえずメギドクリアした
リーガルフェイスのとこで止めてサブイベントのうさぎ7以降、レッド最終、鳥類以外
終えてから世界時計行ったら余裕過ぎて拍子抜けした

シナリオはぶっちゃけ意味わからんところも多かったがRPG部分は普通に楽しめた
町やMAPや人口はもっと欲しかったけど
今後に期待だな
858名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 13:51:50 ID:iyaVwi9BO
>>856
4人固定な以上汎用性は無理だろ

マリア妊娠させて果て越える件の排卵日とか無視しまくりで無理やりエンディングに繋げたりしなきゃ行けない程度の脚本じゃ良く出来てるとおもえんよ
859名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 14:36:44 ID:4GSTbXy70
>>858
そうか?
FFなんかは3人PTでももっと色々戦術あったと思うぞ。
例えば魔法なら一定時間魔法を跳ね返すやつとか、一回だけ一つの属性を無効化できるもの、
一定時間武器に属性効果追加するとか、いっぱいあるだろ。
それにリミット技やトランス状態みたいに必殺技的な要素もあっていいんじゃないか?
スキルもある程度の範囲なら自分で選択して覚えられる感じが良かった(マテリアとかスフィア盤的な)
まぁエロゲにゲームシステム性を求めすぎるのもおかしい話なのかもしれんが・・・。

確かに後半は駆け足すぎだと思う。
その辺リメかCS移植するなら調整して欲しい。
だけど世界は神の実験台、今は放置されて・・・的な設定は斬新でいいと思うよ、俺は。
860名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 14:43:22 ID:FwPf5DKk0
後半が駈け足っていうか、
いつ次の町が出て来るかとわくわくして待っていたら、
いつの間にか「あれ、もしかしてもう終盤なんじゃ…」って、
後半戦に入ってることに後から気付かされるから、
駈け足に感じただけかもしれないよ。
861名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 14:51:47 ID:4GSTbXy70
>>860
街に関しては箱舟辺りからあんま期待してなかったかな。
まぁ最初の方は果て越えた後にも色んなダンジョンや街があって、
こっちの世界とはまた違った文化が栄えてるんじゃね?とか思ってたけどねw
途中から果ての向こうにはリノンとヤハしかいなかったこと知ってちょっとテンション落ちたな・・・。
862名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 14:53:55 ID:iyaVwi9BO
>>859
シナリオは斬新どころかリーフのお家芸な感じになってるぞ
神に対する反逆とか
あと、FF10は最後キャラの個性が全くなくなるし
ルールーが人形で99999ダメージ出せるぐらいに・・・
成長選択はボーナス割り振りで有るし結局効率化であの戦い方になっただけかと
863名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 15:06:53 ID:4GSTbXy70
>>862
確かに神に対する反逆とか根本的なところは同じだが、
それぞれどの作品も世界観が独特だから俺は好きだな。うたわれとTtTも好きだし。

確かにスフィア盤は最終的にそれぞれのキャラの個性がなくなるシステムだと思う。
だけど少なくとも回り道せず一周するくらいならまず個性がなくなるほど進むことはなかったし、
それぞれのキャラにつき違ったスフィア盤作るとか、FF10のキャラだが、
例えばルールーやユウナは、アーロンルートへは行けない・・・みたいな仕様にすればある程度、個性も維持できると思う。
864名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 17:32:44 ID:4GSTbXy70
漏れ「確かに」って言うの癖なのかな・・・。
自分のレス読み返したら何回も「確かに」があってビビた。
865名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 17:46:51 ID:4GSTbXy70
・・・それじゃそんな感じでCS移植されて欲しい。 完
866名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 23:35:36 ID:GRXYpD3tO
自分が無能なせいで世界を救えない救世主の話ってのはなかなか斬新だった
867名無しさんだよもん:2009/04/11(土) 23:36:45 ID:Hy5Q4uYe0
>>866
というか、それだけが売りだよな、メギド。
868名無しさんだよもん:2009/04/12(日) 00:25:17 ID:CRx+eoNsO
>>867
しかしそれを見たい奴が何人いるかと、ハードルをクリアできてるかが問題でな

