輝く季節へ ONE総合スレ#22

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさんだよもん
京アニなんかにアニメ化されたらキモいガキ向け豚使用アニメにされるだけや
マジ勘弁やで
941名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 03:07:17 ID:h2SveMw50
けいおん!みたいなネタ作品なら京都いいんだけどな
鍵系統は勘弁
942名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 03:10:26 ID:ZHRpoZHI0
>>940
オッサンなんでよく知らんけど
若い鍵ファンでキモいガキ豚なんて居るんだ。今は
どんな生態なの?秋葉キモオタAAとかでよく見るアレそのまんま??
943名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 03:42:45 ID:1DCoZ2C20
AIR良かったと思うけどな
Kanonは尺の取り方は下手だったが
944名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 06:16:48 ID:N+aENyNv0
京アニが良かったって言われてたのはいたる絵の再現率が良かったからで、
内容自体はどちらかというとあまり誉められてなかった。温かくスルーされていたと言った感じが強い
Air→kanon→CLANNADと話なぞるだけじゃ構成できなるなればなるほど叩きが増えた
Airなら一本道で全然問題ないからね
実際クラナドの崩壊っぷりはハンパなかった。っていうかなんでクラナドを一本道でやらなかったのか謎だ

おそらく鍵絡みの作品で一番京アニと相性悪いのってONEだと思うよ
MOON.の方が良いアニメにしてくれそうな気がする

七瀬か澪か繭のうちのどれか1ルートだけOVAにしたらそこそこやってくれそうだが、
先輩、茜、長森あたりは酷いことになりそうだ
特に長森ルートなんかは原作通りの進行のはずなのになぜか凄い叩かれそうな物作っちゃいそう
あの会社、ちょっとズレてるから
945名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 07:34:16 ID:AYHZYqee0
一本道でやればやったで、文句は出ると思うがな
個人的には、一部を除くほぼ全てのルートを通らないとクリア出来ないクラナドを
一本道でアニメ化とか、それこそクラナドじゃないと思ってるんだけど。
946名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 12:13:19 ID:niDh+4Rv0
久し振りにドラマCD聞いてたら強烈にやりたくなったので
DL版買っちまったw高いのにw
んで今やってる最中w

>>944>>945
アマガミやカスガノソラ形式ならなんとかなるんじゃねぇかな
ONEは複数攻略は絶対無理なシナリオだと思う
947名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 12:53:17 ID:niDh+4Rv0
BGMの音量が下げられない…orz
948名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 13:40:16 ID:niDh+4Rv0
訳分かんねぇ、BGMボリュームが下がらないんじゃなくて
特定のBGMが掛かると最大ボリュームで延々と繰り返してる
しかもソフト落としてもなり続けてるVista対応版でこんな症状出た人
おらんか?

とりあえずサポートにはメールしたが…
949名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 15:20:11 ID:niDh+4Rv0
なんか、PC再起動したら直った…
一体なんだったんだ…
950名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 18:41:51 ID:mpAgn/p60
>>949
アマガミやカスガノソラ形式ならなんとかなるんじゃねぇかな
ONEはVista対応版は絶対無理なOSだと思う
951名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 19:21:51 ID:zDgULvFYO
Kanonは名雪を特別編でいいからやってほしかった

CLANNADは攻略方法的にもしょうがないと思う
ヨスガ形式だろうが尺がたりなすぎるしな

ONEとかリトバスはヨスガやアマガミの形式じゃないとやっても叩かれるだけだろうな
952名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 19:28:39 ID:niDh+4Rv0
あ〜、なんか一人で騒いでスマンかった
953名無しさんだよもん:2011/01/14(金) 19:51:25 ID:Vh9p5TsD0
クラナドは構成以前の問題でひどかったからなあ
調子に乗っちゃったやつが作ったものはなんでもダメになる。アニメでもゲームでも
954名無しさんだよもん:2011/01/15(土) 00:41:14 ID:YyV47WKz0
あんなモノに二期分も予算が下りた事がそもそも意図不明だ

955名無しさんだよもん:2011/01/15(土) 00:55:43 ID:S4IIolyq0
意図どおり売れて利益が出てんじゃん
956名無しさんだよもん:2011/01/15(土) 02:45:59 ID:/uk2AGw30
なんでもそうだけど、前の実績で左右されるからね
京アニが一番評判良かった時期だったからなあ

