君が呼ぶ、メギドの丘で-XI

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
〜世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主〜

Leafが総力を持って制作する3DRPG

2008年12月26日発売

■ スタッフ
メイン原画 : Karen(代表作 : 夜が来る! かえるにょ・ぱにょ〜ん ぱすてるチャイム)
サブ原画 : みつみ美里 甘露樹 なかむらたけし カワタヒサシ
シナリオ : 枕流(代表作 : ToHeart2 鎖 ねがぽじ)

■公式サイト
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/megiddo/index.html

■攻略wiki
http://leaf.go2.jp/

■近況
・無事に発売
・公式にてベンチマークテストVer1.01公開
・ゲームシステム公開

■前スレ
君が呼ぶ、メギドの丘で-X
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230264823/l50
■メーカースレ
Leaf/AQUAPLUS総合スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1229234918/
2名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:09:59 ID:RRsgg+lT0
3名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:10:20 ID:BbGiWART0
■過去スレ
君が呼ぶ、メギドの丘で-IX
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1229645142/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-[
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227934425/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-Z
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1226463727/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-Y
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1225739379/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-X
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1223272319/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-W
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198747824/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-V
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1180837619/
Leaf新作 君が呼ぶ、メギドの丘で-U
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1163001764/
アビ様、テネに続く3Dゲー第3弾!『君が呼ぶメ(ry
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1161179818/
4名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:10:45 ID:BbGiWART0
〜Story〜
世界の果てから来た少女と、根性なしの救世主

蒸気機関の発明により、人類の生活圏は劇的に拡大した。
だが、新たな大地を求めて東へ旅立った者たちが見たものは『世界の果て』だった。
それは山々を越えて、天を突き、南北に限りなく続く巨大な砂嵐の壁。
何者も寄せ付けず、誰もそこから戻った者はいない。
主人公・ベーグルは東の砂漠で行き倒れの少女を見つける。
彼女の名はリノン、
終末を刻む神の時計を止めるため、世界の果てからやって来たという。

〜Characters〜
・ベーグル・ロコ      孤児院育ち。能天気で、根性なしで、エロい主人公。後衛キャラ。
-Beigel Loco-
・リノン            悪魔三柱の1人。思い込みが激しい。通称『クロワさん』
-Rinon-
・ヤハ            悪魔三柱の1人。近接戦闘に優れたツンデレ。
-Yaha-
・マリア・ロコ        聖典教会のシスター。ベーグルと同じ孤児院出身。銃を振り回す世話焼き女房。
-Maria Loco-
・ナタス           悪魔三柱のリーダー的存在。味方であったり、敵であったり。
-Natas-
・バディ           存在するはずのない4人目の悪魔。無口で冷淡、しかし隠された一面も。
-Buddy-
・セシリア・キュベレー   聖典教団に属する聖騎軍のリーダー。清廉潔癖な真面目ちゃん。
-Cecilia Kybele-
・エレミア・エウリスミア  聖典教団の信徒に聖女と崇められる。しかし、内心は腹黒な商人気質。
-Jeremiah Eurhythmja-
・スウェン          バディを従える凄腕の剣士。聖典教会と関わりを持つ。シャア。
-Swem-
・チャド           ベーグルらと行く先々で出くわす自称義賊。キャラデザは3D立ち絵担当の古寺。
-Chad-
5名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:10:54 ID:BbGiWART0
これまでのまとめ

Q:戦闘では発表されているキャラ全員使えますか?
A:戦闘メンバーはベーグル、リノン、ヤハ、マリアの固定。

Q:ゲームの難易度は?
A:BattleモードとStoryモードの2種類があり、Storyモードでは被ダメージが半分になる。
 戦闘ではオートはないが、高速モードがある。その他、システム面は公式サイトで確認を。

Q:ゲームのボリュームはどれくらいですか?
A:通常30〜40時間。Storyモードで、最短プレイに挑んでも20時間はかかる、とはしぇんむーの談。

Q:Hシーンのあるキャラは?
A:現在のところ、リノン、ヤハ、マリア、ナタス、セシリアまでは有ることが確認されている。
 パーティーメンバー以外にもあるようなので、まだ有るかもしれない。

Q:動作環境に不安があるのですが?
A:とりあえず、公式サイトでベンチマークが公開されてるので、それでチェック。

Q:高画質ベンチのスコアがみんなより低いみたいなんだけど設定ないよね?
A:メギドベンチの高画質モードは使える効果は勝手に使う仕様っぽいので、
ドライバ側で設定をアプリケーションに投げないようにしてある程度細かい設定が可能。
ちなみにRADEON HD系は適応アンチエイリアシング(Adaptive Anti-Aliasing)の有無でスコアが大きく変わる模様。

Q:予約ができません。
A:品薄のようで、二次出荷は翌年1月9日になりそう(げっちゅ屋情報)。

6名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:11:28 ID:zQHrucbc0
テキストとキャラデザとシナリオと戦闘を改良すれば神作
7名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:16:33 ID:8M1QV6jK0
>>1

>>6
全部かよw
8名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:17:07 ID:EgPfNmCxO
>>6
つまり作り直せとwwww
9名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:18:40 ID:qTrEpIsf0
Q:主人公がうざいのですが?
A:粘着アンチ乙
10名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:18:47 ID:Nw4C7lbg0
>6-8
その流れ、前スレの最後にも見たんだが叩きの教科書にでも載ってるの?
11名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:19:02 ID:ziP+iX7a0
Q:戦闘では発表されているキャラ全員使えますか?
A:戦闘メンバーはベーグル、リノン、ヤハ、マリアの固定。

え・・・

バディとかセシリア使えないの・・・地獄すぎる
リノンとマリアとベーグルいらねーよwwwwwww
12名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:19:37 ID:8M1QV6jK0
>>10
まじか
俺は特に意識しないでレスしてたが
13名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:19:50 ID:WW3IdW6C0
Storyモードで天核の雑魚敵やって毎回瀕死になってるぜ。
Battleモードだと無理ゲーなんじゃね。これ。
14名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:21:53 ID:cuU8ySBN0
金とリコイン勘違いしてリコインの無駄遣いしちまったぜwwwwww
15名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:22:20 ID:vqLmYI/00
>>10
そうカッカするなよ
16名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:22:37 ID:nBySUOFg0
スレを詠まずに感想。

正直地雷だった。戦闘も退屈だし、無駄な時間を過ごした感じ

マジで葉には失望した。
17名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:23:03 ID:D9KYYpG70
スレ立て乙

ベーグルのオーバードライヴ(味方全体の補助)と
マリアのレデュース(敵全体の性能低下)が結構重要なのかな

つーか、かけないと死ねる

18名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:24:42 ID:fx/xsqt70
原画がな・・・
隣の芝生は青々しているのに
19名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:24:47 ID:qTrEpIsf0
>>16
割れ厨乙どうせ買ってないんだろ
写メでいいからIDメモって中の公告うpしてみろよ
20名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:28:58 ID:Fqz6ms1k0
>>19
信者ってすごいな・・・
擁護しきれないほど酷い作品だと批判するだけでなぜか割れ厨扱いwww
21名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:29:58 ID:rZ5EJrG+0
まぁ画像がうpされることはないんだろうがなw
22名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:30:45 ID:qTrEpIsf0
また割れ厨釣れたかww
うpまだあああ?w
23名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:31:16 ID:xX3Sm9xr0
>>20-21
釣られる前に、前スレでそいつのIDでも抽出してみたらどうだ?
24名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:31:19 ID:WW3IdW6C0
釣り堀かよww
25名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:32:29 ID:81PKJzO30
信者の勝手な認定でID付けて画像うpしなきゃいけないなんてなんという面倒くさいスレ
26名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:32:38 ID:nBySUOFg0
ちゃんと購入してるってのww
これだから信者は気持ち悪いんだよ。糞だったからってムキになるなよww
27名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:32:58 ID:+0AvTC5L0
誰かニコニコに実況プレイとかアップしないかな?
28名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:32:59 ID:jDotd0cE0
快適に遊ぶスコアの目安とかどっかにあります?

通常 15708
高画質 15717
で、スコアほとんど同じでなんじゃこりゃ?って感じですけど、FFベンチとかと
考え違うのかな
29名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:33:48 ID:qTrEpIsf0
>>26
脳内で購入してもダメですよ^^;
1分で終わるのになんでうpしないの?ww
30名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:33:50 ID:AD/Nj9uz0
否定したら即アンチはやりすぎだろ・・・
正直褒められるゲームじゃないと思うぞ
31名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:34:06 ID:nBySUOFg0
つか、感想言うのにわざわざ証拠画像うpとかアホかよ。頭湧いてるんじゃね
32名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:35:14 ID:WW3IdW6C0
俺のLvが足りないのか分らんが、
雑魚敵の反撃で全体に100食らうとかもう限界だわw
33名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:35:26 ID:qTrEpIsf0
ID:nBySUOFg0は例の粘着アンチか
さっさとダウソ板に帰ってね
34名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:35:32 ID:rZ5EJrG+0
>>31
うpできないんだwwww
35名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:35:47 ID:cuU8ySBN0
批判しただけで割れ厨判定の意味が分からんな
割れでも楽しんでる奴は楽しんでるし、購入した奴でも批判する奴はする
ところで、ゴキが黒くてテカテカしてなくてよかったと思うのは俺だけか?w
36名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:36:01 ID:Fqz6ms1k0
>>28
結構前にベンチやったけど正確な値は覚えてないわ
高画質で2万超えなのは確か
低画質はなぜか後半ループしてスコアが無限に増え続けた
スコア100万超えても増え続けるから閉じた
そんな俺でも普通に動いてるから大丈夫じゃね
37名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:36:04 ID:0tQO36CUO
品薄って言った奴誰だよ
普通に売れ残ってるじゃねえか
三店舗回ったけどどこも平積み状態
38名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:37:39 ID:Nw4C7lbg0
そら、>16みたいな「葉」の部分だけ入れ替えたら何にでも通用するようなテンプレ感想じゃあね。
39名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:37:40 ID:qTrEpIsf0
>>37
それ闘神Vだろww

買取価格見てみろ品薄なのは明らか
40名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:37:57 ID:Fqz6ms1k0
>>29
>>34
言いだしっぺからうpしてみたらどうだ?
割れ厨割れ厨騒ぐ奴の大半は割れ厨なのは事実
1分でうp出来るんだろ?
41名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:39:17 ID:qTrEpIsf0
>>40
涙拭けよwww
42名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:40:17 ID:rZ5EJrG+0
>>40
俺プレイの感想なんて言ってないのにうpしろとか意味不明なんですがw
43名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:41:00 ID:0tQO36CUO
>>39
涙拭けよ
現実見ろよ
予約特典付きって貼り紙までされてるのに売れ残ってて恥ずかしくないの?
44名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:41:43 ID:WW3IdW6C0
お前ら喧嘩するなww
45名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:42:15 ID:Z5HX0Z1T0
とりあえず叩く奴は信者に実際遊んでいることを納得
してもらうために、レスの前に雑魚敵一体の名前を
書くのはどうか?
46名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:42:20 ID:cuU8ySBN0
もう割れの話はやめようぜ
47名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:42:21 ID:4cvr3TdC0
メギドよりこのスレ見てるほうが楽しいな
48名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:42:22 ID:Fqz6ms1k0
49名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:42:26 ID:jDotd0cE0
>>36
どもです。
やっぱ1.5万じゃちょっと低いのかな。

どっちにしろこのスレを見るにどこも品切れっぽいからまだ待ちか・・・
50名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:42:39 ID:qTrEpIsf0
>>43
はいはい脳内の実況はもういいから
51名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:43:47 ID:IoFLOAgv0
擁護してる信者はどこら辺が面白いのか具体的に言って見ろよ
52名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:44:04 ID:Z5HX0Z1T0
あと、一回書いたものはダメな。
これにより話の信憑性が増すと思うんだが
53名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:44:20 ID:paHme4ez0
必須

1.Ctrl押して、高速戦闘(デフォは遅すぎてやってられない)
2.ジョイパッド持ってないとかありえない
3.視点回転などをパッドに設定できない場合は、joytokeyで対応
4.ゲームの解像度を、ディスプレイの解像度と合わせる
5.アンチエイリアスは、切った方がクッキリ
54名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:44:56 ID:2FSyX7Ns0
主人公の顔面を陥没するまで殴りたい
55名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:46:18 ID:u/kR5UKE0
ボス戦後のイベント中にフリーズとか心が折れる…
DirectX氏ねよ
56名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:46:22 ID:vqLmYI/00
雑魚敵の名前一体も覚えてないのに気付いた
57名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:46:48 ID:yzdGGu7b0
>>53
パッドはなくてもキーボードだけで問題ない。
ただしマウスは使うな、やりづらくなる。
58名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:47:43 ID:ziP+iX7a0
4.ゲームの解像度を、ディスプレイの解像度と合わせる
これはなぜ?

窓モードのいみないじゃん
59名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:47:45 ID:qTrEpIsf0
そりゃあコンシューマのゲームと紙芝居でしか遊んだこと無い奴はパッド必須だろうよ
FPSの操作と同じだしキーボードとマウスでもストレス無く遊べる
ゲーム初心者がパッド必須とか言ってるが無視しておk
60名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:47:48 ID:KuMpSWPq0
1.5倍速でやるとちょうどいい
61名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:47:53 ID:kXfzFQg0O
エロゲとしてではなく普通のRPGとして楽しんでる
まぁ主人公の性格が嫌いじゃないからだろうけど
62名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:49:01 ID:0tQO36CUO
あの売れ残り方は数月後に買取10円レベルだろ
予約してなくて本当に良かったわ
63名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:49:38 ID:D9KYYpG70
改造手引書が1と4しかない…
これ5つ集めないと3素材合成できないっぽいのか?

ってことで、誰か後二つの場所を教えてくれ!
1は忘れたが、4は方舟の中の宝箱
64名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:50:37 ID:Fqz6ms1k0
>>59
割れ厨乙どうせ買ってないんだろ
写メでいいからIDメモって中の公告うpしてみろよ
65名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:50:39 ID:qTrEpIsf0
>>62
闘神Vの話は板違い
66名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:50:46 ID:WW3IdW6C0
移動はWキーのみで、カーソルキー使って方向転換させればやり易い。
67名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:51:13 ID:qTrEpIsf0
>>64
どんだけ低脳なんだよこのコピペ厨
生きてて恥ずかしくないわけ?
68名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:52:01 ID:D9KYYpG70
と、2番は改造の手引書関連の情報を買った上で、行商人との物々交換か

必要素材は千両箱4、アンク2、絶異のリング1
千両箱とか、どこで手に入れてたっけか…
69名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:52:47 ID:dKB2QX7rO
PS2のコントローラー挿したら本当にPS2と同じ感覚で操作できるなこれw
70名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:53:01 ID:8M1QV6jK0
リトって男だったのか
71名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:53:29 ID:cuU8ySBN0
>>67
可哀想な奴なんだよ・・・そっとしといてやれ
72名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:53:46 ID:0tQO36CUO
>>65
お前が信者専用スレでも立ててひとりでやってろよ
73名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:54:00 ID:Fqz6ms1k0
>>67
生きてて恥ずかしくないわけ?
74名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:55:36 ID:vqLmYI/00
ここまでうp者無し
75名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:56:08 ID:Hu5UzB1yO
戦闘含めて普通に面白いからアンチのいうことは信用するな
76名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:56:11 ID:qTrEpIsf0
ID:Fqz6ms1k0
って障害者の両親から生まれてきた人?
よっぽど糞な親もってしまったんだろうな
可哀想に
77名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:57:08 ID:24WQH+ca0
>>59
どう考えてもパッドの方がプレイしやすいぞ
オブリみたいに一人称視点じゃないRPGを延々FPS感覚でプレイとかどんなマゾプレイだよw
78名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:57:57 ID:oes9QWxS0
批判するヤツは、割れ厨出ない事を証明する物をうpしろ

ってテンプレ入れとけ
79名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:58:37 ID:kTVWz/En0
防御と物理耐性の違いを教えてくれ
どちらのリングつけたほうがいいかわからん
80名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:58:45 ID:yzdGGu7b0
>>59
FPSと同じじゃないよ。
マウスを動かしても画面上のカーソルしか動かない。
右ドラッグしないと画面は動かない。
左クリック押しっぱなしでカーソルに追尾する。

マウスだとMMOっぽい動かし方しか出来ない。
81名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:58:54 ID:cuU8ySBN0
最近はMMORPGでもボード移動のあるから特に違和感はないな
82名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:58:58 ID:Fqz6ms1k0
ID:qTrEpIsf0
って障害者の両親から生まれてきた人?
よっぽど糞な親もってしまったんだろうな
可哀想に
83名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 14:59:10 ID:1UZq4+z80
つーかこんな糞ゲーにお金出しちゃったんだ…かわいそう…
84名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:00:13 ID:qTrEpIsf0
ID:Fqz6ms1k0
よっぽど悔しかったの?ww
これもコピペするの?wwww
85名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:00:21 ID:4cvr3TdC0
ID:Fqz6ms1k0
そろそろ落着けww
86名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:02:32 ID:u/kR5UKE0
>>79
主人公は物理耐性、クロワッサンは防御つけてる
理由は特に無い
87名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:03:10 ID:vqLmYI/00
なかなかカオスになってきましたな
88名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:05:13 ID:RROpkAc80
声優とかRPGパートが叩かれているのは分かった
エロスはどうなの?初エロまで時間掛かるらしいけど…
89名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:05:45 ID:Fqz6ms1k0
ID:qTrEpIsf0
よっぽど悔しかったの?ww
90名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:06:16 ID:Z5HX0Z1T0
とりあえずソフト残ってると書いたやつは店の名前
もちゃんと書け。これから買うやつのためにもなるし
91名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:07:34 ID:r103O0d40
エロは薄い。
というかその辺はメギドに期待されてないと思う。
92名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:07:56 ID:paHme4ez0
さっさとパッド突っ込んで
PS2のワゴンセール980円のゲームを買ってきたと思えば

意外と楽しめる
93名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:07:57 ID:1UZq4+z80
いやこんなソフト買わせるなよw
94名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:09:16 ID:kTVWz/En0
>>86
ありがと、その二人で悩んでた俺も同じにしよう
後の二人は素早さを上げてる。
95名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:10:57 ID:2KgAinxj0
シナリオの評価が聞きたいけど、さすがに1週間くらいしないと意見もまとまらないかな。
やたら長そうだし。
96名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:11:47 ID:0tQO36CUO
>>90
地方のメデ○オだよ
どうせこのスレに買う奴なんていないと思うけど
97名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:12:10 ID:RROpkAc80
>>91
ありがとー
ダンクル2・闘神3で打ちのめされた俺には
買う理由が消えたよ…
98名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:12:57 ID:qTrEpIsf0
>>96
地方www
どこの田舎だよw
くせえから肥溜めだから出てくんなよ
99名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:13:12 ID:Z5HX0Z1T0
ここまでで叩いてる奴で雑魚的一匹すら書ける奴無し。
遊んですらいないことが実証されたな。
100名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:13:39 ID:33230NQP0
メディオ三店舗も回ったのか
101名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:14:45 ID:IuKVNbrQ0
storyモードでさえ後半2発喰らったら死ぬ
ノーマルでやったらどうなんだこれ
102名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:16:12 ID:0tQO36CUO
>>101
それとその周辺の小さめの店
チェーン店じゃないから名前書かなかったけど
103名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:16:18 ID:paHme4ez0
storyモードとバトルモードじゃなくて
ノーマルモードとハードモードに
名前変えて欲しい
104名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:16:37 ID:WW3IdW6C0
んだよな。
俺もStoryモードだけど、
後半、敵に先制とられるだけで全滅の危機。
105名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:17:53 ID:xX3Sm9xr0
mjsk
それじゃバトルモードでやってる人間は、後半先制されるだけで高確率で全滅か

やりなおしたくなってきた
106名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:18:09 ID:I4IcMKiM0
範囲上げたらキツイのか
4人揃った所だけどまた伯爵の館から攻略する作業が始まる
107名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:20:10 ID:cqdAmeiP0
やっと方舟動かせるようになった・・・
108名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:23:04 ID:ziP+iX7a0
バトルモードでやってる人はもっとレベル上がってるじゃねえの?
109名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:24:22 ID:ElaWjOMr0
メギドの情報がさっぱり入ってこないので一番盛り上がってるスレを教えてください
110名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:26:27 ID:Whu5c8pP0
99が言うように、戦闘がダルいといっている以上、数回の戦闘を体験してる訳だから
雑魚の名前くらい書けると思うが。 割れ厨や未プレイ厨扱いされるのもしんどいだろうに。
111名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:26:43 ID:IoFLOAgv0
112名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:27:03 ID:8rhi0f8E0
ウロボロスの歯車(能力維持でレベルだけ初期状態に戻す)ってアイテムが有るから
ステ振りも気にし過ぎなくて良いんじゃないかな。
アイテム足りなくて交換出来ないけど。
113名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:27:12 ID:PIqiH9F60
地下遺跡まで来た。セシリア出てきて、ちょっと進んだところで一端終わり。
枕の相変わらずの空気の読めなさは痛いけど、概ね面白く感じる。
ベーグルはまひるっぽいな。ああいうの好きなのかねぇ。
現段階では伏線張りまくりなだけだけど、色々と展開を想像できていいね。
後、森の前の兵士が良いキャラしてたなぁ。

ストーリーモードでやってるせいか、特に戦闘に関して言うことはないな。
強いて挙げるなら、高速モードでやってても、
全部が高速にならずに、妙な間があるのが気になるけど、まぁそれくらい。
後、2回ほど強制終了した。セーブポイント間が近いんで大事には至らんけど。

まぁスローペースでぼちぼちやっていくことにするけど、
取り合えず、良作な感じだね。
114名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:27:31 ID:Z5HX0Z1T0
地方のメディオとか・・・うそばれないような保険かけてんのバレバレ
だし、事実だとしてもそれをさも全国的な売れ行きのように吹聴する
書き込みに閉口だわw
115名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:27:44 ID:uuwG5jLp0
バトルモードでやってたが、無理だこれ
バランス調整してないだろ?それとも無駄に走り回って死ぬほどレベル上げしろってのか?
伯爵くらいまでは何とかなるが、そこから先なんて無駄に走り回ってレベル上げでもしない限り不可能っぽい
森に行ったらボスっぽいのに当たって3ターンで全滅とかレベル上げる気にならん
116名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:29:17 ID:B+kZZp+Y0
今時平積みになるほど売れて無い状態のを写メ取らないアンチとかいるの?
ソース提示したら一発で済むのにレスだけとか酷く回りくどいね
117名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:30:20 ID:1eFVF1a10
アキバや特典つくような通販じゃ軒並み壊滅だもんなあ・・・
118名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:30:43 ID:oTPpYYGK0
むしろガンガンレベル上げて強化したいんだけど
エンカウント率低すぎじゃね?

