君が呼ぶ、メギドの丘で-XY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
〜世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主〜

Leafが総力を持って制作する3DRPG

2008年12月26日発売

■ スタッフ
メイン原画 : Karen(代表作 : 夜が来る! かえるにょ・ぱにょ〜ん ぱすてるチャイム)
サブ原画 : みつみ美里 甘露樹 なかむらたけし カワタヒサシ
シナリオ : 枕流(代表作 : ToHeart2 鎖 ねがぽじ)

■公式サイト
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/megiddo/index.html

■攻略wiki
http://leaf.go2.jp/

■近況
・無事に発売
・公式にてベンチマークテストVer1.01公開
・ゲームシステム公開

■前スレ
君が呼ぶ、メギドの丘で-XW
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230799121/
■メーカースレ
Leaf/AQUAPLUS総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1229234918/
2名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 21:04:46 ID:g2FSaBUb0
■過去スレ
君が呼ぶ、メギドの丘で-XX
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230943017/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XW
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230799121/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XIII
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230597834/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XU
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230440342/
君が呼ぶ、メギドの丘で-XI
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230354586/
君が呼ぶ、メギドの丘で-X
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230264823/
君が呼ぶ、メギドの丘で-IX
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1229645142/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-[
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227934425/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-Z
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1226463727/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-Y
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1225739379/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-X
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1223272319/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-W
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198747824/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-V
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1180837619/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-U
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1163001764/
アビ様、テネに続く3Dゲー第3弾!『君が呼ぶメ(ry
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1161179818/
3名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 21:05:17 ID:g2FSaBUb0
〜Story〜
世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主

蒸気機関の発明により、人類の生活圏は劇的に拡大した。
だが、新たな大地を求めて東へ旅立った者たちが見たものは『世界の果て』だった。
それは山々を越えて、天を突き、南北に限りなく続く巨大な砂嵐の壁。
何者も寄せ付けず、誰もそこから戻った者はいない。
主人公・ベーグルは東の砂漠で行き倒れの少女を見つける。
彼女の名はリノン、
終末を刻む神の時計を止めるため、世界の果てからやって来たという。

〜Characters〜
・ベーグル・ロコ      孤児院育ち。能天気で、根性なしで、エロい主人公。後衛キャラ。
-Beigel Loco-
・リノン            悪魔三柱の1人。思い込みが激しい。通称『クロワさん』
-Rinon-
・ヤハ            悪魔三柱の1人。近接戦闘に優れたツンデレ。
-Yaha-
・マリア・ロコ        聖典教会のシスター。ベーグルと同じ孤児院出身。銃を振り回す世話焼き女房。
-Maria Loco-
・ナタス           悪魔三柱のリーダー的存在。味方であったり、敵であったり。
-Natas-
・バディ           存在するはずのない4人目の悪魔。無口で冷淡、しかし隠された一面も。
-Buddy-
・セシリア・キュベレー   聖典教団に属する聖騎軍のリーダー。清廉潔癖な真面目ちゃん。
-Cecilia Kybele-
・エレミア・エウリスミア  聖典教団の信徒に聖女と崇められる。しかし、内心は腹黒な商人気質。
-Jeremiah Eurhythmja-
・スウェン          バディを従える凄腕の剣士。聖典教会と関わりを持つ。シャア。
-Swem-
・チャド           ベーグルらと行く先々で出くわす自称義賊。キャラデザは3D立ち絵担当の古寺。
-Chad-
4名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 21:05:47 ID:g2FSaBUb0
これまでのまとめ

Q:戦闘では発表されているキャラ全員使えますか?
A:戦闘メンバーはベーグル、リノン、ヤハ、マリアの固定。

Q:ゲームの難易度は?
A:BattleモードとStoryモードの2種類があり、Storyモードでは被ダメージが半分になる。
 戦闘ではオートはないが、高速モードがある。その他、システム面は公式サイトで確認を。

Q:ゲームのボリュームはどれくらいですか?
A:通常30〜40時間。Storyモードで、最短プレイに挑んでも20時間はかかる、とはしぇんむーの談。

Q:Hシーンのあるキャラは?
A:現在のところ、リノン、ヤハ、マリア、ナタス、セシリアまでは有ることが確認されている。
 パーティーメンバー以外にもあるようなので、まだ有るかもしれない。

Q:動作環境に不安があるのですが?
A:とりあえず、公式サイトでベンチマークが公開されてるので、それでチェック。

Q:高画質ベンチのスコアがみんなより低いみたいなんだけど設定ないよね?
A:メギドベンチの高画質モードは使える効果は勝手に使う仕様っぽいので、
ドライバ側で設定をアプリケーションに投げないようにしてある程度細かい設定が可能。
ちなみにRADEON HD系は適応アンチエイリアシング(Adaptive Anti-Aliasing)の有無でスコアが大きく変わる模様。

Q:予約ができません。
A:品薄のようで、二次出荷は翌年1月9日になりそう(げっちゅ屋情報)。
5名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 21:10:50 ID:siqiHMhP0
1おつ
6名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 21:25:19 ID:9ocJ9BnZ0
>>1
全然進んでないけどベーグルさえいなきゃ普通に面白いのではないかと思う
7名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 21:29:11 ID:wbmCFyig0
おつ
8名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 21:55:53 ID:nE38WuDT0
C級RPGとしてならよくできてるよな。褒め言葉で。
映画でいえば死霊のはらわたみたいなニュアンスで。
9名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:19:51 ID:qmQ2B4cK0
このゲームの為にPC新調したわ
そして体験版をDLしてみたんだが、なぜか起動しない…。
起動しないのが俺のPCの問題なのか、リーフ側に非があるのか
わからんのだが、みんなは体験版起動出来てるよね…?
10名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:21:13 ID:9ocJ9BnZ0
>>9
スペックうp
11名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:37:54 ID:EvfwXPWz0
フルアニでPC新調した俺の二の舞を踏む予感
12名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:41:42 ID:IafIRmeN0
>Storyモードでは被ダメージが半分になる。
これバトルモードではダメージが2倍になるって書き方をしないと
バトル=ノーマル、ストーリー=イージーと勘違いするヤツ続出だろ
13名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:43:06 ID:N6Ui4WLb0
エレミアのHシーンないとか悪い冗談だ…
14名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:44:50 ID:amfPLBoh0
ん?何か間違ってる?
バトル=ノーマル、ストーリー=イージーだろ?
15名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:46:59 ID:siqiHMhP0
あってると思う
しょっぱなバトルモードからで何度も全滅したがこれぐらいの難易度がRPGは普通じゃないか
EASY用意して無いとこのごろはやばいからストーリーモード置いてるんじゃね
16名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:47:20 ID:U8xC2sQ50
あぁ確かにバトルモードはハードっぽいな
17名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:48:40 ID:jQi3cMrA0
Devilがハードだろ
18名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:49:48 ID:CI1Es+bR0
バトルはレベル上げと武器改造しつこめにやってれば丁度バランスじゃん
19名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:50:59 ID:O/77kaBm0
武器強化するタイミングが悩む・・・
ってかヤハとマリア中心に鍛えたほうがいいんかな 武器は
メインに殴るのはこの2人だし
20名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:53:45 ID:qmQ2B4cK0
>>10
geforce9600GT
メモリ2G、HDD500GB、ディスプレイは液晶22型
パソコンには疎くて、これくらいしかわからない…。
それにしても、体験版が起動できない原因がわからないなぁ
まあ、今度製品版買いに行くからそれまでの辛抱か
21名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:55:31 ID:jQi3cMrA0
ヤハはレアアイテムドロップ率あがるやつから変えてない
22名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:57:05 ID:LIHDH+2S0
512でベンチやったらどれも1500くらいだった。
5000推奨って言うが1500でもできっかな?
23名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:58:32 ID:IafIRmeN0
>>17
ストーリー=ノーマル
バトル=ハード
デビル=マゾ

24名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:59:53 ID:CI1Es+bR0
スキルメインになる後半だと武器改造がどうでも良くなるのは欠点だったな
25名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:00:07 ID:7cDwKRc50
>>19
ベーグルとリノンの武器は精神力上がるんで、スキルの威力が結構変わってくるよ。

いまメカウサギ7号とやってて残り1/10ぐらいのとこで全滅した。
物理は効かないしターン毎800とか回復しやがるし・・・
対物上げてオーバードライブかけても黒き波動で半分以上持っていかれるし涙目。
26名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:01:35 ID:O/77kaBm0
>>25
まじか・・・
今セシリアとセクース→二度目のブリッジ
なんだが
まだ強化必要ないかな
27名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:06:25 ID:gvKTq5tO0
メギドをやって新しいゲームパッドが欲しくなって去年注文したのが今日届いた。
注文した27日から4日まで休みの店だった。
USBゲームパッド JY-PARADU
これでメギドがプレイしやすくなるかと思ったら、前に使ってた糞コントローラーより使いにくい。
まあダンクル2とか別のゲームで使う事もあるからいいや。
28名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:07:35 ID:9ocJ9BnZ0
>>20
前スレの最後の方でもあったけどOSがVISTAなんじゃない?
CPUが変なのじゃない限り普通に動きそう
29名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:11:16 ID:deRVVNYs0
ttp://www.uploda.org/uporg1913571.jpg

やっとパパ&ママ倒せたぜ
ヤハにウロボロス使用で全員素早さ全振り
たぶんこれ以下のLVでも倒せるんだろうけど俺には無理だった
ちなみにDEVILモードだとボスの全体攻撃が即死クラスなので
フラッシュ必須だと思う

>>25
黒き波動は物理攻撃だから防御か耐性あげるしかないね
物理200で無効化できたから間違いないはず
30名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:14:29 ID:IafIRmeN0
バトルの時点で後半のボスは即死当たり前なのにww
31名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:15:20 ID:CI1Es+bR0
耐物リングつければ勝てるかも!と思って、付けてサブボス挑んだら
二回攻撃で圧殺でした
32名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:15:43 ID:deRVVNYs0
バトルのボスで即死はないはw
33名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:15:55 ID:qmQ2B4cK0
>>28
原因わかった、DirectX入れてないだけだったw
ご迷惑をおかけしました〜
ベンチマークやったら高画質で13000位だった
5000推奨なら問題なく遊べそうだ…。
34名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:19:00 ID:BjCoPPaD0
EXボス後半はウサギの耳とかてに入ればMAXのオーバードライブ連打で楽勝だな・・・
35名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:22:25 ID:CI1Es+bR0
耳はな・・・チートに近いしな
36名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:22:25 ID:0xr/8bXf0
時計が2台だとなんで救世主が二人必要なの?
たんに救世主さま御一行が二手に分かれればいいだけなんじゃないの?

つか孕ませるだけで原罪が消えるならベーグルが種馬として頑張って
最強美女軍団作って突撃させればいいじゃないか
37名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:26:03 ID:9ocJ9BnZ0
>>33
おめでとw
製品版やったら感想聞かせてくれや
38名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:37:13 ID:O/77kaBm0
素材どれつかおうかすごいためらっちゃうんだが
どんな素材も大抵は普通にとれるようになる?
アンクとかミスリルとか
39名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:40:05 ID:CI1Es+bR0
大抵はそうだな、そうじゃない奴もある
クリアまでに一回も落とさなかった素材がいくつかあったわ
40名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:40:14 ID:cM7ts48x0
よくあるような、逃げまくってるとキツいけど、戦闘回避せず一通り探索してるとややヌルってバランスじゃなくて、
アイテム買って底上げしつつ食い物食いまくりで進んでくってのは、狙ってるのか調整失敗してるのかどっちだ。
41名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:40:14 ID:w5pVOErm0
>>32
うそつけww
42名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:41:03 ID:xU4BN2nP0
>>38
http://g-seeker.net/game/k/megido/megido4.html#41
ほとんどの素材は雑魚敵が落とす。
雑魚敵が落とさない素材って怪鳥の巨羽くらいか。
43名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:45:44 ID:7cDwKRc50
>>29
対物150+オーバードライブ連発でしのいだ。

今5度目の挑戦で何とか倒したんだけど…入力不能になるバグで乙ったw
画面内移動できるのにメニュー開けない○ボタン押せないorz
44名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:46:53 ID:O/77kaBm0
おお ありがとう
じゃあ普通に使っちゃっていいか
45名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:47:35 ID:siqiHMhP0
ベーグルがバイブルブローを憶えた理由が未だに分からん。ネタか
あとヤハのスキルは漢字ばっかなんだが設定に意味とかあったっけ?
46名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:48:23 ID:jQi3cMrA0
ノリ
47名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:48:59 ID:nYcA8sKh0
割れ相手でも親切だな、お前ら
48名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:50:20 ID:CI1Es+bR0
神様語的な物があればちょっとは雰囲気出たんだけどな
ヤハとクロワッサンの特殊性はイマイチ表現できてなかったな
49名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:50:55 ID:jQi3cMrA0
神殿のレリーフのクロワッサンはマジ笑えた
50名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:52:28 ID:wbmCFyig0
前スレであったけど
ヤハの最後の台詞って「私の(槍を)…!! べーグル!」だよな
てっきり「私のべーグル」かと思ってヤハが物凄い独占欲出したかと思ってしまったじゃないか
51名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:54:05 ID:1pq/3RSu0
>>45
ヤハのはそのまんまニーベルン・ヴァレスティンにしたらマズイからじゃないか
52名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 23:58:49 ID:1pq/3RSu0
ついでにバイブルブローはHP削ってマリアにトドメ刺させる時の調節に便利便利
53名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:04:29 ID:E3MJdFgA0
>>43
俺も何回かバグ起こったけど、戦闘後に経験値貰える画面とかスキップしないように心がけたら回避できたよ
54名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:05:27 ID:3Vzon+Q+0
>>51
それの訳があれになるのか、知らんかった
幸運の効果を見たときはパッシブスキルじゃないことにがっくりきたがメンバー全員に効果が及ぶんでほっとしたな
しかしどうしてもスパロボからぱくったように思えてしまう
55名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:06:37 ID:LA+9jtgL0
ヒロインは可愛いので、もっといちゃいちゃしたかったなあ
どうせマップが少なくて往復させられて街も一つなら、街に戻るたびに誰かとデートにしたらいいのに

例えば序盤なら、
リノン拾う→草原で気付薬のもとを探す→リノン気がついてちょっとデート→連れ去られる→助けに行くのをマリア止める
→ベ「僕も昔とは違うよ」マ「だったら証拠を見せてよ」で、洞窟にお守りでも取りに行く
→マ「わかったもう止めない、でも出発は明日にして」でマリアとデート→……
ってな感じで、

お使いの合間にヒロインとデートできればエロゲギャルゲとして成立すると思う
後半は拠点を方舟にして、エレミアのお使いをクリアするとご褒美でセシリアとデート、とかさ
56名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:08:21 ID:pTkwCTEs0
妖怪レロレロ小僧のべーグル君もどうにかしないと
57名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:08:36 ID:waAeWRaH0
湯たんぽワロタ
58名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:17:04 ID:XeziaBGE0
やっとクリアしたー。46時間も掛かるとは。
ネットでボロクソ言われてるほど酷いとは思わなかったな
結構楽しめたけど、最後だけはどうもすっきりしなさ過ぎます><
59名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:20:33 ID:RSrgXGHY0
しかし主人公
ここでこんなことするかよ普通
ってことやりまくるな・・・狙ったんだと思うが
60名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:22:05 ID:W66MmRkB0
全身レロレロとかね
61名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:22:24 ID:pOmiuzaK0
酷いと覚悟してやれば逆に楽しめるってとこかな
ゲームは結構RPGRPGしてるし、女の子もマリア、セシリア、ヤハあたりは普通に萌えるしな
62名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:23:32 ID:QStTfM6C0
>>59
それが枕流シナリオじゃん
いまさらだな
63名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:24:14 ID:CyFGLuzm0
やっとクリアしたわ まさか聖書食って終わるとはシリアスにならないな しかし聖書には10年分しか書かれてなかったんだな 
もっと長い歴史が記されてるかと思ったわ にしても時が10年前に戻って10年後再びリノンとヤハがべーグルとマリアを迎えにくるってのなら
話はわかるが二人の子供を迎えにきて世界救いましたっておかしいよな じゃあ10年前のべーグルとマリアはどこいったんだって話になる
それに残ったべーグル一人で世界時計と闘い続けるなんて不可能じゃね セシリアエレミアナタスも10年前の容姿には見えなかったしな
過去スウェンがバディを作ってるところは10年前の姿なのに 矛盾だらけで消化不良
64名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:26:57 ID:z2+wKSQt0
>>63
前ページ食ったわけじゃないでしょ。
二度と世界時計倒せなくなっちゃうじゃん。
ナタスは10年前もあんな容姿でしょ。
他二人はおかしいだろうけどさ。
65名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:30:02 ID:QStTfM6C0
>>64
そもそもナタスやリノンが向こうの世界でどういう風に生まれて
どういう風に活動できてるいのかとかまったく触れられてないのがな。
10年待つ必用もよくわからんし
66名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:31:39 ID:XeziaBGE0
最後の時間の巻き戻りに絡んでいろいろ矛盾できちゃってる感じか。

聖書の影響って、ベーグル以外のアダマンの末裔も受けない設定だっけ?
67名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:39:41 ID:ONTgvxDU0
クリアしたけどなんなのこの第一部完的な終わり方
PS3なりコンシューマで完全版発売ですかそうですか
68名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:42:08 ID:WkHrSGAr0
ふと思ったが、聖書が消化不良でうんこで出てきちゃったらどうなるんだ
69名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:44:24 ID:XlSitiXrO
>>68
お前は禁忌に触れた
70名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:44:41 ID:BaCKvD+n0
またウンコ食うしかないな
71名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:47:16 ID:9cwwUXm90
リノンとヤハは死ぬたびに強制的に生まれ変わるわけだが
ヤハ=リーガルフェイスの魂を分離させたもの
じゃあリノンは?
一応二人とも前世の記憶とかはあるみたいだが
72名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:47:26 ID:waAeWRaH0
今マリアの背中拭いたあとマリアに一言言って旅立つシーンなんだけど、かなり感動してるんだけど、
これでも糞ゲなの?お前ら普段どんだけ感動的なゲームしてるの?
それでも人なの?この旅立ちのシーンに感動しないわけ?
73名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:47:50 ID:ONTgvxDU0
エンディングでバディ見つめてたのってベーグルだよな?
過去のスウェンなの?よくわかりまへん
74名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:49:57 ID:RSrgXGHY0
>>72
そこはたしかによかった
でも全体的に主人公の言動がくそだから
そういう点も台無しにしてる
75名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:50:49 ID:CyFGLuzm0
>>64
後ろの方だけ食ったってことになるのか 
それに確かに果ての住人の説明もないし矛盾でまくりだよな ただ他を全て置いとくとしても双子が
世界を救ったであろうというDQ5的な展開に関わるところだけは納得できないな 過去に巻き戻ったなら
その過去に存在してたはずの主人公とマリアがいなきゃなあ 二人存在することになってしまうが
76名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:51:22 ID:waAeWRaH0
あ、駄目だ、何かこのあとエッチっぽい流れになった。
糞ゲー確定。さよならみなさん。
77名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 00:53:38 ID:ONTgvxDU0
>>72
ストーリー自体はそんなに悪くないと思うんだよ
ただ戦闘バランスとかRPGとしてのボリュームが叩かれるポイントなんだよね

それなりに完成度は高いからついついコンシューマと比較してしまう
エロゲとしてはしっかり作られたRPGと言えるんだけどね
78名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:03:12 ID:W66MmRkB0
バディがどこで性知識を得たのかが気になる
79名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:04:28 ID:dvg7uUos0
いやストーリーが一番叩かれてるとおもうけど。
80名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:05:31 ID:a7k08ktV0
>>76
はえーよwww

今メカウサギ七号倒したのにバグってエリアからでれないわ、メニュー開けないわで詰んでるんだが
どうすりゃいいんだw
81名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:06:06 ID:BaCKvD+n0
ささらシナリオを面白いと思える俺だが
メギドのシナリオは最高だと思ってる
感性が普通の人とずれてんのかなw
82名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:08:21 ID:XeziaBGE0
>>80
ベーグルを先頭にしたら回避できたって人いたみたい
83名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:16:10 ID:a7k08ktV0
>>82
メニュー開けないから強制終了してまた倒さなきゃいけないのか・・・
ほんとこのゲームバグだらけだな・・・
84名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:17:45 ID:s5wZ2XB+0
発売後しばらく、どうにも何が何でも叩こうってのが混じってる気がしてたけど、スレが落ち着きすぎててワロタ
やっぱああいう時はしばらく様子見るべきなんだなぁ
85名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:17:46 ID:B5ta2E240
なんでバディって食い物食えないんかな
86名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:24:28 ID:ONTgvxDU0
>>79
ストーリーは悪くないよ

付け忘れたけどあと主人公の性格ね
87名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:29:37 ID:A22d7fKW0
>>81
ズレてるんじゃなくて許容範囲が広いんだろうな
羨ましいなぁ
88名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:32:22 ID:slSVFWgC0
THシリーズ以上に実用性の無いエロシーンばかりだな。
孕ませなんてギャグ以外なんでもないし、バディのは痛々しいだけだし。

そういや強欲ロリやチャドのHシーンを希望している人もいるけど
相手はベーグルでもいいのか?

ぶっちゃけベーグル相手だったら無い方が全然マシなんだが。
つかもうヒロイン全員含めてシャアか伯爵相手にHしといて欲しい。
鎖みたいに主人公とのHがほとんど無しでも構わん。
89名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:32:42 ID:ZRDxY8rG0
ストーリーは後を引く物があるよな

>>84
俺の経験則だけど早解きする類の感想はアテにならんw
90名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:36:13 ID:waAeWRaH0
いや俺はベーグルの性格は全然ありだと思うね。
ベーグルが駄目な奴は西尾維新の小説全部駄目ってことじゃん。
ハッキリ言って人生の9割損してるね。
91名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:37:26 ID:waAeWRaH0
あとりえかぐやでもやってろ!逝ってよし!!>>88
92名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:40:46 ID:JL2LPsP70
ストーリーはそれなりにいいと思ったが最後がひどすぎて一気に評価が下がったな

にしてもEXボスが大量にいるとワイルドアームズを思い出すなw
93名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:48:52 ID:E3MJdFgA0
ヴァルキリープロファイルみたいに隠しダンジョンにEXボス配置して
セシリアとか操作出来れば良かった
94名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:50:55 ID:a7k08ktV0
>>82
ベーグル先頭で戦ったら何事もなかったように帰れたwサンクス
>>90
はっきり言ってベーグルの性格を許せる方がずれてる

自分としては今度の作品はメギド2でいいと思う
基本的な部分は引き継いで、主人公は180度転換、シナリオをもっと細かいとこまで書いて伏線も回収
戦闘も使えるキャラとスキル増やして戦略に幅を持たせる
当然Hもボリュームアップでw

ぶっちゃけドラクエやらFFなんかのRPGのいいとこをもっと取り入れればいいと思う

95名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:50:57 ID:4I02kFOW0
エレミアは何の為にスパッツと尻出したんだよ!エロ無くてどうする。
もうそれだけが
96名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 01:54:09 ID:a7k08ktV0
戦闘でサブヒロイン使いたいよ
レベル上げ疲れたよ・・・
97名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:03:34 ID:eu8hw2xh0
最後の聖書ムシャムシャは世界全部が十年分高速巻き戻しされたような状況なのかな。つまり途切れたんじゃなく連続
だから巻き戻らない分、子供ベーグルとかは存在しないことになる

ならあの渦の件は蛇足ということになるけど
よく考えればむしろ渦に吸い込まれたせいで世界強制巻き戻しから除外されてただ過去に飛ばされた恰好になったのかも
仮にマリアの想像道理に血筋だけで除外されるなら各地に居るアダマン小指族がえらい目にあうだろうし
ナタスの場合は、不死身かつ常にすべてを知ってるので巻き戻しは意味なし

でもそうすれば必ずどこかで矛盾が生まれることになる気がする
十年間でマリアやベーグルが会う筈だった人たちとか、助けられる筈だった人とか……
前の歴史をトレースする必要がなければそれでいいかも

というか、もしも子供ベーグルがその世界に別に存在するなら双子は必要ないような
新旧ベーグルという、年の差10才の異色救世主コンビで用は足りるはず
98名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:10:34 ID:dvg7uUos0
>>86
下らない理由のお使いだらけ水増しストーリーが悪くないとか
99名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:21:14 ID:ONTgvxDU0
>>98
水増しに関しては同意だが

だからと言ってストーリーが悪いとは思わないんだよね
マップとイベント増やして戦闘バランスの見直し、エレミア・セシリアを使えるようにする、
世代交代して世界時計を討つってところまで描けてたら
かなりの良RPGとすら思える
100名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:27:37 ID:slSVFWgC0
世代交代じゃなくて10年前にベーグル自身が飛んで二週目をシャアのように成長した
ベーグルがクリアするような物語だったらベーグルへの批判も弱まった気がする。
ちょっと変な例えだが、ドラゴンナイト4みたいな感じで。
101名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:30:03 ID:24lXx0wN0
主人公がキモイのはどうしようもないしな
102名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:34:09 ID:ZRDxY8rG0
>>100
そのギャップ、イエスだね!
103名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:36:33 ID:5jAJJ0P60
ベーグル誌ね!こんなにもぶん殴りたいと思った主人公は久々だわ
104名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:37:22 ID:J+GB6nUY0
ていうか支配されたベーグルのグラがかっこいいから
ヘタレ払拭はあれで十分な気がする
105名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:46:32 ID:CyFGLuzm0
何かパラレルワールドみたいな話になっちゃうよな
106名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 04:49:51 ID:F7PzkSUg0
れろれろれろれろれろ
107名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 04:57:14 ID:O9PtfkIH0
別につまらなくは無かったんだけど、
最近で言うと闘神Vが一年目だけであとはあらすじだけで終わってしまったような感じが・・・
108名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 06:25:36 ID:2oIt2iR40
スウェン登場時はいろいろ知ってるから未来のベーグルなんかなぁ
と思った時期もありました。
Exボス絡みで各ヒロインとイベントあればもうすこし何とかなった
と思った時期もありました。
109名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 06:31:40 ID:PLEZfMXJ0
エンディングのバディ作ってたやつはベーグルでいいんだよな? 
110名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 06:43:26 ID:GcyPiwYW0
なんでベーグルお兄ちゃん妹ですぐ達してしまうん
111名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 06:43:54 ID:izJgfwZk0
シナリオと主人公がカスで足を引っ張ってる。ライターは首にした方がいい。
112名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 06:58:29 ID:kIYEgm0hO
なんかこのゲームカクカクしないか?。
CPU:E8500 4.0G
MEM:4G
VGA:GTX260
1600*1200 AA最高 バックバッファ2046*2046で設定してるが走るときとかスゲースムーズじゃないんだよね。スペックたりてないんかな?。近い構成の人いたら設定教えてくれないか
113名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 07:01:54 ID:bsAhr+cN0
ラストは別にいいので、道中のイベントの少なさをなんとかしてくれ
登場してから助けてえちするまでの間に1回2回は仲良くなるイベントが欲しいぜよ

