CLANNAD -クラナド- 総合 Part180

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんだよもん
PC版:恋愛AVG/全年齢対象/ボイス無し/VGA/フルインストール2GB
 初回版:2004年4月28日(水) 初回特典:アレンジ音楽CD
 通常版:2004年8月6日(金) 発売
 DVD-ROM 7,875円(税込)
 メーカー公式:ttp://key.visualarts.gr.jp/
 製品情報:ttp://clannad.prpage.jp/
       ttp://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/


前スレ
CLANNAD -クラナド- 総合 Part179
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1222530767/

過去ログ倉庫
 http://cla2ch.hp.infoseek.co.jp/
 【Q&A】【抽出ツール】【その他】
 http://cla2ch.hp.infoseek.co.jp/other.html

外部スレ
〈ギャルゲー板〉
CLANNAD -クラナド- Part52
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1225695463/

(葉鍵板)
【Kanon】KeyPSP移植総合4【AIR】
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198809708/

★注意事項★
頻繁に微妙に間違った、微妙に合ってるネタバレが書き込まれるので
 未プレイの方はクリアするまでスレを見ないことを推奨します

関連スレ等は>>2-のどこかに
2名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:09:06 ID:Ers9+zad0
PS2版:2006年2月23日(木) 発売 7,560円(税込)
 ttp://www.interchannel.co.jp/game/clannad/

PCFV版:恋愛AVG/全年齢対象/フルボイス/SVGA/フルインストール4GB
 2008年2月29日(金)発売 DVD-ROM 7,140円(税込)
 ttp://key.visualarts.gr.jp/product/clannad/

PSP版:恋愛AVG/CERO・C区分/フルボイス
 2008年5月29日(木)発売 UMD2枚 6,090円(税込)
 ttp://www.prot.co.jp/psp/clannad/index.html

XBOX360版:恋愛AVG/フルボイス
 2008年7月17日(木)発売 6,720円(税込)
 ttp://www.prot.co.jp/xbox/clannad/
3名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:10:46 ID:Ers9+zad0
【メディア展開】
・ビジュアルファンブック:2004年9月30日(木) 発売(2,625円)
 ttp://www.techgian.jp/official/CLANNAD/

・Official Another Story CLANNAD-クラナド- 光見守る坂道で
 (メディアワークス 電撃G'sマガジン連載 2005年11月25日(金) 発売)
 ttp://shop.mediaworks.co.jp/ds_index.php?isbn=4-8402-3250-4

・CLANNAD Original SoundTrack:2005年1月28日(金) 発売(3枚組/3,990円)
 CLANNADイメージボーカルアルバム“ソララド”(2,100円)
 CLANNADイメージボーカルアルバム“ソララドアペンド”(1,890円)
 CLANNAD remix album “-memento-”(2枚組/2,940円)
 ttp://key.soundslabel.com/

・劇場版CLANNAD:2007年9月15日公開 上映館は公式サイトで確認
 ttp://www.clannad-movie.jp/
 〈葉鍵板〉劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉8個目
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207560439/
 〈アニメ映画板〉【原作レイプ】CLANNAD追悼【それと便座カバー】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1189853755/

・●TVアニメCLANNAD:2007年10月4日- TBS,MBS,CBC,BS-i他で放送開始 
 ●TVアニメ「CLANNAD AFTER STORY」放送中   
 詳細は公式サイトttp://www.tbs.co.jp/clannad/で 
 〈葉鍵板〉BS-i アニメ「クラナド」 3
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198709358/
 〈葉鍵板〉TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 45
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1226662421/
 <アニメ板>「CLANNAD -クラナド-」だんご300人大家族
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1227207393/
4名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:11:17 ID:Ers9+zad0
声優
 古河渚:中原麻衣
 藤林杏:広橋涼
 藤林椋:神田朱未
 一ノ瀬ことみ:能登麻美子
 坂上智代:桑島法子
 伊吹風子:野中藍
 春原陽平:阪口大助
 宮沢有紀寧:榎本温子
 相楽美佐枝:雪野五月
 古河秋生:置鮎龍太郎
 古河早苗:井上喜久子
 伊吹公子:皆口裕子
 幸村俊夫:青野武
 春原芽衣:田村ゆかり
 芳野祐介:緑川光
 柊勝平:白石涼子
 岡崎直幸:中博史
 岡崎汐:こおろぎさとみ
 岡崎史乃:麻生美代子
 志麻賀津紀:朴路美
 ボタン: 川名真知子
 岡崎朋也:伊藤健太郎(PS2版特典DVD)/ 遠近孝一(ラジオCM) / 野島健児(ドラマCD・劇場版) / 中村悠一(TVアニメ)
 少年時代の朋也:水沢史絵(ドラマCD) / 大浦冬華(TVアニメ)
5名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:12:29 ID:Ers9+zad0
【PC版→PS2版の変更点】
 フルボイス化
  ボイスはキャラ個別にON・OFF出来る(主人公ボイスは無し)
 渚シナリオ5月2日以外にタイトル画面放置でもOPが観賞できる
 飲酒、Hネタ等一部のテキスト変更、削除

 PS2版の方がメモリの問題上読み込みが若干多いもののシステムが優れてる
  ・次・前の選択肢へ一気にスキップ
  ・バックログからのクイックロード
 これらが追加されてるから攻略に重宝する。
 プログレ対応。

【PC・PS2版→PCFV版の変更点】
 ボイスはキャラ個別にON・OFF出来る(主人公ボイスは無し)
 解像度が800*600に
 CGが新たに1枚増える
 PS2版で削除されたテキスト分のボイスも追加?(ボイス自体はあるため)

【PS2版攻略本】
電撃の攻略本 CLANNAD 公式コンプリートガイド
 発売日 : 2006/02/23 定価 : 1,365円
 ttp://shop.mediaworks.co.jp/ds_index.php?isbn=4-8402-3377-2
6名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:13:50 ID:Ers9+zad0
【キャラスレ】
(||)古河渚スレ Part23(||)
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1214719173/
帰ってきたエロカワイイインチョ藤林杏スレッド16
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1206154191/
一ノ瀬ことみ、未来を語るの 12面体は宇宙の形なの
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199798509/
伊吹風子&公子スレッド
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199533313/
宮沢有紀寧   (実質Part6)
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1214303117/
【清純派】藤林椋【健気】 Part11
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198685416/
早苗さんのパン2 @古河制面包有限公司!
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1095864143/ (8/21現在dat落ち・継続スレ無し)
合唱部スレ part2
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198713996/
7名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:16:05 ID:Ers9+zad0
【スタッフスレ】
麻枝准スレッド23
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1219757656/
折戸伸治 ファンスレッド7!専用スタジオよ!
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198740504/

【その他関連スレ】
葉鍵作品全般DNMLスレッド その8
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1199632560/

【関連作品】
・智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜 CS Edition
 2007年1月25日発売(PS2 6,090円 CERO B<12才以上対象>)
 ttp://prot.co.jp/ps2/tomoyoafter/
・智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜
 2005年11月25日(金) 発売(6,090円 18禁)
 初回特典:「智代アフター Original SoundTrack」
 ttp://key.visualarts.gr.jp/product/tomoyo_after/

 〈葉鍵板〉智代アフター 〜It`s a wonderful life〜総合スレ35
 http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1225723845/
 <ギャルゲー板>智代アフター CS Edition 5週間目
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1214034863/
8名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:19:22 ID:kwQZmqo+0
      ノ
     '´  ̄ ヽ    
     i ノノノノノ)〉        
     l!!l ゚ ー゚ノll   >>1さんスレ立て乙彼様です      
     li/l∩∩ll         
     |! lく/_l〉           
       し'ノ
9名無しさんだよもん:2008/11/21(金) 23:30:22 ID:qO42isf10
        |\ \|  | /  / /  //  /
      | ̄\ \ \   /    /// //
      \_ |\   >‐‐く_   /   // /
     < ̄  \   |    `''‐く   /  /フ
      \/ /`ヽ  〉 ‐- 、    `''―/_/ ̄´
       イ l ヽ ∨     \   --./_ \
        | 八      ⌒ヽ  /r-、∧ ` ̄
       /__/ ヘ          |   / |
      /    ∧   /`ヽ、_ '´ /
    / \      \ |⌒ヽ/ /   そんなことよりリトバスしようぜ!
   /\   \ ヽ   \二/
 /: : : : \   \ ヽ   ∧__ ̄\
/: : : : : : : : :\   \  〈  \\ |\
: : : : : : : : : : : : `>- 、_\    ∨ヘl: : :`>..、
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.: ̄\   ∨∧ : : : : : :`ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l\   ∨∧: : : : : : : : :\
10名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 00:02:03 ID:2Uwfd4gX0
本日は葉鍵国会総選挙 CLANNAD選挙区の投票日です。
是非投票にご参加ください。

公式サイト:
http://wiki.livedoor.jp/xatosi/d/2008%c7%af%cd%d5%b8%b0%c0%af%b3%a6%c1%ed%c1%aa%b5%f3

投票スレ:
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227003086/

※投票スレが新スレに移行しています、ご注意ください。
11名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 00:19:20 ID:xFSkNxYY0
>>1乙
12名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 00:21:12 ID:POFzpUo40
       /;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:.::::::::;;;.:.:.:.:::::::::::::.::、
      /;:;:;:;:;:;:;:;:.:.::〃.:.:.:.:.:.:.:.;;;;..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     /.:.:.:;;;;;;;;;;:;;;;;:;〃.:.:.:././.:.:.;;;;;,.:.:..:.;;;.:.、.:.::.:.:.ヽ
    ./;:;:;;;.:.:;:;:;;;;;;:.:〃.:.:.:./l/.:.:l/ハ::::::!;:;:;;;;;;;l!.:.:.:.:.:.:.:ヽ
    /;:;:;;;./.:.:.:.;;;.:./l/.:.:.://i.:.:./ i:!',::::ト、.:.:l.:l:!:.:.:.:.:.:.:.:.:!
  /;:/;:;l/.:.:.:.:.i.:./ l!.:./  i.:./  リ ';::! i.:l.:l.:!.:.:.::.:.:.:.:..!
  l/!.:.:.:.:.:.:l.:.:.i/  !/        リ  リリ.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
   !.:/.:ji;ji;:;/i  ,,,,,、、、、ィ     、、、,,,,,,__l/ヽ.:.:.;;;.:.ハ!
   V.:.:ji.:从 '¨´  _-‐.:.:.:.    .:.:.:ー-   l.:.:从
    V^',;:∧_r'´  ̄ ̄ `! -─- 「 二二 ̄`ヽl/^ !
    〉 ぃ!  ! ,. === イ´  ̄i ヽ ===  !リハ !
    〈 い .', `ー-----‐'   !::. `ー----‐' レハ /
    ヽ い ゙、         l:::.       ノ /
      ゝ ....、       ` ゙゙´     ,:' ィ´  >>1くん、おつかれ…
       ヾi,;;',    , ; :; :; :;: ;: ;: ;    //
          ヾ;',   l: r'ニニニニヽ i   //
         jjト、  !       '  /
        /.:.i ',ヽ、   `゙゙゙゙´   /i.::.`ヽ
      /.:.:.:.:.l ,  ヽ、 ____ /  !.::::::. \
     /  .:.:.:/            !.:::::.   \
   /    .:.:l               l.::::.     \
  /      .:.l\ ::.       /|::.         \
13名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 00:28:58 ID:pESrad+80
        :/⌒V⌒',_
        ::{_, '⌒ : j: : `丶::.
       ::/: : : :/: :ノ : : : : :\::.
      .::/ : : ヽ: {: : : : _ : ヽ : : ';:.
     .::,': : : :.!:_∧: : :ヽ}\j: : リ::
     ::.{: : :! :{八__\}ヽ=ミi : 八:.
      ::ヽ八:.:Y⌒    ''リ:イ: :';::
       ::〉丶:ゝ  `’ イ : i: ハ::
.         ::;' /: : { _r≧=会ト、/:ハリ::   よかったです・・・。
       ::{人x<  マ=ー /  >、::.   >>1乙できて・・・。
        .:::/ \\__マ-/__// ヽ::
       ::,'   Y二ニVニニイ {/ }::
       ::i  \l  O}.  「刃   j::
       ::i   |   i. 弋'/   i::
        .::i 丶 i:... Oi ヽ.;':'   i::
       .::i   i   i  j/   j::
        ::i   i  O! 〃   :i::
        :i:   iヽ  |/ j'   ,'::
        ::i:    i   ! '    /::
         .::∧   ∨o l/   :∧::.
        ::/ ム.=ー┴∨ニ=-、ム ';:.
       ::>、「_____}ト、___〕 _〉::.
      .::/::/:{二二二j、二二ニ'イ:ヽ:::
     ..::/::/::::/:::::ゝ-uノ_,ノ::::l:::l::|:::j:}:::.
14名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 06:21:17 ID:8jxDcQXn0
新スレ乙です。
質問です。
劇場版クラナドに使用されているメグメルって
(サビの部分が、「こーのっ、まーまっ、とーびっ、たーてばっ」と
いうやつです)どのCDに収録されているのでしょうか?
また、劇場版のだんご大家族が収録されているCDも教えてください。
15名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 08:10:35 ID:v+fi0Uh50
>>14
「だんご だんご だんご」は劇場版サントラ。DVDコレクターズエディションには渚版が入ってた、はず。
劇場版本編OPのメグメルは、ゲーム原作のメグメル原曲だから、ゲームのサントラ。
劇場版サントラに収録されているアレンジ違いのメグメルは、本編では使われていない。
16名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 08:48:52 ID:ehMbCYgzO
今プレイ中なんだけど幸村ルートやってたら
風子の光の玉消滅イベントってのあったんだけど
それって風子ルートもう一回やらないといけないってわけ?
17名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 09:00:14 ID:w/jkCJ9t0
>>16
それで普通(というか正解)。
一応やってなきゃいけないイベントだったはず。
181/3:2008/11/22(土) 09:02:57 ID:pMYu9r530
☆クラナド時系列☆

幼少時の渚、風邪をこじらせ死にそうになる。(※1)

【全ての始まりの日】(※2)。朋也「この町は嫌いだ、うんたらかんたら」

渚シナリオ

町と同化(※3)している渚は、レストラン、病院等の大規模工事で
町がダメージを受ける度に熱を出して寝込む。

渚アフター

渚、死にそうになる。それでも頑張り出産。渚死亡→朋也絶望→そして汐誕生編へ。

汐誕生編→朋也はやさぐれて5年間育児放棄するも
早苗さんが仕組んだ親子旅行をきっかけに汐と心の交流。渚の分まで汐を幸せにすると誓う。

汐、死にそうになる。

朋也、汐をお花畑へ連れて行くために、雪の降る中、高熱の汐を外へ連れ出す。

汐死亡。
│└→汐は【幻想世界】へ転生。
192/3:2008/11/22(土) 09:03:28 ID:pMYu9r530

朋也、絶望。【現実世界】での意識を閉じる。

【幻想世界】。→幻想世界と現実世界は表裏一体。【現実世界】の人間は、【幻想世界】側では「光の玉」として存在。

朋也、汐を追って【幻想世界】側で意識を起こす。(現実世界での記憶はほとんど覚えていない)
「光の玉」であるため動けないし喋れない。

幻想世界の少女(=汐)と出会う。

朋也(光の玉)、幻想世界の少女の作ったガラクタ人形に宿り、自由に動けるようになる。

「幻想世界の少女」、弱体化。

朋也(ガラクタ人形)、少女をこの世界から連れ出すために、少女と共に地平の果てを目指す。

二人は目指した場所【全ての始まりの日(※2)】に辿りつく。→【幻想世界】では【時間】は【距離】になる。

幻想世界の少女、幻想世界の消失を防ぐ為、世界と同化することを選ぶ。
「いい?きみは今から、この世界での意識を閉じるの。そして向こうの世界で、いろんな物事が始まる前の…
 大切な日に目覚めるの。…でも、ここでの記憶は何ひとつ持っていけない…。
 だから、またすべては同じ結果になってしまうかもしれない。けど、もし…助けたい人がいるなら…
 向こうの世界で【ドラゴンボール】を探して」

幻想世界の少女と朋也(ガラクタ人形)、だんご大家族を歌う。(熱唱)

203/3:2008/11/22(土) 09:04:00 ID:pMYu9r530

・朋也の意識は【現実世界】側の【全ての始まりの日「この町は嫌いだ、うんたらかんたら」】(※2)へ飛ぶ。
│ └幻想世界の少女、世界の意思となる。
│   └→現実世界側では、幼い渚が風邪で死に掛ける。(※1)
│       └→町を愛する秋生の願いに呼応して、世界の意思となった少女が渚を助ける。
│           └→渚、町と繋がることで一命を取り留める。(※2)同時に、幻想世界の少女の記憶が渚に宿る。

【現実世界】の各ルート上で朋也、せっせとヒロインのフラグ立てまくって【ドラゴンボール】を回収。

【ドラゴンボール】を合計13個集め、再び、渚アフターシナリオ(2周目)へ。

渚、死にそうになる。それでも出産。渚、死亡の寸前、朋也が今まで集めた
【ドラゴンボール】を全解放。人々の意思がひとつになり町を救う。
よって町と同化している渚も助かる→渚トゥルーEDへ。








21名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 09:15:25 ID:ZwM0ODNY0
>>18-20

>>1 より
★注意事項★
頻繁に微妙に間違った、微妙に合ってるネタバレが書き込まれるので
 未プレイの方はクリアするまでスレを見ないことを推奨します
22名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 09:31:45 ID:ehMbCYgzO
>>17
ありがとう
23名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 10:06:38 ID:PXwnBhgg0
正確に言うと学園編風子ルートでは風子の光の玉は回収できない
風子ルートをやった後で渚か幸村ルートで公子さんの話を聞くと風子のために光の玉を一個使うイベント発生
このイベントを消化しないと学園編の全ルートクリアしてもアフターに入れない
そしてアフターで風子と公子さんの光の玉が回収できると

だからそういう意味で風子ルートをやり直す必要はない
ただ風子ルートにはお友達エンドと恋愛エンドの二種類あって
最後のCGが微妙に違うからCG達成率を100%にするには二回やる必要がある
24名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 10:24:57 ID:ehMbCYgzO
>>23
なるほど
アフターで回収ってちょっと楽しみだな
ありがとう
25名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 12:56:39 ID:v+fi0Uh50
>>23
アフターには入れるけれど、誘拐魔が出てこなくなるからtrueには行けない、じゃなかったっけか。
26名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 13:19:03 ID:cU0cEXKM0
もう匂いまで覚えました
27名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 13:39:12 ID:z20qYA1y0
PS2のCLANNAD始めたんだが選択肢がいっぱいあって難しいな
どこかお勧めの攻略サイトってない?
28名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 13:45:07 ID:kbJu4sQBP
にしなど
29名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 15:26:35 ID:VNse3JST0
友達に進められたんだけど
PC、PS2、PSPのどれが買うのが一番良い?
難易度抜きにして、どれが一番良い出来かで頼む
30名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 15:28:05 ID:j57RCoOF0
360版
31名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 16:20:46 ID:1boZIuQ/0
マジレスするとPCのフルボイス
コンシューマーでは際どい台詞が添削されてる
32名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 16:54:48 ID:v+fi0Uh50
PCのフルボイスも、声無し版と比べると、結構台詞がマイルド化されてる。
つーかPS2用の音声データを使うために、音声データに合わせて元の台詞の方を
書き換えたっつー感じ。PCフルボイスのために部分的に音声を再録するより
そちらの方が現実的だと判断したんだろうな。リトバスEXの作業優先というのもあったんだろうけど。

なのでPC声無し版を中古で、PS2版を新規で入手して、音声化パッチでごにょごにょする
というのも、金と暇のある人には割とお勧めだったりする。
どういう台詞がPS2ではアウトなのか具体的にわかるのも、ちょっとお得。
33名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 17:15:21 ID:VNse3JST0
成るほど…サンクス
暇はあるが金は無いのでPCのフルボイス買うことにしてみるw
智代アフターも漫画で泣けたからPC版買うかな…
34名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 17:15:32 ID:vEKF6Y6y0
>どういう台詞がPS2ではアウトなのか具体的にわかるのも、ちょっとお得。
「アリス」が「往年のフォークソング」か何かに変わったのは気付いたなぁ。

つーか、この前声無し版売ってるの見たから、PS2版と併せて買いたくなっちゃったじゃないかw
35名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 17:20:51 ID:Nerao/ieO
俺声なし買ってやっぱり声欲しくなってパッチでもにゅもにゅしたけど
今は元のテキストがみたいなぁ。戻し方がわからない(´・ω・`)
でもCLANNADは規制がかかってるくらいで丁度いいかもしれない。
36名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 17:34:25 ID:v+fi0Uh50
音声パッチあててもテキストは変わらないっしょ?
だからテキストは「ホモ」なのに音声では「同性愛者」になってたり、テキストでは「チンコ」なのに
音声では無発音もしくは「アレ」になってたり。

元に戻したければ、バックアップとってなければ再インストールが一番早い。
セーブデータは使えなくなるけれど。
37名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 20:25:05 ID:Nerao/ieO
ありがとん。俺テキストももにゅもにゅしちゃったから…。
智代のとことか多少えっちになってるんだろうか。
38名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 22:51:44 ID:WEMYEFLCO
渚がおちんちん発言だと…!?
39名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 23:18:00 ID:f9tk1mf/0
「と、朋也くんのおちんちん…すごく益体なしにございます…」
40名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 23:20:44 ID:otZXGjhBO
約束を今日初めて聞いた



はずがなんか昔聞いたことあるぞ!?
41名無しさんだよもん:2008/11/22(土) 23:38:20 ID:/HN7gp5X0
感感俺俺
42名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 08:09:53 ID:69Hs6D8i0
>>40
劇場版のCMには使われていたからねえ。それ聴いていたんじゃないのか。
あの曲、メロディライン一発で頭に入るし。
43名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 08:40:24 ID:NdPy4nqpO
まぁスレチなのかもしれんがアニメから入ってゲーム→劇場版と移動した俺は朋也の声と
智代の応援をする杏で地雷を踏んじまったんじゃないかと思って停止ボタンを押してしまた。
杏が智代の応援をするなんて言語道断!
杏は退かぬ媚びぬ省みぬじゃなきゃだめなんだ!