モードは勿論バトル。
119名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:31:29 ID:vqLmYI/00
まだ3人PTだけど、
ベーグル:盾のカード+速将のリング
ヤハ:快気の銀枝+速将のリング
リノン:盾のカード+防将のリング
リノンはこれで死ににくくなった

武器改造して経験値5%↑にしてるけど、他のキャラと獲得値一緒。効果発揮してないような…
120名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:32:35 ID:90XehfDs0
チャドも小指なん?
ベーグルと似てるってフラグ?
121名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:33:21 ID:cuU8ySBN0
いや、もちっとエンカウント低くしてもいいだろ
122名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:33:38 ID:qTrEpIsf0
エンカウント下げるアイテムとかいらないからあげるアイテムほしい
イージーモードならともかくバトルモードやってある程度進めたらエンカウント率高いなんて
絶対思わないはず
123名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:34:03 ID:fjhXq+ws0
加速器なんてつかってないのに
すげえ加速してる
なにこれ
124名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:34:48 ID:u/kR5UKE0
>>118
逃げ無しで地下遺跡抜けたらレベル30になってた
武器はバイブルのままだけどね…
125名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:34:58 ID:PIqiH9F60
>>119
パーティー全体に効果発揮するんじゃないの。
上限30%までらしいから、最大で120%、2.2倍?
126名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:35:01 ID:8M1QV6jK0
127名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:35:09 ID:m1W49e5e0
金マックスのやり方教えてください
128名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:36:10 ID:cuU8ySBN0
>>122
マジで?まだ瘴気のとこだからエンカウント率高く感じるのか?
129名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:37:10 ID:XDA3EFG40
気絶した女一人背負えない主人公ワロタwwww

もう死ねよコイツwww
130名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:38:38 ID:IaDys1TB0
チャドの腕が抜けない・・・
131名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:39:11 ID:vqLmYI/00
>>125
あぁそういうことか…thx
132名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:39:26 ID:wh9Vt1tE0
どうもエンカウント率高すぎって人と低すぎって人がいる気がする。

現状:地下遺跡だが、くるくる走り回って3分に一回エンカウントするかどうか。
入り口から赤髪のボスのとこまで行くのに一回もエンカウントしない、とか
どうしろと・・・。
133名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:39:37 ID:SU04EJlW0
Hシーンが唐突過ぎてフイタw コレって家庭用に移植予定なの?
134名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:40:58 ID:q4gp9j0a0
エンカウントは極力低くして、索敵をつければいいのに
ユーザーにストレス与える作りは流行らない
135名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:41:18 ID:paHme4ez0
>>133
移植する気満々だろ
PS3だな、きっと
136名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:41:32 ID:dXs/0SXt0
主人公の性格別に問題無いなぁ、闘神3で耐性付いたんだろうか・・・
137名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:42:57 ID:9+c9VZSz0
主人公のみ声off機能早くつけてよ 性格と合ってない女声がうざくて仕方ないわ
138名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:43:17 ID:mKmGWxPI0
>28 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2008/12/27(土) 15:32:30 ID:7oJGakXr0
>前スレ最後のほうでメギドのエンカウントに関して言われてたけど
>メギドのエンカウントは加速器使うと少なくなる謎仕様
>フレーム数に対してエンカウント判定行われてるのかもな
>カクカクのPCでやってるとエンカウント少なく、ヌルヌルだとエンカウント多くなるのかも

こういうこと?
環境によってエンカウントが変わってくるんだろうか
139名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:45:16 ID:WW3IdW6C0
これ後半のバランス調整してないだろ。
HP満タンの状態から、ファールゼンとかいう敵に全体120〜90の反撃受けた後、
他の敵から術2発食らってあっという間に全滅したわw
140名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:46:32 ID:IaDys1TB0
チャドの腕が抜けないシーン10回以上やっても画面止まったままだから
報告用に動画撮りながらプレイしたらいけた、負荷上がってると思うんだが・・・よくわかんね
141名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:47:48 ID:dmQ6J3G/0
>>139
PC版購入者=移植版のテストプレイヤだからね
142名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:47:49 ID:jXANgTah0
確かにエンカウント上げるアイテムでもほしいわ。レベル上げしにくい。
レベル上げ辛すぎだし、金稼ぐのもきついわでバトルモードは地獄すぎるな。
素直に初回はストーリーモードでやるべきだったよ・・。
今地下移籍でセシリア戦で最高レベル15だったんだが、アイテム使いまくっても
無理ゲーだったw セーブポイント前でレベル上げしてるけど、雑魚戦でも
相手に先行取られると全滅することがあるからきつすぎる
143名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:47:52 ID:Z5HX0Z1T0
マルチで工作活動乙です
エロゲの売り上げを語るスレより

859 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 15:38:34 ID:/B43GnHz0
エンカウントは極力低くして、索敵をつければいいのに
ユーザーにストレス与える作りは流行らない
144名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:50:32 ID:rAHesAYe0
うーむ……illusionの3Dなら普通に動くのに
これは全然動きそうにないなあ
145名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:50:48 ID:xX3Sm9xr0
インタビューから察するにストーリー=EASYモード、BATTLE=NORMALモードじゃないの?
だとしたらLv上げ前提のバランスなんだから無駄に歩き回る手間省くために
エンカウント上昇アイテムか索敵が欲しいと思うのは普通じゃね?

そんなに手間がかかる上等なプログラムってわけでもなかろうに
146名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:51:05 ID:PIqiH9F60
エンカウント率は普通じゃないの。特に高いとも、低いとも。
移動はもう少し速い方が便利。移動速度UPのアイテムでもあればいいんだけど。

まぁしかし、批判を考えると、RPGは量より質を突き詰めた方がいい流れなのかね。
1回の戦闘に対する作業感を薄めて、獲得できる経験値等を増やし、戦闘回数自体は減らす、と。
147名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:51:42 ID:Mz8/Rf4p0
遺跡でカギが見つからん・・・
あれってチャドとぶつかったとこいきゃ良いんじゃないの?
148名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:52:16 ID:lrY5P8un0
コンビニ払いで止めてた尼のキャンセルしてくるー
箱360で出たら買おう・・・PS3なのかねw
149名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:52:30 ID:VRKCarBB0
エンカウント上昇アイテムなんて言うなよ
普通は索敵だろ?ホントにエンカウント上昇アイテムが来ちゃったらどうするんだよ馬鹿
150名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:52:33 ID:F6lu6eUo0
主人公精神振り大地雷すぎるな
151名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:54:36 ID:WW3IdW6C0
>>147
確か、ぶつかった所に行けば、自動でイベントが始まるよ
152名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:55:30 ID:gN1vfSS90
索敵なんてメガテンみたいに集魔と退魔で代用できる
153名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:56:57 ID:qTrEpIsf0
主人公のスキルは物理攻撃1攻撃魔法1補助と回復が3だし
特化するより満遍なく上げるのがよさそう
154名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:57:00 ID:fhDzkkA20
まだ伯爵のとこへ行く前の序盤フィールドだが、バトルモードでも雑魚戦は全然問題ない
しかしボス戦がつらいとなると今のうちにストーリーモードでやり直した方がいいのかね
155名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:58:10 ID:mKmGWxPI0
>>146
>まぁしかし、批判を考えると、RPGは量より質を突き詰めた方がいい流れなのかね。
>1回の戦闘に対する作業感を薄めて、獲得できる経験値等を増やし、戦闘回数自体は減らす、と。

これの逆は単なる作業だしな
156名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:58:27 ID:Mz8/Rf4p0
>>151
・・・

OK マップ見てみたらぶつかった場所じゃないとこ探してた
157名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 15:59:46 ID:u/kR5UKE0
>>153
状態回復だけはとっとと気絶回復まで上げた方が良いと思うんだ
158名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:02:07 ID:uuwG5jLp0
>>154
無駄にうろついてレベル上げするのが好きじゃないなら
ストーリーモードでやった方が良いと思うよ
瘴気の森でヤハLv12ベーグルLv11リノンLv10でボスっぽいのに当たって挫折中
159名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:03:24 ID:D9KYYpG70
>>145
ストーリーがノーマルよりやや簡単(それでも一部ボスは強め)
バトルが一般的なハードより遥かに難しい(理不尽)

そんな印象
ノーマルのつもりでバトル始めた人は、セシリアあたりで嫌でも気づくだろうな…
160名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:04:46 ID:PIqiH9F60
ストーリーだから、あまり気にならなかったけど、
例えば、ダメージ38が、バトルだと76か。
これは死ねるな。
161名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:05:50 ID:9+c9VZSz0
バトルでやっててストーリーモードがよかったと気づく頃にはもうやりなおすのめんどくさいってことだ
162名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:06:18 ID:cqdAmeiP0
チャドかっこよすぎわろた
163名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:06:25 ID:7gtqPPpT0
2Dならまだ耐えられただろうけどこれはだめだ
エロゲメーカーが3DでしかもRPGっつーとこうなるわな
164名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:06:30 ID:dXs/0SXt0
バトルで始めてしまったな、ヤバイかなぁ
165名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:07:33 ID:qTrEpIsf0
ストーリーモードってやりこみ要素が削られてたりするんじゃね?
単純に与ダメ2倍被ダメ1/2なだけ?
166名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:08:02 ID:F9hSGhTs0
なんかこれって品薄状態なの?今日めろん行ったら山積みだったんだけど。
買っておけば良かったなぁ
167名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:08:57 ID:2FSyX7Ns0
ディアボロLv30で挑んでもフルボッコじゃねえか
何レベルで勝てんだよ
168名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:10:38 ID:D9KYYpG70
バトルで始めた人は、やりこむ覚悟で始めた方が良い
でないと多分エンディング見れないわ

ストーリーモードはバトルに比べればかなり楽なんで、やり直しはそこまで大変ではない
ボスのEXP>>>>>>>>雑魚のEXPだから、道中はエンカウント低下のアイテム使えばスムーズ


つーか誰か手引書3の場所教えてくれえええええええ
169名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:10:49 ID:kDORFs5z0
何回ブリッジ生かせるんだよクソガ
170名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:12:07 ID:geCXqEf/0
微妙だと思ってたダンクル2が神に思えるwwww
戦闘ダリーwwww
主人公女声きめええええwww
っつかoffにしたのに戦闘中に女声で喋んなwwww

走り方まで女走りだし、これ腐女子向?
171名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:12:19 ID:fhDzkkA20
>>158
サンキュー
Lv8まで来たけど素直にやり直すことにします
172名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:12:47 ID:WW3IdW6C0
Battleモードだと、セシリア,エレミア戦で超苦戦しそうだ。
Storyモードでさえ、全体術2発食らうだけで全滅してたからな。
173名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:15:04 ID:9+c9VZSz0
主人公もろとも男性声offにするとシャア他の声も聞けないというのだけなんとかしてくれ
葉もこの女声が性格とあってないってことくらいわかっただろうに 主人公だけ声off機能くらい作ってくれよ
174名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:17:07 ID:fjhXq+ws0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/175059.wmv
leaf

加速器つかわないでこんなんだけど
これ速過ぎね?
みんなこんなもん?
俺のがおかしい?
175名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:18:42 ID:qTrEpIsf0
加速器で速度下げるべき


見て無いけど
176名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:19:52 ID:geCXqEf/0
主人公に声つけて、個別オンオフないとか氏ねよwwww
その上、女声だし、消しても戦闘中に喋るし、きめえwwww
177名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:19:55 ID:Z5HX0Z1T0
>>166

メロンブックスの通販は品切れなんだがどこのメロン?
ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/index.php?RATED=18

あとここまでで実際遊んでから叩いてる証明の雑魚的の名前
一匹すら書ける奴無し。
遊んですらいないことが実証されたな。


178名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:20:04 ID:PIqiH9F60
>>174
うん、倍速だね。
所持金おかしいね。
179名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:20:58 ID:pa8qDNwK0
>>174
改造してるからじゃね
180名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:21:14 ID:8hmPaVIa0
>>148
出たとしても最低3年以上後です
181名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:21:30 ID:ziP+iX7a0
>>158
そこバトルモードで10レベルでいけたけどな・・・
182名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:22:01 ID:fjhXq+ws0
>>178
ごめんなさい所持金はチートで増やしました(´;ω;`)
チートの前からこんなんだけど
183名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:22:19 ID:B/L9900MO
金ないって人は伯爵の館とか森で出るハス・ナクって緑のメカ目玉が落とすまねき猫つけるとか。
ドロップ率が微妙だが多分こいつが最短で落とす雑魚。
一個金額アップ7%だから複数つけたら多分マシになるはず。

>>167
さっき平均38のPTで倒した。
ヤハの無双絢爛で常に攻撃力下げて戦えば大分ラク。
まあ調子に乗って地下遺跡のアバドンに行ったら半分くらい削って負けたけど。
184名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:22:29 ID:geCXqEf/0
>>177
ゴキとかwwww
HP消費するスキル闇雲縛りとかwww

まじ女声主人公きめえwwwww
ショタかよwwwwww
185名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:22:31 ID:PIqiH9F60
>>174
これ環境設定ってどうしてるの?
186名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:24:23 ID:zpYuVM1V0
>>166
とりあえず、昨日の時点で大阪はほぼ壊滅状態だった。
めろんって関東の方の店舗か?
187名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:24:28 ID:uuwG5jLp0
>>181
え?最初のターンでリノンが狙われて死んで
次のターンでベーグルが死んだ
敵の攻撃って一人に集中すること多くない?
188名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:24:52 ID:jXANgTah0
セシリア強すぎ・・
混乱打撃でどのキャラも一撃死とかねーよww
炎のカードとかで炎耐性上げてったらこれとか・・・

レベル足りないんかな。バトルモードでやった人はどれぐらいで倒したんだろうか
189名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:25:20 ID:fjhXq+ws0
>>185
低解像度テクスチャ以外オン
アンチエイリアシングレベル1
背景クオリティの簡略化標準
windowモード
解像度800*600
バックバッファ1024*1024
190名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:25:50 ID:qTrEpIsf0
メモリにアタッチして改造してる時点でノーマルな環境じゃないな
再起動してもダメなら再インスコしろよ
191名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:27:03 ID:dmQ6J3G/0
まだ買ってないから知らんけど、>>139のファールゼンって雑魚敵じゃないの?
192名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:27:09 ID:23Ahs2Up0
つか、セーブできねえ・・・。バグかなぁ。
193名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:27:17 ID:oTPpYYGK0
>>187
運頼みになるけど、先制攻撃が散らばりさえすれば、
闇雲縛り一撃で紫の丸いのが落とせるから勝てる。

それがイヤなら、ヤハが先制の凶パンチ2発に耐えれるまでレベル上げor耐物リングで。

194名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:28:24 ID:fjhXq+ws0
再インストールして再起動してみるわ
195名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:28:27 ID:pPpeXR9z0
>>189
もっと重い設定にすれば多分直るぞ
軽い設定で教会に入った時とか俺もなるし
多分fps固定の設定が甘いか元からそんな気の効いた物が無いかのどっちか
196名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:31:41 ID:f5guPSf/0
>>174
ぱねぇwwww改造したからじゃね?www
197名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:32:19 ID:B/L9900MO
>>188
遺跡内で改造用のダマスクスとか集めてたら行った時には25くらいだったな。
ヤハの気合+CT闇雲で800くらい出て速攻で沈んでいった時には少し上げすぎたか?とか思った。
198名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:36:16 ID:Nw4C7lbg0
そういや、ADが発売した時もやたらとアトリエかぐやのソフトを勧めてくる奴がいたな。
なぜかそれに同意する奴や、詳細を求めるレスまでセットで。
199名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:38:55 ID:F9hSGhTs0
>>177>>186
新潟なんだけど普通にあったんだよなぁ
200名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:39:10 ID:xX3Sm9xr0
ストーリーモードがどんな感じかと手を出してみたが
普通に読み進めて一時間半かかった戦闘までの流れが、スキップしたら10分足らずで終わって安心した
スクロール系の演出も高速化されるんだね

なんで敵の死に動作は高速化してくれないんだろう
201名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:39:11 ID:2FSyX7Ns0
セシリアの過去が語られる感動のシーン

「れろれろれろ」
202名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:39:38 ID:xmDOR15HO
一番の敵はエンカウントだと思うんだが
203名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:40:56 ID:PIqiH9F60
敵の死亡動作と左上の順番が高速化されないんだよね。
もう一つ、不便なこと思い出した。
ボタン押しっぱなしが機能しない。
いちいち動きなおすのめんどいよ。
204名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:42:08 ID:70VpyFQu0
はっきり言ってれろゲー
205名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:42:13 ID:quDnnWgy0
っつーか俺みたいにナタス戦直後に進行不可能っていうかイベントが暗転しちゃう症状でてる人いないのか
レアな症状だとパッチとかで対応されるか不安になるなぁ
206名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:43:58 ID:jXANgTah0
>>197
25か・・。 dクス。
16〜17でロード何回かして今さっき倒せたんだが、20ぐらいまでは上げた方が良かったかもしれないなw
207名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:44:12 ID:CFZu0Rj80
てか素早さ極振りは弱いのか?
信じて振り続けてるが強さが感じられない・・・w
208名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:44:19 ID:ziP+iX7a0
>>174
快適でよくね?
209名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:46:40 ID:ziP+iX7a0
>>207
どこの情報だよ

ヤハは攻撃
リノンは精神
主人公はどうでもいいや
マリアは素早さか攻撃だろ

たぶん
210名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:47:14 ID:nRVhpBb40
今から秋葉原に買いに行ったら初回特典?の設定資料集って貰えるかな?
211名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:47:50 ID:f1tlhn1T0
バディがベーグルに会いにくるイベント(地殻のボス後)の
三日目だかのマリアに弁当もらってまた会いにいくところでエラーで不正終了がでて進められなくなったんだが
俺だけか?
ドライバ最新版なんだが
212名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:48:11 ID:sH7+oy5m0
やっぱエロゲはSLGだな
下手にRPGに手を出すと悲惨な苦行になる
もうRPGは次世代機コンシューマー機のでさえ飽きられ始めてるからな
213名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:48:14 ID:/49YtjV60
俺も素早さばかり上げてるけど実感ないな
214名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:51:14 ID:70VpyFQu0
>>209
いや前スレの最初の方で書いてなかった?
俺も上げてるけどStoryだと敵弱いから強いのかよくわからんが
215名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:53:25 ID:Z5HX0Z1T0
上のムービーがみれねぇ

>>201
ワロスwww
216名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:53:56 ID:geCXqEf/0
961 名無しさんだよもん sage New! 2008/12/27(土) 13:20:10 ID:qTrEpIsf0
オカマになったナクトに感情移入できるなら買い


まさにこれだわwwwww
217名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:54:16 ID:cqdAmeiP0
武器改造の時、聖石混ぜると獲得金3%増って書いてあるけど
どうみても経験値3%増ですほんとうn
218名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:54:20 ID:XH+3HPrX0
期待しすぎてたな
219名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:57:39 ID:fjhXq+ws0
再起動再インストールしたら直ったわ
チートも関係なかったみたいだし
なんだったんだろ
220名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:58:25 ID:8hmPaVIa0
ナクトとベーグルじゃ方向性がまるで違うだろ
221名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 16:59:54 ID:90XehfDs0
ベーグルの「ううん。ないよ。」UZEEEEE

マリアNTRれれば良かったのに・・・
222名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:02:55 ID:Hu5UzB1yO
Leafでこんなにハマるゲーム出るとは思わなかったよ。二ヶ月ぐらい遊べるボリュームあるみたいだし
223名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:06:56 ID:fjhXq+ws0
さすがに二ヶ月はないだろ…
224名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:07:33 ID:90XehfDs0
うたわれやTtTに比べれば微妙だけど、中々面白いよね。
ベーグルを消して全キャラ使えれば最高だった。
普通にSRPGにすれば良かったのに・・・
225名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:11:38 ID:nX2y6+gO0
きっとクリア後の隠し要素でセシリアとか使えるようになるんだよ!
と信じたい
226名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:11:38 ID:Z5HX0Z1T0
まだクリアーしてる奴がいないのに評価とかねぇだろw

227名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:11:46 ID:8hmPaVIa0
>>223
Hu5UzB1yOこいつは前スレから居る信者装ったアンチ
上げてるからまるわかりだが
228名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:13:40 ID:2FSyX7Ns0
マリアから刺されるENDまだかよ
229名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:15:24 ID:o8lDWI4O0
キュベレー強いなコンチクショー!
さすがニュータイプ専用機だ、何回戦っても倒せないぜ。
もう少しレベル上げするしかないのか…
230名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:15:44 ID:rwlLEVB40
設定色々いじってみたけどどうしても戦闘終了後の決めポーズでカクカクなる・・・
8800GTでベンチ23000なんだけど相性とかあるのかねぇ・・・
231名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:19:11 ID:geCXqEf/0
>>230
それ仕様wwww
プログラマーがしょぼいwwww
232名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:20:36 ID:AFPGWmD+0
おまいらセレDオンボメモリ256Mでがんばってる俺もいるんだから文句ばかり言うなよ
233名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:23:57 ID:sNcJQMj60
洞窟堀のために食わせる物集めるの結構だるいな
スノーホワイト何かの石か結晶かと思って探してたらそういえばパンツだった
234名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:27:03 ID:/jsf7U1N0
無限回廊の敵が硬すぎる
道塞いでる敵でもHP20000以上あるし
235名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:28:54 ID:QmV1g3aHO
アンチは必死にネガキャンする若さがあっていいなぁ
葉の儲は歳だから自分が良ければそれで良しな香具師ばかりで・・・
236名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:30:04 ID:fjhXq+ws0
直ってなかった
一時間くらいやってたら再発した

俺の環境が悪いみたいだし
これはもうだめかもわからんね
237名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:31:20 ID:rwlLEVB40
>>232
いあ、文句じゃなくて設定いじって直るならなんとかしたいなぁーと思ったのさ
まだ序盤だけどゲームとしては面白いと思うし掛け合い漫才見たいなノリの会話とか嫌いじゃないしね
どーせならカクカクもなくしてひゃっほいしたいなーと思ったのさ
238名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:32:59 ID:XudbYoTg0
すばやさってほぼ死にステっぽいなーと思い始めたレベル25
素早さに賭けた主人公が涙目過ぎる
239名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:33:25 ID:HsOdvuzl0
今リノンといたしたところだけど、薬で正気じゃない状態利用するとか
どんだけ主人公外道なんだと
いまどきこんな軽薄な主人公受けないってわかりきってるだろうに…
240名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:34:10 ID:jmk8bs9u0
まだLV30ぐらいの中盤だが
セシリア、ナタス、チャドが仲間にならないのはほとんど詐欺だろう・・・
241名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:34:59 ID:nX2y6+gO0
そろそろクリア報告が出ても良さそうな気がするけどこないな
単純にクリアまでが長いのか
クリアまで到達する気力がなくなるほどだるいのか
そもそも誰もプレイしていないのか
242名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:35:19 ID:683XBXW00
>>235
酷評を受け入れずに現実逃避してるだけだろ?w
メギド擁護結構他のとこで暴れてたりするぜ
243名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:36:25 ID:xX3Sm9xr0
>>240
デモムービーで横並びで「主人公御一行様」って感じだったからな
直前まで隠してたってことは確信犯なんだろうけど
244名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:37:11 ID:rY0l8NWw0
しっかし、このバトルモード、相当にマゾいけど、ちゃんと面白いぞ。

キーポイントはレベルアップじゃない。
改造と、道具屋アイテムの開発と駆使。
改造をうまくやって、アイテムも限界まで開発して準備を整えてる30LVと
ただレベルアップしただけの40LVじゃあ、たぶん前者のほうが強い。

ボスが強くてハマったと言ってるやつは、とりあえず町で出来ることを最後までやれ。
特にロールケーキ以上と、飴類の上位、生命の雫の3種があるかないかで後半の難易度は倍ぐらい違う。

ちなみに、行商人を放置するのは危険、
こいつが必須アイテムを持ってる場合が多いが
放置すると永久に初期売りのまま。上位売りに必須アイテムがあるので
必要なくても交換して、交易レベルを上げておこう。