俺は枕が書く弱い者の小さな強さ、というより意地が好きで、
(黒ヒロインの代表みたいなはろあげの操でさえ病には為す術なく、泉深を利用したのは精一杯の抵抗だった)
だからどっちか言えばかなり「見たい方」に分類されるだろうが、
ファンタジーでやるのはハードル高いし、出来がお粗末じゃないかと。

ラストや展開もさることながら、個々のイベントとその量がね。てかもっとヒロイン描けと
869名無しさんだよもん:2009/04/12(日) 15:31:14 ID:KnbVYVAg0
よし、言うぞ、
オイラの輝かしい葉鍵板デビューの記念すべき初レスだ・・・ドキドキッ。
せーの!みっみっみっ、皆さんっ





ナイスバディ?!
870名無しさんだよもん:2009/04/12(日) 19:31:12 ID:9Bv1Sy7S0
さっき鉄腕DASHで流れてたBGMメギドのOPじゃね?
871名無しさんだよもん:2009/04/12(日) 21:53:18 ID:p9GPguSr0
>>869
バディは細マッチョなのかガリなのか悩む
872名無しさんだよもん:2009/04/12(日) 22:37:37 ID:R0nnM96k0
あの夫婦のネーミングセンスは最悪である
873名無しさんだよもん:2009/04/12(日) 23:23:15 ID:ubXzb9/y0
>>872
切なくなるほど同意
874名無しさんだよもん:2009/04/12(日) 23:58:50 ID:q56VWnP00
日本だと「おにぎり君」みたいなもんか?

おにぎり君でクレしんのまさお君思い出した
875名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 00:42:56 ID:3AFmyxZz0
いや、ややマイナー寄りだから焼きおにぎりって感じじゃないか?
876名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 15:40:33 ID:pXkvqzEy0
めぎどらー
877名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 20:32:22 ID:+U+8oAOA0
EASYモードで全員レベル64でヴァラナンシ倒せた。
倒した後、全員レベル71まであがった。
20回目くらいでやっと買った。
878名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 20:35:14 ID:DC2vFX8i0
LV73でエクストラボス倒しに回ったが、最後に真UFO倒したら100になっちゃたわ。
怒涛の如くレベル上がるな。
879名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 20:47:54 ID:+U+8oAOA0
混乱無効結界をベーグル以外に装備。
速神のリングをみんなに一応つけといた。
パーティケーキと金平糖はどっちも99個常備(結局ケーキは7個くらい、
金平糖は2個くらいしか使わず)。
アクセラレータ使ってきたら、平癒の鈴で解除(三回ほど使った)。
結局ヤハだけに攻撃させることになった。(気合+魔槍封神撃)
他はみんなアイテムによる回復係っぽくなった。
レデュースやオーバードライブや無双なんたらの舞も全部
一回ずつくらいやった。


あと、スキルは白銀のティアラや精霊銀のティアラやヤハの
幸運ですでに全キャラ満タンくらいになってた(レデュースとか
使いにくくなってるが)
880名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 21:14:49 ID:cg8aL2h60
スキルをレベルアップさせると戻せないってのも
もう少し何か考えて欲しかったな。
メラゾーマ覚えててもメラミ使いたい場合もあるだろうよ。