で、劇場版っておもしろい?もっかい頑張ってみてみようかな
44名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 08:47:01 ID:69Hs6D8i0
椋が出ない代わりに智代を応援していると思えばいい。大丈夫。どちらも殆ど出番ないから。
話の筋には賛否両論あるけれど、ノジケンの鬱演技と泣き演技は見ておいて損はない。
45名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 09:40:05 ID:8rZ6tH/a0
渚以外のヒロインには期待しない方がいいかな

代わりに野郎どもが素敵だけど
46名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 09:41:12 ID:69Hs6D8i0
公子さんには期待して良いかも。
あと、芳野がまんま恭介な。
47名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 09:53:52 ID:NdPy4nqpO
あ、そうなのか。じゃあCLANNADだということを忘れてもっかい見てみようかな。
48名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 10:45:40 ID:3jf5ILesP
とりあえず約束は良いが評価できると思うんだ
49名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 11:16:16 ID:X9VgU05W0
劇場版は男キャラがちゃんと蔵のキャラになってるからな
そこは評価できる
50名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 15:17:07 ID:Tkgyfa+Y0
劇場版って時間の制約がきつすぎるからある程度納得できない部分があってに仕方が無い
51名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 16:03:12 ID:sd0aiLUa0
まぁテレビよりかは10倍くらいいいわ
でも話がアフターに入ったら評価が変わるかもしれんしな
52名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 16:20:22 ID:69Hs6D8i0
というか変わって貰わないと流石に凹む。

でも多分、ノジケンの鬱演技と泣き演技は超えられない。
53名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 19:51:51 ID:ujL0fQMZ0
トゥルーエンドの質問なんだが渚が死ななかったでしょ
あれは一時しのぎでまた街の開発がおこなわれたら衰弱するの?
あとさ、光の球効果が出たのは汐産んだ後だから汐は町とのつながりが引き継がれたままなの?
54名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 20:02:25 ID:YzoBXu/y0
>>53
公式発表はないから想像でしかないが、大体の考察サイトでは
朋也の13個の光パワーで渚の街との同化を断ち切ったから体調に変化はなくなるって事になってる。
汐は…どうなんだろうな?その理論で行くと同等に繋がりはないはずなんだが
光坂で見送りする時に光の玉が出てきたから微妙
55名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 20:03:49 ID:DoVP40kA0
アッキーも町の成長うんぬんかんぬん言ってるしな
56名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 20:06:38 ID:YzoBXu/y0
あれ?いや違うのか?
断ち切ったんじゃなくて町の皆が光の力で町を愛してくれるようになったから
渚に与える悪影響も消え去ったってだけなのかも
57名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 20:18:18 ID:ujL0fQMZ0
けど渚死因って開発の影響で衰弱してたところに出産が重なったための衰弱死でしょ
出産してもう死ぬ寸前なのに悪影響がなくなっただけですぐに元気になるものなのか
それともこの辺はあまり深く考えない方がいいのか
58名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 20:26:07 ID:H7T00W3Y0
街とリンクするのはひとりだけで、
それを汐が引き継いだから渚は死んでしまったみたいな考察を
どっかでみた

前田が解説しないかぎり全部妄想だから深く考えないほうがいいw
59名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 20:31:23 ID:2ns7vYNQ0
街が感じている痛みは自身の変化による痛みだろ
人間で言うなら成長期に骨が痛くなるようなもんじゃん
変わりきってしまえばもう痛む事は無いと思うぞ。
60名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 21:02:11 ID:69Hs6D8i0
光=町の意思のかけら=ゲンキ玉みたいなもの、とすれば。

渚は町の意思と生命力を共有する形で生きてきた。渚自身の生命力は例の事件で極小となったが
不足分を町の意思が共有する形で貸してくれていた。
やがて町の意思は汐に移る。渚には極小の生命力しか残らない。それでは出産に耐えられるはずもなく。
(だから、自宅出産だろうが病院出産だろうが、渚は…)
けれど、町の意思が貸してくれていた生命力は、もともとそんなに多くなかった。
汐が小さいうちはそれでもよかったが、成長するとやはり足りなくなる。しかも借りていただけだから、
いつかは町に戻ることになる。それが、あの日。
町へ戻った生命力は、しばらくは人として過ごしたときの形を保つが、いつしかその形を失うときがくる。
それがあの日。

で、パパが頑張ってゲンキ玉をいっぱい集めてきて、足りない分を補うわけだね。
渚の分と、町から借りていた分=人として過ごし、いつか町へ戻っていく分=幻想世界の少女の
分=汐の分と、自分自身の分。

でもどうやらパパ頑張りすぎちゃったみたいで、ゲンキ玉が余った。
その余った分は汐に渡り、今度は汐が町の意思に生命力を貸すような状態になっちゃった、と。

大雑把には、そんなところでしょうな。
61名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 22:10:13 ID:CpC42opWO
ゲンキ玉(笑)
62名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 22:17:08 ID:/SIeVcMN0
元気玉で例えるのははじめて見た
63名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 22:33:58 ID:69Hs6D8i0
ドラゴンボールは原作には出ないが、ゲンキ玉は出る。しかも光の説明のあるゆきねぇシナリオで。
ならば、ゲンキ玉で例えるのが筋ってもんだろう。

元気玉じゃないよ? ゲンキ玉だよ?
64名無しさんだよもん:2008/11/23(日) 23:10:40 ID:8rZ6tH/a0
注入するわけだ
65名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 09:46:05 ID:qsR5oentO
俺も有紀寧に俺のゲンキ玉注入したい
66名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 10:44:32 ID:BqO4fjex0
ゲンキ玉注入!ゲンキ玉注入!
67名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 13:31:45 ID:4klX1I/n0
イジメられっこ雑.魚いさじwwwwwwwwww
68名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 16:32:04 ID:oHw3aSqF0
渚「ありがとうございますっ」

“ぎゃふん”って感じの立ち絵がすき
69名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 18:34:43 ID:gmOXXmn20
「ぷんぷんっ」って怒ってる奴? あれ一応「ツッコミ」の表情らしいぞVFBによると。
70名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 20:35:15 ID:CbXewhL2O
あんぱんっ の顔だろう。
「違いますっ」って感じか、ツッコミってのは。

どうでもいいけどナルシスト渚の時のあの顔は可愛い
71名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 20:44:58 ID:4klX1I/n0
雑.魚いさじのスペックまとめ、最新版   雑.魚いさじ、旧スペック 
学生時代はいじめにあいつづける          
結果、ひきこもりニート                  基本いじめられる体質
現在30歳                         基本引き篭もり体質
最終学歴中卒                      基本チョコ一回も貰ったことない
容姿、奇形                        基本息が臭い体質
性格、キモい                       基本女の話たことが少ない                  
趣味、エロアニメ、2ちゃんのみ            基本ヤンキーから目ぇ付けられる体質
職無し                           基本根性ない体質
金無し                           まあこんなところだw
能無し
根性無し
IQゼロ
思い出ゼロ
彼女いない歴年齢
童貞
逮捕秒読み
72名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 21:24:26 ID:9Ud6YudMO
影二つ
↑今更なんだが、ちんこにしか見えなくなってきたんだ
73名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 21:33:21 ID:w9y7n/jW0
これは
74名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 21:36:14 ID:CbXewhL2O
>>72
どうやったら見え……あれ?
75名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 21:43:25 ID:HhsHlZFm0
光の数が13個なのは忌み数を意識したのだろうか?
76名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 21:43:41 ID:XrQjGfyN0
>>72
ねーy……あれ?

あっれええええええええええ?
77名無しさんだよもん:2008/11/24(月) 22:35:56 ID:3Or+/Zv70
227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 22:09:41 ID:WVeduXko
そもそもなんでクラナドはエロゲーじゃないんだ?
18禁ゲーム作ってる会社だろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:11:10 ID:+LR6ZZOn
プリクラナドという本によると
社長が子供に誇れる様な仕事がしたいと言ったから全年齢になったらしい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:24:25 ID:qA3/bIOd
なにが子供に誇れる仕事だよw
エロゲ会社の分際で何言ってやがる

馬鹿社長wwwww

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 23:41:38 ID:G6DhpyUU
そんなに子供に誇れる仕事をしたいなら、
エロゲ会社なんかに就職しなければ(or作らなければ)いいのに!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/24(月) 00:29:01 ID:EpqTYX2H
>>228
それでリトバスでは金の為に18禁版を出せって言って出させてんだから世話ないわな
もともとまともに物事を考えて発言するような人じゃないのだろうけど
社長の一貫性の無い発言に振り回される周囲の人間は大変だな
78名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 00:03:55 ID:W+vTJO5r0
プリクラナドは買ってないのでソース確認は出来ないが、これに何か問題あるのかねえ。
79名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 00:10:52 ID:w0j8HZjK0
俺は麻枝がエロ書く自信が無いから全年齢になったとばかり思っていた
80名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 00:26:15 ID:/9KTUFlI0
ユーザーの要望が大きかったんでしょ
81名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 01:06:54 ID:jdGgC68FO
エロ欲しかったらクロナド買えばいいしな
82名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 02:40:59 ID:VDZCbDwN0
蔵以前に某k(ry界隈で見た
“その種の感動のために必要な素養を持たせられた連中が自然とそこ(エロゲ)に集まっていたから”
って感じの言葉を思い出した
83名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 02:59:50 ID:U48a65Xl0
雑.魚いさじのスペックまとめ、最新版   雑.魚いさじ、旧スペック 
学生時代はいじめにあいつづける          
結果、ひきこもりニート                  基本いじめられる体質
現在30歳                         基本引き篭もり体質
最終学歴中卒                      基本チョコ一回も貰ったことない
容姿、奇形                        基本息が臭い体質
性格、キモい                       基本女の話たことが少ない                  
趣味、エロアニメ、2ちゃんのみ            基本ヤンキーから目ぇ付けられる体質
職無し                           基本根性ない体質
金無し                           まあこんなところだw
能無し
根性無し
IQゼロ
思い出ゼロ
彼女いない歴年齢
童貞
逮捕秒読み
84名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 03:03:18 ID:AuqZVkdCP
あら、BBSpinkは忘れてたわ
85名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 15:42:49 ID:U48a65Xl0
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
雑魚いさじは障害者wwwww
86名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 17:11:54 ID:JMdxCWoj0
いさじって誰
87名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 17:13:18 ID:o5Xfy4Xn0
さぁ?
88名無しさんだよもん:2008/11/25(火) 19:12:41 ID:/9KTUFlI0
俺のひいじいさんがいさじだったが
姓の方だしなあ
89名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 08:03:11 ID:5/F34PHpO
誤爆乙
90名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 12:04:35 ID:abhfmkRO0
生卵飲むおっさん
91名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 16:17:31 ID:qyxF0LIPO
生乳吸うおっさん
92名無しさんだよもん:2008/11/26(水) 23:28:52 ID:M3oju3pf0
いさじっていうと
ニコニコしか思い当たる節が無いな。
93名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 11:47:35 ID:UY8dEM2h0
クリアし終わった
クソ感動した泣いた
94名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 13:56:15 ID:kLbZIo1DP
PS2版買って、いまだにクリア出来てねーorz

生活費切り詰めてでもPSP本体+PSP版買うべきだったわ…
95名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 13:59:14 ID:lDAHL5s90
>>94
野外とか通勤通学中にやるつもりか?
それは危険行為だぞw
96名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 14:12:36 ID:npQv7BwG0
たまに野外でセリフ思い出してヒッヒッヒとかえずく俺きめえ
97名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 14:52:08 ID:lDAHL5s90
>>96
ナカーマ

「時を刻む唄」とか、カラオケ配信されたとして2番とか普通に歌える自信が無いw
98名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 15:40:51 ID:Kof39Psh0
俺CLANNADの初回版はfivaにインストールして
通勤電車やバスの中でプレイしてたぞ

常識。
99名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 17:01:36 ID:R3SWaHhC0
そうですかありがとうCLANNADもばいるすごいですね
100名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 17:08:56 ID:lDAHL5s90
>>99
>>98の言う「常識」は火星辺りの常識だから注意な。
101名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 17:10:18 ID:Kof39Psh0
何を失礼ナ
102名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 17:20:01 ID:7PiUSAD20
やはり葉鍵住民は核が違った
103名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 17:50:11 ID:kLbZIo1DP
>>95
今月から外回りに格下げになったんだよw
出張が増えたから、新幹線やビジネスホテルで出来る様にPSP欲しいんだがカネの余裕が無いorz

しかし流石に電車内でやる勇気は無いなw
104名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 17:52:06 ID:fHnOlvRfO
電車のなかでアフターやってて気付いたら隣の人が泣いてた。
だから俺は泣いていいのはトイレかパパの腕の中だけだと言ってそっと抱き締めた。
今では私が彼女の(ry


なんて強者いませんか?
105名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 17:55:00 ID:GNpDUEPyO
いたとしても今頃檻の中だろう
106名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 19:51:02 ID:pWMlZx69O
>>105
上手いこと言ったな
107名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 20:05:44 ID:obVvDiMk0
携帯機でギャルゲーやる男の人って・・・
108名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 20:24:33 ID:Kof39Psh0
何か?
109名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 20:34:37 ID:jlRUIB+p0
携帯PCでエロゲやるよりまし。多分。
110名無しさんだよもん:2008/11/27(木) 23:26:42 ID:R3SWaHhC0
やっぱりブロント語ってそれほど有名じゃないのね
頑張って広めないと
111名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 01:36:30 ID:DyzSWjDF0
>>109
サーセン
112名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 15:51:52 ID:oaJehGlTP
>>109
え…?うん…そんな事してるバカ普通居ないよな…
113名無しさんだよもん:2008/11/28(金) 17:39:56 ID:HzV5ucjo0
なんか、みこみこナースもfivaでやってた様な記憶が…
でもさすがにそれはやり過ぎだよなー
114名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 02:27:28 ID:SHi6QiQH0
わからないのでここで質質問させてください。
CLANNADやるために今日PSPとフルボイス買ってきたんだけど、BGM?が大きくてボイスが聞こえません;;
小さくするとボイスまで小さくなる;;助けて><それぞれどのくらいの設定が快適?
PSPのこともさっぱりわからないしどうしよう。
115名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 02:37:11 ID:bF6pZQPm0
デフォルト設定でも聞き取りやすいほうだと思うけどなー
イヤホンでプレイしてる?
PSPは本体のスピーカーだと聞き取りづらいかも
116名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 02:37:26 ID:W2xo9yyY0
説明書を読みなさい
もしくはkeyに質問しなさい
117名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 03:05:58 ID:fDzSMHJ00
俺様のブログ
http://ookami tanakaBLOG86.fc2.CO M/ ←を全部半角
118名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 05:25:50 ID:DMwOtxoo0
>>114
ボイスが聞こえれば渚が朋也の娘を自宅出産して死ぬアフターシナリオが楽しめますね
119名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 11:49:07 ID:nR01b2XY0
一度コンプしたものの突発的な衝動でタンスから引っ張り出して、
さあアフターtrueもう1周やるぞー!→必ず秋生ルートか早苗ルートに行く→('A`)

どうしろと
120名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 11:53:19 ID:/JCYCPC+O
>>119
早苗さんルートって別にEDに突入しないんじゃないの?するの?
121名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 11:57:56 ID:nR01b2XY0
なん・・・だと・・・?



やってくる!
122名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 19:27:37 ID:nR01b2XY0
終わった(´;ω;`)ブワッ


助かったよありがとう
123名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 21:36:40 ID:cSCq15Fc0
>>114は解決したのか?
124名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:19:44 ID:v0m8Od7A0
CLANNADアニメ見て感動したので原作のゲームも買いたいと思って
wikiやらその他サイト見たけど、CLANNAD(PCフルボイス版)→智代アフター(PS2版)
が良い選択かな?智代アフターはPC版生産終了してるし、PS2の方が内容量が1.5倍
だから良いかなと思ったけど。

親切な人教えてください。

ネタバレ多少見てしまったが感情移入は大丈夫なのかな?
125名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:26:46 ID:22tHJL080
残念だが智代アフターは回避がベスト
126名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:32:00 ID:FqziMZwz0
まーた始まった
127名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:35:05 ID:p4T/lwYb0
ここはCLANNADスレだしね、智アフの話題はスレチw
128名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:38:02 ID:RgHpCi2Z0
智代アフターはもうすぐPSP版が出るよ
そっちは朋也にも声がつくっぽいからその方が良ければしばらく待ってもいいかも

CLANNADはPCフルボイスでいいと思う
129名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:38:57 ID:v0m8Od7A0
すいません。スレありすぎて智代アフターをどこで質問したら良いか迷う。

130名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 22:46:45 ID:RgHpCi2Z0
普通に智アフの総合スレでいいと思う
131名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 23:05:17 ID:v0m8Od7A0
ありがとうございます。智代アフター関係スレで質問してみます。

CLANNAD(PCフルボイス)→智代アフター(PS2)をプレイしてクリア後にその他の
機種(PSPetc...)でやるのも別展開を期待するならプレイする価値あるかな?
132名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 23:07:48 ID:j7qS06mP0
んなもん自分で考えろカス
133名無しさんだよもん:2008/11/29(土) 23:59:22 ID:/+GJyd2pO
しゃーない
134名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 13:45:20 ID:JGdAFCki0
一通りやってみたけど俺感動したのかな?
とか聞きに来そうだな
135名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 14:53:20 ID:1nm7C9LP0
教えてください。
一番最後の木の下での寝てる人は誰だったのでしょうか?
136名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 14:55:35 ID:0EHuNH1e0
たろう
137名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 14:58:33 ID:6PnhcIuK0
風子は誰の匂いを記憶してたか思い出せ
138名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 15:02:09 ID:1nm7C9LP0
>>137
なるー。
でもなんで木の下で寝ている?
139名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 15:07:21 ID:6PnhcIuK0
ただスタート画面の光の玉の場所と合わせただけか
幼少時に町と同化した場所なのか
朋也と秋生がアフターで会話してた場所なのか
俺が知りたいです
140名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 15:24:51 ID:pjspmfpTO
光坂読んでこい
141名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 15:46:40 ID:1nm7C9LP0
>>140
どこだよそこ
142名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 15:57:13 ID:6et7IVwuO
強いて言うなら本屋…かな?

とりあえずsageくらい覚えろ
143名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 16:55:33 ID:ol8NWPeg0
智代アフターは地雷
144名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 17:13:05 ID:Eb/2xLeEO
それはない
145名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 17:30:54 ID:DK7T2dgU0
なぁ・・・
アニメが一期とは比べ物にならないほどくそなんだが
146名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 17:39:31 ID:IMsF9EL/O
おすすめのCLANNAD考察サイト教えてください
147名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 18:31:33 ID:0vWqTwvq0
ここ
148名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 20:29:16 ID:f6SxqccI0
妙に新規に冷たいなw
149名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 21:21:55 ID:AkUQ1E230
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  杏アフターまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
150名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:11:23 ID:2T2sNOip0
trueアフター 〜負け犬杏の叫び〜
151名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:11:46 ID:1nm7C9LP0
というよりも CLANNAD エクスタシー出してくれよ
152名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:14:59 ID:4li+Rv360
CLANNADエクスタシー
CLANNADオルタネイティヴ
CLANNADAnother days
CLANNAD2学期
くら☆などっ!
153名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:36:23 ID:2T2sNOip0
朋也くんがどれぐらい開いちゃうのか見せちゃうんですねわかります
154名無しさんだよもん:2008/11/30(日) 22:36:55 ID:Eb/2xLeEO
らき豚のキワミ
155名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 00:15:26 ID:c4FnWyv90
クラ並みに泣けるゲームでおすすめありませんか?
リトバスは泣ける?
156名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 00:32:42 ID:7G8knqMXO
家族計画
君が望む永遠
AIR
加奈〜いもうと〜
銀色
世界ノ全テ
Kanon
SNOW
グリーングリーン
てのひらを、たいように
自分で調べて勝手にやってろ
157名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 00:33:08 ID:vDTu24kJ0
まずお前さんがどこの場面で泣いたか、そしてどうしてそこで泣いたかを言わないと答えようがないだろ
158名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 01:07:50 ID:WBEFlDmnO
5オススメ
159名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 05:39:40 ID:NOuXJbE20
マブラヴでもやってトラウマ作ればいいよ
160名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 05:52:52 ID:YKEyx0NN0
>>155

AIR・・・観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

君が望む永遠・・・主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
         3年後に意識を取り戻した遙だが主人公には水月が彼女になっていて最後は水月と結婚する
161名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 13:04:39 ID:DDRk3bnhO
イマは忍の脳腫瘍。
162名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 16:20:34 ID:SQNt/IJQP
七香は太一の母親でループ世界は平行世界
163名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 16:46:52 ID:VDiCKQNg0
まったくゆとりはこれだから^^;
164名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 18:14:44 ID:c4FnWyv90
皆サンクス!!色々あるみたいだなぁ・・・因みに俺は智代と美佐江で(ry
恋愛物に弱いのかな・・・?
>>156の中で良さそうなのあったらやってみます!
165名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 19:32:58 ID:7G8knqMXO
俺は泣けるエロゲスレの貼っただけだからな
二度と来んなカス
166名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 21:42:22 ID:PZzDsT350
風子CGみてるのにCONFIGに現れない…
どうすれば見れるの?
167名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 22:03:46 ID:8A7ezYxA0
心眼
168名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 22:10:26 ID:HXzJGoOK0
先週買ってきて、さっきやっと真ED見た。
アニメの一期OP冒頭ってあれ、おもいっきりラストシーンなのな
169名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 23:20:47 ID:98haGbWb0
全シナリオのプロローグにもなっている幻想世界XII冒頭の次は、そうだね。エピローグの逆再生。
170名無しさんだよもん:2008/12/01(月) 23:28:27 ID:kq6kG4k30
歌詞も一期OPのほうがおもいっきりネタバレなんだよな
171名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 00:09:14 ID:yp/1zglF0
そうでもない
172名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 02:38:29 ID:LaWLTW2T0
だーまえが言ってた風子アフター作ればいいのにな
アニメやってる今が一番いい時期だし
173名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 02:48:12 ID:Ug1prFgz0
それよりさゆりんサry
174名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 19:59:31 ID:YibIKiKb0
今だーまえが風子アフター作ると、殆どD&Tになりそうな気がするよ、何となく。

獣人はスノハラモドキで、ゴーレムはアオテナガフクロオオスノハラモドキで。
175名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 20:11:39 ID:VFw/XdhZ0
RPG作りたいんだから大作RPGファイナルヒトデ使い風子、略してFFでいいよ
176名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 21:04:28 ID:yT9ypMRG0
市長(マッスルボマー)
177名無しさんだよもん:2008/12/02(火) 21:06:41 ID:z4riAOg50
178名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 05:43:49 ID:KSU9RvhUO
風子ルートみたいな感じで泣かせるところで恋愛が関係ないもので
おすすめPCゲームとかゲームとか小説とかアニメとか何でもいいので教えてください
179名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 14:50:26 ID:2rM4T0Bc0
School Days
180名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 18:05:22 ID:w+Hlgcdl0
アニメ見てて思うのだけど智代の声は桑島より一色ヒカルのほうがしっくりくる
181名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 20:22:30 ID:YvruxQ3w0
>>178
Kanonのまこぴー

こんにゃくの「約束の日」も、まあそれなりにはクる。
個人的には鍵もエロゲも関係ないけれど、秋山瑞人の「猫の地球儀」が割と好き。
182名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 20:30:49 ID:oqTMRycF0
>>178
オベイ
183名無しさんだよもん:2008/12/03(水) 23:30:29 ID:DJXynvMT0
>>178
ef
184178:2008/12/03(水) 23:49:46 ID:KSU9RvhUO
ありがとうございます
参考にします
185名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 04:25:48 ID:Xq3uLJOI0
>>178
kanonのまこぴーは化け狐で主人公と結婚式をして死ぬだけなんだけどね。
186名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 10:05:19 ID:ZabWKv/fO
家計の準とかは?
187名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 10:16:54 ID:Xq3uLJOI0
>>186
毒飯を食わされた過去から拒食症になっていたので手作りオムライス食って泣く
188名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 10:32:16 ID:lLowWM6/0
ゆきねから「先輩」と呼んでもらうにはどうしたらいいんでしょうか
189名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 13:35:01 ID:S5VhrOtL0
>>188
ゲーム内では無理
190名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 14:25:51 ID:9Nt5kNVR0
>>189
いいかげん、あのキャラ紹介の文言修正すりゃぁ良いのにな。
191名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 15:51:23 ID:1t4p//wm0
ゲームだとパンツみえるん?
192名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 17:11:22 ID:O+lGtymb0
>>21
昨日からCLANNAD full voiceを始めている
ちょっとだけ読んでしまった・・・orz もう読まない。
193名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 17:12:07 ID:O+lGtymb0
初っぱなの渚、あんなにすごい絵で、それでいてあんなに萌えるとはおもわなんだ・・・・
194名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 17:36:42 ID:eBZWRSaEO
ネタバレが来るから早く逃げてー
195名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 17:42:00 ID:tEIQWIN8O
渚は死ぬ
幻想世界の少女は娘で「僕」は岡崎
春原も死ぬ
196名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 17:50:01 ID:6wtkEhGI0
マジかよっ
197名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 17:54:33 ID:GkBybeoN0
>>195
それと便座カバー
198名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 21:19:40 ID:j09JsC3Q0
朋也は実は脳死状態。そのまま死んでしまうが町の力で5年後復活。しかし記憶喪失になり結局死ぬ。
199名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 21:23:08 ID:pAG8I66J0
水月ばっかやってたけど今日は寝ないでCLANNADするか
200名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 21:40:04 ID:lnQ9hEnF0
5年後が3年後なのが智代アフターで、100年後なのが春原アフターな。
201名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 21:50:49 ID:imwcmdbfO
クラナド1stを見ようと思うんだけど、23話全部は時間的にキツい・・・


なので、最低限ココだけは観とけっていう所を**話って感じで教えて下さい。
202名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 21:56:41 ID:XSZxUKJd0
>>200
実は立体映像なんだ
203名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 21:58:20 ID:GPOigTFF0
>>201
オベイ
204名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 22:17:43 ID:lLowWM6/0
>>201
10話
すまん、俺ことみ厨なんだ。
205名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 22:21:17 ID:yOnPiftI0
別に時間かかっても良いから全部見れば良いんじゃね?
ココだけはって言われると全部だし
206名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 22:37:37 ID:Lg7f2JB90
>>201
1〜9、20・21 →アフター1、5・6、9 でおk
207名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 22:58:53 ID:imwcmdbfO
>>206

サンクス!!