くっついてからも展開の合間を縫って二人でデートとかさ、
バディイベントでリノンが二人で過ごしに来るじゃん? あんな導入でいいから各ヒロインといちゃいちゃしたかった
114名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 07:04:48 ID:LA+9jtgL0
>>112
スペック的には余裕というかオーバースペックだと思うが、
うちでも偶に走るリズムがおかしくなる事はあったな。PC再起動しても頻発するなら相性かも
115名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 07:13:57 ID:GcyPiwYW0
メモリ4Gとかどんだけソフト同時起動してんだよ
116名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 07:18:12 ID:Ss0yn5uB0
自分のは、ベンチ6000超え程度だったけど、ほぼ最高グラ設定でやっても、全然問題ないぐらい普通に動いてたかなぁ

たぶんPC環境との相性次第なんじゃないか 後そんな最新のハイスペック仕様をメインターゲットにしてないか
一昔前のミドルクラスでプレイされる事を想定して、造られてると思う
117名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 07:23:23 ID:GcyPiwYW0
ある程度低めのマシンスペックでも動くように考えています、とみつみが言ってたぞ
ベンチ3000程度でもしっかり動くそうな
118名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 07:40:54 ID:53w2+Y250
パパママ撃破すた…
もう思い残すことはないw
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d514629.bmp
↓撃破時の各キャラのステータス
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d514633.jpg
ヤハにウロボロス使用

パパを撃破すればあとは楽w
ちなみにママがパパにヒーリングを使って1万ちょい回復させた時は吹いたwww
119名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 07:41:05 ID:kIYEgm0hO
みんなサンクス。常駐とか全部切っても駄目だなぁ。なんつうか、60フレのゲームを無理矢理30で動かしてるようなかくつきがあるんだよね。ベンチは30000位だった。気になってゲームにならないw
120名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 07:49:24 ID:GcyPiwYW0
3万とかぱねえw
121名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 08:02:24 ID:Ss0yn5uB0
>>118
おぉ、これはすごい よくやりこんだなぁ
自分も頑張るか

そういえば、ステータスアップの消費アイテム どのキャラにどういう風に割り振りました?
122名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 08:12:19 ID:53w2+Y250
>>121
レベルアップ時のボーナスは攻略通りに割り振って、
消費アイテムに関しては
攻撃力・MPはヤハ
防御力と精神はリノン
HPとすばやさはベーグルとリノンに均等に分けてましたw
あと常に増加が最大になるようにロードを繰り返してましたw
123名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 08:50:20 ID:xb/e0rU40
発売日に買って最近はじめたんだが、戦闘のリザルトの前キャラがブレるんだけどこれ仕様?
124名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 08:50:26 ID:DLb6Dn9Y0
デートやイチャラブイベントを追加しろって意見もあるけどベーグルが今の性格のままだと
なおさら不誠実さが増すだけだと思うぞw
125名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 08:54:22 ID:bQ1DmDf30
不誠実か?ベーグル
126名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 09:17:16 ID:iNrhkCL+0
>>112
OS:XP
CPU:920Corei7
MEM:3G
VGA:8800GT512M
1600x1200 AA最高 バックバッファ1024x1024設定だけどスムーズだよ。

最初バックバッファ最高で試したらvram容量不足によるポリ欠け発生。
なのでゲーム解像度1600x1200、AA、バックバッファの最高設定を描画パフォーマンス落とさずに入れるにはvram1G以上必要なんだろうなと思た。
あとゲーム中のCPU負荷はそれほど高くないから1.5Gに落としてプレイしてる。
127名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 09:33:13 ID:kIYEgm0hO
>>126
サンクス。バックバッファ落としたらスムーズになったよ。というか、スムーズになりすぎて常に早送り状態みたくなっちまった。スキップ押してないんだけどなぁ
128名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 09:40:13 ID:QdXT6yD20
何かこのゲームTOD2思い出した
129名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 09:47:44 ID:zfHAVEA50
俺は最初のクロワッサンのシーンで「バイバ!」と叫ぶインフェリア人とセレスティア人
のハーフを思い出したよ
130名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 09:49:34 ID:GcyPiwYW0
トゥヤムェトゥンウスクロワッサン!!アンルルイ、アイバエディンヤイオ、イア!!
131名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 10:11:15 ID:e63gB5Qy0
結局エロがあるキャラってどいつ
ないキャラを聞いた方が早いか?
132名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 10:16:58 ID:bQ1DmDf30
wiki見たほうが早いな
133名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 10:17:14 ID:zfHAVEA50
ないキャラ:エレミア、チャド、スウェン
134名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 10:30:18 ID:n3xmJa8z0
このスレまだあったのか…
135名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 10:31:43 ID:1RUyLlfF0
ラスボス前ってどギリギリまで進めても街とかに戻れるのか?
136名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 10:58:05 ID:jxEFPdELO
>>135
リーガルフェイス撃破後も戻れるから、ギリギリまで大丈夫
137名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 10:58:34 ID:bQ1DmDf30
ラスボス前のボスを倒して前に進まなければ戻れる
138名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 11:06:39 ID:oGujGd150
このゲームってちゃんと各ルートあるよね?
まさか1本とか?
139名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 11:07:13 ID:3Vzon+Q+0
ヤハ、セシリアとベーグルがやってるときマリアがタシーロしては思いつめたように去っていたんで途中で裏切ったり壊れたりするかな〜と予想していたんだが・・・
ぷちひきこもりで解決かよw
140名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 11:10:29 ID:e63gB5Qy0
>>133
ありがと
エレミアがないって信じられんな
あのエロスパッツは何のために
141名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 11:15:26 ID:vIeSx8HS0
>>138
一本道で普通に進めるだけで全てのCGとイベントが見られる。
142名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:05:27 ID:GX6qWhjq0
クロワッサンのフレイム(消費MP79)に助けられてる自分。


わたあめは全部リノンの所有物です。
143名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:19:35 ID:3Vzon+Q+0
MP回復薬はそのうちマリアとベーグルばっかになるよ。回復係りはクロワッサンな
144名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:22:02 ID:M0zGbcXo0
画面を右左に動かすのってキーボードでだけなの?
パッドだとできねーんかな
145名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:29:26 ID:wfe3H31X0
っ JoyToKey
146名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:31:58 ID:Ss0yn5uB0
PS2コントローラーでやってる 変換機1000円前後で売ってるぞ オヌヌメ
147名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:40:22 ID:M0zGbcXo0
PS2みたいなパッドなんだけどな
L2R2で左右って感じに割り振りたいのにメギドの設定にねー
ノーマルとリバースだけ
148名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:41:31 ID:LmyiDlaV0
アナログの起動ボタンを押してないって落ちじゃない?
149名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:43:28 ID:0STO3oi50
2つ前のレスくらい読めよ、脳みそクロワッサンか
150名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 13:00:27 ID:C+fiDe8p0
今日中古屋みてきたらメギドかなり置いてあった
2次出荷待つでもないぞ
151名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 13:09:30 ID:M0zGbcXo0
JoyToKey使ったらできた
産休です
152名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 14:29:42 ID:yeIoRzmm0
改造の手引書2番が見つからなくて、3素体改造ができない
WIKI見たら、交換所にあるらしいのだが、行ってきてもない
交換所のレベルは結構上がっているはずだし、ゲームはもう最後だし・・・
WIKI見てたら、情報を引き出す必要があって改造25回以上必要だとか
うーんめんどくさい
153名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 14:48:37 ID:4qdhUZtD0
チラシの裏にでも書いてろ、な
154名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 14:57:08 ID:fB+12/Zm0
>>84
加速器や改造してまで早解きする理由
そして叩くためだけにプレイするのはどんな人たちか(本当に買ってるのか?)

それをふまえれば簡単に答えが出る
155名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 14:57:59 ID:8TMfYc1D0
クリアしてんのにいつまでもスレに居るのは信者だけ
156名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:09:59 ID:vVEakUkI0
落ち着いたからって評価が上向いたわけじゃないけどね
157名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:11:00 ID:DLb6Dn9Y0
プレイ時間が大分と長いから最近クリアしたって奴が否定的な意見を書きに来ても全然おかしくないだろw
ネタバレが嫌でクリアするまで掲示板類を一切見ない俺のような奴もいるし。
つか40時間ぐらいかかるから社会人だとマジで数ヶ月かかる可能性も十分ある。

それにしてもなんで戦闘アニメ完全オフ+簡易作戦によるオート機能つけなかったのかプログラマーを問い詰めたい。
俺なら上記要素にプラスしてドラクエで言う口笛的な呼び寄せ技を入れ、さらに通常エンカウント率を1/2以下にして
プレイヤーが気持ちよく遊べるようにするけどな。
さらに言えば無駄に広いマップを縮小させるか走る速度を上げるかのどちらかを選択する。
158名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:17:48 ID:vVEakUkI0
エンカウント率高いって思う奴はせっかく用意されているシステムを使いこなせないバカってことらしいぞ
159名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:19:18 ID:8xp8tZVX0
ストーリーモードだから攻略見ずに余裕だろとか思ってやってたら
箱舟セシリアの攻撃1発がヤハに100越していきなりダメインフレしすぎだろwwwwww
160名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:20:48 ID:10v+p/PeO
モーションカットと走るの速くする薬がないのでストレス溜る
が、加速器使うといい感じで楽しめる
何でも叩けばいいってもんじゃない
遊び方は人それぞれ
161名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:37:50 ID:oBxorjJp0
加速器なしでも快適に遊べるようにしとけやハゲって話
162名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:44:58 ID:3Vzon+Q+0
まぁなんだ
そんなに糞と思うなら糞を買った自分も反省しな。少し待てば批評だって出るんだからさ
163名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:51:32 ID:Sg4L3xMV0
ヤハのモデルはヴァルキリーなのか

http://jp.youtube.com/watch?v=vnYewA5ILpM
164名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:56:17 ID:BiJQTWR00
加速器使わないともっさりゲー
165名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:58:44 ID:IyiJuYKL0
>>2
のQ2番目で
>戦闘ではオートはないが、高速モードがある。
ってあるけど・・・加速機の事か?
166名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 16:09:35 ID:10v+p/PeO
>>162
最近のレスで糞あつかいしてる奴なんていないんだが……
俺の場合、色々いいたいことはあるがベーグルのキャラふくめて嫌いじゃないし
無意味な往復とそれについての自虐ギャグだけは、シナリオ屋とイベント設定、氏ねと思うが
そこさえ工夫してくれてりゃ、加速器前提でまぁ良作
167名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 16:10:42 ID:4qdhUZtD0
>>165
スキップボタンかCtrl押せ
168名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 16:45:27 ID:AcEJB53H0
思い切ってグラフィックドライバ完全に消して入れなおしたら不具合なくなったw
こんなことなら早いとこやっとくんだったわ;
169名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 16:48:18 ID:9cwwUXm90
ヤハのモデルはレナスだってのはかなり前から言われてないか
「その身に刻め!」っていう台詞までおなじだし、パロディだろ
170名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 17:04:43 ID:R9OMt3KTO
>>158
普通にエンカウント率は高いと思うが。

魔除けを使って、やっと並ぐらいだと思う。
171名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 17:16:42 ID:mNgzKP2v0
今日からやり始めたんだが、カメラ視点がずっとグルグル回りっぱなしでゲームにならん
環境設定でいろいろ試すと、今度は視点がずっと上を向きっぱなしでどうにもならねえ
さっき買ってきたばっかのパッドだぞ どうなってんの
172名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 17:18:48 ID:mNgzKP2v0
コントローラー刺しなおしたらいけたよ
このスレの住人にはマジ感謝
173名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 17:22:09 ID:XPHucNp00
だがちょっと待って欲しい。このスレの住人はまだアドバイスすらしていないのではないだろうか。
174名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 17:24:35 ID:LNnuhdPo0
>>166
加速器前提でとかそれは屑信者の擁護以外の何者でもないぞ
改造やツール有りなら全部作り変えて自分が好きな様にして、このゲームは良作と言えば良いんだし
175名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 17:26:38 ID:BvGMysvJ0
ヤハにパンツ装備させても見れない…
スタッフ、後で屋上にこい(´・ω・`)
176名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 17:28:45 ID:RSrgXGHY0
あのパンツ
効果の説明ないけど
結構良い装備なんだな
愚者みてわかったが
177名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 17:38:30 ID:/vjfD23N0
>>171-173
ワラタ。
つかそれぐらい試してから書き込めよw
178名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 18:16:23 ID:fMAkSI1d0
380 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 17:38:07 ID:idzWBMmqO
メギドスレを見てみれば分かるけど、メギドのシナリオはかなり評価されてるよ
ゲームの出来自体も、ちゃんとまともなRPGになっていて叩かれてはいない
発売当初だけはあら探しみたいな叩かれかたをしてたけどな
179名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 18:18:16 ID:LKIYdrvd0
>>170
低スペックPCだとエンカウント率かなり低いよ
黒球を歯車と交換しないで使用するとエンカウト無しに出来る
何度でも使えるから終盤のサブボスの所まで楽に行けたりする
180名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 18:39:57 ID:Sg4L3xMV0
影珠取る頃には、もう浮遊メカくらいしか行くところないけどね
181名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 18:40:27 ID:fB+12/Zm0
もっさりって別にしてないと思うが
ベンチ3000くらいの俺でも高速も気付いた時くらいしか使わないし
敵もイベント終わったらあんまり出てこなくなるし
俺のゲーム用PCの環境じゃ戦闘勝利結果の表示が遅いくらいか(別のPCで試したら遅くなかった)

この程度でもっさりとか言ってたら
CSのゲームなんて全部超糞ゲーになるんじゃないか?
182名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 19:05:02 ID:5jAJJ0P60
シナリオが駆け足なうえ唐突に始まるH
しかも最後は何だ?続編でも出るのか?
あそこでOP挿入して本編が始まってたら神だった
他にも色々不満はあるが唯一キャラだけは良かった

それにしてもエンカウント率高杉だろ
何でラスダンで強制レベル上げさせらるんだよ
183名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 19:08:08 ID:DRg+u++e0
FDか続編でるならバディ、チャド、ヴィン、ベルさんとのにゃんにゃんあるなら二本くらい買ってやる
184名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 19:16:09 ID:B5ta2E240
魔よけ使えばほとんどエンカウントしないじゃん
185名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 19:25:15 ID:DRg+u++e0
つかエンカウント率全然高くないんだけど
186名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 19:31:42 ID:3Vzon+Q+0
ベンチ20k出るがベーグルののろい走りでのエンカウント率には少しイラっときたな
エンカウント率減少アイテムか加速器がなければ途中でうんざりしていたかもしれん
187名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 19:33:26 ID:Ss0yn5uB0
ラスダンでエンカウント高いって感じるのは、
単純な話 ラスダンお約束の大きさゆえに彷徨い、
その過程で戦闘が発生 でイライラ というだけな気がする

エンカウント低下アイテム 安い上に大量に買えるんだから、ケチらず買っとけ
188名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 19:43:14 ID:Sg4L3xMV0
エンカウント減らすと素材が集まらないからな
俺全然気にならんかった
むしろ普通に出てくる雑魚全て倒して進めば、あまり素材不足にならなくて良かったかもしれない
189名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 20:00:10 ID:DRg+u++e0
エンカウント率上昇アイテムが欲しかった
190名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 20:06:05 ID:gOWl2dn90
>>189
低スペの人間は絶対にそう思うよな
1分は動いてないと出ない感じがする
191名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 20:11:44 ID:wfe3H31X0
ボス手前でエンカしてほしくないが素材集めのときはもっとエンカしてほしい
つまりはエンカウント調整アイテムをもっと出すべきだった

192名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 20:12:46 ID:DRg+u++e0
ボス倒した直後にボスだった敵がザコとしてでてくると吹く
193名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 20:15:35 ID:RSrgXGHY0
>>192
rpgじゃなぜかよくあるw
194名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 20:31:04 ID:oBxorjJp0
エンカウント率半分に
索敵ボタン
敵が一定期間「絶対に」出てこなくなるアイテム

あとどこでもセーブ
195名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 20:34:29 ID:jSX1M1Cw0
敵倒れたときもっさり死んでいくのやめてほしい
196名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 20:59:40 ID:fB+12/Zm0
>>195
それはスペック不足か相性の問題だ
うちではどちらもすぐ死ぬぞ
高速にしてたらチュドンッって感じだし
197名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 21:12:48 ID:wfe3H31X0
ゴキ系のことじゃないか?
アレはどうやってももっさりだ
198名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 21:13:23 ID:9Ze2h4Z/0
>>195
激しく同意

(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....

おせぇよ!
199名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 21:14:15 ID:MhL0aYbR0
家のPCはベンチ高画質で一万越えだがctl使ってももっさりと感じるよ
加速器三倍でようやくサクサク快適という感じ
CSのRPGだって早い奴は早い
200名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 21:20:16 ID:Sg4L3xMV0
Ctrl使えば戦闘一瞬で終わるけど
んなもっさりしてる?
天核のメカ2体で15秒あれば終わってフィールドに戻る感じ
201名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 21:37:47 ID:MhL0aYbR0
久々に加速器無しでやってみたがきついな
キャラの動きや絶対的な時間はともかく、みんなの言うように倒した敵が消えるまでと
次のキャラに切り替わるときに待たされる感覚が強い
なぜかスキップしててもそこが変わらないのでのでイライラするんだわコレ
202名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 21:53:21 ID:0wvvnhYh0
レベルうp時のステータスの上昇量ってランダムなの?
エラー落ちしたからレベル上げし直して同レベルになったとき明らかにステに差が出てるんだけど
最大値引き続けたら結構な差になったりするのか?
203名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:12:24 ID:MII+V6kR0
エンカウント率上げ下げのアイテムより前に、ちゃんと歩数でエンカウント計算して欲しいんだが
204名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:14:35 ID:Sg4L3xMV0
皆がどの程度でもっさり言ってるのかわからんから適当に動画撮って見たわ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fdRO20V5ruQ

へのむ8750、79GS、最高設定でのスキップ戦闘ね
個人的に特にもっさりとかイラつく感じはしてない
205名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:14:38 ID:MII+V6kR0
歩数ってのも変か
一歩ごとつーか、移動距離つーか
なんで変な仕様にしたんだろ
206名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:32:15 ID:wfe3H31X0
>>204
その敵は別にもっさりしてないだろ
すぐ爆発するやつはマシ
問題はゴキ系とかだ
207名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:36:35 ID:waAeWRaH0
糞糞言われてるけど、毎日ちょくちょく進める分には面白い。
エロも「エロゲーかつRPG」じゃなく、「エロもあるRPG」と考えれば十分満足がいく。
一般向け漫画・アニメのサービスカットがエロいのと同じ原理で。
2chのような糞まみれのネット掲示板だと中々製品の善し悪しの判断が難しいが、
初級〜中級レベルのエロゲーマーなら十分納得出来る内容だと総括しました。
メタリカに例えればアンドジャスティスフォーオールみたいな位置づけ。
まぁ財布に余裕があって迷ってるやつは購入した方がいいね。
高級官吏の俺が言うから間違いない。
208名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:41:18 ID:Sg4L3xMV0
>>206
ゴキか
あんまり戦闘機会もないし、範囲で一瞬だから気にもしなかった
でも加速しなきゃイラつくほどもっさりしてる?
209名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:50:18 ID:swSCAQd70
ベンチで6000くらいの環境で1600×1200AA最高だと、
戦闘内のキーレスポンスが若干悪いな。戦闘への出入りはノーウェイトで快適なんだが
210名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:59:08 ID:nIDySw6P0
ダンジョンに入ると背景とかキャラが真っ白になるんだけどグラボに問題ある?
211名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:59:26 ID:gOWl2dn90
思いっきり問題がある
212名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:00:04 ID:5ANGPbBl0
>>208
クリアしたかい?
ラスダンのでかい敵は倒れるのが遅くてうざいよ
213名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:02:37 ID:MhL0aYbR0
ID:Sg4L3xMV0 は平原に出てずっと通常攻撃してれば、みんなが何にいらつくのか分かると思うよ
っていうか気になる人間はMPとかがもったいない最初の方で既に加速器使用に踏み切ってるわけで

個人的な戦闘におけるイライラ度 FF9>メギド>FF10>ドラクエ
214名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:06:50 ID:swSCAQd70
天核の連中は倒すのに苦労したから多少もったいつけてくれていいやと思った
Lv50台で不意を衝かれた時は雑魚戦でも普通に全滅したからな
215名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:10:07 ID:5ANGPbBl0
UFOつえええええええ・・・
カルマの後にオーバードライブする暇もなくプロミネンスでたいてい全滅
すばやさ上げまくらないと厳しいのかな
216名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:18:33 ID:swSCAQd70
>>207
クリアして言うなら別にいいが、終盤のダレ方が凄いんだよ。俺もヤハ救出あたりまでは面白かった
217名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:20:20 ID:Sg4L3xMV0
>>215
メカ耳をベーグルに装備させて
リノンを中に配置
後はLv90前後あれば素早さ150〜200で他のボスと同じ手順で倒せるよ
ただ気合→魔槍するタイミングは相手がアクセラレーターかぶちかましした時だけ
それ以外はヤハも全力でアイテム使って建て直しとHPMP回復
218名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:22:24 ID:waAeWRaH0
>>216
よし分かった!全速で売ってくる!!
219名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:24:47 ID:267mkRbG0
でね、主要キャラの声優って誰? て話ですよ
スウェンとバディ以外
220名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:25:55 ID:Sg4L3xMV0
>>217
アクセラレーターじゃないか
明鏡止水とか精神集中だっけか…
とにかくノヴァとカルマとプロミネンス以外じゃないと攻撃いれる隙がないと思う
221名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:26:58 ID:RSrgXGHY0
アクセラレーターときくと
とある魔術のインデックスを思い出してしまう
222名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:29:00 ID:waAeWRaH0
でも何ていうんだ。
未完成に対する脅迫観念っていうのか、
「何この完成度!この感動!お腹いっぱい!leaf最強!でもなんかleafが遠い存在になっちゃった…」
ってなるよりも、
「あ〜やっぱりぐだぐだだったけどまぁ許せるな。まぁ個人的にはおkだし、俺だけは見守ってやるよ」
ってなったほうが、なんていうか、いい気がしないか。
あれ、俺IFゲーやりすぎたのかな…
223名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:29:18 ID:6mApR6ki0
というか今判明してる声優挙げてよ
224名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:29:37 ID:RSrgXGHY0
>>223
シャア
225名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:32:38 ID:+jGeEPRD0
マリア、チャド、バディはわかったけど他はさっぱりだ
226名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:36:09 ID:267mkRbG0
チャドとマリアって誰?
227名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:38:24 ID:3Vzon+Q+0
明らかにお父ちゃんはシャア大佐だろ
228名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:40:42 ID:Sg4L3xMV0
じゃあリーガルフェイスは実は若本
229名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:48:04 ID:C+fiDe8p0
ヤハと父ちゃんしかわからん
230名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:49:41 ID:zf1zokRb0
ヤハって誰よ?教えてくれ
231名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:50:31 ID:267mkRbG0
スウェン:池田秀一
バディ:新堂真弓

これは情報があったのと間違えようの無い声だったのとでわかった
232名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:50:44 ID:XgIliAn50
シャア老けたな・・・
233名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 23:51:26 ID:3Vzon+Q+0
そういやシャア声の人はエロが絡まないキャラではよくエロゲに出てくるけど、アムロの人って完全に断っているんかね
234名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:00:54 ID:OK1iIT/00
チャドも間違いようないような
235名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:13:26 ID:nfaBIBEx0
高画質で5200っていったらミドルクラスでいうと何年前発売のPCになるんだろう
236名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:14:44 ID:usyDNmQd0
あれ
新堂さんって
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%A0%82%E7%9C%9F%E5%BC%93
エロゲ声優なのに公表しないんだな メギドのこと
237名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:17:24 ID:OK1iIT/00
葉は常に公表しないんだよ
移植したらあっさり表名出すけど
238名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:18:08 ID:OK1iIT/00
すまん、常にじゃないな
239名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:20:46 ID:usyDNmQd0
そうだったのか
あんま声優チェックしてなかったからしらんかった・・・
240名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:32:16 ID:bipMMEMr0
th2からだね
tttとかは名前出してた気がする
241名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:32:55 ID:Jf5aUN440
加速器って何?
242名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:36:14 ID:f4kPE2eT0
カルマって要するにいてつく波動+固定ダメージのチート技だよな
まあゲームによってはいてつく波動+全ステータス異常+ダメージとかのゲームもあるが
243名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:38:00 ID:dfNzZ7Vh0
AlquadeLiteやRagud Mezegis等のアプリケーションの実行速度を調整するツールのことを加速器って言うんだってナタスが言ってた
244名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:39:57 ID:Jf5aUN440
>>243
そういうソフトだとは思っていましたが
なかなかググってもでてこないで困ってました
ありがとうございます
245名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:40:33 ID:OK1iIT/00
言ってから股を押さえたら血が出てた
246名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 00:42:55 ID:IMJAV0WqO
お赤飯炊かなくちゃ
247名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:16:32 ID:U+FbJSzF0
>>233
君のぞでまんまアムロor車ナレのパロ
248名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:23:12 ID:f4kPE2eT0
アムロの人は代金がすげぇ高いんだよ
逆に東方不敗と若本はとても安価で来る仕事は拒まない
249名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:29:07 ID:WCnrUi610
正月から始めて、ようやっと今さっき終わった。
結構面白かったけど、エンディングは
ハッピーエンド??ってな感じで消化不良だったなぁ。
いっそ世界時計のとこでセシリア、エレミア、ナタスが
駆けつけるような展開なら良かったのに。
250名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:32:42 ID:jexiSlT/0
>>249
乙かれ
他の人の感想も大抵似たようなもん
ゲーム部分が結構満足なデキだった分、シナリオの落ち度が際立つって感じだよなぁ
251名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:40:16 ID:78G00sNc0
3GBクラスのエロゲRPGなら、あのシナリオとボリュームで十分OKだと思うが・・・
"かつては敵だった仲間が最後の最後で助けに来て世界に平和が訪れました" みたいな三文芝居ベタRPGがそんなに好きなのか?
252名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:43:04 ID:1bRYcnIH0
何かティルコ中央にリッチ破壊ダス剣が落ちてたんだけどこれ拾っちゃってよかったのかな
なんかすげぇ罠くせぇ。
253名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:43:38 ID:1bRYcnIH0
ごばく
254名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:50:53 ID:usyDNmQd0
なんか
ヤハが俺(プレイヤー)の分身にみえてきた
255名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:50:58 ID:vzoj9lYP0
鍵踏んづけたまま気付かずにウロウロする主人公はどうかと思う
256名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:53:31 ID:jexiSlT/0
>>251
終わりがキッチリ締められてる三文芝居の方が断然良いと思う
257名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 01:59:55 ID:LuETSkhk0
>>251
シナリオと演出が良かったらベタでも構わないんじゃね
奇抜なシナリオ=秀逸ってわけでもないし