何にもしてなかった人は、とりあえず炎のカードと、氷のカードを2枚ずつ、快気の銀枝も2つ。(後でリトの開発で必要になる)
これでかなり交換可能アイテムに、役に立つものが増えるはず。
後は自然と必要なものを交換していけば、交易レベルMAXになるまでお付き合いできる。
(特殊アイテム臭いものは、まだ交換できないけど・・・。)
245名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:38:02 ID:rmGUkI9v0
>>240
PS3版にご期待ください
246名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:39:27 ID:yq+TUnRd0
wikiに全く攻略情報が記載されないな…
最初は自分で書こうと思って拾得アイテムとかメモしてたけど、システム面の不満で萎えた
正月明けくらいにはまとまってるのかなぁ…
247名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:41:27 ID:IaDys1TB0
主人公→防御極
ヤハ→精神メインでたまに防御と攻撃
リノン→精神・防御
マリア→攻撃極
現在雪山、これまで全滅&苦戦なし
ちなみに主人公は武器一度も改造してない
248名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:41:43 ID:D9KYYpG70
誰か…手引書3の情報を…
249名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:41:45 ID:Z5HX0Z1T0
>>237
directXのバージョンは?
ソフト付属のやつ入れてみたらいいんじゃね?
最新のものがいいとは限らんぞ
開発が下のものにあわせてたりすると不具合が出る
250名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:42:47 ID:rY0l8NWw0
>>209
>どこの情報だよ
ゲーム内の情報屋が。
「素早さを制するものは戦いを制する!」
と素早さ振りを進めている。が、これは罠。

バトルモードなら、防御と精神で負けない戦術を取るか
攻撃と精神で、敵を押し切る戦術か。どっちかしかない。
先手は確かに有利だけど、一番遅いマリアから行動することもあるわけで、
素早さ極振りは運任せなところが多すぎる。
251名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:43:14 ID:f1tlhn1T0
>>240
有志の調べによるとデータ上には一応チャドの戦闘データらしきものもあったようなので
どうやら納期の関係で上記三人は仲間にならなかったみたいだ(ナタスも一応味方の時の為のスキルもあるらしい)
PS3版ではしっかり八人パーティになると思われる
252名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:44:44 ID:rITE7gn30
>>244
ディスガイア好きなら買って損はない?
253名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:45:38 ID:kM0H7Dhi0
いまプレイし始めた
クロワッサンのテクスチャがやたらリアル
254名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:46:08 ID:dJeFniDF0
後で強くて新しい技を覚えそうでスキルポイントの振り分けがしにくい
例えばヤハだったら最初の技より強い単体攻撃スキルがあったりしない?
ありそうでまだ初期状態だわ
255名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:47:08 ID:/49YtjV60
序盤に武器を改造しちゃうと駄目かな?
256名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:47:23 ID:f1tlhn1T0
>>254
状態異常つきの打撃があるけど
結局どっちも極めれば威力同じなので最初の技でいい
257名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:48:23 ID:IaDys1TB0
>>254
覚える頃にはスキルポイント余るし貰えるポイントも増えてる
逆にスキル強化するとHPMPの消費が激しくなるからそっちの調整に気を配るべき
258名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:49:19 ID:aCz6GvRP0
フル化のセーブデータマダー?(・∀・)っ/凵チンチン
259名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:49:26 ID:XudbYoTg0
ヤハは後で少し待てば全体攻撃憶えるからそっちにつぎ込んだほうがいい
つぎ込みすぎると自殺スキルになるけどな
ノックバックはかなり強いが効かない敵が居るのが罠過ぎる
260名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:49:30 ID:Z5HX0Z1T0
戦闘後のモーションがおかしいやつも最新Dirctx削除して
付属の入れてみろ。
それでダメならしらねw
261名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:50:07 ID:a3tsdsXU0
>256ちょ、それだったら状態異常つきのほうが良くね?
262名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:50:34 ID:Hu5UzB1yO
今年はLeafの一人勝ちみたいだね
263名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:52:08 ID:svfaNxHm0
>>42
プレイの感想言うのに実物うpするのは意味不明じゃないのかよw
264名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:52:37 ID:fjhXq+ws0
再起動すると直るんだよな
これしばらくプレイするたびに再起動しなきゃいけないのか('A`)
265名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:53:51 ID:Cs1rY3FM0
攻略wiki盛り下がり過ぎワロタ
266名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:56:13 ID:B+kZZp+Y0
おすすめの強化無いかい?
267名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:56:31 ID:jbvV5XBz0
>>264
インスト中の起動アプリに問題があるんじゃねえの?
268名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:56:35 ID:rY0l8NWw0
>>254
めっちゃある。ヤハは単体物理攻撃3つだから。
最後に覚えたもの以外は無駄と言えば無駄。

ただ、後半は一回の雑魚戦で30skptとかになるので
あっという間に取り返せる
後のことより今のことを考えるほうがいいぞ。
269名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 17:58:25 ID:WH06LtWZ0
遺跡でチャドとぶつかった場所に行っても何も起こらない。
前スレの同じところで詰まった奴は、別のセーブデータで解決したみたいだけど
俺のセーブデータはただひとつのみ。
バグで詰んでオワタ\(^o^)/
270名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:00:07 ID:uvHhdugmO
このゲーム実際どうなの面白いの? 男が主人公しかいないのか?
271名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:01:02 ID:quDnnWgy0
Wikiいわれてちょっと見てきたら
ナタスバグはとっくにバグ欄に報告されてたのか
272名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:01:09 ID:5b+TA2yr0
なんかプログラムがすごい雑なんだと思う
俺もそこじゃないけどチャドと森に鍵取りに行くところで
会話ウィンドウが一旦閉じた後操作不能になったことあったけど
何回か繰り返してたら進んだ
何回もやってみてはどうか
273名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:01:36 ID:Z5HX0Z1T0
>>269
オツカレーノシ

ttp://www.e-trader.jp/
274名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:01:39 ID:1WC6ljb60
猫缶まだかよ!!
肝心な時に貿易商がいないから
これだけ常に出現するようにしたいわ
275名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:01:49 ID:geCXqEf/0
>>270
主人公も女にチンコついてるだけで、男じゃない
276名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:02:50 ID:WH06LtWZ0
>>272
そうなのか。
じゃ、レベル30くらいになるまで放浪してみるわ。
277名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:03:30 ID:5b+TA2yr0
>>276
あとは部屋を間違えてる可能性も一応考えてみてくれw
278名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:03:47 ID:GmmxQtPU0
>>264
おそらくだけど、再現性のない類のバグだからメーカーは対処してくれないと思うよ
うちのPC、メギドじゃなくてFalcomのゲームで同じ症状出るんだわ…w
Ysはよかったんだけど、英雄伝説が早回しになっちゃってたんだよね
再起動すると直るから、しばらくは普通にできるんだけど、時間が経つとまたダメになる

メモリはいくつ積んでる?
増設したり新しいの差したりしたら直るかもしれん
279名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:04:38 ID:dBOCDtGM0
かなりのグラボ依存っぽいね
今となってはショボイathlonx2 5000+だけどHD4850のおかげか最高設定で
サクサク動いてる
280名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:05:43 ID:D9KYYpG70
サブヒロインについては、ストーリー進めりゃ仲間として使えない理由は分かる
入るとして、イベントキャラとして加入されるかどうか程度だろ
281名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:07:27 ID:vyjYfl9n0
買ってみようかと思うが最近の糞RPGのワンパターン3連打が怖い。
 高エンカウント
 高回避(敵のみ
 高体力(ry

ないよね?ないよね?
282名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:10:38 ID:t1b2T4Im0
箱舟のセシリア前のセーブポイントでレベル上げしてたら
でかい機械のやつ一匹現れてリトライしても勝てなかったわ
倒せたらなんかもらえる??
283名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:14:27 ID:Mz8/Rf4p0
遺跡のナタス後山頂行った後のイベントが画面真っ暗で何が起こったかわからないままセーブ画面?(音しか無いから予想だけど)まで画面なかった
単に俺だけの症状だったら誰かベーグルの生きる意味云々のイベントになるまでに何があったのか教えてくれぃ。
284名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:15:37 ID:SekDqjpI0
フラゲの連中でクリアしたのがいても、そろそろおかしくないと思うんだがなあ・・・
総評したくないぐらいの災厄が終盤に待っていたんだろうか
285名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:17:08 ID:Mz8/Rf4p0
>>283
自分で読んでてわかりずらいな、エレベーターで上いった後のことを誰か頼む。
286名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:17:13 ID:mSlxGG6q0
いまのところ戦闘後のカクッカクッが鼻につくぐらい
わりあいエンカウントあるししマターリ進行中〜
287名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:19:02 ID:quDnnWgy0
>>283
それ俺もなって散々書き込んでたけど
あれってセーブ画面以降は復帰するんだw
ボイスだけ聞いててなんかいいシーンっぽかったからちゃんと映像みたいなーと思って対応されるまで放置ってことにしちゃったw
288名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:22:17 ID:Mz8/Rf4p0
>>287
やたらべーぐる!ってセリフあった気がするからなぁ
俺もデータとっとくか、thx
289名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:22:43 ID:84/XN2II0
UFOのMKUに勝てん、カルマって何でダメージ減らせる?
290名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:24:47 ID:GSDTlolo0
主人公が女みたいなのはなんかストーリー上で理由があるの?
それとも女みたいにしたほうがプレイヤーが喜ぶとか思ってるから?
291名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:25:52 ID:o8lDWI4O0
全員すばやさに振っていたらセシリアで詰んだ。
10回以上戦っても勝てない・・・
現在レベル20、最初からやり直すべきか…
292名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:26:55 ID:D9KYYpG70
ボーナスについて適当に考察

攻撃:ダメージが大きいと気持ち良いよね、多分そのくらい
防御:序盤〜中盤は重要だが、終盤はやや微妙かもしれない
精神:終盤ボスの範囲魔法がえげつないのでかなり推奨、攻撃面では雑魚相手が楽になるくらい
素早さ:終盤かなり重要っぽい、これが不足しているとボスに行動順割り込みを食らいまくる
293名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:28:09 ID:cqdAmeiP0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader886061.jpg
ナタ・・・ス・・・?


だれだよこいつ俺のナタスはどこだよ
294名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:28:33 ID:0URtHpkD0
赤パンツチートすぎワロタ
295名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:28:34 ID:PIqiH9F60
>>290
ユーザーが喜ぶとか、そういう事を考えるお人じゃありませぬが……。
主人公がなよっちいのは既存のRPG主人公と反対のタイプに従った為。
声優が女なのは知らん。個人の趣味じゃね。
296名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:29:46 ID:PIqiH9F60
今日はサービスデーと言い、パンツを売る行商人。
しかし、白パンの効果がわからない。
297名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:32:02 ID:mSlxGG6q0
>>290
それだけは意図を製作に問うてみたい気分よ
声のみならずセリフ言い回しまで女臭いとあってはね
298名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:32:38 ID:PUALD77nO
>>293
残念ながらお前のナタスなどいない。
小生のナタスである。
299名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:32:39 ID:IuKVNbrQ0
終盤のボス全体攻撃×2で死ぬ・・・
300名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:33:28 ID:BVKuo+Bd0
>>283
時計が出てきてヤハは撤退しようと言ってたがベーグルが無謀にも残って貴重な杖ぶっ壊れた
ベーグルはいくらでも居る小指のかけらと聞かされ意識失ってセーブ画面
301名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:33:54 ID:fD6m9oIp0
で?おもろいの?
302名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:34:58 ID:c9ZS4+EP0
闘神とともに地雷
303名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:35:55 ID:GSDTlolo0
>>300
やっぱりそういうイベントの後主人公は悟りきったキャラに変貌したりするのか。
304名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:36:11 ID:B+kZZp+Y0
闘神よりはまだ面白いだろ
ダンジョンが手が込んでていいけどめんどくもある
305名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:36:17 ID:5b+TA2yr0
>>303
変わりません
306名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:36:17 ID:jl2ASy/20
>>301
ふつうに面白い。
クリア報告がまだ無いところを見ると、結構ボリュームあるかな。
307名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:36:26 ID:UN4FblUr0
>>293
目がとらハっぽく見えたのは気のせいか
308名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:36:31 ID:Z5HX0Z1T0
>>301
おもしろいお〜〜

>>302
市ね
309名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:36:40 ID:SekDqjpI0
とりあえず、再入荷するまでに評価確定してくれよ
310名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:41:17 ID:n7DphAuQ0
改造できるんならさすがにクリアしてるやついるんじゃないかと思うが…
後半のお使いが相当にだるいのかね。
311名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:41:46 ID:kJA/QBpu0
すまん加速ツールの名前ってなんだっけ?
前落としたけどどんな名前だか思い出せない
312名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:41:48 ID:YYOO8qOr0
>>250
情報thx
俺も素早さ極振りにしてたよ・・・orz
それにしてもキャラがよく動いて可愛いのう
313名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:42:22 ID:GSDTlolo0
ラスボスは○○とかないね。
314名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:45:04 ID:kJA/QBpu0
自己解決したすまそ
315名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:45:10 ID:bM0sDheI0
効果音とシステム音が一緒なのどうにかしてくれ
316名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:45:29 ID:Z5HX0Z1T0
>>310
お使いって方舟のこと言ってんの?あれ全然後半じゃねえぞ
まだまだ長そうだ
317名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:46:12 ID:rY0l8NWw0
>>291
町に戻って、ちゃんと全員改造してるか?
あと気絶復活アイテムとHP回復アイテムはたっぷり持って池。
魔法の回復では追いつかない。

ボス戦では、マリアは回復要員ではなく、常にレデュースをかける役割
セシリアの攻撃と防御を常に下げておけ。

>>289
カルマは完全固定ダメージっぽい。
何装備するかどころか、防御しても減らせない。
318名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:46:24 ID:f1tlhn1T0
ロールパンが作れないんだが・・・
はじまりの種ってどこにあるんだ?
319名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:46:42 ID:9X+SbLCS0
箱舟D終わった所だが
バトルモードはスキルライン、改造を駆使すればレベル上げしなくてもボスに勝てるし、ちょうどいいバランスになってると思う。
320名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:46:48 ID:F6lu6eUo0
ラスボスは声優的に考えて100%シャアだろ
321名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:48:41 ID:pMQIxhhY0
>>316
方舟が飛んだところまで行ったけど、まだまだ続く?
322名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:49:32 ID:Hu5UzB1yO
Leafはこれくらいのクオリティを保ってくれれば安心できるよな
323名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:49:57 ID:2FSyX7Ns0
方舟飛ぶまでが長すぎワロタwww
324名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:50:09 ID:IcoNNhwR0
最初から情報に金使いまくってたら瘴気の森でマリアが助けられなくなった
エンカウント率もっと欲しいわ
325名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:51:25 ID:F6lu6eUo0
>>321
まだまだ中盤
そっから10時間ぐらいプレイしてるけど終わる気配まだしてない
326名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:52:58 ID:rY0l8NWw0
>>318
地核の宝箱
果ての向こうの砂漠の宝箱
327名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:55:36 ID:aPh5/ndG0
トウシン3とどっちがおもしろい?
328名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:56:00 ID:1UZq4+z80
FF11が一番面白いよ
329名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:56:58 ID:cqdAmeiP0
エレミア&セシリア強すぎだろ・・・これはかてねぇ・・・・
330名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:57:07 ID:pMQIxhhY0
>>325
どうも。そう考えると結構ボリュームあるんだな。一度行った場所に行ったり来たりしてるけど。
331名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:57:51 ID:Z5HX0Z1T0
>>321
こっちはそっから4時間くらいか
332名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:57:57 ID:DYzI9mMO0
バトルモードで最初の遺跡のとこまできたけど
なんか雑魚敵が強すぎね?
333名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:59:31 ID:Nc0sYSBT0
あれ。とうとう「普通に面白い」きちゃったんだ。
334名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 18:59:48 ID:dKB2QX7rO
今から伯爵の屋敷に突入だわ
一番怖い敵がゴキとか…混乱ヤハの攻撃が普通にオーバーキルでワラタ
335名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:00:24 ID:pMQIxhhY0
>>332
遺跡から大分強くなる。そこにいるボスも強いから改造やスキル強化せんと厳しいぞ。
336名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:02:05 ID:Z5HX0Z1T0
>>328
オンラインはちょっと・・・
あれは課金のせいでそれほど面白くないのに続ける
病気にかかる









最近モリ胴完成したが
337名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:02:36 ID:D9KYYpG70
ヤハで一番大事なスキルは幸運のEXP2倍だなw

習得したら即2倍にして、ボス戦では欠かさないようにしたい
338名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:03:00 ID:Z5HX0Z1T0
>>333
ふつーにクソ面白
339名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:05:17 ID:84/XN2II0
終わった……なにこの終わり方……

とりあえず難易度のDEVIL追加。↓原文のママ。
戦闘を中心に楽しむことができるモードです(難易度ハード)
戦闘で受けるダメージ値が25%上昇します+α
340名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:06:40 ID:DYzI9mMO0
>>335
つーか雑魚の攻撃でこっちのHPが1/3、1/2
平気で減らされるんだけどどうすりゃいいのコレ。
物将リングのほかに盾のカードを全員分そろえないとダメとかなのか
341名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:06:41 ID:fjhXq+ws0
>>278
メモリは2G
足りなくなってるわけじゃないと思うんだけど
余裕あったら新しいメモリ買ってみるわ
342名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:08:29 ID:dXs/0SXt0
>>336
課金があるゲームは続けてしまうんだ、すごいお得意様だなw

続けてしまうのはフレとか居るからだと思うが。
343名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:08:45 ID:fD6m9oIp0
マリアの立ち絵ワラタw
どんだけ腰まげて腹だしてるんだよw妊婦かと思った
おもしろそうだから明日買って来るかな
344名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:13:13 ID:90XehfDs0
>>339
プレイ時間は?
345名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:13:42 ID:IuKVNbrQ0
まさか本当に妊(ry
346名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:14:16 ID:Cs1rY3FM0
>>339
ハーレムENDかどうか教えてくれ
347名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:17:34 ID:BM+Kk0L80
森入ったら、2発で沈むようになったぜ。
348名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:17:53 ID:yht72LSX0
戦闘の時のコマンドがゆっくり表示される、敵の選択時の間、行動後の行動順の入れ替えの遅さ
こういうのってテストプレイしてて気にならないもんなのかなぁ…
ここさえ早くしてくれればもっと気持ちよくプレイできるのに
349名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:18:01 ID:84/XN2II0
>>344
加速器使って93時間

>>346
ハーレム所か……ハッピーエンドですらねぇ。
350名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:18:14 ID:SekDqjpI0
なんか、この>>656は嘘ついてないか?
再入荷したら買おうかと思ってたが、どうも事実と違う部分が多くて、評価が固まるまで信用できんのだよ
ていうか、7lvEEmM/0はエスパーか?

652 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 17:55:02 ID:7lvEEmM/0
重要アイテムを取りにいくために、何度も同じマップを行ったり来たりさせて
時間稼ぐようなゲームと見た

656 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 18:05:34 ID:2ONui8R00
>>652
編:お使いイベントなども色々と?
下:お使いイベントはできるだけなくしています。要す
るに、一回街に行ってからもう一度その場所に戻らなけ
ればいけない状況では、イベントだけでポンポンポンと
飛びますね。ユーザーにあまり面倒なことはさせないよ
うに考慮しています(以下略

657 :名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 18:08:58 ID:7lvEEmM/0
あるいは、数歩歩くたびに戦闘とかなw
ボリュームは、マップの広さでだいたい決まるだろ
なにか言ってないのか?
351名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:19:04 ID:8M1QV6jK0
>>349
まて
ってことはボリュームすごいのか?これ
352名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:19:06 ID:90XehfDs0
>>349
93時間とかwwwww

コミケ逝けねぇw
353名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:19:18 ID:iU+/wdsk0
お前ら地雷掴まされてm9(^Д^)プギャー
354名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:19:54 ID:Nc0sYSBT0
>>349
>ハーレム所か……ハッピーエンドですらねぇ
枕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:21:12 ID:BM+Kk0L80
速度は何倍でやってんの?
356名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:21:52 ID:GSDTlolo0
アレだろ、高難易度のみハッピーエンドって奴だ。
357名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:21:57 ID:Cs1rY3FM0
>ハーレム所か……ハッピーエンドですらねぇ
きっと真ENDがあるんだな、うん、そう思うことにしよう
358名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:22:53 ID:84/XN2II0
やり残してる部分も結構ある。

情報屋の30.33.44.47が埋まってないし、怪鳥とUFOMkUも倒してない。

>>351
いや、加速器使ってるとタイムカウントも加速されるんで半分ぐらい?
入れっぱなしだたり切ってたりで目安にはならんと思う、スマソ。
359名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:23:06 ID:8hmPaVIa0
93時間て
フラゲ報告からまだ1日ちょっとしか経ってないのにありえない
360名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:23:21 ID:qTrEpIsf0
俺なんて加速器使って4800時間で遺跡だというのに
361名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:23:52 ID:90XehfDs0
STORYモードはバッドエンドですね。わかります。
362名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:24:57 ID:jmk8bs9u0
誰かスウェンの服装に突っ込めよw

女装趣味かよ こいつ・・・・
百歩柚ってスカートみたいなのは腰巻と解釈できないこともないが、
腕につけてるやつ やばいだろ特に 二の腕らへんの服の形が・・・・
363名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:26:31 ID:ziP+iX7a0
>>359
加速器使えば3倍計算で30時間
8倍で約10時間だ!
364名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:27:25 ID:G7QWJzVW0
ベンチは低画質で5千と少し。
1回でも戦闘すると残像で画面ががびがび。
数回戦闘すると何も見えなくなる。
セーブと再起動を繰り返しながら4時間掛けて
伯爵のとこへ辿り着いたけど、イベントが何も見えない。

いっそPCを窓から捨ててしまおうかと思ったんだけど、
ウィンドウモードだと残像が残らないことに気付いた。
嬉しいよ。
365名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:30:57 ID:84/XN2II0
>>355
3倍と8倍、使わない時もあったり。

>>361
BATTLEモードだったんだぜ。

加速器使ってる人に忠告。
入れっぱなしにしてるとエンディング曲以降の処理重い部分で画面が固まる。
フリーズじゃないけど、ADV画面になるまで曲とセリフだけのラジオドラマ状態だった。
366名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:31:51 ID:WW3IdW6C0
93時間ってマジか。
15時間プレイして天核にいるけど、
まだまだ先があるってことか。
ここが最後だと思ってた('A`)
367名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:33:32 ID:nX2y6+gO0
93時間だと・・・?
DQ7並に長いじゃねえか
368名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:34:26 ID:qTrEpIsf0
加速器の意味わかって無い奴多すぎワロタww
リミッタ外してる俺なんて最初の戦闘まで200時間だったぞw
369名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:37:18 ID:qHiPnG8IO
alquedeとかの加速器で倍にするとタイムカウントも倍になるからな。
370名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:37:48 ID:rY0l8NWw0
>>329
ヒント1:ロールケーキを作ったか?
この先、ショートケーキでは回復が追いつかない攻撃が多いのでロールケーキ以上が必須になる。
材料の「始まりのタネx1」は、地核にある。
「再生の銀枝x2」は1つ持ってるはずなので、もうひとつを交換所で手に入れる。
もう一つは買えるアイテムだったはず。

ヒント2:鈴、オーバードライブ、レデュース、気合を駆使
順番も気にするべし。
鈴で強化を消してからレデュースしないと、先にレデュースかけると鈴は効果を発揮しない。
全体効果の太鼓のほうが良いのだけど、このタイミングでは太鼓を持ってないと思うので。

また、オーバードライブ&レデュースは、簡単にカルマで打ち消されるが
しつこくかけ続けるべし。
ノーマル状態でこいつらの攻撃食らうと一撃死が待ってるので
とにかくノーマル状態では戦わないことが大事。
敵が強化使ってるのに、こっちは普通に攻撃とかは絶対にダメ。
下手すると一撃全員死亡。

あとは余裕のあるタイミングで攻撃。
ただし、セシリアに対して通常攻撃は絶対にするな。反撃が「黒き波動」だw
(他のボスにも言えること、反撃にとんでもないものを持ってることが多いので通常攻撃アウト)