確かに全部観た方がいいに決まってるんだよね。



渚の声って観鈴と声が似ている様に聞こえるけど、中の人違うよね?
208名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 23:14:35 ID:L7kalDt80
つーか正直言ってしまえば原作やってくれればそれが一番いいって言いたいんだけどね、板的にはw

まあ少なくともアニメを見る時に「これは本来いろんなストーリー分岐があるの前提で作られたものを
どうにかして一本のストーリーにできるだけ詰め込もうとした結果だ」という前提で見て欲しいかな
209名無しさんだよもん:2008/12/04(木) 23:22:52 ID:zyyEhoV10
観鈴ちんは幻想世界の少女です
210名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 01:58:20 ID:Otg101Mh0
>>201
24話は必須
AIRを髣髴とさせる出来
211名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 02:26:09 ID:WWWoYN2e0
>>210
24話って智代偏だっけ?
だったらなっとくだ
212名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 04:25:49 ID:55kcZtorO
あんなありがちなロミジュリ展開がいいのかい?
213名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 10:32:12 ID:dmAgiPsSO
ありがちだろうと智代の話は好きだけどな
あの麻枝が描いた、一番ギャルゲーらしい恋愛話だし
214名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 11:19:32 ID:SUdzQZPK0
つかロミジュリってのとはちょっと違うような
どっちかっつーと身分違いの恋って感じかと
215名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 17:09:35 ID:/U3/1hgJ0
いかなる内容だろうと、麻枝がゴネて作られたえこひいき作品であるところが気にくわない。
216名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 17:44:24 ID:SUdzQZPK0
魁乙
217名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 20:14:21 ID:x67696f10
>>213
その座も既に沙耶が盗っていったかもしれない。>一番ギャルゲーらしい恋愛話
218名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 20:24:42 ID:fBHbfvDJ0
沙耶のは結局はいつもの麻枝っぽいシナリオだと思うけどなあ
219名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 22:51:32 ID:6AFTRntU0
>>211
ちょwIDwwwwwww
220名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 23:40:50 ID:KcQ05DiB0
質問なんだけど
最後に木の下にいた少女って幻想世界少女だよね?
何で実体化したの?
あと幻想世界少女=汐だと汐二人いることにならない?
221名無しさんだよもん:2008/12/05(金) 23:53:57 ID:N4R2YJ3S0
> 最後に木の下にいた少女って幻想世界少女だよね?
違う。汐。
222名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 00:51:49 ID:rbXg5eI00
>>221
あれ汐だったのか
じゃあ、タイトル画面の幻想少女と最後の木下のシーンは別物なのね
223名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 00:55:17 ID:5lYhHyDh0
>>222
俺は同じでいい思う。
つまりは、汐=幻想世界の少女だと俺は思う。
224名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 01:00:23 ID:XJ2eZ+aF0
光なんちゃら坂のトゥルー後の話で汐が行方不明になって
あの場所に倒れてたって記述があるので汐でいいと思うけど、
幻想世界のほうと同化したみたいなイメージなのかしらん
225名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 01:07:20 ID:rbXg5eI00
>>223
>>224
なるほど、そういうことか
ありがとう
226名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 01:37:26 ID:g6ZV4Btn0
汐≒幻想少女
完全一致ではない、と思う
227名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 10:37:27 ID:LsnpTEaq0
※タイトル画面は風子の感じた「匂い」のイメージ画像です。
228名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 12:47:57 ID:nMX+MWtn0
かわいい匂い
229名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 12:51:30 ID:TR6QEWzq0
230名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 14:58:06 ID:A9g23aqf0
http://blog-imgs-41.fc2.com/e/r/o/erosanime/2008120603.jpg
これって公式の画像なんでしょうか?
なんか等身とかちがうし、
いたるってこんな絵でしょうか?
かんなぎEDのはよかったです。
231名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 15:15:51 ID:T7lsAClz0
ヒント:CLANNADは全年齢対象
232名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 16:14:14 ID:2lDqdfL00
むしろどういう根拠で>>230を公式だと思ったのかと
233名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 17:35:43 ID:wjsTyajg0
>>230
そもそも誰だよそいつらは
234名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 19:34:54 ID:LsnpTEaq0
CL○NNADのアニメ版じゃね?
235名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 20:09:15 ID:Q3dnt6Zr0
見えなくもない
236名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 21:32:42 ID:IkCJxUyXO
>>230
これがいたる絵に見えるんならお前眼科行ったほうがいいよ
237名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 21:54:58 ID:G6ougJ8sO
おまいら釣られ杉w
238名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 22:40:37 ID:sQPScH3v0
CLANNADの泣き音楽って何かな?
あんまり印象がないんだが
239名無しさんだよもん:2008/12/06(土) 23:34:13 ID:LsnpTEaq0
春原が地球を救うため宇宙へ旅立つときのBGM……かな。

ある意味泣ける。
240名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 02:49:45 ID:3WL4t6V+O
風子ルートのときのAnaとかやばかった
241名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 03:50:46 ID:9xVxTuV9O
俺は空に光るが一番好きだな
242名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 04:19:38 ID:5d+W0lhS0
俺は「同じ高みへ」だな
243名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 04:35:19 ID:m1Y1sNYA0
一番最初にクリアしたせいか、影二つを聴くと風子シナリオを思い出す
あんまり歌詞は合ってないけどさ


久しぶりに原作初めからやりたいけど、原作とアニメの杏はアニメの渚以上にウザいのが困る
漫画の杏はアニメの渚より全然良い感じなのになぁ
しかし漫画の渚も好きだけど、原作の渚は好きを通り越して愛しい
どうしたものか…
共通ルートにも杏出てくるしな…
244名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 08:58:42 ID:ONz711v7O
ここまで渚〜坂の下の別れ無し
245名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 09:01:19 ID:VklkEd7KP
鉄板だから皆敢えて外してるんだと思ってた
246名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 09:21:00 ID:F69dVV+/0
遙かな年月とか、願いの叶う場所II とかね。

まあでも、まともな質問に対して敢えてボケるのは、折原浩平以来の伝統ある様式美だからな。
それもローソンでもう終りだろうけれど……(´・ω・`)
247名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 11:14:44 ID:30ozBc+X0
大げさに言いすぎ
248名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 12:33:36 ID:sYisyqGv0
ヤフオクやモバオクで鍵の海賊版グッズと思われるものが大量にあるんだけど
会社としては放置なのかな?
249名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 12:47:13 ID:F69dVV+/0
ここで書かずにVAに連絡してみれば?
250名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 15:56:26 ID:JJNVXcgQ0
アフターって何話の予定なの?
251名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 17:50:20 ID:Lt+3y/x00
25〜26クールくらいだろ
252名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 17:55:32 ID:n1Z7Fqu20
節子それ2クール言うんや
253名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 18:16:42 ID:cTcF8e/I0
アフター見る前に原作やりたかったので原作のアフターやってみた。
う〜ん、これは・・・・・不幸すぎだな。
アニメだと演出とかでますます悲壮感が漂う事になるんだろうか・・・。
しかし何度聴いてもゲームの渚の声は棒だな。
254名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 18:51:49 ID:/A2LALBr0
そうか?
255名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 19:27:06 ID:F69dVV+/0
>>253
一人録りだからね。他の出演者の演技に合わせて演技できるアニメのアフレコとは、そりゃ違うよ。
256名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 20:33:17 ID:LkHjnqk/0
逆にアニメの渚が活発すぎると思うけどな
257名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 20:48:04 ID:fBh/JVyN0
>>253
ゲームの渚はいやに大人っぽい喋りの時があって違和感あるんだよな
258名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 20:50:45 ID:F69dVV+/0
そちらは尺の問題で、台詞を詰め込むために早口しゃべりにせざるを得ないことの副作用だな。
「えへへ」が「フヒヒ」になってしまうのが、その最たる例。

悪いことばかりじゃなくて、早口しゃべり必須のお陰で、風子の小動物っぽさが上手く醸せたりもする。
難しいもんだ。
259名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 21:03:49 ID:9xVxTuV9O
まあこのリメイクはなかなかいい物だったと思うよ
クロノアがあまり喋らないのも俺はあんまり気にならないし
ただ売り上げが心配だな
260名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 21:05:22 ID:9xVxTuV9O
やべ誤爆です
261名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 21:05:32 ID:/A2LALBr0
フヒヒと言われるとそうとしか聞こえなくなる
262名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 21:56:27 ID:NccyVF/FO
いまクラナド一期を11話まで観ました。

ことみが好きになりました。
263名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 22:27:07 ID:5kD8wJZE0
ただでさえ冴えないパン屋で、早苗さんが
「パキパキパン…」「ボリボリパン…」とか申された瞬間の絶望感は…━━(゚∀゚)━━タマラン!
264名無しさんだよもん:2008/12/07(日) 22:35:09 ID:F69dVV+/0
渚の爆弾発言クル…クル…やっぱりキタ━━(゚∀゚)━━!! なアホアホ瞬間もいいよな!
265名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 00:39:39 ID:dtYPmihB0
>>262
それはうれしいことなの
266名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 00:54:44 ID:4UlWlRseO
それはそれはとっても気持ちいいことなの
267名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 06:15:40 ID:eVOmoAQy0
>>262
渚は朋也の娘を自宅出産して死ぬけどね

娘の汐も凍死するけどね
268名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 08:17:50 ID:t0x42LNxO
朋也とくっ付けなかった智代はどうやって桜救ったの?
269名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 08:46:31 ID:wb8/ApbF0
地力でどうにでもなるでしょ、完璧超人だし
勉学とか生徒会業において朋也は障害でしかないから
270名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 14:33:11 ID:mFLVG/aKO
むしろ余計桜を救いやすいだろうな。
朋也とのことがないからそれに埋没するだろうし。
271名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 17:47:36 ID:t0x42LNxO
>>269
朋也がいないと生徒会に入れない気がするんだが。
入ったあとは朋也邪魔だろうけど
272名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 18:30:41 ID:Iv6BAa6m0
渚シナリオやり直してこい
273名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 18:46:40 ID:OHpSK+QL0
記憶が曖昧だが過去の噂が広まって選挙に手こずったのも、
朋也絡み、というか春原絡みで不良がきたせいじゃなかったけか
朋也はそのマイナス挽回しただけで最初から一緒にいなきゃ大丈夫。多分
渚シナリオで智代助っ人ならマイナス無しのプラス付きだから余裕だったし
274名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 20:28:46 ID:PTmNmNsp0
智代助っ人でなくても構わない。智代失恋イベントが発生していればいい。
275名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 21:48:14 ID:+k25L2E50
今やってるが春原が藤林に呼び出されている・・・
告白?BGMがそれくさい
これはネタなのか・・・
マジなのか・・・
一旦、クラナドストップして休憩だ
落ち着け俺
きっとオチがあるはずだ!
276名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 21:54:04 ID:Fz0qXmijO
藤林てどっちだよ…






まあ杏は最終的に椋から朋也を奪うけどね
277名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 21:56:23 ID:GlNfeWw50
これは夢なのか、
現実なのか・・・。
寒い師走の夜、過熱した妄想は、
遂に危険な領域へと突入する。
278名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 22:12:50 ID:fQbKP3qCP
オレ達は登り始める…
この、長いなg


そう言えば坂道で立ち止まったのは初日だけだったと思い出した
279名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 23:09:38 ID:PTmNmNsp0
いや、渚シナリオでは朋也も渚も結構立ち止まってるぜ。坂の下で。
280名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 23:25:33 ID:fQbKP3qCP
>279
突っ込まれてようやっと気付いたのぜ
誤爆だ
281名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 23:42:14 ID:k2JgRoil0
渚シナリオはやっぱり智代とも仲良くしながらやるべきだな
あの桜の下の誓いを共に叶えた渚と智代ってシーンはある意味鍵らしくない健康的で爽やかな感動がある
282名無しさんだよもん:2008/12/08(月) 23:50:13 ID:PTmNmNsp0
まるで鍵は不健康的で爽やかじゃない、と言いたいみたいじゃねえか。

まあ、げげごぼぅおぇっ、とかヒロインが意味不明の低音を連呼するのが鍵なので、否定はできんが。
283名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 14:02:03 ID:OwDOpTgX0
春原・両藤林ルートおわったがさっぱりなけねぇ・・・
今、ヒトデを現在、攻略してるがやっぱ攻略サイトみながら選択してると感動うすれるのね
泣きキャラってのはどれ?
284名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 14:14:49 ID:n1jhg/lb0
>>283
これから君は泣いてしまうでしょう
285名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 14:58:52 ID:YytTO5pJ0
>>283
朋也の娘を自宅出産して死ぬ渚とか
286名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 15:01:18 ID:WDkUUPcv0
俺最初風子をクリアした時
渚と恋仲になっての友達エンドだったもんだから
「さてこの場合俺はいったいどっちを攻略したことになるんだろう」って悩んだりしたなあw
287名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 15:12:22 ID:LsUT5lOiO
それどっちとも泣けるようなルートじゃないし
288名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 15:18:06 ID:n1jhg/lb0
祖母にあってから直幸までの一連の流れ
289名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 15:59:16 ID:dcXRTX8j0
発売当時にやって、達成感も手伝って泣いたな、くらいだった、数年たってアニメ化するのがふーん、ぐらいで
ニコニコのプレイ動画見てたら以前より台詞が重みを持って感じ取れるようになってた。
こっちの現実のせいで泣きのハードルが思いっくそ下がってた感じ。そら太宰治も走れメロス書くわ。
芳野ルートの隠喩に気付いた奴すげえよ。
ただ台詞を覚えてるだけでいい。ゆきねぇの台詞でさえ泣くよ。俺は。
290名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 17:17:46 ID:ZpsiKIwN0
>>283
全体を通して何回かプレイすると、不意に泣けるポイントが出現する。
初回プレイ時は泣けない事が多い。
291名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 18:46:53 ID:Zwph5U/D0
汐との旅行から泣きっぱなしだったなぁ・・・
292名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 20:07:56 ID:2R+xTiyk0
>>289
芳野ルートの隠喩って何?
293名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 20:24:45 ID:2ngJJABX0
以前カトゆーからのリンクで説明されてたの見た覚えがあるけど、どこだっけ。
294名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 20:36:11 ID:2ngJJABX0
おk「芳野祐介と麻枝准」でぐぐったら出てくる。
295名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 22:38:37 ID:oOmPNqnP0
何かグッズ紹介見たいので一月くらいにトランクス発売とか書いてあるんだがこれはwww
296名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 23:12:46 ID:DCOlGXhA0
そんなものはどうでもいい。低反発素材製のだんごクッションはまだか。
297名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 23:48:42 ID:OwDOpTgX0
ドラゴンボール集めるために柊ルートやってるが腹立つ
いいんちょとりやがって!
ガン?
ざまぁみろぼけが





















おれって小さい人間だ・・・
298名無しさんだよもん:2008/12/09(火) 23:56:06 ID:OKKlQ0Np0
ゲンキ玉注入!ゲンキ玉注入!ゲンキ玉注入!
299名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 11:53:21 ID:sFNmnz410
別にかっぺーも椋も2人揃って要らない人ですからどうでもいいです
300名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 13:34:46 ID:yj8JG5SJ0
チラシの裏失礼

CLANNAD full voice買ってきました。
アニメ版は中途半端に見ているが、はまったとはいえなかったが興味はでたので。
AIRよりちょっとおもろいな、キャラクターもストーリーも変だけど気にならない・・・・
だが止まらない。おかげで寝不足だわ。
妙に元気になった。人に優しくなった。仕事がはかどる。
AIRもそれなりにはまったけど、こういう現象はなかったなあ・・・
なんか仕事しててもBGMが脳内にかかっている。

俺ってヤバイ?
301名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 13:49:32 ID:zj+4nTf3P
え?
普通だろ
302名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 13:57:50 ID:1yfI4tkY0
症状は至って普通
わざわざ葉鍵に書き込んでるのはヤバイかもw
303名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 14:24:20 ID:oqfmR6W0P
渚と朋也がしたのっていつ頃なの
304名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 14:24:58 ID:yj8JG5SJ0
>>302
書き込みたくてたまらなくなったのは確かにやばいなw
以後のんびりやっていきます
305名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 16:09:52 ID:kQeOL8rZO
存分に楽しめよw
306名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 20:33:20 ID:Cee093z+0
>>303
粘膜の話? しおちゃんが春生まれつーとこから逆算すればわかるっしょ。
307名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 20:35:48 ID:oqfmR6W0P
>>306
10か月だっけか 6月頃?
テキストで言うとどの辺りなのか思い出せん
308名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 21:17:10 ID:J7eDKCsv0
Xbox360版ってPS2版とかと同様にカットされてるシーンとかあるの?
309名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 21:27:24 ID:Cee093z+0
>>307
渚が働き始めてしばらく経って、旧校舎取り壊しの話が出てきた頃。
梅雨明け頃に二ヶ月だったから、6月頃だろうなあ。

籍入れて一ヶ月以上は手を出せずにいた計算。そりゃアッキーに心配もされるよな。
310名無しさんだよもん:2008/12/10(水) 21:43:01 ID:GxcIPgUD0
匂い堪能してそれで満足しちゃうからなあ朋也はw
311名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 01:03:58 ID:Z+hmW6aJ0
オナニーマスター朋也だな
312名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 13:30:26 ID:ochUI6ag0
>>311
おかずは妄想のみだもんな・・・
313名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 13:35:05 ID:gjFAVzhg0
>>312
古河家に居候していた頃ならまだしも、アパートではオナる場所や時間すら確保できんよな。
314名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 13:50:13 ID:T7qblyjf0
>>309
まあ確率は普通の人で30%と言われているし、
お月さんの都合もあるからそんなもんだろ。
315名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 14:11:51 ID:gjFAVzhg0
>>314
ちなみにウチは100%だった。
二人子が居るが、両方とも「これから作るか」で一発OKだった。
316名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 14:57:11 ID:+cMnT8Al0
>>314
あっきーが何の心配したと思ったの?
317名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 16:25:12 ID:T7qblyjf0
>>316
そっちには触れてないけど・・・
318名無しさんだよもん:2008/12/11(木) 16:59:44 ID:+cMnT8Al0
>>317
じゃ、>>314>>309の何に対してのレスなの?
319名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 09:57:14 ID:/Yu7Oajj0
ゲームやってたらつかさがポッと出の男に寝取られた
なんだよこのビッチ
なんなのこの勝平ってキャラ
別にこのシナリオいらなくね?
320名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 10:14:31 ID:t1g7BtIV0
つかさって誰ですか><
321名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 11:04:01 ID:29QND9E50
処女厨はかんなぎ単行本でも破ってろw
322名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 11:29:02 ID:/Yu7Oajj0
不意打ちの寝取られはないわ
鍵に失望したこういうメーカーだったのか・・・
323名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 11:43:36 ID:0BNI5uuP0
鍵じゃなくて魁に失望しとけ
324名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 12:43:01 ID:XTqcGdVh0
釣れますか?
325名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 14:28:26 ID:2zaeF8Fb0
アニメでアフター編突入してんだけど
無資格で朋也が電気工事してる件PC版発売当初どうやって擁護したの
326名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 14:29:44 ID:/Yu7Oajj0
まぢヘコム
なんでパケにつかさたんは寝取られるので不快感を示すかたのご購入は控える
ようお願いしますって注意書きがないの?
327名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 14:34:02 ID:XTqcGdVh0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
328名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 14:46:11 ID:URQMtclW0
     \
       \
        \
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
329名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 16:05:39 ID:d6hMiIeE0
>>326
椋とかかっぺーとかみんな眼中にない。というかむしろみんな邪魔だと思ってるから
椋√は杏√BADだからどうでもいいんです
330名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 16:46:36 ID:QBarOvrv0
朋也みたいなクズとくっつけられずに済んだんだから良かったと思うべき
331名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 17:24:30 ID:anmLJn1h0
>>325
あの仕事に要る資格って、電気工事士2種辺りかな?
まぁ、そんな資格が要るとか知ってる人少ないからOKw

あの具体的過ぎる仕事指導のシナリオアドバイザーが居るなら、当然その辺り指摘していると思うけどね。
332名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 17:37:37 ID:URQMtclW0
芳野が1種持ってる設定だろうから、一緒の作業はまぁ良いのかな?
詳しくは判らんけど・・・
単独の作業はマズいんじゃないか?と普通に思った

仕事内容は新人のライターに現場取材させたとからしいけど、
資格・法令関係まで精査したかは怪しい
333名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 21:49:40 ID:u9Wf6+YS0
描写はないけど、さくっと資格取ったんだろ朋也。もともと細かい作業が得意な質という設定だし。

いつもはその実力を変態行為とツッコミにしか活かしてないだけ。アッキーと一緒だ。
334名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 22:09:04 ID:SWMYoggA0
PSP版のCLANNADを買おうと思うんだが
ディスクチェンジのタイミングってどんな感じなんだろうか
あとBGMとボイスのバランスって偏ったりしてないかな?
>>115のレスからするにイヤホンで大丈夫みたいだけど
335名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 22:09:05 ID:URQMtclW0
電工1種は何年かの実務経験が必要だと思ったが・・・うろ覚えだ
街灯設置するには1種は必要なはず・・・これが勘違いかな?

まぁ、この物語はフィクションです、の一言でも済むんだけどねw
336名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 22:19:49 ID:su133s6+0
>>334
たしか杏シナリオと渚シナリオぐらいでしかディスクチェンジなかったよーな気がする
1つのシナリオ中に頻繁に入れ替えってのはないよ
続きはディスク2で〜みたいな感じだから

バランス調整はゲーム内の環境設定できる
337名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 22:25:21 ID:SWMYoggA0
>>336
ありがとう
ディスク2枚使うほど大ボリュームなので今からプレイするのが楽しみだ

PCにPS2にPSPにXBOX360・・・いろんな機種ででてるんだなぁ
338名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 22:55:20 ID:u9Wf6+YS0
渚シナリオでのディスクチェンジはまあ分かるんだが、なぜ杏シナリオでディスクチェンジあるんだろう。

智代・ことみ・ゆきねぇ・春原兄妹・美佐枝は分岐ないけど、渚からは風子・幸村が分岐、
杏からはかっぺと杏BAD(椋)が分岐、という違いかな?
339名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 23:17:12 ID:su133s6+0
あー風子と幸村もか
かっぺーはディスクチェンジなかったと思う
340名無しさんだよもん:2008/12/12(金) 23:43:18 ID:2zaeF8Fb0
PC版発売当初も電気工の件はスルーしてたのかなー
まぁ擁護不能か残念
341名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 00:56:39 ID:5lrPRLA20
芳野がついてる分には問題ないはずだから、特に何も出てこなかったんじゃないの?
ただ、朋也が渚との約束すっぽかして仕事に走った部分は問題になりそうだが
342名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 01:30:57 ID:ZMCHupa/0
現場に芳野が行っている、と聞いて飛んでいったんだから、問題ないのでは。
芳野が既に現場入りしているんだから、作業は芳野の監督指示下で行う形になるし。

蔵の世界でケータイ普及していたら、あの場面台無しだったろうなーと、ふと思った。
343名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 01:44:41 ID:l1ueyD7P0
問題になるとしたら、その前の単独作業しちゃったとこだろう
344名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 01:46:39 ID:25GhVY9F0
よじ登って作業中でも携帯使うもんなんだろうか。
そういう現場は全く知らんのだが。
345名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 01:49:01 ID:ZMCHupa/0
ちゃうちゃう。朋也が渚にケータイで「ごめん、今日やっぱり無理」とかやっちゃってたら
台無しだったろうな、と。
346名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 04:50:03 ID:Va+vp8LJ0
>>338
ただ単に容量的にそう分けた方がしっくりいったんだろ。
347名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 05:05:20 ID:DRl38RRu0
渚マジメだから学校に携帯持って行かないよ^^
348名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 07:53:15 ID:93J/562x0
アニメだとすぐ電話きたから渚に追いつけそうだったけどな
まあそんなことしても意味はないけど
349名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 10:39:23 ID:ZMCHupa/0
そーいや、最近は高校でも携帯使用禁止の流れが広がりつつあるわけだが、それが行き渡ったら
リトバスのアニメ化大変だろうな。そういう意味では蔵は幸運か。
350名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 12:29:06 ID:25GhVY9F0
>>349
いや、普通、禁止じゃないのか。
これ思い出したんで、引用してみる。

BugBug7月号 佳奈多インタビュー記事

──買い食いは校則違反じゃなかったでしたっけ?
校内への携帯持ち込みも禁止なのよ、実は。知ってた?
死文化する校則もあるということね。ちなみに買い食い
なんて、滅多にしないのよ。誰かに誘われない限りはね。
351名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 12:49:53 ID:pAalzpZ10
うちも禁止だったが
まぁ時代が時代だからしょうがないという気もする
352名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 15:45:06 ID:ZMCHupa/0
まあ、校内に普通にドルジがうろつく学校だからなあ。風紀委員いみないな?
353名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 15:59:56 ID:GyWuQTWT0
幸村ルートおわった
なにこれ・・・
354名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 16:16:36 ID:11xUsab80
携帯禁止って普通なのか!?
「授業中はマナーモードにしましょう」だったぜ・・・
355名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 16:22:56 ID:ZMCHupa/0
>>353
良い意味でも悪い意味でも、アニメは端折りまくり、つーのがよくわかったろ?
356名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 16:25:25 ID:BuHhnv6S0
幸村ルートの前に春原ルートやっておくべき
357名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 20:04:37 ID:/dQ+5yQz0
俺のとこは携帯は「学校の中では電源OFF」だったな。
358名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 20:25:23 ID:1dR4vuelO
携帯持ち込み禁止だったけど、誰も守ってるやつなんていなかったな。
見つからなきゃいいんだし。
359名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 22:43:03 ID:ahmr3V3o0
>>356
おまえ今度その顔したらキスするからな
春原「うわああああああああああああ」
ブチュウ
360名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 22:46:37 ID:e7QaYL//0
ヒイイイイイィィィィィだろ
361名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 23:25:07 ID:l1ueyD7P0
(゚皿゚)
362名無しさんだよもん:2008/12/13(土) 23:39:24 ID:ZMCHupa/0
あ、そのAA久し振りに見た。
363名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 00:06:59 ID:Ynd41nPM0
>>359
BADじゃねーかwww
364名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 15:37:23 ID:OfXm26rb0
渚なくなるENDおわった
主人公が自己中すぎる・・・
春原のが常識人にみえてきた
とりあえず奇跡おきるっていうのやってみるけどこのゲーム攻略サイトみないと攻略きつい
365名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 15:54:16 ID:Wa/dymoR0
元々春原のほうが常識人ですし
366名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 22:14:27 ID:7Jb12IkD0
PSP版始めて何も考えず渚ルート爆走してたけど
これって確か他のルート全部終わらせないとアフター入れないよね?
渚は後回しにしたほうがいいのか・・・他ルートめんどいな
367名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 22:54:41 ID:Ynd41nPM0
>>366
いろんなやつをやらなきゃいけないのはテーマとして大事なことだし仕方ない
やってみればこっちの方がおもしれえ、ってなるのもあるはず
368名無しさんだよもん:2008/12/14(日) 23:59:52 ID:2UWZmQqL0
既定の条件満たせばアフターには入れるんだから、好きな順でやればいいと思う。
早解きに挑戦しているとかでない限り、攻略順やらセーブポイントやらに拘る必要ないよ。

ぶっちゃけ攻略サイトとか攻略本の順番とは敢えて違う道を進んだ方が面白かったりするし。
369名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 00:32:29 ID:oecg92/g0
>>368
分岐に影響無い選択肢で選んだことないやつを選んでいくとかやってくといいよな。
アニメで便座カバーネタが使われた時はちょっとおおってなったw
370名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 00:56:25 ID:Qbnrkx5u0
風子悪戯で資料室に放り込んでおいてから、ヒトデ配りイベントで資料室に行くとか、
どうでもいいような辻褄でも合わせないと読めないテキストが山のように埋もれているしね。

智代シナリオの前に美佐枝シナリオ、というのは攻略サイトでは鉄則みたいになっているけれど、
智代シナリオの前に一度でも美佐枝シナリオクリアしてしまうと見られなくなるネタとか、そういうのも
あるし。
371名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 11:21:11 ID:l7HRnUpu0
学校でケータイ禁止とかの話題、すげージェネレーションギャップを感じるなぁ。
個人がケータイを買う様になった頃って、既に結婚してて子供も居たから。
(ケータイショップってのも殆ど無くて、俺は自分の会社(NTTと取引があった)経由で買った)
原作で、朋也が芳野のケータイ珍しがってた頃と同じかな?