まぁメギドはあまり良いシナリオではなかったがな
最後のヤハが言った「私のベーグル」は正直ちょっと引いた
258名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 02:03:27 ID:78G00sNc0
>>257
前にも出てるけど、あれは
「私の (槍をつかめ) ベーグル」 で脳内補完ok
259名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 02:04:32 ID:10LNwhKu0
メギドは世界観とか、敵連中の立ち位置とか
もうラノベ辺りで氾濫してるベタ設定だから、
スウェンが懸命に雰囲気だそうと頑張ってるのに
主人公達が台無しにする流れはキライじゃない。

この設定で真面目にやられるとちょっとしんどい。
260名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 02:07:05 ID:MW3bqj870
ゴキもコロコロフッって感じで他と変わらずもっさりしてないがな
261名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 02:45:42 ID:YESszRJb0
まあもっさりしてるとか言ってる奴の大半は、PCスペック以上の解像度やオプションで
プレイしてるだけだろうな。
262名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 02:55:16 ID:jexiSlT/0
ってかRPG、ひいては戦闘そのものが面倒なんだろう
あの程度でもっさりと感じる人は
263名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 03:14:04 ID:cjmogIZ30
FFに慣れてると正直別に……
264名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 03:56:02 ID:toeXwomP0
レアドロップ率上昇武器って通常攻撃でトドメ刺さないと効果ないの?
スキルで倒したら効果なし?
265名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 04:01:31 ID:yIU6PN0Y0
シナリオは何を描くかよりも、それをどう描くかが重要だって誰かが言ってたよ
266名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 06:29:43 ID:p9IlRRd/0
通常攻撃でトドメ
267名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 07:07:20 ID:xB2vIRKwO
つか、皆これでモッサリとかいってんのか?。つか、戦闘演出とか早過ぎる位なんだが……。ダンジョンとか町もフィールドの三倍位足速くなるから狙った所に行きにくいorz
なんで、こんなにチグハグなんだ?
268名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 07:50:40 ID:dxzoo44Q0
>>248
そうなんか?
なんか夢を壊したくないからもろにエロみたいな役をやるべきではないと思ってるみたいなことを聞いたんだが
269名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 08:00:00 ID:BLOw+oTJ0
声全部OFFにしてたからわかんね
270名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 08:04:58 ID:gXBrZhII0
別に引っかかったりカクカクしたりしてるわけではないが戦闘テンポが悪いとは感じる
早よ次へ行けよという感じ
まあ演出過剰なRPGに慣れてる人もいればドラクエとかを最速設定で進めている人間もいるので
受け取り方がいろいろあるのはしょうがないだろう
今回は特にダンクル2とかと比べられてるんじゃないか?
俺は体験版をやってみたたけどテンポだけは良かった
他がいろいろ合わなかったが

>>267
コントローラー持ってるんなら十字キーで歩ける
271名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 09:36:40 ID:1IwZORpS0
ネタバレになるのですがセシリア エレミア ナタス
はどこに行ったのですか?そして何をしようとしたのか
全然判らなかったのですが

これはPS3の完全版出るもしくは
クロワッサン とあそぼとか の内緒とか 
おまかせとか といっしょで補完
されるのかな?
272名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 09:46:32 ID:RTK7qbg1O
>>271
初音、猪名川、アルルゥの次は
まーりゃんだと俺は信じている。
273名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 09:52:58 ID:BLOw+oTJ0
三宅先生がライターになるじゃねえか、やめろよ
274名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 10:53:29 ID:KO6/7Waq0
ここからが本当の始まりだ!
ttp://minivip.sakura.ne.jp/upload/img/mini00086.jpg
275名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 10:59:54 ID:+gN+oU9u0
始まった途端に終わったでこざるの巻
276名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:02:34 ID:FxF1zm6CO
メギドを発表してから発売までかなり長かったしな。もし続編が出ても、発売する頃には忘れてるだろうな
277名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:05:03 ID:/mNblNHK0
3D全部使い回せばそんなにかからないんじゃないの
278名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:12:58 ID:RTK7qbg1O
ナタスはエミリア達に希望を説いて血涙を流すより先に
ベーグル達に
「お前達が世界時計を倒した所で無駄だぜヒャッハー」と
絶望を説いてやるべきでなかったろうか。
279名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:20:21 ID:GpzknFHm0
RPGパートのおかげでシナリオが助けられるってパターンは珍しいな。

つかこういうシステムのゲームならもっと自由度を高くして欲しかった。
決められた所に行くお使いゲームじゃなくて世界全体に移動できてミッションが色々あって
パーティも気に入った相手と組めてエンディングもマルチエンディングで…って形で。
知ってる人はいないと思うけどジルオールみたいな感じで。

お遊びがEXボスだけってのはあまりにも味気ない。

>>278
それよりナタスは自分の命を犠牲にしてでも世界時計が二つある事を伝えていたら
なんとかなったんじゃないかと思った。
280名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:24:35 ID:/mNblNHK0
自分の未来予測以外の行動とれないんじゃないのナタス
281名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:28:32 ID:bQqNvLFD0
アルルゥの次は別にクロワッサンでも構わないが
初音の前が忘れられてることが俺にとってさみしい。


そしてリーフキャラで世界時計止めに行く『LEAF FIGHT2010』への企画書を提出。
前作より大幅にパワーアップ、自分のお好みのキャラでメギドの世界を堪能しよう!

たためない大風呂敷広げました、ごめんなさい。方舟攻略に戻ります。
282名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:30:06 ID:RTK7qbg1O
>>281
さおりん忘れてた・・・w
283名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:30:40 ID:QkKP0zlG0
唯一神がどうとかいってるけどさ、分立してたほうがずっとダメだと思うんだよね。
たとえば地獄行き判定で派閥対立とかあったら収拾つかないだろjk

汎神論とか多元論みたいなのを弄んでるシナリオ見るといつもそんな風に思う。
284名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:35:31 ID:1IwZORpS0
一応 といっしょ と言っていたり
285名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:38:10 ID:nA3AemCU0
P/ECEを忘れないで・・・
286名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:51:50 ID:FxF1zm6CO
>>279
ジルオールとか求めすぎだろう。
TRUEは別に、マルチエンディングはあって欲しかったけどさ
287名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 11:52:04 ID:1IwZORpS0
P/ECE持っていますが
お出かけマルチしかもって無くてすぐに飽きました
しかも電池なくなるの早すぎ
288名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 12:37:01 ID:/mNblNHK0
なんかメギドに関係あるのかw
289名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 12:58:20 ID:RTK7qbg1O
>>288
おつかいメギドとか
ミニゲームができるのか。
290名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 13:11:24 ID:M3T8cLTY0
ミニゲーム
1.箱舟に行って○○して来い
2.箱舟に行って○○を取って来い
3.箱舟に行って・・・
箱舟箱舟箱舟箱舟もっさりもっさり箱舟箱舟箱舟
291名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 13:14:32 ID:BLOw+oTJ0
序盤しか出番がなかったあのこうもりもどきが
おつかいで素材を持ち帰ってくるミニゲームとかな
292名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 13:32:11 ID:E8b2kc8G0
こうもりは直接攻撃に使われます
でも改造はされません
よく分からない物体です
293名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 13:45:28 ID:nA3AemCU0
>>290
箱舟へ>もっさりブリッジへ>うごかね〜
 >ナタスに聞きにいこう>紋章いるじゃん>伯爵屋敷へ>紋章取ったど〜!
箱舟へ>もっさりブリッジへ>うごかね〜
 >紋章使えないじゃん>町に戻って考え直そう>紋章って二つハメて使うのかよw
箱舟へ>もっさりブリッジへ>うごかね〜
 >動力きてねーじゃん>もっさり動力炉へ>ヒューズ飛んでるじゃん>遺跡へ>ヒューズとったど〜
箱舟へ>もっさり動力炉へ>動いた>もっさりブリッジへ
>やっと飛ばせるぞ〜>スウェン出てきて全滅>箱舟取られたど〜!

こんな感じだっけ。
294名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 13:51:39 ID:Hba4iBC1O
>>293
文章にするとあらためて酷いな
295名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 14:31:41 ID:/VY94faf0
信者にとっても、メギドは地雷だったろうな。
ざまぁwwwwwww
296名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 15:04:25 ID:/mNblNHK0
期待してなかったから地雷じゃないなw
297名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 15:16:46 ID:CnZoOyWY0
方舟のセシリアとエミリアが強すぎるんだけど
なんか攻略方法とかあるの?
298名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 15:27:51 ID:WCnrUi610
>>271
ナタスの言ったことそのままなら、おそらく地殻の奥で門をくぐって
誰にも知られずに戦い続けてたんじゃないかと。
リノンも居ないのにどうやって門をくぐるのかは分からんけど、
ベーグルが開けてそのままなのかな?

あと、世界時計の時から10年前に戻されて、現在(10年後)に
マリアの双子をリノンが迎えに来てるわけだけど、
マリアとベーグルの存在そのものが聖書の記述から
削除されてしまったのでパラドックスはないってことなのかな?
そのため世界にあまり干渉しないようなところでマリアは双子を育てていたのか?
マーシャの杖も破壊されていないはずだから、双子は聖書と杖で戦う?
ラストの黒ベーグルがスウェンの役割を果たすのかね?
さっぱりだ。これを消化不良と言わず何というのだろう。
299名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 15:30:47 ID:QkKP0zlG0
エレミアがマルデューク司祭の代わりに野垂れ死ねばよかったのに
300名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 15:42:54 ID:E8b2kc8G0
強いんなら対策を考えようぜ
炎と雷の耐性あげてなんとかしる
301名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 16:07:19 ID:MW3bqj870
バトルモードだけどセシリアとエミリアは1度で倒せたな
珍しくヤハでなくリノンがメイン火力だった溜めノヴァで結構削れるし
すぐ死ぬヤハは幸運しかする余裕がなかった
302名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 16:40:46 ID:usyDNmQd0
まじ主人公がひどい
でもストーリー的にあのタイプが一番良かったんだろうな・・・
303名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 16:52:50 ID:7mkL7rDR0
あそこは普通に進めながら突っ込んだら必ずつまるとこなので
クソほどLv上げしてないと一度で倒すとか無理じゃね
304名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 16:56:39 ID:H6Dd+alw0
ありきたりでいいから主人公は剣で戦ってほしかった
本はねぇよ…もっとテイルズみたいな厨全開の技を見たかったんだ
305名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:01:47 ID:E8b2kc8G0
バイブルブロォォゥッ を見てやれよ。地味にそれなりに便利な追加効果とかなw
主人公が回復&補助要員ってのはデビルサマナー以来だな
306名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:12:04 ID:7mkL7rDR0
バブル風呂に見えた
307名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:14:08 ID:MW3bqj870
>>303
Lv上げは特にしてないが
ウサギ6号まで倒してたな
方舟出た所に居る7号?にやられ、先に鳥倒そうと雪山行ったらいきなり2回行動ずっと鳥のターンで絶望を味わったが
308名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:15:39 ID:jexiSlT/0
そういえば良くも悪くも印象に残るBGMないなあ
OP曲も含めて

ラスボスより浮遊メカ戦の方がBGMに臨場感あるってどうなのよw
309名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:18:39 ID:7mkL7rDR0
>>307
セシエミ倒してないのに7号と戦うってチートかよw
310名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:25:18 ID:MW3bqj870
>>309
その後な
その二人を1回で倒せたから余裕だろと挑んだらフルボッコだったから余計にショックだったんだわ
なにこの混乱封印凍てつく波動みたいののラッシュはwって感じだった
311名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:26:55 ID:E8b2kc8G0
デビルモードでしか開けないルートがほしかったよなぁ・・・
パパママだけなんてやるきがおきなさす
312名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:28:54 ID:LuETSkhk0
>>297
とりあえず炎雷はガチ耐性とロールケーキは開発しといたほうがいいこれは必須だと思う
やってなかったらヤハの武器は低ランク改造でとっとと攻撃Cri30%にしといたほうが楽

エレミアがオーバードライブしたら打ち消し
ベーグルはオーバードライブしつつアイテム
ヤハは気合と倍率が一番高いスキルして、いけそうなら幸運も
リノンはアイテムしつつ空いてる時は魔法、どうせそんな回数打てないしアイテムのが大事だからマインドフォースはいらない
マリアはレデュースしつつアイテムかアイテムで全回復しないようならライフウォーム

これでLv35辺りで5回目ぐらいでかてた。
つーかこっから先のBOSSってほとんどこれになる希ガス
313名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:35:06 ID:r82o75CJ0
セシエミの時点で既にLv50だったぜ……
さすがに余裕でした
314名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:40:28 ID:E8b2kc8G0
愚者の館で真浮遊メカ以外Lv60でいけたというのはウロボロス使った上でとしか考えられないのは私だけか
315名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:43:17 ID:E8b2kc8G0
浮遊メカとメカウサギ以外だった
しかしそれでも鳥の連続攻撃はLv60じゃ厳しいと思うんだが
316名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:44:31 ID:BLOw+oTJ0
デビルルートが10年後からのシナリオだったら絶賛してた
317名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:46:18 ID:jexiSlT/0
開幕でベーグルのガッツ2連続とかブレイクショットが上手く出ればLV60ちょいでも余裕
鳥3匹はどれもはODとレデュース入れて安定させちゃえば最弱だし
大変なのは最初だけ
318名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 17:51:34 ID:+ohR7V510
ちなみに鳥3匹や世界時計、一部のボスなどは開幕からすばやさや精神upなどの付与がついてる
319名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 18:31:59 ID:bnK/bAwO0
>95点 君が呼ぶ、メギドの丘で

>なに? この家庭用ゲームクオリティのRPG。18禁のPCゲーで、これだけのRPGをお目にかかれる時代がくるとは夢にも思わず。

おまえら必死すぎだろw
320名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 18:32:30 ID:Hba4iBC1O
>>295
儲じゃないが楽しめたよ
楽しみにしてた、なんとか3となんとか3が地雷だったから
むしろ癒された
321名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 18:48:08 ID:v9mCHzcF0
ノートでやってるやつらに質問なんだけど
製品版は設定細かにかえれるんだよね?
ベンチでは2,200ぐらいなんだけど製品ではどう?
スペックはXPで
CPU 1.73GHz
メモリ、1.24GB
VRAM 128MB
322名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 18:57:57 ID:/mNblNHK0
ハイスペックPCでもフリーズが多発してるし
化石PCでも問題無く動いたりするので相性しだいとしか言えない
323名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 19:00:04 ID:Yu0FIPco0
>>320
むしろそんなのいちいちコピペして持ってくるやつのほうが
必死に見える
324名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 19:02:27 ID:bipMMEMr0
雪山の鳥lv45位でパターン入って倒せそうになったけど
結局コマンドミスで負けた
その後レベル58位で何とか倒した
325名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 19:14:40 ID:BlPwjLN/0
>>320
闘神3は世紀末だったら、世紀末クソゲー列伝に名を連ねてただろうしな
326名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 19:38:51 ID:E8b2kc8G0
クソゲーってほどではないと思うぞ
ただ残念だった
327名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 19:39:38 ID:yIU6PN0Y0
>>321
ちょっと厳しい気がする。設定下げるにしても目に見えてクオリティ下がるし。
ただでさえシナリオが不評なのに、せっかくの長所を殺してまで無理する必要もないかも。

中古で異様に安いとかなら止めはしない。
328名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 19:52:36 ID:IkZcY8E80
>>321
厳しいと思うよ。
アンチエイリアシング切ったり、低解像度じゃないと
まともにプレーできないでしょう。
普通の会話シーンとかでも、3Dキャラ使ったりしてるしね。

ちなみに、私の環境だと、ベンチ高画質で19000だけども、10回は落ちたぞ。
まぁ、スペックじゃなくて、自分のシステム周りに問題があると思うけどw
329名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 20:24:33 ID:cOWkOHHX0
今始めた所だけど3Dショボイなーw
まぁエロゲーメーカーとしてはかなり頑張ってる部類なんだけど
どうしてもコンシュマーと比べてしまう。2Dだと全く気にならないけど
3Dはまだまだだな。闘神よりは遥かにマシではあるんだが
モーションキャプチャーくらい使おうよと思った。
330名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 20:30:43 ID:X4crczBd0
この程度でモーションキャプチャーとかいらんだろ。アクションでもあるまいし
モーションキャプチャー言いたいだけちゃうんかと
331名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 20:35:13 ID:VuUR/twD0
3Dは髪が体に入り込んじゃうのが惜しかったなぁ
332名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 20:39:25 ID:cOWkOHHX0
>>330
まぁ作りなれてるメーカーなら必要無いんだけど
歩いたり走ったりする場面が違和感バリバリw
後カメラ周りが酷い。取り合えず序盤1時間に感じたのはそんなところ。
ストーリーの方に期待するよ。
333名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 20:40:53 ID:BLOw+oTJ0
良い動き=キャプチャってのは違うだろ
程度も関係ないな
334名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 20:41:40 ID:dfNzZ7Vh0
正直期待しないほうがいい
335名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 20:42:26 ID:OK1iIT/00
あとスケーティングに見せないようにするのは、技術じゃなくて工夫な気が
336名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 20:46:59 ID:cOWkOHHX0
>>335
その工夫が技術なんだよ。要するにノウハウが無いんだろう。
手探り感がプレイヤー側にひしひしと伝わってくる。
337名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 20:48:03 ID:10LNwhKu0
むしろお前の薄っぺらい知識がひしひしと
338名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 21:01:12 ID:DG1oMb4L0
葉ってフルアニから糞ゲしか出してないけど
客なめてるの?
339名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 21:02:03 ID:X4crczBd0
いろいろ挑戦しようとして迷走中
340名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 21:04:56 ID:bipMMEMr0
いちおうps2うたわれとかps3tttとか出してる
移植だけど
341名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 21:07:27 ID:jexiSlT/0
とりあえず、あのポリゴンアニメ?でADV時の立ち絵動かすのは良かった
RPGで良くある、フィールドキャラがちょこちょこアクションして話進めるよりは断然良いかと

重要なシーンはそれ相応の3Dカットシーン用意してるしね
342名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 21:18:56 ID:dxzoo44Q0
そうか?
なんか会話の中で同じ動き何回もやるの間抜けだしゆらゆらしてるのが気持ち悪かった
あとナタスの首が怖い
343名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 21:21:27 ID:jexiSlT/0
マジでか
そこすらダメだともうスーファミ時代のRPGくらいシンプルじゃないとダメなんじゃないか…
344名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 21:28:57 ID:I0u33sLa0
今日も仕事終わった。人生最後の楽しみをちびちび進めるか…
結核で命の芽が摘み取られる前に…
345名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 21:58:22 ID:E8b2kc8G0
カメラは奥行きの位置とかの固定を付けさせてほしかった
346名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:00:49 ID:X4crczBd0
地殻・天核・結核
347名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:03:11 ID:E8b2kc8G0
陰核
348名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:04:51 ID:nYOtPNMWO
バディちゃんとか呼ぶベーグルはマジで犯罪の匂いがする。
349名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:05:45 ID:X4crczBd0
なんでお兄ちゃん妹の中入れてすぐ達してしまうん?
350名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:06:36 ID:dfNzZ7Vh0
相性が良すぎたせい
351名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:07:35 ID:Hba4iBC1O
町はなかなか良い出来
サブイベント進めないと全貌みえないが
352名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:14:59 ID:BLOw+oTJ0
過去の名作RPGのシステムを教材にして頑張ってもらいたい
プレイヤーが「あって当たり前」と思ってる部分はクリアしないと
353名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:26:58 ID:OGJRievu0
マリアの立ちポリの腰がエロくていい
ただアイコンが片目隠れてるのがうざい
354名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:27:27 ID:X4crczBd0
そう、チャドやヴィンたん、ベルさんとのにゃんにゃんはあって当たり前だと思っていたよ
355名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:27:52 ID:JLJ9w2zB0
やってるうちにロードオブザリング(指輪物語)を連想させる。
BGMもどこか似ている部分もある、
あの世界時計は指輪物語でいうサウロンですか。
旅の仲間と別れたり、、、あの聖書はサウロンの指輪でしょ。みたいな
356名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:37:33 ID:nYOtPNMWO
マリアの部屋はいつ上がれるのかと街に戻るたびにチェックしてたけど
結局何もできずにオワタ
357名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:39:00 ID:E8b2kc8G0
ベルさんってだれ・・・?
358名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:39:33 ID:/mNblNHK0
全然似てない
359名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:49:49 ID:z32aQd260
ナタスんちの緑柱石がチンポにしか見えない
360名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 22:56:55 ID:E8b2kc8G0
公式のキャラ紹介がいまだに一つシークレットだな
何を出す気なんだろ。マスクマン司祭?双子?レッド?
361名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 23:07:50 ID:XHzkdo9p0
>>357
ネタかマジかわからない
362名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 23:08:53 ID:cwLDFnOB0
一般ゲーでもそうだけど、ラスボス倒すと建物が崩れるってのは流行かなんかなの?
363名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 23:10:08 ID:XHzkdo9p0
昔からよくあるだろゲームでも映画でも
364名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 23:12:31 ID:euyY2W+v0
>>342
うわあああ
2周目も残り4戦+父母+真UFO残すのみだが
気になって公式サイトのナタス3Dモデル見てみたら首が怖ええええ
365名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 23:16:40 ID:E8b2kc8G0
あぁすまん。ベルが役人ねーさんか。ヴィンって名前がそれと勘違いして、しかもベルという名前がどっかにいってたわ
そんなに数がいない顔ありサブキャラなんだから公式で小さくのせておいてくれればいいのになぁ
366名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 23:17:40 ID:cwLDFnOB0
>>363
なるほど!先人の偉業をパクってるだけか
367名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 23:30:24 ID:dxzoo44Q0
>>364
今になって気づかせてしまったのは私の責任だ
だが私は謝らない
368名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 23:35:21 ID:U2Gwh6+l0
ちょwwwwナタ酢wwwwなんで今まで気づかなかったんだ。コレはキモイw
369名無しさんだよもん:2009/01/08(木) 23:55:26 ID:tLMz/apn0
ナタスはCGでも・・・
370名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 00:02:28 ID:x9RbzlMt0
どっから首はえてんだよw
371名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 00:12:14 ID:gHQH/M7O0
ナタスのCGは正面で寝てるの以外目のバランスがおかしいな
誰担当だ?
Karenも目がおかしいし
3Dはかなり修正入って良い感じだが
372名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 00:13:47 ID:GdqpwFNm0
まぁ描き手のクセのある2Dのイラストを、パッと見 そのまんま3Dのポリゴンにする って時点で、基本的にかなり無理がありそうだ
ナタス 正面から見た感じは、イラストとポリゴンでそう大きな違和感ないし

予約でオマケについてたモデルビューワー使って、角度変えて見ると色々アレだけど・・・w
まぁしょうがないんじゃね?