MPが切れたりして、何もすることが無いなら通常攻撃ではなく、アイテムの飴で、ちっとでもMP回復しておく。
オーバードライブとレデュースのMPがなくなるまでに一人倒せたら、あとはなんとかなる。

これはセシリアエレミア戦の攻略というより、それ以降すべてのボスの攻略と言っていい。
まあ、まだこれで倒せるだけ楽なほう。

メインシナリオでは倒さなくて良い「隠しボス」の類は、
これを駆使しても、倒せない水準の敵が、いっぱい居る・・・・
クリア後は、とんでもない無理ゲーが待ってるぞw
371名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:38:37 ID:8M1QV6jK0
リーフの塔みたいなやつってある?
372名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:38:54 ID:5dvCsZVF0
>ハーレム所か……ハッピーエンドですらねぇ

アークザラッド2みたいに世界が崩壊して人類の大半が滅亡。
主人公もヒロインも死亡してENDということですか?
373名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:40:12 ID:DYzI9mMO0
もしかしてまた投げっパENDかよ
374名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:40:15 ID:SekDqjpI0
クリアしたんなら、ネタバレより100点満点で採点を言ってくれよ
375名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:40:41 ID:OUBGR+u70
ラスボスが男か女かだけでも教えてくれまいか
376名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:41:14 ID:70VpyFQu0
"Story"って言ってるんだからStoryモードの方にハッピーエンドが!!!
377名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:44:08 ID:UN4FblUr0
まーりゃんルートみたいなノリになったりしてな
378名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:45:00 ID:qTrEpIsf0
主人公がマリアに殺されるみたいなハッピーエンドにしてくれよ
379名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:45:09 ID:XodZP7C90
ハードモードでトゥルーエンドかもよ?
380名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:45:53 ID:lgYy4Cqe0
>>366-367
加速器使うとタイムカウントも加速されるから
だいたい30時間くらいでしょ。93時間じゃないよ
381名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:46:18 ID:IuKVNbrQ0
これがラスボスっぽい雰囲気だが
そうじゃない気もする・・・
382名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:47:04 ID:iX7dSBWa0
>>372
アーク2とか懐かしいな。当時100時間以上かけてクリアしたけど、オチが人類滅亡エンドでポカーンとなったわw
383名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:47:38 ID:rY0l8NWw0
>>340
物○リングはたぶん罠。
防○リングにしとけ。

防御力は係数が変わるので、相手によって減るダメージが変化。
とんでもなく高いダメージはほとんど減らせないが、二桁ダメージならかなり減らせる。

でも物理耐性は、単純な%変化なので。
10上げたら、100ダメージが90ダメージになり、10ダメージは9ダメージになるような計算。
高ダメージを繰り出してくるボスにはともかく、削ってくる雑魚の攻撃には物理耐性より防御力が大事。
384名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:47:49 ID:1UZq4+z80
いや人類滅亡してないって
385名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:54:37 ID:cqdAmeiP0
>>370
長々とアドバイスありがてぇ

もうちょっとレベル上げたりして臨んでみるわ
386名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:56:59 ID:/S5Fak9z0
クリアした人セーブデータうpしてくれ
387名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 19:58:14 ID:D9KYYpG70
Lv70時点の総EXP120万
サブイベントボスのフェニックスに幸運を使った取得EXP 60万


…みんな、本当に幸運忘れちゃ駄目だぞ!
ボスEXP多いし幸運美味しいとは思っていたが、ここまでアホな数字とは思っていなかったw
388名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:05:42 ID:WJ1tCJnq0
そこそこおもしろいと思うがな そんなにたたかれるほどではない
389名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:07:40 ID:Z5HX0Z1T0
>>388
ふつーにクソ面白いよな?
390名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:09:18 ID:J8nlO1FQ0
FFやDQよりは普通に面白いよね
391名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:09:21 ID:qk9aBhb80
セシリアを自キャラで使えれば尚良いのだが
392名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:10:14 ID:8M1QV6jK0
セシリア使えるとゲーム購入前は本気で思ってた・・・
393名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:10:38 ID:683XBXW00

ふつーね、ふつー
394名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:10:39 ID:U3JTQ60U0
おまけダンジョンは?
395名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:11:08 ID:nX2y6+gO0
なんか雰囲気が闘神3の時の蟻スレとそっくりだなおい
396名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:11:35 ID:PIqiH9F60
客観的に考えてみても、地雷とか、クソとかいう評価はちと酷いようには思えるが、
まぁ評価は人それぞれ。
397名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:12:24 ID:1UZq4+z80
スルメゲーだよね
398名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:14:08 ID:90XehfDs0
>>396
人それぞれだよな。

ただセシリアとかチャド目当ての人にとっては微妙な評価になりそう。
早く、箱○やPS3で完全版だして下さい><
399名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:14:14 ID:IuKVNbrQ0
やはりラスボスだったのか・・・
クリアすればCGは全部埋まるようだ
400名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:15:48 ID:qk9aBhb80
PS3に移植決定→PC版では仲間になるキャラが増える+新CG追加→CS版逆移植

みたいな曲芸商法をしないかな
401名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:15:52 ID:1UZq4+z80
>>399
ラスボス誰だった?
402名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:16:41 ID:VRt389Go0
ヤス
403名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:17:35 ID:VXZZKzsE0
つまり
本当の戦いはこれからだみたいなEND?

主人公が女っぽいのもENDに何か関係があるのかな?
404名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:17:59 ID:rY0l8NWw0
>>394
オマケダンジョンは無いっぽいが
既にクリアした後のダンジョンに隠しボスが出現する仕掛けが数多くある。
クリア水準になってくると金が余ってるだろうから情報屋でまだ買ってない情報を買いまくるとイロイロ出現するぞ。
(それ以前でも出現したんだろうケド、クリアに必要なもの以外に金を使いたく無くてな)
405名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:18:27 ID:IaDys1TB0
スコープってたしか伯爵の館のあたりであってるよね?
物欲センサーでも反応してるんだろうか
406名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:19:33 ID:683XBXW00
メギドやけに静かだがまだ攻略中なんかね
情報待ちしてるんだが、まさか出尽くしたのか?
407名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:20:47 ID:8hmPaVIa0
わざわざアンチにネタバレしてやって材料あげるのは良くない
そもそもまだ発売日から1日しか経ってないし
本来なら攻略バレスレとか出来てるはずなんだが、wikiが出来たから立たなかったようだな
408名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:21:04 ID:dXs/0SXt0
>>395
闘神3はかなり叩かれてたが、こっちはそこまで叩かれてもない感じだが。
409名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:22:14 ID:/jsf7U1N0
とりあえずラスボス倒して終わったが……なんじゃこりゃ

ありのまま今起こった事を話すと
ベーグルが聖書を食い始めたと思ったら
マリアの子供が世界を救っていた
410名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:22:53 ID:IaMY71OV0
闘神は名作の続編ということで期待が高かったが、こっちはそれほどでもないからな
411名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:23:19 ID:xVSiTSIY0
加速器使ってリアル時間20時間くらいだったとしたら、
普通にやったら50時間くらいかかると考えていいのかな。
412名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:24:47 ID:Nc0sYSBT0
>>403
というか「ハーレム状態を維持してのハッピーエンド」を思いつかなかったに一票
413名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:27:42 ID:mBa6xYjO0
予約無しでも普通に買えるだろうと油断してたら何処にも売ってねー。
2次出荷に初回特典は付くらしいけど、予約特典も付けてくれ。
414名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:28:00 ID:8zmV5E9X0
メギドはみんなある程度予想していたしな
ある意味期待通り
415名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:28:42 ID:90XehfDs0
問題はバディとセシリアとチャドのHシーンがあるかどうかだ!
416名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:29:47 ID:IuKVNbrQ0
チャドは残念だよいろんな意味で
417名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:29:59 ID:hxpJ+XTE0
バディ、セシリアはある、チャドはない
418名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:30:31 ID:PIqiH9F60
>>409
暗喩系か?
419名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:30:38 ID:bM0sDheI0
酔い止め必須だなこのゲーム
420名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:31:38 ID:Nw4C7lbg0
エロゲ板の月別とまったく同じ書き込みをよく見かけるんだが。
421名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:31:52 ID:84/XN2II0
最後のベーグルは格好いい。
今までの言動は2週目の伏線で、B面が始まるもんだとwktkしてた。

何より許せんのが、ベル、リト、ヴィンなんかのサブのエロが無い事だ。
422名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:31:54 ID:8M1QV6jK0
>>415
なんだと?
423名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:33:31 ID:8M1QV6jK0
アンカー間違えた
>>417
セシリアのみたい・・・
424名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:34:58 ID:TOOBqM+eO
チャドのが無いだと…?
425名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:36:03 ID:PIqiH9F60
クリアーした人、せっかくだから、エロまとめてくれよ。
426名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:36:28 ID:Z5HX0Z1T0
>>420
見てきたらアンチがだよもん星に帰れとか言われててフイタ
427名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:36:51 ID:GSDTlolo0
>>421
そうやってだまされるのか。
428名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:37:04 ID:2FSyX7Ns0
シリアスシーンをことごとく台無しにしてくれるシナリオに乾杯
429名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:37:56 ID:/S5Fak9z0
バディがあるなら問題ない。
430名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:38:16 ID:qTrEpIsf0
エロ知りたけりゃセーブデータもうきてるんだからフル化しろよ
431名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:38:23 ID:pMQIxhhY0
>>424
チャドは、設定上・・・。
エロゲなんだからいいじゃないか。とは思うけどね。
432名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:39:08 ID:1UZq4+z80
近親相姦解禁されてるはずなんだがな
433名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:42:34 ID:XodZP7C90
wiki充実しすぎ
434名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:44:58 ID:l8ZWFEXk0
影球残り一個どこだ
435名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:45:02 ID:J8nlO1FQ0
sagao
436名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:45:11 ID:qTrEpIsf0
dropのとこ中国人の書き込みのみでワロタ
437名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:46:19 ID:1ufr5IL10
本当に暗黒化してるな

終わってもなおこのドロドロ感
438名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:48:19 ID:IuKVNbrQ0
歴史は繰り返すか主人公シャア化したし
439名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:49:58 ID:Fqz6ms1k0
マリアの立ち絵がおかしいって意見が結構挙がってたけど
ナタスのがおかしいな・・・

http://www.vipper.org/vip1042920.jpg
440名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:50:17 ID:Z5HX0Z1T0
実況してるやつはなんなの?
チラシの裏でやれ
441名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:50:49 ID:OAaibiVj0
枕らしいシナリオなら遊びたいな
こみケが終わったらようやく手を付けられる
442名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:52:34 ID:nFj66CLT0
本当にマジか?って感じの終りだな。
これ確実にCSで完全版の流れだな。分かってはいたが。
443名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:52:41 ID:Whu5c8pP0
枕はいつも最後尻すぼみっていわれてたから、今回はいっそのこと
大きな打ち上げ花火よろしく盛大に爆死して欲しい。
そっちの方が好感は持てそうだ。
444名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:53:42 ID:D9KYYpG70
とりあえず最後まで終わったってことで雑感
ゲームとして点数をつけるなら、80点ほど(たぶん甘め)
金と手間と時間を費やすだけの価値はあった作品かな

ギアスも最後の展開で途中のグダグダ評価全部吹っ飛ばしたが、
そこまでは行かずとも、個人的には良い余韻を残す終わり方だったと思う
ギミックは正直しょぼかったとは思うがw


RPGとして評価できる点は
ボスがそれなりに強く、それなりのやり応えを感じられた
道具屋開発+交易商でのアイテム集め(思ったより燃えた

評価できない点は
全体的なリソース不足(マップの狭さ少なさ使い回し、モンスターも同様
その影響か、同じエリアやルートのお使いイベント往復が本当に面倒
収集要素が強いのに、くちぶえスキルなどが無いこと

結局、3DRPGという高コストゲームに対する人足の問題が一番だと思うが、バランス設定などはLeafらしい良好さだった
しかし、このレベルの3DRPGをまともに出したのって業界初なのかな?
445名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:54:20 ID:IeJIpk9AO
>>432
解禁ではないよ
自主規制が緩んだだけで
446名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:59:05 ID:rY0l8NWw0
>>432
「妹は血が繋がっているべきだ!」
という近親マニアだが、逆に、強い理由も無く近親相姦して欲しくない。
やれば良いというもんじゃない、禁忌があってこその近親であって
このチャドのキャラクターには禁忌は合わない。
この設定なら、俺はいらないな。
まーりゃんだし。
447名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:59:06 ID:Z5HX0Z1T0
>>444
やっと本物らしい評価が出てきたな
評価できる点、できない点もきちんと書いてあるし
いいレポートだ
448名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 20:59:36 ID:JJkpcHrB0
551 名前:絶倫お塩大先生 ◆OSIO/4o8VM [] 投稿日:2008/12/27(土) 20:26:42 ID:v10K5FVjO
メギド動かないwwwwwwww

553 名前:ノクターン@東大卒旧帝医...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [L.C.G.E] 投稿日:2008/12/27(土) 20:40:26 ID:obVU8Y7b0
>>551
低スペック乙wwwww

554 名前:ノクターン@東大卒旧帝医...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [L.C.G.E] 投稿日:2008/12/27(土) 20:57:41 ID:obVU8Y7b0
基本的にセーブポイントでしかセーブ出来ないのに
シナリオでエロシーンの前にちゃんと「セーブしますか?」と聞いてくれる親切設計www
449名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:00:08 ID:Whu5c8pP0
>>444が一番このゲームに対する評価として正しそうだな。
個人差によって50-80当りの差異は出るか??
450名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:01:20 ID:fp4HvQ4V0
>>447
枕さん乙
451名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:01:30 ID:GSDTlolo0
ギアスって何?
452名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:01:54 ID:1UZq4+z80
ゼノギアスだろ
453名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:01:55 ID:ZWt1F+a50
攻略サイトあったらおしえてくれ
454名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:04:13 ID:SekDqjpI0
なるほど、信者による評価が>>444
あとは、ワレでプレイするであろうアンチ連中のアラ探しを見て、購入の最終判断をするか
455名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:04:50 ID:rmGUkI9v0
RPGとしては結構難易度高いから
ヌルゲーマーとゲーム要素をめんどくさがるエロゲーマーが難癖つけてんだろ
456名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:05:01 ID:rY0l8NWw0
「最後で評価を覆した」と言うなら、アニメのコードギアスだろw
ゼノもRPGだけどさw
457名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:05:19 ID:cq0GqSwd0
加速器使ったらフィールド移動がすげー快適になった
加速器ないともっさりしてストレス溜まりまくりだな
458名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:06:46 ID:vqLmYI/00
>>439
首の出どころが凄まじいな
459名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:07:03 ID:fp4HvQ4V0
>>444は内容そのものには殆ど言及してないのがポイント
460名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:07:27 ID:OAaibiVj0
闘神Vより高評価でいいんだよな
461名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:09:15 ID:gN1vfSS90
>>439
こえええ
闘神3のアザミ思い出したわ
462名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:09:39 ID:PIqiH9F60
CSのような3DRPGやるにはLeafじゃ体力が足りないわけか。
463名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:09:41 ID:IeJIpk9AO
>>459
ネタバレになるだろ
464名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:09:53 ID:G+C6q1+c0
マップの狭さ・少なさはマイナスだな
見送って正解だわ、白騎士やる
465名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:10:07 ID:Fqz6ms1k0
>>460
RPGパートのみならメギドのが↑
それ以外の大部分は闘神のが↑
だから総合評価は闘神のが↑

テキストは糞でも良くてRPG部分だけを楽しめる奴はメギドの方が評価高くなる
466名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:10:36 ID:D9KYYpG70
素材集め中、転送ポイント付近をブラブラしてメモ
通常とレアもごちゃ混ぜなんで、目安程度に
前後はシナリオ展開で分かれるが、エリアによってエンカウントが分かれたり混ざってたりとよく分からん

砂漠     :ガラクタ、アイアン、プラチナ、廃石
洞窟     :ガラクタ、わら人形、廃石、木箱
平原     :ネジ、魔石、プラチナ、スコープ、木箱
伯爵館(前) :スコープ、アメジスト
伯爵館(後) :アメジスト、ルビー、千両箱、サファイア、アダマンチウム、星の砂、チャリス
瘴気の森  :プラチナ、ルビー、魔石、アメジスト、まねき猫、ルビー
遺跡(前)  :まねき猫、邪石、ダマスカス、投票箱、プラグ
遺跡(後)  :ラジエーター、サファイア、ミスリル、星の砂、チャリス、エメラルド、アンク、隕石
ユーメル  :魔石、エメラルド、邪石、ダマスカス、ルビー、プラチナ、廃石、聖水、ミスリル、雷のカード、プラグ、投票箱
方舟     :ミスリル、サファイア、全癒の金枝、復元の金枝、アンク、隕石
地殻     :ミスリル、ラジエーター、はじまりの種、隕石、サファイア
忘却の都  :アダマンチウム、希望の箱、全癒の金枝、ミスリル、聖石、しあわせの箱、アンク、サファイア
        ※最終セーブポイント付近に恐竜出現(恐竜の牙)
塔      :これから再探索予定


>>459
具体的にばらしたら、作品の足を引っ張ることになるしな
467名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:11:35 ID:rY0l8NWw0
>>439
3Dでパースが狂ったり、パーツのサイズがおかしいと言うことはありえん。
骨格がおかしいと言うことはありえるが。

これは、髪の毛が首にめり込んで、首の一部を隠してしまってるんだ。
物理シュミレーションが出来るならともかく、
そうでないなら、ロングヘアーでよく起こる現象だよ。
ただ、立ちキャラと言う固定した使用方法だとさすがに目立つな・・・。
468名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:11:45 ID:JJkpcHrB0
555 名前:ノクターン@東大卒旧帝医...φ从´〈_ リ从 ◆NOCT/We7P. [L.C.G.E] 投稿日:2008/12/27(土) 21:10:47 ID:obVU8Y7b0
他のヒロインとセックスする度に立ち聞き・・
マリアさんが空鍋モードになりそう・・アウアウ・・
469名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:12:08 ID:wx9zfqaS0
やべぇ思った以上に最低な出来だ・・・
470名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:13:17 ID:G+C6q1+c0
>>467
趣味レーションじゃねえよ
シミュレーション
471名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:13:41 ID:xVSiTSIY0
>>464
白騎士、マップ広すぎw
472名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:15:05 ID:gN1vfSS90
闘神3よりシナリオ面で悪い……だと……
グダグダしてるってのは確定みたいだが
473名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:15:46 ID:fp4HvQ4V0
>>466
いやTtTの時は「熱すぎるwwwww何この漢ゲーwwwwwヒロイン空気www」ってレス結構あった気がするんだが
474名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:16:13 ID:rY0l8NWw0
>>465
いちいち闘神上げなきゃ、評価も出来んのか。

いくらゲームとして面白いとか言われても、シナリオがすごいとか言われても
あんな見た目のしょぼいゲーム、最初っから買う買わないの基準に達してねぇよ
そういう考えの人間も大勢いるの。わかる?
475名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:16:33 ID:Z5HX0Z1T0
さて、実際には遊んでいないアンチの
焦りの内容の無い反撃がはじまるぜ!!
476名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:16:48 ID:GmmxQtPU0
>>444
かなり参考になる、ありがたい

俺はまだ途中なんだけど、ぶっちゃけちょっとキツイな…
ゲーム部分はホントに悪くないんだよね
エロゲってこともあって基準が甘くなってるのかもしれないけど、TtT同様いい意味での古くささや
オーソドックスさを売りにすれば十分な出来

ただ、ADもそうだったんだけど、とにかくキャラの性格、言動が尖ってるのは好みが分かれると思う
正直個人的にはちょっときついわ…ADと同じで、Leafのゲームじゃなかったら多分導入で投げ出してる
Leafって万人受け(萌え)するキャラを作るのに定評があったと思うんだけどなあ
シナリオ展開にも突っ込みどころはあるのかもしれんが、そんなのどうでもよくなるくらいキャラがヤバイ
伝わらないかもしれないけど、上でハッピーエンドじゃないって話出てるじゃん?
なんか、それでも別によくね?って感じなんだよねwこいつらは別に幸せになってくれなくてもいいや、みたいな

だからメギドという作品単体で見れば70〜80点だと思うんだが、影響が将来に出てきそうなのが怖いかな
AD→メギドとキャラが大コケ(個人的に)しちゃったから、次回作は買おうかどうか迷うわ
ぶっちゃけ、ちゃんとしたゲームをLeafには求めてないんだよなあ
同人とかがガーッと盛り上がるみたいな、めちゃくちゃ魅力的なキャラを生み出してくれるのを望んでるから
そらゲーム的にも楽しいのが一番なんだけど、なーんかブランドとしての方向性が変わっちゃったのかなーと
うーん、とりあえず年内にメギドクリアするか
477名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:17:35 ID:Nw4C7lbg0
>449
なんで下方修整だけなのw
478名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:19:26 ID:nHZFrSx70
>いくらゲームとして面白いとか言われても、シナリオがすごいとか言われても
>あんな見た目のしょぼいゲーム、最初っから買う買わないの基準に達してねぇよ
>そういう考えの人間も大勢いるの。わかる?
せっかくまともな評価がと思ったのに、
こんなことをいう人間のゲーム評価なんて当てにならん。
479名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:20:31 ID:gN1vfSS90
>>477
そりゃ甘めっつってるからだろ
脊髄反射で書き込むな
480名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:20:42 ID:Fqz6ms1k0
>>474
安価先見ろよ・・・>>460が最初に闘神Vより〜って言ったから答えてやっただけだが

どっちが面白いかなんて主観だろ
絶対的にお前の考えが正しいなんて思っちゃってる痛い子なの?
481名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:23:24 ID:Nw4C7lbg0
アンチだ擁護だと罵り合っていても、確定確定と連呼するのは決まってアンチだよな。
なんでそんなに焦ってるの?
482名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:23:26 ID:B+kZZp+Y0
今クリアーした
このENDは酷いな
主人公達頑張ったのに高波が来て地球全域水没したわ
483名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:23:29 ID:0iShoxuAO
良い荒れ具合ですな。
このゲーム、完全版待ちということで良いですかな。
484名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:23:49 ID:D9KYYpG70
その他適当に小ネタ

金ゴキはゴキホイさえ持っていればどこでも出るのか、忘却の都最深部で出現した
ドロップは暗影のリング(素早さ+100)

交易は、こなしていくとどんどんリストが増える
今のところレベル7で、個数限定の「消費HP1/2」「消費MP1/2」アクセなどが登場
通常だと少数しか入手できないターン回復系も任意に作れるので、進めておくと便利
パンツ類は効果不明、検証求む

道具屋開発では
パーティーケーキ(PT全体を200前後回復)
ロールケーキ(単体を300回復)
千歳飴(MP100〜120回復)
生命の雫(HP50%で蘇生)
?薬(まだ作っていないが、最上位回復薬らしい)
等々、通常だとレア気味で、かつ使い勝手の良い回復アイテムが買えるようになる

ベーグルのスキル『ナース』は、効果を最大まで上げると
「MP70消費でPT全員をHP100%で蘇生、ついでに状態異常も回復」というメガザルもビックリな効果になるので
高難易度においてはベーグルを防御型にしておくのが重要になりそう

回復はマリアのウォームがベストだが、一応ケーキで代用できないことも無い
ターンMP回復アクセとあわせて、マリアをスピード型にしておくと良いかもしれない
485名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:25:15 ID:BVKuo+Bd0
箱舟ボス戦含めてエンカウント2回とかもうね・・・
チートしないともう無理
486名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:25:35 ID:8zmV5E9X0
今方舟終わった所だが3Dの使いまわしに飽きてきた('A`)
これスキル強化してもモーション変わらないのん?
487名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:26:46 ID:RIgu0RBe0
ネタバレ
ラスボスはベーグルが巨大化したもので、仲間達が主人公をフルボッコする
488名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:27:42 ID:0O8EEY7r0
それなんてうたわれ?
489名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:28:47 ID:VRt389Go0
俺がクリアしたルートは全員はらませて終わりだったけど
490名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:28:52 ID:JjvZz7Mr0
>>474これ見るにID:rY0l8NWw0はガチ儲
それにも関わらず出た評価が>>444みたいな内容に触れない部分ばっかで甘めで80点



おいおい大丈夫か・・・
491名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:28:56 ID:vLzTPkBwO
ダンジョンクルセイダーズ2動けば大丈夫だよな?
492名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:29:44 ID:ZZxlIqL90
誰かCV教えてくれ

僕のくそ耳ではナタスが一色で
マリアが倉田まりあように聞こえるけど
493名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:31:06 ID:hxpJ+XTE0
>>491
体験版起動してみればいいだろ
494名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:31:44 ID:kTVWz/En0
二周目やる場合レベル引継ぎとかある?