ケータイが普及してから、恋愛ドラマは作り難くなったって聞くなぁ。
CLANNADも、ケータイが普及してないからこそのエピソード多いし。
372名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 12:49:45 ID:qccK1qY/0
どっかで物書きの人が愚痴ってたなあ
話作りづらくなるわ編集からは逃げづらくなるわで自分にとってはほとんどデメリットしかないってw
373名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 15:50:20 ID:HQkrz3wV0
何で携帯が普及したぐらいで話が作りづらくなるんだか
どんだけ
374名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 17:19:40 ID:57OuOCC00
ちょっと考えればわかるでしょ
ゆとりおつって言って欲しいの()笑
375名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 17:39:34 ID:l7HRnUpu0
>>373
「すれちがい」を描き難くなったんだよ。

今回の創立者祭を例にとると、今のご時世なら朋也が渚にケータイで「ゴメン、やっぱ仕事だわ」って連絡するでしょ?
すると、学校で独り「朋也くんはどうしたんでしょう…」と心配になる渚の心情が無くなる。
(まぁ、アニメではそこまで描写されてないけどさ)
376名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 17:48:50 ID:HQkrz3wV0
「朋也くんはどうしたんでしょう…」という感情はなくても、今度は
「朋也君は私より仕事の方が大事なんでしょうか」という感情は出てくるだろ。

要は書き方と想像力。
携帯が出てきたぐらいでそれが書けないってんなら、物書きとしての素質自体を疑わざるを得ない。
377名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 17:51:06 ID:FspJPTPp0
ほうほう、さぞやID:HQkrz3wV0は文才に恵まれているんでしょうねぇ
羨ましい羨ましい
せいぜい精進してノーベル文学賞でも獲ってくれやw
378名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 17:55:48 ID:57OuOCC00
>>376
それだと方向性が変わってくるだろ
そういう話じゃない
379名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 18:02:37 ID:qccK1qY/0
まあ世の中が便利になるのは一般論としては勿論歓迎すべきことなんだけど
必ずしも世の中それで恩恵を被る人間ばかりじゃない、ってのはCLANNADでも描かれてることだよなw
380名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 18:07:56 ID:k/y6uUTH0
まあ俺も携帯がでたから作りにくいってのはちょっとな…
逆に携帯が出たからこそできる表現とかもあると思うし
381名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 18:09:49 ID:j8OINHku0
>>376
>要は書き方と想像力。
うんまあ何とかする方法はあるかなと思う。全く変えずにってのは無理で多少変わるだろうけど。
たとえば、仕事現場を、携帯で連絡する暇がないような状況にしておいて、渚側は同様とか。
仕事内容や状況が変わっちゃうのでいろんなところが変わるけど・・・

それより、世間一般に合わせないってことではダメなのかな。
CLANNADは高校生に携帯を持たない世界ですと言ってしまえばいいのでは。
サザエさん的世界w
382名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 18:11:11 ID:AVj8HDIF0
ケータイ小説(笑)もできたしね
383名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 18:16:55 ID:qccK1qY/0
携帯が使えない理由をいちいち考えないといけない=作りづらくなる、ってことだろ?
「作れなくなる」じゃないとこがミソ
384名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 19:27:26 ID:HQkrz3wV0
パッチワーク小説しか書けない文章生産機でもなければ、
そういうの考えるのはむしろ楽しい作業だと思うんだけどねえ。
385名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 20:03:41 ID:GTb2MM5j0
流れがよくわからないけど
春原が携帯持っていてもろくなことしなさそう
386名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 21:28:34 ID:6b0yl768O
まあ携帯が普及していない時代設定で話を作っちゃえば関係ないよな
クラナドも普及し始めって感じだし
387名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 22:06:55 ID:Qbnrkx5u0
日常場面ではケータイ使いまくりだけど、ここぞという盛り上がり時にケータイ使えない(繋がらない)
ようにする、つーのは最近割とよく見る。リトバスEXでもそうなってるよな多くは。
388名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 22:26:13 ID:A8Q/mPNrO
春原が携帯を持ってたらいつの間にか主人公に奪われて
ラグビー部員にタチの悪いイタズラメールを送られたり
先生に脅迫メールを送られたり
ヤクザの事務所に宣戦布告の電話かけられたりしそうだな
389名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 22:36:42 ID:VmcDxkqA0
俺は今でも携帯を持っていないwwwwレアwww
通信費に月5000円以上払うのはきつい (><)

話は逸れるがCLANNADで電気工事の職についたとか言う書き込みが過去にあったじゃん。
そういうのを見ると、やっぱりCLANNADは人生ってあながち間違いじゃないよなw

鉄腕アトムを見てロボット開発に乗り出したおっさんとか
ブラックジャックをみて医者になった人とか、やはり他人の運命を左右させるゲームって
素直にすごいと思う。

390名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 23:03:54 ID:Qbnrkx5u0
携帯持ってないってレアかねえ? 俺も普通に持ってないよ。今後も持ちたいとは思わないし。
391名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 23:20:40 ID:dH8azNtS0
>>389
じゃあおれはMGSをしたから諜報員に・・・
392名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 23:27:24 ID:Z08fODXb0
携帯持ってない奴って仕事とかどうすんの?
393名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 23:33:49 ID:VmcDxkqA0
>>392
公衆電話で済ませている。
394名無しさんだよもん:2008/12/15(月) 23:37:29 ID:Jd/mGZbu0
>>392
車載事業者用無線で事足りる仕事もある。
395名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 00:21:00 ID:XyaAJ/vIO
>>389
ラジオでクラナドがきっかけでパン屋になった人のメールが読まれてた
396名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 00:32:53 ID:18h0Ur95O
クラナドのせいで俺の辞書から星って言葉は消えた
397名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 01:02:14 ID:zIusVbFp0
俺はclannadのせいで電気工につきたいと思うようになった そんないいものじゃないんだろうけど
どんな仕事でも最初は朋也みたいにおこられるんだよな?それで人は成長すると思うんだが
398名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 01:35:22 ID:R+OKgMXc0
俺は最初は3ヶ月くらい放置だった。
怒られることも褒められることもなく。

おかげで今対人不信性の欝休職中だ。
399名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 11:15:24 ID:9W5aniNa0
>>387
それはそれで「ご都合主義的な」感じがしちゃうけどね。
リトバスやってないから頻度は知らないけど、あまりに「そればっか」だと、ちょっとね。
400名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 11:18:22 ID:9W5aniNa0
>>398
俺も新人は放置する方だなぁ。
新人側からコンタクトとってくるの待ってる。

そこがまず「第一歩」と思っているので。

ちょっと前に言われてた「指示待ち君」では、社会でやって行けないからな。
401名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 11:34:02 ID:LGYIsYTU0
>>400
できればそうしたいんだけどねえ、バランスかな。

新人に対して頼むこと、聞かれたら教えること、
やってくれたらほめるんじゃなく感謝すること
問題があれば、自分の怒り抜きで注意すること
そんな感じかねえ。
理想は>>400だけでそれがうまく回ることだけど
402名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 11:34:12 ID:YxMSc69N0
>>399
ネタバレ踏みたくないならそれ以上詮索するべきではない
もう遅いかもしれんが

まぁ携帯の普及で一番困ったのはミステリー作家だし
下がいるのに声高に不満は言えんわな
ミステリー以外でうまく使ったな、と思えたのは「ほしのこえ」とか
ストック少なくてすまんね
403名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 12:09:29 ID:9W5aniNa0
>>401
まぁ、結局「自分が(新人教育が)面倒臭いから」という理由が大きいんだけどね。
コンタクトとってきた新人にも「モノの考え方(思想)」と「調べ方」しか教えないし。
404名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 12:11:18 ID:9W5aniNa0
>>402
あ、俺別にネタバレしててもゲーム楽しめるから問題無いよ。
つーか、鍵ゲーに関しては、ネタ知ってた方が楽しめるんじゃないかとさえ思っている。
405名無しだよもん:2008/12/16(火) 14:40:48 ID:vDuP8d7rO
406名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 18:06:38 ID:iSrnNM2I0
クロナドがAVのランキングで3位になってて吹いたwww
407名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 18:08:46 ID:lD4SooVE0
マジで?
じゃあクロナドアフターもあるかもなw
408名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 18:40:48 ID:u6gQOXxY0
>>404
バスが事故って事故バスってだけだから
409名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 19:21:36 ID:g0ZohMTQ0
>>404
そもそもここで話す事じゃない
410名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 20:17:12 ID:HTqOQTWM0
ダチに熱心にCLANNAD勧めたら、人生はCLANADとか
言い出した。どうすっよ?
411名無しさんだよもん:2008/12/16(火) 20:26:43 ID:SxDrbn7l0
AIRと智代アフターを貸して
人生ってなんだと悩ませる
412名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 00:25:37 ID:SMsGkEIv0
そして語尾に便座カバーとつけさせる
413名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 00:27:38 ID:pwQrzhRz0
>>400
そーいや年々指示通りのことしかしないようになってきてるなあ。
出した課題には、自分で考えて欲しいんだけど、ネットで拾ってきたサンプルコード継ぎ合わせた
だけで良しとしちゃってる。まあこんな時代では、それもそれで一つの解決方法だから良いんだけど。

そういう場合は、本当に意味分かった上で継ぎ合わせているのかどうか質問攻めにしてみて、
どうも分かってなさそうだと判断したら、そのコードが何をしているのかを追いかけるのに途中まで
付き合ってやって、自分の頭で考えた答えが向こうから出てくるまで、待つようにしてるよ。

>>410
面白いから放置しておけ。
414名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 10:46:32 ID:dSbP72PD0
>>413
そろそろ「ゆとり世代」が入社してくるから、頑張ってくれ。
俺はここ数年、新人教育からは逃げている。
415名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 12:16:16 ID:CswIU+QP0
ゆとりはもうとっくに社会出てるけど・・・
416名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 12:30:18 ID:dSbP72PD0
>>415
そうなんか。友達の会社の営業の人からの受け売りだったんだスマン。
俺はここ数年、新人の名前も覚えないレベルなんで、よく知らない。
(名前覚えても、すぐ辞めちゃうから覚える意味が無い)
417名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 14:08:50 ID:vSIrhHwL0
ブラック臭がすごいぜ
418名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 16:27:41 ID:MRje5m5p0
>>389
つい先日に父と、とある高速道路ICの立体交差を走ってたら突然
「この風景は鉄腕アトムの都市風景だと認めてもいい」
と発言した。マンガ読む人だったのか。なんか泣きそうになった。

山下達郎と同じ年の父だけど、おととい、氏の「アトムの子」の曲調と歌詞に触れたら
すげえ、どんだけだよこの世代
そら中韓が競ってマンガアニメ育成しようとするわ。
419名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 21:20:51 ID:pwQrzhRz0
いや、鉄腕アトムとドラえもんは基本中の基本だろ。今でも。
420名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 22:03:27 ID:bcxEA/sFO
アナタノオト DQN DQN DQN
421名無しさんだよもん:2008/12/17(水) 23:04:05 ID:bcxEA/sFO
誤爆
422名無しさんだよもん:2008/12/18(木) 19:47:02 ID:8feHd26h0
>416
君みたいな人ばっかだから辞めるんじゃないの?
俺だったら迷うことなく辞めるね。
423名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 01:56:06 ID:D0/+blvX0
424名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 02:35:16 ID:AsNKbpfv0
おまえらこれどう思う?
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cg/shc/0/cmc/4099902
PCまわりのことは詳しくないんで、このマウス自体の価値はどんなもんなんだろうか
425名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 03:02:55 ID:s1RHgKGO0
ttp://www.quadelements.com/dvforge/products/themouse.html
これかな? この性能でこの値段は高いね。
426名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 16:25:37 ID:lLB0EBtP0
>>422
俺みたいなのは俺だけで、俺は新人とは全く関らないけど、辞めてくね。
今年度は、3人来て2人辞めた。

俺が若い頃に担当した新人は、どうなったか知らん。
ほぼ全員、他社(NTT-DATAとか)の新人教育だったから。
427名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 21:28:16 ID:2LkWF6FO0
ここで原作の内容のこと聞いても大丈夫?
428名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 21:31:08 ID:1oY0aWXV0
アニメ板でもこっちでもどっちでもいいと思うよ
429名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 21:52:44 ID:2LkWF6FO0
わかった。ここで聞く

ゲームのクラナドはぶっちゃげおもろいの?
買おうかどうか迷い中なんだよ。

おれクラナド系のゲームまったくやったこと無くてさ。
クラナドアフター(ryはアニメオリジナルなのか?

できればアフターだけゲームでしたいんだが、
公式によると、学園、アフター、幻想世界の3編からなるらしいが
原作一本で全部できるってことでおkか?

PS2版とPC版はどっちがよい?

430名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 21:55:18 ID:1oY0aWXV0
まず最初、面白い、そして泣ける。
アフターはアニメオリってことはないけどゆきねえ編とかは完全オリジナルと言っても過言じゃない
学園。アフター、幻想世界の3編〜と言ってもAIRと違って3つばらばらになってるわけじゃなくて3つが混ざってる
もちろん原作一本で出来る

ラストはPS2版持ってないから知らない
431名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 22:01:05 ID:eaF7T7sQ0
おもしろいと思ってる奴ばかりいるスレできいたらおもしろいと返ってくるに決まっておろう
まあとにかく長いからそういう点では人を選ぶかもしれない

アニメアフターはオリジナルじゃないようでオリジナル気味だけどオリジナルではない

アフターだけゲームでするのは普通無理。学園編が終わればアフターが選べる
PS2でもPCでも大差はなくてCLANNADのシナリオはゲーム一本に全部入ってる
智代アフターというのはあるがこっちは番外編みたいなもので買わなくても本筋に支障はない
432名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 22:02:42 ID:2bCmkPAz0
>>429
あとは、>>5に色々書いてあるよ
433名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 22:09:34 ID:2LkWF6FO0
>>430-432
理解した。>>431の意見はもっともだからアンチでも聞いて見るかなw

正月休みは昼夜PCFV版で楽しむ事にするよw

全力でプレイする。みなさんありがと。
434名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 22:50:57 ID:2LkWF6FO0
芳野さんと先生さんは今でも交流あるの?
435名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 22:53:06 ID:sZ1DDqmG0
先生さんが公子さんなら交流があるってレベルじゃないな
436名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 22:54:06 ID:2bCmkPAz0
・・・夫婦なんですが
アニメ1期は見てない?
2期も1話には揃って出てる
437名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 22:57:34 ID:2LkWF6FO0
えー!結婚してるのかい…奥さんとのラヴラヴが見たいぜ

買うしかないなwもう注文したけどw
438名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 22:58:16 ID:5nIjsf5B0
1話でゆうくんって親しげに呼びかけてるだろ
439名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:01:35 ID:2LkWF6FO0
見始めたのがアフター11話w
440名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:02:20 ID:1oY0aWXV0
まず原作を買ってきてアニメと同時進行しろ
441名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:05:39 ID:5nIjsf5B0
そんな中途半端な状況で質問しに来るなよw
本来なら全部見ろって言われるような状態
つーかこれぐらいこっちに来ずにアニメ板で聞けてただろ
442名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:05:50 ID:zpDW3SbQ0
ネタバレ気にしないんならいいけど、
情報カットしたほうがゲーム楽しめると思うぞw
443名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:06:54 ID:2LkWF6FO0
だからもう注文したってw

しかし、一抹の懸念は女の子がイイ子すぎるのが多いこと…
ヒロインで最も不幸な子は誰?その子のためにプレイするぜ
444名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:09:22 ID:1oY0aWXV0
ゆきねえ。
涼元仕事しろ
445名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:15:23 ID:2bCmkPAz0
>>444
そりゃ、違う意味で不幸なヒロインw
446名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:16:10 ID:LRHfVlXM0
ゆきねぇはアニメで驚愕の新たな一面が見れたからチャラだろう
正直知りたくなかったが


「じゃま…しゅるなぁ〜っ!!」
447名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:18:31 ID:1oY0aWXV0
確かにあそこは良かったけどチャラとまではいかないなあ・・・
そんな俺は渚信者
448名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:23:11 ID:sZ1DDqmG0
CLANNADで一番ゆきねぇが好きな俺はアニメは駄目だね!
わかってないわかってない。全然わかってない!
俺はあのゆきねぇのぽわ〜んとした空気が好きなんだ。もっとホワホワしてほしいんだ!
いや、確かにアニメのゆきねぇも可愛い。すごく可愛かった。
でもあれはないよ
449名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:25:57 ID:EnBdq1/70
つまりあれか、アニメを途中から見始めて
これ以前の展開がどうだったのかとか
これから先がどうなるのかとか知りたいから原作ゲームやっちまおうということかw

まあ学園編もボリュームたっぷりだから
早くアフターに入ってアニメに追いつこうと焦らずに
じっくりそれぞれのキャラの魅力を舐めるように堪能して楽しんでくれると嬉しいな
450名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:34:47 ID:LRHfVlXM0
原作の藤林さん(妹)は知らないなら知らないままのほうが
きれいな思い出にできるよ!
451名無しさんだよもん:2008/12/19(金) 23:36:04 ID:sZ1DDqmG0
>>450
は?
452名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 02:14:49 ID:Z9hbTK290
言いたいことはわかる
453名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 08:46:23 ID:p9aigXQa0
アニメOPに泣いてる藤林椋(しかも何故か制服)がでてくるが、あれって勝平ルートじゃなかったのかねぇ?
ほかに、椋が泣くエピソード思い出せないんだけど。
454名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 08:51:19 ID:mrg0Eoen0
>>453
椋はなにかにつけていつも涙目じゃねーか
455名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 09:02:48 ID:p9aigXQa0
確かによく涙目になるが、あんなマジ泣きはそんな無いと思ったんだけど
456名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 09:51:49 ID:o5WA2ARZ0
一期で智代のテニス休憩中泣いてるシーンかと思ってた
457名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 10:09:49 ID:PgfXPWtj0
テニスんときの姉妹は正直きもかったな、たしかに
458名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 11:10:02 ID:93bHGWjm0
柊ちゃんはもう出る余裕無いしな
459名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 11:36:52 ID:mrg0Eoen0
テニスってあれか渚以外全フラグ崩壊シーンかw
460名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 12:50:16 ID:nmWwomxP0
渚派の俺はざまあwwwwwとしか思えなかったあのシーンですね
461名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 12:57:15 ID:a8hpEty80
>>443
一番かわいそうなキャラなら、ガチで合唱部の三人目。原作では名無しなんだぜ……。

一番かわいそうなヒロインは、真ヒロインだろうなあ。一周目の。
462名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 13:53:44 ID:RgkMWxSA0
光坂2巻の発送メールが来た
463名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 14:08:13 ID:a8hpEty80
ちなみに皆は既に知っていると思うが、

コミックス光坂2巻の追加エピソードは銭湯だからな。
ちなみにコミックス光坂1巻では、杏のことみセクハラ完全再現とか、藤林姉妹風呂の実績有り。
464名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 14:10:14 ID:bP2ztSTlO
2年半ぶりにやるかな
465名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 19:27:22 ID:0jGoNoP30
智代〜好きだ〜
466名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 19:48:43 ID:p9aigXQa0
>>461
アニメでは、後の二人の存在も忘れられてるっぽい。
原作では、一応渚の数少ない友達なのに。

ゆきねぇとかいるからなぁ
467名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 19:59:07 ID:a8hpEty80
いや仁科さんの話題は10話で出てきたぞ。

朋也半分寝てたけど。
468名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 21:59:07 ID:9m34TtP30
まあ実際原作でも渚が卒業するまでは
『頑張ってる渚』を強調するために意識的に存在を薄められてたからな>仁科杉坂
卒業してからファミレスとか正月お宅訪問とかで「あー、実は結構仲良くなってたんだな」ってわかる感じで

オフィシャルコミックではおまけで資料室での一コマ描き下ろしてその辺補完してたけど
469名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 22:31:07 ID:Sb4jEZmF0
質問なんだけど
ことみ編で渚はなんで創立者祭で演劇をするのをあきらめたんだっけ?
470名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 22:56:05 ID:9m34TtP30
一度椋が演劇部に入ってもいいと提案したときに渚が断った理由は
この演劇部はまだそういうちゃんとした部活として活動するのにふさわしいものじゃないみたいな主旨のことを言っていた

まあぶっちゃけシナリオの都合で『みんなで演劇』フラグを無理やりへし折ったみたいな印象もあるけど
そもそも渚にとって演劇部はそれ自体が「目的」でなく学校生活を楽しむためのある意味では「手段」な部分もあったので
部室にみんな集まってダベってるだけで十分満足だったから、なんじゃないかという気もする

つか光坂のことみ編ってなぜか渚出てこないけどやっぱこっちの世界でも熱出してるってことなのか?
471名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 23:05:13 ID:Sb4jEZmF0
>>470
レスサンクス
そういえばそんな理由でやらなかったな
前にやったのが1年ぐらい前だから結構内容忘れてきてるんだよな
アニメの方が終わったら久しぶりに原作をやろうかな
472名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 23:29:59 ID:b3Fp64jX0
あー、俺ことみ編ファーストプレイが途中まで渚と同時攻略で
ポスター作りとか説明会の練習とかも一緒にやった後だったから
あの演劇部再建がいきなり完全に端に追いやられた展開には正直ポカーンだったわw

途中までこれは絶対ことみを攻略しつつ渚も演劇できてみんなハッピーエンドな話だと思ってたし
魔法のステッキとか出てきたからまさか高校の学園祭でシンデレラとかやるんじゃないよな
あーでも杏が継母役とかむちゃくちゃハマりそうだよなあ、とかいろいろ妄想膨らませてたのにさ
…いや、勿論ことみシナリオ核心に入ってからはそういうのすっかり忘れてのめりこんでたけどねw
473名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 23:34:08 ID:nmWwomxP0
ことみルートのくまさん届いた時の両親からの手紙のあたり絶対泣くんだけど
大切な論文を捨てて〜とかパニックに陥った機内なのに落ち着いた字で〜とかやばくね。やべえよ
474名無しさんだよもん:2008/12/20(土) 23:49:42 ID:2jhNs7r70
>>473
そこは俺も泣く
475名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 00:36:42 ID:kOHinChK0
ただことみは総じてBGMが微妙
476名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 00:53:07 ID:ihnJrEmZ0
表に出ろなの
477名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 00:54:43 ID:PEqnN2Bs0
はさみ〜
478名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 01:04:03 ID:/PgN3d5lO
>>475
TOEが微妙と申すか
479名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 02:13:20 ID:pzFICm1M0
渚攻略してるとき、ことみとか有紀寧のところ行かなかったんだけど、
あの辺って、アフターストーリーに出てきたりしないのかな?