中村さんの絵 モデルみたいに縦にヒョロヒョロ長いし、ある程度強引にモデル形成しないと、どうやっても違和感ありそw
373名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 00:44:41 ID:DyBcjwQ40
|ω・`)ノ  ナタス足コキがあるのかと思ってた人・・・・
|彡 サッ
374名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 01:06:09 ID:Rf5sPy9k0
ベーグルの声とエロアニメ姉汁の主人公の声が同じだった
375名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 01:09:56 ID:zqzNHNEq0
レロレロ〜^^
376名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 01:20:48 ID:Rf5sPy9k0
エロゲだと主人公声成瀬未亜らしいが
アニメだと違うのかな、調べたけどわからん。
377名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 01:27:33 ID:ZqHsi2S40
今担当声優分かってるのってリノン、チャド、スウェンだけ?
378名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 02:22:56 ID:91e0S8JY0
>>321
2200なら出来る
1500でもそこそこ動くから
379名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 02:43:39 ID:BbxBEjV+0
やっと終わったがいまいち良くわからなかった・・・


最後バディを培養してたのは過去の親父だよね?
あと最後砂漠の滝がなんで止まったの?
子供が世界時計壊したって解釈でいいの?
380名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 02:50:58 ID:ZqHsi2S40
バディを培養してるのはベーグルじゃないかと、培養というより修復だと思ってる
381名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 03:05:48 ID:gHQH/M7O0
>>376
今姉汁起動してみたが
ゲームに主人公の声は無かったけど
382名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 03:27:52 ID:BbxBEjV+0
>>380
ベーグルか親父か迷ったけどベーグルなのかー
ずいぶんなんかダークになってしまったな・・・
383名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 03:28:42 ID:YJ9AErtj0
確かに髪型とかベーグルっぽいんだけど、だとすると、時間的にどうなってるんだろ
384名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 04:09:00 ID:KD7T1z+g0
>>362
館モノは最後に炎上とかねw
385名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 04:13:20 ID:9DShelBp0
別に炎上しない館物あるけどな
遺産相続の女を犯して相続放棄させる奴だけど
386名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 04:36:48 ID:RO6d3JEu0
館物といえば河原崎家の一族2は傑作だったな
実は全員死んでいたというオチは当時はかなり秀逸だった
387名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 06:17:27 ID:ThIBZy220
厨二でもいいからダークになったベーグル使いたかった。
デフォの服装カッコ悪すぎる、ズボンパツパツじゃないか…
388名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 06:41:46 ID:AshiGnHY0
>>380
巻き戻しが救世主一族に及ばないとするとバディは忘却の都で放置されたままで
それを拾ってきて再生したってか。父親は死んでていいが、チャドは復活してて欲しいな
389名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 07:40:00 ID:+LPDDhp30
マリアは嫌々戻されてったぞw
一族なのに・・・
390名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 07:41:29 ID:lwuSU+4s0
>>386

某有名映画のパクリって云われてたけどな>河原崎家の一族2
391名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 07:50:59 ID:nVsDfjxG0
忙しいからやることが終わったらやろうと思っていままで詰んでてスレだけはたまに見てたわけだがやっと今日からできるぜ。
ゲーム性かシナリオか女キャラが良い、かのどれか一つに優れてたらいいなぁ
392名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 07:54:39 ID:8B+aJLhk0
シリアスシーンでスウェンがヘルシングの名台詞丸パクリしてそのまま言ってたのには吹いたわ
このシナリオライターはパクリ作家なのか?
393名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 08:05:30 ID:Rf5sPy9k0
>>381
主人公の声は性転換後ルートでしか
出ないらしい
394名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 08:21:17 ID:hxXZLHkV0
ジョジョネタもあったしな
395名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 08:22:49 ID:wvMrbqFH0
>>376
俺のダメ音感でいいなら同じだと思う
396名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 08:27:41 ID:bqEteSG40
エロゲでパロネタって大して突っ込む様な部分じゃない気がするけど
ヘルシング自体、映画から結構ネタ持ってきてるし
397名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 09:10:21 ID:giWYKjwE0
なんか全体的に軽いな。
世界の危機とかそういう悲壮感も伝わって来ないし、イベントで焦るようなものもない。
どうせ助かるんだろ、とかさらわれても絶対主人公以外とHないだろ、とかそういうのが
わかりきってるから。

まあアリスゲーみたいに時間経過だけでなくて強制的にメインヒロインクラスが陵辱
されたりするのもなかなかキツいものがあるが。
398名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 09:36:09 ID:miMHRFJ70
最初の100レスくらいを斜め読みしたら、主人公の性格批判があったが
俺、まだプレイしてないんだけど。闘神Vの主人公がダメだった口なんだ
これの主人公はどんな感じで嫌われてるの
399名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 09:43:08 ID:hRuby7PZ0
>>398
・ヘタレ
・シリアスな場面でも笑えない漫才みたいなかけ合い
・れろれろれろ
400名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 09:44:49 ID:/DK3imtkO
スウェンも若い頃はきっとれろれろ。
401名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 09:45:34 ID:Pa5sDSkG0
>>398
ものすごくヘタレで、いろんな意味でウザくて、甲高い声で耳障りなキャラ。
…声優さんには申し訳ないがこればかりは譲れない。
402名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 09:50:08 ID:bqEteSG40
主人公の言動は救世主って設定に一貫してたと思うんだけど、そういう部分が不評なんだな
争いを嫌がったり敵を懐柔しようとしたりするのは救世主らしくてオレ的に評価してるんだけど
403名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:16:41 ID:WfDbbBGC0
別にベーグルの言動が不快とは思わなかったけど、何の魅力もないどうでもいい主人公という感じ。
404名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:23:06 ID:uQQO8b4P0
>>402
大半が不一致による声優否定じゃないの?
405名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:23:06 ID:qGMAyQT00
設定が薄いよな
10分くらい話しただけの女の子を命がけで助けに行って
帰ってきたら即セックス、その後ロクに話もしてないのに
救世主として旅に出る覚悟を決めてるって流れが痛過ぎる
巻き込まれシナリオにしても・・・ちょっと理解出来ん

美少女に頼まれちゃったから
軽いノリで救世主になりました
自分の命なんてどーでも良いので
どんな事でもやりまーす
女の子は全員俺の嫁でーすって風にしか見えない
406名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:26:22 ID:uQQO8b4P0
> 10分くらい話しただけ
設定的には来る物拒まずむしろ積極的に行くという主人公で
女の方は昔からずっと監視していたという事になってるからべつにいいんじゃねえの
407名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:33:41 ID:lkNtXh0b0
シナリオ薄いんじゃないの? と思った
それが3D化と引き換えにされたものだというなら、そもそも3D化は必要だったのかと
408名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:35:46 ID:rptCoAmb0
ディーポがもっと活躍してくれると思ったのに
409名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:36:08 ID:qGMAyQT00
来るもの拒まずってだけで
領主様に敵対するノリがわからんのよ
どんだけ積極的なんだよって話
410名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:37:00 ID:uQQO8b4P0
シナリオが薄いって言うより
明らかに話が途中でぶっつり切れてる
双子のはなしまでいこうとしてたのは明らかだし
411名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:52:33 ID:nQZlmRyz0
ストーリー、キャラの噛み合わなさも散々既出だし
聖書、救世主って設定も上手く消化出来てないんだよな。

あと気になったのが杖破壊された時の世界時計の攻撃って何なの?
たしか世界を滅ぼすのって地殻の魔人じゃなかったっけ?
直接時計が攻撃できるなら魔人いらなくね?
誰か説明できる人教えて欲しい。
412名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:53:00 ID:+H9gq4x50
ナタスの絵師はみつみとかの師匠の人じゃないの?
TH2ADでも首がおかしいキャラかいてたじゃん
413名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 10:58:26 ID:IZbfTd3B0
>>407
3DのRPGという体裁を整えるだけで、いっぱいいっぱいという感じだな
町やNPC、マップの少なさといったところからも感じ取れる
414名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 11:13:47 ID:tvkGEhdk0
リノン、ヤハ、マリア:Karen
ナタス:なかむらたけし
バディ:カワタヒサシ
セシリア:みつみ美里
エレミア:甘露樹
415名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 11:16:23 ID:sV/Sq4cX0
情報って全部聞く意味あんの?
聞いてるだけで金が尽きるこの悲しさ
416名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 11:22:22 ID:5fnMbFm30
>>415
情報コンプで冥土のリングが貰える
防御力+35 素早さ+35 耐物理+35 3属性+15
417名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 11:25:20 ID:5fnMbFm30
>>415
他にもイベントボスのスイッチになってたりするな。
この辺に興味がないなら聞かなくても良いんじゃね
418名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 11:26:06 ID:bqEteSG40
ゲーム自体の規模と話のスケールを合わせてくれたらよかったのにね
419名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 11:34:05 ID:giWYKjwE0
外見ショタ系の主人公なのに中身は阿部さん真っ青なのもなぁ。
エロシーンだけ自信満々ってのもなんだかなぁ、って。
まあ別にそれはそれでいいんだけどテキスト描写といいCGといい、
なんであんなにエロが薄いのかが気になった。
恋愛ゲーの東鳩シリーズより薄いとか。
420名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 11:36:44 ID:hRuby7PZ0
まあエロ薄いのは別にいいかなー
ゲーム性高いエロゲの場合エロシーンが邪魔に思えることもしばしばw
421名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:23:32 ID:yfirMBMCO
邪魔なのはエロシーンではなく主人公だ
422名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:28:39 ID:bqEteSG40
なら次のRPGは三宅主人公に決定だな
423名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:28:59 ID:HAZCAJwoO
>>421
お前は今、バディとチャドとスウェンを否定した
424名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:34:23 ID:HAZCAJwoO
>>379
実はバディじゃなくて娘だったりしてな
425名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:37:41 ID:RO6d3JEu0
うたわれのシステムでキャラとストーリー挿げ替えればいいだけなのに
フルアニやメギドと新しいことに挑戦しようとしてクズゲーを量産しても意味がない
426名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:41:34 ID:bqEteSG40
うたわれも当時では新しい事に挑戦した結果なんじゃないのか
427名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:48:39 ID:QtYTg6Ft0
>>251
>"かつては敵だった仲間が最後の最後で助けに来て世界に平和が訪れました" みたいな三文芝居ベタRPGがそんなに好きなのか?
その三文芝居が素敵に見えるほど、ウンコだったメギドに言われたくないです><
枕さんもっと頑張って^^;
428名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:49:48 ID:3wWptnAL0
>>401
あれは声のせいじゃないと思う
429名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:50:57 ID:1zKdgER+0
28 新しい改造方法を研究中! 3500 改造回数25回以上
よく発見したなこれ・・・
25回とか普通はやらないとおもうのに
試行錯誤しまくってるひとはやるんかな
430名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 12:57:04 ID:nQZlmRyz0
>>429
良く考えるんだ。
武器は8ランク、キャラは4人
パラの付与も考えたら決して多い数字ではない。
431名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 13:02:12 ID:HYcjCaOyO
携帯から

>>430
たしかにそうだな…
攻略サイト見すぎてるせいで俺がおかしくなってきたんだな
432名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 13:20:04 ID:EUpXr+wX0
改造25回以下でEXボスに勝てないし
下手するとセシエレ戦でも精神低すぎて詰まるだろう
433名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 13:32:05 ID:zkybNNqB0
このゲームってレベルアップ時のステータス上昇って固定値?それともランダム?
なんかバラつきがひどいていうかなんていうか・・・上昇具合はボーナスステの振り方に影響されるのかなもしかして?
リセット1回もやったことないけどなんかかなり極端になってるっぽい
今のとこレベル30手前だけど

ベーグル(防御全振り) 全能力平均的、体感攻撃力がちょっと伸びにくい感じ

ヤハ(攻撃全振り) 素早さが毎レベ3〜5とやばいくらい伸びる、攻撃は2〜3とそこそこ、精神と防御はほぼ毎回1しか上がってない

リノン(精神全振り) 精神と素早さがそこそこ、なぜか防御が結構伸びる(今のとこPTで一番高い)、攻撃は毎回1しか上がってない

マリア(攻撃全振り) 攻撃がヤバいくらい伸びる(上がり方がヤハ以上)、精神がそこそこ、防御と素早さはほぼ毎回1しか上がってない
434名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 13:33:37 ID:rX3jXLEr0
視点操作がめんどくさすぎ。
やる気無くすわ。
なんかゲーム性も糞でPS時代のRPGやってる印象。
435名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 13:47:53 ID:EUpXr+wX0
>>434
普段FPSとかでキーボード慣れてるなら、WASDと左右リバース←→で視点余裕
ゲームパッドが視点移動に対応してるならもっと楽
なんつーかお前さんの環境がまず悪い

ただ右クリしながらの視点変更は間違いなく糞
436名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 13:50:18 ID:d+EVBVE+0
>>433
俺の1周目とほぼ同じだなー
違うとすれば ○○の素は全部ベーグル、ベーグルのステ振りは素使用を加味しつつ精神・防御に1:1 ・・・の2点
バトルモードでそのまま行くとラストでつまづく Lv61だったけどラストダンジョンなんて逃げまくりじゃないと被ダメひどくてやってられん
このゲームは素早さ重視くらいでちょうどいいと思ったw
437名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 13:56:05 ID:qwE521R20
世界時計強いな
はばたきで一気に崩される
438名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 14:03:12 ID:+hlLtgom0
世界時計は

はばたき→全体物理
オーロラ、チェリ→複数・全体氷
あとは雷か

物理と氷耐性を150↑にしていけば楽
明鏡止水とかしたらすぐに消すこと
439名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 14:16:45 ID:d+EVBVE+0
明鏡止水といえば、このゲーム 戦闘中にバグないか?
レデュースとかで敵のステータス上がった後に鈴とか太鼓で元に戻そうとすると

 「効果が無かった」

と表示される
440名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 14:18:10 ID:qGMAyQT00
結局、正月明け5日経過して
パッチが出ないって事は
出す気もねーのかなぁ
パッチ待ちで途中で止めてるんだが

とりあえず公式スペック信用して買って
プレイ出来なかった人に謝れ
441名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 14:26:01 ID:56t0FQbz0
>>439
それって-になってたのがちょっと+されたけど結局-でしたみたいなんじゃないの?
-2+1=-1みたいな
442名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 14:54:06 ID:giWYKjwE0
とにかく逃げなければよっぽどスペックが低くてエンカウント率が下がってない限りは
レベルと素材と金が足りなくなるって事はないぞ、このゲーム。
そういう所はバランスが良いw

中盤以降金が異様に余ってるはずだから回復アイテムをMAXまで買って進んでいけば
全滅以外のガス欠で死ぬ事はまずない。
443名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 15:01:24 ID:qwE521R20
世界時計倒せた
1ターンおきにレデュースとオーバードライブやってヤハでスキル使ってちまちまと削った
444名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 15:04:22 ID:m2/neFIn0
>>440
ご愁傷様。
必要スペックを低くするのは当たり前になってしまってる。
これから3Dエロゲをやる時は推奨スペックの3倍以上のPCを用意するといい。
445名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 15:05:39 ID:s3iF4dZl0
そういえば、初めて方舟に行く時の山脈からクロワッサン合流までの間。
戦闘で逃げ続けなきゃならないのはどうにかしてほしかったなw
446名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 15:15:23 ID:giWYKjwE0
あれも逃げずに普通に戦えるぞ。
ファイアを範囲3で強化して主人公も鍛えておけば結構簡単に勝てる。
んでもって経験値メチャもらえるから主人公がどんどん強くなる。
むしろリノンが合流時に弱すぎて戦力にならなかったぐらい。
その辺は逃げなくても戦えるようデバッグはされてるはず。

つか逃げるは地殻を歩いてる時に恐竜にでくわした時しか使ってないな。
あれはマジで反則だろw
447名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 15:17:41 ID:YJ9AErtj0
>>445
逆に俺は全体フレイムで結構楽に倒せたから、レベル上がりまくりヒャッホウだった
448名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 15:20:55 ID:bu7kiWS/O
ラストの黒ベーグルはスウェンなのか?
449名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 15:27:31 ID:s3iF4dZl0
フレイム強化しておけばよかったのか・・・
ヒーリングとバイブルブロウでヒャッホウしてた自分が恥ずかしくなってきた
450名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 15:30:40 ID:EUpXr+wX0
>>448
歴史が変わって、スウェンの役所が黒ベーグルになったと勝手に解釈した
その流れで行くと天核で乙るんだろうなベーグル
451名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 15:46:48 ID:0fvf1zFQ0
過去に戻ったわけだし、スウェンやチャド達はまだ存命だろ。
今度こそは完璧なハッピーエンドになるとおもうんだが?
何となくだが、スウェン、チャド、バディは生き残りそうだ。
セシリアやエレミアはナタスと一緒に過去かなんかに戻ってそうだし、歳は取ってなさそうな
452名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 16:23:40 ID:lwuSU+4s0
>>444

3Dゲーに関しては

動作環境:プログラムが動くだけ、喩え1fpsすらでなくても動けば動作環境
推奨環境:解像度、オプションを最低にしたら一応普通にゲームが出来る

だしなあ。
453名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 16:50:01 ID:pts5gpdI0
中盤でパーティ再結成する頃には、レッドのメモ4まではクリアできるから
それで洞窟の奥まで行くといい感じに鍛えられるね
敵が強くて大変だけど、聖石とかアンクとか良素材が手に入る

ところでマリアのパンツ見る方法を教えてくれ
454名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 17:14:57 ID:qGMAyQT00
>>447 >>452
コレが食品なら、完全に表示偽装なんだけどな
今日中にパッチ出なさそうだし
明日・明後日の休みの間にでも、中古屋で売っ払ってくる><
455名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 17:39:12 ID:HAZCAJwoO
前何かの番組でゲームメーカーの人間が出てて
ゲームは決められた目標(最終目標は勿論、低レベルクリアや武器を買うために金貯めるなどのユーザー側が決めた目標も含まれる)をプレイヤーが達成していく作業を繰り返させることによって得られる達成感が重要で、ギリギリ越えられるくらいの難易度云々いってたが
メギドは最終目標として掲げられた世界時計の破壊をプレイヤーの代理キャラは失敗する辺り、ライターがノベル調でシナリオ書いた感じがする
これが所謂ゲーム部分は遊べるがシナリオがつまらないと感じる由縁じゃね?
特に普通のRPGに馴れた人間にはあの達成感の無さはきついと思う
子供二人が世界を救う過程を続編としてだせよとか思ったし
456名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 18:48:46 ID:9DShelBp0
>>455
先手とって補助うってアイテムでHP&MP回復して隙があったら攻撃するという戦法しかない戦闘でゲーム部分が遊べるとかいわないでくれ
457名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 18:55:11 ID:EUpXr+wX0
RPGに限らず、ゲームで最終的に取る戦法なんて1つ2つじゃないか
458名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:03:19 ID:gCX9QHXf0
ラスボスをノーダメで倒せるRPGなんてのもたまにあるしな。
459名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:33:07 ID:gHQH/M7O0
>>411
あれはベーグルへの攻撃だろうが・・・

シナリオ、設定、演出は良くできてると思う
ちょっと序盤は扉前の掛け合いとかがしつこすぎたと思うがな

全体的にもうちょっとツッコミを速くすれば良いと思うんだが
二人が喋ってて、もう1人が話しかけてるのに気付かず〜ってのも、ボケと同様に長々とするからしつこく感じる
460名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:34:16 ID:Api4hLma0
HP回復アイテムなんて序盤でしか使ったことなかったなあ
もちろん使えば便利ことは認めるけど、そんな戦法しかないとか言うのは
単にお前が下手なだけなんじゃじゃないかと
461名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:36:38 ID:Api4hLma0
「じゃじゃないかと」って何だw
462名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:37:55 ID:9DShelBp0
>>460
マリアやベーグルで回復するにしてもMPの都合上飴をわんさか使うんだが
結局それはケーキを飴に換えたってだけだぞ
463名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:40:06 ID:r2L5qu0j0
>>455
シナリオの糞さに関してはベーグルの言動やラスダン付近からのやっつけ具合や
町と箱舟etcを往復するだけのプレイスケールの低いお使い主体とか突っ込みどころ満載。
砂漠に落ちてる大量のクロワッサンとか聖書でヒール使えるようになるアレとか
いきなり豹変するスウェンとかエピローグとかプレイヤーが全力で脳内補完しなきゃいけない
意味不明な部分も多々あるし。
464名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:41:46 ID:oYJEZazb0
スウェンは最終的に優しくなるにしてもあれは唐突すぎて吹いた
もうちょっと段階を踏めと
465名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:41:53 ID:5+3xDxXb0
ヒールまだいってんのか
466名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:43:11 ID:sCXaxBG70
>>460
俺なんか序盤でもまったく使わなかったよ。
お前ヘタクソすぎるんじゃね?
467名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:43:49 ID:Api4hLma0
>>462
MP回復アイテムも終盤ボス戦で飴を1,2個使うくらいだったよ、全然わんさかじゃない
468名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:45:15 ID:Api4hLma0
>>466
序盤下手だったのは認めるよ、正直どうしてあんなとこで苦戦してたのかと
469名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:46:05 ID:sCXaxBG70
終盤ボスなんかほぼワンターンで死ぬだろ。
お前どこまでヘタレなんだよw
470名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:50:09 ID:5+3xDxXb0
レデュースの効果範囲広げたりすると微妙に難易度上がるな。
数値の最大値が999の割に消費量がどれも強化すると高い気がした。
471名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:52:51 ID:TJonODA80
アイテム無しだと伯爵で詰むんじゃね?
472名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:53:46 ID:m2Bsfonr0
戦闘バランス、正直よくないよな
とりあえず適当に敵を強くしておけばいいやっていう
そうすりゃ、メギドは最近のヌルゲーとは違うね。俺は違いの分かる男(キリッ)(笑)
みたいなのが持ち上げてくれるから楽でいいんだろうけど
473名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 19:55:13 ID:ooqZo4cQ0
バランスは悪いよな
レベルが足りないと絶対勝てないじゃん
レベルが足りなくても工夫次第で倒せるようなのがバランスいいんじゃないの?
それでいて普通に戦っても強い、みたいなの。難しいのかなあ
474名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:08:15 ID:EW7tsbHG0
修正パッチktkr
やっとベーグルの音声がOFFにできるな
475名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:09:58 ID:VkkdlVRG0
つまんねぇ・・・
まだマリアが仲間になったばかりの序盤だが女一人おんぶ出来ないとか・・・
相手は巨漢じゃあるまいし
476名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:11:52 ID:EUpXr+wX0
>>469
終盤ボスって例えばファールゼン HP26800
これ普通にやってて大体Lv55〜60くらいで相手にするよな

1ターンで殺すってどんだけ攻撃力あるのw
Lv100の気合→魔槍でも雑魚相手に27000ダメージ出ない
477名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:13:32 ID:/Yue+Or/0
今日買ってきた!
今東京メッシュ下水道から脱出したところ!
478名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:18:40 ID:EUpXr+wX0
>>475
マジレスするとリアル気絶人間一人って信じられないくらい重い
一般男2人がかりでやっとまともに移動させられるレベル
479名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:23:21 ID:CfsdvVgT0
ヴァラナンシLV80でも倒せないんだが・・・
混乱耐性つけたら羽ばたきで一撃で死ぬでしょ?
どうやって倒すんぞあれ・・・
480名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:24:06 ID:oYJEZazb0
完全に脱力してると体重40kgくらいでも体感は40kgの重さではないからな
481名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:26:30 ID:EUpXr+wX0
>>479
先にメカウサ倒して耳ゲットしないとリトライ無しではキツイ
後はベーグルのガッツ→ナースコンボに賭ける
482名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:31:02 ID:CfsdvVgT0
>>481
8号まで倒してるからいってくる サンクス
483名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:54:23 ID:5fnMbFm30
●1.01で更新される項目
・特定の環境でメカウサギ七号戦後、ベーグル以外が先頭の場合、不具合が発生するの
 を修正。
・特定の環境でナタス戦後等にて、画面が表示されなくなるのを修正。
・特定の環境でエンカウント率がおかしくなるのを修正。
・戦闘時にオプションの音声再生設定を反映させるように変更。
・マップのあたり判定を修正。
・誤字訂正。
・敵とのエンカウントボタンを追加(キーボード:F1 パッド:ボタン5)。
・上記エンカウントボタンのカスタマイズを追加。
・オプションに主人公のみVOICEオフを追加。
・ムービーを再生できない環境のために、ムービー再生スキップオプションを追加。(応急措置)
484名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 20:57:27 ID:nyNsy82M0
真・浮遊メカの経験値吹いた。
幸運で二倍にした値で、レベル90オーバーのキャラの累積経験を追い抜いてやがる。
485名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:24:42 ID:IZbfTd3B0
>・オプションに主人公のみVOICEオフを追加。

wwwww
486名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:25:28 ID:I+8LWNQQ0
>>483
おおー、ちゃんと不満があった所は改善されてるね
あと他に何かあったっけ?
487名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:30:38 ID:m2Bsfonr0
これはいい修正
移動速度上昇はないのかね
488名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:38:38 ID:Zl0h/KS7O
散々遊んだ後に修正されてもね…

そういえば双子が生まれたらバディは叔母さんだな。
489名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:46:33 ID:utNQjMiu0
>>486
正面視点ボタンはまだ無いな

『特定の環境でエンカウント率がおかしくなるのを修正』
ってされてるか?
俺の環境じゃ異様にエンカ率高くなったが
490名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:47:57 ID:oSxLF12S0
ベーグルだけボイスオフ機能ワロタ
よほど不評だったんだな
491名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:49:34 ID:SqLrCn+90
というよりベーグルそのものを消してしまうパッチが欲しい
492名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:50:03 ID:I+8LWNQQ0
中の人落ち込まないでくれよ
ベーグルの性格がダメだったばかりに
493名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:50:51 ID:mLKtLFsd0
ネタだと思ってたのに、公式いってみたらマジでワロタ
494名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:52:22 ID:+hlLtgom0
これは中の人可哀想だな
かなりの熱演してたのに

・・・・だが致命的なまでにキャストミスだ
495名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:52:34 ID:SqLrCn+90
せめてベーグルの声が子安だったら・・・
496名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:57:04 ID:EMfY/NFf0
やっと始めましたよ
PCスペック低くて洞窟とか暗いところだとキャラが白くなる(´・ω・`)
コレなんか設定で回避できるの?
497名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:57:32 ID:dOzk5O7A0
俺は特に気にならなかったけど、逃走ボイスだけはムカついた
498名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:59:05 ID:+H9gq4x50
それは祭りになると思う <ベーグルシャア声
499名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 21:59:35 ID:+H9gq4x50
子安とシャアを勘違いしたんで吊ってくるわ
500名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:00:50 ID:MBTQecgH0
>>496
PC買え変えれば直るよ
501名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:01:16 ID:rptCoAmb0
ルル山さんでいいのに
502名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:01:46 ID:33P5durd0
>>499
子安はWのゼクスだしドンマイ
503名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:02:01 ID:EMfY/NFf0
>>500
ですよねー
504名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:04:06 ID:c0g8wJdj0
>>483
エンカウントボタンと主人公のみボイスオフきたか
アリスは修正パッチ作らないって明言したのに、リーフやるじゃん
505名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:05:10 ID:I+8LWNQQ0
>>504
アリスも大幅な修正パッチ来てるぞ?
506名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:08:56 ID:B2Mmp+vE0
>>483
このスレを見てるとしか思えないような的確な修正だな。
507名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:09:44 ID:SqLrCn+90
池田秀一の声でれろれろれろれろ・・・
508名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:11:34 ID:MC0+CIQ60
チーン

           ___
         | ベ |
         |  |  |
         | グ |
         | ル |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
509名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:15:52 ID:9DShelBp0
>>504
誰が明言したんだよ
それと、上で述べてるようにパッチはアリスにもきてる
おおよそシステム面の不満を解消する内容だ
510名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:16:35 ID:0BF15vh10
アリスの追加パッチ
レベルは50→9999まで、ボスも強化
演出スキップ可、どこでも付与、シナリオには変化なし
511名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:18:19 ID:0BF15vh10
>>509
TADAさんが言ってた
追加パッチは毎回作るものではないし(闘神3では)用意はしていませんって
でも、裏でしっかりつくってた
512名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:22:06 ID:SqLrCn+90
アリスはユーザーフレンドリーさでは業界一だからな
513名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:26:49 ID:I+8LWNQQ0
>>511
追加パッチと修正パッチは違くね?
それに開発チームでちびっとハードモード作ってるって言ってたじゃないか

リーフもちゃんと対応してくれて嬉しいな
514名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:28:21 ID:+H9gq4x50
アリスは戦国パッチで更に評価が上がったしな。
DEVILモードで真ルートが開くパッチ出したら葉っぱ信者になるわ
515名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:34:06 ID:cKiek+Aa0
だいぶ聞き慣れたから、今さら主人公ボイスOFFにはしないが…気の毒に。
ハーレムゲーなのはいいとして、ベーグルのふがいなさには慣れないけどw
516名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:36:12 ID:gHQH/M7O0
>>496
過去レスに対処法だれか書いてたが忘れた
設定色々試したらいい

>>483
パッドボタンに割り当てかよ
5は視点↑に割り当ててたのに
517名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:37:21 ID:JcEzE2VH0
主人公の声は女にしか聞こえなくていらつくから音消して遊んでたけど
これで普通に遊べるわ
518名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:38:55 ID:1zKdgER+0
リーフの社員見てそうだなw
519名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:41:32 ID:gHQH/M7O0
主人公のこんな男声なんて腐るほどあるだろうに
まあ今時個別付けてなく叩きの材料にされたのは自業自得とも言えるが
520名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:45:15 ID:HAZCAJwoO
>>518
ならば続編でもいいから、世界時計を破壊する目的をプレイヤーが達成したと思える話を是非
かつて越えれなかった壁を越えていく続編とか大好きなんで(マブラヴオルタとか途中迄は、一応目的達成はしたし)
521名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:46:58 ID:oYJEZazb0
みてないわけがない
つかエンカウントボタンはいいな
522名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:47:44 ID:1zKdgER+0
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d515764.jpg
たしかに選択肢が増えてるな・・・
1.00の画面忘れたが
523名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:48:34 ID:HAZCAJwoO
>>519
今まで小山力也とか、大川透とか主人公が渋い声だったからだろ
俺は下野か空野太陽辺りくると思ってたがハップの声優のがよかったかもとか思ってたり
524名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:50:54 ID:TAZN1lq30
●1.02で更新される項目
・主人公の性格を修正
525名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:50:59 ID:+H9gq4x50
いやー・・・キャラごとボイス設定なら体裁としていいが主人公のみOFFって要望で追加したものとして考えるとかわいそうだな
526名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:51:59 ID:EUpXr+wX0
次は舎弟2人と共にベルさんとセクロスパッチだな
wktk
527名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:52:09 ID:SqLrCn+90
●1.03で更新される項目
・主人公の存在を修正
528名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:57:34 ID:bKqwfQJ8O
●1.04で更新される項目
・主人公の性別を修正
529名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 22:59:02 ID:m2Bsfonr0
主人公を粛清
530名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:00:10 ID:gHQH/M7O0
社員見てるなら
設定でコントローラーの視点の割り当てもさせてくれ
531名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:00:58 ID:1zKdgER+0
今気付いた
戦闘中のベーグルの声もカットされるんだな・・・voiceオフにすると
532名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:01:21 ID:m2/neFIn0
>>510
それ闘神都市Vか?
9999ワラタw
ランスでさえ成長限界は1000なのにそれを遥かに上回る9999w
533名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:01:32 ID:iPxqQZOv0
●1.15で更新される項目
・シナリオが新規のもの(非枕)に修正
534名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:02:49 ID:0ICpi5l90
現実的な要望としては、ダッシュ機能を付けて欲しいな
右手は視点変更で埋まるから、一度ボタン押したらダッシュ固定、もう一度押すと戻る方式で
535名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:05:03 ID:9DShelBp0
>>533
ランスは限界無限だからな
現実的には無理だろうけど