終盤マリアの全体回復のコストパフォーマンスがよすぎて
ベーグルの単体回復がほとんど無意味だったし。
881名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 22:17:52 ID:1C30fMec0
もう、アイテムでの回復しか覚えてない
882名無しさんだよもん:2009/04/13(月) 22:19:55 ID:glHp+c4l0
蘇の秘法あれば回復スペルほぼ無意味になるしな
883名無しさんだよもん:2009/04/14(火) 21:19:22 ID:Otqq0q/50
>>872-873
ベル
ベイル
ベーグル
884名無しさんだよもん:2009/04/14(火) 21:24:52 ID:m9M0sWzCO
オガムのグラフィックの使い回しの名前何だっけ?
885名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 00:43:29 ID:sRkssXiS0
誰?
ギラ・ボーザ??
886名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 19:38:44 ID:RHq/M0by0
今さっき終わった。
なんかすっきりしないけどいい終わり方だと思った。
だけどこの終わり方にはびっくりした。
あと、ベーグルは途中から好きなキャラになってました。
最初はうざいって思ってたけど。
887名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 19:44:43 ID:TMthz9ta0
ムービー流れるとフルスクリーンが解除されてもういちど
フルスクリーンにしようとするとムービースキップされちゃうんですけど
なにか改善策ありませんか?
888名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 22:15:14 ID:GeOczIl+O
>>887
無い
889名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 22:44:38 ID:0/TmN2910
最初からフルスクリーンにしない
890名無しさんだよもん:2009/04/15(水) 22:59:40 ID:GeOczIl+O
>>885
ベイルだった
891名無しさんだよもん:2009/04/16(木) 02:53:17 ID:ou6D+dPo0
>>888,889
どうも、あきらめました。
892名無しさんだよもん:2009/04/18(土) 01:11:22 ID:lAVEBc/y0
ぐぐるとネタバレしちゃうので教えてください。
防御力ってなんに関係してるんですか?
893名無しさんだよもん:2009/04/18(土) 01:29:40 ID:bDBCtoYiO
>>892
割れ房乙
894名無しさんだよもん:2009/04/18(土) 03:09:41 ID:R6kJnSb40
死亡率の低下
895名無しさんだよもん:2009/04/18(土) 17:06:22 ID:AnnZPaUm0
>>892
最後はベーグルが聖書を食べて終了。
896名無しさんだよもん:2009/04/18(土) 18:11:20 ID:j7rlsnlZ0
>>895
お前、いい奴だな
897名無しさんだよもん:2009/04/20(月) 00:02:08 ID:hyUbdiKn0
セシリア黒とクララ相手に負けてリコイン拒否すると落ちるな
なんじゃこりゃ
898名無しさんだよもん:2009/04/20(月) 00:37:42 ID:qYZiqLJy0
知らんがな
普通は落ちないよ
そこは難所だから、何度もロードしてやり直す人は多かったはずだし
899名無しさんだよもん:2009/04/20(月) 01:55:52 ID:aNkcMjzt0
あー基盤でねえ やんなってきた
900名無しさんだよもん:2009/04/20(月) 06:49:44 ID:jd9DEi8G0
方舟奥で四つ足(メリセダリオン?)のノーマルを狙うよりも、
無限回廊か洞窟でモビルスーツ赤をレア上昇率うpで狙った方が早い<基盤
901名無しさんだよもん:2009/04/20(月) 14:50:43 ID:SPNsJeiG0
黄ばんだ基盤はきばんでも獲れない
902名無しさんだよもん:2009/04/20(月) 15:08:23 ID:dh4rV4pY0
機動刑事キバン
903名無しさんだよもん:2009/04/20(月) 20:40:29 ID:oV4gWeJa0
お遣いであちこち回るのダリー
904名無しさんだよもん:2009/04/20(月) 23:58:11 ID:VIOZJd6gO
1.01に更新してDEVIL始めてみたんだが以前は問題なかったのに
台詞出だしで詰まってリピートする現象がディーポ登場辺りまでに3回くらいあった
てかディーポの存在忘れてた
905名無しさんだよもん:2009/04/21(火) 03:57:14 ID:ACLJyteE0
さっさと本気だせよ世界時計、とか思ってたら終わった。
エンディング後最終決戦とは乙だなと思ったら、終わった。
バッドエンドかと思ってよーしやり直すぞーとか思ってみてたw
906名無しさんだよもん:2009/04/21(火) 10:15:24 ID:PCcUkhD50
魔王ガープ?
907名無しさんだよもん:2009/04/21(火) 12:34:08 ID:cwgQjpjrO
どっかでマリアエンドって単語をチラ見してたせいで、エンディングの間中なんだよ
これあートゥルーじゃなくてマリアエンドなのねと本気で思ってハイハイワロスワロス
しながら見てたらCGが全部完成してた。なんだ隠し項目的に増えるCGモードか、と
思ってハイワロしながらググってみたらENDひとつだったorz
(ポルナレフAA略)


チャドとのエクストラHシーンはどこにあんだよッ!! ヴォケ!!!
世界時計2つ同時よりメカウサギ7号の方がはるかにつよあーあーマイクテスマイクテス
ちぇけらっちょと組めばよかったのに。てか説明不足しすぎだよw ヤハの身体とか、
食べる意味とか。あー他にもいろいろあったけどわすれた。絶対エレミア達が最後からむと思ったのに。
908名無しさんだよもん:2009/04/21(火) 12:37:25 ID:cwgQjpjrO
書き忘れた。
ラスボスはロコ院長… そう考えていた時期が僕にもありました。
909名無しさんだよもん:2009/04/21(火) 12:58:45 ID:cwgQjpjrO
まさか主任さんとのHシーンがないなんて…
910名無しさんだよもん:2009/04/22(水) 07:21:57 ID:einmVbZYO
方舟あたりから、急にシナリオ駆け足になるよね。


ところで、
世界時計を破壊するには救世主が二人いるらしいけど、いるじゃん二人。
なんで双子が育つの待たなきゃいけないの?