ま、ことみは留学しちゃうんだろうけど、ゆきねぇは出てきても良いのに。
480名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 03:54:44 ID:kOHinChK0
>>478
うん、なんかメインメロディが……なんか好きになれないんだよね、ごめんち
まぁことみ自体は普通に好きだよ、うん
481名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 09:16:30 ID:quLGRnKf0
確かにことみに似てどっかこわれたように見えるメロディ
同じこと言ってるように聞こえていきなり解決したりするw
482名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 10:33:56 ID:bUBGeQgq0
ことみ編で渚が演劇部再建をやらなかった理由としてゲーム中で挙げた理由は言い訳。
真実は、ことみをもっと鍛えてから、新喜劇部として大々的に旗揚げするつもりだったんだ。
483名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 10:49:14 ID:pzFICm1M0
>>482             _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ     
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l     
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|      なんでやねん
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/    
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)   ビシッ
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
484名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 10:50:51 ID:PUCSO1fV0
(^ω^)おつおつ
485名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 13:03:25 ID:ddWMz8ss0
幻想世界  現実世界
   少女=光、渚(汐)
   人形=朋也
     光=人
   動物=無機物
動物親子=だんごぬいぐるみ

※渚が死にかけの際、少女と繋がる。出産の際、汐と繋がる

あってる?
486名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 13:45:15 ID:tv0egIDU0
俺は光は光、動物は人だと思ってたが
487名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 17:12:05 ID:dJFnj4au0
少女=汐、でいいと思うよ
488名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 17:46:02 ID:kOHinChK0
光=人の思いじゃね
あと少女=汐

あとはおかしいところは別に無いな
489名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 18:08:18 ID:ddWMz8ss0
たしかに人じゃなくて人の重いだな
でも少女は渚とも繋がってたんじゃないか?
じゃないと渚が幻想世界のことを覚えてた説明がつかない
490sage:2008/12/21(日) 18:13:16 ID:BZWFTO6z0
CLANNADは電気工
491名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 18:54:14 ID:bUBGeQgq0
>>489
覚えていたと言うより、誰かから聞かされたお話、という認識だったから、人格としては別なんじゃ
ないかと思う。

朋也の方は「覚えがある」で、誰かから聞かされたという認識じゃなかったしな。
492名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 20:38:58 ID:KSY/X4tf0
少女≒渚、尚且つ、少女≒汐、
で、あってると思うぞ
幻想世界XIIのせいで、少女=汐って思いがちだけど
493名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 21:08:50 ID:ddWMz8ss0
>>491
誰かから聞かされたお話っていうより
いつの間にか知っていたみたいなニュアンスじゃなかったか?
>>492
だよな
494名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 22:24:45 ID:t5Yw3jE/0
>>479
いや、ゆきねえは出てるんだが…

でもなぜか卒業式には出てこないよなそういえば
495名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 22:42:03 ID:pzFICm1M0
>>494
原作ゲームのアフターにゆきねぇ出てくるの?
496名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 23:07:41 ID:jBvuukR40
再留年した渚がクラスに居場所が無いので資料室に入り浸るようになるというエピソードがあったはず
(朋也が資料室に行ったことあるか、つまり有紀寧と面識あるかどうかで微妙にテキストが変わる)

そんで創立者祭終わってヒマになった合唱部や仲良くなってた場合智代なんかとも資料室でよくダベるようになってたみたいだけど
>>494も言ってるとおりなぜか渚の卒業式に有紀寧は出てこないので朋也の前に実際に登場する機会は一度もない
497名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 23:34:46 ID:pzFICm1M0
へー、そんなテキストあるんだ。今度暇があったら観てみよう。

しかし、CG100%にはなったが、まだまだ観るとこあるなぁ・・・。もうちょっとこまめにセーブポイント作っとくんだった。
498名無しさんだよもん:2008/12/21(日) 23:38:53 ID:Wxb9taHc0
>>496
どっかの二次創作とごっちゃになってないか?
少なくともアフターのテキストに資料室と言う単語は出てこない。
499名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 09:22:18 ID:ZCTY5KeB0
>>410
春原的に生暖かく付き合ってやってください。
500名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 09:39:35 ID:ZCTY5KeB0
>>482
ことみルートを始めたときは、演劇部紹介か創立祭の舞台にことみが立って
ピントがあさっての方向の漫才を渚と繰り広げるのを期待していたw

501名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 21:18:03 ID:hsrzt40E0
>>496
みさきち版のアフターと、風子シナリオのエピソードもしくは3on3メンバー探しのエピソードが
ごっちゃになっているんじゃ?

風子シナリオで思い出したが、渚に好意的なTVAの春原って、風子シナリオの春原なんだな、あれ。
502名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 21:27:40 ID:JMxFZs/60
風子シナリオだと僕の天使!って言うくせに渚シナリオだとバカなのあの子扱いだもんな
変わっていく春原がみれるから渚シナリオは良い
503名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 21:34:28 ID:0f6Zk1ea0
春原は本当にいいキャラだよなぁ
どのルートもぜんぜん違うし
504名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 21:50:30 ID:GQ8Y5R+f0
まあ風子シナリオの春原が渚萌えな感じなのは
ぶっちゃけ春原が風子の手伝いに首を突っ込んでくる動機が何か必要だからっていう話の都合なんだろうけどなw

渚シナリオだと『部活』に対する鬱屈した想いだったり杉坂の甘えに対する憤りだったりと
春原が話に介入してくる動機は別にちゃんとあるから渚に萌えさせる必要がないってだけで
505名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 21:59:02 ID:im/lbyEN0
まあ春原君基本的に女の子に餓えてますから
506名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 22:20:55 ID:LMMSAWCw0
常時女の子には飢えてるけど、「主人公の友人キャラ」の癖に
主人公が攻略中のヒロインに萌えるのは何気に少ないよな
それっぽいのはゆきねぇとか美佐枝さんぐらいか

渚にも渚ルートじゃ萌えてないし
杏や智代にもゾリオン(草野球ルート)の時にはハァハァしまくってるけど
杏ルートや智代ルートでは全然そんな感じないしw
507名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 23:12:05 ID:4p9o3lZ80
初回プレイ時涙腺崩壊するところ
・風子 ラストのプレゼントシーン前後(朋也と公子の会話あたりからもう・・・)
・ことみ おかえりなさい
・芳野 まだ音楽は続けてる?
・アフター 願いがかなう場所U
・汐との帰りの電車内での会話
・父との会話


508名無しさんだよもん:2008/12/22(月) 23:30:50 ID:+KD2yXRj0
>>410
うわぁ・・・って言ってやれ
509名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:41:52 ID:FNXiyWhf0
>>506
主人公が攻略中のヒロイン以外は、ヒロイン陣は基本的に主人公の邪魔をしないように
おとなしくなるからね。春原もその原則に沿って動かされているのさ。

なぜなら、春原も攻略対象ヒロインの一員だから。
しかも朋也がある意味一番幸せになれるシナリオのヒロインだからな。
510名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 00:54:08 ID:GtfQLylaO
春原が好きなので、レインボー3巻を買おうと思ってるんですが、これって1巻から聴かないと意味わからないですか?
511名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 01:20:03 ID:gFnLBStuO
多分スレ違い
512名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 03:46:19 ID:HqS3QKy60
>>505 >>506
杏ルートでの春原にはびっくりした。
とにかく各ルートで大活躍の存在なんだな、春原って。
513名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 03:50:25 ID:oheCEeAy0
>>512
なにせムチャメンですから
514名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 04:37:11 ID:4HGx1vdQO
>>512
俺も杏ルートのどっちかを〜のくだりは尊敬しちまった
515名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 11:21:09 ID:mw0l5AYv0
ことみルートの初演奏会で、耳栓したまま出番を終了した春原には切なかった…
その後は朋也と教室にいるはずなのに全く出番が無かったし
516名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 11:33:05 ID:WYCyHVSX0
便座カバーの話題中すまんが光坂2巻って買い?大型本の方ないから一巻買ったんだけど智代とか汐の話がなくてショックだったから
517名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 12:29:49 ID:IYclAsk/0
買わずに後悔するなら買って後悔しろ
518名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 12:35:33 ID:FNXiyWhf0
>>516
智代の話はある。汐の話はない。描き下ろしは銭湯。限定版にはボタンの話が別立てでつく。

汐の話がないのは、連載していた雑誌が休刊になったアオリを受けたから。
残り話数も少ないし、3巻はもう出ないだろうな。
519名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 12:38:39 ID:eMsKWvj10
あ、やっぱり話数足りてなかったのか
妙だと思ったよ
520名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 12:43:28 ID:eMsKWvj10
あれ?連投して悪いんだけど、小説光坂って何話なの?
521名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 12:43:30 ID:4JyfpTrc0
>>516
光坂の智代の話は、個人的にはデキが悪いなぁと思ってるなぁ。
あの話に出てくる謎の人は、あの人の兄さんなのかなぁやっぱ。
522名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 13:16:17 ID:FNXiyWhf0
>>520
全16話。
523名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 13:25:40 ID:WYCyHVSX0
ありがトンクス
524名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 14:26:15 ID:mqYrIEwPO
光坂は風子観察日記が面白かったかな
確かに智代編はイマイチ
でも、個人的には魁がいい仕事してると感じた
短い話だとラブコメ成分が生きるんだろうなぁ
525名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 18:11:59 ID:4s+f594/0
公子の日記とおまじないの秘密が好きだな

春原は常に岡崎のことを第一に考えてるな 岡崎>女の子なわけだ!
だから杏ルートでも岡崎がつらいからおkしなかったんだ!
そうしてなんだかんだで光の球を集めた春原は光の球を全開放

あのルートへ
526名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 20:51:22 ID:FNXiyWhf0
だから春原もヒロインなんだってばさ。たまに取れると七瀬になるのさ。
527名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 21:42:08 ID:OBjoTsEs0
金田一・・・?

光坂は町の想い、おまじないの秘密、公子の日記、古河ベイカーズ再結成 が楽しかったなあ
528名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 21:48:04 ID:pmzaPrbn0
椋のバレーボールの話が好きだな。いかにも少女漫画っぽくって。

光坂も、大型本じゃなくてラノベ形式で出してくれたら良かったのに。
あと、やっぱり漫画版の「町の思い」は出して欲しいなぁ。
529名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 21:52:22 ID:OBjoTsEs0
あの話はそこまで好きじゃないなあ
まああの話のごとPの杏絵はアンチ杏の俺が認める

ごとPの汐絵かわいいです
530名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 22:43:26 ID:yiE8WB1A0
ごとPの描く杏はめっちゃかわいい、そして美しい
光坂は杏が大活躍で嬉しいぞ
男友達はもちろん、椋やことみ、ゆきねえの話にまで絡んでくるし
春原と並び、名脇役としても欠かせない存在だ

魁は当然として、ごとPも杏をお気に入りなキャラとして挙げてるくらいだし
531名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 22:48:33 ID:4s+f594/0
まあ、そのどこでも出てくるのが空気読めてなくてうざいって意見も多いけどね
こんなスレもあるしなwww
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227423139/

後春原と並びはないわ
532名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 23:06:39 ID:KKI6h63O0
増長此処に極まれり
533名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 23:08:36 ID:yiE8WB1A0
まあ、男の親友が春原で女の親友が杏だから使い勝手がいいんだろうよ
だから杏が出てるといっても全てが恋愛対象になってるわけじゃないのが悲しい
534名無しさんだよもん:2008/12/23(火) 23:56:52 ID:NgHuRgUZ0
そういや原作智代ルートでは春原と杏が同じようなことやってるんだよな
最初は無遠慮に「本来自分がいるべき場所」に割って入ってくる智代に反発して、いろいろあって智代を認めるっていう

やっぱ春原もヒロインなのか?w
535名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:02:01 ID:Vtx8pleF0
だからそうだって言ってるだろ>春原はヒロイン

風子に付くと風太郎になるアレがONEの七瀬に付いたのが、春原なんだよ。
536名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:11:03 ID:/UlBmuFU0
まあヒロインかどうかはともかく、普通の『主人公の親友』キャラだったら
あの展開ならまず間違いなく「俺ひょっとしたら智代のことが好きだったのかも…」って方向の話になるよな

やっぱ春原はいろんな意味で特殊すぎるw
537名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:23:03 ID:hrf7QiXo0
杏はどう考えても親友ではないだろwww
友達的に春原並みに仲良いとは思えないし
>>534
杏って結局認めたんだっけ?
どちらかというと諦めた?ってイメージ
538名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:23:45 ID:8M0hhkcl0
渚誕生日おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
539名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:34:46 ID:/UlBmuFU0
個人的には杏も親友とか悪友とか呼んでいい気はするけどな
そりゃ春原と比べりゃそこまでじゃないだろうけどw

つかあれだよな
杏ってCLANNAD本編が始まる直前ぐらいの頃って朋也のこと既にほとんど予約済みぐらいのつもりでいただろ絶対
540名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:38:33 ID:NwzChtsP0
>>539
そう思ってたら、妹とくっつけようとはしないんじゃないか?
541名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:46:35 ID:kJ/pzHIO0
渚のケーキ買ってくる
542名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 00:53:59 ID:09NtsC3m0
>杏「(朋也はあたしのっ)」
>↓椋が相談に来る
>杏「(ど、どうしよ…)」
>↓さらに他のヒロインも朋也狙い
>杏「(なにこれ!?なんでこんなモテんの!?)」
>↓モタモタしてるうちに朋也取られちゃう…
>杏「うぅ……ふぇ〜〜ん!!!」
543名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 01:13:00 ID:hrf7QiXo0
>杏「うぅ……ふぇ〜〜ん!!!」
こ、これは…似合わんw!
>>540
妹思いだからね…
でも妹も姉思いーあら不思議ー。いい姉妹ねー
544名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 06:28:12 ID:jAC/J7jM0
渚、誕生日おめでと
545名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 07:50:35 ID:wadZKe270
渚オメ
546名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 08:23:17 ID:vQd+khr+0
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
547名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 08:57:49 ID:u7VCEKFd0
渚お誕生日おめでとう
548名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 09:22:14 ID:Fy5E1Ah50
ありがとうございます
549名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 09:58:33 ID:l1yCLSNu0
渚に2つ分おめでとう

同じ誕生日らしい>>548さんにもおめでとう
550名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 10:48:44 ID:SdqM216N0
誕生日おめでとう渚っ!
551名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 11:24:51 ID:u1ntoDDP0
J渚おめでとうJ
552名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 22:01:48 ID:hykshkLz0
渚おめでと
553名無しさんだよもん:2008/12/24(水) 22:11:00 ID:+23N4w480
渚の誕生日か・・・
おめでとうございます
554名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 18:53:44 ID:bD62FdA+0
>>446
もうDVD化されてる?めちゃくちゃ見たい……
555名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 20:10:40 ID:omujar1cO
最近だからまだだな
556名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 21:26:34 ID:NjtwUJ8n0
たぶんDVD3巻だから、2月発売だと思う。
557名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 22:29:31 ID:Tz6Edfl90
メガミのフラゲ報告がアニメ板の方に来ていたが。

1月いっぱいで誕生編ラストまで終わらせてしまう勢いっぽいぞ。
24話まで放映なら、2月・3月の8回分が全部しおちゃんのターンになる感じだ。

いや親子二人暮らしのシーンが増えるのは嬉しいんだが、長すぎないかいくら何でも。
558名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:06:05 ID:D/arSKET0
全部汐ルートとは限らんだろ
トゥルー前後に何かオリジナルでやるのかも知れないし
559名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:09:34 ID:sNJEQD8T0
杏アナザーとか24話でやりそうだな
つか、やって欲しい

anaが流れる杏の告白を映像化してくれないとCLANNADのアニメ化とは言い難い
560名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:10:38 ID:JcY+ePoP0
ここで勝平か
561名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:11:26 ID:qBtnf9jK0
>>559
そんなもんやられたら感動が台無しだわ
562名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:28:29 ID:fneOUhUq0
だが智代はやった
563名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:29:28 ID:5m9McU4A0
智代アフターを24話に置くのがいい
564名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:31:01 ID:rQHk/e0n0
今のところ杏はいろいろ残念な扱いだからな
ただのウザい女だし、中途半端に出番があるからこの先適当に扱われるかも試練
もしそういうことがあっても、杏ファンが納得する出来か分からんぞ?
565名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:33:35 ID:qBtnf9jK0
いや、一期の最後ならまだしも
二期の最後の渚と二人で強くなって、いろいろなことを乗り越えて…って話のあとに
他の女好きになる話やられてもwww
566名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:34:49 ID:sNJEQD8T0
俺としてはマジで杏の告白が最も見たいシーンなんだよな
これやってくれないとなあ、何のためのCLANNADのアニメ化なんだよ、と言いたい程に
567名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:36:32 ID:fneOUhUq0
渚信者の為だけのCLANNADアニメではない
568名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:38:40 ID:i3+kX9Lo0
ニコに興味のある人だけ・・・

【時を刻む唄】をエレクトーンで弾いてみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5649190

マジスゲェぞwww
569名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:46:14 ID:sNJEQD8T0
や、一期の最後でも渚に告った後に智代との熱愛ぶりを示す話をやったワケだし
十分可能
570名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:46:15 ID:Ocqvni6E0
>>567
その通り、杏信者の為だけのCLANNADアニメでもない
571名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:50:47 ID:sNJEQD8T0
しかし、現在は渚√を準えてるわけだし、カットしてるとは言え
杏を槍玉に挙げられる言われは無いわな

杏の出番が多目に感じるから、そういう見方されるのかもしれんが
藤林√を拾って貰ったわけじゃないし、扱いとしては最も不憫なんだよ

572名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:56:20 ID:Ocqvni6E0
>>571
お前さんが騒いでるから槍玉に挙げたんだよw
別に智代でも風子でも同じ事
573名無しさんだよもん:2008/12/25(木) 23:56:27 ID:qBtnf9jK0
まあ個人的には杏よりも椋の方が好きだから
椋がやたらかわいそうな杏√はやらない方が嬉しいな
574名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:08:45 ID:Tz6Edfl90
しおちゃん話が長引けば長引くほど、杏はおいしいポジション占めると思うがなあ。
下手なハッピーエンドのヒロインよりずっと魅力が増す役どころ務めるんだし。

重要要素の三分の二以上を本編で済ませてあったからこそ1話分に収まった智代編とは違って、
杏シナリオは、本編に組み込めなかった弁当以降に重要要素が集中してるからね。
特別編という形で1話に無理矢理収められても、めっちゃ薄いものにしかならないよ。
そういう意味では、無理にアニメ化しない方が良いと思う。
575名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:09:50 ID:i7EAMaVS0
確かにあれ一話にしたら死ぬほど駆け足だな
576名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:12:12 ID:VuV8kAx70
最後は光坂の町の想いをやってほしい
577名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:13:56 ID:QEvZCxsJ0
そういえば春原ルートがまだだね
578名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:15:08 ID:i7EAMaVS0
それはあのアッーのことかね
579名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:24:48 ID:GmYDPK2v0
あー、あれな。朋也が一番幸せになるシナリオ。
580名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:34:19 ID:1kKpy4AA0
(゚皿゚)
581名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:39:43 ID:OnLxDL5A0
>>580
お前今度その顔したらキスするからな
582名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:40:26 ID:i7EAMaVS0
(゚皿゚)<ひぃいいいいいいいいいいい!
583名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 00:43:53 ID:8IbOQ3p/O
あ、した。ぶちゅ
584名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 01:43:19 ID:VuV8kAx70
今週アニメないのか
585名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 01:46:44 ID:GmYDPK2v0
MBSのみ。
586名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 01:47:54 ID:VuV8kAx70
マジで?MBSではあんの?
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
587名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 02:58:22 ID:aM828oNRO
このスレでこんな質問するのも変な話だが
30時間つぎ込む価値ある?
588名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 03:29:19 ID:3J5jCivI0
俺はあった
589名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 07:55:24 ID:GwtzOhxKO
そりゃあるさ
590名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 08:28:01 ID:FPNEfmaF0
>>587
ある。ってここで聞けばそういう返事しか来ない気がするけどw
まあ自分に合うか合わないかは、最初の1,2ルートで分かるでしょう。
ただ、やっぱり変なノリのキャラが多いので、最初の馬鹿っぷりで投げないで欲しい(^^;)
591名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 08:38:53 ID:V+yIfNAP0
たまーにただのギャグだと思ってたネタが意外に伏線だったりするしねw
592名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 12:54:35 ID:gi+JOcgYO
やってるうちにいつの間にか30時間なんて超えてた
というか本スレで意見聞いても好きな奴からしか答え返ってこねえぞ
593名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 12:59:47 ID:FPNEfmaF0
>>592
攻略サイト見てさくさくと最短コース攻略とかできないんだよな。それだけやっても時間かかるけど・・・
あちこち違う選択肢つついてみたくなるゲームなので、時間はどんどん過ぎていく(^^;)
結構爆笑展開が待ってたりして楽しい。
594名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 13:38:58 ID:w7gB8G/E0
智代最高!!
595名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 13:41:42 ID:ZiMrcZfB0
あれ?俺書き込みしたっけ・・・
596名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 13:45:14 ID:GwtzOhxKO
>>588
ってか価値がどうとか考える前にまずやってみてよ、つまんないと思ったなら投げればいいし。
このスレは基本的にクラナドが好きな奴が集まるんだから、あると返ってくるのが多いだろうさ。
お前が価値がないと思ってしまえばそれまでだし。
597名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 13:46:16 ID:GwtzOhxKO
おっと失礼>>587だったか
連レスも失礼
598名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 15:15:29 ID:bTa04Xx60
渚ちゃんのところに行きたい
599名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 15:57:26 ID:7/xUVJGCO
決めた!オレ磯貝さん家の子になる!
600名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 17:36:29 ID:Xbhb+/Cm0
pspしかもってないので
エロ本イベントについて詳しく教えてください
お願いします。
601名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 17:45:52 ID:i7EAMaVS0
あれ見れないとかカワイソスwwww
602名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 18:13:29 ID:9nC6B9Kb0
エロ本イベントてどんなのだっけ
「朋也くんより開かれました」ってやつ?
603名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 18:19:43 ID:V+yIfNAP0
開かれましたは産科に行って来た時の話だろw
604名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 18:19:43 ID:XUguiI4r0
DVD3巻だけはキョウ兄で予約しましたわ

というか今更だがCDの和人の声が気に食わない  せめて神奈延年とかにして欲しい
605名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 18:38:44 ID:HvEng1y0O
誤爆なのかこれは
606名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 18:42:40 ID:IDwydvoE0
原作のいたる絵を見てプレイを放棄したとか聞くけど、どうしてだ?
むちゃくちゃ可愛い絵じゃないか。特に渚とかことみちゃんとか汐ちゃん。
607名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 19:53:21 ID:GmYDPK2v0
>>600
PC買え。
608名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 20:01:20 ID:FPNEfmaF0
>>606
別スレでさっき書いたばかりだけど、最初の渚の絵だけはちょっとしたハードルだったw
それさえ乗り切れればもう ふわぁ〜〜〜〜 ですけど。
あと、あの絵の渚アホ毛ってなんか針金のような硬さを感じてなんだかよくわからん。
アホ毛以外の髪の毛の表現はアニメのより好きなだけに、あれだけすごい違和感。
触覚と言われるのもわからんでもないと思う。

それを乗り越えた上で渚すきだぁぁぁぁ
609名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 21:46:05 ID:l74T3HqT0
Moonからいたるに慣れ親しんだプロの方がひとこと↓
610名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 21:48:42 ID:fi6Qgz3d0
最近の若い奴らと来たら・・・
611名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 22:33:40 ID:GmYDPK2v0
昨日の、17話からずっとしおちゃんのターン! な情報はガセっぽいです。
612名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 22:37:09 ID:Xbhb+/Cm0
見事につられましたorz
京アニだとありえそうなんだよな
613名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 22:40:13 ID:4Fq7v6yt0
もう粋なデザインだと思うようになった
http://www.onsen.ag/blog/?p=623

自分は某moo氏でワンクッションあったから、いたる絵初見でも平気だったかな、
つか見るたび、幼子の描く愛らしい人物画は皆、目が大きく瞳が強調云々て言葉思い出すけど、
単純に、ワルいこと出来ない気分になってくるw
614名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 23:26:06 ID:EhptRLbl0
友達に薦めらっれた時の俺
いたる絵とかキモすぎwwwワロスwww

       ↓

雨の中の渚を迎えに行くあたり
いたる絵馬鹿にスンナぶち殺す
615名無しさんだよもん:2008/12/26(金) 23:40:52 ID:jfM2nAWF0
>>613
あれ、俺がいるぞ?
村瀬将人とか懐かしすぐる
616名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 02:38:43 ID:6Os0q+340
PCボイス無し版を一通りプレイしたんだが
なぜか俺の中ではヒロインを差し置いて幸村先生が
一番な気がする。

俺異端?
617名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 02:46:04 ID:qxZKMspw0
性的なら異端かもしらんが人間としてならいたってまともかと
618名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 06:04:35 ID:ylOQ8lcT0
で、結局アニメはどうなの?
アフターに入って良作になったなら見るんだけど・・・
619名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 11:33:07 ID:c3BrUB+ZO
ゆきねぇ以外はなかなかいいと思う
620名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 11:53:11 ID:jbUMf46s0
>>616
いや、あれは俺も好き。
幸村先生が馬鹿2人を守ってきたことを表現する部分があまりなく
山場まで相談しやすい数少ない先生という表現しかなくて、
いささか性急で唐突なのがちょっと残念ではあるが・・・・
鬼教員だったころの幸村先生のエピソードとか欲しかったなあと思う。
熱血→挫折(勝手に挿入)→進学校で役割無く呆然→このままおわるんかのお→岡崎春原と出会うって流れかな?
って感じで脳内補完しまくって楽しんではいるけど。

声が入るとまたいいよ。
アニメの方のやや感情起伏が大きい幸村先生もまたいい。
621名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 12:29:12 ID:X5twTseoO
若い頃の幸村先生のエピソードなら光坂に少し載ってるよ
622名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 22:19:22 ID:UXOF62HH0
俺も大好きだ、二人が感謝を表す直前の解説がタマラン。

大人組はどれも度量みたいのが感じられて好きだ。
早苗さんをアッキーが子供を諭すように丁寧に、それで背中を押すのが大好きだ。

623名無しさんだよもん:2008/12/27(土) 23:19:55 ID:CgG8ad7R0
ある意味鍵らしくない感動だよな、じいさんルートは
624名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:11:29 ID:Tr3oCfOb0
鍵らしくないといえば藤林姉妹と智代
625名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:28:01 ID:T0iDVkW30
へんな語尾つかないし、DQNじゃないからか?
626名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:32:21 ID:Tr3oCfOb0
>>625
お前にとっての鍵らしい感動とはいったいなんなんだ
627名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:43:34 ID:hDkB6YHk0
>>626
たいやきが食べたくなるところ
628名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:45:26 ID:FOBrbRqL0
たいやきはうまい!
629名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 00:50:50 ID:AytNxatA0
にくまんもうまいぞ!
630名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:23:35 ID:64ODo4+y0
あんぱんっ!
631名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:24:24 ID:hD7Ilfs0O
牛丼ウマー!
雪うさぎウンマー!!
632名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:30:51 ID:tMUcNv9q0
あんまん

それとラーメンセットfeaturingお米券withセミ
633名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:38:34 ID:Tr3oCfOb0
わっふるもおいしいですよー
634名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 01:53:52 ID:g+Gbyu3H0
>>616
風子シナリオでの幸村も良いよな
特別授業から結婚式の準備まで常に生徒のことを考えて行動し続けてるし
何より最後まで風子の存在を覚えていた人だ

幸村が特別授業の教師をしていれば、生徒の事を絶対に忘れない教師になるし
光坂のエピソードを読むと、この人は根っからの教師で、子供を見守る大人なんだなって気がしてくる
635名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 10:07:00 ID:Byyt1fDq0
>>628-633
お前らときたらwwwwwwww
636名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:13:43 ID:zkBkTByb0
続・CLANNAD一のブサイクを決めようか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1230438943/l50
637名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 14:59:45 ID:qR7SL80x0
>>628-633
変なジュース買ってきます・・・
638名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:34:35 ID:tMUcNv9q0
ついでにフルーツ牛乳買ってきて。お金は立て替えといてね。
639名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:51:01 ID:aEtU7/a80
>>637
俺はコーヒー牛乳な
640名無しさんだよもん:2008/12/28(日) 15:51:56 ID:qR7SL80x0
>>634
>何より最後まで風子の存在を覚えていた人だ

そうそう、これが不思議というかすごいというか
最初はなぜ彼だけが風子を覚えていられたのかと考えたんだけど、
>>634さんの解釈でよさそうですね。
641名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 12:11:25 ID:PuE34BNq0
幸村センセが風子の存在を覚えてるのは
校内をうろつく生き霊風子じゃなくって、実際の風子を知ってるからだろ
642名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 12:33:18 ID:oXsgKmQW0
>>641
生徒としてはほとんど知らないんですよね。入学式しか出てないのですから・・・
風子と公子先生って入れ違いだから公子さんが紹介したってわけでもなさそうだけど、
公子せんせの妹としてどこかで会っているということか、話を聞いていて風子の様子を見に行ったとか。
幽体離脱風子が見えなくなるのは、ねたきり風子を見た人だけで、元気な頃の風子を見ても大丈夫だろうからそれはOKか?
(三井さんは風子見えていた)
643名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 13:08:07 ID:3Cz3mdr60
>>642
幸村先生がすでに寝たきり風子を見てるとすると、疑似授業やったときに生き霊風子が
見えてたのはおかしくないか?