ちなみにヒロインのところにいかなくても武器を強化できるようになった
ヒロインの役割を修正したとも言える
536名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:06:26 ID:I+8LWNQQ0
>>532
ハードモードの話な、一応
537名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:17:33 ID:1zKdgER+0
そして
>・敵とのエンカウントボタンを追加(キーボード:F1 パッド:ボタン5)。
エンカウントボタンってなんだよ っておもったら
敵をいつでも呼び出せるようにするシステムのことなんだな
レベル上げがらくになるな
538名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:22:30 ID:qwE521R20
エンカウントボタンは加速装置使ってるときは便利だな
539名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:32:23 ID:YJ9AErtj0
>>496
環境設定の「被写界深度」を切ると直るとかなんとか。
540名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:35:09 ID:oYJEZazb0
>>530
コントローラーでカメラまわせるじゃん
541名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:36:19 ID:qwE521R20
ベーグルの音声エロの時でもONにしているのは俺だけだろうな
542名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:53:29 ID:Q6HeV4iR0
意見とか要望とかLeafにメール出した人っている?
543名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 23:56:24 ID:HAZCAJwoO
>>530
PS2コントローラだと右のジョイスティックでグリグリ視点回せるから気にならん

歩きと走りスティックの傾きで別れてた気がするんだが更にダッシュ追加?
544名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:00:23 ID:Ssd2eckD0
主人公の声がオフに出来たからって
石田彰の声で台詞を脳内再生してるのはおれだけだろうな・・・
545名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:06:48 ID:x2PO0PbB0
ベーグルくぎゅボイスパッチ1000円
546名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:13:25 ID:aiUPV6ei0
音声オフよりも主人公のテキストをごっそり変えてくれよ
547名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:24:59 ID:dYlD0e+q0
これは当たり判定修正の影響だろうか・・・溶岩に入っちゃったぞ
http://www2.uploda.org/uporg1920601.jpg
クロワッサンが溶ける・・・
548名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:25:36 ID:45GF39xk0
温かそうだなー
549名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:26:33 ID:ZQGN9BFl0
シュワちゃんかよ
550名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:27:45 ID:KCFdhjYc0
>>547
ワラタ
551名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:31:20 ID:x2PO0PbB0
どこでキノコダッシュするとこうなるんだ
552名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:34:24 ID:GYfQbIc00
溶岩ダイブは既出だろうに
553名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:37:10 ID:u9oi6wei0
>>543
だって走っても遠いんだもん。あの倍速は欲しい
554名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:37:36 ID:E9Kno5S00
ででんでんででん
555名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:37:54 ID:RRs77b7p0
溶岩ダイブは修正されてないね、ここから昇降可能
http://www2.uploda.org/uporg1920625.jpg
556名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:40:04 ID:x2PO0PbB0
リノンが足から溶けてるように見える…
557名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:51:49 ID:ZKAS+qXA0
I'll be back
558名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:53:59 ID:u9oi6wei0
パッチでそう大きな修正は望めないだろうが、PS3版を出すという無謀なことを考えているのであれば、

まず見栄えの部分で背景と戦闘の描き直し。
背景は時間かければ綺麗にできるだろし、敵キャラの絵と動きは頑張れとしか
ついでに後半の崩れたイベント絵もなんとか汁

システム部分では、スキルの増強。スキルラインはLvに合わせて強化する楽しさはあるが数が減るので、
にぎやかしスキルでも欲しい。隠れスキルも複数作ってFF7のリミット技のように選択セット式にしたらいい
ここまでやれば、なにかを間違えて買う人も出るゲームになるだろう

で、評価を得たいと思うんなら、ゲーム的にもシナリオ的にもボリュームアップだな
MAPが少なすぎるので、大きさを半分にして、ダンジョンの数を4倍にする。これで方舟を何往復もする所は目先を変えられる筈
街を増やすのは難しいだろうから、首都壊滅のイベントでもつけてダンジョンにしちゃえ

シナリオ面では、序盤からヒロインとのデートシーンを追加。一人3回は欲しいだろ常考
中盤はエレミアの側について教団サイドでパーティーを組む展開に。方舟あたりで無理なくできるだろう

終盤はスウェンやベイルと戦えるように修正。
スウェン倒す→ベイル倒す→ベイル復活→スウェンが止める、とかで。バディも一度は倒したい

ラストは、この終わり方はこれで主張があるから、大団円を選択式に追加
子供に託すのがマリアEDにして、救世主二組で世界時計倒すエレミアEDと、
例えばエレミア戦後に黒聖書を壊すかどうかで分岐(壊すとジュディッカ収得とか)

これくらいやったら結果駄作でも移植を許すかな
559名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 00:55:50 ID:aiUPV6ei0
溶岩ダイブが隠しルート発見だと思った時期が俺にもありました
560名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:05:22 ID:WOZY5fFi0
終盤エレミア・セシリア・ナタスのパーティーが何しに行ったのか謎すぎるw
箱舟の絵に追加されたけど、あのメンバーで世界時計壊せなかったし
何がしたかったんだw
561名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:08:21 ID:/qWlIWWdO
>>496
3D描画設定の一番左上のチェックを外せば直るよ
ただ、グラボの性能ごとに違うから一部マップが白くなるときがある
562名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:08:48 ID:aiUPV6ei0
いちおう脳内補完するなら地核の怪物を抑えにいったと考えられる
まあ実際に地核にいっても誰もいないけど
563名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:12:45 ID:fDGZXxHRO
>>560
地核に復活した魔神倒しに
564名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:13:41 ID:mmppriqL0
>>562はナタスがそう言ってなかったっけ?
勝利宣言したナタスは、更に世界時計戦にも殴り込みをかけるつもりでいたのかも知れないが
565名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:17:58 ID:Ortgt4c30
箱舟のクロワッサンフェラシーンで微弱な性的興奮と笑いと真剣さが奇妙に同居した
不思議な感覚に陥った。なんだこのゲームは。
566名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:20:55 ID:fDGZXxHRO
>>558
PS3で出すならあの無理矢理感のある子作り何とかしなきゃだな
後流石に教団側と手を組むとエレミアが神を絶対善としてみてる設定とかに多大な歪み出てくるから、シナリオ全部書きなおしたほうが早くね?
567名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:23:49 ID:OiL9LZzo0
>>565
裏入学お勧め
568名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:25:30 ID:fDGZXxHRO
40型テレビでプレイしてたんだが、エロシーンに全く息子が反応しなかった
妹は童貞の妄想垂れ流し過ぎとか言ってたし、エロ必要だったのか是?
569名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:29:37 ID:dYlD0e+q0
いも・・・うと・・・????
570名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:31:08 ID:x2PO0PbB0
可愛らしい妹さんだな
571名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:34:55 ID:5Kzw97wY0
リーフが見てるのはwikiのバグとか要望とかだと思う
572名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:35:47 ID:5Kzw97wY0
スレはたたきが多いから見れるかどうかw
573名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:39:04 ID:2wBeJpHV0
>>566
もう完全に作り直しリメイクのレベルだな
574名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:52:04 ID:LMcGsJ2DO
>>425
うたわれ(笑)
勘弁して
575名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:54:35 ID:fDGZXxHRO
>>570
ああ、TtTのPC版やマブラヴのオルタ・リトバスEXを俺がプレイしてる部屋に、こっちは気にしなくていいからとかいって勝手に部屋入ってくる所為でエロゲーで抜けなくなったがなorz
576名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:55:11 ID:sBmRpSFD0
ストーリー追加してくれ双子編を
追加VOICEも追加エロもいらん
577名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:57:02 ID:SgSn8ikB0
友達がリトバスより良いからやってみろって勧めてきたんだが、実際どうなの?
578名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:57:34 ID:Ssd2eckD0
バディって貧乳なんだな・・・

>>577
友達は超気に入ってるなそれ
579名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 01:59:24 ID:s80lMTmb0
PS3でだすなら全面リニューアルしないと
クソゲーオブザイヤーの大賞間違いなしだろ・・・
シナリオの大幅な追加も含めてマップは最低3倍いるわ
580名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 02:00:28 ID:Dn1oBjnB0
>>576
双子編はあるとしてメギド2かな
ただ、ベーグルいなくて、セシリアとエレミアをどうやって味方に引き込むのかとか
エレミアたちが2PTめとして世界時計に向かうとしたら、ベーグルが世界時計に到達するまでの
時間稼ぎを誰がするのかとか、色々疑問が生じるけどね
581名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 02:03:16 ID:fDGZXxHRO
>>577
ゲームとしては面白い
ただシナリオはギャグとシリアスが混在してたり、主人公が結果を残せず次の世代に託して終わりっていうRPG的な達成感が薄いゲーム
あと、同じマップを往復させられる原因のすべてが主人公のミスとかいうのも腹が立つが
救世主と言う犠牲者の話みたいな主人公=英雄ではないお話
元ネタはキリスト教デスね・・・
アダム最初の妻リリスとか
582名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 02:45:23 ID:GYfQbIc00
あの往復はベーグルのミスじゃないだろ。
先に言っとけよとか、お前らも気づかなかっただろとか
そんなんばっかじゃねーか
583名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 02:53:04 ID:KO42hats0
三柱って知らないこと多いし知ってても教えてくれないし
ベーグル以上に感じ悪い
584名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 02:53:27 ID:fDGZXxHRO
>>582
紋章はベーグルのミス
窪み見付けといて有翼の蛇の話し講釈垂れてたのにもかかわらず気付かないとかもうイライラ以外に何の感情抱けるのさ
585名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 03:00:03 ID:fDGZXxHRO
>>583
主人公しっかりしてれば解決できた問題と、反撃できる貴重な一回の為だろ

ヘタレが肝心なときはしっかりした態度取るのはいいが、通常時のだめっぷりはテキスト無駄にのびてイライラする
586名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 03:37:40 ID:4jr1x2EU0
このゲームはだな、ベーグルのへたれ加減をラスト付近でいかに盛り返して
そこまでのストレスを払拭するかというだな・・・

おい!お前ら聞いてるか?
587名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 03:38:54 ID:Ssd2eckD0
588名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 03:45:16 ID:KCFdhjYc0
妹でこんな妄想をするなんて、いけないお兄ちゃんだな、まったく!ハァハァ
589名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 03:48:05 ID:GYfQbIc00
お前、前スレの6QR6N0tY0、O/77kaBm0だろ。
とりあえず、割れが来るなよ
590名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 04:03:29 ID:oZ0I6sn30
強くてニューゲームパッチきてくれーーー!!
591名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 04:22:32 ID:8wDN03+g0
ベーグルの中の人可哀相だろおい
592名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 05:27:40 ID:zVjLCZTC0
>>543
わざわざアナログ必須とか選択肢を狭める必要無いやん
それ以外のコントローラだと、5、6、9〜は空き番になってるし(5は策敵になったが)
こんな事、主人公の声カットよりも簡単に出来ると思うんだが
TYPE-Cでも作ればいい
操作性に関連することだしJoyToKeyとかみんなが使えないと思うしな(特に葉はライトユーザーが多いと思うし)
593名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 05:32:43 ID:tcIxkoqU0
仮に強くてニューゲームパッチが来たとしても2週目とか無理
594名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 05:46:01 ID:SEMe2Fl60
いかん、エレミアの顔芸CGが夢に出てきて跳ね起きてしまった
595名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 06:07:24 ID:wnsBA9Ia0
10年前に飛ばされたのはマリアだけでリノンやヤハは
そのままなんじゃねーかなという気がしてきた
596名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 06:20:28 ID:A0afHdvfO
>>594
あの顔芸はトラウマになるレベルだから仕方ないなw
597名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 06:51:09 ID:d4KWNAsD0
三人が飲まれたあの渦は何?
世界が巻き戻るためには文字通り世界全部が渦に飲まれないと変じゃない

それともあの三人だけ記憶や容姿そのままで過去に飛ばされたってこと?

あとナタスが必ずベーグルとりもどすとか言ってたのは、このことを知ってたから?
598名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 07:00:48 ID:5vfSgjy60
何はともあれ伏線多すぎて困るんだよな…
良ゲーではないし、糞すぎるって程でもない駄ゲーにしか思えない俺。
599名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 08:07:35 ID:TAsxjFr/0
エンカウントボタン追加してから楽しくなってきた
最初からつけといてくれれば無駄にならなかった数時間
600名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 08:07:53 ID:mkVRL2pS0
こんなんだすぐらいならTTT2でも作ったほうがマシだったんじゃね
601名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 08:16:08 ID:YJLP+XxHO
ヤハのHシーンはない方が良かったんじゃないか色んな意味で
602名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 08:37:42 ID:1zIEbM6E0
オマエら3Dに騙されてるだけだって
これが2DRPGだったら
DQVのアリアハンのある島の中で
行ったりきたりしてるくらいの範囲しかねーぞ?
603名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 08:57:49 ID:sBmRpSFD0
>>602
3DRPGなんてどれも同じ様なもんだろ
たしかにちょっとフィールドがすくないけどな
604名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 09:01:54 ID:YaIu83rl0
設定のわりに世界観ちっちぇーってのは思ったな
箱舟ゲットしてFFのごとく大空を舞うことを妄想した時期がありました
605名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 09:18:56 ID:8lCH8Zz/0
昨日から今日にかけての分をざっと見た
>>528を見たあとに>>393を見たらそういうルートが追加されたのだと思った俺がいた

でもぶっちゃけベーぐるは女でもいいと思うんだ
606名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 09:19:53 ID:I5hVtwI00
あまりの主人公叩きに切なくなった、肩身せまいよ
607名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 09:19:56 ID:YaIu83rl0
マリアが途中で脱落するけどな
あぁでも神ライターならなんとかするのか
608名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 09:26:35 ID:bky6OZYmO
ベーグルの良い所が思い当たらない、欠点はいくらでも出るのに
609名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 09:37:51 ID:m7SHlxtw0
もうふつうに店で手に入るようになってんの?
610名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 09:38:16 ID:siEhPE1y0
まあ最後のほうは芯の強そうなところは見せてたよね>ベーグル
ダメなやつが頑張るドラえもん映画的な感動はあったよ
611名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 09:50:16 ID:NERTwLu80
最後に伏線ばらまいて終るやり方に、
きっとスタッフはプレイヤー皆が盛り上がると思ったに違いない
612名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 09:54:34 ID:1zIEbM6E0
>>609
9日が第2次出荷だからな
普通の店どころか中古屋で積んでそうだが・・・
613名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:09:45 ID:m7SHlxtw0
12月分だけが初回版かと思ったら違うんだね
>>612
中古はまだ新品並に高いから、今すぐに買う気なら新品の方がいいみたい
でも少し待って大暴落するようだったら中古かな
614名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:10:22 ID:gjVVsnwL0
世界救うとか言ってるけど、風の谷の1/100くらいの規模にみえる村(村に失礼なくらい狭い)
と方舟名義のダンジョン行き来するだけだもの
615名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:14:19 ID:dk/sCP9A0
>>610
ことごとく失敗しておかしなカバーをしようとする展開は身につまされた
当たり前にできる筈の事が上手くいかなくてえらい遠回りしてバカな事になってしまうってのは、
かなりあるんだよなぁ・・・このスレ見て、俺もたぶん周囲からはこういう眼で見られてるんだろうなぁと・・・鬱
616名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:21:05 ID:x2PO0PbB0
主人公の声選択ってベーグル声が不評つーより、普通は最初から付けとくべきのが無かったってだけのような
617名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:23:14 ID:m7SHlxtw0
>>614
たぶんもう信用されないと思う、少なくとも初動では信者にしか買ってもらえないかもね



641 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 17:13:53 ID:4XBVlextO
コンプの下川のコメント見ると期待できそうなんだが………
以下抜粋

難易度が低めに設定された「ストーリーモード」で、すべてのメッセージを高速スキップして、ほとんどレベル上げもしない最短プレイに挑んでも、20時間以上はかかるでしょうね。
ごく普通にプレイすれば、30から40時間以上はかかります。一般向け作品に負けないくらいのボリュームがあると思います。
以上

652 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 17:55:02 ID:7lvEEmM/0
重要アイテムを取りにいくために、何度も同じマップを行ったり来たりさせて
時間稼ぐようなゲームと見た

655 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 18:04:04 ID:hSgdailR0
>>652
上の下川のインタビューをそう読み取れるのは、お前の日本語能力のほうに問題がある
618名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:23:15 ID:sBmRpSFD0
声が不評じゃないんだ!!
ただうざいだけなんだ!!

お前少し黙ってろ!→OFF機能 これだろ
619名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:23:41 ID:m7SHlxtw0

656 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 18:05:34 ID:2ONui8R00
>>652
編:お使いイベントなども色々と?
下:お使いイベントはできるだけなくしています。要す
るに、一回街に行ってからもう一度その場所に戻らなけ
ればいけない状況では、イベントだけでポンポンポンと
飛びますね。ユーザーにあまり面倒なことはさせないよ
うに考慮しています(以下略

657 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 18:08:58 ID:7lvEEmM/0
あるいは、数歩歩くたびに戦闘とかなw
ボリュームは、マップの広さでだいたい決まるだろ
なにか言ってないのか?

659 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 18:23:57 ID:7lvEEmM/0
他に考えられるのは、延期中はマップをバカみたいに拡大することだけに専念してた
目的地にたどり着くのに、やたら時間がかかる仕様
620名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:28:08 ID:AaEcsogG0
>>619
しゃっちょは他にも「誰が脱ぐかわかりません」とか嘘に近い話をしてるな
むしろ正しかったのがこれくらいか。

枕:それから、テーマについて申し上げるとしたら・・・テーマは”家族”です。
621名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:30:43 ID:m7SHlxtw0
どんなに、この作品の出来はちょっとヤバいんじゃあ・・・と思っても、ウソはマズいよね

誇大広告じゃなくて虚偽広告になっちゃう
これは本当にマズいことだよ
622名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:31:56 ID:dk/sCP9A0
街から方舟へ飛ぶ場面ってあったか? 
方舟から街へは何度か飛んだような気もするが……しかし詐欺だなあその発言
623名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:35:43 ID:I5hVtwI00
方舟の真空管イベントは大減点対象
624名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:37:18 ID:85gTBwFZ0
そりゃ瞬間移動する場面もあったし誰が脱ぐかわからないのは当たり前だけど、
日本語が読める人間は上のインタビュー読んで方舟往復やれば騙されたと思うだろうな
625名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:39:13 ID:m7SHlxtw0
626名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:40:14 ID:I5hVtwI00
ダンジョン内でイベントを複数用意するんじゃなくて
イベントの数だけダンジョンを用意してほしかった
627名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:42:08 ID:1zIEbM6E0
嘘・大袈裟・紛らわしい


誰かJARO呼べー
628名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:43:39 ID:gjVVsnwL0
ベーグルはきわめて出来たやつだとは思うよ。司祭の死のときの冷静な一言で
性病を思い出させたり、エレミアのお尻叩き、セシリアをなだめる経緯とか。
ただ、ポルノorハーレムテンプレに載せるための「博愛」は本質的にギャグだろうに、
それと同時に世界救出どうこうというのがしっくりこないだろうなあ。そりゃ。

というか裁断機の6000年とか「かつて」というのがわからん。エレミアは何に向かって言ったんだ?
629名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:47:06 ID:dk/sCP9A0
>>626
そこが開発能力の限界だろうね。MAPをシュリンクしたからって増やす手間が減るわけじゃないし
ラスダンと小手調べの館を除くと、実質遺跡と方舟の2カ所しかステージがないわけで、
これでシナリオ一本なんとかしろって言われたという点ではライターに同情はする

でもライターはライターで、本体部分を増量するのが無理なMAP数であれば、
テキストだけで作れるヒロインとのイベントを数作れば良かったと思うからできることをしてないと思うが
630名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:53:03 ID:I5hVtwI00
屋敷とか方舟にしても装飾過多なんだよ、でかすぎるし
無駄に立体的にする必要はないし、歩けない場所のオブジェクトにこだわる必要もない
631名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 10:58:54 ID:dk/sCP9A0
装飾は足りないだろー。PS1レベルになんとかって感じだし、オブジェクトも8面ダイスだしw
立体的なマップをグリグリ視点変更しながら走るのは数少ないプラス材料だから外せない

全体をつなぐフィールドマップがないので、全部ダンジョンとして数えると
草原 洞窟 街 砂漠1 館 森 遺跡(地核) 山脈 方舟 砂漠2 都 天核(無限回廊)
か。
ほぼ固有名詞がいらん数だな
632名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 11:01:00 ID:KO1Rb/rV0
規模とかお使いとかより、ストーリーがちゃんと終わらせてればそれでよかったよ。
633名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 11:17:45 ID:A+5LsXgo0
だからハーレム嫌いの枕にハーレム作品の原案原作執筆やらせんのなんか土台無理
634名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 11:22:50 ID:dk/sCP9A0
うちの環境でオーバードライブ使うとBGMがおかしくなる不具合がパッチで解消したのでEDを見直して見た。
すげーネタバレあり、ってかネタバレスレが立ってないってのが凄いな

ベーグルが食って一人残るとこまではそのまんまとして
・マリアが世界の果てでベーグルを呼ぶ
・世界は巻き戻ったがマリアはそのまま妊娠中
とここまでは説明あり。その後の絵は、

・セシリア:馬に乗っているので、元に戻って焼結の乙女
・エレミア:研究してるので、元に戻ってじゃじゃ馬聖女
・ヤハ:果てで槍を構えているだけでは戻ったか戻らないか不明だが闘っている
・ナタス:覚醒していて眼を閉じているので、元に戻っていない
・バディ:培養されているので元に戻っていない? 相手もベーグルのようなのでスウェンも死亡したまま?
・ベーグル:黒いので世界時計に支配された? バディを培養しているので、面従腹背でスウェンの後継ぎ?

トータルすると、救世主の一族と一族妊娠中の母親は元の状態で10年巻き戻ったという状況だろうか
ED歌後のエピローグは、

・マリアの家:リノンが救世主を迎えに来て双子が旅立つ
・マリアお昼寝:本が双子の旅立ちで終わるのと、妊娠中っぽい体型なので、双子の旅立ちを夢見てる?
・世界の果てが崩れる:世界時計が破壊された?
・忘却の都が崩壊した夕日:世界が世界時計から解放された?

双子が本当に旅立って世界時計を倒したのか、マリアの夢なのか、
或いは双子のさらに先の代で達成されるのか不明だが、いつか人類は世界時計の管理から脱却する、
ベーグル達の闘いは、失敗はしたけれどそのひとつに連なる意義があったんだ、という趣旨なのかなあ
635名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 11:29:29 ID:Y0HtME3F0
>>634
ハルマゲドンの戦いの最終的な地ならしをしたのがベーグル、マリアってことかと
最終戦後のマリアとベーグルのいちゃいちゃシーンがほしかったなあ。
636名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 12:00:15 ID:mkVRL2pS0
まさかベンチマークソフトにでてきたマップが
メギドのマップのほぼ全てだとは思いませんでした
637名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 12:07:23 ID:d4KWNAsD0
ベーグルがスウェンの跡継ぎっていうのは微妙かも
つまりそうなれば人を殺しまくる必要がでてくるってことに

たとえ世界を救うためでも妥協しないのがベーグルであって、
そこが過去の救世主とは一線を画す点の筈だろうし(杖を使ったことやリノンを介さずに扉を開けた経緯など
638名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 12:14:52 ID:fKk6mTlf0
トンガリ四天王つよすぎ
1000もくらっちゃかてるわけねー
639名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 12:29:25 ID:FjB4DAA7O
まあ、連載打ち切りのマンガみたいだなぁとは思った
640名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 12:37:22 ID:tAu0eHGO0
切り取られたページは食ったページ
って事は実はもう何度も同じ時間ぐるぐる回ってるんじゃないのw
今回も失敗ってシャーが言ってるのは、ぐるぐる回りながらの今回なのかもな
10年前、もっと前、そのもっと前じゃなくてさ

ループ物だったんだよ実は!
な、なんだtt(ry
641名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 12:38:11 ID:8S57sJq90
スウェン役がいないと人口増加で世界終了じゃね
642名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 12:42:19 ID:tAu0eHGO0
ぐるぐるループして未来に進まないってのならある意味世界の終わりかもしんねーな
643名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 12:47:17 ID:1zIEbM6E0
それどこのハルヒ?
644名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 13:12:23 ID:idT+2Y6t0
ここで文句言ってるやつはLeafにメール出せよ
メールたくさん来れば対応してくれるかも
どこかのメーカーみたいに
645名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 13:17:58 ID:x2PO0PbB0
まずはアンケート葉書だな
646名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 13:19:54 ID:j1RopRBB0
>>644-645
メールやアンケートで変わるならとっくに変わってるよ……
647名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 13:27:45 ID:hRFSwjfd0
甘露の絵がどんどん劣化していっているな
648名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 13:32:46 ID:qnAV/iV30
・最初ベーグルが聖書を入手したときページに破れがあった。
・ページの破れについてみんなに聞いても教えてくれない。知らない?言えない?
・実は切れ端はナタスがもってて、切れ端は聖書にくっついた。

以上から
1.ページを破ったのは誰?やっぱりベーグルが食べた分?
2.なぜナタスが切れ端を持っていた?
3.切れ端がくっついた時点で歴史も元通り?