495名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:32:21 ID:gN1vfSS90
駄目だなぁ、>>482
いったい何をやっているんだ…
お前…地球を助けるんだろう…
あの青い海と空…そして、大地を…
496名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:32:27 ID:0URtHpkD0
リノンのシールアタッカーだけ獲得金が+28%で止まるんだけどなぜなんだ
497名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:33:18 ID:IaMY71OV0
>>467
いや、これ髪の毛のめり込みがあるとしても、かなり後ろにつきすぎで明らかに変。
胸の位置や体の角度と照らし合わせてみ
498名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:33:29 ID:/S5Fak9z0
いいからセーブデータをうpするんだ。
499名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:34:06 ID:Z5HX0Z1T0
アンチの弾幕が薄いぞ!
もっと無から有を生み出すんだ!
500名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:34:51 ID:kWImdrl+0
>>492
チャドがまーりゃん先輩(雅姫乃)
リノンは…金田まひるか?
501名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:35:37 ID:1UZq4+z80
チャドって言われるとジパング上陸作戦のあの外人が浮かんでしまう
502名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:35:46 ID:y8ZfwSdq0
sagaoにあるな
503名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:36:53 ID:qk9aBhb80
主人公が民安、ヤハが生天目?、セシリア風音 かな
504名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:37:54 ID:DYzI9mMO0
レベル20、20、19、18だけど最初の遺跡のセシリア強すぎだろ
炎のカード持ちの三人がフレイムでHP半分減って
直接攻撃でヤハ以外MAXから瀕死&即死。どうすれば良いんだ?
レベル低いのか?
505名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:37:54 ID:D9KYYpG70
>>496
獲得金は全体で上限あるっぽい?
4人目の武器が獲得金+8%までしかつかなかったりとか

どうせ中盤以降は金余りだけど
506名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:40:15 ID:Fqz6ms1k0
>>504
そんだけレベルあったらクリア出来るだろ
普通に武器改造してて気付薬とか買ってたら余裕
507名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:41:14 ID:paHme4ez0
主人公→精神極
ヤハ→攻撃極
リノン→精神極
マリア→攻撃極

精神極だと、魔法ダメが極少になるから
耐火・耐氷・耐雷を70%ぐらいにさげてもダメあまり喰らわないし
耐物140%にすれば、物理攻撃も大丈夫ニダ
508名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:41:20 ID:BVKuo+Bd0
>>484
「消費HP1/2」「消費MP1/2」アクセは元の素材が
・戦闘中何度でも使えるPT全体のHP240〜260回復
・戦闘中何度でも使える1人のMP120〜150回復
という便利アイテムだから交換するのもったいないな
509名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:42:36 ID:0URtHpkD0
>>505
ランク一つ下げると30%までいくから人数で制限って事はないと思うんだよな
510名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:42:58 ID:/S5Fak9z0
>>502
2時間前に見たらなかったのに1時間30分前にうpされてたみたいだ。
教えてくれてありがとう。
511名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:44:24 ID:0XwXZCqt0
秋葉だと中古が高騰してるらしいな。
買取8,000円で販売が11,000円だと。
512名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:45:59 ID:y0I6t9kg0
あれ
もしかしてベーグルは魔法専門にしなきゃいけなかった?
攻撃力ばっか振ってるけど弱いからおかしい気がしてたが・・・
513名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:46:15 ID:D9KYYpG70
>>508
素で気づかなかったわwww

まぁ、後はバトルかデヴィでやるから良しとしよう
それより誰か、手引書3の情報プリーズミー

もしかして、バトルモード以上じゃないと手に入らなかったりするのか?
514名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:46:54 ID:8zmV5E9X0
あれ、確か出荷ミスったんだっけ?
515名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:48:05 ID:D9KYYpG70
>>512
攻撃でもそれなりに強い
武器を改造して、バイブルアタックスキルの攻撃力を上げるんだ

ただし、終盤でLv×45ダメージのスキルを覚えて、攻撃力は空気と化す
516名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:48:37 ID:si01qlgH0
またベーグルとヤハ見間違えてステ振りミスった。色似すぎだ。
517名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:48:39 ID:paHme4ez0
>>512
ベーグルさんは、魔法使いさんですよ
本で殴って強いわけがない
518名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:52:03 ID:ziP+iX7a0
ヤハの脳筋具合がやばい
519名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:56:52 ID:qHiPnG8IO
ヤハ、いきなりご老人の頭を石突きでぶっ叩いて気絶させるのはどうかと思った。
520名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:57:25 ID:y0I6t9kg0
>>506
与ダメはじゅうぶんだけど被ダメが凄まじすぎて回復がおっつかない
混乱攻撃はヤハ以外MAX以外で食らうと即死だし
フレイムも二発食らうと死ぬ。炎のカードなしだと三人一気にMAXから瀕死になる
521名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:58:48 ID:o7J8RGDX0
ベーグルとマリアは最終的に攻撃力いらない・・・
522名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:58:58 ID:VRt389Go0
脳筋ってなに?
523名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:59:30 ID:dXs/0SXt0
>>516
序盤のベーグルとヤハPTはヤバイな。色似てる上に、戦闘で回復とか使うと
 カーソル:左ヤハ、右ベーグル
 ステータス:左ベーグル、右ヤハ
だから、何度も対象ミスった・・・
524名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 21:59:44 ID:y0I6t9kg0
>MAX以外で食らうと即死だし
じゃなくてMAXでも即死、だった
525名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:00:34 ID:rY0l8NWw0
>>490
>>474これ見るにID:rY0l8NWw0はガチ儲
信者認定されるのは別にかまわんが
まあ、実際そういうとこあるしな。

>それにも関わらず出た評価が>>444みたいな内容に触れない部分ばっかで甘めで80点

444は俺じゃないぞ?
なんで関連付けされてんの?
526名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:01:12 ID:G+C6q1+c0
>>522
脳まで筋肉
527名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:01:58 ID:2NN6P2i60
なんつーかメインの原画師絵下手すぎだろ?これ
エロシーン思わず飛ばしてしまった
528名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:02:04 ID:IcoNNhwR0
キャラが尖りってるってのは俺も気になったな
ベルとか初対面でのやり取りがヤバイ。こいつはモンスターに林間されてもざまあとしか思わん
529名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:02:25 ID:SekDqjpI0

>>444 80点ほど(たぶん甘め)
>>449 個人差によって50-80も差異が出る
>>476 次回作は買おうかどうか迷う出来なのになぜか70〜80点

これじゃあ、どうも信者評価臭く見えてしまう・・・やっぱ予約前に一応、ワレアンチどもの評価を待つとしよう
品薄でアンチに行き届いてないだけで、3日遅れの時間差でクソゲ祭りになったりしないだろな・・・
530名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:03:01 ID:y0I6t9kg0
つかイージーでやりゃよかったな・・・
うたわれはノーマルでも簡単だったから甘く見てた
531名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:04:03 ID:5Od0pxPu0
音楽はどうなん?
532名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:04:57 ID:Nw4C7lbg0
むしろ信者でもないのに作品スレで叩きにハッスルしてる奴っていったい何なんだろうな。
533名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:05:26 ID:Whu5c8pP0
>>529
俺はスペック不足で離脱してるし、>476はまだ最後まで到達してないぞ。
最後までプレイし終わっている(と確実に思われるのは)>444だけだ。
三日後には、大まかな流れが出来上がっていることには同意だが。
534名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:06:03 ID:IeJIpk9AO
>>529
お前、大丈夫か……?
535名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:07:12 ID:8zmV5E9X0
ホントNPC少ないなこのゲームw
ところで伯爵の館の蛇の扉ってどうやったら開くんだ?
レバーは錆ついてるし
536名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:08:20 ID:IcoNNhwR0
>>535
油を差せばいいじゃない
537名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:09:33 ID:SekDqjpI0
>>533
まあ再入荷まではかなりあるようだから、十分様子見の時間はあるな

>>534
一度信者評価に騙された経験があるから、慎重になるにかぎる
538名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:10:20 ID:Fqz6ms1k0
まだ途中だけどRPG部分はBATTLEだと適度に敵が強くて楽しめる感じ
STORYは与ダメ2倍被ダメ1/2というゆとりモードなのでお勧めしない
テキストが致命的に酷いので戦闘だけを楽しむようにすれば悪くないと思える出来
シャアボイスが聞こえなくなるのは残念だけどベーグルの女声が雰囲気台無しになるから男キャラのボイスは当然OFFの方が良い
539名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:11:02 ID:84/XN2II0
>>535
錆取り剤は行商人と交換。ただ、そのレバーは隠しボス出現用。
蛇の扉はリノン誘拐時は開かない、方舟後なら偽物がいた部屋のレバーで話が進む。
540名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:11:35 ID:gN1vfSS90
世間的な評価はそのくらいに落ち着くって予想なんかもしれんが
別に誰もそんなの期待してないから個人的な点を正直につけりゃいいのに
キャラが気に食わなくて続けるか微妙とまで思ってるのに70−80は無いだろ
541名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:11:47 ID:pMQIxhhY0
>>535
又来ることになるから今はスルーしておけ
542名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:12:15 ID:vRxM2mFu0
フン、調子コいてPS3なんかに手を出すからこうなる
543名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:12:19 ID:f1tlhn1T0
つうか内容はいい
いいんだが・・・・
ベーグルの声優チョイスと、両親の声優チョイスがちょっとアレだ
あと男分が足らなさ過ぎる。うたわれやTtTのナイスガイどもはどこへいった
544名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:12:55 ID:rY0l8NWw0
>>513
>それより誰か、手引書3の情報プリーズミー
多分メカウサギ関係だったと思うが、何番目かは忘れた
情報やでメカウサギの情報買って、平原の川にかかってる橋の所に行けば
一号が居る、1号倒すと、二番目以降がいるMAPで警報が鳴るので
後は探すだけ

545名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:14:29 ID:kWImdrl+0
>>543
ヒロイン空気杉wwとか言われまくったからその反動じゃね?
で、コンシューマでは男増えまくりのTtT逆パターン
546名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:15:03 ID:8zmV5E9X0
>>539
おお、行けたわ、サンクス
しかしフィールドが広い割に移動が遅くてちょっと疲れるなこれw
547名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:15:25 ID:jbvV5XBz0
>>537
お前、プレイしてない人間の評価を持ち出してどうするんだよ
548名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:16:03 ID:h7J0c1+y0
>>545
CSで男増やしたら相対的にベーグルの評価下がりまくるな
549名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:17:49 ID:PIqiH9F60
こういっちゃなんだけど、CS移植ないと思うよ。
内容がうたわれやTtTと違って、CS向きとは言い難いし、
3DRPGはSRPGと違って誤魔化し利かないから厳しい。
550名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:18:53 ID:h7J0c1+y0
どう見ても移植前提で作ってるのに移植なしはCSコンプのしゃっちょの沽券に関わるぞ
551名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:20:19 ID:2FSyX7Ns0
シャアの方を主人公にしてくんないかな
552名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:23:34 ID:f1tlhn1T0
過去編でシャアとチャドが子供作ってバリアー越える
             ↓
現在編でベーグルとマリアが子供作ってバリアー越える

過去編でよくねもう
553名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:26:24 ID:GmmxQtPU0
>>529
書き方が分かりにくかったな
要するにゲーム部分は進行を断念するほどダメではない、ってこと
信者ってのは否定しないし、コンシューマーのRPGを基準にするなら50〜60点ってとこだろうね
面白いor優れているシステムではなくて、つまらなくないor劣ってはいないシステムだから

で、話の肝はゲーム部分とその他の部分を切り離して考えて欲しいってことね
俺がLeafに求めてるのは次世代RPG等を凌駕するゲーム的な面白さじゃなくてキャラの魅力なの
シナリオ評価は最後までやってみないと下せないから保留だけどキャラは(俺には)合わない
ぶっちゃけ、魅力的じゃないキャラの行く末になんて興味ひかれんのよ
だから断念しかかってるんだよね…

あーもう気分転換に428でもやるかな/(^o^)\
554名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:28:34 ID:Fqz6ms1k0
公式でヒロインとかのサンプルボイスは公開されてるのに
ベーグルのサンプルボイスは公開されていないのは確信犯?(誤用の方の意)
555名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:30:21 ID:VRKCarBB0
改造の手引書ってどこにあるの?
556名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:31:22 ID:683XBXW00
体験版を出さないだけで底が知れるって言えばそれまでのデキだったかね

信者は盲目過ぎて話しにならんし批判は批判で過剰すぎでもあるが・・・
どうして中立がいないんだYO!
557名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:33:01 ID:VXZZKzsE0
ところでPS3は死んだハードなの?
TtT面白かったんだけど
558名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:33:11 ID:o7J8RGDX0
2は交換
3はウサギ
1と4は忘れた
559名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:36:54 ID:vqLmYI/00
>>557
死んでないよピチピチと活きが良いわけでもないけど
560名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:37:47 ID:BVKuo+Bd0
4は箱舟の宝箱のなか
1もどっかの宝箱
561名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:39:53 ID:BM+Kk0L80
1は最初の遺跡
562名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:40:04 ID:BVKuo+Bd0
ギコナビとメギドの窓切り替えしてたらアクセス音うるさくなってメギド落ちちゃったぜ
563名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:43:27 ID:bpkNklc00
>>559
こんな認識でいいの?

DS=SFC
PSP=サターン
PS3=PCE
564名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:44:40 ID:p0B1wI4l0
母親がHしないまま死んでしまったんだが・・
エロ少なすぎだろ
565名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:47:40 ID:GSDTlolo0
主人公が嫌だ!っていうのと、○○とヤレない!ってのがあるな。
色んなキャラとヤッてたらイラつきが増すだけじゃないのか?
566名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:47:46 ID:Fqz6ms1k0
>>564
CGが90枚で、うちエロCGが20枚だから最初からCS移植する気満々で作ったんだろうなぁ
エロは移植出来ないし
操作もPSのコントローラー前提っぽい
567名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:48:33 ID:Z9lgmUHP0
>>565
主人公が好漢ならハーレム最強伝になるんだがw
568名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:49:00 ID:vin8EP4T0
きついなこれ
CS前提はいいけどさ、CSで勝負できるような内容じゃないだろ
メジャーに渡った桑田くらい厳しい
569名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:49:54 ID:fmWVbX8d0
このゲームは1キャラにつき3シーンくらいのえっちがあるのかい?
570名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:51:19 ID:2NN6P2i60
それにしても最近妙になよなよした主人公多いな
流行なのか?
571名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:52:03 ID:JNDSEZSB0
P2Pでのダウンロードは合法だぞ。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news125.html

争点:「30条の適用範囲」とは

著作権法30条では、著作物の複製について、「私的使用」のための複製を認めている。
私的使用とは、「個人的に、または家庭内、これに準ずる範囲内での使用」と定義されており、例えば自分で購入したCDから楽曲をリッピング(=PCに複製)し、
iPodで個人的に楽しんだり、地上波で放送していた映画を録画し、家族で見る――といった行為は私的使用の範囲内に含まれる。
今回議論の争点となったのは、違法複製物からの複製(ダウンロード)を30条の適用範囲から外し、違法とするかどうかだ。
違法複製物とは、DVD やCDの海賊版や、著作者に無断でアップロードされた映像、音楽ファイルを指す。後者は具体的には、携帯電話向けサイトにアップロードされた違法着うたや、P2Pファイル交換ネットワーク上に違法アップロードされた映画・音楽などだ。
これらを「アップロード」する行為は、現行の著作権法上では「公衆送信権」(送信可能化権)の侵害として、違法行為となる。
だがこれらのサイトからの「ダウンロード」(複製)は、30条の「私的使用」の範囲内。現行法上は合法となっており、違法着うたをダウンロードしたり、ファイル交換ソフトに違法にアップされた音楽・映画のダウンロードは合法だ。

「ダウンロード」(複製)は、30条の「私的使用」の範囲内。現行法上は合法

ファイル交換ソフトに違法にアップされた音楽・映画のダウンロードは合法

こんな事もわからないとは購入厨は本当にアホだなw
572名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:52:36 ID:GSDTlolo0
>>567
ハーレムゲーの主人公って好漢といえるのか?
ろくでもない奴だけど、そういうゲームだから問題ないって認識なのかと思ってたが。
573名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:53:19 ID:Z9lgmUHP0
>>572
聖上やアゴウン様は好漢

そもそも人間じゃないけど
574名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:53:54 ID:UjIFZ5wIO
>>572
ハクオロさんがろくでもないとな
575名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:55:50 ID:mz9y7LJ50
ヤハの声は柏木少尉の声じゃね?名前は知らないが

これ武器改造っていくらでも効果上乗せできるのか?
改造できる回数の上限がありそうで怖くてできねw
576名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:56:12 ID:Z5HX0Z1T0
>>571
nyはアップも同時にしてるから違法じゃんw
こいつアホか?w
577名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:56:21 ID:Nc0sYSBT0
「性的にはだらしない」が「やる時はやるし実際モテそうな主人公」がハーレムゲーの基本主人公形態

ベーグルはモテさせたくないというか使いたく(ry
578名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:56:39 ID:vqLmYI/00
>>563
今までので表現ってなると↓こんな感じ?なんかスッキリしないがスレ違いなのでこのヘンで
PS3→DC
PSP→SSorPCE
Wii&DS→SFCorFC
xbox360→N64orGC
579名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:59:34 ID:GSDTlolo0
…なんかこのゲームの主人公が程度に合ってるんじゃないかって気がしてきた。
580名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:59:45 ID:dTyc59gW0
PS3はゲーム機じゃなくて多機能メディアプレイヤーでAV機器だよw
581名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:00:56 ID:gN1vfSS90
ろくでなしでなくてもハクオロは早漏だけどな
582名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:01:48 ID:BVKuo+Bd0
親近感がわくだろ
583名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:02:41 ID:hZa/omd00
伯爵の館攻略後くらいまでバトルモードで進めてたけど、ここの書き込み読んで
ストーリーモードでやり直して吹いたw
すっげぇ楽・・・・つかこれでも中盤以降つらいってんならバトルモードって
どんだけなんだよ(´・ω・)
584名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:02:47 ID:paHme4ez0
視点変えても、マップ切り替えで、いちいち視点が初期化されるのがうっとおしい
585名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:04:55 ID:683XBXW00
>>576
ふつーにクソの人か

なら違法に思うのかもしれんな
586名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:05:07 ID:woDsCVnW0
ここで話題にあがるTtTとやらを買えばよかったかな…
なんかもう苦痛なんだが
587名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:06:44 ID:vqLmYI/00
TtTはPS3版の原画さんで18禁Verリメイクして欲しいなぁ
588名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:06:46 ID:VXZZKzsE0
>>571
違法にアップしたのは合法なんですね

>>563,578
thx
なるほど。つまりPS3の戦いはまだまだこれからだ!
ってことですね。がんばってほしいです
でも実際ゲーム機じゃなくて>>580のいうように家電とはいかないまでもAV機器だと思うんだ
589名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:07:21 ID:o7J8RGDX0
最初から加速器使って気付かなかったが
こんなに遅かったんだな
590名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:08:58 ID:hZa/omd00
>>587
やってくれると思うんだけどなw
PS3版も持ってるけど、エロゲで新しく出たら買う(´・ω・)
591名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:09:38 ID:paHme4ez0
nyでも、shareでも、
一番最初に物をアップした人は、警察に捕まってるけど
それ以外の人は捕まってないだろ

つまり、そういうことだ
592名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:09:43 ID:Q0Q9rFoK0
今日、トレーダーで売ったら8200円で買い取ってくれたよ。
593名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:09:43 ID:7MBb0CJC0
>>590
声優変更しまくったから無理です
594名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:10:11 ID:woDsCVnW0
>>587
PC版のも普通にいいと思うけど
これのメイン画家の10倍くらいw
595名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:10:24 ID:LJdSwyeh0
予約してたのにまだ届かない地図最悪。。。
596名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:11:48 ID:2NN6P2i60
>>595
店にクレームいれればいいじゃない
597名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:12:13 ID:p0B1wI4l0
セシリア・エレミア戦で範囲攻撃食らったら即死して笑ったw

>>566
加速器なしのCSでやるのはきつそうだな・・
598名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:13:32 ID:8zmV5E9X0
加速器ないとツラいよなこれ
もしCSが出るんなら改善してほしいものだ
599名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:13:39 ID:rmGUkI9v0
GKうぜぇ
PS3とか情弱ハードだろ
600名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:15:48 ID:gI0NWs+t0
各キャラの武器カンスト値ってこんな感じ?
ベーグル メギド
204/282/118%/45%/30%/30%
ヤハ リバースクロス
351/189/113%/42%/30%30%
リノン マスターキー
133/280/83%/35%/30%/30%
マリア オメガストライク
303/215/116%/42%/30%/30%

ってかオメガストライクのレアアイテム率上昇がおいしすぎる
601名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:16:00 ID:1UZq4+z80
つーかDSかPSPでいいだろ…
602名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:18:36 ID:683XBXW00
>>595
オレも地図だが問題なく当日に付いたが?
配達先で滞ってるかもだから調べてみた方がいいよ

たまに配達先が不明瞭とかで佐○とか○通の管理センターでとまってるかも
603名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:20:25 ID:rN0f93+j0
アクセサリー装備にパンツが何種類かあるんだけどw
何の効果があるんだろう?
604名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:24:58 ID:gI0NWs+t0
>>603
他すっ飛ばしたからわからんけど多分最後のクリムゾンローズで火冷雷耐性150固定+HPMP毎ターン回復
605名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:26:09 ID:qHiPnG8IO
女の子に紋章探しに行かせて自分は別の女の子とお喋りとか・・・。
ふざけてるの?
606名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:32:19 ID:VXZZKzsE0
>>595
年末だしね。配送元で調べてみるのが一番かと
伝票番号あれば一発だと思うよ
607名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:37:06 ID:2NN6P2i60
それにしてもエロシーンが恐ろしく実用性に乏しいな
主人公に魅力ないしいいとこ50点ってとこか?
608名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:39:09 ID:VUadQbd50
全CGのzipまだ〜?
609名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:52:24 ID:acx8ZCXc0
マリア仲間になったけどつえー
でもボーナスポイントの行方がわからないからなあ
せっかくならスキルポイントと同じように貯められるようにすればよかったのに
610名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:04:24 ID:ExarjJp5P
主人公たちや背景が真っ白になってすごいやりづらいなこのゲーム
611名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:05:13 ID:QyvQ0yMj0
人の数が一定数を超えたら世界の破滅が〜
ってグレンラガンみたいだな
612名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:10:28 ID:I6TltvKG0
昔からよくある王道設定だよ
613名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:12:15 ID:F+zwo3cX0
主人公のヘタレ性格さえ変えてくれれば・・・・・
614名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:12:52 ID:Nec0yiyq0
キャラ造形と声優も変えてくれ
615名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:14:32 ID:EAiIi2Fg0
主人公を俺にしてくれ
616名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:15:05 ID:QyvQ0yMj0
シナリオの転も唐突でグダグダだし、このライターの枕流れって人はRPGとかSLGなんかのゲームシナリオの経験はないのかな
ADVで日常を上手く書くことと、読み手が違和感なくのめり込めるゲームシナリオを書くのは、まったく別のスキルなんだろな