なんかいろいろ考えてるとどこかつじつまが合わなくなるので、いっそ幸村先生は年の功で
なんか不思議な力持ってたってことにしちゃった方が良いようなw
644名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 13:18:21 ID:PuE34BNq0
いや、そんな難しいことじゃなく、
幸村センセは在校中美人だと思ったのはひとりしかおらんくらいに伊吹先生を覚えてたし、
その妹の存在も(実知識として)覚えてたのだろう

校内をうろつく風子しか知らない朋也達は忘れてるし、
幸村も生き霊風子は忘れてたとしても、
それ以前の風子を(実知識として)知ってたのではないかな

んで、生き霊を見てても見て無くても、寝たきり風子を見てても見て無くても
伊吹先生の結婚と妹の話はそれ以前に朋也から聞かされてたわけだから
現実として覚えてたと解釈
645名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 13:31:21 ID:oXsgKmQW0
>>644
うんでも朋也渚まで、風子どころか公子さんの結婚式まで忘れようとしていた。
渚は公子さん直接知ってるし朋也も会っているのに。
そこまで風子の忘却パワーはすごいのに忘れずにいた幸村えらい

>>644の解釈で充分なのかもしれませんが、妄想でもいいから幸村先生に好意的な解釈したいなw。

646名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 13:38:37 ID:3Cz3mdr60
そういえば、古河夫妻とか美佐枝さんは、普通に結婚式に招待されててもおかしくないと思うんだが、
なんで結婚式自体まで忘れちゃったんだろう?
647名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 13:40:17 ID:oXsgKmQW0
>>645
あ、渚がからむのはアニメの方か。原作では渚は熱出して寝てるんだっけ?
648名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 13:47:03 ID:3Cz3mdr60
>>647
熱出して寝てて、最後(朋也と風子が学校に泊まる日)には風子が見えなくなってます。
649名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 14:07:59 ID:s3gd2nXt0
そもそも古河家全員が見えなくなったから古河家を出て学校に泊まるわけでw

アニメの最後まで渚が一緒にいるのもあれはあれで好きだけど
学校に泊まらなきゃいけない必然性は弱くなってるよな
650名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 15:25:25 ID:oXsgKmQW0
>>649
翌朝単なる無断外泊扱いになって秋生にバットでこづき回される朋也もいいけどなw
そのあとの思い出せずにみんな苦しむ場面も悪くねえ。
変わっているけど、あのへんは好きだな。
651名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 15:46:46 ID:Q/cbMEuO0
風子のとこまでアニメはよかったよ
652名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 18:15:25 ID:wsDmA6yf0
今年の冬コミのクラナドグッズってどうだったの?
653名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 18:50:47 ID:ceHmq4RX0
>>644
俺も最初は同じように解釈してたけど
幸村と同じように実の知識として風子のことを知ってる古河家の3人は忘れてた
実際に病院で見てしまった人は生霊風子が見えないか、見えてても忘れるから
幸村は生霊風子が走り回っていたことを忘れずに覚えていたと思ってる

もしくは幸村が風子のいる世界に片足突っ込んでて、どっちの風子も知ってるかだな
654名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 19:15:18 ID:nGXx4L9o0
風子から直接ヒトデをもらった人は、「不自然な存在からヒトデをもらった記憶」と共に忘れる。
そうでない人は、忘れない。
それだけだと思う。

そういう観点では、春原が一番特殊だ。忘れてからヒトデもらったのに、祝いに来るんだから。
655名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 22:42:18 ID:0an8E8by0
>>653
>幸村が風子のいる世界に片足突っ込んでて

ちょwwwまだ早いよそれは(^^;)
656名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 22:59:27 ID:nGXx4L9o0
ちなみに、幸村も既に生霊、という可能性も捨てきれない。
657名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 23:08:41 ID:+eYNgowQ0
おいwwww
658名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 23:47:30 ID:UaNl485s0
結論から言えば春原最強ってことでよろしいですね?
659名無しさんだよもん:2008/12/29(月) 23:52:08 ID:Q/cbMEuO0
たいていの考察って春原最強で落ち着くよな
660名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 00:59:18 ID:tcWbx0sj0
実は春原はちょくちょく女の子に告られてるけど、岡崎と一緒に馬鹿やってたいから
みんな断ってると専らの噂です。
661名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 01:02:16 ID:PuTqVNyu0
それはないっすwww
662名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 01:13:40 ID:JDwF89fY0
そんな裏設定は隠されていませんっ!(@皿@)

一年の時はもしかしたらそうだったのかも知らんけど、二年になって朋也・杏コンビにいじられる
のが当たり前になって、周囲にもヘタレキャラと認識されてしまったのでは、という可能性は
あるかもないかもないかもあるかも?
663名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 02:09:12 ID:5IMS6guj0
朋也に比べたらよっぽど常識人なのにね
664名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 03:42:54 ID:u+kC1Mh7O
光13個タイトルに出てるデータ誰か持ってないか?
665名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 08:40:39 ID:dEJkfCag0
>>662
朋智コンビもお忘れなく
666名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 10:47:55 ID:JDwF89fY0
智ぴょん、ツッコミ&ボケのセンスに関してはことみ未満だからなあ。
春原いぢり役としてはかなり役者不足というのが正直なところ。
春原の数手先のツッコミ・ボケ、そのときのお互いの役割まで予想していぢりまくる朋也&杏には
敵わんかと。
667名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 11:14:04 ID:dEJkfCag0
>>666
そもそもボケツッコミする気ないからなあ智代は。
漫才を目指しているだけ、たしかにことみの方が上w
668名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 11:41:49 ID:G5ybMtAY0
>>667
智代はことみほど暇ではないからツッコミとかボケはいらないんじゃ。
669名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 11:49:24 ID:4oOPoM/U0
>>667
智代ルートで春原と明也ナンパのコントは最高だった
670名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 12:00:47 ID:/Zt7yVUC0
それがこいつの夢さ!だっけ?
あれは面白かったwwww
671名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 12:03:02 ID:X6FinOij0
正直朋也・春原コンビの真骨頂は、智代ルート終盤の夜更かししようとしてるとこだと思う
楽しそうに野球盤をする二人はかなり新鮮だったなあ
672名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 12:47:13 ID:y07B2kLc0
質問がある、
クラナドDVDの初回限定版8巻を手に入れたんだが、
特製ピクチャーディスク ってどんな物?特典不備確認的な意味で、
673名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 14:04:26 ID:tHhXP3so0
DVDのレーベル面に絵が描いてある
それだけ
674名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 14:23:09 ID:y07B2kLc0
情報サンクス
にしても転売屋のせいで高騰しすぎ、
2万5千っておま
675名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 14:50:12 ID:skJUcT250
全巻じゃなくて最終巻だけで25000…?
676名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 15:16:46 ID:ybrt8pTy0
全巻セット買った方がお得ってどうよ
677名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 15:28:33 ID:y07B2kLc0
うんそう、最終巻だけで25000
俺は運良く密林で14000で入手したけど、因みに初回限定版ね
678名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 16:21:48 ID:ybrt8pTy0
14000で運がいい方、どんだけ売れとるんや8巻だけ
679名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 16:37:46 ID:X6FinOij0
運のいい俺は京アニショップで8000円だったな
680名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 22:27:36 ID:YJpYhDC7O
智代アナザーが入ってたからな、八巻は
681名無しさんだよもん:2008/12/30(火) 23:58:36 ID:EIgB5weI0
アニメはよ再開しないかなあ
あれだけが楽しみなのに
682名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 00:02:22 ID:+XgbE7xM0
そうそう、年末年始だからどの局も二回分休止だよな、
クラナドがその扱いとかありえないだろjk
683名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 00:07:56 ID:PDWtkEQN0
今度はTVでピッタリ24話みたいだし智代みたいなおまけはもうなさそうだね
684名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 00:14:13 ID:rgl0xYYs0
おまけは春原BADでよくね?
685名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 00:49:03 ID:tUGIvsVI0
おまけはドラマCDの話しやるとか言ってる人がいたがそんなにいい出来なら

買いたいんだが・・・・アニメ組が聞いてわかる内容ってどこまでっすか
686名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 01:03:25 ID:3OoOax+n0
ドラマCDって光見守る坂道でかな。続きものの話じゃないからどこまでって言われても少し困る
まったくわからないの1話、完全にネタバレになるの1話あるくらいだから全部買って大丈夫だと思うよ
原作各ルートの後日談もあるけど適当に脳内補完すればわからないこともないと思う

こっちのドラマCDじゃなかったらごめん他のやつの内容はよく知らん
687名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 01:09:18 ID:UefhzXVR0
智代だけずっこい
ぜひとも杏にも
688名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 01:17:54 ID:z/+N4cW40
>>686 thx
とりあえずジャケを見る限りでは4巻辺りがネタバレっぽいんでそこだけ
まだ買わないことにしますわ
689名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 07:53:39 ID:qQ42TFvCO
俺も杏の特別編が見たいかな
動いて話す杏の新作が見れるだけで本望です
690名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 08:29:23 ID:nHWC1GSw0
「・・・キャラクターばかりでストーリーの面白さを見てくれないんだよね。
キャラクターそのものがアイドルになってしまっている・・・」
http://www.cyzo.com/2008/12/post_1363.html
691名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 12:08:18 ID:qQ42TFvCO
ストーリーの面白さは承知している
ただ、杏とかはストーリーの力に依らなくともその魅力が十分伝わるキャラだと思う
692名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 12:13:25 ID:3BR7qBjZ0
ビッチはもう十分です><
693名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 12:57:19 ID:NBXKcZTD0
杏のキャラクターって凄い記号的じゃん。テンプレートそのままっていうか、
「その発想は無かったな」って思わせるとこが一つもないし。
正直、杏が好きな奴ってあんな感じのキャラなら誰でもいいんだろ?
694名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 12:58:07 ID:sYtlQZCh0
杏の魅力って何さ
695名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 13:09:27 ID:3BR7qBjZ0
ノリがリトバススレと同じ
696名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 13:09:33 ID:qQ42TFvCO
魁シナリオでありながら人気では一二を争う立ち位置にあることから推して量るべき
697名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 13:19:36 ID:maKzKMoT0
杏は滅茶苦茶口悪い癖に何だかんだで面倒見がいい所が好きだけど

これも記号的な部分かな?…書いてるうちにだんだんそう思えてきたが
698名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 13:23:30 ID:3BR7qBjZ0
中身が空っぽだから書くことがないんだろw
699名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 14:01:03 ID:Sg+x1zT90
記号的な部分の境界線てどういうとこなんだろうな
多くのキャラに当てはまるわかりやすい特徴を記号的っていうのか
700名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 14:52:46 ID:LL4cHK030
確かにありがちなキャラといってもいい気がするな
いや杏好きだけどさ
701名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 15:32:30 ID:nHWC1GSw0
杏自体は嫌いじゃないが、杏信者のウザさは異常
702名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 16:11:34 ID:XMDOq2Zj0
まったくだ
特に再婚厨がうぜえ
703名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 16:18:19 ID:3BR7qBjZ0
ウザイって言葉はあまり好きじゃないんだよな
ゆとりっぽく思われるからw
704名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 16:55:45 ID:4e6avPrL0
そうだそうだ
ちゃんと、「うざったい」と言え
705名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 17:04:09 ID:6AZorJ8d0
>>704
うざったい
706名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 17:15:19 ID:4e6avPrL0
>>705
おまえウザい
707名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 17:38:17 ID:t53yEB1/0
記号化を否定しても始まるまい。
ほとんどのキャラは、記号の集合でしかない。
708名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 17:49:15 ID:sYtlQZCh0
杏は他のアニメキャラと記号が重なりすぎ
それだけなら別にいいんだけどその記号に踊らされた再婚厨がウザい
709名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 17:49:51 ID:qQ42TFvCO
特に蔵は麻枝の集大成的だから
皆どこかしらテンプレ要素は内包してる
710名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 18:11:24 ID:t/coT+AbO
杏はアニメ化の被害者だからな

いや別に好きじゃないけど
711名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 19:40:56 ID:BzisLsVi0
杏と涼の姉妹丼キターーーー
と騒いでいたあの頃が懐かしいww
712名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 20:32:53 ID:zRdjjwxP0
記号の数は有限だがその組み合わせは無限だ!
713名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 20:39:34 ID:XMDOq2Zj0
ラジオで時を刻むうたきたああああああ
714名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 20:40:22 ID:sYtlQZCh0
実況池
715名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 20:42:20 ID:lAr8wMb70
>>714
頭固すぎじゃね?
716名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 20:44:35 ID:vtP0qvQJ0
アニメ板の方、ソレでスレスト喰らってるじゃないの?
717名無しさんだよもん:2008/12/31(水) 20:46:38 ID:sYtlQZCh0
年越せないって言ってた元派遣はあと数時間で死ぬの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230723520/
ここでやれ
718名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:04:45 ID:gOGJGlSE0
あけおめ
719名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:05:55 ID:BzisLsVi0
あけおめ
720名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:06:00 ID:TUPO07wt0
こっちにもおめおめー
721名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:07:41 ID:eKlHQYFG0
.     /: : : :/: : : : : :/: : : : : : |: : : ヽ\: : : \: : : :\
   /: : : :/: : : : : :/:. : : :l : : |: : : : |: : ヽ : : : ヽ: : :、 ヽ
   /: : : /:/: : : : / : : : : ;l : : |: : : : l、 : : ヽ : : : ': : : ヽ:ヽ
   |: : :/:/: : : : / : : : : / |: : :| : : : !| ヽ: : :' : : : : !: : : :l ハ
   l: :/: :! : : : : !: /: : :/ l: :/l : : /リ  V : }: : : : l : : : l : |
   ∨: : | : : : : |: l: : /   |/ |: :/     }: :ハ: : : | : : : }: :!
    ! : :l.: : : : :|/!: /⌒ヽ'  !/     /レ′ヽ: : :l : : :/レ′  今年もよろしくお願いします
    !: : :',: : : : :! レ′::::. l        { :::::.. }|: :/: :/
    l; : : ', : : : |ハ,人 ノl        レヽノ7 |.イ.イ
    }ヽ: {\: :l ヽ.   ノ      ,   `ー- ' レ' : ヽ
   / i :|: :i.、 \',   ¨´ ""      """"/ヽ : : ヽ
   l.イ: |: :|: `Tー\       ´’    /ヽ: :',: : ;ハ
     l: :ト :|: : :|    丶、         ,.イヽ : : ; : ! : }ヾ
     ヽ:!「'|: : :|     {ヾ二ニ − ´: :/  V: :|: :|: /
      }, ヽ: :|    /! : : : : : : : : /    V |: :|/
     ハ  ヾ    / : : : : : : : /       V :/
      ト、ヽ.    /: : : : : : /           V
      | ヽ ヽ   /: : : ,. '´           ',
      |  ヽ \/:,. ´                ハ
722名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:10:00 ID:NpTvo/Mt0
あけおめことよろ
723名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:20:30 ID:WYoW2mK80
あけおめことよろ





724名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:24:12 ID:n/nhDtU70
あけおめ だんごだんご
725名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:24:35 ID:9puKqNgw0
だんごキタコレw
726名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:24:39 ID:1gTmLyKr0
空気読めよ・・・だんご
727名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:24:45 ID:4LrUXtuo0
あけおめだんご!!
728名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:24:57 ID:NraCClzJ0
だんごとかww

最後にこれはないわorz
729名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:25:05 ID:MKKtkj6R0
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
730名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:25:17 ID:eKlHQYFG0
アニソン三昧ファイナルの記念すべきラストの曲が

だんご大家族
731名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:25:39 ID:tx6aWx+yP
ゆるさねえ
732名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:25:45 ID:5HA0GP9K0
wwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:25:46 ID:bcxFP1g20
ないわwwww
734名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:25:59 ID:zrxniygD0
だんごワロタ
735名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:26:02 ID:ZaxuY2al0
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
736名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:26:13 ID:neg0txj30
だんごっ、だんごっ
737名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:26:22 ID:oHzn5VIl0
まだ小さな手のひらの方がゆるされた。
738名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:26:22 ID:D9/c70uw0
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?

俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
739名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:27:54 ID:CRWo7lZC0
よくわからないんですけどCLANNADって団子をモチーフにした物語なんですか?
740名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:28:06 ID:usTVV3dJ0
丸くおさめたんだよ
741名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:28:17 ID:xTPyDEtjO
吹いたじゃねーか
742名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:28:55 ID:oHzn5VIl0
>>739
鬼才あらわる。
743名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:29:09 ID:4LrUXtuo0
普通に良い締めだったじゃん!
NHK GJGJGJGJ!!
744名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:34:12 ID:gOGJGlSE0
ここは止められたなかったか・・・まじ実況する人は自重してくれ

今更だがアケオメ
745名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:34:22 ID:cJXxyrU0O
先生怒んないから「がらくたの人形くん」正直に前に出てきなさい
746名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 00:49:59 ID:m0M5aS4T0
ラジオの前で笑顔でだんごっだんごっ♪と歌ってる渚と朋也が見えた
747 【大凶】 【253円】 :2009/01/01(木) 01:17:41 ID:9mTC3cAp0
あけおめ〜

>>746
俺もそんな妄想をしてた。
でも、さすがに最後にだんごが流れた時は吹いたわ。
748名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 01:29:45 ID:1VYoXBMH0
たぶん渚の劇見てた人たちの気分はこんな感じだったんだろう
749名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 01:32:30 ID:SnbIUtFe0
自分語りじゃ 許してくれ

就活を控えた院生だが
12月からCLANNADはじめた

はじめてやったエロゲであるONEが好きだったから
大学1年のときに出たCLANNADも即買いしたが 4年積んでた

ゲームと離れた生活を送って久しいが モラトリアムに思い残すことが無いよう
積みゲーを出来るだけ消化することにして CLANNADにも 手を付けた

攻略サイトに頼らないでクリアすることをモットーにプレイしたが CG80%であきらめた
AFTER STORYが長そうなので 主人公が新しい職場に就職したあたりで止めているが

ふとしたときに
就活しないで 社会でて必死で働く主人公の姿を 自分と重ねては鬱になる自分が居る

今年はどこまでゲームに費やすべきか それとも さっさと就活すべきか・・・

とりあえず
今の俺には 他の積みゲーを消化しなければ前に進めない としか思えない

戦国ランスやってくる
750名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 01:46:03 ID:dHjvEDHb0
>>749
とりあえず抜いてなんかないでCLANNADをクリアするんだ
751名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 02:00:29 ID:JhvSLbBP0
>>749
渚は子供産んで死ぬよ
朋也は親父と和解するけど娘も死ぬ
752名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 02:03:17 ID:XWyjgKP00
渚姉ちゃんおめでたう!たう!
新年だけどうっしーにお年玉あげないよ!
753名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 03:26:19 ID:k8+hxYclO
今年こそは杏に幸あれ
あけおめ!
754名無しさんだよもん:2009/01/01(木) 22:31:33 ID:G126dvcW0
風子参上>ヮ<
755名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 12:01:17 ID:i1cfQzeIO
去年の正月時期のレインボー聞きながら過ごす正月

渚の中の人は渚とは正反対ですね…
好きだけど
756名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 15:59:45 ID:XJMfB76P0
たかみz(ry
757名無しさんだよもん:2009/01/02(金) 22:49:48 ID:80e03+lO0
>>656
実は幸村は前任校で既に生徒に刺されて死んでおり、
でも本人は気づかずそんな中生き霊風子を見つけ・・・・


それなんて六扇子?
758名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 10:31:10 ID:sF9+K6IZ0
三井住友のCMにボタンが出てる
759名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 13:55:35 ID:wtl9b/M50
みさきち版にはなべが出演しなかった件について
760名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 14:36:16 ID:oDUkKR5v0
椋、結婚しよう
761名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 16:32:07 ID:uHQwIStU0
>>759
これから出るんじゃない?
762名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 16:43:31 ID:wtl9b/M50
でも正味残り3話ぐらいだと思うから、どうだろう、なべ出演。
今月末の回が誘拐魔出現で、来月末で汐ENDまで、再来月末でグランドフィナーレ、て感じだが。
763名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 18:52:34 ID:uHQwIStU0
原作でもなべが出るのはこの後だし
運動会のくだりとか丸々カットなら出てこないかもね
764名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 20:50:57 ID:KAyZ4pad0
この板で杏および杏信者の評判があまりよろしくないのは
1.単純にシナリオの出来(魁先生・・・)
2.汐編に対して空気読まぬ「再婚」厨が発生したこと
3.アニメによる新規杏ファンの多さ(新参ホイホイ的)
4.エロ担当的立場(萌えエロ厨と作品厨は相容れないことが多い)
5.アニメでの微妙な立ち位置
765名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 21:25:55 ID:wtl9b/M50
アニメでの杏の立ち位置はめちゃくちゃオイシイと思うけれどなあ。
766名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 22:24:38 ID:9NZhcqqh0
動かしやすいのか無駄においしい位置すぎて批判の的になってる意味でおいしくない位置だと思う
告白潰しに使われたあたりが最たる例
767名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 22:54:46 ID:6de/Gepm0
どこがおいしいんだよ
最大限に杏のマイナス面を押し出した立ち位置じゃないか
杏信者が可愛そうだ
768名無しさんだよもん:2009/01/03(土) 23:19:19 ID:GACpxBE70
なんていうか原作の杏ってむしろヘンに空気読んで引いちゃうというか
普段の態度はあれなのに肝心の所では前に出れないヘタレって感じじゃん、どっちかっつーと