なに?「救世主の資格は、アダマンの血筋であることではない」と言いつつ、引いてなかったらやっぱり問題外になるわけ?
911名無しさんだよもん:2009/04/22(水) 13:33:24 ID:GRiw0WxkO
ていうか世界時計の前哨戦で3人(顔と手)相手にしてるよな
世界時計1人かよしょべーって思ったし
ゴキ群れとか6人の救世主が(ry
それに救世主だから倒せるってのがよくわからなかった
マリアとかただのシスターだけど普通に戦力だし、救世主が特殊な技使えたりしないし。
スウェンもチャドもなにがしたいのかわかんないし。

まぁ途中から時間が足りなかっただけなんだろうけど。
912名無しさんだよもん:2009/04/22(水) 17:59:30 ID:7vsiuN4gO
>>911
どうせ救世主じゃないと世界時計のいる空間にたどり着けないとかじゃね?
913名無しさんだよもん:2009/04/22(水) 20:04:14 ID:PjC6aZCRO
エクストラボス倒した後に世界時計行くと
普通に二手に分かれて1体ずつ倒せるんじゃね?と思うから説得力に欠けるんだよな
ベーグルじゃないととどめさせない仕様だったら理解も出来るんだがそうでもないし
ナタスも結局目玉潰してまで何をしたかったのかわからんかったし
双子も10歳(9歳?)で世界時計と戦って勝てるのかよって感じだし
アダマンの血筋で影響受けない筈のスウェンも普通に時間巻き戻ってるし
(バディ作ってるのってスウェンだよな??)
…あれ?アダマンの血筋ってチャドだっけ?
なんかもう色々わからん
914名無しさんだよもん:2009/04/22(水) 20:27:21 ID:cz7LjokW0
>>913
いや最後のバディ作ってるのはベーグル
色々訳わからんのは俺もだが
915名無しさんだよもん:2009/04/22(水) 20:40:17 ID:ctYzRll00
アダマンの血筋は伯爵の先代リノンが選んだとの証言からスウェンで確定
チャドはどうなんだろうな?聖書がアダマンの血筋に無闇矢鱈と反応するものじゃなければ
ベーグルが一番濃いという話からチャドもって考えられるけど
916名無しさんだよもん:2009/04/22(水) 22:29:12 ID:PjC6aZCRO
>>914
あれベーグルだったのか
スウェンの見た目が昔と全然違うって話だったからてっきりスウェンなのかと
だとしたらチャドとスウェンの細胞から作った筈のバディを
どうやって&どうして作ってんだとか謎が尽きんな…

チャドもアダマンの血筋だったら前回は救世主二人いたって事になるが
世界時計に行き着く前に敗戦してるから意味ないな…
917名無しさんだよもん:2009/04/22(水) 22:47:24 ID:YMa62Ige0
ようするに雰囲気だけ楽しめた人が勝ち、
雰囲気が合わなかった人と、設定に言及してる人が負け、
考察している人は永遠に勝ちに辿りつかない
918名無しさんだよもん:2009/04/23(木) 00:25:49 ID:2FuBIJLa0
>>916
時間の巻き戻りはアダマンの血族には無効。よって、死んだスウェンは生き返らない。
しかし、歴史的にみて、スウェンの代わりが必要。よって、ベーグルを代わりに配置。