>>614
立ち絵とかの骨格がおかしいのが少し気になるね
ナタスの首とか、マリアの腰とか
617名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:16:07 ID:SwqJY8tx0
ID:EAiIi2Fg0の冒険が今始まった
618名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:17:27 ID:0CPCz86p0
ID:EAiIi2Fg0は最初のはぐれに絡まれて死亡した

          〜End〜
619名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:19:00 ID:enq4y6yX0
ありのまま今起こったことを話すぜ!
俺は方舟を動かすための真空管を探していたんだが
魔神を倒すことになった
何をいtt(ry
620595:2008/12/28(日) 00:19:27 ID:/v3NC4sn0
佐川調べてみたらまだ千代田店出発で止まってる。。。
明日届かなかったら電話してみようと思う
621名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:19:58 ID:/w8TVMX7O
>>610
俺は3D描画の設定の一番左上のチェックを外せば直ったよ
622名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:21:40 ID:CUUfnVmU0
>>616
枕は作家気質
RPGのゲームシナリオとか興味ないですから

これは社長が悪いね
623名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:22:08 ID:5fOqNxE70
お前らがセシリア強いって言うからびびってたら一回でクリアできたぞ
うろうろさせられてレベル20あったからな
624名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:24:04 ID:qRyZso780
>>622
まあそうだな。
こんな無能に書かせた奴が悪い。
625名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:25:51 ID:F+zwo3cX0
声優が全然分からない、全員分かる人って居るの?
626名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:26:35 ID:LxR/0Wjl0
終盤のヤハどうやって運用してる?
物理攻撃じゃロクにダメージにならんからスキル戦になるけど、
スキルがHP割合消費のせいでろくに活躍できてない。
バスターショットとチェリ持ってるマリアのが活躍してるぜ・・・。
ボス戦は気合+無双が映えるんだけどなぁ。
627名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:26:49 ID:QyvQ0yMj0
>>622
人選失敗って感じか
うたわれのほうは、世界観からしっかり練られてて上手いと思ったが
ゲームシナリオだったらあの人が書いたほうが良かったかもな
628名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:27:11 ID:xhtE5iqd0
セシリア&エレミア倒した―!
幸運のおかげで経験値5万wwwwうめぇwwww
629名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:27:22 ID:SwqJY8tx0
うたわれはチョンゲーのパクりだからなぁ…
630名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:27:40 ID:VhG2qtMv0
>>620
そういうのがあるんだよな
大概配達先で躓くことが大半、理由は連絡先に確認もせずに
配達員が住所見つけきれずに保留なんてのもある、連絡もしないでなw

配達状況ってのはちゃんと調べておいた方がいいぜ!
631名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:28:16 ID:enq4y6yX0
SRPGと普通のRPGじゃまた違うだろうからなあ
うたわれも唐突に何処の国が攻めてきたとかあったような気がする
それをRPGでいきなりやられると違和感があるんじゃないかな
632名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:28:52 ID:JAcRyqYh0
>>そのくらいあれば楽だろう

セシリアは三戦目のエレミアとタッグで出てくるのがやばい
加速器使ってたせいであまりLV高くなくて
幸運をセシリアにかけて全員生存がきつかった・・・・

エレミアに幸運使う余裕ないし、気付け薬かなり使った
633名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:29:10 ID:qRyZso780
美化されてるんだな。
634名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:30:26 ID:flqgQjjw0
序盤がキツイだけで進むにつれて楽になるな。なんかマップの使い回しが目立つお
まあどのゲームでもある事だけど方舟何回行かせる気だよ…
635名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:31:12 ID:CUUfnVmU0
>>624
枕の筆力は折り紙付ですが何か
由真や愛佳ルートでもやり直せよ

>>627
優秀な人材を使いこなせない人間が悪いのは世の鉄則だからな
636名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:31:52 ID:FqWX71Tm0
闘神Vはまだエロが多くて抜きゲーとして楽しめたが、これはエロも薄いから全部中途半端なんだよな・・・
637名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:32:07 ID:0CPCz86p0
>>629
どのチョンゲーのぱくり?気になった
638名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:32:10 ID:nv16TP+20
この主人公ウザス・・・
639名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:33:26 ID:0CPCz86p0
エロ薄いし絵的にぬけないしな・・・実用性がないまったくないとことんない
640名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:35:11 ID:enq4y6yX0
まあコンシューマー移植前提みたいなもんだからな
その辺アリスはきっちり抜けるものを出してくれるからいいんだよなあ
いやメギドも面白いと思うけどね
641名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:35:40 ID:6bUkYihL0
「れろれろれろ」
イラッ(#^ω^)
642名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:36:18 ID:qRyZso780
こういうときは掛け合い(笑)が良いとか言っとけばいいんじゃね。
643名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:36:26 ID:ZSrYUsXw0
やはり2008年終わるまでにパッチ配信は無理だよな…
644名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:37:16 ID:QyvQ0yMj0
>>631
確かにそれはあるか
うたわれみたいなSRPGは章構成の幕間劇だからよりADVに近いところはあるし
RPGはゲームパートとシナリオイベントを行ったりきたりだから、ゲーム内でシナリオ展開させていかなきゃいけないしね
645名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:37:20 ID:tZ+W2h+r0
「れろれろれろ」でディスク叩き割る奴何人かでるだろ
テンプレ入れといたほうがいいな
646名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:37:43 ID:enq4y6yX0
あれ、そういやコミケ落ちたの?葉は
647名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:39:02 ID:gBCwA6Fp0
「れろれろれろ」じゃなくて
「れろれろれろれろ」じゃね?
確か4回だったはず
648名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:39:37 ID:8FwEEJ6A0
瀕死の人間が目の前に居るのに暢気に談笑するとかこいつら正気か
649名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:40:16 ID:CUUfnVmU0
>>648
そういう暗いユーモアが枕の持ち味だろ
判れ
650名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:42:04 ID:iNDV1HzP0
村からどう箱舟にいくんだ?
もう地下遺跡で何時間も迷ったよ...
651名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:42:04 ID:i8ZJ7ZMX0
今、セシリア前なんだが10,10,11,12です。
勝てそうな気配がしません。
652名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:43:40 ID:0CPCz86p0
れろれろれろでジョジョを思い出したのは俺だけじゃないはず
653名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:44:23 ID:w5LpdDNRO
加速器ってどこでDLできますか?
654名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:45:06 ID:8FwEEJ6A0
>>652
花京院とブチャラティのどっちだ
655名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:45:10 ID:eL1ZP4AJ0
掛け合いすら面白くないしなぁ
出来の悪いラノベ読まされてる気分
656名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:45:28 ID:/N2ipxLS0
迷ったら自室の机を調べると良いことがあるかもしれない
657名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:46:49 ID:EAiIi2Fg0
>>649
それは特徴であって、持ち味と好意的に判断するか、
欠点と否定的に受け止めるかは、人それぞれだろう
658名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:47:44 ID:FgiFyCKq0
>>653
俺はRagud Mezegisって国産フリーウェア使ってる
最初中国製のDLしたらトロイ検出されてびびったww
659名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:49:01 ID:iNDV1HzP0
方舟のブリッジに池って
その方舟にどうやったらいけるか知らないから...

エレベータも動かない...初期不良?
660名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:49:48 ID:gBCwA6Fp0
>>655
シリアスな雰囲気が続くと息が詰まるから
軽く息抜き的な意味合いでキャラの掛け合いを入れるエロゲは多いんだが
メギドの掛け合いのセンスは最低レベル
全くクスっともこないし、逆に寒くてイラつくだけ
RPGパートは悪くなかっただけにライターが糞なせいで台無しになってるのがもったいない
661名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:53:09 ID:DN1icOTq0
遺跡なげえええええ、の挙げ句にセシリアつえええええええええええ!

しかし、敵が強くなるといきなりピンチに陥るようになるけど、
レベルがあがってパターンが出来ると楽勝になって……の繰り返しは楽しい。おそらく難易度のバランスがいいんだろうな

662名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:53:21 ID:QUw9CpxZO
はじまりの種って何が落とす?
見つからん
663名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:56:32 ID:v5vIoCnz0
至る所で始まるベーグルとヤハの掛け合いが良ひ
マリア一辺倒だった俺だが今はヤハ中心になりつつある……いやマリアも可愛いですよ?
664名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:57:26 ID:GGu2Ylp40
メギドおもしろい?ぶっちゃけどーよ
665名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:57:56 ID:QUw9CpxZO
>>664
666名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:58:33 ID:pleLiAX90
>>660
ギャグとシリアスって使い方間違えると中途半端になるからな
ギャグで滑りまくるのも、シリアスで引き込めないのも同じ
スイッチみたいにしっかり切り替えられるメリハリが大事だよね

RPGパートも足の速さの割りにMAPが冗長で、同じところ往復する御使いも多いし
敵の種類も沸くパターンも少なかったり、今一歩なところは結構多い気もするな
合成はワンパターンで残念な出来だけど、成長要素とか、素材とアイテム作りの手伝いや交換は良いね
667名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:59:30 ID:eL1ZP4AJ0
駄作だと思うなー
668名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:59:32 ID:N739EGhC0
主人公が糞なのは何度も言われているからよく分かったけど、ヒロインズは魅力あるの?
669名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:00:00 ID:tZ+W2h+r0
中盤あたりからシナリオがそこそこおもしろくなってくるな
チャドvsスウェンのシーンとかかなり燃えたし
ただ相変わらず主人公がクソすぎてまるで感情移入できんので、
主人公が女をたらしこんでいく度になんだか寝取られてる感じがして俺のイラ度がマックス
670名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:00:28 ID:pleLiAX90
>>668
慣例かもしれんが、ヒロインズはBADだけどサブヒロインズがGOOD
671名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:00:56 ID:/N2ipxLS0
種は方舟の外の砂漠で宝箱から2個入手しただけだったな
672名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:01:09 ID:eL1ZP4AJ0
主人公に耐えれるか否かが重要そうだw
673名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:01:10 ID:6bUkYihL0
正直セシリアとかのサブキャラの方が魅力がある
674名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:01:48 ID:eL1ZP4AJ0
サブとメインの絵師逆にすべきだろ これ
675名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:04:57 ID:pleLiAX90
少し進めると詰まって、ナタスやヤハやリノンに小出しに助言もらって御使いして、また詰まっての繰り返しが飽きるね
この助言も今まで進めてきたストーリーと関連がなく、急な展開でプレイヤー置いてけぼりだし
急な展開には伏線くらい噛ませるようにしないといかんでしょ
676名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:05:32 ID:6bUkYihL0
俺だけかも知れんが、ベルの立ち方がペルソナ4の足立刑事を思い出す
677名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:05:33 ID:QUw9CpxZO
>>671
ありっす

主人公俺は耐えられたというかなんともなかった
つーか今まで作為的なキャラ以外ほぼ確実に感情移入出来てたから俺自身がアレなんだが
ヤハとかは立ち絵のほうが可愛いのはどうかと思った

戦闘はノーマルだが別に苦労してないからようわからん
フリゲのマゾゲーとかより少し親切くらいだな
678名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:07:45 ID:dEnoVV9G0
平原の2匹目のウサギが見つからないので今夜はリタイア
679名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:08:46 ID:YpR3qPkP0
680名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:09:03 ID:N739EGhC0
>>670
サブキャラの方が立っちゃってるゲームの典型か

主人公は糞、ヒロインズはいまいち、キャラの掛け合いはつまらない、
エロは抜けないじゃエロゲとしてかなり微妙だな・・・
ゲーム部分はCSに敵わないんだから、エロゲならではの要素に力を入れなきゃ駄目だろうに
681名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:09:11 ID:/w8TVMX7O
ストーリー
FF1〜9やDQ3〜6には劣るが
FF10や12、DQ7〜8よりはいいと思う
あくまで個人的なものだけどね
682名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:10:40 ID:4nwyVfw90
クロワッサンもマリアもいいキャラじゃないか
ベーコンはぶっちゃけどうでもいいw

それにしても声が誰かさっぱりわからんな
683名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:12:41 ID:wOmux6E/0
>>675
急展開から後になって判るというパターンもあるんで、
別に伏線張らなくてはいけないと決まってるわけじゃない。
684名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:14:03 ID:+WxsJxoY0
>>678
2匹目は瘴気の森
転送した直後に、そのダンジョンにウサギがいると探知機メッセージが出る。
685名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:16:18 ID:xMYbmr5i0
>>660
TH2ADのような掛け合いですね!分かります!
AD本編で108式がどうのこうの言ってた時はいくら信者の俺でも引いた
686名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:17:03 ID:geRvnTj00
主人公が糞でヒロインが駄目でサブは良い
あれ? 闘神3じゃね?
687名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:18:40 ID:/3t2aHmh0
忘却の都で心折れそうなんだけどここから熱い展開ある?
688名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:20:18 ID:TX6NSeFw0
>>664
日ごろあんまりRPGとかやらないけど、かなり楽しめてます。
689名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:21:32 ID:/N2ipxLS0
ウサギ6号が見つからん・・・
690名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:22:14 ID:pleLiAX90
>>682
PS3版でシャア以外一新するつもりなのか知らないけど、声優あまりに酷いよな
いくらエロゲーで使い捨てと言えど、もうちょっと金かけて欲しいわ
691名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:22:35 ID:uzUxJ6/A0
武器成長に限界って有るの?
無いならやっぱり最終的には素早さ振りが勝ち組なのか?
692名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:22:43 ID:TX6NSeFw0
>>679
なんという魔女神判
693名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:23:17 ID:gBCwA6Fp0
>>686
それ+戦闘シーンを改良してテキストを改悪してエロを限りなく少なくしたらメギドになる
694名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:25:01 ID:enq4y6yX0
声優そんなひどいか?
つーかひどいって言ってる奴は
どういう奴にやって欲しかったわけ?
695名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:26:07 ID:SwqJY8tx0
キアヌ・リーブス
ペネロペ・クルス
アル・パチーノ
スティーブ・マックイーン
696名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:26:42 ID:dEnoVV9G0
>>684
ありがとう明日いってみます
697名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:26:46 ID:2ZugOkbc0
ざっと読んだが、とりあえず主人公糞ってのが総意なのか
698名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:26:51 ID:1YCbUDhw0
>>679
縛られて、バイブ突っ込まれてるように見えるな
699名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:28:30 ID:zfByc8KE0
先輩方
ぶっちゃけシナリオほぼどうでもよくてゲーム性&エロが良ければおkな
エロゲーマー失格の俺が買って満足できそうこれ?
うたわれるものは楽しかった
700名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:29:04 ID:QUw9CpxZO
>>697
ここ見てるタイプの人間には嫌われやいタイプだろうな
701名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:29:34 ID:gBCwA6Fp0
>>697
イメージ的にはナクトを女たらしにして女声にした感じ
702名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:29:39 ID:eL1ZP4AJ0
うたわれ並を期待したら泣きを見る
ゲーム性もエロも微妙かな
703名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:30:26 ID:QUw9CpxZO
エロは終わってるとしか
704名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:30:39 ID:1YCbUDhw0
>>699
お金と時間の無駄
705名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:30:39 ID:zfByc8KE0
>>702
thx
706名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:31:33 ID:TX6NSeFw0
>>697
主人公べつに悪いとは思わないけどなぁ。
むしろ主人公を味わうつもりはないので無個性のほうがいいかな
707名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:31:53 ID:zKvSWqtb0
闘神3もそうだったけど、ヘタレ主人公はほんと受け入れられないな
708名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:33:01 ID:P47dkWiE0
軽い主人公だからもっと変態プレイしてくれると期待してたんだけどなぁ

まぁナタス様はぐっときたけど
709名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:35:10 ID:hlwmGMZx0
これ開発前からコンシューマ移植前提だろ絶対w
710名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:36:54 ID:2ZugOkbc0
とりあえず主人公がヘタレでゲーム内容ともに賛否両論、なのかな
この流れは
711名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:38:16 ID:zSvK7rKm0
セシリアと一緒に戦いたかった・・・
パーティーメンバー固定とか夢が広がらん
712名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:39:08 ID:4nwyVfw90
コンシューマーじゃ「もう・・・お腹の中、全部ベーグルです・・・」が聞けないじゃないか
713名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:40:53 ID:Ossnftn60
ベーグルには精々サブキャラ的ポジションがお似合い。
主人公としての覇気がなさ過ぎてイライラする。
714名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:41:28 ID:6bUkYihL0
確かにエロゲである必要性を感じないな
あとスキルが少ない、その割にキャラ間であんま変わらない能力なのがなんとも…
715名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:42:34 ID:w6fKpNwH0
社長が糞だから仕方ないな
716名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:42:34 ID:/3t2aHmh0
エロ9回削ればCS
切ないね
717名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:46:15 ID:750Xm/3r0
エロすくなすぎワロ・・えねぇよw
718名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:46:53 ID:B0PYrNhS0
>>712
食事シーンにすればおk
719名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:48:10 ID:Tir+3eua0
主人公の名前が既に移植の伏線だった、と
720名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:48:20 ID:2900nzxN0
>697
ざっと読んでそれしか読みとれなかったのならそう思って寝てればいいんじゃね?
721名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:48:30 ID:SN/gu9Az0
エロやりたいんならエロげー買えや
722名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:49:11 ID:pjV21X720
主人公組みはシリアスなシーンを糞みたいなテンションでめちゃくちゃにするから

見てるこっちがイライラしてくるんだよ
723名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:49:58 ID:2900nzxN0
これからスレが続く限りずっと、
「メギドどうですか」
「糞」
「ありがとうございます」
のやり取りを繰り返すつもりなんだろうな。
724名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:51:53 ID:CVMd6c6w0
>>721
エロゲー買ったらこの有様だよ!!
725名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:52:05 ID:VhG2qtMv0
さて、この作品で目が覚めたのがどれほどいるかな
726名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:52:23 ID:3zJFwa/V0
二年前のコミケで混雑の中後ろのおっさんに

「どけよ、人間ども」って蹴られた

彼は人間では無かったのかな
727名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:55:34 ID:w3Kt4d5IO
スレ見た感想
糞ゲーらしいので買うのやめるわ
728名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:56:47 ID:9VYvzND80
>>727
お前それでいいのか?
729名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:58:21 ID:XIc2BVLo0
●ダンジョンのギミックの具合
●やり込み度
●戦闘のテンポ
●伏線の張り方と回収の良さ


購入を考えてるんだけどこの点について教えて頂けると嬉しいです
730名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:58:32 ID:geRvnTj00
>>728
何かってに話しかけてきてるわけ?
731名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:03:21 ID:gBCwA6Fp0
ここ3年ほどの葉

2006-07-28 フルアニ 酷い出来
2008-02-29 TH2AD 酷い出来
2008-12-26 メギド 酷い出来

葉終わったか・・・
732名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:05:07 ID:2ZugOkbc0
>>717
5クリックという実績がありますから
733名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:05:49 ID:enq4y6yX0
>>731
TtTが結構売れてなかったかな
734名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:07:15 ID:9LKt77c30
>>730
お前聖書でボコるわ・・
735名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:09:24 ID:w3Kt4d5IO
>>728
絵も見た感じ好きでないし
そもそもエロゲ会社ごときが3D
でRPG作るってところから駄作臭漂ってただろ
もう葉には期待しないことにする
736名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:10:08 ID:gBCwA6Fp0
ところでリトって男なの?女なの?
最初見た時は女かと思ったんだが男のベーグルより声低いしヤハが小僧って呼ぶから男なんじゃと思い始めた
737名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:16:06 ID:U9tObQDi0
序盤に出てくるディアブロっていう恐竜は倒せるの?
なんか手もASIMO出ないんだけど
738名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:16:40 ID:xPJZ6Wus0
いまチャリスを絶賛お求め中なんだけど何処か出易いトコ無いかな・・・?
DROP率低くて萎え萎えなんだが
739名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:19:58 ID:p45NowOk0
レデュースオーバードライブトリアスノヴァ1発でディアブロ即死してわろた
740名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:20:34 ID:r9cU0+jW0
ダメージの計算式がどうなってんだろう
しかし戦闘が大味すぎる。後半の雑魚敵はきちんと装備整えるより、主人公の素早さあげてフルアップしたドーピング魔法使った方が楽とかおかしいだろ
741名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:21:06 ID:/w8TVMX7O
●ダンジョンのギミックの具合………普通(一般ゲー的な意味で
●やり込み度………よい(一般ゲー的な意味で
●戦闘のテンポ………重要な戦闘以外は高速スキップさせれば普通(一般ゲー的な意味で
●伏線の張り方と回収の良さ………微妙

エロゲとしてではなく普通のRPGとしては良い
エロゲとしては買わない方がいい
742名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:21:09 ID:ScR0B18f0
>>729
ギミック:スイッチ押して扉開ける・ワープに乗る程度、酷いときは依然行ったMAPに何か探しに行くとか
やりこみ:クリアに関係ない強敵が少し配置されてるのと、クリア後ハードにあたるDEVILって難易度がある
テンポ:エロゲーの中では悪いほう
伏線と回収:回収以前に伏線なく唐突な展開が多い、伏線って何ですかって感じ?

>>736
男だろ
ヤハにアイテム貢いで惚れてるような描写もあったし
743名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:23:23 ID:eL1ZP4AJ0
>>742
男ボイスオフでも声あるんだけど・・・
744名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:25:10 ID:QUw9CpxZO
ディアブロ君はレベル30くらいあればなんとか倒せる
ちと運ゲーだが。
745名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:26:14 ID:ScR0B18f0
>>729
追加で、やりこみは全アイテム収集とか好きな人なら少しやり応えあるかも
図鑑とかはないから、コンプしたのかはわからないが・・・

>>743
それ以前も話題になってたけどバグ?仕様?みたいよ
746名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:26:24 ID:gBCwA6Fp0
>>742
やっぱりリコは男だよな!