告白を潰すより告白シーンを偶然目撃してしまって人知れず一人泣いてるほうが絶対似合いそうw
769名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 00:56:23 ID:OFhB3b4Z0
>>768
しかもそれさえ画面に登場せず
後日、泣いていたっぽいことをにおわせる方向だったり
770名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 00:57:46 ID:BPpfRNs10
原作のときからビッチなのは変わりないのにw
771名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 03:18:14 ID:swO8HVv70
杏はギャルゲーでは使いやすいキャラだからこそCLANNADでは使いにくいって不遇なキャラだしね
杏が普通に人望があって挫折していないキャラだから
朋也と関わっていると朋也まで普通落ちこぼれでないって意味で普通に見えてくるのが違和感感じまくり
772名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 07:24:56 ID:tBrh5t+M0
773名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 10:01:37 ID:gFrE6O4T0
ことみルートみたく渚とのデートをRKKで尾行みたいなイベントが見たかった
774名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 10:48:47 ID:4NYwdMHD0
>>773
やってたと思う。
775名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 12:44:16 ID:hNL33me+0
杏は普段の性格の悪さと妹を思っての一線引きが重要な印象づけになる
逆に言えばこの描写がなければただの劣化七瀬
776名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 15:57:05 ID:qbGc1FpA0
告白邪魔したのはうざかったなぁ…
777名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 15:57:32 ID:PUbpDCcR0
>>772
グロ注意
778名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 16:01:16 ID:4NYwdMHD0
七瀬は春原だと思うんだ……主人公からのいぢられっぷりから類推するに。
779名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 16:26:50 ID:hNL33me+0
なら春原を女にしたら……まさか…………
780名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 17:21:17 ID:7WwTmPtBO
もしも春原にインテルが入っていたら…

781名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 17:50:28 ID:ZhC+jLj+0
杏「私の辞書を避けた!?」」
782名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 17:58:12 ID:qbGc1FpA0
アッキー「こ、この俺様がゾリオンで負け…た…だと…」
783名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 18:00:54 ID:hNL33me+0
春原「悪いな……今の僕は、3秒先が見えるんだ」
784名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 18:41:08 ID:NLfT1djp0
不良A「つ・・強すぎる モンスターかよっ?!」
785名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 19:08:29 ID:qbGc1FpA0
春原「お前のおっぱい貸してくれー!」
智代「フッ!…消えた!?」
春原「残像さ」
786名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 19:13:52 ID:mjQDuYjb0
朋也「春原ー、コーヒー牛乳買ってきて。」
春原「もう買ってきてあるぜ。」
787名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 20:48:21 ID:hDqlX9KV0
春原「ドーピングデーモンクロワッサンだ」
788名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 20:55:19 ID:VlgLcaDR0
>>787
ス、スライムの春原!
789名無しさんだよもん:2009/01/04(日) 22:13:39 ID:RCGMBLzW0
>>786
フイタw
790名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:24:35 ID:xdXr7soe0
>>788
クロワッサンの方がまだ強そうだよ
791名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 00:46:55 ID:Fw8Vgib00
スライムが「弱い」と認識されてしまうようになったのはDQの罪だよな
792名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 01:22:52 ID:SxgY9hKi0
>84 名前:名無しさんだよもん :04/12/27 00:26:14 ID:e6iTBgNL
>実際にはあの世界をこちら側に写す画面を通すと髪に反射した光が屈折してありえない色に見えてしまうだけです。
>あの世界に実際に行けば黒とちょっと茶色っぽい髪ばかりなんです

CLANNADの世界に行きたくNEEEEEEEEEE!!
793名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 06:15:34 ID:3MwdjWwE0
そういや髪の色もclannadは少しばかり現実的になってるな
これも意図してやってるのか
794名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 06:23:39 ID:NEGOgkCK0
銀髪の少女怖いです
795名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 06:31:19 ID:y30wuzXj0
紫髪の双子怖いです
796名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 06:34:56 ID:jTa8zDSr0
>>793
天いなですね、わかります
797名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 11:27:49 ID:0GPM1FiU0
春原が就職で髪を黒くしなくちゃいけないっていうのは、冷静に考えるとおかしい
798名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 11:30:39 ID:9xabvyPY0
そのこころは?
799名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 12:17:36 ID:8h9o3RGsO
紫髪の女の子って素敵だな
800名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 12:54:25 ID:0iTn4ljG0
特に妹の方がな
801名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 13:10:43 ID:BDIkXCub0
いや、なんだかんだで姉の方だな
802名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 13:12:49 ID:xnc1ntXu0
いやいや妹だろ
803名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 13:23:21 ID:pXqBp05S0
白色や紫や青色の髪のキャラばっかっすね

古河一家以外まともな髪の色のキャラがいない 黒い髪が一人もいないとは
804名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 13:54:59 ID:ZQG6hvXx0
>>803
就職活動中春原がいるぞ
805名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 13:58:19 ID:5elQRaX90
ゆきねぇは結構髪の色普通じゃない?
806名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 14:01:47 ID:pXqBp05S0
黒髪の春原を通称、冬原と俺の友人らは言う
807名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 14:03:24 ID:xnc1ntXu0
つーか二次元の髪の色に突っ込まれても…
808名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 14:03:27 ID:0iTn4ljG0
風子が一番普通だろ
全員髪の毛の色が変わってるのに春原だけ変な人扱いされるし
809名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 14:04:03 ID:xnc1ntXu0
>>806
こっちでは黒原と言う
810名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 14:08:23 ID:pXqBp05S0
瞳の色も全員、青とかが多いよね 渚と芽衣以外
811名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 14:19:06 ID:zjhbPf1Q0
絵にした時、黒は陰影が付けにくくて大変だからな
青は黒を表現していると思って見ている。
812名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 14:48:17 ID:dWxsc3Od0
例えば杏が髪を黒く染めた場合、就活する朱鷺に紫の髪色に戻さないといけないんだよな
813名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 14:57:54 ID:xnc1ntXu0
「とき」でその字がでるとか結構重症だよな
814名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 15:14:53 ID:NEGOgkCK0
時・・・
クソ・・・でなかった・・・
815名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 15:27:48 ID:9xabvyPY0
朱鷺
うん、俺も末期
816名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 15:30:04 ID:pXqBp05S0
土岐・・・何かむなしくなってきた
817名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 15:34:05 ID:dWxsc3Od0
>>812
沙耶のせいだ…
818名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 15:38:03 ID:MvKD95dIO
溶き・・・
卵かよ
819792:2009/01/05(月) 15:50:49 ID:SxgY9hKi0
>>803
黒髪担当には芽衣がいるよ。

なぜ行きたくないかって?行ったら行ったで夢が壊れるからだ。
二次元のキャラはこちらから見るのが一番だと思っている。

あと、銀髪の少女も紫髪の双子も平気だ。
820名無しさんだよもん:2009/01/05(月) 16:11:24 ID:ZQG6hvXx0
このまえ同窓会帰りでうちのばあちゃんの同級生が大勢やってきたが・・・
半分くらいは藤林姉妹のような髪の色だったw
821名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 01:04:16 ID:UyFo31K1O
「とき」の下りにワロタw
822名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 02:54:13 ID:VVWTiIMdO
>>820
ばあちゃんズwwwなんでか紫とか青多いよな!w

はい質問。PSP版智アフ買おうと思ってるんだけど
やっぱ移植するにあたってカットするシーンとかあるよな
で、そういうシーンがなくなっても違和感なく満足にプレイできるか?
823名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 03:10:30 ID:YgAnHekF0
この手の質問出るたび思うが、何故智アフスレで聞かないんだろうか
824名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 09:09:45 ID:ZRcV4vmyO
婆ちゃんの紫髪は本来は白髪のツヤを良くするためだ
日本人の髪は白髪になっても微妙に黄色っぽくて綺麗な白髪(ツヤのある銀髪)にはならない
そこで黄色を消してツヤを出す為に紫で染めるんだ
だが紫で染める本来の意味を知らない美容師が多すぎて色を濃くしすぎてる
婆ちゃんがそれをオシャレと勘違いしてるのもあるが
色が出ないくらい薄い紫で染めたらツヤのある銀髪になるんだよ

つまり俺が言いたいのは藤林姉妹が婆ちゃんになったら鮮やかな銀p(ry
825名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 14:36:14 ID:Z1gCjNtU0
PS3版も出るのかよ
826名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 17:30:23 ID:VCFdH2470
>>825
何か凄い特典が付くなら、「とうとうPS3を買う時が来たな!」って思える。
827名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 18:42:30 ID:wzmPCxnP0
>>824
なんかのテレビでやってたな
828名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 20:49:24 ID:xFtUpZO90
PS3は製作中ですってメールが誰かにきただけでクラナドかどうかも明言されてなかったんじゃなかったっけ
829名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 20:58:42 ID:FRmiRSOB0
発売が4年も前で、移植もしてフルボイス版もだして、アニメも春に終わり需要が減るCLANNADよりは
エクスタシーが発売したてで、移植もまだ出てなく、多分されるであろうアニメ化も控えてるリトバスのほうが確率は高そうだ
830名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 21:05:02 ID:xFtUpZO90
アニメ化はやめてほしいな
831名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:13:31 ID:jr2iVNTU0
832名無しさんだよもん:2009/01/06(火) 22:29:53 ID:mwtTHPSU0
>>831
グロ注意
833名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 02:59:28 ID:LK6V9c9V0
このゲームって池沼しかいないの?
お前らが人生とか言うからやってみたけど基地外すぎてついてけない
834名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 07:06:47 ID:ZNUeiqOX0
鍵ゲなめんなよ
池沼のバーゲンセールだからな
835名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 09:07:26 ID:50sfu+cMO
大体そんなもん。
癖が強いから、合わない人は仕方無いとしか。
836名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 10:05:16 ID:0n+DzOli0
まあ蔵が人生ってのはあれだよな

プレイ時間も作中で流れる時間もかなり長くて
人生のいろんなステージに対応したシナリオがあるから
やり終えたときに自分のリアル人生とは別のもう一つの人生をそこで駆け抜けてきたかのような印象になるからであって
そこからリアル人生にフィードバックできそうなちょっとしたエッセンスは散りばめられてはいるけど
真正面から「人生とは何か」について考察を巡らせて大上段から振り下ろしてくるような話ではないw

つか鍵ゲーってのは言ってみれば所謂「泣ける絵本」の世界みたいなもんだからな
ちょっとファンタジー入った独特の世界観の中で論理的でなく感覚的な部分で話が進んでいって
だからこそ入り込めた人にはものすごく響くけど入り込めないと全く意味不明な話でしかないという
837名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 11:57:32 ID:BxzCPBwJO
>>833
お前も池沼だから問題ないだろ
838名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:14:15 ID:aOXtry000
俺が池沼だ
839名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:14:57 ID:aOXtry000
自レスすまんがIDすげえなおい
840名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 12:26:24 ID:YDaq0WNy0
>>833
人生と言っても渚が朋也の娘を自宅出産して死ぬだけだけどね
娘の汐も凍死するし
841名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 14:33:51 ID:IIUVsSLe0
町と一体化とかいうなよ
842名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 15:55:33 ID:erQZx90C0
CLANNAD DVD第2巻
本日発売です
よろしくお願い致します
843名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 17:35:38 ID:I3L01h480
密林なのに昨日来た
konozamaじゃないアマゾンなんてっ
844名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 18:31:44 ID:sbx2KBeD0
>>836
ゲームの肝が、恋愛よりは人生 (というよりは家族) にある、っていうことを言いたかったんだろうけどな。
メインシナリオが、彼女になった時点でゲームが終わらず、働いて独立して結婚して子供を作って、と続いているから。
もう言葉が独り歩きしちゃってるけど。
845名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 18:45:13 ID:6FZtsP860
>>844
そんな考えられたものじゃないぞwwwww

一人のちょっと壊れた信者の発言が原因だwww
846名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 18:54:58 ID:nCuuvtPA0
あー今日も疲れた。アニメ前回の公園のシーンで癒されよ

クラナド初回プレイ時で、田舎小径と学園の描写で、この洋画に似てるとオモタ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gOcBWheLcm4
フィクションで泣いたのってぱっと思いつき、クラナドとこれくらいだ
847若生鳳仙:2009/01/07(水) 19:10:09 ID:L3zV4uK80
アニメのクラナドのアフターストーリーってどこから始まってんですか?
848名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 19:29:36 ID:b3fa4W+uO
ジョジョで町全体がスタンドっての無かったか?
渚はそれのパクリか
849名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 20:08:00 ID:+DPkTjD80
アニメスレでスレ立て宣言したんだけど、立てれなかったorz
申し訳ないがここの住民で誰か宣言して代わりに立ててくれないか?
アニメスレ住人でここを見ている人でもいい
前スレはこれ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1229862378/
1〜12までがテンプレ
立てると言ってこのままだと向こうの住民も困ってしまうんでよろしく頼む
850名無しさんだよもん:2009/01/07(水) 22:49:40 ID:7hpJspDo0
>>847
野球から
851名無しさんだよもん:2009/01/09(金) 17:51:28 ID:7d5FDf1kO
最近久々に始めたけど願いが叶う場所→空に光るのコンボはやばいな
ついでに地味に東風-piano-→日々の遑の流れも好きだったりする
852名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:56:39 ID:hi07K1XH0
CLANNADのサントラと智代アフタのサントラ買うならどっちが良いい?
853名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:57:59 ID:ajpxaGXUP
どっちも
854名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 00:58:32 ID:wbmvpUXq0
両方買えカス
855名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 01:48:49 ID:lVqbrRCn0
AIR
856名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 07:52:28 ID:jmkqHhJ00
教えてください
CLANNAD PC版フルボイスって
本編クリアーまでにどのくらい時間かかりますか?
857名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 09:25:49 ID:U27VVbyW0
>>856
大体渚が主人公の娘を自宅出産して死ぬアフターシナリオまで20時間はかかるよ
858名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 10:08:09 ID:SrOu6LMS0
50時間はかかるだろ
859名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 10:50:47 ID:ajpxaGXUP
テキスト全部で200ってのがなかったか

まあオートにして既読スキップとかセーブとか使えば80時間くらいで済むかな
860名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 11:29:16 ID:dpDKDZTJ0
>>857
鬼畜すぎワロタwww
861名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 11:32:29 ID:ajpxaGXUP
>>860
粘着荒らしだろ?
来たのは最近か
862名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:06:45 ID:NIkvesezO
いつものことじゃん
と言うか、ネタバレ厳禁ではないんだけどね

クリア後に来なさい
863856:2009/01/11(日) 15:45:47 ID:jmkqHhJ00
みなさんお答えありがとうございます
渚が死ぬ話は知ってたので、全然問題ないですww
864名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 15:48:50 ID:SrOu6LMS0
そういや俺もクラナドやってたときにネタバレくらったな
まったく問題なかったけど
でもさすがにEVER17のネタバレくらったときはやる気失せたわ
865名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 16:15:43 ID:yZ/tKTEA0
リトバスのネタバレよりは遥かにマシだよね。蔵のネタバレは。
866名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 16:18:22 ID:xzoxJtWi0
>>864
確かにEVER17のネタバレはきっついなwww

蔵はネタバレしても感動できるので無問題
867名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 17:29:01 ID:EbFKpwQc0
鍵ゲで「〜が死ぬ」とかネタバレされても「うん、だと思った」としか返せないしな
868名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 17:51:15 ID:Kh0326Of0
車輪とかのネタバレもキツイな
鍵はリトバスと智アフ以外平気な気がする
869名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 18:11:32 ID:ub839WS10
かまいたちの夜2が発売された時と比べればマシだよな。

ほぼ全ての板に「犯人は(ry
のスレが立った時にはどうしようかと思った
870名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:08:18 ID:yZ/tKTEA0
「〜は死なない」というネタバレの方がびっくりだよね。鍵については。
871名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:20:14 ID:SrOu6LMS0
でもリトバスの誰が死ぬかな?と思いながらプレイしてたら全員死んでたにはビックリした
872名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 19:47:27 ID:tU/0Zr2V0
渚死ぬのはネタバレで知ったときショックだったけど
生き返る話があるのは知らなかったからむしろ喜びが増えたww
873名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:01:46 ID:yZ/tKTEA0
生き返る、じゃなくて、死なずに済む、だな。
本当に生き返る話というのは、鍵には無いような。「灰からの蘇生は可能か?」ぐらい?
874名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:20:13 ID:M6MsiMCD0
渚が死んだ世界では渚は死んだままだしTRUEENDの時も一度死んだわけではないからな
もちろん昔のあの時点で一度死んでたと見るなら別だが
生き返るって言葉は間違ってるな
875名無しさんだよもん:2009/01/11(日) 20:33:32 ID:yZ/tKTEA0
顔面変形が許された春原にさえ、蘇生は「設定に無理がある」と許されなかったからなあ。
876名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:17:02 ID:CTSCBOQ30
TRUEEND(渚が死んだルート)のラストで、汐も熱出して最後死んじゃうっぽいけど、
そのとき朋也はどうなるの?
テンプレ見ても「意識を閉じる」としか書いてないし。
877名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:17:35 ID:zfLh+/mp0
朋也も一緒。この世の意識を閉じて幻想世界へ
878名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:21:51 ID:5CXjnMUr0
てかそれテンプレじゃないよ ただの荒らしだよ
879名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:25:12 ID:CTSCBOQ30
つうことは、朋也も一緒に死んだってことで良いのかしら?

奇跡エンドがあるとはいえ、ちょっとなんかやだな。
880名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:36:28 ID:5CXjnMUr0
でもあれが無かったらCLANNADは始まらないわけで・・・
881名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 00:49:17 ID:zfLh+/mp0
>>879
いやいやいや
あれがないとと奇跡エンドもないよ
882名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 02:53:28 ID:7mtBmMLI0
>>879
十中八九朋也もあぼーん、でおk だと思う。智アフ・アフみたく、「ぼく」とのリンクが切れた後の
朋也のようになるよりは、ある意味では幸せかと。

一番最初のドミノを倒したのは朋也じゃなくてアッキーで、もともとよその町の生まれの朋也は
巻き込まれただけ、なのかも知れないけれどな。

誰が巻き込んだかって? そりゃ「かわいい匂いハンター」に決まってる。
巻き込んだ代償として、朋也と主従の契約を結んだのさ。
そこに公子さん・早苗さん経由でアークデーモン・ミナセの意思が介在していることは、改めて
指摘するまでも無かろう。
883名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 16:00:56 ID:8Fngef0h0
すみません、質問です。
ようつべのクラナドエンディングを観ていて、
小さなてのひらの曲が気に入って、CDショップを探したり、
尼で検索をかけたりしているんですが、
もう、売っていないのでしょうか?
あと、Liaさんバージョンの歌は、どのCDに収録されているかも
教えてください。
884名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 16:08:42 ID:VW21eQ5D0
ググれよ、出たぞ
885名無しさんだよもん:2009/01/12(月) 16:09:36 ID:MxQnCGlY0
Lia*COLLECTION ALBUM Vol.1 「Diamond Days」
886名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 22:55:12 ID:dzp+ZNFDO
はじめてオールクリアした。
渚が死んだ世界→死なずにすんだ世界
ってひぐらしみたいにループによる連続した出来事?
幻想世界が汐&朋也なのは分かったけど、結局あの世界はなんなのか理解できなかった。光の玉で奇跡を起こしたってのはなんとかわかるけど…。
887名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 23:00:25 ID:sDCDUWbG0
>>886
原作のVFB買ってきて読みなされ。ヒントぐらいは書いてある>幻想世界
888名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 23:11:50 ID:dzp+ZNFDO
>>887
サンクス。

渚死亡→死なずが、ひぐらしみたいなループによる連続したできごとっては、
他の光の玉集めたルートも、他のギャルゲーみたいな「全く別の未来」じゃなくて
すべてループによる連続して起こった事実って感じ?
889名無しさんだよもん:2009/01/13(火) 23:39:14 ID:PyBeClFEO
アフターやってると春原に会いたくなるな
これが社会人の言う学生の頃に戻りたいってやつか
890名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 00:11:03 ID:TsiWb6LJ0
確かに学校の教室とか制服とか購買のパンとか、そういうのが恋しくなるな
なんという人生
891名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 00:12:57 ID:l7bnadQe0
>>888
考察サイトでも一巡りしてくれば?
個人的には「全く別の未来」だとしか思ってないけど
892名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 00:24:44 ID:95Trc7uq0
岡崎朋也にとってはそれぞれ全く別の道で、「ぼく」にとっては一繋がりの道、なんだろ。
893名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 00:30:02 ID:HG/eCnSqO
>>892
???
VFB読めば岡崎とぼくの違いがわかりますか?
894名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 00:37:12 ID:b7w/10PC0
>>18-20
も補完には役立つかも
895名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 01:03:38 ID:l7bnadQe0
>>18-20
は混乱の元になるだけだと思うぞ
896名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 04:45:45 ID:f91D1NpH0
ゲームのOPの、最後のCGが幾つか出る所のボタンのCGってどこに出た?
見た感じ杏が抱いてるっぽいけど、CG見てもないし。
897名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 10:31:22 ID:8wQz1J5S0
「ループ」って書くと「否!パラレルだ!」って強固に主張する人が出てくるんだよなぁ…。
どっちでもエエやん。
898名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 11:54:28 ID:g8WPv0t9O
ループとパラレルは違う気がする
899名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 11:55:02 ID:9fORS46+0
>>892
現実世界でループが起こったとしても今進行している現実しか事実では無いとの考え方がある。
その考え方だと記憶として残らない限り一つの「未来の可能性」としか見るしかない。
またその未来を過ごす選択をしなかったわけでもあるし。
他ルートのことはトゥルー朋也では知りえないifになるって言うこと。
んで光の玉と風子が他ルートの存在を示唆してるわけ。
どう考えるかはお前次第。

「ぼく」は幻想世界での朋也のことね。
ひぐらしとは意識下か無意識下の差がある。
ループの概念も違うし、描いてる世界の範囲も違う。
同じように世界観も全く別。
あまり重ねて考えないほうがいいかと。
900名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 16:08:44 ID:acosAtcU0
このゲームで『ループ』か『パラレル』かの違いって
要するに渚以外のルートのその後がどうなってるのかって話だよな

「TRUE以外の朋也は全部早死に」って説もあるそうだからねえ
901名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 16:44:11 ID:CaGvZtOE0
説というかだーまえの脳内設定でしょう?
CLANNADに反映させてるかは別として
902名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 16:59:28 ID:ZO3XE9tf0
ttp://www.cyzo.com/2009/01/post_1343.html

>『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。
そうしたら「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだ
けどさ、オレから見るとちゃんとした根っこがないんだよね。現象としてそういうのをやれば客は泣く、
それがわかっているだけで。だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけは
きちんと作っていこう、と。で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。
それは当たり前。当たり前のドラマを作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。
それは、視聴率だけよければいいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、
人間を甘く見ている。甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。
とってもヘンだよね。
903名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 18:00:51 ID:J0FT1loO0
>>894
サンクス!
しかし「渚が町と一体化している」
「牛尾endの後、二人は幻想世界を通して過去へ遡ってループ転生」
って普通にゲームしてたら絶対理解できないよなぁ…。
とりあえず、渚が死んだ世界→死なずに済んだ世界、はひぐらし的な「繰り返しによる世界の再構成」
ってことでFAっぽいな。
残りの光の玉回収は、
「光の玉を手に入れたら幻想世界に戻って、記憶を失ってまた過去に遡ってもう一度やり直し」
の一直線上の流れなのか、
「すべての世界が別次元で並列して存在している。“ぼく”は光の玉を、別次元の並行世界間で
移すことが可能。渚死なずendは、様々な並行世界から次元を超えて光の玉が大集合した」
っていう並列的な流れなのか、
公式的にはどっちなんだろう?
904名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 18:06:09 ID:UrHDkInm0
公式に決めてもらわなくてもいいじゃないですか。
自分が信じる方で。
905名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 18:08:22 ID:86VRiZET0
その辺はKeyはぼかすので各自考察してくれがFA
906名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 20:17:46 ID:e/ffU4dAO
演劇周辺で幻想世界を夢で体験していたのは何でなんたぜ?
907名無しさんだよもん:2009/01/14(水) 22:45:38 ID:95Trc7uq0
渚が幻想物語を「誰かから聞いて」知っていた、前半は割と鮮明に知っていたが、後半に
なるほど曖昧になり、結末は「人形と一緒に歌を歌った」としか思い出せなかったのは、
渚が誰かから聞いた物語と認識していたもの=町が人の姿を保てていた時の記憶、だから。
町が人でないものに移り変わってしまった後の記憶は、人である渚には、意味のある
情報として取り出すことが出来ないわけだな。
渚がそれを「知った=誰かから聞いた」のはもちろんあのとき。渚自身の体験じゃない。

だからループ転生とは違う。

朋也も、元々別の町から引っ越してきた人間なので、やっぱりループ転生とは違う。

どうしてもループ転生に拘りたいのなら、「ぼく」を主人公にして考えてみると良かろう。
本当の意味で「長い旅を続けてきた」のは「ぼく」だから。

>>906
幻想世界を夢で、というのは劇場版の話かな。あれはあれでまた解釈の仕方が違う。
908名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 00:40:45 ID:g67ybMJI0
>渚がそれを「知った=誰かから聞いた」のはもちろんあのとき。渚自身の体験じゃない。
>だからループ転生とは違う。
それって>>20のときの
・朋也の意識は【現実世界】側の【全ての始まりの日「この町は嫌いだ、うんたらかんたら」】(※2)へ飛ぶ。
│ └幻想世界の少女、世界の意思となる。
│   └→現実世界側では、幼い渚が風邪で死に掛ける。(※1)
│       └→町を愛する秋生の願いに呼応して、世界の意思となった少女が渚を助ける。
│           └→渚、町と繋がることで一命を取り留める。(※2)同時に、幻想世界の少女の記憶が渚に宿る。

のことだよね?