バディをどうして作ったかに関しては、「歴史を維持するのに必要&妹死んだままにしたくなかった」んでしょうよ。

>>917
…エンディングほうり投げは、雰囲気つーの?
世界の救われる2週目欲しいよ。
919名無しさんだよもん:2009/04/23(木) 00:54:38 ID:ZoukKRmx0
>>913
2体同時でもいけると思う
920名無しさんだよもん:2009/04/23(木) 03:50:48 ID:0bj3rYZ9O
最初のリノーンのクローンの話しとか振り返ってみると浮いてるね。
なんだったんだろう。伯爵もなにがしたかったんだ。
921名無しさんだよもん:2009/04/23(木) 03:58:54 ID:0bj3rYZ9O
ていうか伯爵再登場したときはびびった…
死んでたよねぇあれは。
922名無しさんだよもん:2009/04/23(木) 06:52:08 ID:ZoukKRmx0
倒した後死んでないようなメッセージ出たと思うぞ
923名無しさんだよもん:2009/04/23(木) 21:26:54 ID:RCce7sJqO
戦闘後に逃げられた?ような記憶があるんだが
その後も生きてる前提で話進んでたよな
急に善人化して出て来たのにはびびったがw
924名無しさんだよもん:2009/04/23(木) 21:31:34 ID:f6dBPED/O
まあ、方舟あたりで力尽きたんだろうなあ。
南無。
925名無しさんだよもん:2009/04/23(木) 23:59:05 ID:NEsTbOZi0
館で戦闘後ヤハに殺されるだの言って逃走

なんか忘れたが聖典に目をつけられて逃亡生活

森でベーグルと遭遇 生い立ちとか語る

追われてる身だからかくまってもらえる知人のところへ行くとかなんかで話から離脱

みたいな感じだったと思う
926名無しさんだよもん:2009/04/24(金) 00:09:24 ID:8IX8V5kI0
リノーンにHなことしてたのはなんでかな。
おれはあのシーンで、これからああいうシーンがいっぱいでてくるのかと思って胸をふくらませたよ。
927名無しさんだよもん:2009/04/24(金) 13:59:01 ID:JOF5sKsBO
>>926
そういうイメージ付かないようにあのCGだけ雑誌未公開にしたと何かの雑誌にのってた
928名無しさんだよもん:2009/04/24(金) 15:27:21 ID:lJVcKvgpO
>>927
へーへーへー
929名無しさんだよもん:2009/04/24(金) 23:35:51 ID:8IX8V5kI0
ダイヤモンドってみんなどうやって取ってる?
俺は洞窟でキルフィム狩ってるけど、毎度苦労するね。
930名無しさんだよもん:2009/04/25(土) 09:29:40 ID:hsHoN8x0O
>>929
ダイヤモンドはキルフィムじゃなくてキルフィレインじゃないか?

とりあえず狙った獲物は最強装備のマリア通常攻撃で倒すな
あと少しまで持って行ったとこでヤハのカウンターにやられた時の萎えはパねぇ
931名無しさんだよもん:2009/04/25(土) 15:05:27 ID:kk3XuUbr0
ダイヤモンドは無限回廊の出口付近でキルフィレイン狩った方が出やすい気がする
932名無しさんだよもん:2009/04/25(土) 19:34:53 ID:h9uVc/Vu0
向いている方向に一瞬で視点をあわせるっていう機能と、
カメラ回転の反転のon offの選択は無し?
933名無しさんだよもん:2009/04/25(土) 19:39:07 ID:BtyPlqHxO
>>932
割れ房乙
934名無しさんだよもん:2009/04/25(土) 21:00:53 ID:ykvu5h/y0
>>930 レインだったorz オメガドライブってレアアイテムじゃなくてもいいんだー。
>>931 ども。
935名無しさんだよもん:2009/04/25(土) 22:46:17 ID:eckCocPk0
今世界時計倒した
うん、尻切れトンボ
で、似たような歴史を繰り返して
代を継げば世界時計を倒せるわけだな
ある意味「俺の屍を超えて行け」か・・・