>>743
そうなんだよ
ベーグルボイスがうざいから男ボイスOFFってもリコはボイスあるんだよな
ってことはリコは女だな!
747名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:28:40 ID:/3t2aHmh0
箱舟が一番頑張ってた
748名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:29:10 ID:4HNwZHFY0
遺跡のエレミアが、ヤハの気合で溜めて一番最初に覚えるスキル使ったら
クリティカルでて2400食らって一撃でヌッコロチタ・・・w
749名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:30:29 ID:VhG2qtMv0
最近のエロRPGはマルチエンドが皆無だな
750名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:31:33 ID:9lzk5vxq0
女の子一人ろくに運べない主人公っていったい・・・
751名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:32:08 ID:pjV21X720
うたわれ糞だと思ってたけど
実はそれなりによかったことに気づいたよ
752名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:36:55 ID:ScR0B18f0
あそこまで情けない主人公強調したのが伏線になるかと思ったら特になかったな
精神面も、成長じゃなく強気と弱気がコロコロ変わるだけで裏づけもないし
753名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:38:26 ID:XIc2BVLo0
好評と不評が同居している・・だと?
少し様子見したほうがいいのかな・・orz
754名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:39:33 ID:g8z+HqYA0
>>753
アンチと擁護が戦ってるの間違いですぜ
755名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:40:18 ID:IFnDss9n0
最近のエロゲは主人公糞杉だろ
マジで馬鹿じゃねえの
こんなへたれがうけるわけないじゃん
糞なライターばっかかよ
756名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:41:38 ID:QUw9CpxZO
敵図鑑が欲しかった。何落とすのか把握しきれないっての
今はスコープが見当たりませんw
757名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:41:42 ID:EX+nwSlE0
エロゲ主人公ハードル高杉だろ・・・
758名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:42:11 ID:VhG2qtMv0
中立な意見として信者なら買い
それ以外特に思い入れもないならスルーが無難?
759名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:43:29 ID:/w8TVMX7O
とりあえずエロゲ求めてるなら買うな
普通にRPG楽しみたいなら買ってみたら?
しか確定的な対応ができない………
RPGはかなり評価に個人差が出るからなぁ
ちなみに俺は普通の一般向けゲームと思って買った
760名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:44:22 ID:2KSoJw7WO
割れ組vs購入組とも言えるな
金を出さずに声だけデカいのが割れの特徴
761名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:44:49 ID:QUw9CpxZO
マルチエンドだとあまり長ったるくは出来ないし
かといって濡れ場あるヒロイン一人はアレだからハーレム、というパターンは多いよな
そうすると主人公はヘタレかがははーにしかならん
762名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:45:51 ID:Xwxc9Z4I0
掛け合いがキツい。冗長。
フィールド移動も冗長。
RPGとしての完成度はCSには及ばない。
RPGは主人公が強くなってかっこよくなってナンボだけど、
それもない。
そうならないならレベル上げの苦労の意味が無い。

あと未読スキップ無いのはなぜ?
763名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:46:13 ID:FqWX71Tm0
>>729
PS3版待った方がいいよ
戦闘で使えないサブキャラも使えるようになるだろうし
764名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:46:20 ID:QUw9CpxZO
まぁ金はちと勿体無いよな
もっと絞れるところがあった気はする

つか、やっぱ原画…
765名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:46:51 ID:2KSoJw7WO
>>758
思い入れ無しならスルーでもいい
エロゲRPGとして見ればトップクラスだが
コンシューマと比べるとかなり劣る
一つ言えるのはエロには期待するなって事
766名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:47:02 ID:r9cU0+jW0
最近はといわれても、ここ5年ほどだとRPGは皆無なんだが
やる方も作る方も苦痛だろRPGのマルチは
767名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:47:19 ID:QUw9CpxZO
>>762
ゲーム外の環境設定なんかで変えられる
768名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:48:33 ID:Xwxc9Z4I0
>>767
いや、そのオプションなんで通常のオプション設定に入れてないのかがわからない。
769名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:49:38 ID:Xwxc9Z4I0
ようするに、デフォルトにしとこうよということね。
説明書読むのめんどいし。
770名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:49:39 ID:8zjxqZWe0
最近のコンシューマRPGも酷いの普通にあるけどな
俺は某箱○RPGよりは面白いと感じた
771名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:53:11 ID:fYlN1YKv0
>>767
ん、通常オプションに[Ctrlによる未読スキップを有効にする]っていうのあるけどこれとは違うん?
772名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:55:06 ID:2KSoJw7WO
葉の3DRPG第一段だと考えると将来性はかなり感じた
細かい不満点を改善して行けば
安定して売れるラインにはなると思う
773名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:57:36 ID:4HNwZHFY0
何気に主人公いいやつだな。感動した!
ってかバディとセシリアのCGだけ他のと違って綺麗に見えるんだが。
やっぱ原画科が違うからなん?
774名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:59:05 ID:33dho19i0
感想
・確実にPS3を意識した作り
・エロが断然少ない
・もっとハーレムしてもいいのでは
・鬱エンドはお腹いっぱいです
775名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:59:24 ID:8HwueVSbO
cerelonM1.2Gだとキツいかな…
776名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 02:59:54 ID:QUw9CpxZO
原画じゃね
絵だけでADある程度売れることはある絵だわな
777名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:04:26 ID:/N2ipxLS0
PS2じゃ物足りないPS3じゃ勿体無い
778名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:11:54 ID:DeSxr1LF0
感想
主人公うざすぎ
操作性悪すぎ
めんどくさい
779名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:19:19 ID:Ossnftn60
東京組に作らせるべきだった
780名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:21:29 ID:gBCwA6Fp0
>>759
要するにフルプライスのメギドより安くて出来の良いCSのRPG買った方が良いってことだな
ぶっちゃけPS初期の頃に量産されたRPG並みの出来だし
781名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:23:10 ID:5fOqNxE70
武器改造やりにくいなぁ
何%付与してるのか分からない
782名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:25:15 ID:pjV21X720
とりあえず3Dを止める方向に行ってほしい
783名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:27:03 ID:WZrZtlOz0
俺はこのまま3Dのクオリティを上げて欲しいわ
今回感じた戦闘のタルさや演出なんかはやる気があれば改善出来るし
784名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:27:41 ID:QUw9CpxZO
もうちょいエロくて
さくさく出来れば文句はあまりなかったんだがなー

まぁこういう形態でエロは無理にしても
超大作とか言う割りにはやれることがあんまりないというかやる気が起きないていうか
785名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:28:48 ID:eL1ZP4AJ0
CS化する為の有料体験版って感じ
786名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:33:36 ID:zKvSWqtb0
シリアスシーンでいちいち話の腰を折るベーグルがうぜえ・・・
787名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:46:50 ID:esWRsXCX0
メギドRPG部分だけ見ても酷い出来だと思うが

戦闘はスキルの種類の少ないから、範囲広げて同じスキル打つだけ
MAP探索は、ギミックもほぼ皆無のだだっ広いMAPを全探索でアイテム探しながら、
行ったり来たりの御遣いイベントをこなしていくだけ
そのくせ村を拠点として行けるMAPの種類は少ないから、話も世界も小さく狭く感じる

エロゲーRPGとしてみればトップクラスとか言ってる奴って酷い信者脳だろ
RPGとしてどこら辺がどう面白かったのか聞いてみたいわ
788名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:46:58 ID:g75phjdV0
葉がエロ薄いのはいつもの事だし
純粋にRPG楽しみたいならオクでマニクロでも落としてやってりゃいい
かけられるマンパワーだって予算だって違うんだし
エロゲ会社にCS並のクオリティを求めるのが馬鹿
789名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:48:53 ID:r9cU0+jW0
しかしシナリオがおつかいやってたらういつの間にかラスダンってのもちょっとなあ
冒険してる感じがまったくしない。そういうRPGじゃないのはわかってるがやっぱ寂しいなあ
790名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:50:14 ID:ixkmNMYg0
3Dゲーがんばってつくりましたよって感じ
がんばってつくった3Dだから、戦闘もプレイヤーがイラッとしても演出重視でテンポなんて気にしない

なんかまじでPS初期のゲームみたいだなw
CSゲー作ってる会社はプレイヤーのストレスとかを気にして作るものなんだが
そういうゲーム作りをエロゲー会社に求めるのはだめなのかもなぁ
791名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:52:32 ID:QUw9CpxZO
エロゲRPGなんて大概ひでぇから感覚麻痺してんじゃね
SLGまで視野広げてもロクなもんは無い。
ハードル超低だからメギドも許されてる気がするが、こういうテイストならCSのやってたほうがいいだろうな。
792名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:52:45 ID:U5qA1qiu0
貧乏性の自分は箱船に来たというのに、いまだに武器が無改造。
下がったり上がったりするから、妙にやりにくい。
793名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:54:45 ID:koCkEUh10
バトルモードでうろうろしてたら
伯爵のとこ行くまでにレベル15になってた
794名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:56:05 ID:WZrZtlOz0
まあ、だからエロゲRPGとしてはって書いてるんだろうけどね
アリスとエウシュリーくらいしか満足した記憶無いし
なんかもうバグ無しでまともに戦闘出来たら感動しちゃうレベル
795名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:56:30 ID:XIc2BVLo0
エロゲのRPGといえばランス6は神ゲーだった(戦国ランスはシラネ)。
ウィザードリィタイプのダンジョンだったけど仕掛けとイベントはタップリあったし
ダンジョンの数もかなりあったしレベルアップも楽しかったしRPGとしては文句のつけようが無かった。
796名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:58:51 ID:fYlN1YKv0
錆取り剤って交換のLvいくつから?
797名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 03:59:07 ID:JAcRyqYh0
とりあえず主人公のナースは必須ゲーだな

主人公は精神と防御振りが正解な気がする
798名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:02:49 ID:hlwmGMZx0
リトきゅんとのにゃんにゃんがあればそれでいい
799名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:07:15 ID:1YCbUDhw0
面白い、面白くないは置いといて
3Dを頑張って造りましたっていう意気込みは感じるよね

まぁ、5年前のMMORPGを、オフラインにしましたって感じかな
800名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:13:53 ID:r9cU0+jW0
ナース必要?必須なのはオーバードライブとMP回復薬。後敵の能力値元に戻すアイテムだと思ったが
801名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:16:12 ID:SoEmM2DW0
闘神といい、エロゲの変革期ですか。
ドット絵が好きなんだけどなぁ・・・
802名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:21:20 ID:itFutK5a0
>>796
情報聞いたら出る


今クリアしたけどエンディングも微妙だな
803名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:25:10 ID:9lzk5vxq0
魔除けの香使ってもエンカウント率かわらねぇ・・・なんだこれ('A`)
804名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:25:15 ID:4c+IKT0t0
805名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:25:47 ID:fYlN1YKv0
>>802
ありがとー


たったいま「れろれろれろ」でみんなが怒ってる意味がわかった。
なんか、すげー、なんだろ、言葉にいえないけど何こいつ
806名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:26:26 ID:HmhvQ+VI0
エロゲとしてはがんばってる方だと思うし、そこら辺は、別に良いんだけど
バトルモード何とかして・・・・・・
これは緊張感のある戦闘じゃなくてひたすらレベル上げ作業できるかどうかじゃないか
807名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:26:46 ID:IFnDss9n0
戦闘に関しては素材はいいけど旨く調理できなかったって感じ
もっと時間かけて作りこんでいけば良作ぐらいにはなった

全てのキャラを使えるようにして、スキルも増やす、もっとスピーディーにする
この三つさえしっかりしてればかなり違っただろうに・・・

主人公とテキストとエロ、原画は完全に作り直せw

てかインストフォルダにあるムービーをWindows Media Player11で見ようとすると「コーデックが〜」ってエラーがでて見れないんだが
Divxも入ってるんだけどな〜
みんな見れてるのか?
808名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:27:05 ID:VhG2qtMv0
まさか続編の含みがあるエンディング・・・とか?
809名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:29:14 ID:SN/gu9Az0
>804
超ネタばれ注意
810名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:31:31 ID:kP5VjHE20
>>806
レベル上げ作業じゃないよ
必要な素材+金集め
811名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:44:38 ID:9y9sGtKB0
>>807
つまり枕とKarenが悪いって事だよな>主人公とテキストとエロ、原画は完全に作り直せ
812名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:45:55 ID:koyS5IZt0
武器改造で精神が上がれば魔法に強くなるんだよね?
ずっと無改造でフレイム使いがあまりにも強くてうざかったぜ・・・
813名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:45:57 ID:9esNzMPc0
主人公微妙、ストーリー微妙、エンディングも微妙。
814名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:48:51 ID:CbQCpyVH0
>>804
回避決定
815名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:50:03 ID:5fOqNxE70
もうクリアした奴十分楽しめてるんじゃね
糞だったらこんなにプレイしてないでしょ
816名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 04:51:22 ID:oXEkDEuY0
このゲーム、スキル強化と武器改造が肝なのはわかるんだけど、
LV自体は上がっても適正程度の敵相手だとほとんど変わらないのが辛いわ。
なんというか精神的に…
せめてHPの上昇率がもう少し高ければ、と思うんだが。
817名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 05:00:26 ID:bZxKEB4l0
まあ、今35時間目くらいだけど、感想としては

テキスト=読み飛ばしたほうがいいLv
キャラ=いらいらするので、男ボイスはオフ必須
戦闘=まあまあ、良好。
ダンジョン=種類少ないしお使い感凄い

個人的には60点辺りだけど1作目のRPGでこの出来なら相当いい感じだとも思う
同じようなAVGばかりの業界でゲーム性あるエロゲということなら10点+もできる
RPG好きなら楽しめるかと、でもテキストに期待はしないほうが本当いい
818名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 05:02:51 ID:r9cU0+jW0
kaarenはもう過去の人だなあ。むしろ夜来るのときの方が絵がうまいし

なんだかんだで3Dは結構綺麗。ノウハウがあると違うわ。これ以上綺麗にしようとすると売れなくなるんだろうね
819名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 05:05:53 ID:Ossnftn60
こんな魅力の無い主人公でRPGパートとか
進める事自体が苦痛でしかない。
820名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 05:12:06 ID:iIigXm4J0
RPGってのは普段頭使わない奴がゲーム性あるのっぽいのやってる気になれるジャンルだからな
特に最近はちょっと難易度上げただけで投げるやつが多いから
ゆとりゲームばっかり
そう言う流れを逆に行ってスキマを狙って当たってるゲームもあるが
821名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 05:51:53 ID:JAcRyqYh0
>>800

威力をMAXまで改造すると気絶状態からHP100%で復活可能。
しかも範囲広げて( ゚Д゚)ウマー

隊列で主人公を端にしておけば、範囲は3体まででOKだから

ザオリク×3がMP46ぐらいで使えることにry
822名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 05:56:10 ID:KcgEdM03O
>>738
名前は忘れたが再度伯爵の館に行った時に変更された敵の中に、
少しゴツい感じのグレーの人型メカがいるからそいつが落としたはず。
体感ではディアブロがいる地下通路辺りが出やすいように感じた。
823名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 05:59:21 ID:UXyxfRGD0
バディは俺の嫁
824名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 05:59:22 ID:AJ3x/O5U0
バディの兄貴はベーグル
825名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 06:19:31 ID:Upf/ccpt0
戦闘終了後のポーズで毎度ブレる?のが気にかかる、推奨まで満たしてるんだが
なんとかなりませんかねリーフさん?
826名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 06:38:44 ID:9lzk5vxq0
シリアスにギャグもってくんじゃねーよ!!うざすぎる
827名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 06:49:55 ID:VhG2qtMv0
>>825
ヒント:推奨以上
828名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 06:54:44 ID:/j0ICD7+0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとうがまんしていた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   腹ン中が全部ベーグルだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
829名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:01:38 ID:O4e4KIi/0
>>825
アレ俺も最初気になってたが慣れるとそれほどでも無くなったよ
スペック関係なしになるからプログラムの問題だろうけど、直せるようならパッチくるんじゃない?

ただ葉はパッチ当てると以前のセーブデータが使えなくなること多いからな・・・
830名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:10:18 ID:USrHutO+0
>>792
自分も武器無改造、理由まで同じ
誰かお勧めの武器改造を教えてくれ
831名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:14:36 ID:5fOqNxE70
>>830
お勧めも何も無い
ボーナス全部つけて最後に一番強い武器になるように改造する
一人当たり5万はかかるかな?
832名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:15:08 ID:7YfsHK8N0
どれかが下がるとどれかが上がるのは仕様だから
下げ幅が少ない組み合わせで補強しつつ上げ幅のでかいので強化
の繰り返しのような
一発でバシッと決まるなんて事は無いのでお金かけて頑張るしかない
833名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:28:18 ID:USrHutO+0
ありがとー
ということは改造回数制限とかはないということか、やってみよう
834名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:28:51 ID:krE73FQ50
TtTから男を全員抜いた、そんな感じだな
ま、TtTから男抜いたら糞しか残らないわけだが

リーフは最低でもベーグルとヤハとチャドを男にするべきだった
835名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:30:40 ID:60fBA+5d0
ラスダンまで来たが伯爵このまま放置の予感・・・
836名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:31:03 ID:6bUkYihL0
これスウェン、セシリア、エウレア、バディ(+チャド)のパーティでやりたかったな
主人公イラネ、一貫性無さ過ぎ軽薄すぎ
837名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:31:49 ID:6bUkYihL0
×エウレア
○エレミア
838名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:35:29 ID:VpDzr5iq0
枕は葉をだめにする奴
葉もエルフと同じ道を歩むのか
839名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:37:10 ID:bVJHLEhu0
メインが枕なのは明らかに失敗だったな
840名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:37:25 ID:Ba0ITqH90
バディは仲間として使えないの?
841名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:41:26 ID:C8O1nMB50
糞、クロワッサン、へんなの、ヤンデレ以外使えません。
842名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:48:29 ID:bZxKEB4l0
葉っぱなら枕以外のマシなライター捕まえてこれると思うんだが
今回の出来見る限りむしろ枕以下のライター探すほうが難しい気もしてきた
843名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:51:01 ID:ncwg5MTB0
今、15+アルファでセシリア倒せないでレベルとか稼ぎ中

キャラがすきだな。
モンスターを探すみたいなコマンドないのかな?
エンカウントがちょい俺には低い
844名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:54:38 ID:bZxKEB4l0
>>843
他の人によく変わってるねと言われるだろw
845名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 07:57:22 ID:60fBA+5d0
エンカウント率うpアイテムが欲しかったな
846名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 08:02:32 ID:ncwg5MTB0
>>844
どうだろう?
戦闘はシステムは楽しめる。テンポはまだ追い込めそう。

エンカウントアップアイテムか、ドラクエのくちぶえ的なアイテムがあるとよいな。

集中してレベルあげたり、スキルポイント集めたり、
特に素材探しとかで、
わざわざモンスターに会いに来てるのに、
ぐるぐる動き回るのはちょっとだれる。
847名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 08:06:43 ID:gZYCwTYJ0
エレミアはどうなの?エレミアは美味しいの?
848名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 08:20:25 ID:u7Gt0x0r0
ナタスと会った後に画面暗くなるのは俺だけ?
849名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 08:21:58 ID:u7Gt0x0r0
ごめ、既出だったか。解決策はないのか・・・
850名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 08:40:16 ID:AOkxswVL0
メギドレビュー

戦闘:4(シンプルすぎで毎回同じパターンになる。クソゲーよりはマシってレベル)
成長:8(成長の自由度が高くて良いが、スキルの種類が少ないのだけはマイナス)
シナリオ:3(話の繋ぎが変だし、シリアスな場面で毎回のように入る寒い掛け合いで滑って台無し。盛り上がりも欠ける)
エロ:4(エロ無くていいけど、イベントとしては可愛かったりするから甘く)
主人公:1(空気の読めない最悪の軟弱主人公なのに、何故か流されて惚れていく理解不能な仲間たち)
キャラ:7(属性は豊富で良かったが、メインに魅力が無いのが残念)
音楽:3(似たような場面ではいつも同じ曲ばかり使いまわされて流れてた、コンポーザーはもっと働け)
グラ:7(流石に綺麗で3Dも一部のキャラは頑張ってたけど、デッサン狂ってるのとか根本的に変なのが多かった)
操作性:4(キーボじゃ無理でパッド使えば普通だけど、強制的にボタン割り当てはやめて)
インターフェイス・設定:5(設定の項目はもうちょっと考えて欲しい)
851名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 08:44:15 ID:Ba0ITqH90
>>841
うわーん、マジかよ…
852名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 08:44:57 ID:zFxeYDcJ0
褒められるのは主人公が一貫して屑ってところっぽいな。
と思ったけど、最後豹変してそうだが。
853名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 08:50:31 ID:R12NYFQg0
めんどくさいからチートしたいんだけど
各数値のアドレスはどれっす?
854名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:06:20 ID:Y0WROqfW0
>>850
大体同意
エロはイベントとして見ても糞だろ
れろれろれろれろが特に酷かった
855名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:09:59 ID:60fBA+5d0
オレはleafの中では結構エロい方だと思う
3クリックハクオロさんとか自称魔王よりモラルの低い主人公のせいでもあるかも知れんけどね
そしてエロシーンスキップなんだけどね
856名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:13:36 ID:JAcRyqYh0
ラスボスたおせねぇw

第一形態が倒せない

第一形態魔法ばっかり

物理シカトで魔法対策

第二形態

\(^o^)/ オワタ



ラスボス倒した人どう倒したの?リコイン使い切る勢いでやっても無理なんですが
857名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:16:47 ID:60fBA+5d0
装備を考えるんだ
防御属性>>>>防御力だぜ
回復関連は改造武器に回せればカード枠が空くキャラも出てくる。
最悪パンツで
858名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:26:56 ID:JAcRyqYh0
ラスボス倒した人の装備何?