誰か解説頼む

649名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 13:35:14 ID:I5hVtwI00
なんで破ったのかはナタスから説明があったろ
650名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 13:44:42 ID:qnAV/iV30
聖書の破れたページはナタスいわく
「前回の所有者が【敗れた】直後から預かってました」
ナタスが持っていたと言っているけど
なんでナタスが持ってるんだって話。
預かっていたってことは渡されたってことか?
651名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:02:12 ID:d4KWNAsD0
聖書はたとえ破かれていてもこの世界にある限りは何をしても復活可能だし有効

もしも仮に、これがループ物だとするならば
ナタスは破れた部分を旧ベーグルの"う○こ"から拾ってきたのかもしれない……
652名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:09:29 ID:j1RopRBB0
その聖書でのうんこのやり取りって稲中を思い出して泣ける……
653名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:12:05 ID:N4hxsXmP0
うんこうんこ言っていると今カレー食っているヤシが可哀想なんだぜ!
654名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:13:24 ID:fDGZXxHRO
ベーグルの背中を越えていく双子の続編とか出たら神認定してもいい

出ないだろうから言っとく
655名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:22:36 ID:tAu0eHGO0
で、結局切り取られたページって何だったんだ
おしえてエロイ人
656名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:28:26 ID:fDGZXxHRO
>>655
聖書には過去も描かれている
破った程度では過去は消せない
実は返したページはすべてではなく一部はベーグルにのませた
つまり是はすべてを語れないナタスのとったベーグルが時間を巻き戻す手掛かりを作り出すイベントだったんだ
657名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:29:45 ID:I5hVtwI00
ベーグルがこれから辿るであろう、過去の失敗の歴史だろ
658名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:32:51 ID:fDGZXxHRO
>>657
ベーグルは聖書の影響受けない
逆にいえば聖書に書き込まれてないんじゃね?
659名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:35:34 ID:tH3zfy5N0
続編続編言ってる人もいるが、正直これの続編作ってスタッフ拘束されて
大阪スタッフの新作二年出ないぐらいだったらもうメギドは展開無しで
これで終わってくれって思う。

AD、フルアニより楽しめたことは確かだが、やっぱり全体的に見て満足
できた作品とは言い難かったし。
660名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:36:30 ID:qnAV/iV30
なんで破られたんだって話。
前回の所有者が破った理由がわからない。
破った程度では過去は消せないならなぜ破ったのか。
次の所有者にページを食べろっていう前回の所有者からアドバイス?

ってか前回の所有者ってヨーハンことスウェンだよな?
ナタスの渡したんだよな?
いや無限ループのベーグルか?
わからんなぁ
661名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:40:56 ID:DX8Hl+5e0
>>659
下と比較するなよ
特にフルアニと
662名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:49:10 ID:4lHfaqCo0
>>656
でも、実際、過去は消せないとか、過去の全てが記録されてるとか、
ヤハから説明されてなかったっけ?
ナタスの話があまりにも新事実じゃなさ過ぎて、
ベーグルが驚いてても俺は、破れたページの伏線回収がしょぼすぎてがっかりしたよ。
663名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:53:03 ID:fDGZXxHRO
>>659
単純に続編でも無いと話しがすっきりしない中途半端な作品って話し
664名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 14:58:20 ID:5GjbJK000
嫌いな知人にフルアニ、AD、メギドを薦めてみた
ざまーみろ
665名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:02:25 ID:sBmRpSFD0
シナリオ重視するエロゲーマーにはきついかもしれないが普通にRPG楽しむみたいなライトゲーマーならそこそこ楽しめると思う
666名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:03:14 ID:KCFdhjYc0
TH2、うたわれ、TtTを薦めてやれよw
667名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:03:26 ID:4lHfaqCo0
同じように伏線が回収されてないうたわれや、
まだ俺達の戦いは始まったばかり!なTtTと比べても、
メギドの終わり方は中途半端だ。
668名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:03:39 ID:hRFSwjfd0
ベーグルの声最初は違和感あったけどだんだん馴染んできた
669名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:03:43 ID:HGVstmlS0
ADもメギドも面白いとは思うが
フルアニは脱衣マージャンだしなぁ
670名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:04:08 ID:zVjLCZTC0
>>647
どこがだよ
他の絵師よりも飛び抜けて上手かっただろ
671名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:06:44 ID:5GjbJK000
初代TtTもそうだったけど葉はメイン原画の人選をよくミスるな
メギドもメインのkaren絵が一番下手でサブヒロインのが可愛いし
カワタがメイン原画なら良かったのに
672名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:12:46 ID:x/iEg0Ng0
>>670
この手の話題は技術的な部分(人体のバランスや遠近とか)を挙げていない限り、まず好みの問題だからな
一々気にしても仕方ないと思うぞ
673名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:16:44 ID:4lHfaqCo0
>>671
TtTは人選というより、早まっちゃった感が強い。
TtTPS3よりキャラクターのデザインはゲーム内容にマッチしていたが、
まだ人前に出せる画力を身につける前に起用してしまった。

鎖は(みつみのおかげで)見事な人選だったと思うけど。

>>670
今の甘露の絵の歪みは相当ひどい。
パーツの向きや繋がり方が定まらずに、全身がちぐはぐしてる。
聖書広げてるCGはかっこよかったけど・・・。
674名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:19:42 ID:Ortgt4c30
スピンオフでバディ物語製作してくれや。
675名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:20:29 ID:zVjLCZTC0
甘露はむしろ復活しただろ
TH2のタマ姉エロシーンなんて本当に本人が描いたのか?って疑いたくなる絵だったし
まあADである程度は戻ってたから安心はしてたが
676名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:21:54 ID:5GjbJK000
>>673
甘露はうたわれの時がピークだったね
ADでは驚くほど劣化してて吹いた
677名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:25:58 ID:4lHfaqCo0
>>674
“おにいさゃんにっき”
678名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 15:57:05 ID:mkVRL2pS0
>>654
なんかドラクエ5みたいだな
679名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 16:28:36 ID:fDGZXxHRO
>>667
その二つは目的をプレイヤーキャラは一応達成してるからな
今回は掲げられた目標に主人公は後一歩で手が届かず、次に完全に投げちゃったから
680名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 16:38:12 ID:iH12uX4S0
枕は何でもかんでも投げるの大好きだからね
681名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 16:52:42 ID:zib/9u8B0
そして糞シナリオの一丁できあがり
682名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:07:02 ID:4lHfaqCo0
TH2の頃は投げっぱなしのシナリオを脳内補完して、
まるでそれが枕の意図であるかのように頒布する信者がいたんだけどね。
683名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:08:47 ID:AN5d8aiC0
起動する度にフルスクリーンが解除されるんだけど、他にも同様の症状の人いる?
vista環境で。
684名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:27:14 ID:I5hVtwI00
当たり障りのないシナリオにして、キャラも設定以上に動かさなければ
ユーザーが勝手にキャラ萌えして良作良作言ってくれる

枕の書く物はそういう「キャラ萌え」を邪魔する要素が多いから
クソクソ言われるワケだな
685名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:30:05 ID:Y0HtME3F0
>>684
あるある。俺個人はそういうのを「キャラは遊離してる」と感じるほうだから
他人の感想にそういうのが垣間見えるとよくわかる。
686名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:30:53 ID:iH12uX4S0
と、言ってるが実際はそういうレベルのことをいうことすら値しない
687名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:36:22 ID:tAu0eHGO0
うん、まあ話完結してない時点であらゆる完成した駄作よりダメだわな
688名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:36:36 ID:x2PO0PbB0
ベーグルは投げたゆーても、自分が届かないなら次につなげるという最低限の責任は果たしてるだろ
689名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:38:38 ID:3uZNZkNi0
キャラ萌えがどーとか言えるレベルにすら達してないだろ
690名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:42:27 ID:Y0HtME3F0
神林長平の「ラーゼフォン 時間調律師」、往年の「アスピック」を思いだす展開だったな。
そういう意味では面白かった。
691名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:46:38 ID:P/lP8D2f0
枕はゲームの雰囲気ぶち壊すからクソって言われんだろ
692名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:47:37 ID:zib/9u8B0
れろれろれろれろ
693名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:48:23 ID:zVjLCZTC0
週末になったら正月休みの頃みたいな流れが少し戻ってきたな
694名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:51:15 ID:4jr1x2EU0
>>688 話の流れよめてないでしょ
695名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:52:41 ID:x2PO0PbB0
696名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:54:58 ID:4jr1x2EU0
>>695
なるほど、読めてなかったの俺だ。すまね
697名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 17:57:23 ID:x2PO0PbB0
いや、アンカー付けんですまんかった
698名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:00:32 ID:bi1CfOSq0
いっそのこと双子を産んだところで終わればよかった
最後の砂漠とか出すからややこしくなる
ナタスたちは地核に行ってる描写だけしとけばいい
699名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 18:01:00 ID:7ul0lJzu0
>>683
俺Vistaだけど、お前もう何言っとるか分からん
700名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:04:57 ID:Ortgt4c30
冒険しないでひたすら教会でマリアとクソワッサンとヤハとベーグルが漫談するファンディスク作ってほしい。
オムニバス形式で。
701名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:26:00 ID:Ywo6EVXE0
いらね
702名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:27:14 ID:f8c+50FC0
一番いらない四人じゃん
703名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:39:07 ID:Tha7YRY/0
LeafのRPGらしく、ハクオロさんより早〜いってネタを入れて欲しかった
704名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:44:12 ID:H7zNqxfX0
うたわれの続編はまだかね
705名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:45:53 ID:zVjLCZTC0
そういやおまけシナリオがあったのはRoutesまでだったっけ?
鎖はやってないから分からないが
ああいうの復活して欲しいな
706名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 20:54:11 ID:YaIu83rl0
みつみと甘露を一緒と思っている時期がありました。TH2まで師匠の存在も知らなかったけど
とりあえず目が大きいというか丸っこくないのが甘露、首がなんかおかしいのが師匠、そうじゃないのがみつみと判断している。
707名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 21:13:25 ID:/GxocwGT0
おまけはRoutesが最後だな
アミューズメントディスクもご無沙汰だし、意欲的なのは結構なんだが、
ユーザーを楽しませて自分たちも楽しもう…みたいな余裕が欠けてきてるのでは
シャチョーは常に楽しんでるのかもしれんが
708名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 21:15:48 ID:zNx8y3Zy0
みつみと甘露はPiaキャロ2の頃見分けが付かなかった俺
709名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 21:42:53 ID:H7zNqxfX0
甘露は顔のバランスが特徴的だからわかりやすい
710名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 22:01:05 ID:8lCH8Zz/0
つまりベーグルはドラクエ5の主人公というところか
711名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 22:17:23 ID:YJLP+XxHO
じゃあお前等はカワタヒサシさんが全部原画やってたら買ったのかよ!!
712名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 22:27:51 ID:P/lP8D2f0
>>711
カワタ好きだけど、一人だけだと書き分けがキッツそうだなぁ
Karenとカワタで半々だったら買ってた。
713名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 22:33:38 ID:eavQ0lbj0
絵師じゃなくて"Leafが出すRPG"ってことで期待感を持ってたんだが、
ちょっと残念な出来だったな。karenは嫌いじゃないんだけど。
714名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 22:38:33 ID:YaIu83rl0
ディーポがあまりにも残念だったんで何か役に立たないかバイト中考えてみたんだけどさ
ぶんどる みたいに敵のドロップを、戦闘後のドロップとは別にゲットできるスキルあったら存在価値があったんじゃないかと
715名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 22:46:56 ID:/GxocwGT0
カワタ1人でも全員貧乳にしてくれればいいや
716名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 22:58:25 ID:DSTeewI70
>>683
Vista Ultimate 32bitでやってみたら同じようになった。
どうも仕様っぽい。
717名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:03:23 ID:eK1LF6/H0
結局ナタスとセシリアとエレミアは何をしようとしてたの?
すごい意気込んでたけど
718名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:07:37 ID:wnsBA9Ia0
サウナに行きました。
719名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:08:52 ID:KCFdhjYc0
カフェにお茶しに行きました。
720名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:11:32 ID:VzBhrA/60
今から一緒に これから一緒に殴りに行こうか〜


この歌が脳内で流れたのは俺だけじゃないはず
721名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:18:51 ID:1zIEbM6E0
ドラクエ5でも
嫁を選べたし、子供が産まれてからの話があった

嫁も選べない、子供の話もない
ファミコン以下のシナリオ・システムを3Dにして
誤魔化してるだけのゲームだな
722名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:19:52 ID:hRFSwjfd0
まず2DでRPG出すべきだったな
723名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:24:17 ID:t5SZExXC0
2回目DEVILモードで始めてみたがエンカウントボタンは快適だな
やっぱり遺跡クリアまでは楽しく進められたが、さて方舟からが問題だぜw
>>714
ってかストーリー上で見せ場が欲しいよな。みんな捕まってディーポだけ脱出みたいなベタな奴でさ
724名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:25:39 ID:mkVRL2pS0
とりあえずPIECEで箱舟でお使い!ってタイトルのミニゲームだしてくれ
725名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:34:47 ID:SnXPJL2T0
>>717
マジレスすれば>>562-564
でもベーグルが食ったので全部無意味になったw
726名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:37:41 ID:4jr1x2EU0
>>725
なんでそんな話にしたんか本気で理解不能だな・・・
727名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:38:38 ID:t5SZExXC0
>>721
ドラクエ5はスーファミ
728名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:42:10 ID:IE5jjIw80
>>726
ダメでもやり直そう的な話だから理解はできる。好ましいとは思えないが
729名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:44:22 ID:OXzEz5/50
結局今のユーザーが求めてるシナリオって徹底的に気持ち良くさせてくれるものなんだよね
俺はあまり好きではないが
730名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:46:44 ID:5TaXv9qH0
「今のユーザー」じゃなくて葉の大多数のユーザーはその傾向が強いわけだが
731名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:49:15 ID:eK1LF6/H0
>>725
ごめんスレ読んでなかった
なるほどね
732名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:49:37 ID:wnsBA9Ia0
つーか、50時間くらいやってアレじゃなぁ…疲労感が残るというか。
パラメーターなり、選択肢の分岐の結果がああいうエンディングなら
別に良いんだけど。
まあ、文句は言うけど、結構楽しめたことは確かだけどね。
733名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:52:18 ID:siEhPE1y0
エレミア、セシリア組が2人目の救世主で2PTで世界時計討伐でいいじゃんね?
734名無しさんだよもん:2009/01/10(土) 23:56:32 ID:4jr1x2EU0
別に俺はハッピーエンドじゃなくてもいいけど、シナリオつまんねと思うのは
三人組、マリアの嫉妬とか
描写がなさすぎな上に唐突すぎて・・・意味がわからん

ユーザーが求めるシナリオ以前の話じゃない、現状
でもRPGは好きだし、継続はしてほしいけど
735名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:00:17 ID:oOJrlgGt0
こんな糞ゲーを立て続けに出してるようでは
そろそろリーフブランドで売れる時代は終わるんじゃないだろうか
736名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:00:25 ID:o4Qf6JFzO
主人公死んでもいいから目的達成したほうがプレイヤーとしては達成感有るんだよな
737名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:02:46 ID:/GxocwGT0
>>主人公死んでもいいから目的達成

ねがぽじですね、わかります

あれ?まひるって実は死んでないんだっけ?どうだっけ
738名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:04:54 ID:0C4KuDOB0
結局あの意味深なレリーフはなんだったの?w
739名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:09:19 ID:/uoI4Dk70
オイ!
>ナタス(純愛系1個 陵辱系なし 特殊:足コキ)
足コキなんてなかったぞ
740名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:18:02 ID:FWmURjAV0
>>716
ムービー時もフルスクリーンが強制解除されるみたいだね。
741名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:23:25 ID:/peQqbwF0
物語だからこそハッピーエンドで終わって欲しいものなのになぁ

・・・現実がこんなバッドエンドばかりだからさ
742名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:27:47 ID:FWmURjAV0
で、Hシーンは結局>>4以外に誰があるの?
743名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:30:00 ID:ETHMMjty0
ないけど?
744名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:50:00 ID:o4Qf6JFzO
>>741
それは有るな
特にレベルあげの作業などのプレイヤーに作業が必要なゲームは、バッドエンドだとプレイヤーの作業すら否定された気になるから
745名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:51:27 ID:cAqlVIKM0
>>722
NEC98時代に出してます(Filsnown)
3DRPGもテネレッツァ(ARPG)出してるので二作目
746名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 01:04:31 ID:VYv+SZ5b0
CGや回想ってクリア後なのか?
747名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 01:39:53 ID:+XL98lTR0
方舟にベーグル一人で潜入するとこ、パッチ後はエンカウント率が下がってね?
ゲームバランス的にはその方がいいだろうな。或いはバグで下がってなかったのか
>>746
うん。CG枚数の少なさに驚くこと請け合いw

しかし、やっぱ方舟ではエレミアを仲間に、というかエレミアの手下になる展開が欲しかったな
セシリアと二人(もしくはマリアも)で方舟修理に走り回らされるとか萌えそうじゃん
エレミアがベーグルを憎むのは、自分が聖書を使えずにベが使えるという所からだから、
かえって少し仲良くしてから暗転させた方が落差が出るだろうに
748名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 02:06:14 ID:2jyFV73T0
方舟だけじゃないけど、聖騎軍の警備の
ザルさ加減は何とかならなかったのかね。
749名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 02:21:00 ID:ETHMMjty0
ザルってレベルじゃねーぞ
750名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 02:32:28 ID:JaU+MNqM0
>>748
ゲームにそういうリアルな考えを持ち込むのはどうかと思うが
他人の家に勝手に入るとか
簡単に王様に会えるとか
言い出したらキリが無い
751名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 02:39:29 ID:tG8wokku0
ああくそ、ENDですげーガッカリさせられたけど
2週目を始めようと体が動いてしまう
752名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 03:03:14 ID:gOxwkhrn0
同じ糞ゲーでもFFX-2は再開しても15分でイヤになるのに、メギドは熱中して時間が進んでしまう。ひょっとして面白いのか? いや、まさか・・・
753名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 03:50:37 ID:801gPT/50
>>741
いや、救いというか希望はあるでしょ
あれをバッドエンドと言い切るには語弊な気が
754名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 04:26:10 ID:QUgeJI+EO
>>730
チズエルに×されることに歓喜してた奴らは既にいないのか?
バッドエンド最高

メギドは死ぬ場面をきっちり描くべきだったな
ミンチよりひでぇ的な
755名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 05:25:15 ID:ftuP/DrG0
>>752
”ゲーム”としては面白いでしょ、シナリオはダメダメだけど。
レベル上げやアイテム集めが好きな自分としては楽しめたよ”ゲーム”部分に。
756名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 05:53:41 ID:H1mICAfj0
ところで「君が呼ぶ」って誰が呼んでたの?
757名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 06:02:45 ID:UO+ZwSnC0
棒にも箸にも引っかからないわけではないシナリオじゃないってのがなんともな…
結構記憶に残るシーンも多かったし…
音楽に例えれば、キラーチューン1曲以外全部捨て曲で、かつ音質が悪いアルバムみたいな感じだな。
メタリカのジャスティスフォーオールみたいな。
758名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 07:32:40 ID:q3NtAprK0
>>734
お前・・・
ゆとりすぎるのか、加速器と改造で適当にやったのか・・・
759名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 07:36:44 ID:oIg4K2AFO
>754
メギドやホワルバ絡みで葉鍵板の人口が増える

葉鍵時計の針が0に近づく。

チヅエルが地殻から這い上がってくる

時計の針が戻る。



あ、痕スレ住人の俺がメギドに惹かれる理由がなんとなくわかった気がする。
760名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 08:09:24 ID:LUjoCQ9o0
>>757
文章おかしいぞ
761名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 08:17:20 ID:28oszTyK0
>>757
何このオナニー文章
日記は自ブログに書けよカスチン
762名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 09:11:57 ID:a0yoOQ/C0
リーフに切実なお願いです
らぶデスならぬ、らぶメギドを出して下さい
当然犯すのが目的ですが、プレイヤーが操作するベーグルはリノンのビンタ一発でゲームオーバー
になるくらいメギドと同じ理不尽な設定でお願いします
763名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 10:13:29 ID:skvQHzDN0
>>757
全然書き切れてなくて、でも主張は伝わってくるので、こうしたらいいんじゃないかなぁと妄想したくなるシナリオだったな
去年のゲームだとVolume7…ほどじゃなかったが、そんな感じの「勿体ない糞シナリオ」
764名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 10:28:36 ID:MYLd8ChO0
ベーグルの声って中島沙希って人?
765名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 10:39:28 ID:+XL98lTR0
>>755
操作性はかなり良いしな。CSの3Dゲーと比べてもそこは引けを取らない。戦闘バランスもいい
でも「ゲームとして」と言うとやっぱり後半の方舟往復が辛いぜ
マップの数が、せめてこの3倍くらいあればなー。舞台が増えればシナリオにも肉付けする余裕ができたかもしらん
766名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 10:43:34 ID:rOJkGvdNO
このゲーム面白いか?
767名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 11:13:06 ID:LUjoCQ9o0
同意を得てどうすんの?叩きたいだけならよそでやれよ
768名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 11:30:12 ID:LYw5F/310
ベンチやって初めてどういうゲームか画面見た
ベンチだけのつもりがやってみたくなったぜ
769名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 11:46:10 ID:byuPiIAB0
>>740
だな。
でもXPだと解除されないね。
770名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 12:12:43 ID:U/zi01MI0
主人公の声優の人がかわいそう過ぎる
どこを見ても声が悪い!声が最悪!ってのが多い
あれは明らかに選んだ奴が悪い。
771名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 12:14:24 ID:28oszTyK0
リノンとチャドの3D立ち絵ぱっと見普通に可愛いんだけど
自分の環境じゃ耳テクスチャがすっぽり抜けててキモ可愛い感じなんだよなw
772名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 12:49:43 ID:H42X4Rkk0
>>770
俺は好きだよ。エロゲで男声は聞きたくない性質なもんで、女声優なのはありがたい
773名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 12:56:58 ID:10vgMwkn0
>>771
声優が合ってないんじゃなくて
ベーグルに嫌悪感があるからそう思っちゃうだけじゃね
774名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 12:57:50 ID:+XL98lTR0
>>768
地雷覚悟で特攻したら意外と面白いかも、くらいの推奨度だがな。環境足りてりゃ遊べることは遊べるよ
775名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 13:13:45 ID:28oszTyK0
>>766
戦闘シーン適当にうpろうか?
デビルモード、箱舟までのボス、サブボス戦10戦分しかキャプってないけど
776名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:07:36 ID:qLQTV3XJ0
クリアしたが、良くわからん事が多かったな。
親父がチャド殺した意味が判らんし、バディを作った理由もわからん。
あとは、エンディングでベーグルがバディらしきものを作ってた?
のは一体なんなのやら。
俺の頭が悪いだけなのか?
777名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:11:01 ID:vao3Jo820
イベント戦闘だけでも良かったような気がしてきた
778名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:28:31 ID:pGQwbyXf0
つか枕信者もういねーのか?つまんねーぞ
779名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:35:51 ID:+XL98lTR0
>>776
分からない所は好きに考えたらいいと思うが

親父がチャドを殺したんじゃなくチャドが親父を殺そうとしたんだろ、息子を守る為に
バディは、ベーグルの代わりに救世主にしようと思って作ったけど失敗したので捨て駒にしてるのではなかろーか
エンディングは、たぶんスウェンとバディは復活してないのでベーグルが拾ってきて修復してるのでわ、とは俺の妄想
780名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:37:01 ID:QUgeJI+EO
>>778
そんな奴いたか?
バッドエンドでも良いじゃん
一見ヘラヘラ主人公でも良いじゃん
って、人はいたけど
781名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:46:43 ID:vao3Jo820
その程度を全て信者呼ばわりしてたのが>>778みたいな奴なんだろ
782名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:47:11 ID:aEs8ILuT0
なんだかな、叩くのが正しくて面白いと思うのは間違いみたいな雰囲気か?
783名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:51:08 ID:cP3PBY690
816 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2009/01/02(金) 23:49:23 ID:tnGo81Wd0
呼ばれて飛び出て枕信者ジャジャーン!

メギドのシナリオに関しては枕が戦犯なのは間違いないよ

そこらのニート君たちが
「枕<だけ>が戦犯」と言うので有ればそれはもちろん間違いだがね
リソースの制約もあれば、しゃっちょの人材配置、周囲のアドバイスの問題も当然あろうさ

鎖を経験したからメギドが大丈夫、とは思えないな
たーしかにー、鎖でもまくらんの悪癖である病的なギャグや、理屈がない強引な心情決定はあったが、
しかし鎖はそれを補って余りある勢いの良さとキャラクターの個性が息づいている怪作であり、
欠点にムカつく人も多かろうが、ぷぅれいやーずの心を動かす要素も間違いなく輝いていたぁ!

いっぽうメギドはぁというとぉー、RPGを作るの手一杯なのか、単にネタが尽きたのかはふめいであーるがー?
それぞれ片鱗程度でぇ、みりきを伝えるだけの書き書きがぜーんぜん足りてナーイ! これはよろしくナーイ!