ハルヒ二期、けいおん二期と商業的にはヒットを飛ばしながらも
アニメ制作会社としての評価を着実に落とすという離れ業をやってのけたが、
次が試金石だろうねえ。『二期目に持ち越さなければ流石の京アニクオリティ』と言われるところで留まれるか
957名無しさんだよもん:2011/01/15(土) 07:54:59 ID:7puXIvlq0
CLANNAD一期はボリュームがあるからさすがにきつい
958名無しさんだよもん:2011/01/15(土) 10:15:55 ID:popxCP0Q0
そういう次元の話してるんじゃないように見えるんだが
959名無しさんだよもん:2011/01/15(土) 18:06:33 ID:NkRQJRny0
>>956
どこぞのシナリオライターさんと同じ状況だなw
960名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 06:07:04 ID:17eDz0Eu0
原点に戻ってくれ麻枝
961名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 08:55:45 ID:HNDxcMEs0
戻るも何も、麻枝は原点から一歩も動いてないと思うんだが。
ただアレンジを繰り返して目新しさを出してるだけで。
962名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 09:08:15 ID:vxAAZyqM0
作品に進歩が無いのは麻枝さんのせい
963名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 11:38:55 ID:dEjUWUwh0
久弥のことが忘れられずにいつまでも同じところに居るからな
要は茜みたいな状況なんだよ
964946:2011/01/16(日) 17:26:35 ID:SLl+tph40
>>946だが、BGMの件原因が分かった
たまたま開いてた攻略サイトがBGM鳴らしてやがった…orz

勘弁してくれ…orz
965名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 19:30:14 ID:f9GOSbeG0
お前もう書き込むな
966名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 19:45:11 ID:jQCGl0/a0
よくあること
967名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 22:26:11 ID:VLvO/Rqd0
>>960
原点を忘れてんのはkeyだな
968名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 22:33:28 ID:FGQ2xyH+0
一作目からパクってるから、原点というと何だろうなぁ
969名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 22:42:02 ID:jQCGl0/a0
京アニKanonDVDのコメンタリーによると原点はセーラーマーズらしい
970名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 22:49:05 ID:FGQ2xyH+0
マジかいw
イメージ検索したら、なんか勝ち気そうなキャラだった
マーズ「なめないでよ、あたしマーズなのよ!」
って感じか
971名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 23:53:11 ID:gUjJd8Fx0
検索しないとセーラーマーズが分からん奴がONEのスレにいるのか……マジびびった
972名無しさんだよもん:2011/01/16(日) 23:59:32 ID:FGQ2xyH+0
いや、セーラームーンを見ていた人の方がずっと少ないでしょう
あれは少女向けのものだし
973名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 01:52:07 ID:oo1cAFKl0
えっ
974名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 01:57:14 ID:jTSUCWY40
ちゃんと「えっ、俺は男だけどセーラームーンは毎週かかさず見てたよ。だからセーラーマーズも知ってる」って書こうよ
975名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 02:01:35 ID:2WB7KT6I0
男だけど、じゃなく、男だからこそ、だな
976名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 14:01:53 ID:N0DVJO5x0
セーラームーンはメインの月野うさぎ(だっけ?)という女だけならわかる
あとは知らない
977名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 17:46:03 ID:Gllci6uY0
黒犬の本を愛読している俺にスキはなかった
978名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 20:23:08 ID:2WB7KT6I0
ONEとセラムンは似た存在
どっちも原点にして頂点
979名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 20:39:30 ID:dJWyySnr0
今のエヴァ並の社会現象だったはず
「男の子だから〜」は、あんまり関係ないな
980名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 20:48:24 ID:zhpY/SN80
一回も見たことない俺でもキャストまで知ってるくらいだわ
981名無しさんだよもん:2011/01/17(月) 22:02:53 ID:wlQyOxO+0
見たことないし一人も分からん
もしかしてセーラームーンのネタとかが作品中に使われてたなんてこともある?
982名無しさんだよもん:2011/01/18(火) 01:08:41 ID:RGNv9xIC0
うわぁ…
983名無しさんだよもん:2011/01/18(火) 05:00:39 ID:JjTXz3ec0
漫画しか知らんが、サターンが滅茶苦茶強かったことしか覚えてない
初登場時だけだが・・・・
984名無しさんだよもん:2011/01/18(火) 07:02:54 ID:UQ3BKDKg0
最終回でエターナルヒーローになるんだったっけ。
985名無しさんだよもん:2011/01/18(火) 08:06:23 ID:ZjAiJZ9K0
うわぁ…
986名無しさんだよもん:2011/01/18(火) 08:54:49 ID:vnaCdT1V0
>>983
サターンは最初から最後まで最強…というか終末兵器扱いで特別な存在だったよ
987名無しさんだよもん:2011/01/18(火) 12:35:34 ID:tLH9rlpc0
次スレは?

目下の悩みどころは、
七瀬のスレがラーメン屋でいいのかな〜ってところ。

あとめんどいのでコピー&ペーストで。
988名無しさんだよもん:2011/01/18(火) 20:50:16 ID:7if2YWUo0
確かにテンプレに七瀬スレがない・・・
一日待って反対意見がなかったらあのスレを七瀬スレとしてテンプレに追加で
いいんじゃないでしょうか。
989名無しさんだよもん:2011/01/18(火) 23:48:47 ID:uXByw3l50
同意。
990名無しさんだよもん:2011/01/19(水) 15:51:23 ID:l8Wz7Kiy0
スレ立て完了。七瀬のことは任せた。

輝く季節へ ONE総合スレ#23
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1295418513/


昼飯食ってないな、今日何食べよ。
991名無しさんだよもん
>>990
乙。ゆっくり飯を食ってきてくれ。