でも、普通は二週目にエンディング追加とか、
クリアデータがあると追加ダンジョンで本来のボスと戦えるとか
そこらの分岐が必要だと思うんだ・・・

ところで、最後の世界の壁が消えたのは何でだろ?
時が来たから封印解除とかではないだろうし
討伐しました?
936名無しさんだよもん:2009/04/25(土) 23:16:56 ID:QsELd3k40
でも、2人いれば倒せるので2人揃えて倒しました…ってやるのも詰まらないかもなぁ。
2体同時に倒したぞ!→もう2体出てきた!くらいのインパクトを…。
937名無しさんだよもん:2009/04/26(日) 08:10:27 ID:Y/puHi4zO
尻切れトンボっていうかその切れた尻尾をすげー丁寧にコーティングしたって感じだよねw
戸愚呂風に言うと70%の120%って感じw
938名無しさんだよもん:2009/04/26(日) 12:42:10 ID:WIeImLpc0
もう2体出てきた!→セシリアの子供(双子)が!→倒した!→ベーグル帰還→マリアにボコボコに
939名無しさんだよもん:2009/04/26(日) 13:19:50 ID:wdKwGkrf0
>>938
ワロタ
いっその事聖戦の系譜みたいに普通に親子二代に渡る話にすりゃよかったのに
940名無しさんだよもん:2009/04/26(日) 18:13:12 ID:DzDXn+Gn0
お約束的には
もう一体?!→誰かが世界時計に攻撃→お待たせしました(ナタスPT合流)
が基本だけど、これじゃあお約束過ぎるからなあ

てっきり双子みたいなもんだからってバティあたりが合流するのかと思った
941名無しさんだよもん:2009/04/26(日) 20:13:13 ID:TYcDpKRF0
>>936
最後は双子が歴代救世主を全員呼びだして歴代世界時計全機と次元の狭間で大決戦か
942名無しさんだよもん:2009/04/26(日) 22:07:42 ID:WIeImLpc0
なんかもう「メギド結末20連発」…とか出さないかなとか思ってきた
943名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 02:18:54 ID:JE7g10hYO
君が創る、メギドの話
944名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 20:10:08 ID:CyFGvL/70
この最終決戦実は
2体目の世界時計デタ━━━゚(∀)゚━━━!!

セシリア達参戦

大団円

の隠しシナリオ作ろうとしたんだけど納期
間に合わなくって尻切れトンボにシマスタ、って感じじゃねーか?
945名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 20:58:16 ID:h2pYR4Q+O
ナタスパーティーはほんとどこ行ったんだよ…
地核で魔神退治にしろ加勢しに行ったけど間に合わなかったにしろ
EDでその描写あってもいいだろうに…
一枚絵ばんばん使って出発してレリーフにも刻まれて消息不明はないよな
946名無しさんだよもん:2009/04/27(月) 22:01:00 ID:pkR8T0RR0
>>944
それだったらある程度は作ってあるわけだから
FDで追加保管されるだろうさ
もしくは恐怖の完全版
947名無しさんだよもん:2009/04/28(火) 01:12:44 ID:YqTAfSVn0
>>944 いや隠しシナリオの方が採用されちゃったんだろ。
948名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 08:31:35 ID:gYIFQ9zx0
完全版をPS3で出して逆移植の流れ
949名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 15:54:11 ID:ZDE3MwN/0
そんな曲芸商法ならいりませんw
950名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 22:53:13 ID:bfUOLC3T0
PS2の間違いでは
951名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 22:57:42 ID:5PJvEP0t0
>>950
アクアプラスは、既にPS3でソフトを2本作ってる訳だが。
952名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 22:59:22 ID:QH6Qg2z50
全社員に本体を配りまでした割には、まだ発売したのが1本、開発中が1本…
953名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 23:17:31 ID:5PJvEP0t0
>>952
大手ソフトハウスでも、PS3でいくつもソフトを開発してるところなんて
ほとんど無いだろうよ。
954名無しさんだよもん:2009/04/29(水) 23:29:54 ID:yXA19Dmo0
一応、PS3のSRPG部門じゃ売り上げトップクラスらしいぜ
955名無しさんだよもん:2009/04/30(木) 00:02:53 ID:/J25KOgA0
最初の洞窟で「PS2でもこれはないな・・・」と思ったのはオレだけじゃないはず。
956名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 08:53:24 ID:JBcEfVSlO
>>955
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、
ちまちま小さくまとまってしまい、大技はでない。
名前がでてきてから初登場まで10年もじらされたジンベエとか、ごく最近ワンピースを読み
始めた女の子でも 「最近ジンベエって変なの出てきたよね。なんなのアレ、人間?(笑)」
とか大人になって目をつぶってるのに、「10年待たされた俺の気持ちおッッ……!!!」
とか絶叫しながらその子の胸ぐらを掴むお前は器が小さ過ぎ。
嫌なら読むなよ。
957名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 10:35:28 ID:QeP8xzA00
>>956
つまらん例えを試行錯誤するよりまず、日本語を身につけろ。
958名無しさんだよもん:2009/05/01(金) 23:03:48 ID:aXWy+mOK0