渚が死んだ未来での汐が街の姿となって、生まれる前の時間にいる渚を助けた。
その結果、幻想世界の記憶を共有、そして死なずに済むというある意味「過去改変」ってこと?
ループ転生してやり直したのではなく、過去に干渉して今(片親の汐にとっての)を変えたってことが正しいと?
909名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 02:09:02 ID:fJr/ZnD/0
出崎はクラナドをバカにしてた!!!


>──いま、違和感をおぼえることはありますか。

>【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。
>そうしたら「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、
>オレから見るとちゃんとした根っこがないんだよね。現象としてそういうのをやれば客は泣く、
>それがわかっているだけで。だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも
>心の流れだけはきちんと作っていこう、と。で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。
>それは当たり前。当たり前のドラマを作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。
>それは、視聴率だけよければいいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。
>甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。とってもヘンだよね。
910名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 02:32:58 ID:g67ybMJI0
少なくとも「町と一体化してるから町が開拓でダメージ受けると瀕死になる」
とか説明なしに先に進んでくからただ見てるだけだと「死ねば泣くってこと?」
って誤解されるのも仕方ないなぁ。
「汐が世界の意思になって、過去での瀕死の渚を助けた」とか
話の中だけでは分からないような設定を当たり前の顔して進めるからそうなるんだと思う。
「なんで?」をきっかけにネットなり書籍なりで調べないと。
911名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 02:47:52 ID:XcHmeCbf0
大御所(笑)だからそんなことしないだろうね
まぁそれゆえの作品の出来であり評価なんだが、
出崎はファンどもに見る目がないとか思ってそーだ
912名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 02:57:59 ID:RvAxe7ah0
>>908
惜しいけれど、まだちょっと違うなあ。
幻想世界の少女=いつか町の意思となるべき存在には、自ら積極的に何かを変えるという
意思は持たない。「ああ、変わっていくんだな」と全てを受け入れるだけ。
人のために何かを変えようと足掻くのは、人だ。

>>910
出崎の制作にあたっての「なんで?」は、もっとロジカルなものを求めての問いだと思うよ。
自分がロジカルに理解できないと、演出という一種の言語で、観客にわかってもらえるような
説明ができないからね。

出崎の制作にあたっての「わからない」も、多分同じ。感じ取ることは出来るけれど、ロジカルな
言語に置き換えて説明することが出来ない、ということ。それが出来なきゃ、演出という言語に
翻訳することも出来ないからさ。
913名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 11:16:24 ID:bRO3Pjbz0
渚のキャラが原作と違うのも同棲編まるまるカットされてるのも
「なんか浮世離れした夢のような存在」にすることで
渚の死にある種の必然性を与えるためだったっぽいな
914名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 13:05:40 ID:hej3aqWMO
朋也も夢で体験してる
なんかAIRのバスの中の夢みたい
915名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 15:23:58 ID:TpLjSuSX0
>>910
つまり「なんで渚死ぬの?」って疑問に
「町と一体化してるから町が開拓でダメージ受けると瀕死になる」 と
幻想世界、世界の意思になる汐、光の玉などのロジカルな設定で言語して理解できる内容を、
本編で読み取ることができなかったってことだろ。
だから出崎は
「ロジカルに説明できないこの演出は「死ねば泣けばいい」って感覚で演出してるってことか。なんて糞だ」
ってなったと。
916名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 16:42:29 ID:yycLgsmg0
いや、まず出崎は本編読んでないから読み取るも何もないだろう
917名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 16:51:01 ID:aNsbFL+f0
>>916
ゲームなんで原作に触れるのは難しかったのかもしれんが、件のインタビュー記事読むと、漫画でも原作無視っぽいんだよなぁw
昔は違ったと思うんだがなぁ。
918名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 16:54:21 ID:zpTAhFkH0
clannadもリトバスもどうでもいい話入れすぎなんだよ
919名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 17:09:42 ID:hhLyeAbzO
出崎って渚や幻想世界の設定を理解した上で批判してるんじゃないの?
「死んで泣かすための言い訳だ」的な感じで
920名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 17:11:22 ID:teCAIpf10
>>916
脚本家か誰かと一緒にプレイ動画を一部だけ見た、とかじゃなかった?
921名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 17:24:36 ID:aNsbFL+f0
>>919
理解してたら「死んで泣かす」にはならんのじゃないか?
泣けるのは死んだ5年後の、汐&親父との和解周辺じゃん?
あとは、渚を思い出す所(死を受け入れる所)ってのもあるけどさ。
922名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 17:55:00 ID:zpTAhFkH0
一個人の意見に対して顔真っ赤にしているお前らおもしろいな
いや、いい意味で
923名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 17:59:19 ID:bRO3Pjbz0
これどう考えても出崎がどうこうというより
出崎にそんな身もフタも無い説明の仕方した奴がどうなのよって話だろw
924名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 18:21:52 ID:G80HCi3A0
でも鍵ゲーって元々ヒロインが死んで泣けるというのありきで物語作ってる訳で
出崎の言う「とりあえず殺せば泣くんだよね」っていうのは事実だし。
その前提をお約束として受け入れている人間から見れば出崎の言う事は、
無粋以外の何物でもないが。
925名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 18:28:40 ID:CCCM55Wd0
せめて全部やってから批判して欲しい
そんで途中でやるのがメンドくなって途中でやめたのなら「途中までしかやってないけど」って言ってほしい
926名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 18:45:23 ID:teCAIpf10
>死んで泣けるというのありき
具体的に何を指してそう言ってるの?
思い当たるモノが無い
927名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 19:06:53 ID:USqGmSUB0
原作やってれば死=感動がCLANNADでは成り立たないことは分かると思うんだけど
訊かれてそんな回答した奴が問題
そこから立ち直る朋也をテーマに書かれていることに気づかず、結局書きたかった事が原作に近くなったのは皮肉だが
他人の意見だけじゃなくせめて原作をやって考察サイトいくらか回ってから自分なりの答えを見せて欲しかった
928名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 20:19:31 ID:wneNCgg90
>>910
劇場版を見てないから出崎の真意はわからないけど
俺は「町と一体化してるから町が開拓でダメージ受けると瀕死になる」って解釈は納得いかないな

それが原因だとすれば渚や汐が苦しむ原因は町を開拓している朋也や芳野さんになる
ファミレスも病院も人が住みやすい町を作るための施設で、そうやって人が集まるから町になるわけだ
人がいない町は町じゃないし、単純に自然があることが良いのならそれは町じゃなくて山や森だろ
ファミレスや病院もそこに関わる人によって思いは様々だから、何かが無くなることが悲しいわけじゃない

不思議な力についてもAirは1000年前、人ではない特別な種族が始まりだったけど
CLANNADは汐が死んだ瞬間に始まったとすれば、
ただの人がなぜ過去にまで影響を与える不思議な力を持てたのか説明が付かない

町が最初から不思議な存在だったとしても、Airのように同じような状況の人や伝承者が存在しないから
渚の病気が町が原因なのか、ただ単に体が弱いのか、それとも謎の病気なのかはっきりとはわからない
ゆきねぇや美佐枝さんルートで少しふれるけど人を幸せにする話で、原因不明の病気のことはわからないしな
929名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 20:33:31 ID:teCAIpf10
>開拓でダメージ受けると瀕死になる
というより、何かしら変化すると体調に影響が出る、くらいだと思う
免疫抗体が働いて発熱ってイメージ?
それが町全体のものだから、一人の人間では肉体が耐え切れなかった、と解釈してる

>渚や汐が苦しむ原因は町を開拓している朋也や芳野さんになる
これは、その通りじゃない?
だから朋也は漠然とした不安を抱え続けた

あっきーはあの木を残そうと騒ぎまで起こしたわけだし
930名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 21:09:13 ID:p7I2Q5MqP
街が開発されると渚が病気になるのが正しいかどうかは分からないけど
>何かが無くなることが悲しいわけじゃない
少なくとも朋也はそうは思ってなかったような…
旧校舎の取り壊しとか幻想世界の僕もそう思っていたんじゃなかったっけ
931名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 22:10:38 ID:wneNCgg90
朋也は変わることを恐れていたけど、渚は同じ場所なのに変化を良い事だと感じていた
町はどんどん賑わっていたから、この町が住みやすい町になってのは確かなのに
住民の数とは逆に、その町の意思だけが苦しむのが俺には納得できない

町の意思と言いながらも、実際は朋也の気持ちだけが反映されているように見える
それは朋也と汐が親娘だからってだけで説明が付きそうだけど、
そうなると人が町になれる理由がわからない

町になるというよりも、大勢の(元)人で構成される町の一部になって(天国の住人みたいな)
朋也や渚が見えるのは自分と関係のあるところだけで
不思議な力が働くのは関係のあるところが広くなって、力が強くなったからって気がしてくる
元気球が近隣の星の元気も貰った超元気玉になったかのような感じだ
932名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 22:15:44 ID:hhLyeAbzO
>>923
そうだよな。そいつが一番悪い。
疑問を投げられた時、「死ねば泣くからってこうなるんですよ」ではなく、
渚と町の関係や、汐&岡崎と少女&ぼくの幻想世界の設定など
きちんと説明していれば出崎の意見は全然変わっていた可能性がある。
あんな説明されて、ちゃんと原作やったり本やサイトで設定調べたりとかする気になれるわけないもん。
933名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 22:20:55 ID:l4PkjnAA0
いや、調べるべきだろ・・・
934名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 22:27:46 ID:RvAxe7ah0
>>928
> それが原因だとすれば渚や汐が苦しむ原因は町を開拓している朋也や芳野さんになる
> ファミレスも病院も人が住みやすい町を作るための施設で、そうやって人が集まるから町になるわけだ
> 人がいない町は町じゃないし、単純に自然があることが良いのならそれは町じゃなくて山や森だろ

そうだよ。だから悲しいんだ。

原作ではアッキーがそれをもっとわかりやすくくだけた言葉で語ってくれる。
原作やってこい。そして「この町と、住人に幸あれ」というアッキーの言葉の裏の諦観を感じてこい。

ちなみに、劇場版は、企画の最初の段階で「尺の都合上、『人と町の物語』には一切触れない」と
決められた上で脚本が作られた。その脚本での映画の監督の依頼が出崎に行った。
つまりこの段階では、出崎は「人と町の物語」の存在を一切知らされていない。
だから出崎の疑問は当然なんよ。
多分、今でも知らされていないんじゃないかなあと思う。
935名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 22:32:43 ID:teCAIpf10
>>931
町の意思そのものが変化に苦しんでる描写なんてあったっけ?
町は別に苦しんでいない、変化もただ受け入れるのみ
ただ渚の肉体には同じものを受け入れるだけの許容量が無かった
朋也が町が変わることを恐れたのは、無意識に漠然とその事を知っていたから
936名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 22:44:23 ID:RvAxe7ah0
町の変化なんて馬鹿でかいものに、普通の人間の体が耐えられるわけがない、つーことだ。

つまり「町の思い」のしおちゃんは言葉どおりの意味で最強。
937名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 22:48:55 ID:AY8ScdlJ0
渚の死亡は主人公父との対比でもあるし
出崎にあんな返答をした奴は狂ってる。
あんな説明したのは誰なんだろう。麻枝か?
938名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 22:53:56 ID:K48YAEG90
なぜTVアニメスレと同じ話題なのだろうかw
あぁ、こっちはいいのかw
939名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 23:02:44 ID:yycLgsmg0
アニメに関しての見解の相違はあってもみんな同じようにCLANNADが好きなんだよ
940名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 23:04:46 ID:wneNCgg90
言われてみると町って何?って言ってるのに町が苦しんでるって発想も変だよな
そう考えてみると言ってることも納得

本来住人全体で共有していた様々な変化が、渚や汐に対しては他より強く影響したってことか
ただそうなった原因が「願いが叶う場所で倒れた(助かった)から」というだけで説得できるかというとまだ疑問だな
風子や志麻くんは渚とは不思議な力の影響が異なるし
AirのSummerみたいに願いが叶う場所の逸話が語られてたら違ってたかもしれない
941名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 23:13:08 ID:RvAxe7ah0
それは、TVAでは15話ラスト近くか16話のAパートで、アッキーが説明してくれるよ。
942名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 23:25:15 ID:p7I2Q5MqP
>>934
>ちなみに、劇場版は、企画の最初の段階で「尺の都合上、『人と町の物語』には一切触れない」と

これはどこの情報なんだろうか
詳しく教えてほしい
943名無しさんだよもん:2009/01/15(木) 23:46:20 ID:wneNCgg90
>>941
幼い渚が倒れてから、願いが叶う場所で目が覚めるまでの一連の流れのこと?
それだと何が起きたかは説明できても、町との繋がりまでは説明できなくないか?

助かるというか生に関することは風子や志麻くんがいるけど、
正反対の死に関しては似た人がいないから不思議現象がらみでは説明しづらいと思う
944名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 01:08:40 ID:ksVl7DTu0
>>942
劇場公開時に、劇場で売っていたパンフ。CD「古河さんち」付きのもあったでよ。

>>943
何が起きたかあそこまで説明されて、渚の体調と町の変化が同期している観察事実も
告げられて、それでも「町と何らかの繋がりがあること」を想像出来ないとしたら、
杏に「あんた、現国の成績最悪でしょ」と切り捨てられると思う……。

どう繋がっているかは幻想世界XIIまで明かされない、そこでもヒントのみ、とは言っても。
945名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 01:16:23 ID:NZzP9Lmo0
長い間わたしたちは見つめあっていた。まだお互いに
触れ合ってもいないのに あの人はしっとりと汗をかいていた。
あの人の吸い込まれるような青い目に見つめられると、
自分がほとんど裸でいることがひどく無防備に思われてくる。
あの人の故郷のあのヨーロッパの小さな国では、男の人は
みなこんなにたくましいのだろうか、そんな思いに心を漂わせていると、
ふいに彼がこちらに手を伸ばし、気がつくとわたしはそのがっしりした腕の中に抱きすくめられていた。
彼はわたしの耳元で激しくあえぎながら、いつもの性急さで
わたしの体を覆うたった一枚残された布切れに手を伸ばしてくる。いけない。
またいつものように 彼に主導権を握られてしまう。わたしは必死で抵抗するが、もう手遅れだった。
彼は腰を打ち付けるようにしてがぶり寄ると、わたしを土俵の外に押し出したのだった。
946名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 01:41:15 ID:hzufwXJb0
町の意志か。

鷲宮の意志、久喜の意志

色々あるのかもしれない
947sage:2009/01/16(金) 02:02:37 ID:FwdpgzWA0
psp版を始めて渚ルート一気にクリアしてしまった
しかし調べてみたら光の玉回収とかなんとかでお勧め攻略順では渚最後なんだな
既読を飛ばせるのでまっさらな状態からやり直すのはおっくうなんだが
このまま進めて最後にまた渚ルートクリアすればいいのかな?

948名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 02:08:38 ID:jxEhqFQH0
問題ない
他√クリア後最後に渚√クリアすればアフターが出る
949名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 02:25:38 ID:WLXEyipV0
EDで皆ムーンウォーク、乙ww
どんだけ練習したんだ。マイコー並みだろ。
950名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 02:29:03 ID:nYZLH8a80
>>947
AIRの時もザコ2人のドリームをやらないと夏に進めない嫌がらせがあったな
951名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 02:30:28 ID:UrY163kn0
うわああああああああああああああああああああああああああああ
俺の渚が糞DQNに中だしされたなんて…涙で前が見えねえよ…
もうこんな糞アニメ見ない
952名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 02:37:44 ID:s9lpFUo60
なんでここにいんだよw
953名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 02:45:01 ID:9mODUBvY0
>>951
DQNいうなwww
954名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 02:46:31 ID:FwdpgzWA0
>>948
ありがとう! 心おきなくすすめられそうだ 
>>950
そうなのか 実はSLG初めてでよく知らないがそんなのもあるのか
とにかくおまいらありがと
955名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 10:44:42 ID:KE/gy30u0
SLG?
956名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 11:42:31 ID:jETY1jdp0
ゲームシステム上は風子√さえ先に済ませておけばいつ渚√をやっても問題ナッシング
ただAFTER STORYが渚√後の話だから渚は最後にしたほうが一気に続けてやれていいってだけの話
957名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 12:11:55 ID:85v1vVci0
>>955
ギャルゲは恋愛シミュレーションゲームと呼ばれることもある
蔵公式は恋愛アドベンチャーだったっけ?
958名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 12:41:05 ID:KE/gy30u0
>>957
それは、例えば「ときメモ」みたいな「好感度パラメータアップ!」のヤツじゃね?

SLGなギャルゲとADV(ノベルゲー)なギャルゲは区別しようよ。
959名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 12:55:52 ID:85v1vVci0
どっちだって良いじゃん
シミュレーションだって意味は間違ってない
960名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 16:37:20 ID:R1wU/M6r0
ソララドっていい曲ある?
961名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 17:42:02 ID:0UIueSib0
ない
airで才能が枯れてる
962名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 18:11:54 ID:k3whO1Lw0
>>960
悪くはないと思う、雰囲気も出てたし。
ただソララドアペンドのひとひらの桜はガチ。
963名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 18:47:18 ID:HjfK1YfGO
ちょっと質問なんだけど、PSPのエロ要素ってどの位なの?
全年齢対象のとはどの位違うの?
これからやろうと思ってるんだが、どれ買うか迷ってて…
964名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 18:52:12 ID:ec9li01d0
エロ本イベントがあるかないかの違い
965名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 19:11:34 ID:b4L2FdGv0
アニメって今どこまでいってんの?
見る価値ある?
966名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 19:31:24 ID:HjfK1YfGO
>>964
それだけ?
15歳以上だしセクロスシーンはないってことか
967名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 20:10:47 ID:j9LCikus0
元から無ーよ
968名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 20:52:00 ID:Zy2bs1GX0
>>944
「何で繋がったの?」と聞かれて「そこで生き返ったから」では、誰もが納得できる説明にはならないだろ
町と繋がることと生き返ることを繋げる設定や登場人物が無いから、想像することは出来てもこれが答えだと言いきれない
969名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 20:54:41 ID:SSGxsvJo0
>>965
昨日の14話で渚が妊娠した
タイトルに「アフターストーリー」と入ってるのにもかかわらず
前半に春原兄妹、美佐枝さん、有紀寧のシナリオを入れたもんだから
たぶんアッキーや早苗さんのシナリオは飛ぶor飛んだ
他にもいろんなネタが飛んでる。例えばアッキーが朋也にエロ本貸すやつとか
残り8〜10話
970名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 20:59:35 ID:b4L2FdGv0
>>969
見る価値ある?
971名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 21:10:20 ID:SSGxsvJo0
自分で決めろ
972名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 21:12:00 ID:b4L2FdGv0
見てないから決められない
973名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 21:17:22 ID:Jur4LHGD0
じゃあ見なきゃいいと思いますよ
974名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 21:17:40 ID:fuceLALa0
見なくて良い。見なかった事を後悔したら見ろ。話題に入れない事は諦めろ。
975名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 21:28:33 ID:b4L2FdGv0
わかった
放送終わってお前らがアニメ最高だったとか言ってたら見るわ
976名無しさんだよもん:2009/01/16(金) 21:39:56 ID:nH5jFawn0
他人の意見に左右され依存してしまうかわいそうな子
977名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 00:26:56 ID:dt7V00VN0
朋也は光の玉を回収すると死んでループするの?
この解釈でいいの?
978名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 00:45:25 ID:cGbhK2cV0
解釈は人それぞれ、どうぞ御自由に
979名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 00:51:46 ID:i3VchctkO
>>977
マルチ乙
980名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 01:04:45 ID:IfElHIIl0
どちらとも言えない。
朋也は夭折するとはっきり示されているのは、汐ENDと智代アフターだけなんでな。
他のシナリオでは、普通に大往生を遂げるのかもしれんし、そうじゃないかもしれん。

朋也は別にループしない。渚もそう。しおちゃんは微妙。
確実にループしていそうなのは「ぼく」だけ。
ただこちらの時間の概念が通用しない世界での出来事なので、あれをループと言って
いいのかどうかは議論の余地有り。坂の下の出会いを結節点とした多重世界を、
それぞれの世界での「朋也」に一時的に同期して渡り歩いている、常に違う世界線に
沿って旅をしている、いわば一筆書きな「ぼく」の道程は、何度もなぞり書きをすることを
意味するループとは異なる、とも言えるから。
981名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 01:13:48 ID:dt7V00VN0
>>980
汐ENDで朋也は夭折したっけ?
確か汐だけが死んだような気がする。
記憶があいまいだけど
982名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 01:15:48 ID:L+4SmyKz0
>>981
朋也がどうなったかは明言されて無かったような
正直あの状況じゃ朋也がすぐに死ぬとは思えないけどな
自殺するか抜け殻のようにだらだらと生きていったかのどっちかじゃね?
983名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 01:22:28 ID:i+3pb6+Y0
>>982
あの後は、
朋也、絶望。【現実世界】での意識を閉じる。

【幻想世界】。→幻想世界と現実世界は表裏一体。【現実世界】の人間は、【幻想世界】側では「光の玉」として存在。

朋也、汐を追って【幻想世界】側で意識を起こす。(現実世界での記憶はほとんど覚えていない)

二人は目指した場所【全ての始まりの日(※2)】に辿りつく。→【幻想世界】では【時間】は【距離】になる。

これが正しいなら、時間が巻き戻ったことになるのでは。
984名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 01:38:10 ID:dt7V00VN0
幻想世界】では【時間】は【距離】になる。 ってどういう意味?

二人は目指した場所【全ての始まりの日(※2)】に辿りつくまでの距離ってこと?
985名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 01:47:42 ID:i+3pb6+Y0
>>984
幻想世界で距離を移動→現実世界では時間を移動したことになる。
つまり、出会うあの日の時間に移動したってこと。
そして(ループか平行世界かはおいておいて)光の玉を集めてから、
もう一度、渚アフターをやり直して渚が死なずにすんだ。
986名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 01:56:13 ID:dt7V00VN0
>>985
つまり、幻想世界で二人は目指した場所【全ての始まりの日(※2)】に辿りつくまでの距離を移動
→現実世界では全ての始まりの日にさかのぼるってことか

サンクス


987名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 02:06:06 ID:RQ+9qgik0
汐が死んだあの瞬間に町が崩壊したというのはどうだろ
町は汐を死なせないために町を形作っていたエネルギーを汐に回した。
それによって汐以外の人や建造物は形を保てなくなったのが幻想世界。
かつて朋也であった『ぼく』はそこで町の残骸を集め、光の玉を通して人の繋がりと記憶を集め
もう一度世界を形作った。渚の身体が耐えられる程度の変化しか起こらない町を、だ。

ちょいとネガティブだが、ループでもタイムワープでもない解釈、という事で一つ
988名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 02:13:02 ID:kEkbxNnN0
生き物はなんなのさ
ボタンか?ボタンなのか?
989名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 02:18:57 ID:1q0/ZfCs0
だんごのぬいぐるみ、って解釈が一般的だったと思うが
990名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 02:34:34 ID:ylPM8r5AP
ボクと助けた生き物は直幸に渡したヒトデとか何とかって聞いた事がある様な無い様な
991名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 02:35:19 ID:kEkbxNnN0
>>988>>987に対しての意見なので気にしないでwww
992名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 02:57:47 ID:5v2s25iRO
影二つは二番のが好きかな
993名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 03:01:37 ID:LdS9/zPS0
>>989,990
VFBで麻枝がそう答えてる

>>987
幻想世界って町じゃなくて、町になる前の段階じゃないかな?
少女もこれからなるって言ってたし、朋也と関係あるものしかない世界が町というには幻想世界は狭すぎる
現実世界と幻想世界の関係は、同じだけど別の世界のように語られてるけど
最近は騙し絵や飛び出す3Dイラストのようなものって気がしてきてる
994名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 03:17:05 ID:33cBP44r0
影二つ
↑チンコに見える!
っての思い出した
995名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 07:49:08 ID:V/2HOatTP
次スレ立てるか
996名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 08:10:14 ID:V/2HOatTP
仲良く使ってくれ

CLANNAD -クラナド- 総合 Part181
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1232146846/
997名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 11:44:26 ID:Qx+xik6p0
おつうめ
998名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 12:31:23 ID:DOFQuBSRO
杏さま埋め
999名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 12:37:59 ID:jWbKCkTJ0
椋ちゃん梅
1000名無しさんだよもん:2009/01/17(土) 12:39:02 ID:jWbKCkTJ0
椋 可愛いよ 椋
10011001

           ∧_∧
         < `ш´>
       _φ___⊂)_     以上、このスレッドは私が執筆した。
     /旦/三/ /|    新しい新スレにも期待してくれたまえ。
      l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  |
      | 超1000res |/