ということで鎖が面白くてもメギドでガッカリするのはおかしくないよ、うん
逆にメギドで耐性つけて鎖に向かうのはいいかもね、うん
784名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:55:02 ID:cAqlVIKM0
信者を騙ってるようにしか見えないし随分昔のレスだなw
785名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:55:28 ID:yr4Mt2Qq0
>>782
メギドに限ったことじゃないけど最近はそういうのが多くて萎えるよな('A`)
786名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:56:23 ID:naWDNsMi0
悪いものは叩かれる
枕は年中叩かれる
787名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 14:58:19 ID:aEs8ILuT0
アンチスレでも立ててそこでやればいいのに
面白いってレスを信者扱いにして叩きたいだけだから駄目かな
788名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:03:12 ID:vao3Jo820
信者扱いすることで、
それが嫌で叩き一辺倒になる人が増える
逆に反発して良いところを挙げる→さらに信者呼ばわりのループ
…というように荒れていくのを見て喜んでるんでしょ
789名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:03:21 ID:+bGjHnkY0
発売初期は信者が大部分をアンチ扱いしてたからお互い様だな

最終的にスレに残るのは信者というか面白いと思った人間だけだが
790名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:25:23 ID:SKTczICa0
俺は面白いからその辺の他人の意見はどうでもいいんだが、
理解しきれない部分が結構あって、納得できる説明があまりない
791名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:26:01 ID:lx1S6KSi0
アンチでも信者でもない新規なんですが
レアアイテム収集とかやり込み度とかありますか?
もしあったら、総プレイ30時間プラスどのくらいになるでしょうか?
792名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:30:24 ID:rEcJFn3b0
普通に50時間は越えるかと
793名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:36:06 ID:vao3Jo820
エンカウントボタン導入されてだいぶ楽になったけど、それでも結構かかるよね
794名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:44:03 ID:F8kDn4+q0
今地殻から戻ってきて、森の中で高倉宗純似のナイスミドルのシブいヒゲと会話中。


総プレイ時間46時間経過。
795名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:47:35 ID:0iX5QR890
あぁ・・・そこ以降萌えポイント無いから堪能しておいてくれ
796名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:49:00 ID:+XL98lTR0
ボーナス振る所を間違えなければBATTLEモードでクリアLv60くらい? 低レベルクリアってどのくらいまで可能だろ?
797名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 16:09:45 ID:IfuRaMP60
意図的にリトライ戦闘してボスからの獲得EXP減らさないと自動でLv50くらいになっちまう
798名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 16:26:20 ID:EsvQBTTN0
Hシーンって成り行き?それともフラグ?
799名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 17:01:22 ID:8qY0s4lE0
フラグとかそんなたいそうなものじゃない

抱いてくれと相手が言うからセックルする
800名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 17:21:28 ID:EsvQBTTN0
うたわれとかtttみたいなもんか。さんくす
801名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 18:12:43 ID:yX8k7uSH0
ようやく終わったわけだが、ずいぶんとベーグル評判悪いんだな
好感が持てて馴染めた俺は幸運だったのかね
しかし後半〜終盤はディスプレイが滲んで見えなくなる展開が多かったんで、
最後は多少ご都合主義でも大団円を迎えて欲しかったなぁ
802名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 18:19:02 ID:nTkZOyvW0
ベーグルに関しては、評価分かれてもしょうがないところはある
RPGの主人公で最後まであの貧弱キャラを貫いたからね
女性関係以外は精神的に成長してたし、僕は馴染めたんだけど
そこが気に食わない人もいるみたい
803名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 18:24:54 ID:vao3Jo820
そもそも、ダークヒーロー的なのは別として、女癖が悪くて食いまくり主人公ってのがエロゲーマー向けではないし
804名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 18:36:32 ID:7/RBtBGg0
あまり格好いいものだとも思わなかったが、あのダメっぷりには共感する所もあった
ノリは軽薄だけど、意外とマジメに行動してたような気もするな。ヘタレというよりダメ男<ベーグル
805名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 18:43:00 ID:tXsIh+xf0
女声女癖悪しホスト体質甘え癖

ハーレムに対する枕の皮肉だよ
理解しとけ
806名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 18:53:31 ID:gwVnJuY10
単に来るもの拒まず去る者追わず、
誰も傷つけないって性格だからじゃないの?
俺もベーグル嫌いじゃないけどね。

というか、こんなゲームで皮肉られても
プレイヤーが困るわ。
807名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:06:38 ID:J9hkTh5b0
>>805
枕って言いたいだけちゃうんかとw

笑い顔や女たらしで軽薄なのも、それなりにハードな生い立ちからくる処世
が、ライターの力量およばなかったからバッシングだと想像する
すべてが3Dの小芝居ではなく、登場人物や場面に制限も限定的なんだから
もちっと工夫する余地はあったはず
808名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:06:42 ID:0iX5QR890
めっちゃヤハとリノンをおっかけて方舟行ったけどな
809名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:07:37 ID:+XL98lTR0
女声はプラス材料だった。戦闘で何度も聞かされるから男声じゃなくて助かったよ
>>801
ストーリーはそこそこ好きな俺だけど泣くような所はなかったなー
杖を貰って速攻で壊してしまう場面がベーグルの優しさと駄目っぷりが出てて好き
そして、ラストの本喰いが時間の経過と共にだんだん気に入ってきている自分に驚く今日この頃w
810名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:10:11 ID:vao3Jo820
何度も聞くっていえば、ヤハの防御の時の「勝機を待つ!」っての、ポーズと合わせてつい笑ってしまう
811名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:10:31 ID:q3NtAprK0
>>802
まあ女関係は最もアダマンに近い故の性質だろうな
あの司教にすら倒れてたら心配するぐらい弱ってるものには誰にでも優しい
812名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:12:51 ID:q3NtAprK0
>>810
マリアの防御時に見える脚はエロイ
813名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:18:16 ID:0iX5QR890
ナタスが自分のことを最初の妻とか言ってたが、アダマンはナタスを捨てて存在が薄いイヴっぽいのとくっついたのか?
814名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:20:55 ID:e7cJP+/+0
葉でベーグルほど不快な主人公は記憶にない
815名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:22:52 ID:J0RhRP070
ナタスはイーファを連れてアダマンのところから飛び去ったって言ってなかったっけ
イーファとアダマンが結ばれるのを見たくないがためにとかなんとか
816名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:55:39 ID:bPhrejAn0
逃走時リノンの「いまです!」っていう喋り方が笑える
817名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:06:05 ID:+XL98lTR0
>>812
マリアは勝ったときの台詞が3つとも可愛くていいな

818名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:08:15 ID:LGB8mOJj0
>>816
いんまんでんすぅ〜、って聞こえるな

淫マンですぅ
819名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:14:54 ID:yX8k7uSH0
>>809
俺母親とかに弱いからさ、チャドが死んだときは泣けたよ
しかし父親、母親、妹がベーグルに道を開くために犠牲になり、ベーグル自身も子供のために死ぬんだろうな
自分は無理だったけど、その遺志は次代へ受け継がれるってのがこの作品の言いたかったことか
820名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:17:35 ID:DLt85i760
俺の屍を越えてゆけ
821名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:21:35 ID:kQmZ4wAc0
俺の屍を越えてゆけ的な展開は身内がやってくれるから燃えるのであって、主人公向きな行動ではないと思う
822名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:21:41 ID:MGWrS64uO
結局さ、このEDが叩かれてるのって説得力の問題だと思うんだよな。
どうしてこうならなきゃならなかったのかの理由=世界時計が倒せない、のとこの。
俺なんかEXボス倒しまくったせいで「え、3ターンで倒せた奴が2匹いたからってそれがなんなの」って感じだったし。

もうちょっとこう、倒せない理由をどうあっても無理なものにしてプレイヤーも共に絶望させた上であの流れだったらここまでポカーンな気分にはならなかったかなあと思うんだが。
823名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:26:48 ID:M1Yi1R5M0
>>818
エロッ!
リノンはなんて淫靡な娘なんだ
824名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:28:09 ID:+XL98lTR0
>>819
ああ、そういえばチャド死では泣かなかったが、あれ見てから
2回目でチャド添い寝を見た時はちょっとうるっときたような記憶が
>>822
2匹同時じゃなくて2匹が交互に来るから3ターンかけてたらダメじゃね?
世界時計の強さ云々より「救世主でないと倒せない」をもうちょい説明する必要はあったかも
もっとも、叩かれてるのはそういう問題ではないような気がするが
825名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:35:00 ID:0iX5QR890
チャドが若作りな理由はなんだったのやらと考えててふと気づいた
このゲームRPGなのにじじばばが村人でも存在しねぇw
826名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:39:48 ID:oBC3MomV0
>>825
つ【ナタス】
827名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:42:57 ID:jNoogrTj0
ゲーム内容の良し悪しはさておきADもメギドも発売前インタヴューが
間違いだらけってのは問題だな。
答えてる人が内容を知らないだけなのかもしれないけど。
(それだと余計に問題か)
828名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:51:23 ID:MGWrS64uO
>>824
いや、3ターンってのは1人が1回ずつ攻撃して3回目で死んだって意味ね。
だから2人2人に別れて同時に倒すなんて余裕だろ…と思ったというか、そこで>>824の「救世主でないと倒せない理由」が問題になるのかもしれんが。

全体的に描写が足らないよなあ。
もうさ、メギド2はアダマン小指の血筋108人集めて世界時計倒しに行く旅でよくね?

つーか、まず救世主が二人いたところで聖書が1冊しかないなら意味がない気がするんだが。
829名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:58:51 ID:1yLyogmT0
>>809
>杖を貰って速攻で壊してしまう場面がベーグルの優しさと駄目っぷりが出てて好き
同意だけど、結局「杖の変わりになる武器、人物、方法を見つけた」フラグをスルーして終わったのが・・・うーん。
830名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:00:34 ID:+XL98lTR0
>>828
それは3手だな。レベルあげると一発2万以上逝くのか、大したもんだな
描写は足りないよね。リノンもマリアも会って助けてえちだもん

聖書は、エレミアがもう一冊作ったからあれを使って2体倒しちゃって良かったんじゃないかと
831名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:02:58 ID:jcjFf22O0
適正LVで行かなきゃ、大抵のRPGのラスボスは雑魚になるだろ。
なにいってんだ。
832名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:07:33 ID:2Riid6J30
2体ぶっ壊したところで
世界時計「実は俺たちは3体いる!!」
みたいな展開に
833名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:11:16 ID:1yLyogmT0
世界時計「実は防水なんだ」
834名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:11:45 ID:0iX5QR890
KAMIが放置してた実験シャーレを大掃除で廃棄するだけで終わるだろ、この話
835名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:19:26 ID:2jyFV73T0
世界時計がもう一つを修復している間、
おまえら何をやってんだと…
まあ、力尽きていたって事なんだろうが、
どうやら自己修復じゃないみたいだし。
836名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:24:15 ID:+XL98lTR0
>>834
もやしもんにあったなそんな話。菌がコロニー作ったけど掃除されて終わるw
837名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:31:41 ID:MGWrS64uO
>>831
いや、この場合文句つけてるのはそこじゃなくてだな。

固定パーティじゃないRPGで、何軍かに別けて戦わなきゃいけなくなる強制イベントとかやったことないか?

単純に「世界時計は2体同時に倒さなきゃいけない」→ならパーティが2組に別れて戦おうぜイベントにどうして繋がらなかったのか、そもそも救世主でないと倒せないって根拠は何なのかってところが気になるって話なんだ。

レベル云々はなまじ上げてた分がっかりしたってだけ。
838名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:34:47 ID:jNoogrTj0
RPG的な部分で突っ込みだすと穴だらけになってしまうけどな。
世界時計戦後も力尽きたってなってるけど余力が残ってる場合もあるし、
回復薬使えばいくらでも戦えるだろうし。

まあそう言い出したら序盤にヤハが機動兵一網打尽にした割にはその後
一匹相手に勝てないのはおかしいとかポロポロ出てくる。

まあRPGという形式を取ったからには仕方の無い矛盾としてスルーするしかない。
839名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:37:23 ID:MGWrS64uO
>>831
いや、この場合文句つけてるのはそこじゃなくてだな。

固定パーティじゃないRPGで、何軍かに別けて戦わなきゃいけなくなる強制イベントとかやったことないか?

単純に「世界時計は2体同時に倒さなきゃいけない」→ならパーティが2組に別れて戦おうぜイベントにどうして繋がらなかったのか、そもそも救世主でないと倒せないって根拠は何なのかってところが気になるって話なんだ。

レベル云々はなまじ上げてた分がっかりしたってだけ。
840名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:41:15 ID:EwkmafrC0
うちのベーグルは伯爵倒してリノン助けてめでたしめでたし
841名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:49:13 ID:jcjFf22O0
同時に倒さないと駄目だってわかったから、後を託したんだろ。
4人でようやく1体を倒せて、余力は全く残ってない状態で
じゃあ、次は2:2で倒そうぜって馬鹿か?
842名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:49:23 ID:MGWrS64uO
うわ、何故か二重投稿になってる…

>>838の言う通り、一度気になると穴ばっかり見えてくるんだよな…細かく気にしすぎだろうか。

クリアしてからずっと消化不良だったから書き込んだんだけど二重なんてやらかすし、今よっぽど頭回ってないみたいだ。

半年ROMって頭冷やすよ。ノシ
843名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 21:52:06 ID:+XL98lTR0
>>837
納得させる気はないし俺も納得してないが参考までに二組に分かれるイベントにならなかった経緯を推測すると、
エレミアセシリアナタスバディが後から追加したヒロイン(ソースは雑誌のインタビュー記事)だから
最初にあのラストまでの展開が出来てて、ヒロイン増えても解決法は変えなかったんだろうと
844名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 22:06:41 ID:vao3Jo820
勇者に金くれないとか、序盤のボス程度に長年苦しめられてる王国とか、RPGにはその手の突っ込みは…
845名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 22:15:09 ID:cJpS9Hvq0
1つの街といくつかのダンジョンを行き来して世界を救うとか・・・
はじめてのおつかいじゃねーんだからさー。もっと冒険させてくれよ
846名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 22:17:12 ID:2jyFV73T0
まあ、2体存在する世界時計を倒すには、2人の救世主による同時攻撃が必要として、
問題は聖書だよなぁ。そもそも、世界時計を倒すのに必要とされた杖はどういう感じで
必要だったんだろうか。
847名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 22:24:10 ID:IU7zUTFj0
>>845
世界じゃなくて地方を救う、とかならまだ良かった
848名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 22:33:19 ID:QUgeJI+EO
彼等がいる世界がどんなもんなのか?
彼等が世界をどう認識してるか?
このへん謎ばかり
ライターは思わせ振りな小手先の誤魔化し(それすら滑り気味)ではなくきっちり設定を考えろよ
無理なら開き直ってふざけろよ

って、ひとりの凡才にファンタジーの設定やらすほうが無理な話だわな
849名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 22:37:45 ID:IU7zUTFj0
全体像がふわふわとした物を、救うぜ!命がけでやるぜ!
と言われてもピンとこないわな、話の導入が読みきり漫画っぽいんだよ
850名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 22:42:49 ID:vao3Jo820
実際、お使いがなければボリュームはかなり少ないしな
シンボル移動とイベント戦闘だけのゲームなら、こんなもんでいいと思う
851名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 22:54:36 ID:+XL98lTR0
>>846
杖は世界の果てをバサーっとモーゼの十戒するのに必要だった筈
エレミアが方舟見つけたので代替手段が出来たけど
その意味でも、聖書もエレミアが作っても良かったよなと。自力で救世主になる守銭奴w
852名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:02:07 ID:Uzr/CtAd0
>>848
完璧な設定ができた作品は俺が知る限り存在しないし、
できたとしたららそれは既にファンタジーじゃなくて現実じゃなかろうか
多かれ少なかれ空想は読み手の空想によって補完されるもの
多いか少ないか、補完し易いか否か、補完したくなるかどうかは無論重要で、
メギドでは設定が甘いという批判は十分あり得るとは思うがね
853名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:04:20 ID:vao3Jo820
声優名が確定しないうちに言っておこう

リノンの声がおばさんくさく聞こえる時がある
854名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:08:40 ID:1yLyogmT0
>>851
ベーグルが杖を使った時点でのヤハの取り乱しようからの印象から、
杖の代替手段があることの方が不自然であり、
しかし、方舟があればモーゼる必要がないわけで、
転じて杖はモーゼる以外にも、世界時計との戦闘などで役立つはずだったと解釈するのが、
プレイヤーの真理として自然であると思う。

しかし、エレミアは変な蝶を出すことはできたけど、
方舟を探す力がなぜかあったりとか説明不足だよな。

エレミアに神の子だと教えた→2周目マリア
エレミアに聖書の作るきっかけを与えた→2周目マリア
エレミアが方舟の場所を探り当てられるようにした→2周目マリア
“二人目の救世主”エレミアはワシが育てた→2周目マリア

で、シナリオの粗がなんでも解決しそうなもんだけど。
855名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:10:13 ID:1yLyogmT0
>>852
>メギドでは設定が甘いという批判は十分あり得るとは思うがね
いや、どう考えても>>848はそれをしてるんだろーが。
856名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:11:59 ID:UOjMJHTx0
>>826
お前は俺を怒らせた
857名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:13:09 ID:J0RhRP070
エレミアが蝶出すってなんかあったっけ?
858名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:15:06 ID:2jyFV73T0
>>851
杖はそういう目的だったっけか。
ベーグルは世界の外にいるから聖書を使えるという設定だから、
エレミアにはそれがない。世界時計を倒すのにはそういう要素も必要な気が。
まあ、登場人物からして、ベーグル、マリア、リノン、ヤハと
セシリア、エレミア、ナタス、(バディ)の2PTが面白いけどね。
859名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:18:33 ID:+XL98lTR0
>>852
補完したく……はなるな。材料は穴だらけだけど。良いような悪いような……悪いな普通に考えてw

>>854
方舟はずーっと発見されてなかったっつーから、
記憶が中途半端に継承されているらしいヤハは尚更やべーオワタと思ったんだろ
説明不足は全般的に言うまでもなくってとこだが、
エレミアみたいに研究する、また研究する下地としての科学力が人類に備わってきたのは最近なのかもね

2周目マリアは、2周目を書く話ならそれもありだろうが、それはそれで叩かれるシナリオになりそうだなぁ

>>858
そこはまぁ、多少強引でもハッピーエンドの為なら許されるのではないかと。許さない奴は許さないだろが
860名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:19:46 ID:0iX5QR890
単独潜入のときの方舟の中でエレミアがなんか光ってる蝶出して「生き物作れるんだぜすげーだろ!」とベーグルに自慢して力使いすぎで倒れた
861名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:22:37 ID:1yLyogmT0
>>859
>記憶が中途半端に継承されているらしいヤハは尚更やべーオワタと思ったんだろ
読み直してから言った方がいいよ。
862名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:23:33 ID:J0RhRP070
あーあったあったw
ど忘れてしてた。ありがd
863名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:24:30 ID:QUgeJI+EO
>>852
誰も完璧なんて言ってねっスよ
凡人集めて擬世界つくるか
才能ある作家ひとりにまかせて内世界つくるか

メギドは凡人に後者をやらしたから失敗
864名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:28:38 ID:2hNZQ1Yo0
>>863
才能ある作家=奈須きのこですねわかります
865名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:32:49 ID:co3fEFll0
無依のリングってどこで手に入るのかな?
866名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:37:19 ID:QUgeJI+EO
>>864
ある意味、つき抜けてるから良いんじゃね?

青紫先生さえ生きてリーフにいたらなぁ
きっと、大風呂敷ひろげないマッタリ小味なゲームになったはず
867名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:39:56 ID:jNoogrTj0
奈須とかは
ラスボス倒しました → その後どうなるかわかりません
って締めだけどメギドは
ラスボス倒せてません → この後どうなるかわかりません
って流れだから全然別物だと思う。
どっちが良いとかそんなのじゃなくて。
868名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:42:29 ID:+XL98lTR0
>>861
どこをだよー。いくらボリューム不足のシナリオとはいえ全部覚えてるわけないんだからもうちょい親切に会話しちくれー
方舟が数百年見つからなかったってとこ? ヤハが「世界時計に対抗する力が失われた」と言ってとこ? その他?
869名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:45:15 ID:o4Qf6JFzO
>>813
リアルの聖書の記述のアダムの最初の妻リリスとその手下だったか化身だったかの蛇が元ネタだからだろ
870名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:45:24 ID:I225HMhg0
>>863
むーむーは一応一から十まで世界設定あるらしいな
871名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:48:41 ID:7RzqeC3+0
>>863
凡人集めてじゃありません。凡人一人です><
872名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:51:35 ID:YXSLFfoJ0
サントラはないのかー?
Hシーンのときにかかる曲が神曲すぎるんだ…
873名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:51:41 ID:ftuP/DrG0
ベーグルの性格自体は許容出来るんだ。
話が進むにつれて、世界を救う自覚持っておちゃらける部分が減っていくから。
でも序盤のおちゃらける部分がくどすぎだと思うんだ、ボケてシリアスに戻るかなと思ったらまたボケるから。
そんなんあったから、シリアスな場面でいつボケるかと構えるようになって楽しめなかったよ。
874名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 23:55:24 ID:t2zFB/dD0
言い方が悪いな

臭〜い設定厨でないと描けないファンタジー物なんて似非伝奇作家の奈須様にお任せして
枕様には現代物で人の心の機微を書いて頂ければ良かったんですよ、と言えばいいんだ
875名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:02:30 ID:IqZxAp+g0
>>863
たぶん>>852は、>>848で「きっちり設定を考えろ」って書いてる部分へのレスじゃないかと
876名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:10:00 ID:VTbm6GYT0
>>819
よくわかんねーけど、最後にマリアが読んでた本みるとハッピーエンドっぽい気もする
877名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:14:41 ID:IYRsHmHw0
>>874
偉大なる枕様マンセー
878名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:18:26 ID:l8vzUiBt0
>>874
枕スレ行くかアンチスレ作ってそこで垂れ流せ
879名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:18:52 ID:2aa6GtV60
>>865
無依のリングは忘却マップに入ったあたりから店売りされた筈
880名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:19:11 ID:gZlpNSbV0
>>876
俺はあれを見た瞬間に夢オチかと思った。マリアお腹おっきく見えたし
が、その後に果てが消失して塔が崩れてるからいつかはハッピーエンドになるんだろうな。いつか知らないが
881名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:25:28 ID:T39PZafB0
メカウサギをスルーしたままクリアしてしまいそう
ウサギ探知機ってどうやって入手するんですか?
愚者の館にも書いてない
882名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:28:37 ID:Az7hfreD0
え???????????????
883名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:29:12 ID:VTbm6GYT0
>>880
章のタイトルがWho call you on the Hill Megiddo?
それ読んだうえで「すぐ会える」つってる以上そうなるんじゃねーかと
884名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:44:20 ID:zb7oMt3q0
あー真の救世主は”マリア”が産んだ子供ってことか?
えーそういうことなのか…。
885名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:52:40 ID:0p9Zej9gO
マリアとガトリングレインがなかったら最後までプレイしなかったな
3Dはチープだけど可愛くまとまっててまずまず
886名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:54:11 ID:IqZxAp+g0
3Dばっかでキャラデザ覚えてないわ
887名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:01:07 ID:nYVReLQU0
>>881
書いてあるぞ
因みに分からなきゃ草原をひたすら探してみろ
888名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:01:56 ID:cn3S2mcc0
>>881
1匹目をたおせばとれるよ
889名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:23:35 ID:M1ZJTtp50
俺のPC終了ですかそうですか
ttp://www.ranobe.com/up/src/up330883.jpg
890名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:24:11 ID:cn3S2mcc0
これはひどいwwwww
891名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:26:35 ID:xD5NUpUa0
きめえwwwwwwww
けど、べーぐるざまぁwwwwwwwww
892名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:26:55 ID:b7/D3duF0
おばあちゃんww
893名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:33:30 ID:Az7hfreD0
すべての平行世界のベーグルが融合してたんですね
894名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:33:43 ID:3tsgtFXh0
>>889
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああふdhヴぉえr
895名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:37:21 ID:ytPRLYoR0
>>889
GYAAAAAAA!
896名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:39:27 ID:M1ZJTtp50
つーかプレイ始めたばかりなんですけど、もう俺の中で電波ゲー決定
ttp://www.ranobe.com/up/src/up330889.jpg
897名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:41:24 ID:zb7oMt3q0
>>896
つーか、グラボなに?
898名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:45:07 ID:ytPRLYoR0
>>896
ゆめにっきとかそっち系のゲームになってるんですけどw
899名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:46:44 ID:M1ZJTtp50
>>897
ELSA GLADIAC 998 GT V2 512MB
900名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:50:12 ID:zb7oMt3q0
>>899
てっきりDeltaChromeの系列かと思ったわ。
それならOCのやり過ぎか、ホントに逝ってるなw
901名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 01:51:24 ID:l8vzUiBt0
インスト失敗じゃないの?
902名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 02:16:43 ID:5REWL97L0
パパママウサギにカルマと怪音波を連続で出されるとLv100でも全滅必死なんだが・・
HPドーピングしない限り運次第なのかな?
903名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 03:21:56 ID:+pUGc9Gh0
今マリアを孕ませた後に方舟行ってセシリアとエレミアに2回ほど全滅させられてきました
Lv43で劫火のカード装備で炎耐性150でだめってことはLv不足かな?
難易度バトルでも何気にむずいな
904名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 03:23:27 ID:IqZxAp+g0
雷の方がキツかった記憶が
905名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 03:25:21 ID:+pUGc9Gh0
プロミネより雷のほうがきついのか・・・
つかLvはたりてますかね?
906名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 03:33:45 ID:IqZxAp+g0
俺はベーグルとリノンが40ちょっとで、他のふたりが30台だったけど
食い物が足りてないとかでは
907名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 03:34:24 ID:cn3S2mcc0
マリアとセックスしまくりだな・・・
908名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 03:46:10 ID:7zp+DTPi0
>>902
データいじくって全員早さ999にすれば相手のターンが回ってこないよ
909名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 03:49:55 ID:+pUGc9Gh0
回復できないわけじゃないんです
圧倒的ダメージで回復が追いつかずにやられるパターンです
リノン、ベーグルに至っては即死するし
910名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 03:53:30 ID:IMnRGPpT0
痛いほどわかるぜ!
ブレイクショットが発動した時しか攻撃できないほどジリ貧状態
911名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:01:01 ID:MqLqoZVL0
このスレだけ見てると、リーフって今年中にでもすぐ潰れそうな勢いだなw
912名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:02:04 ID:6uFdeBnY0
リノン、ベーグルが即死ってことは、物理攻撃で死んでるのかな?
鎧カードとケーキ類用意して出直したら?
913名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:03:46 ID:+pUGc9Gh0
やはりジリ貧必死かw
地味にチクチクと攻撃していくか、サブイベでもやりながらレベル上げて楽に行くかだな
914名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:05:02 ID:+pUGc9Gh0
>>912
いや、オーバードライブ後の雷にやられます
915名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:06:44 ID:cn3S2mcc0
俺も今挑んできて全滅したわ
武器強化しちゃおうかな・・・殆ど最低レベルだし
916名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:16:48 ID:IMnRGPpT0
ちなみに雷が一番キツいと踏んだ俺は
雷耐性を強化して何回か挑んで撃破。Lv42くらいだったかな
エレミアを倒すまでが勝負。がんばれ

おそらく大体の人が一旦ココで詰まるであろうが
この絶妙なバランスがこのゲームの醍醐味だと思う

SO2のラスダンの二人組を思い出したわ。
アレは確か瞬殺すぎて触れる事もできないくらい強かった希ガス
確かLv60→90まであげてやっと倒したわ
917名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:18:32 ID:cn3S2mcc0
>>916
psp版は多少弱体化されてるみたいだよ
ソロ撃破してるひともいたし

918名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:18:54 ID:UQqKLcMN0
うおーあっちー
919名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:19:26 ID:IqZxAp+g0
最初のドロップキックがすかったんで、エレミアを後回しにしたら酷い目にあったなぁ
920名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:24:41 ID:+pUGc9Gh0
なるほど参考になりました^^
装備を整えないといけないので街に戻らないと
方舟でセーブ取っちゃったからナタスとセクロスからやりなおそっ
921名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:26:38 ID:IqZxAp+g0
やりなおさんでいいw
どこから来たか思い出せ
922名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:37:06 ID:AejD6mfb0
しかしちょっとボスに勝てないってだけでここに書き込む人が多いな。