959名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 00:13:48 ID:Lmg1C58Y0
>ネルの凄かったところは、こんなこと言っちゃキャラデザの人に悪いけど、
>キラャデザのイラストよりポリゴンのほうが萌える!ということでした。
>こんな逆転はなかなかないです。絶対オリジナルのイラストのほうがいいもんじゃないですか。

http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/




メギド……。
960名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 00:49:28 ID:FSz/CfGxO
karenキャラは正直ポリゴンのが可愛かった
961名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 01:51:56 ID:UV11hOTe0
それには同意せざるをえない
962名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 06:48:06 ID:0VUeeHit0
古寺のおかげ
963名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 06:49:56 ID:AKNik7/S0
>>959
関係ないもんあげるなヴぉけ
ポリゴンの方がいいキャラとかチャドくらいだけどエロシーンなかったからだろ
964名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 06:50:20 ID:AKNik7/S0
主任さんをわすれたーーーー!
965名無しさんだよもん:2009/05/02(土) 15:57:12 ID:Lmg1C58Y0
エレミアもポリゴンのが可愛かった
966名無しさんだよもん:2009/05/04(月) 22:14:28 ID:TOEIRMrq0
メギドオワタ
エンディングで欲求不満になったのでエロFDの発売を希望する
967名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 00:40:51 ID:IRcHXP8L0
でも、社員キャラだけでいいよ。カレンのはいらない。<エロ
968名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 05:53:07 ID:d+Imx/Gp0
クリアしてエンディングで消化不良になって裏ボス倒す気もなくなる→一時間後回復
してその日のうちに裏ボス全部倒すLvも100に→することなくなってむなしくなる
969名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 06:50:55 ID:KThpFhIa0
世界時計と戦うとき既にlv100だったな〜
倒した後のエピローグでこれで序章が終わってオープニングが流れたのかと思ったぜw
さあこれから本番・・・
970名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 13:02:20 ID:d+Imx/Gp0
チャドがスウェンに負けて、傷ついたチャドを街に連れ帰って介抱して・・・
さあこれから本番・・・
971名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 16:30:18 ID:IRcHXP8L0
ベイルが世界時計より弱いとすれば、
スウェンの無駄死にっぷりが泣ける!! 感動しました!!
972名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 20:49:54 ID:jba+AxdC0
>>967
マリアは要る子
973名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 20:54:29 ID:3rCIhqLS0
>>968-969
Lv100は加速器使ってても結構時間かかった気がするんだが、チート?
974名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 21:22:39 ID:x3p4r1BM0
君は何を言ってるんだ?
975名無しさんだよもん:2009/05/05(火) 22:35:58 ID:IormI8W+0
パパママ真UFOまで倒せば普通に100になるだろ
両ボスをウロボロス後に残して雑魚戦だけで100にしようとすると結構辛いかも
976名無しさんだよもん:2009/05/06(水) 09:06:13 ID:dOEunA9T0
あれじゃね?気合い使ってないとかじゃないかな。真UFO倒したときのレベルの
上がり方は異常だね。破壊龍も一番最初に倒したからびっくりしたな。
977名無しさんだよもん:2009/05/06(水) 10:30:12 ID:thisQ2eI0
>>970
チャド死んだあたりが一番盛り上がってたよな〜
978名無しさんだよもん:2009/05/06(水) 22:34:26 ID:dOEunA9T0
>>977 うん。でもあのCG顔がちょっとへん・・・
あのあたりじゃ話があんまり見えないから、「よくわからないけどチャドはファインプレーしたんだな」
って感じだけど、話が進むと「あれって死ぬようなことかぁ〜?」ってむずがゆくなってくるw
979名無しさんだよもん:2009/05/07(木) 11:48:43 ID:reOOd4ksO
バディは猫耳妄想の辺りが一番盛り上がった(主に下半身の一部が)
980名無しさんだよもん:2009/05/09(土) 21:59:16 ID:e41pabV5O
ようやくクリアーした
なんかリトバスのリフレインのまま皆助けずにおわった感じがした
981名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 10:05:03 ID:WB0LVJhS0
           !WARNING!