地道に交易品とかやらないとだめかなぁ・・・・・
まだ交易品のLV4だ・・・

あと、ロールケーキ、ホテルのなんとかの回復アイテムは買えるけど
生命のしずくが見せ売りしてねぇえええええええええええええ
859名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:34:23 ID:C6mCcQDc0
ラスボスの全体攻撃は基本的に雷系が多いから、それを意識すると良い

つーか、ストーリーモードなのにLv60くらいでも苦戦したから
イベント回ってレベル上げてからクリアしたな(75くらいまで上がっていて、おおよそ余裕勝ち)

欲しいスキルはベーグルのナースMAXとマリアの最大ウォーム
そして、敵のパワーアップを無効化する平穏の鈴と、全体回復のパーティーケーキ

基本的に防御を安定させて、ちまちま削るのが得策
重要なのは精神値と素早さ、そして装備の属性防御


ボス前の自称神様君、最初の語りはクソ寒かったが、転換の演出はゾクっときた
あそこはライターの狙いにまんまとハマって楽しめた気がするw
860名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:35:52 ID:hVOohPV9O
ベーグル去勢パッチマダー?
861名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:39:38 ID:6bUkYihL0
ベーグルの母親が一番萌えるのは仕様ですか
862名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:47:34 ID:NdGSzUG7O
Celeron D(3.33GHz)
メモリー 1GB
ビデオメモリー 128MB
のくそスペックでプレイしてる俺は異端?
863名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:54:09 ID:zFxeYDcJ0
この異端?ってネタいい加減うんざりだな。
864名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:56:52 ID:F8z/Qlca0
この主人公は・・感情移入できずに投げる人も少なくなさそう
865名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:57:57 ID:8Vfk70Sx0
>>862
異端だな。
三つとも俺の四分の一くらいの性能だし。
それでも何とかなるんだね。

あまりの糞ぶりにいい加減投げたくなってきた。
投げようかな…
866名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:58:17 ID:XT8Ys2Ai0
>>860
お、それ俺もほしい
867名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 09:59:07 ID:REa+3T9i0
糞スペック自慢はどこにでもいるじゃないですか
868名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:00:55 ID:trWG1cDw0
Devilモードの+αって気になるけどなんだろ
869名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:01:38 ID:fSaXVj0m0
終盤は前作主人公に近く成長はするが
それまでに投げそうだな。話長いから
出来は悪くない。話とゲーム共に
だがサブクエストやセーブポイントの仕組みとかがまんまFF12だな

何かいいたいかというと男分が足らない・・・・・
870名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:04:48 ID:kP5VjHE20
こんな糞野郎が成長すると言うことに違和感を覚える
871名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:12:07 ID:fSaXVj0m0
ああ、それと妹といたしちゃってるけどエロゲで妹okだっけ?
義理ならともかく実だろ?
872名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:17:44 ID:4nwyVfw90
とっくに解禁されてる
873名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:19:26 ID:N739EGhC0
>>871
これマジかよ・・・
実妹とヤるとかかなり引くんだけど
874名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:23:52 ID:6bUkYihL0
放っておくと母親ともヤりかねない勢いだから困る
875名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:26:04 ID:ReQhZwSZ0
近親なんてとっくの昔に解禁されてるのにそれを知らないって
エロゲ殆どやった事が無い俄かが喚いてるのか。
876名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:27:11 ID:zFxeYDcJ0
昨日無いとか言ってなかったっけ。
877名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:28:22 ID:gZYCwTYJ0
>>874
妹とか母親って誰のこと?
878名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:32:03 ID:6bUkYihL0
ネタバレになるので詳しくは言えない
どうしても知りたければメル欄
879名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:32:39 ID:8vspCq+FO
バディとセシリアかわいすぎ
この二人のCGには納得している
パーティに入れられないのが残念でならないわ
880名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:33:15 ID:oZXPclM70
3Dキャラがみんな棒立ちなのが気になって仕方ない、アクションシーンでも
可動域の狭いフィギュアを無理矢理動かしてるみたいで迫力がない
881名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:53:14 ID:jzWQ70Ps0
ヨスガノソラなんて実の双子妹だったじゃねーか
882名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:53:37 ID:kP5VjHE20
そこら辺は今後にご期待くださいってことじゃねぇの
こんなん3D+RPGの実験作でしかねぇんだから、そこに期待しちゃダメだろ
883名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:54:35 ID:gZYCwTYJ0
>>878
カーチャン若杉だwww
884名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:56:08 ID:fSaXVj0m0
>>883
なんであんなに若いのか進めればわかる
あとベーグルは人間の血が濃く出て、妹は悪魔の血が濃く出てると説明的な台詞がある
885名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:59:43 ID:oZXPclM70
伯爵クリアするまで13時間かかったぞ、あまりの大作っぷりに腎臓が疼いてきた
886名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:02:36 ID:QYGmZQLM0
>>878
専ブラだとネタバレっての見る前に先にメル欄が見えるなw
見えないようにに設定しておくか
887名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:07:49 ID:EZZCCiC60
今終わったがなんというもやもやエンド。
ずっと世界時計、世界時計言ってたんだからせめて倒してから終われよ…

リノンのペットのこうもりホント最初だけだな出番。こいつ必要だったのか?
普通マスコットキャラはもっと日常だけでも絡むもんなんだがな
888名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:12:57 ID:BxLtJVob0
バディのエロシーンて何回あんの?
889名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:13:33 ID:X4vcyhdo0
一回
890名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:14:02 ID:ncwg5MTB0
今、箱舟がみつかったとこだけど、
やっぱおもしろいな。わくわくさせられるストーリーだ。
891名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:17:28 ID:gZYCwTYJ0
>>884
ついでにエレミヤ活躍するか萌えるか教えてくれよん。
ソレ次第で決めるから。
892名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:18:41 ID:BxLtJVob0
>>889
そうなのか……(´・ω・`)
893名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:27:44 ID:vuykC1rV0
イマイチだった。期待させすぎなんだよカス
894名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:33:50 ID:WrxkyjI50
             // ヽ,
           ,.└''"´ ̄ ̄   `ヽ、
         ,. '´     、、   ヽ  ヽ
        ノ   ,  lヽ  j /、lヽ ト、_,,.',
      r'´ r'"イ .ノ\| .レ r=;ァ' レ'  {  }   おお、こわいこわい
        {  !、 l rr=-,,__, ̄ /  `'''l.>‐ .、
      レヽ.,ト'   ̄ `ー'´   /    l 、,,_,,ノ
      {  ,}' ',          /ヘ,  /レ' ,/ >‐、
      .7'´レ1 ヽ            人ル'レ'   'i、_ ノ
    ,-‐'、  レ〜i`  /|__,、 ,-,ニ"、_
    !、_ノ   __ハフ  .| `ハ′/  ヽ
.,-ー、/     l      フ〈∧〉〈、  ノ>、
!、__ノ       !     く ・   /` ´゙ヽ ヽ
895名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:36:13 ID:vuykC1rV0
発売直後なのにスレも伸びてないし、全く注目されてないなw
896名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:41:35 ID:geRvnTj00
出荷がどうのこうので買えなかったって奴実際にいるのか?
897名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:42:14 ID:xb1km5eu0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50784591.html


Leafの美少女ゲーム「君が呼ぶ、メギドの丘で」【AA】が26日に発売になった。
発売前にアキバの某店スタッフいわく『欲しかった数が入荷しない。
発売日は難民が出るんじゃない?』だったタイトルで、ソフマップAM館・ソフマップPCゲームアニメ館・ソフマップ本館
メッセサンオーV・げっちゅ屋・メディオ・とら本店では発売当日夕方過ぎには、「君が呼ぶ、メギドの丘で」【AA】は完売していた。
大阪・日本橋は開店ダッシュで完売もあった様子。

初回限定版のメーカー特典が「ビジュアルブック」で、予約キャンペーンとして3Dモデルビューア収録のプレミアムディスク、描き下ろしスティックポスターセット。
アクアプラスからショップ向けへのお知らせ?では、数量不足の原因は『アクアプラスの副資材の手配ミス』と書いてあるみたい。

なお、そんな状況だからか、トレーダー本店・ソフマップPCゲームアニメ館ともに、「君が呼ぶ、メギドの丘で」の買取り価格はいつもより高めの6000円買取。
あと、再入荷の予定も出ていてとら本店では1月中旬となっていた。
898名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:43:07 ID:zFxeYDcJ0
感謝してる人が多そうだ。
899名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:43:14 ID:6colJ4y/0
あーもう、遺跡のセシリア強すぎるだろ・・・

レベル上げ飽きてきたよ・・・
900名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:46:13 ID:6bUkYihL0
安心しろ、その先もっと強くなったセシリアと再戦しなきゃならなくなるから
セシリア&エレミア強すぎワロタ
901名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:51:51 ID:6DlsAW7s0
あれバトルモードだと運すぎるよなw
だが、あれくらい歯ごたえあるといいな
近頃のゲームはストーリーでは強いキャラ設定でも実際闘うと弱すぎて萎える場合が多いからな
902名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:53:17 ID:MF/BHac40
ウサギの4番目ってどこに居る?
それと改造書3と4しかないんだけどこれ集めてるとどうなるの?
903名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:54:30 ID:/zRhYXFs0
レデュースかけてりゃ一撃で死ぬことはそんなに無いと思うんだが
俺が防御メインの育て方してるからかね
904名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:55:20 ID:99cZ489N0
ストーリーモードでも詰まりそうなところある?
バトルで伯爵まで倒したがここまでは難易度普通だと思うけど
905名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 11:58:04 ID:4nwyVfw90
リノンが仲間になった直後の森での戦闘でキノコのぶちかましでリノンが即死したときには吹いた
柔らかすぎだろw
906名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:01:05 ID:LFrSqkVo0
うはw、なにこれ、セシリア可愛いすぐるww
907名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:01:10 ID:PJ9xqzgpO
売れてるみたいだし、実際このゲーム面白すぎだね。TH2ADよりメギドに力を入れてたのがわかるね。
908名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:01:34 ID:IFnDss9n0
正覚の札ってどこよ・・・・
ドロップわかりにくいな
909名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:02:44 ID:MF/BHac40
>>908
道具やに打ってた気がする
910名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:05:14 ID:gZYCwTYJ0

  <⌒/ヽ-、___ <シクシク 
/<_/____/
911名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:07:56 ID:PDTAiTtT0
メインはみつみ絵の方が良かった
912名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:08:14 ID:Qeo6AjZg0
エロいくつだ
913名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:12:43 ID:C8O1nMB50
>>911
メインは普通そうするよな。
実際にサブキャラのが可愛いし・・・
914名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:13:26 ID:trWG1cDw0
微妙にみつみ絵には飽き気味だから、今回はこれでよかったと思うけどなあ
915名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:14:26 ID:IFnDss9n0
>>909
う、うってねえw
もっと進めにゃきゃだめか
916名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:16:22 ID:IFnDss9n0
これ改造すると面白くなるな
回数制限こわいなぁ
917名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:18:55 ID:NOhs4spw0
上にもあったが森でチャドの腕が抜けない……何回もやってみるしかないのか
918名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:19:12 ID:BVdf/KXQ0
>>916
リセット出来るアイテムあるよ
919名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:19:56 ID:+WxsJxoY0
ウサギの居場所
1平原 2森 3雪原 4方舟 5地核 6洞窟
920名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:21:31 ID:hUVW2pmI0
Karenはかえるや夜来るの時に比べて劣化してるよな
921名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:23:36 ID:1HFFdE5m0
改造の手引き書の5がでてこねえ
もうLV.99になちゃったし、出てくるの遅すぎだよ
922名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:24:21 ID:hMNbm2NC0
フォグだとかアンチエイリアスだとか被写界深度だとか中途半端な技術を使うより
プログラマは最も基本的なライティング関連に注力しなかったのか意味がわからん。

ライトがまったくないから3Dの画面に濃淡がなくてのっぺりすぎる。
923名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:24:58 ID:a2z+uvPE0
改造の手引き書は1と4しかないんだけど・・・
2と3どこにあるの?
924名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:27:42 ID:+WxsJxoY0
>>921
手引書は1〜4でおk、最後はアリスが持ってる。

>>923
2は行商人と交換、3はメカウサギの2番
925名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:29:56 ID:K5bJkUDxO
だな、なんかポリゴンに張り付けただけという印象を受ける。
あとレベル上げがマゾい、同じ作業の繰り返し、せめて索敵をつけてくれ。
926名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:30:58 ID:a2z+uvPE0
>>924
即レス感謝
ありがとー
927名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:31:21 ID:1HFFdE5m0
あー、じゃ1を手に入れてないんだな・・・
928名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:32:44 ID:1HFFdE5m0
レベル上げはあれだな、大ボスに幸運かけると信じられないような経験値が入るから
一気にあがっちゃう感じだな
929名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:32:52 ID:U8EZH/y80
最初の宿屋の部屋からでて他の部屋のベッドの脇に行ったらはまって抜け出せなくなった。
930名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:33:35 ID:XCasZmOQ0
枕クオリティたけえww
とうとう葉を壊すかw
931名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:41:48 ID:hljxsU5W0
>>917だが、3回目で動いた。音声OFFにしたけど関係あるかわからない
エレミアとセシリアのやりとりはなんかいい感じ。でも、今回323が妙に下手なような?
目元と口元が安定してなくて、顔が膨れて見える。時間なかったのかね
932名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:47:13 ID:gZYCwTYJ0
  <⌒/ヽ-、___ <シクシク 
/<_/____/
933名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:49:02 ID:6colJ4y/0
うちのベーグルさんが雑魚すぎてすぐ死ぬから、
回復以外はずっと防御させてるんだけど、
そのうちに劇的なパワーアップイベントがあるんだよね・・・?
救世主さまだもんね・・・?
934名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:50:12 ID:fSaXVj0m0
すまんラスダン直前の状態での話しなんだが
宇宙人の穴掘りイベントが聖水取れなくて詰まった
この時点で聖水ドロップできる敵はどこにいる?
935名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:55:41 ID:60fBA+5d0
>466
936名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:57:08 ID:6bUkYihL0
>>932
エレミアが可愛すぎるので閲覧注意!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19663.jpg
937名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 12:57:18 ID:jtaNJi/d0
>>929
君が呼ぶ、ベッドの脇で
「ちょっっ、出れねっ!誰かー!」
938名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:06:08 ID:PJ9xqzgpO
シナリオ一本道とはいえ、二ヶ月は遊べるボリュームだな
939名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:13:39 ID:zSzr7cYzO
時々雑音が止まらなくなるのだが……俺だけか?
940名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:14:39 ID:G8lKUIk30
これ出荷本数メチャメチャ少なくない?
一万本も出して無いんじゃないの
941名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:21:39 ID:pjV21X720
>>936
ミッキーマウスにみえた
942名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:25:25 ID:jtaNJi/d0
>>940
なるべく早く、大量に売ったほうがいいと思われる。
943名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:32:56 ID:O4SJ/+Hb0
伯爵が善人になって戻ってきたんだけどなんなのこれ?
偽リノンの触手はなんだったの?
944名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:34:24 ID:VgDaVYOO0
主人公がクソすぎてむず痒い 
敵から逃げるときにこけるとかわけわからん
945名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:34:54 ID:G8lKUIk30
予約して買った奴は超ラッキーだな
良ゲーと感じたならそれでいいし糞だとしても買取は定価以上特典も売ればエロゲー一本分にもなる
普通に売るにしても追加販売まで下がらないだろうからゆっくり楽しめるし
どうやっても地雷にはならないな
946名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:38:51 ID:kF/SpDpy0
流れ無視で武器改造メモ
・各項目+30%が限界(情報より
・能力の増減は素材の増減値がそのまま加減算
・武器ランクは素材の質(1種目影響大)で決定
・素材の合成は素材1→素材2の順番でおこなわれる

…なんか纏めるまでもなく単純な仕様だよな。

たまに合成して影響ない項目が下がって??? ってなるのは、
ランク変化で武器の基本値が下がるせいだったり
(命中 テスタメント:85 グラシャラボラス:65

4つ目は意外と盲点? で、
フル改造した武器にオリハルコン(攻+10精-2)とタリスマン(精+10攻-3)を合成すると
結果は攻-2精+0になるようみたい。
攻+7精神+8として1回で計算してくれればいいのにそうじゃないみたいなんで、
限界値付近で合成の仕上げしてる人は要注意。
947名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:40:45 ID:lrOKujyf0
エンカウント少なすぎないか?
伯爵邸で一度も戦闘に突入することなく入り口から伯爵戦までいけるんだけど
エンカウント低い→レベルが上がらない→敵に負ける
この流なんで勘弁してほしいところなんだが...
948名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:42:37 ID:2C7vj5Zi0
物凄くイライラする主人公だ。弱いし
949名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:46:31 ID:bZxKEB4l0
最終ダンジョン鬼畜すぎるだろ・・・
雑魚戦ですらバフかけつつ戦わないと死ぬし。セーブポイントから動けん;

>>947
俺の場合、20回近くは戦った
後、たまにエンカウント変になる時ロードしたら直るかもしれん
950名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:47:10 ID:Zk9P8/lw0
いま箱舟でヤハ救出攻略したトコなんだが
ベーグルだけ異様に弱い・・・
攻撃も魔法も中途半端すぎるんだけどどうすればいいんだ
951名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:47:43 ID:gGJ5CQ6/0
材料って終盤で売られてたりしないのかな
序盤でじわじわ集めてるけどだんだん面倒になってくる…
952名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:48:19 ID:jS0PoU8t0
>>738
チャリスは地核がもっともでやすい、と思う。
エレベータホールで出るから、青セーブの周りを回ってれば楽だしな。
やけどは面倒だが・・・。
953名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:52:38 ID:TX6NSeFw0
>>897

転載だけど今のところこんな感じらしいです

806 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/12/27(土) 21:19:47 ID:2czLNoGvO
トレサービス入れて買取8200
販売は11000前後(すぐに売れてく)
古川は予約特典付で買取8100

祖父は買取6000で誰も売らないから
明日あたりあげるんじゃないかと。
954名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:52:46 ID:PJ9xqzgpO
評価高いのも納得の出来だったな
955名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:52:52 ID:bZxKEB4l0
>>950
バフとしてボス戦に段々欠かせない要員になってくるから
最初は攻撃又は精神一極振りで雑魚にも対応できるように
それからボス戦できついと感じ始めたら、精神又は防御にふるといいかも
956名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:53:03 ID:lrOKujyf0
>>949
因みに草原、森と遺跡でもエンカウントは低かった(現在遺跡)
スペは低いけど普通にさくさく進むからそれが原因ではないと思うんだけど

レベル上げのために無意味にぐるぐる歩き回るのがイヤだ...
957名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:54:36 ID:jS0PoU8t0
>>951
しない。集めるしかない。
ただし、箱舟で「廃石」「アイアン」「アメジスト」「わら人形」はガッツリ補給される。

木箱やガラクタは砂漠と洞窟でスグに集まるから問題ないとしても
「ネジ」「スコープ」という、命中率アップの初期アイテムが後半で不足する。
これ使わないと序盤苦労するけど。終盤でこんなの集めるのはうざい・・・・。

ちなみに両方、黄色い三角が持ってる。
伯爵の館の前の霧がかかった場所でよく出る。
958名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:55:55 ID:Zk9P8/lw0
>>955
d
とりあえず異様に脆いので防御あげまくってみます
959名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:56:29 ID:TX6NSeFw0
こんな書込みもありました。
アンチ引退宣言??


778 名前:粘着安置 ◆mfTU7YQf7. [sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:17:45 ID:ggMJlDNT0
メギド期待したほど値上がりしなかったな
8k超えるなら仕入れようと思ってたのに

TtT無印でそこそこ儲かったから入荷が少なければ高額化するかと思ったんだが
アンチ工作ではなく褒め殺ししたほうが良かったのかな
960名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:56:40 ID:gBCwA6Fp0
>>956
低スペや加速器使用だとエンカウント少なくなる
高スペで加速器未使用だとエンカウント多く感じる
BATTLEはレベル上げ作業ある程度しないときついぜ
961名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:57:17 ID:jS0PoU8t0
>>950
攻撃は半端なキャラだから仕方が無い。
でも後半、こいつが居ないと戦えない!
と言う状況にまで持ってこられる。支援系魔法使いだ。
962名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 13:58:49 ID:lrOKujyf0
>>960
スペ低いのが原因だな
加速器は一切使ってないし

戦闘があまりにも少ないから伯爵の最初の戦いがLv5だった
当然ボコボコに負けた
正直そういう点でやる気が持ってかれるとは予想もしてなかったわ
963名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:00:10 ID:HzTatki70
君が呼ぶ、メギドの丘で-XU
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230440342/
964名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:02:47 ID:gGJ5CQ6/0
>>957
情報ありがとー

今まさに命中率低く感じてるから
ちょっと伯爵の家の前でぐるぐる回ってきます
965名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:06:26 ID:bZxKEB4l0
最終ダンジョン超きつい。二周目DEVIL難易度あるらしいけど
メガテン系好きなマゾには良ゲーです

まあ、欲をいえばテキストとイベントのスキップを超速化してほしいけどさ・・・
966名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:07:36 ID:/zRhYXFs0
シークレットスキル
ベーグル→HP1で耐える
ヤハ→カウンター
リノン→一部攻撃を無効化
マリア→敵の行動阻止(ダメージ有)
各キャラ一個づつ?
967名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:08:08 ID:HzTatki70
命中率はプラグや投票箱でも大丈夫っしょ
968名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:11:19 ID:HzTatki70
ベーグルはスキル強化をしてタルギュムと自動MP回復を装備したら半無敵状態だな
969名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:12:19 ID:gZYCwTYJ0
>>936
  <⌒/ヽ-、___ <シクシク 
/<_/____/
970名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:12:23 ID:jS0PoU8t0
>>964
あ、違う、ネジスコープが、後半、交換用アイテムとして必要になるから
序盤に使ってしまうと苦労するよ、という話。
序盤の命中率はヤハのみ上げて、それ以外は我慢して貯めといたほうが楽だよ。
命中率アップのアイテムは後半もっと良いのが出るから。+5%以上で悪補正無しの。
971名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:14:34 ID:jS0PoU8t0
>>968
どこまでそれを言ってられるかなw
すぐに限界が来るw
972名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:16:26 ID:bZxKEB4l0
俺のベーグルもタルギュム時代はぶいぶい言わせてたけど
今じゃ戦闘三回でmp切れ状態^^ノ
973名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:18:47 ID:5fOqNxE70
中盤魔法で雑魚一発なんだけど終盤は違うのか?
974名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:19:51 ID:jS0PoU8t0
連投すまん、このゲームの「序盤アイテムを残しておく」
というのは「10個ぐらい残しておく」ってこと。
「1、2個残してるから大丈夫」なんてことは絶対無い
交換なら、最低でも3個は要求されるw しかもそれが2つ必要とかw
ほかでも必要になって、計10個必要だったと言うのはザラ
975名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:22:46 ID:bZxKEB4l0
>>973
終盤の雑魚敵は多い奴でHP10000位一匹ある
それが二匹とか出てきて最強魔法をLv60くらいで気合1ターン溜めて放って5000ダメ位
976名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:25:25 ID:5fOqNxE70
溜めて5000ってw
防御疎かにしてると敵減らす前に死にそうだな
977名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:28:16 ID:r9cU0+jW0
死ぬよ。HP低いし防御ゲーだよこれ
978名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:30:46 ID:/hqOaNbo0
セシリアまで来たけどまったく歯が立たねー、レベル何あればいけるかな?
今現在レベル13です
979名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:34:30 ID:jS0PoU8t0
>>978
低すぎるわ。
改造しまくってアイテムもっさり持っていってリノンがチェリ強化していて
と完全条件を整えても、最低でも16レベル。
980名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:38:26 ID:Zk9P8/lw0
これ攻撃系のスキルがHP減るので使いづらいことこの上ないな
しかも強化するとHP減る量も大幅アップしていくしシャレならん
981名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:40:25 ID:bZxKEB4l0
スコープ揃える為に伯爵邸で黄色三角三匹倒した時にネジ1個
しかでない絶望感^−^w
982名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:45:20 ID:4nwyVfw90
スキルでHP減るのはSO3みたいなもんだな
こっちはMP0になっても死にはしないが
983名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:57:34 ID:9lzk5vxq0
レベル上げるつもりも無いのに最初の遺跡で今レベル18なんだが・・・
エンカウント率高すぎてうざいわ
984名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:00:21 ID:936IWurH0
今更うさぎ探しを始めたんだが
箱舟のうさぎはどこらへんにいるんだ・・・
985名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:03:44 ID:bZxKEB4l0
30分スコープ探しして出たのは一個orz
二周目のハードでコンプリしよう・・・
986名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:05:38 ID:Gc9NXTCVP
遺跡長すぎ
普通のRPGのラスダンくらい長かった
987名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:07:01 ID:KcgEdM03O
地核行く頃にアバドン行ってみたら案外楽勝だったな。
トリアスノヴァ様々だぜ。
988名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:07:21 ID:Zegx/pyl0
主人公の言動とかシナリオとか展開とか何もかもがチープすぎる
中学生が授業中の合間にノートに書きとめたようなそんな薄ら寒いシナリオで寒気がしてくるわ
これに近い感じなのはTOD2だな
あのビチ糞シナリオと似たような感じで更に糞にしたのがメギド
購入厨は注意したほうがいいぞ
989名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:13:07 ID:gZYCwTYJ0
シナリオとか戦闘とかどうでも良いからエレミヤが活躍するかどうか教えろ
990名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:15:17 ID:936IWurH0
>>989
改心するまでドス黒い悪役でよいなら活躍します
991名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:18:04 ID:1YCbUDhw0
遺跡で普通に探索しててレベル20

最初、エンカウント高いなぁと思っていたけど
なんだか調教されてきた
992名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:20:43 ID:O9lT6YLu0
香使ったら負けかなと思っていたら遺跡でレベル27まで上がりました
セシリア?何その雑魚キャラ
993名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:21:15 ID:2vTD7Acc0
うめ
994名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:21:17 ID:0UkqUD8/0
遺跡でもうlv26だよ
まだ炎女倒せねえ…
995名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:21:39 ID:hFgTCFat0
ベーグルの適当さにだんだんイライラが・・・
996名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:23:12 ID:gZYCwTYJ0
>>990
んだよ、改心すんのか。悪役なら最期まで悪振れよなぁ。THX。
997名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:24:20 ID:Gc9NXTCVP
やってて一番不満に思うのが、RPGなのにテキストがビジュアルノベルってこと
画面見てれば分かることまでいちいち文章で描写するので、テンポがすこぶる悪い
998名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:38:07 ID:vd9fahGI0
>>988
割れ厨死ねボケ
999名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:48:41 ID:Bob8WCKy0
1000名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:48:45 ID:gZYCwTYJ0



                        \
   <⌒/ヽ-、___      こんにちは
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …           \
   <⌒/ヽ-、___       郵便です
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧
  ( ゚∀゚)   エレミヤタン?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧   エレミヤタン
 (⌒⌒;;(⌒〜     ヽ(*´Д`)/   ハァハァ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜


10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/