ネット環境の無い昔なんかは全て自力で解決してただろうに、そういう考えたり
試行錯誤ができない人が増えてきたんだろうか。

あと攻略してないうちにこんな掲示板とか見てたら下手したらエンディングまでわかって
シナリオ全然楽しめなくなるんじゃないかとも思うんだが…

と、YU-NOとか自力でクリアしてた俺は感じた。
923名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:37:24 ID:cn3S2mcc0
>>920
方舟いってから即街戻ったぞ俺w
924名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:41:11 ID:zPXrRR860
>>922
まったくだ
割とボスクラス歯ごたえあるから
そゆの試行錯誤するのが楽しいだろに
925名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 04:57:58 ID:cn3S2mcc0
ウサギにあうために地殻あるいてたらタイラントとかいうやばい敵がでて吹いた
926名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 05:11:38 ID:IMnRGPpT0
うおー!あっちー!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm698560
927名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 05:33:33 ID:SXIl44xu0
主人公ヘタレっぷりはのび太「どらえも〜ん」とガチ勝負できるな
928名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 06:18:21 ID:zwHTcY/+0
映画版のび太とは似てるかもな
仲間は絶対見捨てないし、怖気づいても自分を鼓舞して最後は立ち上がる点で

>>876
ベーグルはスウェンのような感じになるって書いたが、確かに
ヤハ、リノン、ナタスあたりは意地でもベーグル救いそうだなw
929名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 06:44:24 ID:RuuNQt510
いやいやいや・・・違うよ全然違うよ
のび太の尻の毛くらいの魅力しかないだろベーグル
比べるのも失礼なレベル
930名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 07:57:59 ID:oFfbBm7T0
代替わりして謀反を起こし続けるリノンやヤハの存在を
世界時計が放置してる理由がよくわからん
931名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 09:01:27 ID:IxcCzKk00
怖気づくってのは自分の身可愛さでやる事だろ
主人公は争いが嫌いで自己犠牲の塊って設定じゃないのか
ヘタレヘタレ言ってる人達は何か勘違いしてないか?
932名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 09:03:44 ID:nWKnPTPg0
激ワロスw
最近ゆとり組のゲーム実況でゆめにっき見たけど3Dはこういう事もあって面白い。
まあゆめにっきよりはましだな。
933名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 10:15:10 ID:2ZZ9cYIS0
>>930
負けないからだろ。というか、スウェンとベーグルの結末を見るに、
悪魔三柱は救世主を世界時計の下(ベイルやリーガルフェイスも含め)に連れてくるのが役目なんじゃないのか
934名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 10:35:09 ID:+ubDaar+0
似たような性格のプレイボーイ主人公としてはFF9のジタンみたいなのがいるが
あっちはたたかれるどころか優良主人公なんだよなぁ・・・
935名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 10:55:08 ID:T39PZafB0
そろそろ次スレだね
このテンプレ↓変えた方がいい気が

Q:Hシーンのあるキャラは?
A:現在のところ、リノン、ヤハ、マリア、ナタス、セシリアまでは有ることが確認されている。
 パーティーメンバー以外にもあるようなので、まだ有るかもしれない。
936名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 10:57:06 ID:lwHeArk50
FFで嫌いな声/主人公といえばユウナだけは音声OFFが欲しかった
Xは耐えたがX2ではウザすぎるキャラとナレーションに敗れ挫折・・・だからベーグル声も俺は平気だったが、ダメって言う人には同情した
937名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:04:54 ID:juASDHj+0
つかエレミアとセシリア戦ってそんなに苦戦するところだっけか
その時のレベル覚えてないけどあっさり倒せて拍子ぬけした記憶がある
938名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:15:25 ID:2ZZ9cYIS0
>>935
というか、テンプレが発売前なのでFAQは全般的に見直した方がいいな
モード切り替えの方法は載せた方がいいだろうし、ちょっと簡単なの作ってみるわ
939名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:18:51 ID:P/AVCP2B0
>>937
スペックによってエンカウント率違うらしいから低スペなら間違いなく詰まる

つか低スペでこのゲームやったらボスで全滅→数時間レベル上げの繰り返しだよ
940名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:26:35 ID:+Ttm1g7N0
>>936
X2はあらゆる意味で酷かったな……。
戦闘がサクサクなのは良かったけど、
ドレスとか変身シーンが中途半端で気持ち悪いので一度も使わなかったし、
ティーダ復活どころか、2周目をやる余力も残されていなかった。
声もティーダの真似するユウナとか、(流行らせようとしたのか?)変なしゃべりのリュックとか気持ち悪い。

…ベーグルの方がまし! と思えるほどに。
941名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:32:13 ID:oFfbBm7T0
>>933
その割りに世界時計は杖使われそうになったとき必死だったよね
942名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:37:15 ID:Huo38A8C0
ベーグルの性格改善パッチとシナリオ大幅改変パッチマダー?
あとkaren担当以外のヒロインが使いたい
karenキャラと言えばイベント絵だとへったくそなのに
3Dキャラは割りと可愛くて吹いたw
943名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:38:39 ID:juASDHj+0
だからチャドとヴィンたんとついでにベルさんとにゃんにゃんできるパッチをですね、
944名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:43:59 ID:Huo38A8C0
ベーグルはカワタがデザインした方がいいな
ベーグルのデザイン&性格&ボイス変更のパッチマダー?
あとkarenキャラもカワタか甘露が書き直してよ
そっちのが売れるよ?葉の社長さん
945名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:48:49 ID:+Ttm1g7N0
>>944
甘露は“売れる”だろうがやめてほしい。
決して“良く”はならんからさ。
聖書食い荒らして、10年前に戻るなら甘露に書かせてもいいが・・・
946FAQ案(当然なおしてね)1/4:2009/01/12(月) 11:50:48 ID:2ZZ9cYIS0
システム面

Q:動作環境に不安があるんだけど?
A:公式サイトでベンチマークが公開されていて、快適に遊べる目安はスコア5000以上(メーカー談)
 解像度800×600であれば5000未満でも遊ぶことはできるが、ベンチ画面が正常に表示されない環境では無謀
 なお、RADEON HD系は適応アンチエイリアシング(Adaptive Anti-Aliasing)の有無でスコアが大きく変わる模様

Q:ゲームの難易度は?
A:BattleモードとStoryモードの2種類に、一度クリアするとDevilモードが選択できるようになる
 違いはダメージと被ダメージ等。Devilモードでのみ出現する隠れボスがいる

Q:難易度って途中で変えられる?
 ゲーム上は、スタート時に選択して以後変更は不可能。
 セーブデータを直接弄って変更する方法は以下のとおりだが当然自己責任で
 1.いじりたいセーブデータをバイナリエディタで開く。
  (「ゲームモード」で検索すると一発で出てくる)
 2.その文字列の次の1バイトは1で固定、
   その次の1バイトを0にするとStory、1にするとBattle、2にするとDevil(未検証)
 この説明で分からないなら、面倒だからこれ以上説明しない。


Q:オートバトルはないの?
A:オートはないが、キャラのモーションをスキップする高速モードがある

Q:レベル上げめんどいんだけどエンカウント率おかしくね?
A:パッチ1.01でエンカウントボタンが追加されて任意でのエンカウントが可能になった。エンカウント率も修正された模様
 なお、パッチ1.01の修正項目の詳細は下に記す(一部ネタバレを含むので注意)
947FAQ案(当然なおしてね)2/4:2009/01/12(月) 11:51:39 ID:2ZZ9cYIS0
ストーリー面(基本情報)

Q:ストーリーは分岐あり?
A:道中に選択肢はなく一本道。エンディングもひとつ。

Q:ゲーム規模は?
A:寄り道せずにエンディングまでプレイした場合のプレイ時間は20〜30時間程度か
 エリア数が10エリアちょいなので、メインのダンジョン2つを探索、往復する場面が多い

Q:戦闘では発表されているキャラ全員使えるの?
A:戦闘メンバーになるのはベーグル、リノン、ヤハ、マリアの4人

Q:Hシーンのあるキャラは? 回数は?
A:リノン、ヤハ、マリア、ナタス、セシリアの5人
 回数は、リノンが本番1フェラ1、マリアが本番2、他3人は本番1
948FAQ案(当然なおしてね)3/4:2009/01/12(月) 11:52:13 ID:2ZZ9cYIS0
ネタバレFAQ

Q:途中で止まった。。。
A:よく止まったり画面が真っ暗になる報告があった箇所は以下のとおり。
 何度かやりなおすとうまく動くことがある。なお、パッチ1.01でかなり改善された模様。
 ・遺跡でナタス覚醒後、杖を貰った後のエレベーター浮上シーン
 ・チャドと方舟に向かう途中、森で木の割れ目にチャドが腕を突っ込むシーン

Q:ベーグルの声がウザい
A:パッチ1.01で主人公音声OFF機能追加

Q:オーバードライブするとBGMがヘロヘロになった
A:環境によって発生するバグ。パッチ1.01で改善された模様。

●参考
 修正パッチ1.01で更新される項目
・特定の環境でメカウサギ七号戦後、ベーグル以外が先頭の場合、不具合が発生するの
 を修正。
・特定の環境でナタス戦後等にて、画面が表示されなくなるのを修正。
・特定の環境でエンカウント率がおかしくなるのを修正。
・戦闘時にオプションの音声再生設定を反映させるように変更。
・マップのあたり判定を修正。
・誤字訂正。
・敵とのエンカウントボタンを追加(キーボード:F1 パッド:ボタン5)。
・上記エンカウントボタンのカスタマイズを追加。
・オプションに主人公のみVOICEオフを追加。
・ムービーを再生できない環境のために、ムービー再生スキップオプションを追加。(応急措置)
949FAQ案(当然なおしてね)4/4:2009/01/12(月) 11:52:52 ID:2ZZ9cYIS0

●以下はストーリー上でよくある質問と回答です。
(解釈は人それぞれなのでゲーム中で分かるものだけを集めています)

Q:結局世界時計倒すんだったら、マーシャの杖って何に必要だったの?
A:ナタスは世界の果てを越えるのに必要と説明している。
 数百年発見されていなかった方舟をエレミアが発見したので代替手段ができた。
 ヤハは「世界時計に対抗する手段」と評しているが他に用途があったかは不明

Q:エレミア達って最後なにしに出発したの?
A:ナタスの台詞から、地核の魔神を倒して時間稼ぎしにいったと思われる

Q:こんな終わりかよ
A:こんな終わりです
950名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 11:54:41 ID:2ZZ9cYIS0
2/4にはCG枚数なんかも追加した方がいいかな
3/4の途中で止まる報告は他にもあったと思うので必要なら追加。あるいは逆に●参考の部分だけでいいかも
4/4は議論になりそうなら無い方がいいかも
951名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:01:00 ID:oFfbBm7T0
地核の魔神って結局なんだったんだっけ
952名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:08:30 ID:ap3+A18B0
>951
世界を滅ぼす実行者じゃなかった? 倒しても一定期間で復活する
953名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:10:03 ID:2ZZ9cYIS0
>>941
あれは杖を使わせない(=人を見捨てる)ことで人口調整の道具としての適性を見ているのでは
954名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:32:16 ID:2ZZ9cYIS0
ごめんバディにえちあった。あと偽リノンの触手をどうしようか

CG枚数は90枚で、差分含めると168枚だと思うが手動で数えたので誰か確認して
955名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:32:18 ID:Huo38A8C0
>>945
じゃあやっぱりカワタだな
カワタの近年の成長っぷりには驚いた
karenて人はメイン原画やる器じゃないよ
どう見ても
956名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:38:58 ID:DUtM7Lei0
俺はkaren好きだったけどな
このゲームにはまったく合わない
シナリオも原画もなんかチグハグな感じなんだよな
まぁ誰だったらよかった、とかはないんだけど
957名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:42:00 ID:idg1IBzRO
すいません、黒セシ&エレ戦で詰まってるんですが、これどうやれば勝てるんですか。
ノーマルモードでレベル36前後、スキルはオバドラ、ヤハの最初の技、リノンのチェリがMAXになってますが
セシに即死させられます。単純にレベルが低いだけですか?
958名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:44:38 ID:Li6OTPrD0
原画変えるだけじゃ「良く」はならん
959名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:47:05 ID:Huo38A8C0
全部変えろ、全部
一から作り直せ
960名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:48:24 ID:jzSXVaO90
エロゲーとして見てもエロ少なくてウンコ
RPGというゲームとして見ても超がつくほど糞ゲーバランス
絵も糞、ゲームも糞ならノベルとして見ても糞シナリオで終わってる

これ結構ヤバくないか?
961名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:49:15 ID:nYVReLQU0
>>957
上にも出ているけど、雷耐性付けて即死ならレベル上げろ
というかストーリーだったら余裕だろ
962名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:52:29 ID:Huo38A8C0
葉の社員さーん見てる?
作り直してね(はぁと)
963名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:55:19 ID:zb7oMt3q0
原画とか別に悪くなかったけどな。
終わり方だけ何とかしてくれれば
それでいいよ。
964名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 12:56:42 ID:dJR3CpPZO
>>934
ジタンはどっちかというとドラゴンボールのサイヤ人編の悟空みたいな立場のキャラだろ


セシ・エレ戦一度も逃げずに進めてたらレベル60超えてた件
965FAQ案2/4修正:2009/01/12(月) 13:03:03 ID:2ZZ9cYIS0
ストーリー面(基本情報)

Q:ストーリーは分岐あり?
A:道中に選択肢はなく一本道。エンディングもひとつ。

Q:ゲーム規模は?
A:寄り道せずにエンディングまでプレイした場合のプレイ時間は20〜30時間程度か
 エリア数が10エリアちょいなので、メインのダンジョン2つを探索、往復する場面が多い

Q:戦闘では発表されているキャラ全員使えるの?
A:戦闘メンバーになるのはベーグル、リノン、ヤハ、マリアの4人

Q:Hシーンのあるキャラは? 回数は?
A:リノン、ヤハ、マリア、ナタス、セシリア、バディの6人
 回数は、リノンが本番1フェラ1特殊1、マリアが本番2、他3人は本番1

Q:CG枚数は?
A:差分抜き90枚、差分含め168枚
966名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 13:03:57 ID:nYVReLQU0
>>964
アレはスタイナーが主人公だろう
967FAQ案3/4修正、4/4”削除”でどうでしょ?:2009/01/12(月) 13:05:42 ID:2ZZ9cYIS0
ネタバレFAQ

Q:途中で止まった。
A:何度かやりなおすとうまく動くことがある。なお、パッチ1.01でかなり改善された模様。
 遺跡でナタス覚醒後、杖を貰った後のエレベーター浮上シーンと、
 チャドと方舟に向かう途中、森で木の割れ目にチャドが腕を突っ込むシーンはよく止まる報告があったので注意

Q:ベーグルの女声がウザい
A:パッチ1.01で主人公音声OFF機能追加

Q:ベーグルの性格がウザい
A:パッチ1.04で主人公性格修正機能追加……されるわけがないので諦めれ

Q:オーバードライブするとBGMがヘロヘロになった
A:環境によって発生するバグ。パッチ1.01で改善された模様。

●参考
 修正パッチ1.01で更新される項目
・特定の環境でメカウサギ七号戦後、ベーグル以外が先頭の場合、不具合が発生するの
 を修正。
・特定の環境でナタス戦後等にて、画面が表示されなくなるのを修正。
・特定の環境でエンカウント率がおかしくなるのを修正。
・戦闘時にオプションの音声再生設定を反映させるように変更。
・マップのあたり判定を修正。
・誤字訂正。
・敵とのエンカウントボタンを追加(キーボード:F1 パッド:ボタン5)。
・上記エンカウントボタンのカスタマイズを追加。
・オプションに主人公のみVOICEオフを追加。
・ムービーを再生できない環境のために、ムービー再生スキップオプションを追加。(応急措置)

Q:こんな終わりかよ
A:こんな終わりです
968名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 13:28:21 ID:2ZZ9cYIS0
あとゲームモード変更なんだが、セーブデータ弄って変更した場合、
セーブロード画面に表示されるモードは変わらないよね? これって別な箇所を弄れば直るのかな?

まとめるにはちょっとレス数が足りないかも。暫定テンプレにするか、次スレに持ち越すか
969名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 13:29:11 ID:+Ttm1g7N0
>>955
成長っぷり(笑)
970名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 13:55:21 ID:VnIAJPBn0
同じ根性無しの主人公でもメイプル2は面白かったんだけどなー
なんかメギドは根性無しの主人公の魅せ方に失敗してる気がする
個人的には仲間との会話がつまんなかったのも痛い
971名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:04:34 ID:juASDHj+0
ほかの絵師はTTTやらWAで忙しかったんだよ
972名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:09:26 ID:oFfbBm7T0
>>957
バトルモードでエンカウント総当り&寄り道なしで進んで
セシエレ戦あたりでだいたい40前後になるけどそれではまるで歯が立たない。
アイテムの準備やポイント振り方の度合いにもよるけど50手前ぐらいは必要。
頑張ってレベルageの作業がんばってくれ。
973名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:14:26 ID:juASDHj+0
エンカウントボタン追加されたからレベル上げやら素材あつめはほんと楽になったな
974名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:19:42 ID:JNoAZk9I0
エンカウントボタンとかさRPGとしてどうなの・・・っていう感じが
せめてアイテムにするべきだった
975名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:28:12 ID:DUtM7Lei0
>>972
俺は34でいけたぞ
ひたすらアイテム使ったけどな
976名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:38:38 ID:mQpdJApx0
最強武器にするには
まず武器ランク7以下で全ての補正を+30にしておいて、
3種合成で武器ランク8まで上げて完成…であってる?
(ヤハなら、エンジンx2+恐竜の牙骨x1 もしくは エンジンx1+恐竜の牙骨x2)
977暫定FAQ1/3(動作環境・システム関係):2009/01/12(月) 14:50:32 ID:2ZZ9cYIS0
Q:動作環境に不安があるんだけど?
A:公式サイトでベンチマークが公開中。説明txtによればスコア5000以上であれば快適な動作が期待できるとのこと
 5000未満でも解像度や設定を落とせば遊べる可能性はあるが、ベンチ画面が正常に表示されない環境では無謀
 なお、RADEON系は適応アンチエイリアシング(Adaptive Anti-Aliasing)使用の有無でスコアが大きく変わる

Q:ゲームの難易度は選べるの?
A:BattleモードとStoryモードの2種類に、一度クリアするとDevilモードが選択できるようになる
 違いはダメージと被ダメージなど。また、Devilモードでのみ出現する隠れボスがいる

Q:ゲームモードは途中で変えられる?
 ゲーム上は、スタート時に選択して以後の変更は不可能。
 セーブデータを直接弄って変更する方法は以下のとおりだが当然自己責任で
 1.いじりたいセーブデータをバイナリエディタで開く
  (「ゲームモード」で検索すると一発で出てくる)
 2.その文字列の次の1バイトは01で固定、
   その次の1バイトを00にするとStory、01にするとBattle、02にするとDevil
 この説明で分からないなら、面倒だからこれ以上説明しない
 この際、ロード画面に表示されるゲームモードは変わっていないが変更はされている(セーブし直すと表示も変わる)

Q:オートバトルはないの?
A:オートはないが、キャラのモーションをスキップする高速モードがある

Q:レベル上げめんどいんだけどエンカウント率おかしくね?
A:パッチ1.01でエンカウントボタンが追加されて任意でのエンカウントが可能になった。エンカウント率も修正された模様
 なお、パッチ1.01の修正項目の詳細は暫定FAQ3/3にあり(ネタバレを含むので注意)
978暫定FAQ2/3(内容・CG関係):2009/01/12(月) 14:51:38 ID:2ZZ9cYIS0
Q:ストーリーは分岐あり?
A:道中に選択肢はなく一本道。エンディングもひとつ

Q:ゲーム規模は?
A:寄り道せずにエンディングまでプレイした場合のプレイ時間は20〜30時間程度か
 エリア数が街含め10エリアちょいなので、メインのダンジョン2箇所を探索、往復する場面が多い

Q:戦闘では発表されているキャラ全員使えるの?
A:戦闘メンバーになるのはベーグル、リノン、ヤハ、マリアの4人
 ナタス、セシリア、エレミア、バディは敵として戦闘に登場するが仲間にはならない

Q:Hシーンのあるキャラは? 回数は?
A:リノン、ヤハ、マリア、ナタス、セシリア、バディの6人
 回数は、リノンが本番1フェラ1特殊(偽物)1、マリアが本番2、他3人は本番1

Q:CG枚数は?
A:差分抜き90枚、差分含め168枚
 いちおうの内訳(複数キャラが出る絵はメインっぽいキャラでカウント)は、
 リノン14、ヤハ9、マリア10、ナタス10、バディ10、セシリア12、エレミア10、その他15
979暫定FAQ3/3(その他・ネタバレあり):2009/01/12(月) 14:52:11 ID:2ZZ9cYIS0
Q:途中で止まった。
A:何度かやりなおすとうまく動くことがある。なお、パッチ1.01でかなり改善された模様
 遺跡でナタス覚醒後、杖を貰った後のエレベーター浮上シーンと、
 チャドと方舟に向かう途中、森で木の割れ目にチャドが腕を突っ込むシーンはよく止まる報告があったので注意

Q:ベーグルの女声がウザい
A:パッチ1.01で主人公音声OFF機能追加

Q:ベーグルの性格がウザい
A:パッチ1.04で主人公性格修正機能追加……されるわけがないので諦めれ

Q:オーバードライブするとBGMがヘロヘロになった
A:環境によって発生するバグ。パッチ1.01で改善された模様

●参考
 修正パッチ1.01で更新される項目
・特定の環境でメカウサギ七号戦後、ベーグル以外が先頭の場合、不具合が発生するの
 を修正。
・特定の環境でナタス戦後等にて、画面が表示されなくなるのを修正
・特定の環境でエンカウント率がおかしくなるのを修正
・戦闘時にオプションの音声再生設定を反映させるように変更
・マップのあたり判定を修正
・誤字訂正
・敵とのエンカウントボタンを追加(キーボード:F1 パッド:ボタン5)
・上記エンカウントボタンのカスタマイズを追加
・オプションに主人公のみVOICEオフを追加
・ムービーを再生できない環境のために、ムービー再生スキップオプションを追加(応急措置)

Q:こんな終わりかよ
A:こんな終わりです
980名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:52:49 ID:2x1yP7qP0
・敵とのエンカウントボタンを追加(キーボード:F1 パッド:ボタン5)。

せめて、敵を探すコマンドを追加みたいな表現にしとくべきだったな
まぁ、ないよりはあったほうが便利なんだが
雰囲気作りはそういうことの積み重ねちゃいまっか? シャチョさん?
981名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 14:56:58 ID:2ZZ9cYIS0
簡単な攻略情報なんかも入れたい気もするが、愚者の館があるしな
今の俺は>>977-9709が限界。採用不採用はスレ立て者に任せる。大量に書いてスマソ
982名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 15:11:44 ID:mDYdfWkO0
バディとのエチが中途半端で終わるのは仕様なのか
983名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 15:29:58 ID:QtRpJthc0
>A:寄り道せずにエンディングまでプレイした場合のプレイ時間は20〜30時間程度か

これクリアするの早すぎね?バトルで普通にやってたら40時間近くかかるんだけど
984名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 15:37:15 ID:2ZZ9cYIS0
セーブデータ見たら俺自身がBattleモードでラス前33時間だったw
でもStoryモードの人はもっと早いだろうし、エンカウントボタン追加されたしな
30〜40時間……もうちょっとみんなのクリア時間を集めてから書いた方がいいかも
985名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 15:38:14 ID:7Ypzqjci0
俺も40時間
986名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 16:01:05 ID:7e4v9s0q0
ストーリー上もたいして意味のないあの無駄なお使いイベントがなければ、
クリアまでの時間が数時間は短縮されると思うとなんだか悲しくなった。
987名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 16:02:21 ID:oFfbBm7T0
>>975
ストーリーモードですか?
988暫定FAQ2/3(内容・CG関係)修正:2009/01/12(月) 16:02:32 ID:2ZZ9cYIS0
Q:ストーリーは分岐あり?
A:道中に選択肢はなく一本道。エンディングもひとつ

Q:ゲーム規模は?
A:寄り道せずにプレイした場合、エンディングまで30〜40時間程度か
 エリア数が街含め10箇所ちょいなので、メインのダンジョン2箇所を探索、往復する場面が多い

Q:戦闘では発表されているキャラ全員使えるの?
A:戦闘メンバーになるのはベーグル、リノン、ヤハ、マリアの4人
 ナタス、セシリア、エレミア、バディは敵として戦闘に登場するが仲間にはならない

Q:Hシーンのあるキャラは? 回数は?
A:リノン、ヤハ、マリア、ナタス、セシリア、バディの6人
 回数は、リノンが本番1フェラ1特殊1、マリアが本番2、他3人は本番1

Q:CG枚数は?
A:差分抜き90枚、差分含め168枚
 いちおうの内訳(複数キャラが出る絵はメインっぽいキャラでカウント)は、
 リノン14、ヤハ9、マリア10、ナタス10、バディ10、セシリア12、エレミア10、その他15
989名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 16:11:47 ID:DUtM7Lei0
>>987
バトルモード。
幸運を覚えるために1上げてから戦ったのを覚えてる
ちなみに総プレイ時間は加速器で1.5倍にして40時間程度だったな
ただしサブボスはディアブロ・アバドン・トンガリのみ
通常プレイだったら単純計算27時間程度

次スレマダー?
990名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 16:54:09 ID:tT0L72xM0
君が呼ぶ、メギドの丘で-]Z
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1231746603/
991名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 17:13:54 ID:J1MHOdBs0
難易度の違いに、被ダメージ+αとあるけど
αはなんだ?状態異常の発症率?
992957:2009/01/12(月) 17:17:33 ID:idg1IBzRO
助言して下さった方々ありがとうございました。
ノーマル=battleだと思ってたんですがこのスレ的にはstoryがノーマルなんですね。
もう一度雷耐性上げて挑んでみます。
993名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 17:25:51 ID:IqZxAp+g0
>>このスレ的にはstoryがノーマルなんですね

いや、1人いただけでしょ
994名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 17:55:59 ID:+eM52ZDE0
ガンダム無双2に同じ技名のが何個もあるなw
995名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 17:56:32 ID:2ZZ9cYIS0
>>991
被ダメージとダメージ、あとStoryだと世界時計戦1と2の間でHPMP全快するけどBattleだとしないとか、Devilだとリコインで再戦できないとか
996名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 18:11:02 ID:xM4h57ws0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★               ★★★
★★★  ただいま買い取り金額   ★★★
★★★   平均 約5000円   ★★★
★★★    徐々に下落中     ★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
997名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 18:12:05 ID:6KSyVzj60
もう全クリしたし売ってしまおうかな
998名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 18:21:52 ID:oFfbBm7T0
>>989
どうやっても雷や炎で一撃死だろw
どんなチートつかってんだよ
999名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 18:26:20 ID:xM4h57ws0
3月上旬予想
新品 → 3980円
中古 → 2980円
買取 → 1500円
1000名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 18:27:04 ID:rXyLZD7+0
1000ならうんこ
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/