トレイを開けて、DISC2を取り出しDISC3を入れてください。
982名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 10:29:05 ID:Wl0WQNLi0
>>980
ベーグル役立たずと言うか、助けようとした相手をほとんど救えてないからなあ
考えてみれば、聖書に色々書き込めばチートできたんじゃないだろうか・・・
983名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 10:44:56 ID:9vNz/uBQ0
>>982
>聖書に色々書き込めば
それをやるとベーグルに物凄い反動があるから
でも世界時計を倒せるくらいに力を付けたならできてもいい気がするけどね
984名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 12:05:15 ID:ySGYgy7DO
ベーグルが聖書に書き込んだの回復魔法だけってのが素材生かしきれてない気がする
985名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 15:03:34 ID:hzAcH/AV0
完全に企画倒れである
986名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 19:09:50 ID:1bY2abzg0
やればベグル子なのに時間(と金?)の都合で大幅に短縮、と思ったら
少し時間あまったのでちょっと綺麗にトッピングしました
987名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 19:26:32 ID:bc4/bEPg0
もしかして次スレの季節か・・・?
988名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 22:25:52 ID:9vNz/uBQ0
>>984
同様にラスボス戦にも絡んでこないんだよね。
本当に回復魔法書いて、偽物作られて、そして、食べただけ。
989名無しさんだよもん:2009/05/10(日) 23:54:50 ID:Ad/GTNrA0
君が呼ぶ、メギドの丘で-]\
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1241967101/
990名無しさんだよもん:2009/05/11(月) 10:19:10 ID:7OckmWx90
>>989


聖書に書き込んだ回復魔法は無制限とか
・・・・なんかこれをやると一家丸々生き返らせそうなので却下

最初に書き込もうとしたアレをもう一回とかやるんだと期待したのにw
まさか、シナリオライターが聖書に書き込めるってことを忘れたんじゃw
991名無しさんだよもん:2009/05/11(月) 10:27:41 ID:lvoqjvs20
シナリオライターはたぶん最後までシナリオ書いてて、
泣く泣く削らせられたんでしょ。
まさに泣きながら聖書を食べたベーグルのように。
992名無しさんだよもん:2009/05/11(月) 12:25:18 ID:sRGMdLG1O
>>991
このライターに限ってそれはないwww
993名無しさんだよもん:2009/05/11(月) 16:18:42 ID:gNAHNCR90
なんとかスウェンに「アダマンじゃない救世主だった」という理屈を付けて、
世界時計が二つ出てきたときにベーグルが聖書でスウェンを召喚するとかすれば、
聖書が生きたかもしれない
994名無しさんだよもん:2009/05/11(月) 18:45:59 ID:c8TchzI90
ベーグルが覚えるスキルって全部聖書に書き込んだものじゃないの?
だとしたらナースとかODとかは結構役に立ってるよね
995名無しさんだよもん:2009/05/11(月) 19:48:44 ID:MxGD0VlV0
まあ、魔法使用の概念を書き換えてるからそうなるか
996名無しさんだよもん:2009/05/12(火) 00:23:50 ID:Iio5VxhjO
>>994
でもそれって元からある魔法ベーグルが使えない状態のをチートして使えるようにしただけじゃ・・・
997名無しさんだよもん:2009/05/12(火) 01:14:13 ID:9/ZccjZj0
アイテムも聖書に書いてたりして
全員体力回復して、しかもなくならないアイテム欲しいなぁ…とか
そんな虫の良いアイテムは簡単に手に入らないから、こういう強敵がいて、そいつを倒せば…とか
998名無しさんだよもん:2009/05/12(火) 18:36:41 ID:Iio5VxhjO
あれ、ひょっとして方舟聖書に故障してたところなおるように書き込めばなおったんじゃ・・・
999名無しさんだよもん:2009/05/12(火) 21:48:20 ID:ePanOENX0
>>998
あの時点のベーグルの力じゃ無理だったんじゃない?
ナタスが方舟が壊れた部分の記述をくちうちゅちで飲ませてくれればOKだけど。
1000名無しさんだよもん:2009/05/12(火) 22:18:13 ID:9/ZccjZj0
1000なら永田さんが番外編書いてくれる
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/